2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

底から散らせるロングパサーNo1をきめようぜ

1 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:00:24.74 ID:Z0G/f5Yd0.net
中盤の底からすんげーパスだせるパサーについて語るスレ
例ピルロ、アロンソetce・・・
ジェラードみたいにキック上手いけどゲームメイクできないタイプは除外

2 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:04:02.99 ID:HD8Zg5H/O.net
ドゥンガ

3 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:07:43.26 ID:lOJNv3zX0.net
スコールズ

4 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:09:15.75 ID:e6utsqUM0.net
アロンソは固いしマジでいい選手だわ

5 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:09:30.21 ID:PZehdCvZP.net
やっぱアロンソかな
ピルロはボール散らしてるイメージ
スコールズはサイドチェンジだけのような

6 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:11:21.83 ID:owsLk3BC0.net
最近はガキがスレ立てしてるのか
糞スレ立てんな、カス

7 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:26:26.60 ID:rGVixCq30.net
アロンソ一択

8 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:28:51.12 ID:1VUht+1xO.net
シュバインシュタイガーが最高

9 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:30:22.22 ID:pjSGSuRSP.net
引退したけどバラックだろjk
両足で鬼精度のロングパス蹴れるのはこいつだけ

アロンソ、スコールズ、ジェラードとか所詮片足だけの雑魚w

10 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:33:14.17 ID:jL3GIEyKP.net
そういやバラックのプレーあまり知らないな。
良い場所にいて良いキックを持っているってことくらいしか・・。

11 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:34:17.07 ID:Z0G/f5Yd0.net
シュバイニーどっちかってとボックス系じゃね?CLの時しかみてなくてブンデスみてないから知らんけど。
全盛期ジェラードを守備的にして攻撃性能おとしたイメージなんだけど


バラックもキックの制度いいけどバラックに底のイメージはないわ。
っていうか飴で底やってたのって緊急時だけしか記憶ない


ちな俺0708のときのアロンソが近年じゃ最高のイメージ

12 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:37:31.76 ID:pjSGSuRSP.net
>>10-11
は?
これ見て出直してこいよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=u7uibM7Y_TI

13 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:42:46.89 ID:Z0G/f5Yd0.net
とりあえずsage推奨で。
あと無駄にけんか腰はやめようぜ、荒れるスレにはしたくないお

ンでバラックだけど具体的に何年のシーズンにどれくらいの割合で底やってたかおしえて

14 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:44:31.29 ID:1VUht+1xO.net
確かにバラックは凄かったな まあバラックやシュバインシュタイガーは中盤ならどのポジションでも出来るから底のイメージではないかもだけどね

15 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:48:24.83 ID:pjSGSuRSP.net
>>13
悪い、悪い
飴最終シーズンの09-10なんて底の割合高かっただろ
ミケルと同時起用ならポジション上はミケルが底だったけど、
実質、底らしいプレーしてたのはバラックの方だったよ

16 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:48:44.70 ID:Z0G/f5Yd0.net
いま若手〜中堅だとこういうタイプだれがいるんだろ?
ハドルストンは要所要所じゃいいキックもってるけど結局のびなやみ
ベローゾはいろいろ足りないし
ベラッティくらいかな?守備面アレだけど

17 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:50:34.41 ID:mDUzQlwY0.net
ウィルシャーは底ではないかな?

18 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:53:15.01 ID:Z0G/f5Yd0.net
あーそういう意味でかそれなら納得
3センターの底でがしがし散らしてたっていう意味だとおもった。(いまのピルロ)
ただ俺の中の勝手なイメージで飛び出すイメージあるからボックスよりのイメージだたわ

ウィルシャーはセンターハーフってイメージあるけどなぁ、っていうかショートパスのイメージのがなんか強い

19 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 21:57:52.53 ID:pjSGSuRSP.net
>>16
どっちかっていうとクロスのイメージだけどミルナーなんてどうだ?
まあマルチロールの選手で底もこなせるって程度だけど
一応バラックと同じ両利きで及第点レベルのロングは可能

20 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 22:24:31.63 ID:mfGWpcIW0.net
何でこういうスレでウィルシャー(笑)みたいな珍グランド人の名前が出てくるの?
場違いすぎんだろ

21 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 23:15:33.20 ID:ncbA+SD5O.net
ジェラードは除外じゃなくて良くね?w

22 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 23:24:43.13 ID:g5H9kS2x0.net
引退してるバラックがありならペップやレドンドもありなのか?

23 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 23:36:32.96 ID:Z0G/f5Yd0.net
ジェラードとかランプス系は基準が難しいんだが
ロングキック上手くてもゲームメーカーじゃないだろ?それが分からない人がおおいんだが
プレーエリア広いのもあるけど底っていうよりセンターハーフでボックスタイプだし
>>1よんで大体は察しかったんだがスマソ
最初の説明が悪かったが中盤の底に構えていてロングキックけれるレジスタタイプってイメージしてくれたらうれしい


バラックは結構最近までいてトップレベルで長い事いたからみんなしってるだろうし自然な気がしたが
ペップレドンドドゥンガあたりはここ5年くらいじゃ知らない人おおいし除外で

24 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 23:49:28.15 ID:+wn0V9qa0.net
3センターの底で現役に限定するならピルロだろ
というか条件を狭め過ぎ

25 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 23:50:31.87 ID:dzEqDHGrO.net
バラック入れてOKなら
小野も入れろよ
世界レベルで評価はされてる。

26 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 23:53:16.30 ID:iwWbcqaU0.net
アロンソかピルロかな
ブスケツもかなりうまい

27 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 23:55:13.52 ID:kcJ0NCu/0.net
デロッシ

28 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 00:01:31.71 ID:ZRQzGYyWO.net
今季のジェラード見てないんかスレ主わ

29 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 00:02:33.55 ID:KMePjPQB0.net
ヘップガルジオリャ

30 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 00:10:25.19 ID:NenL92Nu0.net
>というか条件を狭め過ぎ
これに尽きる
ジェラードがダメならごっそり候補から抜け落ちる

31 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 00:10:50.50 ID:6uq0j9N10.net
3CH固定なの?
条件みてる感じじゃXアロンソはいってるし2CHでもいいんじゃ??
攻撃面ではロングパス主体(持ち味?)で、前のオープンスペースに走りこまずにスペース埋める
そういうタイプの選手さしてると思うんだけど
狭めすぎっていうけどボックストゥボックスいれていいならプレースタイルとして底っていう表現は違うと思うし

>>28
今期のジェラードっていってもまだ数試合しかでてないしなぁ、ゲーム作ってるか?といわれたらなんともいえない
ジェラードの全盛期は間違いなくラファ終盤のトップ下のイメージだから違うと思う

32 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 00:20:38.09 ID:YaRWHvsb0.net
>>27
デロッシはねーよ
ローマおたの俺がいうんだから間違いない

33 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 00:27:26.57 ID:BeBkirFt0.net
ジェラードは今季全試合フル出場でアシスト現時点トップだよ。君は試合どころか記録もみたないみたいようだね。

34 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 01:00:19.98 ID:rQpPE97P0.net
遠藤保仁

35 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 01:23:54.39 ID:abcPNUne0.net
ベロンが至高

36 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 01:28:21.46 ID:LPSu+LXqO.net
ブスケツが出てないとか…

37 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 02:44:07.67 ID:WnWTdIVqO.net
ベーロンに決まってるわ 彼のロングパスはピルロを超えてる

38 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 02:57:57.11 ID:oiZEujDM0.net
ベロンに一票

39 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 03:00:02.70 ID:hl+NzeR/0.net
たしかにこの条件ならベロンを推すな

ポジション全く違うが個人的にはテラペニャとエコトのロングパスが好きだ

40 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 03:22:54.47 ID:k3YggXVs0.net
ブスケツだろ
https://www.youtube.com/watch?v=i7gC8m7YsOo

41 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 05:37:23.96 ID:1PBAKpNA0.net
     ロングパス/ショートパス/組立て/キープ/ポジショニング
ピルロ 10/8/9/8/7
アロンソ 10/7/7/6/5
ブスケツ 9/9/9/10/10

42 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 06:21:17.07 ID:vobTQLf/0.net
グアルディオラ
エッフェ

43 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 07:53:07.27 ID:3vIG1yySO.net
スペインのおっさん世代は中盤の底からすんげーロングパスを繰り出すタイプが多いね。
ファリノス
モビージャ
リベラ
かつてはデラペーニャとか

44 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 08:40:12.55 ID:1PBAKpNA0.net
ファリノスはやばいね

45 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 08:45:12.13 ID:TcD06HYjP.net
デラペーニャはグラウンダーのロングスルーパス出すのが鬼のように上手かった
初めて見た時すげーってなった

46 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 09:05:14.45 ID:zzMCJbeK0.net
ベルベットパス!

47 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 09:55:01.30 ID:8lFIxhR20.net
昔ベッカムが代表で1試合だけサイドじゃなく4−1−4−1の1の部分
DF4枚の前でクォーターバックみたいにパス出す役やったんだけど
FWとサイドハーフにズバズバロングパス通して凄かった
ボールもらって顔上げた瞬間近くの味方じゃなくて一番ゴールの近くにいる選手を見るっていう
他の選手とまったく違うピッチの見方なんだなと思った
もちろんそこにピンポイントでボールを送れるキックの精度があってこそのものなんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=F6QyPrwDwko
これはサイドからのボール

48 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 11:27:43.50 ID:LbC0RDYLO.net
確かにベッカムはなんか異次元のもんがあったな

49 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 11:34:40.71 ID:WM3I9XVI0.net
フンメルスとちょっと前のピケ
中盤より下だが

50 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 13:40:28.06 ID:hl+NzeR/0.net
ベッカムはマドリーにいた頃も底やってたな

51 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 13:45:49.08 ID:WM3I9XVI0.net
良いパサーは奥の方からターゲット見ていく特徴があるらしい

52 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 14:02:10.44 ID:jvR0K0PyO.net
アロンソは今守備重点だし、決定的なロングパスはあんまりお目にかからない
レアルのアロンソは消さなくてもなんとかなるが、ピルロはほうっておくと大惨事になる

53 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 14:14:08.37 ID:hl+NzeR/0.net
>>52
それはどのチームもアロンソを潰しに行ってる結果

54 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 14:21:23.93 ID:Oa1vEEUr0.net
最終ラインからの供給もありならマルケスもすごかったな

55 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 14:37:23.42 ID:8lFIxhR20.net
フランクデブール、マルケス、ピケとバルサはCBにフィード能力求めるね
オランダ代表の相手国はFWにデブールをマークさせてわざと相方のスタムに自由にボール持たせてフィードさせるってやり方してた
去年のユーロではスペイン相手のどの国もあからさまにアルベロアをフリーにさせてた
高い位置でフリーになっても効果的なパス、ドリブルは出来ないアルベロアを見てて少し可哀想になった
おしまい

56 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 14:53:49.16 ID:ShrEVgom0.net
確かに中盤の底やってる時のベッカムは異次元のパス出しまくってた
あの時の映像ないかな

57 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 15:13:18.09 ID:KMePjPQB0.net
>>56
どこが異次元だよ 適当なことぬかしやがってw

58 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 15:45:28.49 ID:8lFIxhR20.net
ベッカムって巻いて落ちるクロスのイメージが強いけどストレートのボールとか状況に応じていろんな種類のキックができるし
視野も広いからプレスを受けにくいDFの前のポジションが適正なんじゃないかって声が向こうでもあった
まあ↑の方に書いた代表4−1−4−1の試合はベッカムがまったくフィルターにならなくて守備の面で話になりませんって感じだったけど
もし若い頃からやってポジショニングとか対人守備の仕方を学んでたらこのポジションでも大成出来たんじゃないかなあ
http://www.youtube.com/watch?v=pVsIfRjFjdY

59 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 15:55:16.82 ID:3vIG1yySO.net
中盤底のベッカムから、裏に抜け出したラウールやジダンに通る鋭いフィードは本当に美しい

60 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 16:24:46.83 ID:Tn4ffd3x0.net
散らしてゲームを落ち着けたり緩急つけるのとチャンス創出に直結するようなパスが出せる能力って別物な気がする両方できちゃう奴いるけど…

61 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 16:35:49.67 ID:ShrEVgom0.net
>>58
動画thx
綺麗だ

62 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 18:12:23.91 ID:mljkX/vWO.net
若手ならヴェラッティだな

63 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 18:31:35.85 ID:g2mdCHtaP.net
レドンドはピルロがいなければ心が折れずにもう一花咲かせてたかもしれないな

64 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 18:42:20.44 ID:8lFIxhR20.net
ピルロがあのポジションに定着してから怪我かなんかで代わりをルイ・コスタが務めた時は視野、パスレンジが物足りなく感じて驚いた

65 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 19:01:07.96 ID:TcD06HYjP.net
伸びないと思ってたら意外に伸びてるなこのスレ

66 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 19:03:08.86 ID:WCt8W5Uo0.net
トップ下と底の両方で抜群の視野を誇るデ・ラ・ペーニャは別格の存在か

67 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 19:28:57.86 ID:8lFIxhR20.net
真にトップクラブで活躍したとは言えない選手じゃ

68 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 19:55:40.44 ID:3vIG1yySO.net
トップクラブ相手には活躍した

69 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 20:42:21.31 ID:WY9W2Sn10.net
>>1
に答えが出ているじゃん。
アロンソかピルロしかいないでしょ。
このタイプって一昔前のイタリアに多いような気がするよね。
堅守速攻で、中盤の底から良い縦パスを供給して点を取るチームが多かったからね。
俺の古い記憶だと、アルベルティーニとかディビアッジョとか中盤の底からバシバシパスを決めていたような気がするね。
でも、アロンソやピルロには劣るよね。

70 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 21:55:12.59 ID:e/AexY5v0.net
スレチかもしれんがトッティが低い位置まで来てゲームメイクする感じが好きだ

71 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 23:40:09.71 ID:dUS/eHg90.net
建築家ことルイス・スアレスさんじゃないの?

72 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 00:56:07.00 ID:Z5r3Jlqn0.net
>>71
バルサとインテルで一時代を築いた人か
古いからプレー見たことないけど

73 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 01:34:23.79 ID:sMn6t8kC0.net
デラペーニャに一票

74 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 01:36:55.09 ID:NSrbwuM20.net
年に一回ぐらい左足で虹を描ける選手No1を決めようぜ ぐらい限定的で面白くないスレタイだな

75 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 02:11:42.34 ID:F4cWz/b/0.net
>>74
それレコバしかいないじゃん

76 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 15:50:09.25 ID:Yzb3vbSm0.net
>>75

77 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 15:59:22.63 ID:HGPuqY4b0.net
デラペーニャはあんまロングパスのイメージ無いな
長めのグラウンダーのパスは多いけどこのスレ的でいうロングパスってちょっと違うでしょ
上に挙がってる他の選手達と比べるとパスレンジがだいぶ短いよ

78 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 18:04:37.50 ID:+YuermDG0.net
通ぶってコリーニとか言ってみる

79 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 18:07:28.01 ID:+YuermDG0.net
ってかピルロ、アロンソよりジェラードの方がロングパス凄いだろ

80 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 19:32:40.63 ID:Z5r3Jlqn0.net
>>79
えっ?

