2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■納豆総合スレ 第19藁苞■

1 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/26(木) 19:23:42 .net
全国納豆協同組合連合会 納豆PRセンター
http://www.natto.or.jp/

前スレ
■納豆総合スレ 第18藁苞■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1567229990/

2 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/26(木) 19:55:25 .net
>>1
never-me
https://youtu.be/o6jwInDogsA

3 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/27(金) 00:44:14.30 .net
>>1
おつ
おかめ納豆国産が美味いよね
たれが旨いよ

4 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/27(金) 08:12:01 .net
>>1
おつ

ギョムの激安の緑の奴
自分にはイマイチだった
リピなし

5 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/27(金) 19:47:48 .net
そもそも納豆どうやって食べてる?
ごはん、パスタに混ぜるくらいしか用途がないわ

6 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/27(金) 19:58:35 .net
蕎麦

7 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/27(金) 20:33:07.58 .net
>>4
赤の奴は美味いよ

8 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/27(金) 20:33:57.92 .net
>>7
赤のはタレもカラシも付いてないよね

9 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/27(金) 20:33:59.28 .net
>>5
夏は素麺

10 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/27(金) 20:35:10.24 .net
>>8
付いてるやつで45gの。緑とおかめの間の値段

11 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/27(金) 21:36:56 .net
コロナに納豆

12 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/27(金) 21:55:32 .net
納豆がコロナに、本当にきくのか?

13 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/27(金) 21:57:19 .net
カツ丼食べて勝つ!くらいの効果はあるかも?

14 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/27(金) 21:58:32 .net
>>5
納豆チャーハンは意外と美味しい

15 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/27(金) 22:08:37 .net
そうめんに納豆って斬新だなw

16 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/27(金) 22:16:58 .net
>>10
40gだった

>>15
蕎麦より美味いよ

17 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/28(土) 06:14:22.25 .net
時々、無性に「ナゥピー」が食べたくなる。
美味いんだよな。

18 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/29(日) 08:46:18.59 .net
納豆パスタ作った(めんつゆで絡めただけ)けど
なんか物足りない

19 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/29(日) 12:02:50 .net
>>18
シーチキン和えて刻みノリかけろ

20 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/29(日) 23:48:03.55 .net
刻み海苔高い
10g100円とか
高級和牛かよw

21 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/30(月) 00:01:25.04 .net
軽いから仕方ない
馬鹿には分からない

22 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/30(月) 07:32:46 .net
シーチキンて
ビンナガマグロ、キハダマグロ、カツオのどれが納豆に合うのよ

23 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/30(月) 09:24:14 .net
カツオは違うイメージ

24 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/30(月) 11:25:43.02 .net
磯野家のイメージ

25 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/30(月) 12:11:12.69 .net
サザエが言ってるイメージ

26 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/30(月) 18:33:45 .net
納豆臭さって魚臭さに勝てると思うんだよね
納豆好きだけど魚は苦手って人には良いかも

27 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/30(月) 19:12:34 .net
魚嫌いだけど単純に不味いから臭い消しても無理

28 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/30(月) 21:18:37.40 .net
マグロ納豆食いたい

29 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/30(月) 21:50:36.10 .net
納豆トーストが1番美味しい、納豆ご飯よりも、ただ必ず手も口も皿もベトベトになるのが1番の欠点だが

30 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/30(月) 22:07:55.55 .net
山田の濃旨削りこぶし納豆うまいな(68円だった)
からしの代わりに削りぶしの粉末が付いてる
ただオカメの50gになれちゃってつから40gは足りない気分

31 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/30(月) 22:28:36.90 .net
ビールのつまみにそのまま食べる
つまみとしてはかなり優秀

32 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/30(月) 23:31:23 .net
ビールの泡が納豆の粘りで増幅されて
お腹がパンパンになる

33 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/31(火) 09:06:22.02 .net
納豆菌と食塩が化学反応を起こすという事は一般的に知られていますか?

34 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/05(日) 23:41:26.73 .net
おかめ納豆は売り切れ率高いな

35 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/05(日) 23:53:45.10 .net
それな、他の銘柄はあるけどおかめは大人気

36 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/06(月) 02:21:05 .net
豆は50g×3でからしの量もしっかりアンプルカットも親切だし容器の接着もほどほどでグッド
この差はデカい

37 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/06(月) 06:57:46 .net
50 45 40 の差は大きいよね
あれアンプルカットって言うのか勉強になった

38 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/06(月) 21:36:48 .net
オーケーでオーサトの納豆久しぶりに買えたわ

39 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/09(木) 18:07:57 .net
彼女から教わった納豆レシピが最高に美味しかったし、何より彼女が教えてくれたって所に幸せの味を感じたわ♡

40 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/09(木) 18:46:32.86 .net
前の彼氏にも教えて誉めてもらってギシアンしてたよ

41 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/09(木) 18:48:28.67 .net
なるほど、それはたしかに疑心暗鬼ですね。ぎしぎしあんあん。

42 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/09(木) 20:41:07.77 .net
ぎしあんてw
無病息災はむびょそく
一病息災はいちそくってか?
世も末だなw

43 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/12(日) 18:36:26.71 .net
冷蔵庫にないと不安になる
買ってくると意外に食べないw

44 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/12(日) 18:46:57.04 .net
冷凍しとけば

45 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/14(火) 20:02:27 .net
この二日ほど納豆が冷蔵庫になくて不安な夜を過ごした
キミからの返信が来ないレベルで不安だった

46 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/14(火) 21:04:43.26 .net
業務スーパーの激安納豆が手に入らずおかめで繋いだ

47 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/14(火) 21:05:53.30 .net
おかめもそんな高くないのに
業務スーパーのやつってそんなにやすいの?

48 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/14(火) 21:21:49 .net
なんか変な草でも食ったんじゃないのかw

49 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/14(火) 21:33:51 .net
>>47
3個パック39円タレ辛子無し
初めて見る人はなんか引いてるみたいに感じる。

50 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/14(火) 21:37:16 .net
>>49
え、タレも辛子も付いてるよ

51 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/14(火) 21:40:04 .net
どっちなんだあ〜!
付いてるのか付いてないのかハッキリしてくれーっ!!

52 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/14(火) 21:57:16 .net
>>51
両方

53 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/14(火) 23:34:32 .net
両方....付いて?

54 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/15(水) 05:26:24.71 .net
すべての炭水化物に納豆2パック
最強の激安おかず飯

55 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/15(水) 18:24:42 .net
文旦みかん お安くうってまーす
言ってもらえれば、増量のオマケ付きでーす
http://u0u1.net/RTCI
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l592673109

.

56 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/15(水) 20:09:34 .net
先日まで38円だった納豆が58円になってた
もう納豆買えないわ

57 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/15(水) 20:26:16 .net
爺婆が多い地域だからか分からないけどそもそも納豆売ってない(´・ω・`)

58 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/15(水) 20:29:06 .net
ところで業務用納豆って売ってないのかな?

業務スーパーで1kgサイズとか?

59 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/15(水) 20:51:08.04 .net
>>58
チューブのひき割り見たことある
400gくらいだったかな

60 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/15(水) 21:03:13.73 .net
納豆細巻き用だな

61 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/15(水) 21:05:14.52 .net
そーゆーことか
値段次第では買いたいw

62 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/15(水) 21:27:30 .net
おかめ納豆国産を常食してる俺は、もしかしてブルジョア?

63 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/16(木) 14:47:14.26 .net
そのおかめ納豆、1000円とかするならブルジョアかもね

64 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/16(木) 18:24:58 .net
>>59
チューブ入りいいね
見たことないけど
発泡スチロールのプラゴミを削減する良案

65 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/16(木) 18:29:53 .net
まーた納豆がほとんど売り切れ
帰りがけに買いたいんだがな…

66 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/16(木) 19:43:38.34 .net
またオカメの棚がカラッポ
ミツカンだけは味道楽とか梅風味だけ毎回のようにあるんだけどね
味道楽は国産大豆になったけど豆の量もタレも少なくなったしいろいろと高い
ヤマダフーズもオオサトも無い

67 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/16(木) 20:59:39 .net
コンビニに置いてないの?

68 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/16(木) 21:15:38 .net
オーサトが欲しいのにおかめだけ大量にあって怒りを覚えてるわ

69 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/16(木) 21:39:36 .net
おかめの大豆の茹で加減好きだなあ
柔らかすぎず固すぎず

70 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/17(金) 11:34:42 .net
>>62
スチロール容器の納豆食べてる内はブルジョアちゃうよ
藁とか経木で包まれたやつじゃないと

71 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/17(金) 12:08:33.65 .net
>>67
頻繁に買うから
なるべくちょっと安いスーパーで買いたいんです…

72 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/17(金) 17:25:43 .net
コンビニ行ったら普通に売ってたわ

73 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/17(金) 17:49:50 .net
100円ローソンも高いからあるよ

74 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/17(金) 18:34:45 .net
一度業務の39円納豆に慣れてしまうと
100円とかで買うのがバカバカしくなる

75 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/17(金) 18:43:58.17 .net
近所のスーパー巡ったけど全店品切れ@東京都下
普段食べない奴が有事の時だけ食うなよ…

76 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/17(金) 18:46:01.82 .net
スーパー巡りするくらいならコンビニ行けよ...

77 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/17(金) 19:06:22 .net
スーパーを行脚しろ
あった時の喜び
これまで以上に噛み締めてさぞかし旨いだろうよ

78 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/17(金) 19:07:47 .net
コロナなんだからあっちこっち出歩くなよ死んだら無意味だぞ

79 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/17(金) 19:10:30 .net
在宅が増えたがら仕方ないわな
311の時に比べればコンビニに必ずあるから俺的には心穏やか
ガソリンも安くなったし

80 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/18(土) 09:53:40 .net
やっぱ収入無くなった奴が「カップ麺でしのぐか…おっ納豆のほうが安い」みたいな感じか

81 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/18(土) 11:20:02.15 .net
納豆はコロナにかかりにくいみたいなデマのせいだろうな

しょっちゅう食ってればひょっとしたら免疫が上がる、
かもしれないくらいのことが大袈裟に広まってる

82 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/18(土) 11:36:25.36 .net
>>80
買い占めてんの中年ババアとジジイババア共やぞ
テレビに踊らされるアホのせい

83 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/18(土) 13:24:58.08 .net
トンキン23だが昨日ふつうに安かったから2パック購入しちゃったんだが、買い占めだと思われてるのか

84 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/18(土) 17:36:53 .net
>>81
新聞にデマの一例で掲載されてた
3月下旬まで茨城県の感染者が極端に少ない→納豆のお陰?→予防に食おう!

85 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/18(土) 18:05:41 .net
感染者に納豆を常食しているかのアンケートでもしてない限り根拠無いわな
自分はいいウンコを作るためだけに食べてるし

86 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/18(土) 20:50:23 .net
ふざけんなよ納豆1パックまでって5人家族なんですが

87 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/18(土) 20:53:36 .net
59円の納豆は山ほど売ってたで
他所で買えば39円だから買わなかったけどw

88 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/18(土) 22:21:32.98 .net
スーパーもドラッグストアもコンビニもどこも置いてあるよ

89 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/19(日) 00:39:10.62 .net
1人2パックまでと棚に表示されてた
3パック買ってきたわw

90 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/19(日) 08:39:57.43 .net
2から4パックで一組になっているのに
1パック制限されてると
一瞬???ってなる。

91 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/19(日) 09:12:11.67 .net
>>89
妊婦なら許す

92 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/19(日) 09:14:40.55 .net
「パック」の捉え方の問題か…

93 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/19(日) 09:47:21 .net
分解して売ることは無いから
意味は通じるけどね

94 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/19(日) 11:31:53.80 .net
>>89
そういうジジイババア見たけど
早く死ねばいいのにと思うわw

95 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/19(日) 15:11:09 .net
かたくなにスーパーで買おうとしてるのが謎

96 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/19(日) 15:17:42.28 .net
俺納豆作って大八車で売り歩いたら大儲けじゃね?

97 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/19(日) 15:48:02.78 .net
>>96
そうなんじゃね?

98 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/19(日) 15:54:33.98 .net
>>97
だよな!
こういうときこそ樽にいっぱい作って
グラム50円くらいで量り売りで売っちゃってさ
ヨッ、奥さんきれいだから多めに入れちゃおう200gで100円ねっつってよ

99 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/19(日) 16:00:44.87 .net
29円豆腐は売れ残ってるのに
39円納豆は常に売り切れ

100 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/20(月) 16:33:48.60 .net
日本人は松・竹・梅だと竹を選ぶ習性があるからな

101 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/21(火) 18:54:16 .net
悪口じゃないんだがハナマサのプロ仕様納豆が糞まずいから買うのお薦めしない

102 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/21(火) 19:14:03 .net
うどん茹でて湯切りして
納豆まぜて食ったんだけど
あまり旨くないね

何か手順をしくじったのだろうか?

103 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/22(水) 20:55:45 .net
>>102熱々うどんにめんつゆをひと回しかけ混ぜてから納豆と合わせる、最後にネギとか海苔とか好きな物トッピング

104 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/22(水) 21:12:19.71 .net
納豆2パックまでだったよ〜

105 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/23(木) 02:34:14 .net
>>102
素直に蕎麦茹でようや

106 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/23(木) 08:40:35.30 .net
自分はよくなっとういち食べるんだけど
ご飯びかけて食べる場合金のつぶのたまごのやつのほうが美味いかもしれん
納豆単品で食べる場合はなっとういちのほうが良い
金のつぶは単体だとしょっぱい
でもご飯にかけたら金のつぶがちょうどいい

107 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/23(木) 17:50:25.86 .net
わかる
そのまま食べて美味くて塩加減ちょうどいいタレと
ご飯にかけてこそ合うタレあるよね

108 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/23(木) 18:20:32.64 .net
ひき肉とニンニクの芽を炒めて
うどんに混ぜて
最後に納豆掛けて食べる予定

109 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/23(木) 18:47:11 .net
>>108
ケチャップは?

110 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/23(木) 18:49:42 .net
>>109
もちろん入れるよ

111 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/23(木) 18:56:09 .net
>>108
納豆邪魔じゃん

112 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/24(金) 13:55:20 .net
>>108
うどんが邪魔

113 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/24(金) 16:35:33 .net
>>108
うどん、納豆、ひき肉が邪魔

114 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/25(土) 01:36:37.46 .net
ニンニクの芽炒め美味しいよね

115 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/25(土) 06:23:23 .net
大豆より納豆のほうが安いの何故?

116 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/25(土) 11:59:03 .net
発売当初の金のつぶが好きだった、納豆人気の仕掛たのミツカン
でもほねげんきからいまいちになって、トロッ豆でおわった
ミツカンで今買えるので美味しいのはくめ納豆くらい

117 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/25(土) 12:40:23 .net
今から納豆パスタ作るんだけど
なにかちょい足しした方がいいかな?

118 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/25(土) 12:46:34 .net
>>117
とうふ🙋

119 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/25(土) 14:24:07 .net
>>117
ウグイスボール

120 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/25(土) 16:14:23 .net
>>117
刻み海苔

121 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/26(日) 22:19:54 .net
>>117
バター

122 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/27(月) 05:49:08 .net
>>117
温玉

123 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/28(火) 11:48:07 .net
>>117
ベビースター

124 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/28(火) 17:56:03 .net
おたくら住んでる地域のスーパーでは個数制限あるの?

125 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/28(火) 21:48:20 .net
ない

126 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/28(火) 22:56:26 .net
2パックまで

127 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/29(水) 00:05:35.49 .net
マイクタイソンの試合を見た帰りに撃ち殺されたね

128 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/29(水) 00:23:41.32 .net
トゥーパックなんてラッパー普通は知らんよ

129 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/29(水) 00:24:46.38 .net
https://youtu.be/0pPQHOW7tE8
twitter見てて見つけたけど、これなら自分でも作れそう・・・なのか?

