2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

×××AJAX Amsterdam part20×××

1 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 21:24:06.63 ID:aUiAYOm60.net
クライフな人もバステンな人もライカな人もベルカンプな人もリトマネンな人もラフィーな人もズラタンな人も
フンテラな人もデムルな人もスタムな人もハイティンハな人もステケレンな人もヴィールな人もマターリ語れ。

基本はマターリsage進行でお願いします。

前スレ
×××AJAX Amsterdam part19×××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1361265591/

2 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 21:24:37.17 ID:aUiAYOm60.net
公式 
ttp://www.ajax.nl/
Voetbal International(現地メディア:蘭語)
ttp://www.vi.nl/

創立 : 1900年
スタジアム : アムステルダム・アレナ (ttp://www.amsterdamarena.nl/)
Amsterdam Arena(収容人員 : 51,200[全席シート])
ホームタウン : アムステルダム Amsterdam

リーグ優勝(30回)
1917-18/1918-19/1930-31/1931-32/1933-34/1936-37/
1938-39/1946-47/1956-57/1959-60/1965-66/1966-67/
1967-68/1969-70/1971-72/1972-73/1976-77/1978-79/
1979-80/1981-82/1982-83/1984-85/1989-90/1993-94/
1994-95/1995-96/1997-98/2001-02/2003-04/2010-11/
2011/12
カップ優勝(17回)
1917/1943/1961/1967/1970/1971/1972/1979/1983/1986/1987/1993/1998/1999/2002/2006/2007/2010

ヨーロッパチャンピオンズリーグ優勝(4回) : 1971/1972/1973/1995/
カップ・ウィナーズ・カップ優勝(1回) : 1987/
UEFAカップ優勝(1回) : 1992/
ヨーロッパスーパーカップ優勝(3回) : 1972/1973/1995/
トヨタカップ優勝(2回) : 1972/1995/

3 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 21:26:13.06 ID:aUiAYOm60.net
試合前にスレがないのは寂しいので立てました

4 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 21:57:12.93 ID:gQn1dfDp0.net
>>3 GJ!!

5 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 22:17:10.11 ID:sEJu9C3lP.net
ありゃいつの間にかスレ落ちてたのか

>>1

6 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 04:39:35.31 ID:FHVWnwV90.net
クラーセンハットで勝利
ミラン戦も頼む

左SBは今日のようにリジュオンで行くのか、ブリントにするのか気になるところ

7 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 04:52:13.41 ID:IeP8oGYT0.net
クラーセンおめ。完全に独り立ちした感があるな。ボージャンもまたゴール決めてくれて頼もしい。

利き足に拘るとかつてのファンハールみたいになっちゃうがやっぱり左SBは左利きの方がいいと思った。
かといってドゥアルテは無茶だしやっぱブリントが無難じゃないか。

8 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 04:56:44.51 ID:FHVWnwV90.net
ドゥアルテはまた怪我でミラン戦は元々無理っぽい
ブリントは中盤でうまくいっているから弄るの難しそう

最初からブリントボランチで固定してダイクスかコッペルスを残しておけばねぇ・・・

9 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 05:01:57.37 ID:94Xzmud40.net
>>1
何度か立てようとしたが、規制に引っかかって立てれんかったのでありがたい
次スレはさすがに優勝回数(32回)とアレナの観客数(53052人)は修正したいところ

10 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 05:23:38.07 ID:DBBSLBS00.net
クラーセンがこれだけやれるなら
調子を落とさない限り、シームが中盤に戻ることはまずないだろうな

11 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 07:12:01.08 ID:fcl3FAdk0.net
よしよし勝ったか
試合は相変わらず見られなかったけど
だいぶ良くなってきたのかな

と言ってもミラン戦は厳しい戦いになるだろうけど

12 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 07:21:24.89 ID:XXaJ5Avf0.net
クラーセンW杯に連れていきたいぐらい
凄いな!

13 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 10:50:47.46 ID:PCbaUzXZ0.net
>>1

今季はもうエンジンかかってきたのか
ボージャンも動きにキレが出てきたように見える

14 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 12:34:51.62 ID:1jeufEAgi.net
1乙

フィテッセか今回は、毎回、変わるなー( ̄Д ̄)ノ

15 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 12:46:42.97 ID:cCrceMhd0.net
クラーセンすごかったな。やっぱ天才だわ。

左サイドバックはデンスヴィルとかモイサンデルじゃダメなのかね。
リヘオンは危なっかしいなー。

16 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 14:22:55.11 ID:1jeufEAgi.net
フィシャーとクラーセンかっけーよな

17 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 16:55:14.58 ID:eexAujI1O.net
フェルトマンがいないから、デンスウィルとモイサンデルはCB固定
ファンデルホールンをCBにする手もあるが、全然トップで出てないから選択肢には入れてないね

18 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 17:58:11.59 ID:QIskG6KG0.net
フェルトマンいないのは痛いな

19 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 18:10:05.29 ID:QIskG6KG0.net
クラーセンすごいな
3点目はベルカンプみたいなゴールだったな

20 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 19:02:15.24 ID:W4sM00Nj0.net
クラーセンの3点目はナイストラップだったよな
そこにパス出したのはフェルトマン?
若手が成長するとたのもしいね

21 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 19:54:46.11 ID:eCcf8cDW0.net
ミラン内紛起きたみたいだからいけるぜ
バロテッリさえおさえられれば

22 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 21:17:31.69 ID:FFMhMn4q0.net
ブーイとクラーセン、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
ネタじゃなくてアヤックスユースからユーベとか意味分かんねーんだけど

23 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 00:33:16.69 ID:poiZhMTe0.net
正直ブーイは今でも見たいけどね
ブーイ、クラーセン、リッツの中盤とか夢見てたけど
今在籍しているのはクラーセンだけという寂しさ・・・

24 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 01:39:23.93 ID:pd19Lbnt0.net
ブーイは安定のライオラ物件だったから移籍は仕方ない。ヴィールもね
ブーイは今のアヤックスにいないタイプの選手だから残って欲しかったなー

25 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 05:46:44.15 ID:9dxH1TVB0.net
ブーイいたらもっと強かったのに・・・
ユーベのトップで活躍してもらいたい

26 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 17:03:41.33 ID:txVQvwKWP.net
ミランそうとう重症だな
これは勝てる

27 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 03:55:37.24 ID:r2P41h5b0.net
でもミランバロテッリが復調してきてるし
特にカカが恐い。クラーセンに期待するしか
なかろう。

28 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 12:40:01.50 ID:6J1M80krO.net
バロのPKさえなければ余裕を持って挑めたのにな
引き分けでもダメな不利な状況うえに、何人かレギュラークラスを欠くのは痛い

フィッシャーもどうかわからんしな

29 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 19:31:06.89 ID:V0ayuFMk0.net
何が恐いかって、審判買収が一番恐いよな

30 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 22:27:42.39 ID:13cXk3lE0.net
>>27
カカなんて大したことないぜ
バロテッリのミラクルと変な圧力さえなんとかなれば

31 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 07:37:55.00 ID:qcFF42pG0.net
>>29
もう買収してるから今更すぎるな
他チームのおこぼれものを必死に乞食してる哀れなチームだから仕方ないわ

32 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 14:59:20.90 ID:vBk10/jgi.net
買収がなければ、二年前からトーナメント行けた、レアル戦二回もオフサイドにされたの覚えてるか?

33 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 16:24:59.08 ID:Gz+V+jcF0.net
アヤックスかっこいいな

34 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 18:16:28.35 ID:HuwePD1Y0.net
あのとき実況倉敷さんで
途中からすごく悲しそうだったよな

「あぁリヨンなんと5点目です・・・」

35 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 20:30:53.49 ID:8Z8nfNjP0.net
ミランは確かに調子落ちてるけどバロテッリは点取ってるしエルシャラウィも帰ってきたし怖いよ
エールディビジにこのレベルのアタッカーはいないわけだしね。まあバロは機嫌が悪い日ならば全く怖くないがw

左SBは結局どうするのかな。週末のままリヘオンなのかねえ

36 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 04:05:32.16 ID:Fsa10H/M0.net
ブリント中盤の底で固定しろよ
リヘオンまだ不安なのは分かるけど、今季ポウルセンとブリント同時起用も大概だぞ
せっかくいい流れで来たのに、また取りこぼしてた頃のに戻すとかがっかり
勝ってくれればどうでもいいけどね

37 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 06:41:15.03 ID:1t45nFzV0.net
力不足
弱くわないが強くない

38 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 06:44:18.35 ID:urlfnBr50.net
予定通りELガンバロウ

39 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 06:47:35.74 ID:yw0R3b/b0.net
セカンドボール拾ってもポカポカ適当に打ってりゃ入らねーわ
バロテッリの守備力、キープ力、演技力に負けた

40 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 06:47:55.41 ID:o5VmvTMvi.net
EL絶対、上行くぞ!

41 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 06:49:13.82 ID:5EOyWqiR0.net
またCL突破出来なかったか・・・
来年に期待だ

42 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 06:50:04.06 ID:o5VmvTMvi.net
遠くから、打っても入らない気がしたがしょうがない気がした。

43 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 06:55:04.08 ID:5EOyWqiR0.net
せっかくミラン一人退場したのに
こういうチャンスを生かさないと

44 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 07:00:38.31 ID:gJHA83R20.net
雑魚すぎる話にならんわ
ここまでイライラした試合初めて。粕しかいねえしクラーセンとかただの糞プレーヤーだろ

45 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 07:00:42.69 ID:qJsRjmQk0.net
個の力の差がもろに出た試合だったな。ブロックを崩しきれないまま終わった
このグループで3位なら上々だよ。リーグ戦とEL頑張ろう

46 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 07:06:57.41 ID:xR7iHE96O.net
クッソ弱
まあ数あわせの為に出てるだけ
弱小リーグのお山の大将がトーナメントに進んでもな

47 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 07:11:18.90 ID:fZcpH9j30.net
無駄なタッチが多いフィッシャー外してくんねえかな
いい加減アンデルセンを左で見たいんだが

48 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 07:23:47.21 ID:o5VmvTMvi.net
クソだの粕だの言うなら、強いチーム応援しとく、このスレにもくんな

49 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 07:27:05.29 ID:yw0R3b/b0.net
敗退したけど来年に希望が持てる大会だったとは思う
エール勢はまずELで活躍してもらわないとな

50 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 07:36:22.57 ID:5EOyWqiR0.net
せっかくミラン一人退場したのに
こういうチャンスを生かさないと

51 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 09:03:36.75 ID:mQ6Qw5E+0.net
アヤックス、ポルト、ベンフィカ、マルセイユ、リヨン

この辺はもう今後輝けないな。

52 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 09:53:59.21 ID:VwEPnfFJP.net
途中で寝ちゃった

53 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 10:57:20.16 ID:9w1eY4x00.net
試合後だからお客さん多いね

個人的に悪くはなかったと思うよ
特に前後半の開始直後はワンタッチでパスが回ってたし縦にも鋭いパスが数本あった

ただ手詰まりになってから横ばっかりでシュートもコースに飛ばなくなった

クラーセンは悪くなかったと思う
むしろホーセン、シグトルソン、ホールン入れてパワープレーしたのは疑問

普段やらないことはやらないで、フィッシャーに変えてアンデルセンあるいは逆サイドのデ・サなんかを入れた方が良かったんじゃない?

54 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 11:35:08.73 ID:o5VmvTMvi.net
たらればになるから、あんま、言わないで置くがやっぱ、ボランチ、ブリントに限る

55 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 13:36:14.69 ID:qJsRjmQk0.net
昨日のクラーセンはアヤックスのMOMだよ。彼の成長は凄い

あんなにいっぱいいた左SBで困ることになるとは思わなかったよ
確かにブリントは中盤のほうが良さそうだし(昨日はポウルセンも良かったけど)固定してあげたいね
ボイレセンはなぜこのタイミングで故障してるんだ・・・冬にダイクスを呼び戻せないかね

56 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 14:31:30.13 ID:z5BUbiq6O.net
ダイクスを呼び戻すのは無理でしょ
ドゥアルテかリヘオンかカイパースを抜擢するかかな

57 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 17:20:23.47 ID:V74ZMNuR0.net
ボージャンなんて使ってるからこうなる

58 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 17:46:38.35 ID:V74ZMNuR0.net
デフールは何考えてるんだ?
後半ぐらいからはリジョン入れてブリントを中央に配置するのかと思ったら
パワープレイかよ
しかもなんでボージャン使ってるんだ?

59 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 17:54:41.26 ID:o5VmvTMvi.net
シームいてればな、放り込んで落としにシームなんて、想像してたにょ
来年、死のグループに入らなきゃ、行けそうだが、モナコ来そうでこわいわん

60 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 20:34:29.25 ID:PPrjutjJ0.net
早い時間に数的有利を得ているのだから、真価が問われた試合だったな
10人になったミランが守備的になるのは当たり前だし
それで崩せないアヤックスが悪い

61 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 20:38:47.77 ID:P4YwGEZR0.net
てかアヤックス的にはミランが攻撃してこなかったからあれだけ押し込めたってのもあるだろ
サンシーロなんだしミランがもっと前に出てくれば点取られて先に終わっていたかもしれん

62 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 23:46:55.43 ID:ItiNOGUX0.net
あのミランなら11 vs 11のがやりやすかったし、勝てたと思う

63 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 00:24:14.73 ID:YFXm6OcVi.net
万全では、ないのものあるがあともうひとつ強くならかくてはな

64 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 04:32:52.91 ID:HmPwyboa0.net
>>61
バルサにも押し込めるのにミラン如きに押し込めない訳がない
どう考えても前に出てきてくれた方良いに決まってる
今のアヤックスは引き込まれると何もできない
こういう時にボージャンとかバルサ脳の塊みたいな選手をスタメンで使うのが悪い
しかし何の為にチームでずば抜けた給料貰ってるんだろうな
こういう時に得点決めるの為なのにな
今期限りで契約は終わりにするのは当然だけど
もうリーグ戦では使わない方が良い
中途半端に活躍されると契約延長とか言い出す馬鹿が居そうだから
もうこういう高額で使えない選手は獲得しない方が良い
そう給料を勝利給に使った方がチームの為

65 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 04:49:39.32 ID:/4kKsfmqO.net
もう少し長い目で見ろよw
平均年齢U23並みのメンバーだぞ

選手は良い経験だし
来期に期待

66 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 05:07:52.12 ID:HmPwyboa0.net
>>65
相変わらず馬鹿がいるな
毎年その繰り返しだろ
どうせ今回の経験も3年たったら誰も居なくなって一からやり直し
U23?のこれからもU23は超える事は無いだろう
10代の経験も何もしてない選手とって23歳までに経験したなと思ッたら出て行く
完全に北欧の選手を育成機関と化してる
オランダ人ならまだ分る
もういい加減気付かないと
将来良い選手になる選手でチームを作るんじゃなくて
今現在良い選手でチームを作る
その為には予算を増やす事
そもそもトゥベンテやPSVと予算が変わらないのがおかしい
人口もスタジアムのキャパもスポンサーの獲得のしやすさもすべてが上なのに
少なくとも3倍はないとおかしい
悪くても倍

67 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 09:49:21.58 ID:evGIGlMo0.net
突破できなかったのは残念だが選手たちはよくやったと思うぞ。

そういえば嘘みたいな話だがここ数年でユナイテッド、シティー、バルサに勝ってるんだよな。

68 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 11:29:59.15 ID:YFXm6OcVi.net
トビーやら、エリクセンやら、移籍するのは、ステップアップでだと思うんだよなー。ちょ

69 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 11:31:13.10 ID:YFXm6OcVi.net
超新星が複数現れることをねがう

70 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 12:00:20.27 ID:PzWtTBpYP.net
カネあるのかね

71 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 12:27:29.46 ID:k1c//eDR0.net
コクーを見てるとデブールが名将に思えてくるのがあら不思議

72 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 12:30:41.16 ID:uXa1b1Nv0.net
現状のアヤックスがCLでいい成績を残すには
ラフィーやスナイデルクラスが2人は出てこないとな
10年に1人の逸材だろうから、10年待てばいいよw

73 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 15:42:58.88 ID:hKV6Oc+o0.net
長文君久し振りに見たけど相変わらず的外れでワロタ
ボージャンにフラグも立ったし週末のカンブール戦が楽しみだよwww

74 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 17:53:56.70 ID:bnkjwCr1P.net
>>72
それがデンマーク人だけどエリクセンだったんだろう
結局金のあるチームに取られちゃうからしょうがないよね

75 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 18:26:40.17 ID:YFXm6OcVi.net
エリクセンは、スター選手だがラフィースナイデルがいた頃は、ステケレンブルクやハイティンハやマクスウェルやパサネンNデヨングやグリゲラやピエナールやらズラタンといたなぁ

76 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 22:53:59.21 ID:5pPHSSbs0.net
10人になって守ったらアンチフットボールとかイミフすぎ

10人でも無理に攻めて負けろってか朝鮮人並みの自己中だなデブは

77 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 23:14:44.01 ID:k1c//eDR0.net
>>75

他にキブとかアンディ、チュニジア人サイドバック(名前忘れた)
とかいて魅力的なチームだったね
あの頃はライバルチームも結構戦力充実してて楽しかったなー

78 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 23:20:38.03 ID:YFXm6OcVi.net
トラベルシかにゃ? エールのレベルも下がったのも、

79 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 23:24:32.62 ID:YFXm6OcVi.net
、、主力の放出につながるのだろう。
もう、何年か残留して欲しいところだが、ワンランク上のリーグでやりたいというのがあらだろうからな

80 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 03:26:38.69 ID:tz5VcW8f0.net
相変わらず読解力や見る目の無いアホうが多いなこのスレはwwwww
一個一個処理するのめんどくさ過ぎ
まず>>73は毎回読解力の無さに感服しますわ
そうボージャンを出せば引きこもれないチームばかりエールでは活躍しそうで恐いわ
そして上で述べたとおり>>みたいなアホみたいな脳みその馬鹿達が勘違いして契約延長しそうで恐い
今のアヤックスの調子なら誰が出ても点は取れる
そんな状態で無理に機能してなかった序盤に何も出来なかった高給取りを使う必要性は無い
今こそフーセンやベルメジらを使えば良い
ボージャンみたいな選手はミラン戦みたいな時に点取らない高い給料貰ってる価値は無い
そして調子が上がってきたチームにどさくさに紛れて合流してさもCLであと一歩まで来たチームの一員ズラされても困る
典型的などうでもいい時に点取って大事な試合で点取らないケズマンタイプ
もういい加減目を覚まさないと

81 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 03:33:07.92 ID:tz5VcW8f0.net
>>72みたいな奴はアヤックスファンではないな
その二人が居た時も強くないしその二人が良い選手だと思うみる目の無さやユースの育成に問題があるんだろ
どこが良い選手なの?日本人選手の方が遥かに上手くて速くて献身的だろ
>>75なんて絶望的にみる目無いなズラタン以外どう考えても糞選手だろw
もうこんな選手をいい選手だと思える神経ってサッカーやった事ないしかあり得ないな
マジで信じられないw

82 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 03:42:41.88 ID:tz5VcW8f0.net
だから俺が前から言ってるだろ
エリクセンみたいな選手なんて抜けても何の影響も無いって
影響あるとしたら熟成度が下がるくらい
しばらくしたら居た事すら忘れてしまう
前にも言ったけどシェーネの方が得点力あるし出て行く心配が無いしどう考えても活躍してるだろ
外国人獲るならまだこういう選手なら許せる
安くてエールになれてて重要な時に点取る
高給取りで重要な時に点取らないボージャンと10代で来て全く活躍もしないで出て行くエリクセンみたいな我慢するだけ無駄な選手と大違い
この2種類の選手達を獲らないだけでチームの財政的にも強さ的にもプラスになるだろう

83 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 03:43:01.27 ID:baC2pttS0.net
今の選手ならCLでもそこそこの結果は出せるはずなんだがな
ミラン戦のような試合を見るとデブールが不要なんだと思えるわ

ボージャンいらねってのは大体の奴が共感してるだろ

84 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 03:57:23.23 ID:tz5VcW8f0.net
しかしデブールってアホなの?
前回のPK判定の時は文句言わず今回の判定に文句言うってw
どう考えても前回のPKの方が文句言うべきだろ
文句言って退場になって罰金払うくらいするべきだった
それにアンチフットボールってイタリアのチームって大昔からの事で予想できた戦術だろ
デブールとベルカンプが戦犯だったユーロ2000のイタリア戦で経験済みなのに何を今更言ってるのか
これがクライフ脳が蔓延してるオランダ人の考え方なんだよな
マジでクライフが癌だな
アホの一つ覚えの戦術ばかり
PSVもそうだけどわざと攻めさせるって概念がない
そうすればPSVなんて引き分けで良かったんだから必然的に相手は攻めなくてはいけないからスペースが生まれる
引きこもる相手に得点するより遥かに点の取りやすいシチュエーションが出来るのに
どうしても点を取る為にはポジッションを上げるって言うアホの一つ覚えのクライフ脳が多いな

クライフを否定する監督がオランダに出てきたら確実に名将になりそうだな
出てきそうにないけどw

85 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 04:12:22.12 ID:tz5VcW8f0.net
あとこれだけは不思議
アヤックスとPSVが同じ予算
これを不思議に思わないのがおかしい
人口、観客動員、スポンサー、グッズ収入…
すべての面で上回ってるのに同じ
しかもどう考えても予算の割に選手の年俸総額が低すぎる
多分全く育成力が無いユースと名前だけ有名で指導力がないコーチ陣達の人件費に消えてたりしてるな
OBたちの完全に天下りさきだな
ベンチに飛行機嫌いのベルカンプなんて置く意味がわからない

それからオランダって国のスポーツ対する援助が低いな
税金の免除はしないしスタジアムの使用料はがっぽり取るし
選手の育成はクラブ任せ
フランスみたいに国立の育成機関を作ればいいのに
指導者はベルギーを見習ってフランス人でな

強くなれば後で経済効果として表れるのに

86 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 05:28:11.90 ID:9vKibYSB0.net
昨シーズン末の報告だと
アヤックスが4500万ユーロ、PSVが3100万ユーロなんだが
予算の割に年俸が低すぎるってどの目線で言ってるんですかね

87 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 07:57:23.74 ID:nJsaSOEci.net
選手が出て行くのは、金じゃないよ、ステップアップだよ。

88 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 11:22:47.31 ID:X8jo2yZa0.net
真性の長文に何言ってもムダだよlol

89 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 11:52:07.45 ID:nJsaSOEci.net
了解です、スルーします
俺は、アヤックスに所属したみんな好きだべ。

90 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 12:11:27.24 ID:1Q60TZ6m0.net
www

91 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 14:33:28.35 ID:DmGlvZHP0.net
真性のあれな人を見られるって意味ではなかなか貴重だよね

ただ間違いなく邪魔だから個人ブログでやってほしいねw

92 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 16:02:14.13 ID:nJsaSOEci.net
1番最近でCLトーナメントまでいつだっげ? フンテラールとスアレスのとき、行ったっけ?

93 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 20:20:47.07 ID:LqvmKLj/0.net
2005-06が最後だな

94 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 03:45:37.79 ID:r/7UTCZk0.net
>>86
それは決算だろ
予算の事言ってるんだけど
その決算の数字もおかしいと思わないか
CL出ているアヤックスと出てないPSVの差が1400万しか変わらないなんてありえない
CLは出るだけでオランダの場合は最低2000万ユーロは違うはず
しかも3連覇して優勝賞金も入ってるはず
こんな程度の差はあり得ない
それに毎年予算が同じなんてありえない

それから年俸総額の低さは予算考えたら低すぎるのが分らない奴ってアホじゃねえの?
ここ数年明らかにPSVやトゥベンテやフィテッセより低いし
入った移籍金で選手を買った形跡がない
どっかに消えてる
スタッフOBが急に異常に増えた影響もあるだろうな
有名人は代理人がついていて明らかに無名の奴より給料が高い
しかも総じて指導力が無い

アヤックスはオランダで唯一予算100億超えれる可能性があるチーム
早く1強リーグにすべき
混戦で面白くなったっていうけど
平均観客動員はリーグ全体で減ってる

アヤックスがCC3連覇の時もリーグレベルは低かったし格差リーグだった
つまりリーグレベルは低くても強いチームは作れる

95 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 03:56:49.12 ID:r/7UTCZk0.net
>>87
ステップアップもあるけど明らかに金の奴もいるよ
例えばロシアやウクライナはステップアップじゃない
同じ給料なら確実に残る
明らかに代表になると移動が大変でコンディションが崩れるリーグに同じ給料で行く選手がいる訳が無い
逆に考えれば給料が高ければ良い選手が来るって事
つまりオランダリーグの給料が高ければブラジルやアルゼンチンからも良い選手が来るだろう

それに正直アヤックスからプレミアの下位チームに行くのって給料は高くなるけど選手自身にはステップアップにはなってない
CLには出れないし優勝争いは出来ないし明らかに負け癖がつく
だからウェールズとかはベイルやラムジーみたいなオランダより良タレントが居ながら
プレミアの下位チームの選手達のせいで弱い
もしウェールズリーグにアヤックスみたいなチームが有ればオランダは太刀打ちできないだろう

96 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 04:08:18.46 ID:r/7UTCZk0.net
それからエリクセンみたいな選手が抜けてどうのこうの言ってる奴居るけど馬鹿なの?
どう考えても10代で入ってくる外人が出て行かない訳が無いだろう
チームにも貢献せずに大した移籍金も残さずに移籍する奴が殆ど
もう10代の外人獲るだけ時間の無駄
外人獲るなら27歳くらいの経験豊富でエールで骨を埋める選手を獲るべき
つまりシェーネみたいな選手の方が遥かに安くて貢献度が高い

10代の選手は上手くても経験不足で大きな試合の活躍は出来ない選手が多すぎる
でもみんなは若いからと見過ごす傾向が多い
エリクセンが何か活躍したか?
フィッシャーが重要なゴール決めたか?
ボイレセンが何かしたか?

これからも大した活躍もせずに大した移籍金も残さずに移籍するだろう

何回も言うけど時間の無駄

喜んでるのは北欧のチームと代理人だけ

早く気付かないと

97 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 07:41:37.56 ID:+CzJHL/ni.net
今日も20時30分からか、22時と間違えるんだよな〜、今日は、大丈夫だ

98 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 08:25:44.29 ID:a0nH5QAg0.net
夢の中では9-0で勝ってたよ

99 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 10:25:01.15 ID:t4RRHXzjP.net
なんでこのスレ文章長い人多いの

100 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 11:06:38.07 ID:+CzJHL/ni.net
長文?どこにあった?。

101 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 12:04:59.45 ID:NkGE6pAN0.net
長文厨マジキモいw

102 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 13:25:34.12 ID:+CzJHL/ni.net
反応するから、ダメなんだぞ。

103 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 13:50:29.17 ID:X/qFJWri0.net
ランチタイムキックオフって成績悪かったよね?CLの疲労もあるし心配

104 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 14:49:52.14 ID:FH3/rt3w0.net
ところで、シームはいつ復帰すんの?

105 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 22:18:33.53 ID:7oC+lDZYi.net
リジュオン、通らなくてもいいから、前に出せよ
最後、ドキドキしたが、クラーセンかっけーよな。

106 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 22:20:13.84 ID:X/qFJWri0.net
クソゲー過ぎワロタ
完全な負け試合だったけどよく勝ち拾ったなークラーセンはやっぱり何か持ってるよ

107 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 22:23:00.89 ID:FH3/rt3w0.net
ヒドイ試合だった
みどころは後半ロスタイムのみ
クラーセンのナイスごっつぁんゴール

108 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 22:30:02.63 ID:96YK+3P00.net
今日苦戦したのも前線がキープ出来ないから
現有戦力の中ではボージャンスピッツが一番ましだと思う

109 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 23:07:57.93 ID:7oC+lDZYi.net
厳しい試合でも、勝てるのを勝負強いっうんだな。

110 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 23:36:51.94 ID:/DPwKlXI0.net
ボージャンとか言ってる馬鹿まだいるのか
この点に関しては長文さんが怒るのもわかるな

111 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 00:18:48.72 ID:LOyBPXNsi.net
じゃあ、スピッツは、フーセンならどうにかなってたいう考えでしょうか?

