2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ようやく、しおらしくなってきた豪州サッカー3

1 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 05:45:51 ID:AWCJRe5G0.net
その他の豪州ネタは国際情勢板でお願いします
http://society3.2ch.net/kokusai/

※ヲチ先への干渉(書き込み・投票等)は厳禁
※実況厳禁!(実況は実況板で ♪良い子のお約束♪)
※豪州サッカーと関係ない雑談は、控えめに
※ウリ豪・ニュージーランド・インドネシア・宗教ネタは厳禁!!!
>>1-1000まで、阻止豪
※2ch専用ブラウザーを使いましょう
(専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ)

前スレ
ようやく、しおらしくなってきた豪州サッカー
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1184335766/
ようやく、しおらしくなってきた豪州サッカー2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1185039748/l50

2 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 05:52:54 ID:AWCJRe5G0.net
http://au.fourfourtwo.com/forums/default.aspx?g=posts&m=880643
http://au.fourfourtwo.com/forums/default.aspx?g=posts&t=48878

批判の対象は、李をフリーにしたカーニー

3 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 05:58:50 ID:xDYBAjJr0.net
アジアカップ決勝 オーストラリアの反応
http://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51766085.html

4 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 06:51:29 ID:rTpvPAfB0.net
しばらくはOZどもを静かにさせられるな

5 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 07:10:33 ID:zKW52w8d0.net
今の世代抜けたらOZどうなってしまうん?

6 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 07:47:12 ID:OyrIByd9O.net
シドニー世代はもう終了だろうな
今回は世代交代後回しにして勝ちに来てたのにな

かと言ってこれといった選手がいるわけでもなさそうだし…

7 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 07:49:42 ID:REXuIbKH0.net
日本完全に負けてたけどね

8 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 08:06:19 ID:rJJqOeR+0.net
ファンタジスタがいない時のドイツみたいだった

9 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 08:13:19 ID:dZN2nXqd0.net
まあ豪が勝っててもおかしくなかったよ
韓国よりは強かったんじゃね?

10 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 10:26:37 ID:rEUm5/CE0.net
それでも豪は怖いだら

11 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 12:35:16 ID:f4wWE++O0.net
しお豪まだあったのか・・・

12 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 12:44:03 ID:/qxRX0NH0.net
豪とは10回やって1回勝てるくらいですね

13 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 12:46:11 ID:WYAMin7H0.net
こんなスレあるとは・・・・・
イラングスレもあるニカ?

14 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 12:47:15 ID:Js7JEBNV0.net
>>12
前回のアジアカップPKまでもつれこんだとはいえ、勝ったんだけどね

15 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 14:50:14 ID:rTpvPAfB0.net
心配ご無用
戦力もしおらしくなっていきます
本当にありがとうございました

16 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 15:33:50 ID:UZgLYCEs0.net
やっぱケネディが必要だった

17 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 02:10:09 ID:2vpzna0I0.net
AYで10番だった刺青太郎はどうよ?
名前すらしらんが有望なのか?AYでは活躍してたみたいだが、
まだA代表には入ってないな。

18 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 02:34:00 ID:RHDi0xuM0.net
【サッカー/アジア杯】負ける気しなかったオーストラリア主将「集中できなかった それだけ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296394612/

19 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 02:36:47 ID:FR3HVolbO.net
しお豪初めてみた

20 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 02:46:00 ID:VPtjW8JJ0.net
このスレは伸びない

21 :.:2011/01/31(月) 02:50:57 ID:jFaHIP9sO.net
ケーヒルはたちの悪いオッサンにしか見えんかった。
サッカー選手よりクレーマー屋の方がよかったな。

22 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 03:14:05 ID:WiTAa5kO0.net
どっかのフォーラムからネタ拾ってこないと続かない
俺は面倒だからしないけど

23 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 03:17:37 ID:k101/xdQO.net
日本からすると香川や闘莉王らが居れば楽に勝てた相手

豪は世代交代しないとこれから先ヤバいな

24 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 03:40:33 ID:YU72k6Zd0.net
ケネディのコメントや豪州在住者のブログ見たけど
豪州ではアジア杯はあまり盛り上がらなかったようだ
豪州ではW杯の時だけは盛り上がるけど基本的にはサッカーは全然人気無くて
他のスポーツファンからはサッカーはつまらないスポーツだと揶揄されてるらしい
まるでどこかの国だな

25 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 08:21:47 ID:6tSyNlE10.net
オーストラリア人は韓国人並にしぶといぞ
ベストメンバー揃えて今度こそ内容でも叩きつぶさないと

26 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 09:57:30 ID:qp7P+hGz0.net
敗因は豪選手のおごり。
試合前のインタビューの時から日本は格下で香川が居なければ余裕だみたいな
コメントしてたから、これは勝てるかもと思っていたら案の定、最後の最後で
集中力切らして失点した。
あんなドフリー状態見たことないわw

27 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 10:09:05 ID:KfNOT7kr0.net
特に決勝なんて結果がすべてだからな
ただ今後のことを考えると日本には「やべぇもう勝てそうにないわ」
と苦手意識を植え付けるまでにはいたっていないのが残念
実際川島のスーパーセーブやキューエルのヘボミスなければ何点か入って
楽勝されそうな展開だったのも事実だ
てかあんなに簡単に1対1作られんなよって感じだったわ
とくに最終ラインでかっさらわれて1対1ってパターンが2回もあったのが気にいらなかった。

28 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 10:09:55 ID:+i/YuC5A0.net
戦術がワンパターンすぎる
主力の高齢化
驕りがスキを生んだ

これ全部敗因


29 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 10:14:09 ID:2Z56eFtCO.net
オーストラリアの場合、最悪この先アジアでも勝てなくなっていく可能性があるから笑えない。


30 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 10:24:26 ID:jPpcYu5B0.net
今回は勝てたけど放り込みに弱い日本は真剣に考えないと。
怖さがずっと消えません。

31 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 11:16:06 ID:17BEghnx0.net
岩政入れた後はそこまで高さ負けして無かったのも事実。


32 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 11:20:55 ID:jo3CHoZWO.net
平均年齢30くらい

33 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 13:16:49 ID:k101/xdQO.net
>>27それは日本にも言えること。岡崎 遠藤 前田本田の決定期をちゃんと決めてればと…。

最終的に決めるとこ決めた日本が実力は上なんだよ。勝負の世界はそんなもん。しかも香川抜きでもある程度魅力的なサッカーを披露出来てたしね。

34 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 13:20:14 ID:KfNOT7kr0.net
>>33
別に日本が下だったとか言うつもりはない、優勝は正当なものだ。
ただ決定機の数はむこうが多かったから楽観視できない
今後も楽な相手ではないということ

35 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 13:24:19 ID:bdSw8Zkp0.net
シドニー世代のフィールドプレーヤーはブラジル大会では難しいだろうけど、
シュウォーツァーはGKだし、40歳でも出てくる可能性それなりにあるんじゃないか

36 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 13:29:37 ID:5gmJohNk0.net
ヴィドゥカみたいに身長とフィジカルある選手がいたらやばかったけど
若手にいい選手いなそうだし
この先アジアで苦戦しそう

37 ::2011/01/31(月) 14:26:32 ID:xAq2ht9L0.net
豪州戦みて思ったが、放り込み主体の大きな相手には
ある程度、テクニック無視しても、
背の高いCB2枚必要だということは分った。
南アフリカW杯での中澤、釣男もそうだが。

38 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 21:32:50 ID:S/9WyzOB0.net
あのゴールはショックだったろうな・・・・
これから数年アレが脳裏に浮かぶ

39 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 03:03:17 ID:CjCmzUDn0.net
W杯ドイツ大会で日本がショック受けたようなもんか
トラウマのお返しだなw

40 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 06:03:37 ID:8Rh31TND0.net
日本は大抵のポジションで北京世代の選手が台頭してきて世代交代に成功したけど
オーストラアは北京世代の選手はどうなってんだ?


41 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 06:10:47 ID:ndcpgSN00.net

アジアをなめてたからアジアに来たんだろ?

日本に対して良い思い出しかないとか
言ってたが

決勝で日本に負けるとかざまぁだわ


オセアニアに帰れ

42 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 06:42:31 ID:XUJVPblc0.net
相性で言えば最悪だろoz
それでも日本が勝つのは豪にも致命的な欠陥があるからかね

43 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 06:48:20 ID:DzMXGt+ZO.net
つかケーヒルもったいないだろあの使い方は

44 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 07:05:47 ID:9LliMkCu0.net
>>42
この前の試合だと
あれだけチャンスあって1点も取れないのは決定力の問題としか・・・
でも大勝した次の試合てああいう感じになるのはどこもデフォな気もする

45 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 08:36:42 ID:LRqTlm2P0.net
もうケーヒルと戦うことは無いだろう
サヨウナラ

46 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 09:31:12 ID:EmQOnjEkO.net
ダエイ、ハシェミアン、カリミ、マハダビキア、カエビ、バゲリ、レザイー.....
近年稀にみるタレントがごっそり抜けたイランは低迷している。
イランが辿った道をオーストラリアも辿ることになる


47 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 10:17:47 ID:S+KQpritO.net
>>38
確かにアジア杯決勝みたいな試合で、あんな創作物みたいな展開だと
感情的には最悪だろうな

48 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 18:51:36 ID:dspS+SyZP.net
まあフリーにしたのはともかく、フランス禿を思い出させる見事なボレーだったから
そんなにショック残らないかも

49 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 21:29:09 ID:DHGg5jxb0.net
見事なピッタリクロスに見事なボレー。あれは見ててむしろ清々しいんじゃないかw
あれは李がドフリー過ぎてワロタ。

50 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 01:58:24 ID:hHrWR9cV0.net
OZは決定力がないといっても、日本のディフェンス陣が体をはってしのいだ結果だからな
OZは競り合いから偶発性を起こすこぼれ球でチャンス作ったのはいいが、未熟ながらも日本のDF陣に紙一重でしのぎきられた
QLのGKとの1対1なんかは、まずQLが岩政との競り合いに勝って抜けだし、それを今度は川島が防いだ(個人で勝った)
あのCB2枚とチームの疲労度で、相手のなりふりかまわない空中戦をしのぎきったという事実は重い

51 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 02:00:12 ID:hHrWR9cV0.net
日本はこれからもっともっと海外移籍が増えてくる
もっともっと個人能力が上がってくるで
4年後の日本代表の戦力にOZは吃驚するかもよ

52 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 05:39:18 ID:IADn7V+i0.net
カガーがいればもっと楽しい試合だったろう

53 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 06:30:19 ID:gTMIXqMw0.net
仮病のケネディが参戦してれば危ない試合だった。

54 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 06:34:08 ID:ALChtpihO.net
日本はポゼッションサッカーをして勝った。豪は守りを固めてカウンターで勝てなかった。実力差が同じならカウンターした方が有利なのに勝てなかったって事は豪が全ての面で日本より劣ってたんだろ。

55 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 06:43:58 ID:gTMIXqMw0.net
日本が勝った今ではもうどうでもいいが、カメラに向かって中指立ててた豪州サポの

民度にがっかりした。そういえばシーシェパード擁護してる国だったなあって再認識した。

56 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 06:45:08 ID:vjwy2Tg90.net
カウンターというか、そもそも今の豪州はボールもたせてロングボール蹴り込むスタイルで
ウズベキ相手ですらポゼッションでは劣る。
日本人だから日本贔屓だけど、どう考えても全体通して見ると、豪州が押していたよ。
効率よくチャンスを作ってゴールに迫っていた。
日本は遠藤がマイナスの糞センタリングだした以外は中盤からチャンス全然を作れてなかったんで
サイド攻撃に切り替えてなんとか勝利した感じ。

ただ豪州は、これからはAJKあたりのプレーヤーがスタメンで出るようになるんで弱体化するはず。

57 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 06:52:05 ID:3N7Ph64l0.net
試合直後にわざわざ日本代表のユニ着て
オージーが集まるバーに入ったんだから中指立てられるわな
マナーがないのはテレ朝の方だろ

58 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 06:55:19 ID:gTMIXqMw0.net
>日本は遠藤がマイナスの糞センタリング

確かにあれはミスだがそれだけじゃないだろ。
岡崎のスナイパーぶりが評価されたのもあの試合だと思う。

59 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 06:58:49 ID:gTMIXqMw0.net
>>57
カメラ=日本の視聴者に向かってだぜ?あほかと言いたいし、
テレビではその部分をことごとくカットして再放送してたけどな。

60 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 07:11:50 ID:pcg4SrUq0.net
OZの方が日本より、自分の意図したサッカーは出来ていたんじゃないでしょうか。
ただ、日本のパスを繋いで動き廻るサッカーの方が、OZのロングボールを蹴り込む
サッカーに比べて、体力の消耗は激しそうなので、トーナメント戦の一番最後で戦う
には不利な戦い方であった思います。
仮に、WC予選のように疲労の蓄積が今回程ではない場合、
自ずと試合の経過は異なるのではないでしょうか。

61 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 08:26:50 ID:8rd2YRYc0.net
>>60
ロングボールを出す過程とかもう一回見返したらどうですか?
前半のオージーの選手は日本より動いてますよ。

そしてパスを繋いで動き廻るサッカーは守備する側がとにかく疲れます。

どちらが有利不利とか一概に言えません。

62 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 09:14:39 ID:QDQeEZiO0.net
>>61
確かに、statsによると、決勝戦の両チームの走行距離は、
日153−OZ149ですし、
また、日本は韓国戦のみ走行距離が相手より短く、
OZはバーレンとウズベキスタン戦で走行距離が相手より長くなっていますので、
有利不利とか一概にいえませんね。

63 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 09:16:52 ID:QDQeEZiO0.net
>>60の一行目には同意ですが。


64 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 11:11:35 ID:r9FcBLO40.net
ここまで豪州の掲示板の書き込みを翻訳したレスが一つも無いとは・・・

65 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 11:52:30 ID:lZbqOR1h0.net
英語だと、自分で読んで満足して終わっちゃうんだよね

66 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 11:54:11 ID:qvEHrrsu0.net
翻訳機の誤訳による面白ボキャブラリーが出てこないと盛り上がらないだろ

67 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 12:08:21 ID:N2MlO0t+0.net
キューウェルとかあの世代が全員代表続行っての見てがっかりしたわ。
いつの世代でも強いとは思うよ、面白くないだけで。

68 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 12:08:36 ID:ZYZrWIdt0.net
>>1
オージーのプレーは弱者のサッカー、アンチフットボール

69 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 13:29:55 ID:I1cqCLzP0.net
昨日の夜、MXテレビのザ・ゴールデンアワーで日本に旅行中のオージーの男女が出てたんだが
司会の徳光正行が、アジアカップ決勝は見ましたか?って質問したらオージー男が
銀座のバーで見ました。日本はラッキーだったね。審判も日本びいきだったからね。
そしたら徳光が、それはないです、それはないですって否定してたけど


70 ::2011/02/02(水) 13:48:23 ID:JDCXYRMkO.net
むしろオージーがラッキーだったわ
審判によっちゃハンドでPKだったからな

71 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 14:17:20 ID:AcQimB7mO.net
ハンドも本田引きずり倒しもGKチャージも取ってくれなかったし。
岡崎のハンドは取りやがったけどね。
それなのに負けたオーストラリアは情けない。


72 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 14:31:03 ID:EjIl3tHY0.net
OZのハンド全然取らなかったにのに最後の日本のは取りやがったね。
でもあの審判は良かった。それまでのに比べてだけど。

73 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 16:40:24 ID:b09yz2UB0.net
bigsoccer オーストラリア人

メルボルンサポ
荒廃
カーニーズ絶対馬鹿。
まあ日本を果たした。

アーセナルサポ
ある日、私たちは、まともなストライカーが生じる可能性がありますし、
我々はそこに中盤の再生を停止することができます。
クレジットカードは、日本には、彼らは我々はなかった、そのチャンスの一つを取って。

74 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 17:56:06 ID:OV16HWle0.net
豪はオジェックで今後通すのかな?
つまらないサッカーをするけど、相手の弱点を的確について
チャンスは多かったしな、点を入れられなかったのは年齢だろうな
ピークを過ぎて、あとちょっとがズレてしまった。
でも、若手を育てられないか・・・使い潰すイメージ。

75 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 18:37:40 ID:oNRtLNqb0.net
【サッカー】最新FIFAランキング、日本は17位!オーストラリア、フランス、パラグアイを抜く
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296638162/

76 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 18:54:59 ID:Kon6R+EH0.net
bigsoccer ネタありなら面白いの機械翻訳してはってやろうか?うん?

77 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 20:33:05 ID:HxSptEeN0.net
おう

78 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 22:54:55 ID:Kon6R+EH0.net
翻訳はexcite=yahoo>>> google だった。他はどうかよう知らん
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22665862&postcount=53
日本はフットボールのマグカップではありません、ここのイラン人とイラク人はオーストラリアの成功にただ嫉妬しています。
私が単に日本だけではなく、韓国も最後の14のトーナメントで上イラクさえ2007年!に彼らの勝利のために主要な支柱をほとんどのSocceroosファンから
得た達成したことに礼儀正しかったのを知っているすべてのファン、私たちは比較におけるdidley-スクワットを達成しました。
土曜日は私たちが何かを達成したと言う私たちの最初の機会です、私たちが私たちが損をするならただ決勝をするものが、
何も意味しないと言う、そして/または、ひどく損をするために獲得しなければならないBUT
Blue Samuraiは、プレーするためにウズベキスタンが与えたように、同じスペースを私たちに与えないでしょう。
Iを来ると数えられる非常にきつくて厳密な物理的なゲーム。 オーストラリアは、日本を負かすために100%を遊ばせる必要があるでしょう。
私は、ペンが支えた120の後に希望をいだいて私たちを炎から取り出すためにSchwartzerと共にスコアドローを予測します。 カモン、あなたSocceroos!

私は日本とオーストラリアとの芽の競争が好きであり、オーストラリアとAFCでのフットボールの開発だけには、一般に、それは良い場合があります。 私は、日本人のプレーヤーとして訓練された技術的に天才的な/として私たちの何人かの年少者がいることを願っています。


79 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 22:59:41 ID:Kon6R+EH0.net
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22667476&postcount=63
罪でなく、しかし、私は、一致しません。それは、私の考えでは、今しかないということです。
これは、これまでにアジアカップに勝つ我々のゴールデンGenerationの最後のチャンスです。
我々が勝つならば、それがタイトルを防衛することに我々の将来の2015のチームを押し上げることはありそうです。
否定の場合、それから、私は我々自身が4年の時間(どちらも)にそれに勝っているのを見ることができません。

この他、どれくらい、我々はアジアカップに勝つために、アジアで遊ばなければなりませんか?

サウジアラビアは、彼らのトーナメントデビュー(1984)において、彼らの初めてのアジアカップにタイトルをもたらしました。
日本は、彼らの第2の参加(1992)において、彼らの初めてのトロフィーを獲得しました。
イラン人は、彼らの初めての参加において彼らの初のアジアカップにタイトルももたらしました;
同じことは、韓国を取りに行きます。イランと韓国が最も多分古い例であるだろうことを認めます、
我々が使うことができた現代の例は、日本です。


80 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 23:00:47 ID:Kon6R+EH0.net
>>79

私は、我々はこのものを獲得する『時間』がかからなければならないと思いません。
これは、我々の最高のチャンスでなければなりません。ティムケイヒル、
ハリーキューウェルとオーストラリアのSoccer史で最高のゴールキーパーのうちの1人がいるチームとともに、
特に彼らが決勝に達した今、彼らが手ぶらで去るならば、それは期待外れでしょう。

どんな手段での日本をけなすわけではないでも、彼らが優れた側を持つ時から、しかし、
決勝の損失は私の考えでは非常に一大事です。私が個人的にどれを考えるかについて話して、
日本はファイナルラウンドで敗北の予定です。彼らが決勝に達して、負ける前にそれがちょうど時間の問題であるように、
彼らは3つの決勝に間に合って、彼ら全員を獲得しました不当に。それを言って、私はそれを我慢しません。
日本が我々よりよく遊んで、試合をトロフィーのないままにするならば、私はそれにあまり喜ばないでしょう。
うまくいけば、あちこちのいくらかの愚かな間違いを利用する代わりに、
我々は我々がそれに値するということを証明することによって、トロフィーを獲得することができます。

最後だがおろそかにできないのは、ティムケイヒルがそれを増す時間です。
彼は、インドとの彼の試合以来得点しませんでした。私は彼が土曜日にスコアシートの上にいると思っています、
そして、うまくいけば、それは我々がタイトルを獲得するのに十分です。

長いポストのためにすみません。


81 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 23:10:09 ID:3N7Ph64l0.net
英語なんてちょっと勉強すればすぐに読めるようになるのに

82 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 23:12:18 ID:Kon6R+EH0.net
この手のことは韓国戦直後からやると盛り上がったかもね。
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22683840&postcount=140
おめでとう、日本。アジアのCUP ACHAMPIONS 2001。
MOTMのための日本GK。あなたはがんばって、あなたの可能性を利用して、それに勝ちました。

Aust.のための期待外れの終わりそれほどゲームを支配して、あまり多くの本物の逃がされた機会以外は勝たないこと。我々が本物のストライカーに払わなかった価格。

http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22683871&postcount=147
そのカーニーは、一体全体何でしたか?

それは、堅い、堅いゲームでした。大きなゴール。オーストラリアは可能性でより良いものを持ちました、しかし、もう一度、我々が終わることは我々を失望させました。

編集します:おめでとう、日本!それではまた...

