2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハマチについて

1 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/04(日) 22:42:57 .net
何故かインターネット上に
>丹後地方  マンリキ(イナダ)→マルゴ→ハマチ→ブリ
という誤った知識が蔓延しているようです。
http://www.jf-net.ne.jp/ktgyoren/syunsakana.html
ココにあるように
>モジャコ、ツバス、イナダ、ハマチ、マルゴ、ブリ
の順番が正しいんですよ。

ブリの呼び名は丹後方式が最も古い基準となるものなので
皆さんは間違えないようにお願い致します。

2 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/04(日) 23:13:52 .net
>モジャコ、ツバス、イナダ、ハマチ、マルゴ、ブリ

関西はモジャコ、ツバス、ハマチ、メジロ、ブリ 釣り人の呼び名


3 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/04(日) 23:36:56 .net
なぜ丹後が基準なの?
日本海側でブリの漁獲が増えて本場のように言われるようになったのは割と最近のことなんだが

4 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/04(日) 23:53:29 .net
ブリの本場は太平洋側にある大阪やで

5 :1:2009/01/05(月) 19:54:11 .net
江戸時代以前はブリといえば伊根ブリの事で
その他地域でブリの漁獲が行われたのは
つい最近の事です。

6 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/06(火) 11:17:45 .net
(神・ω・神)全部ハマチでいいがな

7 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/06(火) 11:56:24 .net
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _  うん うんこ

8 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/09(金) 12:22:14 .net
ハマチといえば、養殖の発祥の地香川県・あど(字忘れた)池をお忘れなく。
なお、香川では飼料にオリーブを混ぜた「オリーブハマチ」を開発、通常の養殖
ハマチに比べ、日持ちすることから好評を博しているとのこと。
(元ネタ:NHK・BS列島ニュースの高松局のローカルニュース)

9 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/09(金) 12:23:41 .net
愛媛ではハマチの一つ手前をヤズと呼んでいる。

10 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/09(金) 15:12:04 .net
養殖本場香川では
ツバス(たまにしか市場に出ない)→ハマチ(メイン・県魚)→ブリ(年末に集中出荷)
他の呼び名では出回りません

11 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/09(金) 16:42:57 .net
ハマチの刺身はポン酢で食べても美味しい

12 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/09(金) 17:30:56 .net
ジャスコ イオン マーム

13 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/09(金) 17:52:57 .net
>>8
うまい、じゃなくて日持ちって・・・

14 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/09(金) 18:48:03 .net
>>13
普通の家庭が1本買い(5kg・1万円くらい)するからね

15 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/09(金) 22:08:59 .net
富山だと10Kgで10万らしいよ
すでにハマチというには大き過ぎるけど

16 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/25(日) 07:54:52 .net
あげ

17 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/27(火) 23:13:27 .net
ハウマッチ?

18 :シボレ−MW:2009/04/24(金) 12:42:09 .net
んん?

19 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/10(水) 01:14:14 .net
前に某料理漫画でハマチがボロカスに言われてたな…

養殖だからダメだ!
みたいに。



20 :もぐもぐ名無しさん:2009/08/04(火) 00:55:34 .net
ハマチは養殖に限るよね、今の時期の天然物なんて硬くてパサパサで食えたもんじゃない

21 :もぐもぐ名無しさん:2009/09/08(火) 01:40:11 .net
ブリの養殖物をさがしてますが
いまの相場はどれうらいかわかりますか

22 :もぐもぐ名無しさん:2009/09/08(火) 10:11:27 .net
ハマチはうまいが、過疎りそうなスレですね。

23 :pd9910d.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp:2010/02/21(日) 12:14:07 .net
te

24 :もぐもぐ名無しさん:2010/03/10(水) 04:29:10 .net
フクラギってハマチ以前?以後?

25 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/18(月) 14:01:46 .net
昨日70センチのハマチ1尾450円だった。
ちょっと安すぎない?

26 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/18(月) 20:38:38 .net
ハマチの残り食ったなう

27 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/19(火) 13:35:48 .net
ハマチがでかくなったやつがブリっていうんだって
スゴくない?

28 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/20(水) 23:23:46 .net
今日はイカのバター炒めと砂肝炒めを食べた

29 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/21(木) 21:48:19 .net
今夜はキノコカレーライス

30 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/22(金) 16:43:49 .net
 カ・
 レ・
 Ι・
 を・
 作・
 り・
 す・
 ぎ・
 た・

31 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/23(土) 14:37:57 .net
オリーブハマチ美味しそう

32 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/29(金) 05:30:57 .net
ttp://www.youtube.com/watch?v=bFCNYCs4JEo

33 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/07(日) 15:05:29 .net
                   /フ /L/l /|
                  (ヽ( ゚ワ゚ )`∩<ヨイチョ!
                   \/∨` /    ヨイチョ !
                    (》《ゝ }       __
     ‰l、хk         ( V\/つ∩∩    \/
       (   ヽ─────‐t7──‐(´w`)∧∧∩
      /二二二\________⊂∨(´ワ` )ノ<だんじりじゃぁーい!
   __ノ/(※)スヘ===ス三三三三三三三\⊂l---|\ /\
   ゝ─、三三三三/ミ、三三三三三三三三三ラj 三 |/ /: : /♪( ゚∀゚)★彡ほいさ
      ∧\三 /: : :\三三三三 ∩∩三/ ∪ ∪ /: : / ♪( ゚∀゚)★彡ほいさ
      /: : ヽ|==/: : : : : ヘ堊堊堊堊(`マ´)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.` ♪( ゚∀゚)★彡ほいさ
 γフ  く:∧∧ く∧∧: __ : 〉亞亞亞C|]=[|つ \\\\\ \泉州男のお祭りじゃぁーい
  ∨C─(´ワ`)(´ワ` )ソ:/爾爾爾爾∪∪爾三三三三三三フ ─_ ̄ ̄ ̄ ̄─(´
     ̄| |_||つ||_||O |http://zoome.jp/rocco/diary/1/─_ ̄    (´ ⌒Y⌒)
    http://gezimayuo.blog117.fc2.com/blog-entry-5267.html 三三─(´. ; ; . . ノ
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ─_ ̄三(  ⌒Y⌒ノ
   ∧∧ 煢煢煢 ∧∧...||煢煢煢∧∧煢煢煢煢煢煢∧∧j|∧∧三_ ̄( ノ´
   (´ε`)ifjifjifjifj(’ω’)ifjifjifjifjifj(^ワ^)ifjifjifjifjififjifjifj(`マ´ )(`C´ )    ノ´ : : .
  C(\C|三三(\⊂|_ス三三三 ⊂| ̄)三三三三三⊂| ̄)|⊂| ̄)─ ´  (⌒ヽ
  @\\]三三\\@@((圖))==@@=======((圖@@ @@ ニニ( : : . : ) ノ:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