112 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 00:36:05.14 ID:atJwn2KQ0.net
スピッツは、シームの復帰待ちじゃないかな

113 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 00:39:13.44 ID:LOyBPXNsi.net
いない間は、苦しいがフーセンかシグソウルソンで耐えるということか。

114 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 01:00:59.94 ID:HsBytLyT0.net
今日の試合はほんとに苦戦したな
これじゃミランに勝てないわけだ

スピッツはシームが入れば変わることを祈るのみ
あとアンデルセンは期待していたけど微妙だった
とはいえ、左SBがボイレセンのときにも一度見てみたい

クラーセンはチーム得点王タイにまで一気にきた

115 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 02:05:10.03 ID:cCFzM1uu0.net
>>111
そうは言わないよ
つうかこの試合の苦戦の原因は疲労が溜まってて後半前に出れなかったのが一番なんだけど
前線のキープ力のせいかのように言ってるのがまずおかしいな
前線にも問題あったがね
しかしボージャンが一番マシとか冗談だろ

116 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 18:04:11.37 ID:UTpSn6Oi0.net
はいはい御意見番さま偉い偉いw

117 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 18:09:40.24 ID:LOyBPXNsi.net
まぁ、勝ったからいいじゃないか
んで、今日、抽選会だっけ?

118 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 18:12:36.65 ID:+PoZdO8nP.net
CLELの?
今夜でしょ

119 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 20:20:05.76 ID:cCFzM1uu0.net
>>116
つうかお前マジでボージャンが一番マシとか思ってるの?
明らかにおかしな事言ってる奴を否定するのがそんなに悪いことかねえ

120 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 00:08:45.73 ID:xOujAT1Xi.net
100人いれば、100の持論があるんだよ

ELの抽選会、木曜かも。

121 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 02:42:40.43 ID:FeYNunNI0.net
>>120
もう終わったけど

122 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 04:05:47.22 ID:rHG4X/oO0.net
EL決勝トーナメント1回戦の相手はレッドブル・ザルツブルグに決定
勝ち上がればマッカビ・テルアビブとFCバーゼルの勝者と対戦

123 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 04:16:30.92 ID:rHG4X/oO0.net
>>94
>>86の4500万とか3100万ってのは見間違えて書いてしまったが
これは昨シーズン中の全選手&全スタッフの給料の支払総額
このうち選手分がそれぞれ2700万、2000万だ

というわけで、年俸総額がPSVより低いなんてことはない

124 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 21:36:59.23 ID:Ru7PnuSQ0.net
レッドブル突破しても次のバーゼルが曲者だな

>>119
とりあえずお前が相対化も出来ない低脳で、おそらく社会経験もないだろうことは分かった

125 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 22:31:12.06 ID:scFbQufvi.net
ボージャンに関しては、いろんな考え方があるだろう、お金が違うからな

126 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 11:38:36.84 ID:qlcLhbFTi.net
全体的に過疎りすぎんご

127 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 11:17:54.60 ID:gwFYHEPe0.net
ベーカーの試合でデビューした若手ってどんなかんじ?

128 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 12:35:31.87 ID:qSPGdAfti.net
しらん
また、八時半か、多くない?

129 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 19:18:22.94 ID:smkz5Tbh0.net
8時半の男
このスレには知っている者はいないと思う

130 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 19:22:44.54 ID:FS8a0k1B0.net
第三の男なら知ってる。

嘘、宮田も知ってる。

131 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 23:43:47.22 ID:6uHWpYsuO.net
リアルタイムでは見てないけど、親の影響で知っている人は多いでしょ

宮田は有名だし

132 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 19:38:02.73 ID:rCQivyOq0.net
>>127
リーデヴァルトのことかな?今日もベンチ入りしてるな

今日が冬休み前の最終戦だし気持よく勝ってほしいね

133 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 22:22:09.15 ID:rCQivyOq0.net
クソゲーだったけどリーデヴァルト神過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

134 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 22:26:14.67 ID:8PCoMy9n0.net
リーデヴァルトのおかげで勝ったが
シグトルソンとフィッシャーが特に悪すぎるぞ
前者はともかく、後者はいつまでスタメンで使い続けるんだと

135 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 23:07:58.62 ID:O4Qlg7wh0.net
こんなんでも勝てるのか

136 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 23:43:01.01 ID:48xAi4rm0.net
神降臨で久々に冬の王者

137 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 00:09:57.43 ID:+GqnP0HPi.net
チーム全体の調子が悪くても、勝てるチームこそが常勝チームなんだよ

138 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 00:29:16.04 ID:w67QyqGP0.net
リーデヴァルトの活躍でテンション上がっちゃったけど2試合続けて内容はかなり悪かったのは気になる
シグトルソンもフィッシャーも悪かったしカンブール戦はアンデルセンがダメだった

個人的にはサナをまた使ってほしいな。去年も左で使われた時は良かったし
センターフォワードはシーム待ちかフーセンで

139 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 01:11:19.32 ID:f0wUDzGN0.net
リーデヴァルト17歳と3ヶ月かよ。

140 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 01:29:09.31 ID:+GqnP0HPi.net
しばらく、しあいないよなー、暇だなぁ

141 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 01:45:00.09 ID:jZn9+Pqw0.net
そろそろ首位かね?

142 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 05:26:17.34 ID:ayBGhmBk0.net
前半だけみて夜勤に行ったら逆転してた
首位で折り返すとか逆に不安
元日にガラタサライと親善試合だっけ

143 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 09:48:05.04 ID:KFjZSq2H0.net
ひどい試合だったな
とりあえず、昨日のスタメンでは全く機能しないことは明らかになったな

144 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 11:34:07.11 ID:+GqnP0HPi.net
どんなチームにも、波があるよ、
悪い波のときに勝てるのが重要だよ。

145 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 13:25:06.15 ID:2+cS0p7SO.net
今季はブリントボランチなら良い展開になりやすい
左SBはボイレセンが戻れば解決
スピッツはシームかフーセンがいるし、左ウイングはドゥアルテを試すのもあり
冬の移籍でオラ・ジョンやエリア狙うかもしれないし、ルークなんかも可能性あり

146 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 21:38:30.72 ID:S9s5inU80.net
なんかエール出戻りって醒めるよね
そこそこ活躍してしまうとなおさら

147 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 23:54:23.55 ID:oDGfnHg3i.net
ある程度仕事し終えて戻ってくるなら、いいけどね。

148 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 00:12:57.34 ID:bai0BcrJP.net
ブライアンルイスも冬放出でオランダからも複数問い合わせって言うなあ

149 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 12:59:33.45 ID:MSMsms0Q0.net
ヨルも戻ってこいw

150 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 00:13:55.85 ID:GapBfFpPi.net
ワールドカップ終わったら、だれか帰ってくるかなぁ。

151 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 22:13:46.82 ID:oiwrdV0C0.net
ハイティンハに一票

152 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 23:47:04.46 ID:kzzcGFNai.net
ラフィーは、HSVに移籍してみたがチームが弱すぎるから、、、移籍しろ

153 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 12:34:16.30 ID:1gQYwnzH0.net
試合ないとは、いえかそりすぎだろ

154 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 19:42:40.99 ID:o0sHUYX/O.net
話題がないからね
オラ・ジョンに買い取り付きレンタルオファーしているくらいかな

155 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 14:14:48.21 ID:N6o9gOHp0.net
もし怪我人が全員復帰したら、デ・ブールの中でのベストメンバーはどうなるんだろうか。
スピッツにシームで、右にボヤン、左にフィッシャー、ブリント、ドゥアルテ、クラーセンの中盤とかなのかな。

156 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 15:06:58.55 ID:+YymiVLk0.net
現時点じゃシームかフーセン、セレロかドゥアルテで悩むぐらいで最近のスタメンでほぼ固定だろうよ
後はこの冬の補強次第だな

157 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 16:44:18.48 ID:rWpXPOGfi.net
残留こそが最大の補強だよ、自分的にはね。 ブーリフテルみたいな補強あるかもしれんが

158 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 17:09:00.05 ID:3DPiG5GEO.net
ウイングを狙っているのは間違いない
アムラバトは今更いらんと思うけど、オラ・ジョンならあり

今季のベスメンはスピッツにシームで中盤にドゥアルテかな
冬に放出する選手はいないだろう
来夏ならポウルセン、モイサンデル、シクトルソンあたりは契約の関係もあっていなくなりそうだが

159 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 18:11:14.76 ID:rWpXPOGfi.net
ポウルソン出す?、、
でも、ボランチは、ベテランとるくせあるじゃん、でも、ブリント使うなら、もうあれなのかなぁ

160 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 19:05:56.40 ID:+YymiVLk0.net
>>158
3人に関しては来夏じゃなくて今夏じゃね

まぁトップチーム要員ではないが、エノーは放出する前提で話が進んでる
ただ昨夏もそうだったようにそれなりの条件じゃないと売らないだろうから、売れるかどうかわからんけどね
ポウルセンもたぶん今夏にはいなくなるだろうから、来シーズンはブリントのバックアッパーがいなくなるのが怖い
デカンプスがヘーレンフェーンで出番得て活躍してくれればと個人的に思ってたが、活躍以前にほとんど出てないしな・・・
ボッカラは論外だし、バズールあたりに期待するしかないみたいだ

161 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 20:01:25.15 ID:rWpXPOGfi.net
ボランチ以外でベテラン取るなら、どこだと思う?

162 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 20:35:34.60 ID:+YymiVLk0.net
ボランチ以外か
いなくなる前提で書くのもなんか悲しいが、まぁモイサンデルがいなくなるとすれば
来シーズンはほぼ確実にフェルトマン&デンスウィルコンビになると思う
その時にファンデルホールンもいるかどうかわからんし、薄いこのポジションを埋められるベテランがいれば良いかもね
オーイェルみたいな役割を受け入れてくれるタイプならベテランは大歓迎

163 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 21:08:15.55 ID:fToEFvV+0.net
アムラバトを獲得の噂。ウイングで使うのかな

164 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 03:39:50.26 ID:gWyGgaN10.net
ガラタサライ戦ってどうなったの

165 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 19:31:31.16 ID:pFqe1IV5O.net
ガラタ戦は10日じゃない?

トルコキャンプのメンバーが気になる
ボイレセンやドゥアルテは復帰したかな
また若手はリーデヴェルト以外に誰か連れて行くのか

166 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 19:53:07.55 ID:8zLxDNH80.net
エノーが移籍。半年飼い殺しになっちゃったがトルコで頑張ってくれ

167 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 22:30:30.30 ID:/KVubGim0.net
エノーは戦力外だったからその穴埋めはなさそうだ
とはいえこのポジションはユースでも微妙なんだよな
現状ではバズールのコンバートが一番期待出来そうという事態・・・

168 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 01:20:49.25 ID:6j5eQYRF0.net
トルコキャンプ参加メンバー

Kenneth Vermeer
Ricardo van Rhijn
Niklas Moisander
Christian Poulsen
Mike van Der Hoorn
Viktor Fischer
Lerin Duarte
Kolbeinn Sigthórsson
Siem de Jong
Bojan Krkić
Joël Veltman
Nicolai Boilesen
Lucas Andersen
Daley Blind
Davy Klaassen
Lasse Schöne
Jasper Cillessen
Danny Hoesen
Stefano Denswil
Thulani Serero
Ruben Ligeon
Mickey van der Hart
Lesly de Sa
Riechedly Bazoer
Jairo Riedewald
Ricardo Kishna

やっぱ下の3人は期待だな

169 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 02:26:10.13 ID:OW5lVkJR0.net
>>168
公式に来てたね
Ricardo Kishna も期待だけど、Dejan Meleg、Anwar El Ghaziのほうがトップ参加早いと思っていただけに意外
特にDejan Melegは今季中に昇格だと思っているんだがなぁ・・・

あとsanaが居ないからほぼ移籍確定かな

170 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 16:04:41.73 ID:6j5eQYRF0.net
エル・ガジはアヤックスに来てそんなに時間がたってないからまだ慣れてないし
メレグはそもそもオランダ語が喋れない
どっちも才能ある選手だとは思うが、それが改善されるまでは
トップチームに呼ばれることはあっても、ほぼ間違いなく居続けることはないと見てる
少なくとも来季以降からだろうな、この2人は

キシュナはA1では左ウイングとスピッツのポジションをやってるが
トップではカットインタイプの右ウインガーとして見てるかもしれんな
今欲しいのはちょうどこのタイプだし

171 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 19:50:37.96 ID:mWqTh3RA0.net
サナが使われてないのが少しもったいないよなー。
少なくとも低調なときのフィッシャーよりは計算できると思うんだが…

172 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 23:26:56.66 ID:9b325Fmz0.net
フィッシャーのすぐボール引っかけられるドリブルは何とかならんかね…

173 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 00:26:36.24 ID:4zgtKRK20.net
サナなんて使わないほうがいいよ
そもそもこんな低レベルな選手獲ってきたのが間違い

174 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 21:46:42.52 ID:ua4JQELki.net
サナって、若くないよな?

175 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 23:46:15.52 ID:lgPwFoV40.net
オラ・ジョンの獲得が間近のようだ
ベンフィカでは見ていないが期待

デ・サは出番なくなりそうだ

176 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 00:58:28.44 ID:clTfHues0.net
ついでにルークとブライアン・ルイスも取ろうぜ

177 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 01:07:59.23 ID:v7T0wE+00.net
ルークとかいらねえよ
ルイスは欲しい

178 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 01:43:32.51 ID:1YCZ70EGP.net
もうルークは別人や

179 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 05:36:08.46 ID:XgCVWAYz0.net
酷い

180 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 06:13:07.01 ID:XgCVWAYz0.net
オラ・ジョン獲得断念

181 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 12:43:07.78 ID:ECgUO58m0.net
年俸高くて無理だったみたいね
ここまで金を出さないのはある意味立派だ

ガラタサライ戦はあんなもんかな
毎年キャンプ時の試合と比べたら動けてた

182 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 12:53:15.60 ID:27yf9g8J0.net
ガラタサライ相手にもよくやってたよね。現状はあれがベストのスタメンなのかなー

183 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 17:10:04.56 ID:JGVHLNWwO.net
左SBはボイレセンになったのがベストメンバーだろうね
右ウイングも本職の選手欲しいし
中盤もセレロだともう一つ足りない感はある

シームのスピッツは毎年これで優勝しているから、良いかと思ってしまう

184 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 18:25:48.76 ID:74WEeDqRP.net
フッペルツとか名前出てたかな
どうせ出番ないとは思うが、金髪の白人好きだろ

185 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 00:26:58.12 ID:O9WgLcc90.net
セレロよりドゥアルテのほうがいいと思うんだがなー。
セットプレー蹴れるし。

186 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 03:34:49.03 ID:8Ebf+sPT0.net
酷い内容だ
特に前半のレギュラー組は話にならない

187 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 05:19:56.22 ID:5C/laQlq0.net
ガラタサライ戦と連戦だったから多少は仕方ないさ

188 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 13:35:22.94 ID:/pbTTlywO.net
守備はフェルトマンのミスがまずかった
攻撃陣は欲しい時に点を決められない
リーグ戦じゃなくて良かったと思うしかないね

後半戦はキシュナのデビューありそうだな

189 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 20:09:20.67 ID:GKRE0J1A0.net
キシュナは面白い選手だね。
判断の速さは身につけて欲しいけど。

190 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 23:42:54.76 ID:BXGSqRZ4P.net
ワークパーミット間に合えば
もう週末にルイス使ってくるとな

191 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 23:47:18.67 ID:pqF23EzG0.net
フィテッセにはラビアドが来たか。
アヤックスはシームとボイレセンのフィットが補強ってことになるのかな。オラ・ジョンもアムラバトも来なさそう。

192 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 00:13:10.58 ID:Cqabyv/R0.net
オラジョンは結局HSV行き。ちなみに元アヤックスのブーイもHSVへ

193 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 00:23:25.33 ID:1Xkh9zXDO.net
キシュナの代理人はブーイと同じライオラらしいね
そして同様にユーベに連れて行くような話を見た
ネタかマジかもわからんけど

194 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/19(日) 18:35:21.17 ID:0R8BIxStO.net
シーム怪我で不在だね
今季は怪我が多いな

195 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 02:21:52.71 ID:SllGgkqX0.net
トルコキャンプの調子そのまま引きずったな
よくこんなんで勝てるもんだ・・・

196 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 02:28:12.87 ID:RbmAG7Lg0.net
8位くらいの相手にホームで勝てないんじゃ話にならんよ
しかしシェーネはうまいね
シクトルソンもあの瞬間は仕事したな

197 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 02:32:04.00 ID:zbRqC/ZF0.net
後半もPSVが前半の調子だったら絶対負けてたなww
でもそこで我慢して勝てたんだからおk

198 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 19:25:55.72 ID:qjdEYyXT0.net
運だけはいいんだよなこのチーム

199 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 20:10:25.58 ID:MNVPSPXaO.net
運だけじゃないだろ
フランク体制になってからそういう勝ち点の積み上げが多い
だから毎年優勝している

特別守備が良いわけでもないから不思議だけどね

200 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 23:09:39.12 ID:cK/JSDUW0.net
クラーセンのファーストタッチは痺れた

201 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/21(火) 02:11:08.53 ID:cZeNmtLy0.net
>>199
勝点の積み上げが多いことと毎年優勝してることは直接繋がらないと思うぜ
それで決まるならヨルが率いてた09-10で優勝できてるはず

202 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/21(火) 12:31:03.55 ID:WOZyE2FN0.net
シームはハムストリングの故障で数週間の離脱が決定
少なくとも今週の試合には出場できず、復帰は来週以降
ちなみに怪我は今シーズン3度目

203 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 00:03:06.94 ID:9WiSvjwtO.net
フーセンの出番が多くなったっていう点ではシームの怪我もプラス面はあったな
ただキャプテンが怪我ばかりなのは微妙だ

204 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/24(金) 02:46:33.08 ID:HZfo2Kqr0.net
デクラシケルにも無事勝利。選手入れ替えつつフェイエに勝てたのは気分いいな

205 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/24(金) 03:14:55.52 ID:HZfo2Kqr0.net
あとキシュナが無事契約延長。よかったよかった

206 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/24(金) 19:10:47.41 ID:zsLW5B6j0.net
あんだけポゼッションしといてシュート数がほとんど変わらんのは大問題

207 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/24(金) 19:44:43.08 ID:eEsNodLoP.net
そんだけ後ろで回してるだけってことだよな
最近のアヤックスにありがちだわ

208 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 02:13:58.52 ID:tONvou250.net
しかしこのスレの住人も学習能力が無いな
何回も言うけどフェルトマンは糞
言った通り毎回あり得ないミスするだろ
正直CBなのに守備能力0あり得ないし
身体的能力もCBとしてあり得ないショボさ
その上毎試合あり得ないミス連発
良い所見当たらない
こんな選手に何も疑問を持たないオランダの評論家陣やお前らってマジでクライフ脳に毒されてるな
こりゃ一生直らなねぇな…

209 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 02:33:23.96 ID:8kmhfw+20.net
おお、長文くんが有難いフラグを立ててくれたぞwww

210 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 02:40:23.12 ID:tONvou250.net
シームをスピッツとか日本戦や今までや能力的にみて駄目なのも分かんないかな?
何よりもスピッツとして大事なゴール前で急にパスもシュートも精度が落る病気
多分俗に言うイップスだろう
特にブラジル遠征で赤ちゃんでも入る押し込むだけのゴールを豪快に外す神業
ようつべで世界中から笑われてたな


しかしデブールの見る目の無さは最早神の域だな
キシュナとかショボ過ぎだろ
どう考えてもエルガシだろ
デブールのせいでまたモロッコ選びそう
クライフ脳に毒された奴等のせいでオランダが終わりに近付いてるな…

211 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 02:55:59.24 ID:tONvou250.net
あとお前ら馬鹿だから教えとくけどザルツブルクはアヤックスより遥かに強いよ
フェルトマンじゃあチンチンにされるのが目に浮かぶ
大敗して恥かかないようにいつも負けた時にアンチフットボールって馬鹿にしてるけどアンチフットボールしないといけないな
ユーロ3連敗などいつも予想当ててる俺が言うから間違いない

お前ら馬鹿だからアヤックスファンがマンCを金満野郎って揄した時にザルツブルクも入ってたのも気付いてないんだろうな

212 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 03:19:28.77 ID:8kmhfw+20.net
フラグ乱立ワロタ。ありがたやありがたや

213 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 04:31:19.03 ID:tONvou250.net
相変わらず学習能力ないな
別に好き嫌いで言ってるんじゃないのに
実力を分析してるだけなのにな
実際残念だけどほぼ分析通り
そろそろ認めてくれてもいいんじゃない?w
認めたくないかもしれんけど

しかし密かに反クライフだと思って期待してたのにセードルフもクライフ脳のアホだとは思わなかった
しかもポジッション思考でデヨングって
一番不向きな選手だろ

このスレの住人はデヨングが良い選手だと思ってるんだろうな
どう考えても糞なのに
パスはすべて短い単純で意味がない
守備は荒いだけで意味がない
偶にあり得ないミスで失点して流れを変える
日本戦もベルギー戦もこいつの糞ミスからだろ

もしかして日本戦でデヨングが交代して流れ変わったと思ってるんじゃないの?
単純に中盤に左利きで片利きの奴並べてバランスがメチャメチャになったからだよ
ファンハールは気付いてない可能性があるからまたやりそうだな
クライフ脳がオランダサッカーを駄目にしてるな

214 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 09:25:24.78 ID:xvvmou3e0.net
ナイスフラグ!!もっとたのむ!!

215 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 13:39:14.06 ID:OqPy7ZRK0.net
「いつも予想当ててる」わろた

216 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 22:21:45.80 ID:WLBii++xO.net
そんなに言うならザルツブルクとの予想を出して欲しいものだ
もちろん試合直前で構わない

217 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 02:02:50.04 ID:BUntUHB30.net
>>216
何対何まで当てろってかw
俺は別に負けて欲しいとか予想が当たって欲しいとか全然思ってないぞ
むしろ外れて欲しいけど
でも毎回ほぼ当たってるけどな
お前やたら俺に絡んで来るけど前も同じ様な感じで絡んで来たな
ユーロ3連敗予想した時
結果出た途端速攻雲隠れしたけどw
匿名掲示板って便利だな

俺は別に当てよう思ってないよ
ただ結果論が嫌なだけ

218 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 02:21:27.62 ID:BUntUHB30.net
何回も言うけどザルツブルクはアヤックスより遥かに強い
だから今みたいにポジッションサッカーとか強者の戦い方でラインを上げてフェルトマンみたいな鈍足糞選手を自由にさしてたら相手の強力FW陣の餌食になるに決まってる
相手が格上なのを認めて弱者の戦い方をしないと恥をかく
つーかリーグ全体で弱者と言うこと認めて弱者戦い方をしないと一生勝てない
予算考えたら仕方ない
今までが無理があった
脱クライフ
でも無理かw
オランダトリオが監督で失敗した理由はクライフ信者だったから

219 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 02:27:39.82 ID:odVWQdF30.net
ザルツブルクが強いことなんて誰も知ってるのに、なんで自分だけが知ってるかのように振る舞ってんだこいつwwwwwwww

だいたい、1ヶ月先の試合の心配を今からしてる時点で相当愚かだよな。明日のGAE戦のことしか考えてねえわw

220 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 02:38:45.67 ID:BUntUHB30.net
そもそもフェルトマンが糞選手って事は過去の例らあ言って分からないのかな?
お前らって学習能力ないな
俺が代表スレでマルセルスを早くから糞選手に認定した時も批判されたけど消えただろ
ヴィールもナイティングも予想通り消えたし
逆に早くから目をつけてたファンダイクはプレミアのビッグクラブが狙ってるらしいな

だから言っただろデブールタイプは海外では無理
スタムタイプじゃないと
過去の例で分からないかな?
マジでお前らって学習能力ないな

221 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 02:45:26.46 ID:BUntUHB30.net
>>219
どう考えてもこのスレの住人は知らないだろw
つーかお前も俺が言うから調べて気付いただけだろ
このスレの流れでザルツブルクがアヤックスより遥かに強いなんて思ってた奴がいるとはおもえねえよw

222 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 03:15:15.65 ID:odVWQdF30.net
代表スレの話なんて知らねえよ。アヤックスが勝ってりゃどうでもいいわ。

というか、今の代表のDFってほとんどがフェイエ絡みの選手なのにこいつは不自然なくらいそいつらはスルーなんだよなwwデフライとか今季は確実にフェルトマン以下なのにさ
そういう選手を叩かないでわざわざ代表に入って僅かのフェルトマンを叩く…分かったろ?
こいつはアヤックス贔屓の振りをしたフェイエヲタってことだよwwwwww素に帰れよwww

223 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 10:04:21.76 ID:6p9cj4nn0.net
都合の悪いことはスルーしちゃう長文君なんでな

224 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 10:54:17.93 ID:IdbQAfNbP.net
長文イラね

225 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 11:36:16.37 ID:XNFPA7pd0.net
予想当たったのが嬉しいんだよ
そっとしといてやれ

226 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 00:23:16.47 ID:52Y0bom30.net
勝ったからいいや
今週も一週間がんばろ

227 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 00:23:25.97 ID:V6mKYujT0.net
シェーネのゴールで何とか勝利

228 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 00:25:59.22 ID:uhetvz0M0.net
クソゲー過ぎるって毎試合言ってるけど毎試合勝ってるからおk

フェイエとフィテッセが足踏みしてくれたから大きいぞ

229 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 00:31:55.24 ID:O32TbfFF0.net
今年はほんとによく勝つな
EL始まったら勝ち点落とすかもしれんが
この時期に勝ち点稼いでいれば楽々優勝いけるかも

230 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 01:53:09.94 ID:SQnPmPpI0.net
>>222
お前ニワカかよ
俺がフェルトマンより前にデフライをボロカスにこき下ろしてたのも知らないのかよw
代表スレの50に俺だと分かりやすく長文こき下ろしてるから噓だと思ってる奴このスレにもいるみたいだから参考に
何か逃げてるみたいな言われようだからw

しかしミランのデヨングとエマニエルソンは糞選手だな 
典型的なアヤックスユースの糞選手  
鈍足で下手糞で片利き(デヨング)とフィジカル無し片利き(エマニエルソン)
セードルフはこの二人とクライフと決別しないと自分がクビになって無能監督に認定されるよ

231 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 01:56:35.56 ID:uhetvz0M0.net
ただ代表選手の文句言いたいだけならそっちに籠ってて
君がアヤックス贔屓じゃないのはわかったからさ

こっちは勝ってて気分がいいのに台無しや

232 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 02:52:49.74 ID:ncWhehNP0.net
俺は分かってるアピールしたいならコテつけろよビビリ
逃げる準備しながら5割の予想しつつ9割外すカス

233 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 10:50:23.14 ID:etPpK4ow0.net
また、Jリーグ以下の試合を観てしまった

234 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 21:43:33.40 ID:E93y2Abe0.net
いや、伝統あるミランの10番を輩出したリーグとして誇っていい
Jでは無理だろう

235 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 21:54:39.39 ID:7KUSJLYY0.net
釣り針でかいな

236 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/28(火) 00:26:23.21 ID:uFpYy2jlO.net
ただエール全体でスアレス以降スーパーな選手っていないよな
今いる中でもスアレスクラスまで行けそうな選手いるか?
アヤックスならフィッシャーとクラーセンだが、フィッシャーは伸び悩んでいるからなぁ

237 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/28(火) 22:47:27.28 ID:/8M1IBAoP.net
フィッシャーは今シーズン見る限りアカンな
スアレスに継ぐ存在はボニーかな
スーパーかどうかは微妙だけど

238 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/28(火) 23:25:12.19 ID:47cOH6HlP.net
こう、1人で客呼べるようなアウトブリンカーは
やっぱスアレス、アフェライあたりまで遡っちゃうな

今のリーグレベルの低下は、天井が下がったことで平均下げてると思うのよね
タレント呼ばわりされてる奴が平凡すぎて拍子抜けする

239 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 00:12:08.23 ID:d0MOJKt00.net
スアレスみたいにあんな強烈な個性を持った選手は今のエールにはいない

>>238
アウトブリンカーってなんすか

240 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 17:55:26.30 ID:uc4iopi0O.net
微妙なタレントが多いんだよね
アヤックスにしろフェイエにしろその他にしろ

フェイエのヤングタレントは代表の主力を期待されつつそこまで伸びない印象が強い
アヤックスは外国籍のヤングタレントはそこそこ伸びているが、オランダ人は厳しいな

241 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 21:04:39.18 ID:6kCRf7I30.net
だな
ロッベンやスナイデルは18,19でヤバいなコイツ感放ってたもんな
近年の若手タレントは凡庸すぎる
そのくせビッグクラブの誘惑には簡単に乗ってしまうという

