2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国産キャベツ

1 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/07(木) 23:40:50 .net
中国産のキャベツだけど これが怪しいとかいう噂を聞いたけど
情報持ってる人 教えて

2 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/07(木) 23:46:52 .net
キャベツだけじゃないから。

3 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/07(木) 23:48:21 .net
中国産のキャベツは絶対辞めた方がいい

4 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 01:30:39 .net
外食は危険だらけ。キャベツはほとんど中国さん

5 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 23:53:34 .net
やじ馬装う(中国)公安警察 2008年2月8日
http://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2008020802086138.html

 中国製ギョーザによる中毒で、製造元の石家荘市の天洋食品前で取材していると、若い
中国人男性に「どうしたんですか」と声をかけられた。

 発覚直後で中国ではまだ報じられていなかったので、やじ馬の一人と思い状況を説明する
と、男性は「へえ、そうなんですか」と興味深そうにうなずいた。その時は気にも留めなかった
が、後日、河北省政府の会見でこの男性を発見。しかも会見場で受け付けをする(中国)公安
関係者だった。

 思い起こせば、記者仲間との雑談中に、そばでじっと耳を傾け記者のメモ帳をのぞき込む男
性も。「おまえは何をしているんだ」と問いつめたが、黙ったまま離れようとしなかった。

 元従業員の取材で(中国)公安の車が尾行していたことも分かり、中国での取材の難しさをあ
らためて実感。ただ中国でも情報通信が発達した今、われわれを監視する意味がどれほどある
のか首をかしげる。

(参考)【中国の】国家安全部・公安部【諜報機関】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1194006664/

6 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:34:10 .net
キャベツの輸入量くらいネットで調べられる。
農薬に限ればどの国のキャベツに検出率が多いかもすぐわかる。
ってか科学的に危険と証明されれば輸入禁止だ。
輸入禁止になってないってことはこの世の誰も危険だと証明できないってこと。
もちろんそれ以上に安全の証明は難しい。
市販のどんな食品も100%安全と証明できる人間はいない。

7 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:10:10 .net
このご時世に中国産買うってどんだけ〜

8 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:35:22 .net
(神・ω・神)中国産キャベツを輸入するくせに国産キャベツはトラクターで潰してるんだよな
(神・ω・神)絶対おかしいって

9 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 13:43:29 .net
515 本当にあった怖い名無し sage 2008/02/09(土) 03:46:19 ID:JZLLdSrp0
農薬野菜とか、農薬餃子とかで思い出したんだけど、
去年の秋ごろ、密かに野菜の残留農薬基準とかの法律が一気に緩くなってるんだよな。

仕事柄、そういう法令関係の物にも触ってるんだけど原稿見た瞬間笑った。
改正前と後では、大半が2,3〜5倍、酷い物になると
イチゴだったか何かで、20倍近い残留農薬が検出されても
スルーできるように変更されてた。
最初は誤植じゃないかとも思ったんだけど、修正の指示も来ないまま終了してたし。

右よりな友人は
「これ絶対に、中国産の農薬野菜をスルーする為の法律だよな?
 日本ではそういうのに思いっきり気を遣うし、はねられたって話も聞かないからそれ以下だろうし、
 わざわざ引き上げる要因ってそれくらいしか思いつかない。
 大臣この前変わっちゃったし…某政党が調子に乗ってるのかねぇ…」
って苛つきながら言ってた…

10 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 15:56:21 .net
戦前は日本でもキャベツって農薬を振り撒いてたとか聞いたことがある。
キャベツって結構色が褪せるのが早いらしいから、中国産は怖いだろう。

11 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/11(月) 21:39:51 .net
俺、居酒屋でバイトしてるけどキャベツはほとんど中国産だろ。
たしかに洗う前は農薬のにおいがするような気がする。

12 :名無しさん:2008/02/12(火) 22:54:49 .net
キャベツダイエットでキャベツ大量に食べたとき、七転八倒するほどおなかが痛くなったことが
あったが、あれは農薬が原因だったのかぁ!!!

13 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/12(火) 23:01:13 .net
農薬じゃなくて肥料の人糞が怖い
ちゃんと微生物に分解させて肥料にする前にそのまま撒く
しかも洗わないで出荷

14 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/13(水) 03:50:55 .net
1玉20円

15 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/13(水) 04:09:03 .net
20円!? コワ 
国産?のを100円程度で買ってる

16 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/13(水) 13:43:36 .net
闇雲に安さを求める消費者と
利益第一主義の企業のコラボが
胃で不味いハーモニーを奏でているよ〜♪


17 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/13(水) 14:29:07 .net
日清のUFOの乾燥キャベツは中国産なのですか?

18 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/13(水) 14:30:29 .net
そんなの常識だと思うが

19 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/13(水) 18:35:52 .net
キャベツなんて国産のも廃棄してるような状況じゃんよ。

20 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/13(水) 20:34:14 .net
>>19
でも値下がりはしない

日本の農協は豊作でも大量に出荷して
市場の値崩れを引き起こしそうな場合は
何トン単位で野菜を捨てます

チャンコロ野菜も国産農家もどっちもどっち

21 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/13(水) 23:13:31 .net
なんかキャベツが怪しいとかいうことらしいぞ

22 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/14(木) 13:56:48 .net
冷凍野菜は中国多いらしいよね。

野菜の冷凍なんて買う気ナッシングだけど

23 :名無しさん:2008/02/14(木) 21:15:46 .net
中国産キャベツは1束10円 国産キャベツは1束100円 が相場

24 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/14(木) 21:22:05 .net
キャベツが一束?!
キャベツという野菜を見た事無いのか????

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:41:03 .net
焼き鳥屋で出てくるキャベツはたいがい中国産なのか?

26 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/14(木) 21:49:08 .net
キャベツの場合はコンテナ買いするような規模の所じゃなきゃ中国産はない。

27 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/14(木) 21:49:53 .net
>>25
わからんが元の状態で判断できる

袋入りのカット野菜→あやしい
冷凍状態→完璧中国産
調理場に生のキャベツが置いてあるまたは切ってるところを見た→国産

28 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/15(金) 11:42:55 .net
2005年〜2006年の冬だっけか。
キャベツが高騰して国産のを298円で買ってた。
さすがに300円超えたときは諦めた。

29 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/16(土) 06:12:24 .net
そう考えると
\10000を\9999にしたり\4000を\3980にするような
サギみたいな値引きで桁を一個少なく見せたりするのって効果抜群だなw

実質1〜20円の値引きでも
客は1000円引きの印象を受ける

30 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/16(土) 22:19:40 .net
>>26
店単位ではコンテナ買いはなくても
会社単位ではありうるからね。


31 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 00:17:08 .net
中国産のキャベツはやけに色あいがいいらしい

32 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 00:19:33 .net
それはペンキあqwせdrftgyふんじmkkk

33 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 00:52:51 .net
宝島の中国特集を本屋で見てくれ。


34 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:51:34 .net
中国野菜を食べるのは、タバコ1本吸うのと同じくらいリスクがある。

残留農薬は規定値以内でも、食べ続ければ少しずつ体内に蓄積される。
タバコも、1本吸えば、ごく微量のタールが体内に蓄積される。

それらの毒物が、体内にどの程度蓄積されたら、ガン等の病気にかかるかは
個人差による。
ヘビースモーカーでも全く病気にならない人もいれば、
その煙だけ(副流煙)吸った人がぜんそく等になる場合もある。
残留農薬も、いくら食べ続けても平気な人もいるだろうし、
すこし食べただけで、病気になる人もいるだろう。

だから、自分は平気だと思う人は、どんどん中国野菜を食べて結構!

