2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしかしてプレミアってレベル低いのか?

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:49:54.15 ID:yFusBSqK0.net
チェルシーも全盛期に比べれば言うほど強くない

中盤がマケレレ エッシェン バラック ランパードとまさしくチートレベルだったからな

その頃のマンUの前線はテベス ルーニー クリロナで監督がガム爺 両者がCL決勝で争った時代

現在は厳しい時代だよ

それでも大陸の列強とまともに戦えるのはチェルシーとマンUぐらいだと思う
リバポはすっかりだめぽだし

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:33:16.73 ID:Z60w7+QB0.net
チェルシーはCLを獲った時よりかプレミア全盛期のほうが強かったな
モウリーニョ(1回目)やグラント、ヒディンク、アンチェロッティが率いていた頃は格下に手こずる事は殆ど無かった
プレミア勢は全盛期に比べるとプレスに弱くなった印象がある
>>656
ランパード、エッシェン、バラックの3センターはメチャクチャ強かったな
ユナイテッドが帰ってくるまではチェルシーで凌ぐしかないのか

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:53:47.53 ID:HXFhZzc30.net
マンCが毎回CL枠を無駄にしている全て悪いw

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 02:36:20.90 ID:aUGEi7Tv0.net
ぷれみや(笑)

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 06:44:21.60 ID:EI/Yiw9qO.net
もう弱いことを隠せなくなってきたな(笑)

661 :プレミア:2014/11/07(金) 09:13:16.85 ID:fv4Ep7TFO.net
で強いクラブ四天王
マンC
チェルシー
マンU
リバプール
なん?

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:03:38.94 ID:+aq+xQGeO.net
審判が権限強くて保守的なんだよな
昔からモウやベンゲルが文句言ってるが笛の基準がまったく改善されない

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:53:01.33 ID:ThY5TiJnO.net
そう笛が全てだな
プレミア基準の笛でやればプレミアチームは強い
世界基準の笛でやると
慣れてない分不利

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:02:49.45 ID:I1KG++oK0.net
プレミア基準の笛が世界共通なら、ヨソもその土俵に合わせて強くなるよw
結局、独自基準にすがる弱いものの言い訳にすぎない

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 14:01:54.81 ID:SJINRIKg0.net
プレミアの笛で一番問題なのは戦術が育たないことでしょ
守備も攻撃もゴリ押ししかできないから世界じゃ通用しない

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:31:13.68 ID:EI/Yiw9qO.net
ガラパゴスプレミア

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:50:28.41 ID:oGvBkIwv0.net
いや以前より笛が厳しくなったから外国人選手がプレー出来るようになった

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:50:01.05 ID:k1moww670.net
笛の基準を政治に例えたらJが極左でプレミアが極右

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:35:53.81 ID:Q56o8uJa0.net
そらプレミアが最強よ
ルーニーがウェンブリーで負けた時メッシはプレミアならあんなことできねえよって言ってたじゃん
言いわけだろうけど。ある意味正しい。
プレミアは美しい肉体を楽しむもの。
しかし昔から丁寧に繋ぐチームもある気がする。
そもそもパスサッカーの源流はスコットランドにあるらしい。
スペインでは最初ビルバオがパスサッカーでバルサはフィジカルだったらしい。
時の流れは凄い。

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:40:46.38 ID:r7Zw2aYv0.net
プレミアが一強リーグになりつつある

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:53:53.21 ID:Tpk3pIUl0.net
>>669
イングランドの人がパスサッカーやトータルフットボールの源流を持ってたんじゃなかったかな
んで欧州大陸いってヴンダーチーム作ったりってんで
戦術的に優れてたのに・・・・頭いいのがサッカーにこなくなったからかな?
昔は数学者兼サッカー選手とかいたから

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:54:57.05 ID:SRb+dt7L0.net
プレミアは文明の発祥の地みたいなもんだろ
いまやインダスかメソポタミアか ってところ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:42:12.49 ID:5kJ1AmPk0.net
アザールもオスカルもプレミア行く前のほうが面白かったな
技術が衰えるというか野蛮すぎて発揮できる環境じゃない

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:09:28.62 ID:rxZ8rytG0.net
カガシン発狂に便乗するリーガヲタのスレ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:44:44.39 ID:e3qq3MA+0.net
>>669
スコットランドがパスサッカーの源流っていうのはすごく分かる
セルティックとか本当に繋ぎ上手いしな
バルサはクライフの洗脳計画によって今のバルサになったんだよな
ビルバオはずっとパスサッカー貫いてるよね

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:54:44.48 ID:6XXuIIzi0.net
そういうネタとしては日韓W杯のロシアが
パスワーク主体のチームだったのがすごく意外に思えた記憶がある
(本大会ではパスワークの中心だったモストボイがケガして機能しなくなったけど)
旧ソ連といえばキチガイプレスと高速カウンターというイメージだったから
後にそれがウクライナおよびロバノフスキーの影響だと気付いたが