130 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/29(水) 00:43:41.53 .net
ノトーリアスと2パックくらいは日本でも有名

131 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/30(木) 01:03:20 .net
頑なにコンビニでは買わない住民

132 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/30(木) 01:15:24 .net
7/11のPB納豆は結構美味しいぞ

133 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/30(木) 18:03:28 .net
>>120
優勝

134 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/01(金) 12:43:03 .net
この間トースト食ってる時に、ふと思い出して
納豆に醤油ほんのちょっと垂らして単純に乗っけて食ったら
美味かったw

135 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/01(金) 18:59:06 .net
納豆キムチーズトーストが美味しいってTVでやってたよ
納豆はあるけどチーズが無かったり
全部あるけどパンが無かったりで
未だにやったことない

136 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/01(金) 19:21:30 .net
昨日おかめの残り1つをゲット
他にもあるのに、何故おかめ?

137 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/01(金) 20:46:50 .net
50gの奴だからとか?

138 :カトリン:2020/05/02(土) 06:20:54 .net
生卵と納豆のご飯

139 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/02(土) 07:04:29.84 .net
部屋とYシャツと私

140 :カトリン:2020/05/02(土) 07:05:58.32 .net
愛するあなたの為

141 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/02(土) 08:34:37 .net
毒入りで一緒にいこう

142 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/04(月) 13:35:03 .net
納豆を自作しようと思う。
納豆菌どうすべ?

足のニオイクンクン。

ピコーん!!

143 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/04(月) 18:31:45.69 .net
納豆食べてコロナに勝つ!
食後のタバコがうめえぜ

144 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/05(火) 18:03:58 .net
オクラなめこ納豆入れて蕎麦食べてもええの?

145 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/05(火) 18:12:47 .net
かなり好きな食べ方や
もちろんOK

146 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/05(火) 18:15:37 .net
でも蕎麦に入る納豆は大抵がひきわりだよね

147 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/05(火) 18:18:18 .net
まあ挽き割りのほうがそばに絡みやすいからね
でもホールでも蕎麦と交互に食べればいいし

148 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/06(水) 04:06:35.60 .net
食物繊維・ビタミンK・葉酸を手軽に取れる

149 :憲法99条 公務員による殺人幇助強要:2020/05/06(水) 18:09:51 .net
法の解釈

集団的ヴァジラヤーナについては意見も多い
個別でないと違憲すると騒ぐ者もいる
そもそもヴァジラヤーナに個別的も集団的もない

密の教え 例えば安全地帯・非戦闘地域において輸送作戦などで参戦する場合
密になりがちである わかるな

詭弁? ソフィスト? 私は超越者 安倍の声明より上手い事を言えるだろう
麻原彰晃の風呂の残り湯は農林水産還元水より高く売れるのだ

霞が関の地下で ;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!!''::::::
何が行われたか? ;;;;;/;;;jj||||!!'':::::          ''!!
       ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!':::::  密の教え解釈  ''!!||
暗黒の世界;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!';;;;;;           ,,,,,,,,||||
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jj|||||ノ|||||||||||||||lllli     illll|||||||||||ハ||
既に記憶にない;;;;;;;jjj|||||!'::::::::______;;;;;;,,   ,,;;:::::______::::::''!!||
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj||||||||:::::::/(%)\;;;,   '';;/(%)\::::: ''!!
記録?;;;;;;;;;;;;jjjjj|||||||||||:::     ̄   ::::       ̄      ''
シュレッダーjjjj|||||||||||||:::.        :::: 
改ざん;;;;jjjj|||!!;i|||||||||||||:::       .::::    ハロー効果 美しいマスク
   |;;;;;;;!!!;;;;;;;i|||||||||||||||::::       .:::     :::.  心眼でみつめる
意味不明だ|||||||||||||||||:::::      (:::.... ....:::)::: 
 /;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||人::::...      ⌒,,,,⌒
トカゲは森の友達;;||||lj;:::::::..  ,イj||||||||||||||||||||||jj,,,     /;;;;||||
奥様の救済|!|||||||||!!;;;;;||||||||lj;:::;;jj||l'':::......____.......::''l||jj,, ./;;;;;;;イ||||||
家計を救うi|||||||!!;;;;;;;;|||||||||||||lj;'':::::   |;;;;;|
10万円 ;;;i||||||!!;;;;;;;;;;;|||||||||||||||||lj;____/;;;;;;;\____集団的ヴァジラヤーナ

ハロー信者達 コロナで こうせいしようと頑張っているのか
不正 歪み 蓄積 法の解釈 憲法運用どこまで歪める?
じしんの活動をみつめる

軽蔑はしていない

150 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/10(日) 08:39:57 .net
秋田のヤマダフーズが出してる超細かい刻み納豆が旨い

151 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/16(土) 12:31:46.46 .net
ひきわり人生

152 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:54 .net
挽割りばっかり 子供の頃からそれが好きなのよ

153 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/16(土) 19:21:46 .net
常温で放置した納豆食べた
漬物は食べられるけど
納豆は粘りが無くなって苦味が出てくる
やっぱり食べごろはあるんだね

154 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/17(日) 02:51:10.30 .net
アンモニア臭くなってくるんだろ
食えないくらい臭くなってるやつで食っても別にあたらないというのがすごい
こんな安全な食品はない

155 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/17(日) 17:24:24 .net
常温で放置したの美味しく無かった
もう醤油になりかけてるというか
発酵臭も凄いけど本当に独特な味がした
粘りかが凄い時が一番食べ頃だよね

156 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/17(日) 18:17:19 .net
このくらいの気温になると常温放置は
匂いきついよね

157 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/17(日) 18:32:05.60 .net
常温放置プレーは冬場だけの作法だろ

158 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/17(日) 21:11:36.65 .net
冷蔵で賞味期限切れた頃が一番うまい

159 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/17(日) 23:49:01 .net
1度冷凍するとうまいよね

160 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/17(日) 23:58:28 .net
冷凍マジ?やってみるわ

161 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/18(月) 06:05:40 .net
冷凍は鉄板
食べる24H 前に冷蔵に移動
最初から美味い納豆には意味ないけど歯応えがイマイチとかには効果ある

162 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/18(月) 07:58:05 .net
納豆が一番美味いのは一番粘る時だよ
その発酵具合が食べ時

163 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/18(月) 13:53:52 .net
賞味期限切れのひきわりは不味いな

164 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/18(月) 15:35:51.58 .net
ミキサーにかけたらどうなるんだろうな?
ミキサー洗うの大変か?
粘りは出るんだろうか?

165 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/18(月) 18:18:58.53 .net
納豆ご飯だと
どうしても糖質過多になってしまう
米意外で納豆に合う商品ってあるかな?

166 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/18(月) 19:08:09.11 .net
>>165
蕎麦

167 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/18(月) 19:15:00.81 .net
俺は納豆だけ食べたりするよ

168 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/18(月) 19:19:10.60 .net
納豆ダイエット
豆腐もいいけど
ちょっと味気ないね

169 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/21(木) 17:34:08.07 .net
納豆+豆腐ともう一品足すとしたら何がいい?

170 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/21(木) 17:40:32.99 .net
刻みネギ、刻み海苔、かつお節、キムチあたりかな〜

171 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/21(木) 18:29:16 .net
ねぎ

172 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/21(木) 21:20:27.21 .net
キャベツ太郎

173 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/21(木) 21:23:02.48 .net
>>172
そういう発想がいいね

納豆+豆腐に揚げ玉とか

174 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/22(金) 21:17:46 .net
黒酢で梅風味の奴を初めて買ったが
人気っぽい感じのわりに自分にはイマイチだった…

175 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/22(金) 21:25:00 .net
市販の梅じそドレッシングでいんだよ

176 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/22(金) 21:39:05 .net
味ポンでいい

177 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/22(金) 22:19:26 .net
(ヽ´ん`)「定食屋で「納豆定食生涯無料食べ放題」パスを買って嬉しくて毎日食べに通ってたらある日パスを取りあげられ出禁にされた」 [166864446]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590148545/

【悲報】「納豆定食一生無料!」の謳い文句につられてクラウドファンディングした人、パスポートを取り上げられてしまう
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590149283/

178 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/22(金) 22:47:23.98 .net
「納豆定食生涯無料パス」購入者、パスを取り上げられる Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590155082/

179 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 00:17:39.29 .net
何でタレなんてかけるの?
不味くなるだけなのに

180 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 01:45:54 .net
納豆ってそのまま食うしかない?
納豆料理ってあまり聞かない

181 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 02:19:49.64 .net
蕎麦と味噌汁は好き
カレーとかパスタはダメ

182 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 13:17:14 .net
>>181
パスタには合うぞ?
私が作ってやろうか?

183 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 13:36:40 .net
納豆パスタって付属の汁だけで混ぜてる?

184 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 18:28:39 .net
>>181
蕎麦合うよね

185 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 19:44:40 .net
納豆チャーハン最高

186 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 20:08:07 .net
>>185
臭い

187 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 22:47:33.33 .net
【悲報】納豆9条により店側無敵だった [632250434]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590230641/

【悲報】納豆定食屋さん、クラウドファンディング常習犯だった [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590228507/

188 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 04:03:12 .net
納豆チャーハンだけが特別臭いと言うようなことは無いはず

189 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 08:04:15 .net
温めたら臭いだろ

190 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 08:18:03 .net
よか香りがするとです。

191 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 08:30:44 .net
納豆チャーハンが美味いと思えない
作ったことないから想像だけど

192 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 10:59:13.44 .net
天ぷらもすごく臭う

193 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 12:58:04.07 .net
>>151
極小粒人生

194 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 14:14:15 .net
納豆チャーハンにするなら納豆とチャーハン別々で食いたい

195 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 17:12:35 .net
納豆に粉まぶして
手でバラバラってやってほぐして
それを揚げたら美味いかな?

196 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 18:09:04 .net
納豆チャーハンはほどよくねばりが抑えらえてるし卵との相性もいいしわしわし食うのに最高に美味いんだよボケが

197 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 20:12:04 .net
同じ商品でも味に大きなばらつきがあるのって発酵度の違いなんかな?
粘度の強いのが旨いっぽいけど

198 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 20:53:53 .net
まあ生き物だし、そういうこともある

199 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 21:37:25.22 .net
考え過ぎかもしれんが、冷蔵庫の中に納豆菌が住み着いたかもしれん…

200 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 22:13:00.02 .net
>>191
目を閉じてチャーハンに納豆かけるとこ想像して

201 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 22:36:28.50 .net
>>198
安定させる技術開発してほしいわ
同じ商品なのに味に大差ありすぎ
あんなん別物だわ

202 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/24(日) 23:48:10 .net
納豆食べた後の容器ってそのまま捨ててる?
暑くなってきて匂うから洗って捨てようかな

203 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 00:32:47.02 .net
>>199
どういうこと?

204 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 00:32:58.49 .net
蓋をちぎらないで閉めて捨てる

205 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 08:50:30 .net
洗って捨てる
排水口の浄化にもいいよ

206 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 09:40:23.14 .net
納豆は粘りが無くなるまでまぜる
目安は3000回

207 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 11:26:38 .net
まず、ごま油で納豆を痛めて粘りがなくなったらご飯を入れて炒め、塩コショウ、最後にキムチ
納豆キムチ炒飯うまいわよー

208 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 11:40:47 .net
納豆をやっつけるのか

209 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 12:25:23.51 .net
youtubeとかで納豆チャーハンの作り方みると早めに納豆を入れてねばりをなくす方法と
一番最後に入れて予熱だけで合わせる方法が見られる。
自分は粘りがあってもいいと思うので後に入れる派。
それでも結構ねばりは無くなるけどね。いい意味で。

210 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 18:05:29 .net
普通にチャーハン作って最後に納豆乗っけるのは論外?

211 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 18:15:54 .net
納豆菌を守るにはいいかも。
納豆チャーハンとしてのまとまりが出せるかどうか

212 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 18:18:48 .net
オレなら普通のチャーハンと
納豆にザーサイと胡瓜と辣油を合わせたのを合わせるな
それか納豆入り玉子スープ

213 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 18:24:08 .net
納豆チャーハンもキムチチャーハンも想像つかない
ネバネバ、ベチャベチャになりそうな予感しかないだよね

214 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 18:24:37 .net
いいね。食感も変化出て良さそう。

215 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 18:27:54 .net
>>213
普通のチャーハンよりは粘りがあるけどそれほどでもないよ。
粘りをできるだけ無くすレシピもあるし。
ベチャベチャになることもよほど下手しなきゃないと思うが。

216 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 18:29:14 .net
そんなら今から納豆キムチチャーハン作るわ
ただし、キムチが酸っぱくなってたら捨てる

217 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 18:31:32 .net
酸っぱいキムチも美味いけどな。個人的にw

218 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 18:35:25 .net
わかる
酸っぱいキムチも美味しいよね?
あれは好みがわかれるんだなあ
ただ納豆チャーハンには入れようとは思わない
あれは白米とあう
出来れば冷やごはんと

219 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 18:49:04 .net
納豆チャーハン作った
冷や飯+たまご+納豆(たれ)+味の素だけ
思ったより美味いけど
ちくわチャーハンには勝てないね

220 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 19:45:24 .net
ちくわはわるくないが従来のチャーハンの枠組みを踏み越えるまでには至らない。
納豆はチャーハンと名付けられながらも従来とは違った独自の世界に突き進んでゆく可能性を秘めている。

221 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 20:12:55 .net
別々に食えばいいのに
納豆は紅ショウガと同じ箸休めのように

222 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 21:14:07 .net
チャーハンに竹輪なんていらん
入れられたらキレそう
そのまま出せよとね!!

223 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 05:25:30.35 .net
>>221
チャーハンなどは納豆を美味く食うための噛ませ犬に過ぎない。

224 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 13:47:16 .net
チャーハンにちくわはないわ

225 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 13:56:06 .net
チャーハンにはナルトだよな

226 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 14:15:37.11 .net
チャーハンに鶏レバーを入れると美味いんだこれが

227 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 14:20:44 .net
チャーハンにはカーチャン

228 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 15:58:36.14 .net
バーチャンのチャーハンはベタベタで味がなくて魚肉ソーセージが入ってる

229 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 16:16:26.87 .net
ザラザラになってきた納豆は好き?

230 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 17:35:09 .net
レタスおいしいよちゃーらはん
焼き豚とレタス入れて彼氏に作ってあげる

231 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 17:46:36 .net
昔、ゆでたパスタに付属のたれとからしを入れただけの納豆をかけたスパゲッティを食って
「納豆パスタなんて一体何が美味いのか!」と思ってたけど今日ググったレシピで作ったら
超美味いのな。めっちゃ損してたわ。

232 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 18:22:26.69 .net
納豆チャーハンより納豆パスタの方が美味しいわ
しかも安くて簡単で栄養も摂れる

納豆パスタにもう一手間加えるとしたら何だろう?

233 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 18:51:38 .net
>>232
長ネギ、刻みノリ、ツナ、キノコ等

和風の具は大体合う

234 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 18:55:17 .net
かいわれ大根

235 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 19:40:33 .net
ちくわ

236 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 19:46:10 .net
刻み海苔とちくわが簡単で良さそうですね

237 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 20:19:11 .net
納豆キムチパスタうまいよ

238 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 20:30:21 .net
納豆がもったいない

239 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 20:56:07 .net
つゆだく納豆なんで品薄なん?