81 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 20:06:20.11 ID:sxJHCSY/O.net
>>77
は?あれだけパスレンジ広い選手そうはいないでしょ
最終ライン近くでボールを受けて前を向いた瞬間、裏に抜けるタムードや逆サイドのアタッカーまで低い弾道のロングフィード一閃
状況判断と視野の広さが物凄い

82 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 09:43:18.37 ID:u2VP8XsBO.net
ベロンに決まってるのになんでこんな少ないの?ニワカだらけだから?

83 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 13:52:19.67 ID:sn9b2+6kO.net
ベロンとピルロどっちが凄いの

84 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 14:05:30.93 ID:Jxk419dU0.net
遠藤保仁

85 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 14:06:48.03 ID:4pA+6J6aO.net
アロンソ、ピルロ、スコールズ

86 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:13:51.70 ID:e/WFb9lBP.net
アロンソは精度だけって感じだな
球質とか普通レベルだし、速さも普通

ジェラードは速いだけで、球質は低レベルだから受け手に優しくない
精度もバラつきあり

やっぱり全てを兼ね備えたロングボール蹴れるのはスコールズとベッカムくらいだろ

87 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:13:56.98 ID:dOczyY6iO.net
スコールズはちょっと違うような

88 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:32:45.11 ID:kDpoeCOSO.net
ため息が出るほどすげえって思ったのはベッカムしかいない

89 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 16:06:50.89 ID:Qhdu+8Rx0.net
>>86
スコールズは晩年は体が動かなくなってロングパサーに変貌したけど元々はBOXtoBOXプレーヤーだよ

90 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 16:12:28.23 ID:HkugGTC2P.net
ベッカムストークで見てみたいな

91 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 17:25:39.67 ID:mkOJEh+N0.net
ピルロが頭一つ抜けてる

92 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 17:33:34.61 ID:aCcJ4lXu0.net
ベロンが頭一つ剥けてる

93 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 18:17:19.34 ID:sn9b2+6kO.net
>>86
アロンソ見たことないなら素直にそう言えよ

94 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 18:29:45.08 ID:oS2UMIKtI.net
ブスケツが凄い

95 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 19:06:06.48 ID:3a6gZDvO0.net
シャビが上がらないのは異常

96 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 19:07:06.10 ID:nSUbE9iX0.net
近年ならアロンソ、ピルロより確実に上なのはベッカム、ベロン、デラペーニャの三人くらい

97 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 19:30:22.07 ID:K0p2/Nqj0.net
ブスケツシャビはそんなに長いキック蹴らないでしょ
チームのスタイルもあるけど単純にパワー不足ってのも大きいな、と二人のたまに見せるミドルシュート見てて思う

98 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 19:51:09.67 ID:3a6gZDvO0.net
クラブも代表もバルサ仕様になるまえのシャビはバッシバシ蹴ってたやん
今も時折見せるロングスルーは超一流だし

99 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 21:07:50.31 ID:sn9b2+6kO.net
シャビは長短問わず恐ろしいくらい正確

100 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 21:28:42.25 ID:5FyKDuW30.net
俊さんだろ

101 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 23:28:51.21 ID:EonbpIh70.net
ピルロのプレーには華がある
選手としてはアロンソの方が上かもしれないけど

102 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 23:32:41.62 ID:8wQOsfHtP.net
ピルロはむしろ地味じゃないか?
地味にソフトタッチのパスを出す
アロンソの方が派手なロングパスを出す

103 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 23:40:01.37 ID:YIS3SU6k0.net
>>100
J見てないけど横浜では底やったりしてるんだっけ?

104 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 23:58:21.78 ID:EonbpIh70.net
>>102
印象でしかないけど、ピルロのロングパスは中央のFWに出してるイメージで
アロンソのパスはサイドに張ってるウィングに出してる感じ
ピルロの方が直接ゴールに結びつく感じがするので

105 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 00:21:02.18 ID:uZoPfbxj0.net
ロナウジーニョ
はキック上手くてゲームメイクしたりして>>1には一応該当するけどちょっと違うかw

106 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 06:40:45.82 ID:3etpjEdaO.net
ロナウジーニョは底でプレーしません

107 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 07:15:45.83 ID:raZj/YtT0.net
ナンバーワンじゃないかもしれんが俺はスコールズが好き
ピルロ、アロンソ、スコールズがトップ3じゃないか?

108 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 07:18:33.97 ID:8TwhSakT0.net
底から散らせるパサーNo1ならブスケツなんだけど、
ロングパサーでは無いからな

109 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 07:21:14.35 ID:fKRdiSSv0.net
底の選手限定なん?
ピルロみたいにソフトなロングパス出せるのはセスクが一番だと思うんだが

110 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 07:25:30.11 ID:YDfisto30.net
>>109
スタイル変わったから駄目

111 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 07:32:39.65 ID:peV2Df2U0.net
これはアロンソだな
今はダイナミックな展開はあまり見れないがリバプール時代は毎試合アロンソにセンターサークルでボールが入った時点でカイト、リエラがラインギリギリに張ってることが当たり前だったもんな
ディフェンダーが届かないスピード、高さで蹴ってたから凄かった

112 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 13:11:31.17 ID:VNcmLGJGO.net
ベロンだな ピルロアロンソなんかより断然格上

113 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 13:33:35.72 ID:3etpjEdaO.net
>>110
いや、バルサでも時折披露してる
昨シーズンのソシエダ戦なんかは神

114 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 14:51:25.72 ID:EeuWPQmw0.net
ロングパスならヴェロンかなぁ。

115 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 15:00:48.24 ID:hO9vdNvU0.net
まあベロンやな
インはもちろんアウトサイドでも精度の高い長いロングパス出せる変態だからな

116 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 15:04:08.86 ID:VfzO9C0G0.net
>>1
ジェラードはゲームメーク出来るタイプだよ
スレ主がゲームメーカーかどうかの区別もつかないようじゃねぇ・・・w

117 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 19:00:38.04 ID:694nlJnS0.net
ロングパスならパンティッチでしょ

118 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 19:22:48.98 ID:HbhqAZAU0.net
グティも良かった

119 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 21:52:37.12 ID:9CaUygOR0.net
エッフェンベルクのサイドチェンジも見事だったな

120 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 22:00:33.15 ID:cU5LCAxXP.net
ロングパスならアロンソ
グラウンダーのロングスルーならデラペーニャ
サイドチェンジならスコールズ
どれもそつなくこなすのがピルロ

121 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 23:23:02.16 ID:KtuQPLDc0.net
>>120
ベロンとベッカムは?

122 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 23:46:38.96 ID:pnfiLqz20.net
中蛸に一票

123 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 23:48:45.99 ID:8TwhSakT0.net
デラペーニャは浮き球もすごいぞ。

124 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 00:11:44.73 ID:mN2veiiK0.net
リベラーニも何気に凄かった
パスの精度ももちろんだが組み立てのところで2手3手読んでるかのような味方の使い方
ハーフということ、同じポジションにピルロが居たことでアズーリには縁が無かったが

125 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 00:30:15.74 ID:tjmPGBvvO.net
ベロン

126 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 06:10:12.65 ID:O4V6d7jvO.net
バルサに居たエヂミウソンもロングボールの名手だったよな

127 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 08:23:33.09 ID:KjA0HGmfP.net
>>120に追加
サイドからのクロスはベッカム

ベロンは正直あんまり印象ないな俺は

128 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 10:01:51.81 ID:tjmPGBvvO.net
ベロンのロングパスが印象ないとか正気か?見てないだけだろ

129 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 10:19:53.20 ID:b2FzTebVO.net
サイドからのクロスなんてどうだっていいからw

130 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 10:43:27.18 ID:F6y1Sv1e0.net
小野伸二並の実績しかないベロンの話しはやめよう
日韓w杯の糞っぷりは笑えた

131 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 11:07:34.79 ID:bNWdTR3e0.net
やっぱベロンだな
パルマんときに現地に見に行ったが凄い楽しめた
縦横無尽で空いたスペースには必ずベロン
そこから正確なロングフィード趣味はセックスとか言ってた頃

132 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 11:26:42.92 ID:O4V6d7jvO.net
ベロンが急に沢山挙がるから自演に見えてしまうw

133 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 11:35:57.19 ID:rtFnsGh80.net
bPを決めるスレだろ?べロンは上手いけど場違い

ピルロかアロンソかベッカムだな

134 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 11:38:53.43 ID:CyNlmQf70.net
アンチェロッティはチームにベッカムがいたらピルロのポジションをやらせてみたかったって言ってたな

135 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 13:45:27.49 ID:BudcdQJV0.net
遠藤保仁

136 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 13:57:01.05 ID:VhtbR82d0.net
ドゥンガと青山だな

137 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 15:23:14.27 ID:lsnJsGqY0.net
>>133
ベロンよりベッカムの方が場違いだろ

138 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 18:04:29.62 ID:HQGQ/he30.net
ベッカムはないだろww

139 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 18:24:13.72 ID:jqJODPp+0.net
ピルロだろうね
だけどマンマーク付くと精度落ちる
ユーベ倒したいならピルロ潰せば良いだけ

140 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 20:08:36.42 ID:5yF8lIbj0.net
ハネヘムもかなり上手いと思う

141 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 20:57:59.11 ID:9FSPdPW40.net
ここまでコリーニなし
にわかばっかだな

142 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 22:15:11.64 ID:KjA0HGmfP.net
>>139
ユーヴェが中盤5人にしてるのはピルロにマークが集中しないようにしてるからじゃね?
アンカーポジションなのに守備に忙殺されず、あんだけボール弄れるのはそのお陰かと

143 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 23:07:10.18 ID:VhtbR82d0.net
>>141
にわかばっかだな・・・ってw
ここは2chなんだから当たり前でしょうよw

>>112
キックの多彩さはヴェロン、パススピードはアロンソ、トラップのしやすさはピルロが
それぞれ1だな

144 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 23:44:05.66 ID:6Vcow6B00.net
bP決めようっつってんのにコリーニとか、奇をてらいたい一心でレスしたんだろうな

145 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 23:44:36.91 ID:F6y1Sv1e0.net
>>141
てゆうかとりあえず出てるよ

146 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 02:44:22.02 ID:Imgd5jrR0.net
>>141
50にも入らねーよゴミwww

147 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 04:01:54.62 ID:hciwfCD8P.net
ヴェロンだな

148 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 04:03:57.92 ID:jdDPXLan0.net
ピルロ
スコールズ
クリロナさん

149 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 04:24:17.02 ID:+iDZFX4p0.net
レジスタって言葉知らないの?

150 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 05:42:38.07 ID:2NYWikmfi.net
ハドルストン

151 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 06:02:59.97 ID:hciwfCD8P.net
ヴェロン一択

152 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 07:50:05.39 ID:wwalD4prO.net
バラハ

153 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 10:46:37.35 ID:4oQTWCvAP.net
ヴェロン人気だな

154 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 11:23:31.58 ID:i9eltOtx0.net
ヴェロンて過大評価じゃね
マンUの時見てたけど役割違うスコールズのほうが遥かに上手かったぞ

155 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 11:51:21.09 ID:MTCUoIbp0.net
デポルにいたセルヒオもなかなか

156 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 12:57:00.33 ID:j4B6Kor60.net
日本一のロングパサーは俊さんかな

157 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 13:53:50.54 ID:VyNM8yFaP.net
>>149
偉いね。よく知ってるね!
でも2chは、覚えたての言葉を喜んで使いたがる人達ばかりでは無いんだよ!

158 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 14:01:10.09 ID:+VJySo720.net
>>154
マンウではフィットしてなかったからな
パルマ時代はえげつなかったぞ

159 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 16:57:36.99 ID:Z5t5YhNY0.net
ハビ丸は?

160 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 17:14:56.72 ID:cpKOLuT10.net
遠藤保仁

161 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 17:15:39.30 ID:ALHeSl1BP.net
なかなかですね

162 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 17:34:00.63 ID:lcoz8pNC0.net
>>156
青山だろ

163 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 19:18:05.45 ID:wwalD4prO.net
>>158
フィットしないとえげつないロングボールは出せないわけw

164 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 20:54:15.43 ID:/X3SoOsL0.net
マンUの時でも多彩なパスセンスは光ってたよ

165 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 20:56:52.80 ID:x2kUFLAZO.net
全部読んだけど>>143が分かってるかな

166 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 23:07:48.51 ID:0kSYJV+A0.net
それぞれの長所上げただけで自身の意見も言えないうんこちゃんだけどな

167 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 23:41:54.91 ID:wwalD4prO.net
>>159
ハビ・マルケスはロングボール凄い
ハビ・マルティネスはそういうタイプではない

168 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 23:59:24.80 ID:lcoz8pNC0.net
>>134
昔からアンチェロッティってベッカムのことずいぶんと高く評価してるよね
もっと偉大なMFになれてた可能性があったというようなことを書いてた記憶がある

>>166
あんたも人のこと言えんぞw

169 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 08:44:37.18 ID:t5oJ2qkAP.net
んでヴェロンがNo.1でいいの?

