2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 854 ††

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 12:43:11.26 ID:/kTJcQEN0.net
前スレ
†† Red Devils Manchester United 852(実質853) ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1397117560/

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 12:43:59.94 ID:/kTJcQEN0.net
※【公式・公式関連サイト】
ttp://www.manutd.com/
ttp://www.manutd.jp/ (日本語)
ttp://www.facebook.com/manchesterunited
ttps://twitter.com/MANUTD (開始時刻の約1時間前にスタメン発表)

【その他関連サイト】
・プレミアリーグ
ttp://www.premierleague.com/
・FAカップ
ttp://www.thefa.com/thefacup
・キャピタルワンカップ
ttp://www.capitalonecup.co.uk/
・UEFAチャンピオンズリーグ
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/index.html
・UEFAヨーロッパリーグ
http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/index.html
・EURO2016
ttp://jp.uefa.com/uefaeuro/finals/index.html
次スレは>>900を踏んだ人がお願いします!

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 12:44:29.19 ID:/kTJcQEN0.net
【 2013 Schedule 】※時間は日本時間

08/11(日) 23:00 <CS>.   N 2○0 Wigan
08/17(土) 25:30 [PL01]  A 4○1 Swansea
08/26(月) 28:00 [PL02]  H 0△0 Chelsea
09/01(日) 21:30 [PL03]  A 0●1 Liverpool
09/14(土) 20:45 [PL04]  H 2○0 Crystal Palace
09/17(火) 27:45 《CLm1》 H 4○2 Bayer Leverkusen
09/22(日) 24:00 [PL05]  A 1●4 Manchester City
09/25(水) 27:45 (CC3R) H 1○0 Liverpool
09/28(土) 23:00 [PL06]  H 1●2 West Bromwich Albion
10/02(水) 27:45 《CLm2》 A 1△1 Shakhtar Donetsk
10/05(土) 25:30 [PL07]  A 2○1 Sunderland
10/19(土) 23:00 [PL08]  H 1△1 Southampton
10/23(水) 27:45 《CLm3》 H 1○0 Real Sociedad
10/26(土) 23:00 [PL09]  H 3○2 Stoke
10/29(火) 28:45 (CC4R) H 4○0 Norwich City
11/02(土) 24:00 [PL10]  A 3○1 Fulham
11/05(火) 28:45 《CLm4》 A 0△0 Real Sociedad
11/10(日) 25:10 [PL11]  H 1○0 Arsenal
11/24(日) 25:00 [PL12]  A 2△2 Cardiff
11/27(水) 28:45 《CLm5》 A 5○0 Bayer Leverkusen
12/01(日) 21:00 [PL13]  A 2△2 Tottenham
12/04(水) 28:45 [PL14]  H 0●1 Everton
12/07(土) 21:45 [PL15]  H 0●1 Newcastle
12/10(火) 28:45 《CLm6》 H 1○0 Shakhtar Donetsk
12/15(日) 22:30 [PL16]  A 3○0 Aston Villa
12/18(水) 28:45 (CCQF)...A 2○0 Stoke
12/21(土) 24:00 [PL17]  H 3○1 West Ham
12/26(木) 21:45 [PL18]  A 3○2 Hull City
12/28(土) 24:00 [PL19]  A 1○0 Norwich City、

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 12:45:04.29 ID:/kTJcQEN0.net
01/01(水) 26:30 [PL20]  H 1●2 Tottenham
01/05(日) 25:30 (FA3R)... H 1●2 Swansea
01/07(火) 28:45 (CCSF)  A 1●2 Sunderland
01/11(土) 26:30 [PL21]  H 2○0 Swansea
01/19(日) 25:00 [PL22]  A 1●3 Chelsea
01/22(水) 28:45 (CCSF)  H 2○1 Sunderland (PK 1●2)
01/28(火) 28:45 [PL23]  H 2○0 Cardiff
02/01(土) 24:00 [PL24]  A 1●2 Stoke
02/09(日) 25:00 [PL25]  H 2△2 Fulham
02/12(水) 28:45 [PL26]  A 0△0 Arsenal
02/22(土) 26:30 [PL27]  A 2○0 Crystal Palace
02/25(火) 28:45 《CLr16》...A 0●2 Olympiacos
03/08(土) 21:45 [PL29]  A 3○0 West Bromwich Albion
03/16(日) 22:30 [PL30]   H 0●3 Liverpool
03/19(水) 28:45 《CLr16》...H 3○0 Olympiacos
03/22(土) 26:30 [PL31]  A 2○0 West Ham
03/25(火) 28:45 [PL28]  H 0●3 Manchester City (CoCの為日程変更)
03/29(土) 21:45 [PL32]  H 4○1 Aston Villa
04/01(火) 27:45 《CLQF》...H 1△1 Bayern Munchen
04/05(土) 23:00 [PL33]  A 4○0 Newcastle
04/09(水) 27:45 《CLQF》...A 1●3 Bayern Munchen (合計4-2で敗退)
04/20(日) 24:10 [PL35]  A vs Everton
04/26(土) 25:30 [PL36]  H vs Norwich City
05/03(土) 23:00 [PL37]  H vs Sunderland
05/06(火) 27:45 [PL34]  H vs Hull City (FA杯の為日程変更)
05/11(日) 23:00 [PL38]  A vs Southampton

5 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 12:45:35.13 ID:/kTJcQEN0.net
【主な選手一覧】
<GK>
[. 1] David de Gea_________1990/11/07| 190cm| Spain
[13] Anders Lindegaard__1984/04/13| 193cm| Denmark
<DF>
[. 2] Rafael da Silva_______1990/07/09| 173cm| Brazil
[. 3] Patrice Evra__________1981/05/15| 175cm| France
[. 4] Phil Jones..____________1992/02/21| 180cm| England
[. 5] Rio Ferdinand.________1978/11/07| 189cm| England
[. 6] Jonny Evans...________1988/01/02| 188cm| Northern Ireland
[12] Chris Smalling.._______1989/11/22| 194cm| England
[15] Nemanja Vidic________1981/10/21| 189cm| Serbia
[28] Alexander Buttner....1989/02/11| 174cm| Holland
<MF>
[. 8] Juan Mata.____________1988/04/28| 170cm| Spain
[11] Ryan Giggs..___________1973/11/29| 179cm| Wales
[16] Michael Carrick.._____1981/07/28| 183cm| England
[17] Nani..____________________1986/11/17| 175cm| Portugal
[18] Ashley Young..________1985/07/09| 175cm| England
[23] Tom Cleverley._______1989/08/12| 180cm| England
[24] Darren Fletcher._____1984/02/01| 183cm| Scotland
[25] Antonio Valencia.____1985/08/05| 181cm| Ecuador
[26] Shinji Kagawa.________1989/03/17| 172cm| Japan
[31] Marouane Fellaini...__1987/11/22| 194cm| Belgium
[44] Adnan Januzaj..______1995/02/05| 180cm| Belgium
<FW>
[10] Wayne Rooney..______1985/10/24| 178cm| England
[14] Javier Hernandez...._1988/06/01| 173cm| Mexico
[19] Danny Welbeck..._____1990/11/26| 183cm| England
[20] Robin Van Persie____1983/08/06| 183cm| Holland

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 12:46:05.76 ID:/kTJcQEN0.net
Manager____________________________________David Moyes
Assistant Manager.______________________Steve Round
First Team Coach..______________________Jimmy Lumsden , Phil Neville
Player-coach..____________________________Ryan Giggs
Goalkeeping Coach______________________Chris Woods
Fitness Coach..___________________________Tony Strudwick
Strength and Conditioning Coach___Mike Clegg
Head of Human Performance....______Richard Hawkins
Chief Physiotherapist.__________________Rob Swire
Director of Academy Football...______Brian McClair
Reserve Team Manager._______________Warren Joyce
Under-18s Head Coach...______________Paul McGuinness
Chief Scout...._____________________________Jim Lawlor
Chief European Scout...________________Martin Ferguson

Ground : Old Trafford (Theatre of Dreams)



*************テンプレ終わり***************

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:00:15.11 ID:wJ6eqq+D0.net
>>1


香川の話題は出してもいいけど、明らかにリスペクトが欠けるような発言(例:マンカス)があるからね
元からいる住人からしたら気持ちの良いものではないよ

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:01:32.32 ID:JsAq0Wy00.net
前スレ>>992
ファール基準で代わるもんでもないよ
オフサイド成立のルールをもっと簡単にして、高いラインでトラップ掛けるのが当たり前
裏のスペーススカスカにあけるのが当たり前になるくらいやらないと

そんなサッカーはツマンネーと思うけど

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:03:52.11 ID:uIoaAcBe0.net
香川にスポンサーやアジア市場が付いてくるのも事実だからな 。
移籍金を30億くらい出すところがないと、マンUは出さないかも。

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:04:10.35 ID:YJIlTFyE0.net
ほんと皆香川が好きなんだな
代表での香川は応援してるけど
クラブの香川は別にだわ

ここにいる人って香川移籍したらマンUに興味ない人ばかり?

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:04:48.37 ID:2uSoBxkK0.net
香川しょぼかったな
バイエルンの選手たちは香川の本当の実力に気づいて笑ってただろう

今まで香川にビビッておとなしかったロッベンが、この前の試合では
香川がカスだと気付いてガンガン調子乗って仕掛けてきてて草不可避ww

12 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:06:34.36 ID:zT2uBGug0.net
日本人による日本人のための掲示板で日本人の話して何が悪いんだよ、ボケが

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:06:54.92 ID:ZCv5FUTb0.net
いちおつ

>>7
たしかにまんかすとか糞まんうとかはどうかと思うよね
ただフロントと監督と戦術コーチはくそだと思うけど元からのファンはどう思ってるの?

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:07:31.41 ID:P5zjQcxw0.net
じゃあクレバリーの話題で

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:08:59.43 ID:OAEP70D/0.net
>>10
††Red Devils Manchester United †† 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/39465/

ここ行けば良いよ

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:09:07.22 ID:92xjNv3D0.net
>>10
975 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 12:42:55.95 ID:YJIlTFyE0 [1/3]
マンUにトレンドなんて似合わない
歴史ある伝統のイングランドサッカーやればいい
モイーズの間違いは途中で投げたしたこと
ペルシ→ジョレンテ
エブラ→ベインズ

チチャ・マタ・香川放出
これでいい

986 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 12:51:06.16 ID:YJIlTFyE0 [2/3]
マンUスレなのに香川香川五月蝿くて本当嫌
香川個人スレに何故いかないのか…
昔からのマンUファンは香川とかそんなに好きじゃないのに

991 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 12:55:37.45 ID:YJIlTFyE0 [3/3]
>>990
そこまで中心の選手じゃないだろ?
ベンチクラスの選手の話題をクラブスレでしなくていいじゃん

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:09:15.70 ID:BgRGenUV0.net
元からの人なんてもういないでしょ

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:10:10.79 ID:jw1klXZf0.net
>>1

試合もしばらくないしネタ無いな
移籍話でなんかある?本当に来てくれそうなやつで

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:10:11.50 ID:njTGO0Ti0.net
>>8
サッカーの歴史を観たらテクニック主体の時代、フィジカル主体の時代が交互にきてるルール改正などによってね。
中田がセリエにいた時代なんかは割とフィジカルでその前のジーコなどの世代のテクニックにかなう選手は少なかった。時代によってトレンドが変化する。チートとマンネリはつまらないので常に改革しているそれが今のサッカー界の発展に現れています。

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:10:43.06 ID:n1jIrzdO0.net
完全主義者のペップのパスサッカーがつまらないだけで、パスサッカーは面白いよ
ペップのは、リフレクションとかサッカーにつきものの偶然性を排して、相手に
触らせることなく、パスだけを繋いでゴールまで行く形態だから、芸術的な側面が
ある一方で、パスを繋ぐことが自己目的化してるからどこかダルい
逆に、プレミアに関しては、ファールの基準を欧州並みに厳しくすべきでしょ
せっかく金満プレミアに技術を持った選手が揃ってるのに、そのテクニックの数々を
見れないのはプロのサッカーとしてもったいない

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:11:03.55 ID:uIoaAcBe0.net
そもそもイングランドのフットボールが
近代化しはじめたのは、ごく最近のことだろ。
つい最近まで縦ポンと揶揄されて、W杯でも散散だったし
その象徴がマンUなわけで…

欧州の中でイングランドは比較的経済がいいから
選手は集められるけど、戦術が追いついていない。

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:11:38.69 ID:d4iBgeOQ0.net
チチャ、香川、ナニ、クレバリー
こいつらいらんならドルにくれよ
クロップなら1年かからずにワールドクラスにできるぞ

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:11:54.15 ID:YJIlTFyE0.net
>>15 ありがとう そっちのがいいみたいだわ

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:12:33.87 ID:Us0NRGpO0.net
世の中のファンがパスサッカーに飽きてきてる、fifaがファールの基準変えたりして
フィジカルサッカーが新しいトレンドになっていきそう

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:12:36.16 ID:zUNlYziH0.net
>>10
数年前からのファンだから
まったり話すと思うよ
香川の実力も認めているし彼のファンにもなったので残って欲しいけどね

>>7
以前から、他プレミアチームオタが時々言いに来た言葉じゃないか

26 :名無しに人種はない@実況・転載は:2014/04/11(金) 13:12:51.62 ID:bOCN6+lu0.net
>>13
監督やコーチや選手も名指しでくさしてもいいよ、そんなのはどこにでもあるし、そんなのを気にする奴は2chみなければいい
粘着するのはクソだと思うがな。
でもチーム全体を一人のプレイヤーの為に叩いたり侮蔑したりするのはユナイテッドスレでは辞めるべきっていうか来るな。

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:13:41.98 ID:NcbGdXv20.net
このチームはルーニーを王様にしてPL、CLを勝ち抜くチームを
1から作ってる途中って考えればいいんじゃないかな
ルーニーがすごいのはFWの能力なんだからそれ以外のポジションを
やるようだったら低迷が続くよ

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:14:09.99 ID:92xjNv3D0.net
>>21
いろいろ間違っているな。

・キック&ラッシュが主流のプレミアで異質なパスサッカーをやっていたのがユナイテッドだった
まずここをおさえとけ

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:14:28.20 ID:n1jIrzdO0.net
>>24
そうか? エバートンがアナルをチンチンにした試合なんて見ごたえあったぞ?w

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:14:48.46 ID:oKzYeqf70.net
マンカスマンカス言われるのは香川が来る前から
今更気にする事でも無いだろ

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:15:08.35 ID:OhSLk+RJ0.net
モイーズとクロス放り込みが続く限りCL復帰は無いな

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:15:17.37 ID:5ErZUGcv0.net
まんうが弱いのは根本的に良いボランチがいない事とボランチと最終ラインの連携不足

コレが解消されれば、安易にキーパーに戻してロングボール蹴る事も減るし
当然相手に簡単にボールを渡す事もなくポゼッションも上がる

せっかく狭いエリアでも縦パス受けられる香川がいるのになあ
ほんとボランチをまず何とかして、組み立てなんとかしてくれ

33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:15:28.57 ID:Lh50/4+x0.net
というより香川はPA内でこそ輝く選手なのにマンUに来てからほとんどそこで勝負できてないよねもったいない

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:15:57.80 ID:BgRGenUV0.net
暴力サッカーなんていらないよ
選手が怪我したらたまったもんじゃない

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:16:00.62 ID:ZCv5FUTb0.net
愛のあるまんかすならきっと大丈夫だよ
悪意のあるまんかすはだめ

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:16:35.93 ID:P5zjQcxw0.net
まあ昨季CLでバイヤンとドルが席巻したことで
しばらくはこの2つのチームがやってることが基準になっていくよ

37 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:16:44.08 ID:j0mA3nPw0.net
>>32
根本的な問題は指導者だろうどう考えても

38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:16:59.37 ID:n1jIrzdO0.net
>>32
ボランチと、あと組み立てのできるセンターバックが欲しいよね

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:17:15.84 ID:zUNlYziH0.net
>>10
追加だが、昔からのファンでマンUと表現する人は少ないね
普通にユナイテッドと言う
本当に昔からのファンなの?

