2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セリエAのレベルが急低下している件について

1 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 16:05:12.57 ID:N/q9Hwwn0.net
本田程度の実力で活躍できるなんて
明らかにレベルが急低下している

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:34:25.55 ID:98Zo/cvH0.net
ナポリファンだけど内容でも勝ってないよ

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:47:23.35 ID:WzWRkUS+0.net
サン・パオロの後半はナポリが圧倒してた

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:08:47.83 ID:w1XSc4dD0.net
まあ所詮韓国に見捨てられた終わコンゲリエが勝てるわけねーわな
ポルトガル以下のド田舎糞リーグ乙

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:13:04.41 ID:YSbLTaAVO.net
まー来年にはロシアに抜かれるし

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:12.54 ID:ZTs7bVLd0.net
昨期CLグループリーグ敗退で涙したイグアイン
ワールドカップ決勝でシュート外して負けて涙したイグアイン
今期CLプレーオフで敗退して涙したイグアイン

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:07:22.90 ID:335qombX0.net
自国の有望な若手がこれだけ逃げてくリーグになってしまったのは痛い衰退止まらないかな
ポルトガル、フランスも抜き去っていきそう

941 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/29(金) 12:59:07.40 ID:JHhqZCQIW
ポルトガルもフランスもEL2チーム敗退してるから無理でしょ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:53:54.20 ID:RDINVPNs0.net
本田移籍の前シーズンでも八百長遣らかし選手、関係者が沢山逮捕された
そうだから。2006年で6年しか経たないのに又組織ぐるみの大八百長
セリエAの本質は今や八百長だから、有力選手は決して来ない。セリエ有力選手は
全力でセリエから逃げ出す。雑魚しか居ない凡リーグに成り果てた。首相が
3,4年完璧にサッカー辞めた方が良いかも、、て。セリエの癌はマフィアなんだけどね

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:46:23.31 ID:HoC+5CdC0.net
エトー、セリエA復帰断っていた「キャリアの終盤に差しかかり…」


超ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:23:13.51 ID:5ozMqzrR0.net
フンテラール

ACミラン セリエA 25試合 7G
        ↓
シャルケ ブンデス 32試合 29G → 得点王


マリオ・ゴメス

バイエルン ブンデス 32試合 28G 得点王
            ↓
フィオレンティーナ セリエ 10試合 3G

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:38:06.33 ID:bLtbjPaN0.net
今wikiみたら
ミラン→25試合7G

シャルケ→24試合8Gなんだけど

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:58:11.97 ID:UIr+4ZZw0.net
>>945
多分その次の年の話じゃないかと

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:56:19.60 ID:Oj5D4sj60.net
>>944
ゴメスは怪我して離脱してたじゃん。

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:38:16.29 ID:51M30Z3k0.net
ゴメスとかジェルビーニョとかテベスとかトーレス(レンタル)とか
ポジション奪われた連中の行くリーグになってるのが現実

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:25:47.26 ID:M7i+sYbv0.net
ねぇねぇ息してる?

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:57:38.41 ID:jQ6iTsv+0.net
チェルチ脱出しちまった

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:29:07.68 ID:xODaimIl0.net
2014/8月期 欧州クラブランキング

1:レアル・マドリー
2:バルセロナ
3:バイエルン
4:アトレティコ
5:マンチェスターC
6:チェルシー
7:ユベントス
8:ドルトムント
9:アーセナル
10:PSG
11:リバプール
12:ベンフィカ
13:マンチェスターU
14:トッテナム
15:ポルト
16:レバークーゼン
17:ナポリ
18:バレンシア
19:ゼニト
20:エバートン

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:47:34.79 ID:xS0Z4Kq00.net
金がない

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:40:58.32 ID:e2LsrLky0.net
セリエのビッグネームは
インザーギ

監督だけど

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:48:03.48 ID:mN2y4Dxv0.net
>>923
その1強ってどこだよwww
まさかCLは勿論のことELですら勝てないユヴェントスが「強」な訳ないよなwww

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:16:23.55 ID:L5nQGVdF0.net
>>954
ガチアスペくんオッスオッス

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:36:14.08 ID:E1pz7LKS0.net
セリエに関して日本人のもってるイメージって
10年以上、20年前くらいのちょっとした「セリエアー」ブームの時の幻想だろ?