170 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 09:45:16.63 ID:4ekPXbWoO.net
遠藤保仁

171 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 09:57:13.06 ID:Vhv8195L0.net
ピルロに1票

172 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 00:22:30.82 ID:47r/djdK0.net
エジミウソンに5票

173 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 00:25:05.88 ID:80/d03GT0.net
マルケスに3,000票

174 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 00:28:53.59 ID:6hzkP3b7O.net
マルケスは最終ラインからのフィードは良いけど、中盤で散らせるタイプでは無いよ
どう見ても

175 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 00:52:58.68 ID:Mg9nL0ur0.net
フランクデブールはセンターバックしながら試合をコントロールできる

176 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 00:56:17.86 ID:OPS6IHTu0.net
サリームンタリ

177 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 01:22:04.29 ID:0Hc/+xKxO.net
遠藤はレンジ短いだろ
アロンソに一票

178 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 02:13:23.51 ID:EHSEFLxrO.net
ヴェロン

179 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 02:29:04.91 ID:ZGw2MRmu0.net
一昔前ならヴェロン、最近(ここ5年)ならアロンソ
ピルロもいいけどピルロは結局フライスルーのイメージ
>>116
いやいや、プレーメークはできてないだろジェラード
制度高いサイドチェンジや鬼のような縦パスはできるがテンポ作るような選手じゃないよ
それにスレタイの「底から」っていう認識ともずれる選手

180 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 02:36:56.77 ID:F4PZLym50.net
>>179
ニワカ乙

181 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 03:24:23.47 ID:EPG15b250.net
>>179
フライスルーって表現ほとんど使わないし浮き球の事かな?ってググったら出てきたのはウイイレばっか

182 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 03:25:17.76 ID:lOnP2hsg0.net
フライスルーwwwwww

183 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 06:11:49.03 ID:Woftp6h80.net
>>181
w

184 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 09:02:14.50 ID:6hzkP3b7O.net
しかも>>178>>179は同一人物の連投だろw
ベロンをヴェロンて書くフジテレビ風の表記

185 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 09:16:08.26 ID:g9WFeAx60.net
これはアロンソ以外ありえないネ

186 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 09:24:56.06 ID:0fvpaHiV0.net
こういうタイプって世界的にも物凄く少ないね
候補も数人しか思い浮かばん

187 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 09:30:38.24 ID:sZetY6OG0.net
少ないって事はニーズが無いんだろうな

188 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 10:08:21.34 ID:iADyxlno0.net
クロドアウトやネッツァーがそうだったらしい。

189 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 10:50:11.12 ID:wZBts/iWO.net
ただ単にこんな高等技術持ってる選手が少ないってだけだろ

190 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 10:57:33.86 ID:FaU26gaH0.net
PSGがまだティーンだったヴェッラッティに高い金払ったのもこういうタイプの
選手が希少だからだってWSDのインタビューでピルロが言ってたな

191 :増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2013/01/20(日) 13:52:43.85 ID:sZUi/S+M0.net
遠藤

192 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 14:01:28.37 ID:M86Ygh460.net
遠藤保仁

193 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 16:10:32.25 ID:/LKP+bmoO.net
ジェラードもスコールズもパスうまいけど、底からパス散らすタイプじゃないしね
プレミアやブンデスにはそういうタイプの選手は少ないと思う

194 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 18:08:38.99 ID:wZBts/iWO.net
今季のジェラードはそうゆう役回りだけどな
つか完全な底からなんて選手そんないないよ
アロンソだって隣にマスチェがいてピルロの隣にはアンブロジーニや犬がいたわけだし

プレミアならキャリックやハドルストンがいる

195 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 18:10:38.15 ID:uwDSumEV0.net
ぱっと浮かんだのは大分出てるがベロンだな
パルマ、ラツィオ時代は凄かった

196 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 18:32:47.02 ID:cFy5CbBVO.net
>>191お前は発言禁止

197 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 18:45:18.42 ID:uwDSumEV0.net
後はペップさんだな(バルサ時代の)

198 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 18:51:02.69 ID:EHSEFLxrO.net
>>184残念ながら別人だぞw

199 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 18:59:33.96 ID:6hzkP3b7O.net
>>194
隣にマスチェとかw
知識が古いっつの

200 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 20:00:50.93 ID:sOaP8Vsj0.net
ジダンだろ?
あれくらい巧くてフィジカル強いといいなレジスタが

201 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/21(月) 01:16:05.60 ID:yySV2T8RO.net
>>199
知らんなら参加すんな

202 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/21(月) 02:04:59.54 ID:LxJpna4M0.net
デラペーニャさんのほうがすごいだろ

203 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/21(月) 02:57:49.75 ID:+r2XaaDl0.net
ジダンは散らさずにこねくり回してるだけ

204 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/21(月) 07:51:17.54 ID:VTMPD02YO.net
>>201
知識が古い

205 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/21(月) 10:27:03.26 ID:DgaN1tit0.net
>>184
は?慶應の学生は、Vをヴって表記するんだよ。
この表記は福澤諭吉が考えたんだぞ!

206 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/21(月) 12:06:40.33 ID:yySV2T8RO.net
>>204
たったの4年前〜

207 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/21(月) 12:34:58.83 ID:ISLrc7Zk0.net
おっさんの感覚だなそりゃ

208 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/21(月) 13:26:58.05 ID:e1LLaY7jP.net
>>203
ある程度高い位置でこねくり回して相手3、4人間集めてから散らすのがジダンでしょ。
それができる選手が同時代にほぼ皆無だったから評価されたのがジダン。

まあ、底の選手じゃないしロング多用してたわけでもないからスレ違いだけど。

209 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/21(月) 13:27:09.33 ID:VTMPD02YO.net
なんだ基地か

210 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/21(月) 13:37:14.30 ID:BF+IHpUQ0.net
遠藤保仁

211 :増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2013/01/22(火) 13:04:54.75 ID:L3Ilh4WG0.net
遠藤保仁 阿部勇樹

212 ::2013/01/22(火) 13:42:43.15 ID:WkxT6BVi0.net
ベロン懐かしいな。
俊さんもレッジーナで最後の方は、
底からすごいロングパスを通していたイメージがある。
日本人ならキックのレンジ、スピード、正確性で俊さんが抜けてると思う。
その他含めてトータルでは遠藤が上かもしれないが。

213 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 14:47:53.70 ID:oBNGAMfJ0.net
すさまじく20代以下サッカー経験なし臭いスレだな
さすが2ch
最低辺

214 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 15:27:36.40 ID:sApqYRXl0.net
シャビもうまいぞ
ショートパスのイメージが強いが

215 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 16:00:02.92 ID:jWOwcgdY0.net
>>212
遠藤は過大評価
トータルだと俊輔の方が上だよ

>>214
確かにそうだけど、別にこのスレに挙げるほどでは無い

216 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 16:10:14.57 ID:DFcmvQ6y0.net
http://www.youtube.com/watch?v=RLKvlI14PO8&feature=youtube_gdata_player

217 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 17:17:42.27 ID:2LWIw1EmO.net
シャビはロングボールであまり散らさないしな

218 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 17:52:22.93 ID:v2RRuVkqO.net
今季のジェラードだな
毎試合の如く高精度低弾道ロングフィードでチャンスを演出してる

219 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 18:16:30.29 ID:prPqpiR30.net
ピルロ

はい終了

220 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 18:47:58.19 ID:iBNSl909O.net
ジェラードのロングフィードを1本見ただけで金払う価値があるわマジで
ロングフィードなのにあの球質であのスピードだもんな
これはアロンソにも言えるけど

221 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 19:33:56.26 ID:yr/lthzAO.net
>>211氏ねチョン

222 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 19:36:01.44 ID:yBgTOSwR0.net
ジェラートか。
ピロルか。

223 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 19:39:31.08 ID:OWHTn7J2P.net
>>221
なんで日本人を世界一って言ってる奴がチョンなんだよw

224 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 23:06:03.34 ID:oeA3Rr+80.net
アウト回転かけたり長距離のスルーパス出したりラボーナでクロス上げたり
右足のあらゆる部位使って色んな球種蹴れる、テクとアイデアとパワーのナッパ最強

225 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 12:07:34.93 ID:HACvlY4JO.net
日韓大会では横パスしか出せなかったベロンさん

226 :増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2013/01/23(水) 15:59:16.59 ID:nIL2Sek30.net
遠藤保仁 阿部勇樹 ベッカム

227 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 16:06:47.24 ID:KAQ47cVA0.net
阿部はほんと過小評価、あんないい選手なかなかいない

228 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 16:45:43.07 ID:bwWBtd/p0.net
>>217
バルサのスタイルだとやらんだけで能力は多分ピルロよりあるな

229 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 16:52:22.52 ID:kRfXv0P40.net
出すときは必殺必中だからな。

230 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 17:00:49.85 ID:m9jiLOrG0.net
ゲラードのロングなんて意外性の欠片もないだろ

231 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 17:03:51.70 ID:x5yUby5Y0.net
>>228
信者乙
仮定で言い出したらキリねぇよw

232 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 17:46:34.11 ID:1g7sz+gd0.net
シャビ>>ぴるろ

233 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 18:31:28.15 ID:QEib5pDCO.net
シャビとかピルロより圧倒的に下だろ
優勝チームのくせにUEROベストイレブンにも入れない
単にチームメイトに恵まれた過大評価のクズ

234 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 19:09:59.98 ID:HACvlY4JO.net
>>233
おいおい

235 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 19:12:25.61 ID:SZQ/sNxN0.net
0809シーズンにジェラードとアロンソがボランチ組んだボルトン戦はすごい散らしっぷりだったぞ。
案外アロンソにもジェラードは劣らないゲームメイクできるよ。ただ前進力あったから前で使ってたけど

236 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 19:13:08.87 ID:A9AOPwCL0.net
ピルロ推す奴ってみんな口悪いよなw
シャビコンプレックスが物凄い

237 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 19:17:49.84 ID:KrV3QG680.net
少なくともシャブはスレチ

238 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 19:25:33.99 ID:y+e9vx9L0.net
たぶん誰も挙げないしNO1とも思わないがレデスマ

239 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 21:27:22.04 ID:92Jty1dt0.net
ピルロヲタにしろシャビヲタにしてもどちらも相手を
目の上のたん瘤と思ってるのは間違えないな。

ロングパサーナンバーワン?
アロンソに決まってるだろ。

240 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 21:41:40.81 ID:PAeroW1MO.net
>>235
ジェラードはもう鬼だ
ペナルティエリア入ったらもう立派なストライカーだし
出来る事が多すぎ

241 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 22:19:07.94 ID:QgeRzARy0.net
身体が強くて守備能力も高いアロンソが総合的にはこのタイプのNo.1だとは思う
デラペーニャ、ベロン、ピルロは守備が心もとない
ベッカム、ジェラードは散らしの能力には疑問

日本人のNo.1は阿倍

242 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 00:42:36.32 ID:G4vyrIJ90.net
>>241
阿部はねーよ
日本人1は青山

243 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 02:11:29.48 ID:fqrt5DhV0.net
>>238
じゃあなぜ挙げた?

244 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 11:43:48.21 ID:75dvLYuqP.net
日本人No.1は遠藤か俊輔だろ

245 :増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2013/01/24(木) 13:04:30.70 ID:vaenL6oQ0.net
遠藤保仁 阿部勇樹 ベッカム

246 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 13:09:48.08 ID:GA0ssaAn0.net
↑すべってる

247 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 13:40:33.44 ID:5BA0Sz+z0.net
遠藤保仁

248 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 13:57:21.37 ID:FkR6MI9P0.net
こたつってまだいたんだ

249 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 17:56:43.22 ID:1Nk9cxYYO.net
アロンソっていつもカード貰って相手と審判に怒ってるイメージ

250 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 22:55:02.10 ID:ZO1dwpqwP.net
レドンドのスタイルが好きだったな
足元でゆったりキープも、縦に持ち上がるも、長短展開するも自在だった
とはいえスレタイの内容からすると
ベップかな

251 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:06:03.05 ID:IrDiDHqh0.net
レドンドったら縦パスだろ。
レドンドが仕掛けた瞬間にチームが加速する感じが堪らなく好きだった。

252 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 13:40:05.38 ID:gDrXw94vO.net
シャビアロンソの縦パスとどっちが凄い?

253 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 14:38:56.93 ID:vgrokEyM0.net
ジェラードをプレーメーカータイプと思ってる奴多数のこのスレじゃ回答がでるわけもない・・・

254 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 14:45:56.26 ID:+cKnwb900.net
サイドチェンジだったらジェラードや
蹴った瞬間は誰もいないとこ蹴ってるように見えて、画面切り替わったらしっかり人が待ってる

255 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 14:52:43.25 ID:U6jgwvq7O.net
>>253
全盛期のイメージで語ってるのか知らんが今季は普通にプレーメーカーやってるよ
前への推進力がなくなった分低い位置で散らしたり縦パス供給してる

256 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 15:26:40.90 ID:vjTHGQND0.net
>>253
サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?

257 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 15:30:24.63 ID:vgrokEyM0.net
>>255
ジェラードがプレーメーカー的なことしてんのってここ10節くらいからだろ
前半戦はひどいもんだった、昨シーズンもその前もひどい
アロンソみたいに数シーズン安定してできてたら認めるよ

258 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 15:39:46.04 ID:U6jgwvq7O.net
>>257
昨シーズンはほとんど怪我だから仕方ないじゃん
それに最初酷かったのはロジャースが目指したパスサッカーに適応出来なかったから、事実代表じゃイングランドで一番コンスタントに活躍してる
んでロジャースがパスサッカー諦めて縦に速いサッカーし始めて今のスタイルを確立した
今はポドルスキに抜かれてアシスト二位だけど昨日のガナ−西公戦前はリーグアシスト1位だったんだぞ?認めたらどうだ?

259 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 15:51:18.45 ID:ngccMwNl0.net
ジェラードはNO.1かって言われたら違う気が

260 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 15:54:33.35 ID:vjTHGQND0.net
ID:vgrokEyM0は数字しか見てないのが丸分かりだな
自ら「私は見る目無いです」と言ってるようなもんだww

>>259
今はそういう話じゃないよw
ID:vgrokEyM0が見る目ないのに適当なことばっか言ってるからつっこまれてるだけだよw

261 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 17:25:51.84 ID:+bEtglr30.net
>>258
プレイメイカーって、アシスト多い人のこと言うんだっけ?

262 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 17:43:49.36 ID:53ve+uBD0.net
>>261
なに急に突っかかってきてんの?
これだからイングランド〜プレミアオタはコンプレックス丸出しなんだよ
ジェラードは下手糞。プレイメーカーとしてもアロンソピルロよりも遥かに下
中堅チームでオナニーロングボール蹴ってるだけのくせにこの中に入ってくんな

263 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 17:47:48.73 ID:U6jgwvq7O.net
>>261
いや、プレーメーカーやっててその上トップクラスのスタッツを出してるということが言いたかった
てかリバプールの試合見てみ?ジェラードのプレー見れば分かる
不好調激しいから悪い時はなんだこいつと思うかもしれんが

264 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 18:08:30.09 ID:vjTHGQND0.net
>>262
バカ(ID:vgrokEyM0)が適当なこと言ってたからつっこんだまでだ
誰もジェラードが1なんて言ってないし、アロンソやピルロより上とも言ってない
話すり替えんな

265 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 18:53:56.28 ID:U6jgwvq7O.net
>>264
何の脈絡もなくイングランド、プレミア貶める馬鹿に触れるなよ
最近下手くそだからとかいう根拠のない理由でイングランドやプレミア貶めるやつ多すぎて困る
マジで気持ち悪いわ、自分がスペイン人のサッカー選手にでもなったつもりなのか

266 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 19:10:13.62 ID:3YRRS6wj0.net
スレタイ見たらまず思い浮かぶのがジェラード、アロンソ、スコールズ
特別枠でピルロだと思うんだが
何故かアロンソは良くてジェラードはダメなのかw

267 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 19:20:35.42 ID:ZaqxkR3C0.net
遠藤保仁

268 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 19:27:51.53 ID:53ve+uBD0.net
>>265
何の脈絡も無いスペイン人とか言うなよ
そういう所がコンプレックス丸出しなんだよ
>>264
そうかすまない
ならばジェラードの名前は二度と出さなくても構わないよな?
ここはNO1ロングパサーを決めるスレなんだから

269 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 19:33:20.47 ID:U6jgwvq7O.net
>>268
コンプ抱えてるのはお前だろ、そうでもなきゃ突然イングランド人を貶めたりしねえだろ、どこに脈絡があるんだよ
イングランド人を貶めるスレでもねえわ消えろ、てか気持ち悪いからレスつけるな

270 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 19:38:14.37 ID:53ve+uBD0.net
>>269
おいおいシェラードなんて下手糞の名前を誇り高いロングパサーを挙げるスレで見たから注意したんだろうが
イングランドを貶したのもその流れで別にそれほど不自然じゃないだろ?
むしろそこでスペイン人と比べるお前の方が不自然だわ。怖いよお前

271 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 19:43:44.89 ID:U6jgwvq7O.net
遠藤とかジダンとか明らかにスレチな話に対して触れないでジェラードの話に拒否反応
これをコンプと言わないでなんと言うんだろうね

272 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 19:45:02.59 ID:q+yrNonT0.net
>>266
「底から散らせるロングパサー」
でジェラードとスコールズがまず浮かぶなんてプレミア厨のニワカだけだろ

273 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 19:49:48.09 ID:cETWWe2gO.net
>>272
プレミアの試合とかあんま見てないの?

