2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

   全国たまごかけごはん同盟   

1 :コケッコー:2009/10/12(月) 11:58:26 .net

●神奈川県民
●♀
●30代
●独身
●たまごの日は週に3回ほど

ごく普通のお醤油をかけた、たまごかけご飯が好きです。

2 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 12:14:46 .net
過疎板2げっと!

卵かけご飯にシバ漬けがすき。

ちりめんじゃこたっぷりも好き

3 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 14:20:32 .net
たまごかけご飯大好きだ!365日たまごかけご飯の本も持ってるよ!

たまごプラス醤油プラス鰹節をほかほかご飯に乗せるのが一番好き!

4 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 15:09:59 .net
めんつゆで溶いて玉子丼風!

5 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 15:39:24 .net
卵かけ?
おれは最初に卵と少量の醤油を茶碗で緩めに溶いてそこにほかほかご飯を入れますよ?
おもむろに混ぜて仕上がったら、そこへ丸美屋おかかふりかけ、サイドに大根の古漬けです。
ふりかけの替りに味付け海苔のケースもよくあります。
また漬け物に関してもですね、最近見掛けないシソの実もいけると思います。
細切り昆布の佃煮もよろしいでしょう。
ポイントは米と卵がよく馴染むタイミングを見極めること。です。

40代既婚です。
好みのタイプは、うーむ、ブラピ!
じゃなかった、その彼女です。

6 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/14(水) 21:17:06 .net
ねっとり玉子ご飯が好き

@玉子の黄身と白身を分けて、あつあつご飯に先に白身を混ぜる。
Aほど良く白身が固まったら、黄身を投入して混ぜ混ぜ。
美味しい醤油をたらっとかけて食べる。

海苔で巻いてのりたま〜
キューちゃん・野沢菜
紫葉漬け・おかか・シソの実・昆布・・・ああ・・・食べたくなってきた。

7 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/14(水) 21:52:11 .net
納豆生卵大好き

8 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/14(水) 22:02:57 .net
>>1良スレ乙である!国民栄誉賞を個人的にやろう、

9 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/14(水) 23:48:30 .net
TKGって略すなよ
きもちわりーから

10 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/15(木) 23:55:33 .net
>>1
たまごの日ってなんだ?

11 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 08:19:41 .net
朝飯に卵かけご飯食べたけど、みんなおかずに何一緒に食べてます?この佃煮は卵かけご飯に合うとかコレを試して見てとか教えて欲しいと…よろしくお願いします!ちなみに俺は昆布の佃煮です。

12 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 22:05:51 .net
丼一杯にMサイズ4個がマイブレンド

13 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 08:29:25 .net
白身が鼻水くってるみたいでイヤダ

14 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 17:42:54 .net
>>13
あんたはアンチスレに行け!
邪魔だ、

15 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 16:52:26 .net
>>13
”みたい”じゃない。
鼻水そのものだよ

みんな知らないかもしれないけど、鶏の卵ってやつは生まれた時には黄身しか入ってない。
そこに鼻水と精子(白くて濃いもの)を注入してから出荷する。
みんなが知ってるのは”加工後”の卵

16 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 21:59:31 .net
好き

17 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 22:55:51 .net
塩昆布の日
かつ節の日
とろろの日
おろしの日
なっとの日
おくらの日
めかぶの日
印度の山奥で修業して

18 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 11:18:30 .net
生卵のおにぎりって

19 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 12:55:36 .net
たまごダクで

20 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 17:44:51 .net
>>13
お前さん鼻水食ったことあるんだなw

21 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 21:19:19 .net
俺は茶碗一膳に3個がベストだな
混ぜて泡立つ程度に

22 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 18:07:16 .net

>>11

卵かけご飯のお供は 皮をぱりっとあぶったじゃこ天です

卵かけ用には ちょっといい卵をお取り寄せ

いいお醤油をまずご飯に垂らしてから卵ONしてます

23 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 22:43:51 .net
>>20
俺は鼻くそを食った事があるよ
まんざらでもない

24 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/03(火) 08:29:22 .net
跡見女子大生の彼氏、車に醤油をぶっかけ 2瓶目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255456428/l50
【生卵を】神戸大学【ホームレスへ】
1 :大学への名無しさん:2009/10/30(金) 05:39:21 ID:tpJLnm6S0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1256848761/l50
この女子大生の醤油と
神戸大の生卵があれば
「タマゴかけご飯」になるぞ!


25 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/03(火) 09:52:56 .net
寒い朝はお粥に玉子だね

26 :親子丼:2009/11/03(火) 19:55:58 .net
鶏釜飯をたまごかけごはんにするとうまい!
新親子丼

27 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 03:47:13 .net
ごはんに醤油かけて
軽く溶いた玉子をかけて
軽く混ぜて食べるのが好き

28 :もぐもぐ名無しさん:2010/02/22(月) 00:42:12 .net
多分 既レスだと思うが、今日突然 初めて卵が生臭く感じた。

味覚が変わったのかな?
卵はまだ新しいはずだけど…何故だ!

29 :もぐもぐ名無しさん:2010/03/11(木) 16:22:52 .net
( ゚Д゚)<撲滅する会をボクメーツ

30 :もぐもぐ名無しさん:2010/03/11(木) 16:42:07 .net
やはりたまごかけご飯には南高梅が最高。

31 :もぐもぐ名無しさん:2010/03/12(金) 09:38:46 .net
若干ゴハン少なめが好きだな。

あと冷ゴハンで食べるのも好き。

32 :もぐもぐ名無しさん:2010/03/18(木) 21:26:53 .net
ttp://www.ajinomoto.co.jp/aji/egg/generator/index.htm
さすが味の素

33 :もぐもぐ名無しさん:2010/03/21(日) 14:50:42 .net
おいしい卵かけご飯の作り方
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269144235/l50


34 :もぐもぐ名無しさん:2010/03/25(木) 23:43:58 .net
卵かけご飯をフライパンでお好み焼きみたいに焼いても美味い

35 :もぐもぐ名無しさん:2010/04/06(火) 18:07:11 .net
そういう言い方もあるな
【食/コラム】食べ方は人それぞれ。「煮ない、焼かない、チンしない」料理メニューとは?[2010/04/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1270312338/

今まで一度も食べたことがないという人はまずいないだろう。毎日食べても飽きないという人もいれば、
最近は居酒屋でもメニューに登場する。煮ない、焼かない、チンしない。料理メニューとは卵かけご飯
のことだ。

36 :もぐもぐ名無しさん:2010/05/04(火) 22:06:59 .net
玉子かけ蕎麦も好き

37 :もぐもぐ名無しさん:2010/05/08(土) 05:17:16 .net
たまごかけごはんに、しょっつる。
これ、うまいです。
魚貝類大好きな人に、お勧め。

諸井醸造所
http://www.shottsuru.jp/
(自演じゃないよ)

38 :もぐもぐ名無しさん:2010/05/08(土) 06:30:43 .net
玉子かけといえば専門店を思い出す。
お代わり自由の店や、丼飯だけ決まってて玉子かけ放題の店やらで
安くておなかいっぱいになれて幸せだ。
ただそこまで行くのに100kmほど走っていかなくちゃなんないのが残念。

39 :もぐもぐ名無しさん:2010/05/08(土) 13:45:14 .net
100kmワラタw
でも人気らしくて、最近どっかの専門店は
客席を拡張したとかいうニュース見たぞ。

40 :もぐもぐ名無しさん:2010/05/08(土) 21:20:36 .net
海苔を別にしたコンビニのおにぎりをたまごかけごはんにするのも
けっこう美味い。白飯に味がしっかりついてるから調味料いらず。

41 :もぐもぐ名無しさん:2010/05/09(日) 21:53:53 .net
>>40
海苔は、どうするの?


42 :もぐもぐ名無しさん:2010/05/09(日) 23:14:02 .net
喧しいぞ ゴラア
普通の奴がうめえ!

43 :もぐもぐ名無しさん:2010/05/10(月) 02:25:27 .net
喧しけりゃ耳塞げ
温玉乗せじゃ

44 :もぐもぐ名無しさん:2010/05/11(火) 21:31:26 .net
>>41
直食いであります。

45 :もぐもぐ名無しさん:2010/09/12(日) 11:21:06 .net
吉田君のおたまはん買ってみた〜

46 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/07(木) 11:26:48 .net
玉子かけご飯には昆布ポン酢をかけている

さいきん丼の飯の上に直接玉子をかける方法を知った
いままで器で混ぜてからかけていた

直接の方が玉子のムラ、タレのムラができてうまいな


47 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/07(木) 16:39:04 .net
卵かけご飯に刻みネギ(あさつき)ってのが好きです
これに高菜の漬物があったら最高

48 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/08(金) 00:15:25 .net
卵かけごはん専用のウスターソースをもらったんだが これがうまいのよ。

49 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/08(金) 09:43:51 .net

卵とご飯おかわり自由で350円 スープ、漬け物、薬味が付く
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286489719/

50 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/19(金) 23:15:02 .net
age

51 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/20(土) 01:02:55 .net
めんつゆで味付けしたタマゴかけご飯
焼き海苔
箸やすめにナスやキュウリのぬかづけ
温かいお茶か麦茶

ああ、素敵

52 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/06(日) 23:41:01 .net
ポン酢が合うか合わないか、好み分かれそう

53 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/07(月) 02:17:36 .net
ジャンキーは 毎食 卵が必要だ。
かつぶし ソースべとべとのミンチカツ!
若鶏のから揚げ タルタルソースやまがけ!

54 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/26(土) 18:56:47.11 .net
めんつゆ+胡麻油

異論は認めん

55 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/26(土) 22:40:22.95 .net
醤油に味の素、最強

56 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/27(日) 00:13:43.89 .net
>>1さんとおなじく
ごくふつうのお醤油をかけた卵かけごはんが好き

57 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/27(日) 08:03:21.74 .net
味の素で玉子かけご飯は( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

58 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/28(月) 16:54:56.79 .net
自分もふつうのが一番だ たまご+醤油。

59 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/28(月) 17:05:10.45 .net
卵と薄口醤油

60 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/05(土) 07:30:09.23 .net
熱々ご飯に卵+めんつゆ少々を混ぜて、マヨネーズとタラコ(又は明太子)をのっけて混ぜながら食べると本当にうまい。邪道だけど…


61 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/08(火) 22:51:37.68 .net
卵と牡蠣醤油

62 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 23:25:31.11 .net
抹殺されては困るのでたまごかけご飯をパックンと食べまつ

63 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 12:16:55.42 .net
卵かけご飯にたっぷりシラスとねぎウマー

64 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 12:10:52.70 .net
ブルドッグの牛丼風たまごかけごはんが旨すぎて止まらない

65 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 19:45:36.83 .net
だし粉をたっぷり。
もしくは、醤油の代わりにいしるやナンプラー。
卵かけご飯には、魚だしが良く合うと思うの。

66 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/25(水) 20:32:31.11 .net
たまご+丸美屋すきやきふりかけ


美味かった。

67 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 00:59:21.61 .net
>>66
それはウマそうだな。

我が家では卵かけごはんは母親が、「申し訳ないが鼻水っぽい食い物はNG」って言うので、なかなか食えないんだよな・・・。
コンビニでライスは売っててもわざわざ卵やしょうゆまでは買えないし。
おにぎりのやつはなんか違うし・・・卵かけごはんのために外食するのもあほらしいし。

母親が留守の時にしか食えない。

68 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 22:24:45.62 .net
そんなに母親の好みを家庭で重視しなきゃいけないのか・・

69 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 22:56:40.50 .net
鬼だからね

70 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/28(土) 23:55:02.67 .net
そういえばたまごかけご飯食べ放題の店が一時期流行ったが
マダあるのかのう

71 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/29(日) 00:37:49.52 .net
>>70
新橋に専門店があったみたいだけど、
いつの間にか無くなったみたい。

サトウのごはん、ヨード卵光、どこかのメーカーのしょう油しか
販売していない卵かけご飯専門のネットショップがあったけど、
今もあるのだろうか。

72 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/29(日) 01:13:19.75 .net
昼にさくら水産へいけ。俺は卵10個、海苔10袋、ごはん7杯、
味噌汁5杯、ふりかけ50振り、食った。美味かった。
ごはん4杯と味噌汁3杯で卵プラスデフォのおかず食ってそれ以降は
卵かけで食った。

73 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/29(日) 01:40:47.85 .net
食べ過ぎw

74 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/29(日) 08:16:05.62 .net
サルモネラ菌が心配。健康のためにも生卵は食するべきじゃない。

75 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/29(日) 14:13:44.88 .net
心配性は食べなさんな

76 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/30(月) 02:22:07.08 .net
ウマイから食べる
健康は(・ε・)ドウデモイイ!!

77 :もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 18:35:27.41 .net
卵かけ蕎麦。生卵と醤油さえ有れば麺つゆなど要らん。

78 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 14:36:43.54 .net
新鮮な卵と、新鮮な醤油が一番。
醤油の銘柄に拘る必要はないけど、脱脂加工大豆の醤油だけは絶対にダメ。
丸大豆と比べると、香り、風味ともにゴミすぎる。

79 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 19:07:08.69 .net


80 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 00:24:22.63 .net
玉子

81 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 03:14:35.34 .net
よきライバルであり、老舗でもあった抹殺する会のスレが980いかずに
突然落ちた。
何故だ?

