2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正しいFIFAランキングの決め方思いついた

1 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 13:08:56.04 ID:KkrsxPpx0.net
今のFIFAランキング1位〜10位をAクラス、11位〜20位をBクラスというように10チームずつ分ける。
ワールドカップ予選や大陸選手権予選がない国際Aマッチデーの2試合目にクラス入れ替え戦を行う。(1試合目は今までどおり親善試合)
まずクラスAのチーム対クラスBのチーム、クラスCのチーム対クラスDのチームなどとなるように対戦カードを抽選で決めて入れ替え戦をする。
ホームはクラスが下位のチームで延長無し。下位のチームが勝った場合のみクラスが入れ替わる。
次の国際Aマッチデー2試合目では、クラスA同士で対戦(ホームチームも抽選で決める)、後はクラスB対クラスC、クラスD対クラスEと同様に入れ替え戦をする。

順位の決め方は、Aクラスでの勝ち点、Bクラスでの勝ち点、・・・・・・、Aクラスでの得失点差、Bクラスでの得失点差、・・・・・・、で決める。
クラス入れ替えは試合の勝ち点等が加算された後。
ワールドカップのシードや予選のポッド分けを行う時は4年間の勝ち点などで順位を決める。
いつの順位を反映させるかは入れ替え戦が1試合以上残ってる時に決めなくてはいけない。

国際Aマッチは2015年から4年で36試合になり、ヨーロッパのワールドカップ予選、欧州選手権予選が最大24試合のため、残り12試合6週のため4年間で6試合を行う。
アジアは予選合計で最大30試合になるが、それは減らしてもらう。できれはヨーロッパも減らしてもらい、8試合できたらさらに良い。

ワールドカップ終了後にワールドカップベスト4、コンフェデレーションカップ優勝チームがBクラス以下だった場合、Aクラスに昇格し、クラス下位が降格していくのもありかも。

2 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 13:13:21.36 ID:UEgfCCp0i.net
うるせえ黙れ

3 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 13:42:50.52 ID:ubAVKmQF0.net
この制度じゃ八百長が蔓延るよ

4 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 13:43:38.93 ID:DTZCemszI.net
何をしたって文句出るんだから
上位10カ国はネームバリュー重視にしてその中で今調子のいい国で順位つけたらいい

5 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 13:44:13.59 ID:DRL+AVwk0.net
WCの順位でいいよな

6 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 13:55:52.09 ID:OUvGzHUsi.net
ここ最近でワーストなスレだわ

7 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 14:14:25.97 ID:aHu8EdRE0.net
FIFAに送れよ

8 ::2013/12/03(火) 15:49:35.35 ID:AV0nBdxii.net
もう少しマシなのを期待したわ
NGにしとこ

9 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:58:43.30 ID:hPFvMTJI0.net
うんこぶりぶり

10 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 18:28:40.73 ID:MULlOonu0.net
FIFA14(ULTIMATE TEAM )コイン販売 goldの販売中!

激安販売、最高品質!


「FIFA14 RMT OP」 を検索してください

11 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 21:20:51.11 ID:aWXTttsR0.net
>>3
中立地じゃないから?

>>7
わかった

>>8
今の決め方よりましじゃね?

12 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 23:44:00.79 ID:auz/cBfP0.net
めんどーだから、CDに応募券を付けて総選挙しよーぜ
それかランクでいーよ
W杯優勝で四年間Sクラス
他はA.B.C.Dとかで

13 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 23:00:27.27 ID:m//WF/NV0.net
age

14 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 23:04:21.24 ID:A6ErCkb10.net
>>1
長文すぎて一文字も読んでないわ

15 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 23:27:55.25 ID:RC/M1Tgli.net
>>11
今の方がよっぽど公平

16 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 00:42:24.11 ID:V3JG/WtW0.net
いまの決め方って色々なものを考慮してて結構緻密
ただ結局試合数が多く格下相手に勝ちを積み重ねた国が実力不相応に上に来るのが唯一の問題点
最近はそうでもないけどメキシコが上位常連だったのもそのため

この点をどう是正するかの1点に絞るべきだろう

17 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 00:45:56.47 ID:3awYZ2Ct0.net
アホか
そもそもA代表はクラブの試合のついでにやるもんだ
いちいちFIFAランクごときの為に親善試合までガチでやるような仕組み作ってどうすんだハゲ

18 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 00:54:09.23 ID:V3JG/WtW0.net
>>17
なら親善試合をFIFAランク対象外とするのもありかもね
ブラジルの低評価は親善試合で意外ととりこぼしてるからって部分もあるしね

19 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 01:42:00.94 ID:z+b3NNfsi.net
俺がそれっぽい順に並べてやるよ