274 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 19:51:00.18 ID:53ve+uBD0.net
>>271
そんな奴らは話にならないだろ。ネタで言ってるのが丸わかりなんだから
真顔でジェラードとか言ってるのが問題なんだよ

275 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 19:52:32.13 ID:ngccMwNl0.net
おいおい遠藤馬鹿にすんなよ

276 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 19:53:38.68 ID:dBc6Da83O.net
ジェラード

277 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 20:04:57.37 ID:YA1EZ1XM0.net
>>272
プレミア見てたらニワカなのかよ、その理屈はおかしいだろ
>>274
べロンとかも1位はありないだろ、プレミアで全く通用しなかったしその辺考えたらアロンソのが上、代表でも活躍はピルロ以下
それなのになんでジェラードで過剰反応してんの?それは確かにコンプだわ、まあ反応楽しんでるだけなんろうけどな

278 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 20:08:01.43 ID:gDrXw94vO.net
ドゥダも地味に凄くね?

279 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 20:20:02.50 ID:bx2quHPw0.net
ベロンの全盛期見てる奴はみんなベロンと思われ
他もうまいんだが変態の域まで行ったのはベロンだけとオリは思う

280 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 20:47:34.15 ID:QHrB0fU90.net
ジェラード

281 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 20:49:49.71 ID:0DrkJKY/0.net
当時のベロンを見てた人間は誰もがプレミアに合わなかったと評するが
当時のベロンを見てない人間はプレミアで通用しなかったとか言ってしまう

282 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 21:15:52.44 ID:3DRR38ra0.net
>>277
スコールズもジェラードも長く見てれば違うタイプだってことくらいわかるはず
それでも押すのはニワカの証拠

他に十分このタイプでNo.1を争える選手がいるのにそれが出てこないのもプレミア厨の証拠

283 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 21:23:45.46 ID:QHrB0fU90.net
>>282 ジェラード

284 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 21:41:12.46 ID:53ve+uBD0.net
>>283
これが「発狂」だな
プレミアオタはすぐこうなるから困る

285 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 22:01:15.55 ID:QHrB0fU90.net
>>284 ジェラード

286 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 22:31:53.98 ID:vgrokEyM0.net
>>260
お前がなんで挑発的なのか全くわからないが俺が数字だけで判断してるっていう根拠は?
数字のことなんて一切ふれてないが?数字で判断してるってのは>>258みたいな発言だろ?俺はこれもひとつの意見だし尊重するし批判する気もないけど

それにお前こそ他人の意見批判するなら雰囲気だけで語らず俺の意見にちゃんとした意見をもって批判しろよ
ジェラードがプレーメーカーとしてプレーしてるのはジェラードのキャリアで何年あると思う?
初期のCHの時はボックストゥボックスで飛び出しや流れてクロスなどいろいろやってたがプレーメーカーというような事はまったくしていない
キャリアのピークはトーレスの下でプレー(10番タイプでなかったが)
アロンソ消えてからボランチでプレーする試合もあったが試合つくれてたとはいえないしケガ多発
そこからケガばっかで今シーズンの中盤からやっとチームでの役割が明確になってプレーメーカー的なことはしてるがここだけだぞ?

サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?

287 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 22:40:58.01 ID:QHrB0fU90.net
>>286 この人はサッカーのプロらしいな
とても真剣だ。聞いてやれ(笑)

288 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 22:42:34.88 ID:dBc6Da83O.net
サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?

289 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 22:45:14.70 ID:QHrB0fU90.net
サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?

290 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 22:50:40.95 ID:vgrokEyM0.net
>>287
>>288
>>289
ID:vjTHGQND0 乙
まともな意見でかえせよ なんどもIDかえて携帯とPCで必死自演とかもう見飽きたから

291 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 22:51:57.08 ID:QHrB0fU90.net
>>290 サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?

292 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 22:53:29.27 ID:YA1EZ1XM0.net
>>282
だから今季のジェラードは違うんだって

293 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 22:53:37.81 ID:dBc6Da83O.net
まともな意見でかえせよ サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?必死自演あきたわあ

294 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 22:59:35.12 ID:YA1EZ1XM0.net
>>282
あと日本人を出してるのは発狂なわけ?
違うだろ、単に思い入れのある選手がどの程度の評価をされてるのか気になるだけでしょ
それにアロンソやらピルロやら名前は出してますが?

295 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:00:04.32 ID:QHrB0fU90.net
>>293 まともな意見でかえせよ。なんども必死自演あきたわあ
サッカーあんまししらないなら黙ってたら?

296 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:04:13.18 ID:vgrokEyM0.net
代表キャップおおいのはジェラードの能力がたかいから
ただプレーメーカーではないし事実この話はWC前に散々プレーメーカー不在の問題は代表ででてた
プレーメーカーとして頭角あらわし始めたのがウィルシェア

アシストおおいのは高精度のラストパスを積極的に出すしから、でもアシストがおおいからプレーメーカーではない
今シーズンスアレスがすごくいいからそれでアシスト付いてるのも何点かあるし

ID:QHrB0fU90=ID:dBc6Da83O
クソニワカってばれたからって発狂して無駄レスすんなって
サッカーあんまししらないなら黙ってたら?ってお前の発言だぞ?

297 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:05:49.93 ID:QHrB0fU90.net
クソ二ワカってばれたからって発狂すんなよ〜
サッカーさあっまりしらんどだマットたら?

298 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:07:03.90 ID:vjTHGQND0.net
ジェラードがゲームメーカーじゃないなら誰がゲームメーカーなんだろうね
まぁこの手の奴は有名どころ挙げて逃げるんだろうけど

299 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:07:19.83 ID:dBc6Da83O.net
もう飽きたよ

サッカーあんまり知らないなら黙っておけば?

300 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:08:33.93 ID:QHrB0fU90.net
>>299 飽きたならやめろよw
サッカー知らないなら黙っておけば?
クソニワッカ発狂乙→これお前の発言やぞ?

301 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:11:50.96 ID:dBc6Da83O.net
つまりサッカーのプロvgroさんが言いたいのは

サッカーあんまり知らないなら黙っていてください

302 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:13:11.45 ID:QHrB0fU90.net
いやちがうよ
彼が言いたいのはクソニワカばれたから発狂するなよ
ID:QHrB0fU90=ID:dBc6Da83O

303 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:13:55.74 ID:QHrB0fU90.net


サッカーあんまし知らんなら黙っとけ

304 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:16:10.28 ID:dBc6Da83O.net
原文 サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?

305 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:18:21.58 ID:QHrB0fU90.net
OK サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?

306 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:22:13.80 ID:QHrB0fU90.net
あれ?終わり?
じゃあ

最後に

サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?

307 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:24:44.73 ID:dBc6Da83O.net
ラストサッカーあんまり知らないなら黙っとけば?ペラー

308 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:25:31.69 ID:U6jgwvq7O.net
アシスト多いとプレーメーカーじゃないだと!?
まずそれぞれの思うプレーメーカーの定義を教えてほしいわ

309 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:27:14.41 ID:QHrB0fU90.net
これ名言過ぎるなw「あんまりサッカー知らないなら黙っとけば?」
スレ作っとくわ

310 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:27:56.07 ID:QHrB0fU90.net
あ、間違えた「サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?」だ

311 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:38:17.76 ID:dBc6Da83O.net
まあすごいよな
改行してのサッカーあんまり知らないなら黙っとけば?だもん

312 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:41:18.94 ID:QHrB0fU90.net
確かに。
これで改行してなかったらあんまり印象に残らなかったけど
改行してあったからこそだね。
改行あってこその「サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?」だよ

313 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 23:44:04.72 ID:dBc6Da83O.net
いや改行してなくてもサッカーあんまり知らないなら黙っとけば?はすごいだろ

314 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 00:16:12.40 ID:JC77ui9nO.net
このスレの挑発方法はジェラードとサッカーあんまり知らないなら黙っとけば?だということは分かりました

315 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 00:38:52.63 ID:LkUyYd2o0.net
どのスレでもそうだけどプレミア厨はなんでこんな必死なの?

316 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 00:42:56.01 ID:VvkPv9Si0.net
久々にマジキチをみたw香川スレよりひどいなw

317 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 04:14:35.73 ID:9sA03IMi0.net
ここでもプレミアオタが暴れてんのか
海坂から出てってくれないかな

318 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 05:20:00.52 ID:2c821hA/0.net
理詰めで話せない奴は大抵煽りに走るよな

319 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 06:15:36.24 ID:CzCebWuUO.net
リバプールヲタの発狂怖いw

320 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 06:17:50.00 ID:WBcV1qgIO.net
プヲタw

321 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 06:36:37.69 ID:404bar100.net
中堅リーグの中堅クラブのロートル選手が世界一とかプレミアオタは本気で思ってそうで怖いな
せめてCL出てから言ってよ

322 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 06:52:21.17 ID:Pt/wub+W0.net
なにこの流れワロタ

おまえら

サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?

323 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 07:13:07.83 ID:JC77ui9nO.net
なんでこんなことに必死になれんのか分からんね。たかがロングパサーがどうので。同じくさおまえら サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?

324 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 13:03:52.32 ID:jMowFfJ40.net
>>321
サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?

325 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 13:16:59.83 ID:jMowFfJ40.net
ちなみにNO1はチャビだろ
ユーロで何にも出来ずスペインにレイプされたピルロなんかは一考の余地もなういわ
代表でスタメンすらあやういアロンソもありえない
彼はショートパスのイメージが強いって言ってる奴はバルサ見てない奴ら
低い位置からガンガン超精度ロングフィードしてる

326 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 13:23:16.51 ID:01UBwjDM0.net
ベロン>>>シャビ

327 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 13:43:47.63 ID:XDRrZ27Z0.net
いまだに第一線で活躍してるシャビ>>>>ナッパ

328 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 15:02:17.96 ID:VvkPv9Si0.net
この流れは昨日の論破されたマジキチがジェラードの話題そらすためにシャビにいこうとしてるとみてよかですか?

329 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 16:11:30.08 ID:qOEgLpUz0.net
シャビヲタの涙目能書き聞いてやるから早く書けよww

330 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 16:48:01.28 ID:JC77ui9nO.net
サッカーあんまり見る黙っとけば?

331 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 16:51:03.16 ID:JC77ui9nO.net
じゃあジェラードの話ししようぜ
前もって言っとくけど
サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?よ

332 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 17:14:59.38 ID:XDRrZ27Z0.net
シャビ>>ピルロ>ナッパ

333 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 17:23:25.05 ID:Mp6DISr50.net
遠藤保仁

334 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 17:27:14.04 ID:jMowFfJ40.net
>>328
>>270

335 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 18:21:14.40 ID:CzCebWuUO.net
リバプールヲタがまた自演している

336 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 20:26:23.11 ID:Pt/wub+W0.net
ジェラードきたああああああああああああああああああああ
俺はリバポファンだからジェラードおしやわあ
クソアンチは死ね(笑)

サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?

337 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/27(日) 00:08:58.82 ID:ku0k0Dx60.net
すげーのびてるって思ったらなんじゃこりゃw
スレ読み直したけどこいつ何回ID変えてるんだよw
IDかえても書き込みの時間とか地域でもろバレだって事誰かおしえてやれよwww
いままで海サカ板でいろんなにわかみてきたけどコイツの粘着力と自演はゴキブリ並だわ
にわかバレんのが恥ずかしくて嵐ですって方向に持っていきたいんだろうなって気持ちがすげー伝わるわw

338 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/27(日) 09:13:55.14 ID:gpGx+UjO0.net
>>337 サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?

339 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/27(日) 09:43:39.00 ID:UAOt7Vw4O.net
>>337 vgroさん2日ぶりじゃないっすか

相変わらずの煽り方っすね

サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?

340 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/27(日) 14:08:22.42 ID:nWf53mOK0.net
中田だろ

341 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/27(日) 14:13:29.91 ID:5B7Ofovq0.net
ジェラードじゃないことは確かだね

342 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/27(日) 16:05:48.03 ID:eGdUjWJKO.net
谷繁に決まってる

343 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/27(日) 18:28:38.43 ID:0znn4xvXO.net
ファブレガス

344 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/27(日) 20:00:46.62 ID:NCfUzI2m0.net
Yasuhito Endou

345 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 03:33:09.32 ID:PLo0x4YCO.net
バルサヲタいい加減にしろよ おまえらのチームにはこのスレで出てくるような選手はいねーよアホ

346 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 08:21:24.92 ID:i8iSm0jL0.net
うるせーなおまえら

サッカーあんまり知らないなら黙っとけば?

347 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 11:07:43.99 ID:YZDP5bd+O.net
それ流行ってないよ?リバプールヲタさん

348 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 11:34:31.32 ID:sEOitkogi.net
底からのロングパサーでNo.1を挙げようってスレなのにジェラード挙げるヤツいるんだもんな…一応海サカなんだからサッカーくらい少しは観ようや。

349 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 11:35:00.06 ID:VWnRHH7HO.net
遠藤保仁

350 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 12:24:26.66 ID:DxHUxoCs0.net
サブタイでジェラードは除外と言っているのにオタはきもいよな
名前出すなよ

351 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 17:05:33.34 ID:WPRYjGyL0.net
よーし玄人ぶってマイナー選手出しちゃうぞ〜
アギナガ!

352 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 17:20:06.23 ID:2iAHqfhPO.net
ミハイロビッチ

353 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 17:46:51.84 ID:m58jQpBp0.net
バラックはダメ?

