2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【腐った牛乳?】私、チーズが嫌いなの

1 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 21:36:44 .net
チーズが大嫌いです。
当然ピザも、
マックもほとんど行きません。腐った牛乳ですから・・・

2 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 23:07:35 .net



3 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/04(金) 03:06:47 .net
甘やかされて育ったんだね
俺が小さい頃は好き嫌いなんか言ったら怒られたけどな
でもそのお陰で何でも食べられるから人と食事するときも困らないし

4 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/04(金) 06:01:11 .net



5 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/04(金) 22:30:32 .net
ぎゅうにう

6 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/05(土) 07:25:20 .net
くさっとる

7 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/05(土) 11:10:06 .net
>>1
チラシの裏にでも書いてろ
自己アピールのためだけにわざわざスレ立てるな

8 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/05(土) 12:54:31 .net
プロセスチーズは嫌いでも
ナチュラルチーズは食べられるって人も結構いるから
試してみるのもいいかもしれませんね

醗酵食品はチーズだけでなく結構多いと思いますよ
ヨーグルト
味噌
納豆

醤油なんかも醗酵食品に入ると思うけど
醤油が食べられない日本人っていませんよね

9 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/05(土) 18:42:45 .net
溶けたチーズなら大好きだが、火を通してない奴は発酵臭でダメんなっちゃうな。だからクリームチーズやモッツァレラは好きだ

覚えてもない小さい頃、チーズ食い過ぎて(好きだったみたい)吐いた事あるらしいから多分それが原因だ

10 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/17(木) 21:19:57 .net



11 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/18(金) 20:50:46 .net
あげ

12 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/18(金) 21:03:12 .net
そもそもチーズは腐った牛乳。

13 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/19(土) 08:15:01 .net
給食残し過多

14 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/20(日) 12:39:34.35 .net
腐ってる、チーズ。

15 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/20(日) 20:19:01.21 .net
腐牛乳。

16 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/22(火) 06:42:30.88 .net
臭い。

17 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/24(木) 21:09:29.44 .net
腐った雑巾の匂い

18 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/24(木) 21:40:03.72 .net
さけるチーズはチーズ臭くなくて食べやすいと思う

19 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/24(木) 22:48:37.01 .net
ヨーグルトは大丈夫なのか?

20 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/25(金) 01:13:36.79 .net
モロッコヨーグルは?

21 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/25(金) 21:50:47.98 .net
ヨーグルトは大好物。
ただチーズはダメ

22 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/28(月) 23:00:01.81 .net



23 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/02(水) 06:08:16.31 .net
ほしゅ

24 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/02(水) 21:30:34.87 .net
みんなチーズ大好きなの?

25 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/02(水) 21:37:05.75 .net
チーズ大好きだよ!腐った雑巾の臭いなんてしないよ。
ミルクと草の香りだよ。美味しいチーズは草の美味しい季節に
新鮮な草を食べるからだよ。

26 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/03(木) 02:37:09.69 .net
腐った牛乳っていうからメグミルクの悪口かと思った

27 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/03(木) 14:04:35.00 .net
(糞・ω・尿)裂けるチーズはモグモグしてると歯に擦れてキュッキュ鳴るから苦手になりますた

28 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/10(木) 21:33:27.81 .net
マズー

29 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/10(木) 21:35:08.71 .net
チーズは牛乳を腐らせたものです。醗酵とは違います。

30 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/10(木) 21:48:49.98 .net
どっちかてとヨーグルトのほうが臭くない?
これからチーズいっぱい食べようっと。

31 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/12(土) 14:28:48.04 .net
マズー

32 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/27(日) 13:01:51.13 .net


33 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/29(火) 00:31:15.99 .net
>>1
腐敗と醗酵は違うと思うんだ。

ちなみに牛乳は大嫌いだけど、チーズは大好きっていうか
クセのあるチーズも余裕です。
牛乳は給食の「いかるが牛乳」を筆頭にしてあんなに嫌いだったのに…
我ながら不思議です。

34 :もぐもぐ名無しさん:2011/04/08(金) 21:38:58.97 .net
age

35 :もぐもぐ名無しさん:2011/04/08(金) 21:57:47.03 .net
ミルクのこくとあまいかおりのする
チーズなら すきだけど
ただあぶらと塩のかたまりのようなチーズはにがて
普通のチーズは鮮度が命だね
カビ系熟系チーズはまた別ですが

36 :もぐもぐ名無しさん:2011/04/09(土) 00:28:28.68 .net
チーズって足の爪に溜まった赤の臭いがするじゃん
よくあんなもん食えるよ

37 :もぐもぐ名無しさん:2011/04/09(土) 00:54:16.35 .net
足の爪に垢なんてたまるか普通?
チーズどうこういうよりオマエ自身どうにかしろよ
周りに迷惑だろ