オレはそんなリスク犯してまで食べようとは思わないけどね。

35 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 15:53:26 .net
毒キャベツ いらね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:23:43 .net
宝島別冊で中国をやってるが、すさまじいなあ。

37 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 18:34:22 .net
とんかつについてくるお代わり自由のキャベツって中国産のものもあるのか?

38 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 18:56:45 .net
冷凍餃子だけに目を奪われてはならない
中国産のインスタントラーメンはこれだっ!
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=11184

39 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 21:26:18 .net
この前食った野菜ラーメンのキャベツがなんとなく農薬臭かったという鮮明な記憶があるのだ

40 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 16:16:07 .net
◆シナ・中共の食品テロを糾弾するデモ行進
<証拠隠滅を図った生協を国民は許さない!>

−毒入り食品はシナが仕掛けた食品テロだ!−
誰も買ってはならない!誰も食べてはならない!誰が食べても死ぬ!
シナ・中共は今回の「毒入りギョーザ事件」は全て日本側の問題であると
した上で、被害者は中国側であると居直っている、しかも天洋食品の社長は
居直り強盗の如く、日本側に損害賠償を求めると発言している。
一方、販売元の日本生活協同組合連合会は、証拠として厳重保管していた
冷凍ギョーザを警察の許可を得ないまま、来日中の中国側調査団に渡してい
た。明らかな証拠隠滅であり、この生協の媚中・売国・反日、国民の生命を
蔑ろにした犯罪をを徹底して糾弾しよう。

■日時:平成20年2月24日(日)13時半集会、14時デモ出発
■場所:渋谷・宮下公園:JR渋谷駅(ハチ公広場口)、地下鉄は7、9出口
(デモコース:宮下公園〜渋谷区役所〜公園通り〜ハチ公前、約40分)
※プラカードご持参の協力を  ※雨天、降雪決行

41 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 16:45:28 .net
葉物は虫だらけか薬漬けか、どっちかだね。
これは国産も輸入も同じ。

42 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/18(月) 16:51:50 .net
           ( `ハ´) だから安いチュウコクサンを安心して買うアルよろし

43 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 17:25:12 .net
最近キャベツ少し高いな

44 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 17:35:51 .net
キャベツ食べたときたまに薬っぽい味がする
その店では二度とキャベツ食べないことにしてるわ

45 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 18:28:36 .net
店の中で食べるのはやめてください(´・ω・`)

46 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 13:26:55 .net
>>45


47 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/22(金) 23:49:28 .net
>>44
たまにあるよね。
うちもスーパーの特売で買った国産表示のキャベツが
妙に薬臭い味がして不味かったってことが数回ある。
勿論そのスーパーで野菜を買うことはもう二度とない。
しかしあれ、本当に国産だったんだろうか?偽装じゃなくて?
消費者センターとかに持っていってもいいのかな。調べてもらえるもんなら調べて欲しいなあ。

48 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/23(土) 09:12:00 .net
偽装すると利益がとんでもなく出るからね
国産と中国産野菜の差は数十円から数百円
この利益は発泡酒1ケース売るよりも利益がある
余裕で偽装するだろ、誰だって生活がかかってる

49 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/23(土) 12:04:54 .net
国も同罪だね
偽装表示に甘すぎるんだよ

50 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/23(土) 12:53:22 .net
>>49
てかワザとry

51 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/27(水) 20:10:49 .net
【国内】中国産の生鮮ニンジンから農薬「トリアジメノール」検出 基準値の2倍 厚労省が輸入業者に検査命令 [02/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204106998/

52 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/27(水) 20:13:40 .net
有機野菜のOisixを「ガイアの夜明け」でやってましたね。
http://www26.tok2.com/home/kazuhito35/oisix.html

53 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/27(水) 20:38:35 .net
庭で栽培して食う
これが最強!

54 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/27(水) 21:39:06 .net
BSEではなんの被害も出なかったアメリカの牛肉を長期間輸入禁止に
したし、赤福なんかはこれも賞味期限が一日遅れというだけで
なんにも被害はでてないのに3か月の営業停止処分。
こういうのに比べて今回の中国農薬混入ははるかに大問題だと思うが
福田はなにもしない。
あの爺さんは早く辞めさせろ。
おそらく中国から圧力かけられて、マスコミにも報道するなとか言うてるんだろう。

55 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/27(水) 21:40:56 .net
>51
基準値の2倍ってのはいままでの中国産からすると可愛いね。
ところで なんやねん、そのトリアジメノールちゅうのは?

56 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/27(水) 22:36:33 .net
スレ違いだけど・・・
今は、1850年代の幕末の明治維新前と同じ。このまま行けば、日本は、
政治経済上は中国の植民地。軍事は、アメリカの植民地、エネルギーは、
ロシアの植民地になる。

今こそ、平成の、坂本竜馬、高杉晋作、西郷隆盛、大久保利通、勝海舟、
吉田松陰、伊藤博文・・・ら、英傑が現れない限り、中国、アメリカ、ロシア
によって、日本は、確実に分割統治されるだろう。

それを避けるには、憲法を改正して、核保有し、核抑止力を持つ以外に道は、無い。
核反対、スパイ防止法反対、という連中は、中国が侵略してきたら、真っ先に
外国に逃げるに違いない。

 核を持ちたくなければ、中国に第二の毛沢東を登場させ、内戦を起こさせ
7つくらいの国に、独立させるしかない。本当はそちらのほうが、
中国の一般民衆は教育水準も生活水準も向上し、民主主義の中で生きられ、
幸せであるに違いない

57 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 23:45:39 .net
これまったく同感だ。
福田の爺は早く辞めろ
中国にはっきり言える小泉にもう一度やらせろ


54 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/27(水) 21:39:06
BSEではなんの被害も出なかったアメリカの牛肉を長期間輸入禁止に
したし、赤福なんかはこれも賞味期限が一日遅れというだけで
なんにも被害はでてないのに3か月の営業停止処分。
こういうのに比べて今回の中国農薬混入ははるかに大問題だと思うが
福田はなにもしない。
あの爺さんは早く辞めさせろ。
おそらく中国から圧力かけられて、マスコミにも報道するなとか言うてるんだろう。

58 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 01:54:01 .net
初めて行った八百屋で、キャベツに産地表示が無かったので
店のおじさんに「これ国産ですか?」と聞いたら
「キャベツは今の時期は中国産なんてないよ」と言われた。
ということは、時期によって中国産を入れることもあるんだろうか?
なんだか不安になってきたので、これからは地元の朝市にでも出かけて
地場産食材を買おうかと思い始めている。
スーパーも八百屋もいまいち信用できないけど、農家から直接買いつけなんてのも
自分は1人暮らしの身分で大量買いするわけじゃないからなんだか気が引けるし…

59 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 08:20:27 .net
旬とか中国産にするメリットが無いほど国産でも安く変える野菜とか
そういう知識に詳しい人いたら教えてください><
店主のことばの数倍信用できます

60 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 15:46:46 .net
食品はできる限り表示のあるものを。食品会社のHPに食材の原産国を表示しているメーカーは増えています。
医薬品の場合、ジェネリックは原料の製造国を薬剤師に聞いた方がいいでしょう。
また、健康食品は国内有名メーカーならまず大丈夫でしょうが、それ以外は避けた方がいいでしょう。ネット通販
での薬や健康食品を買うことはは避けるべきです。

61 :証拠隠滅? 中国開き直る:2008/03/15(土) 16:02:10 .net

中国にオリンピック選手団を送るのは危険。

何を食べさせられるか分からない。

北京オリンピックはボイコットするべきだ。


中国人には、昔日本が南京大虐殺したり、三光作戦で何万人も殺戮したり、
中国全土で1000万人も殺したことを恨んでいる者が沢山いるから、
非常に危険。
オリンピック選手団大虐殺なんてこともあり得る。


62 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 17:42:00 .net
キャベジンは大丈夫なの?