354 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 17:49:48.27 ID:sNIYQKxy0.net
ダメです

355 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 17:54:13.20 ID:nCtF4iYT0.net
ジャンニーニ

356 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 22:13:10.87 ID:BfRO6/Xz0.net
>>350
ホントだわ、スレ主はジェラード連呼房の出現と荒れる事わかってたんだなって思って感心した
てかおまいらは真性の基地外って分かってるんだし触んなよ
>>353
アリだと思うぜ!左右でばんばん蹴れるしね
ただ少しだけ気になるのはアロンソと比べると「底から」ってニュアンスに完璧にははまらないけど

俺はアロンソだとおもうが

357 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 01:49:37.90 ID:efP815ZX0.net
クーマン

358 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 08:09:19.14 ID:w75zTdUZO.net
ジェラードがダメでバラックがオーケーとか(笑)
底やったのって衰えた晩年だしジェラードと丸かぶりなんだけど
しかもまず一番は有り得ないしピルロ、アロンソの2択だろ、よってスレチ

359 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 08:14:24.14 ID:54DApy4t0.net
キレんなよジェラオタ
だからジェラードみたいな下手糞の名前出すなって言ったのに

360 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 08:24:30.45 ID:w75zTdUZO.net
>>359
ジェラードが下手くそとかwwwwwにわかは消えろよドカスwwww
世界一のMFと呼ばれた男が下手くそならwwwwwwwwww他の選手はボール触れねえよwwwwwwwwww

ちなみに俺が推すのは韓国版ジェラードと呼ばれたきそんよんな

361 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 08:31:27.08 ID:mICmkaDK0.net
ジェラードはいい選手だけどスレの主旨に合わないし世界一のMFでもない
いい加減うぜーんだよ

362 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 08:40:08.16 ID:w75zTdUZO.net
>>361
切れんなよwwwwwアンチ君wwwwwwwwww
世界一のMFじゃない?あのアンチェに言わせたんだぞ???????
だいたい俺が言いたいのはバラックが良くてなんでジェラードが駄目なんだって話だぜ?
バラックはスレチと言ったらジェラオタとか必死すぎwwwwwwwww別にジェラード推してるわけでもないのにwwwwwwwwwwどんだけコンプ抱いてるの?wwwww

363 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 08:46:14.86 ID:mICmkaDK0.net
ジェラヲタじゃなかったらここまで必死にならないと思うけどね
ボロ出てますよ

364 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 08:51:16.81 ID:w75zTdUZO.net
>>363
ジェラオタとかwwwwwマジワロス
内容に反論出来ず必死なのはお前だろwwwwwwwwww全く馬鹿やにわかが釣れて楽しいなこのスレ

365 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 08:53:47.45 ID:mICmkaDK0.net
支離滅裂で何も面白くないのに草を生やしまくるくらい必死なやつなんか相手にするかよ
失せろ

366 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 08:56:00.33 ID:w75zTdUZO.net
涙の敵前逃亡wwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww

367 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 08:59:50.88 ID:mICmkaDK0.net
聞いてもないのにジェラードの話を始めるやつ^^;

368 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 09:08:18.82 ID:w75zTdUZO.net
>>367
はぁ?別にジェラオタとか言ってないのにないのに勝手にレッテル貼られたのはこっちなんですけど、ありえねー
てかジェラードが下手くそとか世界一のMFじゃないとかにわか発言してるから間違った認識を正してあげてるだけだよ☆

369 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 09:12:50.96 ID:mICmkaDK0.net
お前が先に俺に対してジェラードアンチだとレッレル貼りしてきたんじゃねーか
自分の言ったことを忘れるとか記憶障害が疑われるから早急に精神科にかかることをオススメする

370 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 09:20:30.00 ID:w75zTdUZO.net
>>369
ちゃんとよく読めって、なんでバラックはありでジェラードは無しなの?って言ったら切れんなよジェラオタとか言われたんですけど
んで下手くそとか馬鹿発言してるからジェラードの事教えてあげたんだよ
そしたらお前がジェラードスレチ消えろとか言うから…
書き込むならしっかり前後の脈絡しっかり把握してから書き込もうね?

371 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 09:24:52.46 ID:B2DNxoDv0.net
ジェラオタ必死wwwwwww哀れwwwww

372 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 09:31:56.33 ID:w75zTdUZO.net
>>371
にわかがコンプ丸出しwwwwwwwwwwいつになったら俺の問いに答えるんだよwwwwwwwwww

373 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 09:36:08.92 ID:B2DNxoDv0.net
ジェラオタ必死すぎるwwwww

悔しいのうw悔しいのうwwww

374 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 09:37:39.50 ID:w75zTdUZO.net
なに?このキチガイ

375 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 09:47:32.79 ID:B2DNxoDv0.net
ジェラオタざまあああああああwwwwww

376 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 10:33:31.77 ID:pSl8QD4z0.net
頭おかしいのがいると思ったらやっぱり朝鮮猿か

No.1決めるスレでキ・ソンヨンとかいうやつはあぼーんしとけ

377 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 10:46:48.46 ID:w75zTdUZO.net
>>376
へぇ〜遠藤には反応しないできそんよんに反応するんだぁ
そんなネタに一々アレルギー反応おこすのをコンプって言うんだよ

378 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 10:50:22.30 ID:dse50/6ZO.net
以上ニートの戯れでした

379 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 10:51:58.19 ID:h98eZz5r0.net
意外にルーニーが現役の終わり頃にチラシ役に転じたら面白そう。
あのキックは結構魅力的。

380 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 11:00:04.59 ID:z/PIh3wM0.net
遠藤保仁

381 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 11:21:47.29 ID:pSl8QD4z0.net
遠藤はネタだろ

382 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 11:40:31.21 ID:bCuZb+VM0.net
この数ヶ月リバプールの試合見てないけどジェラードが癌だった気がするからジェラード切れば少しはましになるんじゃないかな

383 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 12:49:41.29 ID:w75zTdUZO.net
ジェラードはスレチ、スレチ言われてるのにここでわざわざ叩く人って…
どれだけジェラのこと好きなんだよ、てかリバポスレ行けば?

384 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 12:56:22.31 ID:E67QiJ480.net
マテウス最高って結論か

385 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 17:06:32.28 ID:zsgPddiZP.net
>>379
ルーニー、何度かセントラルさせられてたけど、
普通に良かったよね。

386 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 17:38:45.10 ID:6stdL9yP0.net
ロングパサーっていう括りならジェラードは入れないとおかしい。基準がパスだからね
なのにここのトチ狂ったスレ主は何を勘違いしているのか、ゲームメイク出来ないジェラードは論外ね?なんて馬鹿げた事を言い出してるのが話をこじらせている要因
ジェラードは世界でも屈指のロングパサーですよ。ゲームメイク云々いう前にプレミアにはプレミアの、リーガにはリーガの文化もあるし、育成されたクラブの文化もある
そもそもゲームメイクの良し悪しなんて最終的には結果論。受けた先でのビジョンが合わなきゃ意味がない。周りと合わなければベロンのようにマンUじゃ云々印象だけで言われる
ゲームメイクは周りと合ってこそなんてことすら理解できてないヤツは黙っといた方がいい

そんな私のイチオシはベロンです

387 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 18:18:21.10 ID:ysmJS/puO.net
ジェラードが大好き、まで読んだ

388 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 18:38:23.00 ID:WgLCnBos0.net
俺もジェラード大好きなんだけど今季はほとんどが底から散らす役割じゃん
なぜ除外されたのか

389 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 18:49:26.60 ID:3j3rOZ+b0.net
大体>>1がアロンソかピルロって書いてる時点で>>1はそのどっちかじゃないと納得しないだろ

390 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 20:16:39.05 ID:1MamQy/AO.net
>>1は語るスレを作っただけだろw
いつから納得させるスレになったんだよw

391 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 23:09:14.05 ID:M822k8tp0.net
>>388
そのレスみればまぁ納得できるんだけどね今は本当にパサーって感じ<ジェラード
名前がでるのも全然理解できるよ キャリア通してロングパスのイメージあるし
でも長いことジェラードみてるとボックス型MFでもっとも輝いた位置はシャドーストライーカーみたいに使った0809?(2位だったシーズン)だからな〜
後にマスチとかルーカスとボランチくんで散らし屋やりはじめた頃にやっぱゲームメーカーじゃねぇなって思ったのまあ覚えてるし
なんていうかパスのひとつひとつは凄いんだけどパスコース常に作る動きだったりチームにパスでテンポ生み出せる選手じゃなかったんだよね
仕掛けのパスはバシバシ出せるけどチームを落ち着かせるパスがだせない
>>386
俺もベロンだと最初はおもったけどやっぱユナイテッドでフィットできなかったっていうのはどんな理由があれ事実やしな〜
ロングパスが代名詞で底にポジショニングとってて所属チームのすべてで中心になったという安定感からアロンソかな
まだ衰える年齢じゃないけど今まで今シーズンは駄目だったなって思ったシーズンないしね

392 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 23:21:45.14 ID:h98eZz5r0.net
ブラジル勢はボール取ったらそのまま運んでいく、カウンターの起点になる役が多いから居ないよね。
アルゼンチンはまあそれっぽいのは結構いた。

393 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/30(水) 06:47:24.84 ID:dSHLIFE4O.net
>>392
エジミウソンを忘れちょる
セレソンでもバルサでもサラゴサでもダイナミックな散らしで重要な存在でした

394 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/30(水) 10:36:48.53 ID:+SLzQgSDO.net
レドンド

395 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/30(水) 11:20:23.60 ID:+/Jva9JQ0.net
>>392
ジジ、ジェルソン、ファルカン、ドゥンガ
最近の選手ではエルナネスとかフェルナンジーニョとか

396 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/30(水) 13:47:26.20 ID:2dt11IUi0.net
ドゥンガも派手じゃないけど正確だったな縦にはやいボールとか

397 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/30(水) 15:26:41.35 ID:Qh6Hgzdn0.net
>>394
レドンドの持ち味はショートパス、ワンツー、ドリブル

398 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/30(水) 17:33:48.16 ID:7aLE54fM0.net
メッシだろ

399 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/30(水) 18:04:50.07 ID:dSHLIFE4O.net
メッシは確かに凄いなw
何でもできる選手だ

400 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/30(水) 19:32:37.26 ID:wjZL4zJR0.net
ロイキーンはハードタックルが注目されるけど、地味に散らしも上手かった

401 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/31(木) 12:37:04.13 ID:0B2f74c9O.net
遠藤保仁

402 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/01(金) 19:58:08.37 ID:KKgkShXA0.net
西東京市のペテン師、宇野哲広に永遠の呪いがありますように・・・

403 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 19:36:08.24 ID:nl8SBtXdO.net
アダム

404 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 20:51:41.33 ID:/lQBPrrIO.net
ドッセーナ

405 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 21:00:21.29 ID:6vzS7FMi0.net
ハマン

406 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 21:54:35.47 ID:/lQBPrrIO.net
マルクゴンザレス

407 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 22:40:42.29 ID:NBguZ9Gs0.net
>>405
同意

408 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 01:36:03.20 ID:dvdZ7Gf20.net
リベラーニとかは?

409 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 02:30:29.54 ID:kJd4poUZ0.net
歴代最高ならピルロ
現時点のプレイヤーで最高ならシャビアロンソ

410 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 07:00:46.63 ID:X10OeIEB0.net
お前の歴史が3年くらいなのはわかった

411 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 12:02:40.67 ID:ZjtnRiTXO.net
3年前は2010年か
その時点でアロンソじゃね?

412 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 21:52:27.23 ID:WJbzOnFr0.net
俺もハマンに一票

413 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 22:22:52.48 ID:V7b1p+jb0.net
見たことないけどルイス・スアレス

414 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 23:22:19.30 ID:0qxv6HVI0.net
ピルロ

415 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 14:01:39.31 ID:l9+HuUCSO.net
遠藤保仁

416 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 15:23:55.31 ID:RUFwv0jL0.net
デラペーニャで決定

417 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 18:57:48.11 ID:7ACuTmNh0.net
現役時代のペップってよく見てた筈だがあんまり思い出せないw
ブスケツにサイドチェンジの要素を足した選手だったっけ?
斜めや縦のフィード多用してたっけ?
タックルは無くて、ポジショニングの良さでカバーしていたような。

418 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 18:59:33.02 ID:EH/WTRuKO.net
やっぱファリノスでしょ
ザックが重宝した実力者

419 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 20:23:41.23 ID:vWmpqQFm0.net
カバイェ

420 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 20:46:00.81 ID:DcQ2MBJW0.net
グラウディオラはパスだけが売りの凡才プレイヤー

421 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/05(火) 00:06:18.56 ID:WHflgUY1O.net
野口さん乙

422 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/06(水) 08:27:32.77 ID:IZU53NvR0.net
>>420
パスだけが売りってこのスレなら問題ないんじゃないのか?

423 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/06(水) 09:06:43.94 ID:vfyLCKUC0.net
グラヴェセン

424 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/06(水) 17:21:18.20 ID:mAWRMRLPO.net
グラヴェセンは丁寧にショートパスを繋ぎながら攻守に動き回るタイプだからちょっと違うんちゃう

425 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/06(水) 17:31:04.04 ID:uHv/pQZ+0.net
ギュンター・ネッツァー

426 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/06(水) 18:11:20.37 ID:UfQh/dLfO.net
秋元康

427 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/06(水) 19:36:49.55 ID:gmkOuWrC0.net
>>9
亀レスだがアロンソが片足だけっていうのは流石に見てなさすぎじゃないか?
あいつはソシエダで台頭したとき、両足で正確なキックが蹴れるって事もかなり評価されたはず。


ここまでベティスのベニャ出てないけどタイプは被ってると思うんだけどな。
確かにNo.1では無いけどセスクとかエジミウソンが出てるならべニャも有りだと思う。

428 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/07(木) 17:35:57.54 ID:ysr/+9yd0.net
NO1決めるスレでNO1では無いけどって

429 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/07(木) 17:55:23.93 ID:7Ymx2n1w0.net
数年前のスペイン人記者のコラムで、
リーガではベッカムとエヂミウソンがロングフィード技術で双璧とか言ってたな

何の雑誌だったか

430 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/07(木) 21:51:51.25 ID:DKcEZRlK0.net
>>428
いやでも皆明らかにNo.1では無いだろうって選手挙げてるから。
>>427で言ったとおり、セスクとか他にもヴェラッティとかどう考えても有り得ないが取りあえず名前挙がってるじゃん?
ならベニャ辺りも入って良いのかなと思ったわけ。

431 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/07(木) 23:06:14.03 ID:9DjZtRM00.net
現役NO1はピルロとアロンソだろ
異論あるやついるのか?

432 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/08(金) 00:25:28.99 ID:PofvSn1N0.net
デラペーニャ

433 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/08(金) 03:14:52.80 ID:+9nCyYlo0.net
>>431
NO1なのに2人って

434 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 13:12:25.09 ID:MpJyO5DC0.net
>>431
パスの精度とタイミングだったらメッシで決定だな
ピルロ、アロンソ ? 話にならん

435 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 19:08:37.03 ID:7ddqq4ni0.net
メッシは下がってくるけど底までは来なくない?

436 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 19:15:03.03 ID:xJERTbKCO.net
来る来る

437 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 20:23:22.77 ID:gAiO1Qjx0.net
Q:底から散らせるロングパサー
A:メッシ

さて世界中の何人の人が納得するだろうか?

