2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤについて語ろう part86

1 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/12(土) 16:26:10.97 ID:Rj3MNECx.net
サイゼリヤ公式
http://www.saizeriya.co.jp/

※前スレ
サイゼリヤについて語ろう part82
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1623512192/
サイゼリヤについて語ろう part83
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1628379276/
サイゼリヤについて語ろう part84
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1635733731/
関連スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!41?目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1619354537/
サイゼリヤについて語ろう part85
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1641511976/

2 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/12(土) 17:15:19.86 ID:HwASgkMf.net
いちおつ
野菜と白いんげん豆の煮込みうまいな

3 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/12(土) 17:46:23.33 ID:OyWpiuwO.net
>>1

ワインスレは今42スレ目だぞ
辛味チキンはおあずけだ

4 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/12(土) 17:51:45.14 ID:OyWpiuwO.net
一応貼っとく

2022/03/07
3月9日 春のグランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf001190.pdf

2022/03/09
季節のメニューを更新しました。
https://www.saizeriya.co.jp/menu/season.html

5 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/12(土) 19:42:18.71 ID:8Yl0nnLT.net
んー、なんていうかワインもなしにサイゼ食うとかどうの

6 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/12(土) 19:56:53.88 ID:xb5Qxzkn.net
ビッグなお世話だろそりゃ。もしかしたら店で酔っぱらいになられるより好印象かもよ飲まない人の方が。

7 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/12(土) 19:58:26.85 ID:7MEHER3d.net
徒歩圏内にサイゼないんだよなあ
俺だって出来ればワイン飲みたいよ

8 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/12(土) 21:08:22.19 ID:OyWpiuwO.net
今サイゼ行ってきた
フレンチトースト売り切れだった…無念すぎる
新メニューだしパンナコッタ食べた。まぁ250円だし普通にパンナコッタだった…

9 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/12(土) 21:12:23.29 ID:e69NfFVt.net
車社会だからサイゼリヤでワインとか飲んだことないわ

10 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/12(土) 21:18:23.23 ID:HeO/0Ndi.net
ラムステーキ食べたけど脂身適度で筋も無く柔らかくて当たりだった

11 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/12(土) 23:22:49.89 ID:FTjQaz6/.net
ラムランプ前回は900円だったから100円値上げか

12 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/12(土) 23:25:04.89 ID:FTjQaz6/.net
ほうれん草のソテーはファンが多いから、止むに止まれぬ事情があったのかな

13 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/12(土) 23:42:56.47 ID:v/DupaWJ.net
ガーデンサラダ、野菜と白いんげん豆の煮込み、アスパラ、ラムランプ、フレンチトーストと
赤ワイン500mlでぎりぎり3000円いかなかったけど、サイゼにしては結構高くついた。
ラムランプと白いんげん豆の煮込みはうまかったけど、フレンチトーストはいまいちだな。

14 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 01:02:24.03 ID:2JoQgzMq.net
おっさん二人でドンラファエロ2本グビグビいきました
エスカルゴにプチフォッカとムール貝とマルゲリータとアロスチィーニがつまみ
最後はパスタで締めました
美味しかったけどめちゃくちゃ酔った(笑)
久しぶりにサイゼリア行ったけどイタリアワインの銘柄増えてない?
こんなにあったかな・・・?とメニュー見た時ちと驚きました

15 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 03:33:46.19 ID:yNz1vqoM.net
ディアボラ風チキンが1枚に戻ってたけど前は小さめ2枚だったよね?

16 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 05:38:10.16 ID:yubRhoYc.net
大分前に一枚に戻ったよ

17 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 06:07:20.77 ID:27FcWJl5.net
ポーク焼肉が食べたいよポーク焼肉……ハンバーグと一緒に……
ついでに真イカのパプリカソースと白菜のピクルスも

18 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 09:06:06.43 ID:7hpuqp97.net
サイゼリアでもニコニコ美味しいねって食べてくれて、たまに磯丸水産で酒を奢ったら
1人1800円かかって「今日は少し高くなっちゃったね」ってションボリしてくれる
そんな子に少しでも美味しいモノを食べさせたいよ(´;ω;`)

19 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 09:34:43.08 ID:368CXiac.net
まーた気持ち悪いこと言う

20 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 09:35:05.35 ID:IkvZvxCL.net
>>17
たべたいねー

21 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 11:16:20.23 ID:Ga/vUFEP.net
ラムじゃなくて牛の厚切りランプステーキも復活してくれ
昔あったやつ
1000円かそれ以上でもいいから

22 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 11:33:42.98 ID:seCuwjOj.net
ちょっと奮発して
3500円のコース料理くってきます

23 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 12:10:44.47 ID:r57PAR27.net
ピザの具の少なさもすっかり慣れたけど、10年前はもっと多かったよね

24 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 12:46:09.58 ID:Zbyy7vL+.net
俺はあれくらいシンプルでいいな。ワインのつまみにごてごて乗ったもん出されても
じゃまくせー。

25 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 13:17:29.59 ID:tkdTjf/v.net
MT16うますぎワロタw

当たりを引いたかな?

26 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 13:56:10.71 ID:yNz1vqoM.net
>>16
今年初めて食った時は2枚だった気がしたんだけどな
1枚の方がボリュームあっていいよね

27 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 18:33:14.55 ID:2sqbVuXP.net
辛みチキンの簡単な食べ方を見つけて目から鱗。自宅の冷凍辛みチキンがすぐになくなりそう。

28 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 18:38:41.03 ID:HqUH9CaP.net
まるごと噛み砕く食べ方か。手も汚れなくて良いよね。

29 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 18:41:24.54 ID:2sqbVuXP.net
>>28
骨髄の味もたんのう出来るしカルシウムも取れるしいいよね。



なわけねーだろw

30 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 18:43:17.54 ID:yubRhoYc.net
もう冷凍辛味チキンは常備菜になってるわ
ちょっと前のベジドレも販売してくんねーかな
というかガーデンサラダ戻して欲しい

31 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 19:21:49.26 ID:HqUH9CaP.net
>>29
ふざけてすみません、素直に聞きます。簡単な食べ方ってどーやるんでしょかorz

32 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 20:15:56.79 ID:yubRhoYc.net
その人じゃないけど
箸で持って両端をかみ切って食べ
細い方の骨を噛みながら吸い出して取り出し
残りを悠々食べる

33 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/13(日) 21:56:16.46 ID:gcGAPXZ0.net
汚くてもいい骨までしゃぶるのが最高なんだ

34 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 13:23:41.83 ID:wMzoAJFc.net
知ってるだろうけど、手の油汚れはドライペーパーで拭いた方がよく取れるぞ
ウェットは最後の仕上げ

35 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 13:56:52.33 ID:qTniAusi.net
前スレで言ってたフリウリ風フリコ
今日店に来たら普通にメニューにあった。
なんだったの、一体?

36 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 14:15:22.57 ID:qTniAusi.net
その代わりラムランプステーキがなくなっている!
まじか?!
気を付けろよラムスキー達よ!

37 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 17:16:10.68 ID:O8J6qBpn.net
オリーブとアンチョビのピザ食べた
チーズが美味しかった(´・ω・`)

38 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 17:41:04.04 ID:4wEXSFJv.net
今サイゼ。
フレンチトーストに生ハムでドンラファエロ。
最高です。

39 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 20:25:12.16 ID:ZGOf4yXs.net
フリコのあるなしは地域によるよ

40 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 20:40:18.60 ID:xxmwZPYi.net
フレンチトーストてワインに合うのかな

41 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 20:48:04.14 ID:zm42fYhC.net
ランチのスパイシートマトハンバーグ始まってた!
これ好きだから嬉しい!

42 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 20:53:14.19 ID:Vfgle2wc.net
今日行ったらいんげん売り切れだった
体に良い野菜たっぷりスープ系がなくなったからダイエットに使いにくくなった

43 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 21:18:06.78 ID:oW/Ddf6m.net
埼玉、ワイン飲めなくてブチ切れだわ

44 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 21:35:41.85 ID:WoCC7hh+.net
GABANは止めた?
http://imgur.com/ZsRRVWM.jpg

45 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 21:48:13.60 ID:QsFJ+vIM.net
21日でまんぼう終わりそうな気もするがどうかね

46 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 21:48:26.62 ID:tVB9IDi1.net
>>43
そうそう。
ラムステーキにワイン合わせたかったな、、、
牛角は接種証明掲示すれば大丈夫らしいのに

47 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 21:59:39.06 ID:TwYnQ345.net
2022/03/14
ランチメニューを更新しました。
https://www.saizeriya.co.jp/menu/lunch.html

A版
桜えびのアーリオ・オーリオ
B版
タラコソースシシリー風

あとはAB同じ

48 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 22:00:54.93 ID:1i4Edcx6.net
ラムチョップああラムチョップラムチョップ

49 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/14(月) 23:32:29.54 ID:tMeSzI/b.net
エスカルゴとムール貝で
ドンラファエロをぐびっと行きたい
酔っ払うけど

50 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/03/15(火) 10:29:25.26 ID:lPCUFnjF.net
蔓延防止の地域では張り紙に「通常絵営業時間 (深夜)2時00分」とか書いたまま。
というかゴチャゴチャ書いてるが、要するに「時短営業でも黒字化というか、むしろそのほうが黒字になることが分かった」って理由でしょ。都会含めてスーパーや郵便局や鉄道、その他、あらゆる店の閉店時間が早くなったのと同じ。

サイゼリヤ社長が「深夜営業廃止」を決断した裏側
コロナが「何を守り、変えるか」の判断を促した
中尾 謙介 : 東洋経済 記者
著者フォロー
2021/12/08 5:30
https://toyokeizai.net/articles/-/474107?utm_source=Twitter&utm
22時以降の深夜営業は原則廃止する方針を決めたサイゼリヤ。堀埜社長は「コロナがなければなかなか踏ん切りがつかなかった」と語る(撮影:風間仁一郎)
2021年も、外食業界にとっては「コロナ一色」といえる1年だった。再三にわたり緊急事態宣言が発令されたことで、客離れは長期化した。
ファミリーレストラン大手のサイゼリヤも、被った影響は小さくない。大幅な減収により、2020年8月期以降は2期連続の営業赤字に陥った。一方でコロナ収束後も22時以降の深夜営業の取りやめを継続するなど、新たな経営方針を打ち出している。
我慢を強いられる情勢が続く中、どのような戦略を打ってコロナ後の反転攻勢を描くのか。堀埜一成社長に聞いた。
深夜営業がなくても利益は出せる
――コロナ収束後も、原則として22時以降の深夜営業をやめる方針を掲げました。
コロナ禍でいったん身についた消費者の生活様式・習慣はなかなか戻らないと判断した。加えて、(時短要請を受けて)営業時間を短くしたことで、社員をほぼ全時間帯に配置できるようになった。顧客満足度向上という観点からもメリットが大きい。
深夜営業の継続は、経費と無駄が発生しすぎる。労務費の観点でいえば、深夜の割増手当がかさむし、公共交通機関を使って帰れない従業員向けの駐車場代や寮費も必要だ。シミュレーションを組んでみたら、深夜営業をやらなくても利益が出ることがわかった。
デジタル特集「トップが語る大予測2022年」では各界を代表する経営者のインタビューを配信しています。
深夜帯の営業を誰が担っていたかというと、多くは外国人労働者だ。コロナの長期化もあり、彼らの戻りにはなかなか期待できない。これからとくに深夜帯の労働市場はコロナ前よりレッドオーシャンになり、募集にさらなるコストや労力がかさむだろう。
――実際、外食各社はここ最近口をそろえて「人手不足の再燃」を課題に挙げるようになりました。
そこで、(人の確保が)厳しい深夜を捨ててみようという判断になった。
>>インタビューの続きはこちら
全文は無料の東洋経済ID登録でお読みいただけます。
→中尾 謙介さんの最新公開記事をメールで受け取る(著者フォロー)
→サイゼリヤの株価・業績 は「四季報オンライン」で
飲食店への「酒販売・営業停止」圧力は内閣官房の発案だった https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1626364710/l50
緊急事態宣言によって飲食店とかに補償金が出るのが理解できない https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1610113717/35
「まん」はなぜ平仮名?まん延防止って意味あるの?2回目以降の緊急事態宣言もそうだが。学校全部休みとかしろ。 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1646224523/8

51 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 11:16:23.89 ID:gzlyRC77.net
>>31
フォークとナイフ使うのが手も汚れず一番簡単で楽

52 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 11:42:48.97 ID:xKFcWxFL.net
軟骨まで食べようと思ったら最後は手づかみよね

53 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 11:44:31.20 ID:dD+VQxyl.net
>>51
君!フォークとナイフの使い方間違ってるよ!

54 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 11:59:51.49 ID:ryl/ioXW.net
昔のイタリアではパスタを手づかみして空中高く持ち上げ、下からすすって食べていた

55 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 12:26:20.60 ID:CoR91R2C.net
>>54
ギャル曽根的な?

56 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 12:32:36.11 ID:YHfyuqie.net
チキンのサラダ食べてみたら、恐ろしほど鶏肉(ささみ)が少なくなっていた
以前の半分もない
その代わり、グランモラビアがたっぷり
ラムのラグーソース、なんでまた復活させたのかね
見た目も悪く、他のスパより高いのにおいしくない
リピータがいるのかね
どんどんメニューが減っていく
次の削減の対処はミラノ風ドリアあたりかね

57 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 13:16:53.34 ID:RwhPdqCO.net
【札幌など】21日以降も独自に飲食店の人数制限 一方「どうみん割」は再開へ まん延防止措置解除後の北海道
https://www.htb.co.jp/news/archives_15246.html
関東、愛知、岐阜、京阪神なども飲食店の人数制限継続

58 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 13:36:19.14 ID:gzlyRC77.net
看板メニューは外さないだろう

59 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 13:58:39.83 ID:IlaxSW6T.net
ミラノ風ドリアとイカスミスパは絶対消えない

60 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 15:16:57.96 ID:QI8XfVk9.net
青豆とエスカルゴは居残って欲しい

61 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 15:49:33.67 ID:FKaMeJxX.net
に、ニンジンサラダ…(小声

62 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 16:29:54.71 ID:aRogsGH9.net
アスパラサラダ食べたいなー

63 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 17:09:37.16 ID:jdA3bKHF.net
パンチェッタのペペロンチーノとキャベツのペペロンチーノ(´・ω・`)

64 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 17:46:43.66 ID:QW0DDrPD.net
サルシッチャはそのまま食べて口直しにレフォールをつまむのが好き。
サルシッチャとフレンチトーストはなかなか合うね。

65 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 19:25:42.50 ID:FKaMeJxX.net
1週間ぶりにここで酒(ドンラファエロ)飲んだら帰宅後ふにゃふにゃで動けん。
俺を襲うなら今だぞ

66 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 19:45:25.32 ID:zi7Kdu4d.net
よし財布の中身を全部出せ

67 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 19:48:31.90 ID:FKaMeJxX.net
財布のカネよりこっちが欲しいだろう?(パンツ脱ぎつつ

68 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 19:58:43.56 ID:zi7Kdu4d.net
切り落とすぞ
ねじり切っちゃうわよ
すりつぶすわよ

69 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 20:22:53.88 ID:D+1JluF5.net
PDFのメニュー見てて明日食べるの何にするか考えてます

70 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 20:41:15.60 ID:D+1JluF5.net
まずはドンラファエロでエスカルゴとムール貝をいただきます!

71 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/15(火) 20:42:28.57 ID:D+1JluF5.net
エスカルゴとムール貝をイタリアンワインでグビッとします!

72 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 10:54:38.66 ID:LffGFRlW.net
サイゼリヤメニュー制覇に向けて
ほぼおやつはサイゼリヤだったが
お酒が飲めないので全メニュー制覇は断念した
そういえばお酒もあったんだよね

73 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 12:38:50.90 ID:D/uZw+8Z.net
>>56
ラムのラグーソースのパスタ好きだわ

74 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 12:39:25.32 ID:v0f89rLV.net
サイゼリヤは酒飲むための店だろうが

75 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 12:43:12.60 ID:ql5mmdPl.net
>>74
未成年は無理😭

76 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 13:08:51.30 ID:ULAvB4Lf.net
ガラガラの時間帯で、事実ガラガラの店内でもボッチ客は2人掛け席に案内するのは
マニュアル指示なんかね。
俺はワインやらいろいろ頼むから狭いと感じるけどあの席のちんまりした誰にも邪魔されない雰囲気好きだから全然良いし
素直にそこに座るけど、昨日あとから来たボッチおっさんが案内スタッフに「ヤダ。(ホントにこういう言い方だった)」と言って四人掛けに。
希望の席があるか客にヒトコト訪ねるくらいすればいいのになぁ。
それもまたクレームに発展したりするのかしら。

77 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 13:11:09.96 ID:5JZEKYCI.net
>>76
よく分かるは。
Googleでも食べログでも低評価してきなさい。

78 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 13:19:44.15 ID:ql5mmdPl.net
>>76
本人のこだわりだと思うよ
自分はバイトしていたけどそんな指示事なかった

逆に慣れないバイトとかは、昼前の空いている時だと
これからお昼で混んでくるのに1人でも4人がけに
案内するから 混んでくるから2人席で良いですと
自ら2人席かカウンターへ行く

79 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 13:44:55.66 ID:JgfFEaJf.net
1人で行っても、大抵、4人がけにとおされる。

80 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 13:50:18.11 ID:ULAvB4Lf.net
>>79
それってなんか思い当たる理由とか心当たりあります?

81 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 13:57:33.98 ID:poYc9O2T.net
立地じゃないの?

82 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 14:11:51.04 ID:s5SAypWD.net
イカスミのイカが小さい

83 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 15:09:37.49 ID:0d/ZIKJ3.net
おれも一人でも4人席に案内されることが多い
ベテランの店員は曜日や時間帯で団体客が来ないと判断するんだろう

84 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 16:25:48.29 ID:llr+V7Wv.net
>>80
自分には見えてない他の連れが店員には見えている

85 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 16:28:34.18 ID:5JZEKYCI.net
>>79
一般席から隔離された場所に?

86 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 16:41:25.10 ID:xMPXzi4G.net
トイレの前とか?

87 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 18:38:20.70 ID:5pxwne3p.net
>>76
自分がよく行くとこはそれにプラス、すぐ隣の席に客を案内する
奥がガラガラだろうが詰めて座らせる

88 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 20:03:58.50 ID:+RM3+bLS.net
ランチの新メニューにアーリオオーリオはわびしすぎないか。

89 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 20:28:25.55 ID:llr+V7Wv.net
待ち合わせなら客の方から
後から○人来ます
とか言うから一人なら二人がけ席だろう

90 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 20:58:39.96 ID:Blcu9gsy.net
>>76だけど、どーもみなさんのご意見聞いた感じだと「席案内はマニュアル化されてないorマニュアル化されてるが守られてない」のどちらかのようだね。
使用後の席の消毒を考えたらボッチ客は二人掛けに座らせた方がラクチンだろうけどね。
ちなみに感じ悪く「ヤダ」と言い放ったおっさんは食事中もドブが泡立つような音を立ててゲップしてて不快だったわw

91 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 21:10:26.06 ID:w4aT7Air.net
うちの近場の店は空いてる時はお好きな席どうぞがほとんど

92 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 21:17:25.66 ID:gCpDgBbx.net
ランチのたらこソースシリー風ってレギュラーメニューのものとまったく同じ?
だとしたらもとが400円だからサラダとスープが100円なのかw

93 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 22:02:56.18 ID:N76LYkkx.net
>>91
でキッチンから近いとこに陣取るよな

94 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/16(水) 22:07:39.62 ID:llr+V7Wv.net
>>90
空いてるならどうでもいい話

95 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/17(木) 00:19:41.69 ID:nQ8FZNA6.net
OCATは通路の角が凹んだ所に一人席があった記憶
普通に通路だからばんばん背後を人が通る

96 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/17(木) 02:23:41.99 ID:XWahuM7y.net
前スレで近所のサイゼにロボットが入ったって書いたけど、ぶっちゃけ邪魔。
つか昔より店員の動きが悪くなってね?昔は手ぶらでキッチンに戻るってあり得なかったのに。

97 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/17(木) 08:05:16.65 ID:yY5GsRRY.net
>>90
最後の一行は>>90のことだよなきっと

98 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/17(木) 10:44:44.75 ID:pCrj1O3l.net
>>92
むしろあのサラダとスープで100円は高い

99 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/17(木) 11:18:18.09 ID:+xJ0jreN.net
>>92
他のメニューと比べてショボい。

100 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/17(木) 12:05:14.14 ID:CuUwseF0.net
>>98
メイン400円、サラダ100円、スープ50円、セットで50円引きぐらいのイメージだったわ

ミラノ風ドリアに関しては野菜→半熟卵への改悪で、お得感なくなったが

101 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/17(木) 12:54:57.93 ID:Ld6aj+yZ.net
予約表が2枚目に突入してるのに、1枚目を確認せず2枚目の客から呼びだすバカ店員

102 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/17(木) 18:50:27.27 ID:sEyoc9XS.net
>>96
ガストみたいなのかしら

103 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/17(木) 19:57:51.17 ID:tGM3nBfN.net
白インゲン豆の煮込みうまいな

104 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/17(木) 20:14:08.26 ID:8zHr0z6H.net
ランチはスープが付くくらいしか差別化できてない感じ。+100円でドリンクバー
つけたい人向けかな。

105 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/17(木) 20:52:12.79 ID:vIurU4F7.net
ランチいつも頼むけどスープ飲んだことないや
ドリンクバー飲みたいから

106 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/17(木) 21:07:40.85 ID:7CU5pZp3.net
>>20
ねー

107 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/17(木) 23:43:37.80 ID:jAPpcIpd.net
>>105
無駄金を使うくらいならセットに付く味気ないスープを調味料で自作のお好み味に変えるんだ

108 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/18(金) 02:05:34.94 ID:UKL4y81M.net
ラムのステーキまだある内に行っておくか

109 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/18(金) 07:11:38.44 ID:7/vv52S2.net
たらこスパのランチは、ドリンクバーを頼むならいちおうお得だよね
たらこスパ単品とドリンクバーで600円になるから

110 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/18(金) 13:35:28.19 ID:JY9Lw2e8.net
ランチパスタは大盛りにしてナンボのメニューだろ
通常+200円のところが+100円というのがサービス

111 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/18(金) 19:31:49.21 ID:SxKzonMt.net
ランチはメニューによって格差が大きい。アーリオオーリオは
失敗としか思えん。

112 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/18(金) 19:52:46.42 ID:PkkoKjPX.net
【東京都】3月22日〜4月24日のリバウンド警戒期間における取組
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/03/17/53.html
【3月22日以降】まん延防止解除後は飲食店の時短要請を解除へ 首都圏の1都3県、引き続きリバウンド警戒
https://www.tokyo-np.co.jp/article/166241
【3月22日以降(サイゼリヤ店舗がない区市町村を含む)】
※店内飲食は21時以降(非認証店など一部店舗は20時以降)の営業可
東京都区内を含む都内の一部店舗:非認証店での酒類提供(持込も含む)は11時〜21時
さいたま市を含む埼玉県内の一部店舗:非認証店での店内飲食は20時まで・酒類提供NG

113 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/18(金) 22:59:35.22 ID:bogA5np9.net
またさいたま!!