34 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/07(日) 20:51:14 .net
                   /フ /L/l /|
                  (ヽ( ゚ワ゚ )`∩<ヨイチョ!
                   \/∨` /    ヨイチョ !
                    (》《ゝ }       __
     ‰l、хk         ( V\/つ∩∩    \/
       (   ヽ─────‐t7──‐(´w`)∧∧∩
      /二二二\________⊂∨(´ワ` )ノ<だんじりじゃぁーい!
   __ノ/(※)スヘ===ス三三三三三三三\⊂l---|\ /\
   ゝ─、三三三三/ミ、三三三三三三三三三ラj 三 |/ /: : /♪( ゚∀゚)★彡ほいさ
      ∧\三 /: : :\三三三三 ∩∩三/ ∪ ∪ /: : / ♪( ゚∀゚)★彡ほいさ
      /: : ヽ|==/: : : : : ヘ堊堊堊堊(`マ´)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.` ♪( ゚∀゚)★彡ほいさ
 γフ  く:∧∧ く∧∧: __ : 〉亞亞亞C|]=[|つ \\\\\ \泉州男のお祭りじゃぁーい
  ∨C─(´ワ`)(´ワ` )ソ:/爾爾爾爾∪∪爾三三三三三三フ ─_ ̄ ̄ ̄ ̄─(´
     ̄| |_||つ||_||O |http://zoome.jp/rocco/diary/1/─_ ̄    (´ ⌒Y⌒)
    http://com.nicovideo.jp/community/co525804  三三─(´. ; ; . . ノ
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ─_ ̄三(  ⌒Y⌒ノ
   ∧∧ 煢煢煢 ∧∧...||煢煢煢∧∧煢煢煢煢煢煢∧∧j|∧∧三_ ̄( ノ´
   (´ε`)ifjifjifjifj(’ω’)ifjifjifjifjifj(^ワ^)ifjifjifjifjififjifjifj(`マ´ )(`C´ )    ノ´ : : .
  C(\C|三三(\⊂|_ス三三三 ⊂| ̄)三三三三三⊂| ̄)|⊂| ̄)─ ´  (⌒ヽ
  @\\]三三\\@@((圖))==@@=======((圖@@ @@ ニニ( : : . : ) ノ:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

35 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/14(日) 03:03:33 .net
http://twitter.com/yutotty_25

36 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/14(日) 20:18:03 .net

ハマチ!?> ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

37 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/14(日) 22:23:36 .net
江戸前の旬って寿司マンガで「脂っこくて食えたもんじゃないって」言われてた養殖のハマチが好きなんだけど…

38 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/15(月) 21:20:56 .net
テス

39 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/18(土) 19:58:42 .net
>>37
脂の乗った旬の魚を珍重するくせに、脂っこいから養殖はダメとか言い出すのがエセ美食家の特徴だからな

40 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/24(金) 10:03:32 .net
コトリッチはハマチ好きかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=7P9djZf_eDk

41 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/26(日) 16:42:20 .net
ハマチ男
http://twitter.com/kazzux/

42 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/26(日) 16:48:57 .net
北陸に住んでいたときハマチが恋しくなった。
フクラギ(天然ハマチ)は別物だもんね



43 :omikuji:2011/01/01(土) 00:31:41 .net
あけおめ

44 :もぐもぐ名無しさん:2011/01/01(土) 16:16:28 .net
http://nicovideo.jp/live/watch/lv36320875

45 :もぐもぐ名無しさん:2011/01/02(日) 19:27:47 .net
ttp://nicovideo.jp/live/watch/lv36406045

46 :もぐもぐ名無しさん:2011/01/28(金) 11:20:59 .net
ハマチage

47 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/02(水) 21:05:31 .net
ハマチ大好き
http://com.nicovideo.jp/community/co35641

48 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/02(水) 22:41:39 .net
ハマチ君
http://twitter.com/golgolmois/

49 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/05(土) 19:15:11 .net
http://uad.nicovideo.jp/ads/?vid=sm13500159 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13499379

50 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/05(土) 19:23:18 .net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13500159

51 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/05(土) 20:16:03 .net
ハマチくん逮捕されるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13496943
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13505614
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13505092

52 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/05(土) 20:33:21 .net
>>51
修正ハマチ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13496963

53 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/05(土) 21:32:38 .net
修正ハマチ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13505387

54 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/07(月) 12:28:57 .net
修正ごるハマチ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13505069

55 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/11(金) 23:32:25 .net
ハマチ
ぽりーぬ神 ごるもあ救出作戦
http://nico.ms/sm13561534
まんごるもあ×内藤佑輔 @
http://nico.ms/sm13532088

56 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/18(金) 20:22:14.53 .net
http://www2.plala.or.jp/yamateru/gan/houshasen.htm

57 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 12:49:07.68 .net
ハマチ王子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14467400?mypage_nicorepo

58 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 06:28:12.30 .net
ハマチ王子こっちが前編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14466318?mypage_nicorepo

59 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/11(金) 05:37:14.62 .net
少し小さいはまちはヤズですね

60 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/11(金) 19:26:41.78 .net
ヤズ?

61 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/12(土) 12:56:05.90 .net
つばすだろ

62 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/12(土) 19:16:01.30 .net
イナダともいうけどな

63 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/12(土) 22:14:45.93 .net
やずというのは知らないなあ

64 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 05:54:52.47 .net
脂っこい養殖物はダメ

65 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 17:59:25.02 .net
つばすが正解

66 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/17(木) 13:50:44.03 .net
ツバスさ

67 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/17(木) 15:18:55.26 .net
ツバスは天然ものに限った呼称ではないのか?
今年はもう終わったが一時安く店頭に出回る
脂は少ないがあの身の弾力と旨味は養殖にはないよね

68 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 07:07:01.94 .net
へえ 天然と養殖では呼び名が違うのか

69 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 13:03:57.79 .net
そうかあ

70 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 07:36:48.60 .net
普通ツバスじゃねえのか

71 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 14:34:30.93 .net
うちのあたりはフクラゲというな

72 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/20(日) 19:16:52.83 .net
えっ クラゲ?

73 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/20(日) 20:20:20.60 .net
ウチの地域じゃ適当に40センチに満たないくらいのものは総じてヤズかイナダって書いて売ってあるよ
ググったヤズって20センチ未満って書いてあるけど、そんな小さなブリを売ってるのは見た事ないw
因みにヤズもしくはイナダを超える大きさのは天然はブリ、養殖はハマチで通ってる

74 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/22(火) 13:24:14.54 .net
フクラゲって何センチ

75 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/22(火) 18:58:24.65 .net
養殖のほうがうまいな

76 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/22(火) 20:34:00.30 .net
アジ科ブリ属はコスパ考えると養殖が断然良いね。
特にこれからの季節の天然ブリは高くて手が出んわw

77 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/23(水) 12:38:43.99 .net
正月に富山でよく食べる

78 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/23(水) 20:02:14.20 .net
ブリ祭りも近い

79 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/23(水) 20:26:34.12 .net
♪街角買物ハマチHowMatch〜

マーチが流れる待ち合わせ〜♪

80 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/23(水) 20:52:11.61 .net
主題歌まであるのか 何処でやってるの

81 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/23(水) 21:04:44.18 .net
小さめのはイナダっていってるよ

82 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/23(水) 21:29:49.24 .net
つばすともいう

83 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/24(木) 07:42:34.06 .net
うちらもつばすです

84 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/26(土) 18:32:23.88 .net
ツバス

85 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/28(月) 23:04:26.14 .net
今年の養殖はちと高いきがするわ
餌の鰯の養殖場がやられたからか?