82 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 03:24:43.45 .net
いや、自分の専ブラの不調だった
983まで書き込まれてた(´・ω・`)

83 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:54:32.70 .net
玉子王子

84 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 18:23:07.45 .net
^^

85 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 15:48:12.76 .net
【島根】卵かけご飯「日本一」に異議あり! まるで「ユッケ丼」か「ネギトロ丼」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315722664/


86 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 16:12:37.58 .net
意外性が欲しいな
なんか個性的なトッピングない?

87 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 22:53:11.75 .net
紅ショウガは?

88 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 23:51:29.98 .net
らっきょのみじん切り

89 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 16:48:48.67 .net
のりたま

90 :もぐもぐ名無しさん:2011/10/16(日) 22:26:09.97 .net
のりたま

91 :もぐもぐ名無しさん:2011/10/18(火) 11:54:55.31 .net
トッピングはいらない
醤油だけ

92 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/12(土) 05:22:49.97 .net
玉子と納豆に少々のふりかけでウマー。

93 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/12(土) 08:18:03.25 .net
醤油

94 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/12(土) 10:51:04.63 .net
海苔をもんでふりかける
または海苔で卵かけごはんをくるんでパクリもイイ

95 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/12(土) 12:15:48.32 .net
>または海苔で卵かけごはんをくるんでパクリもイイ

これ俺もやるわ
焼き海苔を4分割くらいして、たまごかけご飯を盛った大きめ茶碗のフチにぶっ刺しておき
おもむろに片っ端から包んで食いまくる

96 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/12(土) 20:03:30.96 .net
え?

97 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/12(土) 20:35:26.58 .net
あ?

98 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 00:06:07.42 .net
い?

99 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 00:08:49.29 .net
阻止

100 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 00:09:51.94 .net
>>99

101 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 03:37:18.65 .net
再開

102 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 23:05:06.20 .net
>>95
ラーメンで海苔をそういう乗せ方する店あるよね

103 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/22(火) 01:48:18.80 .net
そんな話はしてねえんだがな

104 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/22(火) 02:06:46.81 .net
自分と全く同じでないと文句を言い出す人っているんだねw
ノリを使う点では一致してるんだからいいじゃん

105 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/23(水) 11:57:24.20 .net
赤タマゴウマー

106 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/23(水) 23:27:13.12 .net
宿の朝飯は玉子かけご飯を味海苔に巻きながら食う

107 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/27(日) 07:50:00.01 .net
あたしゃやきのりで巻くんだ

108 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/27(日) 08:02:24.41 .net
ハンバーグに半熟卵

109 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/27(日) 08:26:44.51 .net
全く海苔と生卵の相性の良さには参るわ

温泉卵も結構安いので
それでタマゴかけご飯にする時もある

110 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/27(日) 09:49:51.56 .net
月見そばも好きだなあ

111 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/27(日) 09:51:47.18 .net
のりはふやけて駄目だわ

112 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/28(月) 03:16:42.64 .net
カラザご飯

113 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/02(金) 19:16:56.16 .net
【沖縄】 自宅で生卵食べで8歳児死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322819831/


114 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/03(土) 02:17:33.31 .net
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-184739-storytopic-1.html
>その際、生卵一つを分けて食べたという。
('A`)

115 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/19(月) 13:54:35.26 .net
ミン味 って調味料を少量加えると、いけるわ。

ところで卵ごはんコンテストって、具じゃなく、調味料を競う場になれば、
他の料理の味のバリエーションも増えるのにね。

116 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/19(月) 16:47:25.49 .net
熱いご飯の上に刻み葱を乗せ、卵を掛けて食う。
旨い。安い。


117 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/19(月) 18:00:28.96 .net
卵かけご飯を半分食べてから納豆を乗せてもう半分をかっこむ

118 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/19(月) 22:31:53.50 .net
玉子の種類とご飯の銘柄の相性は如何に

119 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/20(火) 11:12:45.82 .net
>>116 それが一番好き

120 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 03:09:04.38 .net
炒めた鶏そぼろ肉を乗せたご飯に生たまごかけて食うと美味そう。

121 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/03(火) 05:07:32.46 .net
高いタマゴでやると本当にうまい
濃厚〜
なのにあんまり後味がモッタリしない

122 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/05(木) 05:31:31.53 .net
餅ばかり続いてるから、卵かけごはんが恋しいのぅ〜

123 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/05(木) 06:27:36.92 .net
好物だけど同盟って・・・
トッピングの有無やしょうゆでいいのを
わざわざ専用たれやめんつゆ使う連中と本気で争う自信がある

124 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/05(木) 11:28:13.22 .net
(^ω^) いあ、白だしで食べるのが好きですお

125 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/07(土) 22:58:29.45 .net
宣告されて、最後の晩餐のことを考えて(まだ数ヶ月あるけど)
まさかこのスレを思い出すとは…


なめ茸がいいなぁ


126 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/07(土) 23:43:41.35 .net
たまごかけごはんをこの世から抹殺する会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1149257080/
http://unkar.org/r/food/1149257080/

↑抹殺する会は去年の9月に抹殺されていたのか・・

127 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/08(日) 13:56:33.27 .net
>>126
わろた

128 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 20:27:17.54 .net
有精卵で全開だ

129 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/28(土) 02:08:10.83 .net
専用醤油を集めたいます

130 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/31(火) 12:49:29.67 .net
有精卵 どんなふうに違うのでしょうか

131 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/04(土) 00:57:07.91 .net
T・K・G!!T・K・G!!

132 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/07(火) 06:59:40.36 .net
ウズラの卵をヒキワリ納豆にかけたいただきます

133 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/07(火) 07:05:47.67 .net
どこかのスレでウズラ卵や引き割り納豆で煽られちゃったの?
あと鶏皮とか、モンドとか緑のペーストとかwwwwww


134 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/13(月) 20:51:44.15 .net
岡山の美咲町にあるかめっち食堂に行って来た
とりあえず3杯食った

135 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 06:32:13.21 .net
兵庫のほうにも玉子かけご飯の専門店みたいな店があったな
ググッたら但東の但熊か、そばつゆに玉子を入れて食べる出石の町の近くか

136 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/17(金) 23:56:13.21 .net
炊き立てのほかほかごはんに
卵かけて食べるのがシアワセ
お醤油とごま油をちょこっと足すのが好きだ

あと、たまごかけうどんも好きです

137 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/20(月) 01:19:19.27 .net
韓国のりととても合う

138 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/20(月) 01:28:03.29 .net
排泄物で育ててる半島のもんなんてやめてくれ 寄生虫検査しろや

139 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/20(月) 02:14:06.72 .net
日本産のもある

140 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/20(月) 04:50:55.59 .net
昨日の夜、あたらしく卵を買ってきたので
今からわくわくしてる
明日の朝はたまごかけごはんだー!!

141 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/21(火) 09:26:28.44 .net
たまごかけが好きすぎて
先週とうとうニワトリを飼った
でも餌とか環境とかちゃんと整えないと
やっぱおいしい卵はとれないんだろうな
まあニワトリかわいいから良いよ

142 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/21(火) 20:04:45.00 .net
丹羽にわ二羽

143 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/22(水) 20:16:20.64 .net
キッコーマン薄口大すきじゃ

144 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/29(水) 16:13:31.42 .net
こいくち醤油にニンニクを漬け込んだのを使うと美味い。

145 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/29(水) 19:08:35.63 .net
たしかに匂いはあるが美味い

146 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/01(木) 00:01:52.39 .net
ぶっちゃけ常温二ヶ月は問題ない


卵おいしいよ卵(; ̄Д ̄)ハァハァ

147 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/01(木) 00:13:01.54 .net
今日は2杯

148 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/09(金) 16:12:40.15 .net
昆布だしやかつおだしみたいなめんつゆ加えるより
醤油の方が卵の甘さが際立ってうまい

149 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/14(水) 13:55:09.79 .net
そうそのとおりだ

150 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/14(水) 16:59:06.35 .net
塩はどうだろう

151 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/15(木) 00:06:02.16 .net
卵の生臭さが際立つだろ。
醤油のマスキング力はカレー粉なんかより上。

152 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/15(木) 02:10:45.56 .net
カナリの塩厨な漏れだが、こればっかりは醤油

153 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/21(水) 07:21:29.13 .net
マスキング?

154 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/21(水) 21:52:40.07 .net
古い米 安い米だと
卵の水分吸ってべチャべチャになって
美味しくないんだよな
米も重要な要素だよ
つややかなご飯に
カッカッカッと混ぜてかけて
ツルツルって食べるのがいい

155 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/31(土) 22:08:33.13 .net
269 :名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 00:42:43.92 ID:YII8TK8Z0
ぐええええwww

設置されたバケツに尿をする男子児童。風邪を引いていたり体調の悪い子はここですることはできないという。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/a/aa304bab.jpg

集められた尿は、露天商らが回収し、まずは大鍋に入れられ、そこに卵を加えて茹でる。
http://pic.pub.house365.com/0/10/25/49/10254943_682600.jpg

茹ったら、今度はその卵の殻をむき、回収したばかりの新鮮な尿に漬けみ、更にもう一度煮つめていく。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/c/fcdf8676.jpg

この時の火加減と煮る時間が、おいしい「童子蛋」を作るポイントなのだそうだ。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/2/7213f652.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/0/2097ec36.jpg

子どもの尿には、解熱作用があり、血を浄化する「人中白」という物質が含まれているそうで、中国では体に良いとされている。ただしかなり臭いのだそうだ。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/2/b297a099.jpg



156 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/08(日) 20:22:04.92 .net
たこわさ入れると美味いよオススメ

157 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/08(日) 22:27:23.75 .net
カレーライスにも生タマゴ

158 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/08(日) 23:07:45.55 .net
有機たまごで有名と言う七国の何とか農園に行ったんだが
殺気立ったおっさんが跳び出してきて、いきなりケンカ腰だった。
毎日鳥を〆めるとそんな具合になるのかな。
俺も〆られたら困るのでこんな店へは二度と行かねえ。
奥多摩地方は強い放射能汚染で危ないしね。

159 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/09(月) 02:07:29.45 .net
マジレスするのもなんだが採卵養鶏所は毎日締めないだろ。
しかも放射能とか言うなら何しにいったんだ?


怒られて逆恨みとかどんだけガキなんだよ・・・

160 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/09(月) 22:04:44.03 .net
何寝言いってんの?
相模原や八王子などで山に近い一帯は放射能汚染すごくひどい。
これ知ってたら地場のもの食べようなんて死んでも思わないね。


161 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/10(火) 00:46:13.65 .net
知ってても食べる。気にしない。

162 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/11(水) 00:25:34.43 .net
だから食べようとも思わないし汚染も酷いらしいその農園に何しにいったんだよキチガイw

鳥インフルテロでもしにいったのか?
朝鮮人なの?

163 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/11(水) 05:02:53.75 .net
個人的な怨恨?

164 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/12(木) 00:16:57.77 .net
養鶏家みたいにジメッとした記事がおおいなここは。
鶏糞の匂いは脳を狂わせるのだな。
ただし国内の鶏卵は本当に安全なのだろうか?
殻にたまると聞いた橋がある。


165 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/12(木) 00:43:55.22 .net
推察してまとめると、防護服にガイガーカウンターもってアポ無しで侵入したのか?
放射脳って放射能より有害な影響があるな。

166 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/12(木) 05:37:35.66 .net
ウム、放射脳は体に( ・A・)イクナイ!

167 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/12(木) 14:17:37.87 .net
【食品衛生】千葉船橋産のタケノコから基準値を大幅に上回るセシウムを検出〜出荷自粛へ

168 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/12(木) 17:41:46.04 .net
↑タケノコならスレ違い

169 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/12(木) 21:24:30.74 .net
たまごかけなら
コシヒカリ
人パック400円ランクの卵
めんつゆ 刻みのり 

170 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/12(木) 22:34:45.07 .net
>【地鶏は要注意】
>心配なのは、地鶏。平地で放し飼いなので、その辺の草を食べてしまう。
>いったん体内に放射性物質が取り込まれると、すぐに卵にそれが出る。
>そういう飼い方をしている農家の鶏から放射性物質が出たら、影響をもろに
>受けてしまう。

http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/20110727/p1




171 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/12(木) 22:42:28.06 .net
>NPO法人 チェルノブイリのかけはし
>5:牛乳や卵などの動物の身体の次世代にかかわるものは、
>放射能が濃縮されるので、絶対に食べない。

http://www.kakehashi.or.jp/?p=2267

172 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/12(木) 23:23:13.03 .net
>黄卵では100万倍まで濃縮 米国コロンビア川の放射能汚染

http://veranda37.blog83.fc2.com/?mode=m&no=449

173 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/13(金) 00:34:23.21 .net
タマゴを食べる>>>>(越えられない壁)>>>>>>放射能

174 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/13(金) 23:01:04.68 .net
たべるなら安全なものを選びましょう。

>安全な玉子(卵)
>関東在住の多くの方が、関東地方の放射線量が高いと気がついたのも、
>最近の話なんですね。

http://ameblo.jp/takasakilive/entry-10926573826.html

175 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/14(土) 02:08:17.43 .net
割高なものは要りません
諦めましょう、長生き・命
もうこの国に期待はしてません
放射能に一喜一憂する
生活は御免ですので

176 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/14(土) 03:00:53.03 .net
じゃあ、死のうか

177 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/14(土) 05:12:05.09 .net
そのうちねー(゚∀゚ )

178 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/14(土) 06:36:16.40 .net
TKOとか読んでた珍文化は収束したの?