240 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 21:00:23 .net
つゆだく嫌いやわ
牛丼も毎回つゆなしで頼む

241 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 21:01:58 .net
勿論つゆ抜き派

242 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 21:02:39 .net
牛丼は断然、肉抜き

243 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 21:09:21 .net
たまねぎ丼かい

244 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 21:17:47 .net
牛丼太郎の納豆丼が恋しい

245 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 22:33:19 .net
納豆磯辺揚げうめー

246 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 22:40:33 .net
小学校の給食で一番好きなメニューがちくわの磯辺揚げだったw

247 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 22:42:04 .net
のり弁の定番

248 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 22:56:12 .net
高い納豆ってうまいん?

249 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 22:58:31 .net
それね
雪誉うまいの?

250 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 23:17:56 .net
納豆のお好み焼きうまい

251 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 23:23:14 .net
業務の安いやつとか西友で東京納豆しか買ってないや

252 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/26(火) 23:28:13 .net
納豆のパスポートあるとこ探してる

253 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 03:41:57 .net
川口納豆最近見なくなったな

254 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 06:06:26 .net
https://www.family.co.jp/content/dam/family/goods/2110196.jpg
https://7premium.jp/files_thumbnail/c2e7f0345f43390cebd9d9ce1bbc584a3d78e2e1_4970030224164.jpg
https://mldata.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l482879_3.png

255 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 07:04:52 .net
>>246
清春かよ

256 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 07:09:11 .net
>>250 うまそうやな

257 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 08:30:44.28 .net
粘ってばよ

258 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 14:26:49 .net
お昼は納豆オクラ蕎麦でした

259 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 14:55:17 .net
>>258
間違いないやつやん
俺もすすりてーもんですわ

260 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 15:18:22 .net
作ってあげようか?

261 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 16:06:33 .net
地元のラーメン屋で納豆しかラーメンがある。
なかなかの人気メニュー。

262 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 16:58:44 .net
納豆鹿?

263 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 17:19:39 .net
騙されるつもりでやってみたガラムマサラが笑えるくらいうまかったわ。
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/common/catalog/mitsukoshi_days/article/1907/1907_10.html

264 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 17:28:09 .net
鹿肉まずい

265 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 18:27:14 .net
間違えた
納豆ラーメン
鹿肉は食べたことない…

266 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 18:39:55.99 .net
鹿は臭いが強い
馬肉の方が美味しいかと

267 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 18:49:57.72 .net
馬はセラミドたっぷり高級肉

268 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 19:52:10.84 .net
んまあぁぁぁぁいぃ納豆ありませんか?

269 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 23:07:31.52 .net
令和納豆だな

270 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 00:15:18.25 .net
なんだかんだでおかめ納豆が1番美味いと思う

271 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 00:30:09 .net
タレは不要派なんだけど、醤油だけでも美味いのないかなぁ

272 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 00:58:32 .net
自分で作れ

273 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 01:50:48 .net
もち麦
普通に美味しいが
これじゃない感があるな…

274 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 12:25:18 .net
>>260
作って!作って!

275 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 12:57:56 .net
お昼は干し納豆チャーハン ごちそうさまでした

276 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 14:15:56.85 .net
お昼はおかめ納豆だけ…

277 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 14:42:37 .net
>>275
干納豆って硬いんじゃないの?

278 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 17:27:10.09 .net
https://i.imgur.com/ABGXegC.jpg
この納豆好きな方いますか?
個人的にシャリシャリする食感、掻き込んだ時口の奥に刺さる特徴的な酸味が無理だった…

279 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 17:47:45.65 .net
甘納豆は納豆なの?

280 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 18:05:34 .net
>>1の全国納豆協同組合連合会って山形の企業は参加してないんだな
ひっぱりうどんなんかの納豆の郷土料理もあるし、雪割納豆や酒田納豆といった美味い納豆メーカーもあるのに

281 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 18:09:50 .net
>>278
激安だか不味いから嫌い

282 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 18:31:31 .net
>>278
タレじゃなくて豆に酸味があるの?

283 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 18:40:36 .net
>>281
激安だから不味いって意見は高かったらなんでもかんでもうまいみたいに聞こえるからやめた方がよろしい

284 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 18:54:38 .net
>>282
うん
それほど種類を食べたわけじゃないんだけどなんか独特

285 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 19:56:29 .net
東京納豆は安くて美味い!

286 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 22:51:57 .net
北海道納豆!

287 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/29(金) 05:47:50 .net
東京納豆なんてあるんだ
なんかあまりいらない…

288 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/29(金) 07:09:15 .net
それしか残ってなくて買ったけどおかめよりうまかったよ

289 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/29(金) 10:08:27 .net
セブンの納豆うまいよ

290 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/29(金) 11:21:46 .net
>>283
すまん…
激安だが
と書こうとしたw

291 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/30(土) 18:58:03.39 .net
信頼関係とは?

292 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/30(土) 19:45:39.13 .net
おとめ納豆うまいよ

293 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/31(日) 14:42:47.00 .net
納豆卵焼きは微妙

294 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/31(日) 15:46:44.24 .net
おとん納豆うまいよ

295 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/31(日) 15:47:50.10 .net
>>293
不味くはないけど、毎回食べたいとは思わない

296 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/31(日) 17:29:32 .net
保谷納豆はどうよ?

297 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/01(月) 23:13:41.25 .net
【悲報】令和納豆「納豆は月1〜2回特別なときに食べてほしい。日常的な利用は控えて」 10回利用すると全員に強制面接していた
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591018050/

298 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/02(火) 05:35:57 .net
納豆巻きが一番すきだ

299 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/02(火) 10:06:16 .net
高菜と納豆のチャーハン美味かった

300 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/02(火) 20:33:30 .net
>>298
納豆巻き、入れすぎると
脇から納豆がこぼれ落ちるw

301 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/03(水) 22:16:42 .net
納豆巻きは酢飯?ふつう飯?

302 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/04(木) 05:08:57.51 .net
もちろん酢飯

303 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/04(木) 06:29:43 .net
納豆巻きヤバすぎる
何本でも食えるから確実に太るぞ

304 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/05(金) 02:39:59.64 .net
納豆にめかぶとたこわさ入れてネバネバ丼作って食べるのハマってる
永遠に食えるよこれ

305 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/05(金) 06:13:47 .net
豆腐に納豆とめかぶを乗っけて食べてみよう

306 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/05(金) 09:49:06 .net
納豆を常温に置いてたら発酵しすぎるけど
キムチは普通に美味しくなるな
まあ腹を壊しても知らないけどさ

307 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/05(金) 15:12:19 .net
一時品不足でかスーパーでも棚がガラガラになっていたが
やっと元の状況に戻りつつ有るな
銘柄絞ってたのかずっと食べてる納豆がしばらく入荷無かったのが
買えるようになってよかったよ

308 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/06(土) 11:16:59.14 .net
納豆ににんにくも美味い

309 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/06(土) 11:17:29.93 .net
口臭は知らん

310 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/08(月) 16:06:00 .net
納豆自体が口臭源

311 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/08(月) 23:45:52 .net
納豆トーストをつまみに晩酌

312 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/10(水) 02:30:45.01 .net
エスビーのきざみ青じそ混ぜるとうまい

313 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/10(水) 08:47:26 .net
納豆は俺

314 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/10(水) 09:13:59 .net
わかる
俺も納豆

315 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/10(水) 10:42:52 .net
くっさ〜

316 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/12(金) 06:40:36.43 .net
今の小学生の給食に納豆でるの?

317 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/12(金) 07:28:30.09 .net
出ますん

318 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/12(金) 07:29:52.53 .net
納豆は宇宙

319 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/12(金) 07:55:01.18 .net
納豆はポパイのほうれん草

320 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/12(金) 11:31:41 .net
納豆はパルプンテ

321 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/12(金) 16:12:59 .net
納豆でも粗いひきわり納豆が売ってて
あれなかなかいいね?

322 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/12(金) 21:08:21 .net
納豆のおかずは何がいい?

323 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/12(金) 22:12:21.81 .net
>>322
白米

324 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/12(金) 23:29:50.74 .net
ネギ、オクラ、海苔、キムチ

325 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/12(金) 23:54:18.97 .net
食パン

326 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/13(土) 05:52:52 .net
蕎麦

327 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/13(土) 06:06:04 .net
温かい緑茶

328 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/13(土) 07:05:50.83 .net
麺類と合わせても
必ず納豆が器の底に残るんだよなあ

329 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/13(土) 11:00:35 .net
納豆マニアの皆さん集合

納豆がコロナ感染後の悪化を防ぐ可能性、オランダでビタミンKの欠乏と症状悪化の関連性を発見…欧州では納豆を紹介するサイト等が増加★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592011820/

330 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/13(土) 14:30:03 .net
もうやめてくれ
棚から消える

331 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/13(土) 14:31:15 .net
スレ伸びててもう★3

納豆がコロナ感染後の悪化を防ぐ可能性、オランダでビタミンKの欠乏と症状悪化の関連性を発見…欧州では納豆を紹介するサイト等が増加★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592019920/

332 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/13(土) 14:37:42 .net
1年分買って冷凍するしかないか
デッカい冷凍庫も買わねば

333 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/13(土) 14:42:49 .net
>>332
コロナ備蓄で冷凍庫ほとんど売り切れって聞いたけど
みんな冷凍食品買いまくったから

334 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/13(土) 15:24:26 .net
本当に売り切れなのかな?

335 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/13(土) 16:37:20 .net
スーパーに沢山あるがな

336 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/14(日) 13:36:40 .net
スーパーに冷凍庫は売っていない

337 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/15(月) 04:18:15 .net
文盲過ぎる

338 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/15(月) 06:12:30 .net
なんかあるとすぐ買い漁る
それがジャパーン

339 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/15(月) 12:16:31 .net
納豆の人気トッピングは合ってるの?
ぜんぜんネギとかないんだけど?
ネギはトッピングに合わないの?

340 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/15(月) 13:03:16.75 .net
当たり前過ぎて

341 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/15(月) 14:52:26.45 .net
生ニラ入れるの好き

342 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/15(月) 16:14:52.98 .net
ネギが無かったら納豆食べない

343 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/15(月) 16:25:40.37 .net
刻み海苔

344 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/15(月) 18:06:59 .net
納豆のためだけに、わざわざ葱切るの面倒くさい

345 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/15(月) 18:27:05 .net
葱のために納豆を練るのだ

346 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/15(月) 19:02:16.55 .net
コンビニやスーパーで切ってある薬味ネギ売ってるよ
買いに行くのが面倒くさいがw

347 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/15(月) 21:23:59.46 .net
切ってある薬味ネギやたらと消費期限早くね?毎回使い切れん

348 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/15(月) 21:42:23.66 .net
刻んで冷凍しとけ

349 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/15(月) 22:17:45 .net
冷蔵庫の3週間経った自家製納豆の一部の豆に白い菌糸が生えていた。
チロシンの結晶かと思ったが白い毛状でフワッとした感じで、糀作りしたときに見た菌糸と似ていたからたぶん白カビ。
納豆菌が白カビに負けること無いだろうと思ってとりあえず混ぜ込んだ。そしたら数日後に前より多くの豆に白い菌糸が…
とりあえず、自家製醤油糀掛けて混ぜこんで食べた。おいしかった。腹に異常無し。

350 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/16(火) 01:58:37.23 .net
>>349
捨てなかったのはエラい

351 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/16(火) 05:37:47 .net
偉いのか微妙

352 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/16(火) 06:23:01.29 .net
納豆だって糸引いた大豆を捨てずに食べた賜物。
先人にならって白カビ納豆も頂いた。

353 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/16(火) 12:22:14 .net
最低1000回はまぜる
1000回まぜて糸を引かなくなって食す

354 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/16(火) 12:49:46 .net
納豆ってさ
俺らみたいなもんだよな

355 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/16(火) 12:58:41 .net
腐ってやがる

356 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/16(火) 13:40:40.68 .net
粘着質

357 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/16(火) 14:21:53.93 .net
臭い

358 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/16(火) 16:21:45.66 .net
みんなに大人気

359 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/17(水) 14:54:03 .net
常温で一週間くらい置いてみた
駄目だ
臭い
食べれないことはないけど
試す価値は無い
冬場とかなら一ヶ月とか常温でもいいんだけど

360 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/17(水) 16:21:54 .net
なんの実験?

361 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/17(水) 18:01:30 .net
夏場はその実験無理だなあ
冬場なら賞味期限切らして臭まらして
さらにジャリっとさせて楽しむのもありだけど

362 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/17(水) 23:01:28 .net
>>360
追い発酵

363 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/17(水) 23:10:43 .net
自分はジャリは不味い

364 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/17(水) 23:47:16.60 .net
あのジャリがアミノ酸の結晶だと思うとゾクゾクしてくるぜ

365 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/17(水) 23:52:12.39 .net
この時期の常温放置はジャリはしない
臭い液にネトネト感は凄い
家畜の飼料みたいな臭いがするんだよな

366 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/18(木) 01:35:52 .net
安い豆はときどき輸入飼料みたいな風味を感じるね

367 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/19(金) 23:20:12.05 .net
なっとぅー

368 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/19(金) 23:20:55.02 .net
明日の朝食は納豆トーストにしよう

369 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/20(土) 04:20:52.23 .net
納得

370 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/20(土) 06:00:31.23 .net
納豆トーストってどうなのよ?
とろけるチーズでもまぶせば
まだ食えそうだけどさ

371 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/20(土) 06:25:22.41 .net
食パンにマヨネーズぬって納豆のっけてとろけるチーズのっけてオーブンで焼く

372 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/20(土) 10:27:37 .net
味付けした納豆をパンに乗せてスライスチーズ
お好みでマヨネーズ少々をトッピング

373 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/20(土) 11:57:13 .net
上記の納豆トーストやってみるわ
簡単だし美味ければローテーションの一角を担えるわ

374 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/20(土) 12:14:23 .net
まだ食えそうというか人気メニューやぞ

375 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/20(土) 12:43:21 .net
ローションに見えた

376 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/20(土) 16:03:36.44 .net
ローションに変わっても意味は通じる

377 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/20(土) 19:24:41 .net
さすがに納豆ローションは臭すぎてNG

378 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/20(土) 20:04:54 .net
https://i.imgur.com/xYqU58i.jpg

379 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/20(土) 22:28:34 .net
>>378
詰めが甘いな
¥710にしとけよ

380 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/20(土) 22:54:40 .net
>>379
たしかに

381 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 05:18:51.30 .net
>>379
Amazonに言ってくれ

382 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 07:03:22.19 .net
たし蟹

383 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 10:51:18 .net
たし🦀

384 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 12:57:39.05 .net
ナットースト

https://i.imgur.com/HPgS4Xk.jpg

385 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 14:15:57.24 .net
>>384
なんかグロいんだが

386 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 14:57:40.32 .net
>>385
そうかしら…

387 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 18:23:43 .net
練りに練ってペーストにして塗ったらどうよ?

388 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 19:09:59 .net
なんでモザイクかかったんだ?

389 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 19:12:25.10 .net
ひきわりトーストの方がいいのかな?

390 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 19:22:55.88 .net
グロってレスがつくと自動でモザかかる機能付き

391 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 19:35:54 .net
>>390
へぇ!

392 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 19:45:47 .net
>>378
グロ

な?

393 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 20:17:39 .net
>>392
これはグロくない

394 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/22(月) 15:47:48 .net
>>392
それくらいでグロ認定は…

395 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/22(月) 18:41:00 .net
アホばっか

396 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/22(月) 18:44:27 .net
納豆食べてもアホばかり

397 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/22(月) 19:36:09.57 .net
は?

398 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/22(月) 20:28:54 .net
納豆に罪はない

399 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/26(金) 19:32:58.28 .net
すまん、おる?

400 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/26(金) 20:53:09 .net
いないよ

401 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/27(土) 00:23:44 .net
いないいないばあ

402 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/27(土) 00:29:56 .net
徘徊老人か

403 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/27(土) 06:50:06 .net
もしもし?

