2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香川凋落の理由を考える

1 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 20:52:51.70 ID:5/VOMzGn0.net
ちょっと早いかもだけど何故ダメになったか、真面目に議論しようよ

2 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 20:53:42.94 ID:B0nTgahq0.net
イギリスにはうどんがない

3 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 20:55:48.66 ID:UUA5gV/Bi.net
ファーガソンOut

モイーズIn

4 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 21:03:40.01 ID:bdV1j3570.net
ダメにはなってない
チームの戦術と致命的に合わないってだけ

5 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 21:05:47.81 ID:fmPT/tw80.net
フィジカルが弱く競り負けるので個人突破力に欠ける
プレスがきついと何も出来ない

6 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 21:16:25.48 ID:lMR1Hu6D0.net
監督が脳筋過ぎるからで能力は落ちてない

7 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 21:26:49.28 ID:PSg1I43H0.net
前線に飛び出してそのまま一緒にゴールまで持っていく選手がいないチームだとすることがないから

8 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 21:37:42.34 ID:Dg1Pbyc2i.net
代表でのプレーはだいぶマシになったよ

9 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 21:43:22.10 ID:0j4mfRY00.net
スレタイ変えて出直してこい

10 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 21:45:01.70 ID:aI2ICsZc0.net
もともと過大評価だっただけのことだろ

11 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 21:55:23.60 ID:YsoxJR090.net
カズと同じ過ちを犯した

12 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 22:01:37.29 ID:Ljp+q4VR0.net
サイド  もともとブンデスレベルですらない
ボランチ 〃
トップ下 ドルトムントでは活躍

A ドルトムントにはまってただけ。
クロップ「2~3渡り歩けばドルトムント最高と気づく」

13 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 22:08:44.19 ID:EWU78J4pO.net
単純にルーニーと比較すれば分かる
香川はシャドー以外に役割持てないからダメ

14 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 22:14:14.57 ID:FzHgBtOCO.net
昨年もサイドのバランス考えなきゃいけない試合ではあまり使われてなかったし
途中交代でも活躍できるタイプでもない
確かにこの前ベンチ外は意外だったけど
カップ戦や中位下位相手にはある程度出れるでしょ
それすら無理なら冬に出て行くしかないわけだし

15 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 22:29:23.55 ID:Q+r7REAg0.net
うるせえぞチョンスケ

16 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 22:39:57.89 ID:4OkZolOi0.net
そもそも実力がないんだろ
なんたってベンチ外だからな

17 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 22:43:02.38 ID:rL18+/sl0.net
偶然ドルのやり方がハマっただけで勘違いした

18 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 22:45:09.31 ID:u76nJIEF0.net
結局パクチソンの足下にも遠く及ばなかったよね

19 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 22:48:33.49 ID:kGJVSGe00.net
ドルトムントの一流プレーヤーが石ころ香川を介護して市場価値を高めてやっただけ
タダ同然のジルコニアを手に入れてあたかもダイヤモンドであるかのように錯覚させ二十億でマンユーに売りつけたクロップは錬金術の天才
ジルコニアを買ってしまったマンユーはバカ

20 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 23:03:11.06 ID:uKv9OcA30.net
調子に乗って行くチーム間違えたw

21 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 23:09:26.04 ID:Ms65rLs9O.net
ゴールに絡む活躍をしていれば
チームスタイルと違えどピッチに立てると思っていた筈だ
しかし反復横跳びはするが責任を負う守備を軽視していたのがマズかった

香川の守備からチームの皆が玉突きカバーリングを強要され
組織に亀裂が入り
1点取っても2点与えかねないのを
まともな香川アンチと同じくモイーズも気付いてしまった

プレミアとCLを戦う以上
攻撃だけでなく守備もシャドーな選手はチームを弱体化させる

22 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 23:17:11.99 ID:Z/8XN0UuO.net
プレミアリーグにいくのか?考え直せよ真司
最後まで心配してくれたクロップ監督はええ人やったね

23 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 23:33:35.56 ID:5TDmmRu/0.net
キープ出来ない
ドリブル出来ない
絶望的に個人技が弱い

24 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 23:33:57.13 ID:QsCPPg3M0.net
カガーがビッククラブのトップ下レベルだと思ってたやついるの?

25 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 23:37:39.41 ID:tpc7Zu0YI.net
英語が使えない
アジア人
チビガリ

26 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 23:38:09.79 ID:maQCM41QP.net
>>24
少なくともファーガソンはそう思って獲得したけどね

27 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 23:44:32.54 ID:nwPiLRPQ0.net
香川の実力以上にスポンサーが出すぎた。

28 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 23:46:57.77 ID:ouQRSvoT0.net
ふぁーがそんに騙された

29 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 23:48:23.16 ID:wC2/X7Lk0.net
>>26
ファギーもボケ進行してたんだな

30 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 23:50:47.59 ID:6Rg4x++/0.net
香川自身はバルサのようなプレーが理想なのかもしれないけど
カウンターサッカーの方が向いてるよね

31 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 23:51:31.80 ID:XT1tbRad0.net
>>5>>13が真実突いてる。
確かに香川の裏に抜け出す技術はかなり高い。
その反面、その動きに特化しすぎて他の技術フィジカルが脆すぎる。

32 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 23:56:20.05 ID:MhwfeVF50.net
プレイエリアが狭い。フィジカルがない。
チビでもワントップ、サイドできるやついるからな。
ただ、シュートセンスはかなりいい。ドルみたいに中心でチーム構築してくれるとこなら最高。

33 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 23:56:53.92 ID:tLJ3j9aQP.net
ファーガソンってサイドで香川使ってたじゃん
多分シルバみたいな選手だとおもってたんだろうな・・・

34 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 23:57:08.33 ID:UUA5gV/Bi.net
昨シーズンの終盤は香川は十分やれてたし、確かRVP、ルーニーに次ぐゴール数だったから実力不足じゃない
香川が実力不足なら他の奴らは何なんだって話だよ

35 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 00:01:36.57 ID:HyOhFm6T0.net
もう少しペルシ生かせるような浮き球のスルーパスとか
サイドからのクロスができればなあ

36 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 00:03:27.34 ID:LCfUhrJi0.net
自分ひとりで前を向いてゴールに向かうプレーはしないし、そのチャレンジもしないけど
ベナルティエリア、ゴール正面エリアのシュートは僕に打たせてください

怪我が嫌なので、守備面で貢献はあまりできません
相手と接触するようなプレーも、できればやりたくありません


こういうプレースタイルの評価が低くなる監督は、案外多いと思う

37 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 00:03:47.16 ID:oZMeZqyH0.net
コンフェデの後に出遅れたのが最大のポイントじゃね?
宇佐美がリベリから「自分以外は全員敵だと思え」とアドバイスされたというけど
マンUクラスのメガクラブだとそういう嫌らしさも必要なのかもな
前節リバポに負けたし、まだまだチャンスはあるよ

38 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 00:10:19.34 ID:KJQrA4CFP.net
>>35
ペルシ活かす動きしてたら、先は無いよ
ペルシにパス出さず自分で決める意気込みが必要

39 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 00:12:00.93 ID:Y0TLphWq0.net
絶望的なくらい個人技がない。
アザール見てから香川見ると差に絶望する。
移籍した時にはアザールより上とか言ってた信者たちは今何を思う。

40 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 00:13:48.15 ID:sxihdS650.net
スポンサー枠だから当然

41 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 00:18:30.84 ID:0tYw4pGE0.net
フィジカルが弱い。ディフェンスに献身しない。開幕に間に合わなければ使える選手じゃない
らしい

42 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 00:22:37.05 ID:RH5Dlbps0.net
>>19
買ったジルコニアにはATMが7台くっついて来ました
なのでジルコニアは机の引き出しにしまいましたが
ATMから引き出したお金でルビーとサファイアを買いました

ジルコニアではなく最初から欲しかったのはATMだったのです

43 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 00:23:19.70 ID:ytLOv2TmP.net
>>39
正直これに尽きると思う
背負えない、仕掛けられない、ミドルない、勝負トラップ以外雑、etc...
リズム変えられる云々言ってる人いるけど、そもそもトップ下で背負えないって致命傷でしょ
ドル時代は万能両サイド、万能FW、切り替えとバランスのいいボランチ、最終ラインからボール届けてくれるCB、と、
めちゃめちゃ恵まれてたからね

44 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 00:39:56.28 ID:Pe0Z5vv10.net
>>33
シルバみたいな黒子役ではない   エゴむき出しの関西人

45 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 00:59:10.96 ID:qp3O0PdH0.net
うーん

46 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 01:31:11.94 ID:HsEHvAbg0.net
チョンナムスタイル歌って法則発動したんじゃね
元からそっちの臭いはするが

47 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 01:33:21.99 ID:Wqk7GWOS0.net
今までは運がよかっただけ

48 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 01:33:46.36 ID:4rg0Q0JJ0.net
>>39禿同。

それとやたら得点取りたがるせいかプレーエリアがめちゃくちゃ、ドルの時からそうだけどほとんどがゴール前に顔を出してリターンパスを決める形。それが出来ないとなるとほとんどリンクマンに徹してしまう。

流動的なドルなら許されるけどユナイテッドでは許されない。RVPていう大エースが前にいるしね。香川はバイタル付近で人を外すプレーができないと。

49 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 01:42:23.15 ID:licxmTEZO.net
香川はゴルフの石川遼と同じ匂いがする

50 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 01:51:36.04 ID:D//PCkV20.net
香川自身の能力が急落した訳じゃないから、特に凋落してるとは思わないけどね。
香川自身が、マンユーで学べるものがあり、また魅力を感じてるなら良いのでは。
ドルでは恐らく自分が思うより事がうまく行きすぎて、周りもびっくりするほどの飛躍だったからね。
厳しい中で挑戦したいというのもあるのでは。

51 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 01:58:12.99 ID:gHLvVcnj0.net
サイドをやり始めて香川の能力自体はかなり上がってるだろ
この1年での代表の中で一番伸びたのは香川だと思っている
問題はモイーズの下でも成長できるかどうかだな

52 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 01:59:42.75 ID:OmrTll040.net
いずれにせよ試合で使われてダメだったら諦めもつくけど、試合に出してもらえないようでは良し悪しすら判断しようがないわな。

53 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:32:05.45 ID:Pe0Z5vv10.net
>>51
香川のどこが成長してるんだよ   SHとしてもトップ下としてもゴミ  プロレベルではない   ヨルダン戦はむごかった

54 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:43:13.41 ID:7mPHqSc5O.net
基本はシャドーストライカーだからな

55 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:29:59.04 ID:yU8z84Yb0.net
日本のMOMだろうな
監督ドン引きしてたもん。あまり関わりたくないって感じたんだろう

56 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:47:02.45 ID:J2IjEzps0.net
もはやハングリーではないのがすべて

57 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:49:01.21 ID:pvgmTv4R0.net
本来トップ下でもなければウィング的な選手でもなくて
シャドーの選手なんだよね
マンUで言えばチチャチートと同系統の選手
ドルトムント1年目はそれが出来ていた
それが何を勘違いしたのか自分は低い位置でボールを受けたがったり
パサーの真似事をしたりし出してからおかしくなった

58 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:14:12.85 ID:EDbnUSzb0.net
ガチで怪我での劣化 本田もそうだが
1年目の前半戦ではドリブルやボールを前に運ぶ能力だけが相当評価されてた選手だった(同時期に加入のレバンドフスキを控え要員に追いやるほど)
記者にはボールをもらってから前にボール運ぶ能力が素晴らしく90年代に活躍した名選手以来だと絶賛されてた
2年目のプレースタイルの変化で見放した というより2年目から開幕数試合はドリブルもしてたんだが1年目のスピードが戻らないとわかるとパサーになってしまった
ユナイテッドのバレンシアも昨シーズンの絶不調の時期にインタビューでいってたけど怪我してから数年前のスピードが戻らないそれでも黙々とトレーニングを続けるしかないと

59 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:16:27.68 ID:EDbnUSzb0.net
お前らドル1年目の動画やザック体制初期の香川見てみろ今の香川と違ってドリブラーでありリスクを取った仕掛けが多いから
要は仕掛けなくなったのではなく仕掛けられなくなった
怪我もせず頑丈なレバンドフスキを見ればわかるけどトップレベルを維持するには全く怪我しないことが本当に重要(クリロナがその代表格)

60 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:27:49.19 ID:0nJZeRQz0.net
香川のドリブルはJ1で通用しなかったし
ドル時代もロストが多かった
もともと香川にドリブルのセンスなんてない

61 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:39:00.68 ID:z0bajZqQ0.net
J2は斉藤学でもドリブルマジャシャンに見えるぐらいディフェンスレベル低いからな

62 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:26:33.06 ID:TjLNXV7m0.net
単純に抑え方がわかりやすいから今仕掛けができないんだよ
良い意味でも悪い意味でも香川は一芸の選手
一芸なら手を打たれた場合何もできない
香川はここでもう一皮剥けるどうかの瀬戸際

63 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:44:39.94 ID:F8Qmr2uf0.net
出て行きたくてもスポンサーも複数年契約だからとんでもない違約金設定されてるし
残り1年か満了で引き取り手なく客寄せパンダでJに戻って来そうな気がするわ・・

64 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:15:47.72 ID:DbSdNao+0.net
このスレは重複です。至急下記のスレへ移動してください。
Manchester United 香川真司 part925
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1378275557/

65 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:56:22.56 ID:pvgmTv4R0.net
>>58-59
いや怪我の影響を云々する前にオフザボールの質が1年目と2年目では変わってきてたよ
1年目はスペースに飛び出してたけど
2年目は近寄っていって足元で貰うことが多くなってた
これは出来るできないの問題ではなくて
やろうとしているプレーの志向が変わったってことだよ

66 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 23:00:35.46 ID:eZ8fO8PH0.net
実力

67 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 02:32:05.22 ID:KS9LKkJZ0.net
殺伐としたスレにフンテラールが!!

