2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オムレツの卵の中に何の具を入れれば良い?

1 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/30(木) 01:18:49.96 .net
俺はよくわかんねえんだ

2 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/01(金) 07:09:33.72 .net
鶏そぼろと刻み椎茸

3 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/01(金) 07:35:17.80 .net
とろけるチーズ

4 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/01(金) 08:13:01.31 .net
茨城産のたまねぎ

5 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/03(日) 02:14:31.88 .net
もうチキンライス入れとけば

6 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/07(木) 17:18:32.34 .net
いれなくても良くね?

7 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/08(金) 03:17:02.21 .net
刻み帆立

8 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/08(金) 10:00:06.06 .net
マッシュルーム、タマネギ、キャビア

9 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/08(金) 20:18:17.65 .net
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

10 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/08(金) 20:32:01.60 .net
納豆が美味しいよ。

11 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/08(金) 20:47:53.93 .net
明太子

12 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/14(木) 19:15:44.12 .net
納豆

13 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/14(木) 19:21:01.42 .net
味っ子はハマグリ入れてた

14 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/15(金) 12:29:33.59 .net
プレーン

15 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/15(金) 13:15:40.13 .net
パルメザンチーズと粗挽きコショウ

16 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/15(金) 16:10:25.62 .net
プルーン

17 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/15(金) 16:25:01.15 .net
ハムとタマネギ

18 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/16(土) 11:47:34.01 .net
オムレツならベーコンと玉ねぎ
プレーンが一番好き

19 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/17(日) 16:07:54.25 .net
食パンを揚げたのを入れると最強に美味しい
(´・ω・`)

20 :トリュフ:2017/12/21(木) 16:51:03.79 .net
https://news.mynavi.jp/article/20140211-a036/images/001.jpg

21 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/22(金) 16:10:20.85 .net
チーズで良いんじゃないかな
ピザ用でもスライスでもQBBでも

22 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/24(日) 05:50:01.90 .net
鶏のそぼろ

23 :もぐもぐ名無しさん:2018/01/05(金) 23:20:54.57 .net
ニラだけは止めて
オムライスに合わないんだ

24 :もぐもぐ名無しさん:2018/01/14(日) 08:23:36.82 .net
たまねぎ

25 :もぐもぐ名無しさん:2018/01/20(土) 13:39:55.63 .net
XO醤

26 :もぐもぐ名無しさん:2018/01/23(火) 17:43:24.83 .net
ニラを入れたらニラ玉になってしまうな

27 :もぐもぐ名無しさん:2018/01/24(水) 20:36:11.90 .net
摩り下ろし人参

28 :もぐもぐ名無しさん:2018/02/09(金) 00:07:10.37 .net
刻みキャベツ

29 :もぐもぐ名無しさん:2018/02/09(金) 01:20:54.36 .net
ウインナー

30 :刻みパセリ:2018/02/09(金) 18:20:42.52 .net
https://img.cpcdn.com/recipes/4180695/280/2f762aff0b5dba9822452f3bd110f160.jpg?u=15603836&p=1479100992

31 :もぐもぐ名無しさん:2018/02/09(金) 21:01:25.25 .net
じゃがいも!

32 :もぐもぐ名無しさん:2018/02/10(土) 08:44:59.48 .net
あんこを入れてオムアンコ ←声に出してみましょう

33 :もぐもぐ名無しさん:2018/02/20(火) 06:23:39.82 .net
パセリ

34 :もぐもぐ名無しさん:2018/03/11(日) 20:58:44.79 .net
刻んだアサリ

35 :もぐもぐ名無しさん:2018/03/29(木) 19:26:57.19 .net
福神漬け

36 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/14(土) 10:29:05.10 .net
刻みカルビ

37 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/14(土) 12:06:17.81 .net
ユカリ

38 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/03(木) 07:39:44.05 .net
オイスターソース

39 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/03(木) 08:24:05.07 .net
さやいんげん

40 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/03(木) 08:48:50.77 .net
玉ねぎと ひき肉

41 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/03(木) 09:09:00.27 .net
ブロッコリー

42 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/03(木) 22:48:51.60 .net
タマネギと挽肉で決まり!ウスターソースぶっかけてメシがイクイク!