86 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/14(土) 18:07:17.71 .net
ハマチは高いよなあ

87 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/24(火) 06:50:44.98 .net
価格的にイナダしか買えない

88 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/24(火) 08:46:09.21 .net
こっちじゃツバイソっていう
文字にして客観的にみると、なんかドイツ語みたいだな

89 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/27(金) 02:52:20.33 .net
養殖ものはダメだ

90 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/30(月) 21:42:35.95 .net
養殖は本物じゃない

91 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/31(火) 02:38:41.71 .net
ぶりのことでしょ

92 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/04(土) 22:07:26.56 .net
うちらではヤズというよ

93 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/09(金) 00:50:32.43 .net
普通はイナダでしょう

94 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/27(火) 00:49:52.68 .net
つばすともいう

95 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/06(金) 19:45:24.08 .net
アメリカで

96 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/21(土) 23:56:20.69 .net
すみません初めて来たのと質問なのであげさせて頂きます。
当方現在横浜在住です。実家は福島の山奥のほう、その後
名古屋に永く住んでいました。

実家や名古屋ではハマチはポピュラーなもので、刺身、寿司ネタで
よく食べていましたがこっちに来てからはまるっきり食べれません。
ブリやイナダなどの別名でも、どこの飲食店でもメニューに
無いという状況です。

地方によっては、ハマチ(ブリ)の生食用って流通していないのでしょうか?

97 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/23(月) 01:10:52.39 .net
ツバスのことでしょ

98 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/26(木) 20:24:11.87 .net
質問。
カンパチは全く別?

99 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/27(金) 17:24:23.86 .net
>>98
同じ仲間だけど魚種は別。
俺はヒラマサ、カンパチ、ブリの順で好き。

100 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/02(水) 18:01:16.57 .net
シズのことみたいだね

101 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/07(月) 22:07:26.37 .net
シズ?

102 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/14(月) 16:15:50.15 .net
ツバスじゃないの

103 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/04(土) 22:15:29.25 .net
アブラのってきたね

104 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/05(日) 08:17:29.57 .net
>>92
ヤズはハマチの前ばい

105 :名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:44:50.84 .net
ハマチ大好き人間です。
寿司屋さんで握ってもらうような
コリコリとした歯ごたえあるハマチを
スーパーで買えたためしがありません。
流通経路の違いなんでしょうか?

106 :もぐもぐ名無しさん:2013/03/28(木) 04:22:19.97 .net
>>96
横浜でしか生活したことないが昨日ブリ食べたよ

107 :もぐもぐ名無しさん:2013/03/28(木) 07:14:11.42 .net
>>96
ハマチは関西での呼び名
関東では
もじゃこ→ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ

108 :もぐもぐ名無しさん:2013/03/28(木) 16:22:37.55 .net
>>107
関東だってハマチって言うがなあ

109 :96:2013/03/28(木) 21:55:09.61 .net
>>106
横浜でのブリは本来の意味(?)でのブリ(成熟した個体)なので
あまり生食用としては好みじゃないんだよね。

>>107
一応横浜でもブリの小さいのはハマチと言うようです。
ただ、どこ行っても「今日は入ってない」とか、品切れだったり…orz

110 :もぐもぐ名無しさん:2013/03/28(木) 23:36:57.63 .net
>>109
お前が「その手のものがない」って言うから「ある」って言っただけだろ。
なんのつもり?

111 :もぐもぐ名無しさん:2013/03/30(土) 07:40:40.04 .net
>>107だけど
ハマチはこっちでは西で取れてる養殖のワラサ程度の大きさのことを言う
ぶりの養殖が西で行うことが多い。だから、ハマチと言うと西日本の物が多い
関東では養殖は行ってない
つまりワラサは天然物が多い

112 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/03(木) 19:59:10.61 .net
養殖のがまだ食えるだろ、モイストペレットとかいう合成飼料だけで育てた奴は結構食える
イワシやサンマだけ食わせて育てた奴は捨てたほうがいい
天然のは生臭いばっかりで脂もないし嫌い

基本ブリ系は嫌い

カンパチヒラマサは養殖でも天然でも好き
シマアジ養殖は肥りすぎて気持ち悪い

113 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/04(水) 17:47:45.72 .net
地域で呼び名が違う場合もあるよ

114 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/04(水) 18:16:58.07 .net
ツバスとハマチの境界線が地域によってマチマチで
大きなツバスがあったり小さなハマチがあったりする
こちらではモジャコやイナダは分類に無い

115 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/04(水) 21:10:11.24 .net
うちらじゃワラサっていうよ

116 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/05(木) 00:26:51.89 .net
>>115

117 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/05(木) 00:27:54.03 .net
サワラと間違えそうだな

118 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/05(木) 00:42:17.28 .net
日本海側ではこの時期天然のハマチやブリが安いいや安過ぎる
脂が全然乗ってないからだが養殖物の半分以下の値段だったりする
40cmのハマチが1本180円とか60センチのハマチが1本600円台とか
刺身用のブリのサクが100g98円とかw
勿論その日の漁獲量に左右されるんだけどね

119 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/05(木) 15:47:43.64 .net
マルゴいうけどね

120 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/05(木) 21:05:11.97 .net
一般的にはハマチとブリの間の大きさをマルゴと呼ぶね
同じ山陰でも鳥取と島根で多少違うしね

121 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/06(金) 03:46:29.74 .net
イナダと同じでしょう

122 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/06(金) 15:43:01.42 .net
ツバス(ハマチ子)、ハマチ、マルゴ、ブリ だな

123 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/08(火) 22:32:30.32 .net
ツバスとブリだけだな。
40センチくらいまでがツバス、それ超えるとブリ。
釣りやる人はメジロも使うけど。
ハマチは養殖物にしか使わないところが多い。

124 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/20(日) 17:11:24.53 .net
山陰は天然もののハマチが主体

125 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/25(火) 07:11:53.52 .net
つばすは結構お買い得

126 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/25(火) 15:45:40.67 .net
>>125
クソまずいけどな

127 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/25(火) 17:44:18.92 .net
夏場は不味いけど今頃からはそうでもない

128 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/29(土) 17:29:56.22 .net
ヤズとは別物?