179 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/14(土) 14:35:24.49 .net
ネット通販で放射能汚染のない卵が手軽に安く買えます。
面倒臭がらずにその程度はやってみましょう。
ケチの付いた品をわざわざ選ぶ必要は無いですし、
関東以北の業者は東電を相手に戦って下さい。
消費者の巻きぞえは御免です。

180 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/14(土) 23:12:08.44 .net
>>178
え。TKOだっけ??
Tたまご Kかけ Gごはん、じゃなかったっけ

181 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/14(土) 23:22:50.27 .net
お前みたいな放射悩のために面倒で高い物を買わされるのは
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )お断り!

自分だけがやるか楽に安く買えるように言い出しっぺが環境を整えろ
特売の100円卵で充分なんだよ

これ以上は卵と放射能のスレではないから、スレ違いとみなし削除・規制依頼する

放射能板にでも逝ってろ(`皿´)ウゼー

182 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/15(日) 01:05:13.85 .net
フジテレビで圧倒的1位の玉子かけご飯が韓国風だってよwww
聞いたこともないわwww

183 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/15(日) 02:47:47.61 .net
http://www.age2.tv/up2/src/age6136.jpg

184 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/15(日) 13:45:54.63 .net
>>181 
こらっガキ!
このスレが自分の所有物と勘違いしてねえか?
それとな、放射悩、(`皿´)ウゼー とかバカみたいな文章だな。
こちらは8歳の子供に食べさせる卵をどうしたらいいか悩んでいる親なの。
ガキのざれ言聞いてる暇はないの。たまご御飯は美味しいよね〜栄養あるし。
でも場合によっては極めて危険!

>>言い出しっぺが環境を整えろ

自分の事は自分でやれ。そして人に仕事頼むなら頭下げろ小学生。
それと前の方の投稿に安全なたまごが既に記載されてたね。
まず読んでから書け、アホ小学生。

最後に、もしかしておまえ養鶏とかの関係者じゃねえか?
そう言うやつは消費者のスレへ出てくるなw 
その雰囲気は普通じゃないな・・・

185 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/15(日) 15:44:48.17 .net
>>184
アホが来た

人様に闘え?めんどくさがらずに買えって勧めてるのなら
俺はやらん、っていうだけだな

>自分の事は自分でやれ。そして人に仕事頼むなら頭下げろ小学生。
こちらは1パック100円ので充分だといってるの
だからあなたが
自 分 と 同 じ 考 え の 人 を 増 や し て
人 様 に も 同 調 し て も ら い た い
って思ってるのなら立場が逆だろ
自分の仕事じゃないか
1パック100円高くても250円まで以外の卵を買うつもりは
 毛 頭 あ り ま せ ん

読め?読んだから言ってるの
>卵は安全だと言うけど、わが家ではこの卵を4月中旬から食べています。
>割高ですが、九州から、クール宅急便で届きます
だから
 割 高 な も の は お 断 り 
なのね

186 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/15(日) 15:45:13.69 .net
http://item.rakuten.co.jp/ranranhonpo/000060/?scid=af_ich_link_urlmail_pc#000060
>有名ホテルご用達、あの激ウマと評判の国産鶏「朝採りもみじたまご
40個入(破損保証10個含む)」
>が送料込み2380円の超お買い得価格です!!
あのな、40個なんか要らないんだよ
ウチは1週間/2人で10個食えばいい方

しかも10個あたりの価格は約600円?
どれだけ割高なものを勧めてるんだよ

 要 り ま せ ん

これではステルスマーケティングかっていわれても仕方ないレベルだと思うな
子供?
8歳のお子さんがいるようであればまあお若いんだろうね
でも自分と同じ放射能を気にして割高なものでも求めるという
立場の人間ばかりではないんだよ

少なくともね、このスレでそういうことを言い出し始めたのは
>>158以降だからね、スレの空気を読めとしかいいようがないね

187 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/15(日) 16:41:40.28 .net
価格のことは多少仕方ないけどお前ら本当に頭は大丈夫か?
特に185はもう終ってると言うか学力が合わないので話しかけられない。
少なくとも子供がいない事を祈る。

卵しかり、牛乳しかりメーカーによると全く汚染されてないんだって!
ところが市民団体が測定すればこんなに出てくる。

藍原寛子:セシウム混入粉ミルクを発見した市民放射能測定所
http://www.youtube.com/watch?v=Q-umHBMfg9c&feature=relmfu

メーカーは自社測定で汚染は無いと主張していたが話が大きくなって
認めざるを得なくなった。しかし回収もしていない。世の中そんなもんだ。
一般の国民には一切の救済が無いのですよ。
だからせめて米、牛乳、卵、生肉など基本食は注意。
親なら頭をもっと良くして、もっとしっかり働いて。


188 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/15(日) 17:08:19.99 .net
放射能気にする人は別スレ立てれば?
少なくともこのスレで語るのが適当だとは思えないのだが

189 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/15(日) 17:14:25.03 .net
愉快犯でしょどういう顔塩てるのでしょか 気味が悪い

190 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/16(月) 00:47:36.18 .net
納豆入りタマゴかけご飯が好きなの

191 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/17(火) 22:00:52.56 .net
鹿児島のアマーい醤油かけて食べたい

192 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/18(水) 06:35:53.26 .net
白身捨てる奴とトッピング加える奴らとは同盟を破棄したい!

193 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/19(木) 03:05:07.69 .net
余った白身はボディービルダーの人がそれだけを食うからダイジョブって
バッチャがいってた

194 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/19(木) 03:38:49.41 .net
今はプロテインじゃね
何味のプロテインよりもゆで卵の白身に塩かけたほうが美味いと思うけど

195 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/19(木) 21:23:31.38 .net
卵かけ
一日一パック食べすぎかなあ
うますぎて止まらないんだ

196 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/20(金) 08:10:18.07 .net
食べ過ぎは2パック超えてからヘ(゚∀゚ヘ)

197 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/20(金) 22:50:53.77 .net
2パック!!
俺より上手がいるんだ
安心したぞ

198 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/20(金) 22:51:25.38 .net
関東の放射能たまごを食べるバカが集まる場所はここですか?

199 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/21(土) 03:46:21.36 .net
俺は東日本ではないのだが、なにか?

200 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/21(土) 05:36:45.18 .net
生卵の臭いが苦手な奴は、濃口醤油+ラー油+塩+山椒(花椒塩はダメ)を少し加えて、ぐちゃぐちゃにかき混ぜて飯にかけるといい。
胡麻油加えてもいいが、加え過ぎると胃がグダグダになるので要注意

201 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/21(土) 07:16:58.69 .net
なるほど それは言える

202 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/21(土) 14:08:56.24 .net
八王子市七国小学校の子供に鼻血が多発。鮮血が噴出す感じ。
どうも近所の森林へ行くとそうなるみたい。関西へ移住し
大阪で安全なたまご御飯を腹いっぱい食べさせたい。


203 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/21(土) 18:38:00.38 .net
毎日食べてるそんな人いるんか

204 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/21(土) 23:23:03.63 .net
毎日食べるゆうと某目玉焼きスレで定番な茹で卵男を思いだすわ



205 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/21(土) 23:27:40.68 .net
俺は10っ個パックの時点で思い出した。
「タマゴ食えタマゴ!」だよな。

206 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/22(日) 11:08:20.31 .net
カラザこそがたまごかけごはんの真髄

207 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/22(日) 12:31:55.04 .net
カラザ?

208 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/22(日) 18:26:44.93 .net
あの気持ち悪い白いヤツさ

209 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/22(日) 18:32:51.95 .net
自分「カラザこそが卵かけごはんの真髄さ」
自分「カラザ?」

自問自答?


210 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/22(日) 20:55:37.17 .net
卵かけもいいが、マン汁かけご飯の潮吹き味もいいよ

211 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/24(火) 08:42:12.15 .net
BBSPINKでドゾー

212 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/02(水) 12:35:35.38 .net
こういう組織(協会?)もあるのか
集会とかするの

213 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/02(水) 12:37:33.09 .net
カラザー

214 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/08(火) 18:31:40.57 .net
マジでそんな集まりがあるのか

215 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/14(月) 00:52:30.09 .net
全国組織?

216 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/16(水) 17:16:27.14 .net
悪の組織か

217 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/20(日) 08:48:58.80 .net
七国のたまごや臭ぇ〜 公害業者撲滅!

218 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/21(月) 17:57:10.52 .net
引っ越せ

219 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/04(水) 22:14:50.84 .net
【東京新聞】生レバー禁止に違和感 禁止の波が「卵かけご飯」に及ばないとも限らない★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341299374/

220 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/05(木) 20:38:41.81 .net
たまごかけごはんは、白米じゃなくてもおいしいかな?
玄米と白米1:1に、雑穀を混ぜたものを今から炊く

221 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/10(火) 12:24:18.17 .net
押し麦のみで炊いて、粒々食感にも合う。

222 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/16(月) 21:41:40.57 .net
222あげ=^・ω・^=にゃー

223 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/17(火) 22:22:59.23 .net
今日も卵かけごはん食べた。
途中から納豆IN
さいごにシラスもIN

224 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/18(水) 22:35:28.33 .net
( ゚∀゚)o彡°カラザ!カラザ!

225 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/28(土) 10:30:22.45 .net
トローリ生玉子

226 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/28(土) 20:51:07.59 .net
カラザって胎盤みたいなもんだから
美容にいいらしいよ?

227 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/31(火) 12:12:12.53 .net
美容からざか

228 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/31(火) 16:09:56.62 .net
卵かけご飯に刻んだみょうが入れるのが好き。
おかしい??

229 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/01(水) 13:09:07.31 .net
カマンベールを熱い飯に三角切り複数ぶっさして溶かしてから卵混ぜたら美味くね?

今貧乏だからしばらく食ってないが昔の贅沢TKGが懐かしい

230 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/05(日) 19:19:25.99 .net
>>200
そこまでして生卵克服する意味あるのか?

231 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/07(日) 15:34:09.02 .net
生玉子が食べられる日本の幸せ

232 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/11(木) 16:47:30.16 .net
通風になるよ。

233 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/11(木) 18:02:04.75 .net
卵って確かにコレステロールは高いけど
食べたからといって、すぐさま値が上昇するわけじゃないんだよね

234 :もぐもぐ名無しさん:2013/01/26(土) 15:48:35.68 .net
最近食べてないなぁ

235 :もぐもぐ名無しさん:2013/01/26(土) 15:54:35.35 .net
森光子は卵を毎日3個食べてたんだよな

236 :もぐもぐ名無しさん:2013/01/26(土) 20:19:21.64 .net
黄身だけとネギとオイスターソースか

237 :もぐもぐ名無しさん:2013/02/15(金) 02:17:01.40 .net
麦飯にたまごをかけて食べる幸せ^^

238 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 14:32:13.36 .net
フジTVのアゲるTVで
卵を3千回転で回し,それから茹卵にする
とろとろ,ふわふわの今迄味わった事の無い食感になるそうだ
一番おいしいのは卵かけ御飯だそうだ
食べてみたいぜよ

239 :もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 19:15:32.49 .net
三千回転か、職場の遠心分離器ぐらいしか思いつかんなw

240 :もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 19:07:58.45 .net
【中国】「あつあつの白飯に生卵を落として醤油をかける。今は絶対に危険な食べ方」-鳥インフル問題
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366014849/

241 :もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 19:49:12.40 .net
インフルになろうともやめられない

242 :もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 23:00:30.75 .net
【悲報】 海外メディア 日本の「卵かけご飯」が「絶対に危険な食べ物」に選ばれる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366010252/

 中国国内でH7N9型鳥インフルエンザウイルス感染拡大に対する危惧(きぐ)が高まっている。
中国国内の健康情報を扱うサイトでは、感染を防ぐために「控えるべき食べ物」を紹介する中で
「日本式の卵かけ御飯」を「絶対に危険」な食べ物の例として取りあげた。
 中国サイト・99健康網は15日、鶏などの肉は完全に火を通して食べれば恐れることは
ないとする専門家の意見を紹介するとともに、インフルエンザ流行中に「格別に注意すべき食べ物」の例を挙げた。
その中で、ティラミスやムース、マヨネーズ、石焼ビビンパなど生卵を使用する食品と並び、卵かけ御飯が紹介されたのだ。

 記事は、「あつあつの白飯に生卵を割り落として醤油をかける。今は絶対に危険な食べ方」としたうえで、
「生卵の代わりに牛や豚、もしくは鶏の油脂で食べた方が実はもっとおいしいんですよ」
と「代替案」まで出した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0415&f=national_0415_058.shtml

243 :もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 23:38:24.48 .net
加熱しても危険な卵の国に言われてもな

244 :もぐもぐ名無しさん:2013/04/16(火) 01:24:36.11 .net
支那だと七色の黄身の卵とかありそうやな

245 :もぐもぐ名無しさん:2013/05/06(月) 10:18:30.15 .net
>「生卵の代わりに牛や豚、もしくは鶏の油脂で食べた方が実はもっとおいしいんですよ」
と「代替案」まで出した。

いや知ってますけど

246 :もぐもぐ名無しさん:2013/05/06(月) 12:58:38.98 .net
たまごかけごはんは日本の文化

247 :もぐもぐ名無しさん:2013/05/06(月) 19:23:17.01 .net
ティラミス・ムース・マヨネーズ=イタリア・フランス
石焼きビビンパ=韓国
卵かけごはん=日本
他国の料理ばっかあげとんなオイ

鳥インフル発生時の用心は大事だし、中国にはもともと卵を生や半生で食う文化がないのは重々承知だし
なじみのない他国のメシだからこそ気軽にあげつらっちゃったんだろうけどさぁ…
これ聞いた関係諸国の心証ってもんをもう少し考慮すべきだと思うぜ

248 :もぐもぐ名無しさん:2013/05/06(月) 19:41:41.34 .net
卵かけごはんがなくなるわけない!