404 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/27(土) 07:18:30.90 .net
納豆食うと認知症予防なる?

405 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/27(土) 20:28:30 .net
>>404
なる。胃に収めといて損はない。
ただ何事も程々に。

406 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/27(土) 20:36:00 .net
さいきんは 大粒豆

407 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/27(土) 20:40:34 .net
市販の納豆で1パックあたりのタンパク質の含有量が一番多い製品っておかめ納豆の極小粒50gですか?

408 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/27(土) 20:52:37 .net
経木納豆

409 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/29(月) 00:16:33 .net
15年ぶりくらいに納豆食ったら屁が止まらない上に驚異の臭さなんだけど普通なの?

410 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/29(月) 08:56:13 .net
普通なわけないやろ
屁の回数は元から多いから知らんがボタニカルの香りだわ

411 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/29(月) 12:59:25 .net
【悲報】令和納豆、返金するのに謎の条件付の書類を送り付け返金を諦めさせることに成功 「残念ですが返金は諦める事にしました」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593397949/

412 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/30(火) 00:57:05.49 .net
>>410
やっぱり屁が止まらんな
腸で何が起きてるのか教えて

413 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/30(火) 02:09:58.44 .net
>>412
パーリー

414 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/30(火) 06:55:28.05 .net
納豆食べたら口臭い

415 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/30(火) 08:38:43 .net
ならもう食うな
歯磨き粉でも食っとれ

416 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/30(火) 09:24:29.22 .net
やだよ

417 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/30(火) 13:09:51 .net
もぐもぐ

418 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/30(火) 13:50:54 .net
歯磨き粉は極端だな。
せめてフリスクと納豆混ぜるとかなんかあるだろ

419 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/30(火) 14:09:53 .net
いやだ

420 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/30(火) 14:35:04 .net
仁丹でも入れとけ
色合いも食感もgoodやろ

421 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/30(火) 18:26:16 .net
>>418
コーラみたいにブクブクするのかな?
ちょっと面白そうだけどミントの薬味は100%合わないだろうな
シソ味やネギ味のフリスキーがあれば試してみたい

422 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/30(火) 18:32:33 .net
フリスキーって、猫かい!

423 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/30(火) 19:59:18.01 .net
フリスキー…

424 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/01(水) 19:40:51 .net
納豆はカロリー低い?
小腹空いた時、スナック菓子やめて納豆食うわ

425 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/01(水) 19:44:04 .net
食え食え!
2パック半食え!

426 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/01(水) 20:02:19 .net
一時期酒のつまみで納豆食べてたわ
しかしこの時期の納豆は捨てたゴミが臭いからきつい
一度水洗いすりゃいいんだけど面倒

427 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/01(水) 22:30:21 .net
俺は部屋を納豆菌で消毒するためにパックは乾燥するまでそのまま出しっぱなしにしてる

428 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/01(水) 22:42:34.68 .net
無意味な事を…

429 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/01(水) 22:44:34.03 .net
なんでや!

430 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/01(水) 23:04:03 .net
納豆でコロナが消滅するなら病院はいらないわ!

431 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/02(木) 06:18:47.25 .net
納豆菌って蒸発するの?

432 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/02(木) 07:27:08 .net
あほか

433 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/02(木) 07:55:48 .net
あほが喋った!

434 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/02(木) 19:13:27.80 .net
ネバネーバ

435 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/03(金) 03:30:11 .net
納豆だけ食って生きていけたら

436 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/03(金) 09:28:44.11 .net
納豆には大量のからしを入れる
鼻がつ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んとするくらい

437 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/03(金) 09:47:17.60 .net
納豆にハチミツ入れたら美味いかな?

438 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/03(金) 13:24:53 .net
納豆餅いただきました

439 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/03(金) 20:02:38 .net
>>437
最高のマリアージュやろ

440 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/03(金) 20:41:24 .net
やったこと無いけどマズそうな気がする

441 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 07:24:53.27 .net
わしが幼い頃の納豆は茶色いビニールにくるんであったな
もっと上だと笹なんだろうな

442 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 08:35:01 .net
元々納豆自体甘いんだからハチミツなんかいらんよ

443 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 10:51:52 .net
納豆が甘い?
甘納豆のこと?

444 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 11:42:50.19 .net
>>441
その上は和紙だったね

445 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 19:22:25 .net
数年前から納豆が美味しく食べられるようになったんだが
最近の匂い控えめに飽きて昭和の頃の臭い納豆が食べたいんだがスーパーに売ってるような安価で簡単に入手できる匂い強め納豆ってありますか?

446 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 19:35:40 .net
昭和の納豆が臭いってのが初耳

447 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 19:38:57 .net
常温で置いとけば臭くなる

448 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 20:05:26 .net
鼻に詰めとけ

449 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 20:10:15 .net
フランベかませ!

450 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 23:05:51 .net
>>443
いや普通の納豆だよ
甘いだろ

451 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 23:40:01 .net
甘いのはタレ

452 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 23:59:58 .net
ちげーよ
大豆自体甘いだろ
どんな味覚してんだよ

453 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 00:10:48 .net
糖質的な甘さはない

454 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 00:29:19 .net
豆だけ食べたけど甘くなかった

455 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 00:58:07 .net
>>453


456 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 03:29:08 .net
>>454
そりゃ加熱か発酵させないと青くさいだけだろ

457 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 03:52:59 .net
卵と刻み海苔投入で幸せ

458 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 09:26:30 .net
>>452
おまえじゃいっ

459 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 11:19:50.60 .net
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/0905/spe2_01.html
大豆本来の甘みがしっかり感じられる」とト

https://www.google.com/search?q=%E5%A4%A7%E8%B1%86%E6%9C%AC%E6%9D%A5%E3%81%AE%E7%94%98%E3%81%BF
大豆本来の甘み

460 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 15:27:46.30 .net
納豆は自家製で大豆を発酵させて作れば安く大量に匂いの強い大粒納豆がたらふく食える
最初だけ市販納豆を種にすればあとは乾燥大豆か、茹でるのも手間なら水煮大豆を買うだけでいい

461 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 16:22:57 .net
極小粒でたのまい

462 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 20:53:23 .net
ひき割りがご飯と混ぜやすくて好き

463 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 21:48:19.78 .net
混ぜちゃうんだ

464 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 23:36:57.96 .net
混ぜないと屁が出るからな

465 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/06(月) 00:49:13 .net
屁きわり

466 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/06(月) 02:25:24.70 .net
ワシくらいの屁達人になると痴漢を倒せるで
少女は救われ車内は臭くなる

467 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/06(月) 07:08:52 .net
少女も倒れる

468 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/06(月) 07:12:36 .net
なっとぅー!

469 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:04.98 .net
ここに納豆があるじゃろ

470 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:16 .net
ねばねばで
納豆くさい
でもうまい

471 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 02:21:04 .net
納豆臭い言うよる奴は正直見下し撮る

472 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 04:27:47.72 .net
足の裏のにおい

473 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 06:09:26 .net
逆に納豆好きにはたまらぬ良い香りだな。
においを強くするにはどうすればいいんだ?
やっぱ死ぬほど混ぜるのがいいのかなあ?

474 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 06:42:55 .net
女の子の足の裏の匂いが納豆だと興奮するよね

475 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 06:48:58 .net
するわけねえだろ変態が

476 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 07:00:41.85 .net
>>474
とりあえずおめーみてーなもんは納豆止めて仁丹でも食っとけや

477 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 07:50:06.21 .net
女の足の匂いがガチで納豆臭いなら引くよ多分ゲロ吐く

478 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 08:16:10 .net
常温保存で発酵が進行しないかな

479 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 09:25:04 .net
やたら納豆臭い足の人いるよね
部屋中が納豆を濃縮した臭い炸裂よ
全部窓全開
あれ病気だね

480 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 09:43:44.26 .net
可愛い女の子だぞ?

481 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 10:21:48.27 .net
なにいってんのこいつ

482 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 10:53:07.02 .net
冷たい納豆と常温納豆どちらが美味いの?

483 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 10:55:25.99 .net

http://o.5ch.net/1olhw.png

484 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 10:57:13.53 .net
< ̄`ヽ、       / ̄>
 ゝ、  \ /⌒ヽ,ノ  /´
   ゝ、 `( ´・ω・)/
     >     ,ノ  
     ∠_,,,/´”

485 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 13:32:46.29 .net
>>474
納豆好きの風上にもおけないよな

486 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 18:16:15 .net
むしろ、あそこが納豆臭だったら興奮するわ

487 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 18:23:47 .net
頭大丈夫?

488 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 18:25:42 .net
気持ち悪い書き込みやめろ

489 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 19:56:31 .net
かっぱ寿司のチーズケーキうまいな
これと納豆軍艦とハマチのエンドレスループだわ

490 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 21:13:47 .net
クリームチーズとネギ混ぜて食べてる

491 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 21:21:31 .net
今バスの中ですげえ屁が出た
尻が少し浮くくらい
お前らにも聞かせたかったわ

492 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 21:57:38 .net
>>491
録音しとけや
次回は録音しとけ

493 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/08(水) 00:37:33.25 .net
屁音は個人情報なんで

494 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/08(水) 06:24:03 .net
聞きたかった

495 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/09(木) 07:29:09 .net
学生さん
納豆を
納豆をね
いつでも好きな時に食べられるようにしなさい
それが冷蔵庫を埋め過ぎもせず、空きすぎもしない
ちょうど良いってことさ

496 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/09(木) 11:31:50 .net
冷凍保存可能?

497 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/09(木) 11:40:38.92 .net
可能

498 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/09(木) 12:09:59 .net
冷凍して納豆菌死なないの?

499 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/09(木) 12:50:37 .net
解凍すると発酵が進むよ

500 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/09(木) 12:52:39 .net
自然解凍かい?

501 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/09(木) 13:56:40.46 .net
>>499
へぇー(゚A゚)

502 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/10(金) 00:48:46 .net
「納豆の日」7月10日 わらで包む手作りキット発売

わら細工を製造、販売している飯島町の「未来いいじま」は、7月10日の「納豆の日」にちなみ、大豆をわらで包み、納豆を手作りするキットを10日に発売する。
小学生の発案で、稲わらを束ねた包み「わらづと」2本と県産大豆のセットで販売。同社はこれまで土俵の俵などを生産してきたが、新たに食品分野に進出することになり、上伊那の新たな土産物にしようと意気込んでいる。

消毒したわらづとに蒸した大豆を詰め、40?60度で約20時間保温し、納豆ができる。温めるための使い捨てカイロ付き。わらの香りが付いた豆を味わうため、たれではなく、塩で食べることも勧めている。

商品化のきっかけは、数年前に製造部長の酒井裕司さん(45)が、同町七久保小の児童と納豆の手作りキットを作ったこと。大豆「ナカセンナリ」の仕入れには長野市の納豆製造「村田商店」が協力、商品化にこぎ着けた。

「作ると楽しいし、懐かしい味」と酒井さん。今後、無農薬栽培のわらを使うなど種類を増やし、県内の道の駅などで販売する考えだ。わらを束にする作業は障害者施設に委託。
「農家も障害者も土産物店も笑顔になる」ことを目指し、わらづととかけて「笑(わら)つと納豆」と名付けた。年間10万セットを目標に全国に売り出す。税込み1100円。問い合わせは同社(電話0265・86・6600)へ。

https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/news-image/IP200708TAN000272000.jpg
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20200709/KT200708GYI090006000.php

503 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/10(金) 03:34:19 .net
さっきBig-Aに行ったら冷凍コーナーに冷凍納豆が売ってたわ

504 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/11(土) 20:12:37 .net
一平ちゃんに納豆入れるのハマってる
小粒がいい

505 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/11(土) 20:51:19 .net
最近ひきわりを犬にあげてる
ついでに甘酒も
長生きしてな

506 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/11(土) 20:54:52 .net
ひき割りかよ
長生きするわ
千秋万歳や!

507 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/11(土) 20:55:23 .net
甘酒は夏の季語

508 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/11(土) 23:31:53 .net
一平ちゃんって何?

509 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/11(土) 23:41:56 .net
カップ焼きそばだろ

510 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/12(日) 01:11:43.12 .net
カップ焼きそばに納豆?
胃酸が逆流してくるわ

511 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/12(日) 01:22:15.29 .net
何事も やってみないと わからない

512 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/12(日) 02:11:19 .net
わかるが

513 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/12(日) 02:30:20 .net
スティーブ・ジョブズでも一平ちゃんに納豆は入れないだろう

514 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/12(日) 06:27:46.24 .net
なぜ入れないと思うんだろう

515 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/12(日) 06:59:40.99 .net
やってみたいけど備蓄がデカうましかない。
断腸の思いで断念せざるを得ない

516 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/12(日) 07:14:31.32 .net
スティーブ・ジョブズ「これ腐ってない?」

517 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/13(月) 10:52:11 .net
子供らが好きなのは納豆天ぷら

518 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/13(月) 12:06:06 .net
唇が叶姉妹みたいになっちゃうやん

519 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/13(月) 18:54:38 .net
は?
カップ焼きそばに納豆は合うぞ?
やってみてから文句言え

520 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/13(月) 19:42:58 .net
納豆巻きの味方だな!

https://mobile.twitter.com/0896520yy/status/1282621423584866304
(deleted an unsolicited ad)

521 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/13(月) 19:55:40 .net
納豆パスタ、蕎麦あるから一概に納豆と麺が合わないとは言えないかと。納豆パソコンはよく食べた。

522 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/13(月) 20:06:46.71 .net
納豆パソコン!?

523 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/13(月) 20:14:35.79 .net
納豆パスタ美味しいけど
納豆と麺が絡まなくて器の底に納豆が残る

524 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/13(月) 20:26:16 .net
そうめんがあるんだけど
そうめんつゆがない
納豆と混ぜたらおいしいかな?

525 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/13(月) 20:29:33 .net
>>523
ひきわり使うといいぜよ

526 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/13(月) 21:33:37 .net
なあそうめんどうすればいい?

527 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/13(月) 21:56:10 .net
>>526
納豆のタレが麺つゆの代わりになるだろう!何パック分か前借りしろよ 聞くまでもなかろぅ

528 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/14(火) 00:00:30 .net
>>522
ぐわ誤変換。ゆるしてちょんまげ

529 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/14(火) 00:54:58.69 .net
ユーチューバーになりたいんだけど過当競争だから納豆チューバーでデビューしようと思う

530 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/14(火) 01:10:40.04 .net
そうめんに納豆混ぜたら屁が止まらなくなった

531 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/14(火) 01:11:23.18 .net
それと、そうめんに納豆は合わないわ
気をつけろよお前ら

532 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/14(火) 19:23:13 .net
アーメン

としか言いようがないな

533 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/14(火) 21:34:40.34 .net
納豆が好きです。

534 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/14(火) 22:58:49 .net
なっちゅーばー

535 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/14(火) 22:59:43 .net
袋めんに納豆は美味いかしら?

536 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/14(火) 23:05:43 .net
味噌汁に納豆はおいしい。したがって味噌ラーメンならおいしいはずだ。

537 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/15(水) 03:32:32.30 .net
なるほど味噌ラーメンね

538 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/15(水) 04:04:22.42 .net
いきなり味噌ラーメン

539 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/15(水) 08:35:27 .net
いきなり味噌ステーキ

540 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/15(水) 09:26:53.88 .net
大豆づくし

541 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/15(水) 17:47:26 .net
私が納豆なら
あなたは塩辛

ふふふ踊りましょうふふふ

542 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/15(水) 18:06:46 .net
せやな

543 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/15(水) 18:19:38.02 .net
塩辛もいいねぇ

544 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/15(水) 18:26:31.79 .net
今日は納豆巻き

545 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/15(水) 18:43:30 .net
明日も。そして明後日も。

546 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/16(木) 10:13:31 .net
いつもBig-Aの安いのを買ってるんだが
金のつぶの卵しょうゆにしてみたらご飯と混ぜやすくていいな
タレが多いから混ぜやすい
カラシが無いけどまあいいや

547 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/16(木) 10:40:55.65 .net
今日はご飯炊いてないから納豆だけ

548 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/16(木) 14:44:20 .net
ごはんと混ぜておいしいのってひき割り?
割ってない方がいい?