242 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 21:05:35.73 ID:6kCRf7I30.net
だな
ロッベンやスナイデルは18,19でヤバいなコイツ感放ってたもんな
近年の若手タレントは凡庸すぎる
そのくせビッグクラブの誘惑には簡単に乗ってしまうという

243 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 21:06:12.83 ID:6kCRf7I30.net
二重スマン

244 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 23:22:01.59 ID:uc4iopi0O.net
ラフィー、スナ、ロッベンは別格だった
ただペルシだけは印象が薄い
力を発揮しきる前にガナに移籍したからかな

当時はドンク神とトマソンと小野がいたし

245 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 23:52:53.25 ID:LojzaAWI0.net
>>240がここ数年のオランダサッカーの全てだね

246 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/30(木) 23:38:50.59 ID:8sH+rOV30.net
ユース年代は、フェイエがまだ勝ってるんだっけ?
たしか近年はフェイエのユースが毎年賞が与えられていたような

247 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/30(木) 23:50:00.13 ID:WxSJvZC/O.net
優勝はアヤックスのほうが多い印象
フェイエはトップやヨングに上がるのも早いし

オランダ人の輩出ならフェイエじゃない?
ただフェルやカスタイニョス止まりなんだよね
シームやブリントのアヤックスと比べても大差ない

248 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/31(金) 04:43:32.99 ID:pgIsAgZGO.net
フィッシャーは一瞬のスピードかなり早いし
まだ19歳だぞ?
この年からレギュラーでCLなんか経験するのは凄い事だし
将来かなり期待できると思うけどな

249 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/31(金) 10:32:44.02 ID:0FvolsF70.net
クライフェルトのCL決勝弾は当時19歳だっけ

そう考えるとすごかったな

250 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/31(金) 12:40:17.02 ID:2QDohfwa0.net
>>249
当時はまだ18歳

251 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 00:24:44.68 ID:nTvsKzdFO.net
クライフェルトは早熟だと言われるがバルサ時代も凄かった
ニューカッスル時代でも時折変態トラップしてた

252 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 02:18:08.23 ID:B1WcdoCD0.net
>>232
俺がいつ9割も外したんだよ
むしろ9割当たってるだろ
例えば無能監督を就任前からすべて当ててる
失敗ヨル、アドフォカード、2回目のマクラーレン、ファンマルバイク、ベーン…
成功ファンデンブロム
成功例が少ないのはオランダ人は全員クライフ脳に毒されてるから良い監督がいない
ファンデンブログもオランダ以外じゃ無理だろう
セードルフに期待してるけどポジッションとか言ってる内は無理だろう
でも調べたらクライフ信者じゃないみたいだからまだ可能性はある

最近評価してるのはNECのヤンセン
でも攻撃的だからクライフ信者っぽいな
NECがELに出てどんな戦いするかで良い監督か悪い監督かが決まるな
俗に言うアンチフットボールしたら良い監督だろう

それと監督としては無能だけどアドフォカードは解説者としては認める
アヤックスとミラン戦見てミランのアンチフットボールを称賛してアヤックスの脳無しクライフサッカーを批判してた
なぜ実践しないのか

253 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 02:27:03.68 ID:B1WcdoCD0.net
>>236
そもそもスアレスレベルはプレミアにも中々出てこないだろう
プレミア歴代最高の選手はアンリだろうけど単年度では確実にプレミア歴代最高の選手
得点もそうだけど単純にそれ以外が上手い
なんかOBが偉そうに言ってるがリバプールにスアレスレベル何か今までいるわけが無い
みんなスアレスレベルの活躍なんてしてない

254 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 02:34:50.97 ID:B1WcdoCD0.net
>>241
ロッベンは分るけどスナイデルとかラフィー何かどこが凄いのか分らない
特にスナイデルなんか能力は無いしアヤックスの実績なんてシーム以下だろ
まずスナイデル3兄弟は全員チビで鈍足でドリブル技術が無い
なぜ2010年ほぼ完璧な実績作ったのにバロン獲れなかったのか?
その答えは選手としての能力が無いからだよ
リベリークラスでもあれば確実に獲ってる
能力が無いから獲れなかった
残念だけどアヤックスのユースはクライフのせいで碌ない選手を生み出さない

255 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 02:43:59.78 ID:B1WcdoCD0.net
今回も言うけどフェルトマンは糞
なぜ碌な実績のないフランスU21選手が高い金で引き抜かれるなのか?
その答えは身体能力
フェルトマンには全くそれが無い
もしあれば確実にビッグクラブが争奪戦してるだろう
無いからそれはあり得ない
いい加減お前らも目を覚ませ
フェルトマンみたいな選手使ってる代表に未来は無い

なぜ37歳のロートルで代表でもないフランス人のディスタンにハイティンガは負けるのか?
その答えは身体能力
誰が監督でもハイティンガよりディスタンを使うよ

フェルトマンはそのハイティンガ以下の糞選手
こんな選手が1流になれると思うか?
無理に決まってるだろ

256 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 02:44:59.56 ID:Mq22keRc0.net
ハイパー長文ターーイム!!

257 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 02:55:48.69 ID:B1WcdoCD0.net
あとクラーセンが良いと言ってる奴いるけどどこが良いのかが分らない
典型的なオランダ限定の選手だろ
エールで30点取っても確実に海外では失敗するタイプの糞選手

例えばドストやルークが何故海外で失敗するのか?
それはオランダ特有の433限定の選手だからだよ
つまり攻撃的でゴール前で左右中央どこからでも自分にめがけてどんどんボールが来る戦術で過大評価されてる選手
そんな選手が例えばバルサやバイエルンみたいな戦術のチームに行けば点取れるだろうけど年間40数点しか取れない中堅チームに行っても点取れる訳が無い
そうなると点取る以外のプレーは糞レベルなので当然監督は使わなくなる
よって出番がどんどん少なくなって行き場が無くなる

これもクライフが提案した433の弊害
この戦術によって糞スピッツが量産されてる

258 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 03:15:07.72 ID:B1WcdoCD0.net
オランダチームがすべて下部から433にするせいで選手の適性が間違って糞選手が量産される
スピッツは待ちうけるだけで仕掛けの出来なくてスピードの無い選手ばかり
スピードのある選手は背が高くてもサイドに回される
そうなると背が高い選手はテクが無い選手が必然的に多くなる
よって中途半端な選手になって消えて行く
バベル、ブーリフテル、ヴィルトシュット…
ルカクがオランダ人なら確実にウイングにされてただろう
別にスピッツに高い選手が良いとは思わないけどサイドは身長が高い選手は向かない
テクニックが低い選手より数段落ちるから
つーか433に拘るからこういう変な現象が起こる

せめて半分のチームは反クライフで442にして2人のスピッツを使っていれば確実にルカクやベンテケみたいな選手は出てくるだろう
442なら確実にスピッツをスピードのある選手にするだろうから
良い選手が出てこないのはクライフ信者が指導者に蔓延してるから

259 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 03:26:18.09 ID:B1WcdoCD0.net
あと最近ちょこちょこ反クライフっぽい評論家も出て来てるな
オランダ人はもっとフィジカルを鍛えないといけないって俺が思ってる事をやっと言う評論家が出てきた
遅いくらいだけど微かな希望だな
クライフを全否定してるけどな

なぜオランダ人は怪我が多いのか?
その答えはフィジカルトレーニング不足も大いに関係あると思う
アメフトやラグビーが何故あれだけ筋肉をつけるのかはパワーをつける為だけじゃないよ
接触プレーが多い為の怪我予防の為も大きな理由
もしオランダのサッカー選手がアメフトやラグビーやれば1分も持たずに全身骨折するだろう

俺が大嫌いなカイトがオランダ人には珍しく何故怪我が少ないのか?
どう考えても筋肉バカだからだよ
それ点は見習ったら良いと思う
それ以外は見習わなくていいけどな
つーかカイトに引退してもらってフィジカルコーチにすればやっと役に立つと思う

260 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 09:12:45.26 ID:8hvpLHOB0.net
スレ違い。オランダ代表スレへどうぞ。さようなら

261 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 11:09:44.35 ID:CgD0nEsw0.net
ブログに書いてリンクだけ貼ってくれよ。それはそれで読んでやるからさ。

262 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 11:13:47.19 ID:8hvpLHOB0.net
見てた人がどれくらいいるかはわからないが昨日のフィテッセ対フェイエ戦は引き分け。
アヤックスにとっては理想的な潰し合いになってくれたな。

あとフーセンのPAOK行きが正式に決定。
個人的にはもったいない気がするんだけど・・・シグトルソン、ボージャン、帰ってきたらシームで回すのかな?

263 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 12:05:29.00 ID:KeDP7/590.net
マジで長文厨キモい

264 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 12:32:37.54 ID:nTvsKzdFO.net
>>254
このレスだけでも無知をさらけ出し過ぎだろ
スナイデルやサッカー界のこと知らないですアピールいらないから黙ってれば?

ただDFに関しては同意見
評価されている若手DFは屈強なFWに負けないフィジカルがある
アヤックスのDFには残念ながらそれがないね

265 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 12:51:22.46 ID:nTvsKzdFO.net
フーセンはもったいないけど本人のためだね
買い取りオプション付きだから実質移籍確定

今季は良いけど、来季は怪我がちのシクトルソンだけになったらどうするんだろう

266 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 14:50:37.55 ID:iz9unUxn0.net
それ以前に、契約が2015年までしかないシグトルソンも来季いるかどうかわからんしな
シームもそうだし、フーセンも同様(フーセンは延長オプションあるが)

来季には今いるスピッツ全員いなくなってる可能性も十分ある

267 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 15:34:21.65 ID:iz9unUxn0.net
とりあえず冬の移籍まとめ

獲得
なし

放出
エヨング・エノー → アンタルヤスポル(60万ユーロ)
ジェフリー・カスティリオン → NEC(フリー)
ダニー・フーセン → PAOKサロニカ(買取オプション付ローン)


あと、契約が切れそうな方々
2014年6月まで
ポウルセン、ボージャン

2015年6月まで
フェルメール、ファンデルハルト、ファンライン、モイサンデル、デンスウィル、
シーム、シェーネ、セレロ、シグトルソン、サナ、フーセン

補足あったらよろしく

268 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 19:31:29.98 ID:6l+CQTfj0.net
キヴ引退か

269 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 21:21:11.57 ID:VDNzmwCB0.net
まあラフィとスナイデルがここの奴が言うほど良い選手じゃないというのは同意

しかしフィッシャー駄目だな
こいつプレイがワンパターンだから読まれてきた
最初のシーズン活躍できたのは研究されて無かったからだろうな

270 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 23:16:03.01 ID:jaGI8K9Q0.net
>>267
おつ
Lazicもオリンピアコスに移籍なのかな
sanaはローダに移籍話あったけど、まとまらなかったね

>>268
キブの引退は残念
ヤングアヤックスを率いたリーダーだったな

>>269
良い選手をどのレベルで言うかで違うけど、十分良い選手でしょ
少なくともシーム以下の実績というレベルではない
そのシームだって4季連続二桁得点で良い選手だと思う

271 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 00:10:50.60 ID:feQsRh1D0.net
いや、アヤックの実績だとシーム以下でも全然おかしくない
良くてシームと同じレベル

272 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 00:33:14.65 ID:vK6ckmKY0.net
>>269
お前の中でいったい誰が良い選手なんだよw

ていうか最近のブリントって中盤の妖怪じみてるよね
あの拾いっぷり半端ねえ
そしてキシュナデビューまだ?

273 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 00:37:18.97 ID:feQsRh1D0.net
>>271
俺はシームもブリントも良い選手だと思ってるけど?
ラフィやスナイデルを雲の上の人みたいに言ってる奴がおかしいと思うだけ

274 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 00:38:21.28 ID:feQsRh1D0.net
上は>>272の間違いな

275 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 01:07:40.97 ID:vK6ckmKY0.net
スナイデルはともかくラフィってポテンシャルを発揮しそこなった感じだよな
いやまだ現役だけど

>>273
そうかごめん、あんま読まずにレスしちったい

276 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 01:11:25.48 ID:nsjQDfvd0.net
お前らってちょっと選手が批判されると発狂するよなw
だから何回も言うけどスナイデルはスピード無しドリブル無しテク無し 
良さは勝負強さと両利きなのと球離れの良さ
球離れの良さは裏を返せば技術不足によるキープ力無さ前への推進力の無さの表れ
このレベルの選手をありがたがってる時点でアヤックスユースの選手の育成は終わってる

277 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 01:13:43.65 ID:Ra866qnf0.net
長文くんが来たぞ

278 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 03:35:10.75 ID:feQsRh1D0.net
>>258
お前が言ってるように442が増えるとCFのバリエーション増えるだろうけど、
逆に良いウイングが減るなどの弊害も出るだろうな
俺の考えではオランダみたいな小国は尖ったスタイルに固執して追及すべき
つうかそれ以外で生き残るのは無理だな
お前が言ってるようにいろんなスタイルが混在するような状態になれば単に凡庸化するだけ
ベルギーみたいにな

279 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 04:39:01.77 ID:nsjQDfvd0.net
>>278
お前って今のオランダが良いウイングが育成されてると思ってるんだな
俺には全くそうは思えないけどw
小さい頃からすべてのチームが433なのにマトモなウイングがいない
433拘ってないの国よりしょぼい
だから433なんてハッキリいって意味がない
良いウイングなんて巧くて速くて強い選手育成すればシステムなんて関係なく生まれる
結局433に拘るせいでオランダ限定の融通の効かない選手が育成されて海外では全く通用しない
まあそもそも身体能力軽視で片利き量産で選手の適正無視の育成で伸び悩ませていたらなにやっても無理だけどな

つーか明らかにベルギーに育成完敗してるだろ
ベルギーのメディアにオランダ代表でマトモなのはペルシだけで他の選手は正直ベルギー代表の方が上ってバカにされてだろ
その通りだと思った

280 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 05:29:46.64 ID:feQsRh1D0.net
>>279
ロッベンやオーフェルマルスみたいな選手輩出してるんだから上出来思うけどな
オランダは限りある才能を有効活用してる方だろう
そうじゃない言うなら、この規模以下の国で継続的に結果出してきた国をいくつか挙げてみろ

今のベルギーってたまたま良い選手が揃っただけに見えるけどな
継続性あるか疑問
少なくとも過去の実績では完全に下だしな
日本やコロンビアにボコボコにされてるし今強いのかさえ疑問だがな

281 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 07:03:10.62 ID:gHDVfCUB0.net
ウイングはピッチの華
4231が全盛でサイドの選手が非ウインガーだらけの現代サッカーは正直好きじゃない

ガキの頃からウイング(補欠)で7番と11番には憧れてたわ

クライフ脳乙とでも思ってるだろうが
442のオランダなんて見たくない

282 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 10:14:16.07 ID:U+I0xqSa0.net
ベルギーは育成システムの向上と、移民受け入れの恩恵が出てきた
どちらかといえば、後者の方ね

そのせいで、チームワークはズタボロ
日本代表にホームで負けたレベルだからな
っとそもそもスレチだぞお前らw

283 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 10:57:32.22 ID:Ra866qnf0.net
オランダ代表スレでやってもらえませんかね…

284 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 15:41:04.16 ID:s23IiC3eP.net
俺も4-3-3が好きです

285 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 21:59:10.58 ID:vK6ckmKY0.net
素朴な疑問なんだがデブールは何故カスティリョンもファンケッセルもハナから切り捨ててるのかね?
明らかに実力的に問題ないのにプレシーズンでさえほとんど試してないっしょ
そんで怪我やなんかで苦労して挙げ句の果てにボーヤンスピッツ起用とか…
訳わからん。皆目わからん

286 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 22:23:52.74 ID:Ra866qnf0.net
酷い試合だったわ・・・ユトレヒトには毎年苦戦してること考えても擁護できない内容
センターフォワードはなんとかしないといけないね。現状シームの復調を待つしか無いのが泣ける

287 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 22:24:09.01 ID:+zLobmiF0.net
まぁその辺は練習で見極めてるんだろうな

いまいちな引き分けに終わりましたよっと

288 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 22:38:16.80 ID:+zLobmiF0.net
とりあえずファンラインとフィッシャーは休め
代役はリジェオンとアンデルセンでいいよ

289 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 22:52:13.59 ID:SVm+f5yv0.net
ボヤンスピッツはいいかげんにしろよ
今シーズンスピッツとしては四番手(ホーセン含む)、右WGとして二番手程度のパフォなんだからベンチでいいよ
去年このエゴイスティックな小手先系のチビが離脱して内容も結果も良くなったのにあっさりスタメンに戻して苦労してるんだからデブールもアホ
こいつとポウルセンは今季の負の象徴

290 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 23:42:36.90 ID:nsjQDfvd0.net
お前らって本当に結果論ばかりだなw
デブールの見る目の無さ
ボージャンの不良債権になるのも俺が前から指摘してるだろ
それにアヤックス首位は毎年レベルが下がっているエールにごまかされるだけ
しかしシグソールソン次にマシだと思ってたフーセン出したのが確実にELに影響しそうだな
特に欧州戦にシグソールソンよりフーセンの方が相性が良かったからな
これも何回も言ってるけどシームのスピッツは糞
何故分からないかな?
何回も言うけどシームはイップス

それとザルツブルクか今日も圧勝してるな
俺の言った通りザルツブルクはアヤックスより強い
今みたいな戦い方してたら確実に恥をかく

291 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 00:02:23.06 ID:Ra866qnf0.net
ここぞとばかりに長文くん、ありがたいフラグが立ちますね

292 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 00:14:55.05 ID:NHF/3f4R0.net
>>280
長年オランダ全体で433やって来てその二人だけかよw
しかも二人とも残念だけど世界最高じゃないしアヤックスユース出身じゃないしw
ロッベンは片利きじゃなければ世界最高まで行けたかもしれんがオランダの育成の失敗例
正直今の育成続けてれば確実に言えることはロッベンクラスも出てこないだろう
何故ならばオランダ全体にクライフ脳に毒されてアヤックスユース状態になってるからな

293 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 00:34:01.69 ID:s0nlOaLy0.net
長文君はいつ自分がスレ違いと気付くのかな。バカだから一生気付かないかなwww

294 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 00:41:02.57 ID:JpfCO4+X0.net
ボージャンが使えると思ってる奴なんてハナからいねぇだろ

295 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 00:50:52.74 ID:NHF/3f4R0.net
>>280
ベルギーがたまたまだと思ってるの?
多分世界中でそう思ってるのってお前らだけだよ
現代表だけですでにオランダ代表が過去にさかのぼってもこれだけ前線からキーパーまで質量共揃った事は無かった
しかもプレミアに青田買いされた逸材にベルギー人が大量にいる
それに前も言ったどアンデルレヒトユース対アヤックスユースの試合で選手の質の違いに愕然とした
ベルギーリーグの得点王とオランダリーグの得点王の世界中の評価が示してる通り完全に負けてるよ

このまま何も対策撃たなかったら鈍い脳みそのお前らでも3年後になったら代表もリーグも完敗を認めると思うよ

実際俺が2年前何の対策も撃たなかったらエールのレベルが凋落するって予言通りになっただろ

296 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 00:57:41.60 ID:s0nlOaLy0.net
スレ違い

297 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 00:59:39.17 ID:RwhnshjB0.net
この2年で急に落ちたみたいな書き方だね
ふーんそうなんだへー

298 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 01:03:02.56 ID:XFMWqWzE0.net
たった2年前で予言って…恥ずかしくないのか

299 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 01:06:43.12 ID:s0nlOaLy0.net
恥ずかしくないからこのアスペ野郎はスレ違いの話題を続けてるんだろう。
今日試合だったのに、それに一切触れてない時点でお察し

300 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 01:16:29.54 ID:NHF/3f4R0.net
お前らの本当ああ言えばこう言うなw
ボージャンが不良債権だっていったらデブール信者が文句言ってただろ
ここ2年で明らかに凋落してるだろ 
前はEL位ならもっと勝てたよ

301 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 01:33:48.91 ID:NHF/3f4R0.net
あと2年前って馬鹿にしてるけどまだ凋落途中だよ
考えみろレベルが上がる要素何かあるか?
金無し
ユースは糞 
監督はクライフ脳

お前らの呑気だなw
そう言えば2年前も俺を馬鹿にしてたなw
結果論者だから仕方ないなw

302 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 01:35:39.41 ID:RPrIpcpE0.net
優勝決まる度に行方くらますもんなお前

303 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 02:00:40.56 ID:NHF/3f4R0.net
>>302
お前鬱陶しいくらいああ言えばこう言うなw
めんどくさいから最後な
俺は一回もアヤックスが優勝できるないなんて言ってねえ
他がコケるから連覇するだろうけどって言ってただろ
そもそもデブール以上に他の監督酷評してただろ
アドフォカードが昨年のPSVの監督じゃなかったらPSVを優勝を予想してるよ
エールではあり得ない選手の能力と経験値と選手層が揃ったチームだったからな
しかも俺の好きなフィジカルスピードを備えたチーム
あれでカウンターやればELくらいメンバーのその後を見れば十分獲れた
監督が糞過ぎた

エールスレ見てないな

304 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 02:03:23.58 ID:s0nlOaLy0.net
この人のバカなところは、ここの住人がエールスレもオランダ代表スレも見てると思い込んでること。
さすがアスペ野郎は違うわwww

305 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 11:42:25.14 ID:h6s0uj+B0.net
スレチすぎてワロタw
フラグ乱立だ!わーい^^

306 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 19:01:14.46 ID:b+XzohsIP.net
読む気しねえ

307 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 19:58:21.43 ID:RvJlf/eC0.net
まあ現状でも楽に優勝できてしまうから困ったもんだ

308 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 07:38:56.59 ID:Tk3GUDhc0.net
試合見てないけどボージャンMOTMワロタ

309 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 11:47:05.92 ID:We3QMOrTO.net
試合内容は相変わらず
普段よりやや酷いくらい

シクトルソンのおかげで助かった

最後はいくらなんでも押し込まれすぎ
同点になるかとハラハラした

310 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 12:12:17.33 ID:7zTYGyft0.net
すっかり結果だけのチームになっちまったな

311 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 16:57:06.65 ID:xGen0si+0.net
最近は試合観ても面白くないから、結果だけチェックしてる

312 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 19:09:54.90 ID:We3QMOrTO.net
結果もないよりはマシだけどね
一時期勝ち点落として優勝絶望くらいに言われていた頃よりは良い

選手の伸び悩みは深刻な問題かもしれんが

313 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 20:32:09.32 ID:7zTYGyft0.net
優勝絶望なんていつ言われてたよ

314 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 12:32:38.53 ID:EJH3D0QRO.net
今季の11月くらい
連勝しだす前
前スレ見ればわかる

315 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 12:45:01.84 ID:AkPgA9RS0.net
長文君の発狂しか見当たらないんだが

316 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 04:14:15.13 ID:hCnScUAX0.net
前スレみたが誰もそんなこと言ってないぞ
妄想ですか?

317 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 11:14:50.72 ID:G1RESmeA0.net
PSVにボロ負けしたときはだいぶネガティブなレス多かった気がするけど

フィテッセもトウェンテも勝ち点落として、
今日勝てば2位と勝ち点7差か。
国内は内容悪くても勝ってくれればそれでいい。
EL本気で取りに行ってほしい。

318 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 20:27:09.24 ID:B9zuIVEBP.net
ELはユーベで決まりだろうな

319 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/10(月) 00:24:20.15 ID:vZUKnl9o0.net
ついに勝ち点落としたか
まあこんなもんでしょう

今節はフェイエの一人勝ちか

320 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/10(月) 00:44:27.11 ID:/g7DSENj0.net
ズヴォレの方がいいサッカーしてた
ここのところずっと勝ってたことを考えると今は我慢だね

321 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/10(月) 00:46:59.32 ID:36Bupf7m0.net
なんでシーム出すんだバカ監督め
どう見てもフィットしてねぇじゃねえか

322 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/10(月) 00:56:52.04 ID:aDyhW4zlP.net
またシーム叩き

323 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/10(月) 02:18:26.86 ID:36Bupf7m0.net
>>321を見てシーム叩きに思えるなら頭狂ってるね
ま、今シーズンに関してはシームがいないほうが勝点稼いでるというデータもあるしな
いないほうがいいかもよ

324 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/10(月) 02:21:45.33 ID:wpkBgd/g0.net
3敗しかしてないのに何か意味あんのかそのデータ

325 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/10(月) 04:59:11.99 ID:tEqRrxVv0.net
シームが良かった言うつもりはないどシットソンののろのろした動き
見せられるよりはマシかな
今日はシェーネとボージャンの両翼がパッとしなかった
途中から出たフィッシャーもダメだったけどな
このウイング陣じゃどうしようもないな
ジャイロとかいうのもオフサイドかけ損ねて失点の原因になったな
今シーズンはラストスパートかけられないかもな

326 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/10(月) 10:17:04.02 ID:Pa87G0Nd0.net
クラーセンの得点シーン以外で、決定機だけ見ても
フェルトマンのヘディングシュート
シームのダイレクトボレーとワントラップしてからのシュート
この3回くらいしか無かったな

唯一の光明は、ブリントのパス精度と視野の広さ

327 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 21:12:35.92 ID:uWHTnY8C0.net
キシュナ今季デビューあるかねえ
デブールすごく慎重w

328 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 10:10:57.68 ID:hAFywVN10.net
ベーカー準決勝のAZ戦前におよそ1週間のインターバルが決定

対照的にAZは通常日程の中3日で臨むことになった

なぜかアヤックス中心の日程変更…

329 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 02:19:37.13 ID:3/lZnILP0.net
カッタデーシェーネはやっぱ頼りになるよ

330 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 02:22:41.86 ID:nLNSDnr30.net
一時期調子崩してたけどシェーネはやっぱいいな
今のメンバーだと一番頼りになるわ

一方でシームとファンラインは良くなる気がしない

331 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 02:26:31.99 ID:zR7EsZ510.net
今日のスタメンがベストかな
本来ならシクトルソンを起用したいし、セレロよりドゥアルテに期待してはいるんだが・・・

フィッシャーも最初のオフサイド取り消しがなければ調子に乗っていけたかもしれないのに残念

332 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 03:47:01.25 ID:kGDfI1Rd0.net
ボイレセンはもう見限ったほうがいい
こいつは足引っ張ってるだけだ

333 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 03:49:31.93 ID:nLNSDnr30.net
同感

334 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/18(火) 18:54:20.21 ID:rMAGG1L0O.net
復帰戦というのに厳しいな
コンディションが良ければレフトバックでは一番良いでしょ

335 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/18(火) 20:47:06.27 ID:Mbp4FcLt0.net
怪我が多すぎ
何度ボイレセン怪我→ブリントを左に戻す→ポールセン投入の無駄な交代したことか
仮にコンディション良くても前に突っ込むだけの選手だし、一番良いってこともないな
そろそろ新しい選手試す時期だな

336 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 19:03:19.77 ID:gkmEjuW/O.net
他のレフトバックって中盤固定になりつつあるブリント除けば
リヘオン、ドゥアルテ、リーデヴァルトでしょ
ボイレセンのほうが良いと思う
コッペルスやダイクスも移籍先でも微妙だしね

337 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 02:09:24.05 ID:o1+PbRy60.net
怪我さえなければな
それに毎試合のように怪我してる選手がレギュラーになってる時点で異常

あとコッペルスは完全移籍だからそこに名前入れるのはおかしい

338 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 01:02:29.90 ID:d/XE56jC0.net
しかし相変わらず結果論者ばかりだな
シームがスピッツで糞なのも何回も言ってるし
明らかにイップス
ボイレセンとか10代で何人も乱獲してるけどチーム力的にも財政的にも総合的にはマイナスにしかなってない
みんな若いからいい選手見えるだけ
25歳くらいだったら別にいい選手ではない
つまり25歳くらいでエールで活躍しているシェーネ獲った方がチーム力も財政的にもプラスになるに決まってる
前に言ったけどシェーネの方がエリクセンよりいい選手で貢献度高いだろ
外人嫌いの俺が言ってたアヤックスに骨を埋めるタイプの外人以外は要らないって言ってたのはこの事
でも今のシェーネ待遇や扱い見てると出ていきそうだな
シェーネに限らすアヤックスは若手の過大評価の選手を乱獲して中堅の実力者を大事にしないからいつまで立ってもチーム力が上がらない
ボイレセンみたいな過大評価な上にスペ体質は論外
しかも経験必要なDFだから尚更論外

339 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 01:19:23.70 ID:d/XE56jC0.net
今日の試合はとにかく恥をかかないスコアになるのを祈るだけ
俺はお前らのみたいな結果論者じゃないから言うけどザルツブルクはアヤックスより良い選手が多くて強いから惨敗しても実力通りだよ
ホームだけど引き分けたら御の字もしも勝ったら奇跡だから気にするな
今のポジッションサッカーしてたら相手の思う壺
何か鈍足フェルトマンがバルサ戦みたいに退場しそうだな

340 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 01:53:39.10 ID:F+lmaA8C0.net
とりあえずイップスの意味が全然違う
使いたかったんだろうけど

341 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 01:54:04.48 ID:GGGoQej40.net
まーたスレ違いのバカが来てるのか

342 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 04:55:26.60 ID:oRX2PCuy0.net
レッドブルってそんなに強いのか?
長文君は試合みてるの?

