2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリロナは、マラドーナを超えたか?

1 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/24(木) 17:17:16.49 ID:YJCMCQ320.net
メッシを超えたらしいから必然的に比較対象はマラやペレになります


715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:04:35.71 ID:TQX54RHmi.net
ポルトガルと言う弱小国に生まれて
いなければもっと強運だったな

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:16:14.62 ID:BPMlm6xF0.net
【動画】

クリスチャーノ・ロナウド スーパープレイ

https://www.youtube.com/watch?v=Il3lzmCW2wQ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:48:14.15 ID:L3OJXkVB0.net
渋谷で若い女と遊んできたわ
君らは暇そうだねーww


まあポジションも少し違う、27年も違う、マラとメッシを比べるなんて無理があるよ

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:51:24.36 ID:L3OJXkVB0.net
記録ではメッシが上なんだから、マラが上と言われても、違和感があるのは当然のこと
一長一短があるんだから、メッシが下と言うのも妥当ではないだろうw

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:27:44.66 ID:P0aReYIb0.net
>>716

クリロナすげーな
テクニックが見事

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:53:59.41 ID:1wNGRsyH0.net
結局メッシとマラドーナを比較してるし(笑)

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:19:49.89 ID:jQcXwYls0.net
エウゼビオは超えてるのでは
フィーゴよりは上だろうし

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:34:59.00 ID:u/e5Sw890.net
クラブでは完全にエウゼビオ超えてるな
CL優勝回数がクリロナ2、エウゼビオ1
CL決勝進出回数がクリロナ2、エウゼビオ4
CL得点王がクリロナ3、エウゼビオ3
CL単独得点王がクリロナ3、エウゼビオ1
バロンドールはクリロナ2、エウゼビオ1

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:42:22.84 ID:zgJbz1u5I.net
クリロナ??

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:08:35.50 ID:P0aReYIb0.net
>>709

ベッケンやクライフが、メッシより上とか、何を根拠に言えるんだか
ただ優越感に浸りたいだけだろ
つまり妬み

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:20:12.36 ID:29MpC0fa0.net
ベッケンバウアーは「今の選手より俺の方が上」なんて言うキャラじゃないだろ
「ペレの方が上」とか「クライフの方が上」とかなら言いそうだけど

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:40:34.62 ID:5JMq7WNui.net
>>725

俺もそう思ってたんだが、はっきりと
コメントしてるんだよ。
「メッシは我々のレベルには達していない」って。
ちょっと意外だったわ。
ググればすぐ出てくるはずだよ。

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:47:09.39 ID:5JMq7WNui.net
二年前のスペイン紙「マルカ」

レアル・マドリーとバルセロナのライバル関係は、メディアの報道によりチーム間だけにとどまらないが、
ベッケンバウアー氏は、ジョゼ・モリーニョ監督とジョゼップ・グアルディオラ監督の指揮官対決に関しては、
「両者とも世界最高レベルの監督と言える」と述べるにとどまり、クリスティアーノ・ロナウドとリオネル・メッシの
大黒柱対決については、双方とも往年の名選手の域にまだ達していないとの見解を示した。


「我々」じゃなくて「往年の名選手」だった。

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:51:05.72 ID:5JMq7WNui.net
バウアーは自身のポジション的にも
得点数を選手の評価にはあまり
反映させないんだろうな。
得点数だけがサッカー選手の優劣を決定付ける項目ではない。というスタンスなんじゃね?

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:03:25.60 ID:IL+Nt1+i0.net
老人の嫉妬だよ

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:20:40.30 ID:IL+Nt1+i0.net
人間の発言には、感情が入るし、発言内容も変わるし、あまり当てにならん

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:22:36.33 ID:5JMq7WNui.net
引退選手がメッシを批評したら
全て「老人の嫉妬」かよww
メッシマンセーのコメントしか認めない
とはいかにもメシオタらしいな。

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:27:11.76 ID:5JMq7WNui.net
まぁW杯さえ獲っていたら
ジジィ共を黙らせていたんだろうがな。

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:29:14.67 ID:IL+Nt1+i0.net
そもそも時代の違う選手の序列など、意味ない
サッカーの宣伝でしかない

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:32:59.38 ID:IL+Nt1+i0.net
ベッケンなんか、勝ち続けていたペップでさえ文句つけてたからな
明らかに腐った老害

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:35:22.53 ID:5JMq7WNui.net
そもそも批評されるのは
メッシがクラブと代表であまりにも
パフォーマンスに差があり過ぎるのが
原因だよな。
ここまで差がある選手はアンリくらいしか
知らんわ。
まぁストライカーはチームメイトや戦術に
モロ影響を受けるものだけどな。
だからこそ怪物ロナウドは評価が高いんだよチームも戦術も関係無く点を取りまくったから。

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:37:05.60 ID:5JMq7WNui.net
>>734

お前にかかったらサッカー界の
レジェンドはみんな老害なんだろうな。
メッシマンセーしてる奴は別か?

