2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スモークサーモン好きな奴集まれ! 2

1 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/31(土) 02:51:20.70 .net
前スレ

スモークサーモン好きな奴集まれ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1160985643/

2 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/31(土) 12:26:10.36 .net
復活か!?

3 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/31(土) 14:53:34.75 .net
粒胡椒、タマネギ、ビネガーでマリネ
なんぼでも食える

というか一尾食っちまった

4 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/31(土) 16:46:34.83 .net
立てんでええのに。。

5 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/31(土) 17:08:25.26 .net
見なきゃいいだけのことなのに

6 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/31(土) 17:25:55.31 .net
書きに来ただけで見るかドアホ

7 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/31(土) 17:27:07.95 .net
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識

8 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/31(土) 17:27:51.07 .net
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識

9 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/31(土) 17:29:33.88 .net
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識

10 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/31(土) 17:32:20.35 .net
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識
盆正は日本の常識

11 :もぐもぐ名無しさん:2014/05/31(土) 22:36:16.88 .net
ボンショウキタ━━(゚∀゚)━━━!!

12 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/01(日) 16:58:13.22 ID:EM05zIfwa
神戸市東灘区サンサン夫婦
最悪!!
まずい店出してるが、ゴキブリ出過ぎで迷惑!
モンスター夫婦

13 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/02(月) 21:47:23.07 .net
なかなか売ってない

14 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/04(水) 22:14:04.39 .net
奮発してwild sockeye買ってきた

15 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/11(水) 06:04:12.18 .net
国産ってないよね〜

16 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/11(水) 23:54:49.43 .net
あるじゃん。阿武隈川養殖のやつ

17 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/12(木) 00:27:34.01 .net
自分の所の調理センターでスモークしてるスーパーがあった

18 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/13(金) 03:22:47.78 .net
すげえ自家製スモークか

19 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/13(金) 03:47:28.91 .net
地味にすごいとは思うけど、要するに鮮魚の売れ残りの再利用(加工)だよね

20 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/13(金) 04:16:15.43 .net
刺身用に解凍して陳列したサクは売れ残ることが殆ど無いので
どうなんだろうね
冷凍庫内の在庫整理でもしてたのかもね

21 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:55.40 .net
カナダ産うまい?

22 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/21(土) 13:10:37.39 .net
口に入れた時の香りと舌触りがたまらん

23 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/03(木) 20:12:52.08 .net
家でスモークドしてる猛者はいるかい?

24 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/10(木) 21:39:08.29 .net
糸魚川にすもう君サーモンという超大型スモークサーモンがあった

25 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/11(金) 10:03:03.08 .net
200kgくらいあるのか?

26 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/21(月) 15:38:58.60 .net
すもう君サーモン

http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.nico.or.jp/shoku/2012/nn0079.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F

27 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/10(日) 18:58:23.83 .net
王子サーモン 上手かった

28 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/11(月) 09:58:16.44 .net
「上手かった」って書いてるけど、それって王子サーブの間違いでは?

29 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/18(月) 02:08:31.40 .net
やっぱディルかけなきゃ食った気しない。
スモークサーモンの起源は400年前でおk?

30 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/18(月) 02:23:31.84 .net
ディルって売ってるん?みたことないけど

31 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:26.23 .net
>>30
普通にスーパーのSBスパイスコーナーに置いてあるよ。

32 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/25(月) 02:47:50.16 .net
置いてない

33 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/25(月) 21:47:50.10 .net
小さいとこな無いかもね

34 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/25(月) 22:00:00.57 .net
S&Bのスパイスコーナー、スーパーの規模によっては扱い品目がかなり違う。
唐辛子系だとハバネロペッパーやハラペーニョペッパーは大規模スーパーじゃないと売ってない。
ディルも同じじゃないかな。

35 :独りよがりの老人:2014/09/01(月) 21:28:00.94 .net
スモークサーモンを旨いと思ったのはスウェーデンのストックホルムです。
彼らは各国より鮭を買いあさり、国家事業としてスモークサーモンを世界に
売り出している。日本も漁業を自由化すれば、何でも出来る。原料の魚は
購入して、加工だけでも一大産業になる。