343 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 06:42:59.35 ID:YCmP6YlR0.net
オランダリーグは凄い勢いでレベルが下がってると思ってたけど
アヤックスもかなり弱くなったんだな

344 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 07:08:09.63 ID:ahJimaGdO.net
正直スマンカッタ
長文君の見解通り

345 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 07:34:00.71 ID:I/BgWPmF0.net
バイエルンが1ヶ月くらい前のテストマッチで0ー3で惨敗してなんだこいつらは?
と思ったのは覚えてる
バイエルンはベストメンバーではなかったとはいえ驚いた
今日の試合は見てないがものすごいハイプレスをかけてきたんじゃないの?
しかもそれが長い時間続く

346 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 09:21:52.66 ID:GGGoQej40.net
弱すぎワロタ
もうELは捨ててリーグ戦に集中すればいいよ

347 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 14:55:16.43 ID:adLIgYvv0.net
今期の出来を見てたらJリーグ以下なんだし、想定内

348 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 20:20:30.55 ID:XerSml0n0.net
クラブ史の汚点になるくらいの大虐殺ワロタ

349 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 22:09:54.79 ID:l0zgFpFR0.net
こんなにも選手を育てては放出し育てては放出の繰り返しでは欧州ではしばらく勝てないだろう

350 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 22:22:54.94 ID:1Jo/+GS20.net
別に長文君とか関係なしにアヤックス<ザルツブルクといのは分かってた

国内リーグで散々な試合をしているアヤックス
EL全勝中で国内リーグも独走しているザルツブルク

もう今季はいいよ
来季からチームを作り直せよ
フェルトマン擁護しきれないわ

351 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 22:58:27.94 ID:BQLPUfQMP.net
CLで厳しい組み合わせとかうんぬんいってるか
そもそも欧州大会で全く勝てずにUFEAポイントをとってないから
その結果になるのであって、まさに自業自得

今のままだと後数年でベルギーやトルコに抜かれるよ
ロシアやウクライナあたりとはもう比較にならないけど

352 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 23:38:47.71 ID:E1DQMRK30.net
ザルツブルグ翼授かりすぎわろた
良いチームだなーほんとに。

戦術とチームマネジメントの差だよな。
素直にブリントを最初から左サイドバックにしておけばよかったのに。
ブリントを中盤で使う構想があるのなら、
なぜコッペルスとダイクス両方を移籍させたのか。

353 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/22(土) 01:07:23.68 ID:5IbSZdpt0.net
しかしまあ相変わらず結果論ばかりだなw
ザルツブルク強いのが分かってたなら俺以外が触れてるし抽選会から待ってたのに誰も触れなかったのがすべて 
つまり俺に指摘されてやっと気付いた程度で信じてた奴なんて1人もいないだろw
気付いてたなら俺みたいに今のポジッションサッカーやってたらヤバイと思うはず
バルサやレアルと戦う時みたいに格上だと認めて弱者の戦い方するべきだと指摘するべき
でもオランダのクライフ脳の馬鹿指揮官達はブレずにポジッションサッカーするだろうな

354 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/22(土) 01:24:29.07 ID:5IbSZdpt0.net
しかし抽選会後のデブールコメントの上から目線も的外れだけど
問題なのはコーチ陣が全く機能してない
前に指摘した給料だけが馬鹿高い元名選手軍団の無能達
ザルツブルクの強さなんて知らなかったし試合なんて見に行ってないの丸わかり 
試合中のアヤックスの選手がザルツブルクの強さにびっくりしてたのが手に取るように分かったな
そもそも普通の監督ならザルツブルクが強いの分かったら直近のリーグ戦で弱者の戦い方を試すだろ
まあオランダのクライフ脳の指揮官達はブレずにポジッションサッカーすると思うけど

355 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/22(土) 01:49:06.25 ID:5IbSZdpt0.net
何か今季だから負けたとか選手がどうとかいろいろ結果論ばかり言ってるけど全く的外れもいいところだな
今季のザルツブルクなら過去のアヤックスならハッキリ言って全世代負けてるとおもうぞ
戦術は進化してるしクライフ脳のポジッションサッカーじゃあ何回も言うけど相手の思う壺
監督が代ろうがクライフ脳監督だったらザルツブルクレベルに当たるとまた負けるよ
クライフ脳監督のせいで何回も言うけどフェルトマンみたいな過大評価の鈍足CBが量産されるんだよ
今回の試合もクライフ脳のポジッションサッカーのラインの高いDFに加えて鈍足フェルトマンの背後の広大なスペースを突かれまくりだったな
相手にしてみればこんなやりやすい相手はいない
ハッキリ言って一生直らない病気 

反クライフが出てくるのを待つしかないな 
でもオランダ全体がクライフ脳だから無理だろうな

356 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/22(土) 02:24:55.26 ID:H8PRuPOJ0.net
サルツブルグ強すぎだろ
昨日の出来がずっと続くなら、たぶんプレミアでも勝てるチーム殆どないぞ

357 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/22(土) 02:45:29.37 ID:XICZrOt+0.net
クライフの求めるレベルにオランダ自体なってないからむりな話

358 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/22(土) 02:46:24.94 ID:qWURMSIn0.net
ずっと続くわけない
明らかに前半で勝負を決めてしまうタイプだろ

手段を問わず前線でボールを収められるチームなら余裕で勝てる

359 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/22(土) 12:55:18.53 ID:CioeV0I00.net
フェルトマンに関しては擁護する気も起きない
デブールはさっさと決断しろよ

360 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/22(土) 15:35:45.02 ID:wyEqbYqx0.net
>>353
毎年すぐ負けるELなんて誰も興味なかっただけだろ

>>355
94-95シーズンのドリームチームだったアヤックスなら、今期のザルツブルクくらい余裕で勝てると思う
ただそんな仮定の話しても意味ないから

戦術云々ではなく、選手の質のほうが問題
そういう意味では選手の能力に合わせた戦術を取るべきというのには、同意だがな

361 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/22(土) 18:01:53.45 ID:H8PRuPOJ0.net
フェルトマンだけ叩くのはおかしい
ザルツブルグ戦はモイサンデルのほうが出来悪かったんだが
つうかフェルトマンは良かった

362 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/22(土) 23:19:57.96 ID:xe12ov0B0.net
確かにフェルトマン一人が悪かったわけじゃないが、良かったとは言えんぞ
安易にスライディング仕掛けてPK取られてるし
クリアもちゃんと出来てないし、ショートパスの選択もおかしいシーンが多い

1vs1になった時のタイミングの取り方と左足の技術、パスの選択は要改善

363 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/23(日) 21:31:46.60 ID:Jyy/X/sK0.net
サッカー大国のおそらく何万分の一のサッカーエリートに物申すなんて
素晴らしい識者ですね

364 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/23(日) 23:47:07.65 ID:oQPPrXyY0.net
そんな書き込みしか出来ない>>363よりは確かに識者かもな
盲目なファンはこれだから困る

365 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/23(日) 23:52:45.36 ID:4CAy8fJt0.net
長文くんみたいに自己陶酔としか思えない批判しかしない人もまためんどいけどw

366 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/24(月) 00:21:23.95 ID:xyh56rlm0.net
AZが拍子抜けするくらい悪かったのもあるが大勝。
キシュナエールデビューとゴールおめ。フィッシャーの怪我は気になるけどキシュナが使えるなら大きい。

367 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/24(月) 00:25:08.21 ID:UZjDKyZd0.net
キシュナのデビュー戦ゴールはナイス
このまま戦力になってくれると助かるな

ドゥアルテもフィットしてきた

368 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/24(月) 00:36:59.35 ID:HroLhjBf0.net
AZが弱いというか下手すぎる
やばいとは聞いてたが素人みたいな奴ゴロゴロ混じってたな

369 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/24(月) 00:39:07.04 ID:EMyjyYsN0.net
今日のポウルセンは個人的にMVP
アニタが中盤で活躍してた頃を思い出した

370 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/25(火) 21:40:57.86 ID:KjV6ACSY0.net
名前からしてキシュナってインド系?

371 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/26(水) 18:26:29.17 ID:oYtpV5930.net
インドにルーツを持つスリナム系オランダ人

372 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/26(水) 19:25:53.62 ID:Czid2Uen0.net
ジヴコビッチ強奪もほぼ決まりやでー

373 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/26(水) 23:11:20.24 ID:KytRNXDKO.net
前線ばかりではなく、中盤や守備には目を向けないのかな
パルチザンのジヴコビッチとか

374 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 12:29:48.50 ID:Jyxl5gD70.net
ジヴコヴィッチの獲得はいかにも最近のアヤックスっぽい補強だな。
確かに前線には偏り過ぎだが・・・

375 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 17:49:15.70 ID:q0duGIp/O.net
来季はシーム軸にジブコビッチか
シクトルソン好きだったが契約延長なしかな・・・

376 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 18:14:21.85 ID:sVnaYSz10.net
シームもいるかどうかわからんぞ

377 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 23:56:49.35 ID:D+ij7kRM0.net
今季のシームを見て買うクラブがあるとはあまり思えない
スピッツの出場が多いから中盤として獲得するかどうか微妙だし
スピッツで見たら他に良い選手いくらでもいるだろう

378 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 04:45:39.89 ID:0/cD2Ykj0.net
シームは「onzichtbaar」という言葉が本当に良く似合う
なぜヨングで調整させないのか謎だ

>>377
とはいえ現状役に立ってないしな
困ったもんだ

379 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 06:56:09.68 ID:l24GmwIT0.net
当たり前のようにザルツブルグに蹂躙されました

380 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 13:07:25.03 ID:+a2I4SAtP.net
>>378
それどういう意味?

381 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 13:32:04.35 ID:VVs2nw2eP.net
ザルツブルクに2戦合計1-6とか
オランダ終わってんな

382 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:15:44.67 ID:t+YcVE3+0.net
>>378
ヨングで調整なら全員させるべきだろ

383 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 00:53:26.59 ID:utIT621g0.net
フィッシャーなしだからキシュナの出番ありそうだな
シェーネもいないし、両ウイングが新鮮な感じになりそう

ただシーム、ボージャン、シクトルソンのスリートップだけは勘弁してくれ

384 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 22:15:51.68 ID:utIT621g0.net
キシュナ先発に中盤ポウルセンか
悪くないスタメンの組み方かな

385 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 00:22:13.87 ID:diMYLto70.net
ことしも優勝か

386 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 00:23:16.40 ID:MvvK+6iC0.net
最低限の結果は出したな

387 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 00:28:59.18 ID:I2fXxEHL0.net
一応上位との対決残ってるけどCLは確定だろうね
こんな過密日程でもユース紛いのチームが勝てちゃうんだし
そりゃチェルシーユースがリーグで無双するわけだわ

388 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 00:29:39.80 ID:I/HsqPR20.net
完全なクソゲーだったがよく勝ったな。優勝へ一気に近付いたぞ。

389 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 00:32:16.28 ID:Op/64qV80.net
フェイエ情けなさすぎ
この日程でホームなのに負けるとは

キシュナは良さそうだが、フィッシャーが復帰したらどうなるかな
ボージャンはもう起用しなくて良いから来季に繋がる右ウイング試そう

390 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 01:21:19.16 ID:vhgdcOnF0.net
相変わらずお前ら辛口だなw
キシュナいいねえ
ケガ人出なかったし本当に良かったわ
おつおつ

391 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 06:59:04.19 ID:ag2N2AOw0.net
そりゃEL大敗直後だからこんなチームが優勝できてしまう
リーグのレベル云々ってな話になる

392 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 15:58:26.51 ID:2CA40GSt0.net
お前らJリーグと比べてみろ
大差ねーぞ

393 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 21:23:19.27 ID:ag2N2AOw0.net
ボージャンの年俸ってアヤックスが全額負担?
9割バルサがもってくれないと在籍させる意味がないような

394 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 21:27:37.52 ID:I2fXxEHL0.net
たぶんAセレ全員足してもボージャンのが上だぞ
払えるわけがない

395 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 08:27:46.28 ID:q0Q7EDLW0.net
ボージャンのバルサでの給料は250万ユーロで
アヤックスへのローン移籍が決まった時の現地記事では
「最低でも半額負担、45分以上プレイした試合が全体試合数の60%を越えれば全額負担」
という曖昧な話があった

2013年のNUSportの記事じゃ
シームは105万ユーロ、フェルメール90万、ブリント75万、ファンライン62.5万で
昨年フィッシャーは70万ユーロで契約更改したし
「Aセレ全員足してもボージャンの方が上」ということは100%ありえない

396 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 01:42:38.86 ID:obNr7Kv60.net
テオ・ヤンセン引退だとさ。アヤックスにいたのは1年だけだったけどいい選手だったな。お疲れさん。

397 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/05(水) 21:52:38.75 ID:zr2cf+vj0.net
4連覇かよ・・・
喜んでいいのやら悪いのやら
とりあえずデブールご苦労さん

398 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/08(土) 09:44:58.79 ID:G1GaytPm0.net
ヤンセンの突然の引退は驚いた
左足は凄かったね
キャリアの後半に2度優勝したし、MVPも取ったし
最後は好きなフィテッセで引退だから満足いくキャリアだったのかな

フィッシャーが今季終了の恐れ
代わりにキシュナがトップ定着
活躍出来ればスタメン確保いけそうだ

399 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/08(土) 23:51:33.89 ID:x4qnHppE0.net
そのヤンセンがそのキシュナを褒めてたっていうのが何だか象徴的だな
こないだイスラエル相手に失態を演じたヨングオラニエで孤軍奮闘っていうか1人だけやりたいことやってたしw

400 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/09(日) 09:49:03.37 ID:dTcE+TsE0.net
最近だとヤンセンがいた1年がいちばん見てて面白いサッカーだった気がするな。
あの年にCL決勝トーナメント行けなかったのが悔やまれる…

401 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/09(日) 13:31:11.72 ID:hWiVjdBXO.net
ヤンセンがいたのとブーリフテルが怪我前は輝いていたからね
シクトルソンもブーリフテルみたいなウイングなら活きそうだったし

怪我人も多く、苦戦したシーズンだったけど、前評判通り戦力は充実していたと思う

402 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/09(日) 21:57:24.04 ID:7kP6ciTl0.net
ヤンセンがというよりもアニタの覚醒があったからだろ
ヤンセンのシーズン前半は(使われ方が)酷い以外の何物でもなかったからな

いくら展開力があっても
アンカーが守備出来なければ話にならないとわかったのがあのシーズン
最近のポウルセンがまずまず良いパフォなのは偶然ではない

ブリントも二の舞になるような気がしてならない

403 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/09(日) 23:42:18.58 ID:7NvF3PCM0.net
ふと思ったがデブールがイングランド行ったら
ダメ元でラウドルップにオファーしてるのも面白いかもしれんなぁ

404 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/10(月) 02:26:10.97 ID:zH6ixI/X0.net
毎度のことながらクソ試合
内容も悪ければついに結果も出なくなりました、と

405 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/10(月) 02:30:47.46 ID:zH6ixI/X0.net
あとシームとボージャンまじイラネ
前者はせめてコンディション戻してから試合に出ろ
後者はもう契約打ち切りで良い

406 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/10(月) 02:32:17.28 ID:XE1chOLd0.net
シームはコンディション戻らないね。シグトルソンを頭からでも良かったと思う。
あとはキシュナの怪我が不安材料。

407 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/10(月) 02:51:49.96 ID:t1WGami50.net
タイトルとか結果は別として、内容的にこんな低調なままなシーズンは久しぶりだな
バルサ戦以降数試合良くなる兆しあったけど、不要なのが復帰して必要なのが離脱とかもあってあっさりクソに戻ったし
チームとしてはCBやGKでパス回して無意味に支配率高めるだけで何もない
個としては、自他ともに認める補強ポイントがあっても補強しないor妥協しまくって穴はずっと穴
ナルシン×→アサイディ×→サナ○とか、マヘル×→ファンヒンケル×→ドゥアルテ○とかの例を見ると今後もどこまで落とすか分からん
ケルロンだのクエンカだのボヤンだの大して役に立たないのレンタルするくらいなら下部使えよ、今ならメレグとか? 

408 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/10(月) 10:20:42.35 ID:zMJ0xgnL0.net
相変わらずクソ内容だったな
相手GKが当たってたとはいえ、シェーネは決定機外すし
セレーロは空気だし

409 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 05:53:03.54 ID:gQWUXFsU0.net
シームいなくなりそうで良かった
ブンデスあたりのチームなら本人も満足だろ

少なくともバイエルンクラスのチームからのオファーなんて来ねえよw

410 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 12:10:58.97 ID:WXJgRxrNO.net
シームにブンデスかはオファーあるの?
700万ユーロくらい見込めるのかな

411 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 18:46:04.92 ID:VWcUFw1Z0.net
確かにこんな状態のチームにいるくらいなら出るのが正解だな

412 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 23:50:55.80 ID:rTkiqxuu0.net
確かに今季のシームは褒められた出来じゃないがシグトルソンとボージャンはそれ以下だぞ?
来季ジヴコヴィッチに託すしかないって展開はやめてくれよ・・・

413 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/16(日) 11:41:08.80 ID:n+IUYtKkO.net
シクトルソンがシーム以下とは思わないな
デブールのサッカーが合わないだけで、力はあるよ
ウイングを外に走らせて中に上げるサッカーならシクトルソンは活きる

キシュナとシェーネのウイングならシームよりシクトルソンが良い

414 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/16(日) 21:20:52.86 ID:g7Sle3QH0.net
どんぐりの背比べ

415 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/16(日) 23:46:27.49 ID:Ez8DPcGV0.net
「プレイスピード、技術、視野。全てが欠けている。
もう25歳なのにこれまで代表に1度も定着したことがない。これが全て」

そんなシームなんてさっさと切っちまえ

416 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/17(月) 02:23:08.13 ID:eobB5wS90.net
クソ試合

417 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/17(月) 02:37:45.68 ID:8ZkkQGJJ0.net
酷過ぎて泣けた…

418 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/17(月) 02:48:52.74 ID:eobB5wS90.net
とりあえずフーセンを金を支払ってでも戻すべき

419 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/17(月) 08:39:54.98 ID:n7b4jyOBO.net
毎年この時期から連勝モードになるんだがな
今季はピークが先にきたか

420 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/17(月) 10:12:23.98 ID:J6P4vUV+0.net
クソ試合なんていつものことだろw
一人二人代わったところで、どうにかなる話じゃない

421 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/18(火) 02:40:18.04 ID:cZIjUCtp0.net
リハイロ・ジヴコヴィッチ獲得正式決定

422 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/18(火) 12:20:31.93 ID:82gWEXYkO.net
250万ユーロだし、まずまずかな
来季はまだそこまで期待できないな

423 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/18(火) 22:40:17.83 ID:MskZOa2x0.net
ジヴコヴィッチ正式に決まったか。
先行投資の色は強いんだろうがシームとシグトルソンの去就次第では意外と出番は多くなるかもしれない

424 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/19(水) 12:20:57.90 ID:+7QOH9kmO.net
シームは怪我の関係で移籍出来ない可能性あり
少なくとも今季絶望かな

425 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/24(月) 05:54:50.42 ID:wEhfuIuf0.net
あれ? 29節ってエール全体で4試合しか組まれてないみたいだけど、なんで?

426 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/24(月) 20:04:51.71 ID:8cyiLUfv0.net
ハーグで安倍ちゃんも行ってるサミットやっとるやろ
警備が足りんのちゃう

427 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 23:20:18.25 ID:OdPC4zCa0.net
勝ったぞーボージャン凄過ぎワロタ。シーズン最初から今日の出来ならどんなに楽だったかw

428 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 23:34:33.15 ID:BqMM2zuQ0.net
トゥウェンテの守備も相当マズかったけどな

429 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 01:23:09.14 ID:Ijm3+adO0.net
トゥエンテにしっかり勝てたのは良かった
まあ前半は大分危ない場面もあったけどね

430 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 10:02:58.10 ID:Jy/3+CPC0.net
エールってほんとレベル下がったな

431 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 00:22:50.69 ID:OUSaKdIb0.net
下がったのはアヤックスPSVフェイエのレベルだよ
エール全体のレベルは10年前と比べたら上がってるよ

432 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:15:04.99 ID:+CNE/QYUO.net
ただトゥエンテやAZは5年前に比べると弱くなっている
AZは財政破綻があったからわかるけど、トゥエンテはチーム編成に失敗した感がある
タディッチとそれを活かせる中盤の選手一人とマタフスでも入れば大分違ったんじゃないかな

アヤックスも失敗と成功が半々といった感じだけどね
来季も優勝候補筆頭ではないだろう

433 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:29:39.44 ID:GKMDfGRS0.net
優勝した前後のシーズンと比べてもねぇ、当たり前としか
それ以前に元々その2チームは優勝争いできるような基盤のチームではないのだよ

434 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:28:27.31 ID:aGGuRHygO.net
クラーセンのゴールは久々かな
早ければ次節にも優勝が決まる

435 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 10:46:31.49 ID:0c6q+XN00.net
内容的に前半はボロ負け
後半は五分だったが、負け試合を引き分けにできた印象ですな

436 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/08(火) 16:44:44.90 ID:SRhpgJ5A0.net
ブリントのアンカー起用はやめろ

437 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/13(日) 02:54:52.75 ID:3H8AusTc0.net
ファンラインの出場停止でリへオンが右サイドバックになるのに伴って、バックアッパーとしてテテが初のメンバー入り。

メレグとかはトップチーム入りは難しいんだろうか。次でさっさと優勝決めて残りの試合で色々な選手試して欲しいんだが。

438 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/14(月) 10:32:29.50 ID:JiFfubA70.net
また内容は微妙だったが勝ったな

439 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 12:35:32.85 ID:hkbb9OmX0.net
カップ戦ってまだ残ってるの?

440 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 19:45:34.74 ID:5lWrmD4v0.net
KNVB今日決勝

441 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 01:23:20.30 ID:BHnaoXc/0.net
なにがあった?まさか中止?

442 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 01:26:11.77 ID:PdaXdY920.net
カップになるとバカさが増すな
無観客試合か、それともまたガキでも入れるのか

443 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 03:18:18.57 ID:QKL7yG5e0.net
アムステルダムまで歩いて帰れ

444 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 03:23:24.95 ID:QKL7yG5e0.net
ファンは暴れ、ズヴォレごときの相手に大敗
選手は冴えてないプレイの連続に監督は修正能力ゼロ

全てにおいてこんなに恥ずかしい試合はない

445 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 03:48:34.52 ID:Zn31kM1n0.net
弱すぎて泣いた…

446 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 14:35:24.39 ID:f8XvtwZB0.net
仮にエールで連覇してもこれじゃあねえ…

447 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 22:56:26.32 ID:h8HIoIRl0.net
そもそも監督の実力なんてCLのミラン戦で既にわかっていたこと。
勝てなかった時のいいわけが運がなかっただっけ?アホすぎですわ

448 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 23:54:00.72 ID:PdaXdY920.net
監督やスコアの問題じゃなくて
昨日の試合はクラブ史に残る恥

449 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 08:57:30.92 ID:QX6tEgWK0.net
何をいまさら

450 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 05:43:13.62 ID:BK2gr7/m0.net
ズウォレに負けてデ・ブールがバルサに引き抜かれる事もなくなったな

451 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/26(土) 22:44:37.77 ID:V0dN4RBx0.net
まあまあ…
B1フューチャーカップ優勝したよ?ファンデベークとヌーリとチェルニーすげえいい感じよ?
だからみんな元気だそうぜ

452 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/26(土) 23:31:47.64 ID:A3gk1q/E0.net
とりあえずはさっさとリーグの優勝を決めてほしい…

453 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/27(日) 04:39:23.88 ID:6oCQZ3iC0.net
フューチャーカップとか優勝して当然

454 :アヤックス最高 ◆jPpg5.obl6 :2014/04/27(日) 11:09:13.14 ID:9rsKO3Cq0.net
もうすぐ優勝だな。おめでとう。複数タイトル取れそうだね。
ヴィヴァ、アヤックス!よっしゃああああああああああああああああ!

455 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/27(日) 19:56:25.39 ID:abLkpc410.net
みんなが厳しいぶん、俺は甘くあろうと思ったり思わなかったりw
がんばれフランク〜

456 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/27(日) 20:01:42.11 ID:abLkpc410.net
>>453
そう言うけど今回はアヤックスの個人技がかなり目立ってた。それが重要だと思う
トップチームの監督がアンダー17の選手(ヌーリ)に関して言及したぐらいだからね(”トップチームには若すぎる”だけど)

連投失礼

457 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/27(日) 23:19:26.37 ID:aViU4IJ30.net
露骨過ぎる時間稼ぎワロタ
しかし優勝は優勝だ!

458 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/27(日) 23:30:53.69 ID:z8i3cA5L0.net
>>456
個人技だけなら毎年目立ってますが

初の4連覇とはいえあの内容じゃ何にも喜べない
優勝して当然のチームだけにね

459 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/28(月) 01:07:24.62 ID:A/XqCtbl0.net
本当にネガティブなお人だねえ。何が楽しくて生きてるんだか

優勝おめー

460 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/28(月) 01:44:29.08 ID:ScIC+hoC0.net
ネガティブか・・・まぁそう取られても構わんが
リーグ獲るだけで満足できてるお前が羨ましいね

結果だけでいいなら他の国の強豪チーム応援したほうがいいんじゃねーの

461 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/28(月) 12:31:24.72 ID:tXmX+LOq0.net
デブールはスパーズ行きそう

462 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/28(月) 16:27:03.58 ID:su4+t2mk0.net
結果より内容派の俺が通りますよ〜

463 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/29(火) 09:12:04.77 ID:uVsmDK8+0.net
選手の質は他のチームより劣ってるくらいだったんだから、優勝は立派だ。

464 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/29(火) 12:51:52.18 ID:ysSq6p/h0.net
VDV帰ってきてほしいんだが噂ある?

やっぱり司令塔必要だよ。それよりゴールにアタック出来る選手の方が重要度高そうではあるが

465 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/29(火) 18:16:00.77 ID:h5m/mt5V0.net
33回目の優勝おめでとう

466 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/30(水) 11:39:33.12 ID:ZzwL1Pv80.net
優勝したけどなんかイマイチなシーズンだったな

467 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/30(水) 14:48:25.97 ID:z2O7x1Qt0.net
元々ひどかったけど、エリクセンがいなくなってから加速度的にひどくなった

468 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/30(水) 16:47:54.52 ID:787V08kv0.net
>>461
そんな報道多くなってきたな、本人もスパーズ移籍に興味あるって発言してるし
もしそうなったらヤンとエリクセンと再会か

469 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 22:33:23.33 ID:S2pJXTlj0.net
で、後任は誰なの
ベルカンプやフルーネンダイクでごまかさないよね

470 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 23:18:58.42 ID:ZeqoHcD90.net
マルクもいけなくはないが・・・
こんだけOBで固めちゃった以上、身内昇格は確実ちゃうの

471 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:48:14.65 ID:OiL28EqD0.net
ファンハールがユナイテッド行くとスタムとファンデルサールも連れてっちゃうのかねやっぱ

472 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 23:33:08.61 ID:IWovL55P0.net
>>469
フルーネンダイクは今シーズンでヨングの監督を辞めることが決まってるんで
さすがにトップの監督にはしないだろ

>>471
スタムはともかく、
今のファンデルサールは経営側の人間だから連れて行ってもほとんどメリットがない

デブールが辞めるとは思えんが、100%とは言えないんでな
もし出て行ったらA1のトルストフルあたりにやらせるんじゃないの
ミカエル・ラウドルップやロベルト・マルティネスの名前が噂に挙がってるけど
ちょっと非現実的かと

473 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:15:20.46 ID:opLbt7350.net
エルガジ早くトップで見たいなー

474 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:36:21.63 ID:da3X1fGV0.net
優勝が決まってたとはいえ
今シーズンのパフォーマンスを象徴するかのような最終節でした、と

475 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:07:40.79 ID:Er7KN2gm0.net
4連覇の結果は見事だけど、
フランクのやっていたサッカーの内容や采配についてここの人はどう評価してる?