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:37:14.51 ID:IL+Nt1+i0.net
そもそも二年前の発言なんて、今となっては意味ない
ベッケンが序列を決めるものでもないし

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:37:55.77 ID:7Kvp2lBZi.net
この人本当にうまいなあ
希代のぺてん師

Cristiano Ronaldo Hilarious Dive vs Elche_Real Ma…: http://youtu.be/7neK1ehhhbU
Cristiano Ronaldo DIVE vs Cordoba CF - Real Madri…: http://youtu.be/Y-oDnDRq4no
Penalty for Real Madrid ( C.Ronaldo dive ) Penaldo: http://youtu.be/GL6pr3j6eqs
Cristiano Ronaldo FAIL Compilation: http://youtu.be/46-7hGNfdQ8
Cristiano Ronaldo face clutching dive Vs AC Milan: http://youtu.be/mVltp6o0Tgw
Cristano Ronaldo "NEVER" Dives: http://youtu.be/PS98gBB5fNM
Cristiano Ronaldo dive Vs Getafe: http://youtu.be/gOKYI6xutFY
Cristiano Ronaldo dive Vs Sevilla: http://youtu.be/49e6zy0RGIs
Cristiano Ronaldo dive Vs Cyprus (fan's angle): http://youtu.be/bnovVokyTtw
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 1: http://youtu.be/Ixxt3nVORVs
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 2: http://youtu.be/Vrt-DsXIHPU
http://i.imgur.com/dF3qdQj.gif
Cristiano Ronaldo Dive Vs Ludogorets Razgrad - PF…: http://youtu.be/wsGCXbkN05o

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:48:12.35 ID:IL+Nt1+i0.net
メッシが活躍したら大絶賛するし、少し不調になったら、レジェンドより下とが言い出す
ころころ変わるんだよ

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:51:41.88 ID:5JMq7WNui.net
コスタクルタも老害扱いするしなメシオタ
ww

そんなにメッシマンセーしたいのか?
せめてW杯獲るまで待てよ

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:34:45.98 ID:ZBJck5+L0.net
ベッケンはロッベンのことをエゴイストとか言って批判してたらしいし個人技頼みの選手嫌いなのか

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:50:37.30 ID:IL+Nt1+i0.net
嫉妬心の無い人間など存在しない

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:52:48.13 ID:IL+Nt1+i0.net
俺が嫉妬するのはレオナルドデカプリオだけだな
その他のスター達は、俺様より下だと思ってるからw

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:54:56.65 ID:gINJD2YZ0.net
>>741
実際ロッベンはエゴ強いだろ
2012のユーロとかサイドバックの上がり無視してドリブルしか頭にないって感じだったし

まあ最近は少しは改善されてきたけど

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:30:37.28 ID:PVjO9YdUi.net
メシクリロッベン等ドリブラーは
みんなエゴイストだろ?

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:16:14.42 ID:DfI0Tqx30.net
えっ? クリロナってドリブラーなの?
ダイバー兼PKキッカーだと思ってた

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:46:21.30 ID:5+s5ml+ki.net
ヤオリーの力でダイブ取れないW杯での活躍はナニに完全に負けてたな
ダイブとチームのサポート無しじゃゴミ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:04:45.55 ID:espY+w630.net
メッシは子供のころから、他の子供より小さくて吹き飛ばされてたから
ファールを受けないような巧みな動きや、テクニックを身に付けたんだよ

だから相手からすると、ファールでも止めにくいらしい

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:41:07.75 ID:95CMW00N0.net
うかつに足を出せないよなメッシには
かわされるから
相手を誘うよな動きするし
誘って交わす

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:51:09.83 ID:+hIUJja4i.net
メッシとかいうペナモラに全く歯が立たない役立たずで涙目敗走一列下げの雑魚の話など聞きとうないわ