40 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:17:20.84 ID:OhSLk+RJ0.net
ベッカムと油のマンウ買収マダ?

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:17:31.65 ID:ZCv5FUTb0.net
ビルドアップできるCBをとればかなり変わると思うよね

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:18:11.17 ID:bOCN6+lu0.net
モダンサッカーに移行するって方針なら、ボランチとCBに組み立て屋がいる
Aマドリー何か見てるとシメオネがすごくその辺理解してる、vsバルサ、vsRマドリー相手にボランチやインサイドハーフをプレスで潰しちゃって攻撃力を半減させたからね。
そう考えるとプレスを捌けて、戦術的視野を持ち、長短のパスが得意な選手がいる
クロース、モドリッチ、ブスケツとろう、完璧なビルドアップができる。

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:19:31.25 ID:raXkB7KZ0.net
放り込みはファーガソンと一緒に役目を終えて眠りについたのさ

44 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:20:10.80 ID:RXyOdomv0.net
>>39
日本じゃ普通に昔からマンUと言われているが通ぶったファンがユナイテッドと言わない人間を攻撃しだすことが多いので
ネットじゃ荒れないようにユナイテッドと表記するのが特に香川が入団していらい多くなった

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:20:41.29 ID:Lh50/4+x0.net
今一番組み立てうまいCBは誰?

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:23:03.32 ID:OhSLk+RJ0.net
別にマンウはモダンサッカー化せずに伝統の脳筋糞サッカーやっててもいいんじゃね
その代わりやってる間は間違いなく中位下位降格圏だけどw

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:23:57.40 ID:cK9bPDHZ0.net
>>45
組み立てだけ言うならキャリックだよ

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:24:08.32 ID:07OZ9B7R0.net
脳筋やるにもさCBのパスがウンコ過ぎでしょ

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:25:07.38 ID:5Z5NAa2n0.net
モイーズは糞だけど、クビにしたくはないファギーらが優秀な戦術家を雇って立て直す可能性も・・・無いな

50 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:25:14.72 ID:njTGO0Ti0.net
>>34
そうその暴力的サッカーの時代に選手が怪我し過ぎるのでファール基準を厳しくしてテクニック主体の時代に南米などのテクニカルなサッカーが強くなってた。
でもそれだけだと物足りない人も出てくるよね。女子サッカーみたいで。
でもいまの日本サッカーの台頭はテクニカルな戦術サッカーの恩恵だと思う。フィジカルサッカーの台頭は日本サッカーにとっては不利になるだろうね。

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:26:05.01 ID:9+yOOuDc0.net
ビルドアップ出来るCBなんて取らなくても
モイーズがロングボール禁止にすれば良いだけ

そもそも安全なパスコースを探してボールを蹴るってのは
サッカーの最もシンプルな技術であって
それが出来ない奴とかプロには居ないでしょ

ただ組織としてそういう事をやっていないから
前掛かってる場面で、より前へ蹴りだせるから蹴ってるだけ

組織的にロングボールを禁止すれば
蹴らないし、受け手も自分で考えて受けようとするのに
それをしないだけでしょ

52 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:26:55.39 ID:zO5XagPM0.net
ユナイテッドが狙うドイツ代表FWにチェルシーも接近か?

チェルシーがボルシアMGのストライカー、マックス・クルーゼに興味を持っていると『Football Direct News』が報じている。
ドイツ代表のクルーゼには多くのクラブが興味を持っており、マンチェスター・ユナイテッドが獲得レースの筆頭候補であるといわれてきた。
しかし、同紙によればチェルシーもクルーゼ獲得競争に乗り出しており、ユナイテッドの前に立ち塞がる格好になるとのこと。
今季苦しい戦いを強いられたユナイテッドが夏のマーケットで補強に出ることは必至であり、バイエルンのMF、トーニ・クロースがNo.1ターゲットであるともいわれている。
http://www.qoly.jp/index.php/news/22200-20140411-max-kruse-transfer

53 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:27:46.42 ID:P5zjQcxw0.net
スペースの使い方使われ方のセンスそのものが乏しいんでロング禁止にしたけじゃ無理

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:28:46.56 ID:Cvm0UULC0.net
モイーズからロングボール取ったら何が残るんだよwwwwww

55 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:29:36.25 ID:Lh50/4+x0.net
クロス

56 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:29:37.87 ID:Cvm0UULC0.net
あ、クロスがあるか

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:30:10.44 ID:bOCN6+lu0.net
ポジショニングがロングボール用になってて、それは体に染み付いてると中々抜けない。
ヴィディなんかモロにそーいう面あるよね、ワイドに開いてGKキックするの待ってるし、PJやキャリックがプレス受けて苦しくても、見てるだけだし。

58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:30:38.80 ID:QlLE8cZ80.net
>>54
ヤヌ愛

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:30:39.58 ID:AJkZ3PQJ0.net
モウは色々対策立てての脳筋
モイは行き当たりばったりの脳無し

60 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:30:41.53 ID:3yoQ1qml0.net
>>54
モイモイ「私にはまだロングボールを封じられてもクロスという戦術が残っている」

61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:31:12.22 ID:CC6YwGrW0.net
監督が嫌いな戦術を選手に禁止させるのは理解できるが
監督が好きな戦術を選手に禁止させるには無理があるwww

62 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:32:06.13 ID:yieThDCs0.net
>>46
ほんとそう思う。
リーガもバルサとレアルで極端に違うかったけど、やっぱり違うスタイルで競争あるから盛り上がるんだろうし面白いんだと思う。
ここはすんごい足だけ速いやつとか背が高いやつとかで勝ち続けるサッカーを今までみたいに目指してほしい。
そういう点で考えるとフットボールジーニアスは適任。
現代サッカーするのは新興勢力に任せればいい。

63 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:32:54.45 ID:Zng0+jaI0.net
.


ファンペルシが子供相手に個人技を見せつける
https://www.youtube.com/watch?v=Jihu_rS19Fo


.

64 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:33:21.71 ID:85CKImA00.net
>>1

65 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:34:01.00 ID:9+yOOuDc0.net
本来は下位相手なんかにロングボール禁止して
シーズン中に少しずつ感覚を身につけるもんでしょ

それをやらないと、誰がパスサッカーのセンスが有るか無いか
ってのも採点しづらいし
受け手の動きや、マークの外し方も学べない

結局、全てはモイーズの責任だと思うよ
選手にそこまでの責任は無い

66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:36:22.19 ID:bOCN6+lu0.net
>>62
ユナイテッドでやる必要性ないからイングランドの二部、三部あたり見てこれば一杯やってるよ、あとセリエの下位も似たようなもん
勝てないから変革してるのであって、勝っても負けてもいいから脳筋サッカーしてくれってのは、プロチームに要求するもんじゃないだろw

67 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:37:16.23 ID:j92Sa5YJ0.net
バレンシアに期待だなw

68 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:40:03.46 ID:oKzYeqf70.net
リーグでリードバレンシアを左に置いてみたらどうか

>>44
好きなように呼べばいいけど使うのは日本語圏の掲示板だけにしとけよ

69 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:40:32.17 ID:9+yOOuDc0.net
別にパスサッカーを志向する必要は無いと思うが
下からのビルドアップ方法が、ロングボール一本での一か八かしか無いんじゃ
単純に、確率悪すぎるでしょ

今の時代、チェルシーのようにサイドアタックも、パスサッカーも出来ないと
上は目指せないと思うけどな

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:40:41.70 ID:n1jIrzdO0.net
>>51
いや、現代サッカーだと、どんなヘボチームでも相手のボランチまでプレスをかけに来る。
それがバイエルンクラスだと、キャリックでもパニックに陥って繋ぎのパスを出せずに
大きく放り込むことで逃げざるを得なくなる
このような状況でパスサッカーを成立させるには、一度CBまで戻してそこから組み立て直す
しか方法がない
ところが、現状のマンUのセンターバックには足下の技術がなく、相手プレスがかかっている
ボランチまで正確なパスを通すことができない。
このため、ファーディナントやヴィディッチまで戻されたボールは大きく前線へとフィードされ
(ただのクリアw)、結果、相手にボールがわたってしまうだけになる
だから、センターバックには、相手プレスを苦にせずボランチとパス交換できるだけの技術が
欲しいわけ

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:40:59.19 ID:OAEP70D/0.net
>>34
おっと、解説者にもため息疲れるアフロの悪口は止めたまえ

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:43:33.25 ID:ZrAeF/yI0.net
ロングボールとか脳筋なんて言われてる強豪あるが
そういうチームはユナイテッドよりビルドアップしてるし
ユナイテッドのそれはほぼクリアに近い

73 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:45:37.32 ID:bOCN6+lu0.net
>>70
その方向性さ、しかも拡大傾向にあって今モダンサッカーのSBで高い評価貰ってるやつってみんな足元強いんだよな
そりゃそうだ、GK、CB、ボランチで回していって先にSBもパス選択肢と生まれたらビルドアップの幅が広がるからな
おまけに現代サッカーのSBって攻撃でも足元もとめられるから一石二鳥、おうサバレタ、マルセロ当りとるかー、おー

74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:45:40.26 ID:kEkNbhiP0.net
ルーニーがウェルベックの作った決定機をQBK ※この後ウェルに逆切れ
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397080510095.gif

ルーニーがフリーの香川を無視
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397073122034.gif

ルーニーがさっさとクロス上げないからオフサイド
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397081827804.gif

ルーニーが香川のパスを華麗にスルー
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397080302677.gif

ルーニーが香川の落としから?
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397078895006.gif

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:47:21.44 ID:oKzYeqf70.net
ショーがマンチェスターで代理人と不動産巡りしてたとかいう話はどうなったんだ?

76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:48:38.08 ID:8fIH4I650.net
パス主体にできるかどうかはCBで決まる
パスサッカーにするとDFラインを高くすることが前提になるし
そうなるとスピードがあって、パス能力もあるCBでないといけない
中盤に大金を投じて補強しても完成しない

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:48:40.93 ID:9+yOOuDc0.net
プレミアで最強の脳筋といえばリバポだろうけど
あれはジェラードっていうキープ力が有る上に
精度の高いロングボールを蹴る人が居るから
成り立っているようなもんで

スコールズの居ないマンUで真似しようとしても無理
どうせなら香川にスコールズの役割をやらせれば良いんだよ

その代わり、香川の他への移籍は絶望的になるがw

78 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:49:33.04 ID:bOCN6+lu0.net
ショー「移籍するから不動産紹介して」
代理人「オーケー」
ショー「移籍すると入ったがユナイテッドとはいってない」
シティorチェルシー「ショーは貰った」

こんな感じでしょ・・・

79 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:49:54.52 ID:4wk8xJOX0.net
>>33
でもさ憧れはイニエスタなんでしょ。点取らないと評価されないから得点に執着してるけど今みたいに下がり目が最も適してると思うけど

80 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:50:07.29 ID:EBb78oNV0.net
>>74
これはJ1でも通用しないレベル。こんなゴミを出した奴は頭がモイってる

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:50:36.00 ID:FUU2JD310.net
ファーガソンなんかはドルトムント的なサッカーを目指したというか、
参考したいと考えたんじゃないの?
パスを縦に繋いでのスピードサッカー
だから、香川を連れてきたし、香川を出来るだけトップ下で使っていたと。
それが、ペルシの獲得もあって中途半端なままの内にファーガソンが退任し、
モイーズが来て、モイーズはペルシとルーニーを中心に別の何かを再建しようとしているという

82 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:51:00.96 ID:5ErZUGcv0.net
>>37
指導者云々言っても現状しょうがないよ
マタも香川も指導者関係無く、必要な事をやってる

結局は選手の質だと思うんだよね

83 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:51:10.99 ID:gPkZYEKs0.net
今週末は試合がないのがつまらんね
ここ最近の試合を受けてモイーズがどうするのか早く見たいのに

84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:51:21.52 ID:OAEP70D/0.net
>>77
あれは凄いなw
CBが前に運べなくて降りてきてボール貰って
前線にバッコンに一発で渡した時はまだ行けるなと思ったもの

85 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:52:41.27 ID:Zng0+jaI0.net
.

ネイマール 神プレー集
https://www.youtube.com/watch?v=hhw2bRv-jqo


.

86 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:52:44.24 ID:/cisYTQT0.net
ソースなしのほぼ妄想じゃねーかw

87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:52:52.68 ID:pQPuhphr0.net
>>81
ファーガソンもたしかザックとかもそうだった気がする
目指してるっていうかドルトムントの戦い方がいいって感じだったかな?
本田とかもそう言っていた気がする

88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:53:11.57 ID:Ai0aU4wE0.net
>>40
あれ否定のコメントがベッカム側からは出てないんだよな

89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:55:09.24 ID:oKzYeqf70.net
>>78
ショーがシティ行くかな?と思ったがユナイテッドも普通に考えたらまぁ無いわな
オビエドとか獲ってくれんかな

90 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:55:14.55 ID:Lh50/4+x0.net
>>79
いや相手からすると細かいタッチをする香川がPA内にいると足かかりやすくなるから脅威だと思うよ
得点力までイニエスタ真似る必要はない

91 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:55:37.67 ID:3yoQ1qml0.net
>>84
正直フィジカル的な衰えは隠せないがあのロングフィードだけはいつまでも変わらないからな
ピルロみたいにまわりで走り回ってくれる選手が揃ってる状況ならまだまだいけそうだわ

92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:55:44.39 ID:9VHbGeWl0.net
てす

93 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:56:06.32 ID:z2SkBVZr0.net
マンU、ユナイテッドと日本では略すけど、英じゃマンユナイテッドって略すよね

94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:57:08.81 ID:z2SkBVZr0.net
よっしゃ!シャビ・アロンソ連れて来い!!

95 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:57:48.65 ID:uIoaAcBe0.net
ユナイテッド言うのは、市内のサポーターだろw
それを真似て玄人ぶる人がいるだけ…

96 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:58:19.47 ID:fbp0nu940.net
>>77
でもジェラードいなくなった頃からスアレスが爆発しだして
一時はジェラードいらないんじゃないかって言われてたけど
戻ってきたら戻ってきたで強かったという

97 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:59:18.69 ID:bOCN6+lu0.net
現代サッカーで監督というか指導陣を軽視してるチームは弱い。
CL中の選手年棒が26位?にAマドリーの快進撃を見ても解ってもらえないか?

