2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

割とガチで世界最高のCB【2】

1 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/03(土) 02:56:59.63 ID:1hu3rg4t0.net
前スレ

割とガチで世界最高のCB
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1324737228/

2 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/03(土) 13:52:56.79 ID:OBF+I0BH0.net
テリー

3 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/03(土) 14:10:20.39 ID:i28ZD45/0.net
ネスタ、プジョル、ぺぺ

4 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/03(土) 16:57:16.72 ID:uy++kgd/0.net
ピケ、フンメルス

5 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/03(土) 22:43:46.07 ID:I2xLUowa0.net
アーセナルの試合を見れば見るほどコシェルニーの酷さが際立ってくるは

6 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/04(日) 12:37:31.74 ID:lrS9hhR00.net
怪我しないアッガー

7 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/06(火) 16:29:02.71 ID:gMirUT3rO.net
ネスタだろ
マルディーニ ネスタ
スタム ネスタ
シウバ ネスタ

90年代後半から最高なネスタは神
怪我多いのは残念だが出場したら基本は完璧

8 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/06(火) 16:31:31.88 ID:UnsoD6LR0.net
>>7
マル&ネスタとネスタムの時列が逆じゃね?

歴代でNo.1なら同意だけど現役だったらシウバだと思うよ

9 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/06(火) 16:40:06.35 ID:v9B8D+CIO.net
チアゴシウバを世界最高のCBに育て上げたネスタに一票

10 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/06(火) 16:42:13.16 ID:At4fxJav0.net
ネスタは劣化した

11 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/06(火) 16:48:13.38 ID:v9B8D+CIO.net
次はサムエルが
ネスタの一番好きな選手、ラノッキアを世界最高のCBに育て上げる番だ。
と思ってたけど、契約延長拒否だそうだ。
残念

12 :油瑠油瑠アナル球 ◆Gay.F3PrHY :2012/03/07(水) 07:53:10.06 ID:2wSBa4cK0.net
シウバは小学生以下だな

13 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 10:33:46.77 ID:Nd6Bs5GM0.net
チアゴシウバざるすぎ
こいつが最高とか頭いかれてるだろ
コンパニの方が明らかに上

14 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 23:18:17.30 ID:IRG5S2180.net
チアゴシウバwwwwwwwwwww
結局お前らが過大評価してただけだったなwwwwww

15 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 02:23:47.51 ID:gWUzIAEC0.net
シウバのミスなんて珍しいから見れてラッキーだったな

16 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 02:57:48.89 ID:dQ83csGC0.net
ちょっとした疑問なんだけどなんでレフティのCBは左におくのが基本みたいな感じなん?

17 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 02:59:35.32 ID:NKQ0XEAd0.net
>>7
シウバはネスタ超えてるよw

18 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 10:17:56.19 ID:g2m9vjTl0.net
>>16
左からの組み立てがスムーズ

他にもいろいろあるけど文字で説明できない

19 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 12:04:39.34 ID:59SJCqLt0.net
確かにシウバは過大評価されてるね、ただコンパニより下だとは思わんわw

20 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 15:22:57.43 ID:acCfJpW+0.net
チアゴシウバ持ち上げてるやつはガナーズ戦以前にユーヴェ戦ちゃんと見たか?
サイドからのクロスに対してボールウォッチャーになって簡単にマトリに前抑えられて一発でズドン
フィジカル以前にCBとして絶対にやってはいけないことをあんなにもあっさりとやってしまうとは思わなかったわ

21 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 16:00:27.81 ID:+QEZKiplO.net
ガチでガンベリーニ

22 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 16:03:49.22 ID:7+TK7aX50.net
シウバはダービーの時PA内で長友にかわされてたなw

23 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 16:22:00.43 ID:Dw8irnbJ0.net

マハ・ホサイダだろ。高さ、足元の正確さ、フィード
得点力、CBなのにサイドからもクロスを上げてアシスト量産
こないだのスーパーボレーはあらためて超一流を証明したね

24 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 22:57:10.65 ID:Un8dCIWH0.net
2ndレグのガナ戦も失点に繋がるクリアミス以外は完璧だっただろ
何で必死にシウバを貶むような目で見てるのか不思議

25 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 07:31:39.79 ID:KiNlmdTe0.net
前スレから
S チアゴ・シウバ
A ネスタ プジョル ヴィディッチ コンパニー 怪我しないアッガー
B ラモス フンメルス ルガーノ ラミ バルザーリ
C テリー ピケ カルバーリョ メクセス
D ペペ ルシオ Dルイス
E コシルニー フェルメーレン ラノッキア
F ジュルー

26 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 07:39:20.51 ID:kGPHersK0.net
>>25
怪我しないとかたらればは意味ないから
アッガーはCでいいよ

27 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 07:50:23.26 ID:nWbIsjT10.net
改定版

S 
A チアゴ・シウバ ネスタ プジョル ヴィディッチ コンパニー 
B ラモス フンメルス ルガーノ ラミ バルザーリ
C ペペ ピケ カルバーリョ メクセス アッガー
D テリー ルシオ Dルイス
E コシルニー フェルメーレン ラノッキア

28 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 08:39:30.43 ID:q7hqtC7J0.net
Sクラスいないのは同意だな

今のCBに飛び抜けて完成度の高い選手はいない

29 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 15:09:23.21 ID:Wg18UAr60.net
>>27
ネスタAはさすがにおかしい
あとメクセスはもうAランクレベルだろ
Bランクにシュクルテル追加ルガーノ、ラミは削除

30 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/12(月) 08:48:17.92 ID:C7cMFLlg0.net
これはチームスタイルにもよる
マドリーみたいにさっさと取りに行くスタイルならネスタは選外になる

31 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/14(水) 03:09:10.12 ID:uTubOWRZ0.net
A チアゴ・シウバ プジョル コンパニー 
B ラモス フンメルス バルザーリ ネスタ メクセス ヴィディッチ シュクルテル
C ペペ ピケ カルバーリョ アッガー
D ルシオ Dルイス サンバ
E コシルニー フェルメーレン ラノッキア テリー ルガーノ ラミ

32 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/14(水) 03:45:54.79 ID:Tz8UsmE+0.net
A チアゴ・シウバ コンパニー 
B プジョル ラモス フンメルス バルザーリ ネスタ メクセス ヴィディッチ シュクルテル ペペ アッガー
それ以下多数

33 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/16(金) 14:49:23.23 ID:idx9tnEa0.net
A チアゴシウバ コンパニー プジョル 
B ネスタ フンメルス バルザーリ ペペ ヴィディッチ ラモス アッガー シュクルテル
C フェルメーレン ピケ ルシオ コシエルニー カルヴァーリョ テリー サムエル
それ以下少数

34 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/21(水) 14:11:04.89 ID:Issk2AyK0.net
プレミアとCLとたまにセリエ・ブンデス・リーガしか見てないけど

A コンパニ ピケ チアゴシウバ
B ベルレーメン プジョール ビディッチ フンメルス ラモス テリー
C 多数

高さ・屈強さ・俊敏さ・統率力・フィード力考えたらこのメンバー

35 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/21(水) 14:18:13.48 ID:0PAhAOny0.net
少し前のリオは?

36 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/21(水) 14:56:45.26 ID:x5gXZcQ3O.net
最近のピケ見て好評価付けれるのは凄いな

37 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/21(水) 15:08:19.67 ID:pGuIvc360.net
ピケはマジでどうしちゃったんだろうな

38 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/21(水) 19:13:22.11 ID:oAO0YJjz0.net
キエッリーニがCBで復調してきたね
まだEURO08のときほどじゃないけど集中してるときは相変わらず凄い

39 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/21(水) 21:19:54.11 ID:vTD6KQ+rO.net
ピケ(笑)

40 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 07:35:23.96 ID:cblUrOud0.net
オサスナ戦のピケは最高だった。バルサの中で一人だけ違いを作り出してたw

41 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 12:06:14.74 ID:aLfFIt7g0.net
>>40
ワロタ

テリー、リオはもうダメ
CBは30手前で円熟味を増して、30超えてから急に劣化するな

42 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 01:11:11.62 ID:ICBluHaR0.net
ラインコントロールだけなら今でもプジョルが世界一だと思う

43 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 01:51:56.43 ID:cRzw13VGO.net
CBでダイブに関してならプジョルは世界一かもな

44 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 02:16:21.92 ID:imIhEZOY0.net
プジョルの良さは寄せの速さと加速力

45 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 19:12:04.83 ID:z5T1d1hdO.net
臭そう

46 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 23:10:17.12 ID:uWJAL4de0.net

すごいセクロスをしそう

47 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 04:39:08.59 ID:m/VZltV80.net

だよなぁ
やっぱ怪我しないアッガーが世界一だよな!

48 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/31(土) 19:48:39.64 ID:tFnCfen1O.net
ネスタはシーズンフル稼動は難しいが今でも
出て来た試合は素晴らしいな。

49 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/31(土) 20:37:34.98 ID:cJNmNbds0.net
バルサ戦みたいに引きこもって自分の優位な形ならまだまだ読みの鋭さとか凄いけど
ちょっとでも劣勢になると結構サクッとやられるんだよな今のネスタ
プロビンチャ相手でカウンター食らうと無名FWにフルボッコな時とかあって悲しくなる

50 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 22:57:13.29 ID:grnb4iZu0.net
ラインが低くて、中盤がスペースを埋めてくれるセリエだからあれだけやれるんだよ
他リーグならもう引退するレベル

51 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 13:28:24.23 ID:C8CbkhUNi.net
真面目にペペかラモスだと思う

52 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/29(日) 18:22:46.93 ID:nDjvr8zK0.net
どうだろう?
俺は2人で1セットだと思う。
その2人のコンビが今は1番だとは思うけどさ。

53 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/30(月) 22:26:33.07 ID:EOh4hjoKi.net
CBのペアならファーディナンド-ヴィディッチだな。とにかく互換性が素晴らしい。実績も07-08、08-09なんかはプレミア連覇はもちろん2年連続CLファイナリストでマンUの堅守速攻の象徴だろ。

54 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/12(土) 22:28:34.15 ID:TBxRfHAD0.net
>>53
ハゲ同

55 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/12(土) 22:47:52.08 ID:QnDw1edg0.net
以前イエロがレアル→中東送りになって、また36,7で欧州バックしてボルトンで活躍してなかったっけ?
スペインしか知らないオッサンが35過ぎて、クソ早いプレミアとか当初今までの名を落としかねないんじゃと思ったがw

56 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/12(土) 23:09:00.93 ID:JbAt19GkO.net
>>53
残念ながら落ち目。
今ならコンパニっしょ。相方でサコかヴェルトンゲンとればいい感じになるな。


57 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/13(日) 00:09:59.53 ID:JL3hIrAu0.net
メクセス程度のゴミがペペより上とかw

58 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/13(日) 01:21:29.02 ID:Wcmf1GfL0.net
コンパニとチアゴシウバのどっちかだろうな

59 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/13(日) 10:39:40.38 ID:FSmc7KBo0.net
コンパ二は期待されたとおりに伸びたね。

60 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/13(日) 18:14:11.22 ID:u5qqvSF60.net
>>55
活躍してたね。
ボルトン史上最大の躍進に一役買ってたからな。
ただ、残念ながらその時のポジションはCBじゃなくて本職のボランチだった。
確かにプレミアはプロレスサッカーのリーグだけど、
元々フィジカル強かったしテクニシャン揃いのスペインでも上手い部類の選手だったから、
足元のテクが際立ってたよ。不安点はスピード不足だけだった。

61 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/13(日) 21:02:17.77 ID:thvbXzqV0.net
レフティCBだと誰が一番だと思う?

62 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/14(月) 03:27:01.49 ID:DveNkB970.net
バドシュトゥバーぐらいしか今シーズン充実してたのが居ないな
レスコットは最後もの凄いのやらかした・・・
キエッリーニはサイドバック起用が多かった
アッガーは例年通りスペった
フェルマーレンはかなり調子悪かった
サコとルイスは有望株だけど今はベンチ要員
フェルトンゲンはあまり見たことない

63 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/15(火) 06:34:06.62 ID:wvKhkJ8K0.net
アッガーは実際試合で見かけた時はAランクだと思う。まぁでもこの選手良くいないよね。
そうするとCとかになるのかなやっぱ。何をもってランク付けするかは難しいな

64 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/15(火) 17:13:04.30 ID:r9kv6s9u0.net
アッガーは試合に出れば世界最高はないが10指15指ぐらいには入ってくる選手だよね
5年前からこれ言われてるな

65 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/17(木) 13:49:11.16 ID:K6IZBPWF0.net
コンパニー ヴィディッチ チアゴシウバ バルザーリ プジョル

66 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/25(金) 17:35:02.18 ID:MeeLcnyJ0.net
ペペラモスだろ。
最高じゃん、この2人。

67 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/27(日) 16:57:35.30 ID:ey9R8a0r0.net
>>53
ペペ-ラモスの方が全然良い。

68 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/27(日) 21:09:28.93 ID:ZZ3cKcd10.net
>>67
53のコンビはここ最近落ちぶれたって意見はあるし、今季見てれば特にリオは劣化したんだなぁってのはわかるが、昨シーズンでさえリーグ優勝+CL準優勝だぜ?
イメージだけの抽象論とかでなくここ4、5年最も自国リーグとヨーロッパの舞台で活躍、実績を残してきたペアに疑いの余地はないはず。
それはもちろんマンUという欧州屈指のチームという前提もあるかもしれんが、それならマドリーも同じこと。
ペアで見るなら尚更実績は必要な条件でしょ。

69 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/28(月) 11:26:35.23 ID:7Memr1sHO.net
どっちも凄い
個人的にはペペラモス

70 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 02:59:00.57 ID:mAd7CMm10.net
ペペが荒くなければ世界一のCBっておかしくね?
代表でラインコントロールはガタガタで統率できなくて
ここ2試合の失点は自分のマーカー完全に見失って、ボールにもいけずにかぶってるんだけど

体強くてカットうまいのはわかるけどこれが世界最高?

71 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 03:23:45.58 ID:91t8RJ6WO.net
フンメルス

72 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 03:26:16.01 ID:WimW8XkP0.net
ゲリエの選手は論外
レベル低いところで何してんの?って感じ

73 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 04:17:23.09 ID:wgr0BuINO.net
そりゃブンデスだろwDF遊んでるだけじゃんw

74 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 06:14:37.36 ID:RJP/Mvvqi.net
フメルス

75 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 06:51:05.05 ID:/BH3kuES0.net
チアゴシウバ、プジョル、コンパニー、アッガー、キエッリーニ

これ以外無いわ

76 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 06:51:09.93 ID:+WrTy/EP0.net
フンメルス

77 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 08:01:28.30 ID:1HZeVFio0.net
コロッチーニ

78 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 10:15:45.51 ID:P1YKbM33O.net
>>70
代表なんて寄せ集めなんだから連携不足で真価が発揮できないのは当たり前だろ地上波バカ
ペペの実力疑ってたら他の誰が世界最高なんだよ

79 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 10:59:45.17 ID:lzXmvr750.net
ってか相方や右のカバーで獅子奮迅だよな。

80 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 12:21:55.58 ID:flNypqF80.net
今季のセリエはキエッリーニよりもチアゴシウバよりもバルザーリのほうが上だった
ユーロ前のケガは残念
プレミアはコンパニーがダントツ
ユーロ出れないけど

81 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 13:16:12.61 ID:TnguLUNEO.net
バドシュトュバー

82 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 12:25:45.01 ID:lPeX6RKS0.net
ぺぺは身体能力高いしいいCBだけど
カウンターへの対応とか不用意にカードもらうのはCBとして致命的だから世界最高ってことはないんじゃない
やっぱりシウバ、コンパニー、もしくはプジョルあたり

83 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 15:15:02.51 ID:xbMXFA1w0.net
それとたまにマークを簡単に外されるときあるよなぺぺ
現時点ならコンパニーとチアゴシウバが抜きん出てるだろ

あとデロッシのCBすごかったな

84 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 16:17:37.34 ID:6sROPKUo0.net
ペペだめ
ベントナにやられたし

85 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 16:28:49.57 ID:ydIFt0MmO.net
そういう評価の仕方だと全選手クソになるぞ

86 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 18:45:29.39 ID:/xoCSU/dO.net
コンパニーとかはプレミアの甘いジャッジに助けられて過剰にスター扱いされてる感じがするけどね
リーガとかブンデスに居たら警告王になるんじゃない?

87 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 19:43:09.35 ID:Zv0CllUu0.net
>>85
確かに。
年間通してやられない選手がいるはずないし、
短所が1個も無い選手もいるはずない。

88 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 02:57:05.77 ID:TBUhtokA0.net
>>86
こいつ全くプレミアリーグ見てないなw

89 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 09:57:49.18 ID:5iczIYXgO.net
ブンデスリーガ最強は?

90 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 10:54:57.92 ID:bOIbxXdf0.net
フンメルスかバドシュトゥバーだと思う。

91 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 11:14:57.47 ID:RkGvSnse0.net
ネスティ

92 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 11:18:13.37 ID:UckwPsPjO.net
キエッリーニ、ボヌッチ


93 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/18(月) 05:34:45.38 ID:WS2mrQto0.net
いやラインコントロールなんてDFリーダーなら必須だろ
しかも失点は普通に1対1の空中戦じゃん

94 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/18(月) 18:33:58.82 ID:olUOBDGk0.net
ペペは今んとこ1番活躍してるCBだろ。
コエントランは前の人がほとんど守備しないから、
数的不利作られまくって大忙しだし、
ブルーノアウベス頼りになんないしで1人奮闘してる。
カルバーリョの落選が意味不明過ぎる。
カルバーリョがいればエースの守備放棄のフォローや、
ペペの負担軽減も充分できただろうに。
監督からいきなりあのブルーノアウベスの控えにされたらそりゃ頭にくるわな。

95 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/18(月) 19:38:26.69 ID:8hAuq54eO.net
>>93
ペペの事言ってんのか謎だけど、ペペならオランダ戦のラインコントロールは見事だったぞ。
悪いとこばかり探しすぎて良いプレーを見ようとしてないだけじゃね。
ただのアンチじゃん。

96 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/18(月) 19:46:23.07 ID:29+rcp850.net
末尾0とO
句読点で改行
>>87

97 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/18(月) 20:31:20.54 ID:8hAuq54eO.net
ん?
句読点って変?

98 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 18:53:05.70 ID:+q/wjjYD0.net
何でも自演に見えちゃうのは末期症状
EUROのペペの活躍もアンチフィルターを通すとグダグダに見えちゃうんだな
酷い酷い

99 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 19:25:30.44 ID:RrCoTyhfO.net
マドリーヲタはどこにでも沸くんだな(ウンコブリッ

100 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 19:38:54.99 ID:lf8uh6mdO.net
アンチの思考回路キモすぎるなw

101 :70:2012/06/19(火) 21:04:05.71 ID:B839XE8X0.net
失点シーンの話で粗探しと言われたら
もう指摘もなにもないと思うんだけど

クロアチア戦のキエッリーニもお粗末だなあと思ったし
まあワンプレーだけど
ペペは二戦続いたからさ

102 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 21:11:08.75 ID:Hf8MNAii0.net
ぺぺはたしかにうまいけど世界最高かといわれたら違うのかなぁ

103 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/20(水) 23:55:27.05 ID:+91MEi0q0.net
世界最高の〜スレなんだからある程度批判があるのはしょうがないな
おかしかったらその視点おかしいと言えばいいだけなんだからアンチとか煽ることないでしょ
ここ別にぺぺの個人スレじゃないし

104 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/20(水) 23:58:33.14 ID:ys9woZ7zO.net
こういうスレでアンチうんぬん言うほうがキモいわ
本当にヤオリーヲタは最低だな
これ以上荒らす気ならミランスレに来い
そこで相手してやるよ

105 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/21(木) 07:13:30.74 ID:VojrOGqUO.net
気に入らない書き込みを勝手にヲタとか荒らしとか決めつけてるほうがキモいです

106 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/22(金) 19:47:34.33 ID:Pr5ghTd1O.net
チェコ戦のペペたん凄かった

107 :コマネズミ ◆iIwpx7c8R. :2012/06/23(土) 12:28:39.32 ID:/owYIZJd0.net
ドイツの両CBとヴィディッチ、チアゴ・シウバだろ

108 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 17:14:40.27 ID:hQBBgls8O.net
デサイー

109 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 17:20:26.75 ID:V4MonjTpO.net
ネスタ

110 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/26(火) 21:20:54.15 ID:4QSQqSha0.net
ヴィディッチ割とガチ。

111 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/26(火) 21:57:20.89 ID:6SpqLQbJO.net
ヴィディッチって昨シーズンどうだったわけ?

112 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 03:29:13.16 ID:t7sKkptL0.net
>>111
シーズン序盤は怪我で出遅れて、試合出始めたらまずまず。

でも年末に大怪我してシーズン後半は出場なしだったと思う。

今シーズンの開幕に間に合うかは微妙なんじゃないかな?

113 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 04:16:29.26 ID:Rek2UiGm0.net
プジョル


114 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 07:44:46.13 ID:smvzaX7cO.net
メクセス

115 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 19:06:12.92 ID:05zF7KHdO.net
MVP取るくらいだからコンパニかな。高さもあるしスピードもなかなか。


116 :TOD'S(トッズ):2012/06/28(木) 14:58:18.90 ID:rnnJRnXG0.net
TOD'S(トッズ)レディースシューズ、スニーカー通販。送料無料!6%分のポイント還元!さらにサイズ交換送料片道分負担致します!
http://www.rakushoes.com/15-k-women.html?brand=153
http://www.1010shop.com/
http://www.mbt777.com/

117 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 19:50:13.62 ID:Djy2A+31O.net
テリー・ゴディに似たもじゃもじゃ頭の奴

118 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 06:08:41.37 ID:RkBrw4Cx0.net
バルザーリ 
日本人ディフェンダーが学ぶべき選手

119 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 11:32:08.83 ID:uSOqyv6j0.net
増川

120 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 07:33:59.07 ID:MvhCXrJ0I.net
シウバ、コンパニ、バルザーリが現時点の世界トップ3だな

121 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 15:11:48.83 ID:CYQKRkUE0.net
バルザーリって誰?