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:55:59.21 ID:95CMW00N0.net
得点数しか負けてるとこないよ?
しかも君自らペナモラとかいってるしw
pk数では負けてるねw

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:02:49.85 ID:+hIUJja4i.net
>>751
ペナモラの土俵で勝ってこそ世界最高
ペナモラの土俵では勝てないんだよメッシは
点取り以外全部勝ってるのは当たり前

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:01:40.06 ID:Ge0TCFJOi.net
クリオナがドリブラーwww

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:54:43.49 ID:mlvXuhyg0.net
メッシはネイマールのアシスト供給役にされそうだもんな
中途半端にドリブルができるよりクリロナみたいにドリブルは完全に諦めてゴールでずっとワンタッチゴールだけ狙ってる方がいい

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:45:53.16 ID:espY+w630.net
歴代最高は、実質的にはメッシかクリロナ
ペレマラは実質的には3位争い

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:12:35.90 ID:PVjO9YdUi.net
「実質的」ってなんだ?ww

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:57:01.93 ID:3UDwQMfZi.net
歴代最高を語るうえにおいてW杯が
全てでは無いが必須ではある。

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:35:17.40 ID:AcYDfoOp0.net
クリが歴代最高だろうね
パーフェクトやね

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:38:01.55 ID:AcYDfoOp0.net
メッシは雑魚専の印象が強いわ
大事なゲームで負けるとき大抵役立たず

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:37:25.06 ID:eeyrTCHz0.net
メッシもクリも先ずはW杯を獲らなくては
「歴代最高」を議論する土俵にすら
上がっていないよ。

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:46:12.91 ID:D5LMrm700.net
W杯優勝と言い出すのは、たいてい素人レベル
それとFIFA関係者w

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:09:34.94 ID:cafF7sUG0.net
優勝しなくていいけどベスト4位いかないとね
ペナモラさん

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:19:24.42 ID:IIn6Qkr9i.net
King Of Usankusai

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:39:31.55 ID:D5LMrm700.net
合理的に考えれば、W杯優勝はブラジルが一番多いんだから
ブラジルに生まれるほうが有利だよな

チーム戦績は、監督やチームメイトに左右されるもんだしw

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:59:17.16 ID:3UDwQMfZi.net
メッシはあれだけ恵まれた条件で臨んだ
W杯を勝てなかったのは痛いな。
あそこまで好条件にも関わらず勝て
なかった国って過去に例が無いんじゃないかな?

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:04:15.48 ID:D5LMrm700.net
あれだけ恵まれたって、24年間も決勝戦には行けなかったのにかよ
どこが好条件だ

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:08:58.25 ID:gYs6ZNMs0.net
マラドーナは165であれだけのテクニックとフィジカルがあったから特別だった
ちっちゃすぎて守るほうは間合いがとれんかった

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:16:51.39 ID:JmotMBUZ0.net
W杯準優勝のままじゃ歴代3位を争う選手で終わるだろうな

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:24:47.15 ID:D5LMrm700.net
あと30年もすればペレマラなんて忘れられて、クリメシとその未来で最高の選手とで
歴代最高が論じられるだろw

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:38:12.22 ID:E3SYnn0ei.net
クリはない
メッシとその未来の怪物で比較になる

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:01:49.63 ID:3UDwQMfZi.net
>>766

*大会No.1の豪華メンバー
(地元補正のブラジルを除けば
優勝候補筆頭)

*開催地はお隣ブラジル

*圧倒的に恵まれたクジ運
(勝って当たり前の格下相手ばかりで
オランダ戦まで強豪国との対戦無し)

W杯の長い歴史を紐解いても、
これだけの条件で勝てなかった国は
無いだろ?

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:03:24.11 ID:eWWZN/ini.net
>>771
1998年のブラジルは?

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:05:04.98 ID:eWWZN/ini.net
開催地には恵まれて無いけど今回のアルゼンチンよりずっと恵まれたメンバーで対戦相手も似たような感じだろ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:07:13.63 ID:3UDwQMfZi.net
地元開催の98フランスくらい恵まれてたな。
ただフランスは優勝したが。

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:08:54.38 ID:3UDwQMfZi.net
>>772

ニワカか?
若輩ロナウドのワンマンチームで
欧州開催だぞ?