>>93
そりゃユナイテッドって一杯チームあるからな、ニューカッスル・ユナイテッドとかw
インタビューとか聞いてるとマンチェスターユナイテッド、とかユナイテッドって答えてる人が多いね
インタビューはマンチェスターユナイテッドの事を聞いてるんだから当たり前だけどw

98 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 13:59:33.93 ID:9+yOOuDc0.net
結局、クロースを取って何をしたいのかって
スコールズの役割をさせたいって事なんじゃない?

右へバーン、左へバーンて

まぁアクセントとしては良いと思うけど
そんなサッカーするなら、香川いらねーって話だよ

99 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:00:30.85 ID:aBUBGm+Q0.net
香川やマタのやりたいサッカーに、ペルシが合わせればプレミア一の破壊力だと思うけどなぁ
ボランチも縦パス出せるキャリックかフレッチャーを確実に置いてさ

ルーニーも本当は縦ポン好きそうだよな

100 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:01:10.19 ID:oKzYeqf70.net
クロースなんか獲っても面白くない
チャビさん獲ってアンチフットボールやろう

101 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:01:26.97 ID:9+yOOuDc0.net
>>99
ルーニーは間違いなく縦ポン好き

102 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:02:14.99 ID:bOCN6+lu0.net
マタは兎も角、香川が得意なパターンってFWにも足元いるよ、ベンゼマ辺りが香川とはフィットする筈
エトーとかトーレスでもいいけどね、ペルシは無理、最近余りにも自分勝手なプレー多い、もういらない
チームに欲しいプレイヤーでは無くなりつつある

103 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:02:31.19 ID:85CKImA00.net
>>90
ドル時代のような使われ方すればむしろイニエスタより点取るよ

104 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:03:14.54 ID:xjLqcZlc0.net
>>80
せやな

http://www.1888laser99.com/wp-content/uploads/2013/04/b6615d1f.gif

http://2chsoccerballgame.up.n.seesaa.net/2chsoccerballgame/image/0.gif%3Fd%3Da2

105 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:03:45.30 ID:cK9bPDHZ0.net
>>63
またまた古い動画持ち出したなw
去年このスレであがったよな

106 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:05:14.97 ID:/hy+GmjU0.net
>>76
同意だな。あとパスセンスだけじゃなくてドリブルもできるCBじゃないとね相手がパスコースふさいだらドリブルでビルドアップできる選手

107 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:05:38.24 ID:85CKImA00.net
フメルスはこないだろうな

108 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:05:40.26 ID:X3qhHnmf0.net
Neville makes plea to Moyes about Kagawa and Mata
http://thepeoplesperson.com/2014/04/11/neville-makes-plea-to-moyes-about-kagawa-and-mata/

109 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:06:41.77 ID:MPwFewHT0.net
>>104
誰だよこの26番。下手くそってレベルじゃねえな
俺なら無理な体勢でもこんなやつにパスださねえわ

110 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:07:55.16 ID:z2SkBVZr0.net
>>106
クロップごとフンメルス連れてったら、香川も含めてドイツの地は踏めんだろうなぁ

111 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:08:56.54 ID:fx2LNoq50.net
>>82
サイモンクーパーは記事で書いてたな結局は選手の質が殆どだと

112 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:10:40.27 ID:ViFp1fcq0.net
>>109

ルーニーも同じ意見らしいよ

113 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:11:40.99 ID:z2SkBVZr0.net
>>108
マタをトップ下に置いて、香川とセットで起用するべきか?

投票数:1,921
YES:99%

114 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:13:10.82 ID:pQPuhphr0.net
>>108
マタを輝かせるために香川が必要ってか

115 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:13:51.37 ID:qsRVOAKu0.net
>>110
フンメルスって最初からCBだったのかなそれともコンバート?

116 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:14:59.55 ID:85CKImA00.net
>>108
Should Shinji Kagawa and Juan Mata start together more often?
total 1933
yes 99%
no 0%
maybe 1%

117 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:16:01.13 ID:bOCN6+lu0.net
香川はマタいてもあんま変わらん、マタは香川いないと無理
相互依存でチーム力アップならいいけど、マタはチェルシーでそれを理解してなくて中堅王様になって、最終的に上位には勝てない現象を発生させたからな
寄生のトップ下って割りともうクラシカルな部類に入るから、マタは理解しているのかね?

118 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:16:24.64 ID:C+bhSxMT0.net
マンチェファンって気難しい性格の奴多そうなんだよな
特に長年のファンになればなるほど

119 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:16:34.98 ID:xjLqcZlc0.net
多重票ありで 2000以下ってクソワロタ
たまに香川信者がいっせいに消えるのはこういう工作してんのか

120 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:16:40.19 ID:FUU2JD310.net
チェルシー時代のマタを中心にしたシステムがどんなもんだったのか知らないけど、
そんなシステムを念頭においた話じゃないの?

121 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:18:07.56 ID:z2SkBVZr0.net
>Many saw Mata’s arrival as a nail in the coffin for Kagawa’s career at Old Trafford but in contrast,

TOEIC様翻訳頼む

122 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:19:24.47 ID:85CKImA00.net
>>113
トップ下において、とは書いてないよ

123 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:19:43.49 ID:iySMZUK80.net
トップ下マタで左にゲームメーカーとしてマタと近い距離を保てる香川で右にウィング縦突破できる選手でいいな香川の控えはリンガードで

124 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:19:58.80 ID:9+yOOuDc0.net
監督やコーチ陣を抜きに考えると
ルーニーがチームの癌なんだなって結論になる

マタ加入後もトップ下ルーニーの起用を続けたのは
恐らくルーニーから、何らかの圧力が有ったと考える方が納得行くでしょ

そして一昨日のバイヤン戦にしても
ルーニーが出せって言うから出し、そして交代もさせられていない
これしか考えられないんだよね

契約条項に入ってるとか、単にルーニーに対して歯向かえ無いだけなのか
理由はともかくとして、ルーニーは癌でしょ

125 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:20:26.25 ID:pQPuhphr0.net
>>121
ここで言われてることと同じで
多くの人はマタがきて香川オワタと思っていたが違ったみたいなこったろ

126 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:22:30.10 ID:66oX45Nn0.net
>>124
ルーニーはもとからトップやりたくてエジル要求してただろ
ペルシーが不要なんじゃないか

127 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:22:59.95 ID:71NmVNhT0.net
>>122
NO.10 position て書いてあるじゃん

128 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:23:02.57 ID:z2SkBVZr0.net
>>125
なるほど、a nail in the coffinはそういうことか

マタが来て、香川のマンUでのキャリアは棺に釘を打つ(終わり)だと思われたが、ってことね、サンクス

129 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:24:38.89 ID:5ErZUGcv0.net
ペルシが抜ける事は有ってもルニが抜ける事は無い
根本的な前提を無視して考えても意味がないぞ

130 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:25:05.28 ID:4wk8xJOX0.net
>>122
向こうの記事やコラムだとペルシー復帰してもトップ下マタ固定しろが多い

131 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:25:29.13 ID:85CKImA00.net
>>127
そりゃ本文はそうだけど

132 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:25:35.08 ID:uIoaAcBe0.net
最近、ルーニーは
このスレでやたら嫌われてるねw

133 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:25:40.97 ID:5Q9sT5tL0.net
>>121
多くのボケどもはマタがきたことでユナイテッドでの香川のキャリアは終わったと思った
だけどもだっけっど

134 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:26:19.15 ID:015kQDqt0.net
>>121
多くの人がマタの加入をオールドとラフォードにおける
香川のキャリアの終わり(棺を閉じる釘)を意味するものと見ていた
しかしそれとは対照的に…..

135 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:26:28.40 ID:P5zjQcxw0.net
今の香川はどこでもできるからな
むしろ右にいる時のほうが動きがいいと思えるくらい

136 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:26:43.16 ID:9+yOOuDc0.net
>>129
だからマンUは糞サッカーから抜け出せない
って事は言えるでしょ

王様ルーニーのご機嫌取らなきゃ生きていけないから
香川だってボール持つと、まずはルーニーを見るじゃん

そんな香川は見たくないからレンタルでも何でも、他へ行って欲しいってだけ

137 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:26:54.60 ID:BYAT5Pk80.net
前試合見てればルーニーは擁護できない

138 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:27:12.08 ID:PKnIJ1pU0.net
何て言おうがモイさんはペルシとルニが試合出られるコンディションなら使う。使うんだよ。

139 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:27:17.24 ID:z2SkBVZr0.net
>>133,134
サンクス

棺の釘はオサレで残酷な言い回しだわ

140 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:27:25.91 ID:85CKImA00.net
モイモイはもしかしたらとんでもない怪物を育てしまったのではないか

141 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:28:05.88 ID:5ItYo0tI0.net
最近のルー二ーはどうしたんだろ
ペルシにパスしないって思ってたが、香川とマタにもしない
まともにパス出すのはベックくらい

ボール持ったら右へロングボールかシュート

142 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:28:33.32 ID:aBUBGm+Q0.net
>>135
モイーズ「わしが育てた」

143 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:28:34.78 ID:/vQPVNHl0.net
マタと香川は絶対合うから共存させればいいけどモイモイのことだからたぶん
やらないだろうとも言われていたな。

144 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:28:43.24 ID:5ErZUGcv0.net
>>135
それなんだよね
恐らく右左出来る香川は、左右出来る長友並みに変えの効かない扱いになると予想

ぶっちゃけ左右所かボランチもやらされそうな予感

145 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:28:56.66 ID:71NmVNhT0.net
>>132
ココだけじゃないよ、現地でもボロクソ言われてるよ

146 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:29:10.43 ID:85CKImA00.net
>>144
すでにやらされつつあるという

147 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:30:33.70 ID:9+yOOuDc0.net
>>146
現地じゃスコールズの後継者とか言われてるしね

香川ボランチなんて、30歳過ぎてからで良い

148 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:30:34.03 ID:5ItYo0tI0.net
香川はモドリッチ目指せばええやん
スタイルにてるってスコールズにも言われてたじゃん

149 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:30:37.22 ID:z2SkBVZr0.net
香川に守備の技術があるとは思わないけど、サボらずしっかりやるからね

マタをサイドのトップ下香川でも攻撃面は大して変わらなくても、守備面が変わるだろう

150 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:30:54.89 ID:bOCN6+lu0.net
ルーニーは試合でたがるタイプのプレイヤーだよ。
怪我押して出るっていったなら監督が止めるか交代を考えないと駄目、ルーニーのバイヤン戦での動きは擁護する気も起きないけどな
ペルシは年齢も考えるとペルシを入れたチームで組み立てる必要性を感じないし、あまりにも香川やマタの動きが制限されすぎる
もうすこしプレス掛けたりしてくれないと、エトーやトーレス以下のプレスだし、ルーニーみたいに守備に戻るわけでもないしね。
ペルシ信者とクロス信者は現在のユナイテッドでは同一の存在に近いと思ってるよ、俺は。

151 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:31:49.67 ID:ZrAeF/yI0.net
>>132
レッドカフェでも7~8%くらい完全なアンチがいる

152 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:32:29.58 ID:66oX45Nn0.net
>>141
ビッグゲームになると視野が狭くなりロングシュートや強引なシュートが多くなるのが課題だろ

153 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:32:40.31 ID:BB3deCC90.net
モイは香川に主役を求めてないんだよ。
主役を立てる汗かき役をこれからもやらされるのさ
そして0G0Aと煽られる 可哀想

154 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:33:20.24 ID:85CKImA00.net
ドイツ時代と比べて明らかにタフになったよ おそらく精神的にも
更にステップアップしていくかもな

155 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:33:54.01 ID:4hKo9fTX0.net
モイーズもルーニー出しておいて勝てば御の字
負ければ「怪我」な言い訳を用意してたのか?ってなレベルだわなw

156 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:35:19.24 ID:9+yOOuDc0.net
客観的に見ても
ペルシ、チチャ、ルーニーのトップはどれも甲乙付け難い

得点力なら
ペルシ>>チチャ≧ルーニー

前プレなら
ルーニー≧チチャ>>ペルシ

パスサッカーなら
チチャ>ルーニー≧ペルシ

157 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:35:39.48 ID:GtITSdfC0.net
得点能力に秀でた香川がこんな使われ方だもんな

引っ越し引っ越しさっさと移籍

158 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:35:58.11 ID:Ndzu61hu0.net
香川ほどの才能を使わないということがもったいないとモイが気付いたからこれからだよ

159 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:36:10.54 ID:Pi/c/YUt0.net
ルーニーは大丈夫だよ。
怪我明けでバイヤン相手に一試合調子が悪かっただけで叩き過ぎなだけだわ。
ルーニーよりペルシの方が問題だわ。
弱い相手には点を取っちゃうから、なかなか外せないからな。
走らないわ、連携しないわ、俺のゾーンに入ってくる奴がいるとか言っちゃう奴はバイヤン相手には通用しない。
囲まれてロストするか、素早いパス回しでバイヤンのプレスを外すチームの邪魔をするだけだわ。

160 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:36:13.23 ID:lM4SjPn00.net
マタより香川のが動きがシャープだな

161 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:36:16.18 ID:+YhroEmb0.net
>>132
まぁここで嫌われてもスタジアムで最も好かれてる選手だからな
現実は

162 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:36:48.51 ID:9+yOOuDc0.net
>>156の表の
ペルシの得点力が落ちてきている感じが有るから
結局、チチャが一番安定してるんじゃね?って話になる訳で

163 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:38:00.87 ID:p2ohT8+f0.net
香川、マタ使えって声は大きくなってるけど
来シーズン、どう考えても香川がルーニー並に出場機会貰えることはない

ルーニー、マタが使われそうだし残る2枠をヤング、バレンシア、ヤヌザイ、ナニと分け合うことに
プレーが悪くてもヤング、ヤヌザイのイングランド勢が優先されるのはさんざん見てきたはず
それにマタがいるし出場してもポジションは左サイド

さらにELすら出れない可能性、ペルシみたいなFW取ってまたルーニートップ下の可能性
そして監督はモイーズ

残る理由がない

164 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:39:34.41 ID:015kQDqt0.net
>>139
どういたしまして

165 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:39:47.38 ID:bOCN6+lu0.net
ぶっちゃけ、ルーニートップで60分、チチャ30分がいい、ルーニーとベックをTOで使っていく。
その上で香川、マタをトップ下で起用して、香川トップ下ならマタ右ベック左や色々なオプションを試していけば良い
それだけの人材がいる、なのにモイモイは意味不明なぐらい香川だけはトップ下で使わない、病気かこの爺は。

166 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:39:54.27 ID:IrpunQJd0.net
能力はペルシが一番だと思うけどな
テクによるキープもできるしフィジカルによるキープもできる
アーセナルにいたからやろうと思えばパスサッカーもできるだろ

167 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:40:23.22 ID:iySMZUK80.net
流れの中でポジションチェンジはしてるよな二人で