249 :もぐもぐ名無しさん:2013/05/10(金) 17:49:11.88 .net
厚労省がボンクラだからなくなることもあり得るかもしれぬな

250 :もぐもぐ名無しさん:2013/05/10(金) 23:29:47.79 .net
100万円以上稼げると話題のDORAKENの始め方をブログで解説しました!
みなさんもこのやり方で私と一緒に100万円を目指しましょう!

http://ameblo.jp/otaota0053/

251 :もぐもぐ名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
醤油がなかったので味噌(インスタント味噌汁の)でやってみた
旨かったよ

252 :もぐもぐ名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
玉子かけご飯は美味しい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

253 :もぐもぐ名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
生卵を冷凍したのを自然解凍させて、たまごかけご飯にしてみ
ちょっと新感覚

254 :もぐもぐ名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
今日はひさしぶりにTKG食べる

255 :もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
玉子かけご飯の上にカレーをかける

256 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/09(月) 15:17:56.01 .net
卵かけゴハンに塩コンブをトッピング!
相性良すぎだわ

257 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/09(月) 16:00:29.15 .net
玉子かけご飯の醤油は牡蠣醤油

258 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/09(月) 21:08:33.77 .net
みにゅ

259 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/20(日) 15:24:58.23 .net
>>1
薄口醤油じゃない醤油だろ??

260 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/01(金) 05:58:18.69 .net
会報とかもあるのかな

261 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/02(土) 18:40:10.38 .net
一味を少しだけかけています

262 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/02(土) 22:57:36.23 .net
かき混ぜません

263 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/03(日) 08:18:20.42 .net
>>1
イイネ!

264 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/03(日) 22:46:03.04 .net
〆に玉子かけご飯

265 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/04(月) 16:18:29.02 .net
どういう人が主催しているのですか

266 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/04(月) 17:20:40.05 .net
 ひ み つ☆(ゝω・)v

267 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/04(月) 17:37:15.70 .net
かける

グチャグチャ混ぜない

268 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/06(水) 23:26:48.51 .net
たまごごはんうめぇな。

269 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/10(日) 02:00:23.92 .net
黄身がつかめる=新鮮
って何なの?

ただ固いだけかもしれない鮮度がいいことになってるのは
おかしいよね

270 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/11(月) 19:33:58.81 .net
固いのはジャスティス!

271 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/12(火) 03:46:25.22 .net
ポン酢とマヨネーズ入れると、マヨラーにはたまらない

272 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/12(火) 10:42:47.25 .net
>>269
鮮度が落ちると黄身を覆う膜が弱くなって
壊れやすくなるんだよ

273 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/12(火) 21:20:28.60 .net
ZTKGA

274 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/16(日) 10:55:50.07 .net
玉子かけご飯の上には納豆をのせる

275 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/16(日) 11:07:47.19 .net
セレブがきた

276 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/16(日) 22:21:44.50 .net
白身は除いてしまう

277 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/17(月) 02:51:04.08 .net
玉子は炊きたてのご飯にかける。玉子が少し固まってきたら、箸を使い、醤油を片面だけにつけた海苔でクルッと巻いて食べます。胡椒を少しかけると、更に旨い!

278 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/17(月) 06:09:07.14 .net
ピンとこねえな

279 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/17(月) 19:36:47.78 .net
旅館の朝飯とかで玉子かけご飯を食べるとき、味付け海苔を巻いて食べてる

280 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/17(月) 23:26:16.51 .net
浜松で開かれた『玉子かけご飯ツアー』

http://chourakuji.hamazo.tv/e5200039.html

281 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/12(土) 22:37:18.82 .net
めんつゆ

282 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/16(水) 03:34:30.96 .net
味の素を少々で抜群に美味くなるよ

283 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/16(水) 07:19:00.65 .net
コスパ、手軽さ、旨さ
この全てをみたしためんつゆが最強

284 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/16(水) 23:58:42.08 .net
めんつゆ厨w
あちらこちらの板やスレでウザいわ( ´,_ゝ`) プッ
たまごかけごはん用の醤油と同様、せっかくの卵の味がだいなしになって美味くはないだろ( ´,_ゝ`)
せめて具体的な商品名を挙げて書き込め単純舌

285 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/17(木) 00:53:21.31 .net
小細工なしの醤油を白米に直接かける
たまごをおとす
あんまりかきまぜずにかっこむ

286 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/17(木) 20:19:29.07 .net
そうそう

287 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/17(木) 22:06:56.23 .net
>>284
めんつゆはイオンのPBで十分だわ
たまごかけごはんごときで通ぶっている糖質のほうがきもいわww
あとめんつゆは天かすでもいける
めんつゆ最強説は揺るがないのだがw

288 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/18(金) 01:59:58.19 .net
黄身だけかける。 私だけの贅沢うふふ。

時々、白身も半分入れる濃い卵がけごはん。

289 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/18(金) 19:35:28.83 .net
バカ単純味覚舌乙( ´,_ゝ`) プッ >288

290 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/19(土) 01:02:13.06 .net
>>289
CPも含めてめんつゆに勝てる調理方法言ってみろよ
このクズやろうww

291 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/19(土) 02:57:38.75 .net
>>290
お前にはまさに「やよい軒」や「かっぽうぎ」の食事がお似合いだわ( ´,_ゝ`)

292 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/19(土) 03:37:08.95 .net
私だけの贅沢うふふ

293 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/19(土) 06:29:07.16 .net
めんつゆ厨ウザ
炒め物めんつゆ使うとかも許せんわwww

294 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/19(土) 13:16:32.07 .net
うどん、そば、パスタなど麺類以外にもたまごかけごはん、炊き込みごはん、おかかごはん、天かす丼などとごはんもの、炒め物、煮物などはにも利用可能
めんつゆこそご無双

295 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/19(土) 13:22:26.24 .net
>>294
単純バカ味覚w
食育の失敗作w

296 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/19(土) 14:45:21.21 .net
固く絞った大根おろしを卵と一緒に醤油をかけて混ぜ、ご飯へ

小さなしあわせ

297 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/19(土) 20:28:53.52 .net
牡蠣醤油が好き

298 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/20(日) 02:34:43.17 .net
>>295
めんつゆ最強説に反論できなくて悔しいのうww

299 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/20(日) 15:00:19.79 .net
>>298
いいからブサデブは消えろよw

300 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/20(日) 22:08:48.21 .net
>>299
めんつゆ好きに悪い人はいないとじっちゃんが言ってた

301 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/21(月) 09:46:08.51 .net
マヨラーと麺つゆバカは類人猿

302 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/23(水) 07:27:41.19 .net
マヨとめんつゆかけるよー\(^o^)/

303 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/23(水) 23:37:36.75 .net
同じ魚卵系だからキャビアといくらかな
からすみのすりおろしも合うかもしれないね
トリュフで風味付けをするのも奥深い
しかしなんといっても決めては
め ん つ ゆ だ ろ

304 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/24(木) 07:18:09.77 .net
なんといっても味の素

305 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/24(木) 10:29:14.54 .net
オレは豪華に納豆も混ぜる。
タマゴ独特のねばりと納豆のねばりが
えもいわれぬ独特のハーモニーとなる。
トッピングにネギや青のりやおかかもいい。

306 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/25(金) 18:36:39.82 .net
俺風カルボナーラ
茹でたパスタに生卵をかける
もちろん味の決めてはめんつゆだ

307 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/25(金) 23:26:05.53 .net
それは釜玉スレ向きなレスだな

308 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/26(土) 01:25:44.28 .net
俺はたまごかけごはんにカレーをかけるな
順序としてはごはんの上にカレーをかけてその上に生卵を載せてかき混ぜるわ
カレー味のたまごかけごはんまじうめえ
隠し味としてはウスターソースの代わりにめんつゆだな

309 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/26(土) 01:53:52.72 .net
マジェるのかよ

310 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/26(土) 02:03:14.66 .net
生卵が苦手な人のためにすごいたまごかけごはんを発明したわ
それはたまごとめんつゆを混ぜて熱したフライパンで火を入れる
トロトロになった半熟状態のたまごをかけてハフハフ食う
名付けて温たまごかけごはんマジうまい
鳥肉とかも併せていれてもうまい
やっぱめんつゆ最強だわ

311 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/26(土) 03:03:48.04 .net
>>310
それは玉子丼とか親子丼と言うのではないかな。

312 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/26(土) 05:33:37.87 .net
スクランブルエッグ

313 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/26(土) 18:11:24.35 .net
いろいろバリエーションがあっていいね。ヒントになる。

314 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/26(土) 19:04:47.17 .net
卵料理は山ほどあるわ

315 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/27(日) 08:46:58.25 .net
煎り玉子派

316 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/29(火) 03:20:01.21 .net
バターを多めに入れたスクランブルエッグのせご飯も好きだが
醤油を適当にかけてあまり混ぜない生卵をのせるのはもっと好きだわ

317 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/20(火) 21:28:56.71 .net
卵食え、卵

318 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/21(水) 13:28:20.42 .net
オーソドックスに醤油のみ

迫害されてるわけでもなかろうに何故徒党を組むのだろう

319 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/25(日) 23:09:13.22 .net
スレタイで徒党を組んでると判断したなら間違ってるぞw

320 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/26(月) 07:51:52.61 .net
スレッドタイトルで判断しました(笑)

321 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/27(火) 22:44:07.58 .net
食べ物板のたまごかけごはんスレッドの歴史の末最後に残ったのがこのスレだね
今は静かだが。。

322 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/02(月) 07:20:13.65 .net
ご飯に卵かけて納豆かけて、アボカド半分とチーズのせて、レンジでチンする。
これだけで大満足の晩御飯になる。
ただ、においがひどいので、納豆はあとがけでもいいよ。

323 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/02(月) 07:32:37.87 .net
納豆に含まれるナットウキナーゼの効果が加熱によって失われるらしい
その意味でも「あとがけ」の方が良いのかもしれない

324 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/04(水) 02:40:33.87 .net
飲んだ後の〆はたまごかけごはん

325 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/05(木) 21:45:15.05 .net
納豆オムレツはうまいので加熱が一律に悪いとは思わない

326 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/06(金) 09:30:09.30 .net
味優先か健康効果優先か人それぞれ

327 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/17(火) 22:31:09.05 .net
醤油、玉子、納豆の順番でかける

328 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/29(日) 15:35:00.60 .net
卵かけごはんに白身を入れて食べるのが信じられない。通は黄身だけを入れる。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404001875/

329 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/29(日) 15:46:27.84 .net
通にやり方が参考になる

330 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/25(金) 09:04:25.47 .net
白身が嫌いなだけ

331 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/21(木) 04:01:47.77 .net
【衝撃の事実】 卵かけごはんに白身は不要らしい [241790852]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408505195/

332 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/21(木) 07:35:17.47 .net
同盟参加者の工夫に感心する

333 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/21(木) 09:15:11.64 .net
卵御飯に目玉焼きをのせて食べた。

334 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/21(木) 18:47:45.11 .net
加入金はいるのかな

335 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 08:29:26.64 .net
加盟料は今ならただらしいよ?
Σ(゚Д゚;エーッ!

336 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/10(水) 18:41:11.57 .net
キッコーマンの生姜焼きのたれをちょっとたらして食ったらめっちゃうまかった

337 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/30(火) 11:18:10.08 .net
こんなウェブサイトがあった
http://www.tamagokake.jp

338 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/19(水) 06:21:38.62 .net
たまごかけごはんを「100回」無料で食べられる、夢の企画を始めた町 [転載禁止]©2ch.net [956093179]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416309204/

339 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/19(水) 23:57:03.56 .net
めんつゆ

340 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/20(木) 03:58:48.39 .net
欠かせないのは味の素

トッピング的なものは
しらす(釜あげ)
ごま昆布(醤油はなし)
梅干
が好き

341 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/20(木) 05:24:55.21 .net
猿も寝ら がオッカナイから茹で卵に醤油かけてる。

342 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/20(木) 07:14:26.31 .net
ゆで卵に塩ではなく醤油か

343 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/20(木) 08:23:01.71 .net
醤油をかけるとサルモネラは死滅するらしい

344 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/17(水) 21:49:46.41 .net
エビデンスは?