43 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/13(日) 08:16:13.34 .net
シマチョウホルモンを刻んで入れてワシワシ

44 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/13(日) 10:59:40.53 .net
ミックスベジタブル

45 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/31(木) 11:30:01.59 .net
刻みエリンギ

46 :オムレツには挽き肉:2018/06/13(水) 15:58:15.12 .net
http://blog-imgs-42.fc2.com/w/o/o/woodcaffee/IMG_0005_20110406064419.jpg

47 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/13(水) 23:25:02.48 .net
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画・
警察車両ナンバー入り
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`  

48 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/24(日) 18:30:49.36 .net
刻み砂ズリ

49 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/27(水) 00:57:42.62 .net
まじでー?

50 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/27(水) 12:39:07.07 .net
カットしたプチトマトと手で千切ったシャウエッセン

51 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/27(水) 17:57:14.74 .net
きのことモッツァレラチーズ

52 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/29(金) 19:33:00.15 .net
ピザ用のチーズ&ひとくちサイズにカットしたマルシンハンバーグ

けっこうイケるのよこれ
あと乾燥オレガノも振り振りしてからオムレツを閉じるとさらにイイ感じになる

53 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/30(土) 15:29:05.91 .net
>>1
親子丼や茶碗蒸しといった食べ物の構成を考えると

  1. 鶏肉
  2. 三つ葉、ニンジン、エンドウ豆など
  3. キノコ類、貝類

こういった食材が相性良さそう

54 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/30(土) 20:09:17.04 .net
トラフグの白子

55 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/30(土) 23:16:44.10 .net
俺はいつもカニカマとズッキーニを中に入れてるが……

56 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/01(日) 13:50:57.18 .net
普通にハム・トマト・スライスチーズくらい

57 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/01(日) 23:56:09.30 .net
S&Bのカレー粉と豆腐

58 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/02(月) 07:01:29.00 .net
小松菜とベーコン

59 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/02(月) 10:44:44.97 .net
ミックスベジタブル。
あの味は他ではないから食べたくなる。

60 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/02(月) 12:15:29.60 .net
刻みジャガイモ

61 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/03(火) 05:21:29.11 .net
刻みベーコンと刻みアスパラガス

62 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/03(火) 09:34:28.93 .net
ナス

63 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/03(火) 19:37:30.31 .net
前日の残りのポテトサラダ

64 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/04(水) 05:45:59.02 .net
オムレツなら牛挽肉を炒めたものに限る
洋食はシンプルが一番

65 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/04(水) 15:33:33.63 .net
普通にチーズとプチトマト
トマトに塩・胡椒して下味をつけておくとうまいよ?

66 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/04(水) 20:22:11.95 .net
ホウレンソウとパンチェッタとショートパスタをオムレツで包んで食べてる

67 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/05(木) 04:41:30.81 .net
オムレツをきめ細かく作る方法知ってた?
溶いたタマゴに5〜10ccのミルクを加え
玉子液を茶こしで一度漉すんだってね
たいめいけんのチャラい人が言ってた

68 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/05(木) 14:22:26.19 .net
>>26
そんな臭ぇもんオムレツの具に入れねーけどな!
絶対に

69 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/05(木) 15:02:50.26 .net
>>67
漉すと結構カスが残るよね。

70 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/05(木) 17:38:51.43 .net
・・・・別に?
バカなんじゃねーの?てめー

71 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/31(火) 16:45:37.54 .net
たい焼き器でオムレツとかたこ焼きとか餃子を作ると
実は美味しい
(´・ω・`)

72 :もぐもぐ名無しさん:2018/08/01(水) 02:47:28.87 .net
マヨネーズと刻みネギ

73 :もぐもぐ名無しさん:2018/08/01(水) 04:51:03.05 .net
とうふ😍

74 :もぐもぐ名無しさん:2018/11/10(土) 02:53:29.33 .net
豆腐とチーズ 豆腐多めでチーズは味付け用に入れる 味が足りない時はケチャップでウマシ