168 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:40:36.03 ID:uIoaAcBe0.net
W杯が終われば、代表優遇も多少緩和されると思うけどね。
まあ、香川は移籍できるなら出たほうがいいとは思うが

169 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:40:41.50 ID:8fIH4I650.net
香川マタを使うとか、選手の選び方にモイーズが気付いたとしても
DFラインを高くあげてプレスかけるとか、有機的なチーム作りや補強ができるとは思えない
下位には勝てるが上位には勝てないチームになる可能性がたかい
モイーズ政権下では4位争いをし続けることになる
残る選手はそれで良しと思うかどうか

170 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:40:59.16 ID:85CKImA00.net
>>165
TOが絶望的にできにからね

171 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:41:05.38 ID:5ItYo0tI0.net
ヤヌザイが完全なる雑魚専って確定しただけでも収穫だったわ

172 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:41:10.07 ID:5ErZUGcv0.net
ルニは一段階意識上げて欲しいよな
まんうの魂ってかイングランドの魂をギグスから引き継ぐ存在なんだから

もう個人の活躍なんてなくても、正にチームの顔
今回で言えば、WCもあるし自信をもってスタメン落ちを自ら進言して欲しかったし
周りをもっと信用して欲しかった。
彼はもう目先の実績は必要ないんだからさ

相手DFからすれば、彼の決定力の前でパスに対する対応は間違いなく後手に回る
特にバイタルエリアだとね

173 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:41:12.63 ID:gaAm1NF90.net
マタの動きはイニエスタっぽいな
ぬるぬるしてる
香川とは違う

174 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:41:57.40 ID:gQJSsaAG0.net
>>156
そもそもペルシーは稼働率が悪すぎて計算できない

175 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:42:14.96 ID:HVF57K3N0.net
>>132
×ここで
○香川信者に

176 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:44:16.37 ID:z2SkBVZr0.net
>>174
稼働率悪すぎだから、居ない時でも勝てるベンチが必要
→予定外に怪我しなくてちょっと困ったけど点取るし…→あ、いなくなったwwwwwww

使いにくいわ、マジで

177 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:44:34.50 ID:bOCN6+lu0.net
>>167
かなりしてるね、香川が基本的に底の組み立て手伝って、マタが攻撃のタクトふるってのが多い。
がヴィラ戦なんかは香川が後半25分ぐらいで疲れてきたらマタが下がって組み立てして香川が攻撃のタクト振ってた
あーいう動きが常にできるならプレミア上位相手でもゲームぶっ壊せるんだけどね。
ボランチは急務だよ、CBはスモー、PJの伸びに期待できる

178 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:44:50.76 ID:aBUBGm+Q0.net
>>166
俺もペルシはやる気があれば出来ると思うわ
自称9.5番だし

しかしながら攻撃が遅すぎるだの味方がスペース潰す発言は心配

179 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:45:20.55 ID:yieThDCs0.net
レガシー10番のマタいらないだろう。
そこが確実に穴になるんだからさ。
モウもスペイン代表もいらないってスタイルをありがたがってるチームに香川は勿体ないだろ。
てか、香川はあのトップスピードからの絶妙のトラップとかで点取るのが価値で、
今のスタイルだと他にも代替えはいっぱいいるし。
選手選手の特徴にあった監督チームのとこでやってほしいわ。
このチームもキックアンドラッシュで頑張ってほしい。
伝統は大切。
世界中にファンが多いのもあの偶然からの点で興奮するんだろう、宝くじ当たったみたいに。

180 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:45:30.64 ID:yQ6FwOEq0.net
ルーニー自身はいいけどルーニーをコントロールできる人間がいない
モイーズとか一番ルーニーの監督をやっちゃダメなタイプ

181 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:45:49.43 ID:NSehq0Jp0.net
ルーニーは監督のご機嫌とってでも試合に出たいタイプ
SAFが居た昨季トップ下に甘んじたのはペルシと香川の存在があったから
今季勝率が悪いのは、監督の戦術にルーニーが合わせているから

ルーニーがどういう選手で人間か、以前から見てれば分かるだろ

182 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:46:57.84 ID:IrpunQJd0.net
とりあえずマタ香川中心にして
それに合いそうなトップを使うべきだな
ペルシと香川マタ同時起用してないし

183 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:47:43.66 ID:FUU2JD310.net
ま、バイエルン戦では、
ルーニーのFK、CKからくらいしか得点が期待できないから
強硬出場ってえ判断があったのかもね。
ルーニーの先発なきゃ、勝つ気があるのかって感じになって

184 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:49:33.17 ID:66oX45Nn0.net
>>157
逆かな今の方が香川らしい感じがする使う側の方が

185 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:50:03.37 ID:gaAm1NF90.net
ペルシが空気読めば解決するのにな
ルーニーCFでトップ下要員に香川やマタを取ったんだからペルシが空気読んで移籍してくれたらな
良い選手だけどペルシはユナイテッドにはいらないよ

186 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:50:53.75 ID:bOCN6+lu0.net
ルーニーはトップやりたがっていて、ベックやチチャよりもゲーム全般に与える影響が大きいんだからやらせてやればいいんだよ
ペルシは怪我多いのもあるからね。
気分良くプレーしてる時のルーニーは、とんでもなくヤバイ存在だろ?、どこからでもゴール狙えるシュート精度あるし、フリック、ワンツー、ドリブル、キープ、どれも一流じゃん
香川は組み立て負担で体力切れ起こすし、マタもトップ下でプレス参加すると体力切れる、だから組み立て上手なボランチが入るだけで得点力は爆発的に上がると思う

187 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:51:38.05 ID:gPkZYEKs0.net
>>183
出るまでは別に良いと思うんだけどね
あーやっぱりコンディション最悪だわ、ってなったときに下げられない監督が問題であってさ

188 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:52:51.42 ID:85CKImA00.net
>>182
チチャかルーニーがいいと思う

189 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:53:07.07 ID:CaVlSGhN0.net
マタ香川を中心にして勝ち星が増えてくるとファンはこう言い出す
「勝つのは嬉しいけどこれじゃない感」

190 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:54:09.39 ID:KPkkbuYw0.net
エヴァートン戦まで長すぎる!!

191 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:54:17.40 ID:YVcMOyEi0.net
キャリックの足ももう限界だな
来シーズンアフロと組んでも足遅すぎてカヴァーできない

192 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:54:28.02 ID:5ErZUGcv0.net
>>189
流石にそれは無いだろw
今までの戦術って、ファン所か監督さえも眠気を誘うサッカーしてるんだからw

193 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:54:36.91 ID:z2SkBVZr0.net
ていうか、ペルシは出て行くだろ
念願のリーグ優勝は経験したんだから、次は大耳。
バロンドールだってワンチャンで有り得るクラスなのに、1年棒に振るとは思えない。
ずっとマンU一筋で来たわけでもないし

194 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:54:37.81 ID:ZQTQOtPu0.net
モイーズに認められると酷使されるから心配だ

195 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:54:48.83 ID:IrpunQJd0.net
>>188
その二人はすぐ合いそうだけど
おれはペルシかウェルベックの方が合えば
強くなると思う

196 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:54:55.42 ID:P5zjQcxw0.net
チチャがチャンス来る時とか点取ってるときって大抵香川が絡んでるな。
昨季もCLがでアシストしたたり、してもらったりしてるよな

197 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:54:57.42 ID:yItWz6Lt0.net
>>189
英国病ですな

198 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:55:02.86 ID:bOCN6+lu0.net
今年最後のビッグマッチだからな、俺の中ではビッグマッチだから。
モイーズ s マルティネス
モイーズvs エヴァートン

凄い戦いだ。

199 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:55:09.82 ID:oOGcV1dy0.net
>>182
ファンはその考えでも
でもモイーズはペルシルニ中心であとはマタと誰か
モイーズいなくならないとどうにもならん

200 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:55:38.71 ID:zUNlYziH0.net
ペルシとルーニーは並び立たない
トップ下はルーニーよりマタの方が上
左サイドは香川だから右サイドに行けば良いが、バレンシアを干すのも惜しい

どちらを取るかと言えばルーニーだろう
ペルシはスベ体質であり年齢的にも衰える時期
ペルシを高めで売るには今しかない

201 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:56:18.65 ID:85CKImA00.net
>>195
ペルシー来年もいればいいんだが
ウェルベックは合えばkなりいいだろうな 身体強いし

202 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:56:47.11 ID:5ItYo0tI0.net
正直香川はマタみたいなインテリジェンスなイメージの合う選手とならサイドだろうとトップ下だろうとあんまり関係ないと思うわ

ルー二ーはトップ以外ないと思う、ボランチでもトップ下でも持ったらすぐロングボール蹴りやがる

203 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:57:15.91 ID:5ErZUGcv0.net
年齢考慮して
トップはルニとチチャ
二列目はマタ香川を基本に右左にヤヌ、バレによって香川が右左にずれればいい

試合組み立てられるボランチとCBとってシーズンオフに徹底的に練習してほしい
アジアツアーなんてやってる場合じゃないよね

204 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:58:36.47 ID:z2SkBVZr0.net
>>203
素人のお前の考えを、フットボールジーニアスが実行すると思うか?

205 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:58:49.43 ID:HX6Nwypx0.net
>>22
クレバリーとナニはいらね

206 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:58:50.73 ID:d4iBgeOQ0.net
いまの香川の守備もきっちりやるスタイルはどこのクラブに行ってもやっていける
本当この1年で成長した 無駄じゃなかったよ

207 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 14:59:34.70 ID:85CKImA00.net
>>206
???「わしが育てた」

208 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:00:45.78 ID:PlakIEad0.net
バルサで不要論が出てる地蔵取ろうや

209 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:01:10.90 ID:iySMZUK80.net
>>200
それが一番だと思うね。ウェルベックにも出場機会が増えるし
怪我しすぎて計算できない
代表もまだ引退しないだろうし

210 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:01:12.65 ID:71NmVNhT0.net
>>203
今年はアメリカツアーだよ

211 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:01:43.21 ID:5ErZUGcv0.net
>>204
全く可能性が無いわけでなないと思うけどなあ
キャッスル戦で色々試したって事は、香川を使い方を模索し始めたって事だろ

212 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:01:48.24 ID:NCHomAAN0.net
ペップが前半の中央主体から後半サイド攻撃にシフトしたのは
香川のポジションチェンジと無関係じゃないかもね

213 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:03:10.90 ID:5ErZUGcv0.net
後半香川が中に入ってから、ロッベン躍動し始めたしね

214 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:04:11.92 ID:5ErZUGcv0.net
>>210
おおう

215 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:04:40.24 ID:zGRVF+wZ0.net
ルーニーが古いサッカーの根拠になってるから、ルーニーを干せる監督じゃないと強くはならんだろ。

216 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:04:51.36 ID:5ItYo0tI0.net
チチャ、香川、マタの25歳トリオがユナイテッドの未来を担ってるんだな

217 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:05:00.62 ID:8fIH4I650.net
マンUが守備ブロック組むときに中盤サイドが香川だと埋まるが
香川がそこから動くとサイドのスペースを守れる中盤がいなくなるってことは
スカウティングされてたかもね
というか、されてるだろう
普通の上位の監督なら、それぐらい分析してるはず

218 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:06:20.53 ID:zUNlYziH0.net
>>208
バルサの最多得点の地蔵ならスアレスが欲しいね

>>210
アメリカの方が近くて時差も少ないかな

219 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:06:51.83 ID:+YhroEmb0.net
バックラインと守備専MFとキャリックの後釜これを取れれば

220 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:07:03.48 ID:/LSZXNyj0.net
バルセロナバイエルンアーセナルみたいなチンタラ回し続けるサッカーなんて求めてないからクロップのサッカーを目指せよ
伝統のクソサッカーより遥かに爽快感あるしハイプレスで体のぶつかり合いもあるだろ
今やってる引きこもり弱者サッカーのどこが男らしいんだよ

221 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:07:12.28 ID:z2SkBVZr0.net
>>211
怪我や温存で仕方なく出してみたら、という結果論だと思うぞ

あのファギーですら打ちのめされて始めてポゼッションを模索し始めたレベルなのに、モイモイがクロスを諦めたとは到底思えない
新城戦のサッカーは一つのオプションにしか過ぎないと思ってるんじゃないかなぁ

222 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:07:46.44 ID:1ypELA8F0.net
何で今週末試合延期されたの?

223 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:08:49.02 ID:AnhX2uqC0.net
ルーニーに引導を渡す様なイングランド出身のFWが出てこないとルーニーはすげー老害になるぞ。

224 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:09:13.64 ID:NSehq0Jp0.net
What should we do with Kagawa, Mata, RVP and Rooney?

Drop Kagawa 1 vote(s) 1.4%
Drop Mata 1 vote(s) 1.4%
Drop RVP 29 vote(s) 40.3%
Drop Rooney 23 vote(s) 31.9%
Play them all in a 4-2-2-2 6 vote(s) 8.3%
Play them all in a 4-2-3-1 with Rooney dropping into the double pivot. 12 vote(s) 16.7%

225 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:09:20.99 ID:LituhnSh0.net
>>216
ペルシとルーニーが怪我してる間だけはな

226 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:11:16.14 ID:6yKbV7fl0.net
>>196
そりゃ控え組として一緒に出てくるときが多いから

227 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:11:23.31 ID:gQJSsaAG0.net
>>223
ウィルソンに期待だな

228 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:13:43.56 ID:5ItYo0tI0.net
ガム爺が引退せずに、香川とマタのコンビプレーが見てもらえてたらなぁ

ホント惜しいわ

229 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:14:32.29 ID:1ypELA8F0.net
おい今週末なんで試合ないか教えろ

230 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:14:49.71 ID:bOCN6+lu0.net
メッシ地蔵は許される地蔵で守備免除なんだよ、PSGvsチェルシーみて再確認した
ドリブラーに守備負担させて体力きれてドリブルの切れがなくなるとか本末転倒だ、それなら最初から使うなって思う
あうちのバレンシアは例外中の例外的な怪物なので守備もしてねw

バレンシアのスペース意識といいあのバイヤン戦で二人に付かれながらゴールを真っ直ぐ目指したドリブルといい、バレンシアも香川と同じ様に干されてる間はずっとサッカーIQ高めてたな
自分の弱点を分析して修正しようとしてるのが解る。
サイドラインを上がらないバレンシアをとめるためには二人じゃ足りんぜ。

231 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:15:54.01 ID:OAEP70D/0.net
>>223
これは何となく分かるような気がする

232 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:16:07.48 ID:zUNlYziH0.net
1〜2試合少ないチームがあるから
試合消化数を合わせるためじゃないか?

233 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:16:28.45 ID:gaAm1NF90.net
>>223
スタリッジは?