83 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 23:20:07 ID:Kon6R+EH0.net
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22683880&postcount=148
私は、何を言うことができますか?
オーストラリア人は、全く我々にまさって、バケツ1杯分のゴールをとらなければなりませんでした。
サッカーは、容赦のないスポーツです。
さらに、試合の品質は全体的にひどかったです、AFCまたは日本の広告でない、しかし、我々はそれをします。


私は、あなたがこの試合をハイライトパッケージにするならば、多くの可能性/半分可能性があったので、
それが本当に面白く見えるだろうと思います。
中立派のためのそれの120分が多分そうするだろうすべてを見ること以外の悩まします。

しかし、畜生、我々はそうfarken終わりでした。そして、すべてのそれらの機会と彼らのうちの1人でないのが変わりました。
我々にはある時間の最後のカップルが日本と対戦したことはさらにより悪いです、彼らは主に我々にまさりました、
しかし、今度は、それは翻されました、そして、我々は得点することができませんでした

我々の見解からの大きなトーナメントは、いずれにしろ、しかし、まだ、我々で何も得なかった残念でした


84 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 23:25:16 ID:Kon6R+EH0.net
コイツはよく状況が見えていると思う。
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22684027&postcount=157
私はことばも出ないようで、悲嘆に暮れていて、全く打ちのめされるままにしておかれます
!我々が負けた今、私はちょうど私がゲームに出席しなかったので感謝しています。

私が2、3日前言ったように、それは今しかないということでした。私は、
我々はアジアカップに勝つ時間がかからなければならないという
全部の意見を受け入れていません。サウジアラビア、日本、韓国とイランのすべては、
彼らの最初であるか第2のトーナメント出演の範囲内で、彼らのトロフィーを獲得しました。

これは、何かを獲得する我々のゴールデンGenerationの最後の機会でした。
一連のハリーキューウェル、ティムケイヒルとブレットエマートンがそれに
勝つことができないならば、私は2015年に我々の可能性にそれほど自信がありません。

この敗北の裏の最もひどく悲しいことは、我々が日本をoutscoredすることができて、
銀製食器で終わることができたということです。フェアに、彼らが最もねばる側であったので、
しかし、日本に遊んでください。

正直なところ、私はフットボールをする彼らの実際の仕事よりレフェリーに集中した
ティムケイヒルと他の皆に責任を負わせなければなりません。私は本当に、
彼が出来事に近づくと思いました、しかし、彼はより一生懸命にピッチに取り組むことより
試合当局を非難することに興味があるようでした。彼ら全員は、
ハーフタイムの前のさえ動揺してもたらされた敗北主義者心理に見えました!
私はケイヒルで非常に失望します、それはちょっと、私が今夜彼に期待したものでありません。

85 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 23:26:08 ID:Kon6R+EH0.net
>>84
我々の守備側はアウトになって、当然そうでした。我々は時々あまりに遅くて、
少し感受性が鈍くて、最後の分で人-採点がわからなくなりました。
キューウェルが得点するその絶好の機会を逃して以来ずっと、
彼らが我々の夕方を損ないそうだったように、日本は見ました。

最後だがおろそかにできないのは、他の誰かゲームの間、
これらの劣ったクロスを見ることにうんざりしているようになりましたか?
正直に、プレーヤーは新しくて異なる何かについて考えることができませんでしたか?
我々のゲームは時々見ているためにそれほど耐えられなくなるだけでなくて、
それは向こう側のためにあまりに予想できるようになった。
ミッドフィールダーのうちの1人にはペナルティーエリアにいた
フォワードに直通パスを送る機会があったそれによってそれほど多くの例が、ありました。
その代わりに、我々はちょうど大部分の120分を通してフットボールの同じスタイルで待遇されました。

ヒュー...私は、私が十分に言ったと思います。彼らの第4のタイトルのために日本におめでとう!

このぐらいで止めとく?

86 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 23:37:08 ID:Kon6R+EH0.net
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22684287&postcount=168
Kewellとカーニーの両方が二度とオーストラリアのジャージーEVERを着るべきではありません。

イラン人がOZの 二位にすら不満言ってるw
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22685169&postcount=189
ノックアウト段階で上位のアジアのチームを避けて、決勝にはありさえするのさえ、オーストラリアは非常に幸いです。 議論の終わり。


87 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 23:41:57 ID:Mp1Beelz0.net
>>86
イラン人って今まで生態知らなかったけど
今大会.persianfootballを眺めていた限りじゃ、デフォはあれニダーさんと一緒やな

88 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 01:00:06 ID:IuL7aMBs0.net
>>62>>63
「また、日本は韓国戦のみ走行距離が相手より短く、」を、
「しかし、日本は韓国戦のみ走行距離が相手より短く、」
として、>>60の一行目と、
「そしてパスを繋いで動き廻るサッカーは守備する側がとにかく疲れます。」
の関連を説明してあげなければ、>>61にあなたの言いたいことは伝わりませんよ。


89 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 01:15:34 ID:HC2Zi1CA0.net
中学生の時の英語の補助教師で来たアボリジニのおばさん
来た当初はなるほどザ・ワールドとか見てたからその印象で「アボリジニはみんな大きな芋虫食べるの?」
とかの無邪気な質問に応えてたんだけど
夏休み明け位から「私はオーストラリア政府に誘拐されて本当の両親を知らずに育った」とか
こっちがドン引きするような話を拙い日本語で話すようになり
精神状態がおかしいんじゃないかって事で学校側の配慮で休養ってことになった。
最近同窓会で会った奴が「あれ本当の話だったらしい」って言ってたんでちょっと調べたらマジだったんで驚いた。

90 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 01:17:56 ID:/KWbZqPXO.net
SOCCELOO

91 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 02:00:17 ID:WCodoTiv0.net
サッカールーてサムライブルーより
二ランクぐらいかっこ悪いと思うの

92 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 02:56:45 ID:ppZcg6qm0.net
具体的に侍をイメージできる日本人からするとなんとも言いがたいものがあるけど、
欧州人にとってのサムライブルーって
日本人にとってのホワイトナイトみたいなイメージなんじゃないかな。


93 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 04:00:28 ID:efcbedQr0.net
>>41
逆だ逆w
オセアニアだとマトモに試合も出来んからアジアへ来たんだぜ

94 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 07:56:48 ID:wL41XxTO0.net
大陸間プレーオフから逃げただけだろ

95 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 07:59:02 ID:m1OdTRfNO.net
>>93
南米に勝てないからアジアにきた

96 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 08:26:46 ID:HI0y7uIq0.net
シュヲーツァー・キューウェル・ケーヒルがいる内に優勝しないと厳しい

ってのは本当にその通りだろうな。
悲観的になるのも仕方ない。

97 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 08:41:33 ID:/htzhxZf0.net
こうなったら平均年齢40歳ぐらいまでいってほしい。
後半みんな歩いてる感じで。

98 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 08:58:09 ID:M9kxn5bz0.net
>>91
ルーズなサッカースタイルといった意味にも聞こえる

99 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 10:23:30 ID:0/bVx2Qj0.net
正直試合は日本がペースを握るも終盤の放り込みでやられると思っていたら
逆の展開になって驚いた。あそこまでオージにゲーム支配されたの2006年のW杯以来じゃないか。
香川、トゥーリオ、中澤の3人がいればもっと違った試合になっただろうけど。
しかしよく日本は勝てたなと思うくらい苦しい試合だった。

100 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 10:49:48 ID:q5yDFo4cO.net
キューエルに決定力があれば3ー0でオーストラリアの勝ちだったわ。


101 ::2011/02/03(木) 10:52:34 ID:ejYlEKlE0.net
>>84
イランや韓国が最初の参加で優勝したって、その時の参加国数を考えなさいって
言うんだよね



102 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 15:28:15 ID:rKf2J+gB0.net
>>100
選手個々の能力差から言えばそれくらいのスコア差あって当然だとは思うけど
サッカーはそれだけで勝敗が決まるわけじゃないという典型的な結果じゃないかと

103 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 15:58:42 ID:10RsYRQk0.net
所属クラブみても個も日本が上だよ、体格以外。
香川とレビュラーCBがいて消耗のない状態で試合すれば日本の順当勝ち。

104 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 15:59:27 ID:10RsYRQk0.net
レビュラー×
レギュラー○

105 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 16:02:32 ID:UEt5akWe0.net
>>100
決定力があったらガラタサライなんかに飛ばされない

106 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 16:28:03 ID:HI0y7uIq0.net
>>102
は?

107 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 17:00:23 ID:nOJBR+jQ0.net
>>103
それは楽観的過ぎる
南アフリカの予選でも勝ててないし日本が一番苦手とするタイプなのは間違いない

釣男と中澤がいたらあんなにピンチ招く事も無かっただろうが、気になったのはむしろ中盤だよ
オージーレベルがガチでプレスかけてくると日本は中盤で全然縦にパス回せないで持たされてるだけ
セカンドボールも拾われまくってたし

108 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 17:46:31 ID:Dwf0D65+0.net
>>107
疲労や怪我とか色々あったのかも知れんが
確かに中盤で負けてる時間長すぎたよね

109 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 18:10:13 ID:HI0y7uIq0.net
藤本外して長友上げてからは普通に勝ってたが、それはスルーか?

それに南アフリカ予選は消化試合なのに何言ってんの?

110 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 18:55:13 ID:eExH0+vV0.net
今日の再放送で
決勝点が決まった後に
おばちゃんのアップが映るんだけど
ブーメランのイヤリングをしてるねw
その前に映るがっかりした美女組は
選手の奥さん達かな?

111 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 20:22:48 ID:uwyTXwCa0.net
>>109
最初のアウェーオージーは違うだろ。

長友上げてからサイドに起点が作れるようになったけど、中盤は相変わらず全然ダメだったね。
本田がとにかく調子悪かった。後半から動かなくなり、ボール受けるとダイレクトでバックパスかすぐ倒れて審判にファールアピールと
まるで俊さんを見ているかのようだった。 長谷部は昔から攻守に半端だけど、相変わらず変な空振り?とかもあったな。
遠藤はダイレクトでボールをシンプルにはたくし、浮き球が多いから目立てない。

内容からしたら日本はよく勝った、守備陣はよく頑張ったという感じ。
今野も岩政もポカあったけど、MVPは川島。

112 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 20:26:11 ID:HI0y7uIq0.net
>>111
は?ホームオージー戦がガチでアウェイオージー戦が消化試合だろ。
時系列捏造するなよ。

113 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 08:52:40 ID:o/zm5r040.net
まあ捏造したくなる気持ちも察してやれ(笑)

114 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 09:20:21 ID:SHjkBcE30.net
岩政入った後はケーヒルの決定機が0だったな。
ボール被ってキューウェルと川島の1対1を作られたのはヒヤヒヤしたけど、
ミスはそれぐらい。
長友は短い時間で効果的な突破&クロスを4回も演出してるな。

115 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 13:11:19 ID:UOCGqMi3O.net
>>85

もっとしてぇ

116 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 16:48:25 ID:gN3GVidy0.net
優勝後のセレモニーの長さ考えたら今回も決勝で負けなくて良かったと
心底思ったわ。

117 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 20:13:59 ID:Jg+cElAf0.net
あぁ、絶対に勝たなアカン!!
図に乗り、増長し、傲慢になるのが白人。

118 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 21:21:27 ID:qPJ4cRNLO.net
日本の流れの中からの崩しは抜群。前田と藤本が不調だっただし。香川がいれば楽な試合でした。どん引き縦ポン糞サッカーだけじゃ日本には勝てないな…


119 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 21:23:24 ID:qPJ4cRNLO.net
2大会連続で日本に負けてるし。可哀想だが今後も日本コンプレックスで苦しむだろうね…

120 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 00:12:08 ID:1R2GVTIk0.net
2006で快勝、2007はPK、アジア予選で1勝1分けだからOZ側からしたら日本に苦手意識はないんじゃないかな
むしろ今回日本が勝ったことでちょうどニュートラルみたいな。
日本が負けてたら逆に日本側に苦手意識ができるところだったろ

121 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 03:08:26 ID:Z960u9Po0.net
守備の文化があるからな。だけどアングロサクソン特有のアウエーだと
チキンハートになるあたり、自分たちの差別的な性格を知ってのことだよな。

122 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 14:38:22 ID:335DJi/u0.net
オージーはこの後主力引退で若手も全然育ってないから
どんどん落ちる一方なのがきついな

123 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 15:14:55 ID:NHy1arUaO.net
>>120

苦手意識どころか余裕で勝てると思ってたぽいよな。向こうの選手の発言聞いてると。
自分等が何とか引き分けた韓国との準決勝観ても余裕だったんだから、余程日本は相性のいい鴨に見えてたんだろう。
それだけにショックもでかそうだ。

124 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 16:14:02 ID:A2JLWGhh0.net
全勝優勝したいだの、協会の棚に新しいトロフィーを飾るいい機会だの大口叩いた2007大会で
日本にPKで退けられベスト8止まりで大恥をかき、2011は決勝進出するも日本に負け。
若手が育ってないから明るい見通しがあるわけでもない。きついね。

125 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 17:04:21 ID:30q59dwq0.net
>>123
わざと強気な発言するってのは良くある。
実際日本に対して余裕とか思ってるはずがない。
思ってたらガチのアホだし。

126 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 17:06:45 ID:335DJi/u0.net
日本がサウジ見るぐらいの気持ちはあったかもな
フィジカルサッカーで相性的にも日本にはいいだろうと思ってただろうし

127 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 17:17:30 ID:A2JLWGhh0.net
アジアをなめくさって失敗したのはたった4年前だから、日本は余裕と思うほど
頭弱くはないだろうが、日本が準決勝で延長戦をやったことで
元々フィジカルは有利の自分たちに分があるとは思ってただろうね。

128 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 21:42:04 ID:TnuPmJ+C0.net
世代的に、今回落とせば当分チャンスが巡ってこないであろうことを自覚してたんだね。

サッカー閑古鳥状態まっしぐらなんだろうか…

129 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 21:50:25 ID:trdVrhRrO.net
決勝は普通に負け試合だった
10回くらい心臓とまりそうになった
あれをゼロに押さえたのは凄い


130 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 22:16:57 ID:basi9Qu50.net
総集編見たけどQLの決定力の無さも凄い

131 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 23:05:49 ID:4r6F25T6O.net
>>130
QLは準々決勝も酷いからな
枠にすら飛ばない

で最後延長でやっと決める

132 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 23:53:15 ID:NHy1arUaO.net
>>131

つかこの大会通して決定力が日本>>>オージーだったから、
決勝のあの流れはある意味必然だったともいえる。

133 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 00:20:28 ID:VmDd77LS0.net
オーストラリアって若手良いのいる?

134 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 02:27:58 ID:aSiIP7dQ0.net
>>133
チームの勝敗を背負うような若手はいなかったと思う

135 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 06:43:51 ID:SQ+1e+6J0.net
QLはインド戦ゴールのドヤ顔、後は挑発行為と審判を威圧するような抗議をくりかえしていた印象しか残ってない

136 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 07:20:26 ID:+ZlM/hsi0.net
あとゴール外すたんびにファックファック言ってたのが印象的だったな。

137 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 07:30:07 ID:816HpyqDO.net
何で現世代(ビドゥカらへんから)はこんなにいい選手がいるんですか。その前の世代(日本の名波あたり)は有名選手とかいなかったですよね?
元々イングランドなどでそこそこやってた二重国籍の選手で豪を選んだ選手が一時的に多かっただけ?06W杯を見越して協会が招集したとか。

138 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 07:38:03 ID:6YmZ6bcY0.net
http://number.bunshun.jp/articles/-/85441

139 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 21:03:51 ID:pdRVd+nQ0.net
ジュディナイク?だったっけ?
こかされた時に、ファッキン、ヘル!!
って叫んでマイクに拾われてたw

140 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 21:15:14 ID:rSp/bu/Q0.net
ケネディさん、仮病紛いで代表行かないけど、居場所あるかなぁ今後。

141 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 06:42:40 ID:Ual+Tc1u0.net
4年前、オーストラリアは海外組がほとんどいない日本を見下していたけど、長友インテル移籍で所属クラブでも差がつきそうだ

142 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 06:53:12 ID:e2F4zdlf0.net
さらば老兵、オーストラリアよ!
http://number.bunshun.jp/articles/-/85441

まあ、せっかく骨のある好敵手がアジアに参入して、望むところだ!と思ってただけに残念。

143 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 07:10:51 ID:k50EOvDV0.net
>>142
まあ日本もアジアカップでJの若手組と海外組の実力差が浮き彫りになってたしな

144 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 07:17:27 ID:ifTYT8sC0.net
>>140
30オーバーの選手が引退となると
ケネディ中心になるんじゃないかね
オージーの若手はアジア相手でも日本、韓国レベルになると点取れないし
日本で得点王のケネディを外すとかありえないでしょ

145 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 16:53:31 ID:Efg8D/p10.net
ケネディは南アで干され気味だったっけ
代表にあんま縁ない選手で終わると思ってたら、
周りがおじいちゃんになって自然にエースになっちゃうのかw

146 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 16:55:57 ID:oD46HrTOO.net
オーストラリア国内からもケネディが入ると糞つまらないサッカーになると言われてるらしい。
Aリーグも人気が落ちて若干ヤバめらしいから、今回のアジアカップは優勝して注目を集めたかったと思うよ。

147 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 18:50:10 ID:dtacEfZfP.net
でも、豪州蹴球奇譚とか見てると若返りなんて永遠に無理かもなと思ったり

148 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 18:57:58 ID:66YJh8oJ0.net
代表選手一覧とか作るべきかね。

149 :  :2011/02/08(火) 20:00:00 ID:zZeO/zJe0.net
でも豪州は他の国より選手の寿命が長いよな

150 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 20:17:17 ID:hk48lcLd0.net
代表クラスの若手が
今、どこ所属してるかみたいな。


151 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 23:48:17 ID:a3n1V3A/0.net
>>150
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Australia_national_association_football_team#Players

黄金世代は終わっても、なんだかんだで5年くらいは持ちそうだな。

ワールドカップ予選も日本とあたったら油断できないね、当たり前だけど。

152 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 17:04:51 ID:IjNPUu8V0.net
豪州に俊輔みたいなのが出てきたらやばいよな
アジアカップのレベル+俊輔なら詰むかも試練。

153 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 15:46:33 ID:widGZpgc0.net
劣化イングランド−黒人=オーストラリア

154 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 21:34:42 ID://Y3BlLK0.net
>>151
ありがとう。こりゃ便利だね。
ニールはトルコだったのか。
おっさんが多いね。。。

旧ユーゴ移民ってのは大きかったのかな?

155 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:32:21 ID:dEvTcOop0.net
Valeri 6 (Gazzetta dello Sport)
http://mu.skr.jp/data/img/33310.jpg
Valeri 6 (Corriere dello Sport)
http://mu.skr.jp/data/img/33311.jpg

156 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 12:07:18 ID:tGDKnBXfO.net
ヴァレーリニムはアジアコプ主戦だったニカ?

157 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 19:33:57.51 ID:PGbIgm5U0.net
Valeri 6.5 (Gazzetta dello Sport)
http://mu.skr.jp/data/img/33525.jpg

158 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 22:40:18.52 ID:wjTb4+/F0.net
しかし黒人選手がいねえなあ。
アボリジニがもっと出てくればな

話は変わるが昔ダミアン・モーリという選手が好きだった
そんなにブレイクせずに消えたけど

159 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 15:19:50.79 ID:2GlRCJy10.net
ドイツと再戦するのかな?

160 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 14:00:11.93 ID:Xpr4jfVZO.net
FWに一人黒人いる
ハズレ臭いけど

161 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 19:11:35.08 ID:XRPsgXqS0.net
OZよええええええええええwwwwwwwwwwwwww


日本サッカー大勝利wwwwwwwwwwwwwwwww


メル議の反応頼むわwwwwwwwwwwwwwwww


162 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 19:16:25.53 ID:DNdjy6R60.net
延長でやっと勝った癖に
馬鹿右翼は地獄に落ちろ

163 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 20:56:26.77 ID:9ovXLX100.net
◆ E組
 ガンバ大阪 5−1 メルボルン・ビクトリー(豪州)  [万博]
1-0 武井 択也(前4分)
2-0 アドリアーノ(前7分)PK
3-0 イ グノ(前11分)
3-1 マスカット(前22分)PK
4-1 二川 孝広(後18分)
5-1 金 承龍(後46分)


前年2位のメルボルンが大敗
これからは豪州の主力組はAリーグ組が増えてくるらしいのに・・・

164 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 21:00:41.93 ID:vYz6rTHP0.net
【サッカー】ACL第1節 ガンバ大阪、メルボルンに大勝スタート! 11分までに速攻3点、新加入アドリアーノと承龍もゴール[03/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298980336/

165 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 21:50:55.63 ID:qnfjRVGN0.net

 こ
  で
   す
    か
     ?wwwwwwwwww

166 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 21:56:49.30 ID:+ahHczxC0.net
643 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 21:24:25.79 ID:+SQiS8m+0
メル議速報
・ACLに出るのは俺らには無理だってことだよ
・2011ACL王者のガンバに祝福を、で何で俺らのGLっていつもこうなの?
・守備できません、ボール持てません、戦術規律ありません、パズルも解けません
 これでサッカーになるわけねーだろ!!!!!
→プレーもできませんも付け加えろ!
・最終スコアは5−1、これを足したら多分次のホームの観客数になるぜorz
・オレは5-2と予想したんだが、まあ結果とはちょっとだけ違ったな
・おらぁカスのメルボサポども、オレは6−0でガンバが勝つと思ったぜwww
・いやさ時計見たら89分なのに、まだガンバの得点を見せられるとわね
・こちらは前半15分からサッカーを始めたけど、ガンバはその間に試合終らせてたわ
・ハイ、ACLオワリ
・アウェイでレイプされました、そういえば前回もHもAもレイプされたわ
 アドリアーノはA-Leageのどのチームでも活躍できるな、でもサラリーキャプが糞だわ
・FIFA2011じゃバルサをノウカンプで撃破したぜ、つまり選手と戦術がキチンとしてれば
 ガンバにだって勝てるって事だ
→お前が監督やってくれ
・オレは泣くわ、この惨敗とあの無能監督と再契約した事に対して


167 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 22:24:45.40 ID:PehPAtzvO.net
Aリーグは悲惨なんだな…
でも、海外組のキーパーのレベルは高いのは羨ましいわ

168 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 23:53:34.19 ID:a4PVWFSQ0.net
●アーネスト・メリック監督(メルボルン):
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00114630.html

「わずか10分で勝負がついたと思います。オーガナイズされていなかった。
コーナーキック、ペナルティキックなどすべてうまく対応できていませんでした。10分で試合が決まってしまいました」

Q:なぜこのようにうまくいかなかったのか?
「ガンバのイ・グノとアドリアーノの選手の動きが非常に速くてついていけなかった。
また宇佐美も中に入って来て対応できず混乱した。二人のMFがFWについていけなかったので、セレスキーを投入したのですが、
しばらくは多少うまくいきったし、PKで1点を返したのですがそのあと、CKを外したりもして、巧く続かなかった」

Q:残念な結果に終わったが改善点を?
「今回はこのような結果に終わったが、次の試合は済州とやるので頑張りたい。もう日本のチームとは戦いたくないです。
改善点については、ストライカーのレベルをもう少しあげること。またMFに対してはもっとシリアスに構えて欲しい。
DFに関しては、特にDFの向上が必要だと感じました」


169 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 23:57:03.13 ID:+ahHczxC0.net
ちょっとしおしおすぎて笑えないw
これがしお豪が伸びない最大要因

170 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 01:12:45.09 ID:vGiRGCGlO.net
ジェビナックとかクルーズとか若手が育ってきたな

171 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 01:51:29.79 ID:efynXHB40.net
今躍動せずして、いつ躍動するというのか
ageるよ
荒らしすら沸かない現状では駄目だ


Aリーグは出てくるクラブが優勝してから時間空き過ぎってのが問題なのかな?
単純に実力が無いだけ?
初参戦でいきなり決勝まで来てたよね
その後はガンバに凹られたけど


172 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 02:21:33.85 ID:YPyfJG+c0.net
>>166
これ、原文どこ?