38 :もぐもぐ名無しさん:2011/04/09(土) 08:24:40.75 .net
本当に臭い。
牛乳を腐らせたチーズ

39 :もぐもぐ名無しさん:2011/04/16(土) 01:13:25.57 .net
俺、むかしはチーズ平気だったんだけど、最近どんどん苦手になってきてるんだよ
チーズに限らずホワイトクリームとか、きのこクリームスープとか、そういうの全般
正直困ってる。味覚が変わってきたのかな

で、そんな中いちばんのお気に入りがこれ
http://www.bel-japon.com/product/kiricheese.html
kiri社の「キリ アンド スティック」

クリームチーズと棒クラッカーのセットなんだけど全くクセがないのよ
逆に言えばチーズ特有の旨さもない、ニオイもゼロ、ものすご〜〜〜く淡白な味
でもこれがもう滅茶苦茶食べやすいのよ
何の変哲もないクラッカーにうっすら塩味のついただけのクリームをたっぷり付けて食う。最高
何ていうか海外モノらしからぬ上品さ

ひと箱4パック入りでけっこうな量になるし、お菓子と軽食の間みたいな感覚で小腹を満たせるんだぜ
チーズ駄目なお前ら食ってみマジで

40 :もぐもぐ名無しさん:2011/04/24(日) 00:28:46.28 .net
牛乳を腐らせるとチーズ
牛乳に酵母を加えて醗酵させるとヨーグルト

41 :もぐもぐ名無しさん:2011/04/27(水) 00:04:54.13 .net



42 :もぐもぐ名無しさん:2011/04/27(水) 02:25:07.83 .net
えっ、たかが腐っていたりクサイ程度で美味しいものを食べないなんて勿体なさすぎる。
タコ、ナマコ、フグよりも断然、食物よりだと思うんだが。
俺は全て好物だ。

43 :もぐもぐ名無しさん:2011/04/27(水) 08:28:19.70 .net
納豆はあまいけど腐った卵とかは苦くて食べられない
チーズも種類によって違う

44 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 22:47:15.50 .net
腐った牛乳。

45 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 23:42:58.15 .net
マンコの味と匂いについて…

46 :生ゆっけ:2011/05/08(日) 00:22:36.58 .net
金庫職員の退職について
茨木労働基準監督署がチェックしてるらしいぜ。
自己都合か会社都合かはっきりしろと・・・。






はっきりしろやとさ







47 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/11(水) 18:07:23.40 .net
>>1はヨーグルトをどう思っているのだろうか?
俺はチーズは大好きだが、ヨーグルトは全く駄目。

48 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/12(木) 23:53:12.39 .net
>>40が全てですよ

49 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 23:41:40.04 .net
給食の必需品

50 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 00:37:09.16 .net
醗酵食品

51 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 21:06:41.34 .net
チーズ料理は全般的に好きだが、
野菜との組み合わせだけはどうにも苦手。
特にチーズがはいったサラダは最悪。

52 :もぐもぐ名無しさん:2011/06/04(土) 00:11:40.06 .net



53 :もぐもぐ名無しさん:2011/06/07(火) 22:53:25.53 .net



54 :もぐもぐ名無しさん:2011/06/10(金) 00:04:29.96 .net
給食にチーズ
マズー

55 :もぐもぐ名無しさん:2011/06/17(金) 00:37:41.50 .net
腐牛乳。

56 :もぐもぐ名無しさん:2011/06/17(金) 23:34:31.39 .net
牛乳が腐る

57 :もぐもぐ名無しさん:2011/06/30(木) 03:41:16.62 .net
発酵と腐敗の違いもわからん池沼なら仕方が無いな

58 :もぐもぐ名無しさん:2011/06/30(木) 07:23:13.01 .net
身長伸びないぞ

59 :もぐもぐ名無しさん:2011/07/04(月) 14:24:36.64 .net
牛乳に微量の酢を加えて常温で放置。
腐った牛乳の完成。

60 :もぐもぐ名無しさん:2011/07/29(金) 22:15:22.77 .net



61 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 03:17:24.57 .net
http://www.youtube.com/watch?v=V7rkWtwqKGk

62 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 19:10:53.33 .net
チーズはくさい方が好きだ。ウォッシュタイプの崩れかかったようなの。
高級品が多いから高くついてしょうがないが。

63 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 14:53:09.00 .net



64 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 14:58:56.04 .net
これ、間違えてるよ。

食材を発酵させて作った食品を醗酵食品(Fermented foods)と呼ぶ。発酵とは酵母などの微生物を利用して、アルコールや二酸化炭素などを生成する過程であるが、大雑把にいえば、
仕組みは腐敗と同じ、すなわち "腐らせて" 作る訳だ。身近なところでも、醤油・味噌(大豆を麹菌、酵母等で発酵)、納豆(大豆を納豆菌で発酵)。酪農製品として知られるチーズ
やヨーグルトは(牛乳や豆乳を乳酸菌)で発酵させる。前回このブログに登場したパンも小麦をパン酵母で発酵させている。
飲み物を例に挙げれば、日本酒(米を麹菌と清酒酵母で発酵)、ワイン(葡萄をワイン酵母で発酵)、ビール(大麦の麦芽をビール酵母で発酵)。緑茶を半分発酵させれば 烏龍茶
全発酵なら 紅茶 ということになる。


65 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 07:22:02.39 .net
チーズって醗酵食品(Fermented foods)なの?