.                -=≦三≧x
           /    ィ彡ミミxYく
           〃   / ,     从 iハ
             j{  / ∠=-辷爻乂ル}i   _/\/\/\/|_
           从 //         Y  リ   \  最高の   /
.           リ V__   __| ハ}   < ベンゼマを  >
.            从|  ●   / ● |ハ}    /  約束する! \
            {{|∵  | |  ∵|リ     ̄|/\/\/\/ ̄
           ト|    | |  /' |イ
              从  |  ^V^  |  从
          ノノハ { ー^^ー } /乂
              从ト   ⌒   イ(
                 |  ー--‐  |

/ ̄ ̄ ̄ ̄/  /'''7 /'''7  ___/ ̄/   / ̄ ̄ ̄//''7''7      /''7  / ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ノ /  /__/ /  /  /___     ̄/   ̄ ̄/ / ー'ー'   ,:'\' /____  ̄ .フ ./
  <  <..   ___ノ /  _ノ ,:  / ̄   __/ /      _,>  _ ../  __/  (___
   ヽ、_/  /____,./  /_ノ,___/   /__________ /      /___,./ ~゙ /___,.ノゝ_/

68 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 03:10:21.26 ID:MIIsZw6J0.net
>>67
やるじゃない

69 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 05:41:05.27 ID:125lISKI0.net
とりあえずまずプレミア自体で活躍できるか知りたいわ。
中位チームいっても活躍できるとは思わん。

70 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 13:51:21.14 ID:rmNnzLXii.net
>>49
それはない
ハニカミだったらJどまりだろ

71 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 13:58:59.23 ID:3Pi1QR6/O.net
使いどころの難しい選手てようするに下手って事だよね。香川が点取れるまでに必要な回りのお膳立てを他の選手にしても点取ってくれるだろ。

72 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 22:03:07.73 ID:/UIg3V7L0.net
>>71
使い方の難しい選手というところ。
技術はあるけど試合で生かせない「日本的上手い」選手。

73 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 23:23:06.63 ID:3Pi1QR6/O.net
どっちにしろ試合じゃ使えないて事だな

74 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 07:57:26.41 ID:VuZFvUqmO.net
下手だから

75 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 19:08:12.10 ID:by8HKkqZ0.net
俊さんに相談や

76 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 21:07:33.86 ID:B4rZCfMT0.net
雑魚すら狩れなくなってるwww

77 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/07(土) 09:15:37.61 ID:KpHzf3By0.net
香川も信者とメディアのせいでハードル上がりすぎて大変だよな。

78 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 00:00:32.35 ID:TSNDzzua0.net
>>8
それがダメになった理由

ドル時代には長所が凄い勢いで伸びてたのが
マンUに移籍してからストップした
その分、できなかった事が出来るようになって来ており
それが代表では良くなってきている原因

79 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 00:45:50.26 ID:6I3d3jcBO.net
ドルでも取ってから前向いて点決める能力
1年目のがよかったんじゃね?
2年目は進化したんじゃなく
1年目出来たことが出来なくなったんだと思う

80 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 01:42:30.53 ID:4EHoa9P90.net
まぁドルトムントとユナイテッドのスカウティング能力の差だろ。

ユナイテッドは監督に全権ある。週末に試合あって忙しいファギーがちゃんと観ずに香川をシルバレベルと勘違いして獲得。

ドルトムントはちゃんとSDがいてそいつが常にスカウティングしてるからそこまで失敗のケースはない。
昨日のfoot の良平さんの受け売りだが妙に納得はできる

81 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 04:16:06.59 ID:hnFS5LOH0.net
1年目と2年目では役割が違ってたんだよ
シャヒンがいなくなって、その辺の役割もやるようになった

あと、スカウティングされるんだからさ
変化がなければあっという間に弱点を研究されるわけよ
1年目のプレイなんてそのままでは通用するわけがない

常に変化(進歩)し続ける事も重要で、
香川のドル1年目から2年目にかけてはそれが出来てたって事

82 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 04:39:09.76 ID:ek9UTPmcO.net
だまれ!お前ら!真さんはなぁ、真さんはなぁ、MOMなんだどぉぇぅお!

83 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 06:27:53.00 ID:0mCSCaMVO.net
香川は元々武器のない選手だからなあ。

機敏に動いてゴール前に来たボールを冷静に決めるっていう。

周りのお膳立てがないと活きない選手。

個で勝てないからプレミアでは厳しいんだよな。

かといってテクニックがマタやシルバみたいにあるかと言えば?だし。

84 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 11:49:38.30 ID:hnFS5LOH0.net
バイタルエリアみたいなスペースの無い所を動きまわって
ゴールを決められるってのは、今のサッカーの前線の人間には一番求められる上に
希少価値がある能力だから、香川は評価されてるんだけどな

85 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 12:07:03.41 ID:C5ZQloW30.net
その能力もトップ下じゃないとあまり。
トップ下にしてはゲームメイク能力もなくて使いづらい。

86 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 12:22:43.35 ID:hnFS5LOH0.net
>>85
ドル2年目の香川で一番評価されたのはゲームメイクだったんだけどね
凄いからってわけじゃなく、そんな事まで出来たの?って感じだけど

バイタルの混みあった所で受けてゲームメイクって訳にも行かないから、
香川がゲームメイクするのは主にパスを貰いに降りてきた時

87 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 12:27:35.68 ID:mEi5JgXS0.net
現状クラブスポンサーでなくともドルトムントやドイツ人のクロップが
ドイツの世界的大企業アディダスとの関係を良好にしておきたいのは考えるまでも無い

アディダスが香川に大金を投じてアジア枠の看板選手として売り出す計画を立て
育成を請け負ったのが当時借金苦に陥っていたドルトムントだろう
クラブから依頼されたクロップは香川を活かす戦術を編み出し周りの選手達に介護させた
怪我から復帰しても香川が不調でも徹底的に使われなかった砂漠のジダンはその犠牲者だ
アジア杯の怪我で一年先延ばしになったがマンUへスポンサー移籍してくれた時
クラブも監督も無事任務を遂行できて安堵の胸をなでおろしたことだろう

次はファーガソンがその任務を引き継いだわけだが予想以上に使い勝手が悪く
レアル戦では香川の起用で無能監督の汚名まで着せられそうになり嫌な思いをすることになった
モイーズはそんな仕事を引き継ぎたく無いからレンタルで移籍させたかっただろうな
力の無い選手を無理矢理スターに仕立て上げてきたのだから凋落と言うより化けの皮が剥がれたというのが正しい

88 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 12:51:00.55 ID:C5ZQloW30.net
ゲームメイクってより下がってきてバックパスばかりの印象だけどな。
サイドチェンジもないし。

ドルトムント時代にたまに凄いキラーパス出してたのは知ってるけど、カウンターの流れの中で機能したのであってゲームメイクはしてないぞ。

89 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 19:39:22.95 ID:d+YcLOko0.net
ズルズル下がっ怖さが無いな
セルジオがいうとった

90 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/11(水) 07:40:13.86 ID:8TBHHwLZ0.net
凋落じゃなくて実力でしょ。ドル時代からうーんてシーン連発だったし。やたら騒いでたのは試合見てないデータ厨だったと思ってる。

91 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/11(水) 09:47:31.40 ID:s2zQ8K1D0.net
余談だけど香川に「凋落」って言葉知ってる?って聞いても
知らないって答えるほうに賭ける

92 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/11(水) 20:14:12.80 ID:JsP6D8SC0.net
クロップは世界最高のMFと評価していたが
モイーズは香川を全く評価してないから

93 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/11(水) 23:16:52.67 ID:/gCu27oK0.net
さすがに世界最高と言ってくれる監督はクロップくらいだろうな

94 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/12(木) 03:17:09.03 ID:3tlm4FAq0.net
多分、童貞を捨てたからだよ

95 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/12(木) 04:09:53.14 ID:H+gc1Y3AO.net
香川が持ってるテクニック等は世界じゃほとんど自由に使えない。フィジカルがあれば全然変わるはず!長友やメッシみたいに背低くてもフィジカルある選手もいるんだし香川だって本気で鍛えればできるはず!とにかく鍛えるしかない!

96 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/12(木) 04:24:09.85 ID:fe5WuYv00.net
体幹か

97 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/12(木) 13:17:37.04 ID:jlDG/8AV0.net
>>91
同意

98 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 14:56:17.46 ID:0Y3ImlHO0.net
>>92
嫌われものの監督にしか好かれないのか

99 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 10:20:52.18 ID:Nohoh1Jp0.net
移籍前に調子乗ってスマスマや食わず嫌いに出演したからだと思う

100 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 10:28:34.15 ID:tlftcJg+0.net
シルバを見習え

101 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 10:37:30.45 ID:wIG+pcqxi.net
ゴミチョンスレじゃねーか

102 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 10:46:19.94 ID:/crPMqXX0.net
香川叩いてるのはチョンだけだしな

103 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 00:10:03.00 ID:5AyJGJc60.net
>>70
石川は二年連続賞金王だぞ。
実績では石川の方が遥かに上。

104 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 00:22:31.73 ID:o4SevCwq0.net
>>102
チョンじゃねえだろ。2ちゃんの運営だろ。チョンや本田信者装ってるだけ。
●流出でわかったけど運営は煽ってアクセス稼ぐ手法らしいからな。

てか香川集落はモイーズ以外じゃ代表が原因だな。致命的。
時差に弱いタイプなんだから大事に使わないといけないのに。

105 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 00:25:07.72 ID:o4SevCwq0.net
>>92
クロップとモイーズはどっちが優秀なんだ?

106 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 00:50:34.03 ID:uAC+TVETI.net
技術はネイマールより上とか言ってた信者息してんの?

107 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 00:51:52.33 ID:KZnEhgYs0.net
>>104
まさかとは思うが、「凋落」の読み方知らないのか?www

ググればすぐ出るぞw

108 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 00:57:00.89 ID:LWYMWDjM0.net
細貝にマンマークされた時から凋落は始まった

109 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 00:57:48.83 ID:dQB+HJpJ0.net
技術はメッシより上ってスレもあったような…

110 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 01:05:06.93 ID:uAC+TVETI.net
トラップはメッシ以上ってよく見たな。それ見た後アウェーオーストラリア戦でトラップミス連発で草生えたわ。

凋落を集落ってさすがに間違わないだろwちょうらくがなんでしゅうらくになるんだよw

111 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 01:08:20.24 ID:o4SevCwq0.net
>>107
うはw
長年「シュウラク」って読んでたわw

112 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 01:23:12.73 ID:cd3/SBht0.net
ベンチw ウンチw ベンチ外w ベンチ外w
これでほんとにまだどこかで使われると思ってるのか?
香川サイドには当然今期は構想外だと伝えてるよw
それなのに日本人はモイーズ批判w アホなの?w

周りがうるさいから香川を使う?ありえないよw 日本人じゃないんだからw
ナチスにロンドンを焦土にされても屈しなかったからねイギリス人はw
原爆落とされて速攻で土下座した日本人とは精神力が違うよ。
なぜ日本人って現実を見ないのだろうw 
ベンチ外=才能が無いわけではないだろうにw 早く移籍したほうが香川のためではないか

結局お前らは香川なんかどうでもよくて
マンUでプレイしてる日本人が見たいだけだろ?w

113 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 08:23:51.53 ID:YBKka2Py0.net
さんまが言ったようにビッグクラブでプレーすると選手には頑張ってほしいが信者が五月蝿いんだよなぁ。
妙に過大評価するし。

というかよ、モイーズ今節使うかなって思ったのに風邪ひいてるってこれはモイーズ悪くなくね?