173 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 05:25:27.43 ID:CxIUQLXgO.net
Aリーグて変な名前のチーム多いよね。

メルボルン・ビクトリーとかパース・グローリーとか

あれってチーム名の由来て何なの?

174 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 16:05:31.42 ID:6xK3mcuL0.net
もっと反応拾ってきてよ職人さん

175 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 16:38:45.44 ID:coiQkk7uO.net
職人不在でスレが伸びるわけが無い

解散だ解散

176 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 17:21:18.83 ID:h5VDBX850.net
負けた時は「認めるものは認めよう」な感じだから面白くないんだよな
まあちょっと勝つとでっかい白人が勝つのは当たり前、みたいになるがw

177 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 10:46:32.13 ID:Om3rprCi0.net
テニスがそんな好きか

178 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/15(火) 08:41:51.34 ID:Zp6RqCzwO.net
>>173
Jリーグのがよっぽどだと思う

179 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 06:05:57.31 ID:psS7kqrM0.net
ホコホコしてそう

180 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 14:21:52.70 ID:f5La93Li0.net
【サッカー】ドイツ、オーストラリアに1-2で逆転負け…レーブ監督「若い選手は学べる」/国際親善試合
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301448156/

181 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 22:56:24.44 ID:/hIxP57NO.net
ケネディ「俺の時代が来た…」

182 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 09:03:34.33 ID:BAV5SaiZ0.net


183 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 14:04:25.16 ID:fCrXP+lVO.net
ホルモンってやっぱりホルモン料理が好きなんだから

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:23:32.25 ID:aq8GX6y30.net
サッカー日本代表がコパ・アメリカ出場を辞退 - 海外の反応
ttp://seichi-nippon.com/sports/Japan-withdraw-from-Copa-America

最後のオージーの反応ハイエナかよこいつら

185 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 13:28:03.22 ID:sgPdvumN0.net


186 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 13:34:21.27 ID:gr+6wFdn0.net
ケイヒルさん最近殆ど出てないけど怪我?
二桁余裕だと思ってたのに

187 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 22:22:38.32 ID:rQ+ctjXRO.net
あげあげ

188 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 20:13:27.95 ID:obFmg1dW0.net


189 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 22:54:59.99 ID:APN+s0gP0.net
塩郷

190 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 23:42:37.32 ID:CVBLMWMF0.net
シドニーFCがアウェーで価値有る勝利。
鹿島と水原は引き分けたし、ACLグループHは混戦の様相。

191 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 21:12:36.52 ID:XE7WCRHL0.net
上海申花(H)×2−3○シドニーFC
メルボルンX(H)○2−1×天津泰達
AリーグはCリーグ勢に対する相性が頗る良いね〜。

192 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 10:59:01.33 ID:9wqCUDx/0.net
>>191
日本のチーム絡みしか見てないから分からんが
ターゲットマンの能力・調子の差かねえ

193 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 00:06:57.59 ID:hkDw3WFB0.net
Cリーグって基本的に選手全員大きいが、フィジカル勝負ではA勢も負けてないのかと。
C勢は日本勢に対して悪質ファール全開で挑んでくる(とくに地元で)し、やりにくい。

194 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 11:31:44.55 ID:Ex+dejp+O.net
マクドナルド師匠12ゴール

195 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 16:16:30.92 ID:ccB0S+E5O.net
ブレシアーノってもう代表呼ばれないんかね?

196 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 23:18:02.37 ID:ivUaoCaS0.net
>>194
今ドコイルノ・・・

197 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 00:25:26.22 ID:b7TRlg8bO.net
ジェビナックは?

198 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:48:52.55 ID:Pw/F4YeI0.net
ドルトムントがムスタファ・アミニ(18歳・173p・U−20代表・攻撃的MF)にオファー。

赤毛のボンバーで人気でそう。

199 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:37:51.19 ID:DkSh2LQk0.net
球界改革議論
http://same.ula.cc/test/p.so/yuzuru.2ch.net/npb/


200 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 20:47:13.66 ID:9i3NMWaA0.net
ほす

201 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 12:20:50.46 ID:JcQ0DP160.net
俺は日本、オージーが互角でアジア枠のトップだと思ってる

202 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 14:07:38.17 ID:BjpnZmSD0.net
オージー?

203 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 14:52:24.32 ID:NDk2CH7KO.net
若手は育ってんの?

204 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 17:53:16.32 ID:fwVsdPMEO.net
スピラノビッチの近況は?

205 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 17:55:29.62 ID:XZh6LpJy0.net
あれ?こんなスレあったのかw

206 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 17:56:43.83 ID:NDk2CH7KO.net
代表Jリーグから四人選出されたか
これからはオーストラリアからもっと来てほしい

207 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 02:53:14.19 ID:lM1DrHNr0.net
一理ある

208 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 16:40:45.37 ID:Eg1D/9bG0.net
オーストラリア 主な選手 (随時更新)

GK Mark Schwarzer フラム
GK Mitchell Langerak ドルトムント

DF Lucas Neill ガラタサライ
DF Luke Wilkshire ディナモ・モスクワ
DF David Carney ?
DF Mark Milligan ジェフ千葉
DF Matthew Spiranovic 浦和レッズ
DF Jade North FC東京
DF Ognenovski 城南一和

MF Tim Cahill エバートン
MF Chris Herd アストン・ヴィラ
MF Brett Emerton ブラックバーン・ローヴァーズ
MF Vincenzo Grella ブラックバーン・ローヴァーズ
MF Mark Bresciano ラツィオ
MF Brett Holman AZ

FW Harry Kewell ガラタサライ
FW Scott McDonald ミドルスブラ
FW Joshua Kennedy 名古屋グランパス
FW Alex Brosque 清水エスパルス

209 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 12:45:07.14 ID:1NygwQaw0.net
ノースって何で瓦斯で試合出れないんだろ

210 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 18:27:06.98 ID:6haYvR6n0.net
このU22ってどんなもんなの 
強いんだか弱いんだか不思議チームだわ

211 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 18:38:49.59 ID:6haYvR6n0.net
941 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 18:34:30.53 ID:g45VF5670
ttp://www.nikkansports.com/soccer/ujapan/score/2011/2011060101.html

日本     オース
18  SHOOT  17
9   GK   7
2   CK   7
13   DFK   7
2   IFK   1
0    PK   0
34   KEEP%   66

日本はボランチが2枚ともKUSOだからポゼッションはもってかれたね

212 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 02:35:49.55 ID:6JC5A4Y10.net
うむ

213 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 08:17:59.56 ID:+0JgmGAP0.net
どうなってるかと思って見に来てみれば・・・
このスレは一体いつになったら躍動するのか・・・


214 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 13:32:24.72 ID:Sm/tphUH0.net
昨日U-22で日豪戦あったのか
>>211見る限り、日本はアジア杯決勝みたく試合に負けて勝負に勝った感じだったの?

215 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 13:46:24.85 ID:InG5ev9c0.net
>>214
どっちもディフェンス糞で打ち合いの様相だったが
オージーは前半早い段階でばてた、あとは永井無双、次点で清武

216 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 14:15:11.29 ID:/7l+2LIP0.net
>>214
センターバックとボランチと左サイドバックが糞だからボールが繋がらなかった。

ただ、前線の選手は日本の方がはるかに良い。

チャンスの数が同じなら日本の方が得点が多いのは自然な結果。

217 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 14:32:54.61 ID:Kd9Z72RW0.net
日本の最終ラインは鈴木、薗田、ゴートクが帰ってくれば問題は解決する
問題はボランチ、候補らしい候補が見当たらん、米本…

218 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 15:05:47.12 ID:lZiDjqRfO.net
ユースは国内選手多いんだからJが誘えば来そう。オーストラリアからどんどんとってほしい。
Jリーグで活躍すれば代表への近道

219 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 15:09:00.16 ID:/7l+2LIP0.net
残念ながらAリーグにJ1即戦力はいない

220 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 15:19:17.86 ID:QfbRZeyb0.net
シドニーFCから清水に来たブロスケ戦力になってるじゃん。

221 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 15:26:27.01 ID:/7l+2LIP0.net
ごめん、
この世代のAリーグの(若手)選手

222 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 15:31:29.95 ID:mzSvUaUN0.net
昨日のU-22は二軍ってマジ?

223 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 15:50:58.27 ID:tVIF8YCK0.net
昨日のオージの五輪組みは前半見たときこれはA代表レベルのチームじゃないか強いなと思ったが
案の定後半運動量落ちたのと、日本の不安定だったマークの受け渡しがしっかりしてから
完全にペース握られたな。でもオージがあんな足元でつなぐサッカーをするのは驚いた。

224 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 16:06:41.36 ID:Kd9Z72RW0.net
>>222
海外組が1人しかいなかっただけでほぼベスメン

225 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 16:52:10.68 ID:2ABErgnH0.net
>>223
ACLでもビドマーのチームはパスサッカーだったぞ
欧州っぽいスタイルだよね

226 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 17:12:34.91 ID:EHs/yrfu0.net
>>219
8番の奴は通用すると思う
囲まれても全然ボール奪われてなかったし、ACLでも加地のサイドを切り裂いてた

>>223
オージーって放り込みイメージが強いけど普通にビルドアップできる能力はあるからな
どういうサッカーするかはその時の戦術や監督の色が大きい

>>224
その海外組ってどんな奴?

227 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 17:22:27.21 ID:E95tXtGc0.net
カウンターに迫力があるね

228 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 20:54:22.30 ID:4DGDoEvF0.net
この手のスレ、海外の反応とか拾ってくるのやめたんだな

毛唐が悔しがるところ見たら笑えるのに

229 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 23:23:15.78 ID:I7qnJSvH0.net
>>228
「毛唐」なんて死語、久しぶりに見たwww

230 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/03(金) 05:43:22.33 ID:FyQLclWn0.net
>>229
いつ死語になったの?

231 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 06:41:43.22 ID:ijdUVQo70.net
一般的に使われてたのは戦前じゃないの

232 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 01:54:39.70 ID:aB+VRsSFO.net
殆ど放り込みしなかった気がする


233 ::2011/06/05(日) 02:03:16.12 ID:JaE1VNr6O.net
実力がスウェーデンとウクライナの中間みたいな感じ



234 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 02:20:22.39 ID:ElBqiJLfO.net
いや、冗談抜きで高い水準にいると思う
下手な中堅国なら余裕で蹴散らす
特に対人が強い

235 :うすびぃ 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 03:28:43.22 ID:mvqQw90U0.net
最近黒人やアボリジニ系も起用するようになってきたからな


236 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 19:10:46.82 ID:Gpg6ww980.net
FT Australia [3 - 0] New Zealand

10' [1 - 0] Kennedy

59' [2 - 0] Kennedy

90' [3 - 0] Troisi (pen.)


237 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 23:17:14.65 ID:VDvII97m0.net
【サッカー/ドイツ】内田篤人の所属するシャルケ、左サイドのオーストリア代表DFクリスティアン・フクス獲得で弱点補強
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307282244/

238 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 02:56:19.22 ID:/0fWcF3Q0.net
オーストラリアとオーストリア間違えるなよ

239 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 03:50:48.10 ID:qRXNCVoY0.net
【サッカー/国際親善試合】ケネディ2発!豪州がNZ破る[6/5]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307286881/

240 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 23:44:30.39 ID:F8wAb1Sb0.net
しお豪wwww

241 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 19:17:18.68 ID:IPC6Vj//0.net
オージーの選手って、イングランドやイタリアやドイツの2部、オランダやトルコなんかにうじゃうじゃいるんだな

242 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 02:32:02.62 ID:ZSsFcmFX0.net
そのかわり自国オーストラリアリーグがウンコなんだよな

243 :うすびぃ(知恵おくり):2011/06/11(土) 18:05:23.02 ID:/igqrM6U0.net
いやいやその選手のルーツの国が
クロアチアやドイツ系だから
オーストラリア人なんてのは存在しないのだよ
ケネディだってドイツ系だろ

244 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 03:10:55.09 ID:aOLwvxvH0.net
ドルトムントの噂あるな

245 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 06:12:08.52 ID:StzfAmo80.net
@nagatsuka_hrv長束恭行

ハイドゥク新加入のDFミリチェヴィッチは豪州サッカー界とのお別れインタビューにて
「クロアチア人として育った俺は豪州に何ら忠誠心はない。
あの国旗は泥棒とレイパーを象徴するものだ。あんたらのスポーツ選手は馬鹿で退屈。
俺の名前の発音すら分かっちゃないだろ」などと語っているようw

http://twitter.com/#!/nagatsuka_hrv/status/78731145939918848

246 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 20:02:39.62 ID:WU5ySIuW0.net
ついったーはばかはっけんきってばっちゃがいってた

247 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 22:53:11.62 ID:9r1AkxRm0.net
【サッカー】サウス・チャイナ(香港)の元セルビア代表FWケジュマン(32)、豪リーグへ移籍?[6/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308142571/

248 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 04:10:45.27 ID:a5VjLbFRP.net
【サッカー/五輪アジア2次予選】オーストラリア、計7−0でイエメンに完勝 最終予選進出[6/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308854622/

249 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 02:41:59.03 ID:1T6M2J9N0.net
圧倒的ではないか

250 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 17:17:57.86 ID:JTxZd2GE0.net
ロンドン五輪アジア最終予選

B:オーストラリア イラク ウズベキスタン UAE

これは楽しみ

251 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 18:20:12.97 ID:yGqSHg5QO.net
AとBは辛そうだよな。
日本もチョイ苦手なバーレーンとはいえ、かなり楽。

252 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 21:41:14.03 ID:WcVpFKez0.net
>>246
ずれてる気がするけどw
>>245
その人ナショナリストらしいね。
泥棒とレイパーの例えは間違ってないけどw
ま、日本もアイヌに似たような事をしたから人の事は言えないけど

253 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 04:03:12.62 ID:1jhWm5jz0.net
しおらしくなってる?

254 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 10:46:51.49 ID:iwHj1tS40.net
A代表ワールドカップ 本大会出場 GL敗退(GL3位)
U-17ワールドカップ 本大会出場 ベスト16 
U-20ワールドカップ 本大会出場 

全然しおらしくない件

255 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 12:47:22.13 ID:TvEpi6rc0.net
アイヌだって。

256 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 13:05:23.55 ID:cYxIE9N60.net
日本人は人間狩りみたいな鬼畜の行いはしていません。

257 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 15:17:59.73 ID:QlOm0NHm0.net
イギリスに頼まれて原爆実験やって
その際にできた後に溜まった水を飲んでしまった
アボリジニーはどうなったの?

258 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 14:38:09.28 ID:X896k6jS0.net
国会炎上

259 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 09:16:38.70 ID:GuQUHqxE0.net
A代表ワールドカップ 本大会出場 GL敗退(GL3位)
A代表アジアカップ  本大会出場 準優勝
U-17ワールドカップ 本大会出場 ベスト16 
U-20ワールドカップ 本大会出場 
女子アジアカップ  本大会出場 優勝
女子ワールドカップ 本大会出場 ベスト8

260 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 01:30:32.60 ID:YB0MPSTdO.net
奴隷民族ゴミチョン猿


261 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 14:22:35.48 ID:c8tQumn00.net
インドネシアネタだめなのか、、仲悪いのか
他のオセアニア情報はだめ?

262 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 22:58:51.15 ID:XuHrr2zj0.net
ニュージーランドって何考えてるんだろね。
このままオセアニアの代表として
W杯とか主要な大会に出て
経験を得ることと名前を売ることができて
満足って感じなのかな?

パプラニューギニアンとか身体能力高そう。
サモア系っていうかアメリカンな食事をしてる人達は
筋力はあってもずんぐりむっくりになってそう。。

263 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 23:11:11.19 ID:8nWSiO3D0.net
>>262
NZは国内リーグの発展がたいして望めないからじゃないかな
世界大会云々はA代表より若年層のほうが恩恵あると思うけど

264 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 23:27:02.07 ID:XuHrr2zj0.net
インドから東にアジア・オセアニア
中東・北アフリカ(イスラム国家)に分けて
やりたい・・・・

中東との試合も楽しいんだけどね、
でも、このままじゃ中東勢が出れなくて
無茶しそう・・・

265 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 23:06:12.26 ID:JUyqTpUWO.net
オーストラリアは世代交代進んでる?



266 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 02:18:44.69 ID:Xf2skos90.net
数スレ前の属国スレにいくつか書き込みあったような・・

267 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 18:48:46.78 ID:e/HFcE790.net
【サッカー】オーストラリア代表FWキューウェル、メルボルンに移籍…母国オーストラリアのクラブに所属するのは初
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313826186/

268 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 18:53:20.83 ID:lc7fp8k80.net
キューウェルはウズベクのシャツキフみたいな感じだった

実績あるから試合に出させてもらえたけど全然駄目だったというオチ
衰えには敵わないね

269 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 17:49:37.46 ID:l0sMHtYJ0.net
キューウェルって何人?人種的に。

270 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 18:14:44.24 ID:zFCD2VQY0.net
アングロ

271 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 21:10:36.83 ID:BHfmv4BV0.net
【サッカー/W杯アジア3次予選】オーストラリアがホームで苦戦 タイ相手に終盤逆転で初戦飾る ケネディ同点弾 グループD[9/2]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314964862/

272 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 02:37:23.86 ID:OeixGPai0.net
mattx
2/09/2011 10:06:23 PM
There were three J-league players on the pitch tonight. Brosque, Kenedy and Spira. Is that the first time?

Good to see Brosque score, but he was a replacement for Macca, how must Macca be feeling?

Even though Schwarzy said it feels like a loss, we dominated in the box. FIFTY times in the box for 2 goals isn`t good enough. Too predictable long crosses. But their defence stood up well.

273 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:35:30.15 ID:I4JjVkjE0.net
>>269
オランダ人じゃなかった?

274 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 02:29:10.28 ID:1dhfMcjcO.net
左SBのズロ、MFはキルケニーとか最近定着してるし良さそう
ただシュワ、ニール、ケイヒルの後釜がなぁ..

275 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:09:22.11 ID:5D+iHke+0.net
出鼻はん、いかついわ〜。
イタリア系?

276 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 01:26:28.68 ID:7/kvNlY00.net
ジェローム・デバンナ

277 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:46:11.99 ID:VubNjLMJ0.net
>>274
シュワの後釜はフェデリチかランゲラク。ニールの後釜はウィリアムズかハード。
ただケイヒルの後釜がいない。

278 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 08:12:32.81 ID:K1ipsjOL0.net
【サッカー/W杯アジア予選】ケネディ2戦連発&2ゴール!オーストラリア、サウジアラビアにアウェイ勝利 タイはオマーンに完勝 グループD
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315337442/

279 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 15:16:51.98 ID:NJ/U+V8k0.net
フィジカルオンリー、カウンターオンリー
もうちょっと技術やんないとダメですよね
観ていても面白くない

280 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/09(金) 02:32:43.48 ID:NvEDhnP30.net
サンキューカンガルー

281 :うすじ:2011/09/09(金) 03:00:41.51 ID:DdQ0DLIw0.net
サウジ本格的に終わったな

タイが来るぞ こりゃ

282 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 15:23:00.61 ID:UPibMPP10.net
出鼻師匠が林真須美に見えてしょうがない

283 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 18:38:20.78 ID:u3CjgGgZ0.net
オジェックの戦いは堅実でつまらんからなぁ。。


284 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 16:53:05.35 ID:s56zKCiY0.net
>>283
しかもベテランびいきで、新戦力の発掘に消極的ときてる

285 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 17:50:00.60 ID:sF+qf1Xi0.net
成果はあげるけど、選手を使い潰されて
サブのモチベを著しく下げて、チームを崩壊させられるw


286 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 09:10:19.72 ID:g048YAkh0.net

     __
   /  _, ,_ヽ 
   / (●) ..(● 
   |   ,-=‐ i. 
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

287 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 22:05:01.49 ID:EG21iKSL0.net
デカイの揃えて縦パスカウンターばっかりで超つまんねー

288 :うすじ:2011/09/27(火) 02:00:17.00 ID:gLiWIYcQ0.net
だけどなんだかんだでユースも出場してるし

今の世代が終わったら暗黒時代がはじまるという意見には反対だな
なんだかんだで欧州やアフリカの移民いるし

289 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 15:13:29.50 ID:+6DDAt7u0.net
【名古屋】ケネディが豪州代表に選出
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20110929-842357.html

SOCCEROOS SQUAD – Tuesday 27 September 2011

Player Name Club, Country A-International Appearances (goals)

Alex BROSQUE Shimizu S-Pulse, JAPAN 7 (1)
Tim CAHILL Everton FC, ENGLAND 55 (24)
Adam FEDERICI (gk) Reading FC, ENGLAND 4 (0)
Brett HOLMAN AZ Alkmaar, NETHERLANDS 50 (6)
Mile JEDINAK Crystal Palace FC, ENGLAND 28 (2)
Josh KENNEDY Nagoya Grampus, JAPAN 26 (12)
Neil KILKENNY Bristol City FC, ENGLAND 11 (0)
Robbie KRUSE Fortuna Dusseldorf, GERMANY 10 (2)
Matthew McKAY Glasgow Rangers, SCOTLAND 19 (0)
Lucas NEILL Al-Jazira Club, UAE 75 (0)
Sasa OGNENOVSKI Seongham Ilwha Chunma, KOREA REPUBLIC 11 (1)
Adam SAROTA FC Utrecht, NETHERLANDS 1 (0)
Mark SCHWARZER (gk) Fulham FC, ENGLAND 92 (0)
Matthew SPIRANOVIC Urawa Red Diamonds, JAPAN 8 (0)
James TROISI Kayserispor Kulubu, TURKEY 7 (1)
Carl VALERI U.S. Sassuolo Calcio, ITALY 41 (1)
Luke WILKSHIRE FK Dinamo Moscow, RUSSIA 62 (5)
Rhys WILLIAMS Middlesbrough FC, ENGLAND 6 (0)
Michael ZULLO FC Utrecht, NETHERLANDS 6 (0)

290 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 19:40:04.47 ID:NW9BNHBA0.net
【サッカー国際親善試合】オーストラリアがマレーシアに圧勝 ケネディ、アレックスがそれぞれ2得点! 韓国はポーランドとドロー[10/7]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318042479/

291 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 23:41:31.84 ID:SSjcRGFCP.net
【サッカー/アジア】オーストラリア代表のオジェック監督「ケネディとアレックスはJリーグで成長した」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318083964/

292 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 23:57:59.57 ID:QfJQAdXe0.net
ようやくしおらしくなってきたオジェック

293 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 23:36:10.71 ID:2SnUpotE0.net
【サッカー/W杯アジア3次予選】オーストラリア、ケネディ弾などでオマーンに快勝 タイvsサウジはスコアレス グループD[10/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318342168/

294 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 03:06:20.19 ID:1Mf6hVfx0.net
A代表もなでしこもなでしこ妹も日本に負け続けてるな

295 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 17:08:01.93 ID:v/Q88z87O.net
これから豪州からJリーグに来る人も増えてほしいな、他はウズベキスタンとか
Kリーグにウズベキスタンいるんだから可能でしょ

296 :うすびぃ:2011/10/12(水) 18:01:15.31 ID:MzPr5w//0.net
豪州が老齢化してるとかいうけど
07年のときより強くなってると思うんだがなぁ

今やったら日本確実に負けるだろうな
なんかパワーがないんだよ
今の日本 オカマパッスばっか・・・そしてカットされてカウンター

297 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 22:07:20.66 ID:XQWVby+h0.net
オーストラリアの女子選手って自国での待遇が悪いと言ってるわりに
米英なら言葉の壁もないのに海外でやってるのはエースのデバナくらいしかいないんだな
ニュージーランドのほうがアメリカやヨーロッパでやってる選手が多いのが驚き

298 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:43:50.48 ID:BiBuzFdU0.net
千葉の人は千葉で用事済ませるけど木更津の人は横浜とか東京行くようなもんか

299 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 20:50:32.25 ID:p0AG9Is90.net
【サッカー/Jリーグ】浦和、新監督候補に豪年間最優秀監督のアンジェ・ポステコグルー氏をリストアップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320052580/


この人の情報教えてけさい

300 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 00:41:55.30 ID:EIiMRdqa0.net
清水のアレックス活躍してたのになんで選ばれてないの?