122 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 16:45:37.63 ID:8fLrQdVb0.net
テリーみたいな熱いプレーは好きだわ

123 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 17:02:29.36 ID:wCX1JBXT0.net
ストッパーとスイーパーって今は言わないの?

124 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:18:28.82 ID:Z/SZlOnX0.net
死守するディフェンスはテリーが世界最強

125 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 10:37:00.88 ID:ImVuMNZh0.net
アモレビエタが好きだな
スペイン代表に入れなかったのが非常に残念

フメルス、チアゴシウバ、アモレビエタ、ダビドルイス
ここらへんは個人的にガチ

126 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 19:36:42.91 ID:ryKeR6k+O.net
ザルザーリ酷かったな
3バックの恩恵受けてただけで、個人のスペックはブンデス時代と変わらんザルっぷり

127 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 22:52:03.34 ID:UxgqAXlR0.net
ストッパー最強 ぺぺ
スイーパー最強 チアゴシウバ
リベロ最強 ピケ

128 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 01:13:36.48 ID:yh2SbCi+O.net
リベロはフンメルスかデロッシかハビマルで
ピケはどうも輝き失ってる

129 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 18:52:38.51 ID:10BYXOej0.net
コシエルニーは論外ですか

130 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 15:41:42.62 ID:EIlzb8BT0.net
ぺぺは身体能力がすごすぎてそれに頼りすぎてるところがあるからな
イブラみたいに自分より身体能力がある選手にはちんちんにされ挙句に吹き飛ばされて四つん這い
いい選手だろうが限界がはっきりしすぎてるな

131 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 16:56:07.44 ID:hXUAIgYvO.net
もうやめろ
またレアルヲタが沸いて来ちゃうだろ

132 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 17:20:53.52 ID:UVjHNQD10.net
今のペペ、ラモスより凄いCBコンビはいねえだろ

あそこをかち割って入って来れそうな選手いねえだろw
ペペは身体能力依存だがぺぺがやられた時のラモスの寄せの速さやケアもいい
あの二人の相性の良さは抜群だわな

133 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 17:26:08.61 ID:s1j57THu0.net
歴代ならネスタ

134 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 17:34:52.07 ID:JKQJQBJr0.net
>>131
>>132

本当にレアルオタが湧いてワロタw
むしろ釣り?ヲタナリ?

135 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 17:49:47.15 ID:L7NLTeXe0.net
今のレアルヲタより凄い基地外はいねえだろ

レアルヲタをかち割って入って来れそうなやつはいねぇだろw
選手は過大評価だが選手がやらかした時のレアルヲタの寄せの速さやケアもいい
レアルとニワカの相性の良さは抜群だわな

136 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 17:50:00.13 ID:ktuFVvDo0.net
45分の出場だけなら未だにネスタ

フルなら上でもいってるシウバ、コンパニー、バルザーリ

137 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 18:43:16.24 ID:s1j57THu0.net
バルザーリってユーベのバルザーリ?ねーよw
EURO見て言ってるんだろうが、フンメルスと同じで典型的な戦術頼りのタイプだぞ。
やれと言われたことはやれるが、アクシデントには対応できない。

ネスタは勿論のこと、シウバやコンパニと並べるとか有り得ん。2ランクは落ちるわ。

138 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 19:13:31.45 ID:iKR21C0N0.net
>>135
レアル好きにキチガイが多いのは事実だな
銀河系辺りからおかしくなった

139 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 20:04:15.31 ID:mo0dv+ezO.net
>>135
お前が一番基地外っぽいがww

140 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 22:04:22.12 ID:B6+fHVCm0.net
>>137
ユーベでのバルザーリはむしろアクシデントに完全に対応してたけどな

141 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 00:30:58.61 ID:2f4+XVVni.net
バルザーリいいよな

142 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 10:54:12.00 ID:mK8/SrdB0.net
2011-12はバルザーリでいい
CLが無かったこともあってユーベで主要リーグ最少失点、代表でユーロ準優勝
今シーズンは疲労で確実に衰えるだろうけどな

143 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 13:16:54.27 ID:IF6k3i4hO.net
代表はバルザーリが居ないグループリーグの時のが出来が良かったけどね

144 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 13:57:19.78 ID:bN12ZFVU0.net
バルザーリってシーズン中からちょくちょく名前出てるよな
2006年のイタリア優勝メンバーだけど、ネスタの控えのマテラッツィの更に控えだった選手かw
チアゴシウバもそうだけど、バルザーリも遅咲きだね

145 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 17:11:07.84 ID:VFGk7W3e0.net
狼城でベンチだったよなバルザーリ
3バックのお陰で、実力を分かってる監督が難しい要求をしないからよく見えるだけじゃね
他のクラブがキエッリーニとバルザーリのどっちか獲れるなら100%前者選ぶだろ

146 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 17:22:53.78 ID:CVUE9n4wi.net
ドイツ行ったときはもう駄目かと思ったな
当時は代表でもさんざんだったし

147 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 17:50:39.80 ID:SgmDwWWb0.net
ドイツ一年目は良かったんだよ
その後怪我して落ちぶれた

148 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 19:08:17.04 ID:VFGk7W3e0.net
ああ、そっか
ベハセがリーグ優勝した時はスタメンだったか
ベハセ繋がりで知った選手のせいか、何か印象が薄い

149 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 09:27:42.19 ID:cu3OxSUg0.net
ブンデス1年目はMVPクラスだったぞ
その後があまりにも酷かったけど優勝した年はブンデスで一番のCBだった
それにユベントスじゃ3バックでなくても活躍してるしお陰はさすがにないだろう

150 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 14:13:21.48 ID:VeeN9Qhb0.net
未だにネスタ一択だな
喫煙者だしウイイレやり過ぎて腱鞘炎になるし色んな意味で凄い

151 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 15:05:23.62 ID:ciXdMLFF0.net
リーガ見てた俺はネスタがそんなにすごいとは思わない。
バレージとマルディーニは凄いと思う

152 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 16:30:36.18 ID:Ri1xly+e0.net
イタリアでの評価ではネスタはバレージやシレアより上らしいよ

153 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 17:04:13.27 ID:VeeN9QhbI.net
ネスタの華麗なタックルは勃起するよな
◯はSBのイメージの方が強い

154 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 23:32:22.28 ID:V+vQYJmaO.net
>>149
あれでMVPとか
話盛りすぎw
これだから八百ントスヲタは

155 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 17:37:16.56 ID:8GXmijal0.net
>>78
>>70の言っている通りぺぺはラインコントロールは上手くない
というか戦術面に関しては少なくとも最高峰では無い
この辺の欠点を指摘する奴が少ないのは気にかかる
それでも総合的に見てぺぺが世界トップクラスのCBである事は間違いないんだけどさ


156 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 22:15:56.12 ID:Y4rB2oEL0.net
ペペはダーティーなプレーが過ぎるな
スタムに懲らしめてもらいたい

http://www.youtube.com/watch?v=blBUZV9v428

157 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 19:25:10.59 ID:9QZY33v8O.net
ラインコントロールの上手い下手ってどこで判断するんですか?

158 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 23:02:37.66 ID:cz2uhkkt0.net
ボール持ってる奴にプレスがいってるならラインを上げパスカットを狙う
プレスがいってないなら絞りながら下げて裏のスペースをケア
大まかにいうと原則はこんなもんかな
タイミングが大事だね

159 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 23:19:52.64 ID:9QZY33v8O.net
なるほど。
試合中にそれを出来る選手出来ない選手を見極めるのも難しそうですね。

160 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 15:56:33.82 ID:+2J2WE/E0.net
上げるところで上げてればセカンドボールも拾いやすくなる
下げるときもしっかりしてれば裏パスに体入れたり跳ね返せるし
下がったときに絞って横の距離感が作れればバイタル使われても中央での突破を防げる

161 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 16:13:07.59 ID:+2J2WE/E0.net
あと基本的に下げるタイミングは前を向いたフリーの選手が大きく蹴る瞬間、自分から見て低い位置の前向いたフリーの相手でプレスに行けない距離の時だね

162 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 17:00:59.27 ID:N/bwNQKvO.net
詳しくありがとうございます。

あと、かなり基本なんですが
ラインを上げたり下げたりする時って、4バックだとしたら誰か1人が「上げろ!」とか「下げろ!」とか言うんですか?

163 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 02:31:11.20 ID:3DIpbpgG0.net
おおたけ

164 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 02:33:00.86 ID:LR9RzTbW0.net


165 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 09:20:58.46 ID:SboWwfwQ0.net
>>162

基本的にはコントロールするやつが決まってる
あげるぞー! ここまでー! とか

166 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 09:31:56.78 ID:Sm5xoW+Q0.net
トルシエジャパンの宮本

167 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 11:45:54.84 ID:8lrxwfaaO.net
>>165
分かりました。
ありがとうございます。

168 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 19:20:33.00 ID:pUVSf3nF0.net
現役で一番カバーリングの上手いDFは誰だろう?

169 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 22:09:32.22 ID:ClocAAXc0.net
カルバーリョじゃない?

170 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 22:25:00.32 ID:dVrSXknnO.net
昨シーズン殆ど試合に出てない落ちぶれ選手を現役一番に挙げるとか絶対試合見てないやん

171 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 07:36:49.54 ID:QJoclBuO0.net
ケガしてたの知ってる?
長期離脱してコンディション落とさない選手が居る訳ないだろ。
ケガするまでレギュラーでワールドクラスのプレー見せてたよ。

172 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 10:32:48.00 ID:YgCCTBU70.net
ファーデナンドの兄貴はどうでしょうか

173 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 11:01:03.96 ID:kc2txCmUI.net
>>137
試合見てないにわか丸出しwww

174 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 16:35:51.81 ID:ohK3UBdJ0.net
>>172
全盛期は凄かったけど、流石に現在でナンバー1は無いでしょ

>>168
キエッリーニ

175 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 19:11:34.88 ID:3SiEvQAE0.net
カンナバーロとネスタが凄すぎた

176 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 19:47:09.45 ID:TZPiBekd0.net
>>137=>>154

177 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 22:02:35.74 ID:Md0zVKZj0.net
テリーってあんま評価されてないんだね


178 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 00:11:18.58 ID:wfKgeY8m0.net
性格があれだからね

179 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 07:26:29.49 ID:U/prYvfqO.net
>>176
ごめん、電話の方は私だけど、勝手に=扱いしないでね
ブンデスでのバルザーリのパフォーマンスに懐疑的な人は何人もいるんだよ

180 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 13:48:08.30 ID:8zv9rrR70.net
んまぁバルザーリに懐疑的だった人は見る目なかったって事だよねぇ
ブッフォンと組んで能力が開花したのは間違いないけど

181 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/31(火) 17:25:47.37 ID:3wanQ3Ga0.net
バルサも興味を示していたコシェルニ―の評価はこのスレだと低いな
OGを年に1,2回はするからか

182 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/31(火) 21:05:38.76 ID:VjHsfQGn0.net
ダーティー1アジャラが好き

183 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 18:28:10.77 ID:fxxVQIcB0.net
アジャラは過大評価

184 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 23:03:50.52 ID:eliM+ZUu0.net
アジャラは過小評価だろ
実力はカンナバーロより上だよ

185 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 00:56:34.70 ID:oW1nKB5h0.net
セリエで成功したがリーガでは失敗したカンナバーロ
セリエで失敗したがリーガでは成功したアジャラ

186 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 19:20:40.93 ID:nbLir3CZ0.net
カンナは失敗なのか?
確かにユーベ時代やドイツの時のような鉄壁ではなかったけど、
なかなか頑張ってたと思うけど。
でも目の前に広がる広大な大平原に面食らった部分はあるだろうな。
セリエでは見たことなかっただろうし。
まあ、世界的だった選手が中ぐらいになってしまったと言えば失敗になるか。

187 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 20:28:15.46 ID:gxdkVbqDO.net
単純に年齢による劣化だろ

188 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 01:26:33.45 ID:ZqLmNz2C0.net
中盤から後ろのイタリア人はリーガでは通用しない。
求められている能力が違うんだろう。
ザンブロッタが微妙なSBになってしまったし。
カルボーニは希有な例

189 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 07:26:04.71 ID:L5Xfvm1lO.net
スレ違い

190 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 14:46:58.94 ID:IVQUwUzp0.net
レアルが進むべき正しい銀河系はベッカムじゃなくてエルゲラマケレレDHのイエロカンナバーロCBだった
これならカンナバーロはより活躍できたと思うわ。まぁイエロも劣化してはいたけど

191 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 17:01:01.57 ID:Tja0Q1hH0.net
>>188
パヌッチも活躍したよ。
とは言っても当時のフィーゴとマッチアップして完封できる選手はカルボーニだけだっただろうけど。

>>190
カンナあるいはカルバーリョ加入の最も良かったと思われる時期は02年じゃないかな。
ロナウドじゃなくこの2人のどちらかが加入してたら良かったと思うわ。
イエロは劣化というよりもロクなバックアップ居ない中でいい年なのに酷使され続けてケガ頻発によるコンディション不良だろ。
リーガよりも更に超速いプレミアで活躍してボルトン史上最高の成績収めたメンバーの一員になったし、
何よりあんな個性派集団を纏め上げるリーダーシップは当時はイエロしかいなかった。

192 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 21:38:13.75 ID:L5Xfvm1lO.net
02年当時のカンナ、カルヴァーリョに当時の銀河系に加入できるほどの実力・ネームバリューがあったとは思えないな

193 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 10:21:43.63 ID:rywkXW2t0.net
確かにカンナはインテルで評価落としててカルバーリョはモウに見つかる前だからな。
00年もフィーゴ以外にマケレレ、ソラーリと堅実な補強はしてたけど、
当時のペレスはイケイケになっててネスタクラスじゃないと獲ろうとしなかっただろうね。
エルゲラもボランチだったら世界的選手になってただろうに。

194 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 11:02:08.64 ID:57ldK6XO0.net
テリーは相性に左右されるね
カルバーリョとかギャラスとかとは「点が取れるわけない」という堅さだった
リオとはダメ、今のチェルシーDFともイマイチではある

195 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 03:46:18.25 ID:ewNfRkIR0.net
>>194
相性もあるしさすがに衰えもあるだろ

196 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 12:39:03.82 ID:lAigqJvG0.net
テリーは1対1超強かったし、
カルバーリョはフォローというかカバーリングが凄かったからな。
危険な場所にはもれなくリッキーが付いてきてた。
思い返すと補完性が抜群だったね。

197 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 12:44:23.86 ID:pFiQBLNi0.net
なれないことやらされて最終的にマケレレと知名度で大きく差のついてしまったエルゲラはかわいそうだったな
00-01年とか世界最高のボランチだと思ってた

198 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 15:38:01.56 ID:YNH/dU7r0.net
ヴィディッチ

199 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 18:49:17.97 ID:MtOk6/v3I.net
ヴィディッチが怪我明けでどれだけのパフォーマンスが出来るかは興味深いな
怪我してる間にプレミアNo.1CBの座をコンパニに受け渡した感があるが

200 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 05:28:31.72 ID:uBalMsK1P.net
いいえ

201 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 05:42:16.21 ID:QecqZoOVO.net
日本人て1対1弱すぎだな。数で守らなきゃ話になんねぇ。
ここで名前上がってる選手と安心感が全然違う

202 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 09:04:35.17 ID:2mG4X42r0.net
>>197
それでも崩壊時にエルゲラいなかったらとんでもない事になってただろうな。
エルゲラといいラウールといい才能無駄遣いした時間が長過ぎた。
カペッロに冷遇されても最後の最後に意地見せて活躍したし、
良く頑張ったと思うよ。

>>201
身体能力に差があるからしょうがない部分もあると思う。
世界のFWと1対1でまともにやり合えたのは中澤ぐらいじゃないか?

203 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 15:43:23.71 ID:TuxEo8bb0.net
身体能力というより昨日の試合は守備が軽すぎたな
あと失点にはならんかったけど致命的なパスミスが数回あった

身体能力も確かに必要だけど、そこを言い訳にしてしまっていないか

204 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 17:36:21.54 ID:ZP1gJQey0.net
ピケ+テリー=最強=吉田

205 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 18:48:22.89 ID:aBRPR+hLO.net
セルヒオラモスは世界最高のCBになれる可能性が微粒子レベルで存在している

206 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 18:58:36.87 ID:TPwzToB8O.net
>>202
中澤ってアサモアジャンにちんちんにされなかったっけ
アジアでは最高だったけど、世界相手には経験値が微妙じゃん?

207 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 20:40:38.87 ID:TojvJgj90.net ?2BP(0)
フェル&コッシーの絶好調の時のパフォーマンスは半端ない



まぁ、フェル様はSBやりはじめたあたりから狂ったけど

208 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 20:46:51.48 ID:VyWKtzt80.net
フェルトゲンに期待していいですか?

209 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 23:56:13.93 ID:QecqZoOVO.net
フェルトンゲンはなんでもできるからいいね。1対1強いし高さもそこそこだしサイドもできる。
ここまでだとキエッリーニを彷彿させるw

210 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 01:10:50.15 ID:mgJUbV930.net
チアゴシウバ失点につながりかねないミスしてなかったか?

211 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 02:44:41.89 ID:SynIOCAB0.net
>>205
世界トップになれるレベルのセンスがないよね

212 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 10:43:44.12 ID:9qqGYfJy0.net
ラモスはなんかの雑誌で能力は世界最高レベルだけどバカみたいに書かれててワロタ

213 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 11:59:14.94 ID:07dYo6970.net
実際そうだろう
身体能力も高いし対人守備の技術もスゴイ
けどカバーリングとラインコントロールは糞


214 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 21:50:38.32 ID:Rbs4Z2sz0.net
上の方でぺぺとのコンビが最強って書かれてたけど、スペ代のピケとのコンビのほうがいいように思う

215 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 22:48:54.97 ID:jnTQ5oXWO.net
それは無い
ピケと組むと穴だらけだ
ペペとは阿吽の呼吸でお互いのカバーができてるし最高の組み合わせだよ

216 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 16:37:36.81 ID:P0w5E0BDO.net
>>210
シウバは1試合1ミスは割とデフォ
ミランではネスタはもちろんジェペスやボネーラも経験豊富だからそのあたりはカバーしてたけど

217 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 23:29:02.87 ID:sK5qT0yc0.net
>>213
ニワカ乙です!

218 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 01:51:46.03 ID:cKFoje6HI.net
ベルギーのCBは全員得点力も高いな

219 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 11:12:27.08 ID:bSS/7gzd0.net
ぺぺ

220 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/19(水) 15:15:01.50 ID:pIbnAHvIO.net
コンパニーって意外とザルなのね

221 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/19(水) 16:01:44.67 ID:mMz88Z+G0.net
ペペって頭おかしいとしか思えないラフプレー多いよね

222 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/19(水) 16:13:54.46 ID:mXFUI/6D0.net
そうでもない

223 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/19(水) 16:44:52.98 ID:ZAb4LMR1O.net
吉田

224 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 16:46:03.12 ID:UfPpA+9SI.net
ヴィディッチもうこれ衰えただろ

225 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 19:38:23.74 ID:QLMeR04I0.net
>>184
そういうのを過大評価って言うんだよw
カンナバーロより上とかありえないからww

226 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 22:33:56.21 ID:NrOhiSDq0.net
デサイー凄かったよな。
何で名前挙がんないんだろ。

227 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 06:14:44.08 ID:FFz8pJgJO.net
ドゥサイイーだろ

228 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/08(火) 15:00:41.47 ID:1u+xPaPkO.net
Sランクはこの4人
テリー
ファーディナンド
ラモス
Tシウバ


プジョル
ネスタ
ビディッチ
マスチェラーノ
カルバーリョ
サムエル
ルシオ
は一時はSだったが、
劣化して今は
Aランク
ぺぺ、フンメルス、Dルイス

と同じランク

コンパニはA'

229 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/08(火) 15:42:05.48 ID:UjD4a1cN0.net
テリーとファーディナンドなんてもうどうしようもないくらい劣化してるだろ

230 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/08(火) 16:19:12.12 ID:A5sqEpFI0.net
ウイイレの能力値見て書き込んでるんだよきっと

231 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/08(火) 17:23:34.09 ID:alkIJqENO.net
ネスタの全盛期はほんとにえぐかったな…

232 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/08(火) 19:06:54.13 ID:5LfzDDit0.net
>>229
しかも現役に限った話じゃないから劣化した後のこと言っても何にもならんしな。

ただ、難しいのがネスタクラスになるんじゃないかと思っていたのに、
キャリア棒に振ってフェードアウトしたアンドラーデみたいなタイプ。
アッガーなんかもこれに含まれるな。

233 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/10(木) 23:55:26.25 ID:/E0uGKmtO.net
ダビドルイス

234 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 23:23:55.25 ID:wOvIr0eeO.net
全盛期ネスタクラスは今はいないな
今のメッシ、クリロナも全盛期ネスタなら止められそう

235 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 23:34:28.06 ID:gohSy4O9O.net
>>232
たらればやポテンシャルはあったとかは最高の選手にはならんだろ

236 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 18:37:34.45 ID:Usf16G5DP.net
集中力MAX時のテリーはある意味ネスタ越えてると思うんだが
あいつクズだけど何だかんだスゲーよ
フィードも何気に上手いし

237 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 19:48:50.83 ID:1Bls2qd30.net
アッガー、ウッドゲート、アンドラーデ。
この辺がスペじゃなかったらどうなっていたのかは気になる。
どんな選手になっていたか見てみたかった。

238 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 19:56:00.77 ID:9TIpWUzF0.net
テリーは性格的な部分でダメだろ。
重要な試合で軽率な一発レッドもらってるようなCBなんて論外だわ

239 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 20:15:32.54 ID:yBgTOSwR0.net
テリーマン

240 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 16:50:30.68 ID:x16yrYuA0.net
>>238
正解

241 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/27(日) 16:02:33.82 ID:W1icH3E80.net
CBってどういうとこ見て評価するんですか?