36 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/02(火) 00:26:03.32 .net
玉葱レモンサラダ油粒胡椒塩

あとなんだっけ

37 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/03(水) 00:17:46.77 .net
バジル

38 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/27(土) 18:22:13.26 .net
冷燻で硬いやつがどこにも売ってねえ。。

39 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/27(土) 23:49:41.01 .net
もうそれ鮭とばでよくねっていう

40 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/30(火) 22:12:36.65 .net
鮭とばはダメ

41 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/01(水) 10:11:22.38 .net
玉ねぎ乗っけて食うのが大正義

42 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/01(水) 10:23:55.49 .net
酒鳥羽伏見

43 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/01(水) 10:50:53.90 .net
白神様

44 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/11(土) 03:31:18.36 .net
カイワレが何気に合う

45 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/11(土) 04:50:36.37 .net
ねぎ、米酢、山椒でマリネにして
食べるときに刻んだ水菜というのも美味いぞ

46 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/12(日) 13:59:27.55 .net
サンドイッチが旨いぞ!

47 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/07(金) 22:05:49.40 .net
マリネが旨かったよ

48 :もぐもぐ名無しさん:2015/01/16(金) 23:30:06.22 .net
アゲ

49 :もぐもぐ名無しさん:2015/01/19(月) 05:18:50.04 .net
サーモン、同じ量でも刺身とスモークサーモンでは全くカロリーが違うんだな
なんでや

50 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/07(土) 17:14:58.84 .net
誕生日に飲み友達からもらった絹姫とかいうサーモンのスモークがめちゃくちゃうまくて忘れられない
輸入食品店で買うものよりパンチは効いてないが新鮮プリプリだったわ
国産品?

51 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/07(土) 19:59:56.86 .net
横浜にあるマクドナルドのあいらのだす クォーターパウンダー・チーズが美味い。

52 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/09(月) 21:22:14.26 .net
>>49
水分

キュウリも茄子もほとんど水分なんやで

53 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/10(火) 05:33:17.15 .net
野菜の水分量の多さは分かるけど何で薫製した鮭のカロリーが上がるの?同じ重量の鮭なのに結構違うんだよね

54 :もぐもぐ名無しさん:2015/03/09(月) 07:21:54.89 .net
まじめに言ってんのかこの馬鹿

55 :もぐもぐ名無しさん:2015/04/17(金) 22:11:16.14 .net
そう言わんと

56 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/03(水) 22:03:52.06 .net
とろける舌触りがたまらん

57 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/04(木) 14:42:55.47 .net
ちょっと塩辛いのがネックだよね
乾燥してる感が否めないし

58 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/24(木) 05:22:28.03 .net
それぞれ目的があって3軒スーパーはしごしたんだけど、3軒とも半額で大量に売られていた
迷ったんだが、平均50g200と意外に値が張ったから結局買わなかった
スモークサーモンって野菜と食う以外どうやって消費する?

59 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/04(水) 02:20:39.35 .net
そのまま酒のつまみに

60 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/08(火) 19:57:09.55 .net
飯にも合う!手巻きずしの具にしたり。海苔と相性が良いんだな
今日は安かった刺身用のサーモンに、燻味塩とか家にあったスパイスの類を適当にまぶして脱水しといた
スモークもどきで日本酒呑んでます

61 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/11(金) 17:15:50.42 .net
香りが魅力的だね

62 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/11(金) 22:57:34.76 .net
ケーパーがあるとさらに美味いね

63 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/05(火) 14:12:21.69 .net
チーズが合うぞ

64 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/05(火) 14:54:55.09 .net
>>60
楽しんでるなあ
酒飲むとご飯入らないから酢飯と試したことないわ
しっかり食いな

65 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/11(月) 05:26:31.66 .net
チーズ巻いて食いますがレタスやカイワレがあれば尚良し

66 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/12(火) 23:19:29.48 .net
あの燻製の香りだけでビール飲めるわ