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:11:52.18 ID:D5LMrm700.net
格下は守備を固めてくるからやりにくいんだよ
そんなことも分からない素人じゃないだろw

豪華メンバーってメッシ以外は、ろくな仕事できなかったが

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:16:40.35 ID:eWWZN/ini.net
>>775
ワンマンな訳ないだろ
ドゥンガやリバウド、ロベカル、カフー、ベベットとかいたのに

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:22:10.59 ID:3UDwQMfZi.net
ロナウドの出来が全てのチームだったろ?

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:25:01.72 ID:D5LMrm700.net
そもそも優勝以外は価値がないというのがナンセンス

小学生が仮面ライダー最強と言うのと、同じ知的レベルw

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:27:33.62 ID:3UDwQMfZi.net
優勝以外は全て「敗者」である

と言う言葉もある、誰が言ったかは知らん

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:28:04.42 ID:eWWZN/ini.net
>>778
エースなんだからどんなチームでもそうだろ
W杯でメッシのいない時間帯は酷かったぞ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:29:10.42 ID:D5LMrm700.net
優勝してないクライフがビッグ4とか
ステファノも入れると5だがw

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:31:39.34 ID:D5LMrm700.net
CCで優勝どころか、まったく勝てなかったマラドーナとか、敗者そのものだなw

まあW杯優勝マニアは、FIFAに踊らされてるアホだがw

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:33:18.03 ID:3UDwQMfZi.net
優勝してないから4〜6位なんだろ?
だがクライフは現代フットボールの
礎を築き、
ステファノは前人未到のCL5連覇を成したからこそ4〜6位。

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:34:33.81 ID:D5LMrm700.net
W杯で優勝したロマーリオが、クライフより下なら、歴代の序列なんて
単なる労害たちの自己満足でしかないw

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:36:16.41 ID:eWWZN/ini.net
今メッシは歴代2位〜4位の評価だからな
引退した時は悪くても8位だろう
クライフは3位、4位はベッケン、5位〜8位はステファノ、ジダン、メッシ、プラティニ

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:36:33.21 ID:3UDwQMfZi.net
>>783

CLはただの地域限定中規模大会。

イチローや松井は甲子園で優勝してないから大したことないと言ってるようなもの。

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:37:59.93 ID:3UDwQMfZi.net
>>786

俺も現役補正が無くなると
最終的に7〜10位くらいで落ち着くと
思う。

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:45:02.26 ID:D5LMrm700.net
その中規模大会で通用しなかったヤツが歴代最高とか笑える

しょせん時代の違う選手の序列など決めることに意義はない
ジダンよりクライフが上とかも変だし、論理破綻してるw

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:55:13.57 ID:3UDwQMfZi.net
>>789

>>784は読めるかい?
クライフやステファノは「偉業」を成したからこその順位だと書いたんだが?
それでも歴代最高では無いんだから
何ら破綻していないはずだが?

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:58:57.07 ID:D5LMrm700.net
だからメッシだって偉業を成し遂げたんだがw
しかも最高レベルのCLでな

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:05:16.41 ID:KXt8FE+i0.net
このクラスのレジェンドの比較となるとCLは無価値だよな
ステファノみたいに5連覇とかならわからなくもないが

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:06:31.85 ID:JmotMBUZ0.net
メッシは10-11のCLだな
完全にメッシの大会だった
08-09も凄かったけど

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:06:53.96 ID:3UDwQMfZi.net
>>789

ちょっと例えが悪かったかな?
まぁ興味は無いだろうが以下に書くことに少し目を通してくれ。

じゃあ君は古賀稔彦や吉田秀彦は
全日本柔道選手権を優勝していないから
大したことない、と言ってるのと
同じなんだよ。

当時は全日本で勝つことはオリンピックで
金を獲るより難しい、と言われるくらい
レベルが高かった。
ちょうどCLとW杯の関係に似てるね。

逆に金野潤と言う選手は90〜97までに
全日本優勝二回、準優勝二回、3位一回
古賀稔彦、吉田秀彦、小川直也、篠原信一
と、柔道オタじゃなくても知っている
選手が出場する中での成績だったんだよ。
でもオリンピックには全く無縁だった。

今や金野なんて柔道オタ以外には誰も
知らない者になってしまったよ。
地域限定中規模大会での実績なんて
そんなもんだよ。
メッシも引退して10年も経てば
サカオタしか知らないマニアックな
名前になるのは明らか。

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:06:59.91 ID:D5LMrm700.net
それなのにジダンやロマーリオが上位にきてない不合理さw

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:08:18.53 ID:3UDwQMfZi.net
>>791

偉業?何か成したかな?