75 :もぐもぐ名無しさん:2018/11/23(金) 09:02:03.93 .net
チキンステーキ
(´・ω・`)

76 :もぐもぐ名無しさん:2018/12/05(水) 16:26:46.56 .net
ニラ

77 :もぐもぐ名無しさん:2019/01/04(金) 10:59:28.36 .net
鶏のつくね

78 :もぐもぐ名無しさん:2019/01/16(水) 07:22:54.73 .net
ザラメ

79 :もぐもぐ名無しさん:2019/01/21(月) 14:29:05.16 .net
粉チーズ

80 :もぐもぐ名無しさん:2019/01/26(土) 20:53:17.74 .net
札幌の病院で麻薬帳簿にウソの記載
https://www.dailymotion.com/video/x6lbvqd

81 :もぐもぐ名無しさん:2019/01/27(日) 21:09:40.84 .net
具無しの「プレーンオムレツ」が最良。
https://youtu.be/QqicC8b2Q9I

82 :もぐもぐ名無しさん:2019/02/07(木) 02:30:58.27 .net
チキンフレーク

83 :もぐもぐ名無しさん:2019/02/16(土) 12:41:24.10 .net
刻みピーナッツ

84 :もぐもぐ名無しさん:2019/03/02(土) 13:43:22.95 .net
摩り下ろし人参

85 :もぐもぐ名無しさん:2019/03/29(金) 02:49:04.68 .net
あさりの身

86 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/14(日) 11:11:20.36 .net
鶏そぼろと豚ミンチ

87 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/21(日) 05:34:40.15 .net
塩糀を入れてみろ!

88 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/08(水) 11:00:55.38 .net
XO醤

89 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/13(月) 05:59:47.49 .net
コーン

90 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/16(木) 21:06:32.63 .net
生卵

91 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/08(土) 12:36:59.83 .net
鶏そぼろ

92 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/28(金) 16:55:38.45 .net
餃子

93 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/19(金) 10:57:06.14 .net
メキシカンタコス

94 :もぐもぐ名無しさん:2019/08/14(水) 04:41:50.97 .net
すり人参

95 :柔らかオムレツに:2019/08/31(土) 10:49:46.98 .net
https://allabout.co.jp/gm/gc/402015/

96 :もぐもぐ名無しさん:2019/09/09(月) 06:48:23.77 .net
カニ or ウナギ
(´・ω・`)

97 :もぐもぐ名無しさん:2019/09/15(日) 09:33:28.22 .net
卵の中に卵を入れるスタイル

98 :もぐもぐ名無しさん:2019/09/17(火) 02:38:59.80 .net
ニンニクぶつ切りとブナしめじ塩コショウで炒めたの

99 :もぐもぐ名無しさん:2019/09/17(火) 06:58:43.48 .net
刻み玉葱

100 :もぐもぐ名無しさん:2019/09/17(火) 06:58:43.54 .net
刻み玉葱

101 :もぐもぐ名無しさん:2019/09/25(水) 13:18:14.24 .net
鶏そぼろ

102 :もぐもぐ名無しさん:2019/09/25(水) 14:26:28.92 .net
わかめ

103 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/07(月) 11:55:39.57 .net
グルテンミート

104 :!ninja:2019/10/07(月) 13:42:16.86 .net
うずらの卵

105 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/22(火) 19:33:15.73 .net
魚のすり身

106 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/23(土) 23:20:33.08 .net
つくね

107 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/10(金) 17:18:21 .net
砂糖は入れない

108 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/14(金) 13:19:27.84 .net
タルタルソース

109 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/26(水) 01:00:03 .net
刻みタマネギ

110 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/25(水) 05:52:10 .net
刻みハム

111 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/04(月) 19:13:37 .net
豚骨スープ

112 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 05:53:49 .net
うすいエンドウ

113 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 17:09:17.48 .net
チャーハン

114 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/07(日) 07:22:43 .net
紅ショウガを入れてみる