476 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 13:46:57.79 ID:NWtMMFSb0.net
このスレ読んでみればだいたい分かる

477 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:33:18.25 ID:Zy0d6WtH0.net
優勝してもこんなに嬉しくないシーズンは初めてだよ
こんなに弱いのに優勝できてしまうエールディビジのレベルの低さにも問題があるが
収穫はクラーセンの覚醒くらいか
ザルツブルグにボコられたのが何よりもショックだったわ
異国の地日本の一ファンですらこんな感情になるんだから
サポーターや選手、現場でやってる連中はもっとだろうな

478 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:40:05.44 ID:qtSFRBVI0.net
ブリントとモイサンデルが抜けそうな来季はまた厳しいね
フェイエも主軸が抜けてトゥエンテもタディッチがいなくなりそうだからまた読めないシーズンになりそう

479 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 00:30:48.72 ID:LZt4wmyk0.net
なんやかんやでグデグデになってまたアヤックスが優勝しちゃうってパターンなのかな

480 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 18:26:28.19 ID:ABZyZNwx0.net
さすがに来シーズンはそう簡単に行かんと思うで

481 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 07:55:41.46 ID:r0UiOacd0.net
ポーランド人スピッツのアルカディウシュ・ミリク獲得でレバークーゼンと正式合意
1年間のレンタル契約+買取オプション付き

482 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 16:49:22.56 ID:eA4Qoxe40.net
シグトルソンがレギュラーということなんだろうけど、得点ランク見ても近年は寂しい状況だから20点取れる選手欲しいよなあ。
ミリクはほとんど見たことないし、試合に出ててもたいした良いプレーしてなかった。
現に劣化しまくったデルディヨクに負けてるし、ちょっとどうなんかなと

483 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 18:24:38.72 ID:267b9ENe0.net
シグトルソン放出してメリク、ジブコビッチで回すとかもありそうだな。

484 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 18:25:21.82 ID:267b9ENe0.net
メリクか。間違えた。

485 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 15:44:18.91 ID:d0iWCF+j0.net
前にアヤックスてかオランダのクラブの欧州での弱体化云々ってあったけど
金の問題はもちろんだし若手のオランダ人で凄いのがいないってのもあるが
言語問題もあるんでないかな
南米の選手はまずポルトガルに行っちまうし、アフリカの選手はフランスって感じに

486 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 00:49:08.51 ID:/TVK746V0.net
それが問題ならキヴやマクスウェル、ミリクなどはオランダに来てないわけだが

487 : ◆ZM3a3AjK3c :2014/05/18(日) 15:47:48.61 ID:HlT0mJqp0.net
ファンファール時代の様な美しいアヤックスが見たい

488 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 19:28:37.36 ID:HlT0mJqp0.net
リヨンみたいにもっと連覇して記録作ってね
待ってる、あとユニが素敵。かっくいい

489 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 16:07:57.53 ID:ldX651G00.net
シグトルソンは周りが超一流なら得点量産できそうな気はするんだけどな...
なんつーかスペ体質なのも含めて運がない選手だな〜って感じ
実力は間違いないと思うんだが

490 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 18:18:17.88 ID:3EqBnU6u0.net
まぁ活躍できるかどうかはゲームメーカーとウインガー次第だな
来シーズンもシェーネとかでいいと思ってるなら活躍は出来んよ

その前にこの夏で移籍する可能性高そうだけどな

491 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 18:37:26.77 ID:xxGn/F1j0.net
フッペルツあたり取りに行きそうだが、個人的にはベルフハイスがいいな

492 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 18:44:00.82 ID:+LEgte3W0.net
バベルとブーリフテル両方放出したらそりゃシグトルソンは活躍できんわ

493 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 23:44:58.01 ID:uzjHwZv80.net
ニック・フィールヘーフェル獲得決定
4年契約

494 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 00:17:53.99 ID:HtL6b3Wb0.net
フィールヘーフェルはいい選手だよねえ
モイサンデルの移籍もこれで確定かな

495 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 05:44:41.25 ID:qndhIeyn0.net
フィールへーフェルって言いづらい

496 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 13:24:28.36 ID:6OebtxhN0.net
同じAZならハウウェレーウもいい選手だがモイサンデル移籍を考えると左利きのセンターバック優先だよな
フェルトマン、デンスヴィルのさらなる成長とファンデルホールンのフィットも期待

497 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 22:33:42.03 ID:yXiByGN90.net
モイサンデルの代わりにフィールヘーフェルは良いね
両者ともAZ→アヤックスで良い後継者になれそう
デンスヴィルもフィールヘーフェルを抜くくらい成長してくれればなお良し

FWはディナモのムリッチも獲得っぽいね
ディナモではハリロビッチの次に期待されていた選手だけに楽しみ

あとは右ウイングの補強と中盤のプレーメーカーを獲得するのかに注目かな
スピッツもシクトルソンとシームが移籍なら大物獲得あるかも

498 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 14:19:33.78 ID:0I+aPm890.net
ブリントがユーべか...

499 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 03:24:39.05 ID:OaBEpGx40.net
ホーセンはフローニンゲンでプレーするらしい

ソースはFB

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:32:51.87 ID:7nNGBGmg0.net
ブリントのアーリークロスキレキレだったな〜

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:01:40.72 ID:xNAypJ/C0.net
ブリント株を上げたな

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:09:07.89 ID:R5mfrC0T0.net
シレセンのビッグセーブも良かったし、フェルトマンは短い時間だけど守備もボールキープもしっかりこなした
少し安心したよ

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:41:42.76 ID:BYzOgYHy0.net
師匠のシーンはフェルトマンの対応がもっと評価されてもいいよね

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:40:39.56 ID:YWtzFIGAO.net
ブリントの価値が上がりすぎて移籍されるのが怖い
デンスウィルは契約延長に難色を示している模様
試合に出たいのはわかるが、アヤックスで出場出来るくらい成長して欲しい

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:39:39.88 ID:KHsMUuaH0.net
話題はワールドカップ一色だが…ダイクスもヘーレンフェーンから帰ってきたのね
左サイドバックは泣き所になってるしこの復帰は大きい
ブリントを中盤に固定できるし(残留すればだが)、ボイレセンとリーデヴァルトだけじゃ心許ない

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:07:35.19 ID:NCV8rMxu0.net
フィッシャーはウインターストップ明けまで起用出来ない見通し

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 07:14:08.61 ID:vJXidvU80.net
シームはニューカッスルへ移籍決定

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:32:49.58 ID:CODlRrE20.net
>>507
FBで見たわ

成功を祈る

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:06:23.09 ID:UQO1tNyF0.net
意外だな。

毎年軸の選手抜けていくし。そろそろ誰かほしい

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:31:59.04 ID:ftCjr6d50.net
前から狙ってはいたようだし、寧ろよく今まで残ってたよ
ブリントも抜けるだろうけどキャプテン誰になるんだ?

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:43:08.08 ID:sfDKpTMj0.net
シェーネかファンラインあたりかなぁ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:52:55.15 ID:chYZUspJ0.net
ルークで失敗しといてシームをとるとかw
まあ中盤の補強に期待するか

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:36:11.57 ID:bYVv4XHx0.net
現時点ではシームの代役は考えてないとのこと
まぁ噂を鵜呑みにするのもアレだがね

昨シーズンの戦い方ならばシームがいなくても全然問題なさそうではある

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:34:59.68 ID:MxrrReEV0.net
シームいままでありがと

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:59:19.07 ID:hF4use2S0.net
戦犯乙

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:13:12.61 ID:F7X6L9jF0.net
シレセンとブリントは今回のW杯で株を上げたな
フェルトマンもお疲れ様

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:04:32.28 ID:rXcTyOxu0.net
シレセンよりクルルの方が注目浴びたんじゃないの

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:21:05.73 ID:VZArUs5iO.net
シレンセンが全てぶち壊し

せっかく二大会連続決勝進出もこいつのエゴと糞アヤックスの圧力でクルル出せなかった
PKを1本でも止められそうな気配すら感じさせないGKなんて強豪国で有り得ない
ファンデルサールが偉大すぎて後任がシレンセンなんて余計しょぼい


二度とオランダ代表でシレンセン見たくないわ

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:39:25.16 ID:EmKNEKO40.net
怒りすぎ(´・ω・`)

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:52:04.70 ID:VMnZavx+0.net
アヤックス云々言うならRSBの人選あれはないだろw

ブリントは初戦が良かっただけであれはダメでしょ。
代表のこと考えるなら武者修行しかない

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:56:08.79 ID:fRDHy0zU0.net
メレグがカンブールに移籍
来季に向けての補強は右ウイングか?
シクトルソン放出でルーク獲得もあり

後はありえないだろうけど、ブーイ復帰も期待はしている

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:21:01.52 ID:NKq3da4g0.net
メレグはレンタル、スポルクセレデもヴィレムIIへ出向
あとルークはPSV行き決定

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:56:45.52 ID:QV1s1/8T0.net
シレセンいなければ間違いなくワールドカップ優勝出来た
ベテランの攻撃的プレイヤーとエールディヴィジの守備陣は世界屈指だったが
一人だけPK阻止が東南アジアや欧州弱小国レベル
PKを蹴りなれてるメッシ以外は上手いGKなら止められただけに余計腹立たしい

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:03:16.93 ID:MzBvjPf50.net
たられば出ました〜〜〜w
シレッセンだろうがクルルだろうがフォルムだろうが無理

ファンデルサールしかいない

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:36:35.22 ID:e2vDxcGV0.net
シレセン、フェルトマン、ブリントお疲れ様。ブリントは軽傷だといいが

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:46:57.88 ID:ca6aXjui0.net
シクトルソンてどこに移籍したの?

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:26:00.86 ID:9nEieDvT0.net
>>526
QPRが動いてんのか
今知ったわ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:27:44.57 ID:+tbKGW4+0.net
正直アヤックスでは全然活躍しなかったが結構いいお金のオファーが来てるんだな

529 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/15(火) 12:49:08.30 ID:OCyl5nW31
代表戦で活躍しているからね
アヤックスでも実力の片鱗は見せた

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:49:33.37 ID:rndsVeeg0.net
シームも居なくなるし、シグソールソンも居なくなるのか
誰か補強するの?

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:28:32.51 ID:PCoMiP9q0.net
ミリクとジブコビッチ獲得済
一応実績のある選手狙いそうだけど、大した金は出さないだろうね

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:44:08.25 ID:X5ivskcW0.net
メディアを鵜呑みにするならば

シーム移籍による代役は取らないとすでに言ってるし
シグトルソンがいなくなることに備えてルーク取りに行ってたみたいだし(PSVに行ってしまったが)
こっちに関しては今も代役を探してる可能性は十分にある

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:26:05.92 ID:l0T2Va8b0.net
デパイ取れないかね
流石に無理か

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:36:07.57 ID:diV8T7kY0.net
どう考えても無理だろw

ルークデヨングは価値が下がってて実際に噂にもなったが、PSVにあっさり決まるし…今年もスピッツには悩まされるのかね

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:16:29.29 ID:hdumEmH40.net
最悪クラーセンの9.5番だろw

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:33:53.06 ID:VvOhJq0C0.net
PSVは金払いが良く人が集まる、フェイエは人材流出が止まらない
うちはどうなるかね

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:56:01.46 ID:movlojhM0.net
クラーセンの9.5番ねえ
有りかもしれんねw

なんか大した補強も無くしれっと開幕迎えちゃうパターンなんだろな

538 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/17(木) 02:19:31.43 ID:EckfUfoav
開幕はジブコビッチ軸で迎えるのはありかな
毎年スピッツうまくいってないし
クラーセンよりはシェーネのほうが良い

中盤はクラーセン、セレロ、ブリントを崩さないと思う

ウイングもフィッシャー間に合わないなら左はキシュナだな
右はシェーネが基本でアンデルセンかエルギャシーに期待

若手中心で楽しみはそれなりにあるチームになると思う

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:45:48.73 ID:ieuHXWXO0.net
シームの代役はそのままクラーセンということで特に問題ないな。
10番もクラーセンが引き継ぐみたいだし。

オーイェル、ポウルセンに継ぐベテラン選手が欲しいところ。

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:14:43.29 ID:QRjJPMb+0.net
ポウルセンっていなくなったの?

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:10:54.66 ID:qxqmODnP0.net
ポウルセンは契約切れたよ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:58:47.96 ID:8uR8ccYe0.net
マーケットはまだ1ヶ月以上空いてるけど、現時点でまとめとく

IN
ミチェル・ダイクス ←ヘーレンフェーン(レンタルバック)
ダンゼル・フラーフェンベルヒ ←NEC(レンタルバック)
イラン・ボッカラ ←エヴィアンFC(レンタルバック)
ジノ・ファン・ケッセル ←トレンチン(レンタルバック)
ジョディ・ルコキ ←カンブール(レンタルバック)
アレク・ミリク ←レバークーゼン(買取オプション付きレンタル)

リハイロ・ジヴコヴィッチ ←フローニンゲン
ニック・フィールヘーフェル ←AZ
ロベルト・ムリッチ ←ディナモ・ザグレブ(移籍合意も所属元と係争中、解決までプレイ不可)

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:59:46.04 ID:8uR8ccYe0.net
OUT
ミッキー・ファン・デル・ハート →GAE(レンタル)
デヤン・メレグ →カンブール(レンタル)
ファビアン・スポルクスレデ →ヴィレムII(レンタル)
ボージャン・クルキッチ →バルセロナ(レンタル終了)
スタニスラフ・ロボツカ →トレンチン(レンタル終了)
エヨング・エノー →アンタルヤスポル
ダニー・フーセン →フローニンゲン
ジャファン・アンデルソン →AZ
シーム・デヨング →ニューカッスル
ニック・デ・ボンド →GAE
ヨエリ・デカンプス →NAC
ジョルディ・ビッテル →アルメレシティ
セルハト・カクマク →トラブゾンスポル
スフェン・ニューポールト →GAE
ブランコ・ファン・デン・ボーメン →FCアイントホーフェン
エムラン・バラクザイ →未定
クリスティアン・ポウルセン →未定
ジェフリー・カスティリオン →未定

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:18:17.01 ID:PC8SNvtu0.net
あ、ボージャン戻るのか
放浪の旅は終わるのだな

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:50:06.02 ID:uOk98MPu0.net
ボージャンはバルサから移籍するんじゃない?

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:38:16.73 ID:ua2qbZ5l0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:33:57.82 ID:kCj0MXm+0.net
>>545
また飛ばされるんかい
でもバルサはアレクシスとテージョ手放しちゃったから
人員不足で残すんでないか?

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:50:45.91 ID:3+EMHN6Q0.net
ボージャン全然通用しなかったな

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:55:04.49 ID:Vgqe/dHn0.net
ボージャンはたまに良い試合もあったけど失望の方が大きかったな

今年の移籍市場も色々不安になるな
バズールとかそろそろ上がってこないかな

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:44:05.67 ID:Q8yqwxob0.net
ソシエダに勝利
バズールは期待しているけどまだかな
エルギャシーはトップチーム定着できそうな気がする

移籍市場はブリントさえ移籍しなければ大丈夫
補強はなしでもいいし、スピッツ取れればなお良い
デンスウィルは契約延長してもらわないとな

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:59:04.77 ID:gWNsCg8x0.net
ミリクが良いゴール決めた。
スピッツは補強しないんじゃないかな、もう二人獲ったし。

ソシエダ戦ではクラーセンがキャプテンマーク巻いてたね。
シェーネいてもクラーセンなんだ、って意外だった。

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:03:42.68 ID:YGIykgir0.net
エルガジに期待!

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:51:09.27 ID:gFpEeXAN0.net
クラーセン、ガッツリ禿げそうだな

これは期待できる

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:35:06.22 ID:foi7VNeV0.net
スッカリ忘れてたがジブコビッチもいるのか
まぁ国内の優勝争いくらいなら大丈夫やろ

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:00:20.50 ID:gFpEeXAN0.net
エズラも上げちゃえよ

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:01:50.07 ID:dBI4fBJc0.net
今のチームにヴァリアン上げたところで使い道ねえよ

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:35:15.53 ID:n4zkl3rG0.net
予想は出来ているがモイサンデルは移籍するかも
フィールヘーフェル獲得したし、デンスヴィルがいるから補強はなしか

ただ経験豊富な選手が減っているからベテラン枠が欲しいところ

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:01:36.14 ID:okEdlQUh0.net
CB毎年抜けてんな

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:10:54.97 ID:OcbniqUt0.net
ブリントがバルサ行くってホンマか?

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:29:41.18 ID:pfSOIza/0.net
ちょっと聞きたいんだが
シームとエリクセンが揃ってた時のポジション、役割ってどんな感じだったの?
やっぱりエリクセンが中心?

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:43:01.44 ID:Fb4vWh8n0.net
その2人は長いし、時期によってまちまちだが・・・
一応シームがトップで下に王様エリクセンのパターンが多かったんじゃないか

シームはとにかく気分次第でころっころポジション変えられるし
エリクセン1トップの謎な時期もあったが、あれはシーム離脱中だっけかな

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:58:00.81 ID:nK0pw10H0.net
エリクセントップでシーム2列目とかいう謎の迷走してた時はあったなw

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:07:56.25 ID:RAwPwa7b0.net
でもあの時期けっこう勝ってたんじゃないっけ。
シティーに勝ったり引き分けたりしてたときそのフォーメーションだった記憶が。

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:40:25.28 ID:e21gvjRp0.net
迷走フォーメーション悪くなかったんだよな
エリクセンのクオリティありきではあったけど

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:51:09.18 ID:pfSOIza/0.net
なるほど

今日、PSMで初めてシームを見たけど
弟よりスタイリッシュに見えたんだよね
そこら辺はやっぱりアヤックス育ちなのかなあと

エリクセンも評価してるがよりシームの力強さを感じたんで
2人の位置関係を知りたかった。ありがとう

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:10:33.50 ID:rlCQKbc80.net
迷走してた時はそんなに勝ってないぜ
ホームでフィセッセに負けたりドルトムントに1-4で粉砕された時期でもあるしな

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:05:03.50 ID:dXHspBgG0.net
メッシシステムでエリクセンスピッツのときか
スピッツはちゃんとしたスピッツが欲しいね
ミリクかジブコビッチがモノになれば良いが・・・

アヤックス公式の選手が今季ように変わったね
サナがまだ残っているのがなんとも微妙な感じ
シクトルソンも移籍するとなるとアタッカーはやはり獲得しそうだな

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:52:23.22 ID:bMtIxobM0.net
ミリクもレンタルなんでな、長期的にはジブコヴィッチがモノになればいいってとこだろうね

現時点じゃ左本職の選手がキシュナぐらいしかいないんでな
シグソールソンも使われてるとはいえウインガーとしては良いパフォーマンスは出てないし、
フィッシャーはエリクセンがいなくなってから微妙な上に怪我で今年の年末から年始あたりに復帰予定
その点サナやアンデルセンはチャンスではあるんだが・・・
噂されてるようにシグソールソンとサナが移籍すれば、ベッカーやメニフやアコラツェがいるけど
補強に走ったほうがいいな

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:38:48.25 ID:k2EvUTkl0.net
ミリクは買い取りオプション付きじゃなかったっけ?
いくらだったかは覚えてないけど

ムリッチはゴタゴタが片付けば出番あるかも

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:20:05.76 ID:/8ZuMuqF0.net
デサがゴーアヘッドイーグルスへレンタル決定
これに伴い、エルガジがトップチーム昇格

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:52:27.45 ID:Do1e+t6l0.net
妥当な異動だね
フィッシャー、アンデルセン、キシュナ、エルガジの中で誰かブレイクするかな
シェーネを右ウイングで起用なら左しか空いていないが
中盤で起用するなら右のエルガジはチャンスありだな

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:26:55.91 ID:DlLKtMLk0.net
キシュナ、シグソールソン、エルガジの3トップになったら理想なんだけどな

今のサッカーならシェーネの中盤はないな

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:58:28.99 ID:VDY6b0ao0.net
クラーセンがトップでも面白いんじゃないか?

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:00:20.98 ID:UmijY6rN0.net
10/11の左サイドバックはブリントだったけ?ボイレだったけ?

右からヴィール、トビー、フェルトン

中盤はアニタとエリクセンと誰だっけ?ヤンセン次年度だよね

FWはシームとエビシリオとスレイマニとスアレスとグルジア人の若手だったよね

あの劇的な最終戦トゥエンテ戦が懐かしい
あの年とその次のブーリフテルがいた年のアヤックスは面白かったな

あとPSVとAZも強かったなー

いちアヤックスファンとして昨年の出来には不満だらけ!

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:32:18.48 ID:Do1e+t6l0.net
>>574
序盤も含めるとアニタが一番多いんじゃないかな
エマヌエルソンも少しは起用されたはず
中盤はガブリ、エノー、シームが多かった印象
前線はスアレス、スレイマニ、エルハムダヴィでスタート

最後は怪我人も多く、オズビリズ、エビシリオ、シームのトップに
デゼーウ、アニタ、エリクセンの中盤で
ヴィール、トビー、フェルトン、ボイレセンのスタメンになった

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:34:10.97 ID:Do1e+t6l0.net
連投だが背番号発表されたね
注目は11キシュナ、18ムリッチ、21エルガジか
テテが23でバズールも27もらっている
ダイスクも15ってことは今季は残留かな

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:25:51.26 ID:RzPfuyHd0.net
シレセン、ファンライン、フェルトマン、モイサンデル(デンスヴィル)、ボイレセン、
ブリント(フィールヘーフェル)、セレロ、クラーセン、シェーネ、シグトルソン(ミリク)、フィッシャー(キシュナ)
移籍と怪我人を加味したらこんなスタメンかな

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:28:59.69 ID:kz6i/BfA0.net
>>575
マルティン・ヨルが率いていたシーズン前半は
ステケレンブルフ;ヴィール、トビー、フェルトン、アニタ;エノーorデゼーウorリンドグレンのうち2人;スアレス、シーム、エマヌエルソン;エルハムダウィが基本
デブールが就任してからスアレスとエマヌエルソンが移籍、ボイレセンがトップチームに上がってきて
エリクセンを中心に置くスタイルになった

>>575
10/11はすでにガブリはいない

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:44:02.76 ID:kz6i/BfA0.net
ベンフィカ戦セレクションに、やはりベッカーやメニヒ選ばれたか
左ウインガー全然足りないもんな

サナも選ばれてるが、チャンス与える気あるんかね・・・

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:49:55.03 ID:zos++/sj0.net
もう飽きちゃったっていうか
生え抜きでもないし白人でもないしチョット厳しい

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:57:15.96 ID:kz6i/BfA0.net
何言ってるのかさっぱり理解できない

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:33:04.05 ID:glSqmGFH0.net
>>580みたいのってリアルアムス行ったら自転車レーン歩いて怒鳴られるタイプだろうなあ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:17:30.66 ID:glSqmGFH0.net
去年もいつになく仕上がりが良かったんだが今年は更に良くて不安だなw
キシュナとエルガジの両翼が見られますように

584 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/27(日) 16:15:41.69 ID:4NX3/yl0W
キシュナが活躍すればするほどフィッシャーの場所がなくなっていく
今季は中盤のコントローラー役がいれば楽しいチームになりそう

東欧の若手狙わないかな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:53:10.75 ID:NCtKPul90.net
他のチーム見ても、この戦力差なら大崩れはしないだろうな
そろそろ圧倒的に優勝してもいいと思うが、まぁ無理なんだろうな

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:00:58.86 ID:H6ArSTMv0.net
毎年
プレシーズン調子よくて
8月に主力が抜けて崩れて
CLは死の組みに入って
クライフに叩かれるけど
年末年始に調子戻して
爆竹の連勝or負けなし優勝して
レギュラーのCBが放出される

どうせ今年もそうさ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:06:05.65 ID:bleiJsVS0.net
去シーズンがすでに違うんですが・・・

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:02:18.48 ID:UIuf19G60.net
「フィッシャーがアトレティコに1500万ユーロで移籍」と某スペイン紙が報道

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:03:42.21 ID:LJxqhnXR0.net
某ってなによ

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:05:54.44 ID:183s3q5k0.net
某って書く必要性がどこにあるのかわからんね、たしかにw

ちなみに報じたのはAS紙
http://futbol.as.com/futbol/2014/07/25/primera/1406246993_525384.html

1500万なら放出してもいい金額だとは思う

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:21:09.65 ID:4Jx8sAPE0.net
ゴールには繋がらなかったけどPSV戦で自陣からドリブルで持ち上がったのは迫力あった

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:50:49.57 ID:BhTPy2wx0.net
アトレティコはグリーズマン獲得決まったしもうこの話はなくなりそう

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:16:42.77 ID:bleiJsVS0.net
キシュナが予想以上にフィットしてるけど
開幕スタメンかなあ

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:26:01.80 ID:183s3q5k0.net
そりゃそうでしょ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:27:03.56 ID:ROvVsZQT0.net
なんか両ウィング毎年変わるな

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:40:57.95 ID:mo1EOhoO0.net
そりゃウイングじゃない選手をウイングで使うぐらいだもの
特にデブールのコンセプトやポリシーに合う選手をあっさり放出しすぎ

ブーリフテルやフィッシャーはゲームメイカー(前者はヤンセン、後者はエリクセン)
失くしただけで、キレを失くすとかもったいねえよホントに

597 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/29(火) 21:00:16.96 ID:73LSM7IDm
ブーリフテルは怪我もあるよ
ヤンセンとブーリフテルとシグソールソンが無事なら一番戦力は揃っていたね

今季もキシュナとエルガジとミリクが想像以上に良ければ期待できる

598 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/31(木) 12:00:59.91 ID:7ZA6CQUbV
シグソールソンの移籍決まりそうで決まらないな
契約延長はないだろうし、早めに決めたほうが本人のためになる

モイサンデルも移籍話ないかな
一番最悪なのは来季フリーで移籍するうえにデンスウィルもフリー移籍になることだ

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:58:17.96 ID:qPfrhEU10.net
しかしここも相変わらずアホが多いな
俺の言った通りサナは全く役に立ってないだろ
サナがまぐれゴール連発してた時から予想してたと通り
エルギャシも俺の言った通り良い選手
そもそもスパルタ時代にa1で無双してたのに何故かアヤックスでもa1
トップチームでも昨年の時点で使えただろ

あとデンマーク勢は売れたらすぐ売れ
シェーネいがい正直全く役に立ってないし大した移籍金ももたらさないだろ
エリクセンも役に立ってなかったし移籍金も大した金額残さなかった


エリクセン抜けて成績落ちたか?
全く落ちてない
つまり役に立ってない

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:08:54.25 ID:qPfrhEU10.net
それからデブールは相変わらず選手の適性分かってないな

キシュナはどう考えてもスピッツにした方が良いし高く売れる
そもそもjongでスピッツとしてゴール量産してたのに何でサイドにするのか分からない
ペナルティエリアでキシュナにプレーされた方が相手は嫌だろ
ウイングなんてこれからも腐る程出て来るけどスピッツは中々出て来ないだろ

ジブコヴィッチやミリクって取る意味がわからない
シグソールソンやキシュナやエルギャシがいるのに
それに明らかにSB体型じゃないダイツのSB起用
足が遅くて巨体なのにSBってどういう発想でそうなるのかが分からない

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:11:27.02 ID:PMcyuSJI0.net
長文くん久し振りに見たけど邪魔だから消えてね

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:24:45.12 ID:qPfrhEU10.net
でも他のチームがこぞってアホみたいな補強してくれるからまた優勝だな
アホでも優勝出来るってチームが問題だな
ベンフィカ戦見たけど酷いな
相手の決定力不足に助けられたけ普通に7対1のブラジルスコアで負けてたな
デブールがW杯のオランダ代表見て参考にしてないのが分かってやっぱりクライフ脳だなと改めて思った

間違いなくレッドブルみたいな戦術のチームと当たればボコられる
しかも100回対戦しようが200回対戦しようがボコられる

しかし去年あれだけボコられたのに戦術変えようと思わないデブールに学習能力がないのが分かった
普通はレアルにボコられた時点で気付くんだろうけど
流石にレッドブルにボコられたら気付くと思ったけど気付かなかった