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:58:31.24 ID:JGO3AAchO.net
名実ともにリーグランク3位になりそうだなプレミア

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:06:16.83 ID:uRxNmxNy0.net
スコットランドがパスサッカーの源流ってのは本当でっせ

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:34:48.03 ID:v3fnjqZx0.net
むしろ北の土地ほど天候が荒れてピッチコンディションが不良になるから
余計中盤を飛ばすサッカーになると聞いたことあるが

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:08:56.85 ID:zYdDItxf0.net
すっとこって緯度の割に寒冷地ではないとか聞く

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:40:17.71 ID:hxLbyeQ80.net
ゴルフの聖地セント・アンドリュースがスコットランドにあるってとこからすると、
いい天然芝が生え揃う場所なんじゃないの

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:23:53.29 ID:mlITRrBk0.net
オールドファームって俊さんがいた頃くらいしか見たことないけど毎回中盤省略で
落下してくるボールに大男達が体ぶつけて奪い合うみたいな繰り返しで
「あぁラグビーと分化する前のフットボールってこんな感じだったのかな」って思った

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:48:35.12 ID:k5cHnqx10.net
>>676
ソ連時代はウクライナを中心とする非ロシア系が主体だったからね
88ユーロ決勝でロシア出身者の先発なんてダサエフくらいしかいなかった
ロシアになって弱いのも納得

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:38:17.35 ID:ECMW8Mty0.net
スコットランド人ってイングランド人より小柄だからパス志向だとは聞いたことある
スコットランドには行ったことないけど同じケルト系のアイルランドはヨーロッパ人にしては小柄な人間が多かったな
178cmの俺が「あんた背が高いな」と言われたくらいw

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:30:17.04 ID:Evpgak5G0.net
英国4協会で唯一W杯GL突破童貞のスコットランド・・・

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 06:46:49.97 ID:Vx7ZE7QG0.net
アンリバポーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 06:46:54.21 ID:G7TCablR0.net
リバポwww

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:17:56.98 ID:6QWqDz+r0.net
世界最高峰イングランド

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:04:40.73 ID:av4Q8vg40.net
金満と脳筋だけのカスリーグ

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:45:32.87 ID:ngCgaTHr0.net
金だけはあるな!
ぷれみや晒し上げw

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:25:25.76 ID:rIBuQB7Z0.net
でも人間、金があればいいんだよやっぱり
リーガとかセリエは貧乏すぎるから八百長が止まらないんだ

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:23:44.34 ID:P1uVOFxr0.net
こんな糞スレ
リーガヲタの仕業に違いない

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:57:13.41 ID:lA3jNkzc0.net
プレミアは糞
あれだけ金かけて欧州の舞台ではあのザマ
下手糞イングランド人が主役だからしょうがないか(笑)

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:25:15.12 ID:EjYbU3eT0.net
金掛けても超弱すぎ!
ぷれみや晒し上げw

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:14:09.19 ID:gjaH7szE0.net
プレミアはレベル低いな

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:27:13.93 ID:5LBcU79Q0.net
この間のWSDの読者投票欄でバロンドールは誰が最適か?っていう題材があったんだが
みんなロナウドやノイアー、メッシに固まる中でサウサンプトンのペッレに入れてる奴が一人だけいたわw
プオタってマジでプレミアで活躍する=世界ナンバーワンとか考えてそうだよな。

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:55:05.74 ID:VSmTpBOI0.net
削除しろこんな糞スレ

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:38:30.74 ID:Kxuo+wEB0.net
>>696
いや
もしかしたらそのペッレとかいうの本当にバロンにふさわしい実力者なのかもしれんぞw

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:26:56.16 ID:gjaH7szE0.net
プレミアはレベル低過ぎだろ

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:10:53.19 ID:2ujmVwU30.net
プレミアはリーグが拮抗してるからとかいうくだらない理由で全体的に過大評価され過ぎだな
単純に下位に食われる上位が弱いだけ
最近のCLのプレミア勢の悲惨ぶりを見れば一目瞭然
イングランド人は下手糞集団だしリーガから選手や監督に頼らないとやっていけないksリーグ

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:45:31.32 ID:StSGitBe0.net
サウサンプトンが上位とかリーガじゃまず考えられないしな。
ウエストハムとかスパーズもそうだがプレミアは上位がチェルシー以外雑魚だから全体的にもレベルが低い。

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:28:14.21 ID:g7RhjtHB0.net
大耳に関してもプレミア勢よりPSGの方がまだ可能性有りそうだもんな

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:33:05.01 ID:Bnn3qHL50.net
プレミア上位陣カス過ぎワロタwwwwww

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:49:39.07 ID:GhK5dNUH0.net
プレミアは過大評価

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:02:21.02 ID:bX9GRFw80.net
2部や3部に喰われる上位勢が強いわけない

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:22:44.24 ID:/dSll7Qw0.net
少なくともレスターの方が日本代表より強いよ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:26:59.72 ID:iZWuRp1/0.net
選手がゴツくて見た目がダイナミックだから素人目には面白いけど
レベルが高いかと言われればそうでも無い事実

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:14:09.36 ID:mmeOPpIJ0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 04:12:17.40 ID:whiENFA/0.net
プレミアはレベル低いことで有名

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 04:13:13.91 ID:aEf4fIa80.net
香川インタビュー

――ドイツでもやれると確信したのはいつ?