234 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:16:39.25 ID:5Cdnw52g0.net
>>217
試合見てれば一目瞭然だからなあ
左サイド攻められたとき、香川が左サイドだと香川が適切な距離取ってSHに当たって、エブラはSBのオーバーラップに備えてるけど
これがヤングやヤヌザイだと、エブラと相手が1対2になって、ボランチかCBが釣りだされてる場面が多すぎる

そんな時って彼ら相手の背中見てるけど、頭の中で一体何考えてるのかなあ
しっかり守ってボール送れよ、カウンターは俺に任せろみたいな感じなんだろうか

235 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:16:51.15 ID:bOCN6+lu0.net
単純にCLもFAも負けてるから試合が無いんだよ・・・、この時期に暇なユナイテッドとかみとうなかった・・・

236 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:17:35.44 ID:5ErZUGcv0.net
>>221
耳を塞ぎたい言葉だなあ
現状そっちだよねえ

キーパー戻してバカスカ前線に蹴りこんでるのをみると
クロスと縦ポンしか知らないってか、それしか興味ないのは間違いないもんねえ

237 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:17:47.49 ID:z2SkBVZr0.net
>>233
黒人は無理だな

238 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:18:18.74 ID:KPkkbuYw0.net
バレンシアはドリブルした後、だいぶ迷子になってる印象

239 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:18:30.82 ID:OAEP70D/0.net
>>230
FW メッシ 6.8
GK ピント 5.4
てのにはワロタ

240 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:19:16.00 ID:BYAT5Pk80.net
やっぱ自国のリーグで自国の選手が活躍してないとファンは萎えるだろうね
その点でルーニーはなかなか外れる事はないだろう

241 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:20:23.54 ID:9+yOOuDc0.net
バレンシアは内に入ってきて
繋ぎの役割くらい出来るようになって欲しいな

今の状態だと、ヤングの上位互換で終わる

242 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:21:37.01 ID:5ItYo0tI0.net
バレンシアはフィジカル強いし、ドリブルスピードは世界一なんだろ?

適当にクロス上げるのやめたらベイルになれんじゃね

243 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:22:42.59 ID:PlakIEad0.net
バレンシアはNFLに売ろう

244 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:22:47.03 ID:gaAm1NF90.net
ベイルだってただのイノシシだったのになあ
100億円のイノシシに化けやがったわ

245 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:23:47.77 ID:85CKImA00.net
>>243
せめてMLSに

246 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:23:51.17 ID:5Cdnw52g0.net
ベイルが飛車なら、バレンシアは香車
あの強力なミドルがあるわけではないし、カットインも全くと言っていいほどしない
縦への突破にしても、足元で貰って勝負せずに、味方のパスに裏取るような動きで飛び出せたらいいんだが

247 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:25:30.59 ID:NSehq0Jp0.net
>>234
待て、それは明らかにモイーズの采配だろ。守備を期待してヤヌザイを入れてると思うか
あの場面、後ろのメンバーで何とか奪って前線にロングパスでなんとか一点でもって場面だ
ヤヌザイの守備を非難するのは間違っている

248 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:25:37.06 ID:bOCN6+lu0.net
>>239
それ知ってるし、的外れな論争してやがんなぁと思ってる
シメオネがさ、Rマドリー潰しにディマリアとモドリッチにプレス掛け捲って前線へのボール配給を切ったんだよね。
CLバルサ戦で全く同じ事をシメオネはした、ブスケツに粘着プレスと、ブスケツの周りにプレスいかせてブスケツにださせて3人で囲んで潰す。
ボールを奪った二回ともシュートはバーを叩いたけど、完全な決定機だったよね。
バルサがAマドリーのハイプレス戦術、クリロナ、メッシがとめれない?ベイル、ベンゼマ、ネイマール、イニエスタが怖い?
ならそいつらにボール渡させなければ良いじゃん作戦を理解してなかったんだよ、圧倒的な監督の差ですね。
でも、普通モドリッチ、ブスケツが簡単にパスすら出せない状況に追い込まれる事はないからな・・・慢心というよりもシメオネを褒めるべきなのかもね。

249 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:25:39.30 ID:osYNrfgL0.net
CL2戦通じての得点者が、このチームの問題点を端的に表してるけどな

バイエルン
MF シュヴァインシュタイガー
FW マンジュキッチ
MF ミュラー
FW ロッベン

ユナイテッド
DF ヴィディッチ
DF エヴラ

250 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:27:29.51 ID:d4iBgeOQ0.net
>>249
うむ、勝てないチームの典型だな

251 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:28:21.89 ID:P5zjQcxw0.net
実際にはベイルとかクリロナみたいなヤツのほうが
現代サッカーでこそ活きるんだよな

脳筋ではポテンシャルは引き出せないよ
良さを殺すだけ

252 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:29:34.27 ID:z2SkBVZr0.net
>>248
いつだったか、ミランとCLであたった時、ピルロに朴を粘着させて機能不能にさせてたよな

253 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:30:05.62 ID:5Cdnw52g0.net
>>247
先発の試合でも同じだぜ
まあ守備免除なのかもしれないけど、ブロック参加もそうだけど、囲ってる時もプレスバックもろくにせんし
リベリの強烈なプレスバック見た後だと、攻撃の選手だから守備はそこそこでいいなんてのは甘えだと思うわ

254 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:33:12.58 ID:NSehq0Jp0.net
>>253
それに付いては異論は無いが、現状のヤヌザイは交代で試合を変える要因だからな
それの使い方を間違っているのはモイーズだよ

255 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:36:02.49 ID:F5wX1bpZ0.net
ルーニー今季終了?なんで使ったんだよ…

256 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:36:54.35 ID:6yKbV7fl0.net
>>249
マンUだけMFがしょぼいんだもの
ルーニー不調だとどうしようもない

257 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:37:20.27 ID:LituhnSh0.net
>>255
モイーズだから

258 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:37:57.74 ID:BARQKGGg0.net
>>33
俺もそうだと思ってたけど
最近思うんだが
ワンタチッチプレーが普通よりも上手いから
一瞬で勝負が決まるゴール近くのがわかりやすいだけで
離れたとこでも十分輝いてると思うけどなぁ

259 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:39:00.84 ID:z2SkBVZr0.net
>>255
今季終了?残り5戦をウェルベックとチチャで回す?

朗報じゃん

260 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:41:15.01 ID:X6FOZCTc0.net
>>257スコットランド人だからイングランド代表のW杯を妨害するために決まってるじゃん

261 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:46:11.62 ID:YKHb2Mry0.net
あの躊躇なくミドル打ったのはスコールズぽかったんだけどな

262 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:46:58.31 ID:I9aDeKzE0.net
>>258

それもあるけど
ペナルティーエリアの香川はもっとヤバイよ。

フィジカルが弱くても相手はPKが怖いから全く触ってこないし、そうなれば完全に香川タイム。
さらに両足で蹴れることもあって、シュートフェイントだけで2、3人同時に引っ掛けられるし。
ミドルシュートが打てない香川の弱点でも近距離なら関係ないし、

とにかく香川はペルナティーエリア内が一番得意。
というかペナルティーエリア内だったらメッシと同じレベルにあると思う。
それぐらい両足で蹴れることがデカイ。

263 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:47:10.20 ID:ERhWbEOA0.net
>>224
日本のファンは元々香川が活きるような戦術を望んでるだろうけど
現地はいったい何なんだ。日和過ぎ

264 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:48:13.90 ID:DxigUOUg0.net
んーまた極端なこと言うのが出てきたな

265 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:50:04.97 ID:5ItYo0tI0.net
褒めたいのは分かるんだけど、下2行がホント余計だわ

266 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:50:21.04 ID:mNHw3yHeO.net
まったくだわ

267 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:50:52.20 ID:gaAm1NF90.net
香川の両足効きが発揮されたゴールって昨季のスパーズ戦のゴールだよな
これぞ香川って思ったよ

268 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:51:09.17 ID:Glq7cfAT0.net
右 クリロナ買いもどせば

269 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:51:18.85 ID:+r+PPZbw0.net
【ドイツの反応】現地ドルトムントサポらが見たバイエルン対ユナイテッド
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-724.html

270 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:52:21.44 ID:NSehq0Jp0.net
Wayne Rooney ‘ruled out for the rest of season with toe injury’
これどこから出てんだろ

271 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:52:24.91 ID:pQPuhphr0.net
>>269
いきなり
◆カアアアガアアアワアアアシンジイイイイ
にワロタ

272 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:52:41.46 ID:z2SkBVZr0.net
点取りそうなタイプに見えないのに、ココぞという時に機敏に意外性を加えて点とるから、「なんじゃそりゃ!」ってゴールが多い
それが気持ちよかったのに、今は香川に得点求められてないし

273 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:52:54.09 ID:DAvYOXw40.net
てかほんとにRVPドロップしろとか思ってんのかあいつら
どう考えても使い方のせいだろペルシが生きないのは
あんな出しとけば、点取ってくれるフォワードそうそういねーよ
モイーズアウト再唱しろやボケが

274 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:55:58.72 ID:fx2LNoq50.net
>>273
昨シーズンも得点ない時期あったし怪我で試合でないのが多いから放出望んでも不思議じゃないし
なんでも監督のせいというのも

275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:57:39.54 ID:5Q9sT5tL0.net
ペップが「マンU後任候補だった」と発言
http://news.livedoor.com/article/detail/8726095/

>(ファーガソンから)オファーを受けたかどうか理解していなかったかもしれない。
>私の英語力は良い方ではないし、サーアレックスが早口で話した時は理解していなかった。

ファーガソンが悪いな

276 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:57:46.56 ID:NSehq0Jp0.net
これか
ManUtd Stuff ‏@ManUtdStuff

Wayne Rooney is out with an injury as a result of a chipped bone in his toe & will miss the rest of United's season. [star]

277 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:57:59.02 ID:Cvm0UULC0.net
点の取れるMFって思われてマンU来たのがそもそも・・・
今の香川ならゴールせんでも、攻撃の形作るのに欠かせない選手、って
位置づけじゃダメなのか?
他にいねーじゃんそういうの

278 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:58:55.74 ID:Glq7cfAT0.net
ドルサポ涙が出るよ(≧∇≦)
香川 ドルに戻れよ!
モイ率いるマンUは香川のキャリアを駄目にする!

279 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:59:13.85 ID:P5zjQcxw0.net
>>275
あああーああ


持ったいね

280 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:59:31.48 ID:5ItYo0tI0.net
しかしこんな前線までボールが運べないチームで怪我で18試合しか出てないにもかかわらず11ゴール決めてるのは
流石としか言いようがないわ、でも出て行ってくれ

281 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 15:59:39.05 ID:ERhWbEOA0.net
優勝シーズンの立役者が、そんな簡単にクソになるわけないんだしね
RvPは素晴らしい選手には違いない
元々スペ体質だしもっとうまく使えてればな

282 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:03:08.77 ID:WZx1yBcB0.net
ペップ「マンU後任候補だった」
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/8726095/

283 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:03:46.56 ID:4wk8xJOX0.net
>>277
それでいいと思うけどマタに出したスルーパスとかの方が個人的には得点より好きだし

284 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:03:51.08 ID:5Q9sT5tL0.net
>>273
どっちにしろ前線はだぶついてる
一番おっさんを放出しろってだけじゃね

285 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:05:17.86 ID:EsRutGwp0.net
香川を獲った
ペップを後任にするつもりだった
マタを獲らせた
パスサッカー志向のチームつくるつもりだったんだな爺さん
ならなんでモイーズ

286 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:05:18.13 ID:I9aDeKzE0.net
ネビルって人がマタトップ下で香川と一緒に先発させるべきってテレビで発言したみたいね。

http://samuraigoal.doorblog.jp/archives/38208419.html


雑魚相手に完全に虐殺できる布陣だからな。
あとは強豪相手にも通用することを証明できれば、こっちを1軍にして問題ない。
今はまだオプションの段階。

287 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:05:28.65 ID:5ItYo0tI0.net
なんでファーガソンの時とメンバー自体は変わらないのにここまで弱くなるんだ?
フラムに引き分けたりストークに負けるなんて考えられなかった

288 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:05:42.20 ID:En3f/CfP0.net
ペルシにしろルーニーにしろ今シーズンの出来の悪さはは監督が原因だと思うよ
なにせ昨シーズンは2人が居なければ優勝できなかったからね

289 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:05:43.04 ID:Cvm0UULC0.net
ペルシはトーレス的な使い方で納得してくれればいいんだけどなあ

290 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:05:52.40 ID:5Q9sT5tL0.net
ネビルって人がっていう入りにちょっと笑ってしまった

291 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:05:52.76 ID:VMGz/hl40.net
>>275
以前にも記事上がってたな。ファーガソンに気を遣ってとぼけてるだけだったり?w
言葉の事を書いてあるが、ファーガソンの依頼を理解できるのがモイーズだけだった疑惑?

292 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:05:55.84 ID:CUJ9SAxO0.net
リーグ内移籍して他チームのトップにペルシが居たら嫌だぜw

293 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:06:12.24 ID:z2SkBVZr0.net
>>283
パスセンスはマタのほうがあるんじゃないかなぁ
逆に得点力は香川の方があるんじゃないかな

294 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:06:38.24 ID:echJLGEM0.net
まあ金だけはあるチームだからあと何年かすれば世界最強になってるだろ

295 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:06:51.19 ID:ERhWbEOA0.net
日本のファンは既に危機感ありまくりだけど、現地ファンがまだそこそこやれると思ってるからモイーズは続投だよ

完全なる暗黒時代だと認識して、チームの「復活」がテーマになった時に初めて優秀な監督を呼び寄せる気運になるだろう

296 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:07:32.53 ID:5ItYo0tI0.net
ビルドアップは香川のほうが上手いと思う
パスはやっぱりマタのほうが上手いね

297 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:07:42.27 ID:En3f/CfP0.net
>>294
そうやってリーグ自体が落ちぶれたイタリアという国があるらしい

298 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:07:52.83 ID:P5zjQcxw0.net
香川の錆びついた得点感覚はもっと前目で仕事させとけば
何かのきっかけで戻ってくるだろ

299 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:08:27.62 ID:OAEP70D/0.net
>>273
ペルシとルーニー
これが会わなかったのが始まりだろう
どんなに良い選手でもクラブの戦術に会わなかったら終わり
香川も少し前はそうだったろ、マタが入って来て旗色が変わったけど

300 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:08:53.60 ID:gQJSsaAG0.net
>>285
だからパスサッカーなんか志向してないだろ。してたらとっくにCB補強してるしCMFも補強してる

301 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:09:43.23 ID:P5zjQcxw0.net
パスッサッカーやってるチームからクロース獲るとか言ってるしな

302 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:09:49.95 ID:gaAm1NF90.net
>>287
昨季だって奇跡的な逆転勝ちが何回もあってシティがだらしなくて優勝出来ただけ
今季がファーガソンでも優勝はしてないよ多分3位か4位

後はヤヌザイが入ったことが昨季と大きな違い

303 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:10:47.62 ID:echJLGEM0.net
ペるしとルーニーどっちかいらねっていうならどっち?
るーにー?