114 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 12:47:15.06 ID:dOZoKCDMi.net
エジルVS香川VSシルバVSモドリッチVSディマリア
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1336972925/ わろた

115 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 13:47:21.01 ID:YIr7PLmv0.net
香川>>>>>>>>アザールだった件wwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1345551902/
ワロタ

香川(マンU) vsアザール(チェルシー) 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1366995367/
ワロタ

116 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 13:49:01.99 ID:YIr7PLmv0.net
香川>>>>>メッシ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1312979255/
ワロタ

117 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 16:32:23.39 ID:5b7mbKfV0.net
>>91
「熱」と言う漢字が書けないからなあ。香川は。小学4年生で習う漢字やぞ。

118 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 00:54:59.86 ID:eRVaLU5mI.net
怪我からプレイスタイル変わったよな

119 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 00:58:48.98 ID:qIqiwfgj0.net
リスクを考えたプレーになってる気はするなあ

でも、香川はクレバーなんだかバカなんだかわからん所がある
頭がいいならもっとど汚くやればいいのに・・・って思う事があるし
バカにしては損得を考えたプレーが染み付いてる感じがするし

120 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 01:44:06.27 ID:pJDfKZz80.net
>>1-1000
うーん、これらの議論からまとめた結論から言うと
やっぱりカゴメのせいという事になるな。

121 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 02:33:29.68 ID:oCEUTPMB0.net
一番の原因は、向上心が見えない
多分、頭悪いんだと思う
試合後のコメントも「全然ダメだった、結果出したい」要約すればいつも
こんな感じ

長友は地道にフィジカル、体幹トレーニングしていたのは有名だけど、
インテル行ってクロスの精度が課題だったから猛特訓した
イタリア語も学んだし、チームメイトともコミュ取ってる

香川は順調に行き過ぎたからか、自分が足りないものが何か
冷静に分析して身につけてくっていう行動をしているのか大きく疑問

サイド任されてるのなら、サイドの動きもっと覚えたりバリエーション増やせばいいのに
フィジカルも体でかくなったけど、意味分かって筋トレしているのかものすごく怪しい

122 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 03:04:27.13 ID:EP8guPLt0.net
なかなか英語覚えられない時点でバカやろ

123 ::2013/09/22(日) 13:15:43.69 ID:ZYwJPADhO.net
香川がドルトムントで活躍したのってクロップのショートカウンター戦術が凄かっただけだし

香川がやってたのは、チームメートのハードワークによる高い位置でのボール奪取によって相手ディフェンスが数的不利で慌てて崩れたとこのおこぼれをひたすらかっさらい続けただけ

香川が凄かったわけでも何でもないから、実際香川が抜けてもドルトムントは痛くも痒くもなかった

一言で言えば、香川は個としては何てことはないんだよ…代表の試合見てるヤツでちょっとサッカー知ってりゃすぐ解ることだが

124 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 13:30:19.51 ID:GUO9/B8iI.net
ここ何戦が見てて思うのが、かなり頭が固い。

125 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 13:36:10.21 ID:rrJfvkiR0.net
ルーニーみたいに馬鹿でもいいからサッカーだけはクレバーになれるように頑張れ

秘訣があるはずだから本人に直接訊くべし

126 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 17:24:45.14 ID:4KPoiuip0.net
それは秘訣ではなくセンスだろ

127 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/09/23(月) 11:55:39.07 ID:LCMLwiMq0.net
香川は頭もかなり悪く、必死にマンUにしがみついてるが、



その内どこからも声も掛らなくなって、飼い殺しにあうだろう・・・・(笑)

128 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 12:26:53.49 ID:KMs2QoUi0.net
シャヒンみたいに糞デスが廃品回収またはJに出戻りだろ

129 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 12:52:37.92 ID:UeCYJHv1O.net
攻撃力を活かせるだけの攻守の組織的下支えがなければ
バックパスとたった1、2回の良いパスのみ
守備の穴になるリスクの方が大きいのが問題だな

チームが試合を支配している場合での香川は
ビッグクラブの選手の中でも創造的な仕事をやってのけるが
試合を支配できていない場合は並の選手より使えない

ユナイテッドが調子悪くて香川待望論が噴出しても
いざ試合に出れば微妙
RedCafeでもスタメン押しはいなくなり
次にユナイテッドが不甲斐ない闘いをするまで出場はお預けだ
それを繰り返すだけ

繰り返される
待望論→失望→ユナイテッド不調→待望論→失望→ユナイテッド不調
この流れを打破するだけの実力が無い香川に問題がある

130 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 12:54:31.80 ID:KcA47lIl0.net
>>126
いや秘訣は何かしらあるだろ

131 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 13:03:17.22 ID:9boTWymUi.net
ドルトムントならトップ下は誰でも香川並の結果残せる好ポジションなんだよね
岡崎なら20ゴールは行けただろうね

132 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 14:21:04.18 ID:ANLLl7LSI.net
何でこんなヘタな選手がマンUにいるの?
日本人の恥

133 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 14:27:30.39 ID:ANLLl7LSI.net
freeshinjiとか恥ずかしすぎ
ゴリ押しやめろよ
日本人のイメージ悪くなる

134 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 14:45:08.15 ID:OhQqoyUII.net
あんだけ無意味なバックパスと
ボールロストを繰り返してたら
糞認定されて仕方なし

135 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 14:46:08.62 ID:ZC4Yg1Di0.net
・足が遅く、フリーで持っても振り切れない
・トラップが危なっかしく、体をぶつけられるとキープ出来ない
・シュート力が弱く、ペナルティエリア外から点を取れない
・個人技が無く、1対1で勝てない。
・筋力が無く、不正確なクロスしか上げられない
・守備力がなく、香川のサイドは下がるしかない
・連携でしか崩せず、香川をサポートする為に味方にも無駄に運動量を必要とし、チームは後半ガス欠になる
・FWへのアシストが少なく、1トップは得点が減る。
・逆にFWにポストプレーを要求し、FWに不満を感じさせる。
・ロングパスが出来ない。

136 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 14:46:33.42 ID:TtvIIVV80.net
香川のプレミア上位5チームとの対戦はどうだったのか⇔香川が出場して勝った試合は・・・なんと・・・無いw

対エヴァートン  アウェー:香川先発フル出場でマンUは無得点で敗北、マンUはなんと8年ぶりの開幕黒星、2週間後に現地紙「夢から覚めた」
ホーム:香川ベンチ外でマンUが無失点勝利

対トッテナム ホーム:香川先発で敗北、マンUは対トッテナムでなんと23年ぶりにホームで黒星
アウェー:香川は62分という早い時間に交代、試合はドロー

対シティー アウェー:香川ベンチ外でマンU勝利
ホーム:試合終了間際に記念出場するもたった2分の間にボールロスト、チームは敗戦

対チェルシー 香川の出場機会無しで1勝1敗

対アーセナル 香川の出場機会無しで1勝1分

http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/4964103/Shinji-Kagawa-admits-to-poor-debut-season-at-Man-Utd.html
↑シーズン終了後の香川の記事 URLに注目

137 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 14:47:45.16 ID:OhQqoyUII.net
香川信者のゲスっぷりも酷い
電通のゴリ押しも酷い

こういうの見るとサッカーファンは
香川のこと嫌いになる

138 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 14:55:35.59 ID:UeCYJHv1O.net
>>135
そうなんだよ
香川は足が遅いから
白人巨漢ブンデスDF以外はチンチンできない
プレミアやWC本戦レベルでは抜かした瞬間に寄せられる

表面上ドリブルやトラップやアジリティが凄くても
寄せられてはキープもパス能力もガタ落ちするんだから
香川のクイックなフェイントも
カズのシザースと同じ次元の効果だ

上手くても抜いた後すぐパスしてボールを離さないとロストするんだから
香川はある意味もう自身の弱点を認識している
アジア予選ではドリブルで突っかけて
プレミアでは抜かそうともしないんだからな

ニワカの問題はアジアで見せた突破が
プレミアの選手相手に同じく出来ると思っている所

139 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 15:02:39.62 ID:OhQqoyUII.net
香川使えねえ
日本人代表から消えて欲しい

140 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 15:17:50.45 ID:ZC4Yg1Di0.net
結局寄せられたら何も出来ないから、あわてて時限爆弾のようにボールを話すしかない
シルバは個人技でキープできる、抜けるから余裕があり、相手も警戒して寄せられずに、それがパスコースを作り出している
個人で何も出来ない香川は、プレッシャーの無いところを求めてポジションも無視してさまようしかない。それしか選択肢がない。
職場放棄された左サイドの守備の穴埋めのため、チームは下がるしかなくなり、エブラは上がって来れない。

141 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 15:26:13.32 ID:F4XIKNMD0.net
割と本気で朝鮮ファクターあるのかな、と

142 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 15:27:39.11 ID:a4/LV7ir0.net
むしろ香川の株は上がって他のアタッカーが凋落してるけどw

143 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 15:29:22.59 ID:UvfEoBVH0.net
香川は疫病神

144 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 15:29:55.65 ID:33C2c5ZR0.net
プレミアのスペイン勢や、アザール馬鹿にしてのは、今や笑い話。

145 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 15:42:35.68 ID:UeCYJHv1O.net
>>142
そういう考え方って
お隣りの糞食い民族とかわらないって思わない?
あの選手は香川にパスしないから干されてザマァとか
香川出てないならチームは負けろとか
何年も前から本田や長友など代表の中心をおとしめる印象操作を
2ちゃん全板で展開したり
芸スポで香川が叩かれると香川スレに応援を要請して
出場してない選手や活躍した本田を筋違いで叩いたり

他者を落とせば香川の地位が高まるとか
思ってる香川ファンって多いんだよな

今回も香川の価値が上がったとでも思ってるんだろ
残念!
スポンサーなど周囲の圧力に屈しない者なら
香川がドフリーでもバックパス連発してたり
ロスト連発してたりベシャッって潰されていた事は忘れないから
代表だとトップ下で何度も失格だった事を香川ファン以外は忘れない
それはライバルのヤングやナニやバレンシアやウェルベックや
代表で言えば本田の質とは関係ない
周囲のプレイなど香川の話ではないだろ?

アンチが首尾一貫として叩くのは
香川本人が使えない姿を晒してきた事による
上辺だけの技術や闘争心のなさ
メディアに擁護される姿をKAGOMEや万田で再認識させてきた
紛れも無い事実だ

146 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 15:44:19.72 ID:ofRxqmL3I.net
このチームで出場できないなんて残念

147 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 15:45:40.08 ID:csCtuthW0.net
代表で見る限りは前よりバランス良くなってるけど…

148 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 15:51:47.95 ID:OhQqoyUII.net
>>145
香川信者は明らかに在日だろ
周りを貶める発言は明らかに在日の手口

香川の酷さがばれないように周りを貶める
自分がチョンとばれないように先に相手を
チョン認定

マジキモい香川信者
こんな奴らがファンってことは香川にもそれなり
の理由があるんだろうな

149 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 15:55:41.63 ID:UeCYJHv1O.net
>>147
だね!
実はアンチとしてもガーナ戦の香川は
まずサイドをやるって言う意気込みを感じた

日本代表が安定しなくなったのは
メディアが香川をトップ下にしろとか
アディダス10番にしてから

チョンを3-0で叩いた頃は
本田を上回りたいって言う代表には無駄な意識とは無縁だった
たぶん香川の周りも太鼓持ちが多いんだろうな
欧州では結果をだせば認められるとかが全てだと思ってポジション放棄
チームによっては守備での貢献や闘う姿勢こそが
スタメン奪取への道だろうに

ザックも何度サイド張れって叫んだんだろう
長友がいない状態でのポジ放棄の香川起用は
相手に恐怖を与える以上に守備組織面でのマイナス要素になっていた

それがガーナ戦では香川は守備して
まずサイドに張ってから切り込んでいたね
少し見直したんだよ

でもレバークーゼン相手にはまた
結果を求めて真ん中にばかり入っていってた
馬鹿なんだろか?

150 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 16:11:10.48 ID:aEe6TSsfO.net
ガーナ戦で思いっ切り失点の起点になってたぞ

151 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 16:15:48.61 ID:OhQqoyUII.net
香川の発言見てるとこいつ何も考えてない
と思えてくる
たまに常識からズレたことも言ってるし
言ってること自体が変なことも、、


学習能力あるのか?と思えることも
多分馬鹿なんだろうと

152 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 16:17:38.87 ID:zmqErLts0.net
3年連続で怪我をしている香川
4年連続なるか!?

153 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 18:41:01.59 ID:3OUzzC2I0.net
バルサでもブラジルでもそうだけど、
パスサッカーにはポジションが大切で、チーム内でのポジションに関する約束事をしっかりやらないと行き当たりばったりでクソみたいなチームになる
それこそ、練習で地味なポジションの確認を積み重ねてる訳
だからほんと好きに動いているようでもチームの規律がある
それゆえのパスサッカーなのね

ところが香川はただのポジション無視なんだよ
こんなので連携とか笑い話なのかカガシンにはわからないのかね?
ましてや言葉も話せないんだぜ、頭の悪い香川は、、

香川にサッカー脳があるとか、実際、それがファンタジーなのはサッカーを知っていれば良くわかる
局地における宮城バルセロナwフリースタイルこんだけ、、そこはセンスがあるといっていいと思うし、それでのし上がったのはすごい事なんだけど、、そんだけ
たらればはイロイロあるけど、決定的に頭の悪い香川にはこれ以上の伸び代がない

ほんと残念だ、、
フットサルだったらばっちりな選手なんだけどなぁ〜

154 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 20:18:41.72 ID:tAw3VPKg0.net
このままの流れだと「香川凋落の理由を考える」の結論は
「香川が馬鹿だから」に着地しそう

155 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 21:27:16.56 ID:KMs2QoUi0.net
ただ単に実力がバレただけだと思うけどな(笑)

プレミアはとにかくなんらかの個がないと生き残れない舞台なんだよ。
ブンデスとプレミアの下位のDFみろ。
ブンデスはどんくさいドイツ人ばかり、プレミアは各国代表クラス

プレミアには香川クラスの攻撃の選手ゴロゴロおるわ

156 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 21:33:47.76 ID:TkEN+S160.net
凋落というかスポンサー力でスタメン買えるほどビッグクラブは甘くないってだけでは?