438 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 21:10:32.97 ID:7ddqq4ni0.net
短いパスの精度とかタイミングが下手だとは思わないけど、メッシは底からロングパスを散らす場面ある?
アルヘンの試合はみてないんだけど

439 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 21:33:56.60 ID:xJERTbKCO.net
あるある

440 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 23:50:44.39 ID:bkNH7wdJ0.net
バルサでも、たまに気が向くと底に来て散らす時がある
敵を背負いながら、速度と良いタイミングと良い、文句の良いようのないパスを出しやがる

441 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/10(日) 00:13:29.85 ID:ZPcPOL4v0.net
たしかに下がってくるし散らすのすげえ上手いけど
ずっと底に居る分けじゃないし。チームの為に走り回る選手じゃないだろ

442 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/10(日) 00:37:34.55 ID:IUP9m/6R0.net
底の選手じゃなくても良いの?
じゃあルーニー

443 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/10(日) 02:18:20.57 ID:ymZF7k3Y0.net
ルーニーは晩年はスコールズみたいに底やってると予想してる
散らしはもちろんのこと守備センスも半端ないあの2323

444 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/10(日) 03:27:16.67 ID:CFdtWI/h0.net
速攻で早めにロングパスしかける系
とりあえずおまえに集めて周りは裏抜けろな王様系
ビルドアップでワイドに散らす系
いろいろいるよな

445 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/10(日) 09:15:25.08 ID:YrBZykm10.net
ピルロの方が上だと思うが、このスレ的にはアロンソだろうな

446 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/10(日) 13:44:40.60 ID:x3fJqgKQ0.net
インサイドハーフやCMFとかとにかく運動量とショートパスのスキルとミドルシュート
が要求される中でこういう存在は希少。
ところでユーヴェのポグバってあんまり試合見てないけどどういう選手?
ハイライトだとインパクトの強い選手だけど。

447 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/10(日) 18:30:43.30 ID:987jk0I20.net
ポグバは底というよりインサイドの選手
>>446の1行目を満たす選手だと思われる
まだ若いので、どう化けるかは分かりませんが

448 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/10(日) 18:56:26.61 ID:07gy6Ele0.net
>>446
ヴィエラの再来と言われているが、まさにそんな感じの選手

449 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/11(月) 08:00:53.50 ID:LVSqWTFh0.net
>>447-448
おお、サンクス。スレチだが結構な大器なんだな。

450 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/11(月) 09:16:09.24 ID:FbxthCCQ0.net
ボグバってビエラとは似てないけど、元セレソンのフィオとかユベにいた奴と色々と被る気がする
早くレブルーで観たい

451 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/11(月) 11:32:08.84 ID:LVSqWTFh0.net
F・メロ?

452 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/11(月) 12:05:39.27 ID:ig5JNgfP0.net
生で見た選手で上手いと思った選手

ダヴィド・ルイス
稲本
この二人のロングパスは凄く正確だったな。

ただ、ゲームメーカではないからな
深い位置からのサイドチェンジなら
中村俊輔がダントツだったな。

ゲームメーカでいえば
ピルロが頭一つ抜けている感じ。

余談だが、ガットゥーゾも意外とパス上手い。

453 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/11(月) 16:18:59.33 ID:AEX3RR94O.net
ガットゥーゾ上手いは褒めすぎ
極普通のレベルだ

454 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 00:28:57.68 ID:sG7f7jYV0.net
たまにガルロ化してたときの話かね

455 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 01:58:08.10 ID:kBgaztF90.net
ヴェロンだが

全盛期みてた奴は少ないだろうから、みんなピルロとか言うんだろうな

456 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 06:46:01.24 ID:prYqT2Rx0.net
ベロンたまにおかしいの通してたな
日韓での出来がひどすぎて波の選手以下で語られるようになったが

457 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 20:32:32.46 ID:Qj3qBf0N0.net
デラペーニャのプレー見てるやつも少なそうだな

458 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 21:13:53.70 ID:YSpeiu0bO.net
WOWOW入ってない奴は見てないだろーな

459 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 01:33:55.03 ID:yrGstmYn0.net
ベロンってマンUでも日韓でもクソだったし
No1には値しないな

460 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 01:49:11.17 ID:TnhVwEkfO.net
アロンソ一択だろ
レアルの試合みてみろよ
失禁するぜ

461 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 01:54:59.91 ID:6wuRPhomO.net
ドノバン
アメリカンだけあってアメフトのQBのようにロングパスを通す

462 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 02:20:28.43 ID:yoU/0TRMO.net
>>460
前節か酷い出来だったの見かけたけどなw

463 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 02:37:32.72 ID:4zXLjj/i0.net
ストライカーが下がってきてサイドチェンジ蹴ると上手くてびっくりすることがあるな。

464 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 10:59:58.16 ID:bjLi/JtB0.net
ダビド・ピサーロのプレー見てみろ

465 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 11:00:16.82 ID:xqdCADAk0.net
メッシとかバカかよw
エグいの通すこともあるけど味方にもキラーパス出してるやんw
精度悪すぎて話にならんわ
ブスケツのほうが上だよ
そもそもチンタラ歩いて周りの介護ありきな時点でないよ
なんでもかんでもメッシって言ってるやつってちゃんと試合見てないだろ

466 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 11:07:41.09 ID:bjLi/JtB0.net
www.youtube.com/watch?v=QmIGWS9MPiM

467 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 11:26:21.04 ID:EURdJdWd0.net
>>464
忘れてた。この人、結構過小評価されてるような気がする。

468 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 12:07:14.24 ID:gWFjaZ/xO.net
>>465
試合見るの下手なんだね

469 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 13:17:30.02 ID:9lKhhaB30.net
見たことない人はデラペーニャのプレーは見とくべき

470 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 13:50:43.95 ID:gWFjaZ/xO.net
もう見れねえよニワカ
引退したっつの

471 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 18:36:23.20 ID:5I0LsbDZ0.net
>>468
試合見るのが下手と言うより、生きることが下手な人だと思う

472 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 22:13:09.10 ID:Olw2/NOU0.net
>>464
俺も忘れてた。好きなんだが

473 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 22:21:33.27 ID:iD0dbVLW0.net
デラペーニャいいよなあ
ディフェンスラインを置き去りにする間というかDFの重心・読みの逆を取る感じがたまらない

まあどっちかというとラストパサーだし、真骨頂はインサイドキックだからここでは対象外だろうけど
ミドル〜ロングでもインサイドでコンパクトに鋭く正確に絶妙のタイミングで通す技術は他ではなかなか見れない

474 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 23:47:42.00 ID:wZUU5EUD0.net
ただのパサー談義になっているな
グアルディオラとかバルデラマは?

475 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/14(木) 00:25:30.85 ID:0cYhMcXpO.net
俊輔、ベッカム、ジェラードなんかはロングにしろショートにしろパスの精度自体が物凄く高いからアシスト直結のパサーって感じで、優位な状況を作り出すためのゲームメーク自体には関係無いと思われる‥

ピルロ、遠藤なんかはゲームメークに必要な視野や判断力を持っているからここでの主旨に沿って言うなら第一人者のピルロを推す。


ベロンは良い意味で変態過ぎてどうなんだろww
ゲームメーカーとしての技術やセンスが変態過ぎてチームによっては機能出来ないデメリットが大きそうな

476 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/14(木) 19:11:43.60 ID:HljKp/3F0.net
アロンソとピルロはプレーだけじゃなく
ヒゲでも勝負してるのか?

477 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/15(金) 04:42:23.89 ID:f6QwM4L80.net
パスの制度、視野、ヒゲ、全てに置いてペップはシャビアロンソとピルロを凌駕してる

478 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/15(金) 04:46:15.43 ID:HcBDoVpO0.net
25年ぐらい見てきたなかで
ベッカムの全盛期がいちばん凄かったと思う

479 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/15(金) 08:46:01.11 ID:rPvK3pnzO.net
ベッカムの全盛期っていつだ

480 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/15(金) 08:51:19.47 ID:rD+3Rg8h0.net
10年以上前かな

481 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/15(金) 09:01:29.01 ID:rPvK3pnzO.net
具体的に

482 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/15(金) 10:27:45.83 ID:sLS2+gRT0.net
サイドからのクロスは最強だろうが底から散らしたときはたいしたことなかった

483 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/15(金) 12:26:49.30 ID:TMhtyVipO.net
レアル時代に得意の右サイドからのアーリークロス同様、ベッカムが希に底を任された時のセンターサークル付近からFWに通すロングパスも確かにヤバかったよ。

ただし前線とDFをうまく繋ぐような散らしやゲームを読んだ組み立てのパスは出来ず
攻守に於いて底のポジションに相応しい立ち回りは出来てなかったから
一撃必殺のクロッサーとして右サイドで使った方が断然良かった。

484 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/15(金) 13:00:29.76 ID:MF74B0F60.net
サイドチェンジの先にジダンがいた頃は時間が止まったような感覚になったわ

きれいなボールから神トラップや神ボレーは最高

485 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/15(金) 15:00:41.14 ID:rPvK3pnzO.net
稀というかレアル最初のシーズンはずっと底だったじゃん
開幕数試合はカンビアッソのワンボランチだったが

486 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/15(金) 19:30:04.97 ID:TMhtyVipO.net
将来的にルーニーが底をやりだしたら凄くいいゲームメーカーになりそう

487 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/16(土) 08:29:46.89 ID:oJgM9WN10.net
ベッカムはバルサまくってリーガ取った時が神がかってたな
まぁあの時はサイドだったが

488 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/16(土) 19:31:42.80 ID:KSZBmouv0.net
ベッカムがヨーロッパサッカーに復帰
同い年のスコールズやギグスは未だバリバリやれてるけど
出場時間を絞ればベッカムも活躍出来るのかな
技術は衰えないというし

489 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 00:51:25.89 ID:6VAnNvUQ0.net
>>488
ギグスもスコールズもベッカムより年上だぞ

490 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 01:32:58.58 ID:YbEAv5A1O.net
ギグスがバリバリ?

491 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 08:45:17.64 ID:YnpYkAeu0.net
誰か底時代のイエロとかミハイロヴィッチのプレーを知っている人いますか。

492 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 11:01:03.28 ID:MhNdJq/V0.net
知ってるけど、イエロは代表限定で試合数少ない気が。確かクレメンテが底に置きたがってた記憶がある。
結構グラウンダーもロングボールもうまかったけど、ゲームを作るって感じではなかったな。98年のナイジェリア戦のラウルのゴールはイエロからのロングパスだった気がする。
ミハイロビッチも見てたはずだが、あんまり散らしの印象はないなぁ。FKは鮮烈に覚えてるんだが。

493 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 20:57:25.98 ID:euIpfLaG0.net
ピルロ アロンソ ピサーロ スコールズあたりか

現役だと他に誰だ

494 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 20:59:19.27 ID:vVBZ9zm4O.net
ジェラード

495 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 21:01:56.38 ID:euIpfLaG0.net
>>1
でいってるように自分もジェラードは
ゲームメイカーって感じないなー
他にいるかね?

誰かいないかね?

496 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 21:11:11.50 ID:Kpp5nCtJ0.net
シャビとかスコールズって底から散らすタイプじゃないけど普通にロングパスも上手いよな

497 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 21:15:14.11 ID:iuEqRY2x0.net
デヤンスタンコビッチに決まってるだろカス共

498 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 21:16:52.99 ID:nyv2delX0.net
クレメンテのスペインとか糞みたいなチームだったな

499 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 21:23:46.20 ID:YnpYkAeu0.net
>>492
イエロのロビング→ラウールのボレーは覚えてる。

モストヴォイは?

500 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 21:32:45.47 ID:hchBWv4wP.net
シャビアロンソ

501 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 01:12:28.40 ID:6YawmUEGO.net
マイケル富岡

502 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 02:07:01.01 ID:Hd2j5CGi0.net
ブスケツ

503 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 11:17:32.87 ID:TI594fYx0.net
ソクラテス

504 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 11:24:36.89 ID:JuRlhU6D0.net
カバイェ

505 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 17:55:02.31 ID:uyKy7I7gO.net
グティ

506 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 23:56:57.79 ID:gg898EDBO.net
シャビ、ピルロは双璧。
全盛期のベロンもなかなか。
バラックは弾丸ミドル
アロンゾはロングパス

507 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 11:32:54.80 ID:W17S67720.net
バルサのシャビは手数が多すぎる

508 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:58:00.37 ID:XKwt8G+x0.net
バルサのシャビはロングはそこまででもないだろ
鳴かず飛ばずだったのが本領を発揮し始めたのがダービッツ来て前目で仕事できるようになってからだし

509 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:10:08.65 ID:W17S67720.net
ピルロ
アロンソ
ピサーロ

現役でこれ以外だれいる?

510 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:17:22.30 ID:RF5iLNv20.net
ロングパスの精度だけならスナイデルもかなりのものだと思う

511 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:20:05.54 ID:R6+EdxO90.net
スレタイがそこから腐らせるロングパサーに見えたわ。

512 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:35:03.81 ID:W17S67720.net
アロンソ
www.youtube.com/watch?v=Jpg-utY2f8A
ピルロ
www.youtube.com/watch?v=A8PJ9yV1XrA
ピサ―ロ
www.youtube.com/watch?v=ay3viu52hmM

スコールズ
www.youtube.com/watch?v=KwMDfKXUNFY

513 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:57:27.22 ID:0WC64juN0.net
名前出てるのおっさんばっかりだけど若い選手でいないのか?

514 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 20:39:18.72 ID:uNVsdXxT0.net
>>508
ダービッツ来る前のシャビが何歳だったか分かって言ってるのか?
そのくらいならピルロやアロンソだってそれほどでもなかったろ

515 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 22:40:23.10 ID:i2W6U9RcO.net
>>514
2003年で時間止まってんじゃねw

516 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 22:59:32.00 ID:nmD2pwkR0.net
でもまあ>>508は事実。アレでシャビの人生が変わった。

517 :名無しに人種はない@実況サッカーch:2013/02/20(水) 23:55:34.54 ID:YYTTV0ei0.net
シャビが覚醒したのは05/06あたりに怪我して手術して復帰してからじゃね?
あれはなんでそうなったのかはわかんねーけどあの頃は凸がいてシャビとイニが
どう影響受けたのかはわからねーけどさ それまではバルサでもそれなりの選手
だったけどとりわけ目立ってもいなかったよ

518 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 00:03:04.40 ID:RxCp0/iN0.net
ヴェラッティ

519 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 00:06:30.28 ID:OZGvIhiF0.net
ザビエル

520 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 03:34:39.44 ID:KdRSe7bv0.net
ヴェロン

521 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 04:28:44.24 ID:mzhkepwNO.net
正直ヴェラッティ程度の選手なら、リーガには各チームに最低一人はいるよね…
小粒すぎるわ

522 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:01:18.94 ID:CWsjNFLp0.net
今朝のモントリーヴォはすごかった

523 :名無しに人種はない@実況サッカーch:2013/02/22(金) 00:38:08.47 ID:6scWvIy90.net
クーマンみてーな球蹴れる輩出てこねーのかよ
ヴェローンの全盛期の展開力も確かにすごかった。
ベッカムはサイドってイメージが拭えないけど
球質でいったら相当なもんだったな
断然落ちるけど、マルケスもたまーーーによかった。
ペップは非力だからコロコロだったけどロングぱす
通してたな

524 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 01:05:48.83 ID:b8RtXzLm0.net
グティ

525 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 02:01:53.33 ID:fkCs2w1A0.net
F.デブールってアンカーやった事あるの?