デブールがオランダ代表監督になれば確実にレッドブルみたいな戦い方をする代表にボコられる

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:06:54.87 ID:FTo4vo/q0.net
はいスルー推奨
反応する人も荒らしだからねー

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:27:33.51 ID:dOVCc9LI0.net
なんか色々ワロタw

605 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/01(金) 18:28:53.16 ID:oIgljEvfl
少し伸びてたからブリント移籍でも決まったのかと思った
ブリント移籍するとかなりまずいが、バルサやマンUってどこまで本気なんだろう

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:52:24.55 ID:rPkIuPym0.net
De wedstrijdselectie voor de wedstrijd tegen PEC Zwolle (om de JCS XIX):

Kenneth Vermeer
Niklas Moisander
Nicolai Boilesen
Mike van der Hoorn
Lerin Duarte
Kolbeinn Sigthorsson
Davy Klaassen
Ricardo Kishna
Lucas Andersen
Arek Milik
Lasse Schone
Anwar El Ghazi
Kenny Tete
Stefano Denswil
Thulani Serero
Nick Viergever
Ruben Ligeon
Peter Leeuwenburgh

607 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/02(土) 21:32:18.94 ID:xMhf3bCHp
ジブコビッチいないんだ
見れるかと思ったけど残念

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:13:25.18 ID:22bvhxPQ0.net
長文読む気しねえ

609 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/03(日) 15:41:26.07 ID:d868YMi9W
今日の試合は23時からで良いのかな
まずは昨季のリベンジ

フィールヘーフェルの6番がどんなものか見たい
あとスピッツはミリクかシクトルソンか

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:24:46.89 ID:Euo5TnLV0.net
今日はもうJCスハールか
代表組いないけどどうなることやら
ベーカーの二の舞だけはごめんだぜ

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:56:39.15 ID:woL79PbP0.net
はい負けました

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:59:47.95 ID:HzSkE6Gl0.net
弱すぎるな

613 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/04(月) 08:54:42.61 ID:h7nrt1WAb
フィールヘーフェルは中々だったかな
攻撃陣はあんなもん

リーグ戦も苦戦するな

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:06:41.12 ID:lK0algUb0.net
全ての戦術はアヤックスに通ず

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:55:00.95 ID:i08gdt780.net
意味がわからない

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:17:30.33 ID:GWI5N2TN0.net
開幕のスロースターター考えたらこんなもんでしょ
フィールヘーフェルの怪我が心配

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:21:38.04 ID:VZbQVBWT0.net
また年明けに盛り返す展開ですか

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:35:45.59 ID:4f2oIc0Y0.net
去シーズンは盛り返せなかったんですが

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:01:14.11 ID:Twas+Hyh0.net
でもなんだかんだで優勝しちゃったっすよね
ライバルが失速した感もありますが

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:44:06.32 ID:hJ1cwcfD0.net
しかしいつも思うけどデブールって学習能力無いのは?
何で守備的ボランチ一人だけって戦術やめないの?
しかもその一人がクライフ脳のアホなの戦術のせいで上がりまくるからバイタルエリアに人がいなくてDFラインも高いからスペースがありまくり
だから奪われてカウンター喰らうし二列目からの飛び出しに対処出来ないからピンチ作られまくるんだろ
その弱点を突かれまくってるのに学習能力が無いから同じことの繰り返し
オランダのチームもこんな弱点晒してるのにそれを突かないクライフ脳の監督多過ぎ


デブールの糞戦術なんて単純に攻略できるのに他のチームも学習能力無いなw

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:45:16.64 ID:/Fgktrgh0.net
いつもの人も暇だね。エールスレでも暴れてるし

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:57:48.20 ID:hJ1cwcfD0.net
そもそも俺の分析力の高さも知らないアホが多過ぎ

くだらない文句ばかり言ってないで自分で分析や予想や選手を見る目を養え


しかしいつまで経ってもレベルの低い奴しか居ないな
議論にならないな
しかも殆どがクライフ脳のバカ
クライフ脳がエールの停滞の原因なのにな

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:31:33.27 ID:zoRMkkcO0.net
優勝決まると毎年消えるよなお前

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:12:39.37 ID:GyGFTNOU0.net
都合悪くなると消える人が、自分で分析力高いとか言っちゃうとかもうね

モイサンデルの件は忘れたわけじゃないぞ

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:43:31.06 ID:uG8jNyoi0.net
ブログでやれ

としか言いようがない。
俺もこいつらわかってないなと思う時多かったからブログで色々書いてたりするし
その方がお互いにとって良い。
どこにでもいるけど、掲示板で自分の意見が認められないと駄々こねるやつってただの荒らしなんだよな。
ひろゆきもそんなこと言ってた気がする

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:43:37.35 ID:V1Nh/qFS0.net
>>622
これは凄い発言ww

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:34:49.32 ID:fPM1p4IG0.net
長文を見るとシーズンが始まるって気がするわ

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:39:11.10 ID:U+OfSClc0.net
ルコキがズヴォレへ完全移籍

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:00:12.64 ID:Eq4XbM+X0.net
デサもレンタルで出しちゃったし大丈夫なんだか…

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:47:06.39 ID:fw3HgRjr0.net
ルコキまでズヴォレのサッカーに魅了されたかw

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:32:57.56 ID:tDk/ZfrO0.net
>>624
俺がいつ都合が悪くなると消えたんだよ
そもそも予想も分析も殆どが当たってるのに都合が悪くなる事が無いんだがw
お前こそ俺がユーロ3連敗するって予想したりザルツブルクにボコられるって予想した時に外れたらどうのこうの俺に言ってきた馬鹿だろ
都合が悪くなると居なくなるって奴はそういうお前みたいな奴の事だよ


そもそも俺は長文だしコテなくても誰だか分かってるだろ
お前みたいな逃げれないんだよ

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:40:24.96 ID:X4pndjee0.net
>>631
逃げるっつーか居なくなって欲しい
どうせ長文誰も読んでないし

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:44:29.83 ID:Eq4XbM+X0.net
エールディヴィジで優勝が決まる頃になぜか毎年いなくなりますよねこの人www

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:47:23.64 ID:zoRMkkcO0.net
W杯中も大量レスのわりに酷かったぞお前
コテ無しで防衛線張りまくって、試合終わってからアピるんだよな

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:48:10.24 ID:Eq4XbM+X0.net
コテハンつけてほしいよね。すぐNGに追加するからw

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:48:30.41 ID:HMq25R140.net
お前らが長文君大好きなのはよくわかった

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:42:01.28 ID:f6jMlyMO0.net
構っても仕方ないのにね

どうやらダイクスは移籍する方向の模様
あとW杯出場の3人組はフィテッセ戦のセレクションに入ることが内定

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:47:19.44 ID:zAW0iH9k0.net
サンによるとエトーとアヤックスが接触してるらしい

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:52:24.33 ID:f6jMlyMO0.net
ザ・サンは東スポみたいなもんだし、信用ならん

640 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/09(土) 13:19:42.47 ID:BmxK0iLMk
いよいよ開幕
今季はミリク、ジブコビッチ、フィッシャー、キシュナ、アンデルセン、エルガジら若手アタッカー陣がどこまで伸びるか楽しみ
今季もブリントさえ抜けなければ守備の力で勝ち点は稼げそう

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:06:43.51 ID:EMEnc93q0.net
でもオーフェルマルスも認めてるみたい
フィテッセ戦を本人が見に来るかも

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:17:08.52 ID:3lxmrzkH0.net
完全な飛ばしだと思ってた話が思いのほかマジでワロタ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/10(日) 02:29:37.13 ID:EcAWhSWC0.net
しかしなんでエトーなんだろうか

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:18:48.91 ID:Xu1HTXAd0.net
ポウルセン退団でベテランいないし悪くないんじゃない

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:59:05.83 ID:JlJ8AHAAO.net
ルケやウルサイスを彷彿させるな
実績は全然上だが

646 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/10(日) 19:09:16.59 ID:LRNtLbBqZ
年俸が安くてシクトルソン移籍なら良いが・・・
若手の出番奪ったあげく微妙に終わるのだけは勘弁

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:17:47.49 ID:Dhq6skGt0.net
お宅守備ひどくない?

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:21:48.73 ID:dU+QeILo0.net
なぜか開幕戦快勝
とりあえずは守備を安定させよう

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:25:48.55 ID:XoK0t12C0.net
守備が酷いのは今に始まった事じゃないす
フィテッセに助けられて良かったわ、普通なら負けてるぞこの試合

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:30:50.15 ID:kABBQwpJ0.net
みんながネガ担当してくれたんで俺ポジね

キシュナは最早定着としてエルガジも良いね。エールデビュー戦でアシストおめ!
足技はキシュナ以上だと思うんでポテンシャルをもっと見せてほしい

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:33:18.77 ID:dU+QeILo0.net
でもエルガジ活かすならシクトルソンスピッツが一番じゃないかな
そしてそのシクトルソンは不遇のまま去りそう

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:34:05.40 ID:Fh4iX8Sd0.net
今は勝つことで自信を付けていくしかないな
フェルトマンが入れば少しは良くなるでしょ

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:56:34.15 ID:o/lzo9Ap0.net
今更エルギャシって

俺がスパルタから引き抜く前からフル代表に呼べって言ってた事すら覚えてないしw
だから引き抜いて昨年A1で一年間やってた事が問題なんだよ
スパルタ時代にすでにA1で無双してたのに普通は最低でもjongで使わなかった意味が分からない
デブールのこういう見る目の無いところを何回も俺が指摘してるんだろ
それに適正ポジションも違う
両足使えてスピードそこそこテクニックある得点力抜群
普通の国なら間違いなくスピッツだよ
だから何回も言うようにクライフ脳の433がルークやドストやリッキーなどの糞スピッツを量産してるんだよ
ツートップで育成すれば仕掛けられてスピードのあるスピッツが生まれるんだよ
キシュナとエルギャシのツートップにすれば相手がどれだけ怖いか

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:11:53.87 ID:V0jwSeGv0.net
そもそもサイドであれだけゴール量産してるエルギャシがスピッツになってペナルティエリアにいれば怖いし軽く30ゴール以上取れるし能力があるから高く売れるし直でビッグクラブに行けるだろ
キシュナもスピッツで育てれば確実に高く売れるしビッグクラブに直で行けるだろ
サイドで使えば高く売れないし長身が邪魔して普通の選手になり兼ねない
少なくとも最大級の評価にはならないだろう
二人ともスピッツになれば確実にファンペルシーより上だよ

何回も言うけど長身のウイングは大成しない
クリロナみたいに自由が約束されてゴール前でシュート打ちまくらしてもらえれば別だけど普通は無理
クリロナだってニステルいる頃のマンU時代は良さが半減してた
本格的に良くなったのはニステルが首になってから

だから嫌なんだよニステルみたいな鈍足で電柱タイプのスピッツは
電柱タイプのスピッツは周りの良さを邪魔してチームを弱くする
ニステルがエースの頃のマンUとオランダ代表の弱さが証明してる

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:24:44.51 ID:V0jwSeGv0.net
そもそもこれだけスピッツ候補がいるのにミリクやジブコビッチ獲る意味が分からない
ジブコビッチ使わないなら獲るなよ
フローニンゲンにいれば昨期の出場時間の割に10ゴール入れてるから今期は普通に得点王争いしてたぞ
ジブコビッチはまだフィジカルやテクニックの面でトップレベルじゃないと思うけど年齢考えれば得点王になったら普通に凄いと思う
テクニックとフィジカルは鍛えればなんとかなる

jongで使うならフローニンゲンにレンタルした方がいい
そもそも使わないなら獲るな

これでもデブールが見る目の無い育成力もない馬鹿だと思わないの?
お前らの神経が分からないw

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:26:32.91 ID:xktXKkA50.net
長文を連投する神経が一番わからない

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:43:55.04 ID:yGmp9rtU0.net
誰も読んでない長文を書き続ける神経がわかりません

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:23:24.60 ID:SIcts3mG0.net
フィッシャー サナ アンデルセン この中の2人は移籍かな

あとシェーネが出たりしてな

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:15:40.36 ID:cBYzwsVS0.net
アンデルセンも可能性はあるが、移籍するのはサナだけに留まると思う
それとさすがに今シーズンで契約が切れるとはいえ、シェーネの移籍はありえない

それよかドゥアルテをどうするのかのほうが気になるわ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:20:45.52 ID:cNj++u8v0.net
しかし昨日の試合の失点にはガックリした
なんだありゃ

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:13:23.80 ID:iDaOPqYP0.net
ドゥアルテは中盤の層が薄いから残すし出番あるよ
今の中盤構成ならクラーセン、セレロがスタメンで控えがアンデルセンとドゥアルテだろう
全ポジションに2人ずついる理想的な人員になっていると思う

選手の実力は置いておいて、ここまでバランス良いチームはエールでは他にないな

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:01:19.80 ID:CXVLXkYL0.net
ドゥアルテの存在すら忘れてたw
セレーロ枠でいずれ輝いてくれればいいわ

3トップは是が非でも補強したい。あれではあかんわ。
出てきてはいなくなったり停滞したりで、不安定極まりない

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:38:14.14 ID:SIcts3mG0.net
ボイレセンが怪我せずにフルで闘える選手になってくれればイイネ

664 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/12(火) 12:02:03.36 ID:gLEbzPPyv
ボイレセンはデビュー時より実力落ちている
チーム的にはブリントレフトバックでフィールヘーフェルボランチが良さそう

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:39:14.62 ID:Uj6Z91Lo0.net
真性長文くんまだいたのかw
誰も読んでないのにご苦労さまですw

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:14:29.27 ID:WObXMUii0.net
>>622
>そもそも俺の分析力の高さも知らないアホが多過ぎ

これは凄いw

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:12:16.28 ID:0eF/tMO00.net
シグソールソンの去就決まらんな
QPRからはそこそこの額のオファーが来てたらしいが

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:01:37.43 ID:sj/8XScb0.net
そこそこって600万ユーロ程度よ
AZから買った時が450万ユーロだからねぇ・・・

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:24:18.21 ID:+wHpV5PH0.net
アヤックスで活躍してないことを考えたら悪くない金額じゃない?
最終的にエトーの動向次第になると思うけど

670 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/14(木) 12:39:25.51 ID:kRi9cgSBt
エトー年俸高すぎて無理でしょ
500万ユーロくらいらしいし

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:01:13.75 ID:9zn7c9Pm0.net
移籍金だけじゃなく給料やボーナス含め
シグソールソンに費やした金額を考えれば600万は悪い金額

672 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/14(木) 19:58:12.46 ID:by8PTw6Oh
実力は示したが、怪我じゃ価値が落ちるのは仕方ない
ないとは思うが、契約延長してシーズン通して出場すれば1500万くらいはいく

673 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/17(日) 08:32:01.42 ID:+NzdAwEhH
ヨング2連勝
出場したフェルトマン、ファン・ラインは次節からスタメン復帰か

PSV戦はベストメンバーで臨めそう

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:38:02.47 ID:3/Ec9ZPX0.net
快勝&エルガジ初ゴールおめ
しかしリジェオンはロングクリアしか出来ないな。こういうDFは駄目だわ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:11:09.29 ID:eh09256p0.net
あいかわらず内容酷すぎて、途中で観るのやめた

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:04:56.15 ID:QGaZkcNy0.net
90分間通して見ないやつに内容が酷いとかどうとか語る資格ない

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:17:17.32 ID:LXZYWyQn0.net
>>666
ハァ?もしかしてたまにしか来ないお客さん?
それ以外俺の分析力を否定する馬鹿が信じられないw
今回も当たったな
エルギャシがフル代表レベルって事をスパルタ時代から推薦してた俺の分析力
シェーネのエリクセンより遥かに上手くて得点力があるって分析も
だから言っただろあの当時のNECで二桁得点はエリクセンには無理って
サナがごっつぁんゴール連発してた時も俺がサナは糞だって酷評してたのも当たったな
お前らまともに俺みたいに当ててみろよ
結果論者ばかりだよなこのスレはw
俺に文句言う奴に限って自分の意見も持たずに匿名で何もなかったようにくだらないレスしまくる
レベルが低すぎて話にならない

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:26:50.78 ID:LXZYWyQn0.net
思ったけどアヤックススレなんか俺以外多くても10人もいないだろ
なのに俺の分析力認めないアホが多過ぎ
普通はこれだけ当てれば崇拝されるレベル
お前ら俺を結果論ばかりTwitterで語ってるフェイエオタと同レベルと思ってるんじゃない
お前らも俺を唸らせる予想や選手の見る目を養おうよ


普通はオランダ好きはもっとマニアックで分析力の高い奴がなるもんだと思ってた
結果論ばかりじゃ金で買った強さに勘違いしてるリーグファンと変わらないだろ

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:29:29.00 ID:tOhBLY0o0.net
いつものバカワロタ
勝って文句言われるんだからアヤックスは今年も強そうですね

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:41:58.25 ID:LXZYWyQn0.net
強くは無いぞ
他が酷いだけ
何故酷いかはクライフ脳の監督が全員だから
クライフ見て育った監督がクライフが凄いと錯覚してクライフに影響されまくって糞システムや糞育成で酷いレベルになってる
何回も言うけどDFはラインが高すぎ
守備的ボランチは一人しか居なくてそいつも上がりまくってバイタルはスカスカ
こんな戦術使ってるのオランダだけ
育成はフィジカル軽視でテクニック重視でチビの中途半端なテクニシャンが多過ぎ
もっと言いたい事はあるけど俺の言動調べてくれ
つまり全部クライフ脳のせいで戦術も育成も酷すぎ

この戦術使ってれば間違いなくまたザルツブルクに凹られる
デブールは学習能力が無いから戦術変更をしない
俺にはそれが信じられない

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:52:05.78 ID:LXZYWyQn0.net
ザルツブルクに凹られたりレアルに毎回同じパターンで凹られたりする原因がわからないのかなぁ
全部フィジカル軽視で中途半端なテクニシャン多い中盤に守備的な選手が皆無でそこで簡単なプレスで奪われてラインの高いDFラインを単純なパスや二列目の飛び出しにやられまくってるのにデブールは学習能力が無いから同じパターンでやられる


負ける時同じパターンで負けてるのに何故対策しないのかが分からない
オランダカップのズフォレ戦で5対1で負けたのも同じパターンだよ

普通は学習するよなw

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:28:49.15 ID:odbqweNn0.net
あんたシェーネ獲得した時、否定的なレスしてたやん
これは覚えてるわ
今になって手のひら返しですか

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:46:38.68 ID:F4vIpH7q0.net
はいはい荒らしはスルースルー

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:40:34.16 ID:VEMsZH6W0.net
試合終わってから「こうなると思ってた」はないわw
単純に長文は皆の邪魔なんでブログででもやってほしい
それか隔離スレ立てる?

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 09:57:49.31 ID:pKMdUS870.net
>>676
90分間通して内容ひどかったけどなw

686 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/18(月) 16:39:08.61 ID:eEdb12uqs
エルギャシをスパルタ時代から推してたっていうなら、今のオススメ選手を教えてくれ

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:55:00.72 ID:R+YrZJ3q0.net
マジで長文どっか逝って欲しい

ブログやれブログ

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:52:18.19 ID:g892NHFb0.net
そういや、アヤックスの日本語の本格的なブログはないな
フェイエはあるんだし、当然あるべきなんだが、アヤックスについて本格的に語れるのも、日本じゃ2chぐらいだし、仕方ないかもね

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:02:55.00 ID:55mEYpVx0.net
>>688
フェイエはあの気持ち悪いオランダオタのブログだろ?あんなの無くていいわw

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:23:26.63 ID:uvOV88Vc0.net
だからそういうところで一人でやってくれりゃいいんだよ

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:08:18.37 ID:U/5B/E8v0.net
他所を気持ち悪いと笑えるレベルではない…

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 07:29:51.99 ID:/qunyMcz0.net
Cモスクワのネツィドがズウォレ移籍してる

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:48:33.02 ID:aHGljVCf0.net
ネツィドの件は知ってるがこのスレに何の関係があるんだ

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/20(水) 06:39:23.73 ID:0lUQWXNP0.net
2〜3年前ネツィド待望論出てたじゃん

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:34:03.02 ID:nMbj0hMH0.net
どうでもいいけど改行できない長文君に一言

そのパッション溢れる文章をそっくりそのままアヤックス側に送ってみれば?
こんな所で主張して何になる? 何が変わる?

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:35:33.26 ID:NBu807AEO.net
フィッシャー アンデルセンのデンマーク 天才ドリブラー二人に賭けるしかない

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:55:41.27 ID:0Ox5lW3H0.net
エトーの行方は今日の深夜に決まるのか

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:21:00.15 ID:JVMsAj1w0.net
まぁお前らこれでも見て落ち着け
https://www.youtube.com/watch?v=MBMlzpLHlcE

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:00:48.88 ID:mNZNeDx+0.net
エトーってサラリー高そう
払えるの?

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:03:51.51 ID:8K0/DB4G0.net
来ないから心配しなくていい

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:30:10.85 ID:QYg8aTVj0.net
こちらに書き込む方々は、アヤックスについて
多少なりとも詳しいと思うので、質問させて下さい。
94〜95シーズンのホームユニフォームは、シーズン用とCL用の2種類が
あったのでしょうか?デザインが若干違うのがあったので、
気になっております。
また、カップ戦用というのが在ったのでしょうか?
大変古い話で恐縮ですが、ご教授いただけると助かります。
お詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:30:44.12 ID:xjteHEoy0.net
>>696
そういえばそんな人たちも居たなあ
天才かどうかは知らんが

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:00:36.92 ID:x+liUaeM0.net
>>701
襟や袖のラインが違うということであれば
ホームとCL用で2種類あったよ

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:34:57.50 ID:eyvalREL0.net
>>682
ハア?
このレス見ていかに俺のレスをまともに見ずに文句言ってるのが分かる
碌に見てないから俺の分析力や予想が殆ど当たってる事すら分からない
シェーネは俺の言うエールで育った移籍金無料でエールで骨を埋めるタイプの25以上のピークの選手だろ
俺が借金の温床で批判してるのは移籍金を出してアヤックスでピークを向かえなくて我慢して使わないといけないエリクセンやボイレセンみたいな十代の選手やオランダ人以下の北欧の選手に移籍金を出して獲得する事だよ
エリクセンみたいなタイプは確実にアヤックスでピークを向かえなくて大した貢献もせず出ていく我慢した期間は無駄でボイレセンみたいにスペ体質の選手や試合にすら出ずに終わる選手が殆どで借金の温床なんだよ

俺がその無駄な外国人と比較してシェーネみたいなエールで実績があってアヤックスでピークを向かえるフリーの選手の方遥かに活躍するしチームの利益になるって言ってただろ

しかしこのスレはアホが多過ぎ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:51:24.14 ID:eyvalREL0.net
しかしデブールは相変わらず選手の見る目がない

エルギャシスピッツで使えよ
何で使わないのかが分からない
両足使えるスピードそこそこフィジカルあるテクニックある
サイドで使う方が場違いだろ
キシュナもスピッツで使う方がいい
だからツートップにしろよ
特にエルギャシはもろモロッコ系だから早くフル代表にしないとまたモロッコに強奪されるだろ

代表にまともなスピッツがいないのはクライフ脳のアホ監督がエルギャシやキシュナみたいな選手をサイドで使ってルークやドストみたいな鈍足でテクのない電柱タイプの選手使ってるから海外で通用しないんだろ
エルギャシやキシュナみたいにスピードやテクのある選手なら普通に通用するよ


それにデブールは選手をデビューさせる年齢が遅すぎる
キシュナやエルギャシも遅いしパズールももうデビューしてないとおかしい

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:37:02.03 ID:CiWDEr+h0.net
はいはい

デブールさんに直接言ってきてください

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:15:44.36 ID:ZYi2NLnI0.net
この人が来てからアヤックスはずっと勝ってるよ。むしろ逆フラグとして縁起物なんじゃないのw

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:06:36.79 ID:GAay7tYo0.net
エリクセンみたいな選手が大した結果残さず出ていくとか、
シェーネみたいな選手が活躍してるっていうことって、
長文くんの嫌いな「結果論」だけどね。

シェーネと同じような活躍できて
かつフリーになる外国人選手なんてそう多くないし、
いたとしてもアヤックスを選ぶとは限らない。
そういう選手を獲得することに頼ってチーム作りをするより、
獲得しやすい若手をまずA1やJongで慣れさせて使う方が、
長期的に見ればチームの強さにもブランド力にも結びつく。
キシュナやエルガジもそうでしょ。

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 04:01:39.79 ID:DC7+J00l0.net
キシュナとボエティウスは化ければロッベン並みの選手になると勝手に思ってる

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:54:22.70 ID:bLeLiGqL0.net
>>703
686ですが、回答どうもです。リーグ用、CL用とあったんですね。
解決できて良かったです。

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:03:01.03 ID:RyEza1DY0.net
ピークのレベルが低い、シェーネが残ったところで何かあんの?w

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:39:20.78 ID:fzEwqIuL0.net
今日トッパーなのか

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:55:48.22 ID:1ZDfnHTh0.net
>>706
ニワカ乙
俺はヨル就任時に絶対失敗するって言って大反対して出没した別名ヨルアンチな
そもそも俺はずっとデブールアヤックスが最終的には優勝するっていつも予想してるんだが
お前ら批判するのは自由だけど中身ちゃんと読んで批判しろよ
俺は言っておくけど好き嫌いで批判してない
批判の種類が人によって全然違うからよく読め
ファンハール批判してたのは選手選考で結果的には根拠のない勝負強さでいつも勝つ結果重視監督って予想してるんだが
ヨルはスパーズ時代からHSV時代に至るまでとことん大事な試合で負ける勝負弱い糞監督
マクラーレンの2回目就任時に大反対してたのは過去に2回目は失敗する確率が高い上に失敗だらけのマクラーレンの実績

逆フラグどころかすべてが的中

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:15:32.12 ID:1ZDfnHTh0.net
デブールについての批判はまず選手の見る目がない
これについては毎回言ってるが選手の適正ポジションが根本的に間違ってる

それから使わないのに獲得する若手
ジブコビッチやパズールやエルギャシやファンデルホールンやデュアルチ
特にジブコビッチはフローニンゲンで得点量産出来る可能性があったのに
2部で使うならフローニンゲンに無償でレンタルした方がいい
昔のPSVがロッベンにしたように
モチベーション下がって良いプレーができる訳が無い

まだ他にもユースに強奪した若手やユースの若手が人材過多でプレーの場所が無くて伸び悩んでる
それによってデビューが遅くてオランダ人の育成に支障をきたしてる
使わないなら獲るな

それから戦術面
レアルやザルツブルクに同じ負け方してるのに戦術を変えない学習能力の無さ
同じ負けるにしても対策を講じて負けるなら分かる
全くクライフ脳の守備的ボランチが一人もいないバイタルスカスカ戦術じゃあ奇跡が起こっても勝てない
W杯のオランダ代表見てもデブールは戦術を変えないって言ってたのを見てクライフ脳のアホ監督達は一生治らないと確信した

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:35:00.00 ID:1ZDfnHTh0.net
>>708
何回も言うけどエリクセンやアンデルソンみたいな十代の逸材的に騒がれる選手は即戦力じゃない
そういう選手は若い割には良い選手で我慢して使わないといけない
サッカー選手にとってそういう作業が一番難しくチームを強くするには邪魔な作業
だから常に強くいなければならないビッグクラブが出来ない作業
しかもアヤックスの場合はピークにそういう選手を引き止めれない
つまり育て損
エリクセンが売れる前にエールは相場が下がってるからよくて1000万ユーロでしか売れないって予想してた通りだっただろ
まだ1000万で売れただけマシ
殆どはそれ以下かフリーので出ていって借金の温床になってる
トゥベンテの会長が言ってたように1000万ユーロで売れても代理人等にもお金が行くから実質は約半分しか金ははいらない
しかも獲得資金や1人売れるのに失敗作連発や売る時期が悪くてパニックバイした資金や育成期間に生じたチーム力の低下考えれば百害あって一理なし


まだオランダ人なら代表に還元するから分かる
北欧の選手だから全く意味がない

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:37:46.10 ID:29Cuhl7bO.net
ニワカ乙まで読んだ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:44:56.46 ID:1ZDfnHTh0.net
これはエール全体に言えること

トゥベンテがあれだけユースの選手や少ない資金で獲得した選手を大金で売っても借金だらけ
つまりそれだけ無駄な外人を買って大損こいてるって事
ある程度の観客動員があるチームで借金だらけチームはみんなそう

フェイエ見てみろ
借金で金が使えなくてユースや安いオランダ人で借金減らしてチーム力も上げた
今のレベルなら安いオランダ人やユースで十分だよ


でもフェイエはちょっと資金力に余裕が出来たからってまた借金の原因のパニックバイと糞外人とロートルオランダ人と海外で失敗したオランダ人を獲得しようとしてるがな


やっぱりアホだったw

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:56:14.15 ID:4dnp+IE20.net
ブログターイム!