114 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/18(金) 23:17:35.60 ID:hA/Sgn6H.net
埼玉は知事が酒嫌いだったりするのか?

115 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/19(土) 04:27:17.72 ID:e1/egU3p.net
ラムステーキの食べたけど、もっと焼いてほしい・・・

116 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/19(土) 05:18:04.65 ID:EpEISUBx.net
アレはレア

117 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/19(土) 06:14:33.66 ID:PKCNNj/J.net
焼き方
https://i.imgur.com/isZ5XRn.jpg

118 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/19(土) 06:27:04.67 ID:hx0MAKze.net
>>116

119 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/19(土) 06:51:04.08 ID:n3IWLY62.net
>>113-114
俺が住んでるからだろ言わせるな

120 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/19(土) 09:05:24.39 ID:I8CaBTXz.net
レア気味に焼いてもらわないと旨くない。

121 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/19(土) 09:26:20.40 ID:/77B75JF.net
>>117
最近のサイゼリヤって、これが可能なほど鉄板熱くない気がするんだけど
ガルムソース掛けても音さえしないとかザラだし

ラムステーキだけは違うのかな

122 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/19(土) 09:27:33.51 ID:/Z3KAjoV.net
クッキングバーナー持ち込めば自分で焼き加減を足すことは出来るけど通報されるかもしれないので
オススメはしないな。

123 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/19(土) 09:37:10.75 ID:bfKchMLr.net
鉄板の温度はジュージューしてる時もあれば触れるレベルな時もあったりで結構まちまちよね

124 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/19(土) 12:28:04.72 ID:VNL4J+eq.net
well-doneこそが正しい調理

125 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/19(土) 13:14:48.03 ID:I6yJ5IUb.net
でも、不味い

126 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/19(土) 16:57:22.78 ID:JamZNtbP.net
■ラムランプ
メニューの写真とかなり違うのが出てきたが、うまかった。
ただ、これで1000円なら、ラム串ダブル頼むかなぁ。

■白いんげん豆の煮込み
温度がぬるいが、うまい。あつあつで提供して欲しい。

127 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/19(土) 18:37:43.63 ID:gH6sw+5y.net
フレンチトースト想像より熱々で美味しかった
追加にメープルあったらなお良かった
あのお値段でアパレイユしみしみなら満足度高いと思う

128 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/19(土) 20:26:43.96 ID:uaqVgJZp.net
ローマの休日ごっこは、リスの世界でもお約束なのだろうか >メニュー表紙

129 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/20(日) 01:19:22.14 ID:GnUfArXq.net
>>117
それはわかってる。鉄板なんてすぐ冷めるんだから中まで焼いて持ってきてほしい

130 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/20(日) 01:20:07.45 ID:GnUfArXq.net
>>120
気持ち悪いから無理

131 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/20(日) 02:22:12.44 ID:ddnIqGwP.net
肉なんてすぐ焼ける
鉄板が冷めるより遥かに早く

132 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/20(日) 08:34:23.60 ID:JqWa8PiU.net
サイゼじゃなけどよく焼いてあるのが好きだから「よく焼いて」で注文したら鉄板がなかなか冷めてこなくて肉が焼けすぎて固くなったことあったなw

133 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/20(日) 09:08:26.15 ID:QkVdGXTM.net
お冷やぶっかければいいのに

134 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/20(日) 11:04:45.90 ID:Yau6913r.net
well-done=good job
rare=bad job

135 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/20(日) 11:20:21.73 ID:1yU4iYb6.net
>>129
注文する時に言えよ。

136 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/20(日) 20:54:01.62 ID:LPpc6hmQ.net
ハンバーグはじめて注文したが結構赤くみえるんだな
生の部分が多いように見えて「火通ってますか、大丈夫?」と聞いたら、このような焼き加減ですが気になるようでしたらもっとお焼きしますと
食べてみたら普通だった

137 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/20(日) 22:32:49.55 ID:wFoqIASS.net
この間初めてドリアをテイクアウトしたけど容器が紙だった。紙でも焼けるの?特殊な紙か

138 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/20(日) 22:39:59.78 ID:PlJT6mBQ.net
コンビニのドリアの陽気も紙やん。珍しくないよ。

139 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/20(日) 22:45:33.78 ID:eaqnxj8G.net
>>137
耐熱性の紙(皿)って知りませんか?
コンビニで売られてるドリアとかって紙皿じゃない?もう焼いた状態であとは温めるだけですぐ食べられますよね。
家庭ならクッキングシートとか?

140 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/20(日) 23:00:08.10 ID:ocW8Y76y.net
そうか。よく焼きにも対応できる強度あるんかな

141 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/21(月) 13:58:21.80 ID:VpnvNyXq.net
発火温度を超えなきゃ燃えないだろ。紙鍋とかもあるし。

142 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/21(月) 19:03:07.15 ID:ZHkVpISo.net
アンチョビペーストがメニューから消えてた
なんでやねん

143 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/21(月) 19:27:38.41 ID:gcSvu5rK.net
トイレに行って帰ってきたら席が別のグループに占領されてた
なんでやねん

144 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/21(月) 19:56:58.22 ID:e7wb02/Z.net
>>143
君は何人グループなの?仲間内でタイミングずらしてトイレ行けば良いのに。

145 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/21(月) 20:44:40.11 ID:Sl5GG1gX.net
野菜と白インゲン豆の煮込み食べてきた
スペルト小麦のミネストローネが好きな人には絶対好きな味でオススメ

146 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/21(月) 21:11:46.53 ID:gcSvu5rK.net
>>144
独りグループでした…

147 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/21(月) 21:16:00.07 ID:92s9J/hB.net
>>143
テーブルに何か置いてかなかったのか?
何もなければ座っちゃうだろ

148 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/21(月) 21:21:26.06 ID:ECv8P2tz.net
>>143
伝票もテーブルもくれてやって帰っとけ

149 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/22(火) 03:50:27.87 ID:Po+b4A8R.net
>>143
店員のレベルが低いというより忙しすぎるんだよ
だからそこまで気が回らない

150 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/22(火) 11:43:29.67 ID:Dmv9MoXc.net
店員関係なく客が勝手に座った可能性もあるしな

151 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/22(火) 12:14:50.84 ID:d7HLFwWa.net
別の「グループ」ってのが面倒だな
ひとりとかなら『すみません、そこ座ってるんで』とか言いやすいんだけどね

152 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/22(火) 12:51:01.20 ID:OpSCELxe.net
>>143
トイレ長すぎ

153 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/22(火) 13:40:49.78 ID:ZZ1tPhaB.net
フードコートの席取りと思って盗まれても惜しくない私物置いてきなよ
タバコとライターとか 自分は吸わんけどw

154 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/22(火) 18:46:49.12 ID:igekiKMR.net
ズッパだっけ?美味しいし胃袋に優しい一品
オススメですよん

155 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/22(火) 18:57:31.61 ID:Dmv9MoXc.net
いつの時代から来たんだ

156 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 10:41:01.88 ID:gI6nnf6e.net
この前、サイゼリヤで隣座ってた若い女あほや!!
い〜〜〜っちゃん安い300円のペペロンチーノ注文して
店員がテーブルに置いた瞬間即行
「すご〜い!!!!」わめいて驚愕の表情浮かべとる!!
発作か〜!!
全然凄くないやんけー!!
普通のペペロンチーノじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!

157 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 10:43:28.44 ID:GL8vjkiZ.net
こいつがアホかな

158 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 10:48:09.02 ID:xKdCWJ2I.net
人のことアホっていう人がバカ

159 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 10:49:02.31 ID:Pxz4SdS8.net
ばーかばーか

160 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 10:51:39.61 .net
幼稚っぽい、知恵遅れっぽい女はいる
子供の頃から可愛く見せようとバカを装って
そのまま成長して大人になって
本当のバカになってるような女

161 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 10:58:47.73 ID:78ozy+Ge.net
さすがにペペロンチーノを見て何がすごいのかわからんな

162 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 11:11:31.20 ID:6EwWpXrP.net
近くの客がぐちぐち文句つけてたら不快な感じだけど無邪気に喜んでるのになんか問題あるんか?
わざとらしくてサクラっぽいとか?

163 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 11:27:09.15 ID:W34BqeVl.net
ペペロンチーノに感激
サイゼリヤ初めてだったのかな
微笑ましい

>>161
その値段で提供できる
座って食べれる
ビジュアル的にまとも
熱せられて熱々で美味しそう

同価格帯の蕎麦屋や丼屋やサブウェイに

164 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 12:03:22.53 ID:DtXbCCS2.net
そうそう
この値段で、席について、熱々の料理を、サーブしてもらえる
それだけでなかなか他所では得られない体験だから、初めての人とかは素直に驚いても不思議じゃない

165 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 12:59:13.99 ID:cMJImCme.net
この間のサイゼリアにて喜ぶ彼女騒動で恥かいたフェミの腹いせでは

166 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 13:27:59.55 ID:GL8vjkiZ.net
恥掻いてここで叩かれてたのは絵描きの方だったんだが

167 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 14:07:48.45 ID:2sHzp9yy.net
ペペロンなら何足して食べようかなあ
そのままでもいいけど

168 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 18:37:38.50 ID:Utv9unS0.net
ペペロンチーノは、
塩少々、唐辛子フレーク少々、オリーブオイル適量、
少し待って、粉チーズを軽く掛けて食べる
毎日これ

169 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 18:52:49.89 ID:GaudQXbr.net
サイゼリヤの低価格は従業員の低賃金重労働で賄われています

170 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 19:26:03.21 ID:0/TdLAup.net
かっぱ寿司みたいに言うなよ

171 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 19:34:16.81 ID:Xh1K3rW6.net
ペペロンチーノにホットソースどばどばかけて食べる

172 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 20:28:57.86 ID:UwQ642tC.net
迷惑被ったわけでもない見ず知らずの他の客にイキって5chでケチつけちゃうぞってか

賢い人間ならその愚かさを自覚できるんだろうけどいろいろと残念なことだね…

173 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 20:51:17.74 ID:3TKlF5aT.net
>>168
毎日ご苦労さまです

174 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 20:53:33.12 ID:CsmsESR4.net
サイゼリヤの唐辛子ってちっとも辛くないよな。そういう品種なんだろうけど
ペペロンチーノにふりかけてると無意味に思えてくる。まあかけるけど。

175 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 21:16:14.13 ID:WWX1fWWE.net
本場イタリアのぺぺは大蒜も唐辛子も余り利かせないらしい

176 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 21:21:21.82 ID:GL8vjkiZ.net
店による

177 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 21:44:11.45 ID:ox71Xxu6.net
程度の差こそあれ皆ぺぺローションにはこだわりあるんだな
あまりにシンプルに感じて頼むことなかったんだけどラム串ふた皿と一緒にとかも組み合わせ的に良さそう

178 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 22:37:06.44 ID:Wc3IicHn.net
>>177
ペペロンチーノに歓喜した女性客を侮蔑した奴は誤字に気づいてないようだ
幼少期から張り倒されまくったツケならかわいそうではある

179 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 22:40:07.20 ID:Wc3IicHn.net
ミスった
>>172だった

180 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 23:30:49.42 ID:UwQ642tC.net
>>168
ところで粉チーズは熱いうちにパスタに絡めて溶かしたほうが旨いと俺は思ってるんだけど
あえて熱を冷ましてから掛けてるってこと?もそもそしない?

181 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/23(水) 23:56:57.20 ID:WWX1fWWE.net
>>180
粉チーズは掛け過ぎると固まってフォークにこびりつくよな

182 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/24(木) 00:03:01.19 ID:BSajRb3K.net
>>181
それがおいしい

183 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/24(木) 00:13:03.50 ID:Zfw0IptW.net
ちなみにプロントでパスタ食うと置いてってくれるザネッティーの粉チーズ
あれめっちゃ旨い
熱いうちにパスタにどっさり掛けて混ぜるとよくとろけてもっちもちになる

184 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/24(木) 08:15:04.51 ID:D7mFk6kG.net
女の奴は別に凄くないのに凄いて言う奴が多い。

女が趣味聞いてきて「麻雀」と答えたら「すごーい!」と返ってくる。

気を使ってくれて、多少好感を持ってくれているのは分かるが
全然凄くないことで言われても、どう反応していいいか困る。

185 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/24(木) 08:22:30.54 ID:BSajRb3K.net
>好感

((((;゚Д゚)))))))

186 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/24(木) 10:20:41.55 ID:HMiUpw3Z.net
コーマン?

187 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/24(木) 10:28:42.40 ID:x/MPFToJ.net
>>180
粉チーズは、オリーブオイル掛けてすぐの時も有る
完全に冷めるまで待つのではなく
パスタがオリーブオイルを吸う時間を取ってる
オリーブオイルがしっかり絡むと美味しい

188 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/24(木) 11:15:03.33 ID:MemiTwfe.net
>>184
好感ない時や興味ない時に すごーい なのだが

189 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/24(木) 11:30:45.59 ID:2eHRMD2E.net
>>184
それはお前に好感を持ってるんじゃない
お前に全く好感を持ってない証拠だ

190 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/24(木) 11:46:53.62 ID:M3pIqGdj.net
なるほど勉強になるな。男女の関係においてよく好きの反対は嫌いではなく無関心とはよく言ったものだ。

191 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/24(木) 12:01:45.41 ID:jKzItHZk.net
>>184
むしろどう反応していいか困ったから「すごーい」なんでしょ

192 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/24(木) 15:07:04.90 ID:tOup0zpE.net
>>135
鉄板で焼いてって書いてあったから言いづらかった

193 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/24(木) 18:28:16.09 ID:v7KPNGLp.net
これに懲りずまたラムステーキ頼んでみて欲しい
前回はメニューのリブロースみたいな感じの出てきたんで今回再チャレンジ
肉の塊みたいなのようやくお目にかかれた

194 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/24(木) 21:04:35.27 ID:6wHGkbt0.net
リブロースステーキのぺらぺら感はなんとかならないのか
Twitterで色々眺めると結構分厚いリブロースステーキを堪能してる奴らもいるのに

195 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/24(木) 21:23:57.72 ID:2eHRMD2E.net
だったらそういう店行けとしか
草鞋大ステーキ派と厚切りミニステーキ派は相容れないんだ

196 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/24(木) 22:52:28.06 ID:Ip0n6j8N.net
ペペロンなんだかイタリア版白飯って感じ
白いんげん豆と野菜のスープとの組み合わせでズビーズバーだった
今度は大盛りにしてさらにラムステーキと豆のサラダ追加してみよ

197 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/25(金) 12:32:08.35 ID:/FXn4NKR.net
今まで食べたこと無かったけどウインナーピザええやんgood⤴

198 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/25(金) 13:55:18.47 ID:W7FI1mrK.net
店舗によって厚さが違ったらそれこそ大問題だろうが

199 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/26(土) 02:04:08.40 ID:zM/ZeUIB.net
最近テーブルに置かれ始めてるカトラリー4段棚、
4段あるんだったらフォーク2段を1段に減らして1段は割り箸に回してほしい。

200 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/26(土) 06:07:57.77 ID:DvonyPkI.net
>>199
割り箸って頼んだことないけど使い捨て?
ベースはイタリアンなのにそんな金掛かる事を一部の箸使いの客の為にわざわざやるかな?
使い捨てじゃないプラ製だったらアリだろう、俺は使わないけど

201 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/26(土) 07:56:28.82 ID:UCjjfyA0.net
うちの場合使い捨ての割り箸とスプーンは何時もカバンに入れてるから無問題

202 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/26(土) 08:09:13.27 ID:oxtoThuk.net
普通に自分で箸持ってくればいいだけ
水と同じ

203 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/26(土) 13:12:30.69 ID:aZ/lEKZC.net
割り箸はどこもあるだろ

204 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/26(土) 13:17:18.96 ID:aaZKS1U+.net
ドリバや調味料置き場にあるな

205 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/26(土) 13:29:23.66 ID:J5zTTV+D.net
近所はフリコまだある
関西圏にはあるのか

206 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/26(土) 13:41:25.10 ID:1JcwLgdg.net
>>205
うらやましい

207 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/26(土) 16:17:16.57 ID:UCjjfyA0.net
東海圏だけどフリウリ風フリコなら3/22に行ったときはメニューに載ってた

208 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/26(土) 16:22:16.94 ID:aaZKS1U+.net
地方メニューかな?

209 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/26(土) 21:14:26.27 ID:XzETxXQf.net
同じ県でも細かく分かれてて、ある地区もあればなくなった地区もある

210 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/27(日) 03:06:30.43 ID:4DuiI3I/.net
サイゼリヤの近くにVANSANつー名前のイタリアンのチェーン店が出来たよ
1,550円のペペロンチーノ食べたけどサイゼリヤの300円のペペロンチーノの方が
俺の口には合いました

211 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/27(日) 11:23:49.42 ID:0a6luAv8.net
メニュー見たけどモンブランが名物みたいだね
でも花畑牧場とつながりあるみたいだから
個人的に行くことはないな

212 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/27(日) 11:59:46.99 ID:hGR1+Q+Q.net
初めてマルゲリータのWチーズ頼んだけど俺には多かった飽きる
レフォールソース美味しいね、単品で売って欲しいという意見も頷ける

213 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/27(日) 12:37:40.89 ID:7AW1ONIk.net
木下ほうか「性行為強要」疑惑で廃業危機…暴かれた“サイゼリヤおじさん”の裏の顔

数々のドラマ、映画に出演するバイプレーヤーとして知られる、俳優の木下ほうか(58)の
性行為強要疑惑が波紋を呼んでいる。木下といえば、プライベートで週5日は通うという
イタリアンレストラン『サイゼリヤ』愛が強い“サイゼリヤおじさん”としても親しまれていました。
「はい、論破」とは言えない状況に、自らを追い込んでしまったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e863d7f234d935a76423d312a65be7d5b4e4021

214 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/27(日) 15:13:39.05 ID:iQO3B67q.net
木下ほうかのせいで風評被害が

215 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/27(日) 17:44:10.78 ID:kkzspHv/.net
サイゼリヤなんにも関係ないのにひどくね?

216 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/27(日) 19:08:52.08 ID:SgJnXXQx.net
こういった形でわざわざ店の名前出す以上は記事書いた人の悪意からだろうね
名前出ないことも分かってる卑怯者

217 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/27(日) 19:48:31.58 ID:iC46YdxA.net
悪意とかでもなく
単にそれしか特徴がなかっただけでないの

218 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/27(日) 20:23:27.30 ID:gkEff1wA.net
パスタとドリアのお皿変わったよね?

219 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/27(日) 21:49:03.64 ID:SgJnXXQx.net
野菜と白インゲン豆の煮込みすごいヘルシーそう
そして美味いという
パスタとラムステーキとこれとさらに物足りなければ生野菜のサラダのどれか付けたら完全食なのでは

220 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/27(日) 21:58:13.95 ID:iC46YdxA.net
インゲン豆って世界的には主食だから
パスタはいらんと思うの

221 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/27(日) 22:17:35.40 ID:Ssjr58ZN.net
あんま入ってないよ

222 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/27(日) 22:38:15.73 ID:AoV5TD3r.net
イタリアの人もまめ食べるけど一緒にパスタ食べないの?

223 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/27(日) 23:16:42.29 ID:vlmQBHzh.net
>>220
いちいち世界とか気にして食べてるの

224 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/28(月) 12:27:17.24 ID:vSrluBFl.net
【悲報】アゾフ大隊、またやらかす 縛ったロシア兵捕虜の足を銃で撃ちまくる虐待動画をアップ [633829778]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648386617/

スレにも一応動画あるが一連の流れのはこっちが詳しいかなと Jack Posobiecもこの件話題にしてたんでRussian POWsで探したら見つけた
転載してるのはロシア人の政治アナリストで アル・アラビーヤっていうアラブのニュースのコラムニストもやってた人
https://twitter.com/politblogme/status/1507975823290216448

ウクライナ兵がロシア人捕虜の足を撃ち、その後、激しく殴打する。ビデオの冒頭では、足に銃弾を受けたロシア人捕虜が地面に横たわっており、中には足の骨を折っている者もいます。
(続きの動画の投稿↓)
ロシア軍が負傷して捕まったような印象を与えるかもしれません。しかし、そうではありません。映像の最後には、ウクライナ兵が新しく到着した捕虜を全員足から撃ち抜いている様子が映っています。
(deleted an unsolicited ad)

225 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/28(月) 13:50:34.54 ID:1nxqAtX5.net
ファミレスで箸使ってるやつほど正しく持ててない率が8割な

226 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/28(月) 13:56:29.07 ID:1nxqAtX5.net
ナイフだめフォークだめ日本人だし箸でしょってやつがダメ
逆に目だって持ち方おかしいのバレちゃうんですよ
慣れなくてもナイフとフォーク使おうね

227 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/28(月) 13:57:22.91 ID:fuBZEYQZ.net
>>222
普通に食べるし、豆とパスタを一緒に煮込んだ「パスタ・エ・ファジョーリ」というものまである

228 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/28(月) 14:07:43.19 ID:n5/pwnl3.net
一緒になってるなら量は大したことないだろうが
豆とパスタと肉とサラダ別々に全部とかムリゲー

229 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/28(月) 19:14:27.93 ID:CDvsjaKr.net
今日行ったら案内された席の周囲が3組ババア集団だった。食事中にうるせーんだよ。
またまん防やってくれないかなあ。

230 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/28(月) 22:57:52.46 ID:P1SGtajh.net
フォークだけは家でも使ったことないなぁ…

231 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/29(火) 00:05:00.33 ID:lB8U8RgE.net
>>229
20時過ぎに行ったのに子連れの家族ばっかりだった
しかも乳児?がギャーギャー泣いてて
いつもはサラリーマンばかりの店で静かなんだけどな
春休みだからかな

232 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/29(火) 05:04:34.31 ID:8+iVImPz.net
>>211

> メニュー見たけどモンブランが名物みたいだね
> でも花畑牧場とつながりあるみたいだから
> 個人的に行くことはないな

私も花畑牧場は田中の顔が浮かんで嫌だから行かない
ストライキ拒否とかクズ過ぎるし

233 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/29(火) 22:30:19.26 ID:QxVYZNRx.net
そう言えば箸なんて店員に頼まないと出てこないだろ、なんて思ってたら今時は調味料置場に常時置いてあるんだな
ところで箸って何に使うの?何に使うのが有効的なの?

