2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家に米と調味料しかないのだが・・・

1 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 13:11:39 .net
これでおいしく食べれる方法を教えてくれ!

ある調味料

砂糖・塩・しょうゆ・こしょう・ソース(普通のとおこのみ)・うどんつゆ
すき焼きのたれ・焼き肉のたれ・いの一番・マヨネーズ・みりん・みそ

後、乾燥わかめ


一応やってみたもの
・塩と米でおにぎり
・ご飯に焼き肉のたれ
・わかめご飯 (どうも調理ミスで食べれる味ではなかった・・)

助言モトム!

2 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 13:31:18 .net
うどんつゆで雑炊

3 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 15:06:37 .net
もしかしてワカメを一緒に炊いちゃったとか?


4 ::2011/02/03(木) 15:53:30 .net
>>2

なるほど・・うまそうだな・・具は無いが・・・thx


>>3

いや、一応別々にはしたんだけど、ネットで作り方だけ見て、
分量は適当にして混ぜこんだら恐ろしくまずくて・・
わかめが多かったのかなぁ・・

もともとわかめご飯は好きなので2合分作ったけど、2口ほどで・・
勿体ない事をした・・・・・orz


5 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 16:30:41 .net
みりん、醤油、砂糖、味噌を混ぜて、おにぎりに塗って焼きおにぎりにする。

6 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 16:33:29 .net
八百屋行って大根の葉っぱ貰って来いよ。

7 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 16:57:58 .net
(糞・ω・尿)具無しチャーハン

8 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 17:27:56 .net
わかめをつかってうどんつゆで雑炊だな、味噌があるなら少し足して味噌仕立てにしても美味しい

結局>>2と同じ



それか油を熱してご飯を炒めて焼き肉のタレで味をつけるチャーハン

9 ::2011/02/03(木) 17:33:33 .net
>>5

あ〜! うまそうだなぁ・・
ちょっとググってみるわ  thx


>>6

確かに葉っぱ一つあればそれなりにおいしいおかずが作れそうだが・・


>>7

昔、具無しチャーハン作ったがこれも辛かった・・
ああ、その時は一応タマゴは入れたっけかな・・


タマゴでもあればねぇ・・かなり幅が広がるんだが・・

10 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 18:58:39 .net
白飯にソースぶっかければ大阪名物ソーライスの出来上がり

11 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 19:57:17 .net
わかめチャーハン

12 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 20:00:42 .net
関西人だろ?
お好みソースでも飲んでろよ
ゴクゴクゴクとな

13 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 20:41:11 .net
ソースご飯はマジ美味いよ

14 ::2011/02/03(木) 20:53:17 .net
>>10
いや・・ご飯にソースとかwと思ったが>>13みたいな人もいるのか・・
ちょっと試してみる。お好みソースでいいのかな?


>>11
ん〜〜全くね、味が予想つかないんだわ。
特にわかめご飯失敗してるから怖くてw


>>12
まぁ関西寄りではあるが・・
マヨネーズ飲む人はいるよね。
ソースはきつそうだ。



そして今はわかめスープを作ってみようと調査中

15 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 21:00:03 .net
なにこの元都民

16 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 21:05:13 .net
ソーライスはウスターソースに限る
お好みソースは邪道だよ

17 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 21:30:12 .net
ていうか下手な奴はどんな食材があってもうまくなんかできねえよ 
チャーハンなんか味付けの問題なんだからそれを満足に作れない奴には料理なんて無理 
おとなしく飯に塩やマヨネーズかけて食ってな

18 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 21:35:56 .net
はい、わかりました

19 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/04(金) 01:31:59 .net
ニンニクはないのかな

ニンニクを微塵切りにして炒めてそこに水といの一番と増えるワカメを入れて味噌で味を整えて

味噌ワカメスープ(ニンニク風味)の完成

あとはご飯を焚いてスープおかずに食べればバッチリ

20 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/04(金) 02:03:22 .net
つうか、いつまでこの状態を続けるつもりなんだ?
給料日まであと何日とか、そういう情報をくれ。
とはいえ、あと20日持たせろとか云われても困るがw

21 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/04(金) 03:20:15 .net
茶めしは?
醤油、みりん、だし等で
炊き込んだご飯
正確なレシピはぐぐってくれ
素朴だけど美味いよ
ちょっとおこげが出来たりしてな