242 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/11(月) 09:09:40.96 ID:Xhk3dhd4O.net
みんなの噂と評判

243 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/11(月) 10:31:14.67 ID:Z2EG5nbdO.net
一番見たいのはスペじゃない完全究極体アッガー

244 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/11(月) 12:26:55.70 ID:mSpEUh9eO.net
吉田まーや

245 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 09:34:29.14 ID:PJcDLeCU0.net
アッガーはマークがへたすぎ

246 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 11:53:05.56 ID:IP1sY8Xz0.net
セルヒオ・ラモスかチアゴ・シウヴァ

247 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 15:40:40.48 ID:fvBeFosa0.net
これはシウヴァ一強
今のネスタでもハーフ限定ならシウヴァよりも上の活躍
全盛期では比べられる選手はいないけど

あとセリエAの若手はいい選手がたくさんいるね
お国柄故に、心配しなくても次期ネスタは出てくるよ

248 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/14(木) 20:27:15.42 ID:A8eULRHL0.net
サンバってどうなの?
アンジからQPRに移籍したが

249 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 14:39:05.68 ID:nDFRPysW0.net
最高かはわからないけどバルザーリの安定感は素晴らしい

250 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 16:57:29.63 ID:2ju4Q63u0.net
セリエの戦術に基づくディフェンスは素晴らしい
カテナチオ最後の系譜にいるのがバルザーリだとは思う
ただ時代の流れはCBにも攻撃を求めるからね
一応カウンターのときにドリブル突破からのクロスって形はあるけど

251 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 23:21:22.03 ID:+IU8ix570.net
フィジカル系(スピード、高さ)
・・・ペペ、ヴィディッチ、ラモス、コンパニ、バルザッリ

テクニカル系(カバーリング、フィード)
・・・チアゴシウヴァ、キエッリーニ、ダンテ、フンメルス

252 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 17:30:36.11 ID:aqF2xufh0.net
割とガチでヴァランじゃね?

253 :ninja!:2013/03/03(日) 17:34:09.21 ID:a0yPTnEJ0.net
今かどうか分からんが数年後ヴァランは間違いなく世界最高のCBになってるだろうな

254 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 17:37:44.04 ID:1W27ry400.net
ペペはクズってイメージが・・・

255 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 17:41:49.82 ID:C0ZWQr0Q0.net
クズではないよ。普段はめっちゃいい奴みたいだし。
ただ別人格を持ってるってだけ

256 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 18:41:38.36 ID:5VH17jEh0.net
>>253
2018年はヴァランとサコーのコンビが見たいよね。

個人的にはD.ルイスで。

257 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 19:09:51.45 ID:DnvCrqty0.net
>>252
>>253
ポストプレーヤーと言うか収まる相手にまだ弱さがあると思う。
その辺は若さだと思うけど、
ネスタクラスになれる逸材ではあると思う。

258 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 23:28:46.88 ID:3ZiMKSUPO.net
リオとスモーリング

259 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/04(月) 00:52:32.71 ID:obgIFijpO.net
>>258
もっと沢山試合見なさいよ

260 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/05(火) 02:31:58.87 ID:rp++oRzL0.net
>>258
今のリオは絶対ない
全盛期はそりゃ凄かったが

261 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 15:12:45.11 ID:66jyu4ow0.net
今の話なんかしてないしょ。

262 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 21:57:07.66 ID:lNGYvVeVO.net
ん?

263 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 08:34:57.70 ID:xGaOlGimP.net
マドリーレアル戦見たらやっぱりヴィダ最高や!!!って思った

264 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 13:14:35.09 ID:HN/N+cON0.net
ヴィディッチ凄かったな
守備だけじゃなく攻撃時のセットプレーのヘディングが強すぎる
ヴィディッチにはヴァランがマークに付いてたけど全部勝ってた

265 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 13:25:36.54 ID:40IXdPjV0.net
身体能力でいえばラモスとヴィディッチだなぁ

266 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/10(日) 01:52:53.38 ID:G1nDZ0I20.net
>>263
マドリー-ユナイテッド戦はヴィディッチとファーディナンドどちらもよかった
10人になるまでは完璧だったし

267 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2013/04/15(月) 16:01:24.83 ID:N7ipQsWnO.net
全盛期のファーディナンドってそんなに凄かった?

268 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/15(月) 16:12:55.13 ID:C+J3PDxLP.net
全然凄くない
一流というにはポカ多すぎた
んでもって昔からドリブラーに弱いという致命的弱点あり

全盛期テリーの方が格段に上

269 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/15(月) 16:59:26.11 ID:k1LmXmH30.net
ファーディナンドとカルバーリョ
ヴィディッチとテリー
比べるならこうだろw

270 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/15(月) 17:43:35.14 ID:RfTpm8mjI.net
怪我なしキングもなかなか。もったいなかった

271 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/15(月) 18:53:48.49 ID:ZM9rr9LmO.net
>>268
ドリブラーじゃないけど、ラウールにも全く対応出来てなかったよな、リオたん

272 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/15(月) 21:09:02.33 ID:KlhY22n50.net
というか全盛期ラウールに対応できるCBを探すほうが難しい。

273 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 00:26:24.79 ID:xsow6XQj0.net
このスレってやっぱ自分の現役時代CBだった人が多いのかな
そういう人にとってはピケやフンメルスみたいな
フィードがうまくて放り込みに強く、プレスが効いた状態ならインターセプトがうまい
その反面、鈍足で1対1に弱く、プレスがスカスカだとザルみたいなトータルフットボールに特化したCBって評価低いのかな

274 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 00:28:27.04 ID:yXN9ZDNZ0.net
いあいあ、CBとしてみればピケは無いでしょw

いくらチームコンセプトと合致してても、DFの一番重要な仕事は守ることだから

275 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 20:10:45.63 ID:/9nzfOdD0.net
ヴァランてクリロナがDFしてるみたいだ

276 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 20:21:45.79 ID:2C4OBvKaO.net
デサイー

277 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 20:31:07.89 ID:SZ3eJlh4O.net
レドリーキング

278 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 20:35:11.99 ID:2/LNKMEZ0.net
よく世界最高って評されるけどチアゴシウバって具体的になにが優れてんの?ビルドアップ?

279 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 23:32:18.50 ID:qGNfe+wzO.net
チアゴシウバ全てが本当に高水準だね。対人は特に優れてる。カバーもうまいしフンメルスとかほどじゃないけど起点になるパスも出せる。

280 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 00:43:02.14 ID:/3W5WXhAO.net
クーマン デブール マルケス ピケ

ベッケンバウアー マテウス ザマー フンメルス

281 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 01:30:51.69 ID:E0C3jasmO.net
これはヴィディッチ

282 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 05:00:59.46 ID:nWfwIkMdO.net


283 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/18(木) 17:18:08.50 ID:ZArifYby0.net
ローマのマルキーニョス

284 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/19(金) 23:19:46.91 ID:Mg00f+Kd0.net
ヴァラン凄すぎ

285 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/20(土) 01:16:52.81 ID:P2ZTu7gKO.net
ストヤノフ

286 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/20(土) 23:58:00.91 ID:lqC0vWHeO.net
モニカペルッチとドキッチのチチだな

287 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 06:28:06.92 ID:rAH2EeKa0.net
ぺぺを持ち上げてたやつは死んだほうがいい
ユーロの時から言い続けてきたのに聞く耳持たない

288 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 06:31:29.06 ID:yG7nyTwv0.net
一試合限りじゃ判断できないだろ。

アベレージでみりゃペペのレベルは高いよ。

289 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 06:38:11.43 ID:rAH2EeKa0.net
自分の後ろ離れてくFWに全くついていけないユーロでもこれで2失点な
去年のクラシコじゃCKからドフリーに
少なくともここで名前挙がるような選手じゃない

290 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 07:56:07.18 ID:W/2GA5tSP.net
もうやめろ
またヤオリーヲタが沸いて来ちゃうだろ

291 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 08:01:48.92 ID:8S8tzkkhO.net
ヤープで良いと思うの。

292 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 08:05:09.39 ID:rfUZhzmF0.net
>>287
むしろユーロ時は相方のブルノアウベスのほうが断然良かったな

293 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 13:01:59.95 ID:sexK7sIV0.net
ペペはワーストCB

294 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 18:23:50.71 ID:Uurqj/bIO.net
たまたま見た一試合の印象で

295 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 22:48:07.84 ID:Ghue3AiiO.net
あと2、3年でダビドルイスが世界一になる

296 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 23:30:25.56 ID:wm2tM+jJ0.net
ボヌッチ

297 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 05:12:44.93 ID:oXR9VE6l0.net
2~3年後、そこには中盤で元気に走り回るルイスの姿が!

298 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 09:10:19.95 ID:jjHq71D+P.net
ぺぺは「たまたま見た一試合で・・・」と何度も言われているからな
よっぽど安定して活躍ができないんだな、致命的だよ

マドリーヲタは納得できないんだろうけど

299 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 09:24:19.22 ID:Uk68tuPZ0.net
やっぱりコンパニーでしょ。

300 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 09:45:28.96 ID:VO6+psvG0.net
ピケ…バルサに居るだけの過大評価、バイエルンに4失点m9
ペペ…レバンドフスキにフルボッコされるゴミ、落ち目
ヴァラン…マンUに空中戦完敗、ロイスにチンチンにされる若造
コンパニ…CLでクリロナにやられた形をまたデフォーにやられる馬鹿、鈍重
フンメルス…足元上手いとか言いながらバックパスやらかしから失点するお笑い
チアゴシウバ…いつも怪我してるデブで女々しい過大評価のブラジル人#性転換者

CBってどう評価すればいいんですかねぇ・・・

301 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 16:11:56.35 ID:hRDrQiGp0.net
チアゴシウバは前線あがったときは大体前で球刈れるからな やっぱすごいよ

302 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 17:26:41.51 ID:ukbTBltbO.net
ダビドルイスとか本職の守備でやらかしまくってるやん
攻撃に色気出して守備をおろそかにするディフェンダーなんてクソですよ

303 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 18:10:14.54 ID:Ercfs25YO.net
>>300
悪い場面ばかり記憶しすぎかとw
その何倍も良いプレーしてる選手達なんだから、しっかり見てやれよ

304 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 20:40:44.57 ID:xCBkvhBC0.net
その通り

305 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 20:50:04.35 ID:MbNnvzpFO.net
真面目な話チアゴシウヴァだろ。
奴がいるだけでレベル2ランク上がるわ。
PSGの他のDF陣は微妙だがバルサとあれだけやれるわけで。

306 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 21:30:30.20 ID:KMimswvG0.net
>>305
世界一のCBはチアゴ・シウバかコンパニーで二分されてるね。

307 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 21:34:56.71 ID:jNQ0CG6Q0.net
チアゴシウヴァはともかくとして、コンパニ・・・ねぇ・・・

308 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 22:23:10.05 ID:ukbTBltbO.net
今季のコンパニは酷いよ

309 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 00:10:40.93 ID:V1ZwLs040.net
CL準々決勝前の特集だから今また評価違ってくるだろうけど

2013年4/4日号のWSD「世代交代の見取り図」

Eセンターバック
1位 T・シウバ
2位 S・ラモス
3位 ピケ
4位 フンメルス
5位 コンパニ
6位 ダンチ
7位 プジョール
8位 ペペ
9位 ヴィディッチ
10位 D・ルイス

個人の主観入れたらピケが3位は無いな
あとユベントスのバルザッリ辺りは10位以内にいれていいと思う

310 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 05:40:28.55 ID:C5n/uqI50.net
やらかさないフンメルス

311 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 08:52:06.51 ID:6eSmP38a0.net
あんまりピケのこというと、このスレ荒れるぞ

312 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 09:26:20.66 ID:i6Vmvdl+P.net
ぺぺとピケのことは触れちゃダメだ
2大ヲタが結集するぞ

313 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 10:11:06.04 ID:C5n/uqI50.net
ダンテはマジいいな

314 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 13:46:35.79 ID:gBIxc3Hp0.net
昨シーズンのセリエではバルザーリのほうがチアゴシウバより良かった
左ダンテ右バルザーリで
FA

315 :Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/27(土) 21:46:29.69 ID:vlwr+NKS0.net
割とガチでって何?

316 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 16:54:17.05 ID:Rt4fLPSH0.net
イヴァノヴィッチ(小声)

317 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 18:24:34.83 ID:QKR9/KWxO.net
割りとガチってなんだよw
少し本気みたいな感じか?w

318 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 10:42:31.86 ID:k1F2p9I00.net
>>302
でもDルイスって最近守備もなかなか良くなってきてるよね
前より集中して守備やってる印象

昔がひどすぎただけなのかもしれないが・・・

攻撃に色気出してるだけあって攻撃力だけなら世界一かもしれないww

319 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 19:15:41.28 ID:w/V2eO7W0.net
熊谷紗希ちゃん

320 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 19:47:20.05 ID:B+sHe1zHO.net
大野俊三
賀谷英二

321 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 20:14:16.60 ID:COjlD7pP0.net
マルセイユのニコラ・ヌクル

322 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 15:12:16.40 ID:jVvqkxMi0.net
紗季かピケだな

323 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 04:47:54.93 ID:9mEOPo2B0.net
CL決勝の両チームのCB4人の守備はお粗末なもんだったな
体の強さと高さビルドアップのうまさはすごいんだけどハイプレスかいくぐられてからの守備見てると並みの実力だなと思った

324 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 21:41:33.44 ID:+PhN4ujR0.net
シウバ バルツァーリでいいよね?

325 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 02:02:59.82 ID:zh8QNYim0.net
マッツ・フンメルス様

326 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 06:42:05.65 ID:gfleUgSMI.net
フェルトンゲンとラモス。サイドもできるし万能

327 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 07:55:20.58 ID:zh8QNYim0.net
フェルトンゲンはボランチもできるぜ

328 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 08:06:20.47 ID:oFEQcSdT0.net
>>323
チーム全体の組織力に助けられてるだけだからな
フンメルスなんかもバルサ行ったらやらかしまくる気がするわ

329 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 10:17:59.76 ID:6sWka1vN0.net
ウケ狙いで紗季ちゃん

330 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 10:22:10.56 ID:zh8QNYim0.net
さきちゃんもボランチもサイドもできるぜ

331 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 14:52:12.06 ID:NpkXFAKVO.net
バランでいいよ

332 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 21:45:31.78 ID:5VTzjxbhI.net
ラモスとシウバでいいんじゃない?
若いのならヴァランとナスタシッチかな。

333 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 21:55:15.60 ID:A6WGCJTP0.net
若いのならマルキーニョスも入れていい

334 :名無しに人種はない@実況サッカーch:2013/06/07(金) 22:15:47.93 ID:qdTZ5Yx10.net
パオロ・マルディーニ

335 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 22:48:26.52 ID:5VTzjxbhI.net
マルディーニってSBってイメージ強いわ。俺だけかな?

336 :名無しに人種はない@実況サッカーch:2013/06/07(金) 22:56:09.50 ID:qdTZ5Yx10.net
マルディーニはもともとサイドバックだからサイドバックも上手い

337 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 22:58:56.48 ID:zh8QNYim0.net
フランコ・バレージとコスタクルタがセンターバックでパオロは左サイドバックだったぜ

338 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 23:00:37.36 ID:5VTzjxbhI.net
よかったわ。でもセンターでも一流ではあったとは思うよ
イメージはSB

339 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 23:22:54.55 ID:VnzNrhCwO.net
シウバ=ラモス≦ヴァラン≦コンパニ

フンメルスを何処に入れるか悩む(-_-;)

340 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 23:34:44.76 ID:6By3ggGi0.net
ローマ時代のサムエルとキブー

341 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/08(土) 00:17:09.06 ID:BiHwQCx1I.net
>>339
ヴァランすげーな
まだ20だぜ

342 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/08(土) 00:22:22.07 ID:3v75l6VlO.net
>>341ヴァランは最近怪我しちゃったけど、怪我無く普通に育てば2年後には世界一のCBになってると思います。

343 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/08(土) 15:14:15.80 ID:8DxCd2Ns0.net
ネスタも最初はSBだったんだよな
テュラム、プジョル、ラモスとSBからコンバートされた奴らに一流どころが多いなぁ
いまCBに転向したら輝きそうなSBっているかな

344 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/08(土) 15:17:03.53 ID:JMdpH8yI0.net
まずでかくないといかんから
ベインズとか長友はないよね

345 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/08(土) 15:20:49.77 ID:DUtxH6CK0.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・) なんでやねん!
 /  ∪
"し―-J |‖||
    _人_ ペシッ!!
    \ _人>=3

346 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/08(土) 20:54:46.51 ID:C0ENv1hV0.net
チェルシー時代のカルバーリョ。
パーマの長髪をなびかせて、とても優雅にボールをさばく華麗な選手だったな。

347 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/08(土) 21:49:00.70 ID:bK/+KlEU0.net
セリエはSBで慣らしてからってのはあるね

348 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/08(土) 22:33:20.73 ID:rYENeY3OP.net
SBじゃないがデロッシはすごかった

349 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JEtyyiaU0.net
ちょっと前のヴィディッチ

350 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:A2FUttSi0.net
歴代最高はベッケンバウアー
現在はシウヴァ
はい終わり

351 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jceHRmUe0.net
割りとガチでダビド・ルイス

352 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2bpW0mvrI.net
ルイスは最近すごいよな。
ビッグクラブ以外だとフェルトンゲン、ガライ、イニャゴマルティネス、ベナティア辺りは世界最高峰だと思う

353 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uIZPMAVU0.net
ルイス?ねーよ。

セルヒオ・ラモス

354 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Hti5fUNi0.net
今はラモスかチアゴシウバだな。
ダンテもなかなかいいけど

355 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lGaDuAIn0.net
100%の出来同士で比較したらルイスは世界一のDFと言えるかもしれんが
ハイパフォーマンス時の出来より安定性を求められるポジションだからな

356 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:sD+pb2PM0.net
ダンテ シウバ キエッリーニ バルザーリ ラモス ヴァラン

357 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3d7L3SYB0.net
現役でラインコントロールの上手い選手と言えば誰?

358 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:4OyMQbcz0.net
まぁそんなところだろ。
キエッリーニは外してもいい気がするけど。

359 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:aXYW89SK0.net
>>343
アドリアーノ、怪我さえなければ

360 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:aXYW89SK0.net
>>357
プジョル

361 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:/flLo3AH0.net
CBなのにほとんどカードをもらわず、エレガントで鉄壁というネスタ全盛期にロマンを感じる。

362 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:OdNWpPSJ0.net
ヴァランがネタスに重なる

363 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:aV1fgKzT0.net
ラモスはまだまだザルなイメージが抜けないのは俺だけなのか?

364 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:w76rES0Z0.net
若い頃にザルヒオ・ワロスという秀逸な別称が出来ちゃったからな

365 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:nBdszuqf0.net
ラモスが初めてコテンパンにされたのが全盛期ロナウジーニョだしな。
その後はメッシにもやられたし。

正直、相手が悪いw

366 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jArfavU90.net
神クラシコね、あの頃のイケメンは光輝いてた

367 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 06:36:48.80 ID:RV7XoPkG0.net
あげ

368 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 10:24:52.86 ID:NTwn5oLp0.net
ラモス。

369 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 10:55:46.09 ID:3R3ylOV00.net
モウリーニョ効果なのかは知らんが、ルイスは今季クラブでも安定したパフォーマンス見せてるよね。

370 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 10:56:48.11 ID:xwuMaCy70.net
Thiago Silva - world's best defender [HD]
http://youtu.be/S2_fycQktSo

371 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:36:00.78 ID:de3QFAhO0.net
ラモスもラテラルの時はワロスばっかだったのに中央だと神フィード連発だもんな

372 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:57:51.65 ID:+LSWApAoO.net
チェルシーのもじゃもじゃ頭

373 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:59:17.04 ID:5DrLRxdh0.net
バイエルンのグアルディオラ監督、レアルのS・ラモス獲得を熱望か

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130914-00134727-soccerk-socc

374 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 19:17:59.24 ID:u0iqEfhY0.net
ラモスはもう少し頭脳的な守備できれば間違いなく世界一なんだけどな

375 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 19:21:16.22 ID:B8rsTpfS0.net
ラモスが移籍するとしたらイエロみたいにペレスと揉めた時くらいかな
次期キャプテンだろうし多分ないだろうけど、もし移籍なんてことになったら争奪戦がすごいことになりそう

376 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 20:19:12.80 ID:A+jUi9vhO.net
ラモスの組み立てセンスは世界一だわ
フンメルスやダビドルイスの比じゃない

377 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 20:26:57.51 ID:RFUUvhl00.net
足元の巧さは最終ラインの選手のレベルじゃないよな
あれで両足完璧に使えるのが反則だ
あそこまで器用だと相手のプレッシャーとか全く気にならないだろうな
パスセンスやばすぎ

378 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 21:32:21.32 ID:5DrLRxdh0.net
スペイン代表はトーレスの1TOPなんかやるよりはラモスとピケの2TOPを試すべき

379 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 03:03:57.07 ID:0u1x2/Ev0.net
ラモスの身体能力とサッカーセンスは異常
唯一、頭脳だけが能力に追いついてない気がする

380 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 08:22:24.74 ID:D6yApuGh0.net
ザルだしPK蹴ればフカす印象しかない

381 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 11:51:21.66 ID:SVe7sw2J0.net
フンメルスよりスボティッチのほうが良いCBだよね

382 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 15:24:23.70 ID:fZwuZEYR0.net
ディフェンス能力はスポのほうが高いかもな。
でおフンメルスは神フィードがあるからなぁ。

今の時代だと一番フィード上手いのはフンメルスだな。

383 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 15:48:42.00 ID:SVe7sw2J0.net
やっぱりシウバが一番な気がする
今の時代フィードと捌きの能力がCBにも大きな要素となってきたけど
その辺がうまいやつでもダンテとかフンメルスは守備力イマイチだし
ラモスとかルイスは身体能力高いやつが荒い守備してるって感じ
足元の技術と、強さ速さ巧さのある守備ができるのってシウバくらいでしょ

384 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 16:45:09.68 ID:fZwuZEYR0.net
総合でいえばシウヴァだなぁ

385 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 20:30:16.48 ID:LvTNmMbf0.net
バルザーリ

386 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 22:21:12.58 ID:tpV0IOqQ0.net
マンチェスターダービー見てたらコンパニも良いなと

387 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 22:39:04.83 ID:hIzDo1Db0.net
コンパニはプレミアでは一番いいCBだな。

388 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 22:14:40.72 ID:K0v7jVl70.net
シウバ
というかブラジルはシウバとルイスとか豪華だよな

389 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 19:47:27.19 ID:UsJ06Trh0.net
ベルギー代表コンパニかな〜レアル・マドリードのヴァランにも期待

390 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 19:50:08.01 ID:UsJ06Trh0.net
マンCのエースみたいなものだからコンパニは

391 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 19:57:10.18 ID:UsJ06Trh0.net
シルバも怪物CBだな〜ヴァランはフランス代表でも頑張れ

392 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 20:12:30.67 ID:/RRztK8c0.net
ルイスは時々 神憑りなカバーリングするな

シウバとルイスは反則やわ

393 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 07:32:44.90 ID:rZwcMUKV0.net
デサイー

394 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 11:39:15.50 ID:4E3Gkhca0.net
>>392
何気にダンテも控えにいるからなw
この前のコンフェデの猛アピールにはワロタw

395 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 20:23:18.31 ID:mDxyMow20.net
ゴディンてW杯の実績もあるけど、
プレミアのアッガーとかシュクルテルなんかと比べると評価どうなの?