234 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/29(火) 22:38:48.43 ID:GrzZhWv9.net
サラダとか辛味チキンだとかチョリソーだとか
有効的かどうかは知らんが

235 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/29(火) 22:49:05.75 ID:hQD1r38l.net
>>233
サラダなんかは箸の方が食べやすい
牛丼屋でスプーンもらうのに似てるかな

邪道とかマナー違反みたいに言われても
そうですねとしか答えようがない

236 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/29(火) 22:59:12.19 ID:QxVYZNRx.net
>>235
成る程、でも今のサイゼのサラダって細かくなってて公式でもスプーン推奨なのはご存知?(一応)
いや全然止めるつもりはないです、分かったありがとう

237 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/29(火) 23:10:59.75 ID:GrzZhWv9.net
知ってるしスプーンも試したことあるが
個人的には圧倒的に箸のが食べやすかった

238 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/29(火) 23:17:10.80 ID:hQD1r38l.net
>>236
わざわざ荒れないように配慮してくれてありがとう

他には考えられるのは
マイ箸や割り箸しか使わない潔癖症勢がいるんだと思う
他の店でも割り箸必要なら出しますというところは多い

239 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/29(火) 23:25:43.91 ID:Yp5SkJU1.net
サラダはフォークだろう サパー云々と謳ってるが実際にフォークの方が食べやすい

240 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/30(水) 00:38:33.34 ID:Y9IOx2tV.net
箸はピザを食べる時に便利

241 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/30(水) 00:47:15.45 ID:73tyW1Zd.net
ワインの炭酸割を作る時のマドラー代わりとしても箸は便利

242 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/30(水) 00:55:26.64 ID:E9O+vfsM.net
>>233
以前はライスを箸で食べてたわ。今はスプーンで食ってるけど。

243 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/30(水) 07:22:31.06 ID:aM46zIXK.net
サラダはフォークも食べにくいな
やはり箸最強日本人

244 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/30(水) 12:22:30.64 ID:ki9pYON9.net
アラビアータ大盛が昔はダブルだったのに少なくなってたな
どこも物価高騰の折に価格維持するために苦労してるんだな

245 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/30(水) 18:53:06.32 ID:1qU6MOv9.net
久しぶりにアラビアータを食べてみたら復活直後と違って断然とおいしくなってた。辛みにキレがあった。

つかミラノ風ドリアの商品説明に「コクがあるのにキレがいい」のキレってどんな意味なんだろう?

246 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/30(水) 19:07:21.67 ID:RkEl06ty.net
ビールみたいな売り文句だな

247 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/30(水) 19:27:55.76 ID:YqyNUf1W.net
ハイボールさえあれば最強なのになぁ
コンセプト無視だけど

248 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/30(水) 19:55:49.43 ID:ywfoDpU3.net
でももつ煮はあるよな。イタリア人ってもつ煮食うのか?

249 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/30(水) 19:58:31.18 ID:E0zyvag1.net
国産樽生は要らねえから外国ビール置いてほしい
缶の発泡酒なんて興醒めもいいとこだ

250 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/30(水) 20:07:48.75 ID:SNU8ZuVU.net
ヨーロッパ人はモツ食べるだろ
食肉文化の本場

251 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/30(水) 21:45:46.68 ID:jdedGrU6.net
腸詰めはもつ

252 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/30(水) 21:52:15.02 ID:aM46zIXK.net
>>248
https://www.letsteacheurope-erasmus.site/u-morzeddu-catanzarese-the-traditional-symbol-of-catanzaro-city/
https://ricette.giallozafferano.it/Morzello-Morzeddhu-alla-Catanzarisi.html
https://www.scoprilacalabria.com/il-morzeddu-catanzarese/

253 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/31(木) 00:39:11.96 ID:HRW4IYVc.net
サイゼリヤのビールはちゃんとサーバーを洗ってるからか美味しいと思う
あのグラスはどうにかしてほしいけどねー…

254 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/31(木) 16:01:51.12 ID:qyU5lJKl.net
野菜と白インゲン豆の煮込み美味しかったわ
ブロッコリーが多かったわ
あとミニフィセルもめっちゃ美味いわ

255 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/31(木) 16:18:00.46 ID:Kq6+lNWE.net
間違い探し、最後の1個がわからねえ

256 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/31(木) 17:18:54.82 ID:nShpjcJl.net
たわ
たわ
いわ

257 :一名でお待ちの名無し様:2022/03/31(木) 22:38:04.01 ID:85MkLGmM.net
>>255
パラソルの高さ以外で?

258 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/01(金) 11:48:16.12 ID:aPKZShpt.net
>>244
そろそろ維持も無理になるとは思う

259 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/01(金) 13:25:56.28 ID:Hct5FOmM.net
>>253
サイゼリヤのグラスとマグカップが変わりますた
https://pbs.twimg.com/media/FO2Jph9VgAIW1cG.jpg
 

260 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/01(金) 13:38:14.85 ID:WQb7pWI8.net
これはかわいい

261 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/01(金) 19:53:29.66 ID:A0yMVUT7.net
グラスいいね
マグカップは持ちにくそう

262 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/01(金) 23:03:37.24 ID:1cycwlhy.net
うちの近所は皿が茶色のなんちゃって木製っぽいのに変わったんだけど、なんかパスタが少なく見える。
気のせいなのかな、減ってるのかな

263 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/01(金) 23:14:51.89 ID:WQb7pWI8.net
それは気のせいかと

264 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/01(金) 23:16:35.37 ID:3HVXZ0KA.net
ランチのたらことエビドリアはなんかクリーム増量で原料減らしてる
ような感がある。

原材料が高騰してるし仕方がないけど。

265 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/01(金) 23:38:22.18 ID:soEgAvrg.net
グラタンは半端なしゃばしゃば感だと失敗作だと思う

266 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/02(土) 09:45:06.16 ID:RFva2qjd.net
ちょっとサイゼいってラム食べてくる(´・ω・`)

267 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/02(土) 12:20:10.63 ID:4X6JdbdJ.net
いってらっさい

268 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/02(土) 12:25:05.64 ID:JprhFrLG.net
>>266
脂身だらけが出てくる呪いをかけてあげようw

269 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/02(土) 12:40:05.72 ID:0I9Kq7oj.net
>>266
ワイン「ラムだけ?」

270 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/02(土) 13:46:57.62 ID:Lqt22Qvj.net
ワインも赤のデキャンタ頼んだらメモリの線より5mm上だったから嬉しい。
うめえようめえうめえウメエウメエ!!って号泣しながら食べてたら「オキャクサン大丈夫アルカ?アルカ??」って店員に肩ゆすられた(´;ω;`)美味かったよ

271 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/02(土) 15:32:45.87 ID:4X6JdbdJ.net
ガーデンサラダ、赤デカ250

ここから何をたのもう

272 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/02(土) 16:20:00.08 ID:0GgbZUBO.net
柔らかチキンのチーズ焼き
焦げ付いたチーズ部分が赤ワインに合う
デミグラはポテトとコーンにかけて
肉には塩を掛ける、これ最強

273 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/02(土) 16:22:10.93 ID:Qo71ccWt.net
>>270
5mm上笑 せこいぞ

274 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/02(土) 20:10:54.47 ID:TpjoYuxE.net
柔らかチキンのチーズ焼き
「敗北を知りたい」

275 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/03(日) 10:51:54.25 ID:8Dq6ushj.net
居酒屋でワイン飲むと価格のわりに量が少なすぎて悲しくなる。サイゼリアは良心的だな。

276 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/03(日) 11:45:24.55 ID:W5+j/ivz.net
たしかに居酒屋でワインまったく頼まなくなったな
ていうかサイゼ以外で飲まないわ

いんげん豆の煮込み高いなと思っていたけど
実際に頼んだら想像より二回り大きかったから満足

277 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/03(日) 12:29:27.26 ID:kO9WMY7f.net
ラムステーキの脂身部分切るときのミチリミチリという感触たまらない

278 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/03(日) 13:45:32.49 ID:8EDr4WDs.net
オレもチャレンジしてるのに
隣席、大声で話すな
まちがいさがし

279 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/03(日) 13:49:42.33 ID:8EDr4WDs.net
グレゴリーペックのスクーターの位置が微妙に違うことを見つけちゃったじゃないか

280 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/03(日) 14:41:56.87 ID:W2SiKa8E.net
ほうれん草のソテー、メニューからなくなってるやん!
なんで?

281 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/03(日) 15:30:37.55 ID:TqqKFQUI.net
ぼくがたべちゃったから

282 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/03(日) 15:38:10.36 ID:X+0qzZgV.net
昨日の霞ヶ関店にて。

ババアがカゴ一杯に鰻弁当をかっさらって確保して、店員が半額シールを貼りに来たら、カゴの中の鰻弁当に半額シールを貼らしてた。

あさましいなぁと思った。

283 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/03(日) 16:29:26.42 ID:P02fgz6G.net
スレチな内容でレスをもらおうとするレス乞食は浅ましいなぁ

284 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/03(日) 22:02:47.75 ID:Ncwv4+//.net
間違い探しとにらめっこしてたら店員さんに「答えありますよー」って言われたw

285 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/03(日) 22:29:17.91 ID:NIZH8Ylp.net
間違い探しは殆ど見ないな
こどグル一人客としてはそんな様は気持ち悪い

286 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/03(日) 23:31:51.89 ID:Xmu8O0Dr.net
間違い探しにリスいたの可愛かった

287 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/04(月) 09:53:53.72 ID:lq3ytPAO.net
昨日元AKBのぱるること島崎遥香がサイゼリヤ爆食い動画出したけど
色々サイゼリヤの裏ワザ言ってて面白いw
プリンに塩とか初めて聞いたわw

https://www.youtube.com/watch?v=-rxw105wnl8

288 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/04(月) 10:26:35.27 ID:/zM4eKjQ.net
個人的にはプリンよりメリンガータに塩をかける方が好みだったな

289 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 00:05:29.33 ID:rLhrWSWh.net
>>287
別にあの量は「爆食い」じゃないだろ
言ってる裏技ってほうれん草ソテーとエスカルゴのこと?プリンに塩はぱるるじゃなくてそこの店員直伝だしね

まぁでもサイゼ愛が伝わる動画なのは確か。
サイゼ好きを自称して今さら初めて若鶏を注文して野菜ペースト含めその美味しさに今さら驚きすぎなのが微笑ましい

290 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 00:11:56.49 ID:Jgr3Njrv.net
ホニャララ48とか死ぬほどどーでもいい

291 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 00:44:07.16 ID:8l5nBjLl.net
AKO47の大石さん

292 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 02:08:33.33 ID:06IDqz72.net
エスカルゴって他にメニューないの意外

293 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 11:19:39.50 ID:FkMKRNN7.net
もつの煮込みぬるいし不味い
もつは熱々提供出来ないなら出すなよ

294 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 12:17:51.36 ID:UeOXks8G.net
細かいこと言うなら高級店(ry

295 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 12:26:03.09 ID:jJN8QbGr.net
サイゼでランチのナポリタン初めて食べてます。
ケチャップの味が薄い感じだけどソーセージ入っててアテにはいけると思う。
あまり関係ないけどマッシュルーム入っていてマッシュルームスープ思い出した。
春夏メニューにキノコは来ないだろうし、来秋冬までおあずけか…

296 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 12:26:23.83 ID:jJN8QbGr.net
サイゼでランチのナポリタン初めて食べてます。
ケチャップの味が薄い感じだけどソーセージ入っててアテにはいけると思う。
あまり関係ないけどマッシュルーム入っていてマッシュルームスープ思い出した。
春夏メニューにキノコは来ないだろうし、来秋冬までおあずけか…

297 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 12:31:43.56 ID:jJN8QbGr.net
なんか501ってたから押したらだぶってたごめん(>_<)

298 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 12:43:16.40 ID:jJN8QbGr.net
カプチーノ販売終了してた…
ウクライナ情勢の関係?

299 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 12:45:20.59 ID:UziepBpx.net
もつ煮がぬるいのもがウクライナ情勢

300 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 12:47:01.83 ID:XIiQBDrw.net
ランチスープツンツンッ!あっつ…こっちもツンツンッ!ww

301 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 13:19:01.81 ID:MxHjxumV.net
>>287
ぱるるって塩対応のイメージだったけどこんなよくしゃべるのなw
今度行ったときに同じメニューを同じ食べ方で頼んでみようw

ちなみにティラミスとプリンのセットもあるぞ、ぱるるよw

302 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 13:23:44.65 ID:jJN8QbGr.net
&#187;299
そうかも
石油ガス値上がりしているからね(^_^
そろそろ人間は話ができるのに殺しあいすることに疑問を持つべきと思うけど、スレチすぎだからこの辺で。
今日もおいしかったです。

303 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 13:36:40.62 ID:YK7Xepv8.net
スレチと分かってなお発言した上、他の意見を封殺しつつ去るのはどうかと思う

304 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 13:42:40.44 ID:asYNRwnC.net
会社近所の店舗
猫ロボが居るw
邪魔だろw

305 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 13:43:27.52 ID:asYNRwnC.net
ちな恵比寿

306 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 14:56:00.60 ID:RJw+uP3b.net
猫ロボに会いたい。猫ロボがいる店舗ってネット公式とかどこかに表示あったりする?

307 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 15:16:56.11 ID:6U0LVxp2.net
>>287
知らん人だが箸でサラダ食べてるのがガチ

308 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 17:00:46.76 ID:aCOmuUQD.net
>>298
まじ?
いつも飲んでるのに><

309 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 19:55:29.59 ID:YsAvtAM/.net
>>295
サイゼのナポリタンはトマトベースの本格派だからじゃないのか?
所謂サテンのナポリタンみたいなトマケチャどばーっ!みたいなのとは違うと思うぜ

310 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 21:20:14.53 ID:jvOfhuZ9.net
>>308
デザートのカプチーノのことだと思う

311 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 22:22:41.51 ID:BDuqnyQQ.net
もつ煮味付けが強すぎてもつ食べてるのかわからない

312 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/05(火) 23:00:44.40 ID:YsAvtAM/.net
食感で分かるだろ

313 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/06(水) 00:16:45.56 ID:VZ61GRep.net
サイゼリヤも値上げになるのかな…
不安です

314 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/06(水) 02:45:59.57 ID:iSDAKg1t.net
>>309
さぼうるのはそっち系だよね。

315 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/06(水) 05:48:43.06 ID:VE66UgH7.net
本格派ナポリタンw

316 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/06(水) 07:29:19.99 ID:fcsALmLy.net
>>315
おらよ
https://www.hotel-newgrand.co.jp/menu/the_cafe_specialty/

317 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/06(水) 11:00:28.78 ID:kvPmj/SX.net
エスカルゴ旨い?
ラムと赤で行こうかと思ったがエスカルゴも行くなら先に白と行っとくか

318 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/06(水) 11:03:42.48 ID:MKjCA9Ua.net
ニンニクバターが好きならエスカルゴはさいっきょ

319 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/06(水) 11:15:32.84 ID:OQSFh4eA.net
もっとニンニク効かせてほしいな
追い野菜ペーストすればいいかな?

320 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/06(水) 13:28:12.75 ID:F/HHTDtx.net
>>287
この人の動画面白かったから
自分もエスカルゴにほうれん草一緒に食べるのやってみようと思ったら
ほうれん草なかったわ・・・店舗によってないところもあるのな

プリンに塩かける技もやってみたけど確かに美味しかったわ

321 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/06(水) 13:29:33.72 ID:MKjCA9Ua.net
青豆の温サラダにエスカルゴソースも最高

322 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/06(水) 20:50:43.58 ID:Bw99tnRT.net
>>257
パラソル難しすぎる

323 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/07(木) 14:00:08.20 ID:4RsROL0c.net
>>287
売れてるアイドルもサイゼリヤ行くんだな
小エビのサラダにホットソースかけると美味いのか

324 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/07(木) 14:14:34.42 ID:PddOje9G.net
>>323
サラダにホットソースは良い。その分塩辛くなるから、ドレッシングは別皿で頼んでいる

今日初めてリブステーキ頼んでみたが、それなりにいい肉なんじゃないかなと思った。脂身に臭みや癖がなく、ちゃんと甘味旨味を感じられた。脂身嫌いな自分でもこれならありですわ

325 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/07(木) 14:15:00.26 ID:G22DpFLE.net
小エビサラダにホットソースは個人的にはエビの香りが消えてイマイチ

326 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/07(木) 14:19:59.46 ID:T5b8RmTh.net
>>304-305
今日の昼逝ったついでに撮った
https://i.imgur.com/v84w84j.jpg

327 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/07(木) 14:40:41.09 ID:bgG5pt9R.net
>>326
おばちゃんにモザイクなり入れてやれよゴミカス

328 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/07(木) 16:54:23.25 ID:8JIJnpWT.net
有給とって花見の後、一人サイゼ行って羊祭りしてきた
ランプ、二枚目、スジだらけで萎え。ワインがぶ飲みして4000円くらい使っちまった

329 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/07(木) 17:03:34.66 ID:tfA/bEM/.net
明日1か月ぶりにサイゼ行く
何食べよう(´・ω・`)

330 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/07(木) 17:08:49.49 ID:xQTlb1lI.net
>>328
豪遊だな

331 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/07(木) 17:51:50.97 ID:UncVr5Ek.net
>>327
マスクしてるし分からんだろ

332 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/07(木) 19:02:24.07 ID:bgG5pt9R.net
>>331
じゃおまえもマスクして全身晒して、どうぞ

333 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/07(木) 22:24:22.99 ID:hF8cpGEz.net
どうも

334 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/07(木) 23:37:18.48 ID:3ZUz52Rd.net
>>326
目線くらい入れるだろ普通
何考えてんだ

335 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/08(金) 05:40:18.11 ID:gFSTz128.net
>>309
ナポリタンはケチャップを使ってこそ本格派じゃないのか?
トマトベースだとアマトリチャーナになっちまうぞ。

336 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/08(金) 07:50:23.48 ID:iDOn0N+P.net
ここは、とあるレストラン
人気メニューはナポリタン

337 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/08(金) 09:49:41.94 ID:oMktFKXT.net
>>336
このネタ外人に言って通じるんかな

338 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/08(金) 10:39:42.18 ID:8yALji6x.net
もともと海外からの輸入ネタだから通じるでしょ

339 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/08(金) 12:47:28.42 ID:XMICuM/t.net
サイゼもなにかしらクーポンとか導入してくれたらいいのに

340 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/08(金) 14:45:10.59 ID:nv23xjl0.net
紙に注文を書かせてるようではクーポン導入は無理だろ

341 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/08(金) 15:36:12.08 ID:XMICuM/t.net
今日も羊中毒に陥ってサイゼでランチ2000越え使ってしまった
近所でランチ羊食えるところ他になくなったのもあるがこのままじゃサイゼのせいで破産する

342 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/08(金) 17:41:19.30 ID:rJmAoexS.net
今日はアンチョビのピザとドリンクバーしてきた
ピザのチーズがおいしい

343 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/09(土) 00:10:44.02 ID:lHFFvPzD.net
>>339
サイゼリヤが値段からしたら今がギリギリ限界ではないでしょうか?

344 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/09(土) 11:32:12.23 ID:HKWW7ki0.net
ぱるるって、塩対応で有名な人だったよな
リアルで塩対応してるのかよw

287一名でお待ちの名無し様2022/04/04(月) 09:53:53.72ID:lq3ytPAO
昨日元AKBのぱるること島崎遥香がサイゼリヤ爆食い動画出したけど
色々サイゼリヤの裏ワザ言ってて面白いw
プリンに塩とか初めて聞いたわw

https://www.youtube.com/watch?v=-rxw105wnl8

345 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/09(土) 14:31:37.42 ID:GnhS5VuL.net
動画踏みたくないなあ
裏技がどんなのかさえ分かればいいし

346 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/09(土) 14:32:56.05 ID:54JxdwE6.net
>>344
それあちらこちらでマルポしてるな

347 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/09(土) 16:43:08.50 ID:tgVVYrfH.net
エスカルゴ頼んだがクソまずいな
生臭すぎるわ
いくら安くてもこれはない
カタツムリって感じの味だ

348 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/09(土) 16:49:40.18 ID:cqQ9Zg3R.net
エスカルゴじゃないカタツムリを食べたことがあるかのようだな

349 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/09(土) 17:33:33.38 ID:mq6rPknH.net
サイゼリヤの唐辛子が辛くなってるな。ペペロンチーノ食べていつものように
たくさんふりかけてたらだいぶ辛かった。

350 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/09(土) 17:37:20.74 ID:6W43ZYwE.net
原材料の唐辛子の仕入先が変わったか

351 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/09(土) 22:05:23.09 ID:8A17zRZY.net
調味料持っていくためのトレーとかおいておいて欲しい
いつも醤油以外は全部持っていくから抱えるのに大変

352 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/09(土) 22:28:42.49 ID:rotf9Q2L.net
タバスコと書いてあったが、
謎の赤いソースしか無かった。
あれがそうか?