304 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:11:03.91 ID:dIJv6zxO0.net
金があってもモイーズのうちは無理

305 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:11:06.25 ID:Glq7cfAT0.net
このまま便利屋で使われるなら香川より出来るボランチ探す方がいいよ。
香川の良さはバイタルの動き。
ドルならわかって使ってもらえるよ。
移籍してCLに出ればいい。

306 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:11:08.46 ID:eHm+BG9f0.net
点取らないやつなんて見てて面白くないし、移籍した方がいいと思ってたけど
いつのまにやらもう25なんだよな
次のW杯29だろ、無駄にしちゃったなほんと

307 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:11:15.00 ID:Kqus2vwdi.net
ペルシ

308 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:12:21.75 ID:echJLGEM0.net
香川もバイエルンにしといたら、今頃年収えぐいくらいいってたのに
失敗したな

309 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:12:25.16 ID:IrpunQJd0.net
がむじいなら今年も普通に優勝してただろうな

310 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:12:42.11 ID:iySMZUK80.net
>>287
キャリックの確変が終わったのも原因

311 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:12:48.07 ID:En3f/CfP0.net
>>296
まんうの監督はビルドアップ=バックパスだからやっちゃだめなんだよ
まんうはDFからのビルドアップはそもそも存在しないだろ?
もちろん中盤からのビルドアップはバックパスというネガティブ評価だろ?

ビルドアップが上手いってのは彼にとってサッカーが下手ってことさ

312 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:13:36.04 ID:echJLGEM0.net
でもそのがむじじいがモイーズ選んだんだから仕方ない
がむじじいってじつはバカだろ

313 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:13:42.82 ID:l2S3wF5O0.net
今季がファーガソンだったら優勝してたと思うヤツはアホ

314 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:14:33.68 ID:dIJv6zxO0.net
ルーニーも今シーズンアウトか
残り試合ウェルベックとマタ、香川で下位をボコボコにしまくるだろうけど
みんなそれをどういう気分で見るだろうな

315 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:14:38.17 ID:IrpunQJd0.net
逆になんで優勝しないって思うか不思議だわ
今の時点で上位が5敗してんのに

316 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:14:37.96 ID:I9aDeKzE0.net
>>306
本田さんのロシアの方がもっと無駄だったと思う。

香川はまだ恵まれてる方だよ。
大きな怪我もないし、ドルトムントの2年間で地位は確立されたし、後は自分が伸び伸びプレーできるところで
引退までやればいいだけ。

でも次の移籍失敗するとさすがに痛いぞ・・・?

317 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:14:52.67 ID:5ItYo0tI0.net
そうかな?多分上位が混戦してるからガム爺なら優勝してたと思うよ

1986-87 14勝 14分け 14敗 11位 (就任は途中から)
1987-88 23勝 12分け 5敗 2位
1988-89 13勝 12分け 13敗 11位
1989-90 13勝 9分け 16敗 13位
1990-91 16勝 12分け 10敗 6位
1991-92 21勝 15分け 6敗 2位
1992-93 24勝 12分け 6敗 優勝
1993-94 27勝 11分け 4敗 優勝
1994-95 26勝 10分け 6敗 2位
1995-96 25勝 7分け 6敗 優勝
1996-97 21勝 12分け 5敗 優勝
1997-98 23勝 9分け 6敗 優勝
1998-99 22勝 13分け 3敗 優勝
1999-00 28勝 7分け 3敗 優勝
2000-01 24勝 8分け 6敗 優勝
2001-02 24勝 5分け 9敗 3位
2002-03 25勝 8分け 5敗 優勝
2003-04 23勝 6分け 9敗 3位
2004-05 22勝 11分け 5敗 3位
2005-06 25勝 8分け 5敗 2位
2006-07 28勝 5分け 5敗 優勝
2007-08 27勝 6分け 5敗 優勝
2008-09 28勝 6分け 4敗 優勝
2009-10 27勝 5分け 6敗 2位
2010-11 23勝 11分け 4敗 優勝
2011-12 28勝 5分け 5敗 2位
2012-13 27勝 4分け 5敗 優勝 (あと2試合残して)

318 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:14:54.93 ID:En3f/CfP0.net
たしかに今季ガム爺が続投してたら優勝出来たか?と言われればそれはわからない
だけどCLは獲れただろう

319 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:15:02.93 ID:ERhWbEOA0.net
ルーニーとペルシが居なくても普通にCL圏内だと思うけど
優勝するとなると2人を上手く使う必要があるな

今季は2人を上手く使えなかったからCLすら逃した

320 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:15:17.89 ID:SrHh+2ye0.net
キャリック劣化したのはモイーズのせい
モイーズの糞サッカーに付き合わされた結果劣化した

321 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:15:26.48 ID:/hy+GmjU0.net
>>311
リオの全盛期を見ればビルドアップやってたけどな

322 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:15:31.15 ID:echJLGEM0.net
スアレスとクロースくれば優勝できるよ

323 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:16:22.79 ID:71NmVNhT0.net
>>275
爺ちゃんの喋りは英語できる人でも聞き取りにくいからな・・・

324 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:16:27.01 ID:En3f/CfP0.net
>>321
言葉足らずだったわ
今のまんうの話しね

325 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:16:33.25 ID:PlakIEad0.net
サッカーの進化ってこんなに早いの?
やっぱり走行距離とか速度のデータ分析が進んだから?

326 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:17:43.01 ID:5Bmc2AQZ0.net
>>313
昨シーズン見てないんだろうよ順位表だけみて内容見てないから
優勝してたなんていえる

327 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:18:18.52 ID:W9n79PDA0.net
ファー爺なら、シーズン前と冬にいい補強できてたと思う。
少なくともCL圏内は余裕だったろうね。

328 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:19:01.93 ID:1ygX/H/E0.net
モイーズじゃなかったら落としてなかったであろう勝ち点上乗せしてみりゃいいんじゃね

329 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:19:07.45 ID:IrpunQJd0.net
昨シーズンの序盤はCB怪我であたふたしてたが
終盤につれて強くなっただろ?なに見てんだ?

330 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:19:16.89 ID:eHm+BG9f0.net
そりゃ20年ずっと3位以内にいたし
リバポにホームで0−3なんて糞無様な負け方しないよw

331 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:19:25.08 ID:EsRutGwp0.net
ル二キぺルシ放出して
良いCFとボランチを獲れ
これに現有戦力を合わせれば強いだろ相当

332 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:20:24.04 ID:echJLGEM0.net
二人放出はもったいないよ
どっちかでいい 個人的にはペるしのがいい

333 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:20:44.84 ID:DxigUOUg0.net
続投してたらルーニーはいなかったな

334 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:20:47.58 ID:dT9lddSn0.net
>>299
いつも思うけど、スタメンで両方がでると
どうしてもルーニーがやりにくそうに見える。
RVPが居ないときのほうがルーニーはやりやすそうなんだよね・・・・。

335 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:21:00.68 ID:eHm+BG9f0.net
ついでにいうと、3点ビハインドで
3人目の交代枠にDF使ったりしないから

336 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:21:05.47 ID:5ItYo0tI0.net
ペルシ放出ならともかくルー二ー放出とかありえるかよww

337 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:21:19.88 ID:OAEP70D/0.net
ファーガソンだと弱小には負けない戦い方するから
優勝は分からんがCL圏には当たり前に居ただろうね

338 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:21:20.21 ID:gaAm1NF90.net
>>328
多分それだと3位くらいじゃないかな

339 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:22:07.01 ID:qFrOtYOK0.net
ゲッツェ!ゲッツェ!ゲッツェ!ゲッツェ!!小さなバイキング〜♪

340 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:22:22.93 ID:l2S3wF5O0.net
まあ優勝は無理だったろう
3位ぐらいだったかもしれんな

341 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:22:37.09 ID:EsRutGwp0.net
ファーガソンなら迷うことなく今のルーニーを放出してたろう

342 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:22:42.26 ID:5ItYo0tI0.net
ヤヌザイスタメン時の勝率の低さは一体何なんだ

343 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:22:44.62 ID:Glq7cfAT0.net
モイじゃあ絶対チェルシーに勝てるようにならない。
長期的戦術ビジョンがないから。
その場しのぎの選手起用はできるが絶対的にカリスマ性がないのでチームがまとまらない。

344 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:22:45.64 ID:VMGz/hl40.net
生涯契約とも言われるようなルーニー中心主義のクラブなんだから、そこは補強考える前提だよ
単なる文句ってことならそれでいいけど

345 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:23:26.08 ID:PlakIEad0.net
組織を掌握するには大鉈振るうのがベストじゃん
薄らハゲ売ろうや

346 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:23:50.38 ID:KPkkbuYw0.net
まぁバイエルンに負けたのは仕方ないとして
エバートンには勝たないと

347 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:23:55.50 ID:Cvm0UULC0.net
ルーニー今季絶望はマジなのか?

348 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:24:11.43 ID:1ygX/H/E0.net
今1位〜3位の勝ち点差ほぼねーな、優勝してた可能性十分ある

349 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:24:19.63 ID:En3f/CfP0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

350 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:24:24.28 ID:echJLGEM0.net
ルーニー放出はないから再起不能になるレベルのけがするしかないな

351 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:25:10.44 ID:BSGKgRv50.net
天然キャラに魅かれて、無能監督を好きになりつつある自分が怖い

352 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:25:13.81 ID:dT9lddSn0.net
>>340
CL出場圏内には確実に居たんじゃないのかなって思う。
たぶんだけど、ヤヌザイはそこまで重用しないと思うな・・・・。
その分香川使ったりナ二とかを使ってそうな感じがする。
まあでもそうだったらマタはきてなかったのかなあって気はするけど。

353 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:25:17.72 ID:gaAm1NF90.net
ルーニー仮病じゃないよな?

354 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:25:41.27 ID:pQPuhphr0.net
>>351
どこが天然だよw

355 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:25:46.27 ID:4wk8xJOX0.net
シティに6-1で負けてたのに

356 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:25:46.90 ID:En3f/CfP0.net
>>351

腹にボール直撃でファンが増えたことは間違いない

357 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:26:16.60 ID:dIJv6zxO0.net
プレミアは過酷な日程と激しいファウルで選手が消耗するのが特徴なんだから
TO上手で控えを腐らせないガム爺の能力はプレミアに最適化されてる。

358 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:26:37.49 ID:qFrOtYOK0.net
ゲッツぇをゲッツ!!

359 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:26:46.70 ID:rzwzHNRT0.net
>>318-319
正解

360 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:27:09.39 ID:EsRutGwp0.net
>>352
多分まだファーガソン政権だったらモウがマタをマンUに売らなかったろうね
活躍されたら困るし

361 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:27:19.98 ID:Glq7cfAT0.net
マタはかわいそうだな。2年はCLに出られない。

362 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:27:54.53 ID:ZrAeF/yI0.net
今のシティにはファーガソンでも勝てる気がしないな

363 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:28:00.88 ID:echJLGEM0.net
ヤヌザイは日本の野球で言えば大谷みたいなもんか

364 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:28:06.22 ID:En3f/CfP0.net
>>361
金とクラブ名で判断したマタが悪い

はず

365 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:29:11.26 ID:5Bmc2AQZ0.net
ファーガソンだったらヤヌザイはフリーで出ていったよ

366 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:29:24.90 ID:5ItYo0tI0.net
マタはかわいそうだな
CLも出れないし、ユナイテッドなんか来てしまったからスペイン代表にも選ばれない

367 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:29:31.47 ID:eHm+BG9f0.net
別にマタがトラリク出してたわけじゃないでしょ
ちょっと揉めてたけど

368 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:29:41.70 ID:I9aDeKzE0.net
来季CL無いんか・・・・


香川さんwwwww CLで優勝するためにマンU行ったのにwwww そもそも出場できないってwwww

クロップが泣いてるぞ?

369 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:29:58.65 ID:uIoaAcBe0.net
香川が残るかはわからないが
マンUは来年ある程度は復調するだろ。

370 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:30:25.35 ID:OhSLk+RJ0.net
>>369
モイーズやで?

371 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:30:33.77 ID:x28bNvFA0.net
>>342
雑魚相手にはヤング並みに成績残してるよ
中堅以上相手だとほぼ全敗だけどw

372 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:31:22.49 ID:fbp0nu940.net
SKYTVのアンケートで香川をスタメンで使うべきが99%だってよ
今頃言っても遅いけどな。香川は出て行く

373 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:31:24.16 ID:En3f/CfP0.net
>>369
復調の根拠は
・モイーズがまんうに慣れた
・移籍が思い通りにいった
ですかね?

374 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:31:51.03 ID:dT9lddSn0.net
>>366
まあでもスペインの中盤は層が厚すぎるからね・・・・。

375 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:32:02.40 ID:l2S3wF5O0.net
>>352
いや、それはわからん
昨季の最終節ではヤヌザイをベンチに入れてたからな
デビューさせる気は間違いなくあっただろう
使い方はモイーズほどではないかもしれないけど

376 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:32:17.56 ID:dIJv6zxO0.net
マタはすべてを承知できたでしょ、根本が守備で走るのが好きじゃないんだよ
サイドで上下動しながらプレイの精度が落ちない今の香川は結構すごい

377 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:32:32.90 ID:jyjvJCbh0.net
ベッケンバウアーが
ファーガソンは良い時に辞めたと言ったらしいが
皮肉だろうね

378 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:32:40.82 ID:ERhWbEOA0.net
>>363
斎藤佑樹の可能性もある

379 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:32:46.13 ID:RSaN7JPt0.net
>>361
純粋にサッカー選手としてはそうだけど香川もだが給料はたっぷり貰えるから
かわいそうという表現はどうかと
マンUの選手でいることの影響力は凄いしね

380 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:33:03.77 ID:5ItYo0tI0.net
A 0●1 Liverpool
A 1●4 Manchester City
H 0●3 Liverpool
H 0●3 Manchester City

復調の兆しが見えないんだけど

381 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:33:45.75 ID:Glq7cfAT0.net
香川はここで移籍しないと確実にキャリアを棒にふるぞ。

382 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:35:14.36 ID:eHm+BG9f0.net
エバートンにもダブル食らうんだろうな・・・
顔芸しか見どころねーわ

383 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:35:28.69 ID:kkOa6HLv0.net
フレッチャー「来季は大きく変わると噂されている」

選手間でも話に出るんだろう

384 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:35:51.51 ID:OkZp81/X0.net
>>381
こんな便所の落書きでそんなこと書いてもな

385 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:36:02.89 ID:echJLGEM0.net
いやあえて残った方がいいんだよ
どうせ金あるからいつかは強くなる

386 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:36:37.08 ID:x28bNvFA0.net
>>380
この頃と比べて大分良くなったやろ!
01/01(水) 26:30 [PL20]  H 1●2 Tottenham
01/05(日) 25:30 (FA3R)... H 1●2 Swansea
01/07(火) 28:45 (CCSF)  A 1●2 Sunderland
01/19(日) 25:00 [PL22]  A 1●3 Chelsea
01/22(水) 28:45 (CCSF)  H 2●1(PK 1●2)Sunderland
01/28(火) 28:45 [PL23]  H 2○0 Cardiff
02/01(土) 24:00 [PL24]  A 1●2 Stoke
02/09(日) 25:00 [PL25]  H 2△2 Fulham

387 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:36:57.06 ID:EsRutGwp0.net
香川にとってヤバいのは最近モイモイに評価されつつあること
マタとセットなら相当使えるのはわかってるみたいだし
重要な選手とか言って引きとめてくる

388 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:37:02.72 ID:5ItYo0tI0.net
金があってもアフロに42億使う監督だからw

