2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライスプディングって美味しいと思う???

1 :もぐもぐ名無しさん:2018/09/23(日) 15:28:36.59 .net
ライスプディングって美味いと思う。
牛乳甘く煮込んだお粥がライスプディング。

2 :もぐもぐ名無しさん:2018/09/23(日) 15:30:28.79 .net
https://youtu.be/M4mdURr3RKc

これがライスプディングだ。

3 :もぐもぐ名無しさん:2018/09/23(日) 15:36:41.28 .net
わりとつくるのめんどくさいとおもってたけどアルファ米でつくるのええな

4 :もぐもぐ名無しさん:2018/09/23(日) 15:45:34.18 .net
ライスプディングって食べる人によって評価が別れるからな。嫌いな人は甘い米が気持ち悪いらしい。
ドライフルーツをかけてみたけど、ドライフルーツないほうがいいね。

5 :もぐもぐ名無しさん:2018/09/23(日) 16:54:44.48 .net
もち米で作ってみ

6 :清水「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!:2018/09/23(日) 16:59:15.21 .net
龍神連合五代目総長・清水(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
清水「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

7 :もぐもぐ名無しさん:2018/09/23(日) 18:24:08.50 .net
https://youtu.be/263gdx-hfXc
https://youtu.be/yQxQRbKOcEk

見た目は綺麗で美味そうだな。ただ、米をデザートにするって言うと拒否反応を示す人が多いね。

8 :もぐもぐ名無しさん:2018/09/23(日) 18:48:28.02 .net
https://youtu.be/qPh71Ivvad4

デザートじゃないけど牛乳のお粥なら普通にいける。

9 :もぐもぐ名無しさん:2018/09/26(水) 00:20:13.10 .net
牛乳粥はふつうに
おはぎは甘い御飯
だが、ライスプディング…

10 :もぐもぐ名無しさん:2018/09/27(木) 10:52:04.73 .net
甘いご飯が気持ち悪いらしいね。

11 :もぐもぐ名無しさん:2018/09/27(木) 13:00:27.74 .net
いま、ライスプディングを食ってる。

12 :もぐもぐ名無しさん:2018/09/27(木) 13:47:05.87 .net
昔、イギリスがインドを植民地としている頃、好んで食べた非常食のような物で、インドの地名らしい(←雑学王のフラットメイトLが教えてくれた)

作り方は家庭により異なるらしいが、今回のレシピは牛乳にお米と砂糖を入れ、オーブンで2,3時間置くだけの簡単デザート。


私的には「ご飯が甘い」「牛乳と砂糖でご飯を炊く」「ご飯が食後のデザート」?????
絶対にありえない組み合わせで、お世辞にも「おいしい」「また食べたくなるようなデザート」とは言えない。
お米の種類は違うようだが、どう考えても、どう頭を柔らかくしてもはっきり言っておいしくない。というか、気持ち悪い。
でも、このライスプディング、英国人の中では人気のデザートらしい・・・。フラットメイトLも好き、Dも「It's ok」の味らしい。
マークも「I like it」らしいです。

皆さんも機会があったら試してみて、感想聞かせてください!!

13 :もぐもぐ名無しさん:2018/09/29(土) 00:44:01.58 .net
バスマティライスだとうまい

14 :もぐもぐ名無しさん:2018/09/30(日) 21:38:37.52 .net
なんか微妙だよね。

15 :もぐもぐ名無しさん:2018/10/16(火) 14:35:44.35 .net
米をすりつぶしたらいけるかも。

16 :もぐもぐ名無しさん:2018/10/16(火) 22:50:28.94 .net
ライスとプディングってそれご飯とプリンやないかーい!👆💦

17 :もぐもぐ名無しさん:2018/10/18(木) 08:43:18.85 .net
昨日食べたぞ。

18 :もぐもぐ名無しさん:2018/10/18(木) 14:06:05.97 .net
うまかった?