549 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/16(木) 16:04:08.99 .net
>>548
その日の気分

550 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/16(木) 16:13:00.89 .net
>>548
ひき割りも小粒も文句なしにうまいけど俺は大粒だな

551 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/16(木) 16:33:54.55 .net
最近、小粒とひきわりを混ぜて食べてる

552 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/17(金) 07:48:44.97 .net
塩を振ると混ぜても泡立たないな
でも醤油と卵なら泡立つな
不思議

553 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/17(金) 08:26:30.90 .net
Big-Aのノーマルと北海道
どっちかを極小に変えて欲しかったな

554 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/17(金) 08:36:29.56 .net
何も入れずに混ぜる方がフワフワになるらしいな

555 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/17(金) 09:11:15.40 .net
混ぜる→カラシ→混ぜる→タレ→混ぜる

この順番でやるとカラシの味がよく効いててうまい

556 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/17(金) 12:58:21.61 .net
塩で頂くとか通だな。素材の味を活かせそう

557 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/18(土) 19:46:00 .net
>>555
やってみたが確かに万遍なくカラシが効いてうまいな

558 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/18(土) 22:38:42.70 .net
俺は付属の辛子は使わず、チューブの辛子を使ってるよ
たまに鼻にツーンとくるのがいい

559 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 07:59:00.42 .net
野郎のワキガ臭い味てくさってるからかな

560 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 09:34:24 .net
チューブ辛子は劣化が早くてな
小袋もそうだが

561 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 13:57:43.97 .net
あー夏休み

562 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 14:00:05.91 .net
夏にTUBE流行らなくなってから日本の衰退が始まったな

563 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 14:20:29 .net
冬の広瀬香美は?

564 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 14:23:01 .net
妖怪

565 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 14:24:24 .net
納豆の旬は春夏秋冬いつ?

566 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 14:29:49 .net
もはや日本に春夏秋冬などない
夏夏冬冬だな
かかとーとー

567 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 14:31:08 .net
月月火水木金金

568 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 14:43:37 .net
>>565


569 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 14:44:25 .net
自衛隊のカレーに納豆入れたらうまそうだな

570 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 14:47:12 .net
納豆カレーいいかも
レトルトに納豆混ぜるだけでグレードアップ

571 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 14:48:11 .net
何にでも納豆かけようとする人って卑しいよね

572 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 14:57:49 .net
まあ納豆に限らずメシに味噌汁ぶっかけて嗚咽するように食ってるがな

573 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 15:01:13.23 .net
味噌味も合いそうだけどね 
大豆だし
意外に無いよね
もろみ味噌とか納豆と相性が良さそうだけどなあ

574 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 15:20:41.29 .net
沖縄に納豆味噌ってのがあるよ

575 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 15:23:27.85 .net
ご当地納豆いいね

納豆にわさび入れたりするのも美味そう

576 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 15:39:36.88 .net
納豆にわさびやったことあるけど、個人的に不味かった

577 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 17:33:09.38 .net
大豆以外の納豆で美味いの何かな?

578 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 18:25:33.75 .net
>>577
黒豆、小豆、いんげん豆、トウモロコシ、ひまわりの種とかでも作れるみたいだけど、納豆菌と相性が良いものは大豆とのこと。

579 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 06:10:03 .net
納豆風呂は?

580 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 06:43:07 .net
>>560
それ以外の辛子ってどうやってるんですか?

581 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 08:27:47 .net
>>580
粉芥子

582 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 08:33:14 .net
>>579
ナイトスクープでやってたな

583 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 09:21:32 .net
>>582
まじか(--;)

584 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 09:44:13.43 .net
>>582
プリン風呂は見た気がするけど納豆風呂もやってたのか

585 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 10:15:01 .net
母が納豆ご飯をわんぱく食いしてた

586 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 11:46:08.75 .net
>>585
老若男女納豆ライスはダイソンばりの吸引力でわんぱく食いが基本でしょーよ
そんな文鳥みたいにちびちび食われてもかなわん

587 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 12:15:27.28 .net
🌑🌑<ハフハフうめえや
ハ ハ

588 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 13:24:08 .net
>>586
ダイソンが基本だったのか

589 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 13:25:10 .net
文鳥がかわいそーだろが!

590 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 14:42:21 .net
四十雀の立場は

591 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 22:24:26.94 .net
いつもドラッグストアPBのを食べてたんだけど、久々にマルキンの食べたら美味しすぎて飲み込めんかった(笑)
ささやかな幸せをありがとうマルキン

592 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/21(火) 00:42:54 .net
>>591
なんか伝わったよ

593 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/21(火) 03:37:32.46 .net
マルキンってなんや

594 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/21(火) 06:39:43.15 .net
しそタレと醤油タレを両方使うか片方か
どちらが一般的か気になる

595 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/21(火) 08:14:07 .net
おかめ納豆国産のカツオたれが美味いよ

596 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/21(火) 08:40:21 .net
今週からオリンピックだから外人に納豆布教してくるわ

597 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/21(火) 12:30:38 .net
マルキンが使ってる大豆は中国産…

598 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/21(火) 19:05:35 .net
おかめ納豆ってパッケージにどこで製造したか書いてなくない?

599 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/22(水) 10:00:28.68 .net
今日はスーパーで買った納豆巻きと自家製ざんぎ

600 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/22(水) 15:59:58.34 .net
ザンギエフ

601 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/22(水) 20:12:39 .net
納豆頂きます。
ありがとう御座います!!

602 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/23(木) 05:10:11 .net
冷蔵庫に釧路産の大粒納豆発見

603 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/23(木) 18:49:14 .net
オデ オマエ ナットゥ フレンド
ウホ ウホ

604 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/23(木) 18:50:50 .net
納豆をたまごでとじて納豆オムレツどうよ?

605 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/23(木) 18:57:31 .net
>>604
普通すぎる

606 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/23(木) 19:07:05 .net
>>604
ワシは微妙

607 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/23(木) 20:21:41 .net
>>604
俺は昔良くマザーに作ってもらったわ
うめぇんだよな!

608 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/23(木) 21:29:40 .net
納豆チャーハンの方が旨くね?
納豆+卵+米
マズいわけないよ

609 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/23(木) 22:21:38 .net
夏の卵って生臭くて料理に使わない

610 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/24(金) 13:57:07.20 .net
昨日は納豆天ぷら

611 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/24(金) 15:42:12.34 .net
臭そう

612 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/24(金) 23:33:45.67 .net
ヨーグルトに納豆混ぜたらどうだろ?
誰かやってみて!

613 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/25(土) 02:19:16 .net
>>610
油に入れたらバラバラにならないの?

614 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/25(土) 05:31:48 .net
>>613
ならないよ

615 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 05:12:26 .net
なるよ
ぼくはなった
創価学会さ!

616 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 07:34:34 .net
はなくそ!( `д´)σ =・

617 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 13:57:53.42 .net
チンジャオロースに納豆を混ぜて炒めたら甘みのある大豆って感じになった
もっと納豆らしさが残ると期待したんだが残念

618 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 14:03:11.16 .net
納豆ヨーグルト誰かやってみた?

619 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 14:14:59.41 .net
隗より始めよ

620 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 15:53:32.60 .net
酒田納豆食った。80g128円
まあまあ美味いけど値段ほどじゃない
一度食えばいいや

621 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 15:57:44.03 .net
納豆は値段に比例しない
大事なのはタレ

622 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 19:49:39 .net
俺はタレ使わない派
醤油とチューブの辛子で食べてる

623 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 19:50:18 .net
醤油は味がキツすぎて納豆の風味が無くなる

624 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 19:50:21 .net
>>617
チンジャオロースに納豆なんか別に混ぜる必要ないでしょーよ

別々に食えば文句なしに美味しく頂けるのに!
冒険にもほどがありますわw
チンジャオロースと白米3合が最後の晩餐でも良いぐらいチンジャオロースが好きな者の意見だがさ。

625 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 19:55:18 .net
>>623
そうか?醤油にもよるぞ

626 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 21:12:26 .net
付属タレは甘すぎるのが大部分だからたまに生醤油のシャープな風味もまたオツ

627 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 21:21:18.68 .net
基本めんつゆだろ

628 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 21:35:00 .net
基本は生醤油ですよね。
納豆にはだしなんていらない、いつものあの余計な小袋は保存して煮物に使ってる。
おすすめは矯正展で買える市原刑務所の醤油か、ショッパめの青森のワダカンかな。

629 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 21:59:36 .net
醤油とめんつゆ

630 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 22:46:04 .net
納豆はパンチを効かせてナンボと思ってるから、添え付けのタレ、カラシ全部入れて、さらに醤油も入れるな。

631 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/27(月) 04:36:21 .net
小さいカップのおかめ納豆のタレは最高なんだけどね
あまり甘くなくいい感じに醤油が効いている
あのタレをディフォにしてほしいもんだ

632 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/27(月) 06:15:16 .net
梅干し作ってるからできた梅酢を入れてる

633 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/27(月) 19:20:06 .net
納豆ヨーグルトまだ誰もやってないの?

634 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/27(月) 21:01:36 .net
そんな不気味なものはいらない

635 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/27(月) 21:10:59 .net
納豆とキムチは合う

636 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/28(火) 04:08:42 .net
臭豆腐は

637 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/28(火) 08:45:55.09 .net
発酵してるもの同士の相性はいいぞ
納豆とヨーグルトも当然納豆もキムチも
栄養効果もさることながら味も良い

638 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/28(火) 08:46:38.60 .net
納豆筋が喜ぶからな

639 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/28(火) 09:16:15 .net
はたらく納豆

640 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/28(火) 18:17:37.96 .net
俺のかわりに働いて

641 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/29(水) 03:18:01.36 .net
オリンピックも半分終わったな

642 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/29(水) 04:02:08 .net
梅雨も終われ

643 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/29(水) 07:06:57.92 .net
夏も終われ
ただちに終われ

644 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/29(水) 12:44:00 .net
川中島納豆うまし!

645 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/30(木) 03:08:52 .net
合戦じゃ

646 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/30(木) 03:23:33.64 .net
歩き巫女和川中島がエロ漫画だとは知らなかった

647 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/31(金) 03:30:47 .net
くめ納豆が49円だったから買った

648 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/02(日) 10:50:26.02 .net
ペヤングから納豆キムチ味

649 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/02(日) 11:09:00.59 .net
カップ麺の納豆?まずそう

650 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/02(日) 13:32:52.10 .net
カップの納豆汁は美味い!

651 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/02(日) 21:28:02 .net
納豆はコロナウィルスが
付着しやすい危険な食べ物のような
気がしないでもない
(´・ω・`)

652 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/02(日) 21:59:19 .net
納豆菌がコロナウイルスを一方的に蹂躙するイメージで納豆食ってる

653 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/02(日) 22:22:02 .net
>>650
うまいけど臭くなるよね

654 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/02(日) 22:42:34 .net
一回わさび醤油納豆チャレンジして「これイマイチだな」と感じて封印してました
今日再チャレンジしてみたら絶妙なバランスで美味しかったです
納豆混ぜ混ぜして付属のたれとからし、それに醤油とわさび3センチ位入れて混ぜ混ぜ
多めにわさびを入れたのが良かった
ご飯と一緒に食べると、たまに鼻にツーンくる刺激がよい
わさび納豆馬鹿にしてたの申しわけない
美味しくいただきました

655 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/03(月) 02:18:11 .net
常温保存の納豆にウジが大量に湧いたことがあり
それ以後納豆は食べてない
製造工程考えたら子バエの卵ついててもおかしくない
納豆の代わりの食べ物は他にもあるから
無理に納豆食べないとダメってわけではない

656 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/03(月) 02:31:14 .net
冷蔵しろってパッケージに書いてるだろ

657 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/03(月) 02:54:28 .net
>>655
アホか

658 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/03(月) 10:58:13 .net
納豆がかわいそう

659 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/03(月) 11:51:40 .net
>>655
なんでも腐らせてそう

660 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/03(月) 13:46:52 .net
>>655
飲みかけのペットボトルの蓋閉めずに放置してそう

661 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/03(月) 13:48:37 .net
ウンコしていい?

662 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/03(月) 20:42:20.38 .net
大麻効果のある大麻マスク!   
医療大麻CBDもあり
俗に言うDVDの4000倍の臨場感

実は医薬品販売されている医療大麻製薬
↓↓(つなげてください)
https://a.r10.t
o/hIfbrB

詳細は↓↓
http://rakuten-shop.livedoor.biz/archives/6406884.html

https://livedoor.sp.blogimg.jp/denkyupikaso-zmh0yccg/imgs/f/0/f064ce94.jpg

https://livedoor.sp.blogimg.jp/denkyupikaso-zmh0yccg/imgs/2/1/2171755c.jpg

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/427883d16884d99c2b5c53df13ff141cda332531.59.2.9.2.jpeg

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/7912aee910fd411d8e9ce55d8e025e0b6e562ded.59.2.9.2.jpeg

663 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/03(月) 20:50:50 .net
>>662
一枚目は雄株だな

664 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/06(木) 06:56:13.43 .net
納豆チーズトースト食べたけど
思ったほど美味くないね
納豆は米に限るわ

665 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/06(木) 07:03:20.01 .net
むしろ
あれは焼かない食パンに
納豆を調味料を混ぜて乗せて
スライスチーズで食べるほうが美味しい
焼かないほうが臭くないからね

666 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/06(木) 07:05:46.30 .net
焼かない勇気も大切なのかあ

667 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/06(木) 07:23:51 .net
焼かない勇気 煮る覚悟

668 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/06(木) 07:48:07 .net
納豆の煮っころがし

669 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/06(木) 09:00:38 .net
ためになるわ〜

670 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/06(木) 10:49:13 .net
甘納豆パンはうまそう

671 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/07(金) 19:59:07.64 .net
ミョウガが安かったから買ってきた
刻んで納豆に混ぜてみる!

672 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/07(金) 20:07:50.43 .net
やめろ!やめろ!さっぱり感が強くなる

673 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/08(土) 03:05:58.88 .net
茗荷の甘酢につけたの刻んで混ぜたい

674 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/08(土) 03:35:33.57 .net
クーラーが4週間前に壊れて
今週はずっと32度の部屋で頑張って働いている

675 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/08(土) 06:34:01 .net
>>674
納豆菌によさそうな部屋だな

676 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/08(土) 07:24:28.02 .net
たけしのTVでやってたんだけど
大豆を茹でて市販の納豆に混ぜてる人がいた
それをしばらく置いとくと納豆になるんだってさw

677 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/08(土) 10:46:16 .net
そりゃそうでしょ

678 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/08(土) 10:50:15 .net
ヨーグルトも同じ理屈で増やせる

679 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/08(土) 11:01:47 .net
オードリーの春日がそれで飯食ってたな

680 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/08(土) 11:03:01 .net
納豆は買った方が安い気がする

681 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/08(土) 11:07:37 .net
納豆3パックが35円って安いかな?