389 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:37:22.07 ID:dIJv6zxO0.net
マンUの主力はみな何回も優勝してる連中で
その中ビッグタイトルゼロのモイーズの事なんてはなからなめていただろう。
結果が出なければ見放されるのも早かったはず。
モイーズのチームにしたければルーニー以外のベテランは総放出するくらい必要。

390 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:37:30.90 ID:6yKbV7fl0.net
マンUは給料いいから干されててもなかなか
出ていかないんだろうな

391 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:37:55.13 ID:YSLjwAwR0.net
>>383
選手も向こうじゃ批判されてるからねまぁどう見てもパフォーマンスは酷いから

392 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:38:47.85 ID:BSGKgRv50.net
香川がモイーズ娘に卑猥なチャット攻撃
モイーズ激怒して香川を干す
エバートンに惨敗
その後も負け続けEL圏外に
モイーズくび

完璧だ

393 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:39:42.48 ID:x28bNvFA0.net
>>381
だな。
残れ、とか残る、とか書いてるのは
夏にモイカスはパスサッカーする監督だから香川とは合う!
と、工作しまくってた集団と同じ連中の犯行

394 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:39:56.51 ID:echJLGEM0.net
まあ もいもいに冷遇されたおかげで香川もちょっと進化したし
無駄ってこともないだろ マタと練習するだけで勉強になりそうだし

395 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:40:05.61 ID:Ai0aU4wE0.net
>>388
いくらで取るかはCEOの手腕だからな。別にモイーズが40億で取れと頼んだわけじゃない

396 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:40:55.22 ID:FHxOqJrD0.net
>>386
現在の順位入れてみた

01/01(水) 26:30 [PL20]  H 1●2 Tottenham (6位
01/05(日) 25:30 (FA3R)... H 1●2 Swansea (15位
01/07(火) 28:45 (CCSF)  A 1●2 Sunderland (20位
01/19(日) 25:00 [PL22]  A 1●3 Chelsea (2位
01/22(水) 28:45 (CCSF)  H 2●1(PK 1●2)Sunderland
01/28(火) 28:45 [PL23]  H 2○0 Cardiff (19位
02/01(土) 24:00 [PL24]  A 1●2 Stoke (10位
02/09(日) 25:00 [PL25]  H 2△2 Fulham (18位

397 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:41:38.26 ID:echJLGEM0.net
そもそもアフロとモイーズが期待外れだったのとペるしルーニーの相性が最悪という
運の悪さが重なっただけだ

398 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:41:57.27 ID:ERhWbEOA0.net
CLの可能性が完全になくなったら色々話が動きそうだね

399 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:41:59.32 ID:++0Wq+2f0.net
>>383
選手が戦々恐々でモイーズが安泰とか納得いかねえ
解任しないならせめて減俸してほしい

400 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:42:04.64 ID:RSaN7JPt0.net
>>380
でもその辺よりもアウェーではなぜか勝ち点を稼ぐ不思議ちゃんのモイモイ・・

401 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:42:07.67 ID:En3f/CfP0.net
5月から8月末が勝負だな
チチャと香川はまんうを去る

402 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:42:21.67 ID:Glq7cfAT0.net
>>379
すごかったでしょ。
モイ率いる今のマンUには誰も期待してないよ。
今年のCLベスト8だって奇跡みたいなものだったよね。
結果ベストじゃないバイエンに3-1で負けてんじゃん。
来シーズンはマンUから結構選手抜けるよ。
今チームに残っても移籍補充選手のバックアップなのは目に見える。

403 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:42:54.69 ID:dT9lddSn0.net
>>395
でもフェライニはモイーズが獲得を熱望した選手だからね・・・・。
ユナイテッドはなまじ大金があるから、なるべく高く売りたいエバートンに
足下見られてってところもあるのかもしれないよね。
フェライニはいい選手だとは思うけど、確かに40億もの価値があるとは
思わない。

404 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:43:02.40 ID:En3f/CfP0.net
>>397
おいおいその言い方はまるでジーニアスじゃないか

405 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:43:48.22 ID:pQPuhphr0.net
>>386
1月ひどいな

406 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:44:18.00 ID:FHxOqJrD0.net
現在18,19,20位のチームに勝ち点奪われなければ
4位だったなw

407 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:44:20.00 ID:zKknrnAK0.net
バイエルン戦の3rdレグいつや?
我がマンUは絶対に準決勝いくでえええええええええ!

408 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:45:00.03 ID:iySMZUK80.net
>>401
どこ行くんかね。セリエかブンデスかな。シーズンオフに新しく金満クラブ誕生とかあるかもしれんしわからんね

409 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:45:10.49 ID:EsRutGwp0.net
ぺルシのバカ当たりがなかったらベスト16で消えてたしね

410 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:45:59.04 ID:Kqus2vwdi.net
モイーズの考え方、戦術すべてがレベル低すぎる

411 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:45:59.29 ID:++0Wq+2f0.net
>>407
かわいそうに
現実を受け入れられずに発狂したか

412 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:46:11.96 ID:dT9lddSn0.net
>>408
今年はW杯もあるから、動きもその後でありそうな気はするけどね。

413 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:46:58.65 ID:VMGz/hl40.net
試合に出て得られる経験値を奪われたのに
その裏での香川の努力が実ったのは本当に凄いとしか言いようが無い
移籍の是非は分からないけれど、起用方法で誰にしわ寄せするか、
ポジションでも便利屋扱いするモイーズなら来季も同じ事の繰り返しになるだろ

414 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:47:02.63 ID:fx2LNoq50.net
>>402
主力で誰が抜けるの?

415 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:47:22.35 ID:tvxdZvRk0.net
ファーガソンは戦術があるようでないというか香川使いこなせなかったからな
マタ取ったのがファーガソンだったとしても同じく使いこなせなかっただろう
でもモイーズと違って即座に香川マタのセットを試して勝点稼いでたろうな
それにペルシにパスしないルーニーなんか平然と干す人だから優勝争いはしてたでしょ

416 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:48:22.88 ID:jwK+Mwca0.net
バイエルン戦で負けてて放り込みを徹底してたのに
フィジカル強いウェルベック下げてヤヌザイ入れたの見てこの監督くそだと悟ったわ

リバプールは低迷してた時もいいサッカーしてたがユナイテッドは違う
グアルディオラが個性的な戦術をあっという間にチームに浸透させたのを見ると、モイーズがどれだけ脳無しの飾りかわかる

417 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:49:04.33 ID:I9aDeKzE0.net
移籍移籍言ってるけど

もし仮にセスクかクロースのどちらかが来れば、ぶっちゃけ残った方がいいと思うよ。

ルーニーマタ香川セスク(クロース)

そもそもフロントは放り込みやめたいみたいだし、モイーズは表向き監督だろうけど裏では評価ガタガタでフロントのいいなりになってるんでしょう。

418 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:49:35.12 ID:5ItYo0tI0.net
モイーズって声はダンディでかっこいいよな

419 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:50:47.20 ID:lWBTHSYj0.net
このスレの奴が思ってるほど香川は悲観してないだろ
名門クラブ復活の立役者になれるチャンスだしな
マタともいいパートナーになれそうだし来季はプレミアをズタズタに切り裂いて欲しいわ

420 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:51:23.42 ID:eHm+BG9f0.net
ヤヌザイは経験積ませようとしたみたいだけど、入ってすぐボールロストしてたから
逆効果だったよな、ただの思い出出場になっちゃった

421 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:51:32.18 ID:mfyDeDld0.net
香川はペルシ移籍なら残留、ペルシ残留なら移籍でいいと思う
ペルシ残留ならまた便利やとしてしかどうせ使われないだろう

422 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:51:34.29 ID:Glq7cfAT0.net
金あるみたいだけどCLけってまでモイのマンUに誰がくるかな?
それでも便利屋で使われている点の取れなくなった香川をチームの主力としては使わんだろう。
マンU再編成はあるがルーニー、マタを核にチームをつくるんじゃないの。

423 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:51:35.05 ID:dT9lddSn0.net
>>417
セスクもクロースも来ないと思うよ。
クロースについてはたぶん年俸が他のバイエルンの選手と比べて
低いみたいで、そういう駆け引きもあるんじゃないのかなって思う。
まあモイーズが熱望してるのは確かなんだろうけど。

424 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:51:41.62 ID:fbp0nu940.net
>>415
香川を完全に使いこなせてないとは思うが、それでもルーニーを3列目に下げてまで
香川を活かそうとして試行錯誤していたのは間違いないからな。
香川としては満足ではないが中盤としては、最高得点6G4Aという結果だった。
これは時間換算すれば、アシストは同等くらいだろうが、シルバの倍得点は奪っている計算になるからな

425 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:53:16.86 ID:vgOkGyW+0.net
>>403
別に熱望はして無いと思う。
モイーズが熱望したのはセスクかチアゴ・アルカンタラだと思う。
フェライニを本当に熱望してたら移籍金が安い期間にとっている。(去年の7月中だったかな)
本命は上記二人のうちどちらかだよ。
結局チアゴがバイエルンに行き、セスクをバルサが手放さなかったから
今度はレアルのモドリッチにいったが、これも門前払い。
あとストロートマンもいったみたい。
結局全員に断わられたから、仕方なくモイーズはフェライニを最終日ぎりぎりで獲った。

426 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:53:31.16 ID:VMGz/hl40.net
新戦力はスタメン確約の契約で来るでしょ
残っても再びヤヌ以下の扱いなんじゃない?

427 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:53:56.79 ID:m60xC1NjO.net
香川の為には移籍なんて話は、他でやったらどうか
ここはチームのスレなんだから
優勝クラブが監督代わっただけで下位と互角のサッカーしか出来なくなった
それを最近香川やマタによって圧勝する試合が増えている
これで監督をマトモなやつに代えたら無敵じゃないか
誰が出ていくべきかは明白

428 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:55:23.33 ID:bOCN6+lu0.net
ルーニー契約延長したばかりで、世界最高年棒だぞ、払えるチームどんだけあるのよ
しかも来夏からFFP強化されるし・・・

429 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:55:24.51 ID:VMGz/hl40.net
確かに。2ndlegで悔やまれるのはミュンヘンにモイを置いてこなかったこと

430 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:56:22.53 ID:zKknrnAK0.net
>>420
同じく経験積ませる為に薬屋もPSG戦で17歳のユリアン・ブラントって奴を投入したが
あいつはヤヌザイと違って凄かった。アーセナルやら他のリーグのティーンには才能豊かな
ホープが多いわ。逆にヤヌザイとかいう奴は(苦笑

431 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:56:29.44 ID:OhSLk+RJ0.net
マンウはモイーズで弱小になりバルサはペップが辞めてCL敗退で黄金期が終了した
どっちも有能な選手はいるのに弱くなった
有能な選手を使いこなせる有能な監督が本当に重要なんだとよーく分かった一年だった

432 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:57:09.24 ID:fbp0nu940.net
来年からだっけかFFPは遅すぎるんだよ。
FFP通りにやれば、吹っかけられてるユナイテッドはさほど補強できないだろう

433 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:57:50.73 ID:Kqus2vwdi.net
>>431
はげどう

434 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:58:28.67 ID:Glq7cfAT0.net
>>429
ハハハッ(笑)同感(≧∇≦)

435 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 16:58:52.60 ID:zKknrnAK0.net
>>428
ルーニーは選手生活を通して凄い選手だって事は分かるけど今のあいつにあの額はねーわ
・・・まあプレイだけの額じゃねーけどな。イングランド人のスターだし色々な効果があるから
クラブにとってはそれだけの経済効果(価値)はあるんだろうけど

少なくとも他のクラブじゃルーニーの存在意義(経済効果)はないだろうし
純粋な選手としての価値じゃないと雇えないわな

436 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:00:51.06 ID:bOCN6+lu0.net
結局、選手次第何ていってる奴はイングランド脳なんだよな
そりゃキックアンドラッシュや縦ポンクロスしてるだけなら選手次第だろうよ
今の時代は採用戦術、組織守備、組織プレス、組み立て等は監督(+コーチ陣)の仕事だろうが。

437 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:01:42.45 ID:vgOkGyW+0.net
>>431
PSGもだね。監督力の差で負けたわ。タレントだけならチェルシーに勝ってもおかしくない。

438 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:01:58.39 ID:eOu4Mulk0.net
ヤヌザイも凄い才能だよ
ただまともな監督ならまだ試合に出すなんてしない
レンタルや点差開いたゲームで使うのが普通。モイモイにはメッシやCR7に見えてるんだろう
この評価の振り幅の違い、中堅ならではの若手厨っぷりが厄介

439 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:02:57.39 ID:5Bmc2AQZ0.net
>>428
テレグラフに新契約は両者にとっていいことって記事出てたな昨日

440 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:04:08.22 ID:zKknrnAK0.net
>>438
ヤヌザイは才能云々以前にあの体格じゃプレミアでの成功は無理だ
モウリーニョは既にマッスルな体型してたシュールレに筋トレさせて
更にマッチョに改造してプレミア仕様にしてるくらいだぞ
やっぱり指揮官が違うとやらせる事まで違う

441 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:06:00.92 ID:qFdGRy9S0.net
>>425
フェライニってなぜ高くなってしまってから買ったんだ・・・
40億て

442 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:06:33.21 ID:vgOkGyW+0.net
>>438
red cafeはじめ向こうのフォーラムみるとヤヌザイの評価はすごいな。
まさにロナウドの再来って扱いだわ。
2列目は香川、マタ、ヤヌザイで行って欲しいって意見が凄い多い。

443 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:07:03.39 ID:BARQKGGg0.net
>>262
俺は香川が大好きだし
毎試合見てるけど
メッシと同じレベルはちょっと違う気がする

さすがにメッシの方がすごいっしょ

444 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:07:37.37 ID:qFdGRy9S0.net
右ヤヌザイと右ヤングってどっちがいいんだろうな

445 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:07:40.38 ID:raXkB7KZ0.net
>>438
20歳前後という選手として色んな感覚を養うのに重要な時期をモイーズというゴミの下で
過ごしてしまった悲劇

446 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:07:42.41 ID:EsRutGwp0.net
もう三十近いバレンシアより伸び代ありそうだからね
でもなかったとき大やけどだな

447 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:08:09.11 ID:eOu4Mulk0.net
>>440
フィジカルもそうだし戦術理解も足りない。鼻を折る必要もある
ウイイレだよ本当。ゲームで使えばステータス伸びる計算なんだろう

448 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:08:43.30 ID:OhSLk+RJ0.net
Moyes faces uncertain future... with up to 10 United stars heading for Old Trafford exit
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2601877/David-Moyes-faces-uncertain-future-10-Manchester-United-stars-heading-exit.html

モイーズ「我々は、役にたつ選手たちにきちんとお金を使うだろう」

まず役に立つ監督にきちんとお金を使うことが先だろw

449 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:08:58.09 ID:TgtJ/rx50.net
こないだキャラガーとか解説してたけど、香川に対してはどんな評価だったの?