63 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 23:46:10 .net
オリンピックと中国キャベツは絶対ボイコットしましょう!

64 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 23:55:08 .net
ABが特に詳しく日本外務省について暴露しています

福田が尖閣諸島を中国に売り渡そうとしている!

外務省と福田政権が日本を中国に売り渡す・・・
青山繁晴氏が実際に見てきた日本の癌

@ http://www.youtube.com/watch?v=hZ5tOzAXtkc
A http://www.youtube.com/watch?v=Rl1vV_53KnU
B http://www.youtube.com/watch?v=sR9CpB7FgHo


・・・これは酷い

65 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 21:12:54 .net
福田 早く辞表出せ

54 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/27(水) 21:39:06
BSEではなんの被害も出なかったアメリカの牛肉を長期間輸入禁止に
したし、赤福なんかはこれも賞味期限が一日遅れというだけで
なんにも被害はでてないのに3か月の営業停止処分。
こういうのに比べて今回の中国農薬混入ははるかに大問題だと思うが
福田はなにもしない。
あの爺さんは早く辞めさせろ。
おそらく中国から圧力かけられて、マスコミにも報道するなとか言うてるんだろう。

66 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 22:58:11 .net
【ソウル17日共同】韓国の食品医薬品安全庁は17日、韓国の食品大手「農心」の釜山工場が出荷した
スナック菓子からネズミの頭とみられる異物が見つかったと発表した。同庁はスナック菓子の生地を
製造した同社の中国工場で混入した可能性が高いとみている。

スナック菓子はエビを使った人気商品。聯合ニュースによると、同庁は農心に対し、同じ生地を使って
製造した商品をすべて回収し、廃棄するよう指示した。今月末ごろに中国工場を調査する。

同庁によると、問題の商品は中国工場で製造した生地を釜山工場で熱加工し、包装された。
異物混入の情報を受け、釜山工場を調査した結果、同工場での混入の可能性は低いと判断した。

2008/03/17 22:07 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200803/CN2008031701000750.html

67 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 08:37:33 .net
>66

中国ではねずみは主食なのでトッピングで入れたんだと思います

68 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 21:49:04 .net
これって消費者がスナック食ってる最中に発見したんだろうか?>ネズミの頭
その時の様子を想像してみただけで吐きそうなんだけど…
リアルホラーじゃないかよ

69 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 22:39:07 .net
フツーの緑白いキャベツの玉の中に一枚だけ、
葉脈が紫に染まってる層があるんだけど…
これって毒とかあるのかな???
あっ!中国産かどうかは知らないっす^^;

70 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 22:58:57 .net
中国衛生局の試験ではねずみの頭もスナック菓子の包装を浸透する可能性は否定できないのだそうだ

71 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/19(水) 13:48:43 .net

中国ではねずみは常食です

72 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 03:22:25 .net
↓チベットと中共の現実をマンガで
http://ikketushugi.info/blog/archives/3208

73 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 08:44:50 .net
これが暴力団が政権運営する共産党一党独裁国家の恐るべき正体
日本人の帰国後の身の安全すらも保証しないという脅迫、恫喝を平然と行うヤクザ国家の実態

どこかの空港についた日本人ツアーの女性客にインタビューを試みたが、
「中国当局から話すなと言われています。自分たちの身を守るために
話せません」と一蹴された。
 
他局の報道番組でも成田空港に到着したツアーの男性客にインタビュー
したが同様のコメント。中国の報道統制で外国のジャーナリストは現在、
チベットに入れない。
 
唯一"真相"の一端を知るツアー客が、日本に帰国してまで自分の目で見た
事実を語れないというのは解せない。
中国政府の脅しがそれほど怖いのか。(一部略)
 
http://www.j-cast.com/tv/2008/03/19018002.html
中国行って下手なもの見たりしたら一生中国公安にまとわりつかれて
家族共々危険にさらすことになりますよ。



74 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 09:03:46 .net
【漫画】中国人によるチベットの民族浄化
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg

北京五輪のボイコットを呼びかける画像
ttp://www.ibelieveinadv.com/commons/amnestyrings.jpg

75 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 10:43:26 .net
昨日キャベツ1玉買ったんだが
なんか妙に肉厚で臭い…
キャベツってこんなもんだったか?
味もなんかが違うような…
見た目は100%キャベツ。
ただ気持ち悪いぐらい綺麗な形。
食べちゃやばいかな?

76 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 10:45:30 .net
>>75
疑心暗鬼になるのも分かるけど
1玉で買ったのならたぶん国産だと思う
中国の野菜って大抵加工して入ってくると思うんだ

77 :75:2008/03/20(木) 10:50:26 .net
>>76

おお、御親切に。ありがとう。
じゃあ気にしないで食う。
ただ味と匂いが気になるから
生では食べれそうもない。

わざわざどうも

78 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 13:38:53 .net
綺麗なキャベツはほとんどが中国産かもしれない。
以前知り合いの人が北京で食べた北京ダックで大変な目にあったという話しを
聞いていたので、中国製は絶対食べないことにしている。

79 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 18:27:58 .net
>以前知り合いの人が北京で食べた北京ダックで大変な目にあったという話しを

これは良く聞く話

80 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 21:15:24 .net
>>77
生で食べられないくらい味や臭いが気になるって、薬品臭かったりするの?
もしそうなら、保健所とかに言ってみたら?
国産物でも残留農薬オーバーなのもあるみたいだし。

81 :75:2008/03/21(金) 21:02:27 .net
>>80

>>75です

多分生では無理。薬品かどうかはわからないけど
ものすごい強烈で違和感のあるにおい。
今日別の店で売ってるキャベツ買ってみたけど
切ってもそんな匂いしないし、むしろトンカツ食いたくなる香り。
見た目も普通で、いつも食べてるようなキャベツ。


ちなみに売っていたのはヨーカドー系列の
ヨークベニマルってとこです。

一応その店にも連絡しといた方がいいのか?
店に言ったら口封じ的な事されてしまうのがオチか

82 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/21(金) 21:53:33 .net
>>81
肉厚で形が綺麗って…それ春キャベツじゃないのか?

83 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/21(金) 23:25:39 .net
場末の食堂なんかで刻んで大量に出てくるやつは大抵中国キャベツだな。
はっきり言うとなんか塩素臭くて、妙に色がツヤツヤしてて綺麗だったりする。
で、大量に食べると必ず下痢をする。
こういうのを毎日食べてると、一ヶ月で腸が腐るだろうな。

84 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 00:44:01 .net
ゲ吐くぞ

85 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 01:10:29 .net
春キャベツだよね

味もしっかり、形もしっかり

値段でもだいたい予想つくが

86 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 03:00:40 .net
>>78
北京ダックはドーピングもりもり


87 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 18:05:31 .net
      __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

  おかあちゃま  福田総理は 中国から なに もらてるの??



