2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UEFAリーグランキングについて語るスレ Part2

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/11(火) 21:07:19.92 ID:1lg8QdoN0.net
■参考情報

最新UEFAリーグランキング
ttp://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2012.html

■上位各リーグ公式サイト

FAプレミアリーグ公式
ttp://www.premierleague.com/

リーガエスパニョーラ公式
ttp://www.lfp.es/

ブンデスリーガ公式
ttp://www.bundesliga.de/

レガ・カルチョ公式
ttp://www.legaseriea.it/

ポルトガルプロサッカーリーグ公式
ttp://www.lpfp.pt/

フランスプロフットボールリーグ公式
ttp://www.ligue1.com/

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1323062169/

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/11(火) 21:08:37.20 ID:1lg8QdoN0.net
公式
ttp://jp.uefa.com/

ttp://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/11(火) 21:26:53.88 ID:jfkJk9fZ0.net
>>1
何語るん?

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/11(火) 21:40:46.12 ID:rm3cB1qU0.net
最新が2012かよw

5 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/11(火) 21:48:46.53 ID:1lg8QdoN0.net
前スレのテンプレそのまま貼ったら2012だったスマン
とりあえず>>2に最新があります

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/11(火) 22:20:40.90 ID:prl6iT/B0.net
>>5
まだ2014が終わってないからランクや枠が確定してないのに何で2015?

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/12(水) 08:52:58.71 ID:TYDPBfPf0.net
CLとELのGLを勝ち上がったクラブ数で結論出てるじゃん
優勝するのはリーグでなくそのクラブが強かったってだけね

8 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/12(水) 09:07:44.65 ID:I8bDCuha0.net
>>7
そこを勘違いするのがブンデスオタ

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/12(水) 09:56:55.93 ID:AwciT3wQ0.net
1チームがだんとつに強いだけのリーグを強いとは言えない、プレミアはブンデスより上だと思ってる (キリッ

なおブンデスよりCLベスト8に勝ち上がるクラブ数が多いのはリーガだけなもよう
CLだけじゃ勝てないからELにまですがり始めたってのがプレミア凋落の何よりの証拠だよな

10 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/12(水) 10:18:06.52 ID:I8bDCuha0.net
>>9
ブンデス2.3位のチームがシティチェルガムリバポに勝てるの?
ELでも勝てないってそれだけレベルが離れてるってことじゃないの?

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/12(水) 10:21:33.84 ID:XT3/bjPDO.net
去年はブンデスが決勝を独占したのに対してプレミアはベスト16で全滅だったな
今年も今のままならブンデス優勢だし

12 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/12(水) 10:44:35.13 ID:UVtTUP/00.net
リーガはともかく今のプレミアはブンデスを見下せるほどではない
CL決勝で同国対決は普通に凄いし
かといってブンデスがプレミアを見下すのも無理あるけどw

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/12(水) 11:13:56.97 ID:YsDVJLUD0.net
プレミア
@チェルシー
CL16強(次戦次第) 4勝1分2敗
Aマンチェスターシティ
CL16強(敗退濃厚) 5勝0分2敗
Cアーセナル
CL16強(敗退)   4勝1分3敗
Eマンチェスターユナイテッド
CL16強(敗退濃厚) 4勝2分1敗
Dトッテナム
EL32強(勝残)   7勝0分1敗
Mスウォンジーシティ
EL32強(敗退)   2勝3分3敗
2部 ウィガン
ELGL敗退     1勝2分3敗

ブンデス
@バイエルンミュンヘン
CL8強 (勝残)   6勝1分1敗
Aドルトムント
CL16強(8強濃厚) 5勝0分2敗
Bレヴァークーゼン
CL16強(敗退濃厚) 3勝1分3敗
Cシャルケ
CL16強(敗退濃厚) 3勝1分3敗
Lフランクフルト
EL32強(敗退)   5勝2分1敗
Nシュツットガルト
ELPO敗退
Pフライブルク
ELGL敗退     1勝3分2敗