396 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 17:31:23.85 ID:X6t97Fy80.net
コシエルニとメルテザッカーは安定感出て来たよな。

397 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 15:16:51.56 ID:uKXGi+810.net
シウバ

398 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 15:24:22.49 ID:wJCXEF0cO.net
ボアテング

399 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 17:53:23.43 ID:E0btZemk0.net
てか最近のCBって、ストッパータイプばかりじゃないか?
有名どこでカバーリングがうまい選手がシウバくらいしか思いつかん

400 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 18:24:55.62 ID:fGtArRAT0.net
いまだとネタじゃなくてロブレンが世界一だろうな。全盛期スタムやヴィディッチのような強さがある。フィジカルがあり球際にも強く岩のような存在感がある、プレミアらしいCBだ、

401 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 19:37:43.20 ID:fSZ1Dui10.net
カバーがうまいのはコシェルニ

402 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 19:57:01.27 ID:0HDBzUjC0.net
ロブレンそんなに良いのか

403 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 18:22:08.72 ID:0T+AQ0hN0.net
バルザーリの胸板がおかしい

404 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 18:58:40.98 ID:Sb05Xk3c0.net
>>399
ストッパーとカバーリングコンビで代表的なのはビディッチ、ファーディナンドか。
一昔前はこの組み合わせが多かったけど、
最近はストッパータイプ二人でも守れるからね。

オフサイドルール改正でパスを出される前に潰すのが主流になってる感はある。

405 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 18:59:36.57 ID:Sb05Xk3c0.net
補足するとチアゴシウヴァはカバリーングタイプかもしれないけど、対人守備も上手いからね。
だから現代でも生き残ってるんだろう。

406 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 19:19:53.39 ID:ba6BmlKF0.net
カンナバーロがストッパーでネスタがスィーパー扱いされてたけど
自分は逆に感じたなぁ
カンナはポジショニングが良くて何でそれが読めるんだ?
ネスタは対人守備がめっちゃ強えーって感じで

407 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/28(木) 06:55:29.06 ID:pDlBE4b70.net
ダンテええな。ダビド・ルイスより安定してる

408 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 20:34:01.98 ID:mFWhwHR60.net
最近のメルテザッカーは良い線いってると思うな
鈍足だけど、あまり足の遅さを感じる場面を作らないし
まあ、コシエルニーとの相性がかなり良いっていうのもあるけど

409 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 21:15:29.37 ID:E/8u7+510.net
チアゴシウバ、セルヒオラモス、バルザーリ

410 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 23:17:37.58 ID:JmHaDFVX0.net
ブラジル強すぎる
他の国にとってはどうか知らんが日本にとってはほんとどうにもならない

411 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 23:36:54.60 ID:056eFDLs0.net
スペインさえも3-0だったからな

412 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/30(土) 00:28:06.87 ID:7xfCpirT0.net
ブラジル人って身体能力ヤバい上に足元あってその中でも選りすぐりだからなぁ
CBに限らずどのポジションでも言えることだけど

413 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/30(土) 22:27:29.75 ID:zjO9EvEe0.net
>>402
すごくいいよ
今季のサウサンプトンの堅守を支えている

414 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 01:05:58.38 ID:cW7YaBoui.net
名前忘れたけどゼニトのCB良かった覚えある 誰かわかる?

415 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 09:13:41.52 ID:HrAh26Jn0.net
>>414
ベルギーのロンバーツ?

416 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 11:17:21.51 ID:duB0HhvG0.net
ベルギー代表はコンパニとロンバーツがCBのレギュラーだけど二人とも怪我で日本戦に出てこなくてよかった

417 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 15:28:50.72 ID:4ENxosnuI.net
バルツァーリってここで名前あげられるレベルに思えないんだよなぁ。

418 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 17:26:26.73 ID:wzHH8rUu0.net
そだそだ ロンバーツ!

419 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 11:43:26.21 ID:biFR3zFP0.net
>>416
ロンバーツスタメンなの?
ファンブイテンとコンパニかと思ってた

420 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 22:25:35.73 ID:K2YeW/R30.net
CBコンビなら


クラブ
リオ&ヴィディッチ
テリー&カルヴァーリョ
キャラガー&ヒーピア
キャンベル&コロ・トゥーレ
バレージ&コスタクルタ
ネスタ&スタム
ネスタ&チアゴ・シウバ
ネスタ&マルディーニ
ルシオ&サムエル
テュラム&カンナバーロ(センシーニ、ゼビナ)
スボディッチ&フンメルス
アジャラ&マルチェナ
プジョル&ピケ
セルヒオ・ラモス&ヴァラン

代表
ブラン&デサイー
デブール(兄)&スタム
ペペ&アウベス
中澤&闘莉王

が好き

421 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 22:28:34.95 ID:lL+WQE2X0.net
すかすかブンデスのブイテンは駄目だろ
柿谷をどフリーにしてたし

422 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 03:42:25.15 ID:f/v/S6py0.net
ネスタシリーズ多いな
たしかにネスタの横にいればここではちょいと落ちるCBも名手に見えたからな

423 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 21:42:01.19 ID:tx9JKxXqi.net
マルディーニもミランスレで「復活したと思ったら、ネスタがフォローしてたからよく見えてただけだった」とか言われてたしな

424 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 01:42:52.75 ID:KUK0fvpQ0.net
つか話ちょいとずれるがマルディーニってミラニスタとの関係がこじれtyったのってなんでなの?

425 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 22:14:55.02 ID:WJzyhHty0.net
>>424
ミランが成績不振に陥ってた頃に、ブーイングを飛ばしていたサポーターをマルディーニが煽っていたからだったような

426 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 01:32:29.93 ID:eEooFqwR0.net
全盛期のキャンベルはすごかった
ペペをクリーンにした感じ

427 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 01:36:55.32 ID:T8oNZRaQ0.net
テリー・ブッチャー(CB)
デス・ウォーカー(CB)
マーク・ライト(SW)

428 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 07:11:05.70 ID:NKwueE500.net
>>416フェルマーレン、フェルトンゲン、アルデルヴェイレルトは?

429 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 16:05:13.50 ID:VZDyAbSHI.net
シウバコンパニラモスが抜けていて、あとはその時調子いい奴がこれに続く感じだな

430 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 14:31:42.98 ID:9O+ENTey0.net
コンパニこそ調子うんぬんに一番左右されるタイプなきがするけどなー
調子悪いと雑魚にすらよくやられる

431 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 06:52:19.34 ID:54+q8Og80.net
シウバ一択

432 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 19:02:30.81 ID:ezk4kIcq0.net
ガリー・ケイヒル

433 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 00:48:02.67 ID:jhz1+V870.net
ネスタ&シウバがいなくなってミランは

434 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 15:56:01.97 ID:d+GoM1kn0.net
カンパニャロ シウバ バルザリ

435 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 11:57:29.06 ID:Ahk3FkiV0.net
ブラジルのCB陣はすごいな

436 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/21(火) 01:42:08.15 ID:EkLd+knT0.net
割とマジでケイヒルだな
玄人ならわかる

437 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/21(火) 09:41:23.62 ID:wKKoTBna0.net
>>435
他の国ならボランチやってるような奴が普通にCBやってるからな。
最終ラインの組立てが必須の近代サッカーでは重宝される訳だわ。

438 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/24(金) 02:15:32.52 ID:qx6SJIe50.net
ペペの足の速さは異常。
あのエトーが全盛期の時ですらスピードでペペが勝っていた。
メッシ、アウベスのスピードじゃ全く相手にならない。
そのスピードと高さもあるから、過信が仇になる時があるが、
それでも快速FWを完封するのだから、圧倒的NO1だと思う。

439 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/24(金) 03:26:50.31 ID:XhmRxNtS0.net
ダンテじゃねえの

440 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/24(金) 05:53:39.56 ID:xsCU3c28O.net
エトーが最も速かった全盛期はマジョルカ時代〜バルサ一年目だから、ペペとは対峙して無いな、
と揚げ足。
ペペが守備で世界一速いのは同意だが

441 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/24(金) 08:14:04.75 ID:kZhKZGAE0.net
お互いを補い合ってるチアゴシウバとダビトルイスのコンビが最強だろう

442 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/24(金) 22:21:20.45 ID:GdHah3br0.net
シウバがルイスを補うのはおいといて
ルイスがシウバを補ってるとこって一体どこよ

443 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/24(金) 23:14:31.24 ID:CBsuCnNU0.net
ロンドン王

444 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/24(金) 23:18:16.15 ID:Qfahj1qc0.net
>>442
一つも思いつかないよなw
ルイスがコンフェデでよく見えたのはシウバのおかげだろう
ブラジルはルイスより良いCBいると思うけどんね

445 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/24(金) 23:20:17.42 ID:ncSHffs60.net
いや、ルイスのポテンシャルはかなり高いと思うよ。
足元上手いし、対人も強いし。

ただたまに軽いプレーする。
たまにだけど、CBとしては結構致命的な欠陥だけど

446 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 16:17:18.09 ID:pdpBVdFp0.net
ニワカに限ってルイスは過大評価と言うが実際は過小評価

447 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 16:51:16.44 ID:yVJ+VtZb0.net
>>444
シウバではなくてグスタヴォのおかげだな
日本との親善試合のときはルイスが守備の弱点だったけど
コンフェデではグスタヴォがカバーに走りプレスに走りで唯一の穴が塞がれてなかなか崩せなかったな

448 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 17:26:18.30 ID:hqT/S5Cp0.net
ルイスはやらかすイメージが強すぎる

449 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 23:34:04.36 ID:puXRT58z0.net
ルイスはラモスをスケールダウンした印象しかないわ

450 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 23:43:31.92 ID:nGljhU5s0.net
ルイスは軽さと荒さが同居してるからな
そもそもCBに向いてない

451 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 23:49:55.84 ID:t5bqMO9w0.net
でもポテンシャルはピカイチだからな。
たまにでる不用意な守備はメンタル的なものだと思うし、改善されるかもしれない。

452 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 00:16:17.66 ID:0eOcjGSmO.net
ポテンシャルポテンシャル言ってんの毎回お前一人じゃんw

453 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 00:59:50.53 ID:Zes+PnkP0.net
携帯のおまえはいつも揚げ足とってばっかりだな。
リアルでウザがられてるだろ?

454 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 03:36:24.98 ID:RHfTVzBt0.net
揚げ足をとるの使い方違くね?

455 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 09:28:30.28 ID:L9jp7yg10.net
普通にケーヒルだろ

456 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 13:45:19.84 ID:UDav0aHM0.net
最近のペペ

457 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 15:23:42.14 ID:bmoUvFda0.net
ギャリー・ケイヒルは英国人だから注目されてないが相当イイよ

458 :A:2014/01/29(水) 03:48:37.80 ID:YLBpLzy00.net
チアゴ・シウバ コンパニ

バルザーリ アッガー

プジョル

ミランダ  

テリー メルテザッカー ラモス ヴァラン

ピケ ゴディン ペペ ベルメーレン キエッリーニ サムエル

459 :B:2014/01/29(水) 03:49:50.26 ID:YLBpLzy00.net
フンメルス ベナティア スボティッチ ヴィディッチ リオ

ケーヒル ジャギエルカ シュクルテル コシエルニー ボヌッチ ロヴレン

ベルトンゲン ダビヂ・ルイス ダニーロ ゴンサロ・ロドリゲス カスタン

サコ アルビオル ルガーノ

ヘヴェデス バドシュトゥバー ダンチ アブデヌール アストリ

460 :C:2014/01/29(水) 03:51:44.90 ID:YLBpLzy00.net
ショウクロス トゥーレ兄 ミーチョ ムサッキオ コロッチーニ オタメンディ ヤンガ・ムビワ メクセス アレックス レーベウ・アウベス

サンターナ マンガラ

ラミ ボアテング ボルシャイト イェペス ハンゲラン マルキーニョス

エヴァンス ドーソン カブール キリケシュ ガルドシュ ラノッキア フアン ロランド

カンナ弟 ヴァンブイテン サパタ デフライ

461 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 00:18:57.62 ID:UrTjZm3v0.net
ツッコミ所多すぎというか
見る目なさすぎというか
ネタなのかな

462 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 00:22:09.01 ID:UrTjZm3v0.net
バルザーリ プジョル リオ ヴィディッチ ベルメーレン コンパニ ゴディン アッガー シュクルテル高すぎ
ベルトンゲン ケーヒル ダビヂルイス コシエルニー低すぎ

463 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 19:15:19.76 ID:7WIEA2sE0.net
プレミアしか見てないからプレミアだけならこれ

1位:ケイヒル
2位:コンパニー
3位:テリー

464 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/10(月) 07:17:37.92 ID:GY4/uDV90.net
最近だとわりとケーヒルかもしれんな

465 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 17:08:33.46 ID:vp07V/FX0.net
ジャギエルカはどうなの?

466 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/25(火) 13:55:04.17 ID:pkVpNMs90.net
ネスタを越える選手が今後現れそうな気がしない。
セリエ以外のリーグでも見てみたかったな。
プレミアは問題無くやれるだろうけど、
ブンデスやリーガではどうだったのか。
それを見れなかった事だけが心残りだ。

467 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 15:50:13.63 ID:ambv5HCD0.net
ガチムチCBよりネスタ、カルバーリョ、シウバみたいなスイーパータイプが好きだな
全盛期のリオもよかった

468 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 21:10:37.38 ID:HoSBwhOP0.net
ネスタって優雅な守備ってよく言われるけど
個人的には「強い」CBってイメージなんだよな、いい意味で

469 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/08(火) 22:48:11.88 ID:I4wprO4d0.net
ネスタも凄いけど、組んでたスタムもやばかったな
でかくて早くて読みが正確
いろんな意味で化物じみてた

470 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/09(水) 08:51:17.65 ID:C2n/V+mw0.net
レアルの二人は論外やったな

471 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:58:49.57 ID:q8knIBAq0.net
>>468
もちろん強さもあったと思うよ。
クレバーでフォローとかカバーリングが上手かったからな。
ネスタカルバーリョはカバーリング上手かったな。
攻撃的SB使うなら絶対隣にはこういう選手置きたいと思う。
テリバーリョ、ネスタム。
一体どうすれば点が獲れるんだって感じだな。

472 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:32:19.12 ID:vY9kFEQmO.net
カンナバーロは過大評価?
インテル時代、レアル時代と平凡だったよね
4バックは苦手?一発でボール奪取を狙う守備をするから裏取られるし、スペースのケアも甘い、加えて高さが無い
まだスピードや足元のあるマスチェの方が、似たような守備スタイルでもマシに見える

473 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:51:17.68 ID:0rQcFK1M0.net
カンナバーロのインテル時代は カンナバーロ モッジ でググろう

474 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 15:49:54.09 ID:4oTaUUIP0.net
ドイツW杯は4バックで鬼神の如き働きだったろ
マスケなんか比較対象にすらならん

475 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 18:03:38.04 ID:ot71+0jeO.net
短期決戦の大会とかどうでもいいんで
シーズンで語ろう

476 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 22:12:39.51 ID:k8BpOlu+0.net
あれはフロックで出来る活躍じゃないだろう。
良く凄かったのはドイツやユーベ時代でインテル、レアル時代は凡庸だったって意見を耳にするけど、
何故ナポリ、パルマ時代が省かれてるのかが不思議でしょうがない。
ナポリで頭角を現しパルマで世界的になった選手だろうに。
大体インテルレアルの在籍期間を合わせてもパルマのみに居た期間より短いし。

477 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 23:23:37.78 ID:GlArODSz0.net
間違いなく平凡な選手ではないけど、歴代最高のCBではない
でもパルマ、ユベントス時代は世界最高クラスではあったし
ドイツW杯での活躍も考えると歴史に残る選手ではあると思う

478 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/13(日) 07:13:25.76 ID:GLW3dCAP0.net
バロンドールのせいで極端に評価が別れちゃうよね
歴代唯一の正統派CBでバロンドーラーという肩書でよくわからん人でもスゲーってなっちゃうし
それに反発する人はインテル、レアル時代持ちだすからコルドバ以下だのペーペーのラモスとドッコイだの言われちゃう
まぁイタリアでの評価はネスタ>バレージ、シレア>カンナらしいけど

479 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/13(日) 15:11:53.21 ID:3BxvDF1I0.net
個人的に同時代の選手ならネスタとテュラムよりは下だけど
流石にマスチェより下とは思えないな
現役の選手でパルマ、ユベントス時代のカンナバーロより上だと思う選手はシウバくらい

480 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/14(月) 07:05:31.94 ID:bXy/LlNFO.net
ユーベ時代って八百長やん

481 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/16(水) 19:44:00.59 ID:k+LtZ6O60.net
しかもドイツの活躍はその時代だしな。それにパルマ時代もあるし。

>>479
ネスタは世界最高って言われてたし、
テュラムもカンナ自身が別の星から来た選手だと言うぐらい認めてた選手だからな。
どっち共長らく組んでた相手だったけども、
カンナバーロも遜色無く相方として恥じないプレーを見せてたと思うよ。
確かにマスチェより下は絶対無いね。

482 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/17(木) 23:20:02.58 ID:D0djD8GI0.net
ユーベ時代のカンナはセットプレーで毎回相手をはがいじめにしてたが審判は完全スルー。
これ八百長な。
レアル行っても癖が抜けずによくイエロー貰ってたのはワラタ

483 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 06:20:29.94 ID:aTdYk+5n0.net
今のルールじゃカンナバーロみたいなマンマークの鬼は二度と現れんだろうなあ

484 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 13:30:20.86 ID:tgOovxyn0.net
普段はあんま見てなかったけど、
ドイツW杯のプレイは素直にすげーと思ったわ

485 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 21:27:09.80 ID:exLHbN590.net
態度とかラフプレーで評価を下げているけど、ペペが一番だと思う。
とにかく速いからラインを上げていればポカしてもリカバリできる。

486 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 21:58:39.76 ID:VFvhu+1t0.net
ケーヒル、ディス単あたりかなコンパニは言わずもがな

487 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 22:07:09.45 ID:6hjn9jVvO.net
ペペほど守備範囲の広いディフェンダーって過去に居ないんじゃね
凄まじいわ

488 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 22:32:46.03 ID:iFj0HrqW0.net
ディスタンは最高ではないけどかなり優秀な選手だよね
ベテランながらパワースピードもあり対人は強くて空中戦も強ジャギエルカとの相性もバッチリ
もう少し若ければビッククラブから呼ばれてたかも

489 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 01:29:17.05 ID:WBKI3Fk80.net
レアルの二人はザルすぎて笑えるわ

490 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 00:21:56.42 ID:4GBD0Fjg0.net
NumberのJリーガーが選ぶCB1位で上がるの
シウバかラモスかダンテしか出ないなコンパニ(笑)

491 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 00:27:19.94 ID:tUE6Kc8M0.net
失点多いチームのCBは糞

492 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 00:43:26.86 ID:xABq0MyT0.net
ラモスを上げてる奴はニワカ。

本当にCBとしての能力が高いのはペペ。

493 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 02:07:35.34 ID:zsloFJlf0.net
ラモスも悪くないだろ
レアルの二人が「コンビ」では現状世界最高じゃないかな
カードが多すぎるCBは好みじゃないから好きな選手ではないけど

個人ではシウバが頭二つ分抜きんでてトップだな
次いでコンパニ、半歩下がってぺぺとかダンテとかそこら辺
こんな感じ

494 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 02:24:44.62 ID:68WiQJjp0.net
まあ昔みたいに堅きゃいいって時代じゃないからな
スピードも要求されるわゲームメイクすらありなしじゃえらく変わるし

495 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 02:38:15.41 ID:36S1rc5F0.net
コンビならブラジルの
シウバ、ルイスだろ

496 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 07:50:16.48 ID:XpKEi6WFO.net
ゲームメイクは圧倒的にラモスだな
技術と視野がダントツ、判断が速い
次点でフンメルス
フォームがエレガントで格好いいけど、プレー選択や判断はまだまだ遅い

497 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 11:13:47.33 ID:CZtpJ6Wk0.net
ラモスのゲームメイクとかアホ?
標準並ってだけでSBででた時なんて『攻撃能力がないゴミ』とか言われてたじゃん
ドリブルできねえし