20 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 03:21:32.07 ID:9DVy+mNbP.net
お〜

21 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 11:19:15.81 ID:U1bjjj9C0.net
>>19
並べてみて
でもどうせ大国補正入りまくりの主観ランキングしかできないんだろうけど

22 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 15:18:25.85 ID:8HGuicod0.net
>>19
はよ

23 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 16:34:10.61 ID:Ni0PnJAP0.net
地区予選だけで決めると地区格差が出やすくなる

24 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 17:07:57.67 ID:UzDbx5IK0.net
親善試合の結果なんてほんと加算しなくていいよな

25 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 17:14:08.88 ID:/xUB2JWq0.net
>>19
もしもしはよもしもし

26 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 17:28:25.32 ID:OPCqLkU40.net
ランキングなんてただの目安でしかないしそれで勝敗が決まるもんでもないから
特に公平でなくてもいいんじゃない?

27 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 17:41:00.09 ID:Ni0PnJAP0.net
>>26
そのランキングでワールドカップのシードとか決まるじゃん

28 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 17:53:25.66 ID:wb77wLwO0.net
こんな議論が生まれるのもすべてはスイスのせい

29 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 18:04:52.82 ID:OPCqLkU40.net
>>27
それはアレだ、シードだから負けないとかそんなもんでもないぞ?
結局組み合わせなだけだし。8つに組み分けしても強い国が8つしかないわけでもない
予選免除とかなら話は違ってくるけど

30 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 18:05:12.77 ID:xGoF270E0.net
>>26
むしろ逆で、FIFAランキングはW杯のシード国を決めるためのものであって、
強さの序列を正確に表すためのものでは無い。
だからルールが公平でさえあればOKなんだよ。

31 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 18:10:03.07 ID:OPCqLkU40.net
>>30
そうか、そう考えればルールが公平ならいいか。つまり現状で特に問題無いか
つーかそれしか無いし日本とかシードに届く感じでもないのにアジアでトップ陥落〜とか無駄だなw

32 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 19:20:28.32 ID:Ni0PnJAP0.net
>>29
今回みたいにスイスやベルギーの微妙なところがシードになり死のグループできた一方微妙なグループできちゃうよ
ワールドカップ予選にも影響する

>>31
一応アジア予選では意味あるw

33 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 22:05:16.88 ID:cYr2CG+g0.net
>>32
スイスやベルギーが微妙なんじゃなくてイングランドやイタリアやオランダがそれより弱いだけなんじゃ
ネームバリューだけの国を過大評価する奴が文句言ってるだけ
実際最近のAマッチの戦績から出た順位だし明らかにおかしいのは試合数が少ない故に
順位が低いブラジルだけじゃん

34 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 22:43:45.78 ID:xGoF270E0.net
いくら欧州予選の相手が恵まれていたからといって、結果を残してる以上それを評価しないのは不公平だからね。
公式戦の相手は選べないのだから。

35 :中折れ:2013/12/08(日) 23:18:08.00 ID:d+hOVMI7O.net
>>30
その通りですね。
開催国のブラジルは予選を戦っていないので順位は低いけどシードされるので問題ないし、FIFAランキング=強さの指数なんて思ってる人なんて居ないと思います

36 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 11:53:49.50 ID:rYh/mQI9i.net
くじ引きで決めよう

37 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 12:44:40.97 ID:OQT936660.net
>>33
スイスは予選の相手楽だったし、予選だよ2回戦うことになるからくじ運に左右されやすい気がする

38 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 21:24:43.45 ID:OTf9UhMD0.net
>>37
予選が楽だったから英伊蘭が上というのは説得力ない
英伊蘭はスイスより結果残せなかったからスイスより下なだけ

39 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 22:59:57.90 ID:2iY+LJ91O.net
>>16
合計じゃなくて平均だから試合数は大して関係ないだろ。

40 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 14:36:34.18 ID:+TMUy4uK0.net
>>39
上位国もしくは中の上以上なら試合数が多いほうが有利だろ
基本的に勝利数が増えるんだし
そりゃあえて自国よりランク上の国だけ選んで試合しまくるなら別だけど

結局試合数が少ないブラジルは実力不相応に低くなってるんだし
まあ親善試合けっこう取りこぼしてるのは確かだけど

41 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 16:51:19.69 ID:gffmoU0U0.net
いっそ無くして地域ごとにだけランク付けしてコンフェデでシード奪い合ったら?

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/09(日) 15:49:32.03 ID:pUkqgr6d0.net
難しいな

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/09(日) 16:13:10.57 ID:Y07j0FB40.net
ヨーロッパ贔屓のランキングだからな
白人国が上位にいりゃなんでもいいんだろうよ。フランスのお偉い方はな

総レス数 43
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200