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/12(水) 14:48:15.61 ID:vnZidtVY0.net
ここはリーグのレベルを語るスレ?
そんなスレもう1つあるけど

まあレベルの話ならポイント通りリーガ>プレミア>ブンデスで終了だな

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/12(水) 18:43:03.42 ID:XT3/bjPDO.net
>>14
今のプレミアにそんな力は無い
せいぜいプレミア≧ブンデス

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/12(水) 18:58:28.46 ID:vnZidtVY0.net
>>15
そこらへんは今シーズンここまでの結果か今後の展望どっちをメインにするかで変わってくるけどな

プレミアは欧州最強を争えるチームがない
しいていえばマンCだが実績を伴わなければただの過大評価
ただCL出場4チームともGL突破の可能性は高い
ELさえもうちょっとポイント稼げればリーガを伺えるようになるが(そこがリーガとの差だろう)

ブンデスはバイエルンは当面問題ないがそれ以外
レバクやシャルケは2年に1度くらいの頻度ならCLのGL突破できるだろうが
ドルはまずレヴァが抜ける来季をみないと格付けできない(まだ引き抜かれる可能性もある)
ELは今のところ望み薄だし

今後の展望メインなら大差はないがプレミア>ブンデスでは?

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 07:59:19.61 ID:p9GTBmbl0.net
>>16
シャルケとレバークーゼンってCL出たときはちゃんとGS突破してるように見えるけどね
逆に去年なんかユナイテッドとシティがGSで敗退したわけで…


あとリーガとプレミアはCLでもELでもめちゃくちゃポイント離されてるよ
プレミアとブンデスこそ、ELで少しポイント差がついてるっていう程度

なんかイメージで語りすぎじゃない?

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 09:23:00.94 ID:DiBI2LdT0.net
>>17
レバクとシャルケは毎シーズンCLに出れてないという事
勿論代わりにでたチームが安定して16強入りできるなら同じことだけど

あとリーガとプレミアは伺えると言ってるだけで抜くとは言ってない
逆にいえばELでポイント稼げるようにならないと上をとらえられないって事

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 09:38:52.38 ID:p9GTBmbl0.net
>>18
いや、だからCLのポイントでリーガとプレミアに差があるのに、EL頑張ったからって追いつくのはとうてい無理だよ
プレミアがCLで得てるポイントってブンデスと変わらないぞ

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 10:38:55.42 ID:DiBI2LdT0.net
>>19
プレミアは去年やらかしたからね
ただそれを除けばほとんどのシーズン3〜4チーム16強に送り込んでる
ポイント的にいえばボーナスポイントは16強入りが一番大きいから出場チームがきっちり
これをクリアできればCLではそんなにポイントでは差はつかない

4チームがほとんど16強に入る
これ以上の上積みはプレミアには難しいかも
しかしこれよりの下げ要素も現状見あたらないんじゃないかな

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 10:55:11.85 ID:p9GTBmbl0.net
>>20
リーグランク4位以下にとっては確かにCLのトーナメント進出がポイント的に美味しいが、
1位2位の争いに関していえばトーナメントはだいたい3〜4チーム進出するから、ポイントが付加されるCLELのベスト8以上にいかにチームを送り込むかの方が大事

特にCLベスト4に関しては過去5年でリーガ8プレミア5ブンデス5(しかもプレミア5のうち3は五年前のもの)、
2チームがベスト4までいくとベスト16に1チーム送り込んだのと同じだけのボーナスが入るからけっこうでかい

プレミアがリーガに追いつこうと思ったらELとCLの双方でベスト4をリーガと同じペースで輩出しないと無理
そしてそれはバルサレアルバイエルン級のクラブを作れということだが、シティやユナイテッドがベスト16で敗退しているようだと厳しいな