682 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/08(土) 13:46:29 .net
>>680
納豆の方がやすい
というか大豆が高い
大豆を安く買う方法はないかねえ。

683 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/08(土) 16:25:12 .net
庭にまいて水をやればいい

684 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/08(土) 23:10:50 .net
>>683
そういうのは難しい
30kg訳ありでいいのでめっちゃ安く買うにはどうしたらいいかね

685 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/09(日) 09:50:01 .net
めっちゃ安く売ってるのを探す

686 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/09(日) 11:56:18 .net
飼料用とか

687 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/09(日) 13:34:20 .net
農協に聞いてみるとか

688 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/10(月) 00:49:56 .net
きな粉が200g70円ぐらいで安いけど
やっぱり納豆の方が安いか

689 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/18(火) 19:43:15 .net
納豆巻き作るために海苔買ってきた
具は納豆だけでいいのかな?

690 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/18(火) 22:16:53 .net
チーズをはさむとうまい
紫蘇もうまい

691 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/18(火) 22:33:13 .net
チーズは試したことないなぁ
青紫蘇は鉄板の相性

692 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/18(火) 23:45:55.20 .net
梅干しも合う

693 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/19(水) 07:08:58 .net
>>691
さびとマヨネもよいぞ

694 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/20(木) 13:52:43.87 .net
赤唐辛子納豆パスタ

695 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/20(木) 16:12:15 .net
唐辛子と納豆は合わないわ
刺さるような辛さは合わない
やはりカラシを使うべき

696 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/20(木) 16:17:10 .net
山椒が付属してる納豆たべたけど
なかなか相性は良かったね
定番の辛子よりは劣るけどね

697 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/23(日) 20:16:08 .net
ヨーグルト味8 納豆味6 ハーゲンダッツのバニラ味9 として かな
ヨーグルトと納豆で ヨーグルト納豆味10 1時間程度で味20くらい 
ハーゲンダッツのバニラと納豆 で納豆アイス 味20 1時間で味50くらい 

ヨーグルト納豆 と この納豆アイスで ヨーグルト納豆アイス 味80くらい いいですよ

有機無農薬のねぎを すこしくわえても いいかもしれない

スーパーあたりのそこらへんの市販の納豆とヨーグルト混ぜるだけで
元素番号5000くらいまで できるんだ いろいろあるかもお
なぜか 日本のかな ハーゲンダッツのバニラとそこらへんの納豆混ぜると 
元素番号1万くらいまでできるよ いろいろあるかも しれない

698 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/24(月) 19:14:31 .net
冷蔵庫からいつ買ったかわからない納豆が出てきた
まだ食えるだろうか?容器ごとに賞味期限印字してほしいわ

699 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/24(月) 19:25:41 .net
大抵の納豆はパック毎に印字されてると思う

700 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/24(月) 19:45:20 .net
>>698
1ヶ月以内なら余裕

701 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/24(月) 20:29:54.63 .net
印字してない奴もあるのか…知らなかった…

702 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/24(月) 21:13:45.57 .net
古いから印字が消えたんだな

703 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/26(水) 17:32:10 .net
あづま食品の納豆ってまろやかで食べやすいのばかりなんだが、セブンイレブンのPBになるとなぜか苦味と塩っぱさがやたらと強い濃い味になるな
おかめ納豆に近い

704 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/27(木) 00:48:09.42 .net
ゼブンの手巻き寿司ひきわり納豆もあづま納豆かな?
濃い味と感じたことは無いけど、ご飯にあわせると最後まで美味しくたべれるのはあづま納豆がいい気がする。他のは味が薄れていくと言うか 最後の方に匂いが強くなる。不思議だ

705 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/27(木) 15:14:09 .net
   

【絶対グルメ】ぽん酢を納豆にかけるとガチで激ウマ! 今まで知らなかったことを後悔するレベル
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598502078/
   

706 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/27(木) 18:09:01 .net
その程度の事はこのスレにいるなら試してる

タバスコも合うからやってみ
少なめにな

707 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/27(木) 18:11:29 .net
>>705
今夜それやってみる

納豆にポン酢ってどうだろ?

708 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/27(木) 18:57:11 .net
タバスコもあうぞ
タバスコの材料は塩と酢と唐辛子
和食で一般的な食材だろ?
試してみ

タバスコって名前が洋食っぽいから和食には使われないけど、材料から考えれば合わないはずないんだよね

709 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/27(木) 18:58:03 .net
タバスコなんて家に常備してないし

710 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/27(木) 19:03:18 .net
>>707
間違っても味ぽん使うなよ

711 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/27(木) 19:09:14 .net
幸せって何だっけ、何だっけ?

712 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/27(木) 19:19:56 .net
ヒラメかよ!

713 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/27(木) 20:33:06.69 .net
https://i.imgur.com/2LJJPCJ.jpg
https://i.imgur.com/RDIpA8Z.jpg
https://i.imgur.com/MzK9sxt.jpg
https://i.imgur.com/f83vFUO.jpg

714 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/27(木) 20:41:38 .net
高野秀行 『幻のアフリカ納豆を追え!―そして現れた〈サピエンス納豆〉―』
https://www.shinchosha.co.jp/book/340072/

715 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/27(木) 21:07:32 .net
バニラアイス?ww.

716 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/31(月) 21:40:57.63 .net
ガリガリ君に納豆のせて食ったがうまかったな

717 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/01(火) 04:21:41.63 .net
それが美味いならカキ氷でもいけそうだな
やってみるか

718 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/01(火) 21:19:48 .net
それ納豆に水混ぜるのと違うんか

719 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/03(木) 05:16:29.64 .net
>>713
なんで青海苔ないの?( ´・ω・ `)

720 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/03(木) 11:09:00 .net
逆に不味い納豆の食べ方ってあるか?

721 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/03(木) 11:31:01 .net
とても不味い刻みネギ
まだフリーズドライの方がよかった

722 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/03(木) 18:02:27.42 .net
オクラ納豆が最強ですか?

723 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/03(木) 21:20:12 .net
いや、ネギが一番

724 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/03(木) 23:35:34.82 .net
ネギは風味が強すぎて納豆の甘みが消える

725 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/04(金) 02:43:41 .net
大根おろしだよ

726 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/04(金) 11:46:45 .net
大根おろしは水っぽくなる
七味だろ

727 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/04(金) 12:33:18 .net
七味はないわー
刺々しい味は合わないわ

728 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/04(金) 12:52:29 .net
辛いの合うよ

729 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/04(金) 13:02:49 .net
もみじおろし

730 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/05(土) 14:01:20 .net
S-903はsugoizo !

731 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/11(金) 00:23:27 .net
胡麻・醤油・納豆の組み合わせは最高!

732 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/11(金) 11:57:00.30 .net
胡麻は白かね?試してみたい

733 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/12(土) 06:46:34.74 .net
胡麻本体より胡麻油を垂らした方が絶対に美味いよ

734 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/12(土) 08:53:29.50 .net
納豆の優先順位が下すぎて
なかなか納豆を食べる機会に恵まれない
肉とかカレーとか作ると納豆の出番がないわ

735 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/12(土) 09:13:49.81 .net
納豆は美味いけど
人前で食べる恥ずかしさのハードルが高すぎて
結果にあまり食べれてないね

736 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/12(土) 10:27:26.02 .net
体にいいっていうイメージが刷り込まれてないと、あえて食べる事はないだろうな。主食になるものじゃないし

737 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/12(土) 13:03:06.35 .net
美味いから食べてる

738 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/12(土) 13:46:52.46 .net
納豆食べ比べるの楽しい

739 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/12(土) 15:54:08.41 .net
好きだが
客観的に見ると
凄く奇妙な食べ物だなw

740 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/12(土) 23:27:50.52 .net
外では食べない

741 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/13(日) 00:03:11.08 .net
外で食べてなんぼのもんでしょ

742 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/13(日) 00:04:58.41 .net
納豆を牛丼にのっけると旨いぞ

743 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/13(日) 09:48:51.40 .net
ミツカンのたまご納豆常食してるんだけど賞味期限5日ぐらい切れたの開けたら酸っぱい匂いして豆もなんかふにゃふにゃになって死んでる感じするんだがこれは完全な消費期限切れかな?

744 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/13(日) 10:01:48.09 .net
冷蔵庫なら問題ないよね
ふつーに食っちゃう

745 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/13(日) 14:46:40.84 .net
冨永愛も納豆、豆腐、豆類が好きとか

746 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/13(日) 18:17:33.56 .net
>>742
牛さんに怒られるぞ

747 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/13(日) 19:25:49.54 .net
>>746
今、吉野家で納豆のっけた牛丼「ネバとろ牛丼」っのやってるぞ
https://www.yoshinoya.com/menu/gyudon/nebatoro-gyudon/

748 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/13(日) 20:25:38.33 .net
納豆は馬だな

749 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/13(日) 22:16:31.91 .net
納豆と麻婆豆腐のあいがけ丼は旨い

750 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/14(月) 09:54:13.81 .net
ミツカン焼肉のタレ味を食べた
やっぱり普通に醤油の方がイイや…

751 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/16(水) 17:10:28.78 .net
【悲報】お豆腐や納豆など大豆食品に膵臓がんリスク!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600233422/

752 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/16(水) 18:04:06.73 .net
酸素にもリスクあるし

753 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/16(水) 22:08:04.61 .net
つうか炭水化物も人体に有害な部分はあるし

754 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/16(水) 22:34:00.73 .net
>>751
かもしれないって書いてあるじゃん。こんなの言い出したら何も食べれんよ。

755 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/16(水) 22:36:43.83 .net
>>753
やばいことだらけでは?
糖質ヤバいでしょ

756 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/16(水) 22:42:43.78 .net
じゃあ炭水化物とらずに生きられるのか

757 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/16(水) 23:27:42.54 .net
うまいものや好きなものを我慢して長生きする人生は楽しいのだろうか

758 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/16(水) 23:46:55.07 .net
ケチつけたいだけのキチガイはスルーで

759 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/16(水) 23:52:20.37 .net
カレーに納豆も美味いぞ

760 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/17(木) 03:48:52.33 .net
カレーと混ぜて食うのか?

761 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/17(木) 08:04:56.98 .net
千切りキャベツの上に納豆、カレーかけて食べるとぶっ飛ぶ!
カレーのコクとスパイス、納豆の粘り気、キャベツの食感が相まって最高に旨い!ライスもいいがポイントはキャベツの食感
最後の晩餐の候補に入ったね!

762 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/17(木) 11:31:32.53 .net
納豆嫌いでも食べられる方法教えてください

763 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/17(木) 11:54:07.24 .net
カレーにトッピングするとかじゃないの?
僕はその食べ方は好きじゃないけど

764 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/17(木) 11:57:06.61 .net
豆腐と混ぜるとか
金のつぶの「におわなっとう」というのもある

765 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/17(木) 18:25:58.14 .net
納豆は選ばれし者たちの食べ物

766 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 10:41:17.04 .net
あづま食品のわさびで味わう黒豆小粒なっとう
いつも食べてる安いのより歯応えがあった。固い訳じゃないけど
美味いことは美味いけど俺は安いのでいいや

767 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 13:31:07.55 .net
おかめ納豆国産3パックが105円で売ってた
特売品で賞味期限も普通にバッチリ
3個かって2個冷凍庫へ
なんか得した気分

768 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 13:56:44.28 .net
>>767
ほっこりした

769 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 18:27:26.16 .net
39円納豆安いから買うけど
食べるタイミングに恵まれず
賞味期限切れで捨ててる

770 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 18:48:57.83 .net
納豆の賞味期限とか気にせんでええで

771 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 18:59:51.06 .net
納豆は冷凍庫でOK
賞味期限オーバー全然へいき
食べる前日に冷蔵庫に入れとけばOK

772 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 21:24:18.51 .net
3パックのを買って、食べる時に残り2つは冷凍してる

773 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 21:32:01.63 .net
3パック
1ヶ月では食べきれない
納豆以外に食べなきゃいけないものがありすぎる

774 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 22:09:26.60 .net
3パックって1つの納豆が3つ入ったもんだよ
2日で納豆1個食べでも、1週間で食べ終わるよ

775 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 22:14:43.48 .net
1パックの量って少ないよな
一度に2パックずつ食うよ

776 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 22:37:31.82 .net
おかめ納豆国産は1パック40gだった
3パックで120gだよ。少ないかな?

777 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 23:37:10.06 .net
前は45グラムだったような気がする

778 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 23:51:26.32 .net
俺は貧乏だから丼ごはんに3パック混ぜてかさ増しして食べてる
米が全部納豆の味になって幸せ

779 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 23:53:07.27 .net
一か八か納豆パスタにしてみる
期限切れてるけど何とかなるだろ

780 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/21(月) 00:40:55.92 .net
期限が切れてからが食べごろ

781 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/24(木) 15:50:48.49 .net
雪誉って大粒の食べたけどイマイチ
小粒の方がいいや

782 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/25(金) 13:54:57.40 .net
オーサトくらいだよな、どの納豆もタレが同じで
全く考えてないの

783 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/25(金) 21:29:48.27 .net
ずっと食べる機会も無かったけど、油を減らした蛋白源として良いかなあと思って初めて食べてみた。
臭くもない代わりに美味しくもない。新しい体験の目覚ましさが無い。ゲップがちょっと臭かったかな。
3食パックの残り2つをカレー味かケチャップ味か何かで食ってみて組み合わせの妙も無かったらまた圏外の食べ物に戻りそうだわ。
五目豆やヨーグルトや他のネバネバ食材で充分みたい。

784 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/25(金) 21:32:06.94 .net
ヨーグルトに納豆混ぜるのどう?

785 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/26(土) 00:19:12.77 .net
ケチャップ?

786 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/26(土) 13:28:53.50 .net
納豆なめたけおくらやまかけ生卵を混ぜてめんつゆで味を整えメシに乗っけると絶品!

787 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/26(土) 14:29:03.36 .net
>>786
それもう納豆が邪魔

788 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/26(土) 15:46:01.64 .net
>>783
この人の言いたいことはわかるなあ
納豆はツボにハマるまでは美味しさがわからない 
俺も子供の頃に最初は嫌いだった
だから外国人の反応は当たり前なのかもね
しかも1回嫌い認定されたは中々リベンジ出来ない
ある日に辛子を入れて食べたらそれから好きになった
スゲー旨いじゃないかと

789 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/26(土) 16:36:59.35 .net
初めはどうだったか覚えてないや

790 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/26(土) 18:48:55.48 .net
余った納豆を飼い犬にやってたが、あまりにうまそうに食うんで、食ってみたら、こりゃうめえや

791 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/26(土) 18:50:15.20 .net
甘納豆食いたい

792 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/03(土) 10:41:40.26 .net
納豆屋はワタミの事件を他人事と思わないように

793 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/03(土) 11:12:01.93 .net
ワタミ?なんかあった?

794 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/03(土) 13:11:36.07 .net
ミツカンたまごタレ
また最近CMで流れてるせいか売れてる気がする
久しぶりに買ってみたがやっぱりタレが甘くて苦手だ…

795 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/04(日) 15:51:43.40 .net
>>794
タレはつかわず大豆そのものの味を楽しめば良い。

796 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/04(日) 16:45:11.81 .net
>>795
2個目から醤油で食べたが
これカラシが付いてないんだよな…

797 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/04(日) 17:30:20.17 .net
ミツカンの焼き肉のタレは酷かった。
きざみ納豆に戻るわ

798 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/07(水) 01:16:40.70 .net
https://sorae.info/space/20201005-spaceballoon.html
スペース・バルーン、高高度気球による成層圏飛行実験に成功。宇宙撮影サービスを開始
2020-10-05

>なお、実施された高高度気球による成層圏飛行実験では、「スペース・バルーン社のロゴ映像」と
>「雲の遥か上を滑空する水戸納豆の映像」の撮影に成功しています。

https://sorae.info/wp-content/uploads/2020/10/LL_img_229025_2.jpg

799 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/07(水) 01:18:45.20 .net
>>798

https://www.spaceballoon.co.jp/press/7/
関東沿岸・茨城県沖での??度気球による成層圏飛行実験を成功
〜成果を宇宙撮影の新サービスとして開発、 年間100組限定で受付開始〜
2020.10.5

https://www.spaceballoon.co.jp/WP/wp-content/uploads/2020/10/02-1024x597.jpg
雲の遥か上を滑空する??納?の映像

800 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/08(木) 23:17:52.73 .net
オーサトはからし入れると不味くなるな

801 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/09(金) 16:17:49.89 .net
明日はお休み取った
朝から寝具洗濯して、コインランドリーで乾燥しに行く
そしてオープンと同時にジム
終わったら部屋帰って昼ごはん
午後は図書館で読書したい

802 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/12(月) 15:04:41.49 .net
納豆毎日食べてる人は禿げないと聞いて飛んで来ました

大豆イソフラボンが女性ホルモンと似たような働きをするからとか

いまいちにわかには信じがたい話なんですが
これって本当でしょうか?