負けそうじゃね?

301 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 03:44:55.39 ID:bRlK9ocy0.net
【サッカー】W杯アジア3次予選 ヨルダンが最終予選進出!イラク・韓国が最終予選に前進…豪州はアウェーで敗戦、中国は敗退危機[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321036295/

302 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 05:04:57.82 ID:rj6CpIm00.net
>>296
負けねーよw 笑わせるなw 過大評価もいいとこだな。

303 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 06:19:39.53 ID:XMcicXIS0.net
清水のアレックスで全然別の奴思い浮かべた

304 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 08:09:33.60 ID:xJYOuiwb0.net
>>296の糞在日のレスが見事なフラグだったな


305 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 11:01:33.15 ID:tOdUDoUMO.net
オマーンに負けるとはw

306 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 19:04:43.27 ID:qXjn3han0.net
【サッカー】W杯アジア3次予選 ヨルダンが最終予選進出!イラク・韓国が最終予選に前進…豪州は敵地で敗戦、中国は敗退危機[11/12]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321060603/

307 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 23:14:56.15 ID:PCyCfWOR0.net
まぁ、余裕で抜けるだろ、この組ぐらい。
でも、むこうの論調はどうなんだろうね?

308 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 01:46:05.57 ID:YLIsE+Xg0.net
【サッカー】オーストラリアのオジェック監督、オマーンに敗戦も 「うろたえる必要はない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321201410/

309 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/14(月) 02:37:06.01 ID:l2dFjE9n0.net
突破すればええな

310 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 00:31:43.05 ID:PmlAfU7n0.net
まあ普通に突破するだろうがファンは怒ってそう

311 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 23:34:04.74 ID:w7cjtHpR0.net
【サッカー】W杯アジア3次予選 豪州が最終予選進出決定!イランは大きく前進、中国勝利で望みつなぐ…韓国はレバノンに苦杯[11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321366905/

312 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 05:36:03.63 ID:img7qrwM0.net
フヒヒ

313 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 05:39:51.75 ID:ngq8USPg0.net
http://sportdaten.bild.de/sportdaten/spieler/sp1/fussball/pe71535/shinji-kagawa/#sp1,co12,se7094,ro23042,md13,gm0,ma0,pe71535,te258,rl0,na1,nb2,nc1,nd1,ne1,jt0,
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/1-bundesliga/2011-12/borussia-dortmund-17/44389/spieler_shinji-kagawa.html


314 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 07:56:58.81 ID:SiSgr4gvI.net
へぇー

315 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 02:45:16.78 ID:QDf7Svj+0.net
オージーさんオリンピックピンチじゃね

316 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 08:20:09.96 ID:hSLtmRfcO.net
オマーンにうろたえるな!おまーんに立ち向かえ!打倒オマン!

317 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 13:01:50.70 ID:t+p0rqbVO.net
アジアですら勝てないOZ
どうしてこうなった…


318 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 00:04:28.03 ID:7lY6RG9m0.net
初めて参加したアジアカップでも傲慢に負けてましたね、オージー
傲慢は体当たり喧嘩強いから、押し切れない場面が多く逆に
やり返されてた記憶が

319 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 19:46:28.87 ID:2BECTPiE0.net
【サッカー】FIFA最新ランキング日本は19位に後退 オーストラリア22位、韓国32位 1位スペイン2位オランダ3位ドイツは変動なし
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322115023/

320 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 22:28:09.78 ID:+6wgmfI70.net
五輪予選
豪州0-0UAE
豪州0-0イラク
豪州0-0ウズベキスタン

何このしょうもない試合
オリンピック出なくていいよ

321 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 23:51:53.06 ID:/KX8byRb0.net
【サッカー/五輪最終予選】A組は韓国がサウジ下す、B組はウズベキスタンがオーストラリアと引き分け
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322404111/

322 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 11:21:54.04 ID:iOioPFGT0.net
豪州の属する五輪予選グループBは全然点が入らないね

ウズベキスタン 2 - 0 イラク
オーストラリア 0 - 0 UAE
イラク 0 - 0 オーストラリア
UAE 0 - 0 ウズベキスタン
オーストラリア 0 - 0 ウズベキスタン
UAE 0 - 2 イラク


323 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 15:41:45.91 ID:N+799pd40.net
この組は日本でもどうなるかわからんだろ
ゾッとするよこんなグループw

324 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 11:36:29.87 ID:JS07D7u+0.net
オージーピーンチ

325 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 16:33:08.26 ID:4NdJpOlb0.net
ホーム2試合含め3試合無得点ってやばくね?


326 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 19:20:48.28 ID:4NdJpOlb0.net
U19アジア選手権で準優勝したから下の世代も育って来てるんだろ?
あのチート北朝鮮と壮絶な撃ち合いやってるし

327 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 18:49:52.05 ID:ZKQzmiIY0.net
age

328 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 11:57:11.18 ID:/o1lPEZN0.net
中国オワタ

329 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 00:53:57.78 ID:I9YQkJKC0.net
二試合残して最下位
オリンピックオワタ

330 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 20:24:40.90 ID:DvHRdtfA0.net
【サッカー】FIFAランキング、日本は19位から30位に後退…アジア首位は22位の豪州に[02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329299876/

331 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 00:34:40.64 ID:7D1XQk9S0.net
さらばOG

332 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 02:25:47.19 ID:T/HaoV4K0.net
【サッカー/五輪予選】UAEがオーストラリアに1-0勝利 オーストラリアは未だ勝ちなしの最下位 グループB
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329930941/

333 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 03:00:18.05 ID:JBfJSI250.net
もうダメかもしれんね

334 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 03:16:18.66 ID:bxKkIXjO0.net
1988年ソウル大会以来六回連続で出場してきたオリンピックに届かず予選敗退

335 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 03:22:00.26 ID:EEii/k/f0.net
OGどうしちゃったの?

336 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 03:22:01.81 ID:3jvbwVxG0.net
そしてこれである。
【サッカー/豪州】プロサッカーチーム“Gold Coast United”のオーナー「ラグビーの方がいい」[12/02/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329892905/

337 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 04:45:50.02 ID:bxKkIXjO0.net
>>335
スポーツ大国とは言えもともと日本や韓国と違ってサッカーが一、二を争う球技ではない
ラグビーやクリケット、オージーボールの方が人気だしバスケも強い 個人競技ならテニスも人気がある
シドニー五輪に向けて強化してきた世代がいなくなり、力を入れなくなれば弱体化するのは必然
それでもフィジカルで有利な分アジア内では一定の地位は保てるだろうが、日韓イランあたりには勝てなくなるかもな

338 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 07:31:27.11 ID:9tLMIhTF0.net
シドニー五輪向けの黄金世代が活躍したのは、シドニー五輪ではなく、その後のW杯
豪州は晩成型なんじゃないかな
日本と比べるとA代表の年齢層は高い

339 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 12:01:45.22 ID:S93Xpm6o0.net
5輪予選の弱さは衝撃的だったけど、欧州の若手を呼べなかったのは、どの程度マイナスになってるのかな
ドルトムントにも控えGKで23歳のOGいるよね。他にもどれぐらい欧州行ってる人がいるのかね?
あまり情報がないからよくわからんす


340 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 00:11:44.18 ID:Hm4e/U+20.net
メンヘンにもいなかったけ
大津より序列高いやつ

341 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 00:13:05.68 ID:Nx7Vfbkh0.net
まあ欧州組呼べないのは日本も一緒
結局国内リーグの基盤がそのまま出てる

342 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 20:49:01.30 ID:hd4aIBFM0.net
【サッカー/W杯アジア3次予選】グループD オーストラリア逆転勝利 清水・アレックス2ゴール オマーンが最終予選へ、サウジ敗退[2/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330515561/

343 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 11:43:43.52 ID:lx/Uqa4x0.net
第一節

ブニョドコル 1 - 2 アデレード・ユナイテッド
ブリスベン・ロアー 0 - 2 FC東京
天津泰達 0 - 0 セントラルコースト・マリナーズ

344 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 19:21:40.91 ID:QXpraAM10.net
また一緒だね

345 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 19:45:48.67 ID:Lk/+ImPd0.net
日本イラクオマーンヨルダンってオーストラリアにとって死の組じゃねえか。
3位くらいも十分あるね


346 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 21:25:12.93 ID:NNoWgcZS0.net
【サッカー】日本との対戦に難しさと喜びを語る豪州オジェック監督「(日本の)人々は正しい扱いをしてくれる。試合中でさえも公平」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331290785/

347 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 21:38:28.97 ID:5hz3sUqP0.net
オーストラリア 初戦オマーン(気温36度)→中3日日本戦(ホーム気温16度)



348 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 22:00:10.34 ID:kZqfHmYmO.net
イラクとヨルダンって結構守備堅いし、フィジカルも強い。


349 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 22:15:03.86 ID:mmdWGCj90.net
http://au.fourfourtwo.com/forums/default.aspx?g=posts&t=69628

「韓国より日本のほうが楽」みたいなレスがちらほらあるな
見返してほしい

350 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 22:22:23.54 ID:Zn8r6uptO.net

一生懸命フォーラムネタ貼っちゃって惨めやな〜悔しがってほしい?ん?

351 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 22:26:40.74 ID:Ly6Bxczz0.net
どこの掲示板に行ってもほとんどのレスが日本>>>韓国だな・・・orz

韓国人は劣等だ・・・orz

352 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 22:29:44.04 ID:ZAMWEjh20.net
まあ、最近の韓国サッカー良い事ないからね。
低評価なのは仕方ない。
日本も消化試合で二連敗だが、W杯−ア杯を見る限り、
手を抜いて負けたとか思われてそう。


353 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 23:13:36.60 ID:mmdWGCj90.net
>>349
>japan have been a bit scratchy lately with their form, i am happy with the group.
>we as Aussies should never afraid of playing anybody so i am glad we have japan in our group.

>'d prefer playing Japan than South Korea. South Korea always seem to be able to put a few past the Roos when they play.

>Lucky it was impossible for us to draw South Korea. We are always good against Japan.

>Quite confident we can get a draw away to Japan. And then beat them on home soil.

>much prefer to be facing japan over korea so I'm quite happy with the group.

>Was hoping for Lebanon. But happy to avoid Korea, Iran and Uzbek.



ちょっと舐められすぎだ日本

354 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 01:09:41.72 ID:TsxldjgU0.net
【サッカー/オーストラリア】豪州 Jリーグ選手ケネディとアレックスが得点源、ベテラン統率の守備に弱さも
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331308709/

355 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 01:15:20.70 ID:GCn/IBuy0.net
>>353
言い聞かす部分もあると思うぞ 誰でもラッキーって思いたいだろうし

356 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 02:51:41.15 ID:7faNKPt0O.net
オージーが自分のオワコンさに気付いて無いトコは

イラン人にクリソツだな〜〜〜〜

w杯行き逃すんじゃないか
最近のイランみたいにwwwwwwww
老年劣化したハシェミアンとかマハダビキアに頼ってたイランみたいにwww

357 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 02:54:48.42 ID:GCn/IBuy0.net

イラン人の方が自信過剰だけどな

358 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 03:00:02.99 ID:7faNKPt0O.net
欧州組なんてホームの日本戦で90分もたないだろw
いやあ是非W杯行きを逃して欲しいなあ

次回の予選がカオスになって面白くなると思うんだよねw



359 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 03:02:46.85 ID:GCn/IBuy0.net
だいたいラリアがアジアってとこにまずイラっとするわ

360 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 05:03:58.57 ID:+S2FVjdb0.net
>>358
豪州はフィジカルコンタクトで有利なんでガス欠になり難い
アジア杯の120分でも全く問題なかった




361 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 07:04:03.95 ID:LNB43hfw0.net
サッカルーは死の組に入った

Socceroos draw group of death in final qualifiers for 2014 World Cup
http://www.heraldsun.com.au/sport/soccer/socceroos-draw-group-of-death-in-final-qualifiers-for-2014-world-cup/story-e6frfg8x-1226295112091


362 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 11:15:08.68 ID:yNd+mbl70.net
アジア杯の120分でも全く問題なかった(笑)

延長とかオージーの方がバテテただろw

363 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 11:27:26.54 ID:7faNKPt0O.net
>>358ごめんなさい、言ってる意味がよく解らないw日本語でおけw

364 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 11:29:11.44 ID:7faNKPt0O.net
364は>>360

安価ミスだ

365 :James:2012/03/10(土) 12:54:53.35 ID:KkNEGDin0.net
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=1912559&page=2
>It will be quite difficult but I think Australia finishes first,
>Japan finishes second and Oman will play against the third of our group and hopefully it will not be against us.

中立カタール人が豪州1位、日本2位予想でここでも日本が舐められてる


366 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 12:56:58.18 ID:1Kw5/ROq0.net
おまえ必死すぎww

         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:


367 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 13:16:07.52 ID:LfH2ghwf0.net
>>365
それ別に舐めてなくね?
普通の予想じゃん

368 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 13:21:57.24 ID:MCagqsBX0.net
>>361
コンディション的に体力余ってる方はオージーだったもんな
日本は韓国と120分PKまでやったし

369 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 14:14:06.22 ID:nUrwNTBV0.net
オーストラリアって最初の2試合の日程が地味にきついな

6/2 デンマークにてデンマーク代表と試合
6/8にオマーンにてオマーン代表と試合
6/12にオーストラリアにて日本代表と試合

3試合目が時差と移動でボケボケのところで中3日で、3試合とも国内でこなしてきて万全の日本と試合つーのが・・・
まあ日本相手だったら縦ポンしてセカンドボール拾えば圧倒できるからあまり運動量いらないんだけどね



370 :James:2012/03/10(土) 14:47:40.92 ID:KkNEGDin0.net
放り込みであっさり決定機作れるからな
アジアカップも岩政が投入されるまでワンサイドだったし
そりゃオージーは得意意識持つのも仕方ない
逆に中東には結構苦戦してて、イラクには相性悪いからな

371 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 14:52:56.44 ID:lDB/HXsW0.net
実生活でも無視され、2chでもレスつかず
みじめすぎる

372 :James:2012/03/11(日) 05:42:24.03 ID:M+DyZy4O0.net
悔しいdeathミダ

373 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 08:16:00.53 ID:J1aSUKfl0.net
ただオマーンのホームのゲームはオマーンが日本と日本で試合した5日後なので
オマーンの方が時差ぼけがきついという試合。
前回負けてたこと考えるとオージーはラッキー。

374 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/12(月) 00:27:12.55 ID:bdQ0D0kg0.net
舐められてるとか書いてる奴って何人なの?w


375 :あああああああああ:2012/03/14(水) 03:47:33.57 ID:HmTvJ/HDO.net
レントゲン検査やMRI検査を受けた結果、13日、
「右膝内側副靱帯損傷」及び、
「右大腿骨外側内頸部骨折」
で全治3週間と診断された。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120313-00000070-dal-ent
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/13/Images/04882358.jpg

376 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/15(木) 13:09:45.70 ID:tyoqMEcz0.net
しお韓
もう一年もいってない
監督解任やスーパースターの引退など色々ありましたね
中南米のどこかに移民するといっていた韓国人は元気だろうか?

JamesはうんKでしょう
まだいたんですね
bigsoccerでは〜
まだ言っているんですね・・・


377 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/15(木) 14:44:42.13 ID:KlRO/xmM0.net
ロンドン五輪アジア最終予選を無得点で終える

6戦0勝4分2敗
得点0失点3得失点差ー3
勝点4 グループB最下位

378 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/15(木) 19:35:04.43 ID:deJwy+4f0.net
オーストラリア0-0UAE
イラク0-0オーストラリア
オーストラリア0-0ウズベキスタン
ウズベキスタン2-0オーストラリア
UAE1-0オーストラリア
オーストラリア0-0イラク

こんなクソ試合続けてたらファンも離れるぞw

379 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/15(木) 19:49:21.75 ID:QCxtmYNk0.net
   /∧_∧ \
   ./  <;`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |   クソ朝鮮人による、嘘・妄想・捏造レスは固くお断りします。
  ヽヽ  レ \ \フ / /   
   \[朝鮮人禁止]' /       
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||


380 :うすじ:2012/03/16(金) 16:43:24.22 ID:3+cMqnWS0.net
だけどこいつら守りきるサッカーが出来ることも事実。

失点しないサッカーというのも大事

381 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/16(金) 18:38:32.07 ID:AWk+zNzF0.net
>>380
守り切った奴だけが言う資格あるセリフ
失点してるじゃねーか


382 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/18(日) 10:49:29.38 ID:ZvlVdDzD0.net
>>380が馬鹿過ぎて笑えるw

383 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/18(日) 12:35:49.10 ID:/aibmFlW0.net
豪州は予選で合計3失点
日本は同じ予選で合計2失点

攻撃的に行ってもなお、日本の方が失点少ないのにな


384 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/18(日) 18:34:24.91 ID:/aibmFlW0.net
>>383
訂正。日本も合計3失点だった。豪州と同じ失点数の日本は守りきるサッカーができたのですね。
ふざけんな。うすじ、とかいうコテ野郎。


385 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/20(火) 20:17:04.08 ID:CVdMcrgM0.net
【サッカー】ACL第2節 ガンバ大阪、アデレードに敗れる… セットプレーであっさりやられ攻撃も打開策なく、公式戦4連敗[03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332240666/

386 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/21(水) 19:25:02.63 ID:T766uOXg0.net
【サッカー】ACL第2節 名古屋グランパス、セントラルコーストとドロー… 闘莉王先制ゴール以降決定機掴めず、勝ち点1ゲット[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332325220/

387 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/20(日) 04:53:42.36 ID:QcNI8wF10.net
結局アデレードだけがGL突破か
アデレードはリーグ戦gdgdだったのに、なぜかACLは強いなw

388 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/07(木) 21:01:09.37 ID:5BYALFWN0.net
日豪戦ヲワタ

389 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/08(金) 21:57:22.54 ID:wsH8jTDw0.net
今までだったら混戦にならないようにオーストラリア応援してたけど
日本は余裕で突破できるんでオマーンに下手こくの期待しとくわ

390 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/08(金) 21:59:41.45 ID:poC3kLdFO.net
しお豪スレ記念マキコ

391 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 00:04:40.58 ID:V0BEvxRz0.net
【サッカー】W杯アジア予選 B組 オマーン×オーストラリアは両守護神が踏ん張りスコアレスドロー 連勝の日本が抜け出す展開に[06/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339167391/

392 :うすひぃ:2012/06/09(土) 00:47:29.60 ID:xqGTEwrs0.net
オマン勝ってほしかったな・・・1Pでもゲットしたのは違うよ

オマンははなからアウトサイダーだからかき回してほしい

393 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 05:03:05.55 ID:LYL4ziAL0.net
次節ホームなのにコンディション的には日本有利っていう…
オジェックはどう戦うのかね?見慣れたおっさんばっかだし

394 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 12:49:35.02 ID:tieqjdcK0.net
オジックの見方は
・日本は急成長でかなり評価
・バイエルンがチェルシーに負けたようなことが起きるのがフットボール
(アジア杯で我々がいい試合しながら日本に負けたように)
・今度の試合勝機はお互い五分五分、実力も五分五分で僅かな事が勝敗わける

395 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 13:16:36.55 ID:/OJaxgH20.net
オセアニア・ネイションズカップ 2012 準決勝戦(2012/06/08)
ニュージーランド代表(100位)0-2 ニューカレドニア代表(155位)
タヒチ代表(179位)1-0 ソロモン諸島代表(183位)

396 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 17:46:43.38 ID:57DzkG+w0.net
しお豪はやはり職人が足りんな

http://www.bigfooty.com/forum/forums/football-australia.81/
http://www.footballnews.com.au/forum/viewforum.php?f=29&sid=1e1c6ab97d93d6a2510c62bb81d2f4d7


こういう所みてみたけど、みんな最近はシオシオ気味で、典型的な豪州人ってこれぐらいしかなかった
http://www.bigsoccer.com/community/threads/2014-fifa-wc-qlf-afc-group-b.1912559/page-7#post-25841045
Reminder on Fox Sports: next Tuesday is the anniversay of AUS v JPN at WC 2006.
The banners at Suncorp should be:

Remember Kaiserlauten!



こいつによると、6月12日は2006年のあの試合から丁度6年目らしい

397 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 18:05:23.61 ID:Ca9a8ej70.net
>>360
デカい方がバテやすいよ
多くの酸素を必要とするんだし、それだけ多くの血液を送らないといけないし
マラソン選手とかって無駄な筋肉はないだろ
それにOZは年齢も高いし


398 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 18:35:34.87 ID:0bAIlciv0.net
>>396
うおおおお!
2006年6月12日カイザースラウテルンの悪夢
同じ日か、気づかなかった。
何か因縁めいたものを感じるね・・・
今度の試合で、我らが日本代表は悪夢から完全に解放されるのか、それとも悪夢は繰り返すのか

399 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 18:39:50.49 ID:KQHKylrX0.net
勝てそうかい?