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 11:28:31.62 ID:DiBI2LdT0.net
>>21
>>16への反論から始まってる流れだと思うが上でも言ったようにプレミアがリーガを抜くじゃなく伺うだからね
ELでポイント稼げないと話にならないのは間違ってないだろう
ついでにプレミア>リーガなんて一言も言ってないし
リーガが想像以上の凋落でもしない限り近年のうちにプレミア>リーガなんてないだろう

今後の展望でプレミア>ブンデスは確かに言ってる(大差はないとも言ってるが)
これはブンデスが今後もCL16強に3〜4チーム安定供給できるかわからない事と
ELがそこまで強くない事に起因してるわけで

ところで君はどこに噛み付いてるんだろう
プレミア>リーガなんていってないし
プレミア>ブンデスって部分にはあまり言及してないようだし

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 11:49:12.35 ID:p9GTBmbl0.net
>>22
俺が言いたいのはプレミアはELだけじゃなくてCLも頑張らないとリーガを伺うことも難しいってことだけ
まあELでもリーガが他リーグを圧倒してるのは事実なんだけど

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 12:08:47.15 ID:DiBI2LdT0.net
>>23
ああプレミアとブンデスの比較してる>>16のレスに対して「伺える」という言葉に
カチンときたわけねw

リーガとプレミアの比較レスじゃないのに心狭いんだなあw
まあどっかをちょっと上げたり下げたりしたら目をひん剥いてキレる人がいるから
レベル議論が成り立たないのはわかるわw

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 12:41:09.72 ID:p9GTBmbl0.net
>>24
反論できなくなったら人格批判か、がっかり
俺はUEFAポイントという客観的なデータの話をしてるだけなのにね

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 13:11:06.13 ID:DiBI2LdT0.net
>>25
そりゃプレミア>リーガなんて一言も言ってないしELでポイント稼がないと話にならないという
当たり前の事まで噛み付かれたら今後の展望の話もできんしな

どっかのスレでもバレンシアは今後厳しいという当たり前の指摘しただけで噛み付かれた
自称セリエヲタがいたなw

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 13:22:22.24 ID:p9GTBmbl0.net
>>26
プレミアはELさえもう少し頑張ればリーガに追いつけるみたいなこと言ってたから正しただけ
リーガのポイント源の半分は安定したCLベスト4進出数だからね

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 13:32:48.45 ID:DiBI2LdT0.net
>>27
だから噛み付くとこが的外れなの
ブンデスとプレミアの比較でブンデスヲタが反論するならわかる
あとはその根拠や理屈しだい
2強が強いからなんて理屈だけならほぼ聞かないけどw

なんども言ってるがプレミア>リーガなんて言ってないし遠い将来はともかく
近年中に逆転はないだろう事は理解してるのに
伺えるだけにカチンときてお呼びでない奴が口出ししてるだけ

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 13:46:45.30 ID:p9GTBmbl0.net
>>28
伺えるってこと自体に反論してるんだけどなあ
まあプレミアに期待してる人にそう言っても無駄だったね

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 14:02:29.09 ID:DiBI2LdT0.net
>>29
じゃあリーガとプレミアについて話すか

リーガはまあレアル・バルサは当面問題ないだろ。バルサが世代交代の時期にさしかかってるのが不安材料だが
CLについて問題は3・4番手。アトレはいつまで続くかわからんしね
かと言ってそれ以外ではバレンシア・セビージャも多くは期待できない
可能性を探ればビジャレアルくらいだろ
つまりレアル・バルサ+あと1チームが16強以上というのがアベレージなのでは

プレミアは16強以上に4チームが毎年入り得るレベル(実際入れるかはともかく)
組合せにもよるがマンCやトッテナムあたりがGL敗退が常態だとは思えない

つまりCLではリーガ>プレミアだとしても大差はつかないのでは?