129 : 【東電 79.2 %】 :2014/11/29(土) 18:54:40.18 .net
>>125
そうそう、なるほどね。キミの言いたいことはわかった。よく頑張ってるやないか!
…ということはね…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミの今後に期待してるよ。その調子でね。

130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:35:55.31 .net
ツバスと同じでしょ

131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:12:22.85 .net
ツバスのお兄ちゃんがハマチ

132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:03:49.10 .net
ヤズの事さ

133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:48:46.95 .net
犯人はヤズ?

134 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/15(月) 05:11:52.17 .net
昨日テレビで広島がレモンハマチってのを養殖してるってやってた

餌に果汁混ぜて与えるんだけど、レポーターが食って後味がさっぱりしてると言っていたが信じがたい

食ったものの色素が影響して白身のくせにピンク色してる鮭のように餌(しかもただの果汁)によって風味って変わるものなん?

135 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/15(月) 09:48:29.55 .net
「フルーツ魚」で検索してみよう

136 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 22:09:54.88 .net
つバスといえば全国で通用する

137 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/30(火) 08:17:24.28 .net
ヤズっていうことが多い

138 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/30(火) 14:14:26.30 .net
ツバスはハマチの弟

139 :もぐもぐ名無しさん:2015/01/01(木) 00:34:29.07 .net
普通はツバスと言うよな

140 :もぐもぐ名無しさん:2015/01/01(木) 21:46:52.65 .net
普通は言わないよ

141 :もぐもぐ名無しさん:2015/01/03(土) 17:12:49.00 .net
勘違いしている

142 :もぐもぐ名無しさん:2015/01/03(土) 21:40:46.12 .net
イナダとの見分けは難しい

143 :もぐもぐ名無しさん:2015/01/21(水) 14:48:40.51 .net
普通はつばすでしょうね

144 :もぐもぐ名無しさん:2015/01/30(金) 05:17:27.11 .net
頭の部分が入っていないアラのパックが近所のスーパーで198円で買えるから久しぶりに買ってきたけど切り身のような部分もあり肉厚で旨い

手抜きで塩コショウしてレンチンしただけだが脂が出てくれてジューシー
山葵つけて食ったよ

145 :もぐもぐ名無しさん:2015/04/14(火) 16:07:06.19 .net
ハマチはニギリ寿司に限るよ

146 :もぐもぐ名無しさん:2015/07/13(月) 13:01:49.05 .net
ハマチ 179g
http://calooorie.xyz/a/18/j/

147 :もぐもぐ名無しさん:2015/07/30(木) 05:07:52.51 .net
盆が近づくとハマチの刺身食いたくなる
半身のパック安いんだよなあ

148 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/16(月) 17:03:29.61 .net
>>145


俺は回転寿司でハマチのみ25貫食って出た事がある

149 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/16(月) 17:44:32.43 .net
24貫26貫でもなく25貫?

150 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/20(金) 13:43:13.09 .net
シズと同じだよ

151 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/12(土) 05:08:36.26 .net
安くて助かる
ぶりの親戚?

152 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/28(月) 04:44:26.52 .net
1尾7980円でした
半身だけ買おうかな

153 :もぐもぐ名無しさん:2016/02/22(月) 04:59:32.77 .net
人数にもよるだろうね
まあ半身のが買いやすいわな

154 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/17(木) 16:54:44.33 .net
イナダなら、かなり安いよ

155 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/21(月) 16:02:05.42 .net
ツバスが大きくなったらハマチ

156 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/22(火) 18:11:14.57 .net
鰤は照り焼き・鰤大根・刺身他 
でもハマチはにぎり寿司に限るな

157 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/23(水) 00:58:00.43 .net
>>155
ツバスサイズをハマチと呼んでるスーパーも少なくないけどね

158 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/23(水) 02:37:25.49 .net
関西のスーパー店頭で見ると
ツバス→ハマチ→ブリとなってるな

159 :もぐもぐ名無しさん:2016/04/28(木) 19:57:05.58 .net
回転寿司に入ったら必ず5皿は食う

160 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/11(水) 18:38:07.77 .net
回転寿司では はまちはマグロに次いで食うな

161 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/17(火) 15:06:44.41 .net
はまちの養殖で年中食べれるようになった

162 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/17(火) 20:06:15.49 .net
稀に韓国産のハマチが入荷するので油断できない
遭遇するのは年に1〜2回だが

163 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/27(金) 16:10:48.48 .net
http://content.mery.jp/1100x2000/images/603696/IMG_7065.JPG/original

164 :最高じゃ:2016/06/04(土) 07:55:25.13 .net
http://uds.gnst.jp/rest/img/sr94tpz10000/s_0111.jpg?t=1463131061

165 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/05(日) 19:31:27.61 .net
ワラサのことじゃないのかい

166 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/12(日) 13:50:18.93 .net
http://content.mery.jp/1100x2000/images/603696/IMG_7065.JPG/original

167 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/23(木) 21:00:48.23 .net
回転寿司じゃハマチが一番人気

168 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/24(金) 05:09:45.14 .net
などと

169 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/07(木) 03:37:14.33 .net
ハマチとサーモン

170 :円盤刺身:2016/07/16(土) 17:39:02.85 .net
http://latesjp11.up.n.seesaa.net/latesjp11/image/E3838FE3839EE38381E381AEE980A0E3828A20281829.jpg?d=a21

171 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/29(金) 17:07:48.36 .net
>>170

俗にいうフグ刺し盛りだよね 旨そう

172 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/21(日) 05:45:49.27 .net
>>163

もっと油が乗ったら最高

173 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/26(金) 11:04:11.13 .net
脂のない夏の方があっさりして好きだわ

174 :ハマチ:2016/09/08(木) 13:04:47.17 .net
http://blog-imgs-50.fc2.com/e/m/a/emarche/DSC_0114.jpg

175 :いいね:2016/09/08(木) 13:05:53.93 .net
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/38521/640x640_rect_38521488.jpg

176 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/08(木) 15:02:48.19 .net
>>174
グロ注意

177 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/08(木) 15:05:15.64 .net
>>175
グロ注意

178 :はまちとサーモンのコラボ丼:2016/09/13(火) 16:07:29.57 .net
http://uds.gnst.jp/rest/img/556rbyn80000/s_0088.jpg?t=1466734745

179 : ◆Saitama7C3Oy :2016/09/13(火) 16:12:01.53 .net
>>170
>>174
>>175
>>178
お刺身です

180 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/13(火) 19:18:52.87 .net
>>178
グロ注意

181 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/13(火) 19:19:13.67 .net
>>179
くたばれゴミ

182 :ハマチ:2016/09/22(木) 21:08:07.41 .net
http://jazzpetit-bar.com/wp-content/uploads/2014/03/yun_12150.jpg