400 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 19:14:02.16 ID:1KzfgVKEP.net
随分歴史あるスレだなw

401 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 20:02:55.03 ID:AlO8NTkK0.net
日本勝ったらクジラ食おう 

402 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 21:11:33.72 ID:ZvtleecHO.net
オーストラリアはクジラだ

403 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 22:11:21.27 ID:UZuDpUfd0.net
今の日本の敵じゃない

404 :うすひぃ:2012/06/09(土) 23:49:44.88 ID:xqGTEwrs0.net
ホームで雑魚に2連勝しただけだろ

405 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 15:07:45.55 ID:ZjHRWsxC0.net
今、オセアニアネーションズカップの決勝観てて、タヒチがニューカレドニアを破って
来年のコンフェデの出場決めたけど、こんなチームがコンフェデ出ていいの?というレベルだった。
開催地のソロモン諸島の会場も山の麓に作った観客席が芝生の競技場で熱帯雨林に囲まれてて異次元の世界という感じ。
オーストラリアはオセアニアに残っていた方がよかったんじゃないの?以前はプレーオフで南米と組まされていたけど
今回は北中米とのプレーオフだし、オージーの連中は今頃後悔してるだろうな。
あと


406 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 17:33:39.92 ID:OmJ9C5L00.net
北中米とのプレーオフに勝つより、B組で2位以内になるほうが簡単だと思う。

407 :うすひぃ:2012/06/10(日) 17:48:18.27 ID:kbyE9Jwx0.net
え?今回北中米なの?鍋井じゃないの?
いやーこのコンディシヨン相手の豪州に勝てなかったら永遠にアウエーじゃ
豪州に勝てないだろうな。

タテポンで負けそうな気がしてるけどね

408 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 18:23:34.82 ID:OmJ9C5L00.net
>>407
オセアニアのプレーオフが北中米。もし豪州が今でもオセアニアのままだったらって話。

409 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 23:14:21.68 ID:OMe073xr0.net
アジアに編入して韓国日本に選手がばらけるのと以前のようにイングランドの2部に集中するの、代表の強化としてはどちらがよかったのかな

410 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 10:40:18.26 ID:OBFs3H9H0.net
【サッカー】豪州が大ピンチ 過酷な長旅でケネディ・ケーヒルが欠場か 司令塔ホルマンは出産立会いのため離脱中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339378590/

411 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 14:31:29.69 ID:kak5rTP90.net
クリス・ハードに期待する

412 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 19:00:32.01 ID:7ShiEuqe0.net
アジアに編入しなかったら選手ができたばかりのAリーグに滞留するだけだったんじゃない?
オージーが弱くなったのはAリーグができたからという意見は短期的には正しいだろうなあ

413 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 17:15:53.55 ID:qVnicAmk0.net
28 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 13:51:08.44 ID:z+cU48ez0
ケーヒルはプレミアで1topできるくらいだけど
あそこまで吉田が競り合い負けたのは衝撃的だった
59 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 14:10:18.94 ID:4JpxtCac0
ケーヒルがエバートンで1トップやったことなんてあったか?
62 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 14:14:03.75 ID:z+cU48ez0
>>59
ここ数年結構1トップしてるぞ
66 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 14:16:41.86 ID:4JpxtCac0
>>62
ここ数年?
今はイェラビッチが1トップだし、その前はサハやらヤクブやらがいたはずだが
一体いつの話だ?
76 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 14:20:05.91 ID:z+cU48ez0
>>66
ググれ
怪我人出たときにやってる
83 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 14:24:15.53 ID:4JpxtCac0
>>76
知ったかすんな
全く無いことは無いが殆ど無いわ
少なくともここ2年は一度もない
ケーヒルはトップ下、セカンドトップだ
91 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 14:28:29.59 ID:FUzznsjY0
>>83
知ったかぶりはお前だろ
基本的には2列目だが
怪我人出たとき1トップしてたぞ

414 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 17:16:28.41 ID:qVnicAmk0.net
95 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 14:33:11.72 ID:4JpxtCac0
>>91
だからいつの話だよ
お前は大前がナビでちょろっとやっただけで1トップこなすと言ってるようなもんだぞ
134 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 14:50:01.97 ID:FUzznsjY0
>>95
マンU戦でしてたけど
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/josepgualdiola/article/903
140 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 14:52:33.65 ID:4JpxtCac0
>>134
ターゲットはフェライニじゃん
166 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 15:19:29.69 ID:FUzznsjY0
>>140
ターゲットはでかいアフロでも
アフロは一列下のポジションでしょ

415 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 20:54:04.76 ID:oFScKxJ50.net
オーストラリア 韓国越えたな

416 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 00:10:40.16 ID:ewduGU3jO.net
ケーヒルって64キロなのに、なんであんなにフィジカル強いんだろ?
遠藤や中村憲剛より軽いのに。


417 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 00:12:47.43 ID:93MOr5PF0.net
>>416
何処のデータ?サカダイには178cm、68kgって載ってるけど

418 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 00:16:00.29 ID:f7EW456iO.net
プロフィールの体重なんて信じるなよw

本格的に筋トレやったことあるやつなら、海外の選手の体重がいい加減なのわかる。
ケーヒルの身長体格で60キロだいなんてありえない。むしろ80キロに近いよ

419 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 00:54:49.88 ID:ewduGU3jO.net
>>417

テロ朝の選手紹介テロップがソース。

420 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 01:06:03.72 ID:ItqohwTg0.net
ケーヒルが60kg台てネタだろwww

421 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 01:10:32.25 ID:ItqohwTg0.net
日本人選手は逆に貧弱ボディを舐められないために過大申告してる場合が多い
最近はそうでもないけど昔はクソガリでもプロフィール記載70kg後半がデフォだった


422 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 01:13:16.97 ID:o1wmRwiF0.net
ってかオージーがライバルでいいのか。
中東、Aリーグ、Kリーグ、ドイツ2部、イタリア2部のおじさんの連合チームだぞ。
海外組もこれならやや韓国の方がましなんじゃ。


423 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 02:44:52.08 ID:cnsDkmRMO.net
まともなヨーロッパ組がエバートンとAZでうち1人は欠場
ケーヒルも二点しか取れずプレミアではいまいち
後はもう見るも悲惨
三年前の最終予選のチームの超劣化板だからな

424 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 05:27:20.15 ID:L2jZZcxu0.net
ただ選手引っ張るのOZはもう限界だ 本番のブラジルでは虐殺するありえる…

425 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 14:31:11.95 ID:hSZGtAAo0.net
>>413
吉田?

426 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 15:33:50.81 ID:rp3juII50.net
吉田ロイド

427 :メモ:2012/06/29(金) 08:54:29.89 ID:YeToYZlK0.net
サッカーにおける監督通訳の重要性 「誤訳」の恐ろしさ
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO43055880X20C12A6000000/?df=6&dg=1

 日本中を「誤訳」が駆け巡ってしまった。
多くの日本メディアがその言葉を引用して伝えたが、私もその一端を担いでしまったことを謝罪しなければならない。

 ワールドカップ・アジア最終予選のオーストラリア戦(6月12日、ブリスベーン)を扱った前回のコラムで、
私はオーストラリアのホルガー・オジェック監督のこんな言葉を引用した。記事の冒頭の部分である。

 「内田は、ファウルはしていない。私はテレビで確認した」

 しかし、これは間違いだった。オジェック監督はこんなことは言っていなかった。

(中略)

■「内田に触れてさえいない」

 「ミリガンに出された2枚目のイエローカードについてどう思うか」というオーストラリア人記者からの質問だった。
質問者にはマイクが渡されないため、非常に聞きづらい状況だったが、オジェック監督は以下のように答えた。

 「はい、私はこれについては確かな考えをもっています。あれは絶対にファウルではありませんでした。
あとでテレビのリプレーも見て、確認しています。内田が頭からボールに飛び込んできましたが、
ミリガンには背後からくる内田が見えなかったので、プレーを続け、シュートしようとしました」

 「彼は内田に触れてさえいないので、絶対にファウルではありません。
レフェリーがどんなポジションにいたのか分かりませんが、私の場所からは危険なプレーのようには見えませんでした」

 この言葉を通訳は「内田はファウルはしていません。私はテレビで確認しました」と訳したのだ。

 なぜ、このようなことになってしまったのか。

(後略)

428 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 11:32:10.72 ID:6ZtU18Lq0.net
u19の日本とu19オーストラリアで0-5で大敗
ユース世代はやばいね

429 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 21:58:58.28 ID:lfyxKpK+0.net
正確にはU-19日本代表とU-21オーストラリア代表じゃなかったっけ

430 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 00:24:12.48 ID:jt21ndfu0.net
豪も19だったような

431 :メモ:2012/07/17(火) 04:54:19.02 ID:OMJ66qxH0.net
豪州は歳とってからの方が強い
黄金世代もシドニー五輪で3戦全敗
予選があったら出場できなくてもおかしくないので
五輪に出られなくてもU-19が弱くても豪州が弱体化してるかどうかとは関係ない

432 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 14:29:42.63 ID:RAPDF0Hj0.net
差が大き過ぎ

433 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 02:51:34.95 ID:qYhr9V6X0.net
まずAリーグはヒュンダイと手を切らないと

434 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 02:46:27.13 ID:UkGgbLfL0.net
こ こ で す ね


435 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 02:55:03.32 ID:UkGgbLfL0.net
|←樹海|     ┗(^o^ )┓三OG


436 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 02:56:58.30 ID:Cbj77ait0.net
ここでしょうか

437 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 03:32:21.59 ID:MEwrIaq30.net
ここニダ

438 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 03:55:06.84 ID:QXAzTjdy0.net
>>431

439 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 04:06:50.38 ID:V1elo1ft0.net
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   オージー、何処まで落ちるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/     うん?
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

440 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 04:13:04.29 ID:c/FeuxzD0.net
おっさん連中凄い劣化してねーか?
比較的最近代表メンバーになった連中も微妙なうえいい歳だし

441 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 04:14:45.30 ID:V1elo1ft0.net
          、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_         ,、-‐
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , |i    \' `i,  `!r'''(´ /~
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´  日本は永遠にオージーの
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \|   /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i   \    影ってなんだったん?
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ |  ‐+==
.   イ         ミ ! { {,'! ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレヘ ‖
    |        ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''7´i +=
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ |   ;.,'πヽ~"'''''''
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;|    ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'   |   ;;,'    `'''‐-
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´               |  ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''''''''''''''''''''''''''''''
                          _,,,、,_    / ,、  ,  i
                         //  'χ';"'''-'7' , , ,'
                         ヾヽ.  } ( ;;,,, ノ///ノ
                          `''''""`~"" `~~ ̄

442 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 04:34:06.98 ID:bx4ovEFb0.net
やってしまいましたなあ

443 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 04:47:07.76 ID:V1elo1ft0.net
    r '"     //   /:::::::::::::::::::::::::::::::::: ::| |ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ. ヽ
   r"       /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::| | ',::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
   |         // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::| | |',:::::::::::::::ト,::::::::::::', ヽ
   .|  l   //    /:::::::::::::::::::|l::::::ll::::::::::ト,;;;| l | ',;::::::::::::| |:::::::::::::', ヽ
   | /  /.      /::::::::::::::ll: ;;|L-"'''""~     "'''''"' ';;、l:::::: ::l .ヽ
    .|l         ,':l::::| !-'" _, --         '´ ̄`ヽ "'l:::::| ヽ
    |        ,'''' "  , '"                   |:::::|  .'、オージーの影って、オージーが
    |         .,':|      __          ,r,‐‐、、   ,':::::::|   l中東の矢面に立つって日本を守る
    .|          l::|     //::::ヽヽ        ! l:::::::! !  ,'::::::ト|  lって意味だったん?
   |          |:::|       !. '、::::ノ     ,,,,     ` '   l:ノ-!'    | 
   |        .|::::|l               ,'',    ,,....,,,  | |:::::     |
    .|       |::::トl    ,,,,,......             ''  `,::::::::    |
    |       l'"     ''''         _ _      l::::::::    |
     \       ヽ、          r‐=二-─‐'/       .l::::::    /
      l         .ヽ、           ヽ ̄`´ ̄フ        /:::   /
      .\         \          `ー--'       /'::   /
       \   、    \          ‐'     /   /
         \  \    `ヽ、_           /   /_
        _,r '"~ ` ー- 、_、、     ` ー- 、_   _, r '" _,r '"   ヽ、
     /         ` -`、-_ _     ̄ ̄_,r、ノ       \

444 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 04:50:47.84 ID:5UYrzxzY0.net
やめて節子やめてオジ

445 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 04:57:17.22 ID:V1elo1ft0.net
     l  ノ   _, r '" ̄ ____     ̄` ー-、_     、  |
     |  | _,r'" _, r '" ̄        ̄`` ー- 、 _ | |`ヽ、 ヽ  |
     !  |"_,r '"                     `ヽ、__ O | ./
      ヽ./     _ , - 、 _             / /ヽ、 |/
     /   , r ' ",.. --- ..、`ー---  _  - '" _,r 1:::::::::::::ヽ,
   ,/- '_"_~,.. r '"         ` ' ー  __ ‐' "   |:::::::::::::::::|
∠.r ' " .|::|  ,,.. -──-、       ' ̄    ̄`    |:::::::::,r -'.、
 `ー---'|:::',            、        _ ,_     |:::::/ /  |
       7、',,   ,r'フ=、ヽ ヽ      / /:::ヽ, ヽ    |:/ /、  |
      l .ヽ,    l:::::::| `         ',::::_/      ! l  | ノ
      ヽ  l      ̄               ̄       /,  /
       ヽ l        //, , ,                /
       ヽ |                          /
           |        `  ゙          //7:>'
         |               ,     /// /
           !     r 、__ _ , .  '       // / 節子、来年の三月には
          ヽ                   , '|  ヨルダンの砂漠に、
            \       ー         / |  豪州人の骨を拾いに行こうな!
               \            /   |、__
              _,゙.ト、         /    _,r` ~`ヽ,
           ,r '"  |  `ー---─ ''"     /"      |

446 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 10:23:53.29 ID:3SDmZ5fS0.net
ノースやアレックスがスタメンってのも酷いな
奴ら日本人だったら20〜30人目あたりだな
スタベンか呼ばれたけど登録枠に入れず観客席から観戦クラスの選手だろ

447 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 20:16:24.60 ID:bLApNFw50.net
ええい、オージー共の反応はまだ無いのか!?

448 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 20:31:25.12 ID:aYxsuSFp0.net
>>447
http://footballinflu.blog.fc2.com/blog-entry-14.html

449 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 20:57:52.89 ID:ANYHz1rrO.net
サッポコの選手がいるようじゃこうなるわな

450 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 21:27:47.55 ID:8NNxdI5wP.net
困ったモンすな

451 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 21:35:58.84 ID:LkiojawB0.net
だな

452 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:05:34.06 ID:WG6gxm3z0.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  オーストラリアは日本のライバル・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

453 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:41:23.70 ID:bLApNFw50.net
>>448
アリ

しかし、若手が伸びてこないね〜
Uの試合でも、結構、早々に負けてるし・・・


454 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 03:50:37.95 ID:vicFe8Pe0.net
日本は永遠にオージーの影って誰かの発言なんだっけ?

455 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 04:04:00.18 ID:puepp7gW0.net
>>454
南アW杯予選最終試合、OZ現地で負けた時にでた横断幕だよ。
ナカザー突然の発熱でアウト、予選の警告がW杯本戦にも持ち越される、
何て怪情報まで流れて、連戦続きの中村も休ませた試合で負けて、
試合後、釣男は悔し泣きしたんよ。
どちらもW杯出場決めた後でも向うは心理戦まで仕掛けてきて、
勝ちにしたすらこだわってたよな。
まんまとそれに乗った岡田も大概だったけどな。

456 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 04:46:03.51 ID:XX9T2rtv0.net
オーストラリアよ、これがw杯アジア予選だ!

457 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 05:08:36.65 ID:WqpjDQYX0.net
>>心理戦まで仕掛けてきて
本選で当たらないのに心理戦てw
ただのオーストコリアンじゃないかw

458 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 07:06:26.03 ID:M/kE+UKO0.net
■ホームで数試合したら、調子を取り戻して結果が変わっていきそうな予感がする。

ホームで数試合したらもう・・・

459 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 07:19:41.91 ID:nb8Q4d990.net
日本の独走態勢ってのはむしろ好都合で、残りの試合を考えれば今の順位と4チーム団子状態は決して悪くないんだけどね。
OZ予選落ちのNZ本選出場という飯馬を期待せずにはおられん。

460 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 08:39:38.55 ID:gtR6HuwHO.net
オーストラリアは永遠にアジアの影


461 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 09:26:21.70 ID:6ZGnsUcr0.net
豪州敗れ黄信号 地元紙「オジェック政権で最悪の試合」…W杯アジア予選
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120912-OHT1T00285.htm

462 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 09:46:44.85 ID:lguIQ0/D0.net
オジェック解任デモをしなさいよ
若手も育てないし戦術ないし勝てないし、話にならない

463 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 10:41:55.66 ID:rnnja42b0.net
しかしあのヨルダンの1点目のPK判定はひどかったな。内田へのインチキPKのことがあったからざまぁとしか思わないが。
日本も中東アウェーではあれがあると思っといたほうがいい。アジアカップカタール戦のような退場を仕組んでくるかも。

464 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 17:12:30.25 ID:GUDGiHBGO.net
糸冬了

465 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 17:18:33.95 ID:mbwXQKun0.net
>>462
その若手がいないんだろ
オージーはオワコン
韓国が最強


466 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:09:50.87 ID:DMu2nCviO.net
本当にしおらしくなっちゃったなOZ

467 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:25:20.26 ID:5Vglt5do0.net
オジェック尻をだせ

468 ::2012/09/13(木) 20:29:50.57 ID:YmujZ4OxO.net
2位争いが熾烈になり日本戦に全ての国が必死になってくる

実に面倒な負けをしてくれたなオジさんたちよ
てか若手いるんだから使えよオルガーよ


469 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:53:32.46 ID:QOSqRzMY0.net
人を育てるのって難しいんだな

470 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 23:31:07.75 ID:9y6YjPtO0.net
>>455
その時だっけ?日本人にくじら用の銛を撃ちこめとかもあったぞ。
harpoonって文字を確かに見た。左コーナー付近かな。

471 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 23:55:43.54 ID:EJtSHXF70.net
マジで民度低いよな。

472 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(6+0:15) :2012/09/14(金) 01:22:47.62 ID:jHaN6+Et0.net
そうか

473 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 02:58:48.55 ID:nDju4TkM0.net
日本はfifaランキング9位のクロアチアに勝てる実力はあるよ。
最早豪州はライバルではない。

474 :James:2012/09/14(金) 15:31:45.66 ID:cbIVHtoR0.net
悔しいDeathミダ

475 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 17:09:50.59 ID:Ntb1eK+A0.net
【サッカー】豪州記者「今や日本のサッカーはオーストラリアやアジアの他国だけでなく、
世界中からのリスペクトに値する存在」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347684777/

476 :空気読まない代理サービス ◆tJPLCCfSR. :2012/09/15(土) 17:41:48.27 ID:g5zBn1L/0.net ?2BP(0)
強制世代交代
--------------------Kennedy(82)
Holman(84)-----------Brosque(83)------------Kruse(88)
-----------McKay(83)-----------Jedinak(84)
Carney(83)---McGowan(89)---Spiranovic(88)---Williams(88)
---------------------Federici(85)

Sub
Langerak(88)GK
Davidson(91)LB,CB
Zullo(88)LB,SH
Holland(89)DH,CH
Herd(89)CH,SH,RB
Valeri(84)DH,CH
Sarota(88)DH,OH
Amini(93)OH,CH
Oar(91)WG
Leckie(91)CF,WG

477 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 18:55:38.52 ID:WlOc0qHW0.net
>Germany and Korea DPR are resolute and well-drilled teams,
while Canada and Denmark are similarly tenacious, and they have all had their moments.
But none of them possess the X factor which made Japan such addictive viewing on the first two match days.
ドイツ、北朝鮮は強い意志を持ち良く訓練されている。一方、カナダ、デンマークは粘り強い だが、
どのチームも日本のような観ていて病みつきになる、Xファクターは持っていない

Germany and Korea DPR are resolute and well-drilled teams,
while Canada and Denmark are similarly tenacious, and they have all had their moments.
But none of them possess the X factor which made Japan such addictive viewing on the first two match days.
ドイツ、北朝鮮は強い意志を持ち良く訓練されている。一方、カナダ、デンマークは粘り強い だが、
どのチームも日本のような観ていて病みつきになる、Xファクターは持っていない

Germany and Korea DPR are resolute and well-drilled teams,
while Canada and Denmark are similarly tenacious, and they have all had their moments.
But none of them possess the X factor which made Japan such addictive viewing on the first two match days.
ドイツ、北朝鮮は強い意志を持ち良く訓練されている。一方、カナダ、デンマークは粘り強い だが、
どのチームも日本のような観ていて病みつきになる、Xファクターは持っていない

>Xファクター
てなんニカ?

478 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 19:45:26.70 ID:Ntb1eK+A0.net
サイモン・コーウェル

479 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:47:18.59 ID:Z4gp/mQz0.net
>>477
そこに挙げられてる国々が持ってない要素
と捉えればいいんじゃないニカ?

480 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 01:39:17.25 ID:JSMSKS5x0.net
カナダ?

481 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 13:30:08.51 ID:uUcahNIw0.net
ホームでの試合残ってるんだからそれほど悲観する必要はないだろうに
アジアカップの時より確実に力は落ちてるとは思うが

482 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 17:30:39.74 ID:S9CsIpLG0.net
Xファクターは不確定要素だけど、
この国ならコレという誰もが思うパターンがあるが
日本はパス回しから急に守備網を突破してくるとか
フリーキックでゴール決めたり、DFの裏走り抜けて行ったり
高速カウンターとか、攻撃への緩急の変化かなぁ?

483 :メモ:2012/09/17(月) 03:15:14.73 ID:S7588KWo0.net
アジア杯に限定すると非常にドラマチックなチームだよ


484 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 00:27:28.64 ID:riiS/8DFO.net
若手をAリーグに送り込みたい
特にGK
GK
杉田 195cm 大久保 190cm 川俣 188cm 大谷 187cm 曵地 192cm 守田 191cm 太田 190cm
松下 188cm 原 187cm 岡西 187cm 八木 199cm 川浪 192cm 大森 191cm 真辺 190cm
圍 188cm 荻野 187cm 本永 192cm 藤嶋 187cm
DF
増田 189cm 西野 187cm
MF
横竹 鮫島 田中輝 吉田眞
FW
柏瀬


485 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/19(水) 10:22:41.97 ID:pv1ZlEwj0.net
化粧品じゃない?