67 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/17(日) 08:52:38.19 .net
スーパーでトレイサーモンだしてるところって
スモークするんじゃなくて燻製液につけてるだけだよね

68 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/17(日) 12:02:46.55 .net
くん液につけただけのサーモンでも美味と感じる舌を持つ俺は勝ち組
ガキの頃の高級な食品としてのイメージがいまだにある
お中元でもらって初めて食った味が忘れられない たぶんあれもくん液

69 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/17(日) 12:30:17.58 .net
便利になったな

70 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/23(土) 22:52:40.24 .net
自分でスモサーつくるにはどうするの
サーモン1尾必要なの

71 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/24(日) 08:20:36.51 .net
バカっぽい略し方だな
フィレでも切り身でも勝手に冷薫すりゃいいだろ

72 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/24(日) 11:01:24.32 .net
もどき品なら上にも書いたけど刺身用のさくを買って塩水につけて
薫味塩とかハーブまぶしてピチットで脱水するだけ

73 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/27(水) 05:28:38.51 .net
自作って凄いね
サーモンに限らず燻製ってしたことない

74 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/27(水) 19:53:00.22 .net
>>71
冷薫は庭に特殊装置作ってトンネルか何かで煙を冷やして食材に当てるやつだよな
まず無理ですわ

75 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/29(金) 15:01:13.09 .net
>>74
燻製するのに小屋建てなきゃいけないって思ってるのかな?

76 :もぐもぐ名無しさん:2016/02/23(火) 19:51:15.66 .net
冷燻した後に切り取ったカマとハラス部分を子供の頃に食べていたのですが、どこかネットで買えませんでしょうか?
一般的なスモークサーモンのようなオレンジではなく紅鮭の色です。

77 :もぐもぐ名無しさん:2016/02/24(水) 04:32:17.47 .net
自家製だったんでは?

78 :もぐもぐ名無しさん:2016/02/24(水) 13:34:30.79 .net
それが、北海道の物産展で買ってたらしいんですが、その物産展もやらなくなっちゃったしどこ見ても売ってないんです…

79 :もぐもぐ名無しさん:2016/02/25(木) 05:15:59.27 .net
検索しても引っ掛からないなら廃業したんかな

生産終了した菓子とか出てくるし廃業してたとしても何かしらヒットしそうなもんなのにね

80 :もぐもぐ名無しさん:2016/02/25(木) 13:20:13.48 .net
20〜25年前くらいの話なんで、当時はもう諦めてたんですがね…
やっぱ自分で新鮮な紅鮭買ってやるしかないかな?でも都内246号沿いじゃ出来ないよねw

81 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/14(月) 14:01:55.06 .net
燻液でやればいいじゃん

82 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/28(月) 12:02:14.22 .net
ノルウェー産だとかチリ産だとか
スーパーで売ってるような海外の大量飼い養殖サーモンは有害物質使いまくりで危険みたいにかかれてるんだがどうなんだ?

サーモンうまいしカロリーも低くて脂もたんぱく質も取れて
がっつりウォーキングして基礎代謝以下のカロリーにしてもう今月四キロ痩せてダイエットに重宝してるんだが?
まだ身体は健康そのもの。

83 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/30(水) 00:06:52.23 .net
現地の人は何食ってるんだろうねw

84 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/30(水) 06:41:25.12 .net
養殖鮭生産量1位のノルウェー産は現地で揉めてるらしいな
鮭のエサ作るのに環境汚染とか子供への健康被害とか映像見たらめっちゃ汚かった、ヘドロや魚の死骸も垂れ流し

2位のチリの養殖も映像みたがこっちは割かし綺麗だったし対策にも当たれてるっぽい、ASC認証だかの先進的な取り組みが見られる。
そこそこ安心できる国際企業っぽい印象。

85 :もぐもぐ名無しさん:2016/04/28(木) 08:50:33.38 .net
スカンジナビアとアラスカではやり方が違う

86 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/04(水) 03:38:17.73 .net
美味しいよね

87 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/04(水) 09:21:31.32 .net
西友の一パック298円だったかのでも充分に旨いよ