183 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/22(木) 21:23:34.95 .net
>>182
グロ注意

184 :ハマチのづけ丼:2016/10/01(土) 14:25:58.03 .net
http://livedoor.blogimg.jp/mylittlemoomin/imgs/3/a/3a76493c.jpg

185 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/01(土) 18:29:47.34 .net
>>184
グロ注意

186 :ハマチ:2016/10/09(日) 02:38:50.34 .net
http://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/d/6/d68a2cde.jpg

187 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/09(日) 22:38:49.99 .net
>>186
グロ注意

188 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/21(金) 13:23:17.72 .net
ハマチの寿司28貫 完食

189 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/22(土) 20:35:51.18 .net
ツバスの方が安くてうまい

190 :レモンが背:2016/10/25(火) 15:19:55.65 .net
http://blog-imgs-69.fc2.com/o/s/a/osatohnotanabota/DaikiSuisan_002_org.jpg

191 :オリーブハマチ:2016/11/15(火) 02:53:08.24 .net
http://www.shikoku.gr.jp/file/show/1679.jpg?width=600&height=450&resize=fixed&1392628150

192 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/19(土) 17:20:04.36 .net
ヒラマサとハマチの食べ比べ

193 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/23(水) 06:16:41.56 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161122-00002327-toushin-bus_all

194 :一貫:2016/12/09(金) 18:56:16.87 .net
http://masachanss.up.n.seesaa.net/masachanss/image/DSCF4772.JPG?d=a0

195 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/26(月) 16:55:11.03 .net
ハマチを買ってきた

196 :鰤とはまちの中間:2017/01/05(木) 18:18:42.14 .net
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/o/k/u/okusan/CIMG1605.jpg

197 :はまち:2017/01/19(木) 20:36:16.29 .net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/27f8057c940f444e960d0e11523e4363.jpg

198 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/20(金) 12:53:55.65 .net
回転寿司へ行ったら必ず はまちは食う

199 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/20(金) 17:59:57.93 .net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg&t=54s

200 :ブロック:2017/02/04(土) 19:01:18.32 .net
http://livedoor.blogimg.jp/odoriyajp/imgs/d/a/da10e07b.jpg

201 :もぐもぐ名無しさん:2017/02/28(火) 02:53:03.80 .net
ぶりの幼魚じゃないの

202 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/26(日) 16:22:48.00 .net
片身買いました

203 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/15(土) 22:11:23.95 .net
http://oisiso.com/imagess/hamati.jpg

204 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/15(月) 17:47:58.69 .net
回転寿司では主役級

205 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/31(水) 19:05:04.90 .net
8皿は食べる

206 :大盛りのハマチ丼:2017/06/10(土) 17:23:40.82 .net
http://stat.ameba.jp/user_images/20161112/11/msj-jun/12/a9/j/o0480064013795886167.jpg

207 :夏でもハマチが一番食べれる:2017/06/16(金) 19:10:16.99 .net
http://farm7.static.flickr.com/6019/5904870528_921ded5be2.jpg

208 :スシロー:2017/06/27(火) 18:41:05.34 .net
https://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/68085/640x640_rect_68085210.jpg

209 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/03(月) 11:38:42.25 .net
http://i.imgur.com/0FyVHHm.jpg

210 :鰤とはまちの中間:2017/07/04(火) 16:14:48.16 .net
http://up.gc-img.net/post_img/2015/10/2ITyrylhNkEsEPh_iQCYu_78.jpeg

211 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/04(火) 18:58:27.99 .net
ぶりの前の段階ですよね

212 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/18(火) 08:26:43.72 .net
>>162

日本の大半の主婦が怯え震えている

213 :はまちの照り焼き:2017/07/19(水) 02:23:11.60 .net
http://i.imgur.com/rV2iDWt.jpg

214 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/04(金) 09:55:49.57 .net
一般にはツバス

215 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/04(金) 11:24:44.31 .net
ハマチは養殖、ワラサが天然
JKだろ

216 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/20(日) 16:35:49.52 .net
はま寿司のはまちが一番美味しかったです

217 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/27(日) 08:56:59.32 .net
イナダとの差は微妙ですよね

218 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/27(日) 11:11:10.11 .net
出世魚とかマヤカシだよね
誤魔化しと言い換えと詐欺の文化

219 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/09(土) 16:46:44.24 .net
スーパーでの表示は普通はツバスだろ

220 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/16(土) 13:30:22.34 .net
ハマチ一貫80円

221 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/16(土) 13:30:23.13 .net
ハマチ一貫80円

222 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/30(土) 20:48:30.96 .net
はまちばっかり回転寿司で食ってきた

223 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/01(水) 08:34:26.82 .net
11月のハマチは父親とけんかしてでも食べろ(山形・庄内地方)

224 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/01(水) 08:49:42.43 .net
イナダとハマチの違いがわからないなら人間やめたほうがいいと思う

225 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/05(日) 19:33:08.08 .net
値域で随分価値が違うからね

226 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/15(水) 09:02:48.23 .net
氷見漁港のR415

227 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/25(土) 08:52:43.59 .net
鰤まで成長して越中氷見に来る

228 :はまちの刺身:2017/12/02(土) 18:08:33.26 .net
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-10-6f/funikitene/folder/993659/89/31822789/img_0?1355456389

229 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/02(土) 18:46:44.87 .net
ほとんどの地域ではツバスだろう

230 :鰤と呼ばれる直前のハマチ:2017/12/17(日) 08:32:15.81 .net
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/2951/2951043.jpg

231 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/17(日) 10:47:08.23 .net
ぶりの子だからイナダというよ

232 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/24(日) 19:28:56.03 .net
https://stat.ameba.jp/user_images/20170113/17/3kitten/db/23/j/o0700052513844629528.jpg?caw=800

233 :「ハマチのカルパッチョ・アボカドソースのせ」:2018/01/07(日) 16:56:17.95 .net
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h24_h/trend/1/img/p_030b.jpg

234 :小豆島のオリーブはまちは旨かった:2018/01/21(日) 11:30:32.39 .net
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/sanukino/2011/autumn/images/11-01.jpg

235 :はまちは大好き:2018/02/01(木) 06:51:36.76 .net
https://imgfp.hotp.jp/IMGH/40/54/P015954054/P015954054_480.jpg

236 :オリーブハマチ食べるのだ:2018/02/07(水) 08:15:02.05 .net
http://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/0912271016_04-20560.jpg

237 :焼きハマチ:2018/02/15(木) 09:37:23.30 .net
https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/vp/0bb0dadd5b6c77081af9f2a3eb7291a3/5B24A1EB/t51.2885-15/s480x480/e35/23498594_130449090925661_102929260615827456_n.jpg?ig_cache_key=MTY0ODUzNzg4NDMxMDE0Mzk3Mw%3D%3D.2