実績からどうしても大差がつくと思わざるを得ないのはEL
だからプレミアがリーガを伺うにはここが伸びないとダメと言ってるわけで
もちろん伺うどころか抜くならCLでも上回らないとダメなんだが
それは近年のうちに叶う事ではないだろう(今あるポイント差考えても)

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 14:17:30.14 ID:b8el14ST0.net
今のリーガ4番手はビジャレアルよりビルバオじゃない?
選手層も厚いしホームだと無類の強さを誇る

構成がバスク人orバスク系のみって足枷はあるけど

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 14:23:58.87 ID:DiBI2LdT0.net
>>31
今はそうかもね
ビジャレアルは資金面や運営面での不安が少ないから名前あげた

リーガは多くのクラブが搾取される側だけどビジャレアルは経営維持のため無理やり選手売却する必要ないから
実際引く手あまただったカソルラやGロッシを降格時まではとどめおけたクラブだし

安定・継続したチームをつくるには必要な事だと思う

33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 14:26:30.00 ID:p9GTBmbl0.net
>>30
特に反論なし
ただプレミアもユナイテッド、シティ、アーセナルはCLでもうちょい頑張らないとな

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 16:07:29.21 ID:aok66v6c0.net
プレミアはブンデスに比べて戦術面で大きく遅れを取ってる
プレミアのほうが良い選手かきあつめてるのに、勝てないというのは重症
このまま勝てなくなると選手も来なくなって余計に弱くなる

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 16:47:33.34 ID:DiBI2LdT0.net
>>34
ブンデスの優れた戦術ってクロップのドルか?
確かによく走るね。で、シーズン持ってるんかな?
まああの大量の怪我人が一過性のものか必然に近いものかはわからんけどね

それとも他チームと同等の運動量で戦術的に優れたものをクロップは打ち出せるんだろうか?
選手を酷使して自分だけ名声を得ようとしてる人にしか見えない

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 18:47:15.19 ID:2UV1+S+D0.net
来年リーガにビルバオが加わるわけだしリーガ4つともベスト4とかあるぞ
アトレチコは監督さえ残ればコスタとクルトワ抜けても大丈夫だと思う

37 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 21:34:16.13 ID:VnFEUgj70.net
意外にレアルバルサ以外のクラブにとってベスト4の壁はでかい

38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 21:45:10.47 ID:W6yjpPaB0.net
昨シーズンのドルトムントvsマラガ戦の最後の異様な判定は日韓W杯の韓国よりひどかったな

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 22:13:26.50 ID:kAvRTtKM0.net
誰かリーグポイントの算出方法教えてください

40 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 22:24:57.66 ID:JVHEEv+x0.net
>>39
その国のCL、ELで獲得したポイントの合計を参加クラブ数で割ったもの。
至極単純で明快なものになっている。
一応ポイントの基準は
本戦での勝利=2点、引分け=1点、敗戦=0点
予選の場合はそれぞれ本戦の半分になる。

さらに特定の条件を満たすとボーナスが加算される。

リーグのランキングが上がるとカップ戦に参加するクラブが増えるため
特定のクラブに依存する国は一定のところでランキングも頭打ちになる。
現在のランキングだとスペイン、イングランド、ドイツがランキング上位で
カップ戦への参加クラブが多くポイントの算出上は不利なはずだが
他のリーグとは地力が違うので、今年も上位を独占している。

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 22:31:01.60 ID:ZiRhEJO50.net
CLのGSで敗退したチームがELで勝ち上がると、GS勝ち抜いて一回戦敗退したチームよりポイントが高くなるのがなぁ

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 22:46:36.85 ID:2UV1+S+D0.net
プレミアがそれでポイント稼いでるよなw

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 22:54:20.60 ID:TxVbCZzT0.net
・CLでGS4勝2敗で突破&一回戦負け負けでベスト16敗退の場合
→12ポイント
・CLで2勝4敗でELに回った場合
→H&A勝ちでいけばベスト16で8ポイント 、ベスト8で13ポイント、ベスト4で18ポイント