157 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 21:47:11.50 ID:tedyg4rr0.net
>>155
ドルでの活躍が香川個人の力なら代表で低調なプレーを見せるわけないわ
凋落の理由よりもどうしてドルでは確変できたか考える方が有意義かもな

158 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 22:29:26.26 ID:m4LlKw8z0.net
梯子を外されたって香川自身が身にしみてるだろうな
尤もそんな言葉を知りやしないだろうけど

159 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 22:40:16.71 ID:GdDrzAw80.net
>>157
別に確変ではない
あんだけ独走していたチームでトップ下で周りが介護してくれりゃあれくらい出来るってだけ
今はスロベニア人みたいなこれまたレアな選手がトップ下で活躍してるだろ?
香川が特別なんじゃないんだよ

160 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 22:48:11.35 ID:z3e+jCQ40.net
ドル時代の栄光はクロップが天才だっただけで
香川は並以下の選手

実際ドル時代と現在も香川のプレーは大差なし
バックパスやボールロストを指摘されている
そして、香川が抜けてもドルは戦力ダウンしてない

161 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 22:51:58.89 ID:UeCYJHv1O.net
まぁ唯一ほめられるのは
優勝できないブンデス強豪ドルの監督であるクロップに
勝てる道筋を教えた事だな
サザンのコード進行みたいなもんだ

そのコードさえ解析できれば
枠内で選手を安く補強できるってもんだ

162 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 22:52:38.53 ID:fe4Qy2OD0.net
あと二ヶ月くらいだな
もう冬には移籍話ばかりになってるだろ
合う合わないがあるのはモウリーニョも言ってる事だから
香川に合うチームに移籍しないといけない
W杯前にこんなアホな時間を過ごしてるのが本当に勿体無い

163 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 22:58:15.05 ID:O3dhXNYX0.net
香川がサッカー脳ある論は完全に崩れ去ったな
昨シーズン満足しないといった割にプレースタイルが変わってないもの

164 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 23:38:25.71 ID:tM6vspJt0.net
マンUなんて自分のプレーやプレーの幅を向上させようと思えば最高の環境なのにな

サイドやらされるんならサイドの技術やプレー身につけて
ユーリアリティー性身につければいいのに

ペルシやルーニーのバックアップやポジション奪う気なら
プレスキックCK蹴れるように練習すればいいのに

チームメイトやコーチに頼んで1対1も練習すりゃいいのに

学ぶことや足りないものがびっくりするほど多いのに、全然成長してない

165 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 15:03:53.49 ID:2zIeQn1SO.net
今の状態で代表戦ばっか出てたらますますチームとの距離が開きそう
でもスタメン確約のぬるま湯代表は貴重なリハビリの場だからなw

166 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 17:49:25.00 ID:DrOaNjqA0.net
べんち外とロシアから移籍できないやつらが本気でワールドカップ優勝とかほざくぬるま湯の代表(笑)

J2が二人もスタメンな時点で終わりなんだよ

167 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 21:55:49.24 ID:ticinaUL0.net
凋落なんてしてないだろ。別に力は落ちてない。
シャドーならどこいっても通用する力はあるが
それ以外だとイマイチってのは前からわかってたことだ。
何をいまさら言ってるんだか。

168 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 22:25:56.59 ID:yzry/bRI0.net
シャドーでしか輝けない選手なんてどこが欲しいんだよ(笑)

169 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 21:20:06.57 ID:JqgnbgAjP.net
まあでも香川は決定力あるからまだいいけど
強化版柳沢みたいだろ・・ツナギサワみたいなの
ああいうの嫌いな人がいるのはなんとなくわかるw

170 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 22:46:30.53 ID:C7wjXyZ30.net
>>164
守備意識は少し向上したと思うよ。
もう代表でもポジション浮遊はしないし。
ただ去年一年は無駄に過ごしたに等しいね。
今期のほうが成長してる。

171 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 22:51:55.38 ID:iF4tZrqO0.net
”潤滑油として活躍”-公式HP

この記事の内容は筆者の個人的な意見であり
必ずしもマンチェスター・ユナイテッドFCの見解を反映するものではありません。

つまりリップサービス的な?

172 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 23:15:31.58 ID:Vf1QdIkw0.net
凋落というか、試合で起用されないからなw

試合に出れないんじゃ、どーしようもない

173 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 00:33:18.24 ID:Uddntij7P.net
>>171
皮肉じゃないの
リンクマンとかツナギサワとか小賢しいプレーは
ラグビーサッカー大好きなモイーズは嫌いなんじゃないか

174 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 00:35:42.63 ID:y6QPQnMX0.net
アジア人が外野からピーチクパーチク文句いえばいうほど
モイーズは意固地になって香川を嫌ってるな

175 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 00:36:44.72 ID:PPjJiT3N0.net
カガワンゴ

略してワンゴwwwwwwwww

176 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 00:41:42.69 ID:lMfNp2k6i.net
最底辺どもにdisられるマンチェスター香川24歳の秋

177 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 00:59:14.49 ID:+NKSFVxa0.net
香川信者は最近消えたようだな

178 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 02:12:17.87 ID:wn9pxT6y0.net
>>171
日本語しかない香川ageのページがあることが最近バレてきてるが、
仕事だからやめるわけにいかないのだろう。

179 ::2013/09/27(金) 02:38:00.79 ID:5P+V7o6B0.net
香川のプレースタイルもバックパスだけでなく、
ミドルや縦ポンも入れるようになってるし、
ユナイテッドに合わせて少しは変化していると思うよ。

180 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 12:14:48.63 ID:FMJwtqyY0.net
変化しなきゃ生き残れないもんな。
やっぱビッグクラブって本当に凄いわ。

181 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 22:43:35.11 ID:ZpsppUhG0.net
1000 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 20:50:13.19 ID:QCn0Kllt0
香川無しのほうが良かったマンチェスター・ユナイテッド
http://squawka.com/news/2013/09/19/champions-league-tactical-analysis-why-manchester-united-were-better-without-kagawa/2013091921720

182 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 23:33:58.11 ID:3B48UFWh0.net
上の記事でカガシン脱糞、、引きこもりやがった、、

しばらくスレが立つことはないだろうな、、

183 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 23:50:04.06 ID:kMLBcr6i0.net
ショートカウンターがあってるんじゃない

184 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 00:06:05.40 ID:Yb8M/pSx0.net
ショートカウンターがあってるんじゃなくて、しか合わないんだよ
しかも、介護付きでな

でも、それゆえ他の選手が前目でボールチェックするから、失点も減るのかもな
しかし、そういう介護シフトをとって貰えないと輝やけない
ドル、、つーか、クロップ専用選手だな

185 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 00:12:01.13 ID:Yb8M/pSx0.net
とはいえ、クロップもそれではCLで勝てないから棄てたけどw

ドルに戻ってもスーパーサブ利用だろうな、、
ブンデス限定の、、
それが香川

186 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 00:28:39.22 ID:g2aJHko40.net
ブンデス限定のシャヒンみたいなもんか

187 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 08:19:30.97 ID:jl6ivuj00.net
香川の過去レス読んでると
ドルの栄光なんてのも言われてるけど、
ドル時代から対してプレーは変わってない

メッキが剥がれたというのが正しい
世界で言えば2流、3流の選手だってこと
マンウは分相応ではない

188 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 08:20:13.33 ID:lW3eoO/Q0.net
(´・ω・`)知らんがな

189 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 08:34:38.87 ID:XIe8zutz0.net
ドルのときから俊さん二世と呼ばれてました

190 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 10:07:44.59 ID:5VKRzlaMO.net
補欠

191 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 15:39:19.45 ID:HZ5/e5c40.net
>>3だろ
もともとルーニーみたいに
どこ行っても絶対的な力発揮できるたいぷではないから
監督の戦術や構想によって、香川はいる、いらないがはっきりしてる選手
ファーガソンは直々に香川とって、香川とマンU育てる気あったけど
モイーズの中で香川は構想外

192 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 17:39:24.71 ID:muUVKM4B0.net
ファギーもちゃんと香川を見てたかは怪しいんだけどな。
試合数の多いなか次の試合の分析もしながら香川をしっかり見てたわけない。

FDがいない監督全権のシステムで香川をシルバレベルと勘違いした可能性は大だわ。
生ではカップ戦の決勝しか見てないだろ

193 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 17:48:18.41 ID:l6+HaPWZ0.net
凋落というか、ルーニーには敵わんだろ

194 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 17:54:25.84 ID:VCH0P8PN0.net
武田みたいなプレースタイルだしな、、 周りの選手次第だよ

195 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 18:00:18.36 ID:HZ5/e5c40.net
武田といえば、さっきテレビ出てた有吉の番組で
武田泊まりに行った家の奥さんエロすぐる
武田もジゴロおーらはんぱなかったw

196 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 18:32:39.49 ID:iTMsd5UL0.net
萌え

197 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/05(土) 14:55:04.01 ID:nU55ZXQc0.net
こいつ負のオーラ凄いんだよな
引退するまでクラブに専念していて欲しい

198 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/05(土) 18:50:24.36 ID:FIgR1F9l0.net
パクチソン OUT



香川 IN







香川が憎いニダあああああああああああああああああああああああああああああああ

199 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 11:33:33.79 ID:Fm+PKIX90.net
最下位のチーム相手にすら出してもらえないって
よっぽど落ちぶれたんだろう

200 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 12:08:10.06 ID:HMy5G1co0.net
すべての元凶はカゴメMOM

201 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 14:36:09.20 ID:1COhdkjn0.net
モイーズとの出会い
これが全て

202 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 15:02:33.45 ID:9dIszi9z0.net
昨シーズンちらっと見た印象だが、テクニック的な面や攻撃のアイデアではマンU攻撃陣でも上位
だが反面イージーミスも多くピンチを招くこともあり、また意外に個人での打開力もない
それに加え守備面での課題もあるとしたら、まあ監督によっては起用躊躇するのも分からんでもない

203 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 15:44:49.13 ID:haCqGm+P0.net
>>202
意外でも何でもなく、ドルトムント時代から個の打開力はない
攻守共に対人勝率はブンデスでも下から数えた方が早かった
運動量はあり、チェイシングはできるので、ドルトムントのようにプレス主体のチームだったらいいけど、そうでない場合、ボール奪取は単独ではできない
だから、ユナイテッドのようにサイド攻撃主体、選手間の距離が広いチームはあっていない
これは日本の選手ほぼ全員に共通している欠点
ボールを取れない
Jリーグがディレイ主体であることの弊害だろう
昨日のマリノス対甲府の試合見たらわかる
誰も詰めない
皆、距離空けて対応する

204 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 15:54:10.62 ID:58BGK+6c0.net
典型的な一芸タイプの選手ってだけだろ
メディアのあおりに乗せられて万能タイプのMFだと勘違いしてる奴が多過ぎる

205 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 15:55:11.25 ID:haCqGm+P0.net
またそれに加えて、サイドで起用されても、プレーゾーンがほとんど中央なのでサイドの守備に穴を空ける
ヤヌザイはサイド55%中央45%の割合でプレーしている
香川のデータ見ると驚くけど、サイドの奥深くのゾーンは真っ白で、これは香川がその位置でプレーしていないことを意味する
岡崎もブンデス紙に批判されてるけど、それと同じことが香川にも言える
信者はモイーズは脳筋で香川が中に入ることを許さないと言うがピーナールやアルテタと中に入ってくるMFでも、本当に能力が高ければモイーズは重宝する
実際、ヤヌザイだってプレーゾーン見ると、中に入ってくる事が多いことがわかる
正しくはモイーズはスポンサー枠の個の能力が低い選手が嫌いというのが正解

206 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 16:33:02.99 ID:ge7dDmIMO.net
まぁJリーグのチームにすら負けてるからなぁ

207 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 21:35:01.27 ID:IAAiLlxO0.net
ネームバリューがあるという理由だけし自分のプレースタイルとかを考えないで移籍したから
要するにアホ

208 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 03:17:32.37 ID:pwoyDu780.net
786 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2013/10/08(火) 02:42:36.64
これからは貧富の格差拡大する、ユダ金による企業統治社会になっていく