238 :もぐもぐ名無しさん:2018/03/02(金) 10:36:38.01 .net
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-93-b3/kaikun_zz/folder/1200519/86/31564786/img_0?1258157077

239 :もぐもぐ名無しさん:2018/03/11(日) 03:46:38.40 .net
まるご寿司

240 :キトキト水産:2018/03/24(土) 00:27:52.68 .net
https://wondertrip.jp/wp-content/uploads/2015/06/036.jpg

241 :もぐもぐ名無しさん:2018/03/28(水) 20:20:17.87 .net
ぶりのの半分くらいの大きさのものでしょ

242 :もぐもぐ名無しさん:2018/03/29(木) 15:41:53.24 .net
ハマチの鉄火巻きはマグロより好き

243 :一人で30貫食うぞ!!:2018/04/17(火) 15:49:50.74 .net
http://livedoor.blogimg.jp/shibapochi_kazu/imgs/0/8/08323be1.jpg

244 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/04(金) 03:46:23.64 .net
柵で売っていたぞ

245 :俺にとってプチ贅沢:2018/05/11(金) 17:08:59.79 .net
http://www.week.co.jp/cgi/postpic/images/v/v_54259.jpg

246 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/11(金) 18:47:47.85 .net
地域で違い過ぎるから全部ブリで統一してくれ。
○○sサイズのブリでいいじゃないか。

247 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/13(日) 15:53:19.01 .net


248 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/13(日) 17:25:32.41 .net
スレ主は漁協の職員だな

249 :不知火はまち寿司:2018/05/27(日) 18:55:20.72 .net
http://livedoor.blogimg.jp/shibapochi_kazu/imgs/0/8/08323be1.jpg

250 :炎のはまち:2018/06/07(木) 20:21:09.12 .net
https://wondertrip.jp/wp-content/uploads/2015/06/036.jpg

251 :ハマチの切手:2018/06/09(土) 07:07:48.26 .net
http://asset.recipe-blog.jp/cache/images/item/c1/9c/d47f1f288b8e3a7b2528dca407c9640bbcc7c19c.400x0.none.jpg

252 :いいね:2018/06/09(土) 17:27:51.42 .net
https://uds.gnst.jp/rest/img/hvcfsnph0000/s_00fm.jpg?t=1403584756

253 :はまち:2018/06/25(月) 18:12:28.27 .net
http://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/1/1/11ab114e-s.jpg

254 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/11(水) 19:32:52.93 .net
イナダよびが一般的でしょ。スーパーでも印字してるじゃんか

255 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/26(木) 16:34:50.16 .net
豆腐スレです😎
削除お願いします🤣

256 :もぐもぐ名無しさん:2018/08/06(月) 20:46:35.68 .net
市場ではツバスだろう

257 :もぐもぐ名無しさん:2018/10/04(木) 20:40:52.17 .net
ぶりの少し小さい時だろ

258 :ハマチ丼:2018/12/31(月) 20:00:24.23 .net
https://www.sk-michinoeki.jp/wp-content/uploads/2016/03/37-18-1.jpg

259 :もぐもぐ名無しさん:2019/01/10(木) 18:02:02.43 .net
脂が乗った沖のハマチ

260 :もぐもぐ名無しさん:2019/01/10(木) 20:08:56.34 .net
ブリの旬にカンパチ食うヤツおるん?w

261 :ネタが大きい:2019/01/20(日) 14:15:00.14 .net
http://sun.gmobb.jp/sushi-zukan/image/jumbo_oshidori/hamachi/hamachi001.jpg

262 :もぐもぐ名無しさん:2019/02/01(金) 02:58:02.71 .net
寿司ははまちが一番好き

263 :ハマチ:2019/02/14(木) 03:16:46.30 .net
http://sun.gmobb.jp/sushi-zukan/image/jumbo_oshidori/hamachi/hamachi001.jpg

264 :寿司:2019/02/27(水) 04:07:53.22 .net
http://sun.gmobb.jp/sushi-zukan/image/jumbo_oshidori/hamachi/hamachi001.jpg

265 :もぐもぐ名無しさん:2019/03/01(金) 08:44:39.28 .net
[となりのテレ金ちゃん-テレビ金沢]2019年2月12日放送の「仰天コロンブス」のコーナーで、ブリは赤身魚なのか白身魚なのかについて調べていました。
 
今の季節、脂がのってとってもおいしいブリですが、赤身、白身どちらなのでしょうか?

■驚きの事実が

ほんのりピンク色をしたブリのお刺身。赤でもなく、白でもない。一体どちらの分類に入るのでしょうか?

金沢市の大口水産の方のお話では、赤身魚は、常に泳ぐ回遊魚であるため、筋肉に酸素を送る必要があります。
この筋肉に酸素を送るための色素がヘモグロビン、ミオグロビンという赤い色素なのです。

赤身魚は、ヘモグロビン、ミオグロビンが多いため赤いのです。
一方の白身魚は、海底にじっとして動かず、酸素をそれほど必要としないため色素が少ないのです。

ブリはというと、回遊することもあるけどとまっていることもある両方の性質をもった「中間魚」だというのです。

聞いたこともない名前ですが、水産関係者の間では、ブリやサケがこの「中間魚」の分類に入るそうです。

赤身魚は、回遊魚なので身が締まっており、濃厚で旨みが強く、白身魚は脂肪分が少なく低カロリーで淡白な味になります。

一方の中間魚は、刺身でも美味しいし、焼いても脂がのって美味しく、野菜などと煮ても味がしみて美味しくなる万能魚であるとも言えます。

しかし、石川県民はブリを刺身にして食べることが多いので、赤身のイメージが強く、関東の人は焼いて食べるので白身のイメージが強いそうです。

ちなみに水産学的には、100グラムの中身に対してのヘモグロビン、ミオグロビンの含有量が10ミリグラム以上が赤身魚、
10ミリグラム未満で白身魚ということで、ブリは、学問的には赤身魚ということになるそうです。

266 :もぐもぐ名無しさん:2019/03/15(金) 03:46:51.28 .net
まいもん寿司の鰤

267 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/02(火) 02:27:28.90 .net
はまちのカルパッチョ

268 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/13(土) 17:42:01.84 .net
はまちのうまる

269 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/18(木) 19:06:34.96 .net
ハマチ丼

270 :ブリとハマチ:2019/04/27(土) 21:19:22.72 .net
https://temaeitamae.jp/top/t6/k2/6.html

271 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/11(土) 06:04:54.13 .net
母の日にはハマチの握りを作っている

272 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/25(土) 10:13:23.56 .net
くら寿司のがいい

273 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/08(土) 03:48:57.81 .net
はなまるだな

274 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/21(金) 08:46:42.16 .net
ハマチのヅケ丼

275 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/30(日) 15:39:14.16 .net
ハマチのガトー仕上げ

276 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/03(水) 20:44:29.65 .net
養殖がうまい
天然は寄生虫いるし、脂がない