「ドルトムントでの練習の初日に、これなら通用すると感じた。技術の面でも俊敏性でも負けていなかったので。」

「ブンデスリーガのDFは大きいけれど、俊敏性は低くて、横への動きが遅い。」

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO23956610U1A220C1000000/

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:39:30.62 ID:whiENFA/0.net
プレミアは雑魚

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:33:54.60 ID:lp5cjVxP0.net
元リバプールのキャラガー氏が資本力に頼るプレミアを批判「ベストリーグではない」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150214-00010025-footballc-socc

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:00:25.00 ID:M4MoYasi0.net
プレミアは雑魚リーグ

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:08:44.97 ID:FpGkRLSS0.net
http://pbs.twimg.com/media/B9fdVodCIAAyCBe.jpg:large
これは十分に魅力あるリーグだと示してるぞ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:51:28.20 ID:Eaf/amGz0.net
改めてリーガの二強とそれ以外との格差がやばいのが分かる

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:53:11.20 ID:aNHwNoDa0.net
でも現実はこれなんだよねw

リーガ
3強。他はELで結果を出してはいるがCLではグループリーグ敗退、貧乏でまともな経営もできず八百長も行う。3強が欧州トップクラスなのは間違いない。放映権等で2大クラブにのみ金を集めているためこの先長くないリーグといえる

ブンデス
1強。その分、他クラブもCLで安定して結果を出している。特にドルトムントは近年なら欧州トップクラスの成績だがドルトムントがCLに出れなくなることによる損失は考えられる。
特筆すべきは欧州屈指の資金力を持つヴォルフスブルクの躍進であり、これに加えドルトムントの復調、(加えてレバークーゼンの成長)、そして経済状況から今後欧州最高のリーグに成り得るリーグといえる

プレミア
0強。欧州の頂点を狙えるチームは皆無。リーグレベルはかなり低い。戦術皆無。意欲のない選手達が適当にサッカーをしながら大金を稼ぐための年金リーグに近いリーグ

セリエ
0強。八百長の本場。サッカーのレベルは恐ろしく低いが八百長のレベルは高い。冴えない5流選手と一線で通用しなくなった年寄りが集まるリーグ。

リーグアン
1強。しかし、他クラブのレベルは低い。基本的には若い選手が成長するための育成リーグ

プリメイラリーガ(ポルトガルリーグ)
0強。育成リーグ。新しいスター選手候補を多く輩出することに定評があるが基本的に金にガメツい。商売上手なリーグ

スュペルリグ(トルコリーグ)
0強。基本的には割と名の売れた選手がキャリア終盤に移籍する年金リーグ。トップ3はかなり裕福であり所属選手の質も実は何気に高い。中でも元トルコ首都であるイスタンブールでの生活が魅力的な為かガラタサライは選手から移籍先として人気が高い

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 01:11:04.11 ID:o1GXhB2J0.net
ローマとかナポリ、ヴィオラ、リヨンやマルセイユの試合をみていて書いているようにはとても思えない…
バイアスも強いし根拠が偏っているので、恣意的なイメージを植え付けようとしているのではないか?という疑いを俺は持った。

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 04:21:52.98 ID:VOh7qQeZ0.net
過去5年のCL成績表(ブンデス・プレミア比較)
㊝=CL優勝 A=CL準優勝 C=ベスト4 G=ベスト8 O=ベスト16
❸=GL3位敗退 ❹=GL4位敗退 ●=予備予選敗退

ブンデス\年 ⒂ ⒁ ⒀ ⑿ ⑾
バイエルン  O C ㊝ A O
シャルケ   O O O ー C
ドルトムント O G A ❹ ー
レバクーゼン O O ー O ー
ボルシアMG ー ー ● ー ー
ブレーメン  ー ー ー ー ❹

プレミア\年 ⒂ ⒁ ⒀ ⑿ ⑾
チェルシー  O C ❸ ㊝ G
アーセナル  O O O O O
ユナイテッド ー G O ❸ A
シティ    O O ❹ ❸ ー
トッテナム  ー ー ー ー G





リヴァプール ❸ ー ー ー ー

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:30:06.10 ID:PE14PTNx0.net
プレミアは雑魚リーグ

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:08:37.52 ID:UmvmWIv00.net
>>718
今年はまだどうなるか分からんから置いとくとして、この表見るとブンデスって13年しかプレミア以上の結果出せてないのか