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:08:21.65 ID:36PY/GaR0.net
リーグの強さなんてその時その時によるだろ。
50年間ずっと三大リーグでい続けたリーグなんて歴史上に存在しない。

セリエが好きだからリーグのレベルなんて関係なく見続けるでいいじゃないか。

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:21:46.14 ID:PTbYi7hMO.net
「セリエが好きだから見続ける」のは自由だし構わない
むしろ弱いからこそ応援したいというなら理解できる
ただし今でもセリエは世界一のリーグだと言い張って他リーグを蔑む本田みたいなタイプには、いい加減に現実を受け止めろと言いたくなる

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:51:33.50 ID:t4uxmt+I0.net
雑魚リーグ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:03:30.85 ID:Ai7zySRj0.net
>>953
イケメン監督NO.1やな
ベルルスコーニのオモチャになって悲しいことになる前に脱出しろ、と思うw

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:37:26.87 ID:sG/Dfnon0.net
インザーギやマルディーニが活躍した頃も、セリエの落ち目って言われていたような。

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:19:47.23 ID:85S6h+6/0.net
インテルが左利きの名選手ばかり集めて迷走してたときはまだ華があったなぁ。
ビエリ アドリアーノ レコバとか
ユーベにもトレゼゲ イブラ ネドヴェド ヴィエラ
ミランにはシェフチェンコ カカ インザーギ
三強ともいまとは比べ物にならないメンツだった。

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:29:41.81 ID:07hBhm7H0.net
4枠:スペイン、イングランド、ドイツ
3枠:ポルトガル
2枠:イタリア、フランス、ロシア


ゲリヲタニートが受け入れられない現実w

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:37:52.04 ID:E2Q+iLx3O.net
>>957
大人だな

>>963
小学生レベルの幼稚さだな

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:50:16.96 ID:8P0GUIV50.net
ファン・ハール:「エールディヴィジはセリエA以上のリーグかもしれない」
http://www.goal.com/jp/news/3637/1/2013/02/02/3720280/1

6日に行われるイタリアとの国際親善試合を前に、
ファン・ハール監督はセリエAはもはや世界のエリートリーグではないと主張したという。

「私の見るところでは、エールディヴィジは少なくともセリエAと同等だ。セリエA以上の可能性もある」

「(世界最高の)リーグは3、4つある。ドイツ、スペイン、イングランドがそれだ。しかしイタリアは違う」

ジャッケリーニ 
「サンダーランドへ移籍したことも後悔していないよ。僕は世界で最も素晴らしいリーグにいるんだ。
セリエAはスモールリーグじゃないけど、最近は少し価値を失っている。僕ら選手はプレミアリーグやブンデスリーガの方を好むんだ」

プラス昨シーズンセリエ得点王インモーが今ドルで戦力外になりかけてる
本田程度が試合出れるセリエとはその程度

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:45:28.47 ID:BvYzmeV/0.net
ゲリオタが押してたナポリ→ビルバオに負けて死亡
ローマ→バイエルンとマンCに勝ってGL突破できるか怪しい

結局、去年ガラタサライに負けてGL敗退したユーベ頼みという悲惨な状況。

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:46:16.37 ID:KDczKupd0.net
バイヤン抜きのブンデスにも劣るゲリエ

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:07:11.19 ID:t0sRR5350.net
セリエA、開幕戦のピッチに立った自国選手は全体の45%… 代表のコンテ監督ら現状を危惧
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000018-ism-socc

969 :マンC好き:2014/09/15(月) 18:16:23.19 ID:tLRtkX8M0.net
マジか!