88 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 18:06:43 .net
中国産キムチ食中毒か

2008年3月22日 夕刊

 【ソウル=福田要】韓国の通信社・聯合ニュースは二十二日、韓国南東部の蔚山市の高校で起きた集団食中毒の原因が市保健当局の調査で中国産キムチと推定されたと報じた。食中毒は十日に起き、約百八十人が下痢などの症状を訴えていた。
 百人以上の患者から検出された食中毒菌が学校が提供した弁当に入っていたキムチから検出されたといい、保健当局は気温上昇のため細菌が増殖したとみている。一方、輸入業者はこの高校だけで異常が発生したのは不自然として、当局に異議を申し立てている。


89 :75:2008/03/22(土) 19:51:40 .net
>>75 >>81
春キャベwwww


90 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 07:00:40 .net
チベット弾圧:チベット人に扮した警察官がデモ隊を扇動

【大紀元日本3月22日】3月14日にチベット・ラサ市で発生したデモ隊列と
中共軍の衝突事件で、タイ華僑の女性が、デモ隊の中にチベット人を
装った警察官が刀を手に潜入していたのを目撃していた。
ダライ・ラマオフィス宗教事務職員・阿旺念札氏が18日、
国際ラジオ「希望之声」の記者に対し、明らかにした。
この女性は、BBC放送の番組の中で中国大使館が提供した
ニュース写真の中にこのチベット人に扮した警察官の写真を
見つけたという。

中国共産党が再び暴力事件を画策し、チベットの罪なき人々に
濡れ衣を着せるのか否か、世界中が注目している。

http://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d53827.html


91 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 15:34:52 .net
場末のラーメン屋とかは大丈夫でしょうか?

92 :チベット弾圧:2008/03/23(日) 19:31:11 .net
日本人の観光客も中国当局が脅かす!! 

どこかの空港についた日本人ツアーの女性客にインタビューを試みたが、
「中国当局から話すなと言われています。自分たちの身を守るために
話せません」と一蹴された。
 
他局の報道番組でも成田空港に到着したツアーの男性客にインタビュー
したが同様のコメント。中国の報道統制で外国のジャーナリストは現在、
チベットに入れない。
 
唯一"真相"の一端を知るツアー客が、日本に帰国してまで自分の目で見た
事実を語れないというのは解せない。
中国政府の脅しがそれほど怖いのか。(一部略)
 
http://www.j-cast.com/tv/2008/03/19018002.html
中国行って下手なもの見たりしたら一生中国公安にまとわりつかれて
家族共々危険にさらすことになりますよ。


93 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 19:35:55 .net
断根されるくらいなら一匹でも多くの中国人ころして死ぬべきだな。

94 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 21:15:51 .net
中国産は怖いから、絶対に外食を避けるべきだ。
日本のファミリーレストランとか居酒屋チェーンは、ほとんど中国食材を使用
しているが、危ないのは中国産の加工食品。
居酒屋のメニューには、中国で製造された煮物とか豆腐を客に出す前に加熱して
包みを開けで皿に持って出すだけ。



95 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 22:16:20 .net
群馬産って言っておいてあるキャベツでも実は中国産だったりするの?
業界では産地偽装は当たり前のことなのですか?

96 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 22:25:44 .net
中国キャベツはかなりよく洗わないと農薬が取れないように思う。
食べつ前ににおいを嗅いでもし塩素系のにおいが強ければ食べない方がいいように思う。
食べて下痢ってのはおそらく経験のあるひとがいるのでは?

97 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/24(月) 01:44:11 .net

チベットの人たちの悲鳴はもう聞きたくない

かわりに虐殺国家でやる五輪をバックアップするスポンサーの悲鳴はたっぷりと聞かせてもらおう

拝金主義の前に恥ずかしげもなく開き直ってみせたブタ企業ども!

▼コカ・コーラ ▼マクドナルド ▼パナソニック お前らこそ地獄をみろ!




98 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/24(月) 04:33:02 .net
802 :名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 14:10:05 ID:R86c1cMT0
子供の用事が出来たので、出かけなくてはならない。
すまんが誰か任意のスレにコピペしてくれませんか。↓

ネトゲで俺にボコられた中国人が言った事。
チベットの次の次は日本。
日本人の年寄は皆殺し。
日本人の男の9割は強制断種。
日本人の女には漢民族の子供を産ませる。

99 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/25(火) 21:20:47 .net
>>98

これは中国がチベットでやってきたことですね! 恐ろしいね!

100 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/26(水) 00:17:58 .net
中国ぎょうざ事件は解明しないのか?
うやむやにするつもりか!!! 福田!!

101 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/26(水) 19:31:22 .net
もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 18:05:31
      __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

  おかあちゃま  福駄総理は 中獄から なに もらてるの??



102 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/26(水) 19:33:30 .net
>>101
バナナだよぉ〜

103 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/27(木) 18:32:12 .net
キャベツとかって土の栄養の塊みたいなもん
汚染された土+たくさんの農薬で育った塊なんか食べたくないな

104 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/27(木) 23:03:12 .net
最低の国 中国

105 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 23:37:26 .net
コキントウが6月に来日するらしいが、その日にあわせ2チャンネルで
盛大に中国猛毒ぎょうざ祭りを開催予定らしい

106 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 12:49:11 .net
自然に祭りになると思うよ。

107 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 13:20:02 .net
69

108 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 20:36:29 .net
ドイツ、対中援助交渉中止を警告
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080321/erp0803212103003-n1.htm

国際社会の目厳しく チベット騒乱 海外主要メディアの社説・論評 (3/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080321/chn0803212235015-n3.htm


109 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 13:59:32 .net
こちらヨーロッパでBBCと並んで権威あるEURONEWS2月19日付の報道を紹介しよう。

「中国産農薬混入食品が過去数年間、日本へ輸出されており、餃子や肉まん冷凍食品以外にも
日本で生産されている多くの加工食品に使われている原材料の多くに濃度が高い劇物農薬が故意的に混入させている」

「これらの劇物は発がん性物質であるだけでなく、人間の神経系統と頭脳、精神にもダメージを与え異常をきたす」と報道。

「中国政府の調査結果も信憑性が無く、組織化した国家ぐるみの可能性をもある」とも報道した。

EU厚生省の発表では「EU国内に輸入されている中国産加工食品および原材料には今のところ同じ問題は見られない」と報道している。


110 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 21:48:14 .net

<中国製ギョーザ>基準値の6万倍のメタミドホス検出 千葉
 
中国製冷凍ギョーザによる中毒事件で、千葉県警捜査1課は31日、
千葉市稲毛区の母子が食べて中毒症状を起こしたギョーザと
同じ袋に入っていた未調理のギョーザから、最高で基準値の
6万4300倍の有機リン系殺虫剤「メタミドホス」を
検出したと発表した。5人が中毒症状を起こした同県市川市の
ギョーザの約6倍の濃度で、国内の成分分析では最高値。
1課は「残留農薬のレベルではない」とし、意図的な混入の
可能性が更に高まったとみている。(毎日新聞)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/gyoza_with_methamidophos/?1206966754



111 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 13:13:42 .net
原産国不明の離乳食に高濃度の鉛!水銀!砒素!−−中国野菜入りレトルト
 
 中国製の玩具の塗料に鉛が含有
 血液1L中に0.1mgあると小児では知能低下などの影響があり、
0.5mgでは疲労感、不眠、頭痛、関節痛、便秘、神経障害がありとされ、
1mgあると脳炎、痴呆、腎障害になるとされています。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/kenkou/q-a_080227.html

112 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/02(水) 14:03:40 .net
これが日本に輸入されてるのか
まあ農薬よりましか

公衆便所の小便池に売り物のレンコンを保管、営業停止処分に【中国】
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-3070.html
青果市場の公衆便所に大量のレンコンを保管していた売り子がレンコンを押収されました。
レンコンが置いてあったのは、武漢市東西湖区呉家山にある呉家山青果市場の公衆便所のなか。
写真のように男子便器の傍の小便池にビニールシートを敷いて水を溜め、そこに大量のレンコンが浸してあります。

113 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/02(水) 21:27:34 .net
農薬に鉛に放射能に砒素にネズミの頭に猫のスープか!!!!!

ええ加減にせえよ!! ばか コキントウ!!