44 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 22:55:49.01 ID:TxVbCZzT0.net
ELベスト32の一回戦でH&Aどっちも勝てばCLトーナメント進出のボーナスと同じポイントを得られるからねw

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 23:01:29.31 ID:YK/AT0qt0.net
今のランキングはそこそこ正確だと思うけど
やっぱELでの勝利の価値が高すぎるよな

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 23:07:38.16 ID:7t+kEWPUO.net
ELのポイントは今の半分ぐらいにしてもまだ高いと思う
それぐらいCLとのレベル差がある
EL優勝して初めてCL決勝トーナメント行ったのと同じぐらいでいいと思う
それかCLで3位になってもELに行かないようにするか
CLとELは差別化するべきだよ
CLのGL3位がELに行くっていう中途半端な繋がりがややこしくしてる

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/13(木) 23:11:07.47 ID:TxVbCZzT0.net
セリエAが三大リーグに離されないためのノルマはELでベスト4に2チームを送り込むこと
いつの間にかELで稼ぐしかないリーグになったのは残念だか頑張るしかない

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 00:08:40.97 ID:F3GEn5e/0.net
>>42
まあなw
で止めたって何?

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 00:22:16.84 ID:ZwyWTLJ10.net
>>46
リーグランキングは欧州カップ戦の出場枠やシード権を決めるもの
レベルが高いリーグが多くの枠を得られるのは当然としてレベルの基準をどこにおいて決めたか?
結局上位陣だけでなく出場チーム全体の強さにおいたわけだろう
ならCLとELに極端なポイント差を設けたら意味がない

CL敗退→EL廃止については同意だけどかといって絶対なくすべきというほどでもない
なぜなら全てのリーグに等しく適用されるルールだから別に不公平というわけでもないだろうし

チェルシー=イングランドが槍玉に挙げられてるがリーガもアトレティコがそうだったし
こういう機会がリーガやプレミアだけだったわけじゃない
優勝したか早期敗退したかは結果論だけであって

50 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 02:21:29.49 ID:O6Fxyjn/0.net
ELはポイントを半分にして賞金を少し上げてやれよ、と思う

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 03:44:01.80 ID:tkfBmZ0J0.net
ポイント半分にしたら下位のリーグが不利になる
下位の方がELの比率が高いから

52 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 07:24:04.20 ID:otLcV84XO.net
でもポイント少なくしないとベンフィカやポルトみたいなチームが出てくるからな
クラブのポイントとリーグのポイントを別々にできないかな?

53 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 07:52:14.47 ID:4mzUPpmK0.net
自分は、今の方式はバランス取れてると思う

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 07:55:22.64 ID:OWJbv1gzO.net
やっぱプレミアってブンデスと同レベルだな

55 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 08:09:54.93 ID:457MHG/z0.net
スパーズは終わったが
ナポリは次頑張らないとな

56 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 08:56:53.99 ID:rA9ThzE10.net
あとはFIFAランキングは今年1年を100%とすると50%、30%、20%と減っていって最近の強さが繁栄されるのに対し、
UEFAリーグランキングは今年も5年前も同じポイント換算だからな
最近の成績を反映させ枠の変動を促すためにも多少なりとも過去のポイントは順次少なくした方がいい

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 21:04:26.98 ID:PaazDA6R0.net
>>56
出場枠を決める大会なのだからある程度の期間の成績で判定するのは当たり前。
直近の成績重視ではないのは、そもそも出場枠算出の根拠に前年度の成績が入らないのを見ればわかると思うが。

58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/16(日) 10:38:42.15 ID:vbyMe2+R0.net
一年だけでいいからガチで抽選してくれないかな
結果ベスト4がつまんない顔ぶれになってもいいからさ

PSGの抽選とかほんと萎えるのよ
普通にやっても勝てる戦力なのにさ

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:52:28.98 ID:bF3JOuqn0.net
リーガ1強過ぎてつまらんな・・・

総レス数 59
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200