277 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/13(土) 18:53:00.57 .net
はまちラーメン

278 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/20(土) 15:32:33.46 .net
http://trend-torisetsu.com/wp-content/uploads/2016/10/13-500x375.jpg

279 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/30(火) 20:27:44.38 .net
はまちの柵を買って来た

280 :もぐもぐ名無しさん:2019/08/01(木) 15:06:09.06 .net
伊予の天然はまちお造り

281 :もぐもぐ名無しさん:2019/08/01(木) 15:06:09.64 .net
伊予の天然はまちお造り

282 :もぐもぐ名無しさん:2019/08/18(日) 14:43:36.35 .net
ハマチのカルパッチョ

283 :もぐもぐ名無しさん:2019/08/31(土) 06:41:15.67 .net
刺身ははまちが一番

284 :もぐもぐ名無しさん:2019/09/22(日) 02:38:43.43 .net
はまち三貫盛り

285 :もぐもぐ名無しさん:2019/09/22(日) 02:38:43.65 .net
はまち三貫盛り

286 :もぐもぐ名無しさん:2019/09/24(火) 19:16:07.44 .net
既にブリ

287 :もぐもぐ名無しさん:2019/09/24(火) 19:16:07.64 .net
既にブリ

288 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/09(水) 09:00:49.67 .net
ハマチの西京漬け

289 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/19(Sat) 08:45:37 .net
はまちにぎり10貫

290 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/01(金) 17:49:06 .net
はまち丼

291 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/26(火) 11:04:11 .net
はまちの寿司を50貫

292 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/03(金) 16:40:36 .net
柵を買って来てもらった

293 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/17(金) 16:42:41 .net
カルパッチョ

294 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/13(木) 18:34:27 .net
はまちにぎり50貫

295 :ハマチ:2020/02/21(金) 20:31:02 .net
http://i.imgur.com/s8RyyJc.jpg

296 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/05(木) 04:52:13 .net
はまちのピリ辛カルパッチョ

297 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/25(水) 15:25:41 .net
柵で買ってきた

298 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/03(日) 00:41:54 .net
天然ハマチ

299 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/14(木) 05:47:16.41 .net
活〆はまち

300 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/14(木) 08:42:35 .net
昨日ハマチで胃もたれした

301 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 09:40:29 .net
はまちのカルパッチョでご飯何杯でもいけるぞ

302 :はまち良し悪しでその店の鼎の軽重が問われる:2020/05/30(土) 20:09:37.69 .net
http://masachanss.up.n.seesaa.net/masachanss/image/DSCF4772.JPG?d=a0

303 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/31(日) 08:15:36.56 .net
小学4年生の時に食べたハマチが一番美味しかった。
今のハマチは美味しくなくなった。
その話を舅にしたら、その頃のハマチは
養殖中の試行錯誤だったからと教えられた。
もうあの味に出会えない。悲しい。

304 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/06(土) 09:11:19.83 .net
くら寿司のハマチを40貫食った

305 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/14(日) 00:25:29 .net
深夜の公園ではまちの刺身かってきて一杯やってます

306 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/27(土) 14:50:50 .net
スシローのがいい

307 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 01:29:38 .net
第3位 はまち/ぶり (16.7%)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200704-00010006-cancam-003-1-view.jpg





僅差でまぐろの赤身に勝利したのが、はまちとぶり。一見似ているように見えますが、実は40cmほどの大きさだと「はまち」、成長して80cm以上になると「ぶり」と呼ばれるようになるんです! そう考えると、お寿司を見ただけではまちとぶりを見分けるのは難しそうですね。

308 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/14(火) 14:16:13 .net
スシロー

309 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/25(土) 17:21:01 .net
ハマチの刺身と焼酎で

310 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/12(水) 11:06:21.04 .net
佐渡のはまち丼

311 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/27(木) 05:06:07.40 .net
ハマチ40貫

312 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/13(日) 09:08:44.57 .net
はまちのカルッパッチョは美味しい

313 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/04(日) 05:14:00.29 .net
はまち丼

314 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/15(木) 04:52:16.37 .net
はまちの刺身を半額でGET

315 :11月1日は寿司の日:2020/11/01(日) 16:25:12.12 .net
https://news-blog.jp/wp-content/uploads/2016/03/slooProImg_20160310184920.jpg

316 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 20:09:43.56 .net
一匹丸ごと買って来た 今から裁くよ

317 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/03(木) 19:46:39.50 .net
くら寿司の大人寿司

318 :シンプルにハマチ丼:2020/12/26(土) 05:12:42.56 .net
http://bbs32.meiwasuisan.com/food/img/13311176720001.jpg

319 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/05(火) 09:08:15.30 .net
はまちと言ったら、かっぱ寿司だよ
はまち食べに、かっぱに行ってるようなもんだからな
それと鮮極えびだな
このえびは生だが最強に美味い、蒸し海老の臭さがない

320 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/16(土) 09:03:04.06 .net
はまちユッケ軍艦

321 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/27(水) 05:25:09.31 .net
最高68貫食った

322 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/20(土) 11:55:14.92 .net
春一番のハマチ

323 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/20(土) 15:42:54.16 .net
小豆島オリーブハマチ

324 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/20(土) 15:56:07.71 .net
魚へんに 反 と書いて はまち

325 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/21(日) 19:48:46.63 .net
鉄腕DASH鰤料理

326 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/27(土) 22:35:23.80 .net
オリーブハマチって、オリーブの葉の粉末を餌に混ぜてるってことあんまり知られてないよな
オリーブの実を食ってると思ってる人いるだろ?

327 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/28(日) 07:37:58.52 .net
ハマチのカルパッチョ

328 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/04(日) 11:52:15.63 .net
22貫一気食い

329 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/06(火) 07:39:38.05 .net
天然ハマチが旨いのもギリで今ぐらいまでだな
これからどんどん不味くなっていく

330 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/20(火) 10:40:20.00 .net
マンリキ寿司

331 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/25(日) 14:24:14.61 .net
かっぱもくらもスシローもはまもネタはそこそこおんなじレベル 一貫が小さいのもどこも一緒

332 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/09(日) 17:37:01.28 .net
ハマチを一匹もらったので自分でさばくよ

333 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/30(日) 16:49:37.27 .net
今日はハマチは14貫

334 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/14(月) 13:10:05.00 .net
寿司食いに行ったら一番多く食っている

335 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/20(日) 14:40:50.46 .net
はまちみりん

336 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/11(日) 12:03:52.60 .net
シャリからはみ出る大きさのジャンボとろはまち

337 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/26(月) 07:52:00.34 .net
ハマチが中心の海鮮丼

338 :3日熟成:2021/08/09(月) 04:06:30.53 .net
https://i.ytimg.com/vi/ClsjoKe7TAk/maxresdefault.jpg