345 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/29(月) 01:56:03.01 .net
たまごかけごはんは夜中に食べたくなる
はらへったーな

346 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/29(月) 10:18:27.17 .net
ご飯に直接生たまごをのせて、そこに醤油をかけるのが王道

異論は認めるが
器に生卵に醤油をいれて、卵を溶いてからご飯にかけるのは邪道 (`・ω・´)

347 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/31(水) 12:53:37.97 .net
かなかな爺

348 :ビンちゃん:2014/12/31(水) 14:40:59.08 .net
ご飯の真ん中に穴あけて
そこで卵と醤油をかき混ぜて
ご飯を卵に漬けながら食べるのを王道にしたい。
なぜなら茶碗の汚れが少なくて済むからじゃw

349 :もぐもぐ名無しさん:2015/01/09(金) 05:34:00.25 .net
わかる

350 :もぐもぐ名無しさん:2015/01/15(木) 05:10:44.21 .net
ウズラ玉子かけご飯ってどーよ

351 :もぐもぐ名無しさん:2015/01/15(木) 14:12:00.13 .net
ウズラの卵何個使う事になるやら
アツアツご飯で軍艦巻き風にしてみたらどうでしょ

352 :もぐもぐ名無しさん:2015/01/29(木) 21:30:09.45 .net
それいいかもね

353 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/07(土) 20:26:42.08 .net
横浜にあるマクドナルドのあみのだす ハワイアン バーベキューポークが美味い。

354 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/09(月) 07:29:30.90 .net
山岡家とすき家だと山岡家の方が美味しいな。

豊丸だとご飯、玉子、味噌汁で250円、お代わりは百円。
コッコだと350円で、お代わりは何杯でも無料の上に振りかけも無料。
豊丸は玉子がすごいけどね


355 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/12(木) 20:48:25.51 .net
すき家か

356 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/13(金) 01:07:08.42 .net
玉子かけごはんんいはシバ漬けだね

357 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/13(金) 06:32:49.13 .net
卵かけご飯にめんつゆを入れて食べると美味しいと言ってた奴死んでくれ [転載禁止]©2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423765111/

358 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/13(金) 12:17:28.20 .net
粥には卵がベストだと思った

359 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/22(日) 19:20:14.79 .net
>>357
えー?なんでー?

おいしいじゃんよー!

360 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/23(月) 07:02:10.51 .net
医者「長生きしたけりゃ卵を毎日3個食べろ。もちろん生でな」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424601945/

361 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/23(月) 07:13:42.57 .net
自衛隊にいたんだけど毎朝卵かけごはんだったよ。
味つけ海苔つきでした。

362 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/23(月) 08:04:41.02 .net
毎日卵食べたら高コレステロールで早死にするぞ
まして卵を生食とかありえない
だから日本人はバカにされるんだよ
海外見てみ?卵を生で食う国なんて日本以外無いぞ

363 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/23(月) 08:29:20.09 .net
>>362
じゃ食わなきゃいいじゃん

364 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/23(月) 11:15:08.55 .net
コレステロール「過剰摂取心配ない」…米報告書
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/20150223-OYT1T50027.html?from=ytop_top

365 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/24(火) 20:15:07.85 .net
エゴマって

366 :もぐもぐ名無しさん:2015/07/11(土) 02:25:21.89 .net
【科学】卵かけご飯はハゲの原因だった!? 育毛養分を根こそぎ排泄する恐るべき作用 [もぐもぐニュース]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1429179215/

全国の薄毛に悩む男性の皆さま。そして、TKG(卵かけご飯)ファンの皆さま。ご注意! なんと、TKGがハゲの原因の可能性が出てきた。

■卵かけご飯がハゲの原因だと!

生卵をホカホカのご飯にかけて、醤油を一滴。混ぜ混ぜして食べる、日本のソウルフード、卵かけご飯。その人気は知っての通りで、今は卵かけご飯専用の醤油まで登場する定番メニューだ。
しかし、そんなTKGの思わぬ作用があったのだから、驚かずにはいられない。実は生卵には白髪や抜け毛の原因になる物質が含まれているという。

■犯人は生の白身

原因は生卵の卵白。県立広島大学名誉教授・加藤秀雄氏によると、卵の黄身にはビオチンが含まれており、これは髪の元となるタンパク質を合成するアミノ酸の代謝を促進、育毛に効果的と結論づけている。
ということは、問題なのは白身か。生卵の白身には、アビシンと呼ばれるタンパク質の一種が含まれており、これはビオチンと結合する性質を持つ。
つまり、一緒に食べるとせっかくの育毛に効果的なビオチンがアビシンによって吸収されなくなる。ほかの食べ物から得られたビオチンも根こそぎ排泄するのだから、恐るべし・・・白身。

367 :もぐもぐ名無しさん:2015/07/26(日) 00:07:10.66 .net
http://cookingmaniac.net/archives/33190640.html
そろそろ普通の卵かけごはんに飽きた君に【究極の濃厚卵かけご飯】の作り方を教えようじゃないか

http://livedoor.sp.blogimg.jp/higashihom/imgs/6/3/63ce2d71.jpg
つまり、この水分を減らしてやれば濃厚な卵かけご飯になるのではないでしょうか!?


「しかし、白身の水分を抜くなんてことできるの?」


それが・・・できるんです!!


[白身の水分を抜く]

368 :もぐもぐ名無しさん:2015/07/31(金) 10:57:19.83 .net
>>367
>ttp://cookingmaniac.net/archives/33190640.html
おもしろい

369 :もぐもぐ名無しさん:2015/08/01(土) 05:30:02.39 .net
首相もオヌヌメTKG

【政治】安倍首相、「たまごかけご飯」をアピール アジア地域の栄養改善に貢献したい考え★2 2ch.net
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438354197/

370 :もぐもぐ名無しさん:2015/08/01(土) 10:06:04.23 .net
安心して生卵が食えるのは日本くらいでしょ。

371 :もぐもぐ名無しさん:2015/08/10(月) 08:41:28.72 .net
卵かけご飯、究極の食べ方!黄身混ぜず少しずつ崩す、ポン酢、マヨ、シーチキン…

「Thinkstock」より
http://biz-journal.jp/images/post_11021_tkg.jpg

 日本の食卓の定番ともいえる、卵かけご飯。時間のない朝などに食べた経験のある人も多いのではないだろうか。その歴史は意外と浅く、一般的に食べられるようになったのは1955年以降といわれている。

 卵かけご飯は、卵を生食する習慣のない一部の外国人が見ると、かなりのカルチャーショックを受けるようだが、そこは独自の食文化を有する日本だ。
近年はひそかなブームとなっており、著書や専門店まで登場している。2005年に行われた「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」では、10月30日が「たまごかけごはんの日」と定められ、
卵かけご飯は一部愛好家の間で「TKG」(Tamago Kake Gohanの略)とも呼ばれているのだ。

 そんなTKGについて、「自分の食べ方こそがスタンダード」と思いがちだが、実際はさまざまなバリエーションがあるようだ。
今年6月に放送されたバラエティ番組『憲武 フミヤ ヒロミが行く!キャンピングカー合宿 出会い・ふれあい・幸せ旅』(フジテレビ系)の中で、お笑いタレント・木梨憲武(とんねるず)が
「ご飯に直接醤油を垂らし、その上に混ぜていない玉子をそのまま落とし、黄身を少しずつ崩しながら食べるのが一番おいしい」と発言、実行していた。

「卵を混ぜない」でかけるという方法は、筆者には初耳だった。しかし、たとえ愛好家でなくても、卵かけご飯の食べ方は千差万別のようだ。

以下略
http://biz-journal.jp/i/2015/08/post_11021_entry.html

372 :もぐもぐ名無しさん:2015/08/10(月) 13:25:18.01 .net
黄身は御飯に
白身は卵焼き

373 :もぐもぐ名無しさん:2015/08/10(月) 22:04:14.15 .net
http://365tkg.com/

374 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/06(日) 07:40:14.50 .net
玉子かけご飯に限らず混ぜるのと崩して結果的に混ざってくるのとは大きな違いがあると自分には感じる

375 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/03(火) 10:23:26.98 .net
太陽の卵が最高。
牛みたいに卵もブランド卵があるみたいだな。

376 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/03(火) 11:15:24.26 .net
高い卵は味が濃くて美味いのは分かってるが
普段は10個98円だわ

377 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/04(水) 16:39:44.67 .net
TKGっていうのか。結構全国的なサークル?

378 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/13(金) 10:18:45.93 .net
どういう活動をしてるのか気になる

379 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/25(水) 08:53:45.72 .net
山口・徳地に卵かけご飯専門店 鶏卵生産会社直営、卵とご飯食べ放題
2015年11月20日

http://images.keizai.biz/yamaguchi_keizai/headline/1447906590_photo.jpg
 山口・徳地にオープンした卵かけご飯専門店「徳地とりたまの里」(山口市徳地殿田)が話題を呼んでいる。

生卵とご飯を食べ放題で提供

 8月1日にオープンした同店。運営は鶏卵生産会社「出雲ファーム」(徳地堀、TEL 0835-52-0743)。
店内に、卵かけご飯のみを提供する食堂スペースのほか、鶏卵や卵加工品など約20種類の商品を販売する直売所を設ける。

 生卵は、当日朝に採れた新鮮なものを提供。メニューは、生卵とご飯が食べ放題の「卵かけご飯セット」(410円)で、みそ汁と漬物が付く。これまでの1人平均は2.5杯。中には8杯を平らげた利用客も。

 オープン以来、口コミやネット上でじわじわと話題になり、今秋には県内ローカルテレビ番組に取り上げられた。
20席ほどの店内は昼のピーク時には満席になるほか、週末には県内各地からの来店で3時間待ちになるほどの人気ぶりを見せている。

 「話題性を期待して卵かけご飯専門にした」と同社営業課部長の水谷政彦さん。「当社はスーパーなどへの卸売りが中心。
一般のお客さまに当社を直接知ってもらう場として採算度外視で提供しているが、予想以上の来客にうれしい悲鳴」と話す。

 「提供する米やみそ、漬物も全てが徳地を中心にした市内産。濃い味わいが特徴の当社の卵を味わってもらいたい。
徳地は県内での鶏卵生産1位の地域ということも併せて周知しながら、徳地を盛り上げていきたい」と意気込む。

 営業時間は10時〜17時(卵かけご飯の提供は16時入店分まで)。

http://yamaguchi.keizai.biz/phone/headline.php?id=2339

http://www.syouyu-ya.com/shopping/koikuti/tamagokake.jpg
http://www.maiduru.co.jp/goods_image/A788_Z1.jpg
http://www.kaneiwa.net/img/shoyu/tamagokake/03.jpg
http://i.huffpost.com/gen/3253570/images/n-DEFAULT-628x314.jpg
http://vtps.c.yimg.jp/vtps/ofpl/20140106/u52ca5cb87ca20f3100005c671e46.jpg
http://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/140718/plt14071821270031-p1.jpg

380 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/26(木) 17:02:04.37 .net
話題の「卵かけご飯おにぎり」がおうちで作れた!
http://cookpad.com/articles/12752
https://img.cpcdn.com/cms_articles/12752/m/4e94660345febebf0cade5e232ae48d9.jpg

お茶碗もお箸もいらない!卵かけご飯風おにぎり

ほかほかのご飯に新鮮な卵をかけて、朝からガツガツかきこむのが大好き!という方も多いのではないでしょうか?
朝、炊き立てご飯の美味しそうな匂いを嗅ぐと、つい卵をかけて食べたくなりますよね。最近では、そんな卵かけご飯を外出先でも食べられるようになりました。
そう、コンビニで販売されている卵かけご飯風のおにぎりです!お茶碗もお箸も使わず、手軽に卵かけご飯が食べられると話題です!