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:42:33.86 ID:EmSN/twv0.net
プレミアwww

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:43:05.28 ID:385/irjs0.net
みなさんおひさー

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:01:12.67 ID:t0KBfcaT0.net
プレミアは糞、プレミアは雑魚、プレミアはクズ、
・・・と分かっていてもプレミアが一番面白い。
クロスと殺人タックルが飛び交うあの緊張感の連続こそ、
サッカーのスペクタクルなんだよな。
バイヤンやバルサとか、強くても寝落ちするもん。

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:04:07.84 ID:4yHRE1Mz0.net
金でどうにかなってるだけのリーグ

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:47:25.66 ID:rJe5Mqo50.net
お金で脳筋サッカーするだけや
戦術とか一番遅れてるだろ

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:34:50.76 ID:c8/8qm1o0.net
プレミアはファッション感覚で見るもの
俺海外サッカー見てるってアピールしたいバカのための脳筋リーグ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:41:12.82 ID:JLPxdAMW0.net
プレミアのファンは試合を毎週見てないどころかスカパーにも入ってない人が多い印象

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:08:54.32 ID:LZGtsnrk0.net
イギリス(イングランド:特にロンドン)は金融屋の国だからな
プレミアリーグもその手腕をいかんなく発揮して金集めて選手集めてリーグ運営して
それを世界に売り込んで放映権、スポンサー集めに奔走してビジネスとしては大成功させたからな
まあ元々フットボール祖国っていうブランドがあっての事だけど

しかし内容が伴わない。クラブも微妙だしリーグをでかくしてイングランド代表も強くしようとしたけど失敗
まあ内容がともなってないのですわ

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:37:25.97 ID:BjeQhNkk0.net
スポーツにおける技巧軽視が国民性

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:21:10.40 ID:Eg/JVJjs0.net
早くも全滅濃厚。弱いな、プレミア。

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:22:30.98 ID:Eg/JVJjs0.net
さらしあげ

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:23:00.43 ID:1+HJaQpQ0.net
プレミアの首位が消滅wwwwwwwwwwwwww

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:34:27.75 ID:+GCj0SbC0.net
あげwww

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:44:17.99 ID:tXdNkMcp0.net
プレミアざっっこおおおおおおおwwwwwwwwww





735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:08:50.43 ID:+GCj0SbC0.net
そりゃ低いよ

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:12:11.02 ID:2ex0fopD0.net
プレミアはラグビーリーグだしな。
イングランド人「CLとW杯は、女々しい別のスポーツ!」

こんな感じだから、何度やっても勝てない。

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:19:15.32 ID:fGNwLNWi0.net
ハイライト動画

チェルシーVSパリ・サンジェルマン 3月11日チャンピオンズリーグ
https://www.youtube.com/watch?v=d9HXnR99UEs

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:24:28.85 ID:GVuyLWH00.net
                     ____
                   / ___  \
                ( ̄二  |´・ω・`|   \
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )
                ∠/       /| |
                (        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)
                 |  /    ̄/ /
                _|_|____//_
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ココですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:40:51.69 ID:e1D5sUx00.net
実力以上に給料貰い過ぎて向上心がなくなるのかな

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:59:32.96 ID:Pz+FazHE0.net
ただの成金による成金のための成金糞リーグだよ

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:25:06.75 ID:CiO1VQjd0.net
+╋The Blues Chelsea FC 495╋+ [転載禁止]2ch.net
965 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/12(木) 07:50:12.48 ID:ey3UU1dB0
ンフィカ戦買収とか言ってるのはバルサヲタだけなんだよな

あいつらチェルシー戦で買収レベルの試合して世界中から叩かれたのをチェルシーのせいにしてる
ちょっとでも不利な判定あると書き込むからなw

未だにベンフィカ戦とか言ってるのはバルサヲタだけ

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:58:21.31 ID:o154ylgq0.net
雑魚プレミアあげ

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:15:50.64 ID:S3XW6c2S0.net
カスみたいな吉田が上位クラブで常時試合に出られて
モンキソンヨンみたいな雑魚がボランチで6得点もできる雑魚リーグ

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:28:52.50 ID:BOGGDRp50.net
費用対効果が低いのは間違いないな

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:08:19.09 ID:rWMqhBof0.net
【サッカー】 プレミア勢、今季はCLベスト16で全滅? G・ネヴィル氏「トップレベルの足元にも及ばない」 [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426231951/

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:19:41.69 ID:axZlwX5X0.net
レアル バルサが異常

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:20:45.71 ID:uvBk7QsC0.net
貧乏なブンデスやセリエは選手の往来が激しいからレベルの浮き沈み激しくて安定しないのは解るけど
金に糸目付けずに選手呼んで戦力安定させれるプレミアの上位がなんで勝てないのかは理解に苦しむ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:27:36.77 ID:6KGXYuoa0.net
そりゃベースとなる自国選手のレベルが決定的に低いからよ