526 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:25:12.36 ID:PpcCRo9/0.net
ピサーロて誰?

527 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:15:38.52 ID:n/sEWQBwO.net
ごく平凡なテクニシャン

528 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:33:28.00 ID:Oo5gKlAt0.net
恥痢塵

529 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:48:01.57 ID:RLHSyOgB0.net
関係ないけど07-08シーズンのシャビアロンソ→ジェラード→Fトーレスの中央縦ラインは世界最高レベルだった
もしあの頃のレッズをモウリーニョに指揮させてたら間違いなく大耳獲ってただろうな
モウのことだから当時のレッズにはいなかった身体能力重視の速くて強い選手をサイドに配置していただろうし
史上最強のカウンター特化チームができていたかもしれん

530 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:51:52.22 ID:a1//kxsJ0.net
↑たらればはいいんだよニワカ

531 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:56:33.57 ID:gvORibwW0.net
MFの底でファンタジスタ、またはレジスタと評されるピルロがNo.1
これは統計とったら圧勝するレベル

532 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:05:40.49 ID:m7mqZgGb0.net
CWC対ボカでの、ピルロ→シェバスルー→トマソン股抜きに勝るのがあるとでもいうの?
http://www.youtube.com/watch?v=C1FTfrGgbMo
最初のシーンな

533 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:13:58.91 ID:8gmXZesuP.net
阿部挙げてる奴いるけど阿部はむしろ展開力の無さが欠点なのに

534 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 00:31:28.47 ID:9mB0qj/N0.net
スナイデルの判断の速さはすごいと思う
今季のピルロみたいな復活して欲しい

535 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 03:53:54.63 ID:F2wuvlQ50.net
>>526
フィオレティーナ所属の元チリ代表

ダビド・ピサ―ロ
www.youtube.com/watch?v=eUCUBd6dJlU

536 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 06:51:12.76 ID:pj+YXFooO.net
動画だけ見れば誰でも凄い

537 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 14:21:29.58 ID:PL9egu5p0.net
ピサーロはローマ時代のよく見てたけど、居ると居ないじゃ展開面もそうだが、チームとしての魅力も随分違って見えたね。
たった半年でもシティにスッと入って馴染んで優勝なんだからやっぱり実力者だよ。

538 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 15:22:16.03 ID:onuV/Cnq0.net
No.1ではないだろうが、今フィテッセのテオ・ヤンセンのロングパスはけっこうすごい。
ほぼ国内でしかプレーしてないし代表も5試合くらいしか出てないけど。

539 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 18:40:12.83 ID:9vyk0B0K0.net
所属してきたクラブを考えればピサロもデ・ラ・ペーニャもない

540 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:42:18.68 ID:vkLDGdmy0.net
>>5
デラペーニャは一応バルサにいただろ

541 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 00:01:25.19 ID:nfbktMR70.net
ピサーロはウディネーゼ、インテル(1季)、ローマ、シティ(半年)、ヴィオラに所属。
インテル以外では活躍している。特にローマのスパレッティ政権(トップレス)時代と今。
デラペーニャはバルサのカンテラ上がり。ロナウドとのコンビは圧巻だった。

542 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 01:22:45.61 ID:no/xq+nx0.net
あれだけ名選手に囲まれてプレーしてきたロナウドが「最高のパサーはデラペーニャ」って言って憚らないくらいだからな

543 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 21:27:55.82 ID:Dweo0HQn0.net
バスケのポイント・ガードと
アメフトのクォーターバックを合わせたような選手

544 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 23:49:00.45 ID:ucTpC8Uc0.net
リベラーニは?

545 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 07:32:29.26 ID:lhlrVD7eO.net
お前セリエの選手ばかり挙げるな

546 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 20:13:39.15 ID:IP/hVL2K0.net
中盤の底のベッカムに期待だな

www.youtube.com/watch?v=12rNP32J8Yg

547 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 21:23:20.24 ID:+a77zl4G0.net
「散らせる」から「うまいロングパスを通す」に変わってるで

548 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 08:05:33.94 ID:p0zLI9Ew0.net
散らしならペップに優る選手はいないだろう

549 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 08:55:48.94 ID:v3PYUAku0.net
フィ折れんティーなの地利人は現役最高な希ガス

550 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 18:06:37.47 ID:C3UmFDpfO.net
同じ奴の連投w
セリエヲタ

551 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 18:41:48.68 ID:t6WbHSVr0.net
アルベルティーニってちと違う?

552 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 22:59:58.61 ID:AiImGR970.net
違うくない

553 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 20:24:17.85 ID:ShkcgusY0.net
セリエばっかだな
他のリーグ見ろよニワカ

554 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/05(火) 03:10:55.44 ID:rWtxmAIx0.net
中盤の底まで下がってロングフィードをするピクシーはどうなんだよ

555 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 05:16:31.32 ID:ZeRU0cKO0.net
アルベルティーニ、ピルロ、ピサーロ

556 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 07:54:11.42 ID:0llLFcHiO.net
またセリエ

557 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 07:59:30.29 ID:eSwTc+r0O.net
は?
No.1はスコールズだろ

558 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 08:18:27.38 ID:1Dahv/GS0.net
アロンソ一択ですね

559 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 08:48:52.08 ID:gSL1tmRv0.net
キャリック

560 :名無しに人種はない@実況サッカーch:2013/03/14(木) 11:24:03.38 ID:18A/+xh90.net
PSG時代のアルテタ

561 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 12:14:54.56 ID:szgWYGmh0.net
>>556
てめえはセリエ以外の人間を挙げてみろよ。クズが

562 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 18:00:11.74 ID:0llLFcHiO.net
セリエヲタ怖

563 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 20:14:45.81 ID:2Cq7faet0.net
ゲリエにナンバーワンなんかいない

564 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 20:26:43.04 ID:PaPEgvZj0.net
シャビアロンソだなあ

565 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 22:58:46.68 ID:HpglwwOx0.net
ダビドピサーロ

566 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 23:46:25.53 ID:9Dvol52i0.net
ピルロ以外考えられん

567 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/15(金) 06:24:08.83 ID:9wonoNAt0.net
国ごとかリーグ事に選出していけば

568 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/16(土) 06:30:20.51 ID:6lTjogt50.net
ベティスのときのナメック星人はずば抜けてた

569 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/16(土) 08:10:51.28 ID:bKJWhG8L0.net
ピルロだろ

570 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/16(土) 08:57:52.06 ID:w5cMUImJ0.net
マドリ時代のアンジョンファンさん

571 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/16(土) 10:27:29.39 ID:SmWDzwEF0.net
レドンド

572 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/16(土) 11:28:32.99 ID:dxqX3F740.net
キソンヨンだな

573 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/16(土) 19:05:15.74 ID:KQLz7zPfP.net
レドンドはボールキープに自信があるからか結構もたつくことが多かったきがする
ピルロの方が上かな

574 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 12:36:07.39 ID:sXD83ykoO.net
アロンソ

575 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 22:26:06.73 ID:LDLpAgTt0.net
レドンドはロングパスはしないだろ
グアルディオラの方がスレ的にはあってる

576 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 23:31:05.00 ID:qmPH1CvE0.net
正直レドンドのフィード見た事無い
鬼キープからのスルーとかなら覚えあるが
あとさりげないケリ

577 :名無しに人種はない@実況サッカーch:2013/03/19(火) 15:48:55.35 ID:z5HuH8Ch0.net
レドンドはショートパスばっかしだよ
そこそこ体躯あったから当たられてもペップみたいに
弱くないから、まぁそこまで球離れ悪いわけじゃないけどさ

578 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/19(火) 16:02:08.88 ID:KVGkUbPx0.net
CL決勝でヒールでブチ抜いたドリブルは凄かったね>レドンド
ただ、皆言うように散らしってタイプでは無い。

579 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/19(火) 19:54:40.90 ID:H7W9WEcK0.net
今のバルサの選手(チャビ・ブスケツ)は
ロングパス通せる能力はあってもチーム事情としてそれを全面に出さないからロングパサーとは呼べないと思う
ただ、散らしの技術で言えばこの二人が現役で双璧

580 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/20(水) 02:12:32.25 ID:5TMHNDy30.net
キャリック

581 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/20(水) 09:32:57.10 ID:HzO0lIIb0.net
マルディーニとかもたまにすごいのと押してた気が
デロッシもいいけどデカイの狙いすぎて成功率悪そう

582 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/20(水) 20:50:23.83 ID:YmzNpY4T0.net
ガラケーのセリエアンチ、お前が一番うぜーよ
こんなところまで各リーグオタの争い持ち込むなよ
CLスレ()にでもこもってろ

583 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 09:08:24.87 ID:PN8e6gBF0.net
で、ピサーロより上のやつは今のとこいないのが現状なの?

584 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 13:27:01.69 ID:+YeoPza4O.net
うん、ピサーロが世界一だね
バロンドールに期待しようね

585 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/22(金) 19:09:53.00 ID:tpMc+RE90.net
CLに出てない選手は論外だろ

586 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 05:26:11.50 ID:Mvw+rkvV0.net
キャリック

587 :名無しに人種はない@実況サッカーch:2013/03/23(土) 05:51:04.25 ID:u3H337HK0.net
>>585
おまえが論外

588 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 06:35:41.91 ID:lVIu+M34O.net
??

589 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 21:47:15.38 ID:YNSN75nT0.net
モントリーボ

590 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 09:03:00.98 ID:+drZWF2BP.net
長くて綺麗なパスを見るとウットリするよね

591 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/25(月) 00:10:06.46 ID:Zlw4AJBp0.net
http://ime.nu/i.imgur.com/ESmcqVY.jpg
NO1決まりました
モントリーヴォです
ありがとうございました

592 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/25(月) 01:09:55.51 ID:PfgUtIHm0.net
やっぱりモントリーヴォ、ピルロ、ピサーロのセリエ勢は凄いんだ。

593 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/25(月) 01:46:29.44 ID:zKCNxxk40.net
ピサーロまじで入ってたww ネタだと思ってたわ
しかも3位って・・
住人なかなかやるな

594 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/25(月) 02:33:00.78 ID:PSg6z9ws0.net
ジェラードを外す理由が分からん

595 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/25(月) 03:10:03.95 ID:bSoqkBcB0.net
>>594
このスレ的にいえばジェラードはロングキックは上手いけど
底から散らすって感じじゃないじゃん

596 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/25(月) 12:16:35.91 ID:QEKK7OvU0.net
ラムシもいい散らししてたな
いや、こんなとこで語るレベルではないのはわかってるんだが

597 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 08:55:50.53 ID:VC4fVfvv0.net
俺が見た中では候補はピルロ、スコールズの二択だな。
とにかく精度が高い。

598 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 14:01:41.55 ID:5RIm5Gr50.net
守備込みのゲームメイクこなしながらのロングパサーならアロンソ
次にくるのがモントリーボ
玄人意見チラ裏すまん

599 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 14:10:16.43 ID:Qbp+5oJC0.net
北澤豪

600 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 14:44:27.21 ID:gKLQkLC50.net
>>592
wアホみたい

601 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 18:02:02.57 ID:Tpxfg0ox0.net
>>596
懐かしいが、覚えてる奴少ないだろw

602 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/28(木) 09:08:47.40 ID:JXn5AdTZ0.net
ゲリエみたいにゴール前に張り付いてるだけのチームが多いとロングパスの成功率はあがるよね
バルサ連中のパス成功率が高いのと大して変わらない。ゲリエ勢は外すべきだね

603 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/28(木) 19:08:11.20 ID:EQbZqdu90.net
>>602
シャビでもグァルディオラでお好きな方で

604 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/28(木) 19:37:57.85 ID:qMELebW+O.net
ロングボール放り込みで簡単に崩れる現在のカテナチオ

605 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/28(木) 21:59:35.11 ID:Yg9UqeCY0.net
>>604
なに言ってんのお前?ばかなん笑

606 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 09:50:14.45 ID:L5c60Mf70.net
>>602
スペースある方が通るだろ、プレミアが一番通しやすいと思うが

607 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 11:22:57.02 ID:VOx3KSZ40.net
>>602
しね、くず

608 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 18:36:20.93 ID:H753h0i30.net
ここのセリエオタどもは何でいつもキレてんのw

自分らは空気読まずにセリエの選手ばかり挙げて、
少しでも反論受けると暴言ってww

モントリーボとか無いから

609 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 19:50:18.54 ID:CA40LlAi0.net
百歩譲ってモントリーヴォは抜きにしても、
ピルロとピサーロの実力は認めて欲しい。

610 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 22:03:50.31 ID:TKDg/p320.net
>>608
はぁ?モントリーボが駄目なら他誰がいいんだよ
名前挙げろよ

611 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/30(土) 00:36:01.27 ID:xcR1vWmr0.net
今なら誰もがピルロって言うだろ
ほかに誰がいるのってくらい差がある

612 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/30(土) 07:05:38.59 ID:Lw/MRHhUO.net
ジュニーニョ

613 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 09:44:45.78 ID:fk9fToNS0.net
ダントツでピルロだな。そのちょっと下にペップが居てあとはゴミ

ピルロはW杯もCLも持ってるからね。
ただカカとかシェバとかが中心でやってたのがちょっと邪魔
今年優勝すれば完全にピルロの手柄になるし誰もピルロと比較できなくなる
現段階でもトップ

614 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 19:37:12.39 ID:HytuL14k0.net
で、結局ピサーロさんの実力が証明されたわけだな
このスレだと圧倒的にピサーロの名前あげるやつが多かったから
実質的にピサーロが底から散らせるナンバーワンで決定

↓これ以下は素人ドニワカの意見

615 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 20:03:43.04 ID:k0yH01SI0.net
ひどい妄想だな
さすがゲリエオタ

616 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/13(土) 14:18:57.67 ID:IY6eOr1Q0.net
中盤の底の選手が散らしてロングパスするっていう戦術が多いのがセリエってだけじゃねえの
と最近海外サッカー見てない俺が言ってみる

617 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 17:35:42.76 ID:fApArQ1M0.net
リーガも普通にやるぞ

618 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/23(火) 16:16:43.72 ID:XshXUNVO0.net
ショートパスの精度が高いんだから
タテポンも巧いだろうな普通に考えたら

619 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 05:43:36.19 ID:sRGzH3iq0.net
シュバインシュタイガーだな

バイエルンvsユベントスではサイドチェンジしまくってユベントスをとにかく走らせてた

620 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 21:34:29.71 ID:MxaK1jfz0.net
バイエルンならクロースのが巧いと思うなあ
丁寧なキックで好きやで

621 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 23:18:10.21 ID:VUSgp/WKO.net
クロースのボランチ好きだ
シュバイニーいらね

622 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 23:45:21.15 ID:HMRPdb9K0.net
ルーニーだな

623 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 00:59:46.96 ID:3j57THxk0.net
最近のハドルストンはかなりいい

624 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 16:06:26.21 ID:0kBZXBBS0.net
ピサーロ移籍するんか?