353 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/09(土) 22:37:39.38 ID:N4W9W9xg.net
タバスコは登録商標だからね
サイゼリヤのは似た辛いソース

試しに買って家でも色々食べるのに使ったけど、タバスコみたいなお酒のような風味などがない

354 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/09(土) 22:48:18.75 ID:6W43ZYwE.net
唐辛子フレークの事じゃないのか?

355 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/09(土) 22:57:39.17 ID:8A17zRZY.net
あー、ラム食いてぇ
なんでコンビニには焼き鳥置いてるのにラム串ないんだよ

356 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 00:41:19.99 ID:tqAARrWC.net
だっちゃ!

357 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 01:17:44.93 ID:OjOq1qwO.net
ようやくサイゼも端末での注文に切り替えたか
これで注文通ってないクソ接客から解放されるか
これまでマジで低質だったからな
従業員教育もまったくなんだろうな

358 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 07:22:48.75 ID:RwbS5TxA.net
フロア係の絶対数を限界まで少なくしてるからだろ
一応料理提供後に厨房に戻るまでに何かしら業務をしないと厨房に戻るのは禁じられてるらしいが

359 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 10:44:35.95 ID:EgzaEVOb.net
サイゼでナポリタンを初めて食べたけど、思い描いていたナポリタンの味とは違った。表現するならば、普通のトマトソース系のスパゲティ。一般的なナポリタンのようなトマトケチャップの感じはほぼなく、甘味や酸味も無い。まぁこれはこれでいいか。

360 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 14:43:18.40 ID:zbNUWfkZ.net
【大仙市】サイゼリヤが秋田県2号店をAEONMALL大曲にオープン! 1973年千葉県市川市に第1号店を開店、現在は全て直営で国内千店舗以上〜空白県は青森・岩手・四国4県・長崎など12県
https://netatopi.jp/article/1401566.html
2022年4月8日現在の未出店県12県:青森県、岩手県、島根県、四国4県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
東北地方の営業店舗状況(2022年1月時点):宮城県21店舗、福島県16店舗、山形県6店舗、秋田県1店舗、岩手県0店舗、青森県0店舗

361 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 15:28:41.79 ID:M/2z5+FO.net
サイゼない地域あるのかよ。安ワイン、外で飲めないじゃん

362 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 15:49:55.28 ID:9sH8x4Ab.net
「空白県は青森・岩手・四国4県・長崎など12県」と書いてあるが、九州でサイゼリヤがあるのは福岡県・佐賀県・熊本県だけじゃねーか

363 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 16:07:55.95 ID:3CsEi2gU.net
サイゼ好き過ぎるからバイトしてみたい
でも裏側は知らない方がいいのかな

364 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 16:29:04.98 ID:M/2z5+FO.net
フロアが死ぬほど忙しそうだし絶対いやだわ
厨房も推して知るべしだろう

365 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 16:36:54.25 ID:XmT0mh/v.net
>>363
なんか昔イタリア料理店経営してるオーナーシェフが
サイゼリヤに副業として入ってファミレスとしての色々なノウハウを学ぶとかいうのあったね
自分の料理がサイゼリヤに負けるとは言わないけど、
この値段でここまで高品質かつ調理の段取りもいいというのはすごいってべた褒めしてたよ

366 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 16:57:24.27 ID:LGg6+/vU.net
サイゼより味をよくするだけならプロなら簡単だよね
でもあの値段であのクオリティを保ってるってのが凄い

367 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 17:02:24.91 ID:xW8F9NES.net
店員さんってLC01みたいな番号と商品名覚えてて凄いよね
全部覚えられないわ

368 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 17:11:31.59 ID:84k5ptPb.net
WN04

369 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 17:12:49.58 ID:84k5ptPb.net
>>364
半ばフロアは厨房忙しいときは手伝ったり兼任じゃないの

370 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 17:14:53.87 ID:g2Pqm9EZ.net
WN03ら

371 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 17:30:20.70 ID:XOUlA67h.net
DB01はさすがに覚えた

372 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 18:47:27.97 ID:3JVLvHdg.net
>>363
吉野家と同じでフロア・厨房それぞれの業務は分離してないだろう
両方やるから覚えることはかなりあると思うぜ
メリットは同年代の女と仲良くなれるチャンスがあることくらいか

373 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 18:48:09.32 ID:9sH8x4Ab.net
俺もおっと忘れたと思って何も見ずにDB01と書いてるわ

374 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/10(日) 19:15:30.58 ID:M/2z5+FO.net
デブ一号で覚えてるわ

375 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 09:04:38.20 ID:+ipMZbNS.net
>>363
そもそも飲食業界だし、しかも激安を売りにしているチェーン店だし。やめた方がいいと思う。いつもホールの店員さん見てるだけでも超忙しそうで大変そうだし。手が空いている、暇そうな時を見たことがないよ。地域や店舗や時間にもよるだろうけど。私の知っているお店は、オープンからクローズまで本当に混み続けている。

376 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 10:09:34.05 ID:p2/4c4DB.net
システム的なのは勉強になりそうだが

377 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 11:51:06.95 ID:vV5cfsWB.net
駅前繁華街の店はピークタイムとアイドルタイムで差があるだろうけど
ロードサイド店舗は平日土日祝問わずにだらだらと客足が途切れなさそう

378 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 13:28:02 ID:IBhJK4kX.net
ロードサイドの方が比較的客層いいと思う
自分がどの客層に含まれるのかは置いといて

379 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 13:39:49 ID:S+QAvWkv.net
>>349
ペペロンチーノ自体がだいぶ辛くなってる
今日食べておっと思った
美味しいけど

380 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 14:42:22.81 ID:Vgpf27b7.net
ミニフィセルって焼き麩の味する
好きだけど

381 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 15:54:39.26 ID:9zv04Tex.net
焼き麩を食べたことないw

382 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 17:01:32.94 ID:fIJ8/Fef.net
ほうれん草とベーコンのソテーがなくなったのは痛い。

383 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 17:02:02.85 ID:3BAj1DDH.net
今日は茄子のミートスパゲッティとドリンクバー
白いボトムスだったからミートソースがはねてしまった(´・ω・`)

384 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 17:24:02.48 ID:3UvHrCe5.net
グーグーいびき聞こえてきて草

385 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 17:50:48.36 ID:31lpS12r.net
サフランはまだか

386 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 18:37:13.19 ID:OH1GKWdya
https://www.saizeriya.co.jp/menu/lunch.html
サイゼリヤ カレー メニュー

https://creators.yahoo.co.jp/shingekinogourmet/0100109446
サイゼリヤで「カレー」を見つけた 味や値段は?

https://currynews.net/2020/09/04/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC450%E5%86%86%E3%80%80%E6%83%B3%E5%AE%9A%E5%A4%96%E3%81%AB%E4%B8%8A%E5%93%81%E3%81%AA%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%AD/
サイゼリヤカレー450円 想定外に上品なビーフキーマ このカレーはサイゼ救世主となるか

387 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 21:41:01.83 ID:vV5cfsWB.net
イタリアンもつ煮
https://i.imgur.com/nafGqSD.jpg
来た瞬間思わず(小せえっ!)と声が出た
しかもぬるい
白いんげん豆が何故か入ってた

388 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 21:59:54 ID:ZccVtYBH.net
何故か入ってたってそろそろそういう食べ物だが

389 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 22:00:04 ID:ZccVtYBH.net
×そろそろ
○そもそも

390 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 22:57:58.23 ID:l7ZEtsNQ.net
>>388
初期は無かったと思うが

391 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/11(月) 23:43:26.01 ID:ZccVtYBH.net
出た当初の記事
https://entabe.jp/36027/saizeriya-winter-menu-2020
豆入ってる

392 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/12(火) 03:47:24 ID:cF5XqKli.net
先入観って厄介なものだな

393 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/12(火) 16:20:36.27 ID:/0cf72dS.net
>>387
第一印象は、誰もが小っちゃいだな
おまけに、ホルモンのくせに350円と高い

394 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/12(火) 16:24:42.76 ID:HIBNZSmT.net
ワオンが使える店以外は必要ないかも

395 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/12(火) 18:23:45.24 ID:eg8lu8CG.net
今日は
・フレンチトースト
・マルゲリータ
・明太子パスタ
を食べました

小麦粉オンリーですな

396 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/12(火) 18:39:25.93 ID:bePe5ZHF.net
サイゼリヤは
マグナムワインが無いと
食事ができない
料理を楽しみながら
ワインを水みたいに流し込む
幸せのひととき
ワインは白に限る

397 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/12(火) 18:54:00.30 ID:v2IGhK9/.net
俺のカラダが青豆を求めている

398 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/12(火) 19:20:46.23 ID:ldIrjhn3.net
>>396
ほぼ同意だが最後の行だけ残念だ
ワインは赤に限る

399 :ルル様:2022/04/13(水) 01:41:05.53 ID:gs7fJTCC.net
公大文系女デート

400 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/13(水) 04:07:16.05 ID:nd1ykkXQ.net
「サイゼリヤのパスタ」であなたが一番好きなのは?【人気投票実施中】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/670122/

401 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/13(水) 10:43:28 ID:kUK6qvEe.net
いつも一人でドンラファエロ飲んでる

コルクも持ってきてくれるけど、頼めば再栓して持ち帰ることできるの?

402 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/13(水) 12:47:45.50 ID:/UkM+ywT.net
>>400
途中経過だとタラコソースシシリー風がダントツだな

403 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/13(水) 15:07:52.19 ID:iZK9Dn5M.net
ラム串って何グラムなんだろう?
ランプは160gらしくて二枚頼んで、赤500飲みながら食ったが320もあった気がしない
計ってみたいわ。さて景気づけも済んだしバイトの面接行ってくる

404 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/13(水) 16:08:16 ID:dgps8JRb.net
>>401
コルクは匂うためでは

405 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/13(水) 16:25:50.88 ID:gIv3poPu.net
その匂うって使い方おかしくね
嗅ぐため、だろ

406 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 00:37:13.75 ID:yP4VPcwm.net
【外国産】苦しむ飲食業…サイゼリヤ社長「円安最悪」 輸出産業も先行き不安視
https://www.asahi.com/articles/ASQ4F6SXYQ4FULFA01Y.html

407 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 01:21:51.21 ID:14qpr2Ho.net
>>405
他動詞で使う地方もある

408 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 01:28:16.89 ID:ZopwiPEu.net
5chで方言使うこと自体がアレ

409 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 02:13:20 ID:zGIx4ohL.net
上場企業は端から為替予約してるだろ

410 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 15:30:53.45 ID:gIKDgooI.net
フレンチトースト食ったわ 美味かったわ

411 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 16:53:33.88 ID:G/1HE3zI.net
>>403
ネタじゃなければいきなり2000円の消費はすごいな
しかもあの固くてナイフが通らないラムステ
ガチなら神

412 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 17:08:53.86 ID:N26cAkn1.net
ラムのランプステーキは、肉質や脂身の量、とても当たり外れに幅があることがよく分かった。

大ハズレの時は、脂身が1/3もあるし、ぶよぶよ過ぎて、ナイフで全く切る事が出来ない。赤身肉も火の通りがイマイチでナイフで切ることが出来ない。

大当たりの時は、脂身は1/4程度で、ナイフで小さく切り分けることも可能。赤身肉は程よく火が通っていて、良い意味で柔らかく、ナイフで切る事が出来る。

413 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 18:00:37.81 ID:49OpYZrG.net
ラムランプは去年のも含めて、10回以上食べているが、焼きすぎはよくあったけど、硬くてナイフで切れないなんてことは、一度もなかった。

414 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 18:03:33.04 ID:jwJNvma2.net
押し付けてギコギコやれば切れるわ
ただ、刃のギザギザの大きなナイフが有ると楽なんだよ

415 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 18:33:09 ID:foA4asV1.net
>>413
硬いんじゃなくて、レア過ぎて生肉の柔らかさで切れないんだよ。
よく焼けていればスパスパ切れる。

416 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 19:09:44.95 ID:26ENiHR+.net
【朗報】サイゼリヤが岩手県に初出店!AEONMALL盛岡の1階に6月23日開店予定〜空白県は青森・島根・四国4県・長崎など11県に
https://netatopi.jp/article/1402768.html
2022年6月23日(予定)時点の未出店県11県:青森県(東北どころか東日本で唯一未出店)、島根県、四国4県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
東北地方のサイゼリヤ営業店舗状況(2022年3月時点):宮城県20店舗、福島県16店舗、山形県6店舗、秋田県1店舗、岩手県0店舗、青森県0店舗

417 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 20:40:49.62 ID:dJMHfPeG.net
青森県内へ出店するまでには数年かかりそう
大曲から弘前まで遠い
岩手から八戸まで遠い
秋田と岩手の店舗数が増えてから決めるのだろうが弘前と八戸とどちらが先にできるだろう

418 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 21:38:21.04 ID:EfKhOoLA.net
有名になってるだけでそこまで待ちわびるものでもないだろ
昔住んでた家の近所にサイゼリヤが出来て行った時は何の感慨も湧かなかった
あー安いだけのデフレイタリアンね…くらい
バブル時代に初めて食ったイタトマの方が感激度は上だったな

419 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 22:11:10.60 ID:qtudPsiB.net
>>416
なんか最近、イオンモールばっかりだな。

420 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 22:39:44.40 ID:6wsGO8lD.net
家の隣がサイゼリヤの人ってよく行くのかな

421 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 22:54:48.80 ID:gIKDgooI.net
>>420
あたりき
ただしまんぼうだかでアル禁の時期は絶対行かなかったがな

422 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 23:00:49.26 ID:gIKDgooI.net
おれのサイゼリアがワインを飲ませないわけが無いのでまた行ってやってるが
ランチに桜海老のペペロンチーノを編み出したな 天才

423 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 23:02:15.26 ID:gIKDgooI.net
シンプルなものほど難しい壁にぶつかってるがなw愛嬌

424 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/14(木) 23:08:02.79 ID:gIKDgooI.net
桜海老乗せただけじゃんってね
後は任せろ

425 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/15(金) 02:29:20 ID:jYlWDZit.net
ランチにペペロンチーノならただのペペロンチーノ大盛りでいいような気がしてならない。

426 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/15(金) 05:19:02.91 ID:OepudU+g.net
>>420
住んでるとこから徒歩2分でサイゼとガストがあるけど、近いと案外、高頻度では行かないかもしれない…。人によるのかな?

427 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/15(金) 07:52:43 ID:Q6bCyOzy.net
>>415
よく焼けていると、旨くない

428 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/15(金) 12:14:47.29 ID:niwSjIFJ.net
フォークのシールのケース開けたら割り箸しか入ってなくてワロタ
あと注文用紙が厳重で取り出すの面倒過ぎ

429 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/15(金) 14:25:46.08 ID:9bibttpf.net
チキンのチーズ焼きが原料不足で取り扱い終了してた…
あとアイスケーキも終わっとる

430 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/15(金) 14:38:41.99 ID:AP9HX58d.net
あの入れ物、箸入ってたのかw ナイフとフォークとスプーンしかないと思ってた

431 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/15(金) 17:12:27 ID:L0dOjM/P.net
上2段がフォークのシールになってて最初はどっちもフォーク入ってたんだけど
一番上を箸にする店舗が増えてってる感じ

432 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/15(金) 19:18:34.42 ID:O2uxMTln.net
近所のゼリヤは箸入ってないなぁ
すぐにおかしな持ち方してる人探したくなりますね
あのねナイフとフォークが苦手な人ほど箸もちゃんと持てないからやめなさい

433 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/15(金) 19:22:27.79 ID:O2uxMTln.net
ナイフとフォークだったらちょっとくらい不器用でもまぁしゃーないで見逃せるんです
慣れれば使えます誰だって使えます 毛唐の食器なんだから
ところが安易に箸を使ってへんな持ち方してパスタをすすってるやつは必ず見られてるからね

434 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/15(金) 19:31:26.27 ID:jkVWSY+H.net
スパゲッティのフォークを反時計回りに回すと怒られるらしいが俺は反時計回りにしか回せない
左手なら時計回りに回せる

435 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/15(金) 21:24:32 ID:O2uxMTln.net
ナイフはナイフで切るとか機能するしフォークはフォークで突くっぽい何かできる
独立してるものなの それを理解しないとずっと苦手なままなんだよね
箸はね2本で1組というなんでもないようで特殊な存在なんですよ
人っていう字は人と人が支えあってできてるわけじゃないですか

436 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/15(金) 21:29:12.89 ID:tdEkWCgE.net
コロナうずで指使う辛みチキンはなぁ…とか億劫だったんだがナイフでスパスパ切れて軟骨まで綺麗に食べられた

437 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/15(金) 21:29:58.46 ID:+cbkKnuL.net
コロナ鍋だから手づかみは抵抗あるよね

438 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/15(金) 21:40:02 ID:J/Ib3UUW.net
カトラリー同士を闘わせるのか

439 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 00:10:17.24 ID:Ff/SxEFd.net
>>431
ここの声が反映された結果だから喜ばしいことじゃないかw
ここに色々と書き込めば改善されるぞw

> 199 一名でお待ちの名無し様 2022/03/26(土) 02:04:08.40ID:zM/ZeUIB
> 最近テーブルに置かれ始めてるカトラリー4段棚、
> 4段あるんだったらフォーク2段を1段に減らして1段は割り箸に回してほしい。

440 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 12:51:35.56 ID:2TLRugAN.net
ちょっといってくる。肉食べたい(´・ω・`)飲むわ

441 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 17:03:37.16 ID:4nmN55FP.net
アスパラとなんとかチーズと温玉のサラダを頼んだけど、
塩味が足らん

442 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 17:16:06.76 ID:JHrNAhiD.net
コールの時、塩マシ言わなかったの?俺は塩チョイマシ、チーズマシマシ!

443 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 17:32:40.38 ID:OistspSz.net
塩加減はまぁ好みだとは思うが
お醤油を掛けると風味が増して好き<アスパラ

444 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 17:41:36.70 ID:57q5kevi.net
>>443
ためしてみる

445 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 18:17:09.56 ID:98WN9g9Y.net
醤油といえばチョリソーに醤油も合うよ。

446 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 18:28:22.27 ID:4nmN55FP.net
塩ましとかあるの知らなかった
あと、醤油置いてるのか、気づかなかったわ

447 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 19:03:26 ID:Sns1sKny.net
ソーセージに醤油マスタードが合う

448 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 20:16:25.97 ID:OistspSz.net
チョリソーに醤油は断固として拒否する

449 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 21:16:46 ID:SmHFggRM.net
ネコロボいたわwwwww
30分でラストオーダーのコールしながら店内を走り回ってるwwwww

450 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 21:34:39 ID:2TLRugAN.net
ヌコロボに会いたい(´・ω・`)

451 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 22:40:07 ID:Bp21aJC0.net
>>450
邪魔としか言いようがない

452 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 22:45:07 ID:Af2EMdBo.net
>>441
塩は言えば持ってきてくれるし店によっては特定の場所に纏めて置いてある

453 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 22:46:37 ID:Bp21aJC0.net
>>452
あの塩ボトル店頭で売ってくれないかな。

454 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/16(土) 23:57:18.66 ID:Z4ggHAHl.net
近所の店はドリンクの横の辺にまとめておいてあるからいつもほとんど席に持っていく
が、トレーとかないから水と合わせて二往復するのがめんどい

455 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 00:09:15.85 ID:2B+etUeH.net
オリーブオイルのボトルがいつもべたついてるのが許せん

456 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 01:03:43.47 ID:mgEe652G.net
若鶏チーズ焼きが原料不足のため終売@鈴鹿市某店
どんどんメニューがスッカスカになっていく

457 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 03:21:54.70 ID:rsx6Eje8.net
ラムランプ復活すればいいのに

458 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 04:43:10.51 ID:+xT4brz4.net
>>457
ん?3月にはあったけどまたなくなったの?

459 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 06:26:12.54 ID:aCK81VuN.net
>>456
柔らかチキン、いつも食べているメニューなので、悲しい
以前通っていた店、久しぶりに行って覗いてみたら、
お客がかなり少なくて驚いた
愛想のない店長に変わったので、もうここには行かなくなったが、
コロナでもいつもはもっと人が多かった
社員もメニューも変わったね

460 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 07:44:53 ID:h83QrTEm.net
エスカルゴまっず!!臭すぎるだろこれ
ちょっとジャリってるし

461 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 09:57:50.19 ID:qTaQqxtQ.net
>>460
朝っぱらからなに言ってんだ。

462 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 10:06:50.67 ID:4LgRdiT2.net
アフリカマイマイにケチつけてもしゃーないだろ

463 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 14:12:31.30 ID:XLSpn6PO.net
やっぱり食品を輸入に頼るのはリスクだな。きのこすら調達できないのは
問題だと思う。きのこのピザ食いたい。

464 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 15:07:28.62 ID:rtwXuqNy.net
カタツムリは、高級店の食ってもあんなもんだと思うけどな
無理せず海の貝食っとけ、そりゃー圧倒的に美味だから

465 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 15:29:33.34 ID:2QA8KHsE.net
高級店のはフランス直輸入のだろう
粒もでかいし殻ごと出すし
サイゼリヤのはポーランドだかチェコだったか東欧国で養殖されたものらしい

466 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 15:41:46.39 ID:uZVy7H0Z.net
らしい
らしい
らしい

467 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 15:47:10.37 ID:F+20yoAx.net
400円でヨーロッパエスカルゴなんて出せる訳ないんだから沖縄で捕まえててもおかしくない

468 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 15:52:28.00 ID:TG+gcUVn.net
いやメニューに欧州産て書いてあるじゃん

469 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 15:55:08.28 ID:LXa1zPCL.net
カタツムリの旬は梅雨
それよりジャンボタニシを食べろ

470 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 16:29:03.62 ID:2QA8KHsE.net
>>466
俺が直接サイゼリヤ社員に聞いた訳じゃないからな
ネットで前に調べたらそんな記載のあるサイトで目に通した文面だから『らしい』で結んだ

なんか文句ある?