どう?お前らの頭髪の具合いは?

803 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/12(月) 15:50:43.95 .net
フサフサだけど
毎日は食べてないからね
それでも食べる時は食べてた

804 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/12(月) 18:45:59.59 .net
俺は頭頂部が薄い

805 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/12(月) 19:16:35.25 .net
大好きだけどスカスカですよ(´・ω・`)

806 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/12(月) 19:56:50.67 .net
禿げてないけど関係ないだろ

807 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/12(月) 22:38:57.16 .net
子供の頃から納豆好きで意識して食ってるからかどうか知らんがフサフサだな
ピンポイントなハゲもない
まあまだ40歳だからこれからどうなるかもわからんが

808 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/12(月) 23:13:13.39 .net
ハゲは遺伝

809 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/13(火) 13:03:43.01 .net
1日に1回、納豆食べることにした
「何を食うか」ということを考えずに済むので、楽になった
体調も少しずつ良くなってきた
納豆の時は、他のおかず無しw

810 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/13(火) 15:31:32.44 .net
いつも食ってると屁が出なくなるが
たまに食うと毒物のような屁が出る
だからクリスマスとかバレンタインの時に食いまくって山手線で屁をしてる

811 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/13(火) 15:54:53.57 .net
ヘロリストかよ

812 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/23(金) 08:23:56.70 .net
納豆うまいよな
何でこんなに旨いのに嫌いなやつ多いんだろうか

813 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/23(金) 10:12:05.06 .net
はっきり言ってバカなんだよ

814 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/23(金) 17:15:03.00 .net
誰かがすごく美味いと思うクセのあるものは嫌いな人も多い

815 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/23(金) 19:25:20.92 .net
パクチーは、好き嫌い遺伝子で決まってるそうですし。

816 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/23(金) 20:00:32.71 .net
ぬるいこと言ってるからつけあがるんだ。

817 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/24(土) 05:49:29.66 .net
>>815
パクチーざるそば食ったが、胃を脅迫する不味さ

818 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/24(土) 18:52:41.34 .net
蕎麦がモッタイナイ

819 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/25(日) 19:14:23.16 .net
https://youtu.be/QBAC9sRmqZs

820 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/26(月) 02:57:50.45 .net
おかめのふわりんやわらか
なんだか味が普通じゃないな…
味以外の柔らかさとかは良かったのだが…惜しい

821 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/26(月) 09:36:36.48 .net
普通じゃない味ってなんだよ
腐ってたんじゃないの

822 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/26(月) 09:37:26.55 .net
>>807
おっさんw

823 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/26(月) 14:25:16.19 .net
>>821
いや
独特な風味があるんだよ…
タレ無しで食べてみて

824 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/29(木) 21:36:19.25 .net
甘めで薄味のオススメありますか

825 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/30(金) 00:01:26.99 .net
スタミナ納豆めちゃ旨いな

鶏挽き肉とニラをゴマ油で炒めて
にんにく、塩コショー、タバスコで味付け
粗熱をとり、ひきわり納豆と混ぜる
卵黄おとして召し上がれ

826 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/30(金) 06:09:44.01 .net
ミツカンの卵だれだったか忘れたが前がふにゃふにゃで駄目だった

827 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/30(金) 06:10:10.89 .net
豆ね

828 :宇野壽倫の告発(青戸6−23−21ハイツニュー青戸202):2020/10/31(土) 16:35:50.12 .net
●高添沼田「盗聴盗撮犯罪者の井口千明の息子の逮捕を要請します」
高添沼田の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子
井口千明の息子の住所=東京都葛飾区青戸6−26−16
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で高添沼田の息子の嫁で自慰行為をしている井口千明の息子の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

829 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/01(日) 15:31:59.34 .net
動画とかで納豆焼きそばがわりと好意的に受け入れられてるように感じたので
ごつ盛りでやってみたがそれほどでもないな。
食えなくはないけど。

830 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/01(日) 19:24:14.25 .net
>>828
グロ

831 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/01(日) 19:37:57.53 .net
納豆にサバ缶めんつゆ入れてそうめんを食う

832 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/01(日) 23:24:48.54 .net
>>829
焼きそばを焼きながら混ぜるんちゃう?

833 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/02(月) 08:33:07.66 .net
>832
カップじゃダメってこと?

834 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/02(月) 21:35:47.77 .net
カップでも出来上がってから少しフライパンで炒めればええんちゃう?
もちろん納豆入れて

835 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/03(火) 00:39:23.47 .net
ん?普通に混ぜても美味いぞ?

836 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/04(水) 13:54:27.85 .net
納豆に漬物を混ぜる食べ方をよく見るけど
何の漬物でどんな味付けかよくわからない
あれは漬物の水分をよく切らないとシャバシャバになるよね

837 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/04(水) 18:16:49.07 .net
細かく刻んで混ぜたら旨そうな気がするな。
高菜とか沢庵とか。そのうちやってみよう

838 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/04(水) 18:24:46.60 .net
くらこんなら逆に水分が吸われて
食べにくい

839 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/04(水) 18:47:19.62 .net
沢庵は歯ごたえ食感の変化でおいしさアップ

840 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/05(木) 03:52:02.46 .net
タクワンも味付けしてある黄色より
浅漬けの白いほうが合いそうですよね
大根の葉が漬けたら美味しいんです
納豆とも合うような気はする

841 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/05(木) 14:49:47.53 .net
沢庵の色はクチナシ由来
色が付いてないのはなんちゃって
大根の葉は美味しいね
菜飯大好き

842 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/05(木) 23:23:37.86 .net
浅漬けは塩がキツイ

843 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/05(木) 23:39:17.70 .net
わん

844 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/06(金) 00:30:33.31 .net
にゃん

845 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/06(金) 01:14:56.50 .net
ねば〜

846 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/08(日) 10:45:52.42 .net
押し出しのたれは手が汚れなくていい

847 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/08(日) 13:21:52.32 .net
スチロールの蓋が開けにくいのが結構ある
接着が強いのか剥がす時にパキっと破れたりして

848 :今すぐに自首できる公務員 本日も正当化:2020/11/09(月) 08:31:17.79 .net
天皇を引退して選挙権とかいうのは貰ったのか?

勢力争い 正を排除 洗脳TV 不参加は無責任らしいよ
参加しないとTVからオラオラ系で無責任野郎って煽られる

竹槍とか投石とか無し 物理的破壊を禁じた
無責任じゃない文明人達の勢力争いで制圧
土人主義でなく民主主義とか呼んでるらしいよ
土人主義じゃ土人に失礼か 土人は そんな事しない?

平等である事 相手を思いやる事などを
学んで そうあろうとしてきた方 神の子は参加するのか?
       _,___
     /   __`ヾ),_ 天皇を
    /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 引退して
   i / /´ _ニ=-=ニ .i l| 選挙権は
   | 彳  〃_.   _ヾ!/  貰えたのか?
   | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
   (^ゝ "  ,r_、_.)、 | 誰かに肩入れしない人
    ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ 選挙にいかない人
  __/\_ "ヽ  ^ )ソ__ 無責任な大人
  |ヽ. |  |` ー--ィ´i | という事らしいよ
  |   > |、/□、/| < | 

誰かに肩入れするの? 無責任野郎になるの?
憲法を尊重し擁護する義務もあった時みたいに
ブルーギルにでも肩入れする? 責任・無責任・・

出された どの食べ物も美味しいですだから
食事のメニューとか出てきて選択を迫られたら?
とりあえずトランプを1枚ひいて 決めるとか?
出てきた全ブルーギルの名前を書く感じかな?
ブルーギルじゃない奴の事は知らない
任命責任 任命無責任

因みに 俺は憲法遵守義務があったら
犯罪者に任命とか酔狂な事はできないだろうな

他者を思いやる 尊重する ・・ 
文明人達の勢力争い 民主主義と呼んでるらしい

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

849 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 09:43:24.82 .net
蓋についてるやつはタレの量が少ないので白米と混ぜにくい

850 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 10:09:28.07 .net
>>847
不器用ちゃんかよw

851 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 10:37:28.50 .net
>>847
折り目側から開いてる?
溶着側は醜い

852 :今すぐに自首できる公務員 本日も正当化:2020/11/09(月) 13:18:36.66 .net
江戸城を占拠してた 元天皇 引退して選挙権は入手?

投石や竹槍はダメ 物理的破壊活動を禁じてる
文明人達の勢力争い 選挙 民主主義と呼んでるらしい

他者を尊重する 特定の誰かに肩入れしない
勢力争い 正を排除した 洗脳TV 不参加は無責任らしい
参加しないとマスコミからオラオラ系で煽られるかもしれない

選挙に行かない人は無責任ですね いい大人ですよね
参加しないなんて 恥ずかしくないんですかね
投石とか竹槍で争えという事じゃ ないんですけどね
無責任ですね・・ 無責任野郎とされ煽られるかもよ

いい大人がよー 揃いも揃って 何やってんだかよー
って感じらしいよ・・ 無責任野郎 ・・

       _,___
     /   __`ヾ),_ 神の子
    /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 天皇引退して
   i / /´ _ニ=-=ニ .i l| 選挙権は貰えたのか?
   | 彳  〃_.   _ヾ!/  
   | _ !"  ´゚`冫く´゚`l 特別なひいき無し
   (^ゝ "  ,r_、_.)、 | 選挙にいかない人?
    ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ 無責任な大人?
  __/\_ "ヽ  ^ )ソ__ 正を排除する オラオラ系TVに
  |ヽ. |  |` ー--ィ´i | 無責任野郎と煽られるかも

好みの食べ物 ひいきNG 虎屋の羊羹が好きはNGだろう
様々な所のメニューから選べと言われたら?
全てを注文する感じ?トランプを1枚ひいて決める?

コロナウィルス入りも注文?コロナ入りブルーギルライスとか
自分だけが死ぬならいいけど それを任命して
まわりの皆がコロナになっても?ブルーギルライス任命?

陸海空軍その他保持 殺人幇助強要 任命して引退したらしい 
任命責任 任命無責任 ニッカびいきでなく重要 NHK

陸海空軍の一員に守る為に人殺しをしての意向はある?
全国民の総意で死刑(一部の意向で私刑)じゃないと警察
の説明だけど 殺す意向はある?資金提供 幇助は? 

人殺しの一員になっちゃう?


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われた時代
軽蔑はしていない

853 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 14:10:19.85 .net
>>852
天皇と上皇と皇族には、選挙権も被選挙権も与えられてはいない。

なお天皇と上皇は、皇族には含まれない。
皇后と太皇太后と皇太后と上皇后は、皇族に含まれる。

854 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 16:33:31.98 .net
太公望は?

855 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 16:48:23.49 .net
黙って納豆を食べる

856 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 18:04:42.42 .net
ひきわりがいいんだけど、どの納豆がいい?

857 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 18:05:37.49 .net
ひきわり

858 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 18:12:58.81 .net
ひまわり

859 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 18:18:30.73 .net
私はいつも「世界遺産生まれの白神納豆菌でつくったひきわり納豆」を買ってる

860 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 18:19:49.44 .net
種の納豆なんてあるのか

861 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 18:39:32.58 .net
>>851
うん
←の方から開けてる
不器用なのかな…

862 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 19:06:38.89 .net
>>861
アズマなんかは、ポリエチレン蓋だった気がする

863 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 20:48:35.09 .net
>>856
うちの地域で一番大きなスーパーでも、挽き割り納豆は
選ぶ余地もなく1種類しか置いてないわ

864 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 21:25:16.91 .net
ひきわりが一番栄養満点

865 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/09(月) 22:05:27.19 .net
>>863
人気商品なのかな?品名は?

866 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/10(火) 00:37:44.55 .net
>>860
大豆は種だが?

867 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/10(火) 01:01:08.33 .net
それを言ったら豆は全て種

868 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/10(火) 11:26:27.44 .net
ハゲ予防になる豆とか無いんかなぁ
(´・ω・`)

869 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/10(火) 12:56:35.61 .net
大豆の女性ホルモン様は良いらしい

870 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/11(水) 00:49:39.23 .net
中国に豆乳を飲みすぎておっぱいが大きくなったオッサンがいたな

871 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/11(水) 00:59:38.76 .net
きめぇ

872 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/11(水) 19:56:46.97 .net
あぁマルキンうまい

873 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 10:52:18.61 .net
質問です
私千葉に住んでるんですけど、スーパーとかに千葉産の納豆がちらほらあります
んで思ったんですけど、各都道府県それぞれの地元が産地の納豆ってあるんですか?

要するに沖縄で作った、新潟で作ったご当地納豆みたいなのはあるのかなって質問です

874 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 11:29:58.16 .net
安いのにかさばるから納豆なんてほとんど地元企業だろ
大手の全国販売なんて冷蔵流通が簡単になった最近の話
デラップスでググって見な

まあ西日本は知らんし沖縄なんて納豆産業自体がなさそうだけど

875 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 12:52:03.12 .net
市内で作ってるメーカーある
小規模だから周囲でしか売ってない

876 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 13:03:36.93 .net
商店街の豆腐屋が作ってたりするしな

877 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 13:23:53.17 .net
千葉なら冬はまあまあの気候じゃん
大手メーカーは、大体冷え込みがきつい地域
それでも冬以外は生産過程で冷却してる

878 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:34.96 .net
納豆不足の時は九州の納豆売ってたな@神奈川

879 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:52.92 .net
納豆用の極小小粒大豆って、全国の各県や
日本への輸入用に海外の各国でも、作っているの?

880 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 15:16:55.42 .net
主に北米みたい
大豆はもう世界中に広まってる

881 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 17:15:53.66 .net
大豆はもともと世界中にあるだろw

882 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 17:58:15.62 .net
ポークビーンズとか昔からアメリカやメキシコにあるよね

883 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 18:07:25.69 .net
>>880-882
>>879は納豆用の極小小粒大豆に限定した質問だろうに。

884 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 19:42:45.86 .net
>>883
それぞれレスが繋がってるじゃん
北米産の小粒があって、
大豆は世界中にあって、
アメリカの豆料理の話

ただ>>882の言ってる料理は大豆使用じゃないけどな
日本以外じゃ豆といえばインゲン、エンドウ

世界の大豆のほとんどは油や飼料になってる
日本人はカロリーベースで一人当たりの消費量がデカイだけで、
総消費量は大したこと無い

885 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 21:28:38.13 .net
読解力低いやつがいますねぇ

886 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 22:13:15.04 .net
大豆で喧嘩してんのかw

887 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/14(土) 07:44:39.19 .net
>>880の「大豆はもう世界中に広まってる」だとまるで日本から世界中に大豆が広がったような印象

888 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/14(土) 11:46:31.16 .net
北米では、日本に輸出するしかない「極小」小粒大豆を
大量に栽培しているの?