66 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/22(木) 20:22:39.35 .net
親が付き合いで買っている牛乳なんだが未開封で異様なほど膨らんでいてやばい
大体三日目前に買ってきたパック牛乳
右はすぐに冷蔵庫に入れたもの、左は一両日室内温度で保存したもの 膨らんでいるのがお分かりいただけるだろうか
ttp://www.uproda.net/down/uproda367022.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda367023.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda367024.jpg
一口飲んでみたんだが異様な酸っぱさのようなものが広がってきてすぐに吐き棄てた



67 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/14(水) 21:37:10.79 .net



68 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/15(木) 00:55:24.67 .net
パルメザンとか特にダメ、ゲロかと。
大皿に持ってある状態で勝手にかけるな!

69 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/15(木) 02:22:26.59 .net
チーズ=ちんかす

70 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/15(木) 17:01:53.92 .net
リアルタイムでスモークチーズ食べている私が通りますよ。
ペッパー入りで濃厚な味でウマー。

がきのときは牛乳すらだめだったけど今は平気。

71 :shuumai:2011/12/15(木) 20:35:31.14 .net

発酵性食品の原料の総称、つまり酵母の発酵する微生物、

今世紀、発生しました、その中華王道、乙!!

原理は・・・“私はしますの!!それっ!!

実は 私、加工食品なの・・・よく知っている地方で、私、味噌としょう油

無理、無理(発酵するダイズと刺し縫いする豆菌)。

乳製品、チーズ、ヨーグルト(ほんとうは母乳のかwww

インチに私、パンの小麦なの 酒、酒、ビール。莱全を詰め込んで、うんうん

アメーバ星人、うほっ、長家の時代、マジで五彩のあるいは色絵のか。。。

青銅の器のビール、いま、のみますの・・・あなたと・・・陣一方臣乙!!

参上、兵統一立法王乙!!

そして、然。。。全統一・・・乙!!  乙!!  乙!!  完!!










72 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/15(木) 21:29:06.91 .net
腐牛乳。

73 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 01:20:08.51 .net
悪魔の食い物

74 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/22(木) 16:45:29.84 .net
キューブの旨いじゃん

75 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/23(金) 02:07:09.53 .net
いやよいやよもすきのうち

76 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/07(土) 21:03:03.82 .net



77 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 23:20:33.13 .net
確かにキューブはいいと思うよ

78 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/29(日) 12:09:22.53 .net
【スカスカおせち】バードカフェが再び店名変更、イタリア料理「green+」に!未経験者もシェフに応募可
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327806223/l50

昨年の「おせち騒動」で話題になった外食文化研究所のバードカフェが、
「チーズ工房カマンブルー」にリニューアルしていたことを、 今月上旬の
記事で紹介した。
この度、カマンブルーはわずか数ヶ月で閉店となり、またもや店名を
変更していたことが判明した。
「green+」という店名で、イタリア料理が中心だ。

79 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/09(金) 22:29:35.69 .net



80 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/11(水) 14:49:02.25 .net
ヨーグルトも苦手なのかい

81 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/01(金) 23:02:50.84 .net



82 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/06(水) 21:37:04.87 .net
焼いて焦げ目がついてれば食べられる
ほかは苦手

83 :もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 03:13:56.43 .net
>>82
分かる

84 :もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 15:52:19.47 .net
「言葉(服装風紀世相)の乱れ」はそう感じる人自身の心の乱れの自己投影。他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、自己防衛の為にマナー規律モラル礼儀作法ルール法律を必要とする。嫌悪憤怒激昂は無知無明無能の自己証明/感情自己責任論

85 :もぐもぐ名無しさん:2013/04/21(日) 00:50:20.90 .net
チーズは男より女の方が圧倒的に好きだね。やはりあそこの匂いと関係あるのかね。

86 :もぐもぐ名無しさん:2013/04/29(月) 01:32:02.63 .net
今出ているカールのチーズ味が臭くて食えない。ゲロの匂いがする。

87 :もぐもぐ名無しさん:2013/06/09(日) 13:55:53.23 .net
>>1
自分の匂いがするからだろ。分かります。

88 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/29(日) 20:07:59.69 .net
あげ