世界支配の動機をもつのは、ユダ▲教の他には無い

787 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2013/10/08(火) 02:46:25.30
消費税の増税は、amazonみたいな消費税を納めない外資に国内市場を売り渡す行為
経団連は、消費税の還付金で手打ち、大手はもらうもの貰って日本から出て行くだけ

TPPも連動してて、外資系が入った時に医薬品、医療、保険、金融、農業・・全てで
偽ユダヤ人グローバル企業外資系有利に国内市場を差し出したようなもの

TPP前に手土産で消費税増税、簡保や共済は癌保険規制されて
郵便局は自社系簡保売らずにアフラック売らされてる始末

209 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 03:25:59.05 ID:KuXy06As0.net
別に香川本人は何も変わってないでしょ

監督が香川みたいな、ひ弱な体格の選手を嫌ってるだけで

210 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 03:27:28.04 ID:CE87/x2L0.net
日本人というかアジア人はサッカーに向いてなさ過ぎる
ユナイテッドやチェルシーのようなチームでスタメン張れる選手がでてくるまであと100年はかかる
フィジカルなんかどうでもいい
単純に足元のレベルが欧州の選手に追い付いていない

211 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 04:07:12.28 ID:sZt47yZR0.net
監督が特に香川を嫌っているわけではないと思う
ただ、勝利を義務付けられたビッグクラブの新監督が、
スポンサー枠で入った能力の低い香川を使う余裕がない
もし仮にチームが上手く軌道に乗っていたならば、
去年のファーガソンのように、楽な相手には使うだろう

212 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 04:08:55.64 ID:zs6SjaJTI.net
>>210
長友がインタビューで言ってたな。日本人は足元がうまいとよく言われるが
はっきり言って欧州のレベルにはまだまだだみたいな。
よくね、タッチ集とか見てうまいうまい連呼する人いるけどそのほとんどが出来て当たり前レベルなんだよね。
そしてその当たり前からの”結果”が重要なのに、そこには全く目を向けない。
シュートを打っただけで「いいね!」、おわり。ゴールは?良いシュートは打てて当たり前、決めるか決めないかが選手のレベルを別ける。
試しにプレミアなりリーガなりの中堅同士の試合でも見てみろと。普通にみんな”うまい”からっていうね。

213 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 04:09:53.02 ID:6knSKFC60.net
おねえちゃん達が、盲目的にグッチに憧れるように
ブランドだけで選んだ香川の過失責任だろ。
ガム爺の時代から、退屈なフットボールだったわけで
別にモイーズになって劣化したわけでもなんでもないよ

214 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 04:22:47.28 ID:mG/mkb+O0.net
>>210
それでも日本人の技術は高いと言われてるよ。
問題は相手がプレスかけてこない前提になってしまってるところか。
海外の選手は、日本人より技術は劣ってる奴も多いと思う。

だが、海外勢と比べると

@身体を張ってキープ、守備をする、ディレイもするが状況判断を的確に
Aトラップなどでもしっかり足元に収め、必要なときのみパス選択。球速も早い
B相手を交す/仕掛けて抜く事も常に考え、攻撃の選択を増やし
  守備側にとっても安易に突っ込んでこれない

ここらにまだ格差を感じるし、ここらが鍛えられないといくら技術あっても
宝の持ち腐れで終わってしまう

215 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 04:35:22.63 ID:KuXy06As0.net
>>211
それで結果が出てないんだからモイーズは無能って事だろ

216 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 04:37:06.46 ID:BpGT60K30.net
全部ペル氏のせいだお

217 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 04:39:23.57 ID:OG+AtkXL0.net
能力というよりコミュ力の様な気がするな
長友も全く上手くないぞw

218 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 04:53:27.07 ID:4ZnFKEO/0.net
凋落してるのは香川よりユナイテッドそのものだろ。

香川の移籍金は20億だったし、前から評価は高くないから。
アフロ40億と比べれば一目瞭然。

219 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 06:24:45.42 ID:xLrX71Bn0.net
『マンUフロントと電痛の陰謀にハメられた日本企業』
金が切れたパクを放出し新たなATMとして香川にスポットライト
ドルトムントで活躍していたため容易にスポンサーが集まると思ったが想定外
そこでフロントは電痛に打診し急遽イギリスの広告代理店を買収
数社の企業と複数年契約に成功し香川は用済みとなったのだ…と妄想

220 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 06:51:09.04 ID:pwoyDu780.net
プレミアは、ブンデスみたいに手加減してくれないからなーww

221 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 07:00:20.61 ID:Yh3KeLxd0.net
955 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage New! 2013/10/08(火) 02:04:11.86 ID:aIixVSwoP
だから、私はいつも、欧州に行きたいという選手がいたら、よく考えて決めるべきとアドバイスしている。
日本でレベルアップできるなら、日本より(国の発展が)遅れている欧州諸国に行く必要は全く無い。
欧州では人種差別もあるので、力があっても出場すらさせてもらえないかもしれない。
リスクが大きすぎるのだ。
日本のリーグのレベルを上げる事の方を、安易な欧州進出よりも優先すべきである。
もしどうしても行きたければ、ドイツのような人種差別意識の低い国のリーグか、
ビッグリーグよりレベルの少し落ちる国のリーグに行って、実績を積んでから、ビッグリーグに移籍すべきだ。

欧州では人種差別もあるので、力があっても出場すらさせてもらえないかもしれない。

ベンゲルの言うとおりだった・・・

222 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 07:02:46.43 ID:i8OIqzMu0.net
ブンデスって、日本と似たようなサッカーするところ多い。
でも、プレミアは違うでしょう?

実は釜本の時代、日本のサッカーはドイツ人のクラマーさんに指導されて
その影響が今もあるということ。
日本人とドイツ人は体格が違い、
日本人は体格が近い南米や南欧のサッカーに近いと思われがちだが
実は日本のサッカーに近いのはドイツのほう。
ただ、ドイツの場合はフィジカルの強いタイプが多く、
日本は敏捷性タイプが多いので、そういう面の違いがあるが
パスや連携のスタイルは、日本は南欧よりもドイツに近い。
だからこそ、日本人はドイツ人のサッカーに比較的にあった。

プレミアに関しては、日本と英国は全く離れすぎている。w

223 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 07:06:34.55 ID:x2nFnAwk0.net
所属チームで香川は点取れよ。
代表では取れるようになった。
守備やゲームメークなんかあとでええ。
今年は2桁取れ。

224 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 07:25:04.40 ID:bwopIvPy0.net
ゴミ監督が問題なのであって香川はちゃんとフィジカルも進化してるがな

225 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 08:30:49.15 ID:yuhyz5O20.net
もともとプレミアリーグに通用するレベルじゃない
移籍する前からわかっていたこと

226 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 08:36:23.02 ID:8smWbHeP0.net
クロップが錆びた剣を名剣にした鍛冶職人だったわけだ

227 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 08:38:37.75 ID:4URqZPQXO.net
ドルのときの香川はどうやったらチームが点を取れるかだけ考えてプレーしてた

今の香川は周りの評価を気にして、判断ミスをしなようにすることばかり気にしてプレーしてる

228 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 08:40:09.44 ID:mG/mkb+O0.net
>>226
錆びてねーよ。クロップは長所と短所がはっきりしてる選手達を
上手く組み合わせて最高の結果を出したのがすごいところ。

モイーズはそれが理解できず、始めから無敵の超人くれなきゃヤダヤダとわめいて
戦術の無能さを選手の超スペックでごまかそうとしたいだけ。

229 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 09:07:42.88 ID:aqozd2nw0.net
力不足

230 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 09:25:51.19 ID:OJyyGt7y0.net
所詮香川はクロップ監督のドル専用の使いづらい選手
それだけの事
それ以外欧州ではどこに行っても通用しない

231 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 10:04:06.41 ID:4WOUJ+j8O.net
プレミアには向いていない。

232 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 10:07:36.14 ID:fmOwWC/tO.net
>>230
そんな選手だったらベンゲルが欲しがるわけない
香川はチームとしての決まり事より自分がしたいプレーに気持ちが行きがちになるよね
そのプレーを生かしてくれる監督かチームプレーを優先する監督かの違いじゃね
モイーズ的には香川自身の持ち味を優先するなら結果を出せって感じじゃないかな

233 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 10:12:00.73 ID:tGlCGT4q0.net
香川は融通が利かない限定的にしか使えない選手ってだけだろ
結局ユナイテッドを完全に変える力がなかったからベンチ

234 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 10:15:56.85 ID:yuhyz5O20.net
>>232
ベンゲルのはリップサービスだよ

235 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 10:24:33.64 ID:XUhem9uT0.net
実際香川のスタイルって点とるかアシストもっとしないと使いづらいよ。

236 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 10:26:03.35 ID:Ir6i8YYq0.net
じっさいどこもほしがってねーしな
アトレティコだって鼻で笑われてたし

237 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 10:28:35.02 ID:mG/mkb+O0.net
息を吐くように嘘をつく民族が暴れてるなぁ。
日本人(選手)を叩いてないと死んじゃうのかってくらい狂った連中が

238 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 10:31:18.89 ID:OJyyGt7y0.net
コリアンは最近は香川AgeAge状態だけどな

239 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 10:43:28.57 ID:tGlCGT4q0.net
香川は韓国で日本人の割に評判いいらしいぞ
嫌韓の情報なのでネット限定の話だが

240 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 10:55:40.01 ID:oI445Xhp0.net
韓国の芸能人と友達だからでしょ
韓流文化に傾倒し
少女時代のコンサートに出かけたり
カンナムスタイル熱唱したり
車の中で聞く音楽も韓国の曲
国歌はさんざん指摘されてようやく口パクで誤魔化すようになったけど
純粋な日本人とは思えないわ

241 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 10:58:25.94 ID:oI445Xhp0.net
顔もあちら系だし

242 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 11:04:08.84 ID:OJyyGt7y0.net
言われてみればちょっと日本人っぽくないな
http://www.nikkansports.com/soccer/world/japanese/img/kagawa.jpg

243 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 11:08:49.64 ID:oq+eJSDU0.net
身長高ければ強制的にバレーかバスケ
のクラブに入らされる教育現場
俺はキャプつばの若林のファンだったが
小学校にサッカーのクラブがなく
身長が170あるってだけでバレー部入らされた
小学校にサッカー部あれば今頃ハーフナーと同じ身長の俺が
日本代表のゴール守ってた

244 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 11:51:53.39 ID:H455428E0.net
層化に入るとこんな顔になるよ。

245 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 12:29:05.66 ID:66Nn7pLVO.net
>>244
いや元からだから

246 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 12:43:29.43 ID:VbOGlAS+0.net
        __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   香川もう終わりなん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

247 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 12:50:41.92 ID:DlMPPW82i.net
あっち系の顔だからな
これが俺が香川が嫌いな理由

248 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 14:38:37.47 ID:yuhyz5O20.net
>>246
ずいぶん前に終わったんやで

249 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 16:43:36.54 ID:3+AUJBDWO.net
>>213
ホントそれな
香川はマンUのサッカーのどこが
ドルトムントより魅力的に見えたのだろうか?

250 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 17:49:24.89 ID:A4VdnzTCO.net
>>249
サッカー脳がある香川には魅力的に見えたんじゃないか?
カガシン曰く凡人には理解できないらしいからな

251 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 19:36:08.43 ID:fxtrFdT60.net
純粋にリーグの差

今ブンデスで活躍してる日本人だれがきてもプレミアでは苦戦する

252 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 23:02:32.16 ID:b9j/hrMO0.net
>ちょっと早いかもだけど何故ダメになったか、真面目に議論しようよ

本田の呪いだと思うんだが

253 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/09(水) 07:02:06.21 ID:A9zguUM60.net
>>1-1000
↓いつもの

プレミアリーグ公式
2013-2014
EA SPORTS Player Performance Index

全体ランク
7位    Wayne Rooney
35位   Michael Carrick
50位   Robin van Persie
64位   Patrice Evra
93位   Danny Welbeck
125位  David De Gea
133位  Antonio Valencia
138位  Adnan Januzaj
179位  Tom Cleverley
210位  Nani
222位  Marouane Fellaini









343位  Shinji Kagawa

254 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/09(水) 07:09:00.39 ID:6lp/z4//0.net
>>253
そもそもはじめから凋落だったと

255 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/09(水) 07:44:18.84 ID:6lp/z4//0.net
香川って多分W杯の時メンバー選考落選か、ベンチだと思う
スタメン降格してそう

256 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/09(水) 08:08:00.10 ID:RGIp2ThR0.net
それより香川を批判すると韓国人扱いされる件

257 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/09(水) 08:14:48.24 ID:islaGrv+0.net
>>253
ヤヌザイが2得点でそこまでジャンプアップ出来るランキングだろうが
何を得意気に貼り付けてるんだ?

キソンヨンの順位でも眺めて喜んどれお前は

258 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/09(水) 08:45:10.24 ID:XG4WCLpt0.net
清武のチームに清武の代わりに入れて清武より活躍できるだろうか?