114 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 02:23:27 .net
フリーズドライのキャベツがくさくてカップ焼きそばが食べられなくなった
無論中国産なのは何十年も前から知っていたが

115 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 07:17:49 .net
>>108
もう中国に何を援助するんだろう。
軍事費だけ拡大してどんどんやばい国になってる。

116 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 16:34:54 .net
チベットの核汚染
http://tibet.turigane.com/tibetnuclear01.html

中国はチベットに核廃棄物を投棄しており、汚染地域に住む
多くのチベット人が被爆に苦しみ、奇形児が多数生まれている。
政治犯もウラン鉱山や核施設で強制労働させられ被爆している。
汚染の事実は中国人にしか伝えられず、チベット人は汚染された
水を飲み、汚染された食料を口にしている

117 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 22:23:59 .net
福田のバカ爺ぃがいまだに中国に援助をしようとしてるらしいぞ

118 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/04(金) 09:23:20 .net
福田もうはよ辞めろ

119 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 08:53:38 .net
- 週刊現代 [ 2008年04月12日号]
- あなたのサプリメントは中国産−原材料産地表示義務なしに隠された実態
『原材料産地の表示義務なし』 米国では鉛や砒素の混入事例も

http://www.imgup.org/iup584779.png
http://online.wgen.jp/
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20080331/22/

健康食品は中国産ばかり
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1199357738/

中国産を使ってないメーカー
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1128273170/

【中国産蓄積される毒】情報スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1200726667/

120 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/08(火) 22:45:17 .net
ニカイとかいうバカ政治家がコキントウの来日の歓迎委員会委員長とか

121 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/09(水) 00:06:29 .net
>>120
生粋の売国だから

122 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/09(水) 13:46:22 .net
■■■■■■■ 【中国】 五輪ボイコットの歴史 ■■■■■■■

1956年 メルボルン五輪 ------ 台湾問題 ------ ボイコット
1960年 ローマ五輪. --------- 台湾問題 ------ ボイコット
1964年 東京五輪 ----------- 台湾問題 ------ ボイコット
1968年 メキシコ五輪 -------- 台湾問題 ------ ボイコット
1972年 ミュンヘン五輪 ------- 台湾問題 ------ ボイコット
1976年 モントリオール五輪 --- 台湾問題 ------ ボイコット
1980年 モスクワ五輪 -------- アフガン問題 --- ボイコット
2008年 北京五輪 ----------- チベット問題 ---- 『 オリンピックと政治を結び付けるな 』  ( ´_ゝ`)フーン!

■■■■■■■ 【中国】 日本嫌がらせの歴史 ■■■■■■■

1964年 東京五輪(10月10日〜10月24日) ----- 10月16日 中国初の核実験強行
1970年 大阪万国博覧会(3月14日〜9月13) --- 4月5日 中国初の大陸間核弾頭ミサイル東風4号発射実験

中国治安当局、僧侶にダライ・ラマ14世の肖像画をまたぐように強制
http://www.asahi.com/international/update/0402/TKY200804010446.html


123 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/09(水) 21:59:54 .net
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    もう、だまされないお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   国産ギョーザは安心だお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´国産餃子 l
   ヽ  丶-.,/中|_________|
   /`ー、_ノ /      /


124 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/09(水) 23:40:29 .net
小沢と古賀はどちらが不細工か?

中国製食物の怖さ

125 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/10(木) 23:30:48 .net
中国オリンピックは中止になりそうですね。

126 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 21:19:44 .net
911 :多無的発言者:2008/04/12(土) 15:31:19
みなさん、中国製ぎょうざ事件の捜査は日本中国の全面的名捜査協力と両国の警察の徹底的な検証の結果
無事完全に終了したのだそうです。

中国製のぎょうざ事件は犯人は日本人だったかもしれないということで決着を
つけたようです。今後も日本人かもしれない犯人が中国製の食品などに何を混入するか
分かりませんんで注意してください。

127 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 16:00:56 .net
裁判官でさえこのレベル

中国裁判官が日系企業にわいろ強要、断ったら設備破壊
4月9日3時1分配信 読売新聞

【瀋陽=末続哲也】中国遼寧省大連に進出した日系企業が係争中の
民事訴訟の担当裁判官からわいろを強要され、断ったところ、
設備を破壊されて8年以上も操業停止に陥っていることが分かった。

中国の司法当局の腐敗ぶりを象徴する出来事で、日系企業側は、
来月訪日予定の胡錦濤国家主席らに先月、「裁判所の違法行為」を
告発する異例の直訴状を送った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080409-00000007-yom-int



128 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 19:16:46 .net
ヘルシア緑茶に続いて爽健美茶 農薬混入事件 
この犯人は? 多分みんな同じことを思ってるのでは?

129 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 21:23:42 .net
ジェネリックというのは中国の医薬品原料を使ってるらしい。

130 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 11:35:59 .net
危険な中国産食品 (雑誌掲載一覧)
http://www.zasshi.co.jp/OYAKU/data/oyaku06172002083101.html

「健康食品蜂蜜」のまやかし 日本の蜂蜜の9割を占める「中国産蜂蜜」の正体
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/05/2_9_e7f9.html


131 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 20:27:17 .net
【国際】中国大使、招待されるも党首のチベット弾圧非難発言で途中退場。列席者は拍手喝采。アイルランド[4/16]

アイルランドの緑党の党首、環境庁長官のゴムリ氏が4月12日の党大会演説で、
中国当局によるチベットでの武力弾圧を非難した際に、大会に招待された中国駐アイルランド大使館の劉碧偉・大使は
即座に退場したハプニングがあった。

http://jp.epochtimes.com/jp/2008/04/html/d38105.html


132 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 15:17:04 .net
中国産キャベツとどう関係がある書き込みなんだ?

133 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/20(日) 20:49:36 .net
中国産ミネラルウオーターもアウト…A型肝炎集団感染
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008041919_all.html

中国貴州省貴陽市の大学生らがA型肝炎に集団感染した問題で、中国衛生省は18日、
「大型ボトル入りミネラルウオーターが(ウイルスに)汚染されていたのが原因だった」との
調査結果を発表し、全国各地の衛生当局に対しボトル入り飲料水メーカーへの緊急検査
を行うよう指示した。

衛生省は「2月下旬から3月上旬の間に水源の水が著しく汚染され、生産過程での消毒も
不十分だった」と指摘。すでに問題のミネラルウオーターの飲用、販売の即時停止と回収
を命じる緊急通達を出したという。(共同)
http://www.recordchina.co.jp/group/g17994.html

134 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 20:13:51 .net
中国製毒ギョーザ 基準10万倍超のメタミドホス検出 千葉 [05/15]

 中国製冷凍ギョーザによる中毒事件で、千葉県警捜査1課は15日、中毒症状を
起こした千葉市稲毛区の母子が、調理後に食べずに冷凍保存したギョーザから
基準値の10万倍超に当たる有機リン系殺虫剤「メタミドホス」を検出したと発表した。
国内の成分分析では最高値で、同課はメタミドホスが意図的に混入されたと断定した。

 母子が食べて中毒症状を起こしたギョーザと同じ袋に入り、一緒に調理した17個のギ
ョーザを調べ、皮1グラムから40〜3万1130ppm、具1グラムから30〜1万6620ppm
をそれぞれ検出した。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080516k0000m040151000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/images/20080516k0000m040168000p_size5.jpg

135 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 14:01:42 .net
中国産キャベツは激減してるようですね。


136 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 22:27:56 .net
中国産を区別する方法は?