381 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/19(火) 00:16:14.92 .net
TKGには塩

382 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/15(火) 20:43:50.31 .net
一膳のTKG、摂取できる有効蛋白質はおよそ10g
成人男子の所要量は1日60g程度だから
朝昼晩、二膳づつ食べればOK
ただし所要カロリーが1000k程不足するので菓子等で補うが吉
ビタミンやミネラルはサプリで補給すれば栄養としては完璧

これで、もの凄く食費が浮くぞ
飽きなきゃな

383 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/16(水) 15:22:09.93 .net
カロリーをお菓子で摂るなよ…

384 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/16(水) 18:57:17.23 .net
栄養は万全だからな、菓子はご褒美だよ
別にパン粉で摂ってもかまわないがw

385 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/16(水) 20:23:42.74 .net
ブランドたまごに、こだわってます

386 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/18(金) 20:21:17.57 .net
エバラ焼肉たれを少し入れます

387 :もぐもぐ名無しさん:2016/04/28(木) 11:25:44.25 .net
故加賀谷理沙さんの食ってた映像を思い出すな

388 :もぐもぐ名無しさん:2016/04/29(金) 00:23:19.16 .net
キメー

389 :もぐもぐ名無しさん:2016/04/29(金) 18:31:14.43 .net
何度もその話題ぶり返すのやめて
大半の人は不快だから

390 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/11(水) 14:17:47.89 .net
味の素かけすぎないでね

391 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/11(水) 17:45:06.06 .net
醤油で充分

392 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/25(水) 11:26:26.94 .net
出汁醤油

393 :2プラトーン:2016/06/12(日) 12:05:41.08 .net
http://i.gzn.jp/img/2012/09/07/tamago-gohan/P1110499.jpg

394 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/12(日) 12:33:30.57 .net
ふ〜ん

395 :一工夫:2016/06/25(土) 15:41:46.59 .net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/foodcreative/20140625/20140625092430.jpg

396 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/25(土) 19:39:46.24 .net
http://hissi.org/read.php/mental/20160617/L0tkRlpEbWE.html

397 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/25(土) 19:40:25.25 .net
http://image.dailynewsonline.jp/media/0/9/0948f0a4f9f142c7238df186959d09e71a8d9254_w=666_h=329_t=r_hs=1d8180dd3d445e36e5411395fc3c4661.jpeg

398 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/25(土) 19:40:45.75 .net
http://image.dailynewsonline.jp/media/0/2/029ff52d4e276371e7034665f9a099e9d9c3d886_w=666_hs=481d649cefe1c8bc3b4b0482fc5097e8.jpeg

399 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/25(土) 19:41:07.44 .net
ttp://tvcap.info/2016/6/18/mm160618-0144150471.jpg
ttp://tvcap.info/2016/6/18/mm160618-0144180189.jpg
ttp://tvcap.info/2016/6/18/mm160618-0144220392.jpg

400 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/25(土) 19:41:28.29 .net
http://777news.biz/n/wp-content/uploads/2014/10/blobfish-10.jpg

401 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/26(日) 13:44:15.59 .net
釜玉うどん主義か

402 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/09(土) 02:36:25.82 .net
http://www.maiduru.co.jp/goods_image/A788_Z1.jpg

403 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/15(金) 07:29:56.59 .net
簡単・ウマい・吐きやすい。

玉子かけご飯最強。

404 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/15(金) 08:52:10.23 .net
↑至るスレに同じこと書いて楽しいんかコイツ
勝手に食って勝手に吐けよ

405 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/15(金) 09:04:07.64 .net
日本BS放送 【最高益射程】通販番組の新規獲得や単価上昇、アニメ番組増加で放送時間枠販売が拡大。韓国ドラマ前後の通販スポット枠販売も堅調。番組制作費や広告宣伝費の積極投下を吸収し営業微増益。連続増配。17年8月期も放送時間枠、スポット枠ともに伸長。

406 :なないろ日和:2016/07/28(木) 06:26:49.29 .net
だまごかけごはんは山形荘内にいる
おふくろを思い出す!

407 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/18(木) 07:16:35.07 .net
今俺んちの冷蔵庫の中には卵しか見当たらない

アイスは昨日食ってしまった

408 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/18(木) 20:26:38.02 .net
地方支部もありますか

409 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/18(木) 20:51:17.09 .net
マン毛

410 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/18(木) 20:51:47.50 .net
チン毛

411 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/18(木) 21:14:27.62 .net
お焼き

412 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/19(金) 06:48:15.25 .net
年寄りで嫌いな人はいない

413 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/03(土) 10:53:31.60 .net
牛丼には玉子をどうぞ

414 :たまごかけごはんのたれ:2016/09/10(土) 10:36:01.35 .net
http://img02.shop-pro.jp/PA01129/646/product/30386320_o1.jpg?20110327002326

415 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/10(土) 12:15:49.13 .net
>>414
グロ注意

416 :タマゴ掛け御飯:2016/09/17(土) 07:59:20.38 .net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/im0man/20150218/20150218035911.jpg

417 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/17(土) 17:28:10.03 .net
出汁醤油はトリプル出汁の奴が旨い

418 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/17(土) 18:23:39.71 .net
牡蠣醤油が最近のお気に入り

419 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/19(月) 00:11:19.80 .net
>>416
グロ注意

420 :(エゴマ卵かけご飯の店) - 宮城大崎古川:2016/10/05(水) 18:19:26.91 .net
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/27492/27492223.jpg

421 :残念天国 野次馬もストーカー被害を盗み見:2016/10/05(水) 18:24:33.10 .net
きちがいは頭が腐っているから 人間じゃない ゴキブリ以下 ストーキングが生きがい 
 羞恥心なし つきまとえるあいてみつけてないしんうれしょん チョウ嬉しがって ふつうぶってくーるぶって ひっしにつきまとう 

きょうも ゴキブリニンゲンが 家の前できも声
 駅遠くの公団方面からくる既知外ストーカーのきも声 を聞かせに来くる

己のキショさを武器にして ストーキングする老若男女 それを盗み見る野次馬ストーカー

 きちがいのぐずったきもい子づれのきしょいおとこと
 ゆとりおす?
 きしょいおとこ ねんれいふしょう 

 だらだらきもいこえをぼそぼそとしつこくや

 二人で横に並んで歩いているのにでかい声でいやがらせでいきがる基地外痴女のゆとりとか 

 郊外はゴキブリだらけ

29やもおこわのいやしいどうどうぬすみみじじいも 商品と店名で 言わせたがりの基地外だよ
きりおとしじゃな しかたない しかしおいしくない 千円以上であれは いかがだ

すとーかーこうをぎょうむちゅうに みん・かん かんけいない

ばかうざ げんつき ばいく くるま @ 住宅地の細い生活道路でバカが乗り物つかって 威嚇しながら痴漢行為 はいかいの白・・・1 ダサさあぴりばかすぎ

集合住宅に棲むストーカー ネット&リアルストーカーの しつこい騒音 威嚇でオスのデカい足音出したり・・ 何が何でも付きまといたい

家庭内でオサめてもらいたいものだ ゴキブリを外にだすな 駆除後 収集袋・収集日をまもってにゴミに出せ

ロボットのようにちくいちしじがないとが チョづいて不要過剰サービスのていで付きまとう 店員の迷惑行為多すぎ オール自販機でいい

422 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/05(水) 21:47:47.99 .net
>>420
グロ注意

423 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/16(日) 23:39:00.19 .net
http://cat.tea-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/19/20101109a.jpg

424 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/17(月) 01:52:37.33 .net
>>423
グロ注意

425 :おいしいよ:2016/10/17(月) 09:01:53.07 .net
http://www.rakuten.ne.jp/gold/soy/r-item/images/tamago150/main.jpg

426 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/17(月) 09:18:26.46 .net
通販でもいいのだね

427 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/17(月) 12:22:09.48 .net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
うめえ

428 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/18(火) 03:01:39.97 .net
美味
http://livedoor.blogimg.jp/ahogehoge/imgs/0/e/0ef8fe7b.jpg

429 :卵かけご飯:2016/10/31(月) 07:20:16.34 .net
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/new-matome-img/matome_thumb/matome_20151113173518_5645a0c6ae5a2.png

430 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/31(月) 07:27:30.15 .net
誰でも借りれる
jlaxahqv@yahoo.co.jp

431 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/02(水) 07:00:03.25 .net
_人人人人_
> ァアッ! <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

432 :ふなっしー:2016/11/19(土) 13:30:01.74 .net
http://www.yamamori.co.jp/product/assets_c/2014/12/%E3%81%B5%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%97%E3%83%BC_%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%94%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%86-thumb-260x325-698.jpg

433 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/06(火) 07:47:33.51 .net
●千葉県民
●♀
●30代
●独身
●たまごの白身が好きなので あまりかき混ぜない

434 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/23(金) 15:32:50.42 .net
ゆで玉子に魅力を感じるな

435 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/23(金) 15:35:05.88 .net
生とかよく食べれるねw

436 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/16(月) 21:02:13.72 .net
焼き肉のたれもいいよな

437 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/20(金) 17:11:58.92 .net
すき焼きのたれも

438 :もぐもぐ名無しさん:2017/02/07(火) 00:39:09.16 .net
炒り卵

439 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/07(火) 20:58:29.18 .net
なぜ支部がないのですか。山梨にも作ってほしい

440 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/07(火) 23:02:09.53 .net
http://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/d/e/deeab603.jpg

441 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/07(火) 23:02:31.63 .net
1番汚い
1番偽物
1番胡散臭い
1番真っ黒

こんなのが好きな奴らに根強い人気
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/HtoxhIGBDFPnRSg_eI1Jt_166.jpeg

442 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/23(日) 07:01:35.47 .net
TKG優秀店舗だ

443 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/06(土) 14:08:45.05 .net
広報活動もされてますか

444 : ◆12345678/tRB :2017/05/09(火) 03:51:43.85 .net
たまごかけごはんには梅干しや昆布の佃煮を混ぜて食べます
(o^∀^o)

445 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/17(水) 02:52:28.17 .net
たまごかけご飯は最高

446 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/03(土) 12:47:29.90 .net
https://www.amazon.co.jp/dp/B006GLLSK8/
ちょっと前まで1200円くらいしてた
しかもプライム会員専用
超強気

447 :卵は2つ入れる:2017/06/05(月) 20:03:44.97 .net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuki1995jp/20161121/20161121111500.jpg

448 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/05(月) 20:34:22.56 .net
たまごかけ池沼w

449 :味付海苔:2017/06/11(日) 18:12:11.05 .net
http://1.bp.blogspot.com/_BPOV0yUJQpE/S8-h4mRtW3I/AAAAAAAAE7k/J2cdSc1Gixc/s1600/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%94%EF%BC%91.jpg

450 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/11(日) 20:47:38.67 .net
安全に食える気がしない

451 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/14(水) 16:29:58.19 .net
生卵風だけど温泉卵だから衛生的

452 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/23(金) 21:55:38.28 .net
備後寺岡家のたまご掛けようの醤油

453 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/25(日) 18:47:08.21 .net
全国パスタ同盟のほうが盛大だぞ

454 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/26(月) 01:04:10.78 .net
パスタさらに安くなるみたいだしね
でもやっぱり玉子掛け御飯が好き

455 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/06(木) 05:38:35.96 .net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/salt/1138672799/l50

456 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/19(水) 20:48:37.47 .net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/g-gourmedia/20151029/20151029184641.jpg

457 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/19(水) 21:17:25.26 .net
なめ茸とジャコ?

458 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/21(金) 17:16:53.95 .net
わるいとりあわせではない

459 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/07(月) 18:17:49.08 .net
日曜の朝はこれになる

460 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/11(金) 20:43:44.37 .net
おにぎり同盟のライバルといわれて久しいよね

461 : :2017/08/20(日) 04:29:45.17 .net
味付け海苔で巻いて食べまつ
( ´O` )

462 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/31(木) 20:44:51.71 .net
世代格差が大きい食品だよな

463 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/05(火) 20:12:00.88 .net
晩酌のあとで一気にかきこみたい

464 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/07(木) 17:07:29.66 .net
たまごかけご飯の正しい作り方を知らない奴多すぎ

@ 別の器にたまごを入れてよくかきまぜる(黄身と白身の境がなくなるまで)
A 茶碗にごはんをもり、醤油をかけてよくまぜる(醤油をごはんにしみこませるイメージ) 
B @をAに入れて軽くまぜて食べる

ごはんにたまごを入れてかき混ぜ、醤油をかける作り方だと、舌がはじめに醤油を感じるから甘くない
正しい作り方は舌がはじめにたまごを感じるからとても甘くなる
おためしあれ

465 : :2017/09/07(木) 17:33:34.66 .net
仕上げに刻み海苔を散らしても美味しいよ
(o^∀^o)

466 :宝石タマゴ掛けご飯:2017/09/19(火) 16:53:22.06 .net
https://tblg.k-img.com/resize/660x370c/restaurant/images/Rvw/40604/40604882.jpg?token=0dae710&api=v2

467 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/19(火) 19:18:07.96 .net
小女子も少し乗せたいね

468 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/30(土) 10:18:23.86 .net
http://blog-imgs-52.fc2.com/c/l/u/clubmonaka/1208251.jpg

469 :もぐもぐ名無しさん:2017/10/01(日) 18:04:43.64 .net
駅弁にもあればいいだろうけど

470 :もぐもぐ名無しさん:2017/10/02(月) 17:21:42.65 .net
生はヤバいので温泉卵にしておけ

471 : :2017/10/06(金) 06:58:35.60 .net
生はヤバいかお
    /〜ヽ
  ((。・-・)) ぷるるん♪
    ゚し-J゚

472 :もぐもぐ名無しさん:2017/10/25(水) 23:12:18.44 .net
最近たまごかけご半はまって見て真似してる

https://www.youtube.com/channel/UCwFRmln-GSyHH9RpRCvBuoQ

これからが楽しみ

473 :全国たまごかけごはん同盟執行部:2017/11/06(月) 19:33:25.97 .net
https://aojiru-bu.net/wp-content/uploads/aojirunatto_tsukugohantamago.jpg