89 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/29(日) 21:15:46.48 .net
嫌いな人いたのね
カマンベールとか
モッツアレラとか
いろんな種類試してみたら
食べれるのが見つかるかも

90 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/08(火) 01:58:20.99 .net
私も苦手
子どものころ、キャンディみたいなチーズ可愛いから食べたかったけどオェーだった
食べられるのは、ピザ、グラタン、薄味のクリーム系スウィーツのみ
ドリアは微妙
マックもいつもチーズ抜き

91 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/03(火) 22:38:18.25 .net
腐乳

92 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/04(火) 14:12:11.29 .net
弟が、チーズのみならず乳製品全般を受け付けなかったので

「世の中にはこういう人(チーズ嫌いな人)も居るんだ
 無理に勧めちゃいけないんだ」

と、その手の気遣いが自然に身についてたな・・・

つーか

「チーズや牛乳は弟の分も僕の物だワーイ!」

ってノリで、乳製品に関しては弟の分はボクが全部略奪してた、
大好物だったしwww

93 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/04(火) 14:27:23.83 .net
>>1
腐った牛乳はヨーグルトだろ、幼児だって知ってるぞ
頭悪いのか?

94 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/13(月) 21:18:37.20 .net
腐った大阪人=○○

95 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/14(火) 07:20:18.85 .net
発酵食品特有の味や香りがあるから嫌いな人がいるのはしかたない

96 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/14(火) 19:33:01.66 .net
チーズ大好きだけど、フランスを始め、欧州のやや高いチーズの臭さにギブアップした
あれは食えん

97 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/16(火) 23:51:44.69 .net
腐った牛乳はヨーグルトじゃないかって思う
冷たい牛乳とチーズはいくら食べても平気だけどヨーグルトは少量でお腹を壊す

98 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/21(日) 11:36:31.41 .net
腐った牛乳の味を知ってる?
酸っぱいよ
昔、階下に住む住人が夜中もTV大音量だったので苦情をいった
そしたら差し入れにいろいろくれた
牛乳びっくらこいたわ (ノ゚ο゚)ノ 

99 :もぐもぐ名無しさん:2015/07/25(土) 18:24:20.91 .net
グラタンとピザはチーズが命

100 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/05(土) 20:37:46.03 .net
ピザには必要だよ

101 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/12(土) 00:13:17.45 .net
女って自分のアソコと同じ香りを好むんだけどな。

102 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/06(水) 15:41:25.75 .net
【社会】「牛乳の飲み過ぎで骨粗鬆症に」 繰り返される有害説の根拠は・・・★5
http://
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451905961/

103 :もぐもぐ名無しさん:2016/04/27(水) 18:39:34.96 .net
人それぞれで好き嫌いが激しい食材

104 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/11(水) 11:46:29.74 .net
グラタンドリアのJK

105 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/24(火) 12:47:14.91 .net
人間って自分の都合で発酵するとか腐敗するとか使い分ける嫌な動物だな

106 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/24(火) 12:49:29.91 .net
納豆も発酵腐敗言われるよね

107 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/13(月) 08:01:26.10 .net
>>1

馬鹿な事を言うもんじゃない

108 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/13(月) 10:54:56.91 .net
http://livedoor.blogimg.jp/sousou1117/imgs/b/6/b6618fe8.jpg
これもダメ?

109 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/02(土) 14:00:08.22 .net
>>108

だめ

110 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/22(金) 12:54:28.37 .net
納豆→大好き
酒盗→大好き
くさや→大好き
牛乳→どちらかといえば嫌い
ヨーグルト→食えなくもない程度の嫌い
チーズ→無理、絶対無理

111 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/25(月) 03:24:20.76 .net
チーズの無いピザは全く旨くないぞ

112 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/25(月) 05:29:09.69 .net
チーズ嫌いはピザ自体食えないよ

113 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/25(月) 06:29:51.75 .net
知人はチーズは大嫌いだがピザのチーズは大丈夫なんだと

114 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/25(月) 09:20:57.51 .net
http://www.order-cheese.com/images/cheese/00716-image.jpg
いいね!

115 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/18(木) 04:53:55.45 .net
>1
多くの人が食しているモノで不味いものはない。
不味いと思うのは、その美味しさがわかる味覚レベルに達していないだけ。
食べ重ねてみなさい、そのうち、美味しさがわかるようになる。

ましてや、醗酵食品であるチーズを腐敗食品だと断じるアホさには、あきれるわ。
低レベルなのに断じるな、恥の上塗り。それが君の人生だろうなw

116 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/05(月) 16:55:23.00 .net
カルビの入ったグラタン

117 :チーズジビエ鍋:2016/09/22(木) 09:01:39.43 .net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/log134/20140106/20140106151528.jpg

総レス数 117
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200