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:02:06.60 ID:1ZDfnHTh0.net
>>708
シェーネみたいな選手は中々いない?
当たり前だろ
だからと言って十代の北欧の選手に移籍金を出して獲得して我慢して使ってピークにいないなんて無駄な事をする理由にはならない
もし北欧の選手がエールでプレーのしたいなら即戦力になってフリーで来るべき
むしろ世界デビューするために場所を提供してるんだから場所代を貰うべき

それが嫌ならエールでプレーするな
どうせ他のリーグではエールみたいに我慢して使ってくれないから代表のレベルは維持出来ないだろうけどな

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:14:04.40 ID:1ZDfnHTh0.net
>>708
エルギャシはスパルタ時代からA1ですでに無双してたしアヤックスもチンチンにされてたから強奪したんだろ
U18のドイツ戦でもハットトリックして無双して同世代では無敵だったのに
なのにアヤックスでまたA1で一年間プレーしないといけないんだよ
過去の例からいってA1で無双したら飛び級でトップでプレーする

だからと言ってるんだよデブールになってからデビューが遅いって
セードルフもファンバステンもロッベンも逸材はすぐトップデビューしてレギュラーになってる
だから他国よりアドバンテージを常にとってたんだろ
体が出来上がってる選手をjongでプレーしてたら成長が止まる

ジブコビッチの成長が止まったらハッキリ言ってデブールが100%悪い

721 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/24(日) 23:39:06.22 ID:9Tezh3Omc
この人批判だけで称賛しているところを見たことがない
批判しかないチームやリーグの試合を見て面白いのだろうか

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 02:10:28.91 ID:GhFg3X0z0.net
>>713
>お前ら批判するのは自由だけど中身ちゃんと読んで批判しろよ

誰も読む気にならんのです
すみませんが

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 03:22:24.53 ID:qYEDgrg80.net
はいはいデブールが悪いデブールが悪いデブールが悪いデブールが悪いデブールが悪い
デブールが悪いデブールが悪いデブールが悪いデブールが悪いデブールが悪い

100万回言ってろよカス

デブールが無能なのは全員分かってるから

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 03:50:43.97 ID:XnuSThqR0.net
おいおい、4連覇したのに無能なのか

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 05:12:44.74 ID:DBqigYcO0.net
他の監督が超無能って皮肉なんじゃないかな

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:11:35.49 ID:iiPgwhwW0.net
今の時期にPSVと当たったのが不運だったな

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:50:03.42 ID:qYEDgrg80.net
>>724
いや、監督しては無能だよ

他があまりにも不甲斐ないから優勝できてるだけ

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 15:25:55.35 ID:MwubsCkJ0.net
長文くんがバカなのは、チームの強さはほぼ選手で決まるのに
それさえも監督が悪いみたいにいうとこw

仮に長文くんの言うように、全て采配したとしても今のアヤックスはたいしたことない

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:47:21.32 ID:qYEDgrg80.net
流石に今シーズンはPSVが本気だすだろ
エールディビジの為にやってもらわにゃ困る
弱いのに4連覇できちゃうとかアヤックスの選手のためにもよくない

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:45:43.53 ID:xal4HSnO0.net
PSVはカウンターできっちり決めたな
縦突破でディフェンスの綻びをつかれた
ああいう攻めで来られると弱いということか

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:02:07.70 ID:oleMWYpN0.net
一失点目のモイサンデル上がるのはいいがブリントと被ったら止まれよ

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:16:26.13 ID:DqpWwXwp0.net
キシュナ使わないのは何故だ?
怪我なのか?
何か理由があるのか?
デブールは何考えてる

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:31:32.39 ID:5Wfy9wGT0.net
キシュナは開幕からよくなかったじゃん。試合見てんの?

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:45:55.23 ID:XU+ISWVF0.net
モイサンデル早く処分して欲しいんだけど
こいつ過大評価されすぎ
足元がそこそこ上手いだけで
ラインコントロールとハイボールの処理がメチャクチャだし鈍足

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 03:46:15.02 ID:/GpHPWrX0.net
二失点目のボイレセン、怠慢すぎるな

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:59:03.72 ID:hHOzYRoX0.net
>>734
とはいえモイサンデル以上の左利きセンターバックがいない現実

>>735
1失点目も地味に怠慢

なんでホルダーに厳しくチェックかけないのか理解できない

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:15:07.62 ID:y6b0UtlA0.net
おいおいジヴコビッチ潰すなよ
すっかりヤサグレちゃってるぞ

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:56:07.50 ID:Q3OqbCxv0.net
ジグソールソンいらね

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:11:31.29 ID:qL5DAQ520.net
移籍が濃厚と言われたモイサンデルは残りそうだな
シグソールソンも残留でこのままのメンツで戦うのかね

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:40:31.30 ID:G9b9pZiH0.net
CLグループリーグ抽選結果
・バルサ
・パリSG
・アヤックス
・APOEL

今年もおつかれさまでした

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:42:34.29 ID:fbI6xLMB0.net
EL頑張ろう

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:46:45.45 ID:LbLk6d+r0.net
くじ運無さ過ぎワロタwwwwwwワロタ…

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:49:32.10 ID:cL9qEOFz0.net
レアルよりマシ

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:14:17.47 ID:Q7N2jPqa0.net
またバルサだ...

745 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/29(金) 12:29:25.82 ID:6uYeGmWtB
だいたい当たるところに元アヤックスいるね
マクスウェルやヴィールは試合に出ているのかな

スアレスはアヤックスに好意持っているし、歓迎して欲しい

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:29:33.20 ID:hpSaazNr0.net
ダイクスがヴィレムIIへ移籍

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:12:26.55 ID:7h8/WJek0.net
ブリントマンUに移籍っぽい
フィールヘーフェルがいるからボランチはまだいいけど
中盤のコントローラー誰か獲得しないかな

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:44:55.78 ID:Ex26vIpP0.net
モコジョを取れてればな…

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:05:19.88 ID:VYM1U5aA0.net
>>740
バルサはともかくPSGとどう闘えるかが鍵だね

APOELに対しては見くびっていけないが取りこぼしさえ許さんと言う気概で臨むべし

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:39:54.99 ID:oq7C7tns0.net
プレミアさんは金持ってるなw

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:46:40.07 ID:OyGtgcHV0.net
唯一の成長株だったブリントがw

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:56:18.57 ID:3utG+J+40.net
まあわかってたこと
頑張ってほしい

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:42:41.72 ID:0RAWKpS10.net
ブリントねえ…ユナイテッドぐらいカネ持ってれば平気なギャンブルなんだろな
アヤックスだからこそやれてた選手だと思うがなあ
まあグッドラック

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:25:27.59 ID:DC0X5Q7H0.net
いつだったかのフィリップでのPSV戦で凡ミス→ボールロスト→追わない
これでダメかと思ったけど、なんだかんだ成長したねブリント

あの試合はボイレがキレキレだったけど負傷したんだっけかなー
ズートが脳震盪起こした試合だったけかなー

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:16:08.01 ID:PNUY6s9w0.net
足元の技術や攻め上がりのタイミングは良いものを持ってるが、
フィジカルが紙すぎる選手がプレミアでやっていけるとは思えん
そんな選手に1800万も出すとかどう見てもパニックバイでしょ

ブリントの代役は内部昇格だとバズールが候補かねぇ
ヘーレンフェーンのシンクフラーフェンなども候補に挙がってるみたいだが
当面はセレロで妥協すると見てる

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:30:11.65 ID:TwVVikr90.net
みなさん!分かっていらっしゃる!
俺のセフレも顔はブリントだけどチンポは俺一択だそうです

757 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/31(日) 01:12:21.12 ID:hT87y8PUR
ひとまずセレロだろうね
シンクラフェーン獲得出来れば理想かな

ボランチはフィールヘーフェルで、控えがいないのが気になる
デンスウィルがPSVの噂もあるが、契約延長してくれないかな
出番はそこそこあるはずだし、来季はモイサンデルいないでしょ

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:03:49.32 ID:FL4L+x4u0.net
シームとかブリントとか、正直売れねんじゃねと思ってたのが捌けて良いシーズンオフだったな

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:04:59.38 ID:yLQ3QRj60.net
え?

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:17:38.26 ID:8EW16BLg0.net
過大評価され気味だけどブリントが売れないわけはなかっただろ

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:17.79 ID:O5R9c85T0.net
完敗

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:25.91 ID:TtAFeJX20.net
弱過ぎワロタ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:29.29 ID:ToMKSd/J0.net
いやー参ったねこりゃ

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:45:36.50 ID:zMQq5OgV0.net
ブリントの移籍金を全部使うぐらい補強しろ

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:46:01.17 ID:8EW16BLg0.net
これはダメだ

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:02:33.12 ID:f6rYPip60.net
そしてフェルメールにフェイエ行きの話が浮上

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:26:46.35 ID:f3olYJ7l0.net
負けて笑ってたら次はフェルメールがフェイエ行きかよwww笑いが止まらねえwww

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:28:41.15 ID:f6rYPip60.net
もうね、いろいろアホかと

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:32:06.30 ID:msgFN/FU0.net
フェイエはGKあまってんだろ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:13:43.31 ID:/Y4r78fu0.net
PECからゴールキーパー獲ったみたいだな

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:59:50.35 ID:kGLSrUUs0.net
ズヴォレからディーデリク・ブール獲得

しかし今年34歳になるGKに3年契約とかどうなってんだよホント

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:22:27.17 ID:g6T2cBsR0.net
フェルメールのフェイエ移籍が確定

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:02:13.65 ID:hp2MHce70.net
マインツからデンマーク代表ニキ・ジムリングのレンタル決定
買取オプション付き

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:19:33.56 ID:hp2MHce70.net
夏の移籍まとめ

IN
ジブコヴィッチ ← フローニンゲン
フィールヘーフェル ← AZ
ブール ← ズヴォレ
ムリッチ ← ディナモ・ザグレブ
ミリク ← レバークーゼン(買取付レンタル)
ジムリング ← マインツ(買取付レンタル)

レンタル終了
ダイクス ← ヘーレンフェーン
ファンケッセル ← トレンチーン
ルコキ ← カンブール
デ・カンプス ← ヘーレンフェーン
ボッカラ ← エヴィアン
フラーフェンベルヒ ← NEC
カスティリオン ← NEC
フーセン ← PAOK

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:20:47.48 ID:hp2MHce70.net
OUT
ブリント → マンチェスターU
シーム → ニューカッスル
フーセン → フローニンゲン
フェルメール → フェイエノールト
アンデルソン → AZ 
ルコキ → ズヴォレ
王成快 → Coimbrões
デ・カンプス → NAC
ポウルセン → 未所属
バラクザイ → 未所属
ファンデンボーメン → FCアイントホーフェン
マルティナ → RKC
シュミッツ → Ajax Zaterdag(アマチュア)
カスティリオン → ニューイングランドエヴォリューション
ビッテル → アルメレ・シティ
デ・ボント → GAE
ニューポールト → GAE
ファン・ケッセル → アルル・アヴィニョン
ダイクス → ヴィレムII

レンタル終了
ボージャン → バルセロナ
ロボツカ → トレンチーン

レンタル出向
ファンデルハルト → GAE
メレグ → カンブール
スポルクセレデ → ヴィレムII
デ・サ → GAE
カイペルス → エクセルシオール

776 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/03(水) 18:41:43.51 ID:CEjUylbRj
とりあえず後は今の戦力でやるだけ
どうせ序盤停滞して、CL敗退して、冬に差し掛かったら調子上げるよ

後はPSVが優勝まで走りきるか失速するかを眺めるだけ
毎年恒例の展開だろう

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:30:08.65 ID:pikkYmN50.net
フォス・メンサー

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:00:31.53 ID:WWzLHfDQ0.net
しかしアヤックスは守備の事を考えて無いの確信した
ブリント売った金で守備的MF獲得して欲しいと思ったけどやっぱり無理だった
何回も言うけどダブル守備的MFでブロック作らないとCLは無理
なんで気付かないのかが不思議
毎試合エールの弱小相手にもピンチ作りまくってるのに気付かないのかな
守備的MF一人でその唯一のその一人もガンガン上がればそりゃあピンチ作りまくるのは当たり前
バルサやパリSGはもちろんアポエルも侮ってるけどアヤックスの苦手なタイプだよ
今のクライフ脳の戦術じゃあ一勝も出来ずに終わるだろう

だってバイタルスカスカで二列目の飛び出しや単純なパスで裏取られまくりで鈍足CBコンビで対応出来る訳無いだろ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:12:06.78 ID:eEIJww/J0.net
久し振りのこのバカを見た

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:55:31.38 ID:DpggdF7M0.net
>>778って長文さん?

781 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/05(金) 21:21:47.50 ID:xNs5Mzvmr
CLで1勝も出来ない宣言きた
これで1勝したときの言い訳か逃亡が楽しみ

昨季バルサに勝ったのはどう評価しているんだろう

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:15:37.60 ID:OE26knWS0.net
>>779
どこがどう馬鹿なのか教えてくれw
お前らって中身が全くない批判や結果論しか言わないな
そんな事サルでも出来るだろ

そもそも何でしつこくデブールの選手起用や戦術を批判してるか分かってるのかな?
負けても負けても全く学習能力が無いからだよ
同じ事繰り返したらまた同じ結果になるに決まってるだろ
そもそも獲得選手見て守備の事考えてると思うか?
戦術みて昨年の反省を生かしてると思うか?
采配見て選手の能力を最大限生かしてると思うか?


どう考えても全く学習能力が無いだろ

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:30:13.46 ID:2b5OAzrS0.net
http://hissi.org/read.php/football/20140904/V1d6TEhmRFEw.html

http://hissi.org/read.php/football/20140905/T0UyNmtuV1Mw.html

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:31:52.84 ID:OE26knWS0.net
宮市の動画見て何も思わないか?
エールの時ははっきり言って無双してる
でもプレミアの時はやりにくそうにプレーしてる
何故か?スペースが無いからだよ
そもそもエール全体に言える事だけどラインが高くて守備的MFがいない
居ても一人で殆ど前線に上がってる
宮市にしたらSBさえ抜けばどフリーで広大なスペースが広がっているから自由にプレーしてる
こんな守備的MFがいないラインが高くてバイタルスカスカのリーグエールしか無いぞ
多分エールより遥かに地味で弱いリーグに行ってもこんな広大なスペースがあるリーグは無いから宮市もこんな自由にプレー出来ないだろ
今回も普通に宮市は無双すると思う
そもそもレベルの問題じゃなくて戦術の問題
クライフに憧れてクライフ脳に犯されてる監督ばかりで守備の事なんて全く考えてない

だから点が一番取りやすくて過大評価のスピッツが生まれて海外で失敗してリーグの評価が下がる悪循環の繰り返し

もっと守備に人数さいてスペースを消さないとチームも強くならないし良い選手も育たない


つまりクライフがエールのレベルを大きく下げてるんだよ

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:36:56.80 ID:OE26knWS0.net
>>783
これって捏造出来るんだな
俺ドイツなんて全く興味無いしその時間仕事中で書き込み出来ないよw

そもそも文体が全く違うだろ

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:41:52.72 ID:2b5OAzrS0.net
ID同じで捏造とかワロタ

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:48:21.65 ID:OE26knWS0.net
知るかよw
マジで俺じゃねえよw
信じてくれよ
俺もびっくりしてるんだよ
ドイツも追っかけてたら時間がいくらあっても足りねえよ

そもそもその時間仕事中で間違いなく書き込むの無理
それに文体が全く違うだろ

何で俺がいちいちその時間にドイツスレに書き込む理由があるんだよ

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:48:58.04 ID:2b5OAzrS0.net
バカは言いたいことを短くまとめられない。終わり。

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:53:13.33 ID:OE26knWS0.net
言っとくけど絶対に俺じゃねえよ
信じないならそれでもいいよ
そもそも俺が意味もない事短く書き込んだ事ないだろ

そもそも何で俺がこんな捏造に相手にしなきゃいけないんだよ
信じないならそれでもいいよ

絶対に俺じゃ無理だから

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:56:46.78 ID:OE26knWS0.net
それに俺の弟も全くサッカーに興味無いから違う

IDが同じなのは俺にも分からない

何回も言うけど絶対にその時間に書き込むのは無理


IDが同じなのは2chに詳しい人に聞け

絶対に俺じゃ無理

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:59:36.50 ID:OE26knWS0.net
しかし恐いなIDが同じって

恐怖すら覚える

マジで恐い

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:03:55.11 ID:b+sV6XtJ0.net
もしかして遠隔操作?

マジで恐いんだけど

マジでその時間に書き込むの無理だって

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:07:33.64 ID:UBYvut3N0.net
どうでもいいけど

邪魔

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:37:38.57 ID:pCvOtSmJ0.net
エールのレベルの低さはみんな分かっていることなのに
何故アヤックススレで言うのかw だから馬鹿だっていってんだよw

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:55:56.81 ID:rnaXqOs20.net
いつになったらイブラ・ファンデルファールト・ファンデルメイデ・ピーナール・マクスウェル
トラベルシ・キブ・ハイティンハがいたときみたいなアヤックスが見れるの?

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:00:17.30 ID:F/BYiUV40.net
ガラセク忘れとる

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:38:05.38 ID:STMKoQ+i0.net
>>795
当分無理

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:28:27.30 ID:wxnObBvs0.net
最後の失点が余計だったな
ヘラクレスが弱すぎだったのは事実だがまあ勝ったのはよかった

799 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/14(日) 17:19:02.60 ID:HKNlV3Nci
連敗を考えれば内容はよかった
守備は改善されないからあんなもん

CLを前にコンディションは上がってきているよ

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:08:01.14 ID:wKrE1xjD0.net
マンUスレでブリント絶賛されとる

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:36:42.78 ID:FI8taaaN0.net
もしかして2010-11シーズンの優勝を知ってるのって、
今のメンバーだとボイレセンだけ?

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:20:05.58 ID:zX0rTpcx0.net
ボイレセンだけだね

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:18:08.29 ID:uG5+oWDr0.net
え?
うそだろ
あのときは前回優勝を知っていたのは
ステケレンだけだったよな

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:56:05.40 ID:kIBKuZPv0.net
そうだね

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:29:23.07 ID:PysKF0mS0.net
しかし相変わらずデブールの戦術は酷いな
ホームで全敗のヘラクレスに辛勝だからパリにホームでも惨敗だろうな
正直ヘラクレスに決定力が有れば5点は入ってたぞ
パリはヘラクレスみたいに決定力が無いわけ無いし攻撃も多彩だろうから戦術変えないと酷い惨状になるよ
何回も言うけどデブールの戦術はラインが高くて守備的MFが居ないバイタルスカスカでスペースだらけの糞戦術
あれ辞めないと何回やっても同じ内容で同じ結果になるよ
しかし学習能力ないな

何回も言うけど負けるにしても負け方がある
ホームでも攻撃的にならずダブル守備的MFでガチガチにスペース消してカウンターサッカーすれば惨敗なんてアヤックスみたいに毎回しないよ
そろそろクライフ脳の糞戦術辞めないといつまで経っても同じ結果

正直パリやバルサはカウンターしても勝つのは難しいからどうでもいい
問題はアポエル
正直クライフ脳戦術やればアポエルにもカウンターでボコられる可能性大だよ
その心配の方が大きい

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:36:00.95 ID:PysKF0mS0.net
本格的にオランダはやばい
今シーズンのPSVとフェイエも相当酷いサッカーしてるからELでさえGL突破厳しいだろ
つまりアヤックスがGL3位にならなければ冬超無し
記憶に無いぞ

問題はそうなった時にベルギーと合併問題を言う馬鹿が出て来る事
そうなったら本格的にオランダのサッカーは終わり

合併は百害あって一理なし

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:43:45.26 ID:X7+OnFc20.net
久し振りにバカが来たか。そろそろ寝ないと起きられん…

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:50:21.03 ID:tAtEXXfJ0.net
ブログたーいむ!

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:28:36.32 ID:Dr9J3fjk0.net
>>805>>806
誰もが分かってることをこのスレに書き込む理由は何?
しかも無駄に長文で読むのメンドクサイわ

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:41:32.51 ID:dLDWku2u0.net
とりあえず引き分け
勝ちたかったけどしゃあない

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:45:12.46 ID:KlhfsfMb0.net
引き分けられただけ良かった
ルーカスには感謝しないとな

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:48:48.66 ID:hkkA+eXa0.net
完全な負け試合だったがよく追い付いたわ
シェーネ様々だなー

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:50:09.23 ID:FYJpPYO+0.net
シェーネ当たりまくってるな

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:36:53.89 ID:FDSYpHfF0.net
シェーネさんすごいっす。

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:02:59.00 ID:IAfZ+9sK0.net
ボイレセンは成長せんな

816 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/18(木) 11:17:40.13 ID:XQAAaJz9G
ボイレセン微妙なうえに控えがいない
ダイクスは出番あっただろうに

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:48:08.28 ID:/SKrTSzh0.net
相手の元アヤクシードって、マクスウェル、ズラタン、ファン・デル・ヴィール以外にいた?

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:16:47.46 ID:0ezgDIjC0.net
そんなもんだね

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:42:14.31 ID:b+SL4Enl0.net
427 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/09/18(木) 14:31:42.43 ID:ZgMw5mkG6

決定版
欧州サッカークラブ強さ格付け

S バイエルン、ドルトムント
A+ バルサ

A マドリー、ユベントス

B レバークーゼン、ローマ、PSG

C アトレティコ、シャルケ、チェルシー、モナコ、オリンピアコス、ゼニト、ポルト、アヤックス

D、ビルバオ、シティ、ベンフィカ、ガラタサライ、シャフタール

E バーゼル、リヴァプール、アーセナル、スポルティング、アンデルレヒト

F バテボリソフ、CSKA、マリボル、ルドゴレツ、マルメ





まぁ贔屓目なしに妥当だな



 

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:11:45.57 ID:0ezgDIjC0.net
いや、評価高すぎるだろ
Fが妥当で、よくてEだと思うぞ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:32:54.13 ID:ti32GKee0.net
ドルトムントがSな時点で・・・

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:24:19.96 ID:xkY4ILgC0.net
クラシケルはシェーネ欠場ってかなり苦しいな

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:03:30.11 ID:Kl6i9n2s0.net
こんなデカい釣り針久しぶりに見たわ
突っ込みどころ満載すぎるし
ネタのわりにそこまで笑い取れてないしw

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:49:08.48 ID:e6sOi7Il0.net
日程的には有利だし向こうは今不調だから勝たないと

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:27:40.22 ID:WYFHX98J0.net
シレセンスゴ過ぎワロタ
フェイエ決定力無さ過ぎワロタ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:40:47.54 ID:l/fRu5SY0.net
まぁクラシケルはなりふり構わず勝ちゃいいんだが、
これほどまでにひどい内容になるとは…
ゲーム作れる選手がいないのがキツすぎる

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:44:48.15 ID:YH/7FAJ40.net
エルガジとキシュナへ届けこの気持ち
フランクとロナルドと言えば、私は断然ロナルド

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:59:29.84 ID:WYFHX98J0.net
なんでミリクは使われないのか

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:27:43.06 ID:JUkKiYYy0.net
ナショナルダービーなのに放送しないとはJスポも冷たいな
宮市がそんなに可愛いですかそうですか

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:39:33.64 ID:su7N+LAN0.net
今日は勝ったのが全て
こういう試合でも勝ち点取れるから今のアヤックスは優勝できている

ただあそこまで圧倒されるとはね
実質シェーネがいないだけなのに

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:29:43.60 ID:OnK3/tsW0.net
内容が改善しないから何年経ってもCLで冬越えできないんだぜ

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:35:57.22 ID:51uKgYcS0.net
フィッシャーって怪我してんの?それとも干されてるだけ?

833 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/22(月) 15:46:51.08 ID:XrC7lXci0
去年怪我してまだリハビリ中
復帰時期もまだ聞こえてこないね
今年中には復帰出来る見込みのはず

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:46:00.48 ID:LJkI5R+G0.net
怪我だよ。復帰は年明けらしい

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:33:00.31 ID:Y/MnI5ag0.net
ていうかアンデルセンもう見切れよ。キシュナのほうがスピードで縦に抜けるだけマシ。

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:39:23.34 ID:5pooIrEN0.net
アンデルセンは中盤でいいのにな

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:59:45.22 ID:/6H1xn8k0.net
練習じゃかなりパフォーマンス良いみたいだから切るに切れんのだろ

中盤で出すとしたらセレロの位置しかないわけだが
今のセレロのタスクを考えたらスタミナがないアンデルセンの中盤起用は100%無理
現状左ウイングしか出す場所がねえ

アンデルセンの後ろにボランチ2枚配置するとかなら活きるかもしれんけどな

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 10:12:48.58 ID:ddPoPFar0.net
ベーカー勝利。リーグ戦でもミリクをもっと使ってくれ。

839 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/27(土) 19:21:42.38 ID:3H86vL718
リーグ戦でもミリクのほうが活躍しているしね
シブコビッチも見たいけど、全然チャンスもらえないな

デンスウィルも出番少なくて延長交渉難航しているみたい

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 03:42:12.09 ID:VGuN9N7M0.net
シグソールソンがネタ要員になっている
いや、最初からか・・・

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:55:55.98 ID:9ra9vAnI0.net
相変わらず守備は緩いし危なっかしいな

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:38:05.97 ID:KZ6tv7rW0.net
フィールへフェルを左サイドバックにしてアンカーにジムリング、
ってダメなのかな?
ボイレセンの守備が危なっかしすぎて見てらんない。

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:33:43.85 ID:NRirsPKY0.net
ボイレセンが怪我なく1年戦えるとは思えないし
そのうちフィールヘーフェルやらリーデヴァルトに出番回ってくるさ

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:32:00.19 ID:BN4w+sZ40.net
シフトが日、火、水の夜勤になってまともに試合が観られない
ニコニコとかでやってくれたらタイムシフトで観られるに

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:42:03.34 ID:Xobcg+nN0.net
宮市がトウェンテ来なければJスポはアヤックスメインにしてたと思うがなぁ

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 06:44:01.08 ID:aauV60vg0.net
デブールはシグソールソンを信頼してるんだな
結果出てなくてもここまで使い続けるとは

847 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/30(火) 11:58:42.97 ID:s64zHcChZ
色んな要因があると思うよ
起用しないと来季売れないとか
代表での活躍を見ると実力もミリクやジブコビッチより上だと思う

ただウイングがフィッシャーやアンデルセンとシェーネだと活きないかな
キシュナとエルガジなら活きるかも

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:57:50.57 ID:A+vpn7720.net
>>845
でも日本人がいないとリーグアンみたいにエールの放送自体が無くなりそうだ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 04:33:47.70 ID:X5FpkQ+C0.net
>>846
拘りが強すぎて自爆してるパターンも多いからな(フェルメール、ヤンセン、昨シーズンのフィッシャー等)
これさえ無くなりゃデブールは良い監督と堂々と言えるんだが

シグソールソンもアヤックスに来てからずっと燻ってるが
きっと輝くことなくいなくなるんだろうな

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 05:39:49.93 ID:X5FpkQ+C0.net
やっぱり変な拘り炸裂
シグソールソン見切ってミリク入れりゃいいのに

フィールヘフェルもしくはモイサンデルの退場が怖かったのかもしれないが
交代枠1つ残すとかもう勝つ気ないのかと

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 05:50:18.24 ID:qdqzNtr70.net
ミリク使っちゃいけないルールでもあんのか。
どう考えたって勝たなきゃいけない試合で交代枠残すとか信じられん

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:39:42.04 ID:d+QSfxmT0.net
ハァ〜 弱ぇな...