471 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 16:32:19.12 ID:bFpqMTQm.net
ネットネットネット

472 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 17:22:29.47 ID:CtgrmKkD.net
カタツムリの生臭さとニンニクバターが混じると異様な臭いだから人によっては悪臭だろ
フランス人が好きそうではある

473 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 17:26:21.74 ID:HTvXlbZE.net
欧州といってもピンキリだし国によっては所得がフランスの4分の1くらいだから
低コストで生産できるんだろう。

474 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 17:34:04.95 ID:NVL/le8o.net
もつ煮が結構定着してる様なので、期間限定でトリッパを復活させてほしい。
あとチーズの盛り合わせもw

475 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 17:41:24.03 ID:TCFJF1pO.net
雨宿りで入ったけどコーヒーまっず

ドリンクバーコーヒーに期待し過ぎはいかんけどビビったわ

476 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 18:14:22.15 ID:LXa1zPCL.net
大木さん?

477 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 20:53:39.00 ID:64hLs3Rk.net
>>457
昨年は品切れした店から終売だった
今年も同じ供給方法なら他店に行くしかない

478 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 23:21:10 ID:+XIuq/38.net
ラムランプ今日食ったぞ

479 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 23:25:05 ID:3Gcki6Va.net
凄いやん

480 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/17(日) 23:44:32 ID:hXClnr0d.net
店内wifi、Yahooのアカウント通らんようになったのか?

481 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 00:56:27.71 ID:ZZm0tgsM.net
店内Wi-Fiいまだに使える気配がないんだが

482 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 05:15:35 ID:bQjxRGuO.net
ここ最近、安定してマシなのを引いてきたのに、今日ラムランプ食べたら、過去2番目のハズレを引いた。1000円も払っているのに当たりハズレありすぎて嫌になるな…今日のハズレ理由もいつも通り、肉全体に火が通っていなくて、鉄板も直ぐに冷めて、肉がやわらかすぎる状態でナイフが通らないパターン。レア肉は好きだけど、レア過ぎても困るね。あと、脂身は3分の1くらいで、脂身もぶよぶよ過ぎてナイフで切れないヤツだった。

483 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 07:06:09.20 ID:5+piHIT1.net
それ、当たりだろ。俺は中まで火が通っていてまずかった。

484 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 07:09:35.94 ID:TM899Opd.net
分かりやすい自演

485 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 07:27:59 ID:D7TvCzCA.net
レアで出してますって説明する紙は今ないの?
そんな紙あるのに完全にウェルダンで出てきて閉口したことあったけど

486 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 07:31:17 ID:PMc7ziQo.net
ラムランプガチャw

487 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 07:49:24.27 ID:Vhnobqac.net
あの紙2回目か3回目に食べたときに突然出てきて、2回くらいであっさり出なくなったw
あれはいったい何だったんだ

488 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 07:51:37.23 ID:NUAwh01v.net
>>482
注文用紙の備考欄に『鉄板熱めのよく焼きで』とか書き込めば良い

489 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 08:00:29.87 ID:hmmeKUQy.net
いつも、ミディアムレア厳守、やきすぎないで。と書いている。

490 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 09:13:13 ID:CyiWKKDd.net
肉はいろいろな状態があるのにどんな肉でもマニュアル通りに焼く時間を守ってるとかなのかなバラツキは

491 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 13:57:05.57 ID:KtWaGXH3.net
吉野家またバカやらかしてつぶれそうだからサイゼのハンバーグ食うわ

492 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 15:20:19.82 ID:3w6CyN6K.net
>>482
焼き加減の問題は国産ブランド牛のステーキ屋でもある
サイゼリヤのラムランプの半分もない厚さの肉なのに中のほうは冷たいままでヒンヤリしてて生だった
熱い鉄板をもらって熱しながら食べるしかない

そう考えると鉄板焼き屋や焼き肉屋は火の通り加減

493 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 15:43:52.73 ID:KtWaGXH3.net
フレンチトーストとかいう史上最強肉

494 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 18:25:16.58 ID:bQjxRGuO.net
今日のラムランプは当たり日だった。

495 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 18:27:13.79 ID:sJmOwR//.net
俺も
ってか2回に一回はラムランプたのんでる

496 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 19:31:13.09 ID:fXV0I7Ci.net
↑にも書いてあるが ぱるるサイゼリヤ好き放題良いわ

497 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 20:07:33.83 ID:UfRfpiPT.net
ラムのせいでここしばらく単価があがった・・・・・・
確実に2000円超えるようになったw

498 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 20:09:02.32 ID:TinA7igM.net
ラムステーキ旨いよなー
あれに野菜ペーストを追加するとさいっきょ

499 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 20:48:00.70 ID:Hc9KtTt0.net
ほうれん草のクリーム煮が新メニューであった!

500 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 22:14:57 ID:bACnIfDR.net
フレンチトースト意外と美味しかったw

501 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 22:23:00.47 ID:zZKJsdkm.net
アンチョビのピザはわざわざアンチョビ別皿で持ってきてくれたけど、
しょっぱさが足りなくて物足りない味だったなあ

502 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 22:36:54.80 ID:b7tMnKEX.net
アンチョビしょっぱくて食べられない

503 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 23:01:43.41 ID:p4D61nY7.net
じゃあチョビっとにしておきな

504 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 23:01:59.18 ID:sJmOwR//.net
>>503

505 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/18(月) 23:24:18 ID:NUAwh01v.net
>>501
あれは塩気が足りないよな

506 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/19(火) 01:09:43.52 ID:Yp3LopDn.net
エスカルゴとムール貝とプチフォッカがあればしあわせです

507 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/19(火) 01:28:39.52 ID:FnIPucDy.net
真イカのパプリカ

508 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/19(火) 01:53:27.16 ID:166M4ICc.net
>>501
えー……アンチョビは火を通してもらわないとちょっと気持ち悪い

509 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/19(火) 01:56:30.42 ID:960iwWeK.net
>>491
吉野家ってやっぱ社内におかしい奴いっぱいいる会社なのか?

510 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/20(水) 18:17:43 ID:kqqteuZi.net
>>443
アスパラ醤油美味しい!

511 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/20(水) 20:00:12 ID:TOZjUE1k.net
>>510
好みに合って何より
それにちょっと胡椒掛けると更に風味増すぞ

512 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/20(水) 20:35:45 ID:KsTB31YI.net
>>511
先に言ってw

513 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/21(木) 02:45:57 ID:KNdXPzZw.net
今日のラムランプ!

かろうじてギリ当たり。

514 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/21(木) 13:33:23 ID:NAfzpudp.net
久々にランチ行ってきた
桜えびのアーリオ・オーリオの大盛
オリーブオイル、ホットソース、唐辛子フレーク、グランモラビアの四重奏で美味しく頂きました
それはそうとサラダとスープいらないから400円ランチやってくれんかなぁ

515 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/21(木) 16:43:41 ID:aCj7Pq4T.net
スープ飲まないからって100円も値引けと…?&#3900;&#8304;o&#8304;;&#3901;

516 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/21(木) 17:17:27.76 ID:HXU9DHBA.net
>>514
桜えびの風味とか味とかちゃんとした?

517 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/21(木) 17:19:16.93 ID:HXU9DHBA.net
>>515
サラダは雀の涙ほどの量しか無いしスープはアレだし…いらねって事じゃねーかな
400円なら+100円でスパゲッティー大盛りにしてジャストワンコインになる

518 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/21(木) 18:01:23 ID:ZgzDYPFw.net
ただみたいなものを減らして、なんで100円も引けるんだよ。

519 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/21(木) 18:35:56 ID:OiO0Yq86.net
明太子パスタとカルボナーラ吐くほど不味いな
牛乳ぶっかけパスタじゃんこれ

520 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/21(木) 20:33:49.74 ID:aqpkmfE+.net
400円ランチとか…乞食かよ

521 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/21(木) 21:24:33 ID:mrwx0vAJ.net
フレンチトーストが人気No1になりそう
普通にいいと皆さんおっしゃってるとか

522 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/21(木) 21:26:33 ID:mrwx0vAJ.net
おまえら吉野家スレにもいるんだろうけどどんだけ貧乏でデブの大食いなんだよ可哀想
サラダはあれくらいでいい

523 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/21(木) 23:07:15.02 ID:LYW0QK3i.net
>>518
スープはお替わり自由でサラダと合わせれば100円分くらいの売値は取るだろ

524 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 03:14:37 ID:wZUd4+zX.net
今日のラムランプ、許される。

サラダバーが欲しい。

525 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 07:48:13 ID:Ls15u7zC.net
>>519
サイゼのカルボナーラは牛乳一切使ってない
バカ舌

526 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 07:49:55 ID:ql8MPqzi.net
>>523
その分の儲けを減らせるわけないだろ

527 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 10:41:20 ID:9ZAffkU8.net
ペペロンチーノorミラノ風ドリア + ドリバ
ランチは、これでおk

528 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 12:38:25 ID:HVsgx4VX.net
ランプとラム串4本とワインでまた2000円越え・・・ランプ復活してほしくなかった

529 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 12:40:13 ID:9ZAffkU8.net
ラムのお陰で客単価上がってるだろうな・・・・・

530 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 12:41:01 ID:eO1LVfxq.net
そんなこと言いながらも上の口と胃袋は正直だな527さんよぉ

531 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 12:42:21 ID:HVsgx4VX.net
なんなら、俺がラム食ってるおかげで500ランチは維持できてるくらいの気分

532 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 15:20:16 ID:MrRRKxw1.net
イオンモール店が急に増えてきたな

533 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 15:22:47.96 ID:m1Im8xCT.net
>>532
店舗限定の韓国飯やるかもな

534 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 15:26:08.50 ID:NRZGX4HP.net
>>528
野菜メニューも頼んだ?ホリエモンに激怒されるよ

535 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 15:32:22.11 ID:HVsgx4VX.net
>>534
ランプにブロッコリーとコーンついてたから十分やろ

536 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 15:44:52.42 ID:HVsgx4VX.net
ちゃうわ。勘違いした。ランプは肉だけだったな。肉とスパイスとワインしか摂取してへんわw

537 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 15:46:10.38 ID:HIEdYgey.net
実際は食ってないことがバレバレ

538 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 16:11:06.33 ID:NRZGX4HP.net
流行ってるらしいからなエアランプ。ホントに食ったか怪しいもんだ。

539 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 16:16:15.70 ID:HIEdYgey.net
何のためにこんな嘘つくんだろう
哀れな奴だな

540 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 17:04:44 ID:PU558jHJ.net
今は他にブロッコリーとコーンがついてくるプレートもないから完全に作り話だな
いつもの奴だろうけど

541 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 17:28:19.90 ID:sXe/FhY5.net
普段はいきなりステーキスレあたりで
エアプしてるんじゃないかと予想

542 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 17:32:03.06 ID:1+xPpqZ6.net
この作り話キチガイはファミレス板の色々なスレを荒らしてる

543 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 17:59:25 ID:OcT3TK7S.net
今後ラムランプ食ったという書き込みはID入れた写真もうpすること!

544 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 18:12:09 ID:ZcQv9c8c.net
作り話して何が面白いのかね
実際に食べ行った方が楽しいだろうに
まあただの荒らしか
精神疾患だろうから何言っても無駄なんだろうけど

545 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 19:01:04 ID:wZUd4+zX.net
今日のラムランプは、またいつものハズレ部位を引いた。今日のは不可。

546 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 20:03:44 ID:aOmdY1Eu.net
ついに地元にもサイゼリヤができた
嬉しい

547 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 20:07:52 ID:OcT3TK7S.net
>>546
おめ!最初はスタッフさんたちのオペレーションミスとか不慣れな部分もあるだろうが温かく見守ってやってくれよ。

548 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 20:41:37 ID:+Cba4Svq.net
>>547
中の奴乙

549 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 20:55:06.69 ID:9ZAffkU8.net
>>532
モールだけじゃないよ
箱型イオンも入ってる店舗増えてるよ

550 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/22(金) 21:32:21 ID:Bg9/l53X.net
>>545
だからスーパーで買ってこいよ
安いし間違いないから

551 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/23(土) 19:14:29.03 ID:SFI1Jsa2.net
サラダLサイズとラムのランプステーキと赤ワインデカンタ500て幸せ。
これってダイエットになるの?

552 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/23(土) 19:18:37.37 ID:+Qb1mZob.net
>>551
いいと思う

553 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/23(土) 20:14:12 ID:ASl4hlXC.net
今日からダイエット始めるからもう外食出来ないかと思ってたけど、
サイゼリヤだったら肉のプレートとサラダとかで頼めるんだな

これからも有効活用していこう

554 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/23(土) 20:51:23.11 ID:k+GfEJ6t.net
ダイエットの大切なポイントは脂質と糖質の摂取量。つまり主食の御飯やパンを減らして
おかずに関してはさほど神経質にならなくていい。
俺はこのやり方で87キロの体重を104キロにした。

555 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/23(土) 21:00:27.87 ID:Br6IAxwq.net
良いフォアグラが取れそうだ

556 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/23(土) 21:58:25.42 ID:ASl4hlXC.net
増えとるやん・・・

557 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/24(日) 11:48:18 ID:Oyw4ajkD.net
昼のランチメニューGW終わるまで無いの明日からだっけ?
どうすっかな昼…

558 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/24(日) 11:54:27.11 ID:oMMVGPgJ.net
>>557
シャブ野家

559 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/24(日) 15:32:54.75 ID:YF1H3OHp.net
羊切れた・・・羊くれ羊。なんでもするから

560 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/24(日) 18:04:43.65 ID:S7I1E5mS.net
そういやGWはランチなかったっけ。地味に不便だな。スープバー飲みたいときあるのに。

561 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/24(日) 18:16:15.82 ID:osK2NPFX.net
>>560
GWランチないの?
6日に行く予定なのに

562 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/24(日) 18:36:11 ID:oMMVGPgJ.net
>>561
10日以上先にファミレス行く予定組んでるってスゲーな。

563 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/24(日) 18:45:33 ID:osK2NPFX.net
>>562
その日に病院行くから帰りにいつもサイゼなんだ

564 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/24(日) 18:50:46 ID:oMMVGPgJ.net
>>563
なるほど、通院後のサイゼは最高だからな。

565 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/24(日) 19:08:09 ID:IYDLwhb6.net
昔は、深夜近くまで働いて帰りにサイゼに寄って
白ワインとつまみを色々食べるのが唯一の楽しみだったなあ
なんか酒弱くなってしまって飲まなくなったけど

566 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/24(日) 19:09:49 ID:vcSA0Uy3.net
ムール貝orいつものサルシッチャかで
結局いつものサルシッチャを食べました
おいしい

567 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/25(月) 06:10:34 ID:Ho1quX50.net
今週ランチないんだったら ガストに行くわ

568 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/25(月) 07:06:56 ID:sWKNRlwZ.net
ランチがないならランプを食べたらいいじゃない

569 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/25(月) 08:46:54 ID:TgYObZfc.net
ムール貝の貝柱をきれいに取るハック希望

570 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/25(月) 08:56:24 ID:Ho1quX50.net
>>568
王妃様 平民はコスパ重視なのでございます

571 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/25(月) 12:19:36 ID:enYM57kh.net
来ちゃったよ、ランチ無しかよ

572 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/25(月) 12:21:16 ID:wYpCUhrD.net
魔法のランプ

573 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/25(月) 12:31:31 ID:OTWc0RuU.net
>>569
別のムール貝の殻を使う

574 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/25(月) 12:34:58 ID:WG4kDA1X.net
サイゼリヤやもうゴールデンウイーク…ってコト?

575 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/25(月) 13:10:28 ID:DAgQDv3A.net
>>569
ラジオペンチ持ち歩かないの?

576 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/25(月) 13:15:15 ID:H+qfbh6B.net
>>568
なにその パンがなければケーキを食べればいいじゃない みたいのw

577 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/25(月) 18:01:13 ID:qpv6DxJk.net
>>569
スプーン使う
綺麗にスっと取れるよ

578 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/25(月) 18:15:09 ID:6IQJcuJk.net
>>577
あれは簡単に取れる奴と取れない奴がある

579 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/25(月) 18:50:11 ID:yrab4YO3.net
>>578
とれた!

580 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/25(月) 19:51:01 ID:CSQ+4+s5.net
ムール貝食いたくなってきたどうしてくれる

581 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/25(月) 20:39:06 ID:xtaOC0x2.net
代わりに食べといてあげる

582 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/26(火) 00:22:37 ID:606NrUcy.net
パーナ貝なんだろ俺知ってる
ムール貝は貝殻が黒いんだ

583 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/26(火) 01:11:12 ID:R8wNoA2A.net
ポップコーンシュリンプにあうワインは赤か白かどっち?

584 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/26(火) 01:48:53 ID:X+LuPZ5+.net
ラコンブリッコラ

585 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/26(火) 12:40:52 ID:iGb+xduJ.net
開店のペース、早いね
肝心の商品(食事)は、どんどん劣化しているのに

586 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/26(火) 12:53:11 ID:viEMwukW.net
あ、ランチねーのか
元々ラムランプにするつもりだったから良かったけど

587 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/26(火) 14:26:17.45 ID:Le+Vak8J.net
マインドコントロールの手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する。
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法。
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法。

588 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/26(火) 20:33:30 ID:+bJxY0eN.net
なんかメニュー減ったなってメニューをパッと見てわかるから大分減ったんだろうな

589 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/26(火) 20:58:16 ID:4XWAOfrG.net
>>583
個人的に赤

590 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/26(火) 21:09:23 ID:yNWITHLG.net
今日はみんながラムを食べる中牛のステーキを食べた
当たりを引いてデカイしうまいし満足だったよ

591 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/26(火) 22:52:57.89 ID:Bfr9m9iX.net
>>557
23日から。
早すぎやしないか?
世の中今年はゴールデンウィークって29日からだろ。

今日ランチしに行って知った。
ランチ無いから「じゃ、出ます」って
何も食べないで出てきちゃった。

592 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 01:05:29.66 ID:FBu4F6fA.net
今週の月〜木なんてGWと全く関係ないのにね。

593 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 04:34:20.22 ID:kT7u8J8M.net
そもそもGWといわれても5月の3連休のイメージしかない。

594 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 09:19:37.42 ID:U+9hebr+.net
ランチ、店側からしたら、できればやりたくないんだろうな
500円じゃ利益少なくて

595 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 09:52:28.84 ID:QQBbQhwV.net
ランチないんで今日はオリーブの丘に行くわ

596 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 10:23:32.74 ID:m7hFZJDJ.net
GWには早いけどあんまやりたくないからもうGWってことにした感じかね

597 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 10:58:22.33 ID:C8VeH9qf.net
普通に考えれば許されるのはせいぜい5/2と5/6だが、サイゼリヤのランチはいつもそんな感じ
年末年始やお盆なんかも世間より長めに取ってたはず
社員の休みも同じように長めならホワイトだな

598 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 10:59:07.08 ID:UdkDetPd.net
柔らかチキンのチーズ焼きが出ないのが哀しすぎる

599 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 11:19:58.16 ID:dwWPej0/.net
>>595
オリーブの丘はロード店のイメージ
一人だとアルコールが飲めない

600 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 11:26:39.22 ID:8oqkPCqf.net
そうなんだよね
つまみとか種類あって飲みたくなるのに
かと言って人誘って行くかとなると

601 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 12:47:10.75 ID:U+9hebr+.net
>>597
サイゼリヤって、基本、多くの店で、1日の元日もやってる
店長も出勤

602 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 14:41:23.36 ID:x090v0pq.net
ランチ600円にすればいいのに。かわりにランプ900円にしてくれ
ラム串も4本頼んだら750円とかでいいやろ

603 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 17:44:03.96 ID:kmAbPzhW.net
ベリーソースをそろそろ復活させてほしい。

604 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 17:46:40.95 ID:kmAbPzhW.net
>>240
ええっ?ナイフとフォークでくるくるって巻いて食べるのが一番食べやすい。

605 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 20:03:48.22 ID:mcQsyeDz.net
ナイフとフォークなんかで食うかよ
況してやハンドトス生地を

606 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 21:50:37.09 ID:CG7/JfXW.net
>>602
ランプは多分採算ギリ、値下げはあり得ない、そもそも期間限定だしそのうち無くなる。

今の御時世グランドの一部値上げは充分理解出来るが、今のあのラン チを一律600円に値上げは首を傾げる。
グランドと比較したらあのスープ&ミニミニサラダに100〜150円の価値なんかねーよ
600円に値上げしたら誰がランチの半熟卵のミラドリ頼むんだよ、グランドで350円だぞ!?アホか

607 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 23:11:19.18 ID:U+9hebr+.net
グランドメニューだって、やはり採算が合わなかったんだと思える
メニューが、次々と消えていると思う
ほうれん草のグラタンとか、柔らかチキン…とか
コロナ前は、良かったね
サラダにオリーブとパブリカが入っていた、今はニンジンの単品

608 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/27(水) 23:41:06.26 ID:b2NWGym3.net
ペペロンチーノ専門店になるかもな

609 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 00:24:23.37 ID:N8dRaeAZ.net
最近はチーズ増しマルゲリータとチキンサラダ、赤デカンタ
ピザにサラダ乗せて丸める食べ方はやらん&#10071;

610 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 00:28:08.67 ID:tP0Wb+7X.net
ハンドトス丸めて食うともごもごしてピッツァの良さを掻き消す

611 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 00:54:01.48 ID:JmE0A7Bn.net
丸めなくても縦半分に折るだけでよくない?