486 :日本はクロアチアに勝てるよ:2012/09/24(月) 20:32:48.28 ID:Owdwu3660.net
次ヨルダンがオマーンに勝ちイラクが豪州に勝ったら豪州予選敗退だね^−^

487 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/25(火) 01:26:46.01 ID:MQyQb3Ra0.net
豪州勝たないと、日本の予選突破確定が遅くなる。
ここは豪州を応援しましょう。

監督の方針で一部は呼ばれてないけど、今後の注目選手は・・・
クルーズ(デュセルドルフ)、トロイージ(アタランタ)、アミニ(ドルトムント)等。
若手の育成に穴が開いており、オッサンばっかで現在苦戦中。
キーウェルは失業中。


488 :日本はクロアチアに勝てるよ:2012/09/25(火) 22:13:23.18 ID:sNWHWHge0.net
アジアを見下して加盟してきた豪州なんて応援しなくていいよ。
イラクが豪州に勝ち、ヨルダンがオマーンに勝てば豪州は敗退ほぼ決定だから、そうなってほしい。
人種差別国家なんて応援する必要はないよ。オージーは中東含めすべてのアジア人をゴキブリ呼ばわりしてたんだから。

489 :皆さん見てください!お願いします!! byしお韓住人:2012/09/26(水) 00:48:41.82 ID:4iGfxP4y0.net
【韓国問題】 嫌韓、日本だけでなくアジア各地に…
ベトナム 50歳以上、年の差16歳以上の韓国男性との結婚禁止

ベトナムの例をジャーナリストの山村明義氏が紹介する。
2010年7月、慶尚北道清道郡に住む37歳の韓国人の夫が、
20歳のベトナム人新妻を、韓国に来てわずか
1週間で殺害するという悲惨な事件が発生した。
前年の2009年7月にも、釜山市で精神疾患を患った
韓国人男性がベトナム人妻を殺害する事件が起きた。

その以前から、「韓国人は、女性を商品のように扱う」と
ベトナム主要紙が韓国を批判的に報道していた経緯もあり、
ベトナム・韓国間の外交問題になっていた。

実際にベトナム政府は2011年以降、
「満50歳以上、または年齢差が16歳以上」の韓国人男性とベトナム人女性との
国際結婚を禁止する厳しい制限規定を設けた。

  ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ    
    \\ ∧_∧ _∧∧_∧ _∧∧_∧∧_∧_∧ 
╋┏┓ \ < `∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>
┃┣┫━━>  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ ⌒ヽ  ⌒ヽ  ━━┃┃┃
╋  ┃  /   . へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \  .   ┛
     /    /   \.\   \\ .\\ \\ \\ .\\ . \\ 
     レ  ノ    ノヽ_つノ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つノ ヽ_つ 
    /  /  /  /  /  /  /  /  /  / /  /  /  /  /   
   /  /|  /  /| /  /| /  /| / . /|/  /|  /  /| ./ 

<丶`∀´>ノhttp://www.news-postseven.com/archives/20120925_144616.html

490 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 11:29:45.66 ID:aHsy3ACj0.net
元々落ち目ではあったがアジアカップから先日の日本戦までわずか1年程の期間にスタメンの所属クラブが超絶劣化でウケた

491 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 21:28:03.99 ID:iag79m9/0.net
FW
宮市亮        ウィガン(ENG)
李忠成        サウサンプトン(ENG)
大津祐樹       VVV(NED)
岡崎慎司       シュツットガルト(GER)
ハーフナー・マイク  フィテッセ(NED)
MF
香川真司       マンチェスターU(ENG)
宇佐美貴史      ホッフェンハイム(GER)
長谷部誠       ヴォルフスブルク(GER)
細貝萌        レヴァークーゼン(GER)
乾貴士        フランクフルト(GER)
本田圭佑       CSKAモスクワ(RUS)
清武弘嗣        ニュルンベルク(GER)
DF
長友佑都       インテル(ITA)
内田篤人       シャルケ(GER)
酒井高徳       シュツットガルト(GER)
吉田麻也       サウサンプトン(ENG)
酒井宏樹        ハノーバー(GER)
GK
川島永嗣       Sリエージュ(BEL)


492 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 22:35:37.31 ID:PVJeF57b0.net
日本では報道されてないけど、アレックスがカタールに移籍で決まりそうとの報道あり。
オーストラリア人は、概ね、嘆いている。

493 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 22:42:09.78 ID:PVJeF57b0.net
ユベントスから、アタランタにレンタルされてるトロイージが、先週末、ほんのちょっと試合に出たらしい。 トルコではかなり活躍してたみたいで要注意だな。

494 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 22:59:28.72 ID:OoObWxZv0.net
Jとしても外人選手の欧州移籍パイプをもっと太くせんとなあ
有望株が来やすくなるし移籍金ビジネスも本格化してかんと

495 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 23:38:42.85 ID:L/avPXcJO.net
次のケネディとアレックスを育ててあげるから(中東送りにするという意味ではない)
もっとJにオーストラリア人選手を頂戴


496 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 03:46:09.49 ID:37Ykzizu0.net
イラク戦を前に、怯える豪州サッカーファン。
最高に相性の悪い相手とのアウェー戦を前に、ヨルダンでこけたショックが追い討ち。
ファンの間でも、イラク勝利を予想する声が一番多く、痛々しいスレにはコメントもまばらに。
Aリーグ開幕で忘れようと努めているが、試合は目前でもう現実逃避はできない時期に。

http://au.fourfourtwo.com/forums/default.aspx?g=posts&t=75212&p=3

497 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 10:48:15.38 ID:/jZ0yTdvO.net
イラクは強力なCFとスピードのあるWGとパス能力が高いプレーメーカーが揃ってるからなぁ


498 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 12:42:43.04 ID:UscONA6k0.net
アジアで戦うにあたり中東遠征が苦手というのが痛過ぎるだろ

499 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 14:05:19.85 ID:AI1uOkVL0.net
オーストラリア、もともと、中東遠征は得意にしてるよ。
堅い守りから、引き分けか、ボコるのがいままでのパターン。
勝ち点を計算できるホーム3戦が後半で、焦りがでて、ヨルダンに足元をすくわれた。

イラクとは純粋に相性が最高に悪い。
ウズベキは逆に相性がよくて、会えば、すぐボコるが常。

500 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 15:29:38.44 ID:BiVnFGeV0.net
南アの予選も最初の4試合中3試合はアウェーだったしな

501 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 15:44:24.16 ID:utBq/Y6u0.net
堅守で危なげなく試合を消化していくのがウリだが、勝ちに行く必要がある状況になってしまってプランが狂ったな

502 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/07(日) 10:25:14.24 ID:0xKdPRuH0.net
アラブ人の気質は極限状態の競り合いに弱いように思う
率直にメンタルは豪に分があると予想
ま、日本戦以外の残り4試合で一つでも負けたら実質的に終了だが

503 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/08(月) 05:39:47.18 ID:uSBjWDRa0.net
>>501
ニダー一人称かと思った
ほんとは我々って意味なんだよな

504 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 09:28:53.61 ID:XZN11Yy20.net
対戦相手のイラクがブラジルに清々しいまでにフルボッコにされて心に傷を負っていればチャンスは…

505 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 10:35:40.72 ID:0b8Z5n260.net
試合してないの?

506 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/14(日) 04:42:54.04 ID:JUK9Rm+00.net
12月に香港で東アジアカップ予選に参加するんだな

507 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 14:07:25.28 ID:Um+aGPhQO.net
今日イラクと豪州戦だろ。興味あんだけど、テレ朝がお節介中継やらないかなぁ。

508 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 20:19:00.01 ID:trar49Ky0.net
こっちはMBSだからお笑いか阪神優先だしなぁ
今日は米ドラマで3時からは空いてるのに・・・
BS-TBSでやってくれ!!

509 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 00:49:50.64 ID:OlCAgWjT0.net
こ こ で す か ?

510 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 00:56:50.11 ID:uSJ7K2yj0.net
ちがうようですね

511 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 05:56:32.05 ID:61uPl0N40.net
>>504
ブラジルに清々しいまでにフルボッコか…

512 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 07:51:51.97 ID:1jN9zGir0.net
あ、終盤に逆転しちゃったんですか?
惜しかったですね

513 :うすびぃ:2012/10/18(木) 03:09:34.16 ID:nEzjNQLa0.net
なんとなくイラクやウズベクがWCにでれないわけを見た気がする

514 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 04:31:16.82 ID:SHX3hcgq0.net
豪州がホームで連勝街道へ。
日本の勝ち抜けも早期確定で、日本−豪州連合の独壇場へ。

ホームの豪州戦は、豪州がガチで日本は新人テストの場にしたいな。
2以内確定済みなら、ホームで負けてもいいし、豪州と試合後に一緒に祝勝もいいだろう。
(一部のアホな豪州人は日本に勝ったと大騒ぎするだろうけど。)

515 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 11:03:20.82 ID:xBRH1eUi0.net
>>512
ジーコは日本を率いてドイツでオージーと戦った時に一体何を学んだのか…
失点は一つ減ってるけどさあ

516 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 23:34:48.75 ID:8fUN3O/d0.net
次豪州とやる時は日本は消化試合、豪州は修羅場だろうが、どうする?
花を持たせてやるのもいいが、前回、永遠の影なんて言われたわけだからなぁ。
ここはひとつ大人になって「ともにW杯へ行こう」と友好的にいくか。
それとも仕返しに挑発するか。

517 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 00:37:07.13 ID:AFKhsua00.net
どうするもこうするも、控えメンバーが出るなら貴重な実戦になるし主力が出るならコンフェデの準備戦になる
オーストラリアはその格好の試金石
先を見据えればそんな余裕ぶっこいたこと言ってられません

518 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/30(金) 01:31:37.19 ID:osbRXCf30.net
ファンとしてなら表面は大人でいいでしょ

519 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 22:19:06.39 ID:ovbSHRpw0.net
ま、過去は忘れて豪州には敬老精神見せとくか。

520 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 23:15:57.30 ID:ZyEq8dfH0.net
かろうじて勝ちそうだな vs香港戦

521 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 22:34:55.84 ID:X4rkPbxg0.net
あげ

522 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/25(月) 16:22:32.71 ID:1eScZv+CO.net
ヽ(`Д´) ノ

523 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 19:30:44.56 ID:1Zkxtnum0.net
わはは

524 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 19:30:45.27 ID:md8X6OeP0.net
こ こ で す か ?

525 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 19:34:05.84 ID:L62LQPToO.net
弱すぎだろ(´・ω・`)

526 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 19:34:10.38 ID:9bKJFjFL0.net
O爺ちゃん死んじゃうwwwwwwwwwwwwww

527 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 19:54:23.11 ID:CshDBpJBP.net
       (アカン)

528 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 21:05:45.21 ID:xO+ZBC/e0.net
ふふふ。久々に書き込み。「アジアの壁を思い知れ」w

529 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 01:08:45.42 ID:/pV4uwH30.net
日本はOZに酷いことしたよね?(´・ω・`)

ごめんなさいしなきゃね

530 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 02:02:43.42 ID:9GuiNA0F0.net
これはごめんなさいしとかなきゃな

531 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 05:06:35.24 ID:JiQ3d/bz0.net
287 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 03:49:04.70 ID:G66oJ7zE0
オージーのフォーラム見たらなかなか楽しいな

・ジャップは狙って負けてる。俺らを敗退させたいらしい
・なんで日本があんな負け方をするんだ?2点目は明らかに八百長だ、FIFA は調査しろ
・長友も本田も呼ばないなんてふざけてる。割りを食うのは俺たちなんだぞ!
・次の試合、日本に負けたら俺らのサッカー終わりじゃね?
・6割くらいで負けるよ。本田と長友がいれば8割だな
・オーストラリアサッカーの時代は短かったな、2006年に戻りたいぜ
・こんなことならアジア予選じゃなくてオセアニアのままが良かった
・アジア予選がこんなもんだとは誰も知らなかったからな
・W杯出場はWiiUがPS4に勝つくらい難しいよな
・ゲーマーならその不吉な名前を出すのはやめろ、俺たちはまだそこまでいってない

532 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 04:46:02.25 ID:qdujhbiu0.net
人間というくくりでいうと思考はどの国も同じか

533 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 00:34:58.69 ID:05SJL/DN0.net
あげ

534 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 00:12:53.64 ID:EJoixbQp0.net
伸びないね〜w

535 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 16:01:38.18 ID:mbVWccX+0.net
イラクみたいに遠藤と本田を抑えたら吉田からのロングパス
だけになって日本は何も出来ないよ

536 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 18:23:46.15 ID:V/6bE6Q2O.net
オーストラリアの守備は何だかんだいっても堅いからなぁ。
攻撃に関しては一発があるし。

537 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 22:09:01.04 ID:XIPcG3UIO.net
日本が豪州、イラクと連敗して、仮に勝ち点で並ばれたとしても、日本を抜けられるのは豪州だけじゃないか。ヨルダン、オマーンは勝ち点で日本に並んでも得失点差で日本を抜けないと思うのだが。(大差がつく試合はないと仮定しての話だが…)

538 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 22:26:53.87 ID:EJoixbQp0.net
豪に0-3、イに0-2と連敗して
かつ、オマーンが5-0、5-0くらいで連勝しないと無理だったはず。。。
仮に0-2、0-1で連敗したとしても常識的に考えて出場できるはずだけど
そんなの駄目w

539 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 22:49:12.36 ID:ZAPHH5YZ0.net
>>538
オマーンは残り2試合だから日本を勝ち点で上回る事はもうない
唯一日本が3位になる可能性があるのは日本が連敗しイラク、ヨルダンが残り全て勝ち
なおかつヨルダンが残り2試合で現在の日本に対する得失点差-16をひっくり返した時のみ

中東同士も潰し合うし、イラクとヨルダンはアウェー豪州戦も残っている
まあ、そういうこった

540 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 23:08:29.39 ID:IDT5nCit0.net
要するに日本が3位になるためにはオーストラリアが4位にならないといけない

確率的に1%以下だろ

541 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 23:08:30.24 ID:EJoixbQp0.net
ああ、ヨルダンの方だったかwゴメン
もうドキドキ感は無いからな・・・
明日、スカっと勝ってしおしおの豪掲示板訳ぐらいの楽しみだけど
それも薄い。

542 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 23:57:11.58 ID:lxsSPuOX0.net
明日の日本戦キックオフは19時ちょうど?

543 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 01:30:45.55 ID:k9lZtUDcP.net
俺スカッと日本が全勝で本戦一番乗りすると思ってたわ

まさか明日OGにレイプされるのを心配するほど落ちぶれるなんて1年前は考えもしなかった

544 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 21:38:24.94 ID:LBLLB58PO.net
オーストラリアは日本で合宿して毒気抜かれたか?
フェアプレーだったな。

545 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 21:41:55.27 ID:k9lZtUDcP.net
オーストラリアは随分成長したようだ
アウワーのループシュートは完全に日本を出し抜いた
ラッキーなPKがなければ引き分けることはできなかっただろう

私は今ホッとしているが一抹の寂しさを感じている

こんなんでコンフェデ大丈夫かと。

546 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 21:56:12.23 ID:BNR5k9lw0.net
>>545
日本の方ですか?

547 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 21:57:18.40 ID:JT8oQ7Jo0.net
>>545
金子さんですか?

548 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 21:57:38.26 ID:bRqrB4710.net
あれはシュートではない

549 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 22:14:50.41 ID:CK1zM5WM0.net
あとは問答無用で全勝必要?

550 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 22:24:04.40 ID:nZ0CJR7i0.net
こいつらにはいい薬になったな
ウッチーのお尻はみんなの物独り占めはいかん

551 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 22:40:46.34 ID:8WxNj6lh0.net
オアーのはクロスだと思うが。

552 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 03:03:26.36 ID:7jZqjVQz0.net
このスレまだ生きてたのか

553 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 08:24:37.72 ID:sJ/WIvax0.net
後ホーム2試合、ひたすら放り込めば行けそうな気がしないでもない

554 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 13:27:19.46 ID:M4WlGOD00.net
オージーなんてひたすら放り込んでるのに6試合で1勝しか出来ない雑魚だからな

555 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 11:38:58.52 ID:U33/PZZn0.net
727 名前:入国審査4時間ヨルダン "オーストラリア抗議すること"[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 11:34:01.97 ID:n9Tm0okN0 [15/15]
入国審査だけ 4時間はしかヨルダン "オーストラリアホーム態度抗議すること"
記事入力 2013-06-06 08:52

ヨルダンがオーストラリアのホーム態度に初盤から堅たくあった.

ヨルダンサッカー協会は 6日(韓国時刻) インターネットホームページを通じて '代表チームが
オーストラリアメールボルン空港を通じて入国する過程で 4時間以上足が縛られた'と主張した.

アドゥナンハマドヨルダン監督が何の説明なしに 4時間の間入国審査台をパスすることができないのに
選手団全体が空港で待機しなければ
ならなかったというのだ. ヨルダンサッカー協会は "オーストラリアサッカー協会と国際サッカー連盟
(FIFA)に公式抗議する"と声を高めた.

カリをアルサルレムヨルダンサッカー協会事務総長は "オーストラリア入国に必要なすべての書類を
取り揃えて入って来たがこんな事が起った"と "オーストラリアサッカー協会では誰も空港に出て
いなかった"と憤痛を噴き出した. ヨルダン代表チームは酒壷株ヨルダン大使館に緊急連絡を取ったあげく
問題を解決したと明らかにした.

ヨルダンは来る 11日オーストラリアメールボルンでオーストラリアと 2014年ブラジルワールドカップアジア
地域最終予選 B組競技を行う. B組では日本がこちらに本選行を確定した中にヨルダンとオーストラリアは
それぞれ勝ち点 7を記録しながら順位競争の中だ.

これらより一競技(景気)を高ずる五万が勝ち点 9で 2位を走っている. ヨルダン-オーストラリア両チーム
立場(入場)では今度競技(景気)が本選行を見積ることができる分水嶺であるわけだ.

朴祥頃記者 ppark@sportschosun.com/スポーツ朝鮮

556 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/08(土) 14:43:00.83 ID:iPzn9FkVO.net
>>555
アジアに馴染んだね(ニッコリ)

557 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/08(土) 21:02:50.24 ID:FCzICb940.net
NZもアジアに引きずり込めないかな?
タヒチが出てるようじゃ、メリット無いことぐらい分かるでしょ。
印パあたりで東西に分けて
中東と北アフリカのイスラム圏で統合してくれたら
ブラックアフリカンと分けれるし。

558 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/10(月) 19:19:34.72 ID:6NAgL/b20.net
オアーて選手は若いんだな 今の主力の年寄りが消えてもアジアレベルなら大丈夫かな?ドルに2人くらいいるし

559 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 04:46:11.12 ID:5OEv7n7/0.net
ラグビーから引き抜いて放り込めば勝てる

560 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 21:15:35.28 ID:NmF/CCaIO.net
アジアのサッカー事情について語るスレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1371125096/

561 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 10:42:15.84 ID:JtLtouwO0.net
やっぱコンディションさえ整えばヨルダン程度はボコるよな 少しずつ若手は出てきてるし

562 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/20(木) 04:55:21.07 ID:Wmzb6qfy0.net
http://www.youtube.com/watch?v=1YqBYx_68JE
大統領

563 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/21(金) 07:48:25.56 ID:88vIhvad0.net
東アジアカップは若手が見れそうだ

564 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 16:47:30.93 ID:4X6YYju90.net
>>562
ケーヒルに変えてケネディ入れた時はえっ?って思ったけど
(確か)ファーストタッチでゴールだもんな

オジェックの采配は的確だったんだなあ

565 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 18:29:18.46 ID:kBLELAPK0.net
オジェックは守備をかっちりして結果は出すけどつまらない感じだね。
そして、選手を固定して使い潰すから、選手間で疲弊と不満が溜まってしまうし
若手が育ちにくい。

566 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 23:33:24.92 ID:53EyGuIg0.net
それなんてボラ

567 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:a0Wm2vrz0.net
東アジアカップのメンバー発表されたっけ?意外に良い若手いると思うが、どんな感じか楽しみ

568 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7Q34C0J60.net
▼GK
マーク・ビリギッティ(ニューカッスル・ジェッツ)
ネイザン・コー(メルボルン・ヴィクトリー)
ユージン・ガレコヴィッチ(アデレード・ユナイテッド)
▼DF
ジョシュア・ブリランテ(ニューカッスル・ジェッツ)
ロバート・コーンスウェイト(全南ドラゴンズ/韓国)
イヴァン・フランジッチ(ブリスベン・ロアー)
クレイグ・グッドウィン(ニューカッスル・ジェッツ)
ライアン・マッゴーワン(山東魯能/中国)
マーク・ミリガン(メルボルン・ヴィクトリー)
ジェイド・ノース(ブリスベン・ロアー)
トレント・セインズベリー(セントラル・コースト・マリナーズ)
マイケル・スウェイト(パース・グローリー)
▼MF
マット・マッカイ(長春亜泰/中国)
アーロン・ムーイ(ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ)
ミッチ・ニコルズ(メルボルン・ヴィクトリー)
エリック・パールタル(天津泰達/中国)
ダリオ・ヴィドシッチ(アデレード・ユナイテッド)
ルベン・ザドコヴィッチ(ニューカッスル・ジェッツ)
▼FW
ミッチェル・デューク(セントラル・コースト・マリナーズ)
トミ・ユリッチ(ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ)
ジョシュア・ケネディ(名古屋グランパス/日本)
コナー・ペイン(メルボルン・ヴィクトリー)
アダム・タガート(ニューカッスル・ジェッツ)
アーチー・トンプソン(メルボルン・ヴィクトリー)

569 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Ff/lxJ+D0.net
Aリーグはオフシーズンだからあまり動けてなかったね しかし、寄せ集めのメンバーなのに守備ブロック作るの上手いな。あれは伝統なのか

570 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:y3FuWTXi0.net
あげ

571 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:+jn5/Iap0.net
誰も書きこまないな リバパの集金マッチに9万5千人入ったらしいな。ユルネバも本家みたいに大声で歌っていた。ラグビーに継ぐ人気くらいにサッカーがなれば安定して黄金世代くらいの戦力はありそうだな

572 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:u6JtveL40.net
あげとく

573 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:BXjNt83sP.net
>>571
豪州サッカー史上最多の観客らしいな。
AFLでも人気カードじゃないとなかなか9万人は超えない。
それにしても、スタンド全体が真っ赤ってどういうことやねんw
ホームのメルボルンビクトリーの紺色のサポは
京セラドームのオリックスファンなみに少なかったw

574 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Io2641aV0.net
シドニーのマンUとAリーグ選抜の試合も8万3127人集まった。

>>573
ビクトリーのサポもこの日はYNWA歌ってそう。

575 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:HFHa1VtP0.net
おの

576 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:duExaUd9P.net
ラグビーユニオンのブリティッシュライオンズツアーでも
豪州各都市のスタジアムはライオンズカラーで赤く染められ、
ホームのワラビーズの黄色が圧倒されるという
本来ならあり得ない現象が起きていたな。

577 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:zFzIFsHT0.net
正直オーストラリア人ってイギリスに対して
コンプレックスにも似た憧れがあるよね
イギリス人はOZよくバカにするけど

578 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jdCK8rG90.net
やっぱスタジアムの雰囲気はイギリスに近いよね 一つ一つのプレーに一喜一憂する感じ。
サポの感情がスタジアムに反映されてるのが良い感じ

579 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:/LruEqYy0.net
何もイギリスだけじゃなくて、アメリカに対してもだろう?
たとえば、アメリカ代表のバスケチームとか来たら
似たような反応になると思う。

580 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:APjyplwWP.net
ほ〜

581 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 08:46:39.90 ID:gjjGzd3P0.net
無慈悲スコア晒し上げ
ブラジル 6-0 オーストラリア

582 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 09:53:45.89 ID:x7z6r5+DO.net
…('A`)

583 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 23:44:47.53 ID:eZeHgHlm0.net
(ToT)/~~~

584 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 00:28:36.96 ID:zQjzzIm/0.net
あのブラジルは葉っぱとフィジカルあっても防げないのか…

585 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 11:00:58.61 ID:zsabDWn10.net
>>584
葉っぱってなんだよ
キモいから死ね

586 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:47:44.43 ID:TgjU568c0.net
ぶっちゃけオーストラリンフットボールとラグビーに人材流れるからなあw
よくやってる方じゃねw

587 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:41:51.50 ID:rWoL0yiz0.net
>>586
オーストラリアだけの話ではない。
W杯出場国では、日本、韓国、コスタリカは第1戦は野球に流れる。
アメリカはそれに加えてアメフト、バスケにも流れる。
出場国10カ国中半分の5カ国が同じ問題を抱えている。

588 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 01:03:17.17 ID:iL09exsD0.net
クルーズ2得点してるな 何名か若手育ってるしアジアレベルではやはり安定してるよ

589 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 22:58:33.86 ID:2KGrD1Gx0.net
クルーズは要警戒だな

590 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 20:39:46.92 ID:PnY5MgG80.net
オアーとそこそこだろ

591 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 23:21:49.60 ID:4/joqKla0.net
その2人は成長したとしても日本から見てタイプ的に怖くないからなあ
ヒドゥカ・ケーヒルみたいな若手はいないし安心。

592 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 00:55:12.34 ID:VlB4/hzf0.net
842 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 00:26:13.36 ID:1qxxaHAM0 [2/2] (PC)
U19 Vietnam vs U19 Australia: 5-1
http://www.youtube.com/watch?v=tdpPOLVTIHA

得点シーンだけでなんの役にもたたないニダが、ベタ勝ちしたみたいね
初めに黙とうしてるのでなにかと思ったら、将軍様への黙とうニカねぇ

レコンビンにベトナムサッカーを解説してほしさ

593 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 22:53:04.90 ID:ZLOcVXRJ0.net
旧ユーゴ移民の遺産を喰い潰したか?