137 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/25(日) 15:15:12 .net
妙に綺麗 鼻を近づけクンクンとにおいを嗅ぐとかすかな農薬のにおい
とにかく安い 
大手外食ならかなりのところがHPで原産国の情報公開してるのでそれを参考に
するか、あるいは会社に電話で聞いてみる。

138 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/25(日) 16:46:14 .net
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/05/post_c456.html

139 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 16:13:54 .net
会社に電話して確かめるというのが一番です。

140 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 14:44:38 .net

これはひどい。これじゃ中国産が出回るわけだ。

【群馬/キャベツ】カモシカによる農作物被害額が前年度の5倍、被害額の9割以上が嬬恋村に集中
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1214383644/

141 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 22:06:19 .net
中国産かどうかは会社に電話して確かめてください。

142 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/29(日) 21:28:31 .net
中国産かどうかはHPに載せてもらいたい!

143 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/30(月) 00:25:40 .net
          ■毎日新聞廃刊か■


★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事22
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214741316/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★62
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214749709/

オカルト板 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214722851/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214694982/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/


144 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/05(土) 13:43:24 .net
もうさ、中国産輸入禁止にしてほしい。
これだけ中国産問題がたくさん出てるんだから
すぐに対処すべきだ。
自国の野菜を潰さず使えばいい。
キャベツもニンジンも豊作のときに定温貯蔵すべき。

145 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/05(土) 15:35:05 .net
虫に一番食われる野菜はキャベツ。
日本産でも農薬すごいのに、中国産ていったらかなりヤバそう。
日本産でも食べないよ。

146 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/07(月) 20:03:46 .net
キャベツのほか、玉ねぎも絶対中国産は止めてくれ!

147 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/10(木) 02:47:01 .net
中国産野菜は観葉植物。
食べちゃダメ

148 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 20:01:00 .net
中国産キャベツって農薬臭くないかい?

149 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 12:49:58 .net
中国産の野菜ってキャベツに限らず奇麗です。

150 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 14:38:36 .net
>>144
いろいろ勉強してから出直してこい

151 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 14:51:39 .net
北京オリンピックは中止になりそうだが、中国もオリンピックやるなんて
考えなければ、チベット問題も、ウイグル問題も、環境汚染問題もこんなに
世界にばれずにすんだのにね。


152 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 21:50:10 .net
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008091100815
キャベツを大量破棄へ=価格下落で−長野など 

農水省は11日、全国農業協同組合連合会(JA全農)長野県本部などから、
一段の値崩れを防ぐため、キャベツの一部出荷を停止するとの届け出があり、受理したと発表した。

同日から10日間、全国で計7145トン分の出荷を見送り、大半は土壌に埋め戻す形で廃棄する。

キャベツは全国的に豊作で、卸売価格は現在、平年に比べ3−4割安。(2008/09/11-18:58)


153 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 10:36:18 .net

【輸入削減・厳選】それでも中国野菜

中国野菜、カゴメ輸入削減 食品大手7割「厳選検討」 日経調査

大手食品会社が中国から調達する食材の削減や安全管理に動き出した。
カゴメは約10種類の中国産野菜や果物の輸入停止に着手。日本水産は海外の
食材調達先を本社でリアルタイムで確認するシステムを導入する。日本経済
新聞社が主要32社に調査したところ、7割強の企業が調達先の「厳選・絞り
込み」を検討と回答。有害なメラミンの混入問題などで、食の「中国離れ」
が加速しそうだ。9月末に実施した調査では、食の安全性確保のため、全体
の78%(25社)が中国食材の「調達先の厳選・絞り込み」に取り組んでい
ると回答した。例えば、カゴメは第一弾として、主力の野菜飲料「野菜生活
100」などに使用する原料野菜の調達先変更に着手した。◇引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081009AT1D080BP08102008.html

154 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/26(日) 04:39:55 .net
みなさんのお力をお貸しください。
みんなで中国食品輸入禁止を目指しましょう。

【官僚・政治家を】中国食品輸入禁止スレ【動せ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1224957381/

155 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/01(土) 14:51:26 .net
金曜日、同窓会があったんだけど、2次会で場末の焼き肉やへ行ったら
キャベツをたくさん食べたんだけど、その晩 なんかおなかの調子が悪くて
何度もトイレに行った。
あれって農薬まみれの中国キャベツだったのかもしれない。
焼き肉やっていろいろなにおいが充満してるのでキャベツが農薬臭くても
分からないんだ。

156 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/01(土) 17:10:07 .net
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \        都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \      案の定、日清食品は事実を隠すこの態度。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ      日清は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;

157 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/01(土) 18:10:19 .net
>>155
どこの焼肉屋だ!公開しろ!
中国産を出すとは許せん!

158 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/01(土) 18:34:48 .net
国産の、今旬のものを食べる
ただこれだけで、病気になりにくいという事実を
みんな知らないのだろうか?

159 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/01(土) 22:07:49 .net
場末の安い焼き肉の店なら すまんけど焼き肉も中国産だろう。
キャベツが原因とは限らんよ。

160 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/01(土) 22:12:34 .net
>>155
ただの食い過ぎじゃね?

161 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/02(日) 09:36:46 .net
焼き肉屋ってふつうでも肉を焼くにおいとかですごいにおいだろ。
あれでキャベツなんかの農薬臭いにおいが分からなくなるので要注意だ。

162 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/02(日) 12:23:59 .net
これは立派なキャベツ殺人です

163 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/02(日) 12:57:26 .net
略してキャベジンです

164 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/03(月) 09:28:31 .net
生の肉を掴んだ箸で食べたんじゃないか?
取り箸と菜ばしは分けたほうがいいぞ

165 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 18:43:49 .net
age

166 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/27(木) 12:56:37 .net
中国産と聞くだけで体に悪そうだって思うようになった

167 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/17(土) 16:25:44 .net
中国産ウナギから3倍の農薬、成田の食品会社に回収命令
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090115-OYT1T00930.htm

168 :もぐもぐ名無しさん:2009/02/01(日) 07:40:53 .net
冬は冬眠しろということですね。
よくわかります。

169 :もぐもぐ名無しさん:2009/02/12(木) 19:25:58 .net
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    もう、だまされないお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   国産キャベツは安心だお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´国産    l
   ヽ  丶-.,/中|_________|
   /`ー、_ノ /      /


170 :もぐもぐ名無しさん:2009/02/15(日) 12:31:03 .net
中国産のキャベツって着色剤塗ってあるとか聞いたことある

171 :もぐもぐ名無しさん:2009/03/23(月) 15:05:54 .net

【 めきゃべつ 】

 めきゃべつは、名前からもわかりますが、キャベツの親戚です。

 意外にもビタミンCを大変多く含んでいてレモンの約1.5倍、
 なんと、ふつうのキャベツの3倍以上も含んでいます。
 野菜の中でも屈指の含有量です。

 タンパク質の含有量も多くなっています。

 また、カロチンも多く含まれているためガンの予防にも効果的と
 されております。他にも夜盲症の改善及び、皮膚や粘膜の健康を
 維持する作用があるとされています。

 さらに、ビタミンB2も多く含んでおり糖質や脂質、たんぱく質
 をエネルギーに変化させ過酸化脂質の生成を抑制し動脈硬化を予
 防するはたらきがあります。

 その他ビタミン類では、カロテンをはじめビタミンB1、ビタミンB6、
 ナイアシン、葉酸、パントテン酸、ビタミンKなどを多く含みます。

 食物繊維も豊富に含まれています

 芽キャベツは灰汁が強く、そのままでは苦味がありますので、下
 処理してから調理したほうがいいようです。

おすすめ度:★★★

効能:ガン予防 カゼ予防 動脈硬化防止 肩こり 血行促進
   高血圧 コレステロール抑制 ストレス解消 糖尿病予防


172 :もぐもぐ名無しさん:2009/03/23(月) 21:46:44 .net
中国産で人間の食べられるものなんてあるの?