889 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/14(土) 13:28:41.90 .net
>>887
でも英語でsoybean(醤油豆)って言うんだよな

890 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/14(土) 14:14:10.55 .net
soyは大豆では?

891 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/14(土) 15:33:46.54 .net
もともとアメリカの大豆は油をとるためじゃないの?

892 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/14(土) 15:43:09.97 .net
そうだよ
ロシアも生産大国だが、国内外消費が多いらしく
あまり輸出してない
中国も似た状況
ソイプロテインの原材料は輸入品
日本も国内消費を賄うだけで、輸出する余力が無い

893 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/15(日) 02:57:02.27 .net
>>889
まさかと思ってググったら本当だった
http://biokids.jp/salon/modules/salon/index.php?topic_id=32
>>880は18世紀からのタイムストリッパーに違いない

894 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/15(日) 13:03:05.51 .net
すげー

895 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/15(日) 15:30:01.35 .net
タイムストリッパーw

896 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/15(日) 17:21:42.43 .net
ヨーロッパの方は土壌が合わなくてあまり作られてないってどっかで聞いた

897 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/16(月) 09:42:42.02 .net
>>895
丈二君?

898 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/16(月) 11:41:24.97 .net
soy 醤油
soy sauce ソイというソース(補足説明)
soybean 醤油の原料の豆→(誤って)ソイという豆
soy 大豆の 大豆を原料とする

soy latte 醤油で味付けしたミルク…のはずなんだけど。
ウーロンハイ(烏龍茶の炭酸水割りのはずなんだけど)を思わせる。

899 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/16(月) 11:51:47.66 .net
SOYJOYってのもある

900 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/16(月) 14:18:24.73 .net
納豆は醗酵しすぎると
粘りが無くなって固くなるけど
そこまでいくと美味しくないね
キムチは酸っぱいのは僕的には美味しい

901 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/16(月) 16:23:18.05 .net
硬い方が泡が美味い。
軟らかい方が豆が美味い。

と思う。

902 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/16(月) 19:01:56.42 .net
僕の好みを誰が知りたいと思ったの?

903 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/16(月) 20:43:52.74 .net
額賀の味付けきりぼし納豆
切り干し大根がポリポリしてるだけで特に美味くも不味くもない
リピートは無いな

904 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/17(火) 09:10:29.49 .net
僕の好みを誰が知りたいと思ったの?

905 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/17(火) 15:23:00.48 .net
知りとうない

906 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/19(木) 12:42:01.55 .net
もともと納豆嫌いで
大人になってやっと納豆食べれるようになったけど
真夏に納豆食べて「クソマズ!」ってまたなった
今日久しぶりに食べたらまた食べられた
納豆にも旬はあるらしい

907 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/19(木) 12:56:18.29 .net
君の問題じゃないのか?

908 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/19(木) 12:58:14.96 .net
>>907
最初は自分もそう思った
けど、検索してみると
夏の納豆クソまっずーと思ってる人は
意外に多いみたいね

909 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/19(木) 13:04:14.90 .net
>>908
私も夏は納豆食べなくなる派
暑くてかき混ぜるのが面倒になるのと、すぐ温くなっちゃうのが嫌なのと、台所に匂いが残りやすいせいだと思う

910 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/19(木) 13:28:15.05 .net
気温が高いと発酵が進みやすくなるけど冷蔵庫保管ならそう変わらんよなあ。

911 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/19(木) 15:16:56.87 .net
牛乳は季節によって成分から変わっちゃうけど、納豆もなんかそういうのあるんかな

912 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/19(木) 17:59:15.69 .net
そりゃ生き物だからな

913 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/20(金) 09:25:08.57 .net
>>912
それなら納豆菌も生き物だから季節に影響するんだね

914 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/20(金) 10:12:54.04 .net
どっちも冷蔵庫に入れてるのに味そんな違う?

915 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/20(金) 10:41:35.79 .net
>>914
というか冷やしたら味も香りも抑えられるからなぁ
菓子パンもミネラルウォーターも納豆も然り

916 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/20(金) 10:42:30.34 .net
大豆自体は取れる時期決まってるし年間を通して保存して売ってるから変わらないだろう。
冷蔵庫保管での違いは納豆嫌いな人には敏感に違いを感じ取れるのかもしれない。
夏は冷凍してみたら。
12時間も冷蔵に移せば食べられるよ。

917 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/20(金) 10:43:10.38 .net
あ、何が言いたいかていうと、季節によっての差があるかの是非は置いておいて
味を語るなら常温で食べるべしって話ね

918 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/20(金) 10:43:15.61 .net
>>914
自分の場合、なんか夏の納豆ってムワってくる
そして食べても納豆ってこんな味だっけ?って
いうくらいマズイ
みんながみんなそう感じないのかもしれないけど
夏だけやめれば美味しく食べられそうなので自分は夏は食べない事にした

大豆の収穫が秋から冬なので
一応納豆の旬は1〜2月とされてるそうな

919 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/20(金) 13:18:01.97 .net
稲刈りも秋だから新しい藁が手に入るのは冬

920 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/20(金) 14:44:39.33 .net
藁で作ってるのなんて観光向けくらいだろ

921 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/20(金) 20:56:29.14 .net
観光向け藁苞納豆は納豆菌添加してるよ
そもそも藁との間にビニールが敷かれてるし
こだわって有機栽培でって言って高額で売ってるとこなら、
藁由来の納豆菌で作ってるとこもあったような

>>918
つまり発酵が進んだのが嫌いなのね
大抵賞味期限過ぎてから食べる俺とは大違いだな

922 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/20(金) 21:06:30.54 .net
>>921
去年茨城でおみやげに買った藁包納豆はそのビニール無かったよ
自分もあのビニールはデフォかと思っていたので少し驚いたけど食品衛生法?とか平気なのだろうか?
何束か纏まって一つのビニール袋に入ってたので冷蔵庫に入れておいても藁にカビが生えてくるし・・・・
気にしないで食ったけど納豆に藁の破片が混ざって喰いずらかったw

923 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/21(土) 08:36:23.70 .net
>>921
幼少期に食べた藁納豆は間にビニール有ったけど、水戸の土産藁納豆はビニール無しの直だった。
>922の様に藁の破片が入って食べづらい。

924 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/21(土) 10:18:35.54 .net
パックの納豆って意外と早くカビ生えるよね
期限切れてるけど賞味だし発酵食品だし大丈夫だろって思っても、よく見ると白い斑点が(ry

925 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/21(土) 12:20:02.16 .net
それは納豆から析出された成分の結晶では
自分はジャリつかせながら食べてしまう

926 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/21(土) 14:04:12.54 .net
カビより納豆菌の方が強いでしょ

927 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/21(土) 14:07:46.24 .net
冷蔵保存ならカビ生えないだろ

928 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/21(土) 15:22:23.48 .net
>>924
説明書読まないタイプのバカ

929 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/21(土) 16:16:05.03 .net
シャリシャリしたの好き

930 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/21(土) 17:45:09.07 .net
ヘイおまちィッ

931 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/23(月) 22:40:45.69 .net
冷蔵庫の奥から納豆が出てきた
いつからここにあったのか定かではない
開けた見たら水分が飛んで小粒がさらに小粒になってる
色も暗めに変色はしてるがどうやら腐ってはいないようだ
どれどれと少し口に入れてみる
うまい!!
カリカリと音を立ててあっという間に1パック食べてしまった
発酵食品の威力を知ってしまった瞬間
ヨーグルトもそうだが、牛乳だと開けたら一週間も持たないが
ヨーグルトだと保存の仕方にもよるが一ヶ月近くはカビも生えずに食べられる

932 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/24(火) 10:05:59.08 .net
冷気が直接当たるような小型の、あまり性能の良くない冷蔵庫だと意図的に乾燥促せて面白いことができたりする

933 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/24(火) 22:29:25.15 .net
筋子納豆に味の素かけて食いたい

934 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/24(火) 22:45:48.77 .net
節子、それ納豆ちゃう
腐った豆や

935 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/25(水) 01:06:51.79 .net
オハジキや

バキューン!!

936 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/27(金) 03:10:55.73 .net
納豆好きにはウケないのかもしれないけど、やっぱ金の粒のたまごダレ納豆が味は圧倒的に上手いな。
タレの味がほんと後ろめたさ感じるくらい上手くて最高。俺はいつも卵黄とマヨネーズかけて食ってる

937 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/27(金) 09:36:38.17 .net
>>936
それ豆が異常にやわらかくない?

938 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/27(金) 13:36:59.00 .net
納豆にマヨネーズとか冗談だろ気持ち悪い

939 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/27(金) 13:53:07.94 .net
金砂の北海道極小
良かった
くめ以外としてマイ定番にしよっと

940 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/27(金) 17:44:06.22 .net
色々な食べ方を試したけど
ベストは醤油と和辛子ですね
備え付けのタレすらイマイチ
おかめのカップのは美味しいですけど
足すならネギも悪くない

941 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/27(金) 18:00:15.47 .net
旨味がないと物足りない

942 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/27(金) 18:05:50.78 .net
それはわかりますけど
備え付けのタレは甘みとか強くてタレ味になる

943 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/27(金) 19:11:37.99 .net
長ネギの代わりに玉ねぎのみじん切入れてみたら違和感なくてびっくり

944 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/27(金) 20:04:44.89 .net
おかめの50g×3食べるたびに具合が悪くなるから食べるのをやめた。
今は40g×3を色々買って食べてるが体の調子はいい。
安いのはやはり原料を安物に落してるのか知らんが

945 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/27(金) 22:28:11.67 .net
マヨネーズは俺もしないけど
醤油とマヨネーズは合うし普通に美味いんじゃね

946 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/28(土) 13:27:08.05 .net
そうなんじゃね

947 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/28(土) 14:25:18.95 .net
マヨネーズ入れると美味しいよ

948 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/28(土) 15:38:43.45 .net
納豆に最高の相棒!意外な食材で超おいしく 食のプロがこっそり教えます
https://www.j-cast.com/trend/2020/11/27399831.html

949 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/28(土) 15:49:25.16 .net
確かにマヨネーズに納豆のタレの味は美味しい
でも
マヨネーズ納豆のタレ味になるんですよね
特にタレは味が主張しすぎる

950 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/30(月) 21:43:54.99 .net
試しにケチャッピーかけたがトーストに合いそうだな
まーケチャッピーがトーストとケミストリー抜群なだけだが

951 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/02(水) 12:45:04.21 .net
カレ−にとろみが足りない時、
納豆を混ぜてすりつぶすととろみが急増して
煮込んでいくうちに納豆の臭みも減っていく

952 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/02(水) 12:57:33.65 .net
>>942
バナナを輪切りにして納豆とマヨネーズも混ぜ合わせたものをサンドイッチにすると意外といける
中身がこぼれないように常温でプレスサンドにするのもいい

953 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/02(水) 13:08:30.38 .net
>>943
長ネギの代わりに玉ねぎのみじん切りはいいね
納豆に限らず、汁物にも使えますよ

954 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/10(木) 08:12:25.53 .net
納豆は血栓防げるから
コロナの重症化対策としては普通に良いはずだけど
あんまり広まってないね

955 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/10(木) 08:35:32.55 .net
重症どころか軽症でも納豆食える状態じゃないからな

956 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/10(木) 08:46:02.17 .net
味覚臭覚がやられて
納豆の旨さが感じられなくなるのは嫌だな…

957 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/10(木) 09:54:53.89 .net
コロナはまじできつい
納豆どころじゃなくなる

958 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/10(木) 10:41:09.89 .net
>>957
かかったの?

959 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/11(金) 21:15:17.89 .net
>>943
あるわ

960 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/11(金) 21:15:49.94 .net
>>952
バナナは熟れたやつ?

961 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/12(土) 12:48:54.42 .net
納豆は美味しいし
食費が安くつくのが魅力なんだけどね
なかなか会社では食べにくいという

962 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/12(土) 13:09:23.67 .net
おかず納豆だけかよ

963 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/12(土) 13:23:42.15 .net
納豆3パックにキムチにレンチンごはんですね

964 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/12(土) 13:44:14.24 .net
>>963
ごはんの量は

965 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/12(土) 13:52:15.22 .net
180 グラムかな?
普通のレンチンごはん

966 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/12(土) 14:10:31.00 .net
玄関開けたら2分でご飯!!

967 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/12(土) 14:21:38.55 .net
手洗ってね

968 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/12(土) 14:22:20.96 .net
>>965
納豆の量多すぎwww

969 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/12(土) 15:29:44.52 .net
ここのスレ民痩せてそう

970 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/12(土) 17:45:47.67 .net
最近はコッソリ180gに減らしてるパックごはんが多くて困るわ
200から1割減ってるねんで?

971 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/12(土) 19:21:32.97 .net
コッソリか

972 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/12(土) 19:22:09.89 .net
>>969
デブですけど

973 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 09:18:42.00 .net
水切りヨーグルトと納豆が抜群に合うからお前らやってみて
否定する前にまずやってみて
水切りヨーグルトはボウルの上にザルのせてその上にキッチンヨーグルト乗せてその上にヨーグルトを乗せて一晩待つだけで出来るから

974 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 09:35:22.42 .net
キッチンヨーグルトとは

975 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 10:05:46.81 .net
キッチンヨーグルトの上にヨーグルトw

976 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 11:44:56.39 .net
ヨーグルトに納豆はよしとくわ

977 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 13:41:44.99 .net
>>973
キッチンドリンカーみたいに言いよってw
ヨーグルト依存症かよ

978 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 13:54:02.74 .net
味の想像ができない
納豆の苦さとヨーグルトの酸っぱさが融合するのだろうか?

979 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 14:50:45.51 .net
ぜったいきもちわるい

980 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 15:09:06.41 .net
>>954
しーっ

981 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 17:27:30.90 .net
ヨーグルト食べ終わった容器に納豆混ぜ混ぜして食べてるよ

982 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 17:42:49.02 .net
キッチンペーパーの間違いだろ

983 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 17:47:21.51 .net
卵かけご飯によく混ぜた納豆のせて、焼き海苔で巻きながら食べる至福
この為に海苔は良い物を買う
納豆はひきわりと小粒1パックずつを混ぜる

984 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 17:53:30.14 .net
まぁ発酵食品同士だから合うやろな

985 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 18:38:07.53 .net
ヨーグルトは合うよ

986 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 18:54:15.77 .net
というか
どんな漬物がいちばん合うのか
漬物グランプリをやってほしいというか
世の中にはそんな食べ方は結構にあるみたいですね
店で買った漬物は味付けしてあって
その味になるのがイマイチなとこなんですよね
沢庵は個人的に合うと思う

987 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 21:00:01.96 .net
らっきょうだよ

988 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 22:16:03.13 .net
塩分が混ざるとネバネバが出にくくなる

989 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 23:22:52.14 .net
>>983
たまごかけご飯に海苔は子供の頃から好き

990 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 23:25:44.12 .net
はーん?

991 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/14(月) 00:00:54.71 .net
>>990
そろそろ次スレを

992 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/14(月) 00:36:16.97 .net
次スレ
■納豆総合スレ 第20藁苞■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1607873716/

993 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/14(月) 02:49:01.27 .net


994 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/14(月) 02:49:11.85 .net
クソスレ

995 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/14(月) 02:49:17.93 .net
埋める

996 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/14(月) 02:49:27.93 .net
クソスレ

997 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/14(月) 02:49:36.00 .net
クソスレ

998 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/14(月) 02:49:40.91 .net


999 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/14(月) 02:49:45.44 .net


1000 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/14(月) 02:49:52.66 .net
ネカマのほのおじ👴🏼来たよ💢

p://i.imgur.com/exD5omD.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200