ゲームメイクなら圧倒的にフンメルスとピケの2人がダントツだわ

498 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 12:06:57.92 ID:06u2GsXY0.net
>>497
Don't mind

499 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 13:07:09.78 ID:tUE6Kc8M0.net
審判に守られてる手癖の悪い2流選手なのがラモス

500 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 13:26:42.41 ID:+KQH3HIV0.net
まず、名前上がってる選手の中に世界最高に疑問符が付く選手は居てもゴミは居ない。
そういう事言う奴の方がよっぽどゴミ。
SBのラモスなんか攻撃力が売りの選手だよ。ガンガン特攻仕掛けてたし。
今は上がらなくなったけど、スクランブル的な使い方以外でSBやる事なんて無い。
ゲームメークもそれなりだけど酷くは無いし。
大体ドルトムント戦だけで論外とか、じゃあダメな試合が1つも無い選手上げてみろって話。
バレージやネスタでもダメな試合はあったわ。

501 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 14:11:03.39 ID:XpKEi6WFO.net
ラモスが並でピケを挙げるとか
もはやウイイレの数値でサッカー語ってる人としか思えんw
それか偏ったバルサヲタか

502 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 15:08:42.44 ID:xqnkvaF70.net
ダンテってどうなん
バイヤンでも最近評価下がってるし
代表でレギュラーかけて出た時は相手に穴扱いされてたけど

503 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 19:58:47.38 ID:XpKEi6WFO.net
ダンチは対人はとにかく強いけど、足元がペップ的には物足りないのかも

504 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/26(土) 13:19:07.40 ID:yRZsiXr90.net
ゲームメイクが最も秀逸だったのはイエロだと思う。あのテクは圧倒的。
強靭な当たり、ライン統率、超絶タックル、空中戦の強さ、FKPKの上手さも兼ね備えてた。
最大の弱点はスピード不足だったけど、
代表ではバラハアルベルダ、クラブではマケレレエルゲラのフィルターがしっかり効いてたからな。
クラブではギャラクティコだかの影響で中盤が段々空き出してキツそうだったけど、
代表では最後まで頑張ってたな。あんなカタチで代表のシャツを脱がなきゃならなかったのは可哀相だった。
衰えて落ちた訳じゃなく若い頃からの生まれつきみたいなもんだったから、
その辺は心得てる感じではあったけど。
しかしゲームメイクは何度見ても唸らされる。

505 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/26(土) 15:33:41.92 ID:MI3W6wjUO.net
SS
チアゴシウバ、ラモス
S
ダビドルイス、ピケ
A
ダンテ、マスチェラーノ、キエッリーニ、ぺぺ

506 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/26(土) 15:44:54.16 ID:EVzcpgF00.net
世界1はチアゴシウバ

ピケは鈍足

507 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/26(土) 15:50:23.74 ID:hz1Elowr0.net
年代別最高のCB

1980年代しらん
1990年代バレージ
2000年代ネスタ
2010年代チアゴシウバ

508 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/26(土) 16:12:22.57 ID:EVzcpgF00.net
ヴァランは期待の若手

他に若手で凄い奴いない?将来有望な

509 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/26(土) 18:43:33.48 ID:f6RQXqSLO.net
ピケ挙げる奴はなんなの
ネタ?
ペペより上って…

510 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/26(土) 18:44:34.53 ID:f6RQXqSLO.net
>>507
ミラニスタ乙

511 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/26(土) 19:40:57.14 ID:0XTrIMig0.net
10‐11シーズンだっけネスタとチアゴシウバで鉄壁だったの
あれは時代が変わる、というか受け継がれていく感があって好きだったなあ

512 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/26(土) 22:02:00.04 ID:ZHCPdooM0.net
>>508
マルキーニョス

513 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/30(水) 12:01:17.21 ID:N9JxyTE70.net
ぺぺが最強。
コンビで世界最高はぺぺ&ラモスとチアゴシウバ&ダビドルイス。
ドン引きならテリー&ケーヒル。

514 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/30(水) 14:36:58.09 ID:0vLjNliy0.net
>>511
そういうのいいよな
今ならテリーケイヒル、近い将来ラモスヴァランとかか
ナスタシッチはどうなるかな

515 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 02:45:49.46 ID:oyAAEwY20.net
ヴァランは色気だしてペペほどガツガツいかなそうでなんかなー

516 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 09:13:31.12 ID:Ha3LKiPy0.net
クリーンと言ってくれ。

517 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 09:28:56.95 ID:uj2ZUo0N0.net
>>504
CL決勝のユベントス戦は凄く印象的

518 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 11:34:50.35 ID:oiu8o1RC0.net
ピケとかネタかwww
今期のバルサで散々やらかしてるだろwww
バレンシア戦、ソシエダ戦とかマジで試合出てるだけでゴミというレベルだったぞ

519 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 17:28:47.89 ID:ZuDDJkFI0.net
80年代前半のフェイエだかPSVはクーマンとフリットのダブルリベロで
フリットは25点くらい決めてた

520 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 18:03:45.85 ID:1usH/Sct0.net
>>511
ネスタが退団時に「新しいネスタは既にミランにいる。シウバだ」
って言ってたのも良かったなぁ



まあシウバも同年に出て行くんだけど

521 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 18:08:50.77 ID:xnlJSiNdO.net
自分にレスて…

522 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 22:47:55.11 ID:HzJiqC0j0.net
ダビドルイスってやたら叩かれてるけどそんなダメ?

523 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 22:56:14.43 ID:qoh1hEoB0.net
評価が正反対なのがダビドルイスじゃない?
バルサやペップとかひたすらポゼ率上げるチームには合うけど
それ以外の戦術だと穴になる
ピケに近いかも

524 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:34:48.94 ID:7OiIxG060.net
>>519
24点取ったのはクーマンが入る前の年

525 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:43:31.71 ID:Dr5qKINB0.net
>>522
やらかしが多い

526 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 22:21:23.52 ID:LO+gORtz0.net
シウバの名前をみた瞬間このスレは他の名前がみえなくなる

527 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 23:07:22.63 ID:0VYux5bs0.net
ケーヒルだろ

528 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 23:11:52.29 ID:Yg+6O5JO0.net
ケーヒルはいい選手だけど世界最高ではない
今年に限って言えばコンパニがやらかしまくりだから
プレミア最高でいいかもしれんけど

529 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 23:28:10.11 ID:4KzngwtU0.net
ケーヒルは名前で損してる
ケーヒルって言ったらやっぱカンガルーのほう連想するし

530 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 23:34:31.44 ID:pnB+ygtS0.net
シウバって代表やクラブでの実績的には全然大したことないんだよな
逆に言えばそれで当然のように現役のDFで頭一つ抜けた評価なのが凄いんだが
W杯をキャプテンとして優勝したら一気に歴代DFの中でもトップクラスのレジェンドの評価になるんじゃないか

531 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 00:13:16.14 ID:Y42lLHbO0.net
ペペがNO1と思う。
ネイマール、メッシ、ペドロ、エトーにスピードで勝てるDFなんて
いないでしょ。
余裕で身体入れてるし。
未来予測、統率、安定感、強さ、高さと守備については全て3本の指に入るし
フィードも上手い。
ここに名前が出てくる選手はみんな全てにおいてハイレベルで甲乙つけ難いが
ことスピードにおいてはペペが群を抜いている。
だから確実にNO1だ!

532 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 03:35:56.09 ID:/7/+x+D70.net
足なら普通にヴァランのほうが速い

533 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 03:52:46.69 ID:anXaIyDP0.net
マドリーのCBは世界一だな

534 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 07:05:43.48 ID:53xorgNlO.net
>>532
どこが
守備範囲がまるで違うだろ

535 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 07:29:38.00 ID:AOpybbDo0.net
リバプールのディフェンス陣のネタっぷりが世界一

536 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 07:37:06.30 ID:S+DQSv0g0.net
ガチで言うと昨季のラモスと今季のペペ

537 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 09:35:27.35 ID:j2gVr7An0.net
>>534
スピードは短距離ダッシュのタイムでも計れば1番速い選手は誰かすぐにわかるけど、
それと守備範囲の広さになるとまた違ってくるからな。
野球とかでもそこまで足は無いのに守備範囲は広い外野手とかメジャーには居たりするからな。
読みとか統率って大事だと思う。
スピード無くてもワールドクラスに昇り詰める選手ってそこがスゴイ。
ペペはそこも優れてる上で単純にスピードも有るから、
あれだけ広大な守備範囲を誇ってるんだろうな。

538 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 10:01:20.23 ID:j2gVr7An0.net
>>517
その時のフィルターはレドンドカランブーだったか。
あの試合のイエロは確かに印象に残る。
そこからマッカやマケレレエルゲラとか中盤は良かったんだけど、
年々スカスカになって行ってキツそうだった。どうしてああなった。

539 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 12:44:32.25 ID:+VBrRlkW0.net
ラモスとペペはカードも多い印象だわ

540 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:55:04.81 ID:/7/+x+D70.net
>>534
俊敏性は圧倒的にヴァランのほうが速いよ、足の回転見りゃわかる、走り方もロナウドそっくり
ペペはトップスピードは速いけど俊敏性自体は大したこと無いでしょ

541 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 08:06:13.37 ID:WA6/v0O4O.net
ウイイレか

542 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 10:38:49.00 ID:52fktQNQ0.net
ラモスの良さがいまいちわからん。
組み立てが上手いのはわかるんだが、CBとしての守備能力が高いとは感じないんだよなぁ。
手癖悪いから無駄にカードもらうし。

543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 16:16:47.05 ID:+qJlU1fF0.net
ゴディン(小声)

544 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 17:03:16.79 ID:5zWaWV47O.net
左利きのCBだと今は誰が世界最高かね?

545 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 17:04:02.59 ID:WA6/v0O4O.net
リーガは軽い接触でカードが出るからダーティーな印象がついただけじゃね
仮にプレミアやセリエに居たら守備面はより賞賛されてるはず

546 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 17:23:46.76 ID:omedcDc90.net
左利きはキエッリーニとかじゃない?

547 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 23:59:32.05 ID:NXfpNbh+0.net
左利きのCBって絶対左側しかやらないよな。
左利きを2人並べてるのも見た事無い。

548 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 00:01:05.52 ID:1zW8JFJn0.net
カペッロのローマでサムエルとキブがコンビ組んでた
サムエルが右CBで

549 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 01:36:40.76 ID:TzN/+6bw0.net
サムエルがまだインテルに居ることに驚き
日本戦での芸術的なスライディングクリアは忘れられない

550 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 18:10:13.23 ID:5Hx4Cl3m0.net
ファンサコダンテフェルトンゲンカスタンとかか
怪物級のレフティーCBはあんま出てこないな
どっちかってーとレフティーはスマートな印象だからなぁ

551 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 18:17:43.36 ID:+Nt+K+v20.net
部活でCBやってたけど利き足側のほうがやりやすかったな
プレスかけられると利き足で蹴りにくいし
半身になる時も利き足が奥のほうがタックルもしやすい

552 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 11:31:31.32 ID:4TVShwJ80.net
>>548
そうだっけ?
3バックの真ん中やってなかったか?
全然覚えてないや。

>>550
サムエルがそうなりそうだったけど、
レアルでの1シーズンに悔いが残るな。
キヴもSBとか必要なかったな。

553 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 07:02:18.39 ID:waQLIF8yO.net
サムエルは守備の行動範囲が狭いからな
ラインの高いリーガは無理

554 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:01:32.60 ID:31vwqGhq0.net
容姿も大事だよな

555 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 13:06:34.02 ID:2GN+9CqJ0.net
サムエルは怪物だったろ・・・

556 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:52:38.96 ID:saXRDUhH0.net
選手として脂がのってバリバリやれる時期に変にキャリアに傷を付けると難しくなるな。
ストッパーとして唯一のバロンドールのカンナバーロでさえインテルレアルでの凡庸さ加減から最高とは言われないし。
サムエルはレアルで平凡なプレーに終始したのが勿体無かった。
あの1年間は完全にワールドクラスからただのCBに成り下がってたからな。
ネスタみたいに無傷で衰えも緩やかに徐々にフェードアウトして行く事って必要不可欠なのかもな。
W杯やユーロは逆皆勤賞級にケガしててほとんど居なかったのに、
誰もが認める最高のネスタが出来上がったからな。

557 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:11:19.40 ID:nuk9EoFv0.net
確かに怪我以外のパフォーマンス面で最悪のシーズンてのは無かったかもねネスタ

558 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:34:20.61 ID:fh5a3zKV0.net
サムエルは少なくともアジャラよりは上だった

559 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:12:05.90 ID:/ATPrtKV0.net
そういやサムエルってW杯とあんま縁無かったね
ドイツん時は同じレフティーでもエインセ使われてたんだっけ

560 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:27:54.43 ID:J4OTXC+n0.net
ドイツの時は呼ばれてなくて、
南アの時は初戦でケガしてブルディッソが代わりに出たんじゃなかったか。

561 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:50:01.04 ID:eqAqUdPs0.net
アルヘンの代表選考は毎回実力より監督の私情と協会の意向が反映されるからな
ドイツに呼ばれたコロ助やブルディッソも今回のフェルナンデスみたいにクラブじゃ控えだが
ユース時代の教え子だから呼ばれた

562 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:37:48.33 ID:AiLReNQM0.net
サムエル日韓は出てなかったっけ?
オーウェンのダイブでPK与えたのサムエルだったような

563 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 13:57:37.14 ID:pA5ghd3JO.net
オーウェンを倒したのはポチェッティーノ
俊輔や吉田の監督をした脳筋

564 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 14:30:08.43 ID:AiLReNQM0.net
>>563
そうだったか、訂正サンクス
もうあれから12年も経つんだな

565 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 17:13:16.22 ID:aIXzFgAJ0.net
>>564
ついでにナイジェリア戦でバティとほぼ同時にゴールへ飛び込んでったのもポチェッティーノ

566 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:59:27.96 ID:aIXzFgAJ0.net
>>560
ドイツはたしか予選のときにサムエル外して本選でさらにサネッティまで外したからな
若手どうこう以前に変わりがブルディッソで試合に出しても案の定な出来だったし
南アのときは覚えてないw呼ばれてたっけって思ったが怪我したんか>サムエル
ちなみにこんときも予選からサネッティ外してカンビアッソも外してた気がする
もうね何が気に食わないんだと

567 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:08:36.61 ID:J4OTXC+n0.net
>>566
ドイツの時の記憶は曖昧だが、もう完全復活してたのに呼ばない意味が分からなかった。
南アは監督がアレだったけどサネッティとカンビアッソの落選は未だに意味不明。
しかもサネッティの所がグティエレスってもうね。
結局ゲームメイクはベロン頼みでベロンもケガして詰んだし。
サムエルとベロンはケガで残念だったけど、
サネッティとカンビアッソの落選は説明書が必要。

568 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:15:39.04 ID:pA5ghd3JO.net
アルヘンスレ行こうぜ…

569 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:44:23.59 ID:aIXzFgAJ0.net
すまねえ・・・

570 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 02:22:49.89 ID:W241MuOpI.net
まだ生きてる?

571 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 05:13:37.56 ID:UYV+mOy30.net
今の時点ならケイヒル
歴代ならマルディーニ
日本人だと井原

572 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 05:24:01.75 ID:gnD96VDd0.net
ペペって最強だよな。一対一はほぼ勝つし、インターセプトから持ち上がり、攻撃に繋げられるし。
しかも歴代最高の選手メッシが一番苦手なDefenderはぺぺだと言ってるからね。
ペペのスライディングやタックル見るのが楽しくてしょうがない。
あと悪童のところも好きだ。リベリに対してメンチ切った時はうぉお!って興奮したぜ!
だってあのアウトローリベリにも動じずメンチ切ったんだぜ?いや逆に威圧してた!

とにかく俺はサッカー選手の中で一番好きな選手だ。

573 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 07:05:55.92 ID:q0rvm5vB0.net
ケーヒル、コンパニだろうな

574 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:40:17.56 ID:/I8FIdrs0.net
カフーもいいぞ

575 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:47:29.96 ID:bVPUlIpwO.net
ネスタム

576 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 15:15:28.21 ID:w1SqroD40.net
ローマのベナティアがなかなかいい

577 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 15:43:58.26 ID:ZwQ45aBZ0.net
トータルでラモスだろう  前ですぎでめっちゃこわいが

578 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 16:16:18.46 ID:Lg+d+ytz0.net
現役ならシウバ一択で迷う余地が無いと思うのだが

579 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 18:08:07.05 ID:puefISj+O.net
パリ見てないから知らね
ペペラモスより凄いんか???

580 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 21:25:22.08 ID:EC4HJN5U0.net
チアゴシウバより凄い選手でてきてからだな
それまで凍結だな

581 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:06:49.24 ID:kiBzUiOg0.net
シウバラモスかな

582 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 13:10:27.46 ID:6hvHzkCg0.net
何でカフーとマルディーニが挙がってるんだ?
SBでしょーよ。

583 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 13:47:27.56 ID:UVS3mBEX0.net
マルディーニはわかるけどカフーってなんだよw

584 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:21:25.33 ID:ylw0KeP20.net
カフーは釣りだろうけど
マルディーニはCBでも最高クラスだった

585 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 03:39:32.20 ID:rCkJqhQG0.net
クラシコでラモスはネイマールに追いつけなくてPK&レッド。
ペペはネイマールとボールを追いかけても余裕で身体を入れている。
統率、判断力、フィード、攻め上がり、ボール奪取、インターセプト等色々
なスキルは、ペペも含め、コンパニ、シウバ、ラモスらに小さな差はあれど
大きな差はない。
しかし事スピードにおいてはペペは他を圧倒している。
バルサだけでも、エトー、メッシ、ネイマール、ペドロ、サンチェス、
アウベス、アルバとみんなボールを追いかけてペペのスピードに屈している。
そこまで速いCBなんていないよ。
だからペペがNO1だと思う!

586 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:04:13.46 ID:kmyuBizO0.net
たまに長文でぺぺ推しが激しい人いるけど絶対同一人物だよな…
俺はどうも乱暴的なイメージが先行して駄目だけど
まぁCBとして評価するならそういうとこは含めないで観るべきなんだろうけどさ

587 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:22:25.57 ID:gMUpsKh40.net
ペペの評価もスアレスと似たようなもんだろ
どっちも噛み付いたり踏みつけたりしてた過去があるし
まあ、今シーズンは両方共最高クラスの活躍でよくね

588 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:12:27.47 ID:cbES1T2k0.net
シウバとペペのスキルに差はかなりあるだろ
あとファールとられ過ぎ

589 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 09:33:10.94 ID:LD2TsLjHI.net
ゴディンって普通のオッサン顔で覇気がないから、それで損してるな
間違いなく世界最高峰だと思う

590 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 07:05:38.01 ID:PyjVIHMgO.net
>>588
リーグ毎の審判の基準の違いかと

591 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 07:18:25.75 ID:OUTMevgw0.net
ペペならラモスだろ

592 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 17:47:22.56 ID:zjM78bDL0.net
チアゴシウバは本当に完今最も完成されたCB
全ての水準が最高レベル
よってチアゴシウバ一択
フランスリーグは見てないがミランにいた時点でそうだったんだから今もそうだろう

593 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 17:51:59.00 ID:hBmahzJ+0.net
シウバが一番なんだろうけどもう1年ぐらいシウバのプレー見てないなw

コンフェデで岡崎が一対一でドリブル突破しようとしたら
何もできず吹っ飛ばされてたのは「漫画みたいなシーンだな」と思った。

594 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 18:53:30.38 ID:qdaubrxc0.net
>>590
その程度の違いじゃない

595 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 19:58:26.50 ID:DTtD2lkf0.net
>>594
詳しくお願い

596 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 21:14:52.39 ID:g2n7DaCM0.net
俺もぺぺ好きだ。吉田も

597 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 21:40:28.66 ID:bgDblL480.net
ラモスは無いな

598 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 21:51:24.74 ID:pCTQsy4J0.net
ラモスって結局ほとんどメッシ止められなかったからな
ペペ、ヴァランは何度も止めてたけど

599 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 22:05:45.92 ID:v5KWhgz90.net
ラモスは多芸だけど守備力に関してはペペだな

600 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 22:08:55.36 ID:7W9NL0ZG0.net
ラモスペペだとペペのほうがアジリティが高い
ラモスはメッシ以外にもアジリティの高いFWにやられたしてるしな
ただ、ラモスは空中戦に強くて得点力とフィードはペペより上かな
まあ補完性があっていいコンビだろう

チアゴ・シウバはすべての能力が高いバランス型だな
でも、個々の能力評価だと2番手かもしれん

601 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 22:31:50.77 ID:XtQUyWP40.net
>>600
これ

602 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 22:49:03.29 ID:qdaubrxc0.net
>>595
試合みてくれよ…
チアゴはクリーンでボールを的確に狙う
ペペは止めるためにボール以外に当たる事も気にせずいくし、無駄な警告も多い
ファールの差が審判のせいって事は無理があるよ。同じくらいファールとるなら、チアゴシウバのファールじゃないプレーをファールとらなきゃいけなくなるわ

603 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 23:48:36.51 ID:awZnEYOZ0.net
チアゴ・シウバはわりとケガがちなのがマイナス点かな

604 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 23:52:50.64 ID:pCTQsy4J0.net
ペペは元ブラジル人ってことを考えると
ブラジル人の割には足元下手だなと思ってしまう

605 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 23:54:26.19 ID:bgDblL480.net
ブラジルのヨーロッパ組は優秀だけど国内は育たないね

606 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/21(水) 00:01:16.01 ID:DkxtXLlzO.net
長らく国内最高と言われたミランダが今アトレティコで大活躍してるだろ

607 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/21(水) 13:43:29.08 ID:saDm5AxD0.net
>>603
ネスタの後継者だからね、しょうがないね

608 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/21(水) 20:29:58.09 ID:MY+Vh3yx0.net
デデはいつになったら欧州に出てくるんだ?
デカくて強くて速くて才能はピカ一との評だが

609 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/22(木) 08:38:51.57 ID:gxDCxw7g0.net
>>598>>600
レバンドフスキとやり合えたのはラモスだけだけどな。
ペペバランは何度もやられてた。
こういうの挙げ出したらキリが無いと思う。
良いのだけとか悪いのだけを取り上げれば良いだけだから。

610 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/22(木) 12:19:38.11 ID:U6LxYuZe0.net
ベナティアとマンガラってどっちがすごい?