115 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/07(日) 07:47:54 .net


116 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/02(木) 06:22:02.13 .net
金平糖を入れてみた

117 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/12(日) 17:49:26.19 .net
福神漬けを刻んで混ぜてみる

118 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/21(火) 01:11:05 .net
チーズ

119 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 20:02:06 .net
卵にビスケットをミキサーで粉末にしたヤツを混ぜて
具にチョコレートとホイップクリームを入れて
オムレツを作ってしまうと
糞ヤバいどす
(´・ω・`)

120 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 22:00:29 .net
チーズ

121 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/02(日) 06:47:36 .net
  (^^)
   ゝ` ̄ ̄\
  /  (・)(・) |
  |    ●   |◯  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\__σ__// < オムレツの作り方をコンプリートするナリよ!
○=キ  o o |'    \俺はよくわかんねえんだ
   |_____,|
   (___Y__)

122 :オムレツ大百科:2020/08/09(日) 14:17:16 .net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1181616502

123 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/16(日) 01:19:30 .net
オムやきそば久しぶりに食べた

124 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/05(土) 18:21:58 .net
ミートオムレツ

125 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/03(土) 04:49:03.08 .net
つくね団子

126 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/07(水) 00:56:38.13 .net
あさり

127 :宇野壽倫の告発(青戸6−23−21ハイツニュー青戸202):2020/10/31(土) 15:27:13.13 .net
●高添沼田「盗聴盗撮犯罪者の井口千明の息子の逮捕を要請します」
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子
井口千明の息子の住所=東京都葛飾区青戸6−26−16
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で高添沼田の息子の嫁で自慰行為をしている井口千明の息子の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

128 :タマネギは欲しい:2020/11/15(日) 14:27:53.58 .net
https://livedoor.blogimg.jp/shiosoboro/imgs/1/1/11283e06.JPG

129 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/29(日) 17:15:55.85 .net
ホーメルのコンビーフハッシュ

130 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/18(金) 20:47:38.42 .net
砂ズリ

131 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/04(月) 21:29:11.16 .net
アンフォラ

132 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/19(火) 04:09:15.12 .net
刻み人参

133 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/03(水) 09:57:09.96 .net
きんぴらごぼう

134 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/19(金) 09:55:18.64 .net
今年とれたてタケノコを刻んで入れる

135 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/02(火) 20:30:53.42 .net
餃子の具

136 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/31(水) 12:48:02.33 .net
春野菜オムレツ

【材料(2人分)】(※20cmフライパン使用)
・アスパラガス 2本
・新ジャガイモ 1個
・新タマネギ 1/4個
・ベーコン(ハーフ) 2枚
・卵 3個
・オリーブオイル 大さじ1/42
・粗びき黒コショウ 少々
・A[粉チーズ、マヨネーズ大さじ1 塩・コショウ各少々]
・粒マスタードマヨネーズソース※お好みで混ぜ合わせて添える[マヨネーズ大さじ1 粒マスタード大さじ1/42 レモン汁小さじ1]

(1) アスパラガスは根元のかたい部分をピーラーでむいて斜め切りに、
新ジャガイモは皮つきのまま5mm幅ぐらいの半月切りに、
新タマネギは繊維に沿って薄切りにする。耐熱容器に入れラップをし、
電子レンジ600Wで2分ほど加熱する。ベーコンは1cm幅に切る。

(2) 大きめのボウルに卵を割り、Aを加えて混ぜ、(1)を加えてさらに混ぜ合わせる。

(3) 小さめのフライパンにオリーブオイルを中火で熱し、(2)を流し入れて混ぜる。
周りが固まってきたら弱火にし、アルミホイルなどをかぶせて10分ほどじっくり焼く。

(4) 片面に焼き色がついたら、半分にたたむ。

(5) 食べやすい大きさに切って、お好みで黒コショウをふり、ソースを添える。

137 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/14(水) 05:36:32.36 .net
シンプルに
玉葱とひき肉

138 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/28(水) 12:12:58.69 .net
鶏肉

139 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/28(水) 14:21:36.12 .net
納豆とチーズ