259 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/09(水) 08:47:17.41 ID:XG4WCLpt0.net
>>257
ヤヌザイは無得点でも香川より上にいるだろうけどなw

260 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/09(水) 09:00:51.48 ID:MkSP9hft0.net
ここ酷いな。カガシンより見ててひどい。
とりま批判してるやつばっかじゃん。

261 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/10(木) 16:56:18.38 ID:AXKKToab0.net
>>253
12 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/08(金) 16:56:51.49 ID:bFpJkpR90
EA SPORTS Player Performance Index
(プレミアリーグ公式選手評価)

Manchester United

全体順位
1   Robin van Persie  MUN Forward 572
3   Patrice Evra  MUN Defender 466
6   Wayne Rooney  MUN Forward 403
14  Michael Carrick  MUN Midfielder 378
22  Jonny Evans  MUN Defender 326
25  Rafael Da Silva  MUN Defender 320
34  Rio Ferdinand  MUN Defender 311
71  David De Gea  MUN Goalkeeper 263
92  Javier Hernandez  MUN Forward 241
94  Antonio Valencia  MUN Midfielder 239

221 Shinji Kagawa  MUN Midfielder 134

262 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/10(木) 17:05:25.63 ID:PJ+h6LVo0.net
最新のランキングは>>253が正しいよ

263 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/10(木) 18:21:40.18 ID:54Wgw4Zn0.net
香川の移籍先を予想してみた
レッジーナ、セルティック、エスパニョール
このどっかだろうな

264 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 15:42:01.15 ID:eIIzEs2H0.net
>>262
>>261は昨シーズン終盤の2月。
その時も221位でさほど変わりない評価。
モイーズに変わったから落ちたわけではない。

265 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 01:30:56.98 ID:WVVCmzqT0.net
日本人ていうかアジア人はサッカーに向いてなさ過ぎる
ユナイテッドやチェルシー、バルサやレアルのようなチームでスタメン張れるような選手が出てくるまであと100年はかかる
場面場面での精度が欧州の選手と比べると低すぎる
フィジカルなんか関係ない
単純に下手
特にトラップとドリブル
トラップとドリブルの下手さは異常

266 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 01:43:10.24 ID:sXYAgx1/O.net
真さんの実力なんてこんなもん

267 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 02:29:47.57 ID:xUvYird/0.net
得点の匂いがしたのは香川が絡んだ攻めだけだったのも事実

268 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 02:36:22.70 ID:/DV7+NOp0.net
いい加減香川用語はもう苦しいわ
後半なんてどこにいたのかすらわからん状態だったわ
清武のほうがましに見えるってかなりヤバいレベルだわ

269 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 02:37:10.26 ID:LoW0y7910.net
ブラジルW杯もサポートメンバーとしてよろしく

270 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 21:00:43.79 ID:xwcIsXLNi.net
日本代表だけ考えると本田か香川のどっちかがいなくなればいい。
共存できないだろあいつら

271 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 21:26:09.72 ID:HDWaJHWd0.net
どちらか外せるほど日本は層あつくない

272 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 23:19:15.54 ID:ekoKmlhW0.net
フィジカルもメンタルも弱すぎ 所詮 歯車のリンクマン

273 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/03(日) NY:AN:NY.AN ID:wdgVQRLw0.net
>21 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>SHINJIl/Wc
>#2%KSWE*0

274 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 03:23:36.62 ID:DBqlvXb10.net
試合前
マスコミ「日本のスターは香川」



試合後

対戦相手「印象に残った選手は本田」

マスコミ「他に印象に残った選手は?(香川と言ってくれ・・・頼む)」

対戦相手「長友」

275 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 21:48:17.76 ID:7R5V9+wa0.net
理由が知りたい

276 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 21:49:33.93 ID:bgp/cW5i0.net
元からたいした実力がなかった
清武でなく他のセレッソの連中も香川がヨーロッパでやれるなら
オレもってみんな思ってるでしょ

277 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 21:57:35.41 ID:qD/2RG4Hi.net
仕掛ける気がなさ過ぎる

278 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 23:39:03.36 ID:xbCWPv1T0.net
没落も何も、最初からこいつと信者と評論家連中との勘違いぶりが今日の香川を招いてる
ブンデスという守備レベルの低いリーグで、周囲のボールキープ力のおかげで
4−2−3−1のトップ下で活躍できたというからくりを理解せずに
ひたすら日本代表戦でも、香川トップ下連呼をしてきたせいだ
ちなみにその連中は9割方本田ボランチを提唱してきた
最近の日本代表の得点の中で、どれだけ本田が関わってきたと思ってるんだか
これが本田の成長のおかげだとすれば、ザック監督が就任当初から口にしてきた
「成長し続ける事」というのが顕著に現れてる
ちなみにそのザック監督解任と叫んでたのも香川信者に多かったと思う

279 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 07:23:15.14 ID:Abiggdr50.net
本スレまた立ててないのか
ほんと信者はご都合主義ですね

香川4戦連続温存のユナイテッドはリーグ戦3連勝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-01130515-gekisaka-socc

さすがに温存と言うには苦しいだろう

280 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 07:36:19.24 ID:m3bWagoU0.net
マジな話3年前の怪我からずっとおかしかったろ
しれまで周りなんか関係なしでサッカーしてた

281 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 07:45:16.47 ID:sWmI7F0l0.net
2年目でプレミア用に体重増やしてるけど、
正直1年目のほうが全体的に良かったと思う

プレミアデビュー戦もプレシーズンも2年目より良い

282 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 08:06:59.22 ID:xb/arLoN0.net
香川はもともとサイドの適正はない。
トップ下でマークされずフリーでボランチがキャリックとギグスなら活躍できる。
トップ下でもマークがつくとなにもできない。
プレミアがファールをとらないので、フィジカルの弱い香川は強く当たられる。
フィジカルを鍛えて体重を増やそうと努力し、食事を食べ過ぎていたが体調を壊した。

283 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 12:07:07.27 ID:qiuaf+fw0.net
>>282
>トップ下でマークされずフリーでボランチがキャリックとギグスなら活躍できる。

>プレミアがファールをとらないので、フィジカルの弱い香川は強く当たられる。

それじゃトップ下出来ないのでは?
中央は激しいところなので。

284 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 12:25:23.26 ID:zX65hGoO0.net
http://i.imgur.com/S0N7oC4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BcEAgpsIEAAJo5D.jpg
http://24.media.tumblr.com/08cc7470e132cee5481f02f9196572c9/tumblr_my7w11xO3z1r7jzw9o3_1280.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/e/6/e6d0a1a8.jpg

285 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 12:31:06.38 ID:5b9sbi0L0.net
ブンデス時代に香川は変な事言ってたろ
トップ下は守備しなくていいし
360度自由に持てて
マーク緩いから楽だっみたいな事

そんなリーグはブンデスしかねーよ
その中でもドルしかしかねーよ

286 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 12:36:01.47 ID:oad51Z3T0.net
http://community.manutd.com/forums/p/273315/2462667.aspx
公式サイトのフォーラム

(香川はなぜ試合に出ていないのか)
「WHY IS KAGAWA NOT PLAYING」


Re: WHY IS KAGAWA NOT PLAYING
  0 goals, 0 Assists. Not good enough.

Re: WHY IS KAGAWA NOT PLAYING
  Actually, Cleverley has 0 assists and 1 goal from 12 starts,
  while kagawa has 0 goals and 0 assists from 4 starts.

  Also on 0 assists and 0 goals is Giggs, Jones, Carrick, Fellaini and Anderson.

Re: WHY IS KAGAWA NOT PLAYING
  I'm a fan of his too but he just isn't producing enough,
  11 starts in all comps 0 goals 0 assists,
  for a player of his standing it isn't good enough.

287 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 13:04:02.90 ID:WWvDTw2I0.net
>>1
自分が出来ることと、やりたい事を混同したこと
Jでも良いから試合できるところに移籍した方がいい

288 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 13:14:56.25 ID:otmd/PM00.net
前から言われてる事だが
個人で打開出来ないサッカーが染みこんでるからだろ

カガシンはそれでも問題ないって強気な事言ってたけど
全く通用しない嘘っぱちだったってのが証明されたなw

289 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 13:19:05.43 ID:tIebnP++P.net
>>284
無理して調子こくなよ(´・ω・`)

290 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 13:19:22.45 ID:Ug8hu7ko0.net
没落の理由?
んなもん、キックアンドラッシュが伝統のチームに行ったことと、英国人が優遇されるMUに行ったってことと
監督の入れ替わる時期が悪かったってことと、新監督がフィジカル重視だってことと
新監督が香川を使いこなせるだけの脳みそがないってことと、香川のレベルについてこれる選手が少ないってことと

最後に

香川がクラブで遊んでいるってこと←ダメ押し

結果残してりゃ何しててもいいんだけどね、こういう時期にこういうのが発覚すりゃ、スキャンダル扱いされちまうぜ
香川よ、ドルに戻れ

291 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 13:23:11.13 ID:PUWlmxUp0.net
>>290
アホ

292 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 13:23:31.76 ID:Ccr7K6A90.net

こういう信者がいたこと

293 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 13:24:14.82 ID:Ccr7K6A90.net
げっ入られた
>>292>>290

294 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 13:29:44.95 ID:rCqpRGOR0.net
ドル時代、細貝に完封されてるのを見たときに
大したこと無いなと思いました。

295 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 13:34:34.55 ID:otmd/PM00.net
マンツーマンで密着されたら何も出来ない

最初から球際での攻防を捨てたスタイルだからこいつは。

296 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 13:38:01.50 ID:Ug8hu7ko0.net
入り混んでごめんなw在日諸君w
ちなみにただの一般人だけどねw
へんなこと書き込んでごめんなw

297 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 13:42:39.57 ID:ZiKEzKmA0.net
残念だがこれが実力

フィジカルもないスピードもないテクニックも中途半端パスも下手個で勝負出来ない
というか卓越したものがない

ドルトムントが特異すぎた
どこに行ってもこんな感じになるだろう

298 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 14:13:13.71 ID:evVbxs080.net
欧州のチームって基本大なり小なりユナイテッドみたいサッカーがベースだよね
オランダなんていったら特にそう

個で突破してチャンス作って初めてボールも回ってきて信頼される
中田がもう10年以上前から言ってた事じゃないか…

それをドヤ顔で関係ないと否定しバカにしてきたのがカガシンやそれを煽った腐れマスゴミ

299 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 14:13:41.37 ID:pGz3vrDv0.net
ドルに入れば誰でも活躍出来る……だと?

チョン消えろ

300 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 14:16:00.38 ID:LInoAmFL0.net
296
さすが読解力のないカガシン
何故かファビョってるし・・・
入られたってのは291のことだろ

301 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 15:37:12.77 ID:2jfCZnYg0.net
でも、俺が香川だったら、恥ずかしくてドルトには戻れないなぁ・・・
セルティックあたりにゆくのはどうだらう。

302 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 15:39:35.37 ID:qiuaf+fw0.net
そこまで下げるくらいならユナイテッドで頑張った方がいいだろう。

303 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 16:39:16.72 ID:evVbxs080.net
セルでもう一度かつての輝きを取り戻すのも有りだろうな

304 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 16:57:50.10 ID:3dK/XnKE0.net
ブンデスはファールの基準がマジメだから、プレミアのようなガツガツ守備はできない
なのでバイタルの守備が甘い

ブンデスに戻れば活躍できるよ、ブンデスに戻れ

305 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 17:05:35.62 ID:qiuaf+fw0.net
ブンデスは五分五分の状態で許されてるショルダーチャージ、
これはかなりルールを拡大解釈していると思う。
ボール無視した殺人ショルダーチャージしても笛吹かれないことがある。

306 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 18:38:24.17 ID:7Vvf9z+60.net
成長はしてるが壁にぶつかってる。
ただし、この壁を壊せば真のワールドクラスになれる壁。

307 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 19:09:32.75 ID:QEQiwqqz0.net
なんで勝負しないのかな
ビビってんの?