88 :食べたよ:2016/05/19(木) 18:48:08.27 .net
https://www.rakuten.co.jp/sunrisefarm/img10432084451.jpeg

89 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/04(土) 17:02:02.91 .net
http://tagawa0103.up.n.seesaa.net/tagawa0103/image/_DSC0133-1.JPG?d=a0

90 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/12(日) 06:44:09.01 .net
>>89

たまらんねえ

91 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/26(日) 12:58:54.12 .net
>>85

カムチャッカ式も変わってる

92 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/01(金) 00:28:03.45 .net
>>76です
なんとか見つけたけど真空パックで似たような味程度
うまくはないんだよね…

93 :これはいけるよ:2016/07/09(土) 12:44:13.55 .net
http://tenhama.up.n.seesaa.net/tenhama/image/IMG_3214.JPG?d=a1

94 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/09(土) 21:29:13.58 .net
>>93
グロ注意

95 :R238をぶっ飛ばせ:2016/07/29(金) 16:08:15.11 .net
スモークサーモンが食い放題

96 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/17(水) 18:23:10.97 .net
オホーツクやね

97 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/27(土) 17:49:48.50 .net
アラスカかスカンジナビア

98 :これは色が鮮やか:2016/09/12(月) 10:18:21.81 .net
http://kitano-uogashi.meisanichiba.jp/upload/kitano-uogashi/save_image/07050127_4e11e9f7ba44e.jpg

99 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/12(月) 11:03:38.25 .net
>>98
グロ注意

100 :阿智の灯はスモークサーモン:2016/09/21(水) 08:53:11.87 .net
http://tagawa0103.up.n.seesaa.net/tagawa0103/image/_DSC0133-1.JPG?d=a0

101 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/21(水) 10:33:59.59 .net
>>100
グロ注意

102 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/08(土) 17:35:48.52 .net
自家製が一番安心

103 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/24(月) 15:07:20.96 .net
スモークサーモンのサンドイッチ

104 :燻製液で簡単スモークサーモン:2016/11/17(木) 14:28:56.24 .net
http://img04.ti-da.net/usr/omusubi/%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A7.jpg

105 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/03(土) 14:45:05.46 .net
出来上がり最高仕上げ

106 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/03(土) 14:48:18.31 .net
ぜんぜんぐろくなんてない
みんなおいしそう

107 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/04(日) 19:35:12.08 .net
サンドイッチ美味いよ

108 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/24(土) 14:01:58.32 .net
クリスマスには切り分ける

109 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/01(日) 18:59:26.87 .net
残してあった 新年分を明日食べますぞ

110 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/14(土) 16:51:45.03 .net
高級フランスパンにたっぷりブルサン塗って
たっぷりスモークサーモンのせて食べたい

111 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/19(木) 19:36:57.37 .net
スモークサーモンでちびりちびり酒を呑む

112 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/20(金) 09:05:57.54 .net
>>84
チリの養殖業者の多くはノルウェーの業者だと聞いたことがあるが
どちらの国にも良いのと悪いのが有るんじゃないかなあ

113 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/25(水) 20:01:21.03 .net
マリネも美味しいよね〜

114 :もぐもぐ名無しさん:2017/02/10(金) 19:14:34.68 .net
チリ産

115 :もぐもぐ名無しさん:2017/02/24(金) 19:54:24.79 .net
ノルウェイ産がいい

116 :もぐもぐ名無しさん:2017/02/24(金) 21:27:29.10 .net
ノルウェー産とチリ産の価格差に驚く

117 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/12(金) 17:02:43.43 .net
南アフリカ産

118 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/26(金) 19:53:15.65 .net
アラスカのコッツュビュー

119 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/11(日) 18:52:42.20 .net
サンドイッチにした

120 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/26(月) 11:43:55.54 .net
アラスカ産の最高級品だ

121 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/28(水) 05:21:12.48 .net
鮭とばのことか

122 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/01(土) 17:52:10.32 .net
ロシア産は珍しい

123 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/17(月) 20:27:52.11 .net
スエーデン産

124 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/13(日) 14:41:58.74 .net
サーモンビビンバ

総レス数 124
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200