474 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/10(金) 21:03:02.06 .net
お漬物を何するかも議論してほしい

475 :桜卵の同盟:2017/11/22(水) 03:17:03.24 .net
http://ajitabi.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/07/egg01.jpg

476 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/06(水) 17:02:04.53 .net
http://www.ssv-bergheim.com/wp-content/uploads/2017/01/20170120-03-486x290.jpg

477 :同盟執行部・事務局御用達:2017/12/07(木) 08:51:32.77 .net
http://380334.com/pic-labo/medamayaki.jpg

478 :全国たまごかけごはん同盟執行部・事務局長:2017/12/23(土) 18:46:23.10 .net
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/4160/4160421.jpg

479 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/23(土) 19:20:59.58 .net
地養卵

480 :同盟 賀詞交換会:2018/01/05(金) 16:21:28.81 .net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515111001

481 :もぐもぐ名無しさん:2018/01/05(金) 16:50:31.97 .net
同盟

482 :もぐもぐ名無しさん:2018/01/05(金) 18:17:13.84 .net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

483 :もぐもぐ名無しさん:2018/01/26(金) 12:11:35.15 .net
熊も大好き(^🍙^♪

484 :たまごん家(日比谷):たまかけセット【たまごかけごはん専門店】:2018/02/19(月) 18:41:48.89 .net
https://dinner.tokyo-review.com/image2/DSCN0281.JPG

485 :たまごん家(日比谷):たまかけセット【たまごかけごはん専門店】:2018/02/19(月) 18:41:48.92 .net
https://dinner.tokyo-review.com/image2/DSCN0281.JPG

486 :コンビーフ:2018/03/03(土) 16:39:16.18 .net
http://blog-imgs-60.fc2.com/p/r/i/primecornedbeef/2013y09m04d_221635613.jpg

487 :もぐもぐ名無しさん:2018/03/15(木) 05:57:47.03 .net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1358544713/l50

488 :もぐもぐ名無しさん:2018/03/15(木) 15:33:44.14 .net
>>464
プロかよ

489 :高級品:2018/03/28(水) 15:07:05.68 .net
http://image1.shopserve.jp/topbridal.co.jp/pic-labo/llimg/w116022-b.jpg?t=20170623103059

490 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/13(金) 14:16:36.81 .net
http://m0645689.xaas.jp/images/material/tkgimg2.jpg

491 :アレンジ:2018/04/27(金) 08:51:22.80 .net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/7fe7d3185c9129f3e323e24017386bed.jpg

492 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/06(日) 03:45:29.42 .net
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/55946/640x640_rect_55946887.jpg

493 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/13(日) 17:28:05.93 .net
朝は必ず。俺のスタミナ源

494 :わさび:2018/05/26(土) 05:29:34.59 .net
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Nanapi/Nanapi_00007381_1.jpg

495 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/29(火) 20:34:44.63 .net
永遠の生駒ちゃん神推し( *´艸`)ヒュー

496 :濃厚同盟:2018/06/17(日) 08:06:36.62 .net
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nikuniku-29/cabinet/05248300/imgrc0087395503.jpg

497 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/24(日) 23:01:57.67 .net
トリュフソースかけて卵かけご飯食べるのに最近ハマってる
1瓶300円くらいの安いやつだけど高級感ある卵かけご飯になる

498 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/10(火) 06:38:01.63 .net
最近食べてないなぁ

499 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/28(土) 22:43:42.19 .net
どれだけ好きなんだよ

500 :もぐもぐ名無しさん:2018/08/15(水) 17:13:01.68 .net
刻み海苔パラパラとね

501 :もぐもぐ名無しさん:2018/10/26(金) 09:50:20.39 .net
うちから車で30分圏内にTKG専門店のコッコファームと豊丸。
更にTKGを出す山岡家一軒とすき家が二軒。
TKGとしては、すき家のご飯が一番熱々なので好きなんだが、TKG一杯では物足りない。
コッコファームはご飯、玉子、味噌汁、ふりかけが全ておかわり自由だから、トラックの運ちゃんなんか五杯食う奴もいる。
でも、二杯は飽きるから、山岡家の朝ラー + TKG がマイブーム。
ご飯がぬるいのが玉に瑕だけど、ニンニクかけ放題だから、ラーメンにスプーン三杯、TKGに一杯かけていただきます。
すき家はご飯が一番熱々で玉子が半熟になって美味しいんだけどね。

https://i.imgur.com/5a08d0X.jpg

502 :もぐもぐ名無しさん:2018/11/10(土) 02:44:29.87 .net
牛丼店の鍋についてくるタマゴを鍋食い終わるまでとっといて残したメシにタマゴと
鍋汁を投入して食す 家で独り鍋は寂しいけど店で食えば侘しくない 最近よくやる

503 :もぐもぐ名無しさん:2018/12/31(月) 10:26:17.71 .net
2019は全国たまごかけごはん同盟の中興の年になる

504 :もぐもぐ名無しさん:2019/01/07(月) 06:41:19.85 .net
最高のたまごはどこの何と言う銘柄?

505 :もぐもぐ名無しさん:2019/01/08(火) 21:01:08.87 .net
人が最初に卵かけご飯と出会うのは、子供の頃の家庭の食卓であることが多いだろう。私も物心ついた時には卵かけご飯を食べていた。
その時の卵かけご飯は、卵をしっかりと溶いてそこに醤油を垂らし、醤油と卵が一体になった液体をご飯にかけるというものだ。
そしてご飯を卵と混ぜながらかき込むというのが、私の卵かけご飯の原体験である。

 この食べ方に非常に近かったのが「納豆ご飯」である。我が家では全員の分の納豆を父親が一つの器で練っていた。
ある程度練られた納豆に醤油と和からしを加えよく混ぜて、最後に刻んだネギを入れて完成したものを各々が取り分けてご飯に乗せて食べたものだった。
家族全員分の納豆なのでそれなりに量があるのだが、丼のような大きさの器で納豆を練っていた姿を今も思い出す。

 醤油と一緒に溶いた卵をかけてご飯と混ぜる食べ方は、納豆ご飯やお茶漬けと同様、流動食のごとくスルスルと非常に食べやすいのだが、
一方でどこを食べても同じ味がするという弱点を併せ持つ。この方式は美味しさではなく素早くご飯をかき込むという機能にのみ特化した食べ方であり、
そこには朝の忙しい時間帯に手早く食事を済ませて欲しいという母親の隠された意図があったのかも知れない。
しかし、もう私もいい大人だ。ゆっくりと美味しい卵かけご飯を食べたい。

506 :【飽きない卵かけご飯】:2019/01/13(日) 18:10:04.82 .net
【飽きない卵かけご飯】

「美味しいんだけど、いつもの味にちょっと飽きちゃったなぁ」

「お腹は空いているけど、同じ味で2杯目はキツイなぁ」

という時にオススメの食べ方です。


「作り方」

@ご飯に醤油をまんべんなくかけます。
※ご飯は混ぜません。

A卵をご飯の上に割って完成です!
※卵も混ぜません。

507 :もぐもぐ名無しさん:2019/01/13(日) 19:12:12.54 .net
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1034675163/

508 :もぐもぐ名無しさん:2019/01/13(日) 19:14:08.89 .net
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1034675163/

509 :もぐもぐ名無しさん:2019/01/17(木) 13:52:02.43 .net
いつもやってるのは、卵、納豆、鰹節、七味唐辛子、麺つゆ&醤油を好みの分量で
ご飯と一緒に泡立つくらいに混ぜて、味付け海苔大にあらかじめ切っておいた
味のついていない海苔でくるんで食べる。うまい!

510 :もぐもぐ名無しさん:2019/01/23(水) 17:58:22.34 .net
ごはん、たまご、めんつゆ(3倍濃縮)

511 :たまご飯を語り尽くそう:2019/01/23(水) 19:47:10.56 .net
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cook/991930571/

512 :もぐもぐ名無しさん:2019/02/02(土) 06:28:38.68 .net
セカイイチ醤油

513 :もぐもぐ名無しさん:2019/02/09(土) 01:42:25.66 .net
たまごは日本が一番

514 :もぐもぐ名無しさん:2019/02/15(金) 14:22:39.67 .net
鈴木砂羽

515 :もぐもぐ名無しさん:2019/02/22(金) 19:00:40.75 .net
卵好き女優

516 :もぐもぐ名無しさん:2019/02/28(木) 07:40:58.00 .net
国道4号の 福島卵は風評被害から完全脱却した

517 :もぐもぐ名無しさん:2019/03/10(日) 16:10:14.03 .net
岐阜御嵩のトリュフ

518 :もぐもぐ名無しさん:2019/03/15(金) 22:54:12.86 .net
たまご×ごはん

519 :たまらんねえ:2019/03/16(土) 16:15:41.79 .net
https://pbs.twimg.com/profile_images/914502775827869697/VdiftDBX.jpg

520 :もぐもぐ名無しさん:2019/03/21(木) 10:51:39.41 .net
全国たまごかけごはん同盟執行部は
鶉の卵を最高顧問にしました

521 :もぐもぐ名無しさん:2019/03/23(土) 09:41:20.61 .net
うずらのたまごフライ大好き

522 :もぐもぐ名無しさん:2019/03/25(月) 23:07:37.26 .net
○たまごごはん×たまごかけごはん

523 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/05(金) 15:27:54.08 .net
美濃加茂の卵

524 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/09(火) 17:33:22.04 .net
富士山たまご

525 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/14(日) 20:34:54.48 .net
親子丼の上に更に卵掛け

526 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/24(水) 05:17:59.70 .net
七分たまご

527 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/03(金) 16:17:20.68 .net
坂東たまご

528 :同盟執行部推奨:2019/05/04(土) 13:39:22.72 .net
http://livedoor.blogimg.jp/golfclubfittingginza/imgs/e/5/e5bd1028.jpg

529 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/20(月) 06:05:29.25 .net
日本人のソウルフードといっても過言ではないかもしれない「卵かけご飯」。
筆者は「卵かけ納豆ご飯」が大好きで毎晩のように食べているが、
時々卵がなくて泣く泣く普通の納豆ご飯を食べることがある。

そんな中、卵なしでも「卵かけご飯」の味を再現できるという夢のようなレシピがツイッターに投稿された。
「卵欠けご飯」とも呼ばれるこの1品、さっそく編集部でも試してみた。

■油としょう油のさじ加減が大事

一般的な「卵かけご飯」は、といた卵をほかほかご飯の上にかけ、
しょう油を少し垂らすと完成する。とろとろの卵の甘味としょう油の塩気が絶妙なお手軽メシの定番だが、
「卵欠けご飯」はさらに簡単な手順で完成する。

 1.白ご飯を用意する。
 2.サラダ油をかける。
 3.醤油をかける。
 4.混ぜる。
 卵かけご飯の完成。

 卵がないときに作るご飯。
 しかし本当に卵かけご飯の味がする。笑 #卵欠けご飯#本物の料理人に教わった

530 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/31(金) 14:02:55.68 .net
たまごのフライ

531 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/02(日) 03:41:10.36 .net
まず鶏のひなを買ってきます

532 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/08(土) 02:52:34.41 .net
お祭でテキヤがひよこ売ってた

533 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/11(火) 09:19:35.28 .net
たまごかけ人生

534 :うにいくら:2019/06/23(日) 05:13:58.66 .net
https://tblg.k-img.com/resize/660x370c/restaurant/images/Rvw/40604/40604882.jpg?token=0dae710&api=v2

535 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/06(土) 08:00:23.04 .net
さっき食べた

536 :人生楽ばかり!:2019/07/19(金) 20:09:14.53 .net
https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/YMD68_TKG.jpg

537 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/26(金) 05:05:06.59 .net
今食べた

538 :変則:2019/07/30(火) 07:09:09.29 .net
http://cdn.narinari.com/site_img/photo2/2016-02-24-134102.jpg

539 :もぐもぐ名無しさん:2019/08/02(金) 14:55:53.66 .net
味の素と醤油が一番

540 :もぐもぐ名無しさん:2019/08/28(水) 17:59:06.66 .net
卵かけご飯
1.ご飯 2.生卵 3.醤油
おわんに生卵と醤油を入れかき混ぜる。
ご飯の真ん中に窪みを作る。
窪みにかき混ぜた卵をぶち込む。
ご飯と良く絡める。
後は口の中に掻き込む。

541 :もぐもぐ名無しさん:2019/08/28(水) 18:28:48.53 .net
杖立温泉てとこでEM菌を与えて育てたEM鶏を食べさせてくれて当然EM玉子ってのも売ってるんだが黄身が立ってるんだぜ
これ意外にもヨード卵みたいな高級玉子もあるがセブンのがいちばん多いなTKGは

542 :もぐもぐ名無しさん:2019/08/31(土) 15:29:33.14 .net
◯たまごごはん×たまごかけごはん

543 :もぐもぐ名無しさん:2019/09/26(木) 09:23:34.80 .net
タマゴ掛け味噌汁

544 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/15(火) 01:31:30.20 .net
チンジャ納豆たまごかけ

545 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/24(木) 12:56:20 .net
同盟発足10周年も無事通過してますますたまごかけごはん