308 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 19:23:52.61 ID:qiuaf+fw0.net
>>306
W杯とのタイミング悪かったね。
去年もっと真面目に取り組んでいればな。
チームも調子良かったから、チャレンジングなミスは大目に見てくれただろうし。
今季はかなり厳しい。

309 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 01:36:11.94 ID:+0m6O3tX0.net
信者が過剰なプレッシャーをかける

310 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 03:15:22.12 ID:Ex+EH5SZ0.net
こんな時間まで恨まれている香⚪︎

香川はこんな調子なら日本代表の10番とW杯は辞退して欲しい。
酒と女と夜遊びにうつつを抜かして挙句は性病で病院に運ばれて、若いからしょうがないと思うけど自覚が無いよね。
しかもクラブでは写真だけ撮られて、踊りも踊れず棒立ち。挙句夜の相手は一線級のモデルでも女優でもなく、場末の風俗女。

しかし日本では報道されないのが憎いところだよね。

こんな体たらくじゃあガッカリ賞を受賞しても当然だよ。ナイトクラブ香川。
ナンパも金を使わないと出来ない。

特に散々、長友、本田、岡崎をはじめとした日本人選手のスレッドを荒らしてきた香川盲信者。教祖がこんな状態になったのは天罰だろうね。

311 :ねこねこにゃん ◆ztnVF1UfaynL :2013/12/29(日) 02:33:52.00 ID:ICVcF1Bn0.net
恥さらしあげ

312 :ねこねこにゃん ◆ztnVF1UfaynL :2013/12/29(日) 02:36:07.51 ID:ICVcF1Bn0.net
陣癌鐵道000

313 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 02:39:09.15 ID:qVjkiJRxO.net
もともとたいした選手じゃないから

314 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 07:41:28.37 ID:Nrv0WrAf0.net
移籍金60億レベルを求められてるから

315 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 12:05:51.07 ID:wESYeywi0.net
とにかく、香川には代表10番返上はしてほしい!

リーダーの格ではない!
香川では、日本代表が潰れる。

オフで他の奴らは自主トレに励んでたりしてるが、
香川は女遊びだしなw

香川は、人間的におかしいw

316 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 01:21:39.75 ID:27h0d6Sm0.net
今にして思えば
モイーズ就任直後のマンウ日本ツアーでのゴリ押しが響いてる

あれで監督からの扱いが決まった

317 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 01:53:04.54 ID:BwvZYTE+0.net
ドルトムントの時はさあ、周りが走り連動して波状攻撃してたわけじゃん
そしてフィジカルの強い味方が落したボールをスルリとゴールって感じ
トップ下といっても実はパサーじゃなくてシャドウストライカーだったのよ

マンUではそういう使われ方してなくてリンクマンでしょ

チームとの相性があんまよくないと思う

318 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 12:45:33.01 ID:4FiEpnIO0.net
ユナイテッドの強豪中堅相手の勝敗表
         香川出場中   香川不在
1シティ                ●  
2アーセナル     ○
3チェルシー            △ ●
4リバプール     ○       ●
5トットナム      △       ●
6エバートン     △       ●  (香川交代後負け)
8ニューカッスル           ●
9サウサンプトン           △ 
10アストンヴィラ           ○
11ストーク      ○       ●    
CLレバークーゼン 〇 〇
CLシャフタール   〇       △
CLレアルソシエダ △ 〇

香川のいないマンUの成績が悲惨なのはどう解釈したらいいんだろう?

319 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/10(月) 08:41:27.45 ID:ho/OuIk80.net
無理もない結果だ

320 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/10(月) 08:44:01.31 ID:ho/OuIk80.net
適当に大量のクロスを放り込んで運をもぎ取った人が勝ちのチーム

321 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 19:31:38.15 ID:6ulAG1o/0.net
実力と知能が不足してた

322 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 10:34:38.07 ID:V/N+s6Zq0.net
ユナイテッドの強豪中堅相手の2013以降の勝敗表
          香川出場中    香川不在
1シティ                   ●●  
2アーセナル      ○       △△
3チェルシー      (〇)      △●●△● (香川交代後失点引分け)
4リバプール      ○〇        ●
5トットナム      △△(△)      ●
6エバートン     (△)        〇●  (香川交代後に失点敗戦)
8ニューカッスル             ●
9サウサンプトン    〇        △     
CLレバークーゼン  〇〇
CLシャフタール     〇         △
CLレアルソシエダ   △〇
CLレアルマドリード  △        ●
CLオリンピアコス  (△)       ●  

323 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 10:36:55.70 ID:V/N+s6Zq0.net
今シーズンのユナイテッドの強豪中堅相手の勝敗表
          香川出場中   香川不在
1シティ                 ●  
2アーセナル      ○       △
3チェルシー             △●
4リバプール      ○       ●
5トットナム     △(△)     ●
6エバートン      △       ●  (香川交代後失点敗戦)
8ニューカッスル            ●
9サウサンプトン            △     
CLレバークーゼン   〇〇
CLシャフタール    〇       △
CLレアルソシエダ   △〇
CLオリンピアコス   (△)     ●

324 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/17(月) 16:19:39.23 ID:QauRdWDV0.net
今シーズンのユナイテッドの強豪中堅相手の勝敗表
          香川出場中   香川不在
1シティ                 ●  
2アーセナル      ○       △
3チェルシー              △●
4リバプール      ○      ●●
5トットナム      △(△)     ●
6エバートン       (△)      ●  (香川交代後失点敗戦)
8ニューカッスル            ●
9サウサンプトン            △     
CLレバークーゼン   〇〇
CLシャフタール     〇       △
CLレアルソシエダ   △〇
CLオリンピアコス   (△)      ●

325 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/19(水) 00:44:34.59 ID:N8F+isG50.net
今シーズンのユナイテッドの強豪中堅相手の勝敗表
          香川出場中   香川不在
1シティ                  ●  
2アーセナル      ○       △
3チェルシー               △●
4リバプール      ○      ●●
5トットナム      △(△)     ●
6エバートン        (△)      ●  (香川交代後失点敗戦)
8ニューカッスル            ●
9サウサンプトン            △     
CLレバークーゼン   〇〇
CLシャフタール      〇       △
CLレアルソシエダ   △〇
CLオリンピアコス   (△)      ●

今期9位以上の上位チームとCLでの試合での対戦得失点
香川出場中 16得点  5失点
香川不在中  4得点 18失点

326 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/08(火) 06:08:47.34 ID:gyjzBfd40.net
今シーズンのユナイテッドの強豪中堅相手の勝敗表
          香川出場中   香川不在
1リバプール      ○      ●●
2チェルシー               △●
3シティ        (●)      ●●
4アーセナル      ○       △
5エバートン        (△)      ●  (香川交代後失点敗戦)
6トットナム      △(△)     ●
8ニューカッスル     〇       ●
9サウサンプトン            △ 
10ストーク         〇       ●
CLレバークーゼン   〇〇
CLシャフタール      〇       △
CLレアルソシエダ   △〇
CLオリンピアコス   (△)     ●〇
CLバイエルン     (△)      △

327 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 06:33:42.15 ID:brC/uYu50.net
今シーズンのユナイテッドの強豪中堅相手の勝敗表
          香川出場中   香川不在
1リバプール      ○      ●●
2チェルシー               △●
3シティ                ●●
4アーセナル      ○       △
5エバートン        ●      ●  (香川交代後失点敗戦)
6トットナム      △       ●
8ニューカッスル     〇       ●
9サウサンプトン            △ 
10ストーク         〇       ●
CLレバークーゼン   〇〇
CLシャフタール      〇       △
CLレアルソシエダ   △〇
CLオリンピアコス          ●〇
CLバイエルン      ●      △

328 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 06:36:29.12 ID:brC/uYu50.net
今シーズンのユナイテッドの強豪中堅相手の勝敗表
          香川出場中   香川不在
1リバプール      ○      ●●
2チェルシー               △●
3シティ                 ●●
4アーセナル      ○       △
5エバートン        ●●  
6トットナム      △        ●
8ニューカッスル     〇       ●
9サウサンプトン            △ 
10ストーク         〇      ●
CLレバークーゼン   〇〇
CLシャフタール      〇       △
CLレアルソシエダ   △〇
CLオリンピアコス           ●〇
CLバイエルン      ●      △

329 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/21(水) 02:25:27.03 ID:87qR9uJ2O.net
香川、エロチャットで疑似キス
http://i.imgur.com/X7k7V4R.jpg

香川「少女時代大好き」
http://youtu.be/s5OJSuTGqI0

香川「悪魔の部屋におったんで〜」
http://youtu.be/K8kocLwSEyc

香川がカンナムスタイルを熱唱する動画が話題に
http://youtu.be/T1Ag1IxjqSk

香川、BIGBANGのVIとプライベートで2ショット
http://i.imgur.com/L6Xna6W.jpg

香川、車内BGMは東方神起
http://i.imgur.com/YIDdFj7.jpg

香川、韓国お得意ポーズと酷似
http://i.imgur.com/5riMafy.jpg
http://i.imgur.com/dXK68wZ.jpg

香川、子どもにハイタッチを拒否される
http://i.imgur.com/mn3uitF.jpg

香川、パク ひげそりブラザーズ
http://i.imgur.com/vASWbfj.jpg

香川、ソフトバンクのCMに出演
http://youtu.be/4EmjWNpDeyw

330 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/21(水) 20:30:38.69 ID:E4Fq/CXk0.net
鯖復活記念に上げとこう

331 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/22(木) 12:39:40.60 ID:Mc4onsmp0.net
香川は在日アンチにつきまとわれて大変だな。
本人は、先輩のパクチソンのことを尊敬してるはずなのに。

332 :グローリーハンター:2014/05/23(金) 17:17:27.85 ID:go9wfPWI0.net
マンウの選手だし別に全く凋落してないよ
日本代表の一番の柱だし

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:04:45.17 ID:jpntf/REO.net
昨日の戦犯は香川

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:09:31.89 ID:zmijVQ9d0.net
理由なんて一つしか無いじゃん
頭の悪さ
激しいコンタクトのプレミアにいて何か成長したか?
代表でもなれない左に回されて学んだ動きするようになったか?
なんも考えてないんだもの
いつも口にするのは気持ちだけ「もっと〜もっと〜」

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:10:53.85 ID:6jkt+kWNO.net
香川もアフロにしたら

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:20:39.87 ID:pV6mNXpE0.net
アジア杯のチョン戦での骨折が原因だろうな
セカンドストライカータイプのトップ下から
器用貧乏のトップ下になってしまった
今じゃ得点ゼロまでに

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:15:59.98 ID:a2ESZWjM0.net
チョンのせいでも何でもいいから、もう一切代表に関わらんでくれ

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:34:32.26 ID:6jkt+kWNO.net
香川まだ居るのか?

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:41:35.95 ID:LwEagx45O.net
香川風呂入ってるかい

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:28:46.27 ID:R6b/nerlO.net
飯がうまい

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:30:39.44 ID:65WsWlAp0.net
点取らないから
これ以外あるのかな?

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:49:57.24 ID:R6b/nerlO.net
香川

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:52:17.04 ID:nXUQDH4cO.net
本当に成長する気がない

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:15:19.83 ID:EqMYcjzl0.net
やっぱり香川はKroppの戦術にぴったりはまった。
それで勘違いしてしまったんだ。それかEnglandに行かせた方がもうかるスポンサーでもいたのか?
このままでは、"Dortmundの2年間だけ輝いた選手"として記憶されることになる。

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:52:56.54 ID:budkmMyA0.net
そもそもハイプレスからのショートカウンターでのトップ下にはまっただけで
なぜポゼッションでの狭いスペースで活躍できるになるのかわからない。
全然たいしてことないだろ。狭いスペースでのメッシとかイニエスタのプレイみてからいえよってかんじ。
たんにボールもってるだけじゃん。

346 :Hertha Berlin:2014/06/22(日) 11:58:03.96 ID:ma4P94Kz0.net
>>345その通り。だから香川は勘違いしてるとKroppが引き留めて挙げるべきだったんだ。引き留めても聞かなかったのかもしれないけど。
それに日本代表でも堅守速攻戦術を取るべきだった。アジアレベルでボールがもてても世界レベルでは通用しないのだから。
コスタリカがまさにお手本を見せてくれたじゃないか。
日本代表でも香川を生かせるような堅守速攻戦術の監督を呼ぶべきだった。

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:05:02.26 ID:WdYLMU22O.net
香川

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:06:42.28 ID:USYfZmPI0.net
堅守の時点で日本には無理です
カウンターが成功するまでに2点くらい取られるでしょう
同じ速攻カウンターの韓国の無様な姿ごらんなさい
しかも彼らはフィジカル面では少し日本より上だ

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:21:08.60 ID:WdYLMU22O.net
この夏から、やまだまりおはチェルシーに行くらしい

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:00:16.59 ID:JiRWyJYRO.net
香川が出てるから負けた

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:38:03.66 ID:isQljoixi.net
マスゴミにチヤホヤされて勘違いしちゃったフニャチンぼっちゃま

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:44:03.30 ID:7FoC6hBL0.net
トップ下でワールドクラスになったんだから
もういちどトップ下やらせてやれよ

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:36:51.28 ID:sgr7W04R0.net
>>348
南アフリカ大会の日本は堅守だったが。

香川に関してはマンチェスター・ユナイテッドというビッグクラブの
プレッシャーに堪えきれなかった事が大きいのでは。
代表でも初のW杯で10番をつけて戦うプレッシャーに堪えられなかった。
技術面ではなく精神面の問題だと思うよ。

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:35:52.52 ID:isQljoixi.net
それ何もできませんやん
女みたいなヒョロヒョロシュートばかり転がしてからに

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:55:57.34 ID:d+LrRTiJ0.net
>>346

堅守速攻っていわゆるロングカウンターだろ。
ドル時代の香川はショートカウンターじゃね?