612 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 01:24:29.99 ID:YexP7x64.net
昔のメニュー見るとピザとか普通に850円してたんだな
サイゼ上京するまで知らなかったから面白い

613 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 06:12:57.57 ID:N8dRaeAZ.net
608だが、俺が言いたかったのはグランドメニューにあるピザの上に何か乗せて丸めて食べる事な 

614 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 21:27:56.08 ID:jjrvjQ+F.net
嫁はんがクソガキーズ連れて先に実家に帰ったので生まれて初めてのひとりサイゼしました
めちゃくちゃ美味しくお安かったです

https://i.imgur.com/5QOAyFt.jpg

615 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 21:34:37.76 ID:jjrvjQ+F.net
忘れてました
ムール貝の貝柱
ここで教えてもらったように備え付けのスプーンで簡単に取れました
今まで苦労してたのは何だったのか
さすが5チャンネル
すっきりしました

あといつもは見ない黒ベストの方がいたので
今話題のスーパーバイザーさんですか?
と聞くと
大きく手を降って
違います違います。応援に来てるだけです
とのことでした
なじみの店員さんも気軽にその方に声をかけていたのでホッとしました

616 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 21:36:53.50 ID:CDC5k0x6.net
貝づくしか

617 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 21:44:21 ID:YexP7x64.net
撮影がうまい

618 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 22:07:27 ID:CDC5k0x6.net
エスカルゴは貝じゃないよな笑
自分で見直して笑っちまった

619 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 22:14:49.04 ID:6hJTlM7c.net
サイゼでは貝は取ってあるが一応エスカルゴは貝料理

620 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 22:24:08.00 ID:L3qjcJYF.net
箸は何に使うのか?

621 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 22:32:37.12 ID:InuDmUa8.net
スパゲティーとかでは

622 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 22:33:58.47 ID:CDC5k0x6.net
ウインナーの皮剥き(意味深)

623 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 22:41:25.98 ID:6hJTlM7c.net
固形物は大抵箸で食べてるな

624 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 22:47:24.80 ID:hdVDJ1O8.net
イカは貝の仲間

625 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 23:03:44.20 ID:AmkLUhLo.net
箸はナイフ&フォークより進化した食道具だけど
子供でも使えるナイフ&フォークと違って訓練が必要

626 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 23:13:40.98 ID:JmE0A7Bn.net
大人でも箸を正しく持てるのは3割位だって
TVを見てても変な持ち方の人は多い

627 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/28(木) 23:49:30.06 ID:lyJKoBBj.net
今日、13時過ぎに行ったけど14時ごろにはガラガラだった。ランチなしで
これじゃかえって売上減ってないか。バカなのかな。

628 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/29(金) 00:40:45 ID:61xEvmeN.net
売上じゃなくて人がいないんじゃね

629 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/29(金) 02:57:39.78 ID:B/nz6nlr.net
>>624
誰の受け取りか知らないけど
カエルは人間の仲間って言ってるようなものだよそれ

630 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/29(金) 17:41:23 ID:Vblf2KLd.net
受け売りのことだろうか
喩えは言い得て妙
同じ動物門だからって、イカから見たら貝なんて下等動物だよな

631 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/29(金) 18:36:19 ID:PD+Er01R.net
イカは広くはアサリやアワビなどの貝の仲間です。
遥か昔に生息していたアンモナイ トは貝殻を持ったイカの祖先で、
今でもアンモナイトと似た形をしたオウムガイという
イカやタコの仲間がいます。

632 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/29(金) 19:23:43 ID:zVwnkVjr.net
だから脊椎動物門ってだけで人間とカエルを同列に扱うのかって話してんじゃねーの?
イカと貝じゃあ筋力も心肺機能も神経系の発達も段違いだろ
周囲の環境を認識して体色変えられるんだぞ?
のろのろ這ってるだけの貝とは別次元だよ

633 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/29(金) 19:25:41 ID:PHoj6r5A.net
イカやタコなどの頭足類は(軟体動物門の、他も同じ)貝殻亜門の頭足綱に属する。
「貝殻」とはもちろん貝の殻のことで、二枚貝は貝殻亜門の二枚貝綱、アワビなどは貝殻亜門の腹足綱に属し、かなり近い。
スルメイカの体内にある「骨」は貝殻が退化したものである。

634 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/29(金) 19:27:24 ID:zVwnkVjr.net
だめだ通じねえ
なんつー読解力のなさだ

635 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/29(金) 19:36:58 ID:eneMzjuB.net
さかなクンのスレかと思った

636 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/29(金) 19:38:50 ID:PHoj6r5A.net
池沼「だめだ通じねえなんつー読解力のなさだ」
こんな池沼がたくさんいることはあちこちでよく目にするところだと思う

637 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/29(金) 19:42:23 ID:9fEhEpH+.net
これ自演で荒らしてるんだろ

638 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/29(金) 19:43:53 ID:xonP0i2r.net
わっちょい無いしな

639 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/29(金) 20:21:13 ID:8EJ8OBw2.net
AA14/64 [終]

640 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/29(金) 21:17:47 ID:lIboaBMW.net
うまければいいのだ

641 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/30(土) 14:11:22.45 ID:3Qspz9r8.net
GWなの分かってたが猛烈にランプ食いたくなり近所のサイゼ・・・駐車場すら入れず敗退

642 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/30(土) 14:38:38.26 ID:bLXyfmy9.net
土曜日は普通に混むよ。昼どきは入店待ちになる。行くなら15時あたりがいい。

643 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/30(土) 17:36:06 ID:sgghY9my.net
イナカは混みそう
埼玉都内では12時台でも満席になるかならないかだたな

644 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/30(土) 20:10:12 ID:5KSPwcUB.net
GWとか都内は空いてそう

645 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/30(土) 20:29:17 ID:WRTGJg8q.net
醤油ランプ美味しかった

646 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/30(土) 22:24:36 ID:sgghY9my.net
スッパゲティを巻くときフォークの首に巻かさったら負けだかんな
神妙に逆回転させて巻き直すんだぞ
フォークの首に巻きつけてそのまま食おうとフォークを喉奥に突っ込んでケガするカッペが多くてイライラする

647 :一名でお待ちの名無し様:2022/04/30(土) 22:38:41 ID:RtS4Y/Sh.net
灯油ランプ

648 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/01(日) 09:06:59 ID:jT9v62A3.net
プロシュートがプチフォッカ別になって500円になってちょっと高くなったけど500円でも普通は食べられないと思ってありがたく食べる
全般的に高くなったけど十分安いよな

649 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/01(日) 10:48:04 ID:zGmvK3A0.net
ハモンセラーノはスーパーで1パック800円くらいだぞ
サイゼで出すサイズのが10枚くらい入ってるやつ

650 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/01(日) 11:01:50 ID:xk+iuJAK.net
また、店で買う方が安いと言うバカがあらわれた。

651 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/01(日) 11:23:21 ID:d4p1PXuE.net
>>648
400円じゃん焦ったぜ

652 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/01(日) 13:12:52.21 ID:sxzLpWVS.net
>>651
俺も、え!?ってなった
なぜって?今サイゼにいるから。
久しぶりにガーリックトースト食べた。
最初、アツ!っていう感じで持てなかったけど、やっぱり美味しい。
最近、フレンチトーストばかりだったけど、
こういうニンニク効いたのもいいね

653 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/01(日) 13:34:15.51 ID:eudiXRhl.net
いや実際、生活感のない書き込み多すぎだろ
ハンバーグなんかと違って皿に盛るだけじゃん、生ハムなんて
それで小さなパンがつかなくなったから高いとか言い出すのはナンセンス
外食にしては安い、以上の話にはならんよ

654 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/01(日) 13:54:09 ID:d4p1PXuE.net
>>653
生活感があれば買って家で食う方がまあ安いよなって感想
サイゼリヤは極限まで無駄を省いた生産性効率を押し進めたファミレスだからできる価額
高級リストランテは店の雰囲気・客層・ホスピタリティその他が雲泥の差だし

655 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/01(日) 13:57:45 ID:eudiXRhl.net
ん?うん…まあ、そうなんだが…
話をまとめたつもり、なのか…?

656 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/01(日) 14:14:46 ID:jT9v62A3.net
>>651
セットプチフォッカ頼まずに食べられる?自分はしょっぱくて無理だから必ず頼んでしまう。だから500円になってしまうよ

657 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/01(日) 14:18:53 ID:d4p1PXuE.net
>>656
そういう意味だったのな

658 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/01(日) 16:43:44.68 ID:1pggDpJY.net
高級リストランテか
リストランテヒロ行ったけどパスタなどにカラスミとかトリュフかけてるだけ
高いビルに店舗を借りてるだけ
俺にはどうでもいい
意味を感じない
サイゼリヤがイタリアンレストランで最高

659 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/01(日) 16:57:24.00 ID:M+Klushk.net
イカスミパスタにイカが3切れも入っていてびっくりした
たまに無性に食べたくなるんだよね

660 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/01(日) 23:42:20.23 ID:0GGJ6rkw.net
おすすめの満腹な食べ方教えて

661 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 00:17:40.00 ID:tIqNOdwd.net
>>660
ドリアとペペロンチーノを好きなだけw

662 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 02:46:17 ID:nEs0atHu.net
ミラノドリア、ペペロンチーノ、マルゲリータを頼めば大概の人は満腹になるだろう
1000円きっかり

663 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 10:51:56 ID:aKDxaMJ1.net
あぶない中国食品 2022
「週刊文春」編集部
2022/04/27
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2986
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク

664 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 12:42:28.44 ID:WujH+23v.net
ワインだって正式には足で踏んで作るんだぞ

665 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 12:46:13.93 ID:Jeuq5fTz.net
押し寿司みたいだな

666 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 13:46:35 ID:+TJhMlE3.net
美しい処女が踏んで作ったワイン

667 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 15:58:32 ID:W9SFZayd.net
リブステーキが1000円、ラムのランプステーキも1000円。
どっちがお勧め?

668 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 16:03:05 ID:WujH+23v.net
珍しさで言えばラム、但し好みが分かれる
野菜ペーストも追加してもいい

669 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 16:40:44 ID:1opy+sku.net
リブのほうがいい。ラムは食べたけど微妙だった。

670 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 17:09:58 ID:ZLHTO7YP.net
サラミ発売停止(T ^ T)

671 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 18:01:55 ID:QDsisord.net
リブ頼んだんだけど、プレートも肉もほんのり温かい程度の加減ででてきたんだが、
もしかしてレンチンして乗っけるだけなのか?ちっとも美味しくないし、ハンバーグにすればよかった。

672 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 18:08:02 ID:WujH+23v.net
オーブン焼きだけどスタッフが足りてなくて
焼いた後運んでくるまでに時間掛かったんだろ

673 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 18:21:57 ID:Jeuq5fTz.net
>>667
俺はあのリブうまいと思ったことはないけど

674 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 18:45:11 ID:M0Ull9b4.net
チキンってディアボラ風とチーズ焼きで肉違うの?
なんでチーズ焼きだけ供給不足で販売停止なんだ・・・
ソースやチーズだってイタリアンハンバーグと同じだろう?

675 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 18:55:14 ID:WujH+23v.net
同じ肉だけど圧倒的にディアボラ風のが人気だから
そっちは撤廃できなかっただけだと思う

676 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 19:02:00 ID:dw+8K5ur.net
>>667
どっちも好き
ただ外れを引く率はランプのが高い

677 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 20:33:02 ID:glzC/Ayi.net
レンジとオーブンでは、出来上がりが全く違うだろ…
マジで自炊したことないんだな

678 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/02(月) 21:38:42.62 ID:f8BtnFw5.net
>>670
サラミはなぜ売ってないの?プロシュートは出してるのに

679 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/03(火) 04:47:40 ID:dNdhSKAv.net
サイゼはベルトコンベア式の電気ジェットオーブンだよ

680 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/03(火) 10:57:12 ID:VvXKcuAf.net
いま埼玉西の店にすわってるがWi-Fiが試用で繋がり〜すかいら並みかw

681 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/03(火) 17:47:34 ID:0LY3vvGT.net
スパゲティの大盛り注文したら通常の皿で来たから近ごろはこうなのかと思って
食ってたら間違いだったらしく店員が取り替えに来たw

682 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/03(火) 19:10:16 ID:ju/tAiBy.net
グランドメニューのハンバーグ、パサつきエグい……マクドのパティを思い出したわ
つなぎ入ってへんのん?

683 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/03(火) 19:10:34 ID:F87g3LG8.net
我慢出来ずにラムのランプステーキ食べた
最高!!

684 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/04(水) 00:44:37 ID:s9waZJ70.net
>>681
大盛りは2人前から1.5人前に変わったようで

麺もソースもパッケージは1人前
大盛り用の残り半人前はどうしてるんだろ?
残して期限内は冷凍保管して次の大盛りに使う?
もし廃棄してるなら効率化向上のために1.5人前の制度なくなりはしないかな

685 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/04(水) 06:55:05 ID:xbMbaLBL.net
>>672

> サラミ発売停止(T ^ T)
いいワインやビールのつまみなのにね
ちなみに昨日はまだありました@大阪

686 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/04(水) 10:05:27.41 ID:ComCVlXy.net
アンカ間違ってね

687 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/04(水) 14:57:51 ID:HJh/GX6a.net
夜勤明けにラム食ってムール食って赤飲んできた
連休でもいつもと同じように混んでてこみすぎってこともない
普段と違うのは二人席を少なくしてることくらいか。さてねる

688 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/04(水) 19:32:04.16 ID:iIr3ceCz9
見て…https://youtube.com/shorts/ZA47zbcblYY

689 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/04(水) 21:07:27 ID:zf7ILUeG.net
紙ナプキンの「しゃべれるくん」とは
どういう意味ですか?

690 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/04(水) 21:09:05 ID:ComCVlXy.net
>>689
https://www.youtube.com/watch?v=yxCI1UdgnUQ

691 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/04(水) 21:29:03 ID:zf7ILUeG.net
>>690
まさかそんな機能が
ありがとうございました

692 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/05(木) 00:48:32 ID:6qA6VcaG.net
ミラノサラミが消えて、メニューに占めるイタリアン率がまた落ちた
50%割り込んで久しいのではないだろうか

693 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/05(木) 01:18:29 ID:aRTNhBvW.net
本場の「イタリアン・ハンバーグ」はチーズも乗っていない武骨な料理だった
https://www.excite.co.jp/news/article/E1532422364309/

694 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/05(木) 03:09:25 ID:iloRgefq.net
メニューにサラミなしのシール貼ってあったけど
復活したみたいで普通に頼めた

695 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/05(木) 07:40:48 ID:Kfrwq1gO.net
イカをメニューに戻して欲しいな
無理か
サラミ、プロシュート、モッツァレラ、青豆、ワインで至福でした
やっぱイタリアモノを食べたくなる…

696 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/05(木) 10:02:28.74 ID:VlAS04yZ.net
ランプ食いたいが金がないからディアボロとラム串とワインで1000円にするか

697 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/05(木) 10:22:44.30 ID:xT+G0b/6.net
ナイスチョイス

698 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/06(金) 22:03:39 ID:yNStoh8q.net
自分は赤デカンタ500+辛味チキン+ポップコーンシュリンプで1000円
ところでモツ煮込みから牛モツが消えたような気がしてるんだが

699 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/08(日) 11:16:30 ID:Ujftj1BT.net
祝!レフォールソース単品注文可能!

ハンバーグステーキにあわせてみよう。

700 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/08(日) 11:42:07 ID:Pu7dk9PD.net
外れのマルゲリータを引いて萎えた

701 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/08(日) 11:45:15 ID:R9qnWmqG.net
マルゲリータに当たりハズレがあったとは

702 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/08(日) 15:37:04 ID:2RUrzpn1.net
>>703
そんなこと言うなよ

703 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/08(日) 15:44:08 ID:B4ozp3fD.net
703の実力が問われます。。。

704 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/08(日) 15:48:47 ID:ytXTKgXb.net
>>699
ほほう!
これでディアボラ風と迷う必要がなくなる

705 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/08(日) 15:49:58 ID:ytXTKgXb.net
マルゲリータとか食う奴自体が人間のクズ

706 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/08(日) 15:51:56 ID:fheVCMdW.net
くそつまらん

707 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/08(日) 16:48:58 ID:96oVeM3w.net
>>705
お?知的障害か?

708 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/08(日) 17:53:22 ID:fjvAzrm6.net
チーズが真ん中に集中してて、耳がデカいのがハズレじゃない?

709 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/08(日) 19:39:40 ID:KV8PNg/I.net
ラムのきこり風はよ復活させんとヤバいぞ

ラムのパスタ600円の価値なし
普通のミートソースとほぼ変わらん

710 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/08(日) 19:49:41 ID:fPjX1K/1.net
さすがにそれはない
好き嫌いはともかく、あの肉の味の違いは明白だろ

711 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/08(日) 21:34:05.89 ID:G756kcOy.net
そもそもサイゼのラム、味や香り薄い気がする。どうせならマトン出してほしいし
昼からさっとラム食えるところ、ウチの辺ではサイゼしかないから行くけど

712 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/08(日) 21:45:09.45 ID:Xm9tOtYc.net
マトンは臭いから好みが分かれる

713 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/09(月) 17:04:01 ID:13mvfsai.net
今日はペペロンチーノとドリンクバー

714 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/09(月) 19:03:04 ID:Ji8WIDKW.net
男は黙って
デカンタと言わずに
マグナムを飲むべし
俺は白を好んでるので
どんな料理でも合う
あのワイングラス
持ちやすくて俺は好き
何処かに売ってないかな・・・

715 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/09(月) 19:57:18 ID:ZttjXfnd.net
ぎってこい

716 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/09(月) 20:49:30 ID:13mvfsai.net
ランチのサラダがコールスローじゃなくてレタスとトマトになってた

717 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/09(月) 21:56:52 ID:OlFworZH.net
コールスローの為にランチ頼むくらい好きだから悲しい。

718 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 00:05:10 ID:wKW0UlpU.net
ワイン飲むのはせめてガラスにしてくれ。デキャンタはまだしも

719 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 00:24:08 ID:R47psQqV.net
>>718
プラスチックって口当たり悪いよね
冷たさも伝わってこないし

720 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 00:48:26 ID:F97hxaKg.net
公式では安全のためらしいです

721 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 02:31:15.75 ID:rx6RhZ2I.net
>>714
あのプラスチックグラスがか?

722 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 08:47:18.44 ID:wKW0UlpU.net
回転ずしまで値上げだからサイゼもそろそろあれこれ一割くらい値上げしそう
400円のを一気に500円とかすらありうる

723 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 12:45:25 ID:2/uJhqr1.net
コロナ前より大幅に黒字化してるのに
わざわざ値上げするとは思えないけどな

724 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 12:59:53 ID:wllHzp4W.net
柔らかチキンのチーズ焼きを食べていてたものとしては、納得できないが、
少し我慢して、ディオボラ風を食べるようにしたが、
こちらもチキンのサイズが小さくなった

725 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 13:32:54 ID:+FLC+B1e.net
値上げするなら野菜とキノコのピザ復活さして

726 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 15:14:21 ID:eAM3lG3U.net
サイゼリヤは生キノコれるか?

727 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 16:33:00 ID:kNS605HX.net
俺のは生キノコだけどな

728 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 16:57:49 ID:cnX5KFcK.net
えのきですねわかります

729 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 18:43:21 ID:kNS605HX.net
まいたけです

730 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 19:28:01 ID:ucLfuzUm.net
ハヤシライスとかリゾットがないとさびしいな

731 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 20:21:49 ID:wKW0UlpU.net
値上げしてメニューを戻すべき。ガキとか減ると嬉しいし

732 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 20:41:01 ID:AdkB3FVa.net
そういう人はそもそもサイゼに来てませんw

733 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 21:17:43 ID:a/KhErkh.net
>>716
歓喜したわ!コールスローにも慣れきってたけどさ
最近レタスが安くキャベツが高くなって来たからかな

734 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 21:31:26 ID:AU7z13AG.net
愛とはサイゼのことである。サイゼとは救いである。ゆえに愛は救いになり、サイゼは哀しみなのである(´・ω・`)譜網歴主受難伝5章3段

735 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 22:40:35 ID:QZUVRyJN.net
>>723
コロナ前より黒字ってそれ補助金収入を入れたらの話ね
国内事業の営業利益ベースの直近の決算(2021年9月1日~2022年2月28日)は27.1億円のコロナによる赤字継続
海外事業は好調だけど中国が行動制限しまくってて今後の決算は上海とかもうヤバいだろうな

値上げは原材料高騰と円安で待ったなしでしょう、サイゼリヤに限らず外食産業はどこも厳しいんじゃないかな
企業努力という名の「量を減らす」も色々な意味で限界があるだろうし。

736 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/10(火) 22:49:44 ID:wKW0UlpU.net
店員の数を半分にしよう

737 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 08:09:34 ID:xncfG3Tv.net
>>736
料理の待ち時間が3倍になるよ

738 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 10:30:30.44 ID:/2qzwTrT.net
>>736-737
Leve2 注文を取りにこれなくなる
Level3 伝説のワンオペ牛丼屋の店内のように皿が積み上がって座るテーブルがなくなる
Level4 地下でカッパが

739 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 12:48:32 ID:MuuFbG+y.net
>>711
マトン好んで食べる人なんて日本の人口の3%もいないだろ

740 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 13:01:06 ID:z1OOHsIi.net
ラム肉が食えてマトンは駄目だという理由が分からない

741 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 13:14:49 ID:N7XJKKuo.net
10年くらい前、オージーかどこかが羊肉を定着させたかったのか、そのへんのスーパーでもいつも置いてたことがあった
でも売れないのか、遅い時間に一杯残ってて半額になっててマトンやラムの厚切や骨付きとか買いまくってた
半年くらいのうちにそういうのもなくなってそれっきり。専門店か高い肉屋じゃないとなかなか見なくなった

742 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 13:18:44 ID:lrMcOBnI.net
マトンはクセがないか?