611 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/22(木) 23:38:33.05 ID:iHZ2h12v0.net
マンガラはぺぺと重なるな
ポルトらしくクソ高い設定額だけど確実にワールドクラスになりそ

612 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 01:32:32.72 ID:OCoNcyVS0.net
マンガラ若いしな
でもちょっと細い気もする

613 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 13:01:27.62 ID:7psKZuCt0.net
ルシオ フリーキックも攻撃力も高い

614 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 13:12:19.27 ID:sonsXBoK0.net
シウバをチンチンにしたことある選手っている?

615 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 13:19:33.77 ID:OCoNcyVS0.net
シーンで言えばそりゃ抜かれたりPK取られたりあるけど
一試合通すとどうだろな

616 :グローリーハンター:2014/05/24(土) 13:27:01.64 ID:8WMiqAu40.net
シウヴァ

617 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 13:33:11.15 ID:tAeimlFuO.net
>>614
メッシ

618 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 13:36:17.90 ID:sonsXBoK0.net
じゃあメッシを止め続けたヴァランが守備においては最高か?でもヴァランはレバにチンチンにされ続けてたぞ

619 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 13:43:43.45 ID:0PXyGLCA0.net
チンチンにされたのはぺぺのほうだったような。
でもヴァランはまだぺぺには及ばない

620 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 14:13:47.51 ID:fuS9S6Hp0.net
そもそもシウバって強豪と対戦してる?

621 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 15:36:14.37 ID:/JFr+toM0.net
PSGのDF陣は最高だな
これでクラブレベルでも力量が量れる

622 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 18:53:44.44 ID:pjrNTjfrO.net
バロンドール級→チアゴ・シウバ、セルヒオ・ラモス

スーパースター級→ダビド・ルイス、ピケ、ぺぺ

623 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/05/24(土) 20:26:54.69 ID:32Kk6Ge0W
なんでピケを並べる
少しは試合見ろゲーマーが

624 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 00:46:28.51 ID:g8OKI23P0.net
>>619
バランもやられてたよ。GLで。

625 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/05/25(日) 06:23:45.58 ID:J7v9uP7Lf
ゴディン鉄壁やな

626 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 07:44:25.32 ID:/ZYm1AMGO.net
ラモスは何かもってるし、華があるな〜

シウバはうまいけど何か地味なイメージ

627 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 20:00:17.07 ID:DbYykg+H0.net
ラモスは全面に気持ちを押し出すからね
その分受けてきたカードも数え切れない…
シウバは逆にクリーンでカードそんな貰ってない
てか今までの選手生活で退場は殆ど無いんじゃない?
多分だけど

628 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 21:03:00.78 ID:QsLFc3gz0.net
シウバとラモスがCBコンビ組めば史上最強じゃね?

629 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 21:17:13.67 ID:a1pgfBot0.net
シウバは今シーズン黄2枚だけだな、ラモスは黄17枚赤3枚w
ラモスのほうが10試合ぐらい多いけどさ

ただ、シウバは3得点でラモスは7得点
シウバは全部アンでの得点だけど、ラモスのCLでの3得点は
おそらく今期CLでのハイライトになるであろう貴重な点なのは間違いない

630 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 00:20:55.88 ID:LUDcuTFd0.net
決定だなシウバとラモスが割とガチで世界最高のCB

631 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 00:22:26.94 ID:Ic1/1rvR0.net
パブロ

632 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 09:02:22.96 ID:kex6/Zl90.net
お前らラモスよりペペとか言ってただろ…
コロコロ変わりすぎやろ

633 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/05/26(月) 11:23:42.94 ID:lMdm8nQSI
決勝はペペが怪我でお休み。
地上波厨はラモスのプレーだけ目の当たりにしてラモスだけ大絶賛
ペペは見れなかったから見事にスルー
このスレは地上波厨とウイイレヲタで構成されてるから仕方ない

634 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 13:26:39.14 ID:F7oLF8nB0.net
ラモスとペペはここだと評価が乱高下してるな
シウバは安定して高評価だが

635 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 13:32:32.30 ID:ZwTkThkO0.net
シウバは全体的に高水準だけど、ラモスペペは明確な欠点もあるからな
それにレアルとパリじゃ試合見る人の数も違うだろうし

636 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/05/26(月) 13:46:07.49 ID:mnMp/HeZv
ただでさえ地上波厨ばかりなのにシウバとか本当に試合を見て言ってんのかね?

637 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 13:43:36.69 ID:D1nnLSaC0.net
ぺぺラモスシウバの三強ってことだな

638 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 18:28:18.99 ID:+qwoxvsYO.net
>>628
その2人のコンビは見たい
シウバはプレミアかリーガいかないかなぁ

639 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 22:48:30.71 ID:aXIrIAX50.net
ルイスシウバそろえてウハウハ状態だから無理だろ

640 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 06:22:11.77 ID:dWypM/a00.net
コンフェデの感じだと、シウバと組んだルイスは化け物だったからシウバの相方はラモスよりルイスがいいかもしれない
単体なら余裕でラモスだけど

641 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 09:55:53.95 ID:w3KEZCPD0.net
ミランダとゴディンってどうなの?
CL決勝でしか見れてないからどれくらいいいCBなのかわからんのだがw

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:02:06.26 ID:PABKuPBS0.net
普通の一流

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:15:15.21 ID:4mtoOPPR0.net
ダビド・ルイスに払った金でセットで買えそうだな

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:02:38.37 ID:rWjiWYVP0.net
イタリア人で良いDFは最近居ないの?
バルザーリが良いって話だったけどスピードが無さ過ぎる

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:16:00.56 ID:oS2QtfEi0.net
今セリエ自体が低迷してるからな。
イタリアに良いのが居たらCLも勝ち上がって来てただろう。
W杯でイタリアがどこまで行けるか。
ノックアウト制の大会は守備の堅いチームが必ず上位に食い込むからな。

646 :Aragaki:2014/06/02(月) 20:57:24.77 ID:8FMjqSrE0.net
グアドループの怪人
リリアン・テュラム

http://m.youtube.com/watch?v=VE8WFh3-9to#

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:13:09.01 ID:Wh6NWvfP0.net
チアゴシウバ一択

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:52:51.69 ID:GNHgUbiQ0.net
ネスタとカンナバーロ揃えたようなものか

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:56:10.61 ID:uKKkKQEl0.net
ペペが一番だよ。
今年ならネイマール、メッシ、アウベスの前に身体入れてるし、過去だと
ロべカルを置き去りにしたエトーにもスピードで勝っていた。
相当な快速FWにも負けないスピードを持ってるのはペペだけ。
シウヴァとのボール奪取の精度の差を差し引いても、圧倒的なスピードの
メリットの方が上だと思うよ。
シウバも凄いけど。
で、頭一つ抜けてペペ、次いでシウバとコンパニ、その次にテリー、ケイヒル
右SBだけど、イバノビッチのCBも凄かった。

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:57:03.88 ID:+7osKSfZ0.net
ペペは身体能力がすごいがそれに頼りすぎて自分より身体能力高いやつにはてんでダメだがな
イブラにふっ飛ばされまくって生まれたばかりの子鹿にされてた
イブラなんぞピケやキエッリーニ程度に完封されてるのに

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:36:37.78 ID:OFjXF8j20.net
ペペオタは相変わらずやな

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:16:24.54 ID:MpiNFOAK0.net
観ていて気持ちの良い選手ではないなぺぺは
セルフコントロールをしっかりやれてれば歴史にも名を刻めていたと思う
でも殆どのファンは悪いイメージの記憶を刻んでいるだろうな

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:27:18.28 ID:nuM/KDwl0.net
ぺぺってもう普通にクリーンじゃね?
相方がラモスだから相対的にそう見えるのかもしれんがw

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:32:51.80 ID:uKKkKQEl0.net
>>650
ズラタン相手に確かにバンビのようだったが、なんとか凌いでたとも言えるよ。
キエリーニも良いDFだけど、ズラタン抑えたイメージはないよ。
ピケはプジョルとニ人がかりでズラタンに挑んで二人とも転んでたよ。
規格外のズラタンを出して比べても難しい物がある。
ペペはメッシが勝負しない。
コンパニ、シウバは抑えたとまでは言えない。
ラモスはやられた。

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:36.65 ID:xKi9r/jt0.net
シウバ過大評価乙。
今季の試合見てるの?
とてもじゃないけどペペ、ラモスを上回るパフォーマンスとは言えないよ。
おまけにスペだからしょっちゅう離脱してるし

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:24:03.32 ID:HVy+0eAlO.net
とりあえずリーグアンという低レベルリーグから抜けて三大リーグでプレーしてほしい

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:33:34.00 ID:abP7uJ3L0.net
インテルにズラタンいた時は、CLでヴィディッチに抑えらた記憶がある

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:28:23.74 ID:wpXX8leT0.net
>>653
むしろ最近は試合が荒れそうになるとなだめに行くほうだからなw
なだめられた方はびびってるがw

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:33:57.01 ID:fbb5NkAD0.net
ドルトムントにチンチンにされたレアルのザル共は論外やな

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:55:27.67 ID:B6m9Ih7zO.net
あのときはエジルが前線いすぎて上手くロングカウンター機能しなかったからねモウの指示だけど、まあみんな焦って前しか見れてなかったね

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:18:16.53 ID:n73OCjDh0.net
ペペオタがんばってるねー

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:24:37.45 ID:6Fj1GW760.net
実際ぺぺ凄いだろ

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:45:23.67 ID:IHet6Kc50.net
ぺぺは好きな人と嫌いな人で真っ二つに分かれるからしゃあない
純粋にCBとして評価したら最高クラスなんだろうけど
それを認めたくない何かが存在してるのも確か

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:56:53.30 ID:9O7e0HG80.net
ペペなんぞスタムの下位互換
陰湿な報復行為しかできない男は所詮二流よ
https://www.youtube.com/watch?v=blBUZV9v428

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 02:47:42.92 ID:3QzS6YEs0.net
ペペは荒いから好きじゃない
ただフィジカル的に才能があるのは確か
まぁ世界最高かと言われたら俺はラモスのが相応しいと思うね

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 07:02:21.15 ID:2XdRT84v0.net
ぺぺ荒くねえよw
過去にやらかしたラフプレーがエグいから荒いイメージ持たれてるだけ
今シーズンは紛れもなく世界最高だった

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:37:36.73 ID:hDfGh5Xd0.net
世界最高が二人揃ってるのにドルトムントにいいようにされるのか

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:30:55.32 ID:QllC0wk50.net
それ昨シーズンの話だろ

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:43:41.71 ID:awS8wrkP0.net
今シーズンの2ndレグの話じゃない?
そこだけ取り上げても仕方ないけど。
だったら今シーズンは良い試合をいくらでも取り上げる事が出来るし。

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 17:38:41.26 ID:lGJwHlH20.net
ドルトムントをぶっちぎって優勝したバイエルンには何もさせなかったわけだしな

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:09:03.59 ID:hDfGh5Xd0.net
得意不得意はあるだろけど二年連続で同じ相手にやられてちゃちょっといただけない

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:15:42.80 ID:r+BLB5vP0.net
シウバ1択だろ
それ以外ないわ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:57:46.46 ID:2VLNyiN10.net
今シーズンに限っていいならケーヒルも相当良かったな
現役で一人選ぶならシウバだろうが

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:54:10.52 ID:kegqCtMh0.net
両論あるけど、ペペは現役なら間違いなくトップクラスだろうね
流石にスタムと比べるのは無理があるけど
でも、現役でスタムやネスタ以上の選手っていないと思う

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:57:52.16 ID:V7EdIcjj0.net
>>673
最高かわからんが今期ケーヒルは頼りになったな

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:39:31.01 ID:0y/5WdnvO.net
CB若手四天王
ヴァラン、マルキーニョス、ギンター、ラポルテ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:59:51.79 ID:mjuaF9dd0.net
ラポルト?ラポルテ?はどんな選手なん
リーガ観ないからサッパリわからん
なんかすげえ騒がれてるよな

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 02:51:00.53 ID:SmzoLWQ70.net
マンガラは?

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:24:29.43 ID:Jql7AS47I.net
ベスト10だと誰が入るだろう?ゴディンとかケーヒルも入るのか?

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:49:26.56 ID:TkaVcmcV0.net
ピケの過大評価っぷりはやべーな

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:26:09.87 ID:qeuS5/wb0.net
ラモスがいるチームってよく大量失点してる気がするわ

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:41:03.30 ID:LaSqjIHn0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:10:30.33 ID:f7exBy8W0.net
ピケウンコ

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:45:51.96 ID:pn0cyISh0.net
ペケ

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:38:14.26 ID:XN8UiYyX0.net
ペペってほんま糞やな
ワーストCBやろ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:39:24.01 ID:6gaeH2dB0.net
ペペ世界最高連呼厨




早く出てこいよ


匿名だから逃げるか?^ ^

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:40:29.44 ID:6gaeH2dB0.net
663 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/06/05(木) 07:02:21.15 ID:2XdRT84v0
ぺぺ荒くねえよw
過去にやらかしたラフプレーがエグいから荒いイメージ持たれてるだけ
今シーズンは紛れもなく世界最高だった

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:42:19.61 ID:mEIM+IiJ0.net
ユーロでもこいつハイボール被って失点してたよな
ないわー

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:59:12.77 ID:XN8UiYyX0.net
ペペは刑務所に追放しろ

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:26:19.29 ID:wOsutrVn0.net
ペペはシーズン中は確かに良かった
またプッツンしてしまったようだけど

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:45:40.54 ID:1wyRupIb0.net
ペペとラモスはここで持ち上げられるとボコられたりやらかしたりする

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:53:05.26 ID:ydW7xyc10.net
ペペ厨だが今回はフォローできねえw
退場は笑えたけど、フンメルスに競り負けて失点したのは笑えなかったぜw

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:45:07.02 ID:OHx29Wfq0.net
ぺぺは一年くらい出家して出直したほうがいい
坊主のほうが似合ってるし

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:39:54.04 ID:ou/39LpG0.net
ザルヒオラモス 二試合7失点

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:41:02.15 ID:BlLtos5W0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7QDb7TNuNy4

こいつでさえペペにはドン引きする・・・ 
どうなってんだよ.....

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:28:24.21 ID:O80emX/R0.net
結局シウバの一強なのかねぇ…

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:32:29.09 ID:lCB7Fwer0.net
ルイスはもっと評価されていいと思うけどな

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:11:00.41 ID:Ina+P7fq0.net
ルイスはたまにとんでもないポカするからな
あれさえなければね

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:43:11.50 ID:0oi6HmhY0.net
ルイスはもっと若い頃からアンカーやってれば最強だったと思う

700 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/23(月) 18:34:52.39 ID:IdegENEHp
ペペは冷静さが皆無の時点で候補にすら入らん
燃え滾る情熱とどんな時でも冷静でいられるリーダーシップが同居して
初めて最高のCBといえる、よって現役ではシウバ一択

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:57:55.09 ID:A5+9zFhF0.net
コンパニとシウバってどっちが上?

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:56:31.67 ID:5GsAWi2H0.net
普通にシウバ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:58:01.54 ID:YkWHd9No0.net
メデルage

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:20:29.08 ID:N+mxwHpL0.net
やはりルイスとシウバのコンビが世界一だな

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:25:38.85 ID:Xzzog6UQ0.net
フンメルス今大会すっげー安定、攻撃でもビルドアップ完璧

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:27:52.65 ID:Np5Y5QO40.net
フンメルス良かったな

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:28:48.71 ID:4vkvYxEl0.net
ユーロの時もそう思ってたらイタリア戦で悲惨だったからなあ…

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:43:42.38 ID:uyBtMgPe0.net
安定してるね
ただ足遅いってのはここで挙げるにはどうもな

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:04:16.61 ID:q3bfdNDC0.net
スピード無いのはそうだけど、
ケガや衰えで落ちた訳じゃなく元々だからな。
その辺は手馴れてる感じはすると思う。
どのポジションの選手でも言える事だけど、
弱点の無い選手なんて世界中探しても居ないだろうし。

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:32:16.50 ID:taSWYKEr0.net
つかフンメルスはそんな遅くないだろ
ペペとかが速すぎなだけだ

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:34:17.44 ID:/njYF9Xm0.net
いやフンメルス遅いよ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:00:21.29 ID:giUCdxnW0.net
ピケとかメルテより速いから十分

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:36:31.92 ID:mx2qB3kG0.net
ダビド・ルイスは過大評価だったなw

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:54:35.43 ID:hkirCtDnI.net
ダビドルイスの化けの皮が剥がれたなw
これまではチアゴシウヴァに介護されてただけで、とても最終ラインで使えるレベルではないね
ラインコントロールもカバーリングもとにかくザル
ミランダ呼んでおけよフェリポン

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:58:23.05 ID:YTsUM1nW0.net
シウバの偉大さが際立つだけの結果
ルイスは殺されるんじゃないの

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:00:47.30 ID:FZychUbv0.net
チアゴシウバ自体も、自分がいないだけでこれほど崩れるとは予想してなかったんじゃね?w
それなりにはやってくれるだろうと思ったら、凄いことになったw

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:03:10.20 ID:XfNaewxI0.net
前半寝てたんだけど、ルイスが穴だったの?ダンテは?

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:04:11.81 ID:YTsUM1nW0.net
>>717
ルイスとマルセロがヤバイ

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:05:18.02 ID:FZychUbv0.net
>713
なんというか全体的にスカスカでドイツにいいようにやられてたw

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:07:52.66 ID:YTsUM1nW0.net
というかラインむちゃくちゃプレスも0
現代のチームとは思えん

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:25:24.52 ID:XfNaewxI0.net
教えてくれてありがとう

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:03:39.19 ID:SDz9l7690.net
でもまぁサッカーってこういうことあるからね
ついこないだは接戦だったチームにレイプされたりしたりって

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:35:08.31 ID:dMzYZ2cK0.net
前半だけやったけどフンメルス90点!ー10点は左サイド上がった時にエジルへ出せなかった所かな

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:41:47.01 ID:gYU1pzmi0.net
セットプレーのDFラインとか毎回指示出してたな
統率取れなくてフワッフワだったんだろう

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:52:28.48 ID:CW+EpdVp0.net
ルイスは相方次第でパフォーマンスが著しく変わるなw
相方がシウバの時は世界トップクラスだけど、それ以外の奴と組むと…

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:03:07.22 ID:WmtbYuZ+0.net
モウリーニョがCBで使いたくない理由がよくわかる試合だったな
失点シーンでルイスが得点者とゴールの間にいたことあったか?