173 :もぐもぐ名無しさん:2009/03/25(水) 13:54:44 .net
ニンゲンでしょ

174 :もぐもぐ名無しさん:2009/09/16(水) 20:16:36 .net
毎年国産のキャベツを運輸コストを理由に廃棄しているのに
なんで中国産キャベツは運輸コスト関係ないんだ?

国からの補助が貰えるから廃棄しているんだ。
廃棄するくらいなら運輸業の利益になる運輸コストだけで国産キャベツを
販売したっていいだろ。
もちろんやむなくそんな販売法だから補助金貰っていいだろ。

失業者もあふれているのに面倒くさがらず育っているんだから収穫しろ。

175 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 07:06:26 .net
>>172
ない。
中国野菜はすべて中国の汚染水と汚染土壌で育てられた有害作物。
食い続けたら確実に身体に変調が起こる。

176 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 22:49:41 .net
中国産しいたけの有毒性を調べていたら、
白ゴマをタールで着色して黒ゴマとして日本に輸出なんてのまで出てきた。こわいね。

177 : ◆Jy5ngkeTjg :2010/03/12(金) 15:28:39 .net
TEST

178 : ◆Csg/zOe7iA :2010/03/12(金) 18:27:03 .net
k

179 :もぐもぐ名無しさん:2010/03/30(火) 08:59:48 .net

怖すぎる中国の外食事情=ヒ素より百倍毒性の「地溝油」、「誰もが口にしているはず」
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d88853.html

広東省でも高毒性の農薬を使用 地元紙:農業界では公然の秘密
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d28898.html

危険な使い捨て弁当箱 有毒物質は国家基準の20倍=中国
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d94023.html

鉛中毒の児童が大幅に増加=湖南省
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d33039.html

児童の半数、血中鉛濃度基準値超過=湖南省?州市
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d57988.html



180 :もぐもぐ名無しさん:2010/04/18(日) 10:16:36 .net
”中国産”と聞いただけで背筋が寒くなる

181 :もぐもぐ名無しさん:2010/04/18(日) 23:05:14 .net
忌避食品として日本の食卓から遠ざけられて久しい

182 :もぐもぐ名無しさん:2010/05/09(日) 11:25:32 .net
キャベツだけに

183 :もぐもぐ名無しさん:2010/09/19(日) 05:09:17 .net
最近ジェイソンにはまってるが
 沢庵 紅しょうが ウーロン茶葉  全部中国産だった

しかしやめるつもりはない
だいたいうちではチョコ お菓子 タバコ お茶と間食しまくってるので
安くないとダメ

184 :もぐもぐ名無しさん:2010/09/22(水) 12:09:32 .net
「中華料理は人肉を調理して発展した忌まわしい料理。世界三大料理から中華料理を除外するべき」
食文化史が専門のアメリカの大学教授が学会誌に発表した論文で主張★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/

185 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/25(金) 00:59:10.19 .net
放射性物質に汚染された日本産より中国産のが安心だわ

186 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/25(金) 09:15:09.34 .net
 「3・11」から2週間。被災地の多くの避難所は依然としてガソリンや食糧、水などあらゆるものが不足している。

 避難してからの死者も増えた。改めて指摘しなくてはならないが、「3・11」の巨大地震と巨大津波の死者は天災によるが、その後の死者は人災によるものだ。

 政府の対応の遅れによる人災だ。そこのところをきっちりと見据えていく必要がある。

 戦後最大級の非常事態にあって、政府の危機管理対応はとてもではないが、プロのやっていることとは思えない。

 とりわけ、原発対応はひどすぎる。放射線の測定値が基準を上回ったとして次々に発表し、野菜や原乳、さらに水道水まで出荷停止、摂食停止、飲用回避ときた。

 風評被害はいまや世界中に及んでいる。日本からの野菜などの輸入をストップするところが激増した。

 逆に日本国内では中国からの冷凍野菜の輸入が増えて、向こうの工場はフル稼働だという。

 ついこの間まで、中国野菜はあぶないというのが通り相場だったのを忘れたのか。

187 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/25(金) 19:46:56.14 .net
>>186
比較の問題。
>>185をよく読め

188 :もぐもぐ名無しさん:2011/10/21(金) 23:44:50.16 .net
猛毒チャンコロ産

189 :もぐもぐ名無しさん:2011/10/23(日) 09:31:29.64 .net
今や中国のほうが安全.

190 :もぐもぐ名無しさん:2011/10/23(日) 11:23:56.45 .net
安全面でも逆れ転しちゃったね

191 :もぐもぐ名無しさん:2011/10/23(日) 18:54:20.52 .net
中国のキャベツは、怪しい以前の話。

90年代、日本のキャベツが不作だった年があって、
ジャスコが中国から輸入したら極めて不評だった。
(ソースなしでごめん)

そもそも中国でキャベツは
洗いもせずに中華包丁でブッた切って炒める食材。
どうせブッた切るので、流通段階での扱いが雑。
投げて地面に落っことして中身が割れても無問題。

日本人はナマで刻んで食べる方が多いし、
刻むにしても、まったく洗わないということはない。


これが本質で、農薬残留関係は付け足し。

192 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/10(木) 23:13:02.55 .net
だな

193 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/11(金) 04:45:14.72 .net
国産のよりは、輸入品のほうが安心だ

194 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/11(金) 19:28:37.11 .net
今はそんな感じだね

195 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/14(月) 03:00:14.41 .net
糞シナ産よりはマシだろw

196 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/17(木) 13:56:01.98 .net
いまは安全 昔は少し心配だったけど

197 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/17(木) 23:59:40.71 .net
http://ime.nu/ameblo.jp/margarita01/image-10188393791-10127361048.html
http://ime.nu/ameblo.jp/margarita01/image-10188393791-10127361048.html
肉食男子

198 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 02:40:14.88 .net
こいつ正気かよ

199 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 07:39:35.12 .net
日本産残留農薬は少ない
しかし東日本産は残留放射能は微量〜
からかなりの残留放射能検知がある
と個体と産地でかなり幅がある
1こずつ直接残留放射能は調べないとわからないので1個から個体検査を
するべき。
中国産は残留放射能は少ない
しかし残留農薬は日本の野菜より多く
検知される場所により重金属も検知
1個から個体検査がいい
最近は切らなくても残留農薬と放射能わかる農業野菜の放射能と農薬測定機械がいくつか新開発されて販売されているが価格がまだ高いな

200 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 11:54:57.59 .net
今の中国の輸出野菜に関してはほとんどがオーダー制
どの種子をどのように撒くか、どの苗をどのように植えるかから指定できる
農薬も、勿論指定通りの種類が指定通りの量、指定通りの時期に散布される

以前と最も変わったのは農薬従事者の質
今はそこそこ優秀な人材が多いよ
まあ、それは裏返えせば賃金コストが上がった故にとも言えるんだけどね

201 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 12:59:45.28 .net
国内のほうが心配
立場が逆転したね

202 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 13:03:05.13 .net
http://ameblo.jp/margarita01/image-10188393791-10127361048.html
http://ameblo.jp/margarita01/image-10188393791-10127361048.html
「児童ポルノ画像注意」 

203 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 07:36:12.21 .net
スレチ

204 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/28(月) 18:53:59.77 .net

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。




205 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/13(金) 12:57:15.08 .net
キャベツの美味さは異常 煮てもよし焼いてもよしそのまま食べてもよし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326426912/l50


206 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/14(土) 09:29:33.16 .net
埼玉、茨城、千葉

絶対無理、当然福島の食品全般

子孫のDNA異常を気にせぬ人は別だが

207 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/14(土) 09:35:08.68 .net
引き籠もりの発達障害に子孫もないだろ

208 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/14(土) 10:24:49.87 .net
>>207
福島坊

209 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/21(土) 17:09:20.22 .net




好好・・・要高潮了
好棒!!好棒!!
再来!再来!
 要去就去!!!
 要去了!要去了!!
要去了!!要去了!!!要去了!!!!
私処要去了!!!!!!!