594 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 05:54:05.35 ID:rImCMw0Y0.net
久々に来たが現地の反応がないな
英語だからもっとありそうにおもったが
所でフランスに6点は厳しいな

595 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 08:24:52.02 ID:yBg5Uvst0.net
トルシエの時の、日本のサンドニの悲劇を上回ったかw
しかも当時のフランスは世界チャンピオンだったが
今はその頃と比べると力は落ちるもんな

596 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 11:55:19.13 ID:k8evBwwq0.net
あげときますね

597 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 16:45:05.48 ID:ZV2LNYMc0.net
フランスに0−6敗戦のオーストラリア、オジェック監督を解任

オーストラリアサッカー連盟(FFA)は11日、
ホルガー・オジェック監督(65)の解任を発表した。
オーストラリアは11日、国際親善試合でフランスと対戦。
前半29分までに4失点を許す内容で、最終的に0−6の大敗となった。
それから数時間後にFFAはオジェック監督の解任を発表した。
オジェック監督は、9月に行われたブラジル戦でも0−6の大敗を喫し、
批判を浴びていた。
FFAのフランク・ロウィー会長は、次のような声明を発表している。
「決定は、サッカールーズ(オーストラリア代表の愛称)の再生と
ワールドカップ(W杯)、アジアカップに向けてのものだ。
FFAは、ブラジルに競争力のあるチームで向かうこと、
そして2015年1月に自国で開催するアジアカップで
勝てるチームをつくるという目標を定めた。その目標のために、
変化が必要だという結論に達した」
「私は、ホルガーのオーストラリアサッカーへの貢献に感謝し、
彼の今後の活躍を祈っている」
オジェック監督の後任候補には、元オーストラリア代表監督の
フース・ヒディンク監督、元リヴァプール監督のジェラール・ウリエ氏、
元アスレティック・ビルバオのマルセロ・ビエルサ氏、
メルボルン・ビクトリーのアンジェ・ポステコグルー監督、
セントラル・コースト・マリナーズのグラハム・アーノルド監督らが
挙がっているようだ。
http://www.goal.com/jp/news/3476/

598 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 16:47:30.93 ID:LzM05/6R0.net
>>592
ベトナムUー19代表は黄金世代と聞いたが?

599 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 03:39:39.99 ID:mrjMzIlX0.net
Aリーグは観客数が増えていってるな

600 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 13:53:18.18 ID:jjdOshyai.net
600

601 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 02:29:22.49 ID:iUXnQyUh0.net
この組み合わせ見たオージーの反応が見たい

602 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 02:42:07.25 ID:ULA3EfF00.net
大アップセットが予選突破条件とは同情を禁じ得ない

603 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 02:50:01.60 ID:y3OgYC3d0.net
ご愁傷様

604 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 03:01:20.14 ID:F3Xxip7gP.net
スペインオランダチリ・・・

日本がもしB組に入ってたら、夢も希望もなかったわ

605 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 05:03:41.63 ID:qtPhtCvo0.net
踏んだり蹴ったりだな
なんだか、ブラジル後のアジア杯が心配になってきたww

606 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 09:42:05.09 ID:yKRoqd2+0.net
Ⓞオー  Ⓖガー
   マイ

607 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 12:05:28.59 ID:i1Qn4g4Z0.net
まさに即死グループ。オージーから何点取れるかが勝負すなあw

608 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 14:58:01.53 ID:qtPhtCvo0.net
かわいそう過ぎるww

523 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2013/12/07(土) 11:27:23.11 ID:gqDoNyIC0
@********: W杯のオーストラリアの組分けが決まった瞬間のgifがめちゃウケたww

http://livedoor.4.blogimg.jp/funs/imgs/c/9/c976ac3c.gif

609 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 18:22:51.88 ID:JI/Y1+Gi0.net
ワールドサッカーダイジェスト(2014年1月2日号)前半戦総括通信簿における、日本人と韓国人の成績比較
[BEST]
ソン・フンミン(レバークーゼン、ドイツMVP3位)
細貝萌(ヘルタ・ベルリン、ドイツ)
[GOOD]
岡崎慎司(マインツ、ドイツ)
長谷部誠(ニュルンベルク、ドイツ)
キ・ソンヨン(サンダーランド、イングランド)
[SURPRISE]
キム・ボギョン(カーディフ、イングランド?)
パク・チュホ(マインツ、ドイツ)
酒井宏樹(ハノーファー、ドイツブレイク大賞9位)
[BAD]
吉田麻也(サウサンプトン、イングランド)
[WORST]
清武弘嗣(ニュルンベルク、ドイツ)
乾貴士(フランクフルト、ドイツ)
ク・ジャチョル(ヴォルフスブルク、ドイツ)
クルーズ(レバークーゼン、ドイツ)←オーストラリア代表、参考記録

涙が出てくる・・・・・。日韓が宿命のライバル争いをしている間に、豪州はたったこれだけ・・・・。
もうどうにもならない程落ちぶれたんだな、ということを改めて実感する・・・・・。

610 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 01:14:08.73 ID:sMFdZ+wc0.net
オーストラリアは金で押し込まないでしょうね

611 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 00:42:47.90 ID:1Je5Ck5o0.net
age

612 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 09:42:50.77 ID:KSbY430P0.net
U22にオージーも日本も平均年齢19歳で参加してるんだね しかしオージーは2連勝か

613 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 00:16:24.06 ID:/8gVPJ3G0.net
U―22アジア選手権は16日、オマーンのマスカットで1次リーグ最終戦が行われ、
C組のU―21日本代表が既にグループ首位通過を決めているオーストラリア代表と対戦。
FW中島(東京V)の2得点1アシストの活躍などで4―0と大勝し、勝ち点を5としてグループ2位での決勝トーナメント進出を決めた。

614 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/19(日) 00:23:22.02 ID:g9mV1Yy80.net
クルーゼが前十字靭帯断裂でW杯絶望。

615 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/19(日) 10:04:49.99 ID:foYxfwfu0.net
不幸過ぎる

616 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/14(金) 20:26:43.99 ID:wk5o5ie70.net
ミッチいいな
まさかフォルランと同部屋で合宿に入れるなんて、半年前には思いもしなかったろうw

617 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/06(木) 07:13:30.23 ID:SkC0iYOV0.net
ここですか?

618 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 18:08:14.15 ID:OV/sSVE/0.net
もっとミッチ使ってほしい

619 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/16(水) 10:37:02.25 ID:rp6iKuwY0.net
主な海外組
ケーヒル(NY・レッドブルズ)
ジェディナク(クリスタル・パレス)
GKシュウォーツァー(チェルシー)
GKブラッド・ジョーンズ(リヴァプール)
GKランゲラク(BVB)
オアー(ユトレヒト)
サロタ(ユトレヒト)
ジェイソン・ディヴィットソン(ヘラクレス・アルメロ)
セインスベリー(PECズウォレ)
クリス・ハード(アストンヴィラ)
クルーゼ(レヴァークーゼン)
ルーカー・ニール(ドンカスター)
ウィリアムス(ミドルズブラ)
ルカヴィツァ(マインツからFSVフランクフルトへローン)
ベン・ハラーラン(F・ドュッセルドルフ)
ウィルクシャー(ディナモ・モスクワ)
GKマシュー・ライアン(クラブ・ブルッヘ)

適当でごめん

620 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/16(水) 10:38:31.42 ID:rp6iKuwY0.net
ルーカス・ニールね

621 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/16(水) 11:07:15.10 ID:rp6iKuwY0.net
FSVフランクフルトにレッキー忘れた
ホルマンはアルナスル、ブレッシアーノはアルガラファ
ヴィドシッチはスイスのシオンに
同じく、スイスのルツェルンにはボザニッチという選手が
オーストリア・ウィーンにジェイムズ・ホランド
SPLにキルマーノックfromセルティックのイルバイン、ダンディーUfrom新城にカーティス・グッド

622 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/16(水) 11:10:46.58 ID:rp6iKuwY0.net
読みはイルバインじゃなくてアーバインか

623 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/16(水) 14:21:54.87 ID:pR+rRZUV0.net
ACLでAリーグが好調だね。日程が変わったのが影響してるのかな
C・KリーグよりAリーグと切磋琢磨したい

624 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/28(月) 23:48:14.55 ID:nmOpAK2Z0.net
同じ新球団でもウエスタンシドニーは大成功だけど、
メルボルン・ハートは大失敗だったな。
ジーロングあたりに作った方がよかったんじゃ。

625 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/30(水) 09:19:21.63 ID:o/OomKG+0.net
何気にシュウォーツァーのチェルシーがファイナル行ってビッグイヤー獲れば
豪州人としてはイスタンブールのキューウェル以来か

626 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/30(水) 09:35:01.60 ID:o/OomKG+0.net
それとクリスタル・パレス残留決めたんだね

627 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:13:23.94 ID:jMxRoL1S0.net
チェルシー敗退、シュウォーツァーこの経験だけでも良い移籍だったんじゃない

628 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 20:56:07.15 ID:hNKEycj50.net
シューウォーツァー、代表引退してサブでどこか行ったと記憶してたら
普通にチェルシーで出てたねw

629 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:12:20.58 ID:NX6PohEs0.net
ブリスベン・ロアー優勝か小野ちんおしかった

ロビー・クルーズ(クルーゼ)本当に間に合わないの?ショック

630 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 23:31:30.13 ID:lkMTZEGA0.net
A-leagueは平均観客数16000人以上はありそうだね

631 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 21:35:59.43 ID:FViGtEAU0.net
ACLラウンド16 1stLeg
広島3-1WSW 小野途中出場

豪監督がDFニールをW杯メンバーに選出しないこと決めたって
関係ないけど同じアジアのイラン代表W杯に向けたメンバー発表

632 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 22:29:02.26 ID:UoK7WdW20.net
>>630
あんな低レベルなサッカーでよく客入るな

633 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:35:04.99 ID:97UC+ptP0.net
1998 FW
09 中山雅史
12 呂比須ワグナー
14 岡野雅行
18 城彰二
2002 FW
09 西澤明訓
10 中山雅史
11 鈴木隆行
13 柳沢敦
2006 FW
09 高原直泰
11 巻誠一郎
13 柳沢敦
16 大黒将志
20 玉田圭司
2010 FW
09 岡崎慎司
11 玉田圭司
12 矢野貴章
16 大久保嘉人
19 森本貴幸
2014 FW
09 岡崎慎司
11 柿谷曜一朗
18 大迫勇也
?? 大久保嘉人

634 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 13:11:22.60 ID:bgtHQleN0.net
Kruse back in training with Bayer Leverkusenってニュースも来たけど、代表には間に合わなかったようね

GOALKEEPERS
Mark BIRIGHITTI (Newcastle Jets FC, AUSTRALIA)
Eugene GALEKOVIC (Adelaide United FC, AUSTRALIA)
Mitchell LANGERAK (B.V. Borussia 09 Dortmund, GERMANY)
Mat RYAN (Club Brugge KV, BELGIUM)

DEFENDERS
Jason DAVIDSON (SC Heracles Almelo, NETHERLANDS)
Ivan FRANJIC (Brisbane Roar FC, AUSTRALIA)
Curtis GOOD (Dundee United FC, SCOTLAND)
Ryan McGOWAN (Shandong Luneng Taishan FC, CHINA)
Matthew SPIRANOVIC (Western Sydney Wanderers FC, AUSTRALIA)
Alex WILKINSON (Jeonbuk Hyundai FC, KOREA REPUBLIC)
Luke WILKSHIRE (FK Dinamo Moscow, RUSSIA)
Bailey WRIGHT (Preston North End FC, ENGLAND)

635 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 13:12:41.87 ID:bgtHQleN0.net
MIDFIELDERS
Oliver BOZANIC (FC Luzern, SWITZERLAND)
Mark BRESCIANO (Al Gharafa, QATAR)
Joshua BRILLANTE (Newcastle Jets FC, AUSTRALIA)
James HOLLAND (FK Austria Vienna, AUSTRIA)
Mile JEDINAK (Crystal Palace FC, ENGLAND)
Massimo LUONGO (Swindon Town FC, ENGLAND)
Matthew McKAY (Brisbane ROAR FC, AUSTRALIA)
Mark MILLIGAN (Melbourne Victory FC, AUSTRALIA)
Tommy OAR (FC Utrecht, NETHERLANDS)
Tommy ROGIC (Melbourne Victory FC, AUSTRALIA)
Adam SAROTA (FC Utrecht, NETHERLANDS)
James TROISI (Melbourne Victory FC, AUSTRALIA)
Dario VIDOSIC (FC Sion, SWITZERLAND)

FORWARDS
Tim CAHILL (New York Red Bulls, USA)
Ben HALLORAN (Fortuna Dusseldorf, GERMANY)
Josh KENNEDY (Nagoya Grampus 8, JAPAN)
Matthew LECKIE (FSV Frankfurt 1899, GERMANY)
Adam TAGGART (Newcastle Jets FC, AUSTRALIA)

636 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:18:01.38 ID:BaQtKMso0.net
ニールいないんだな〜

637 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:51:35.09 ID:M9ak4HDA0.net
ACLラウンド16 2ndleg
WSW2-0広島
WSW、ベスト8進出

小野のラストゲーム?を勝利で飾った

上のはW杯メンバーでいいのかな。乙
ケネディ来た

638 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 17:59:30.43 ID:AmONKy8C0.net
こんなスレあったんだな

今季プレミアで初めてジェディナク見てビックリしたわこんな良い選手オージーにいたのかよと

639 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:18:11.85 ID:2gzmgElV0.net
シュウォーツァーも落ちてるけど歳も歳か

640 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:45:48.29 ID:2gzmgElV0.net
ヴァレリ、今年サッスオーロからセリエBのテルナーナに移籍してたか

641 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:44:36.18 ID:4mC4rW/50.net
シュワルツァーは代表引退発表したしな。

ジェディナクはなんか汚いプレーをするイメージがある・・
眉毛が濃い顔立ちだから中東っぽいけど、旧ユーゴ系なのかな?

642 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 23:58:47.41 ID:AmONKy8C0.net
汚いというか荒いかな
プレミアだと良いけどブラジルだと笛吹かれそうな気もする

643 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 21:04:37.00 ID:dgPm3qiK0.net
予選最終戦と比べると結構な入れ替わりっぷり。まだ30人枠だから外れるの出てくるだろうけど

18 Jun 2013, AUSTRALIA 1-0 IRAQ
×1 Mark SCHWARZER (GK) 41歳 代表引退だっけ
×2 Lucas NEILL (C)  36歳
○4 Tim CAHILL 77'
○5 Mark MILLIGAN
×6 Sasa OGNENOVSKI  35歳
○8 Luke WILKSHIRE
×10 Robbie KRUSE 78' 25歳 前十字靭帯…
○11 Tommy OAR
×14 Brett HOLMAN 61' 30歳
○17 Matt McKAY
○23 Mark BRESCIANO

Substitutes
×3 Ryan McGOWAN   age 24
×7 Archie THOMPSON 78' 35歳
○9 Joshua KENNEDY 77'
○12 Mitch LANGERAK
×13 Jade NORTH    32歳
○15 Mile JEDINAK
○16 James HOLLAND
○18 Eugene GALEKOVIC
×19 Robert CORNTHWAITE 28歳
○20 Tommy ROGIC 61'
○21 Dario VIDOSIC
○22 Ivan FRANJIC

Coach
×Holger OSIECK 予選中「起用した若手が期待はずれだった」みたいなコメントした時、やっぱこいつあかんと思った

644 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 00:14:16.86 ID:GFln5VGj0.net
ああ、そうだね荒いだね。
汚いはアルゼンチンのコロッチーニ。

645 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/21(水) 11:24:21.81 ID:cYWrM/Iw0.net
メルボルン・ハートはメルボルン・シティに改名するの?

646 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/21(水) 22:13:40.45 ID:LHiXWdyQ0.net
何かと思ったらマン・シティのヤツか

話題遅いけどデルピエロ退団は寂しいな

647 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 23:38:06.61 ID:EBtH2ufJ0.net
女子アジアカップは準優勝。

男子親善試合
OZ1-1南アフリカ
ケーヒル同点ゴールで引き分け

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:59:21.21 ID:7vjuGUE70.net
本大会臨む23人にケネディ外れる…見たかった

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:40:23.15 ID:Gyfv63YP0.net
マジでクルーズの怪我痛すぎ

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:25:22.62 ID:jHeYoAn/0.net
豪州の背番号10だからな

親善試合
OZ0-1クロアチア

同組のオランダ、怪我人ストロートマン、VDVにペルシもか?
やれるかもしれん

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:07:19.17 ID:L+PVpXTh0.net
豪州親善試合やってるのか?
静かだ・・・実に静かだ・・・
始まる前から終戦してるようだ・・・

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:16:35.59 ID:ybGSrIul0.net
やっぱ韓国よりは全然強い

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:06:20.23 ID:Is0aZO+G0.net
カタールがやっぱ裏工作でW杯開催権分捕ったようなので
それ抹消なら豪州が最有力だと思う
できれば日本でやって欲しいがな

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:34:18.57 ID:MKysNAyM0.net
OZでやっても時差的には全然許容範囲やけどな

話題にならぬまま終わらせるかっ!ワールドカップでサプライズを!
イランも期待
v ペルシーは普通に間に合うみたいだな。マンマーク必至
肝はロングボールのカウンターなんかね

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:42:09.52 ID:TczBkNJN0.net
初戦チリ戦見れないけど期待

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:09:41.19 ID:1tdc/jod0.net
まさかのスペイン大敗。ジエゴコスタとカシージャスのスタメンが何とも言えなかったな
前評判2強2弱がカオス化しそうな…

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:05:01.77 ID:1tdc/jod0.net
チリ3-1オーストラリア
ケーヒル、ゴール。次オランダかどうなるか

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:51:35.09 ID:9+HnCc4G0.net
内容的には思ってたより健闘したかな

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:49:59.29 ID:2oNyG7Mw0.net
内容は悪くなかったけど
引き分けに持ち込みたかったね・・、
最後の失点も勿体無い。

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:40:43.04 ID:WOHDT0eh0.net
ようやく世代交代したんだね豪州。
もうこの大会は諦めてるんだね強豪揃いだったから。

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:24:12.08 ID:8WM7IgX/0.net
どの国も諦めてはないだろう

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:21:29.47 ID:mMb4011K0.net
いよいよオランダ戦。爪痕残せるか

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:52:50.52 ID:vTM/F5Ss0.net
オーストラリア強いじゃん
じじぃばっかりでもう落ちぶれるとか言われてたけど世代交代いい感じに出来てるじゃん
日本より強いわ

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:50:38.56 ID:mMb4011K0.net
ハイプレスで動きまくって、終始オランダを脅かしてたな。ロッベンゴール直後のケーヒルのスーパーボレーも素晴らしかった良い試合だった
スペインがチリに負けたためGL敗退が決まってしまった

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:30:21.50 ID:mMb4011K0.net
スペインとの試合どうなんだろ、どちら共3戦全敗は嫌だろ

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:57:26.17 ID:Eh+Tb2/o0.net
いい試合だったね、初見のベッキー?がゴリゴリ上がってきて良かったね。
夜中に犬が調子悪くなって、後半が全然、見れなかったけど・・・
ケーヒルはまだまだイケそうだなw
次は出れないけど、半年後の亜杯は余裕だな。

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:31:37.28 ID:qJ/RTojN0.net
スペインが開き直ったらさすがに勝てん
酷い雰囲気のままなら勝てる

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:13:56.19 ID:s4Yqi1Ku0.net
世代交代した新生OZの地元開催のアジアカップは凄そうだ
優勝普通にある

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 05:50:08.53 ID:j9MZpcI20.net
スペインに0-3で負けた、ケーヒル出停も痛かった

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:09:01.94 ID:9sRBVMp20.net
でも、よく頑張った。
日本としては、自分の力を出し切った豪州が、物凄い羨ましかった。
日本の何倍も良いサッカーをしていた。こういう結果に終わったが、決して卑下する内容ではない。
死の組を「日本と違い」戦い抜いたことは、豪州の今後に大いにプラスになるだろう。

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:32:32.00 ID:yA6Ntemf0.net
コリアンが日本人の振りしちゃ駄目w

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:18:52.44 ID:RYti2JdH0.net
シュウォーツァー、チェルシーとの1年契約延長か

代表で7番つけたレッキーFSVフランクフルトから同じ2部のインゴルシュタットに移籍したみたいだね、もったいないわ何か1部でやれるやろと

ブレッシアーノも

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:34:06.29 ID:RYti2JdH0.net
代表監督のポステゴグルーさんAリーグ上がりの監督だけど、このまま続投やろうか

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:43:14.33 ID:dR9lgzgN0.net
今更ながら木村光佑はケーヒルとかアンリとチームメイトなんやね

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:37:45.38 ID:IArPwB510.net
BVBのランゲラクは新シーズン出場機会増えるかね
17歳のアミニはファーストチームに上がったっぽいな

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:59:14.51 ID:qOMcplva0.net
ドルとマインツには日韓豪の選手がいるんだね

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:52:13.88 ID:AsPZShvy0.net
 

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:20:10.86 ID:+s7+kELv0.net
ユトレヒトトリオ(オアー、サロタ、ズロ)に期待
何気にクルーズの新シーズンから試合出れるっぽいね
薬屋ドルミッチとか獲ってるし、フンミン残留ならポジ争うのかな

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:16:38.94 ID:S1iULmOP0.net
WSW、元オランダ代表カステレン獲得

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:28:38.74 ID:Y1fggxMT0.net
クルーズ試合出てるな

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:27:30.99 ID:s8P6yJjn0.net
WBA、ヘラクレス・アルメロからダビッドソン獲得

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 06:07:13.13 ID:09hA6fXa0.net
今季ランゲラクの出場増える思うわ
アミニも頼むで

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 06:20:34.02 ID:KuhdnC1O0.net
ドイツスーパーカップ、ランゲラクスタメンフル出場で2-0で勝利か

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:48:41.83 ID:jwAz/VQc0.net
ドル公式によるとランゲラクの対バイエルン戦績は3戦全勝
クロップ「ブンデスのベスト第2キーパー」
16日のカップ戦も出場するんじゃないかな
経験どんどん積んでくれランゲラク

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:23:16.26 ID:QruZ7HDa0.net
ポカールスタメンだ。チームも4-1で勝利2回戦へ

ジェディナクのパレス開幕2日前に監督解任
開幕相手はアーセナル

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 07:48:41.64 ID:s8bnxOPr0.net
ジェディナク、フル出場か

怪我から復帰したクルーズ新シーズン期待や!