140 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/28(水) 17:16:22.23 .net
チキンライス

141 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/16(日) 19:17:11.31 .net
最高のチキンライス

142 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/01(火) 04:12:11.33 .net
合皮肉

143 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/09(水) 16:52:55.68 .net
牛豚鶏合挽肉

144 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/24(木) 14:30:01.57 .net
鶏肉の代わりにエビを細かく刻んで入れるマッタリとしたコクが病みつきに

145 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/26(土) 11:57:32.50 .net
刻みメンマ

146 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/27(日) 14:14:55.08 .net
ミックスベジタブル

147 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/29(火) 13:46:11.32 .net
万能ネギとたらこのオムレツ

148 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/29(火) 14:20:54.21 .net
トウモロコシとチーズ

149 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/03(土) 18:07:56.13 .net
ベルベルオムレツ

150 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/13(火) 13:41:29.15 .net
イカ

151 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/13(火) 13:50:24.01 .net
ほうれん草とベーコン

152 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/13(火) 16:44:19.22 .net
きのこ2〜3種類(しめじ、しいたけ、まいたけ、エリンギ、マッシュルームなど)と
ベーコンでスパニッシュオムレツにするとおいしい

153 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/27(火) 17:55:49 .net
スパゲティミートソース

154 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/11(水) 03:13:05 .net
牛豚鶏挽肉

155 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/22(日) 09:16:16 .net
台湾夜市の牡蠣オムレツ

156 :和風オムレツ:2021/09/15(水) 11:56:07 .net
https://cdn.macaro-ni.jp/image/summary/68/68885/bff9445b823b5ab65fdbcc686e357d1c.JPG

157 :ふっくら美味しいオムレツの作り方:2021/09/17(金) 08:32:35 .net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/l50

158 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/17(金) 13:38:56 .net
肉じゃが(水気を切ってそれぞれ1センチくらいに潰して入れる)

159 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/18(土) 14:52:55 .net
豆いろいろ

160 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/02(土) 06:36:40 .net
俺の作り方なら、こんな感じだ。
1) フライパンをコンロに載せ、弱火で予熱する。
2) 冷蔵庫から卵2個とバターを取り出し、フォークでバターを1cmくらい削ってフライパンに入れる。残りは包み直して冷蔵庫にしまう。
3) 卵は適当な容器に割り入れ、同じフォークで黄身を潰して2回かき回す。
  二分された卵殻に3分の2くらいの牛乳を量り、卵液に加える。
  塩の容器に同じフォークを4mmくらい差して塩をつけ、卵液には白こしょうを2振り入れ、塩のついてる同じフォークで7〜8回くらいかき回す。
4) バターの白いところが1mm四方残ってるくらいで、卵液を一気に投入し、中火にする。1回ざっとかき回して待つ。
5) 卵液を透かして鍋肌が見えなくなったら、同じフォークで両端を畳んで三つ折りにし、ひっくり返す。
6) 10〜20秒焼いて、動かしても中身が出なくなったら皿に移す。
7) 付け合わせを添え、同じフォークで食う。

161 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/07(木) 16:21:36 .net
今すぐできる! いつものオムレツをおもてなし料理に変身させる簡単テク
https://mi-journey.jp/foodie/57437/

162 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/08(金) 13:00:29 .net
牛肉の佃煮

163 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/12(火) 17:20:40 .net
カニ風かまぼこ
もちろん本物のカニでも

164 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/22(金) 18:46:42 .net
ナツメグ

165 :アルトバイエルン:2021/11/05(金) 10:18:39 .net
https://i.imgur.com/r1Vb0yY.jpg

166 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/06(土) 14:23:01 .net
にんじんしりしり入れる

167 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/15(月) 14:18:24 .net
牡蠣のオムレツ

168 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/19(金) 16:06:54 .net
ウインナー、玉ねぎ

169 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/19(金) 16:07:26 .net
搾菜入りの中華オムレツもいいな

170 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/30(火) 14:29:56 .net
鶏そぼろオイスターソース

171 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/30(火) 15:15:49 .net
イクラの和風オムレツ
https://i.imgur.com/6HtZAWt.jpg