22 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/04(金) 03:44:23 .net
ご飯にソースをぶっかけて大阪風ソース飯の出来上がり

23 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/04(金) 04:41:41 .net
>>20
下らないネタ設定とか聞きたくないからどうでもいいよ。
どうせその気になれば買えるとかそんなんばっか。

24 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/04(金) 12:12:39 .net
おにぎり作って公園で食べると美味しく感じるよ

25 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/04(金) 13:00:45 .net
公園で塩むすび
うまそうだね

26 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/04(金) 16:58:57 .net
ネット通販で食いもん買えばいいじゃん。

27 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/04(金) 17:54:28 .net
スーパーで牛脂もらってきて、熱いご飯に乗せ、焼肉のタレをかけると美味いよ

28 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 17:49:34.84 .net
www

29 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/11(金) 05:28:45.41 .net
買いに行けないヒキコモだろ

30 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/11(金) 19:42:16.27 .net
なんか哀れ

31 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/12(土) 05:38:27.40 .net
ww

32 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/14(月) 21:19:08.47 .net
塩と胡椒にガーリックと七味でチャーハン作ったら

33 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/15(火) 02:20:21.68 .net
ヒキコモ飯かよ

34 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/17(木) 13:59:47.56 .net
それを言わないこと

35 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 02:42:10.87 .net
さすらいのおっさん飯

36 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 16:27:07.38 .net
米を磨いで普通に炊き円形の握り飯にする
味噌とみりんを混ぜて練り握り飯にコーティングする
金網にのせて両面を焼く

以上味噌県からの提案だ

37 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/21(土) 15:14:35.34 .net
引き籠もってないで、働いて少しは買いなよ。おっさん

38 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/29(日) 16:35:24.82 .net
40過ぎても、まだ部屋に逃げてたりしてね
完全基地爺

39 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/31(火) 01:38:13.55 .net
ほっとけ 気楽

40 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/05(日) 00:34:30.75 .net
まともに腹働いたことがねえんじゃねえの すぐ諦める障害だろ

41 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/05(日) 04:10:26.97 .net
持ってる調味料全部ご飯にかけてみたことがある
糞不味くて何でも足せば良いってものではないことを学んだ

42 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/11(日) 20:06:00.46 .net
そんのことまじでするの

43 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/11(日) 21:05:38.23 .net
わかめは味噌汁
ご飯はおにぎりにしてホットプレートで焼き
醤油をかける

44 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/23(金) 20:53:43.97 .net
働けよ逃げてばかりいないでさおいさん

45 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/02(木) 18:04:22.81 .net


46 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 02:14:21.80 .net
(´・ω・`)

47 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/19(金) 05:13:59.45 .net
炊きたてごはんに醤油をホンの少しかけて食べる
それだけでもかなりイケるぞ>>1

48 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/20(土) 21:17:27.06 .net
マヨネーズと醤油があれば何もいらないだろ
マヨ醤油ご飯超うめえ

49 :もぐもぐ名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net
米に飽きた でも米しかないからなんか調味料足して作れるような炊き込みご飯系とか
お粥みたいなアレンジ料理はないかな?

50 :もぐもぐ名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net
マヨ炒飯 醤油少し垂らして

51 :もぐもぐ名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
米と味噌があれば当分持つ!!

52 :もぐもぐ名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
米炊く時にめんつゆ混ぜると炊き込みご飯みたいなんできておいしーお(`・∀・)ノ

53 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/24(水) 08:15:48.53 .net
わかめの味噌汁とご飯

54 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/24(水) 08:57:04.88 .net
引き籠りは楽ちん

55 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/13(月) 15:21:27.13 .net
昔 僧侶 天海は米と大豆だけで107歳まで生きた。味噌があるが塩分が強い。
ビタミンを補うため豚肉が必要。あと野菜もだ。健闘祈る。

56 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 00:18:43.77 .net
炊きたてご飯だけでいけるだろ

57 :もぐもぐ名無しさん:2015/05/25(月) 02:54:28.26 .net
ずずすず

58 :もぐもぐ名無しさん:2015/07/10(金) 12:40:06.57 .net
>>55 ビタミンBなら玄米がいいよ

総レス数 58
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200