743 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 13:45:13 ID:PQNHmSBB.net
あるよ
マトン駄目で゜もラムなら平気という人は多い

744 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 14:23:15 ID:dfeaZIqo.net
ラムは子羊でマトンはでかい羊か

745 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 16:07:35 ID:4OEPItwT.net
牛のグラスフェットがダメと似たようなもの
ジビエも多分無理

746 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 17:07:09 ID:4lzLgDlI.net
羊は雑巾の味がするから苦手

747 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 17:23:11 ID:Ml1JXy0H.net
雑巾イーター現る

748 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 17:23:30 ID:5XNJ0S5a.net
グラスフェッドバターはまずい、、、

749 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 18:26:03 ID:sqZ2sqTz.net
羊肉が日本人の好みに合うならもっと普及してるだろうね。

750 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 19:19:37 ID:fPsTP5jT.net
ランプなら普及しそうだけど供給量がな

751 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 22:00:14.47 ID:g+rZn7u4.net
中東の人の体臭はマトン由来だもんな

752 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/11(水) 22:10:07.77 ID:N7XJKKuo.net
菜食主義のインド人とかでもすごいからもともとのとスパイスやろ

753 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 01:40:52.96 ID:gn+qA0Ok.net
魔法のランプ

754 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 08:10:20 ID:DMlUbfnY.net
昨日ロイヤルホスト行ったら一人で6,000円もしたわ
サイゼの2~3倍だな

755 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 10:29:26.25 ID:JhswSGXx.net
北海道はジンギスカンがソウルフードなので道民でラム肉が苦手という人を見たことがない
ちなみに牛肉を食べる文化があまりなくて家庭ですき焼きやるときは豚肉で作ったりする

まあ要するに羊肉が合う合わないは日本人だからっていうより基本的な食文化の違いですな

756 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 11:20:39.48 ID:8nZjzz/M.net
北海道は羊しかなかったんだよ

757 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 11:46:59.14 ID:Kgao0oe6.net
北海道の人口は日本の人口の4%だからいい線いってるな

758 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 12:10:35.14 ID:GcFmT1H4.net
四国の人口は北海道より少ない

759 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 14:10:32.44 ID:WRJWvNR8.net
ランチの桜えびのアーリオオーリオ食べたけど、
桜えびは風味も塩気もいいんだけど、
パスタ自体は全然アーリオオーリオじゃなかった

オリーブオイルと塩であえた方がおいしかったかな

760 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 14:55:53.03 ID:sLIyo86L.net
北海道の人食ってるのも基本オージーのとかだから別に北海道だけじゃなくてもいいのにな
国産ラムとかは東京の高級店とかに行っちゃうし
一度だけ食ったことあるが値段考えたら海外の生ラムで十分。ま、普段は冷凍のサイゼので十分だし

761 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 15:21:32.16 ID:BwGQfCJb.net
数年前のランチメニューにあったほうれん草のパスタが好きだったんだよなー
またあれ食べたい

762 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 15:22:44.54 ID:oZdpC7ud.net
生ラム食べちゃうとサイゼのランプは敬遠したくなる。
サイゼのランプは調理法変えた方が良くね?硬すぎ。

763 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 15:34:17.03 ID:8nZjzz/M.net
オージーが北海道の人を食うとか
世も末だ

764 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 15:36:42.46 ID:sLIyo86L.net
あんまりソワソワしないで

765 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 15:46:36.55 ID:1Dv4oCZ/.net
道民は焼き鳥と言って焼き豚をする人たちだからな

766 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 16:51:43.02 ID:sLIyo86L.net
戦後の闇市の時代ではそういうのあったらしいから、東京の古い店だと焼鳥って言って豚出すところのあるらしい
自分が経験したのは宮城の店だが

767 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 17:14:52 ID:wSnzQxbn.net
サイゼのランプはナイフ通らないよね

768 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 17:26:45 ID:8nZjzz/M.net
関東は焼鳥屋で焼きトンやウシがあるよ

769 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 17:56:12 ID:wxU46QId.net
>>767
とおるよ

770 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 22:25:23 ID:cBqLVDV9.net
マイナイフでリベンジしました

https://i.imgur.com/gb8cJSS.jpg

771 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 23:06:51 ID:4gKGNW0n.net
ハロゲンランプ

772 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/12(木) 23:21:55 ID:6QMK7O6p.net
エビグラタンのテイクアウトがお気に入り

773 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 00:02:15 ID:42VX45g3.net
ピザにチーズダブルがあるように
グラタンにチーズ増しとか頼ませてくれないかな
サイゼリヤのグラタンはホワイトソースだけだからべしゃべしゃでちょっと・・・

774 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 00:17:41 ID:DUtk7RQa.net
>>773
ペコリーノロマーノを一緒にオーダーして載せて焼いてもらう

775 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 01:26:38 ID:YXNIYxwY.net
サイゼリヤでワインがぶ飲み!42?目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1639053081/

776 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 01:36:52 ID:LqpOgUCE.net
>>770
うちはペティナイフ使ってるわ

777 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 03:48:05.61 ID:BLPwlqLI.net
長いナイフの夜

778 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 10:03:34.38 ID:Lkh/9GS/.net
ああ、松山千春だっけ

779 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 16:37:19 ID:+Z3AxRmD.net
2時間たったから、出ていけ

くらったヤツおる?

780 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 16:57:12 ID:cwkIKDt5.net
そんなこと言われる前に、周りの状況見て帰るよ

781 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 17:15:31 ID:alWlJgbt.net
“2時間”経ったッ!!
ここにおめーの席はないッ!!!!

マヌケが…店の時計をよくみてみなッ

!!?
貴様ッ!!
“日付をまたいだ”なッ!?

782 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 17:17:29 ID:1VgTmxxc.net
哀れなくらいつまらないな
生きてて恥ずかしくないのか

783 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 17:27:43 ID:alWlJgbt.net
勝てばよかろうなのだアァーーーーッ!!

784 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 17:34:33 ID:bgQXwj41.net
ビール ワイン前金で置けば大丈夫

きょうは11時からサイゼリヤ3店舗はしごワインだ

785 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 17:58:56 ID:BlUBTbnC.net
元ネタがわからん

786 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 18:18:21 ID:JmPzKxPX.net
デカンタ500mlで1時間半しか粘れない。

787 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 18:48:40 ID:tpT4Jx6A.net
サイゼで30分以上過ごしたことないわ
食って飲んだらすぐ出てる

788 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 19:01:02 ID:6RzGfJSX.net
サイゼはタベルナみたいな店でしょ

789 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 19:21:16 ID:BlUBTbnC.net
地方のサイゼ行ったらなかったけど
ピスタチオジェラートって関東だけ?

790 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 20:06:53 ID:er+R0LMh.net
千葉はない

791 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/13(金) 22:36:54 ID:fDCWzMPx.net
ここって今は生ビールあるの?

792 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 00:20:36.86 ID:xgSE5NoF.net
あるよ

793 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 00:49:00.26 ID:Hk3i5L2y.net
心の底からハイボール加えてほしい
コンセプト的に無理なのか

794 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 02:58:53.05 ID:Q5L0I0D1.net
>>793
サントリーとは関わってほしくないです

795 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 06:47:01.89 ID:Z6VMSdbr.net
わかる
サントリーはクソ

796 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 07:26:51.66 ID:KSb6uhTg.net
サイゼリヤに初めて食べに行ったときから
白マグナムを飲んでる
通算して100本くらいは飲んだかな・・・
サイゼリヤで
ビールは飲んだことがない

797 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 08:33:40 ID:t8sC3mmO.net
モレッティ、置いておくれ。

798 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 08:52:30 ID:DU68QKim.net
生ビールあるんだね
自粛期間中は缶ビールだって店員に言われたから行ってなかった

799 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 09:40:56 ID:3OLDW9Mf.net
缶だって生やんけ

800 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 09:41:21 ID:fLcxVO0G.net
サイゼは今後チーズや肉類の様々なメニューが入れ替わる可能性大なのか

801 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 12:37:26 ID:IXLfRKDM.net
>>796
ほんとそれな
たまーにビールに流れようかという時もあるんだが、結局ワインのコスパに負けてしまう
だって自宅で飲むより安いよね、下手したら

802 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 12:42:29 ID:XAkvngOi.net
そして安く済ませるためにサイゼ行ったはずなのに
高いワインに手を出してしまうこともある本末転倒

803 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 13:11:24.64 ID:Ook+57bs.net
今、サイゼのハンバーグ食べてるんだけどここのハンバーグは肉々しくておいしい。
ガストがリニューアルしたハンバーグも食べたけど、こっちの方がおいしい。
単なる肉好きかもしれんけど。

804 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 18:04:37 ID:Q5L0I0D1.net
>>801
缶ビールは美味しくないは定説

805 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 18:10:10 ID:STiX+6CO.net
>>800
ロケットニュースなんか信じているのか?

806 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 18:28:50 ID:+PKIrRKk.net
悪いか?

807 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 18:56:55 ID:3h/VHQN1.net
わるい

808 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 19:25:48 ID:DU68QKim.net
>>804
やはりまだ缶ビールなのか…

809 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 20:12:13 ID:mLinYeRV.net
缶ビール直飲みのほうが炭酸も香りも強いし好き
注ぐとマイルドになる

810 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 21:02:46 ID:Dxn8Ic5N.net
プロシュートが無くなるのはつらい

811 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/14(土) 21:20:02 ID:Q5L0I0D1.net
>>810
ジョッキとグラスの生ビール一番搾りありますよ

812 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/15(日) 00:14:53 ID:KdF3ZsPl.net
混まない頃にドリンクバーの注文追加だけで
有料占いとかしたいんだけど、
黒衣に水晶、A3くらいの厚紙看板とか持込んで
本格的にやったらダメかな?

勉強してる未成年と変わらなくね?

813 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/15(日) 01:33:55 ID:OBGLPmxl.net
勉強してる学生と違って、商売してるだろ・・・
場所代払えや

あとインチキ住宅販売や保険屋がかなり居座ってる状況で
そこで仕事を始めたら周りからクレームとかくるだろうな、きっと

814 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/15(日) 05:09:28.85 ID:VxTprSWw.net
>>812
外で客を捕まえた客と一緒に入って占うのをたまにやるくらいならまだギリギリ許されるかもしれんが
サイゼの中で飯食ってる客を相手に占いどうですかなんて声をかけたら一発退場
最悪の場合警察呼ばれる

815 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/15(日) 05:42:28.59 ID:8tcTFo3g.net
>>812
迷惑すぎだろ。

816 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/15(日) 08:09:04 ID:5YT8OcCw.net
レス乞食なんだろうがそれにしても気持ち悪い

817 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/15(日) 11:58:22 ID:0Gwr5ovT.net
チキンチーズ終了の強迫観念から思わず若鶏のディアボラ食べてきたけどよく考えたらプロシュートとかパンチェッタのピザを頼むべきだった…そっちの方が終了目前なのに。
あとスパゲッティもタラコじゃなくてパンチェッタ入ってるカルボとかパルマ風頼めば良かったなwくっそ
https://i.imgur.com/MElBdrO.jpg

818 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/15(日) 15:03:10 ID:Juvdv1mR.net
次のメニュー改定で、どんな風になっちゃうんだろう
ここまでいろいろ消えるとなると不安だ

819 :810:2022/05/15(日) 15:19:02 ID:KdF3ZsPl.net
>>812 でも悪意的に書いたのに、
越えられる>>814 とは思わんかったw

暗い服装でA4くらいのチラシでも置きながら
ネットで予約貰った外客にきて貰って、
トランプ占いしてたら、ほか客に「占い師さんですか?」
って聞かれるくらいなら平気そうだね♪

820 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/15(日) 15:56:10 ID:0iU47+ty.net
クソ自演

821 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/15(日) 17:29:07.75 ID:uDNcVWkM.net
今日のラムランプは、ハズレ。

やっぱナイフか、キッチンバサミを自前で持っていくしかないな。

822 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/15(日) 18:44:20.26 ID:/6nr4zdz.net
もう値上げも時間の問題やな

823 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/15(日) 19:23:44.51 ID:/1JCDRWE.net
そもそも占いやっていいかどうか判断できなくて掲示板で相談する奴が
何を金とって人の相談乗るんだっていう話だが

824 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/15(日) 21:24:10.67 ID:bvCdCvMP.net
そもそも店内でやる意味ないだろ…ネタに決まってるべや

825 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/16(月) 08:47:33 ID:eAdkqWYj.net
ちょっと聞きたいんだけど

ハンバーグステーキ注文した場合、コーンとポテトは付けないでって言ったら
やってくれるかな?
ファミレス滅多に行かんからわからんのやけど

826 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/16(月) 08:50:58 ID:pZeQ1nve.net
やってくれるよ

827 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/16(月) 08:58:08 ID:eAdkqWYj.net
Thanks!

828 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/16(月) 09:35:21 ID:ihCt76cT.net
おれにくれにょ

829 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/16(月) 14:28:14.54 ID:iPseMKRP.net
今後、同じイタリア産の豚肉を使った「プロシュート(パルマ産熟成生ハム)」(400円)や「サルシッチャのグリル」(450円)は在庫がなくなり次第、順次販売を終了するということです。

TBSテレビ

830 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/16(月) 14:34:10 ID:aQbEpylV.net
今のうちに食べとかなきゃ

831 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/16(月) 15:22:25 ID:1PRTDtal.net
女性バイト、セクハラ、パワハラ自殺に追いやった件どうなった?

832 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/16(月) 17:05:50.85 ID:tK2h3tqQ.net
>>831
情報ありがとう
食べなきゃ悔いが残るよね
食べよ

833 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/16(月) 17:31:12.78 ID:+SA9DnZ6.net
サルシッチャもかー
レフォールソースがあんまり好きじゃないからあれ抜きで頼めるなら食べたいな

834 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/16(月) 18:16:49.44 ID:jM5kWwWx.net
チキンのディアボラは大丈夫でチーズ焼きが消える意味が分からないな
辛味チキンも平気なのか?どういう事だ

835 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/16(月) 19:37:46.79 ID:Xtuf200d.net
鶏肉メニューを減らしたいけどディアボラ風は大人気だからやめられない
チーズ焼きはディアボラ風の10分の1くらいの注文数だったからそっちをやめたんだと思う

836 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/16(月) 20:04:36.22 ID:JPZCHx+c.net
辛味チキンいまだに店の外に5つ時代のポスター(?)貼りっぱなしなのはトラブルにならんのかしら?といつも気になる
メニューと同じ4つのに貼り替えないのかな
あれがあのままである限り、5つ復活の可能性あるということかしらん

837 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/16(月) 21:32:34.01 ID:8uETbYdG.net
鶏肉はコロナで生産とか輸送が滞ったりで世界的にも確保が困難になりつつあるだけだから。
鶏肉が全く無いわけじゃないから人気が無いチーズの方をカットして分散する消費量を少しでも抑えてディアボラに回してるだけなんじゃねーかな?
野菜ソース苦手って奴(そんな奴いるのか?)は絶対若鶏のディアボラなんて頼まないしな。小を捨てて大を得る的な?

豚肉は前スレくらいで一度話題になったけど、イタリアのピエモンテ州の野生イノシシでアフリカ豚熱(ASF)の発生が確認されたから完全輸入ストップ。
ちなみに発生国又は地域から生きた豚、豚肉等の輸入を停止するのは、日本国内で飼養されている生きた豚がウイルスに感染することを防止するためであり、食品衛生のためではない。(by農林水産省)

838 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/16(月) 21:46:39.12 ID:ig3YZfNH.net
>そもそも店内でやる意味ないだろ…ネタに決まってるべや

数百円で得られる涼しい場所出せたらその通りだがなw

839 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/16(月) 23:14:47.87 ID:/AMZDLot.net
>>837
豚熱が収まったらまた輸入再開するのかな?

840 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 00:09:04.29 ID:ogZvCmuM.net
ディアボラで出せるならチーズ焼きでも出せるだろうが
ドミグラスソース原料が足りないという理屈なら分かる

841 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 00:32:44.68 ID:FvSsHZ+i.net
>>841
web記事の公式の回答がやはらディアボラを優先したと書いてあったよ
終了したメニューは復活の可能性はあるとも書いてあった

842 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 00:44:10.72 ID:RsvnCve+.net
841さんガンバレ

843 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 14:44:07 ID:ZVXMMltS.net
>>841
肉サラダ希望って伝えといて

844 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 14:58:59 ID:M7IO7dXe.net
肉サラダよかったな
あとベジドレの時期のガーデンサラダが神だった
ベジドレ復活激烈希望
あの時期小エビのサラダもベジドレに変えてたくらいだわ

845 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 16:45:11 ID:6x7PWUMv.net
ラムチョップも一つ400とかで出してくれ

846 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 17:27:08 ID:586RVTtk.net
今日はたらこのドリアとドリンクバー
やたら学生が多くて混んでた

847 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 19:00:16 ID:dDs7Rd3I.net
はたらこ

848 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 19:13:41 ID:3TOHjvdi.net
>>846
昼過ぎに行ったけど確かに学生多かったわ。

849 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 20:42:18 ID:gAeSQgOa.net
プロシュートはまだあるかなあ

850 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 20:45:55 ID:loInLDYH.net
>>844
ベジドレガーデンわかるわー

851 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 21:36:38 ID:ij30GniR.net
イタリア産豚肉の件は実はもう何ヵ月も前から不安視されてた事だけど(今年の1月には農水省が輸入停止発表してる)、もうサラミを食えない事がいよいよか!って感じになってきてるね

852 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 22:36:50 ID:3TOHjvdi.net
別にイタリア産にこだわななくてもいいと思うんだけどな。中国以外なら。

853 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 22:46:40 ID:6x7PWUMv.net
鶏肉もイタリア産なん?

854 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 22:47:58 ID:rlGL3P8g.net
ラム食えればいいよ

855 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 23:18:12.48 ID:ij30GniR.net
>>853
公式サイトによると
チキン(もも)はブラジル・タイ
チキンの手羽中(要は辛味チキン)はタイ

856 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 06:47:32 ID:hdlZFdAb.net
普通にスーパーの安物だな
まぁ文句はないが

857 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 15:02:26 ID:JxtSqBwe.net
ラザニア無いのはなんで?

858 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 15:49:45 ID:gPr7b1KD.net
ラザニアとかナポリタンは現地にはないよ

859 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 15:53:09 ID:MK+HqUO9.net
いやラザニアはあるぞ
ないのはミラノ風ドリアな

860 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 17:13:10 ID:eWHCRsjQ.net
今日数年ぶりにサイゼリアを使ったけどメニューは記入方式なんだな
あれ考えた奴アホだろ?面倒くせえしタブレットを置いとけや

861 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 17:46:38 ID:9TJ6Rc0e.net
まあ消毒してからペンを使うのに違和感はあるな

862 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 17:56:05 ID:mX4MFxOM.net
メニュー用紙に特記事項書けるから今のでいいよ

863 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 18:42:55 ID:gPr7b1KD.net
俺はめんどくさいから店員に直接注文してるぞ
他の客がそうやってるの見てマネし始めた

864 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 18:44:10 ID:pw9JKKyl.net
キチガイ自慢

865 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 20:13:33 ID:rwA+unSS.net
タブレット導入されたら使えなくてまた店員呼ぶのかなw

866 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 20:22:57 ID:l0EgX0ty.net
ハンディやタブレットは運営会社にぼられるからじゃ

文字が書けない客も居るのだろう

867 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 20:36:53 ID:JUCx2uYO.net
コミュ障だから紙に書くスタイルが好き

868 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 20:46:46 ID:Vu3/vNLT.net
記入もう慣れたわ
タブ導入して値上げされるなら今のままで全然いいよ
あと喋るのが苦手な人コンプレックス持ちな人もタブじゃ伝えづらい細かいことも紙記入なら解決出来るだろう

869 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 20:55:19 ID:r1rRLPZS.net
さ、3名でお待ちの
ふ、フリーザ様?

870 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 21:40:30 ID:aONAUNvl.net
サイゼリヤ大阪府内店舗
【大阪】「同一テーブル4人以内」ルールを解除へ 認証店で 大阪モデルも23日から「緑信号」 
https://www.fnn.jp/articles/-/361896
【認証店のみ】大阪モデル「黄色」から「緑」へ…飲食店でも「1卓4人」「2時間程度」の要請解除
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220518-OYT1T50204/
【5月23日以降】大阪府 認証飲食店の人数・時間制限を撤廃
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/148060.html

871 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 21:59:44 ID:RsbPACmw.net
注文用紙は地味に画期的だと思う。注文がスムーズだしタブレットみたいに
莫大なコストがかかるわけでもない。

872 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 22:04:36 ID:lg57JO4k.net
年を取ると、老眼鏡がないと自分の名前さえ、書けなくなる
見た目は普通に健康そうな、おじいさん、おばあさんだけど
爺、婆、ルートぐらい守れと言わず、口頭で注文するの許してやってちょ

873 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 22:07:12 ID:vl/7ym9d.net
改行きもちわるい

874 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 23:57:13 ID:mX4MFxOM.net
VANSANっていうイタリアンレストランのチェーン店出来たけどまずは自分のスマホでQRコード読み込んでブラウザを立ち上げてそれで注文
アホらしい(笑)
さすがは花畑牧場のチーズを売りにしてるだけある(笑)

サイゼリヤは今のままでいいよ
ホールスタッフの人は用紙を端末で読み込むだけ
俺みたいにちょっとお願いしたいことがあったら用紙の備考欄に書いてさらにお願いモードでスタッフさんに頼む
結構融通を効かせてくれる
だからよく通う
こんなサイゼリヤが大好きです

875 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/19(木) 00:42:08 ID:TtUoVL3o.net
>>874
花畑牧場って田中義剛のやつか。

アホを騙すことに長けてるから意識高い間抜けが来てくれるんじゃないか。

876 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/19(木) 08:18:43 ID:nER0+vAJ.net
カプリチョーザもQR読み込んで注文だったな
結局紙に書くのがアナログだけど楽だと思ったよ

877 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/19(木) 08:24:16.86 ID:IIUEviXu.net
紙記入が楽でいいわ
店員の復唱も要らんくらい

878 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/19(木) 10:14:39 ID:UouIPUO0.net
2名でお待ちの天津飯様ー

あれ?
もう一名様は?