172 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/30(火) 18:14:48 .net
パプリカ、玉ねぎ、ウィンナー、チーズ
これが一番美味しかった

173 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/07(火) 14:56:21 .net
刻み帆立

174 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/15(水) 08:03:40 .net
刻みアロエ

175 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/17(金) 19:01:16 .net
シャクシュカ

176 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/30(木) 01:09:59 .net
ツナマヨ

177 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/03(月) 09:00:35 .net
>>1
外側がスポンジケーキでないからかな

178 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/07(金) 08:25:54 .net
                          ||  _」__」___  〈_, |:|
                         》がyヘ、: : :`:く_ノ:|
                           //:´ : `V: : : : : : \ヽ、
                       //:i : : : : j:ハ:ヽ : : : : ゙:v\      ?たまねぎ・ピーマン・キノコをみじん切りにしよう!
                      :゙i| A+: : : 7⌒∨: : : : : :i| : : \
                        |八i,rk( : /伜k, Y: : : /: : : i : ゙:、  ?卵をといて生クリーム・塩・チーズを混ぜてね!
                        |: :Yヒリ,Y ヒリ 〉 j:_:ァく : : : :j l : : |
                        人〈           ´ ´)ノ「Y_:ん'´): |   ?フライパンで挽肉・たまねぎ・ピーマン・キノコを炒めて塩コショウをふろう!
                           |:i\ ー '’  . :r(\」 し' ノフ: :/
       _                 VY´≧≦⌒):_:チ‐ぇ _ _ ィ´j/    ?卵液を混ぜて形を整えたら、フライパンに蓋をして弱火で3〜4分焼いてね!
      ‘ーァ `ヽ、_______      xヘ. レ〉o゚rrく゚o〈/{  {_ 。_oフ´
   tそrー='´  _      `¨フ¨´   厂う介し `(  ‘v_>ァ'´       ?食べやすい大きさに切って、ガーリックトーストやハーブサラダと一緒に食べよう!おーいしー♪
.     `¨⌒¨´    `¨二ニ=--―--=ニア´/´/´    \ノ`r‐’
                        {i {_ {_     パ。゙ヽ
                          》こ。三。ニ。ミメ.└‐┘
                      「≫≪ ー‐うY
                       jo 。 o 。 o`く
                         /≫≪ 。 o 。 o`ヽ、

179 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/26(水) 03:31:02 .net
オムレツの天才

180 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/16(水) 19:07:43 .net
七面鳥のそぼろを使ってみる

181 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/05(土) 17:21:42 .net
牛すじ

182 :オムレツ 1個分:2022/04/06(水) 12:15:03 .net
卵   3個 L玉使用
塩   小さじ1/4(1g) (指3本でつまむとだいたい1gです)
バター 大さじ1(12g)

卵3個を溶く
塩を小さじ1/4加えたら、15分間、放置
テフロン加工のフライパンを中火にかけ、大さじ1(12g)のバターを溶かす。
箸の先に卵液をつけ、底をひっかいた時にすぐに固まるくらいが適温。
卵液を注ぎ、フライパンを前後にゆすりながら、手早く混ぜる。
卵液が外側から固まってくるので、内側に入れるようにするのがコツ。
途中で卵液が固まる前に、一度ボウルに取り出す。
それを箸で攪拌し、火を弱めフライパンに戻し、成形する。
簡単なやり方は横に巻き込む方法。
フライパンを右に45度以上傾け、右側で木の葉型に成形。
箸で底を持ち上げるようにして、今度は反対側に45度以上フライパンを傾る。
これでオムレツがひっくり返る。
最後にもう一度、45度以上フライパンを右側に傾けると、オムレツがころがって底の継ぎ目が上にくる。
フライパンと皿をV字にするようにして、盛り付ける。

183 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/15(金) 19:18:30.95 .net
日本ハムふわたまオムレツベーコン入り

184 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/21(土) 14:38:11 .net
ハム

185 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/05(日) 09:32:47 .net
オムレツのサブスク

総レス数 185
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200