19 :もぐもぐ名無しさん:2018/10/19(金) 12:12:35.99 .net
>>17
牛乳で作った甘いお粥って感じ。

20 :もぐもぐ名無しさん:2018/10/19(金) 15:40:21.70 .net
>>18

あんまり美味くない。

21 :もぐもぐ名無しさん:2018/10/19(金) 19:00:50.01 .net
牛乳の粥にデンプン入れてわらび餅みたいに練ったやつだよね
子供の頃親に作ってもらってたわ

22 :もぐもぐ名無しさん:2018/10/19(金) 19:43:29.68 .net
呼び名は違うけどライスプティングは、世界ではメジャーな食べ物。
日本では、流行るのは難しいかもしれないけど。

https://youtu.be/L1bK2HUucD
https://youtu.be/klYnA64l4dQ
https://youtu.be/yQxQRbKOcEk
https://youtu.be/GS_JfPLGXQ8
https://youtu.be/A7XOociIGlQ

23 :もぐもぐ名無しさん:2018/10/19(金) 19:47:20.82 .net
https://youtu.be/N5Bse6CHapM
https://youtu.be/AcI2d1aF3hw

インドのキールみたいにミキサーでお米を砕いたら、いけるかもしれない。
日本人がライスプティングを苦手だという理由の一つにお米のつぶつぶとした食感に甘みがあるのが、気持ち悪いみたいだね。

24 :もぐもぐ名無しさん:2019/01/05(土) 17:41:59.86 .net
ウエールズで食った

25 :もぐもぐ名無しさん:2019/02/05(火) 12:30:50.52 .net
ライスプディングアラモード

26 :もぐもぐ名無しさん:2019/03/06(水) 12:00:27.92 .net
くこくこくこ

27 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/08(月) 14:16:13.01 .net
ライス・プディング
Sütlaç (シュトゥラチ)
材料【5人分】
牛乳 250cc
砂糖 50g
コーンスターチ 15g
卵黄 1個分
ごはん 20g
バニラ・エッセンス
シナモン


作り方
1

ボウルに半分量の牛乳にコーンスターチ、卵黄をいれてよく混ぜる。

2

鍋に半分量の牛乳、砂糖,ごはんをいれて火にかけてよく混ぜる。
沸騰したら@を入れてよく混ぜる。 
温まったらバニラ・エッセンスを加える。

3

オーブンを250度に温める。
天板にならべた耐熱容器にAを注ぎ、氷と水を天板に張ってオーブンに入れる。
4

焼き色がついたら取り出して、お好みでシナモンをふる。

28 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/28(日) 02:31:57.60 .net
日本人にはなじみが少ない

29 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/05(水) 20:46:18.19 .net
元都民というのは出来の悪いカスやな

30 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/05(水) 23:53:58.25 .net
俺が通っていた本願寺中央幼稚園の給食に出てきたな。
砂糖で甘くしていたおかげで何とか食えた。

31 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/01(月) 06:52:26.91 .net
https://kitchenplus.jp/recipesearch/detail.php?rkey=a1031

32 :もぐもぐ名無しさん:2019/08/30(金) 06:07:38.67 .net
日本人にはいまいちだな

33 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/19(土) 18:53:56.73 .net
自演家畜🐷の餌

34 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/02(木) 06:27:14 .net
作り方


米を研いで牛乳・水・砂糖を加え、40分間どろどろになるまで煮込む。



粗熱が取れたらバニラエッセンスを加えて香りづけをする。



プリン容器に生地を流し、冷やし固める。



お皿に盛りつけ、トッピングにはブルーベリーとレモン汁を加えたブルーベリーソースをかけ、ミントを添える。

35 :とふけぇ :2020/01/02(木) 15:14:41.39 .net
リゾットに近い食感がしそう🤥

36 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/19(水) 01:01:44 .net
ライス・プディング (シュトゥラチ)

材料【5人分】
牛乳 250cc
砂糖 50g
コーンスターチ 15g
卵黄 1個分
ごはん 20g
バニラ・エッセンス
シナモン

作り方
1 ボウルに半分量の牛乳にコーンスターチ、卵黄をいれてよく混ぜる。
2 鍋に半分量の牛乳、砂糖,ごはんをいれて火にかけてよく混ぜる。
沸騰したら?を入れてよく混ぜる。 
温まったらバニラ・エッセンスを加える。
3 オーブンを250度に温める。
天板にならべた耐熱容器に?を注ぎ、氷と水を天板に張ってオーブンに入れる。
4 焼き色がついたら取り出して、お好みでシナモンをふる。

37 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/21(火) 17:20:24 .net
37

38 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/08(金) 14:28:15 .net
美味しいとは思わないぞ

39 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 04:38:14 .net
そこまではおいしくはない

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200