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:28:33.89 ID:S6R5Mmnf0.net
英国人はサッカーが下手糞だから仕方無い

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:13:22.58 ID:Uc4HK1Iz0.net
弱いのを認めないところがJオタそっくりなプレミアオタ

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:01:03.25 ID:4cFHaTck0.net
ブンデスのほうがプレスのスピードが速い
なんだかんだでドルトムントの隆盛の影響が大きいと思うね
マインツにしてもレバークーゼンにしても狼にしてもプレスは高速

プレミアはサウスサンプトンのプレスがかろうじて及第点にある
シティみたいなチームに自由にボール回しさせないようにもっと戦術を洗練させないとね

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:31:47.10 ID:ur87r/D30.net
間違ってない

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:01:25.54 ID:1PLNDj2w0.net
プレスのスピード云々よりも中盤の攻防を重視しているんじゃね?
だから守備は中盤でもコンパクトだし、サイドチェンジされると割とすんなりファイナルまでいかれる
プレスってスピードよりも連動性の方が重要だし、連動性にはシステム的な練習がかかせないからね
プレミアの何がつまらんって、無茶苦茶昔のセリエみたいな間延びのある試合が多すぎる、中盤スカスカな試合な
昨日のリバポとスワンズ戦はその意味では中盤の攻防あって中々面白かったけどね

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:54:16.43 ID:fyzbCiTA0.net
アーセナルがまーたベスト16で敗退してプレミア全滅にリーチになったwwwww

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:07:07.05 ID:HogO+yFE0.net
キックアンドラッシュがすべて

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:56:08.23 ID:uryHUXG60.net
プレミア全滅寸前記念あげ

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:15:45.40 ID:3Hf4N6qV0.net
残るはシティか バルサに勝ったら大したもんだが、まぁ無理だろ

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:36:05.22 ID:1/xpCYrK0.net
ガナオタは今まではくじ運が悪かったからとか言い訳してたけど
モナコにも勝てないんだったらどこに勝てんだよ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:44:02.12 ID:ogii4JZSO.net
>>758
バーゼルならギリギリいけそうじゃね?

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 06:48:34.90 ID:6C8cxZU70.net
こいついっつも全滅してんな

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 06:48:54.56 ID:dYhrNKKq0.net
プレミア勢全滅確定wwwwwwwwwww

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:22:03.60 ID:phv89/n10.net
昨季は名将モイズとモウが、
内容クソの塩試合でベスト16を突破してたけど、
今季は運も尽きて、実力通りの結果になったね。
もう少し内容良いサッカーやらないと、永遠に勝てない。

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:31:21.09 ID:lGRmrKnW0.net
プレミアは3年間で2度のベスト16全滅

プレミア王者は4年連続、ベスト16以下の成績

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:10:12.39 ID:/XTUzuMT0.net
全滅wwwww

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:51:05.12 ID:acA0ZUFF0.net
起きたらプレミヤ逝ってたわ

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:36:49.80 ID:0eKYv4IG0.net
いいじゃん
アジア人に大人気なんだから

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:52:32.50 ID:DyHU1q8MO.net
もしかしなくても弱い
弱いのを素直に認めているならともかくプレミア厨も弱さを認めて黙りだしたのは今年からくらいだからな
イングランド人でもないのに何故か偉そうだった日本のプレミア厨

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:23:59.59 ID:wtJMTrRG0.net
プレミアは雑魚

769 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/03/21(土) 15:30:13.49 ID:xig9/9L20.net
10年ぐらい前からニワカファンのプレミア厨が増えたね

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:33:57.63 ID:FVSd7mh+0.net
元々セリエ→リーガ→ブンデスだったじゃん
元に戻っただけ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:14:43.38 ID:Rp2AUI2j0.net
エゲレス人のレベルが低い

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:18:16.73 ID:kapWq5EH0.net
2005年3月「リーガwwwwwww」

あらから10年か・・・

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:57:36.16 ID:yfcVnALd0.net
昔からプレミヤ好きはニワカ認定されやすい

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:36:02.10 ID:zum3EtIu0.net
日程とかのせいにしているけど一番はホームグロウンルールだよな
リーグとカップだけでもローテーションできないときついわ

空枠扱いとか無意味だ

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:07:02.83 ID:Q8pMrsdI0.net
ぶっちゃけ弱いだけだよね
プレミアは鴨

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:46:47.07 ID:xsuxLo8T0.net
カップ戦はFAだけにするとかそれくらい根本的対応しないと日程問題は解決しないだろう。

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:36:46.05 ID:VCdy9+/u0.net
弱くても、楽しいから見てしまうプレミア劇場

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:47:41.14 ID:g2iRhKNg0.net
だから総試合数も日程もそんな変わらん
今回に限れば全部プレミアの方が優位だったんだぞ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:21:48.77 ID:lQxqHCNl0.net
>>776
カップ戦2つあっても両方勝ち進むなんてことは滅多にないからね
例えばキャピタルワンカップで優勝したチェルシーはFAカップではすぐ負けてるし