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:05:39.21 ID:MM9jIElz0.net
ルイスはチェルシーでも守備の穴になってるやん
だからボランチになったりしてるんだし

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:07:54.20 ID:WmXYBUGx0.net
いやでもしかしルイス独りの責任でも無いだろ
ダブルボランチのプレスが簡単にかわされてサイドバックがポジション放棄して相手にアタックしよってたぞ
まぁそもそもルイスのプレースタイルからして統率力無いのは明らかだけど

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:11:34.10 ID:nyTJ39/Y0.net
居ないだけでブラジルの守備を崩壊させたシウバしかいない
いたら7点中5点は防げたと思えるほどブラジルの守りはボール保持者に釣られてた

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:17:06.55 ID:5HMf9o9E0.net
わかってとはいえルイス悲惨すぎたな

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:20:37.58 ID:Y3ZguLdX0.net
不在がこれほどの影響をもたらすなんて
チアゴ・シウバが世界最高のCBでいいんじゃないか?割りとガチで

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:29:01.70 ID:oNdRAAIK0.net
ダビドルイスとチアゴシウバのコンビは世界最高だがダビドルイスとダンテじゃ駄目駄目だな
相方ミランダならなんとかなったかも知らんが

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:34:04.02 ID:dMzYZ2cK0.net
>>731
居ても変わらんやろあれ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:58:00.63 ID:Y3ZguLdX0.net
最高のコンビやろ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/0/7/0735cae2.jpg

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:32:12.22 ID:rpREgCQ40.net
>>733
確かに。
ネイマールとシウバが居ても7-1が4-1になってただけだと思う。
最後の1失点も完全にドイツの省エネモード&油断だったし。
ネイマールのゴールとルイスシウバのコンビで3失点減るぐらいじゃね?
ってか1回戦の疲れが出てたのか全体的に動きが重過ぎ。
後半はドイツが緊張感抜けてたのもあるかもしれんが、
元気な2人入って立ち上がりは結構良かったし。

>>734
こんな小さい頃から一緒だったのか。
そりゃ2人が組んだら変わるわな。

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:44:12.61 ID:cieunYxi0.net
上はそっくりな子供探してきただけだよ

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:27:11.69 ID:JK/kx5pk0.net
>>736
わろた

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:29:12.87 ID:J79alIpX0.net
>>736
やっぱりwww

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:22:10.04 ID:jVautGIN0.net
さすがに3歳違いなら幼少期はシウヴァの方が大きいよなw

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:22:33.50 ID:KXUpSP5T0.net
流れ吹いたw

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:19:31.51 ID:qPPIDZHnI.net
ダビドルイス酷すぎw

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:31:48.78 ID:x3Xk+0vP0.net
チアゴシウバもボールウォッチャーになり過ぎて並のDFだったな

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:57:04.09 ID:a6kgYNdK0.net
シウバ出ても守備崩壊してたなw
結局世界最高は誰なんだろうなぁ

744 :Aragaki:2014/07/13(日) 09:57:51.94 ID:wUZSWGec0.net
今大会のフンメルスは素晴らしいね

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:08:48.18 ID:VEuW3qd80.net
オランダは今大会3失点だけなんだな。かと言って、デフライ、インディ、フラールがワールドクラスとは言えないが。デフライはいい選手になりそう

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:52:55.75 ID:4l4L/85f0.net
フェイエユース組は何人かマンUに行くんじゃないの普通に

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:02:04.90 ID:tsxfj5qA0.net
今日のハゲは凄すぎたからチアゴ責めれないだろw
ルイスも相変わらずひどかったし、ブラジル悲惨だったな

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:19:49.42 ID:0YtyzLxv0.net
チアゴじゃなかったら5-0になってたよ
ルイスが突っ込んでったスペースに攻め込まれる→オフサイドトラップで難を逃れる
凄いけど無茶だ。ルイスの相方は辛い

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:44:57.94 ID:Ifjlxv2g0.net
シウバも並だったろ。
ルイスが突っ込んでったって言うならシウバもボールホルダーに気を取られ過ぎだった。

>>745
ホント守備って組織が大事なんだなと思う。
上手い選手が阿吽の呼吸で3人揃ってたらワールドクラスは居なくても失点少なくなるんだな。

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:22:55.78 ID:MRpp6XqG0.net
今大会のフラールは完全にワールドクラスのプレーだった

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:41:26.34 ID:iYMNMnEx0.net
オランダは大体守備安定してるのに
国内組が多いせいか毎回守備が弱点みたいにいわれてる

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:58:44.93 ID:tXw0zafM0.net
そりゃ守備的な戦いしてるからだろ
DF5枚にデヨングおいて守備崩壊したらどうしようもないわ

ぶっちゃけ最高のCBとかってチーム戦術にも左右される

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:06:29.35 ID:tXw0zafM0.net
プレミアのCB比較みたいなデータみたけど一番ミスもなく安定してるのはケーヒルだった、けどライン低い戦術にCBからゲームメイクはそこまで求められてない

コンパニが以前発言したけどシティの攻撃的戦術ではほぼ2バックによってミスするリスクも増えるって言ってた。カンナバーロもルイスやフンメルスはDFとしての能力には疑問ってインタビューで言ってたし、ここで名前挙がるレベルは皆誰かしらの世界最高なんだろ

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:12:21.90 ID:tXw0zafM0.net
一番名前挙がるシウバも今大会は酷い出来だったし、CLでもミラン時代からベスト8以上の本当のハイレベルは経験してない
セリエやリーグアンのみのプレーでラモスやペペ以上が確定みたいなこのスレの内容にはいつも違和感感じてた

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:12:56.40 ID:tXw0zafM0.net
連投失礼

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:33:39.92 ID:MRpp6XqG0.net
セリエ時代もベナティアバルザーリらへんのほうが守備では安定してたと思う
シウバが明らかに彼らよりも優れてるのは攻撃面での貢献でしょ

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:43:37.84 ID:dCod0HG30.net
シウバがラモスペペより下なわけがない
レベルが違う

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:46:44.37 ID:iYMNMnEx0.net
日本代表と一緒
2chじゃ負けたら全てが否定される

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:43:40.47 ID:WlcuBf4L0.net
勝っても否定するやつはいるけどね、シャビとかロッベンとか。
インテルのCL優勝を否定したし。

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:37:00.53 ID:+P/yVBf6i.net
>>757
その二人はギャグだったな

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:43:04.06 ID:EKSRMfbW0.net
マンガラとベナティアについておまいらの意見を聞きたい

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:45:05.37 ID:G/tQN5zyi.net
ザルヒオワロス完全復活

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:50:29.62 ID:9D+Pnowk0.net
>>754
このスレってより世界的な評価でもそう言われてるんだけど
しかもCBも上手さが求められてるのに守備だけが評価対象とかどんだけ古臭い考えなんだか
カンナバーロは自分が守備専だったからってのもあるんだろうな
確かにドイツワールドカップはスーパーな活躍してたけど

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:28:06.66 ID:Tn699VE80.net
吉田麻也しかいねぇから
来年はバラン+30mでレアル行きも現実的

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:41:25.58 ID:qpW1UjFJ0.net
>>763
今更、笑

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:23:17.66 ID:+B0R9K/Ui.net
シウバ>ラモス=コンパニー>フンメルス≧ベナティア

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:31:53.09 ID:DpGlWZjC0.net
チアゴ・シウバ
ヴァンサン・コンパニ
セルヒオ・ラモス
マッツ・フンメルス
メフディ・ベナティア

5傑

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:55:32.51 ID:w9mb4UQM0.net
ペペ

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:59:54.50 ID:iZKhV6G40.net
>>767
ベナティアはそこにあげるには実績不足だな
CLとかトップクラスで未知数だし

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:27:54.87 ID:nJHSBCbp0.net
ゴディンケーヒルボアテングバルザーリシウバ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:18:38.52 ID:vgntY30S0.net
フンメルスは守備力だけじゃなくて、パス、キープ、ヘディングシュートもあるからな。

CBも戦術や連携で評価が変わるようになってきた。

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:21:18.43 ID:bY8PK37c0.net
升毛

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:49:23.19 ID:9RaBUfli0.net
シウバが最高とか言ってる奴はネタか

774 :あえてね。:2014/08/18(月) 17:42:35.25 ID:tqkqAm+R0.net
香川真司

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:22:05.76 ID:ex/eGQWh0.net
ベナティアってそんなにいいCBなの?
プレースタイルはどんな感じ?

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:37:16.34 ID:cJ5Suo490.net
ベナティアがバイエルンに移籍とな

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:47:49.79 ID:mETIYqsE0.net
アッガーは母国のクラブに戻るみたいだな

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:44:33.02 ID:mccTnvwe0.net
アッガーはどうしちゃったんだ世界最高ではないけど
プレミアじゃトップクラスだったろ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:08:27.70 ID:9WJ/8JIs0.net
カンナとサムエルがリーガは世界一厳しいリーグと言ってたわ

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:14:56.61 ID:137ZPwBO0.net
>>779
サポートを得られないって意味ならそうだろうね

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:15:35.33 ID:4hDfpM/m0.net
そういう意味だとヴィエリがリーガはぬるいって言ってたのと合致するな

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:35:49.67 ID:pNxuYieY0.net
最近のCBは機があれば前線まで上がっていって攻撃参加することが求められている
これについて、質問があります
CBがドリブルで前線まで駆け上がっていくのは理解できるけど、そうじゃなく隙をみてフリーランする意味はあるの?
別にCBじゃなくてもボラがいったほうがリスクが少なくていいと思うんだけど

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:43:41.28 ID:xODaimIl0.net
>>767
それだな

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:48:06.21 ID:THLQJ1RrO.net
チアゴシルバが最高

ところでマンガラって高いけど上手いの?
youtube見た感じだと高い気がするが

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:52:53.67 ID:Q+K6HzNN0.net
ゴディン

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:28:31.08 ID:ZQhZHTh5i.net
>>782
あんま自信はないけど、マークついてなくてフリーで侵入できる可能性が高いからじゃないの?

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:21:42.41 ID:crh5UaQ00.net
チアゴシウバ
コンパニ
セルヒオラモス
フンメルス
べナティア
ヴァラン
ケーヒル

この辺りだろうか

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:31:39.55 ID:QWR2foPT0.net
ぺぺは過小評価されすぎ
俺が選ぶならぺぺとフンメルス

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:54:01.23 ID:409wNc+di.net
ペペラモスはよくわからん
クラブでも代表でも度々大量失点してるイメージがある

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:23:20.36 ID:xY7DNI2Y0.net
S+ チアゴシウバ
S  Sラモス コンパニー フンメルス ベナティア
A+ キエッリーニ ボアテング ペペ ケーヒル ピケ ゴディン
A  バルザッリ ヴァラン Dルイス テリー ソクラテス ダンテ コシールニー ガライ ヴェルトンゲン

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:44:31.68 ID:JVtnLBt00.net
>>790
ひでえ評価

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:08:10.64 ID:/4h898hw0.net
>>789
二人ともリードしている試合では落ち着いてるけど、ビハインドになるとヒートアップしてラフなプレーと無茶な上がりするからなw

感情のコントロール下手。
ラインコントロールは上手い方だけど。

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:23:26.99 ID:crh5UaQ00.net
まあトップ3はチアゴシウバ、コンパニ、セルヒオラモスでいい気がするけど

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:06:20.26 ID:YooSllwg0.net
ラモスって身体能力すごいけどディフェンスはあまり上手いと思わない
あと荒いし、異常に手癖が悪い
あとセットプレーでの得点力は神がかってるな
コンパニとシウバはすごいけど怪我多すぎな印象

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:55:30.15 ID:7GtTZ2yYi.net
俺もラモスはシウバやコンパニ、フンメルスと比べてもディフェンス上手いとは思わんな
とにかく荒い
ただセットプレーの得点力は本当凄いね

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:21:01.53 ID:Bd8Yr6Xg0.net
>>792
逆。あの二人がああいうプレーしてるときに大量失点してるだけ

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:04:45.53 ID:PDopIsqg0.net
ゴディンってなんで出てないの?
アトレチコというクラブだから評価されてこなかっただけでバイエルンみたいな特殊なクラブじゃない限りどこ行ってもスタメンだと思うんだけど

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:18:28.94 ID:nSiehkfO0.net
出てるゴディンの名前出てる

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:43:14.45 ID:9U2/wpLM0.net
ゴディンよりミランダだろ

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:44:26.19 ID:t4uxmt+I0.net
ラモスは過大評価

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:45:03.97 ID:t4uxmt+I0.net
ラモスは過大評価

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:57:59.90 ID:Dogo764z0.net
>>797
足が遅すぎるからだろ

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:23:33.43 ID:bzCY7f3S0.net
ゴディンミランダはシメオネの恩恵受けてる典型

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:09:46.87 ID:Opgquao50.net
落着きと耐久性のバルツァッリ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:55:59.62 ID:wwFBfqQ00.net
セルヒオラモスは無いな

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:46:08.25 ID:LCazRSxfI.net
決して評価が揺らがないコンパニはすばらしい

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:10:43.54 ID:88hNMqQW0.net
コンパニ結構ミス多くね?

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:30:26.35 ID:5dSeerDU0.net
コンパニはスペすぎ

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:26:41.23 ID:L7iAYDKq0.net
しかしDFのレベルがどんどん下がって行くな。

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:00:46.10 ID:dUoIWuxBi.net
チアゴシウバ
コンパニー
セルヒオラモス
フンメルス
ボアテング
ベナティア
ゴディン
キエッリーニ
ピケ
ペペ

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:17:18.32 ID:Bd+lPbP9i.net
>>810

バウアーやバレージ・マルディーニみたく
歴史に名を残すであろう者が一人もいない
DFのレベルが下がっていると言うのも
案外正しいのかもしれないな。

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:06:23.43 ID:oRo1dqb/i.net
昔はピッタリマークがいけたけど今はオフサイドのルールが変わってFWが点取り放題

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:08:33.12 ID:MJ0sEyqG0.net
守備に重きを置いて勝てた時代と、崩しに重きを置いて勝つ現代サッカーの違いもある
戦術の移り変わりって結局のところ矛と盾が凌ぎ合う過程というか・・上手く言えないけど
戦術のはやりすたりと同じく、選手を評価する基準もまた相対的に変遷する

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:54:15.94 ID:Bd+lPbP9i.net
確かに現代は攻撃戦術の多様化が
目覚ましく守低攻高の時代ではあるな
DFが名を残すほど活躍するには
無理があるか。

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:00:32.84 ID:MJ0sEyqG0.net
DFどころかキーパーでさえフィールドプレイヤーとしてのセンスを求められる時代だからね
MF的な巧さを持ち合わせるDFが評価されるのもやはり時代の流れによるものなんだと思う

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:09:18.76 ID:ek/fcCXUi.net
チアゴシウバが頭一つ抜けてる

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:41:56.30 ID:1xISrZHX0.net
歴史に名を残すほどじゃ無いだろ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 08:10:49.34 ID:1JrDBFM3i.net
今はDFレベルが目もあてられない程
低いな。
歴史に名を残すDFがいないのが
その証拠。

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:55:34.72 ID:vAB3TdvJ0.net
現代文は守備的とかいうけど
むしろDFのみならず前線の選手も守備しなければならないし、
DFにも攻撃的な要素が求められる
よって守備に特化したスペシャリストが出にくくなった印象

フンメルスやダビドルイスがそのいい例だと思う

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:42:58.98 ID:mxUgFPCW0.net
ネスタム、テュラムカンナより
ネスタテュラムの方が見たかったな

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:46:25.40 ID:mxUgFPCW0.net
人格者のぺぺ
熱くなり過ぎないラモス
足の速いピケ
スペらないコンパニ

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:14:27.09 ID:o0cTCh8q0.net
= シウバ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:25:27.85 ID:nsCTOrrb0.net
現役の日本人なら誰だろう?

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:20:29.77 ID:ONz3O5sY0.net
現役だとどいつもこいつも似たり寄ったりだな
全盛期だと間違いなく中澤

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:34:57.19 ID:zm5+TTQU0.net
イタリアは何してんだよ
早くワールドクラスのCBを生み出せよ
DFに関してはイタリアに頑張ってもらわないとつまんないんだよ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:39:22.19 ID:xzMZWHSLi.net
ラノッキア

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:24:39.35 ID:8Sf9p9nBi.net
マノラスはこのままいけばワールドクラスになれる

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:55:37.49 ID:3Oo+pi250.net
Euroの時は軽いミス多くて叩かれまくってたけどフンメルスも安定感はかなり増したよ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 16:09:49.72 ID:qk2UhZL0O.net
>>823
中澤より松田だと思う

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:04:42.82 ID:KEDUpi5f0.net
フンメルスとボアテングはかなり成長したな
一時期は危なっかしい印象しかなかった

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:59:48.95 ID:431z82CV0.net
フェルトンゲンに一票

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:36:54.40 ID:Qir9K1uR0.net
ミランダの評価はうなぎのぼり

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:17:25.31 ID:wVfxWuVQ0.net
シティファンじゃないけどコパニマンガラ
あとペペ
黒人最強

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:33:07.61 ID:CqvLB51M0.net
ミランダいね

835 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/19(日) 12:26:40.53 ID:7xE0QsXI1
現在最高だったらフメルスに一票

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:50:38.14 ID:1fOQ1rCG0.net
しかし現代のDFって小者ばかりだよな
歴史に名を残すような奴は現れないのか?

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:14:40.45 ID:5SMiK/qu0.net
チアゴシウバがいるでない

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:14:42.10 ID:FWAAGmC6i.net
ボアテング

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:55:34.25 ID:Di0tNND30.net
>>837

シウバがバレージやマルディーニ以上の
評価を受けると思うかい?
まぁ現代は攻高守低の時代だからDFには
厳しい時代だわな。
守備戦術は90年サッキミラン期から
目立った進歩は遂げていないけど
攻撃戦術は飛躍的に進歩した。
と、いうかそもそも攻撃戦術なんて無いに等しかったからね個々のスキルとインスピレーションにお任せという感じで。
もう現代においては守備戦術に関して
出尽くした感があるし、今後ますます
攻守の格差は広がる一方だよ。
そう考えると今後も歴史に名を残すような
DFは出てこないだろうね。

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:13:09.65 ID:Di0tNND30.net
ただ攻撃戦術の目覚しい進歩により
メッシやクリロナのように戦術やチームへの依存度が高くなりすぎ特定チーム内では無双できるが、他チームではまるでダメという評価の難しい選手が生まれてきてしまった。

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:16:03.30 ID:pAky5dyJ0.net
クリロナはそんなことないと思うけどな

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:27:04.44 ID:1clUc0Zs0.net
逆じゃないの?メッシは代表でも結果出したし

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:19:43.22 ID:BX3TDa+70.net
クリロナは一応マンUでも無双してたからな

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:24:53.58 ID:SWULk7y0i.net
クリロナってヨーロッパでしか結果出してないよね、南アフリカでもブラジルでもダメダメだったし
大陸を隔てるとダメなタイプなんじゃないの

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:26:12.05 ID:Di0tNND30.net
どちらもダメダメだろ?

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:25:31.03 ID:1GWNgjvg0.net
メッシとロナウド議論はスレチだろ

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:50:02.77 ID:lpN/0l5m0.net
CBはよく知らんけど、史上最高で言えば

1 ベッケンバウアー
2〜5 バレージ、ムーア、マルディーニ、フィゲロア
6〜10 ネスタ、カンナバーロ、スタム、パサレラ、ナサシ

みたいな感じになんの?
歴代だとシウバやラモス、コンパニーはどんくらい?20台くらいには入る?

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:18:15.29 ID:x8Qu6rDD0.net
カンナバーロよりどうみてもテュラムの方が強いし速いよ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:31:12.88 ID:HJyb9IZQ0.net
CBでくくるなら一流ではあるけどネスタとマルディーニでは格が違う

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:00:40.13 ID:TEdquS+P0.net
>>847

悲しくなるくらい現代DFはレベル低いよな。
そりゃ60〜70点も決める選手も出てくるわな

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:17:45.20 ID:TEdquS+P0.net
現代はガチムチばかりでインテリジェンスの欠片も無いDFばかり。
だから毎シーズン同じ選手に同じパターンで大量ゴールを献上するんだよね。

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:48:02.40 ID:MZcrziG00.net
デサイー、ブラン、コーラーはどうなのよ?

デサイーは今のサッカーでも全然通用しそうなタイプだよね。

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:52:32.21 ID:nKkRO/7v0.net
くっさいくっさいゲリエオタが湧いてるなw

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:51:15.82 ID:TEdquS+P0.net
現代で歴史に名を残すようなDF誰かいる?

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:12:58.90 ID:/FZO8f2c0.net
>>854
黄金期のスペイン代表の中心選手っていうくくりでピケ、セルヒオ・ラモスかな

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:15:36.72 ID:671tZ5He0.net
ピケ…

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:34:48.88 ID:ceE0zoN50.net
ラモスはプジョルやイエロレベルの評価も得られるかもしれんがピケはなぁ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:39:47.88 ID:Geeq4uyt0.net
シウバは過大評価だろ。
そりゃあポジション的に目立った数字は残らないにしろ、シウバが凄い印象なんてほとんどない。
どう考えてもラモスよりは格下。

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:46:16.43 ID:omFXhUI50.net
>>847
DFとしては皇帝よりバレージやネスタの方が上だと思う
あとムーアとかあまりにも古すぎてな英国人の中でも多分ファーディナンドとかの方が上じゃないか
英国メディアが持て囃してきただけ史上最高クラスではないだろう

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:05:48.81 ID:TEdquS+P0.net
ピケ、ラモス、プジョル、イエロが
バレージやカンナバーロクラスの評価か?

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:21:39.73 ID:KOVdamyA0.net
バレージ、カンナバーロクラスではないが十分歴史に名は残すだろ

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:36:57.70 ID:+NcA9hVv0.net
うーん
歴史に名を残すのはプジョルでギリかな

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:37:13.02 ID:NevhhXqI0.net
ラモスはいけるだろ。
引退するころにはプジョルより評価高いよ。

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:08:01.31 ID:uMxufKVw0.net
>>858
俺はセルヒオラモスはチアゴシウバとコンパニーよりかは下だと思うぞ
身体能力はかなり高いけど守備技術が足りなくて荒さ頼りだったりポジショニングがところどころ間違ってたりすることが多い

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:23:46.85 ID:CuXKwLB50.net
ラモスとペペならどっち?

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:18:26.67 ID:8tUqW6bJ0.net
チアゴシウバとかコンパニはもっと伝統のあるメガクラブにいかないと。

歴史に残るには能力や技術があるだけじゃダメ。しかも結果も全然残せてない。ビックトーナメント優勝の経験もないし。

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:59:28.65 ID:52qBzahN0.net
大舞台はほとんど怪我で欠場してたネスタがレジェンド扱いされてる時点で
舞台なんか関係ない

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:34:32.78 ID:gRtNlpea0.net
ネスタはかなり若いうちから活躍してたからな
欧州終盤も出られれば流石ってなったし

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:03:18.65 ID:LimssDEU0.net
ゴディンの空中戦の強さはガチ

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:56:45.68 ID:pcq1jihT0.net
チアゴ・シウバって何でそこまで過大評価されてるのか分からんwフランスリーグぐらいで無双されてもな、おまけにスペだし。
代表しか見てないんだろw

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 03:06:50.62 ID:b4pNSt/y0.net
ルイスは過小評価

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:15:35.32 ID:LB6aSpQi0.net
ケーヒル、ソクラテスあたりは過小評価されてる

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:34:50.04 ID:Q7bPt6GU0.net
ラモスはディフェンスの拙さをフィジカルとスピードでなんとかしてるかんじ
ファール多いし、手癖も悪い

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:16:12.01 ID:UvgHCgBiO.net
この前のクラシコ見るとやはりペペ、ラモスは世界トップレベルと思ったけどな
この2人は格下だと集中力なくすのがよくないw

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:02:40.88 ID:U0wNQlGc0.net
チアゴ・シウバは過大評価。スペだしパリがCLで勝てないことからも分かるだろ。フランスリーグごときで活躍されてもなw

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:58:42.61 ID:un/yEtcO0.net
割とガチにシーホークスのシャーマンだと思う

アメリカ人ならこう答える

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:02:14.67 ID:HF/KDNCa0.net
セルヒオ・ラモス凄い好きで推したいが、やっぱりチアゴシウバは最強と言わざるを得ない。鋭い読み、フィード、カバーリング、攻撃参加、どれをとっても素晴らしい

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:14:35.61 ID:korpqopQ0.net
チアゴ・シウバはキャリア再生機を廃れたミランとフランスリーグで過ごしたのが残念すぎる。
バルセロナにいったらレジェンドになれたかもしれない。
でも今のままじゃその時代の有力選手止まり

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:15:01.27 ID:korpqopQ0.net
再生機→最盛期ね

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:26:22.00 ID:AhlReOie0.net
ワールドカップもCL制覇もないのにチアゴシウバが最強とかないわw
本当にレジェンド級ならもっとビッグタイトル獲れてるしビッグくらぶに引き抜かれてるだろ

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:29:22.62 ID:WhGPLeAu0.net
チアゴシウバとズラタンなしでバルセロナに勝ったけどね

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:39:39.94 ID:qP0IF3Hf0.net
スレぶっ壊すようだけど
世界一のCBとか曖昧すぎるだろ
FWと違って点を取れれば評価されるってわけじゃないんだから
チームスタイルによって各々の役割は変わってくるし
それに完璧に応えれる選手はそのチームではNo.1だが
他のチームでは必要ない選手の場合もある
カバー スライディングが世界一上手くてもスタミナがないと意味がない場合もある
スタミナ インターセプト能力が他の選手を圧倒していてもスピードがないと意味がない場合も
まぁ総合値で言うならシウバ コンパニー ラモスあたりだろ 現役選手に限るなら

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:47:23.45 ID:77T0j4BH0.net
顔以外は完璧と言われたカルバーリョさんは?