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:22:40.67 ID:S5gBX/LP0.net
ACLベスト8 1stleg
WSW1-0広州
まさかの勝利!次も凌げや!

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:33:19.48 ID:S5gBX/LP0.net
クルーズ、コペンハーゲン戦にはベンチにもいなかったぽいね

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/23(土) 06:13:25.81 ID:YcjkUqX80.net
ベルギーとサウジと試合するんだ
ヴィオラに移籍した選手がいたんだ(ジョシュア・ブリランテ)
>682この選手祖母日本人なのね、ブレッシアーノ呼ばずか

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 04:27:17.09 ID:rUTnTulE0.net
ランゲラク、開幕スタメンフル
0-2で負けた、クルーズベンチに入らず

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:43:01.82 ID:8eB8E8w90.net
ACLベスト8 2ndleg
広州2-1WSW

アウェイゴール差でWSWベスト4進出!!

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:50:18.26 ID:I/kqg7tf0.net
クルーズ薬屋残留か
長期離脱からの代表カムバックおめ

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:36:56.24 ID:fJTIji4j0.net
W杯ベスト8のベルギーとの試合だな

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:48:25.91 ID:p6vt2Xws0.net
ベルギーとの試合2-0で負けか

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:17:05.62 ID:r1VGLVy10.net
アウェイ、サウジアラビア戦あるね
弱体化したと言われるサウジにどうだろうか

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:32:25.67 ID:0OJEYZ7R0.net
ロンドンでやったのか
3-2で勝利
トッテナムにいたルオンゴ(現、同3部のスウィンドン)とかいたんだね
ヴィオラの選手はDFでまだ21歳か

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:07:01.28 ID:0OJEYZ7R0.net
それとU-19のヌティフードカップ、日本に3-4で負けか

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:28:33.99 ID:0OJEYZ7R0.net
FWアダム・タッガート、フラムに移籍してたか

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:57:42.44 ID:WhP+tpKY0.net
AFC U-16選手権、日本を4-2で破りGL1位抜け。
第1節、中国に3-0 第2節、香港に2-0。それぞれ勝利

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:29:15.49 ID:hHGExheq0.net
11月のA代表親善試合、日本代表と決定

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:01:52.26 ID:hHGExheq0.net
ライアン昨季の21か22歳でベルギーリーグGKオブザイヤー受賞してんのか

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:14:37.64 ID:hHGExheq0.net
トロイージ、アザールの弟キリアンもいるベルギーのズルテ・ワレヘムにいる

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:44:21.07 ID:P9/EpBGU0.net
フラムにライアン・ウィリアムズという20歳の選手いるのか兄がミドルズブラのリース・ウィリアムズ。双子でアリーンもサッカーしてんのね
それとスコティッシュオーストラリアンのDF18歳のキャメロン・バージェスもいる

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:46:59.95 ID:P9/EpBGU0.net
クルーズ、リーグ戦ベンチにも入ってないね
何かあったんか

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:15:44.50 ID:/czH8JDy0.net
ACLベスト4 1stleg
ソウル0-0WSW

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:33:02.63 ID:a1yP1CkE0.net
ランゲラクのwikiぐらい作って上げてや…

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:33:28.23 ID:6sFfneYu0.net
クルーズ、ベンチ入り

ちょっと遅いけどU-17W杯出場決定

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:32:51.56 ID:Z7CYyaWx0.net
クルーズ使われずか。週末にありそうな気がする

クリス・ハード、ヴィラからボルトンへローン移籍

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:53:34.60 ID:86Eez6g70.net
CL出れるかな

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:30:11.35 ID:oKvA2oBO0.net
ACLベスト4 2ndleg
WSW2-0ソウル

決勝行き。まさかここまでクルトワな

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:46:53.38 ID:zjAS3LYz0.net
クルーズ出なかったみたいね
クリス・ハードスタメンで初出だね

ACL決勝って一発勝負じゃないんだっけ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:06:05.46 ID:waEQNA9c0.net
パーダーボルン戦でクルーズ途中出場来たな
今季初かね

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:22:26.97 ID:qwDCGJRd0.net
トルペド・モスクワにイヴァン・フラニッチ(フランニッチ)
ブルサスボルにアジズ・ベヒッチ(ベヒチ)
スウィンドン・タウンにブラッド・スミス
プレストン・ノース・エンドにベイリー・ライト
レディングにGKのアダム・フェデリチ(フェデリーチ)いるからなんとなく書いとこ

今回
トミ・ユリッチ招集されたが怪我でクルーズ呼び。

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:43:51.04 ID:qwDCGJRd0.net
AFC U-19 GL組み合わせ
グループB ウズベキスタン、OZ、UAE、インドネシア

開催近いから書いておく

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:51:32.12 ID:qwDCGJRd0.net
ランゲラクとジョシュア・ブリランテのWiki出来てる。
他の選手も作ったのかな。誰か様ありがとう

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 05:43:04.71 ID:oKH+xASt0.net
OZなんだかんだ若手育ってね?Aリーグの客入りも好調でWSWもACL決勝まで行ってるし、他のアジアとは比べ物にならんよ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:25:50.98 ID:YEIA48Om0.net
今年のACLでのOZ組のホームびいきはひどかった。

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:59:10.97 ID:IXytLFZP0.net
AFC U-19選手権 第1節
オーストラリア1-1UAE

合ってなかったらスマン

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:58:47.75 ID:IXytLFZP0.net
A代表の方はアウェイ?でUAEと0-0の引き分けか

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:50:33.27 ID:tfrMONQH0.net
AFC U-19選手権 第2節
OZ1-0インドネシア

勝利。

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:50:46.54 ID:Y2Q6esB40.net
AFC U-19選手権
OZ1-1ウズベク
UAEは抜けて勝ち点同じ5でも得失点差で敗退か…

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:03:37.62 ID:Y2Q6esB40.net
Aの方はドーハで0-1
亜杯は地元でやるのにね

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:35:02.63 ID:0qeTPO/I0.net
仮に得失点差で並んでたとしても
直接対決の総得点で
ウズベク 4
UAE 4
オージー 3
で敗退してた・・・

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:39:14.55 ID:oRPn68iz0.net
クルーズ出なかったなCLであるかな
ジェディナック完全に主力やな1ゴールしてるし。今更か。代表主将なだけあるな
ウィルクシャー、フェイエに。遅報すぎ

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:38:03.48 ID:cWaG8knL0.net
マンU戦にデヴィッドソン出るかね

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:33:33.77 ID:dS1j1NuV0.net
ベンチにもえんかったな

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:17:04.72 ID:4LDRkwOL0.net
クルーズ出なかったみたいね

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:29:28.53 ID:8tYkxmGB0.net
ACL 決勝 1stleg
WSW1-0アルヒラル
少ないチャンスを生かした模様

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:57:11.97 ID:5t5Hsg2W0.net
ジェディナク(イェディナク)PKでゴールしてるフル出。チームはWBAに追いつかれ2-2引き分け、デイヴィッドソンはベンチ外

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:33:45.10 ID:uoxhAv4O0.net
ポカールで出るかな

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:58:54.80 ID:MLcpXnNx0.net
クルーズ後半始めから出たみたいだな。チームは勝利

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:55:43.73 ID:zqd7IC1Q0.net
ACL 決勝 2ndleg
アルラヒル0-0WSW
合計スコア1-0でウエスタン・シドニー優勝!!

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:55:41.63 ID:R3X9oZnD0.net
CL第4節ゼニト戦でクルーズ途中出場2-1でWIN

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:55:07.29 ID:PrmbcDqy0.net
代表発表したな
デヴィッドゾンもくるー

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:23:43.15 ID:nSiWLVZc0.net
クルーズ途中出場ながら出番増やしてるね

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:05:34.65 ID:fOennrzA0.net
ここ見てるとなんか期待のタレントって、ほんとクルーズしか居ないような感じだけど
去年MVCで結構目立ってたトロージって今どうしてるん?

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:07:02.55 ID:fOennrzA0.net
>>736
×トロージ -> ○トロイージ
Troisiだっけ

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:19:19.07 ID:Iy2mplxq0.net
トロイージスタメンやったな交代したけど
ケーヒル一発あるな〜
決めたか

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:26:29.93 ID:a8Shq5uS0.net
前半途中までレッキー、トロイージ、クルーズで上手いことアンカー横のスペース使ってたね
その後手詰まりになってたけど
ケーヒルはワンチャン綺麗に持ってきすぎやー

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:00:22.56 ID:8JFJaqkJ0.net
上の方とほぼ同じだけど、前半は前線の選手が足速い+ハイプレスで効果的やったなポゼッションも上回ってたし
打開するためのカットインからのミドルとかがまったく無かったな。後半からは流れが変わってボール前線に持っててもサイドからのクロス入れよう、アーリークロス入れとこうって感じだったね
乾がドリブル開始したら皆ズルズル下がってたのばかりやったのもなー当たりに行けば取れそうなもんだが
クルーズは10番つけてるだけあるな

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:46:46.60 ID:7/Gzrind0.net
アギーレは433で来るとふんでその対策してたけど4231に変えてから慌てた感じ?

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:29:22.75 ID:dmzn9gxz0.net
おちそうだから

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:01:12.66 ID:EGIVjSTz0.net
しおイラはすぐ落ちるけど、しお豪は結構長生きだな やっぱ対戦がないとキツイか

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:59:27.32 ID:QPFeSq7K0.net
ちょっと遅いけどジェディナク、リヴァプール戦ゴールおめ3-1WIN

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:55:09.21 ID:/a1g2lq10.net
ジェディナクまた決めたのか

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:25:23.28 ID:WfUJFIP80.net
スワンズにPKでゴールだねパレスは14位。
クルーズ途中出場ケルンに5-1

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:00:42.81 ID:dfoS48eS0.net
代表候補メンバー発表か

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:36:33.29 ID:/boxKVv20.net
17歳の新星て誰だ

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:42:06.21 ID:AGFZYOZx0.net
入ったら凄いな

CL最終節
ドルのランゲラクはフル出場、良いセーブもあった1-1
薬屋のクルーズ先発も後半開始に交代、スコアレスドロー

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:28:56.37 ID:asRhYrTX0.net
WSWのCWCのボイコット騒動が解決やって

751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:16:18.77 ID:dXhJC7mz0.net
ランゲラク使ってもらってるな

CWC準々決勝
クルス・アスル3-1ウェスタン・シドニー
ラ・ロッカが先制するもAT突入間際にPKで追いつかれ延長に逆転され敗退。

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:53:57.80 ID:dXhJC7mz0.net
ユナイテッド戦のGKがブラッド・ジョーンズ

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 06:37:41.71 ID:6lpFTZGP0.net
ランゲラク狼戦フル。チームは2-2のドロー。
リヴァポのジョーンズ、キャピタルワン杯フル。チームはボーンマスに3-1勝利でベスト4進出

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:11:35.96 ID:WR/g1Dzn0.net
ランゲラク、ヴァイデンからレギュラー取りつつあるけどアジアカップか

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:23:22.45 ID:mJr9ZRVp0.net
日豪韓からしたらアジアカップが邪魔すぎる 中東○ね

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:23:30.21 ID:0QbkCtp30.net
代表メンバー発表したな
パース・グローリーのダニエル・デ・シルヴァはえんみたいね

IBWM100に選ばれたテリー・アントニスが楽しみかな

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:33:56.12 ID:QXbg7xHK0.net
ESPNが選ぶのプレミア前半戦BEにジェディナクか

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:01:13.32 ID:1tIxTW/j0.net
ジェディナク、ソトン戦3点のビハインドをスコット・ダンへのアシストで一矢報いる。

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:06:17.13 ID:1tIxTW/j0.net
先発したブラッドジョーンズ負傷で前半16分にミニョレと交代。スターリングのGでバーンリーに1-0WON

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:01:21.73 ID:FSnQHtAX0.net
ベルギーのライアンとトロイージとフェイエのウィルクシャーはレギュラーみたいね

レッキーのとこはこのまま維持出来ればブンデス昇格か

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 03:30:34.60 ID:OUL4GJGR0.net
ジェディナクQPR戦フルで現地元日ヴィラとの試合は出るんかな
帰国なしよ?

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:38:27.82 ID:rzFMYWAZ0.net
パレス監督ニール・ウォーノック解任してたんやね

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 05:15:29.59 ID:9zh/Yahz0.net
0-0のヴィラ戦ベンチにもえんかったから帰ったんやね多分

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/04(日) 02:32:08.24 ID:X7Z8jf6W0.net
パレス、新城辞めたパーデュー招聘。

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 05:27:31.96 ID:iY/subWz0.net
FAカップ、ドーヴァー・アスレティック0-4パレス(ダン×2、ゲイル、交代で入ったドイル)。4回戦へ

チェルシーのシュウォーツァー、レスター行き?

766 :知らぬ、知らぬ、知らぬ、コケ。:2015/01/08(木) 05:58:03.44 ID:eFzDfvrV0.net
シュウォーツァー確定、2016年夏まで

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/09(金) 09:33:05.50 ID:eKyjZYIK0.net
アジアカップ今日開幕だね

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/09(金) 19:02:36.05 ID:ZeKMY0jn0.net
クウェートに先制されて引いてブロック作られて点入る気がしなかったけどやれるもんだな

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/10(土) 04:08:03.77 ID:e8LBqlXj0.net
申し分のない面白い開幕戦でしたな
ジェディナク?の幻のゴラッソもあったね、14番トロイージなかなかイケメン

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:52:03.82 ID:PUE7NAsP0.net
クリスタル・パレス、パーデュー新監督初指揮となるスパーズ戦をホームで2(ゲイルPK、パンチョン)-1(ケイン)で勝利、15位浮上。

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:36:25.76 ID:9ow9VMa80.net
オージーの突進してボール奪取するプレー驚異だな 攻撃の時も相手にボール触られても無理やりマイボールするし、守備の時は二人で挟んでくるし
日本との親善試合の時より全然球際激しかった やっぱ公式戦は違うな

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:46:06.12 ID:FyDbqgmq0.net
ライアンは好きなGKだわ
足元の技術もあってプレーエリアも広くて現代的だね

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/14(水) 04:52:09.87 ID:jduN7vNI0.net
OZ4-0オマーン
後半早々にキーマンのケーヒル、ルオンゴを交代。決勝T行き決定。
1位抜けかけて韓国と激突。

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:21:29.84 ID:nhbag2YF0.net
オマーンがゆるゆるだったのもあったけど、クルーズと後半ユリッチ目立ってたね

で、ユリッチ中国行きって確定じゃないよね?

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:11:15.72 ID:+tcTymDb0.net
本当ならお金目的なのかね

パレス、ガナからヤヤ・サノゴをローンで獲得。

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:40:04.81 ID:JId3pLSI0.net
中国で大金もらって最近ユーリッチアルね、なんちて

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:28:28.24 ID:+tcTymDb0.net
期待の若手100に選ばれたテリー君いつ見れるか

778 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2015/01/17(土) 00:41:47.88 ID:ikXBu4kf0.net
ユリッチは上海逝きで確定かと思ったら、本人が拒否してるみたいだね

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:05:26.85 ID:GidfzE+T0.net
ライアンのパントキック凄過ぎ

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:16:52.79 ID:FPC/NKru0.net
豪州0-1韓国
2位で突破か前線をサブ組で行ったのも誤算だったかもね

これで目覚ましたやろな

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:36:52.81 ID:irPUKysX0.net
ケーヒルだしてカードもらって最悪な途中交代だった。

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:32:20.57 ID:4hBv0YnS0.net
GL無傷の中国とか
勝てそうだけどなー。中国の力量は気になるところ

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:24:08.03 ID:vTc1kF1B0.net
豪州2-0中国
ケーヒル2ゴールで準決勝進出、試合終了後李鉄と抱擁。

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:29:38.53 ID:68XW4SEA0.net
ううーん、韓国戦同様、ケーヒル以外の決定力というかゴール前の精度・アイデアというか
まあ強かったが

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:56:57.39 ID:spWuseGB0.net
前半あっさり取ったセインズベリー、デイヴィッドソンの得点でそのままUAEに2-0で試合終了。決勝進出。
地元で初優勝?か韓国の50年ぶりか試合はどうなるか

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:24:52.07 ID:qCClQbWr0.net
地力は韓国の方がありそうだけど、ホームの利を活かして
頑張れ!!

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:39:38.74 ID:2VsOGu210.net
OZ、OFCからAFCに加入して3大会目で初優勝おめでとう
ユリッチは試合中叩かれたと思うからだけど決勝点を粘ってお膳立てしたな、手のひら返すと思うわ
ルオンゴは移籍あるかな
ホスト国としての役割も充分果たしたね

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:40:20.88 ID:+TpcNBFd0.net
アジア杯優勝おめでとう
ライアンが1番好きなGKになったわ

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:43:39.84 ID:2VsOGu210.net
正直試合終了間際に追いつかれた時ケーヒルはもう交代したしメンタル面に来たと思うからやられると思ったな

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:52:46.02 ID:2VsOGu210.net
大会MVP マッシモ・ルオンゴ
大会ベストキーパー マシュー・ライアン
フェアプレー賞 オーストラリア

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:55:46.25 ID:2VsOGu210.net
ブラッターにブーイングはお約束になってるな

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:57:44.12 ID:txMa+sAM0.net
ルオンゴは凄かったね。レッキーも
クルーズの左足は長引きそう
前にやった十字靭帯って右だったよな、ってググったら分からなくなった

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:02:46.31 ID:2VsOGu210.net
カップ掲げた時の演出がド派手過ぎてワロタ
Queenや

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:10:28.25 ID:xEFIsOLg0.net
ルオンゴは英国3部にいる移籍期限まで何か動きあるかどうか

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:21:08.23 ID:NlxwNz9z0.net
ネスプレッソのカプセル名みたい。。。

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:35:29.49 ID:TQRzKQK20.net
クルーズは復帰以降、肉体的にどこもパワーアップしてる感じがなかったし、
やたら倒れて足首押さえるから嫌な予感はしてたけど…

あの線の細さといい、筋肉付き難い体質なんかだとアカンかもしれんね

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:03:26.84 ID:JV+8guGy0.net
すっごく失礼なんだがルオンゴ見てるとシーマン2思い出す

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:41:07.08 ID:gq0+l1IO0.net
オ〜レはルオンゴ得点出来る〜ぅう〜ぅうぅうぅう〜♪
https://www.youtube.com/watch?v=U5nIGMxrfX8

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:44:29.66 ID:ncGKJnus0.net
オージーのサッカー人気も少しは上がるかな

800 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2015/02/27(金) 01:11:23.83 ID:/YxGTTZd0.net
高萩最高や

801 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2015/02/27(金) 01:11:57.77 ID:/YxGTTZd0.net
高萩最高や

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:21:29.59 ID:8wBm+3Qw0.net
女子は、なでしこ相手では勝負にならなかったな

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:42:04.31 ID:PTQYmSDo0.net
昼なのにに2-0で負けですか

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:22:29.37 ID:PY40IJ2M0.net
試合見てなかったけど、レッキーって1トップタイプだったっけ
まあいつまでもケーヒルってわけにもいかんし、ユリッチもまだまだなんだろうけど

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:54:34.44 ID:LvhCx1eq0.net
オージーじゃないけど、ユスフヘルシってどうしてんだろと思ったら
http://www.perthglory.com.au/article/glory-terminates-hersi-contract/333kxtecqvs8191mv3h4jkd80
ハムストリングやって手術するだかしただかのあと、オランダ帰ってたのな
ググってもその後どうしたのか、ケガの具合どうなったのかわからんし
どこかで続けてるにしても、33歳だしもう見ること無いんだろうな

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:00:12.78 ID:tsYxPoBf0.net
保守

総レス数 806
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200