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:13.46 ID:FSpW/YBH0.net
日程問題って言われるけど前からこういう日程なんだし、単純にプレミアサッカーの限界が来てるんだと思う

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:26:32.74 ID:5BlNWEy10.net
試合数単純に比較しても2強バイエルンあたりは3大会勝ち進むんだから試合数変わんないしな
選手単位だと代表もあるから余計

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:28:05.90 ID:qiQpxaSe0.net
ニッテイガーとかこんな見苦しい言い訳をするのはプレミアだけ

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:28:39.44 ID:kUvUBbnS0.net
弱くても、プロレスリーグは面白いんだよな。
マンUVSリバポ最高だったわw

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:44:02.05 ID:g4kjxdiN0.net
ボールも蹴ったことがないピザが喜びそうな試合だったなwww

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:31:51.99 ID:eMRsx8BZ0.net
モイーズ監督がCL16強敗退のプレミア勢を「最も貧弱」と酷評

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150323-00010003-soccermzw-socc



モイモイにまでレベル低いと言われたプレミアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:47:08.79 ID:HlMX5HFo0.net
モイモイ、降格圏にいたソシエダを何時の間にか9位にしちゃったからな
シーズン途中で就任、初挑戦のリーグ、言語も違うって考えると相当な偉業
特に戦術的な駆け引きに長けているリーガで成功するってのが面白い

スタンドでポテチ食ってたのも面白いけどなw

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:54:04.14 ID:ycbyd0740.net
1番激しいリーグ
でも戦術がクロスしかないからclでは弱い

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:55:28.45 ID:ycbyd0740.net
エバートンもフルボッコだしな

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:27:14.87 ID:uAYPF1qYO.net
ぷオタ、馬鹿丸だしwwwwww

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:36:40.91 ID:d0rqSQ050.net
ボクサーに例えるとわかりやすい
プレミアは、パンチが左右フックしかないボクサー、素晴らしい体格、スタミナ、ガッツ、スピードがあるけど、コンビネーションブローが全く無い

こんなボクサーを試合では怖いと思わない、だから下位による上位殺しも発生する
たまにフック同士のぶん殴りあいで偶に下位のフックが上位のこめかみに当たるからw

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:44:38.31 ID:zdehR7sv0.net
あれで結構モイーズってけっこうやり手なのかな・・・

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:09:09.44 ID:OfVthERA0.net
>>790
分かりにくい

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:42:38.92 ID:nsZ6N95LO.net
弱いねプレミア

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:50:20.86 ID:87fsC7Q0O.net
そろそろ枠減かね

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:52:32.15 ID:DJAWMSVq0.net
冗談抜きでHGという糞制度を更に強化した来季以降もっと悲惨な現状を真に当たりにすると思うぞ
セリエが今回確変だけだったとは思うが、来年も今年とそう変わらないCLの結果しか想像できない

チェルシーは欧州の列強と渡り合える可能性を持つが、選手少なくて質を維持できない
シティーは戦術の幅が狭くかつ、欧州の列強とは渡り合えない
アーセナルはチーム自体に経験がなく、中途半端なイメージ
ユナイテッドはそもそもまだ構築段階

どのチームもCLベスト4に行く姿が想像できんわ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:09:25.68 ID:V/2PEcgP0.net
チェルシーが欧州の列強と渡り合える可能性を持つなんて冗談だろう

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:20:30.69 ID:x0QunpuJ0.net
セリエに抜かれそうなので、セリエの選手買い漁って弱体化させてやるぜ

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:58:56.48 ID:u2xkUsba0.net
雑魚ミアリーグは凋落の一途を歩んでいる

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:23:22.89 ID:VhaHmO31O.net
審判があれすぎるからリーグの感覚でプレイすると全部ファールになるからじゃね?

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:40:04.47 ID:/3RVvGfy0.net
ファール基準があれなので主に守る方に恩恵が大きい。
そうすると上手い選手を半ば押し倒すような守備で守れてしまうわけで
守備技術の向上はしないし、創造性のある選手も生まれてこない。輸入しても潰されてしまう

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:27:39.49 ID:3SdGaVpw0.net
>>800
プレミヤ逝った奴は守備がやたら下手になるもんな

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:27:07.72 ID:PFkiueo10.net
その割りに創造性のあるスペイン人選手が大活躍してますが

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:33:39.63 ID:DgTq6GJK0.net
シルバがプレミア仕様になってて悲しかった…もっとタメを作れる選手だったのになあ。

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:05:42.33 ID:9/kXySCB0.net
狭いピッチだから

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:12:57.99 ID:sXsJ5wb/0.net
>>800
これに尽きるよね・・
世界に合わせていかないとこれからも勝てないだろうね

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:00:39.90 ID:a5vTVdU80.net
むしろ世界の基準をプレミアに合わせりゃいい