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:48:28.65 ID:tDcE0C2H0.net
2位にすべり込むしかないのになぁ…

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:27:33.34 ID:jzyuBhKF0.net
>変な拘り
私見ではアンデルセンもだな。ごっつぁんゴール以外何もしてない
代わったキシュナは短時間で決定的なクロス2本入れたのに…
デブールの北欧人優遇ってほんっと意味解んない。何なの??w

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 02:44:30.51 ID:0iTa7IFC0.net
アンデルセンは勘弁してやってくれ
練習じゃパフォーマンス相当良いみたいだからな
これまでの試合経験や年齢を考えたらもうしばらく見守ってやってもいいとは思う

とはいえ、キシュナもいるし冬以降はフィッシャーも帰ってくるし
エルガジ起用時はシェーネの左起用もあるんで、あんま待つ余裕ないけどな

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:21:59.92 ID:nSTWp3ig0.net
アヤックスの公式オンラインショップで買い物した人っていますか?

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:39:17.91 ID:iSCOJMt40.net
クソ試合
勝つ気ないのか?

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:58:02.31 ID:mzxLtPRG0.net
もうほんとにシグトルソン外してくれ。

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:59:42.74 ID:G9SnNbPg0.net
夢も希望も無い試合だった
シグソールソンはスタメン縛りでもあるのか?

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:19:23.71 ID:iSCOJMt40.net
試合後のプレス要約
デブール「バルサと同じようにしようとしたけど、ウチにはメッシがいないから無理だった」

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:18:41.21 ID:Ovvicl3M0.net
ひどかったらしいな

アヤックス公式であるよ
翻訳サイトとか海外通販のやり方とか見ながら買ったよ

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:22:36.61 ID:+ohe3Nk00.net
>>856
アウェイのユニ買ったよ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:30:12.82 ID:/sgn+Yxw0.net
ABN-AMRO時代のアウェイユニは秀逸だったなあ

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:52:05.95 ID:8X3598TG0.net
フィンホガソンは順調に伸びてるのにシグソールソンの伸び悩み感がヤバイ
ていうかフィンホガってソシエダ移籍してたんだな
アヤックスに欲しかったけど

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:11:38.63 ID:ogXopTgQ0.net
来季CLからシードシステム変更へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-00000034-goal-socc

UEFAは、来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)からシードの仕組みを変えることになる。
UEFAのジャンニ・インファンティーノ事務局長が、イギリス『スカイ・スポーツ』で認めた。

これまでCLグループステージの組み合わせは、クラブの過去の成績に基づいてシード分けをしていた。
新システムは、このシード分けをより明確にする意図があるという。

インファンティーノ事務局長は「これから委員会で承認される」と、まだ最終決定ではないとしながらも、次のように説明した。

「CL優勝者が1番だ。そして、ポット1に入る次の7つは、UEFAのランキングのトップ7ではない。
UEFAがトップ7とランキングする国のチャンピオンだ。来年のレギュレーションに組み込まれる」

「おそらく、分かりにくかったところがあると思う。特にこの数年は、その国の優勝チームが高くランクされていないことが多かった。
これがフランスで起き、イングランドでも起こった。人々は国のチャンピオンがなぜ下の方のポットに入るのか理解するのが難しかったように感じる」

現在のUEFAのランキングで「トップ7」にあたるのは、スペイン、イングランド、ドイツ、ポルトガル、イタリア、フランス、ロシア。
これに今シーズンのCL優勝チームが加わり、ポット1を形成することになるようだ。

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:03:47.11 ID:gI8ZlzEG0.net
ミリクドイツ戦で得点あげたんだね
アヤックスでも頼むよ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:47:47.00 ID:mrl+ZCXn0.net
本当ミリク冷遇は謎だよ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:08:20.71 ID:Y6AjBLir0.net
停滞するスレに救世主ガブリが颯爽と登場!!!

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:33:36.35 ID:zm9iSlCo0.net
ハゲてねーって言ってんだろ!

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:37:18.37 ID:NqzxhwC30.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:05:53.32 ID:tFDLLSdn0.net
今夜は山田

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:16:34.00 ID:wSXB3CEN0.net
わかりきってたことだけどセレロのアンカーはまるで機能しなかったな
調子悪いわけじゃないセレロを外したくないんだろうけど、
チームが前に進むためにはセレロを外す決断も必要な気が。。

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:10:46.27 ID:BaKVORS30.net
>試合観た人
アンデルセン中盤ってどうだったの?
機能してた? フィジカルのあるキシュナorエルガジと共存併用出来るならいいよね

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:22:22.73 ID:LQ3ASeM20.net
アンデルセンは最近のガッカリ具合からしたらよくやってたと思うよ。またチャンスは貰えると思う

しかし前半は絶望的な戦いだったな。後半はよく持ち直したが

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:22:05.49 ID:6KeKd2yI0.net
毎度毎度10月は失速するからな

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:37:03.56 ID:y4ESr35s0.net
デブールさん10月は2勝しかしてないんだってな

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:48:58.29 ID:+tTlXchc0.net
過去3年
2011/10/2 フローニンゲン(A) 0-1
10/15 AZ(H) 2-2
10/23 フェイエ(H) 1-1
10/29 ローダ(A) 4-0

2012/10/7 ユトレヒト(H) 1-1
10/20 ヘラクレス(A) 3-3
10/28 フェイエ(A) 2-2

2013/10/6 ユトレヒト(H) 3-0
10/19 トゥエンテ(A) 1-1
10/26 RKC(H) 0-0

今シーズン
2014/10/5 ズヴォレ(H) 0-0
10/18 トゥエンテ(A) 1-1
10/25 GAE(H) ??? 

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:36:38.40 ID:vQL/i8oh0.net
バルサに0-2
バルサっぽいチームに1-1

合計1-3で負け

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:57:23.00 ID:Ih56XyPN0.net
最後まで見ろよ

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:08:58.89 ID:vQL/i8oh0.net
最後までって、ハイライト?

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:46:31.13 ID:NYUmkxfb0.net
まあ言いたいことはわかったw
バルサはクラシコがあるから後半は選手交代含めて露骨に流してたね。それでアヤックスも盛り返したけど

リーデバルトが6番で使えるなら今後に向けては大きいんじゃない?
あとシグソールソンとかいうやつはもういい。最初からミリク使え

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:41:51.32 ID:XbPoLonn0.net
ここ5年

ベルナベウ、ベルナベウ、ベルナベウ、カンプノウ、カンプノウ

何点取られたのか
まったく面白くもなければ希望も抱けない
もっと格上相手にガツガツいってほしい

相手に怪我させたら悪いみたいな感情があるのか?

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:53:11.58 ID:RfDiwIOh0.net
>>882
10-11 0-2
11-12 0-3
12-13 1-4
13-14 0-4
14-15 1-3

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:17:33.39 ID:Dwr0yt6E0.net
ブリントの穴埋め補強をしないんだからアホだよな

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:03:16.19 ID:jjKsM4ZD0.net
FB見たらオージー代表の左ウィング・オアーに関心持っているようだ

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:33:40.41 ID:F6hcWcTE0.net
ミリクのほうがいいなやっぱ

しかしどうしてもシグソールソン使わなきゃいけない契約にでもなってんのか?
点差やポジション考えりゃメニフのほうが適任だろうに

あとボイレセンもいらね

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:43:35.76 ID:yJK1B6uv0.net
質問ですがブリントの中盤適正を見極めたのって
デブールとファンハールどっちが先ですか?
後者ならやはりエールディビジは指導者育成から見直さなければならない

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:47:04.34 ID:kQFFKsH30.net
>>887
前者です

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:49:40.03 ID:yJK1B6uv0.net
ありがとうございます

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:01:12.11 ID:YPxSVp+W0.net
ブリントってもともと中盤の選手だろ
しょうがなく左バックで使ってただけで

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:52:22.28 ID:TGGRJVEt0.net
なんか嫌味な質問だな

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:43:13.53 ID:z73RoC120.net
モイサンデルが冬に移籍したいと言ってるんだとか。
またチームが若くなるな。

アンデルセンが調子上げてきたようで何より。
セレロもうまいけどゴールに絡めないので、
アンデルセンみたいな選手がいるのは大きい。
強豪相手だと守備が不安だけど。

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:50:59.73 ID:ro9TzBc60.net
オレゲールって何してんの

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:59:14.64 ID:tDz0CO1/0.net
クラーセンとアンデルセンはいいコンビだったね
リーデヴァルトも使えそうだ

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:21:26.71 ID:l+/BLecs0.net
ついにダイバーが帰ってくるのか
スアレスオオー
スアレスオオー

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/06(木) 06:50:11.35 ID:d30s4Qkj0.net
CL敗退が決定。ELは行けるだろうけど、たぶんそっちでも勝てねえんだよな。

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/06(木) 07:28:45.16 ID:ijJKiP8f0.net
シレセンやらかしたな

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:20:05.22 ID:2HGYKjRP0.net
序盤はいい試合してたんだがな。まあ仕方ない。

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:54:35.86 ID:2HGYKjRP0.net
しかしあの使えないCFはなんとかしてくれ

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:08:04.24 ID:aJwdY05P0.net
昨日久々にアヤックスみた
エルガジいい選手だね、シグトルソンはずっと行方不明だった

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:17:31.74 ID:smJY5mBy0.net
安心と信頼のスパルタ・ユースブランド

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 19:43:28.37 ID:SGYfdEKA0.net
アヤックス公式オンラインショップからメール通知が来ないんですが
購入されてないって事ですか?
ちなみに2回目だったのでログインしてそのまま購入決定までクリックしたはず
なんですが1日経ってもメールが来ないので

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 20:56:25.81 ID:n5+5Y9f+0.net
メインスポンサーがZIGGOになったみたい

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:00:30.38 ID:u+vVidBl0.net
http://www.ajax.nl/upload_mm/2/a/7/199009_9%20Redactioneel%20600x338_600x338.jpg

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:06:59.12 ID:u+vVidBl0.net
AEGONは年に1000〜1200万ユーロ払ってたはずだから
Ziggoとやらは基本800万、+αで200万なら金額落ちたな

まぁ今の経営状況ならメインスポンサーに頼る必要はないわけだが・・・

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:21:55.87 ID:aWxckLW+0.net
http://www.sskamo.co.jp/s/search/?search=x&keyword=%u30A2%u30E4%u30C3%u30AF%u30B9

KAMOで注文した方が確実かもね

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:42:18.26 ID:YZXsjziY0.net
A1は頑張ってる。今のところグループ首位だ。
前線にいい選手が多いね。

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:03:40.34 ID:xxbMbdii0.net
そろそろ買い集めた成果が出てくるか

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:50:17.70 ID:Ssqf4dX/0.net
>>902
確認通知メールはどこのオンラインショップでも普通は自動で
送信されるもんじゃないのかな

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:28:45.26 ID:fWOE4Cr00.net
ミリク使えば点取れるな

後半の守備なんだよあれ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:36:26.29 ID:wqZ2aPVQ0.net
もうシグソールソンを見ることをあるまい

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:41:09.77 ID:/ABAGMy80.net
三点目が一番よかった
アヤックスらしい崩しを観たのはひさびさだ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:58:12.66 ID:OcEMRy6a0.net
DFレーロイ・オウスと2019年まで契約

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:56:57.28 ID:BtFLKhGQ0.net
ミリクいい選手だな
こいつはビッグクラブに移籍するぞ
ファンペルシの後釜候補としてマンUのような気がする

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:58:34.16 ID:f9+DpOP80.net
まだレギュラーにもなってない選手に何をいってるんだか…
まあデブール以外の監督ならシグソールソンじゃなくてミリクをレギュラーで使うと思うがな

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:51:03.52 ID:WK5VpUZ40.net
ミリクは代表でも好調だねー。
シグトルソンいなくなったらミリクとジヴコヴィッチが定位置争いか。
楽しみ。

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:28:33.65 ID:TzX/mEeM0.net
ジヴコヴィッチ完全にやさぐれてるじゃん
いい加減にしろよ!この万引き常習犯クソクラブ

マジで長文さん呼ぶぞ

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:53:41.72 ID:PchCB/eA0.net
万引き常習犯ってのはよくわからないが

本人がプロ意識に欠けてるのが多いからリザーブに送られてるのがわからないのね・・・

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:06:02.47 ID:wK7OosZb0.net
キシュナようやく仕事したな。この調子で行ってくれ!
やれば出来る子なんだから

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:45:36.56 ID:DpSMvLrK0.net
俺はエルガジの数倍キシュナに才能を感じる
同時起用する時間がもっと長くなればいいね

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:28:56.55 ID:s7EDnixz0.net
キシュナとエルガジ半端なかったな

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:37:59.89 ID:DABszR4Y0.net
トップチームは相変わらず不甲斐ないが、
A1はユースリーグのグループステージ突破。
今後が楽しみ。

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:23:03.22 ID:wDTaoG0T0.net
空中戦を得意としてる選手が相手にいると
相変わらず対応がおかしいなデブールは
某ゴキブリ集団との戦いから何も進歩しちゃいねえ

あとシグソールソンはいらねえよ
あれならメニヒとかベッカーとかチェルニーやムリッチ使ったほうがマシ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:31:07.15 ID:fQUeDLXF0.net
クソゲー過ぎワロタ
シレセンの頑張りが無かったら普通に負けてたわ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 05:36:13.20 ID:NgDZ/1fM0.net
シレッセンの契約が2018年6月まで延長の模様

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:11:23.69 ID:Ai7QyyH20.net
エルガジも契約延長したんだな

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:03:59.24 ID:4OUrJGZe0.net
エルガジ契約延長はいいニュース。
ライオラがキシュナ移籍させようとしてるっぽいが…

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:51:18.86 ID:LX7thpXk0.net
シグソールソンの延長もはよ

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/07(日) 04:13:52.95 ID:qOzPuBsD0.net
>>928
それはいらんw

ってかまたミリクスタベンか

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:56:11.69 ID:L7uWXYcz0.net
フェルトマン守備より攻撃のほうが上手いやん…

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/08(月) 09:01:55.93 ID:EpbFSaPC0.net
まぁ彼もともとフォワードですし
いつまでフォワードやってたか知らないけれど

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:00:19.57 ID:ZllzRqeH0.net
シグソルソンと契約延長とかいう悲報

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:06:29.06 ID:xwmaKdWJ0.net
来夏には売り飛ばしてくれるんですよね
移籍金が入ると思えば延長も悪くない

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:22:32.62 ID:UvyMvEwUO.net
元々残留なら1年契約延長が条件だから予定通り

それよりモイサンデルとデンスウィルが契約切れるが冬に安値移籍か?
デンスウィルは契約延長して欲しい

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:28:58.85 ID:zcapSU5b0.net
せめてキシュナだけでもオランイェに入れ込む義務はあるな

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:45:05.53 ID:WBXlgbQ30.net
ヒディンク陣営、頭コチコチだからねぇ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:06:30.72 ID:fKnEY3sF0.net
ユトレヒト戦3-1で勝利

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:40:10.36 ID:JpXpM1J00.net
AEGONユニは見納め

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:27:04.91 ID:IfjSyDza0.net
エルガジやっぱ半端無いな

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:27:55.03 ID:8dA9xXpT0.net
アヤックスはレギア・ワルシャワ
PSVとフェイエノールトはゼニトとローマ

スカパー中継あるなオランダ勢

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:29:05.36 ID:pfsAXGW90.net
たまにはヨーロッパリーグも頑張ってほしいけどまぁまたずっこけるんだろうな

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 03:55:14.13 ID:Nq7gKoJP0.net
欧州戦勝つ気ないもの
デブールが監督やってるうちは無理無理

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:57:13.23 ID:O6CAIoDQO.net
勝つ気がないんじゃなくて実力不足だろ
強くない相手でもアウェーでは勝てない
実際エール勢はすぐに負けていく

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 14:14:19.31 ID:Nq7gKoJP0.net
AZはあの戦力でここ3年で2回ベスト8まで行ってるんですが

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 05:15:44.96 ID:3Bg/iYFA0.net
今夜はシレッセン温存か

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 05:39:01.76 ID:6VxhOIBo0.net
なんでこんなにカップ戦は弱いんだろうね
やっぱやる気ないよな

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 06:39:26.88 ID:6VxhOIBo0.net
このチームはこれ以上の進歩は無理だな
デブールを辞めさせてもいいぞ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:52:44.31 ID:XWP1ncU50.net
別にカップ戦なんかどうでもいいわ
大事なのはリーグ戦。まあそっちも今年は厳しいだろうが

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:19:42.23 ID:CDdSgq2E0.net
4連覇してて「カップ戦はどうでもいい。大事なのはリーグ戦」
ってその発言どうなのよ

上を見る気はないのかと

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:58:19.50 ID:92OmPVEP0.net
リーグ戦で上位キープしてCLに出続けることが第一に決まってるからな。金銭的にCLは逃せないし
それに今年の選手のレベルじゃカップ戦まで戦えないよ。モイサンデルもおそらくいなくなるし

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:45:11.20 ID:zG3Dcw680.net
CLで活躍するアヤックスを観たいが、選手が小粒すぎてどうにもならないのが現状

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:05:55.12 ID:YclGTvgE0.net
そのために15〜17歳買い集めてるんだろw

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:49:47.38 ID:qX7q4zRI0.net
おれはデブール好きだけど

リーグ戦4連覇は素晴らしいけど
他のライバルが低調すぎるところが大きいからな
5季連続CLグループ3位
ベーカーは少し前に決勝行ったくらいか(フローニンヘンに負けた)

評価はできるけど
成長はないのかもしれない

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:29:39.90 ID:ABOoOmWf0.net
フローニンヘンって表記する人って無駄に頭使ってるよねw

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:55:49.53 ID:qX7q4zRI0.net
フローニンヘンじゃなかった
ベーカーで負けたのはへーレンフェーンだった
たしか清水のヨンアピンがいた気が

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:31:37.75 ID:ABOoOmWf0.net
@Joost777
Ga in de winterstop maar eens nadenken over een andere favoriete club... Wat een slappe k..! #excaja #ajax

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:22:40.70 ID:6yAOfvqd0.net
あの内容でよく勝ったな…w
ジヴコヴィッチおめ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:11:33.14 ID:qBmUqdBHO.net
ジブコビッチも出番増えてきて、結果を残したのは良いな

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:52:52.15 ID:eOu5Jaeo0.net
シグソールソンが怪我でいない間だけよ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:25:35.21 ID:elcxtDX10.net
静岡ユースのものですがアヤックスユースのアンダー16の黒人FWって誰ですか?
この前対戦したけど全てがけた違いで止められる気がしなかった
うちのDFは試合後意気消沈してました

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:50:50.58 ID:Ac8aNj9+0.net
ポジションだけでもスタート時は右ウイングか左ウイングかストライカーだったのか
黒人ということだけじゃわからんぜ

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:04:40.69 ID:ZZLOulMPO.net
Lアンデルセンってポテンシャル凄いんでしょ?

最近どうなの?

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:07:43.03 ID:p1A0quoW0.net
最近はマシになってきつつある

と思う

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:45:50.71 ID:MvTYm0240.net
>>961

説明不足ですみません
自分で調べましたが多分マレンって選手だと思います
他の選手もヤバかったけどこの選手だけは段違いだった・・・
2,3人がかりでもファール覚悟で止めるのがやっと

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:48:08.81 ID:u1/IqNQx0.net
アヤックスの子供たち最強
これだけがクラブの存在意義だから

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:08:35.50 ID:dmnj9YIuO.net
ユースが優秀なのはフェイエだろ
アヤックスはビッグイヤー永久保持が売り

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:08:32.37 ID:SyDJTu9X0.net
>>964
マレンか、なるほどね
この世代は他にも左ウイングにクライファートの次男坊、
右ウイングにはヌネリーという快足FWもいて
こやつらも全員U16なんだが、その試合に出てたのかね
その辺の話はすごく貴重なんで聞きたいのう

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:40:06.67 ID:h4Fq/9eG0.net
ミリクは買い取りオプション付きだっけ?残りたいって言ってくれてる間に買い取りたい
そしてシグソールソンをさっさと売れ

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 04:02:54.97 ID:GoQkWeUD0.net
>>968
ニコ生でウイイレ中継してるようなカスが何言ってんの?w

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:16:53.20 ID:6t7/Q7KC0.net
移籍公言してるモイサンデルの穴埋めもどうするんだろうな
ファンデルホールンかデンスウィルをそのまま入れるのか

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:01:39.51 ID:4ED9/EX/O.net
とりあえずはデンスウィルかね
ただデンスウィルも契約延長しないならファン デル・ホールンにするだろう

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:09:11.34 ID:j276DnkQ0.net
デブールは左センターバックのレギュラーには左利き置いてきてるからな
右利きのファンデルホールンよりフィールヘーフェル置きそうな予感

デンスウィルがしっかりしてくれりゃいいんだが、ずっとイマイチだからな
そういう意味でもPSVのヘンドリクス欲しがってるのはよくわかる

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:30:00.41 ID:Bx91OC6n0.net
モイサンデルは残留の雰囲気

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:22:41.48 ID:bgD7bXkQO.net
でも来季にはいなくなるね。今のままだとデンスウィルも移籍。
CBの補強は必須かな。

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 02:34:50.93 ID:CFhI8eE/O.net
CFをなんとかしないと

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 02:49:18.20 ID:9bXDVKMC0.net
センターフォワードはミリク、シグソールソン、ジブコヴィッチの3人で十分

補強するならアンカー

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 11:09:55.23 ID:+O3ZUgkr0.net
確かに、クラーセン、アンデルセン、セレーロの中盤は守備がスカスカ過ぎる

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:31:40.85 ID:9bXDVKMC0.net
カタールキャンプ参加者29名が発表に
http://www.ajax.nl/Ajax-Nieuws/Ajax-Nieuws/Ajax-nieuws-artikel/199789/Ajax-met-29-spelers-naar-Qatar.htm

いつものメンバーに加えて
ヨングからムリッチ、メニフ、バズール、テテ、ジブコヴィッチ
A1からヌーリ、ファンデベーク、フロートハイゼンが招集

移籍の噂が浮上したデンスウィルは帯同、ドゥアルテは不参加

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:36:04.72 ID:itCx5mMD0.net
ドゥアルテか…存在自体を忘れるレベルだったな
サイドバックやらされたりでかわいそうだった

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 17:11:00.80 ID:CFhI8eE/O.net
ジブコヴィッチとアンデルセン、フィッシャーがこのクラブの要となるだろう

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:58:43.62 ID:9bXDVKMC0.net
バルセロナからアンドレ・オナナ獲得決定
http://www.ajax.nl/Ajax-Nieuws/Ajax-Nieuws/Ajax-nieuws-artikel/199802/Ajax-contracteert-Andre-Onana.htm

18歳のカメルーン人GK、今シーズンのUEFAユースリーグで全試合に先発
バルサとの契約が今年の6月30日で切れるため、契約&加入は7月1日から

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:23:56.06 ID:GUuir5Hw0.net
クラブ・ブルッヘ行きがほぼ内定のデンスウィルはカタールキャンプに帯同せず
代役はなしとのこと

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:12:08.09 ID:nnIKd7Nj0.net
モイサンデルが夏に出て行くのになぜ代役候補を簡単に放出してしまうのか

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:17:35.56 ID:GUuir5Hw0.net
まぁ鵜呑みにするわけじゃないが
デンスウィルの代理人の発言見てたら仕方ないわな

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:15:28.14 ID:OuQJ1A4i0.net
デンスウィルの移籍が正式に決定。なんだかなあ。

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:42:58.46 ID:gve0rGax0.net
文句無しに強いCBってなかなか出て来ないね。まあそりゃそうか

個人的にヌーリよりベークに期待。普通に次の化け物候補だろこいつ
もちろん2人ともでかくなって欲しいけど

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:53:31.03 ID:AX+TckTf0.net
>>986
そういうCBを育てるメソッドも意志もないから

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:05:29.00 ID:hn38yZLy0.net
バズール辺りも大成してもらわないと。センターバックになるか中盤になるかは分からんが

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:30:43.49 ID:cpiTyWXE0.net
シグソールソンって夏にも移籍の噂あったよな。またイングランドから話があるみたいだし移籍金取れるうちに売ったらどうだ
もちろんミリクの完全移籍が大前提だが

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:34:33.11 ID:feiD/88r0.net
フォス・メンサーはユナイテッドだっけか?
久々にオランダ人CBの逸材が出てきたと思ったのに・・・

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/09(金) 03:09:45.99 ID:R/ktBxhz0.net
>>989
ここで言ってどうする
この無能野郎が

992 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/01/09(金) 15:04:39.61 ID:zWrGMYuKt
無能に反応する無能

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:52:18.13 ID:kDOClawX0.net
ジヴコヴィッチの出場機会を増やしてもらいたいね

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:34:08.42 ID:bPxPh9rS0.net
3番手以下のGKが怪我人続出のため、>>981のオナナがこの冬で加入することに

そして絶賛戦力外のサナがマルメへ移籍
やっと解放されて良かったね

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:59:50.68 ID:H55STHC90.net
重くてなかなか書き込めなかったが昨日のキシュナは良かったな

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:05:51.85 ID:Ooij135D0.net
フィッシャーはどうなってるん?

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:16:55.66 ID:1/nDyvbo0.net
もうすぐ復帰予定

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:40:10.83 ID:7Mdu/XaW0.net
キシュナ、フィッシャー、エルガジはスピッツもできるようになってほしいな。

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:48:16.49 ID:PlgFizFo0.net
ヨーロッパの舞台で活躍するには
あと何年待てばいいんですか?教えてください

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:36:35.13 ID:jFHqDjIz0.net
現体制じゃ無理なので諦めてください

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:12:57.37 ID:7DLYeJX40.net
クラシケルの前にクラブハウスが全焼しました
犯人は誰でしょう?

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:17:53.85 ID:ziC1Hq290.net
さすが伝統あるクラブのクラブハウス
http://www.ajaxsupportershome.nl/images/stories/honk//1.jpg
http://www.ajaxsupportershome.nl/images/stories/honk//2.jpg
http://www.ajaxsupportershome.nl/images/stories/honk//8.jpg
http://www.ajaxsupportershome.nl/images/stories/honk//9.jpg

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:05:14.77 ID:2LUnblBG0.net
http://hissi.org/read.php/football/20150124/emlDMUhxMjkw.html

いつものフェイエオタか…さすがの気持ち悪さ

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:31:53.21 ID:t+rlv4hm0.net
病気だもんこの人
触れちゃダメよ

1005 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:49:40.04 ID:0EyOjwVJ0.net
>>1002
ニュース見て来てみたら、汚いクラブハウスだったんだなw

1006 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:05:54.48 ID:vyi3mXcB0.net
この憩いの場は
一応、80年代を代表するポストモダン建築なんだけど・・

1007 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:08:41.58 ID:J5cCm0nd0.net
>>1003
この人ってスポナビでブログ書いてる?

1008 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:22:08.58 ID:C+g9kGBZ0.net
そろそろ次スレ頼む

そしてフェイエオタは今日も来てる模様。暇ですね
http://hissi.org/read.php/football/20150125/MEV5T2p3Vkow.html

1009 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:48:52.74 ID:RYhuNAHK0.net
たまにエールディビジまたはオランダ代表に関して
あえて適当なコメントしてみると、脊髄反射的にツッこんでくれるのがまた笑える

1010 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:20:32.69 ID:t+rlv4hm0.net
なんだこのクソサッカー

1011 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:23:30.96 ID:C+g9kGBZ0.net
弱過ぎ泣いた。引き分けで喜ぶ試合になるとはな。

1012 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:47:24.07 ID:t+rlv4hm0.net
あの中盤ならシェーネいらねえんだよな
早い段階でエルガジ投入してもよかったろうに

1013 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:24:05.34 ID:+VY1or8T0.net
ボイレ全然フィットしてねー

フェイエのアグレッシブさに負けて
プレーがガチガチ
パススピード遅いし、パスのズレが多いし

話にならん

1014 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:50:39.70 ID:RMrAwwni0.net
怪我からの病み上がりだったからなぁ、昨日だけは許してやってくれ
まぁその「病み上がり」も何回繰り返せば気が済むのか・・・

大事な3枚目のカードを戦略的に使えないとかもうね
バズールも90分持つわけないし
どう考えてもスタメンおかしいだろデブールよ

1015 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:12:12.34 ID:yRE9xOKj0.net
こちらがファン・デ・ベークであちらがファン・ベークって
まぎらわしいことこの上ない

1016 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:22:17.47 ID:zKamEQ3N0.net
次スレはこちら
×××AJAX Amsterdam part21××× [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1422350481/

1017 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:24:18.17 ID:BjTE1/Q70.net
とりあえず立てといたぞ

総レス数 1017
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200