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:45:55.41 ID:8bS8o0l40.net
中身云々より雰囲気悪くて外行きたくなるのも分かるわ。

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:48:37.40 ID:HOlfJoM20.net
>>948
これが現実だよ
セリエはレベルが高すぎるから八百長される側になるんだよ


ジェルヴィーニョ

イタリア・セリエA(2013-14) ローマ
得点 9
出場時間 2721
得点率 0.29

イングランド・プレミアリーグ(2012-13) アーセナル
得点 5
出場時間 1015
得点率 0.44



ゴンサロ・イグアイン

イタリア・セリエA(2013-14) ナポリ
得点 12
出場時間 2420
得点率 0.45

リーガ・エスパニョーラ1部(2012-13) R・マドリード
得点 16
出場時間 1736
得点率 0.83

*いずれもPKを省いた得点

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:40:47.13 ID:YQ8EIjHQ0.net
リヒトシュタイナ−や長友ごときに単独で楽にクロス入れられてるようじゃ
駄目だなー

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:15:27.47 ID:HsRICzVs0.net
今季のセリエは面白くなる可能性大

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 04:53:28.39 ID:o08IQ1vL0.net
八百長が日常茶飯のセリエの実力は測りにくいな。今やユーロ5大リーグより
下と思う、オランダより下。ユーベはセリエでは特別な存在だけど30回の優勝
インテル19回、ミラン19回でユーベは別格。でも今のユーベ強く無いし面白み
も無い。ワールドクラスが10人いた時代と1人居るか居ないかの今のユーベでは
全く別チーム。一昨年の八百長 http://number.bunshun.jp/articles/-/230399

975 ::2014/09/22(月) 20:37:49.45 ID:z8fqRjZZ0.net
>>972
リヒトはW杯でもそこそこ良かったような?

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:09:12.25 ID:V+ztp83m0.net
2006年から始まったバルサの審判買収 2ヤオサ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411469943/

CL抽選の権利はバルセロナが握っている事が判明w
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1376055090/

【バルサの審判買収を軽くまとめてみた】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1383839894/2-5,85

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:14:55.81 ID:V+ztp83m0.net
>>888>>891
ほほう
リーガがロシアリーグ以下と言われているのは嘘ではなかったのか

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:48:08.18 ID:+uSILktY0.net
ユーベ以外は見る気しないね、

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:37:39.64 ID:1XAfT+sh0.net
>>1
EL優勝にCLの出場権が付いた途端セリエがEL本気になって勝率9割とか…
世界で一番レベルの高いリーグがやる気出したらそりゃ勝ちますわ
セリエが本気出すのは反則だな



【サッカー】UEFA-EL第2節 長友と川島がフル出場、小野は途中出場 インテル、スタンダール、ヤングボーイズなどの試合結果[10/03]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412283707/22

22 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/03(金) 06:07:54.46 ID:TF1R81zO0
2014-15CLELの結果

今週の結果
リーガ 3勝2敗1分
プレミア 2勝1敗3分
ブンデス 3勝0敗3分
セリエ 4勝1敗1分

これまでの結果
リーガ 12試合 6勝3敗3分 平均勝点1.75
プレミア 12試合 4勝3敗5分 平均勝点1.42
ブンデス 12試合 5勝2敗5分 平均勝点1.67
セリエ 12試合 9勝1敗2分 平均勝点2.42

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:11:43.74 ID:J7NAwrxb0.net
ついにELでしか勝てない雑魚リーグになってしまったんですねwwwwwww

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:51:59.20 ID:Vd44zmu10.net
>>980
EL優勝にCLの出場権が付いてELのレベルが上がりセリエが本気だし勝ちだしてリーガは負けだしたという構図だな

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:05:08.29 ID:pW9Smm6A0.net
急低下って何?急降下って言いたかったの?

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:11:15.14 ID:OusjOsnm0.net
韓国猿が立てたスレだから仕方ない

984 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/07(金) 14:43:49.12 ID:pO8WfaSq0
薄汚いチョンが立てたスレにしても
今の下痢エが糞以下なのは
紛れもない事実だわwwww

総レス数 984
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200