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:10:37.67 ID:D5LMrm700.net
>>794

個人競技と団体スポーツを同列に語る時点で、頭があぼーんだよw

とにかく歴代の序列なんて妥当性は無い

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:14:56.83 ID:D5LMrm700.net
ペレなんて優勝2回のくせに、3回とか言ってやがるし
ペレがいなくてもブラジルは強かったのになw

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:16:38.60 ID:3UDwQMfZi.net
「歴代最高」は個人を語る議題だから
良いんじゃないか?
別におかしいとは思わんが?

じゃあ>>787に書いたように
イチローや松井は大したことないのか?

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:18:42.62 ID:3UDwQMfZi.net
>>798

だからこそマラドーナと同列で語られ
比較されるんだろうな。
独力で3度も優勝してたら比較の余地なく
ペレがブッチ切りの歴代最高だよ。

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:19:14.62 ID:D5LMrm700.net
個人を語るなら、個人成績だろ
チーム成績は、チームメイトに影響されるし、監督が馬鹿すぎると迷惑だしw

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:20:06.22 ID:eWWZN/ini.net
>>795
いやジダンは上位だろ
ジダンはW杯で評価が上がったわけではないがな

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:21:02.25 ID:D5LMrm700.net
そもそもハンドゴールで優勝しても、価値はない

インチキでしかないw

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:21:32.33 ID:3UDwQMfZi.net
>>801

マラドーナはそのチームや戦術を超えた
存在だったから評価されている。
怪物ロナウドもマラドーナに比肩すると
言われた時期はそういう存在だった。

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:24:33.01 ID:D5LMrm700.net
>>802

ジダンはW杯でのイメージが大きいよ
優勝してないクライフより下とかw

>>804
そのわりにCCで活躍できない程度の実力だったがw

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:25:44.78 ID:yJXO1CWQO.net
アマチュアのそれも日本の高校生だけの甲子園をプロサッカーの世界最高峰であるCLと比べるのは違うと思う
それにディステファノやクライフの時代より今のCLのほうが断絶レベルが高い
ヨーロッパ以外のプロサッカー選手も昔よりヨーロッパのリーグに集まるようになったしね
メッシは確実に衰えてきてるけど数年前の全盛期のプレーはまぎれもなく歴代トップだった

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:26:14.84 ID:3UDwQMfZi.net
>>803

日本には「勝てば官軍」と言う言葉がある

勝負事は勝つことが全てだよ
クリーンな準優勝(敗者)より価値は上だ。
フェアプレー賞に価値が無いのと同じ
ようなもんだ。

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:28:05.39 ID:3UDwQMfZi.net
>>806

レベルの問題では無いと言ってるんだが?
>>794をあと百回ほど直立不動で音読しろ

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:28:39.40 ID:eWWZN/ini.net
>>804
戦術を超えた存在ならリーグ優勝くらいしないとな

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:29:18.12 ID:D5LMrm700.net
>>806

そういうことだよw

老害のための歴代の序列なんて、崇拝してるのはアホww

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:24:23.10 ID:3UDwQMfZi.net
>>809

歴代最高を謳うならW杯くらいは
優勝しないとな。

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:44:59.43 ID:D5LMrm700.net
低レベルな時代の偉業なんかと、比較されたら現代の選手が、不利すぎるわw

非常にアホらしくナンセンスだww

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:57:37.89 ID:3UDwQMfZi.net
>>812

レベルの話しじゃないと何度いえば
理解できるんだ?

お前も>>794を直立不動で音読だ!
内容を理解できてから戻ってこい!

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:13:13.41 ID:D5LMrm700.net
>>813

いや、お前の考えが間違っていると、指摘されてることに気づけw

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:23:56.73 ID:KfPgRcnu0.net
60年代のペレと80年代のマラドーナが歴代2強とされ、ほとんどの評価で50年代のディ・ステファノが2人の下にいる時点で時代とか関係ないけどな
低レベルな時代と比較される現代の選手が不利って色眼鏡自体が逆に現役を有利にしようとしてるわ
現代だろうとプレーと記録が突出してればメッシはマラドーナと比較されるしクリロナはエウゼビオを超える
その先はそれこそペレとマラドーナどちらが上か、あるいはディ・ステファノやクライフみたい何の変哲のない好みの話になる

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200