546 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/12(火) 01:43:03.15 .net
○たまごごはん×たまごかけごはん

547 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/12(火) 01:53:18 .net
夏は食べないが 今の季節は毎日食べる

548 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/25(月) 15:11:53 .net
七面鳥の卵掛け御飯

549 :もぐもぐ名無しさん:2019/12/02(月) 14:02:03 .net
ダチョウのたまごかけごはんが食いたい

https://i.imgur.com/N5UN8S1.jpg
https://i.imgur.com/mB6pJk5.jpg
https://i.imgur.com/GjD9qvb.jpg
https://i.imgur.com/Dj7TUvV.jpg

550 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/14(火) 22:05:29 .net
刻みハム載せたまごかけごはん

551 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/14(火) 22:05:29 .net
刻みハム載せたまごかけごはん

552 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/18(土) 22:25:40.87 .net
○たまごごはん×たまごかけごはん

553 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/14(金) 09:22:35 .net
秋田風の卵かけご飯はいい

554 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/24(月) 02:12:05.58 .net
シラス載せ

555 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/25(火) 04:25:45 .net
うんこもぐもぐ

556 :卵かけご飯 vs 大根おろしご飯:2020/03/01(日) 18:57:36.85 .net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1358544713

557 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/18(水) 20:51:23 .net
卵かけ牛丼

558 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/28(土) 00:36:45 .net
◯たまごごはん×たまごかけごはん

559 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/30(月) 20:47:18 .net
醤油のかわりに味の濃い食材を混ぜるのが好き
玉子×海苔の佃煮とか
玉子×明太子とか

特に塩たらこや明太子は玉子と魚卵の組み合わせになるせいか相性がいい
ちりめんじゃこも入れると食感に変化がつく

560 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/30(月) 23:37:20.60 .net
マンポコ

561 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/01(金) 06:15:38 .net
朝は玉子焼きにたまごかけご飯

562 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/01(金) 16:12:54 .net
太りそうやなお前

563 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 08:08:23 .net
たまごかけエンドウご飯

564 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/08(月) 13:36:47 .net
たまごかけシラス大根おろしご飯

565 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 08:02:15.43 .net
卵掛け麦とろ

566 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/03(金) 20:46:31.82 .net
卵かけお粥

567 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/15(水) 00:27:32 .net
たまごかけごはん同盟は不滅

568 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/16(木) 01:07:21.17 .net
柚子胡椒で食ってみ。

569 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/16(木) 05:14:41 .net
>>1
その卵かけご飯をオリーブオイルで少し
炒めてみ。
また、それはそれで旨いから。
逆にやめれなくなるかもよ。
少し醤油が多めの方が旨いけど。

全国卵かけご飯同盟 炒め支部支部長
兼卵かけ炒めご飯連合会 会長

570 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/16(木) 05:19:05 .net
>>531
同時に、田んぼに水をはり稲を準備します。

571 :TKG:2020/07/31(金) 08:16:05.94 .net
https://i.imgur.com/JZ1GG1U.jpg

572 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/04(火) 21:08:18 .net
冷飯に生卵は最強 20個でも行ける

573 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/20(木) 14:52:19 .net
煮たらこたまごかけご飯

574 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/02(水) 07:48:59.87 .net
9月に入ったから卵かけご飯を解禁した

575 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/30(水) 08:00:57.26 .net
丸美屋のすきやきに卵かけご飯😍

576 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/30(水) 08:00:57.58 .net
丸美屋のすきやきに卵かけご飯😍

577 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/11(日) 00:56:35.20 .net
しらす卵かけご飯

578 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/30(金) 05:17:09.88 .net
本日11月30日は卵かけご飯の日

579 :卵掛けご飯:2020/11/06(金) 19:06:07.10 .net
https://i.ytimg.com/vi/lg74iFU8zP4/maxresdefault.jpg

580 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/19(木) 14:59:52.62 .net
おいしい

581 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/15(火) 10:04:19.83 .net
たまごかけご飯のお茶漬け

582 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/15(金) 08:18:09.04 .net
コンビーフ卵かけご飯

583 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/17(日) 22:50:14.23 .net
家養鶏場なんだけどほとんど食べてなかった
今日久しぶりに食べたら美味かった

584 :押し出し一本:2021/01/29(金) 22:46:23.23 .net
ヒガシマル専用醤油で先場所埼玉県民優勝

585 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/21(日) 15:06:59.33 .net
全国たまごかけごはん同盟常任理事兼事務局次長

586 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/03(水) 15:26:36.98 .net
韓国にも卵かけご飯にしてるやつがいた

587 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/28(日) 19:06:02.94 .net
卵かけカレーライス同盟

588 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/29(月) 11:40:33.56 .net
ごはんを真ん中に土手状によそい、しょうゆを少しかけます。ここ、ポイントです。
あらかじめしょうゆをごはんにかけておくことで、適度に卵と混じり合います。
そして卵黄と卵白を左右に分けて入れ、
刻み長ねぎ、のり、おろししょうがをのせてできあがり。
白身、黄身それぞれで食べた後に、最後は合わせて食べる。
3つの卵の味が楽しめる食べ方です。

589 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/11(日) 16:59:21.45 .net
コロナ貧乏で1日1食ではすっぴんの卵かけではなくせめて牛丼に卵じゃないと惨めすぎる

590 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/29(木) 16:49:24.67 .net
 全国たまごかけごはん同盟

591 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/10(月) 16:43:16.65 .net
日本たまごかけごはん研究所

592 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/10(月) 19:18:59.51 .net
日本TKG医学会

593 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/23(日) 10:20:47.63 .net
いただきます
http://i.imgur.com/Vrma14K.jpg

594 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/24(月) 16:27:10.16 .net
吉野家でTKG
         ,.,、-------::、..
      ,.-'''`.,、' '' ' '' ' '' ' -,,``:、  ___
     ( ,i'。'゙  ο ο ο ゙'';:、,)i─---─i
      | ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙| !_ _ _! 玉子(97kcal) 68円(+税)
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|  ̄  ̄
       'l, ≡二二三三二二≡ ,/
       \          / ご飯(370kcal) 148円(+税)
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|

595 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/25(火) 08:33:32.70 .net
吉野家でTKG
         ,.,、-------::、..
      ,.-'''`.,、' '' ' '' ' '' ' -,,``:、  ___
     ( ,i'。'゙  ο ο ο ゙'';:、,)i─---─i
      | ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙| !_ _ _! 玉子(97kcal) 68円 (税込 74円)
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|  ̄  ̄
       'l, ≡二二三三二二≡ ,/
       \          / ご飯(370kcal) 148円 (税込 162円)
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|

596 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/29(土) 09:09:40.32 .net
いただきます
━━━━━━━━━
こちらのURLからご参加ください。
http://i.imgur.com/Vw0vZ5W.jpg
━━━━━━━━━

597 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/30(日) 07:26:11.29 .net
いただきます
━━━━━━━━━
こちらのURLからご参加ください。
http://i.imgur.com/Jx4iIu7.jpg
━━━━━━━━━

598 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/31(月) 08:07:42.49 .net
いただきます
━━━━━━━━━
こちらのURLからご参加ください。
http://i.imgur.com/X2hLxOC.jpg
━━━━━━━━━

599 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/31(月) 20:05:19.73 .net
しらす卵かけご飯

600 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/04(金) 08:01:48.33 .net
いただきます
━━━━━━━━━
こちらのURLからご参加ください。
http://i.imgur.com/mhOjOSW.jpg
━━━━━━━━━

601 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/19(土) 09:54:56.53 .net
いかの塩辛載せた卵かけご飯最高

602 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/19(土) 09:54:56.53 .net
いかの塩辛載せた卵かけご飯最高

603 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/04(日) 03:41:24.84 .net
夏はあまり食わん

604 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/27(火) 15:38:14.98 .net
いいや夏にこそ卵は新鮮なものを食うべき

605 :高級卵かけご飯同盟:2021/08/09(月) 18:17:32.20 .net
https://emunoranchi.com/wp-content/uploads/2017/01/P2550006-1.jpg

606 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/21(土) 09:15:44.49 .net
いただきます
http://i.imgur.com/gMJ7MZL.jpg

607 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/03(金) 13:15:17.97 .net
最高級の卵かけ

608 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/04(土) 14:40:01.91 .net
卵かけご飯専用器具

609 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/19(日) 03:07:55.68 .net
秋は卵かけご飯

610 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/29(水) 10:35:35.38 .net
日本中で卵かけご飯が
一番食べられるのが
なぜか10月らしい

611 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/06(水) 10:02:54.56 .net
鶏が10月に産む卵は一年で一番おいしく感じる

612 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/06(水) 11:31:26.20 .net
卵かけご飯
https://archive.vn/Ckzq2

613 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/06(水) 15:34:16.44 .net
びっくりドンキーのモーニングメニューに「卵かけご飯」 コーヒーおかわり自由に
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2110/05/news165.html

614 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/07(木) 17:09:06.38 .net
卵かけご飯の絶品アレンジ。リッチ食材で作る最強の組み合わせ
https://mi-journey.jp/foodie/20190/

615 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/25(月) 11:00:25.48 .net
山陰伯耆の国大山の卵を使いました

616 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/05(金) 04:02:15.61 .net
兵庫県北部の道の駅

617 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/05(金) 15:13:14.89 .net
たまごかけごはん発祥の地の食堂かめっち

618 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/16(火) 07:58:57.12 .net
福徳岡の場かまごかけごはん

619 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/21(日) 18:03:58.14 .net
  

【画像】めだま焼き丼、流行りはじめる もう終わりだよこの貧困国… [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637485246/

卵業界が「TKG(たまごかけご飯)」に続く消費拡大の二の矢として「めだま焼き丼」の魅力発信に動き始めた。
卵料理で「目玉焼き」は人気が高く、他の食材や調味料と合わせたアレンジの幅も広い。
レシピ提案などで目玉焼きの魅力を広め、1人あたり「1日1個」の卵消費を目指す。

http://imgur.com/ejAvxsT.jpg
http://imgur.com/sIoGszU.jpg
http://imgur.com/5BhmxvB.jpg
  

620 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/05(日) 03:01:09.30 .net
今朝食う予定

621 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/18(土) 02:14:45.69 .net
師走で貧乏爆発

622 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/29(水) 06:00:12.39 .net
高級たまごかけごはん同盟

623 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/30(木) 19:47:30.06 .net
高級?

お米は魚沼産低温貯蔵コシヒカリの新米で産地直売のやつ
醤油はオーサワの二百年蔵醤油
卵は地鶏の烏骨鶏の朝どり卵
調味料は利尻昆布と指宿鰹節からとった一番出汁

これくらい?

ついでに二代目福治郎の最高級納豆

うまいかな?

624 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/05(水) 01:15:08.16 .net
●神奈川県民
●♀
●30代
●独身
●たまごの日は週に3回ほど

ごく普通のお醤油をかけた、たまごかけご飯が好きです。

625 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/17(月) 08:33:07.94 .net
令和4年全国たまごかけごはん同盟 執行部

626 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/31(月) 10:40:01.62 .net
鶏釜飯をたまごかけごはんにするとうまい!

627 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/18(金) 18:43:35.23 .net
全国たまごかけごはん同盟
専務理事が推奨する
伊香保温泉卵かけご飯

628 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/19(土) 08:31:18.13 .net
伊香保温泉 卵かけご飯なのか
伊香保 温泉卵かけご飯なのか

上なら伊香保温泉温泉卵かけご飯ではないのだろうか?

629 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/04(金) 14:10:26.18 .net
3月に入ってから 冬の間 やめてた卵かけを復活した

630 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/14(月) 23:44:32.70 .net
三月十五日には卵焼きご飯を・・・・・・

631 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/14(木) 00:21:41 .net
おかか+卵かけご飯

632 :nemo:2022/04/14(木) 02:06:20.87 .net
阪神大震災の後しばらく、被災地近くの飯場で朝ご飯を食べさせてもらったことがある。

飯場では余計な食器は支給されないから、丼飯の上にちょっとくぼみを作って、卵を割り落として食べていた。

当時の殺伐とした雰囲気もあったのだろうが、これがうまいんだ。いまでもときどきやっている。

633 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/14(土) 18:18:35 .net
各地の道の駅で卵かけご飯🥚を食べる同盟

634 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/27(金) 07:42:33.63 .net
貧乏人の俺にとっては生卵でもごちそうだよ🥚🐔

635 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/15(水) 06:03:51 .net
令和4年全国たまごかけごはん同盟 執行部常任評議員

636 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/29(水) 00:45:30 .net
夏はやばいぞ

637 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/11(月) 16:29:03 .net
同盟の執行部は毎日食ってるよ🥚

638 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/22(金) 20:40:57 .net
チコちゃんに叱られるでやってたな

639 :もぐもぐ名無しさん:2022/08/18(木) 04:35:55.44 .net
同盟ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ

640 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
同盟員はいつも朝どれの新鮮な玉子を食べる🙄

641 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
瀬田西京卵かけご飯

642 :もぐもぐ名無しさん:2022/10/20(木) 10:50:49.70 .net
かき揚げ天婦羅卵かけご飯

総レス数 642
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200