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:57:42.01 ID:9SluAIf90.net
そりゃあんた
毎晩エロチャットなんかしてるんだもの
上達するどころか劣化しますわな

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:01:45.07 ID:8Hw3+9EY0.net
>>352
モイーズにもザックにも試されてダメだったトップ下をまだ推すのか?w
カガシン以外には「ドル限定」としか思われてないぞ
サイドでゴミみたいな数字しか出せてないからトップ下なら〜と逃げたいのはわかるがw

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:12:01.69 ID:dsZVuDEL0.net
353 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 08:44:03.30 ID:7FoC6hBL0
トップ下でワールドクラスになったんだから
もういちどトップ下やらせてやれよ



W

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:40:06.77 ID:ehUbBZnh0.net
ドルトムントは、シャヒンが抜けても香川が抜けてもゲッツェが抜けても、

相変わらず強い

つまり香川は良いチームに入って活躍できたのを自分の力と勘違いしただけ

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:06:16.65 ID:UTkdVkpe0.net
>>348
>>353
香川を大久保に、遠藤を山口に変えてれば、
南アと同レベルの守備になっていたのでは?

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:24:50.27 ID:3xMwBwJm0.net
>>353
香川ってやっぱいらないんだな
それと岡田自身が認めてるようにあの大会は運が良かっただけだぞ
良い方向に動いたから守りきれただけ
現実に多くの試合見てみな
弱いチームは結局こじ開けられている

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:40:01.60 ID:JiRWyJYRO.net
香川のタコ踊りシュートは世界一

363 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/26(木) 08:34:16.55 ID:uIwvkrmJ0.net
凋落ってか化けの皮が剥がれて本当の姿になっただけ

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:07:53.48 ID:D+8HSQyzO.net
香川は責任感無い

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:10:29.65 ID:NK6FCTCj0.net
天狗になったからに過ぎない
石川遼と同じ

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:17:53.77 ID:zcwUAKZL0.net
ピークはセレッソ戦のpk外した時まで

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:58:07.41 ID:ZlesWKVL0.net
>>353
技術面も肉体面もだよ。
コートジボワール戦の香川のプレーを序盤から見なおしてくれ。
彼はクラブの成績が目を覆わんばかりだから、
W杯で取り返そうとかなり気合入れて試合に入った。

それなのに最初のボールタッチでDFに体を寄せる守備を許して、
後ろを向き相手スローインにされてしまった。

続いて2つのパスミス。2つ目は速攻中の横パスをあらぬ方向に出して
カウンターされてシュートまで持っていかれた。
その次のタッチは無難にバックパス。
次のタッチは山口の遅いパスを止まって受けようとしたのでカットされカウンター。
次は無難にバックパス。
ゴール前で岡崎が後ろにヘッドで逸らしたボールが足元に来るが棒立ち。
スローインから岡崎が抜けてセンタリングするが棒立ちで目の前でDFがインターセプト。
迂闊な長友へのバックパスを奪われカウンターを食らう。
長谷部のヘディングを余裕があったのに安易なダイレクトパスで相手ボールに。
サイドライン沿いの守備を本田が肩代わり。奪ったボールを受けるがフィジカルで潰される。
無難にバックパス。
本田と横パス交換。
スローインからのチャンスをDFの圧力にビビってトラップなのかパスなのかわからないボールタッチで奪われる。

これが香川の前半のプレー。いつもの香川だ。
W杯で香川が少し良かったのは、コロンビアが勝ちを確定してからだ。
タイトな真剣勝負ではこのくらいのレベルの選手なんだ。
特にフィジカルで押されたらまるで通用しないんだ。

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:57:52.60 ID:zcwUAKZL0.net
他人まかせのツケがまわってきた

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:11:43.62 ID:VL48C8Jy0.net
またまことはハッキングしながらネット麻雀をしていたのか!暴露されるとわかっていかさまするところは相変わらずだな!

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1402437824/l50

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:55:39.42 ID:wGWlor+t0.net
関東のベテランジョッキー「お布施が足らなかったんだろ、実力も無いのを神頼みでごまかしていたんだからこいつはこんなものだよ。俺が安田に勝てたのは多額のお布施を供えたからさ(笑)判ってないなw」

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:13:30.17 ID:TFP6J3W50.net
0ゴールヲタ

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:31:50.18 ID:4+L9FP7X0.net
元からゴミだろ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:03:12.87 ID:Bq+t8PYF0.net
>>345
それと当時ドイツクラブはどこもかしこもやたらと攻撃サッカー志向してたから
下位クラブでもライン高くてボール繋ごうとする傾向にあったから
ショートカウンターがやりやすい環境だったってこともあるね
香川の2年目CLではドルトムント自体が通用してなかった
香川が抜けた後やり方を修正して準優勝出来たわけで

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:05:12.85 ID:Bq+t8PYF0.net
上げ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:12:48.93 ID:Du7+ogHD0.net
ドル時代のに隠されてた欠点が露になってるだけ。
体が弱い。キープ力皆無。個人で仕掛けられない。シュートレンジが狭すぎる。
シュート精度ない。ヘディングも苦手。 対人守備力は弱すぎる。
香川の一番の長所はパスアンドゴーであり、
それは周りにボールを受ける選手がいればいるほど活きる能力
また自チームより弱いチームが相手だとそれだけパスコースも増えるから活きるけど
自チームより強いチームで相手に攻められる時間が多くなると上の欠点から香川は活きない。

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:18:59.30 ID:31MQZAol0.net
ペンキが剥がれて中から汚い石が見え始めたって感じだろ
元からこの程度の選手

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:33:28.94 ID:YVbMPx620.net
てか$時代はトップ下というよりもセカンドトップというか1.5列目じゃないか?
しかも要介護だったし
香川の$時代のチームメイトめた発言って現地で伝わってんのかな?

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:41:37.13 ID:onfHk9yA0.net
代表やユナイテッドとドル時代の動画を比べると
周囲からの信頼感とか、シュートの切れというか自信が全然違く見える

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:57:43.16 ID:bHJxljDZ0.net
日々の勤行を怠ってるからだよ。
信心は裏切らないよ。

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:12:01.41 ID:C3vs/J6g0.net
>>378
ドイツ人だって代表とドルトムントじゃ違うだろ。

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:40:27.93 ID:7ihW9k1k0.net
図太さとかメンタルだな
乗ってる時はいいけど、沈んでる時は消極的になりやすく自信なさげだし顔にも出てる

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:19:51.36 ID:z6z/g7AJ0.net
>>375
代表では4年間、香川をエースに立て、香川を生かすこと、
香川に点を取らせることを最優先に、チーム構想を実行してきたのに、
最後まで香川中心に崩して点を取ることがなかったし、
重用され期待されたほどのゴール数を挙げることも無かった。
昨年までいた1トップ前田など香川要員で、プレー関与が少なく、
香川のためにコースを作るためだけに置いていたほど。

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:19:41.67 ID:1WsBZvBU0.net
童貞を失ってからダメになったと思う
割とマジで

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:47:16.50 ID:7ihW9k1k0.net
代表はどう考えても本田が中心だっただろ

本田のところが違う選手だったらいい意味でも悪い意味でもあのサッカーにはならない

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:56:33.05 ID:C3vs/J6g0.net
チームの中心は本田
チームに介護されるのは香川

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:01:08.03 ID:RpvGpIfSO.net
香川のシュートなら、ノイヤーなら昼寝してても取れる

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:25:20.83 ID:gxSo/hrj0.net
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1213/columndtl/201303190001-spnavi
香川移籍でより進化遂げたドルトムント
すでに乾ききった不在を嘆く涙

香川はドル専用機とよく言われるけど
香川が去った直後のシーズンで「目覚ましい進歩を遂げている」と言われている
少なくとも2年目の香川は、香川が去った後のチームと比べて現地の記者にはそれほど評価されていない

>ロイスは香川と比べ、華麗さで肩を並べつつ、オープンスペースを使う能力では上回る。
と言われているけど、使うべきスペースがあるのに香川がそこを使わないと
その次の一人がスペースを見つけにくく、その分チーム全体の流動性が損なわれる。
そして「動きながら受けて次のプレーやシュートにつなげていく」という香川自身の長所も発揮し辛い

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:28:13.59 ID:3L5dKsnc0.net
そもそもドリブル得意ではないだろ。

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:33:15.27 ID:sOc1TQVk0.net
単純にドルのサッカーに生かされて過大評価されてただけ。
香川は周りのフォローが必要。
日本代表でも輝かない所見ると、香川はかなりのフォローがないと生きない。

選手としての実力はドル時代より確実に上がってる。
フィジカル強くなった。

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:33:56.33 ID:fMpmNING0.net
香川は別にいいけど
信者がキモい

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:16:44.36 ID:norXvm2w0.net
元々大したことない

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:36:13.81 ID:KdO4F0xn0.net
本田や長友のように
自分がいるところがビッグだという自己プロデュース戦略でよかったんだよ
本当のビッグに入ってしまったからな

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:10:06.47 ID:N2XdYm8h0.net
香川はチームメイトの信頼を得られていない
これではメッシ、ロナウド、イブラ、スアレスクラスでないと一人でゲームを決めるのは無理
短所を補うために筋トレしたけど長所が消えて並の選手になってしまったね

394 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/12/21(日) 12:10:23.34 ID:LypOeMxA0.net
香川のプレイスタイルからすると、現在の体重は完全にオーバーウェイトだな
今から3キロ落として無駄な肉をそぎ落とせ

ウインターブレイクはアジア杯を辞退して、クラブの練習に専念してコンディションから鍛え直して貰え
このままずるずる行くと今後のサッカー人生を棒に振ることになるぞ

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:17:39.79 ID:BQURHTLS0.net
香川はスペースがあればアジリティを生かしていい仕事ができるけど
相手が万全の態勢で待ち構えていると厳しい
次はカウンターが得意なチームに行くべきなのかもよ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:00:12.89 ID:FnfJb1kL0.net
モカがサゲマン

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:04:05.94 ID:THUysU/g0.net
いろいろ要因はあるけど、香川自身の体のキレがなくなってるからな。
サッカー選手のコンディションてのは難しいわ。

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:43:30.98 ID:0hm4qcae0.net
ベロチャ

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:45:40.24 ID:FTpBuTcU0.net
MOMの大活躍!今日のカガー!


香川真司 決定的チャンスで宇宙開発 ブレーメン戦 12月20日
https://www.youtube.com/watch?v=PaSH1h35wgU

香川真司 ひどすぎるヘディングシュート・・・ ブレーメン戦
https://www.youtube.com/watch?v=hNXwsZWe6pw

400 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/12/21(日) 13:53:30.88 ID:LypOeMxA0.net
>>399
こういうゴール前での場面がもっと増えていけば、それに比例してゴールも増えていくと思うんだがな

ただ、体の切れが悪いのか慌ててシュートを打ち過ぎてる感じだな
上のシュートの場面、セレッソ時代なら、DFもGKも切り替えしで翻弄してシュート決めてたな

401 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/12/21(日) 14:10:10.03 ID:ei9xw9rS0.net
ブンデスの最初の2年が単なるまぐれ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:28:56.97 ID:h0k6bDxMO.net
ワールドカップと出戻りダブルパンチでメンタルやられたんだろ
深層心理に刷り込まれるからな
勝者のメンタリティーを持ち合わせていなかった
ゴール出来ないのに自信を取り戻すにはゴールするしかないというジレンマ

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:41:10.52 ID:16uNI0iA0.net
ペロチャット流出

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:59:10.39 ID:OVOz0e/A0.net
>>402
メンタルじゃなくて実力不足だっただけだろう。
まあメンタルもホントは弱かったってのはあるが

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:22:58.14 ID:5dXCoBht0.net
頭の悪さ

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:17:06.83 ID:mo6BSjvS0.net
運だけで活躍してた奴はこうなる

407 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/12/21(日) 18:33:32.33 ID:LypOeMxA0.net
もともとプレイの幅が物凄い狭い選手だからな
一部の限られたプレイだけ突出して、守備やヘディングやキープはJリーガーと比べても並以下

もちろん、香川のようなゴール前で決定的プレイの出来る選手は価値が高いんだが
香川にゴール前で得意なプレイをさせるには、色々と戦術的に厳しい条件がある

408 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/12/22(月) 21:12:53.72 ID:FWJ2mAdD0.net
なんかフィジカル付けたり欠点を補おうとして、
多少欠点はマシになったけど、肝心のいい所もなくなっちゃった感じだな

どうせ代表での活躍は無理なんだから諦めて
昔の自分のプレイスタイルのままで貫けば、クラブではそれなりやれるはずなんだが

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:39:41.60 ID:7vtJBty/0.net
香川をサポートする選手たちと監督の意識の低さかな

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:14:06.78 ID:ay7g4WG60.net
メンタルが弱い、打たれれば打たれるほど凹む選手

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:40:05.36 ID:Xni3E30K0.net
奇跡的に2010-2012のドルトムントにはまっただけの選手。
凋落はしてない。
あの頃は爆ageだっただけ。

総レス数 411
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200