339 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/19(木) 08:10:04.39 .net
はま寿司のはまちとまだいの漁師漬け丼

340 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/30(月) 04:21:01.77 .net
サーモンよりハマチ

341 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/07(火) 20:36:41.05 .net
ハマチのカルパッチョを作ろうと思う

342 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/09(木) 05:34:32.39 .net
秋ははまちの味醂干しが旨い季節

343 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/25(土) 21:31:55.34 .net
海鮮三崎港

344 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/09(土) 14:02:44.11 .net
ハマチのカルパッチョの惣菜を買ってきた

345 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/17(日) 19:26:48.89 .net
スシローに入ったら必ずはまちは食う

346 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/01(月) 16:27:03.88 .net
https://i.imgur.com/Zn2LPiz.jpeg

347 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/10(水) 11:58:07.41 .net
根室はなまるのはまちは旨い👸

348 :【富山】ブリ予報発表 今季は不漁か:2021/11/18(木) 17:18:19.18 .net
本格的な寒ブリシーズンを前に今シーズンの漁獲量を予測する「ブリ予報」が発表され平年を3割ほど下回るとの予測が示されました。

 県水産研究所が17日発表した「ブリ予報」によりますと、今シーズンの県内のブリの漁獲量は、7キロ以上の大きいものが94トン、また、4キロ前後のものが35トンとともに平年を3割ほど下回ると予測されています。

 日本海を南下するブリは山形沖と能登半島沖の水温の差が大きいほど富山湾に入りやすく豊漁になる傾向がありますが、今年は、その2つの地点の12月上旬の水温差が平年より小さくなると予想されたことから平年に比べて水温環境が悪く不漁になると予測したということです。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/6a9dcea738adffc9d90848acdfdab7618ff2edd0

349 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/29(月) 06:53:14.80 .net
冬場のすし屋ではマグロより大人気

350 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/29(月) 09:18:52.47 .net
>>265
眉唾な内容だな
関東も海の県は鰤系は刺身だろ
相模湾が鰤の漁獲日本一だった時代もあるんだよ

351 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/08(水) 10:09:19.30 .net
ハマチが中心の海鮮丼

352 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/15(水) 10:52:25.79 .net
「ハマチ」と「ブリ」は同じ魚?それぞれの特徴や簡単レシピもご紹介!
https://www.kurashiru.com/articles/df5e24f6-06e5-4ac9-b422-0942171129e6

353 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/21(火) 16:24:46.64 .net
大分産 はまち柵 生食用を買ってきた

354 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/07(金) 10:25:15.93 .net
回転寿司で一番多くハマチを食ってる

355 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/22(土) 13:29:25.99 .net
北陸には「がんど」と言う段階があるな

356 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/03(木) 17:42:36.27 .net
はまち丼にウズラの卵が載ってる

357 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/18(金) 03:34:24.56 .net
がんど海鮮丼

358 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/05(土) 18:54:37.47 .net
ハマチのカルパッチョ

359 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/14(月) 19:21:22.95 .net
角上魚類で買ってきた

360 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/14(木) 00:17:40 .net
くら寿司で20貫とスシローで15貫

361 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/12(木) 09:12:31 .net
はま寿司で15貫

362 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/23(月) 04:36:48 .net
スシローのはまち

363 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/14(火) 05:19:16 .net
ハマチの刺身を買う予定

364 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/26(日) 05:05:38 .net
握り寿司はマグロよりはまちが好き

365 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/07(木) 16:56:09 .net
柵で買ってきた

366 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/15(金) 07:36:43 .net
カンパチとハマチの盛り合わせ🐟

367 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/21(木) 08:35:01 .net
はま寿司のはまち三昧

368 :もぐもぐ名無しさん:2022/08/03(水) 21:18:51 .net
かっぱ寿司のハマチ

369 :もぐもぐ名無しさん:2022/08/04(木) 10:18:46 .net
愛媛ではこんなキャラクターが...
https://ainanchou.promo/archives/18279

370 :もぐもぐ名無しさん:2022/08/07(日) 14:57:36.44 .net
天然ハマチかツバスがあっさりして歯触りも良くて好きだ、予め身と血合いを切り分けて血合いだけネギと和えてもおいしいし身を漬けにしたら翌日も日保ちする
養殖のブリとハマチもおいしいけどこってりしててそんなに食べられない

371 :もぐもぐ名無しさん:2022/08/10(水) 12:13:10.40 .net
半身か4分の1を買って好きなだけ刺身で食べて残りは酒と生姜醤油に漬け込み
次の日に1口照り焼きで堪能

372 :もぐもぐ名無しさん:2022/08/25(木) 02:47:49.10 .net
寿司はハマチが一番好き

373 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
がってん寿司のハマチ

374 :もぐもぐ名無しさん:2022/09/22(木) 15:37:15.38 .net
刺身になるために生まれてきた魚

375 :もぐもぐ名無しさん:2022/10/21(金) 08:53:47.07 .net
三貫盛り

376 :もぐもぐ名無しさん:2022/10/31(月) 00:18:46.77 .net
はま寿司のはまち🐟

377 :もぐもぐ名無しさん:2023/07/31(月) 15:58:35.00 ID:+KU+MNrva
民間航空騒音集団訴訟の機運が高まってるか゛.騒音に繋がるものは全部反対して徹底攻撃、航空機を阻害するものは全部擁護の姿勢か゛大切な
反対)全航空機、全公務員,少孑化対策、自閉隊、米軍駐留、日米同盟.観光文化芸術等ヘの支援,スポーツ、萬博,自民公明、銃刀法
賛成〕人□減少,遷都、日本列島縦断クソ航空機姦国との国交断絶.航空機撃墜、金正恩のミサヰ儿、習近平の氣球,環境活動家の破壊活動
世界最悪の殺人組織公明党国土破壞省の強盜殺人の首魁齊藤鉄夫らテ□リストに乗っ取られたクソ政府が、カによる−方的な現状変更によって
鉄道のЗ〇倍以上非効率なクソ航空機飛は゛しまくって莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動、曰本どころか世界中て゛災害連発させて大量
殺戮することで私腹を肥やす強盜殺人を繰り返しているわけだか゛,惡の権化みたいなこいつらか゛口シア非難とか寝言は寝て言えって話だよな
石油無駄に燃やして工ネ価格から物価にと暴騰させて騒音で住民の生活に仕事にと破壞して憲法1З条25条29条と違反しまくってる惡質
テ口リスト航空関係者個人を迫害したり.ハ゛力チョンをハ゛カにして差別したり、儿フィやプ‐チンを擁護したり、て゛きることは何て゛もやろう!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

378 :もぐもぐ名無しさん:2023/08/01(火) 02:24:01.39 ID:nghb2ceVa
東京ではハマチとは言わないよな。
てか流通していないのかな。
イナダ、ワラサ、ブリ。
ハマチは聞かない。

総レス数 378
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200