チャオズはおいてきた
とてもではないが役に立たん

879 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/19(木) 14:24:28.73 ID:CYork1Ek.net
飲茶 烏龍 普洱

880 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/19(木) 16:43:44 ID:exCebwgg.net
記入でもいいんだけど何で何桁も書かせるの?
メニューの種類的に2桁で十分だし量は大中小でいい、ドリンクバーに限ればDだけでいいだろ

少人数ならいいけど大人数だと面倒くさい、しかも字が汚ねえ奴を店員はちゃんと読めるのか?考えた奴アホだろ?

881 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/19(木) 16:47:15 ID:YVWVvpwU.net
字が汚いやつのために何桁か書かせてるんだろ
DだけじゃOだかPだか分からなくなるじゃん

882 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/19(木) 17:19:50 ID:vxXbB6wI.net
メニュー見りゃ、ドリンクバーだって単独、セット、キッズと区分があることくらい、それこそキッズでも分かると思うが

883 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/19(木) 17:47:19 ID:piwreUWE.net
池沼「考えた奴アホだろ?」

おまえが池沼だ

884 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/19(木) 17:48:31 ID:yIip3T4t.net
何が言いたいの?

885 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/19(木) 17:51:08 ID:yIip3T4t.net
こういう池沼はどんなとこ行っても迷惑な客なんだろうね

886 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/19(木) 18:35:56 ID:UouIPUO0.net
つ鏡
ナカーマ
フェミレス、サイゼリアで喜ぶ女性流行った時点でお察し

887 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/19(木) 21:28:28 ID:+4Ya7JkU.net
今日イタリアンプリン食べたらいつもより柔らかくプルプルで甘みも強かったんだけどなんか変わった?
固いプリンが好きだったんだが

888 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/19(木) 22:39:25 ID:yr2bq3d1.net
数文字書くのが面倒ってどんだけ面倒くさがりなの。ネットで文句言う方が
よっぽど手間なんじゃないか。

889 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/20(金) 19:05:15.02 ID:/NIifOzM.net
ネオニートですし

890 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/20(金) 19:11:46.83 ID:qsKHsbk1.net
2回目のラムランプに挑戦したところ今回はアタリを引いた。ラムランプはガチャですな。
自宅から持ってきたキッチンばさみで一口大にチョキチョキ切ってたべるときもストレス知らず。
ラムランプにはハウスワインでもいいから赤ですな。

891 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/20(金) 19:16:06.84 ID:nbAQxeCe.net
軟弱者

892 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/20(金) 20:55:06 ID:C62gXAsq.net
>>890
それコストコででっかいラム肉料理買って家で食えば…

893 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/21(土) 00:07:13.86 ID:7aNbwgGm.net
>>892
おまえは外食するな

894 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/21(土) 00:47:43 ID:Dgc248mY.net
家でラム肉焼くと臭いがすごいことになるぞ。

895 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/21(土) 08:21:18.26 ID:bu4Sl0Xa.net
東京都内サイゼリヤ店舗でも
【朗報】東京都、飲食店の人数制限撤廃へ リバウンド警戒期間、22日終了 [新型コロナウイルス]
https://www.asahi.com/articles/ASQ5N6H5MQ5NUTIL04W.html
【5月23日以降】東京都 認証店の人数制限撤廃へ 旅行の「都民割」も6月復活
https://www.fnn.jp/articles/CX/363310

千葉県、愛知県、京都府、兵庫県内サイゼリヤ店舗での人数制限解除まだかなまだかな~

896 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/21(土) 13:24:43.16 ID:7FbBO3D9.net
ラムはそうでもないが家でマトン焼くと当日どころか、翌日に仕事から帰った時でもなかなかだわw

897 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/21(土) 13:56:53.59 ID:C/gwvFyl.net
肉買ってきて、家で食った方が安いなんて言ってるやつは、バカだよな。

898 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/21(土) 14:03:44.82 ID:HXZ6/tTp.net
バカというかスレ違い

899 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/22(日) 08:58:29.16 ID:YHzgmOir.net
いや、ピザやドリアと違って、ステーキなんて焼くだけで手間かからないんだから、自炊と変わらなければわざわざ外食する意味ないだろ?
ステーキの何に金を払うかといえば、肉質・焼き方・ソース
このいずれかにプロの技を感じられなければ、肉買ってきて家で焼いたほうが良いでしょ

つか、このランプ推しは、ぶっちゃけステマなんだろ?新人のバイトでも焼けるし、利益率高いだけだろ?

900 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/22(日) 09:18:21.21 ID:3hqCnX6i.net
バカはでていけよ。

901 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/22(日) 09:19:06.24 ID:4d0fj5RZ.net
あなたがそう思うんならそうなんでしょうね

902 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/22(日) 10:56:07 ID:AzA8pnm9.net
>>899
羊肉のランプステーキ用は探さないとそんなにないぞ

903 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/22(日) 12:42:23 ID:WcO0LYNI.net
>>899の人気に嫉妬

904 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/22(日) 14:51:51 ID:tzZCacem.net
ランプ食いたくてサイゼ行ったら20人くらい並んでて撤退
もう2時回ってんのになんなん

905 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/22(日) 16:17:06 ID:Q60JQ2m8.net
土日祝はそんなもん

906 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/22(日) 17:20:03 ID:eFoRStnT.net
>>904
昼飯食ってからそのまま居座るパターンがあるから1130ぐらいに行った方がいいよ。あとは場所にもよる。

907 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/22(日) 20:56:24.16 ID:bcaPKklx.net
>>904
先駆けて~ワシは言うたが~♪

908 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/22(日) 21:46:24.97 ID:81wlNuAA.net
ついさっきの話だけど、俺は右利きだけど、いや右利きだからかも知らんけど
物心ついたころにはナイフは左手、フォークは右手になっててそれが自然と言うか
普通になってたんだけど、さっき一緒に食事してた友人から(前から気になってたけど
ナイフとフォーク逆に持ってるの直した方がいいんじゃないか?)と言われたんだけど
やっぱり一般的に合わせた方がいいんかな?
マナー的には左利きの場合には逆でも構わないらしいけど
俺は右利きだしw

909 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/22(日) 22:17:51.36 ID:srlAqyiy.net
パルマ風スパゲッティ久々に食べたけどやっぱ好きだわぁ
後半からのオリーブオイルグランモラビアホットソースをドバドバぶっかけ食い最高だぜ

910 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/22(日) 23:49:34 ID:iXlIbnUl.net
よく行ってたところが閉店になる
駅前ではないせいか客層がおとなしくて気に入ってたんだがなあ
わざわざサイゼ行くこともなくなると思うので残念だけどさらば

911 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 00:34:58 ID:NemUVSgL.net
>>910
ここ?https://kaiten-heiten.com/saizeriya-megurodorihimonya/

912 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 00:43:33 ID:1i7VRdTR.net
>>904
日曜日に行くなら15時過ぎだな。16時あたりならだいぶ空いてるんじゃないか。

913 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 10:31:56 ID:U6jJyGBq.net
6月中旬からの夏メニューどうなるのだろう
原料禁輸や不足でいつも以上に新メニューが増えるのか
原料と輸送費の高騰で価格あるいは量が変わるのか

914 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 12:24:15.98 ID:MD+7zigQ.net
パルマ産生ハムとルーコラの冷製スパゲッティは今年は無し確定だろな
去年あったトラパネーゼソースの冷製スパゲッティは大丈夫だろうけど

915 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 12:30:25.47 ID:9iP/r4I3.net
サイゼのwi-fiが使えなくなってた
確かYahooはサービスがないとかうんたらで
Amazonはセキュリティが足りないとかなんとか
もうサービスやめたのかな

初めてランチのナポリタン食べたが旨かった
一般的なケチャップナポリタン好きには物足りないと思うが
ナポリタンそんな得意じゃない派からするとトマトソースっぽくて嬉しい

916 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 13:37:19.15 ID:9+WARysC.net
使いたい放題プランみたいなやつ多いしあちこちの無料wifiは無くなりつつあるよ
セブンとかも前になくしたし

917 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 15:12:23.52 ID:vCoslzFJ.net
デブスがスマホで動画見ながら飯食ってるわw
スピーカーから音鳴らしながら……

世の中にはこんな人種もいるのかと勉強になるな

918 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 15:16:55.43 ID:vCoslzFJ.net
>>871
将来のタブ化への布石かもしれん
しかし導入、維持が高いからやらないか
日本語が難しい外国人相手には特に良かっただろうね

919 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 15:17:52.28 ID:Ln/U7jNo.net
>>917
サイゼリヤでは、たまに見かける
そういう人
もっとマナーがひどい人もいる
見て見ぬふりをして注意しない、店側に問題がある

920 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 15:34:34.76 ID:vCoslzFJ.net
注文時に何か言われたっぽい
もしかしてワイヤレスイヤホンで聴いてるつもりだったのか?w

921 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 15:42:03.11 ID:6/MPEAut.net
サイゼリヤではないがそういう人はいる。
結構な歳の婆さんが一人で来て演歌を鳴らしている(何度も来て何度も演歌を鳴らしているので覚えた)。
外人(南アジア系?)はもっと陽気で、ダンス曲を鳴らして踊っている。

922 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 17:17:39.23 ID:Ln/U7jNo.net
注文の紙に音が気になるので、注意して欲しいと書いて渡したことがあるが、
奥にいる店長にみせて行っただけで、注意してくれることはなかった
それ以来、気になる客がそばにいると、席を変えてもらうようになった

923 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 18:10:22.87 ID:AVWTx/o+.net
フォーク、スプーン、ナイフセット棚は愚策だと思う
4人掛けなら問題無いが2人掛けだとスペースとりすぎじゃないか?動かしにくいし

それよりオリーブオイルが液垂れしにくい容器をイタリアの会社に掛け合った方が良くないか?w

924 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 19:04:28 ID:CZdaLVCP.net
あれ毎回店員が出す手間を省くためなんだろうが
結局定期的に巡回して補充しなきゃならんだろうしどれくらい効果あるのか若干疑問
そして客目線だと机が狭くなるから勘弁して欲しい感じだ

925 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 19:06:46 ID:BxM+zZFJ.net
2人掛けのテーブルだとかなり邪魔だよな
1人ならいいけど2人だともう

926 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 20:24:22 ID:fdltjLwF.net
1人でも色々頼むと結構窮屈、2人だと詰むんじゃないか?

927 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 20:47:38 ID:vQtTlSyX.net
いや子供連れ対策だろ
フォークおとしたからまたくれとか何回も言われたらかなわんからな
俺も子供いるから人のことは言えないんだが

928 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 20:48:41 ID:vQtTlSyX.net
>>923
ほんとそれ
あの瓶なんなんだろうな
蓋がやけにしめづらい

929 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 22:32:58 ID:vQtTlSyX.net
新メニューのハンバーグ&シュリンプ、見た目通りなら600円は高けぇなーと思ったが、どう見てもオーロラソース(ただのサウザン)に玉ねぎ乗っけただけのやつを「特性こくうまソース」とか宣伝してるから、騙されたと思って注文してみたが…だまされた
決して見た目以上のものではないので、600円が高いと思う人は頼まないよーに
素直にハンバーグ&チョリソ頼んどくんだった

それにしても、やはりイカスミ入りスパは最高だな
イカがほとんど入ってないが、味は良い

930 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 22:44:39 ID:0oQ+/I+A.net
>>929
こんなのあったんだ。つか別々に頼んだ方が良くね?

931 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 23:52:03 ID:UtzVGZgj.net
>>915
普通にg-mailで認証すれば繋がるんじゃないか。

932 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/24(火) 03:35:35 ID:fmpGfBrH.net
オリーブオイルの瓶落下させて割る人はいないのかな
いつ自分がそうなるかビクビクしている

933 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/24(火) 06:37:29 ID:uaRCVf6x.net
そういう話聞くと
酔っ払いや子供のグラスがプラになるのは仕方ないなと思う

934 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/24(火) 07:37:17 ID:7liAF5RT.net
食器割ってるのは店員の方が多かったけどなwサイゼの場合

935 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/25(水) 02:48:06 ID:ycaIuD0L.net
>>915
トマトソースだと、ナポリタンというよりアマトリチャーナのような…?

936 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/25(水) 13:56:59 ID:Hhiok7dG.net
今日もディアボロとラム串と赤250で1100円
同じのばっかりだわw

937 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/25(水) 15:00:55 ID:k5rwQ6/B.net
バリエーション無くなったね

938 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/25(水) 17:53:53 ID:A+JeRF2u.net
>>935
そもそもナポリタンは和製パスタでフレッシュトマト使わないしな

939 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/25(水) 20:16:39.66 ID:s5OwJF2D.net
セクハラ・パワハラ自殺隠蔽企業

940 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/25(水) 20:17:50.98 ID:xD/yDZFJ.net
>>935
自家製ケチャップというのがトマトソースっぽいってだけ

941 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 00:32:11 ID:4brdoDOO.net
そもそもナポリタンってのは、フライパンで炒めて焦げ目をつけてナンボだろ

942 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 00:39:00 ID:qC6RyHUx.net
それ単に下手糞な茶店のマスター作だろう

943 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 01:07:36 ID:hEn9M35L.net
東京の立ち食いかけそばが360円になる時代、ランチ500円はもう限界だろ
それか地域差を設けるか

944 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 07:03:11 ID:+jilufd0.net
格安ランチってほんとに諸刃の剣だよな
長期的に考えたら、むしろデメリットしかない
1500円持っていくとまぁまぁのワインとピザが食える店、てのをキープしておいた方が良かった
ドリンクバー導入したあたりから、俺はずっと心配だったんだが、実際はどうだったんだろうな、経営的には

945 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 07:38:56 ID:39bBLLgU.net
今でも1500円でピザとワインが食えるだろ。

946 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 09:14:13 ID:qC6RyHUx.net
昼間はワイン需要が無いからランチとドリバーで客足を引きつけておいて
デザートその他で追加を得る作戦

947 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 14:07:44 ID:vohZwWYd.net
色々食べるから2千円くらいになって結局安くないんだよな

948 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 14:30:23 ID:39bBLLgU.net
いろいろ食べて2000円なら安いだろ

949 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 14:49:27 ID:/8RWkdnO.net
サイゼリヤはドリバー付近にティースプーンが無いな
置けよ

950 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 15:11:49 ID:CCXy5dZS.net
置いてあるはずだけど自分は食事で使ったでかいスプーンで代用してる
1食500〜600円しか落とさない底辺客なので弁えてるw

951 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 15:29:02 ID:Jaj8awnN.net
そんなの関係ないね

952 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 15:40:21 ID:hEn9M35L.net
いつも開店と同時に入って速攻で肉系とワイン頼むわ
昼から二人席でワイン飲んでとなりのリーマンとかの視線を感じて優越感に浸る

953 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 17:01:52 ID:tQbBNSNW.net
お前それバカにされてんだよ気付け

954 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 17:09:39 ID:W1M9ZTGQ.net
アンチョビのピザ好きで最近よく食べる
アンチョビのしょっぱさがいい
手がべとべとになるのが難点

955 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 17:14:03 ID:V9M1B6Mw.net
>>949
店員さんに子ども用スプーン・フォークのやつ取ってと言われたよ

956 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 17:18:14 ID:W1M9ZTGQ.net
>>949
この前行ったサイゼはティースプーン置いてあった

957 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 17:26:25 ID:Eb2YMQxZ.net
>>956
ありがとう!

958 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 17:41:24 ID:duLtjEyr.net
>>952
カイジの大槻班長かよw

959 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 19:17:29 ID:D2S8b+ri.net
小麦価格高騰&円安で代替としてドリア系を充実させるのだろうか……
とドミノのピザライスボウルを見て思う

960 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 19:19:10 ID:rLVJuRW9.net
チーズの生産がやばい???

961 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 19:32:41 ID:BFv9vluL.net
今年の冷製パスタはほぐし辛みチキンの冷製カペッリーニだそうな。メニュー番号はFC01
今日は違うモノを食べたい気分だったのでパス。つか、辛みチキンでお茶に濁してる時点でパス。

962 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 19:58:54 ID:T73V2MhQ.net
>>952
どうせなら
四人席をひとりで占有して
マグナムで時間を粘る方が良いよ

963 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 20:17:58 ID:T73V2MhQ.net
ちょっと早いけれど
つぎのスレッドを立てました

サイゼリヤについて語ろう part87
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1653563655/

964 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 20:34:09.86 ID:nfH5T4/K.net
アーリオオーリオは、まずくはないけど今ひとつだった

965 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 20:52:12.12 ID:duLtjEyr.net
>>961
公式は更新されてないけどTwitterで検索したらいくつかあった
とりあえず一度は食べないとだなぁ

966 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 22:01:01.35 ID:14GrGSZj.net
なんできのこのピザやめてしまったの?

967 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 22:01:42.99 ID:nfH5T4/K.net
俺はイカの入ったシーフードサラダが無くなったのが悲しい

968 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 22:16:19.69 ID:rLVJuRW9.net
>>966
材料が確保できないからだろ
輸入できないメニューは、消える運命

969 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 23:01:59.98 ID:949r/BGE.net
この先生きのこるにはよりやすい食材

970 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 23:10:56.26 ID:0kwOYAZV.net
https://i.imgur.com/Gh8cVPu.jpg
https://i.imgur.com/0OTrDRj.jpg
https://i.imgur.com/8JwxhU8.jpg
https://i.imgur.com/F5sDWrb.jpg
https://i.imgur.com/ZV7CeX7.jpg

971 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 23:14:43.71 ID:rLVJuRW9.net
残念なメニュー?w

972 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 23:28:20.33 ID:63ynJ2Gu.net
皿が汚れてて残念

973 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 08:44:17 ID:z3Vv0fSc.net
ツイに書いてる人もいるが 6/1からランチタイム短縮で15:00迄になるそうです

974 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 08:47:02 ID:ozHXqcso.net
>>973
今と同じじゃん

975 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 08:58:12 ID:l2mJe3AE.net
>>961
また、辛味チキンか
単品でも、サラダでも何度も食べたし
おそらく、量も減っていてがっかりするから、頼まないだろうな

976 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 08:58:35 ID:UpHLVktK.net
17時までやってる店舗あるからじゃない?

977 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 10:37:12 ID:ipkvzF+K.net
>>973
17時まで延長してる店舗を一括で元に戻すのか、それとも店舗ごとの判断なのか……

978 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 13:36:28 ID:z3Vv0fSc.net
全店15:00までになると聞いた

979 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 14:40:04 ID:EI0vtyJR.net
どうせ通常メニューもランチと変わらんくらい安いからいいよ

980 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 14:51:06 ID:SJIOWLX0.net
エスカルゴの材料のカタツムリを国内生産する予定はないのだろうか
カタツムリの代替できる材料もありそうだし

981 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 14:55:06 ID:p72IT3JG.net
>>980
日本でようやく養殖が成功したばかりで歴史がまだないんだよね
国産エスカルゴ高すぎw
http://www.mie-escargots.com/

982 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 15:00:14 ID:wwsBrJCB.net
カタツムリきゃわ
日本だったらバカ貝とかツブ貝でもおいしくできるけど
曲がりなりにもイタリアンだから駄目なのかな

983 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 15:14:14 ID:5rXzv4D4.net
スクミリンゴガイをなんとかするのが先では

984 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 15:44:34 ID:1rq/X6Oe.net
>>978
儲けが少ないランチは売りたくないんだろうね。

985 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 15:47:55 ID:p72IT3JG.net
ランチは、ペペロンチーノ+ドリバで500円
毎日コーヒー2~3杯で1時間位まったりさせてもらってますw

986 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 16:03:37 ID:jPjpReVC.net
>>978
というかランチを17時までやってたこと事態が不思議で、あんな格安ランチを夕方までやる旨味がある秘密を知りたかったw
セットドリンクバー100円だしさ

987 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 16:10:00 ID:sgv+VoAR.net
女性バイトにセクハラ・パワハラして自殺追い込んだ犯罪企業
隠蔽もみ消ししたし

988 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 16:13:38 ID:cUBpnc5Y.net
>>981-983
ミラノ風がありなんだからその辺りゆるく対応できそうな気はする
現状エスカルゴのメニューが一種類だけというのも意外だけど

989 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 16:40:46 ID:yu1LTmzS.net
言うても癖のある食材だから、基本的に他のメニューの使い回しで味付けしてるサイゼには無理な話だ
むしろ、大して利幅もないカタツムリを続けてること自体に美学を感じる

990 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 19:18:32.95 ID:GegtF4CN.net
サイゼリヤのドレッシングうまいよね

991 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 19:59:58.08 ID:wwsBrJCB.net
ベジドレがほしいいいいい
店内でもだしテイクアウトでも買いたかったベジドレ…

992 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 20:10:32.29 ID:WYQMt0yL.net
わかるけど、あれ生野菜だから、瓶詰めにはできないよね

993 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 20:11:02.22 ID:wwsBrJCB.net
ベジドレが生野菜というのも初めて知った

994 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 20:21:00.49 ID:WYQMt0yL.net
ガーデンサラダにかかってたやつだよね?

995 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 20:23:27.82 ID:wwsBrJCB.net
そう、一時期ガーデンサラダに掛かってたドレッシング
当時はすべてのサラダをベジドレに変えるくらい美味であった…

996 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 20:48:12.23 ID:60EWK9SX.net
エスカルゴとイカスミパスタは消すと
客から猛クレームが来るってどこかで見たな

997 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 20:59:56.52 ID:wwsBrJCB.net
サイゼリヤについて語ろう part87
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1653652746/

すまんスレ番間違えた
立て直して頂けるのなら吝かではない

998 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 21:00:05.11 ID:GegtF4CN.net
明日小エビのサラダLサイズと、あとなにか一つ食べようかな

999 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 21:00:43.82 ID:wwsBrJCB.net
あれ。間違えてないのか…?
すまん誰かが立てたのと重複してしまったらしい

1000 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 22:23:10.18 ID:4enCs5NG.net
>>999(ID:wwsBrJCB)
もう既に次スレは立っているのであなたの立てたスレッドが重複スレになります。
削除依頼してください

1001 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 22:27:35.81 ID:8gpS1ir6.net
>>999
>>963が次

1002 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 22:29:11.12 ID:8gpS1ir6.net
サイゼリヤについて語ろう part87
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1653563655/l50

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200