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:24:51.60 ID:pGPbE/v/0.net
笛を甘くしたら、ラテンも南米人も無茶苦茶するけど
リミッターが外れる
笛甘くしたら、もっと差がひらくよ

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:52:05.09 ID:5L8+9y9g0.net
リーガの競争力の低さを強調するモウリーニョ、「マドリー&バルサはプレミアを支配できない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00000040-goal-socc

プレミヤwww

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:57:43.11 ID:gWRSEgM50.net
毎年プレミアの移籍の噂が絶えないが低レベルのプレミアにスター選手が行って欲しくない

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:14:06.13 ID:+nI4QbXyO.net
来年もCLEL惨敗で顔面蒼白なプヲタをみたい
ついに枠が減りそうで良かった、四枠は適正じゃないからね
イングランド枠も増えて外国人締め出すそうだし最高だね
弱体化まったなし

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/21(木) 17:20:55.29 ID:5bpKcHtx0.net
そいつを確かめるために10位〜15位くらのヨーロッパカップ戦もやってほしいわ

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:23:01.78 ID:+nI4QbXyO.net
ELまで負けといて確かめるも糞もねえよ

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:07:11.35 ID:r/LJjNap0.net
このままだと年金リーグ一直線
サッカーの質では無くイメージだけでアジアに売り込んでるバブルリーグだからな

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 05:11:38.20 ID:DDAjvEEh0.net
マンユーが復活するし平気だろ

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 05:38:23.36 ID:m330PUa00.net
モウリーニョってリーガにコンプ抱いてそう
特にバルセロナには

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:39:26.11 ID:VEubpd+6O.net
>>814
どうせまたプレミア内弁慶チームができあがるだけだろ

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:01:21.27 ID:k2L3lTgMO.net
またCLあるまでプレミアの実力はリーグアン以下という扱いでいいよね

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 04:01:55.85 ID:d5zDKubz0.net
プレミア≧リーグアン>>Jリーグってことか

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:44:53.39 ID:4p/RPHPw0.net
とりあえずピッチサイズまともにしろよ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:56:21.85 ID:hG88s5VdO.net
来年もチェルシーがレアルバルサバイエルンPSGあたりと速攻あたって潰れたらプレミア終わりだろうな
メガクラブにも通じる戦術はとってるけど別に優勢ではないし
他の負け前提クラブは改善の見込みなし

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:18:21.01 ID:8B6+/gDy0.net
希望が有るのはチェルシーだけ。
来季はユナイテッドがプレーオフ負ける様な気がしてならないし
シティに限ってはグループリーグ突破は半々だし

今季より来季の方が酷い可能性は大いにある

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:30:57.18 ID:rw2WQ5wJO.net
プレミアリーグのレベルは毎年落ちていくなあ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:20:43.20 ID:Krd8kK3S0.net
171 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/05/25(月) 22:02:30.11 ID:P9epCzuK0
>>124
試合を見てないからこんな頭の悪いレスが出来るんだろうな
ベンゲルは毎年意味もなく引き気味で挑んでは1stレグで負け、後が無くなった2ndレグで攻めたら何点も取って後一歩まで追い詰めるものの1stでの失点が響いて敗退するのがいつものパターンなんだが
むしろまともに挑まないのが問題であって、1stレグからまともに挑んだらバイエルンとかにも普通に勝てるのは明らか

これは恥ずかしい

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:20:15.36 ID:K7YjpDxk0.net
別にもしかしてじゃないだろ
普通にレベル低いわ

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:52:58.98 ID:EuL09kU10.net
バイエルンに勝てるwwww
さっさとCL優勝しろwww

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:53:29.74 ID:OsFxYyfE0.net
>>823
クソワロタwww

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:06:00.36 ID:7s7PXNPu0.net
>>821
シティは緩やかな下降線に入ってるから無理だろうが、残りの3チームはどれも優勝候補だが
ユナイテッドは遂にスタメンが固まって2列目の4人がそれぞれ違うプレースタイルで大暴れしてるし、遂に思う存分補強出来るようになった来季のアーセナルはここ10年で最強
世界最高監督モウリーニョが率いるチェルシーは言うまでもなく、来季のCLはこの3チームのどこかが優勝する可能性は極めて高い


>>825
来季のアーセナルの面子を見てみろよ
長年どうしようもなかったCBが遂に固くなり、既にエジルやカソルラやサンチェス達がいる上にシュナイデルランやビダルが新たに加わる中盤の戦力は欧州でもトップクラス
明らかにバイエルンより選手層が上回ってるし、怪我人が出なければCL優勝くらい容易く狙える戦力が揃っている

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:45:08.58 ID:QLlA4KgLO.net
>>827
狂信者登場www

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:49:34.00 ID:AknNeAu80.net
>>827
ケイン君キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:16:00.23 ID:YZJZi6Mk0.net
悪童ジョーイ・バートン、イングランドサッカーを痛烈批判! 「上から下まで腐りきっている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150626-00010007-theworld-socc