625 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 18:31:03.14 ID:WW+viUM70.net
ハドルストンって微妙じゃね??
キック力は凄まじいけどさ

626 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 17:34:36.78 ID:+4sVKWhs0.net
キックフォームが一番かっこいいのはアロンソ

627 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 17:15:11.63 ID:Cva+w0waI.net
>>626
いや、モントリーボの方がカッコいい

628 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 18:09:05.26 ID:4KHRmA97O.net
世界一キックフォームが綺麗な選手はグラヴェセンな

629 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/09(日) 22:40:37.26 ID:nnfvorAY0.net
アルベルティーニに決まってるだろ。

630 :名無しに人種はない@実況サッカーch:2013/06/10(月) 01:04:31.83 ID:Cmmq0p0x0.net
べローンだよ。なんなのあいつアウトサイドでもロングフィードすげーからな

631 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/10(月) 23:03:04.34 ID:F7hUxqo+O.net
ステファン エッフェンベルク

632 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/10(月) 23:06:34.39 ID:EwJ4PjF1I.net
スナイデル

633 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 05:07:21.27 ID:iNJsUzl70!.net
本田圭介http://wlr.me/2wpZ
の嫁

634 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:18:09.10 ID:qdI7zt5c0.net
ぺップ一択
リヴァウドに40mスルーパスとか鳥肌でた

635 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 03:34:54.74 ID:Fut55pMQ0.net
インテル崩壊!のネタフレーズが流れた
今シーズンのフィオレンティーナ対インテルのBS中継で
解説が「彼を見ているとレジスタとは何かがよくわかる」って
ピサーロのプレーに驚いてたな

636 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 17:34:03.09 ID:Y/D5qB/O0.net
デロッシ

637 :名無しに人種はない@実況サッカーch:2013/06/21(金) 16:52:56.65 ID:NGFq9Cbg0.net
ドトール・ソクラテス

638 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/21(金) 17:50:34.37 ID:40ucmAUAO.net
デロッシとか闇雲にキラーパス蹴ってるだけじゃん

639 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 05:28:09.30 ID:o+K6vKnyO.net
>>610
モントリーボ下手じゃね?ごく平凡

640 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 07:06:47.48 ID:2vx63z/tP.net


641 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 07:27:43.00 ID:xgj+wz5zO.net
スコールズが一番凄い

マジでピンポイント

642 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 07:28:41.25 ID:OMNkUZNV0.net
間違いなくダントツでペップ
あとベロンとかアロンソも凄い

643 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 20:29:18.65 ID:kvV7Dvz7O.net
パウロソウザを忘れていないか?

644 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 21:52:44.84 ID:ZGJa2UtMP.net
代表の時のマラドーナ
チームのリズムが悪くなると底に入って散らしてた
神だった

645 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 21:54:43.27 ID:pEGQHICq0.net
ピルロ

646 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 14:16:21.55 ID:N4rpXVnJ0.net
玄人ぶってないで凄いと思うなら動画くらい貼れよ、カス共

647 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 15:48:11.50 ID:04nXVP/M0.net
ニワカでプレーを見たことがない選手ばかりなので動画を貼っていただかないと困りますっ

648 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 15:11:28.21 ID:MO9dpxxl0.net
アンブロジーニ

649 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:IU55ALTO0.net
ピルロだろ

650 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xe3UvxHoP.net
>>40
ブスケツうますぎだろ

651 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kTWTxAeC0.net
カンドレーバ

652 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:OUmLgimL0.net
イニエスタ一択

653 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gumDDKB10.net
パウリーニョ

654 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:bymCYPcK0.net
ギッグス

655 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:JsjKb9DN0.net
ルイコスタ

656 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:FFsVGjb50.net
ザッケローニに1000000票

657 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:/WdIIC0w0.net
セスク・ファブレガス

658 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:tcty4HtWO.net
シャビアロンソに一票。
全盛バルサのスペイン代表に紛れ込める稀有な人材。

659 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:beTz4yRu0.net
アロンソもいいけどやっぱルイコスタでしょ
レベルが違う
あとはジダン

660 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:uPn8V4qRO.net
長年レアル見てるけど、どう見てもアロンソ>ジダンなんだが…
本当に試合見てるのか怪しいぜ
ルイコスタってのも胡散臭く感じる

661 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OdU5aXCh0.net
イニチャビ

662 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:gqwfdQ6S0.net
カランブー、ヴィエラ、ピレス

663 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vxq4yUQM0.net
新参ホイホイwww

664 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0WTrhPeS0.net
ベッカム

665 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NL2cd1UVO.net
ポコールズ

666 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:20h56MosO.net
地味だけどドゥンガ

667 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BYdvq46g0.net
ジェラード、ランパード、スナイデル、シメオネ、VDファールト

668 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:onlfECX80.net
リケルメ

669 :中折れ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:M5mM0GhAO.net
現役ならピルロかアロンソの二択

670 :中折れ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:M5mM0GhAO.net
ミハイロビッチ、デラペーニャも底から散らすなら凄い選手だったよね。

他は知ら〜ん

671 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:HmD8oxeU0.net
ミハイロわかるならベロンもわかるだろ

672 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:TuU+aNbs0.net
トッティかな

673 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:FQ1deMvw0.net
アイマール、ウィリアン、イニチャビ、セスク、Dシルバ、ガンソ

674 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:F3DPgCtn0.net
>>673
死ね糞ニワカ

675 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:dVSSG43o0.net
ロシツキー

676 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:M0iYR9C80.net
オシェイは?

677 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GsuSkYff0.net
ギャリーネヴィル

678 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5yGDRRPGO.net
ピルロ

679 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cAW5sh+10.net
フアン・マタ

680 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9EBjrnX6I.net
マタは底にいねぇよw

681 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qTFt3d1x0.net
エリクセンじゃね?

682 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7nUpwtbDI.net
>>680
底にいねぇやつたくさん出てるぜ!
面白いよな!

683 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ISmxM+4cO.net
ジェラードってイングランド人というだけで過大評価されてるよな
あいつはテクないし狭いところでパスつなげないし
すぐロングボール蹴って繊細なゲームメイクできないヘタクソ
未だに世界最高の中盤の一人とか伝説とかドヤ顔でいうプレミアヲタがいてビビる

684 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ijqNPcF90.net
ジダン「お、おう…」

685 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:jA//I8j+O.net
そういやジダンは世界最高の選手は誰かと聞かれてジェラードって言ってたっけ

686 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:7L9zc4PQ0.net
2ちゃんねるの自称玄人さんとジダンの意見ならどっちが影響力あるんだろうか
芸スポや各クラブチームのスレには監督よりも自分らが上だと思ってる人も沢山いるけど

687 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:8vAT4iGs0.net
リケルメだろ
守備は全然しなかったがw

688 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:SrRDASen0.net
セスク・シャブレカス

689 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/Qk0aXDh0.net
やまぐち

690 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:cGEuBvWL0.net
ピサーロ

691 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:cGEuBvWL0.net
コリーニかな

692 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:8vAT4iGs0.net
イニチャビ、ファブレガス、ジェラード、ランパード、ピレス、マケレレ、スナイデル、デロッシ、ソリン

693 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:dYdlhEfIO.net
もう滅茶苦茶

694 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:HoEbuokB0.net
底から散らせるってバックラインの話違うんかい
それならバルサ時代のマルケスとかギブちゃうんかい
スレタイに沿ったレスしろや

695 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:SrRDASen0.net
ロナウジーニョ

696 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:CHmIZLTZP.net
チラベルト

697 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:OpKrVVsU0.net
浜田雅功

698 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:XaKr9Pns0.net
リベラーニ

699 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:CEGcwhGzO.net
きゃりーぱみゅぱみゅ

700 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:CAo9VlgkP.net
ももくろ

701 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RciUqRbV0.net
名前忘れたけどcm単位でロングパスのコントロールができたとかいう伝説のある選手がいたはず

702 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6XVEBygl0.net
ブラジルのジジかな?
ガセだろうけど50m先に置いたコインに
確実にボールを当てることが出来たという逸話がある

703 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:9zovGoqA0.net
エッフェンベルク

704 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ATqvlYhO0.net
ピルロかコリーニ
殆どトップでの出場だったけど、稀に司令塔で使われてた時のバルバレスもえぐかった

705 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tamrOiU6O.net
ジャネンバ

706 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:TZqNiZEJ0.net
イングランド代表でのジェラードはよかったな

707 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:fm+P/9JzO.net
モンキー・D・ルフィ

708 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3batEeVNO.net
覚醒ギュンドアン

709 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:jUh1rIyQ0.net
Derossi ケビンプリンスボアテング バラック

710 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:OXrm6nvo0.net
ソクラテス

711 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:dZM46kSPO.net
ハドルストン

712 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:3axuOQ7QO.net
フリングス

713 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:D0Cy5t1kO.net
堅あげポテト(にんにく醤油)

714 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Fu1BN5Bb0.net
ジョーハート

715 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oeYirTj80.net
>>714
キーパーだったらレイナだろ

716 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vXZyHcZzO.net
パト・アボンダンシエリだろ

717 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:RMw1BePt0.net
ピンツィ

718 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 23:11:49.60 ID:c/DvIvNy0.net
フェルナンド・トーレス

719 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/10(火) 03:55:11.33 ID:RVEdhEUh0.net
普通に考えてピルロ一択だろ。

720 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 17:39:33.92 ID:XFcYpi6ni.net
ピルロ>アロンソ>その他

721 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 23:22:58.06 ID:AZTU7ouX0.net
シュスター

722 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 18:34:50.21 ID:+3h8d6780.net
W杯で優勝したジェルソンだろ

723 :Aragaki:2013/11/18(月) 22:25:30.35 ID:05y07+K30.net
やっと

http://m.youtube.com/watch?v=vDTw6yh8dUw#

724 :Aragaki:2013/11/18(月) 22:39:25.72 ID:05y07+K30.net
ヤット

http://m.youtube.com/watch?v=2FwwSiRRaiA#

725 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 22:44:40.10 ID:VMqaDqAG0.net
ナカタコ

726 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 22:54:05.35 ID:Y3+3eT4M0.net
ていうか各選手が適正なポジションどりをするクラブでの
パサーは過大評価されがちな気がする。
バルセロナなんてのはサイドでのフリーをおそろしく作るのがうまい
これとパサーの能力は別物で。
あそこにつなげれるパサーはやまほどいるとおもうで

727 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 02:41:32.19 ID:FzJwvBjY0.net
何でアロンソが出てないの?アロンソ以外いないだろ

728 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 02:48:21.97 ID:4UDq5VV+O.net
うん、やっぱアロンソ一択だよな

729 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 08:04:54.12 ID:qDjLWNv2O.net
夜中に自演…

730 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 12:10:08.30 ID:g8CELUH60.net
>>727だけど自演じゃねーよ死ね

731 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 20:09:06.06 ID:l8Yj+B1N0.net
自演乙。わかりやすすぎ

732 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 10:04:59.23 ID:LGSKNLtzi.net
>>701
亀だけど、センチメーターパスはギュンター・ネッツァーだな。
多分ベッケンバウアーとかの時代の選手だと思う。

733 :Aragaki:2013/11/23(土) 17:33:56.73 ID:lx6H8NGu0.net
スコールズ巧い

http://youtu.be/KwMDfKXUNFY

734 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 18:58:53.13 ID:ntXzl5OO0.net
スコールズって左足はどうなの?

735 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 19:24:38.19 ID:WaGOlrhg0.net
ある程度キック力がないとね。パスの種類が限定される。

736 :Aragaki:2013/11/28(木) 23:07:06.41 ID:GezrN7OB0.net
針の穴通すみたいな
http://m.youtube.com/watch?v=YSLZRrHWBwo#

737 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 00:26:57.10 ID:bah9MUjn0.net
ナンバー1かは分からないけどコリーニも凄かった

738 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/30(土) 22:23:40.05 ID:zjO9EvEe0.net
リケルメは違うか

739 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/30(土) 22:28:12.03 ID:vCjlVkrL0.net
銭島犬痔

740 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/30(土) 22:50:44.14 ID:oOQukUHm0.net
ピルロ>絶対的な壁>その他

741 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 21:09:42.42 ID:6icf2G130.net
和製ピルロことハドルストーン

742 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 02:47:10.87 ID:fUwNZ/UW0.net
ドーナツはやばい

743 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 08:51:46.99 ID:OcpxIPEZ0.net
No1ってことならピルロかアロンソしか候補いないよな

744 :Aragaki:2014/01/01(水) 11:40:32.23 ID:NsmDhSkt0.net
底じゃないけど

http://m.youtube.com/watch?v=1HBO2FxNiqE#

745 :Aragaki:2014/01/01(水) 11:42:11.55 ID:NsmDhSkt0.net
http://m.youtube.com/watch?v=SByEwUvYRGo#

746 :Aragaki:2014/01/01(水) 11:53:52.96 ID:NsmDhSkt0.net
センチメーターパス
ギュンター ネッツァー

http://m.youtube.com/watch?v=STpN4Mh5zKA#

747 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 12:58:45.73 ID:dsJBgZb50.net
http://www.youtube.com/watch?v=3P_AtvnQfMU

748 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 13:02:09.02 ID:dsJBgZb50.net
http://www.youtube.com/watch?v=xL802C-wwUY

749 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 13:03:30.80 ID:gFTKyZmk0.net
自分、言っていいっすか?
ピルロがNo.1です

750 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 13:11:43.12 ID:dsJBgZb50.net
>>464
ピサーロの話題を提供したものだが
若手ではこいつだ

オリベル・トーレス

751 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 13:43:22.79 ID:jA+EWNrfO.net
まずはガビ超えてからな

752 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 15:36:40.15 ID:c7nlMI7Pi.net
マドリー時代のソンフンミンかな

753 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 21:28:26.58 ID:I2yISbMU0.net
ピルロしかいない

754 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 21:09:03.25 ID:LhX8RErX0.net
エヂミウソンが頂点

755 :木の実ナナ:2014/02/25(火) 23:22:59.76 ID:AXavDE6B0.net
茨田!!

756 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/26(水) 21:35:45.72 ID:CQ5jQn9h0.net
最近だとジェラード
英製ピルロになってるわ

757 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/26(水) 23:01:55.01 ID:ve6KoiCLO.net
横にバーンの貴公子・ルーニー

758 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/26(水) 23:04:54.56 ID:vjgpsaVQ0.net
ここもやっぱり後藤かな

総レス数 758
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200