210 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 13:44:41.89 .net
今では日本産より安心ですね

211 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/24(火) 02:41:02.55 .net
>>1
だからチャンコロ産だけは止めとけよ

212 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/29(日) 20:26:40.14 .net
昔と様変わり

213 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/22(水) 21:14:55.34 .net
それでも国産の方がずっといい事実

214 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/23(木) 01:06:57.35 .net
中国産こしょうにカビ毒=強い発がん性、流通せず―厚労省 
厚生労働省は22日、中国から輸入されたホワイトペッパー
(白こしょう)から、強い発がん性のあるカビ毒「アフラトキシン」
が検出されたと発表した。
東京検疫所の検査で発見し、流通はしていない。(時事通信)


215 :可愛い奥様:2012/03/09(金) 17:25:28.44 .net
中国米は、国を滅ぼす
http://www.youtube.com/watch?v=MiNSd7CuPDU

深刻な汚染 保障のない食品安全
http://www.youtube.com/watch?v=8LW1I9UQbQE
http://www.youtube.com/watch?v=u_4AhJJZeTs
http://www.youtube.com/watch?v=ykQU-pCIHZ8
http://www.youtube.com/watch?v=L1a5BVQ3l6U




216 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/11(水) 14:30:14.75 .net
今は中国産のほうが安心みたいだけどね

217 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/13(金) 02:55:34.59 .net
福島産と中国産どちらを買いますか?

218 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/23(木) 00:15:55.24 .net
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120822_8
キャベツ暴落で農家悲鳴 岩手町など県内産地

全国的に好天が続いた影響で、豊作となったキャベツの市場価格が暴落している。
全農県本部によると、今夏の県内の平均価格は1キロ55円で、
前年同期(72・8円)から24%も安く、盆前には例年の半分以下まで下落した。
県内最大の産地・岩手町では、採算が合わないため出荷を自粛する農家もおり、
収穫期を迎えたキャベツが放置された畑も。
猛暑が続く中、消費の低迷を懸念する声もあり、農家は思わぬ「豊作貧乏」に落胆している。

全農県本部や新岩手農協によると、群馬県や長野県などの産地が豊作で
「供給過多」になったほか、猛暑による消費の低迷が価格下落に拍車を掛けているという。
国や岩手町は、下落時の補完制度を設けているが、今後価格が好転しなければ赤字は避けられそうにない。
盆前は1キロ30円前後で推移していた東京・大田市場の相場が21日には1キロ50円と、
やや持ち直したが、予断を許さない状況が続く。

http://www.iwate-np.co.jp/news/y2012/m08/d22/kyabetu120822.JPG
【写真=キャベツを収穫する農家。全国的な豊作で市場価格が下落し、出荷を自粛するケースが出ている=21日、岩手町川口】



219 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/31(金) 19:00:55.19 .net
キャベツ

220 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/29(日) 13:03:46.17 .net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

221 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/13(土) 08:53:35.76 .net
この人をナメくさったスレタイ、内容の糞スレをコピペ、AA、スクリプト等、手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!

チカラめしは既に松屋を超えている
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1315442783/

222 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/09(月) 10:08:49.87 .net
首相の靖国神社参拝は当然の責務だ。
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7143

223 :徹底”管理”:2015/11/06(金) 15:27:34.81 .net
日本人が中国で従業員使って作ってる所も多いよ

224 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/21(土) 12:54:06.93 .net
これまさか日本に入ってきてないだろうな

中国産「有機」野菜、信憑性に疑念広がる…価格は通常の3倍
Business Journal / 2015年11月21日

http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_176481/

225 :もぐもぐ名無しさん:2016/02/05(金) 02:40:50.09 .net
【経済】中国、スイス農薬大手買収 過去最大の5兆円 国有企業、先端技術狙う[2/05]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454598851/

226 :もぐもぐ名無しさん:2016/02/11(木) 11:31:13.86 .net
中国産キャベツなんてどこで売ってるの?

227 :もぐもぐ名無しさん:2016/04/04(月) 14:32:13.48 .net
日本の商社が中国で作っているよ

228 :もぐもぐ名無しさん:2016/04/30(土) 03:39:15.94 .net
今では結構日本人が中国の地で作ってるキャベツが入ってきている

229 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/14(土) 18:22:38.98 .net
俺んちのお好み焼きのキャベツは中国産だ

230 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/03(金) 15:23:28.62 .net
中国ってどれくらい広く
人が何人いると思ってるんだよ

一括りには出来んよ

231 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/20(月) 18:54:01.31 .net
大陸

232 :中華飯:2016/07/07(木) 17:59:18.79 .net
http://find-travel.cdn-dena.com/picture/articlebody/82928

233 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/09(土) 09:54:14.68 .net
シナの毒餃子にご注意!!!

中国産の激安冷凍ギョーザの危険性〜発がん性の疑いがある「加工でん粉」が含まれている!?

欧州食品科学委員会は、加工でん粉の中の2品目について、発がん性の疑いがあるため
乳幼児に食べさせるべきではないとしている。その2品目はプロピレンオキシドで
処理された加工でん粉のことだが、消費者には一括で「加工でん粉」と表示されているので
判断はできないのだ。

さらに、中国産の激安冷凍ギョーザの味は、エキス調味料、発酵調味料、化学調味料で
付けられている。具に使われている野菜類は農薬まみれで、肉は豚の内蔵や骨についている
くず肉(端肉)など本来は食品に供しないもの。このようにリスクがあることを忘れない。

http://news.infoseek.co.jp/article/healthpress_3169/

234 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/27(水) 20:49:55.91 .net
中型の国産キャベツ

235 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/18(木) 03:20:11.23 .net
中国も人が多く広いから
いろいろあるだろうな

日本だってミートホープやみのりフーズが
全部ではないからな

236 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/04(日) 04:06:47.34 .net
>>234

わろうた

237 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/24(土) 21:34:38.92 .net
結構美味しいぞ

238 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/25(日) 05:20:26.84 .net
セブンは中国産

239 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/10(月) 19:58:06.59 .net
日本の商社が日本の技術で中国で作ってる

240 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/10(月) 21:14:42.47 .net
>>1
福島でとれたキャベツの方がましだ

241 :中国で日本人が作る:2016/10/28(金) 18:49:28.30 .net
http://www.thermos.jp/recipe/detail/recipe_file/file/ve_cabbageroll.jpg?_size=6

242 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/18(金) 15:25:26.57 .net
中国産キャベツ買ってきた
今からお好み焼き作るぞ

243 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/24(木) 18:12:05.53 .net
>>234


国産キャベツでロールキャベツ作った

中国産の冷凍物よりずっといい

244 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/09(金) 11:19:49.93 .net
業務スーパーのことなのかあ

245 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/29(木) 16:59:01.87 .net
日本で作っても
中国で作っても
キャベツはキャベツ

246 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/29(木) 17:26:23.96 .net
富永龍太郎安立直一一根哲也田中実一綾乃彩下山ありさ
2016/09/252017/10/212006/05/252014/05/242016/09/25
2016/09/252007/11/151983/07/031969/09/151980/12/08
1941/08/131989/06/081989/08/16

247 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/16(月) 14:05:30.49 .net
トンキンヒキモドキ

248 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/27(金) 16:39:43.12 .net
安いから使ってる

249 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/27(金) 16:51:25.74 .net
安いからって食い続けると危険だ。

食うなら1年に数回だな。

からだに危険は間違いなし!

250 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/28(土) 16:26:57.26 .net
中国産キャベツはポテトサラダに刻んで入れている
安くていいぞ

総レス数 250
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200