ウィルシャーのマイベスト11は“裏切り者”ばかり…SNSで物議を醸す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150626-00325628-soccerk-socc

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:50:08.21 ID:fCI0/AQC0.net
アーセナル移籍のGKチェフへ一部のチェルシーファンから殺害予告…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00749014-gekisaka-socc

プレミア厨よ
この民度がプレミアの現実だ

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:32:45.71 ID:+PWr+A+J0.net
>>827アーセナルごときがビダルwww

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:19:34.07 ID:MFB/navZ0.net
そもそもイングランドフットボールは欧州に必要なのだろうか?
CL出てもボロ負け、移籍金を吊り上げまくる

むしろもうCL権は放棄してうちわでサッカーしてりゃいいんじゃないの?

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 22:01:50.56 ID:mAfWLmTt0.net
■2009年の野球ch民がなん.J移住時の書き込み数の推移
      なん.J     野球ch
05/06   33      131053
05/07   38       94722
05/08   67      105478
05/09   47      141061
05/10   48      136806
05/11   51       40291
05/12   113        91071
05/13  67247       46949

■なん.J語の元ネタ
猛虎弁・・・阪神ファンを煽る為の似非関西弁
○○ンゴ・・・元楽天ドミンゴから
○○ニキ・・・元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニキ
○○杉内・・・巨人杉内投手から
クレメンス・・・元MLB投手クレメンスから
ハラデイ・・・元MLB投手ハラデイから
サンガツ・・・元巨人小笠原ネタから
サンイチ・・・サンガツのイチロー版
ぐう○○・・・元巨人小笠原ネタから  ぐうの音も出ないほどの畜生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○・・・ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○・・・おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
ま〜ん(笑)・・・阪神→犯珍→ち〜ん(笑)→ま〜ん(笑)
彡(゚)(゚)・・・野球民を一行AA化したもの、他に「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
etc.

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:30:37.33 ID:xmpHVQ0r.net
雑魚ミアリーグwww

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:47:07.08 ID:xl+RgweT.net
プレミアのレベルが落ちてるのは事実だけどCLの枠を減らしたらどこの枠が増えるの?

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:44:33.27 ID:rU+RF42f.net
バイヤンもベップが逃げたら2〜3シーズンでアナルや今のマンウレベルに落ちるよ。で、シティー来たなら2〜3年で今のバイヤン状態

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:05:38.06 ID:CZXDDXWG.net
別府ww プオタのニワカぶりはあいかわらずですのうww
就任直前の3冠を達成できなくてペップが焦り気味になってるようなチームなのに何いってんだか

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:32:30.69 ID:Vere2cgv.net
ハインケスのチームと
ベップのやってる事の違いがわからん
ハイライト廚、CL廚のニワカが
なんか囁いてますなw

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:23:43.69 ID:CZXDDXWG.net
まだ別府に気づけないやつがニワカとほざいてることほど惨めなものはないなwww
バイヤンほどチーム体制がしっかりしてれば監督の戦術がどうあれ磐石、アンチェロッティなりが来ても同じこと
 ・ペップ2年間   ベスト4、ベスト4
 ・その前の4年間 準優勝、ベスト16、準優勝、優勝

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:08:58.00 ID:XnVWkVBe.net
ハゲップ消えた方がバイエルンは強くなるだろ

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:11:02.92 ID:5KFw/X5S.net
身体能力バケモノばっかりなのはガチだろう

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:36:54.77 ID:2ORHS5er.net
>>836
強さでいったらポルトガル3枠が妥当だろね。

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:17:40.21 ID:ZWKraqK0.net
レスター強いじゃんwww

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 14:12:02.57 ID:L1hUSrhW.net
>>837
取らぬ狸の皮算用

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:59:10.42 ID:2kp8jJWL.net
クロップが来たからレベルはこれから上がる可能性はあるな
あんなアグレッシブなサッカーは体験したことないだろうし
そういうサッカーに勝たなきゃいけなくなるわけだから

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 06:51:55.08 ID:xgUcPe9n.net
弱い方のマンチェスター死亡確認w

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:36:17.27 ID:8Ws2+4B5.net
グループ分けに恵まれたのにGL敗退とか、マンカスの名は伊達じゃないなw
ヴォルフス、PSV、CSKAのグループで勝てなかったらどこで勝つんだよ
アナルさんは、ゆっても毎年トップクラスのチームを相手にしてのグッドルーザーなんだぜ

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:30:21.78 ID:TzpYH76Z.net
去年のモナコってそんな強かったんだ
まあプレミア入りゃトップクラスかもなwwwwwwww

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:08:16.38 ID:8Ws2+4B5.net
そういや、去年はモナコに負けたんだったなぁw
だんだんハードル下がってきて、今年はGL敗退もバイエルンに1勝でグッドルーザー!かも

総レス数 850
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200