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:58:40.85 ID:PYGUsud80.net
ラモスは確かに拙さもたまに見せるけどあの身体能力は圧倒的。
戦術的な適応力もかなり高い方だと思うよ。現に監督ころころ入れ替わるレアルでも不動のレギュラーだし。CBは割と最近だけど。
シウバの読みとカバーリングはすごいのかもしれないけどそれでもラモスには全く敵わないと思うわ。

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:09:03.94 ID:wxV0sdrE0.net
あの退場の多さでそれ言えるんだからすごいな

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:13:21.24 ID:wxV0sdrE0.net
ラモスはクラシコみてりゃペペ以下なのが丸わかり
いっつもいっつもメッシに抜かれてファウルで止めてはい退場
メッシを前向かせないで止めるペペとは大違い

まあシウバもネスタもメッシにズバスバ抜かれてたけどさ

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:44:23.68 ID:cvMfDJiv0.net
チアゴシウバはまず大舞台で結果出そうな。ワールドカップでもロッベンにやられてたし。
クラブレベルでも代表レベルでもラモス以下なのは明らか

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:30:16.04 ID:LPdb4iAp0.net
チェルシーのケーヒルはどうなの?

派手さは無いがなかなかいい選手だと思うが

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:36:01.01 ID:v5YbhNUs0.net
>>883
カルバーリョは上手さと読みの鋭さは認めるが、身体能力は並だからなぁ。

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:53:29.24 ID:wxV0sdrE0.net
身体能力で言うならダビドルイス、ラモス、ペペ、ヴァラン、ペレアあたりかな
世界一足が速いCBは間違いなくペレア
いまだにくそ速くてびっくりする

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:03:11.91 ID:W+B4qm0F0.net
ところで身体能力とかフィジカルって皆どういう意味で使ってる?

フィジカルが強い=当たりや競り合いがクソ強い
身体能力が高い=足が速い、ジャンプ力が高い
っていう意味でいいのかな?
誰か教えてくれ

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:40:12.81 ID:fkxcerLJ0.net
コシェルニーもフィジカルは強くないが身体能力は高い

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:42:26.04 ID:d3wpZ/ZH0.net
チアゴ・シウバ
かつては多くの識者に世界最高のDFと言われ守備能力・スピードともに最高峰だが、
国際的なタイトルと無縁なことや、全盛期をイタリア・フランスで過ごしたこと、
最近は以前に増してスペになったため、かつてほどの評価は聞かれなくなった・・・


セルヒオ・ラモス
強靭な身体能力と諦めないメンタルを持ち、数々のタイトルを獲得したDF。
しかし、身体能力に任せた守備、カードやポカのイメージのせいで、
世界で一番と言われると?マークがついてしまう・・・

ペペ
大型のDFでありながら、守備だけではなく足元やスピードにも定評がある現代屈指のDF。
スペであることや、かつて暴力行為で試合を壊した印象が強く、
これからも今のパフォーマンスを続けることができれば・・・

FIFA/FIFPro XI
2013:チアゴ・シウバ セルヒオ・ラモス
2012:ピケ セルヒオ・ラモス
2011:ピケ セルヒオ・ラモス ヴィディッチ
2010:ピケ プジョル ルシオ

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:42:54.49 ID:SEBpQuzz0.net
ラモスかな
批判はあれどここで羅列される選手の中でも一番観られてる回数多いと思うし
その分批判的な意見の母数が増えるんじゃないかな

なんだかんだあのレアルで長くやってるのは名実ともに凄い
個人的には全部兼ね備えてる印象

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:48:28.17 ID:P94k2jZk0.net
チアゴシウバはセリエ時代、フランス通して大した攻撃プレイヤーと対峙してないからな。唯一といっていいいイブらは味方だし。
だからロッベンにボコられたのも道理。雑魚相手に無双してるだけなのになんでここまで評価されてるのが謎。

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 04:56:14.26 ID:OPwYwa+S0.net
ラモス(とピケ)のがボロッカスにロッベンにやられてるじゃん

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:04:50.68 ID:4rnkX13L0.net
怪我する直前のヴァラン

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:29:34.05 ID:aZyw/9OK0.net
オワコンセリエとリーグアン笑の雑魚相手に無双するだけのシウバは過大評価の典型な。
ワールドカップでも戦犯やったしな

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:47:07.08 ID:QBd77S4p0.net
今ならラモスかな
対人の強さ、スピード、高さ、足元の技術
この前のクラシコでも危険なところをことごとくカバーしてた

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:53:33.33 ID:uFuKwSXf0.net
得点力も凄いしな

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:08:02.68 ID:j/4NKTWe0.net
ラモスってレバに空中戦とフィジカルでボコボコにされてた印象しかない

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:31:46.90 ID:VAQZhRMp0.net
>>901
レバにやられてたのってヴァランとペペの時じゃなかったっけ?
ラモスがCBになった2ndは抑え込んだ記憶があるんだが

もし4点取られた一昨季でなくて昨季のことなら申し訳ない

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:35:57.03 ID:YiaYjGFP0.net
俺もラモスはレヴァと互角に渡り合ってた気がする。荒かったけどww
やられまくったのはぺぺヴァランでしょ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:45:55.02 ID:50LqiSpd0.net
俺はケーヒルを推す

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 04:26:29.59 ID:PjBnZEK00.net
趣旨ずれるけど左利きのCBって微妙じゃないか?
一流のCBってみんな右利きのような気がする

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 04:47:52.16 ID:wvsFhvUJ0.net
印象だけで言ってるんだろうけどそんなことはない

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:29:07.07 ID:pUg4OJ6x0.net
具体的に

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:25:07.02 ID:1UUgIqvD0.net
ロベカルとミハイロビッチしか浮かばん
しかも二人ともディフェンス能力は
それほど突出してたわけでは無いし

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:25:48.15 ID:1UUgIqvD0.net
あーすまんCBか
ロベカルは除外で

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:26:52.15 ID:FU1ncnb+0.net
サムエル、キヴ、キエッリーニ、ダンテとか
歴代最高クラスではないけど一流選手だと思ってるんだけどな

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:33:14.60 ID:TIUlTaEc0.net
ラモスとルイスみたいに、身体能力+足元の技術のあるセンターバックは希少
守備技術にも定評あるしな。ルイスは性格というか、プレースタイルのせいだろ

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:53:15.78 ID:P6A0+HDQ0.net
見たことないけど、パサレラって左利きだったんじゃないの?

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:05:09.61 ID:fCs4pTMT0.net
マルディーニは?

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:09:59.86 ID:oPk5+hEJ0.net
>>910
全盛期はな
ダンテは今が全盛期なのにもう劣化してベンチになってるのが泣ける

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:47:37.25 ID:gBqaDCq40.net
>>901
あんまし適当なこというなよw

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:08:31.71 ID:h6532KA+0.net
ここでよく名前が挙がるぺぺラモスヴァランを擁するレアルですら失点多いんだからサッカーはわからんな

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:01:16.68 ID:6rpx7sn+0.net
>>913
マルディーニの利き足は右だったな
そのクセに左足で信じられない程の高精度クロスあげるし
わけわからんチート選手だったのは確か
左のマルディーニ、右のテュラムを超える存在は今いない

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:42:35.53 ID:eFdrAQNb0.net
>>904
一時は世界最高レベルだったけどな
今はコンデション落ちてボロボロですわ

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:21:13.41 ID:mzGHXpm90.net
>>917
晩年しか見たことなかったけどマルディーニずっと左利きだと思ってたわ
サンクス

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:56:49.36 ID:FnSLpiLx0.net
>>917
テュラムは守備専の印象だわ。
今の時代ならサイドバックとしては攻撃参加物足りないだろう。
センターバックとしてなら間違いなく超一流だけどさ。

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 03:18:11.94 ID:WCYHL6o70.net
森脇は?

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:42:45.92 ID:6Q1iVtJq0.net
>>916
サイドバックから前の守備力がアーセナルと同等だからな

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/06(木) 08:54:02.37 ID:NZ4d2s3y0.net
コンパニ全然ですやん。
とても世界トップレベルのCBとは思えんかったぞ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:08:59.11 ID:1wJ1JaBQ0.net
クレスポに遊ばれてたマルディーニ(笑)

アドリアーノに吹っ飛ばされたネスタ(笑)

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:12:38.06 ID:sIwBfIF70.net
コンパニはプレミア限定

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:48:51.68 ID:zudd5Edb0.net
>>896
今更だけどやられたのは(とピケ)じゃなくてほぼピケだろうよ。

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:17:59.12 ID:/TY1oLAn0.net
セルヒオラモスじゃないかな。なんとなぁくオモタ

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 03:35:23.64 ID:lgdLeKzH0.net
チアゴシウバとコンパニはせめてCLのタイトルはとらないとな
まあCBの質だけで勝てる大会じゃないけど

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:31:26.35 ID:67TC3Mmw0.net
ヴァランは将来のNO1候補だな
同年齢でこれだけやれた選手は数える程しかいない

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 00:00:32.51 ID:VBQ5nQ8N0.net
FIFAだとビルバオのラポルテ?とか言う奴が若いけど能力高かったよ

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:37:24.15 ID:IOdpGuMq0.net
>>927
WCワーストイレブン

▼GK
イケル・カシージャス(スペイン)

▼DF
ダニエウ・アウヴェス(ブラジル)
ジェラール・ピケ(スペイン)
ペペ(ポルトガル)
ジョルディ・アルバ(スペイン)

バルサとレアルで後ろ固めてる

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 06:06:09.22 ID:lvIPsuRR0.net
総合的にボアテングが凄いと思う
パスあんなに出せるCBそうはいない

933 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/08(土) 13:57:07.93 ID:nEHj/BIfO
ローマ戦の縦パスはすごかったな

934 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/08(土) 16:18:04.91 ID:Wifnr8I5h
>>929
あれでまだ21とか考えられんわ
他のクラブは欲しくてたまらん逸材だろうな

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:16:21.80 ID:7/eiXb7x0.net
槙野は?

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:46:57.51 ID:bLy7tvFv0.net
>>932
WCでしか見てないけどいい選手だと思った

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:32:49.48 ID:MxsUeO5pS.net
守備能力ならペペ
攻守の総合力ならラモス

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:57:22.49 ID:6PbuKSuv0.net
総合力ならチアゴシウヴァかのう

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:26:59.24 ID:G+5jEveP0.net
ボアテングだな
パスがうますぎる

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:17:22.79 ID:7kBbaSHn0.net
パスだけならフンメルスとかピケとかマテューのほうがよっぽど上手いけどな

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:40:13.64 ID:TReAN8dl0.net
ボアテングはバラック削ってWカップ絶望にさせた馬鹿としかイメージが無い

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:02:10.47 ID:xDK3y6adO.net
今のボアテングは凄いよね。
バイヤンでも代表でもファーストチョイスでしょ

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:07:03.13 ID:GUyw2OV20.net
ピケって今は組み立ても微妙じゃん?

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:39:41.59 ID:573Lu0L40.net
ラモスのサイドチェンジの軌道が好き

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:11:25.99 ID:ZYJVq6Id0.net
SラモスはCBというポジションを取りながら身体能力だけで守備してる展開特化型
ジェロームは去年から延び白の引付っぷりが凄い
最近はシウバとルイスの状態が逆転してる
IQは実質だと後者のが高いから前者の落ち着きを吸収してもおかしくないと思う

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:17:47.42 ID:uehN3woJ0.net
ルイスってもともと相当ポテンシャルあるのにポカだけ取り上げられてるイメージが強い

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:25:39.58 ID:TlbE8qt30.net
ダビドルイスはパスセンスだけなら現時点の世界最高選手だけど
肝心の守備力がなホントに惜しい選手だ

948 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/11(火) 02:49:06.15 ID:KPpEr8VXe
>>945
身体能力だけで守備してるのはペペ、ラモスは組み立てもうまい

というかラモスペペで控えがヴァランっておかしいわ
カルバハルもリベリネイマールを封じれる謎の強豪専

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:49:52.36 ID:nOdTxWpv0.net
ラモスとルイスは華があるけど、育成の手本にはしてはいけないタイプ

950 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/11(火) 03:05:35.98 ID:KPpEr8VXe
だいたいCBにも追走してコース切りながらGKと連携するタイプと
いけるタイミングでズバっと止めちゃうタイプがあるからな
ペペラモスは両方とも後者で潰せたら相手にチャンスは0になるけど
交わされたら即ゴール前まで進まれる
プジョルヴァランなんかは飛び込まずしっかり見るタイプ
デメリットとしてはピンチを確実に0にできないから失点の可能性は常にある
だから>>886みたいなのは素人丸出しの指摘
だいたい全盛期メッシを1vs1で毎回確実に止めれる奴なんていないから、
バルサの狙いがCBとメッシの1vs1で勝つ可能性が高いって前提でチームが動いてたのに

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 07:23:19.32 ID:YLLoRkCD0.net
CBの足元のうまさは国の技術レベルに比例するってジーコが言ってたな
南米のCBが他国に比べて足元が上手いのは、もっと上手いやつにポジション蹴落とされて
後ろに回されるからだって

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:28:33.70 ID:oPo9HZOY0.net
ゲームでは何故か最強鈍足フンメルス

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 11:49:38.01 ID:J/PKzMNp0.net
比嘉

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 11:58:00.95 ID:JsOuPdaQ0.net
ピケとマテューのパスがボアテングよりうまいとか冗談キツイな
CLでのローマ戦でのボアテングの縦パスから2点とってる
今のピケには無理無理

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:01:06.12 ID:SJcR5ZCH0.net
コンパニの評価だだ下がり中

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:08:09.67 ID:XHkSwgnB0.net
ライカールト、デサイー、グルン、ブランみたいな
守備センス+長身+αのCBが最強

ラモスとルイスなんて、まだまだ小僧

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:23:32.67 ID:I9zj3GkS0.net
なんでコンパニの評価が下がってんの?今季はずっと安定してるってのに

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:29:00.36 ID:YLLoRkCD0.net
下がってるか?
コンパニの最大の弱点は突っ込み癖だよな
まあルイスとかラモスのほうがよっぽど酷いけどw

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:33:58.95 ID:c608MwME0.net
>>956

うん。
フィジカル頼みの守備じゃ、よりフィジカルに優れたFWにはチンチンにされる。
ロッベンみたいな奴にはカモだよ。

960 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/12(水) 01:59:16.57 ID:+aYK7KIEu
その突っ込み癖が弱点とは言い切れないと数スレ上に書かれてるのも読めないんだな

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 06:43:20.12 ID:DVB2yJlf0.net
シウバは30だしコンパニも28
CLとれるかな

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 07:49:13.68 ID:zQ+EFkCL0.net
PSGやシティじゃ取れないだろうな。

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:04:48.52 ID:bsvmlvyY0.net
シウバ・コンパニ・ラモス
引退したら二度とこの手のスレで
名前すら挙がらないだろうな。
所詮その程度のレベルだよ。
いかに現代守備陣のレベルが低いか
よく分かるわ。

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:06:55.41 ID:xzeVenFc0.net
マンCのマンガラ

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:22:04.66 ID:KIP7zeBK0.net
ラモス瑠偉

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:58:05.76 ID:NaKuPMYQ0.net
>>963
ラモスはマドリーで正CBを長年勤めたってだけでレジェンド入りは間違いない。
何気にリーグ、CL、カップ、W杯、ユーロと主要タイトルコンプリートしてるし。

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:34:30.68 ID:BUUOV5mm0.net
ヴァランを発掘したジダンは天才
所属元どこだか忘れたが試合じっくり観ないと獲得判断できないよな

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:42:45.07 ID:8ANPJ6vs0.net
レアルに引かれた時点で既にフランスではかなりの高評価だったぞ、すごい若手がいるって

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 07:25:05.78 ID:4MMnVg2GO.net
>>968
てか、レアルにくる若手はだいたい皆そのくらいの評価じゃんw

レドンド二世のガゴとかがいい例だよ

ベイルも絶対リーガで活躍するとゴリ押ししたのもジダンだし、天才は見る目が違うな

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:06:30.23 ID:t8dCCPL90.net
ファーガソンも目付けてオファーしたらしいけど、ジダンとファーガソンだけで他のビッグクラブは動いてない
やっぱこういう人たちって成功するべくして成功したんだろうな

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:24:02.43 ID:KIP7zeBK0.net
ヴァラン

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:59:49.41 ID:LOlTVBLy0.net
ヴァランは今シーズンあんまり試合出てないのがマイナス

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:48:10.02 ID:S7ZXbh+l0.net
ヴァランとか一目見ただけで凄いって思うだろ誰でも
まず単純にめちゃくちゃ身体能力あるし

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:50:25.98 ID:MGvIhN1u0.net
ヴァラン 足すげえ長いよな
見るたびにそこに目が行く

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:51:06.20 ID:s0sRaaJW0.net
ヴァランは強いて課題あげるならパワー型への対処とかかな?
ドル戦の対レバとか、マンU戦でもセットプレーでヴィディッチに相当やられてた気がする

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 17:35:13.63 ID:/xZSUENP0.net
チアゴシウバ、コンパニ、ヴァランみんなスペだからなあ
CBで怪我がちってかなりマイナス要素だから
その点ほとんど怪我しないラモスってすげーわ

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:01:29.21 ID:AmOm3kOy0.net
ラモスはサッカーIQが低過ぎる

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:56:52.88 ID:7VGaWkE/0.net
ラモスは顔がデカい

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 00:45:17.35 ID:AS62BrlP0.net
ラモスはホモ

980 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/15(土) 03:43:45.48 ID:56k6b1NUk
ぺぺは神

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:26:44.67 ID:JG3RPz7vO.net
ラモスはまさお

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:55:37.47 ID:hwaQM6lpO.net
てか、シウバ代表で干されてんだなw

ドゥンガからも批判されてるし、散々だな

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:23:54.63 ID:NpZAW/+M0.net
シウバの実力は申し分ない

メンタルの問題だな

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:52:57.32 ID:S4Iav/zY0.net
シウバも4年後は34歳だからな。

今外すのは正解かもしれん。

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:10:04.41 ID:Ic/hbMOR0.net
代わりに使ってるのがミランダだからそれはない

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:00:56.54 ID:EK96levR0.net
ガチムチ?

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:11:10.56 ID:YWfAH6os0.net
まぁベスト8や決勝行ったくらいで泣いてるブラジルとアルヘンの優勝はないと思ってました

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:12:17.27 ID:Vd0qBYBz0.net
現代のDF陣はレベルが低いww
後世まで名を残すような奴がいない

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:20:49.18 ID:FYqzOSQO0.net
後世に名を残しそうなCBって、最近だとカンナバーロか?
バロンドール取ったし残るかもしれないけど、実力で言えば同時代で最高だったとは言えないと思うんだよな。

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:28:07.34 ID:k3LQUsbn0.net
カンナバーロは最高クラスの1人だったってぐらいかな。
そこまで飛び抜けてたわけじゃない。

でも後世になったら誰もカンナバーロの実力なんてわからんし、
バロンドールを取っていたって事実だけが残るからな

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:05:27.97 ID:M9y/bTLc0.net
>>990
正解

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:28:44.45 ID:FYqzOSQO0.net
カンナバーロはドイツWCで確変してただけなんだよなぁ。

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:03:09.11 ID:UYljxeII0.net


994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:12:50.61 ID:1Szc+qE40.net
ネスタ、スタム、アジャラ、イエロ、ヒーピア
当時の最高クラスつったらこの辺か

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:14:32.49 ID:Et9wfPts0.net
クラブキャリアトータルだとネスタのが完成度や安定感はあるCBだったが、いかんせん怪我が多かったし

カンナはEURO2000やW杯で神がかり的な活躍したからな、大舞台であんなに存在感を出したCB選手はそう居ない。

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:19:07.53 ID:Et9wfPts0.net
アジャラやイエロやヒーピアよりはW杯以外でもカンナ、チュラムあたりのが普通に格上だっただろ。

イエロは攻撃面での付加価値が強いから純粋には比較は無理だが。

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:36:20.17 ID:UYljxeII0.net
強面CB復活希望

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:44:41.61 ID:2y242ACgO.net
>>996
確かにイエロは昔では珍しい現代版CBだったよなw

ラウールが更新する前の代表最多得点者だったり足元上手くてフィードも正確だった

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:08:57.65 ID:g5EQKuPD0.net
ネスタ、スタム、カンナバーロ、テュラム。

その後にプジョル、テリー、リオと続く感じか。

リーグの盛衰を見てるようだ。

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:15:08.99 ID:JqoNF7cY0.net
989

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:20:09.97 ID:DdWQepBc0.net
ロブレン

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:51:30.01 ID:QIHOQNSa0.net
槙野

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:07:10.13 ID:nJtp1KFK0.net
スタムの再来

シュクルテル

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:42:40.77 ID:JqoNF7cY0.net
993

1005 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/27(月) 20:03:08.17 ID:UJ5cmWvsB
デサイー

史上最強のストッパー

1006 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/05/01(金) 01:15:48.85 ID:Gb46bppqK
割とチアゴ・シウバ一択な気がする
http://soccergeek.jp/world/33

総レス数 1006
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200