450 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:09:17.24 ID:zKknrnAK0.net
>>445 >>447
はげどう

451 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:10:10.35 ID:PlakIEad0.net
フェライニを取るとベルギーマネーがガッポガッポ入ってくんだよ

452 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:10:34.41 ID:kkOa6HLv0.net
そういや最近ヤヌザイの右やめたな
この前もすぐに香川とチェンジしてたし

453 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:10:59.10 ID:OhSLk+RJ0.net
マンウの10人の脱獄候補に香川が入ってるのは朗報

454 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:11:14.57 ID:n1jIrzdO0.net
>>108
マンUの伝統にこだわり続けたサイド信者のガリー・ネヴィルがこんなことを言うなんて、
もしかしたら潮目が変わったのかな
ヤングやクレバリーを放出するなら、アホのモイーズが監督のままでも残ってもいいかもね

455 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:11:38.08 ID:zKknrnAK0.net
>>448
いやいや。今前まで散々失敗してとんでもない損失生んでるでしょう?
マタだってこの前2得点とっただけだからな。まだ投資に見合った選手だったなんて言える段階じゃない
なのにこの人ときたら「マタを獲得した私の考えは間違ってなかった」とかほざいちゃうんだから・・・

456 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:11:58.51 ID:eHm+BG9f0.net
ま、でも去年よりは悔しくないな
9割負けるってわかってたし

457 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:13:25.04 ID:HBU13ORW0.net
ハイライトはじまた

458 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:15:56.81 ID:5Q9sT5tL0.net
>>455
そもそも目の前のエサにぱくついただけのことを私の考えとか言ってるのがアホ

459 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:16:06.17 ID:vgOkGyW+0.net
>>441
結局モイーズは他の選手を希望してたんだけど、全員に断わられたから
どうにもなくなって、ボランチで起用してもいまいちってわかりながらも
フェライニに泣き付いたって所が真相じゃないかな?
移籍期間ぎりぎりだから高く買うしかなかった。
7月中までなら契約解除条項で2200万ポンドで買えたっぽい。

460 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:16:53.92 ID:eHm+BG9f0.net
モイーズにほめられちゃったよw

461 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:17:22.10 ID:lWBTHSYj0.net
褒めるのはいつもの事じゃん

462 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:17:40.53 ID:BARQKGGg0.net
>>431
アトレティコも監督のおかげかな?
メチャクチャ強い

463 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:18:20.95 ID:043KNi+v0.net
>>453
香川はモイーズの中で技術的天才というカテゴリーに
マタ、ヤヌザイと並んでカテゴライズされてしまったから
簡単に逃げられないと思うよ
気づいてしまったんだよ香川の価値に

464 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:18:36.15 ID:jyjvJCbh0.net
なんつーか監督のコメントてのは
選手のモチベーションアップを狙ってたり
マスコミからの批判を避ける意味合いもあるのに
額面通り受け取って叩くネタにするってのは
頭が悪いのか鬱憤晴らすためにわざわざそうしてるのか

465 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:19:46.28 ID:AnhX2uqC0.net
ルーニーに完全にやられてたファーガソンは潮目が変わってきた今、ルーニーに対して何か言及して無いのかね?

466 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:22:22.47 ID:lWBTHSYj0.net
What should we do with Kagawa, Mata, RVP and Rooney?

Drop Kagawa 2 vote(s) 2.3%
Drop Mata 1 vote(s) 1.2%
Drop RVP 36 vote(s) 41.9%
Drop Rooney 26 vote(s) 30.2%
Play them all in a 4-2-2-2 6 vote(s) 7.0%
Play them all in a 4-2-3-1
   with Rooney dropping into the double pivot. 15 vote(s) 7.4%

467 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:22:41.85 ID:5ItYo0tI0.net
7番の系譜

ベスト→納得
ロブソン→納得
カントナ→納得
ベッカム→納得
Cロナウド→納得
オーウェン→まぁ納得
バレンシア→??
ヤヌザイ→!?

468 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:24:38.26 ID:fbp0nu940.net
監督変えないとだよな。まともに戦術的規律を構築できるとは思わない

469 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:24:51.18 ID:raXkB7KZ0.net
アフロの存在はモイーズの呪いそのもの

470 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:24:55.13 ID:mfyDeDld0.net
エバートン戦で来季を占うを良い材料は作れそうだな

ルーニー
香川 マタ ヴァレンシア
ビュットナー ヴィディッチ スモーリング PJ

これで負けたらチーム解散でいいや

471 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:25:40.70 ID:2FTHMU610.net
ヤヌザイは技術的天才じゃないしマタもストライカー寄りだけどな
香川とは全くベクトル違うけどルーニーはかなりアイデアがある

472 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:26:12.41 ID:zKknrnAK0.net
エバートン戦負けたらいよいよEL権も危ういな
まあELはCLと違って出る価値ないしリーグ戦のスケジュール上
足かせでしかないから別にいいけど

473 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:26:21.26 ID:eHm+BG9f0.net
まずまともに捌けるCBが必要だよ
PJも相撲もパス糞だからな

474 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:26:56.93 ID:mfyDeDld0.net
二人足んなかったw

ルーニー
香川 マタ ヴァレンシア
 キャリック フレッチャー
ビュットナー ヴィディッチ スモーリング PJ

475 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:27:06.90 ID:e/TTQllT0.net
勿体無いが脱出すべきだな
ネヴィルのコメント見たが記事と違って香川そこまで評価されていない風に見えてしまう
あれほど伝統ガーと言っていた前科があるからかもしれんがマタ香川ヤヌザイで使って欲しいというだけではないの

476 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:28:09.16 ID:4IKpRlum0.net
香川は呪われた26という番号を次年度は返上すべき
残留なら気分一新のためにも別番号をつけようぜ

477 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:28:47.81 ID:eHm+BG9f0.net
じゃぁ23番だなw

478 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:29:48.65 ID:zO5XagPM0.net
もしかしたらペップ・マンUが誕生していたのか。ペップが「マンU後任候補だった」と発言

バイエルン・ミュンヘンのジョゼップ・グアルディオラ監督が昨シーズン途中にマンチェスター・ユナイテッド前監督のアレックス・ファーガソン氏と面会し、後任監督の打診を受けていたことを明らかにした。
http://www.footballchannel.jp/2014/04/11/post35493/

479 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:30:14.26 ID:vgOkGyW+0.net
香川最近週2で出ずっぱりだろ。
そろそろ休ませてもおかしく無いと思う。
個人的に出場させたら逆に驚く
あと、ルーニーはやっぱり怪我だからチチャじゃないかな。

480 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:30:37.73 ID:bLuTs0a00.net
香川はユナイテッドに残り再建の礎となるべき責任がある

481 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:32:37.82 ID:iJ1CXUm60.net
ここで10日空くし問題はないでしょ
そもそもあんま試合に出てなかったんだし

482 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:33:12.44 ID:fbp0nu940.net
>>479
まあ次に試合があるのが10日後だからな

483 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:33:15.17 ID:5OynksVO0.net
>>108
>Moyes should try to show us footballing philosophy (if he has one)
if he has oneでワロス

484 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:33:51.73 ID:5ItYo0tI0.net
今はオランダでビュットネルと息抜きしてんのかな?

485 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:34:21.33 ID:vgOkGyW+0.net
>>481
>>482
10日後っての忘れてた

486 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:34:55.00 ID:eOu4Mulk0.net
>>478
仮にグアルディオラ監督の話が本当であれば、現在ユナイテッドで顧問を務めるファーガソン氏はただ単にデイビッド・モイーズ監督を自分の言葉を一番理解できる最高のスコットランド人監督として選んだのかもしれない。

ここワロタ

487 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:35:40.97 ID:tZY+7JTt0.net
攻撃は香川とマタとよりどりみどりのストライカーに任せて、あとは守備構築に専念するべきかな
モイーズはもともと守備の監督っしょ。

488 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:35:42.15 ID:lWBTHSYj0.net
誰だか忘れたが中4日が一番楽だと言ってたな
練習が調整のみだからとかなんとか
練習でけが人続出のモイーズなら関係ないかも知れんが

489 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:35:51.75 ID:oOGcV1dy0.net
モイーズだと上位陣に対してはガチガチのドン引きしか勝負にならないと判明したからな
典型的な中位になるべくしかない戦術の監督だよ

490 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:36:15.37 ID:gaAm1NF90.net
60億を無駄遣いしたと言われないように香川をマタと組ませる気だな


香川とキャリックをもっと使おう!とか香川とルーニーを縦に並べよう!とかは
しなかったくせに

491 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:37:25.42 ID:4IKpRlum0.net
10日間つまらない練習をやらされるわけか
選手は相当苦痛だろうな
ペップの練習は楽しいらしいね

492 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:38:19.45 ID:Htqtl64D0.net
しかし就任してもう10ヶ月ぐらい経つのにいまだに戦術を試行錯誤してるって冷静に考えると凄いよな

493 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:38:39.71 ID:mAmAN7FZ0.net
しかしベップもモウリーニョもマンチェスターをリスペクトしてたし、
一強リーグより強豪揃いで世界的な人気チームを自分色に染めれるならマンチェスターの監督やってくれただろうに

何でモイモイ選んだのか疑問だわ
給料安いならいざ知らずめちゃめちゃ高い契約みたいだし

494 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:39:09.17 ID:j+0+Yam/0.net
>>484
ドイツで日本人会?に参加するらしい

495 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:39:17.76 ID:vrA/UoHR0.net
米国で行うマンU−バルサ戦、10万席が1日で完売

サッカーのイングランド・プレミアリーグで香川真司が所属するマンチェスター・ユナイテッドが、
8月に米国で行うレアル・マドリード(スペイン)との国際親善試合の10万席を超えるチケットが、
発売から1日足らずで完売した。9日、主催者が発表した。

会場はミシガン州アナーバーにあるミシガン大アメリカンフットボール部の本拠地。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20140411/pre14041113180001-n1.html

凄えなこりゃ

496 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:39:53.60 ID:Qna6NZ330.net
ビュットネルと一緒だと大麻でもやってそうw

497 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:39:56.79 ID:WreNZ+gY0.net
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/2_img/2014_15/730_1224354_145698.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/2_img/2014_15/730_1224356_971229.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/2_img/2014_15/730_1224357_205643.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/2_img/2014_15/730_1224358_103262.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/2_img/2014_15/730_1224359_903406.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/2_img/2014_15/730_1224360_256088.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/2_img/2014_15/730_1224362_723137.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/2_img/2014_15/730_1224363_722272.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/2_img/2014_15/730_1224368_923538.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/2_img/2014_15/730_1224369_579485.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/2_img/2014_15/730_1224364_314073.jpg

498 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:40:05.40 ID:zKknrnAK0.net
そもそも選手の肉体疲労や好調・不調を考えた時
香川くらいの選手なら普通にターンオーバーで使われるのが当たり前なんだが
前半はまったくそれをしないで干してたのが異常なんだよ
ウイイレやってる中学生並の脳みそだよこのオナニー監督

499 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:40:21.93 ID:qgYh8otD0.net
ハインケスのじっちゃんは今なにしてんの。

500 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:40:23.12 ID:j+0+Yam/0.net
>>495
アメリカでマンU人気あるしな

501 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:40:32.07 ID:lWBTHSYj0.net
ファーガソン退任後レッドカフェではモイーズ以外なら誰でもいいという意見が多かった
それまでエバートンの試合を注意して見てた事なかったしどんな監督なのか知らなかったが
今となっては納得

502 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:41:11.34 ID:tZY+7JTt0.net
>>493
それこそOBってやつだろうな。英国らしい、伝統を重んじるタイプなんだろう。
でもファーガソンは天才なんだよね。そこが違うと思う。

503 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:41:51.15 ID:vrA/UoHR0.net
あれ?よく見たらレアルって書いてあるのにタイトルがバルサwどっちだw

504 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:43:06.04 ID:h+4neikF0.net
>>495
適当過ぎてびっくりする

505 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:43:14.63 ID:zKknrnAK0.net
>>495
前にスーパーボウルを見たルーニーが

「これのどこがフットボールなんだ?」
「全然面白くない」

って言って現地のアメ公どもの怒り買ってたっけなw
でもサッカー好きな移民も多いしビッグクラブ同士の試合だししっかり完売はするんだな

506 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:43:23.51 ID:Htqtl64D0.net
モイーズの成長のために犠牲にした一年だったな
成長できたか知らんけど

507 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:43:37.80 ID:h+4neikF0.net
>>495
適当過ぎてびっくりする

508 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:44:16.13 ID:mAmAN7FZ0.net
バイエルンもOBがマンチェスター以上に煩くてペップからしたらバイエルンやるならマンチェスターでもよさげなんだけどな

509 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:44:23.35 ID:Htqtl64D0.net
>>495
さすが人気だけは凄いクラブだなw

510 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:45:54.48 ID:vgOkGyW+0.net
>>493
ペップとしてはチーム戦力的にピークをすぎてるってわかってたからでしょ。
自分のサッカーとも合わないし、これから再編で苦労させられる。
それはごめんだと思ったんでしょうよ。
ただ、ファーガソンには敬意をいだいてるから、
断わったっていわずに英語がわからなかったっていったんだよ。

511 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:46:16.64 ID:lWBTHSYj0.net
それより大学のアメフトの本拠地風情が収容人数凄すぎだろ
アメリカスゲーわ

512 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:47:15.74 ID:2NufR5Te0.net
選手はがんばってるよ。監督が無能なだけで。
補強する前にさっさとクロップを連れてこい!

513 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:47:21.08 ID:zKknrnAK0.net
>>511
アメフト大学リーグなめんなよ
人気だけで言ったらMLBやNHL以上だぞ

514 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:49:14.09 ID:tZY+7JTt0.net
>>513
なんでそんな熱くなれるんだw
アメフトルール調べて見てみたけどサッカー程じゃないな。

515 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:50:11.30 ID:lWBTHSYj0.net
>>513
いやいやそんなことはわかってるんだが大学ってアマチュアだろ?
大阪桐蔭の本拠地が甲子園っていうみたいなもんじゃね?

516 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:50:17.88 ID:BSGKgRv50.net
アメフトはやきう並みに退屈

517 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:50:28.52 ID:4IKpRlum0.net
まあユナイテッドに来てすぐ成績残しても
ペップサッカーは間違いなく批判されていた

SAF以上の成績残すのは容易でないしね
優勝して当たり前でなおかつファンが喜ぶサッカーしなければいけない
少し頭がよければふつう断るだろうなw

今のように凋落後なら引き受けた可能性はあるが

518 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:50:36.81 ID:vrA/UoHR0.net
ネビル「マタをトップ下において香川と一緒に起用するべきだ」アンケでも99%が賛成!

Neville makes plea to Moyes about Kagawa and Mata
http://thepeoplesperson.com/2014/04/11/neville-makes-plea-to-moyes-about-kagawa-and-mata/
Gary Neville believes that David Moyes needs to use Juan Mata in his natural No. 10 position
more often at Manchester United to allow his partnership with Shinji Kagawa to grow.

519 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:53:13.77 ID:P5zjQcxw0.net
ネビルはホントコロッコロ変わるな
一番信用出来ないタイプだわw

520 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:53:31.75 ID:G/RUWVsv0.net
プレミアでユナイテッドの戦力はダントツトップじゃないからな
バイエルンはべスメンじゃなくてもリーグ優勝できるぐらいの戦力
誰だってバイエルン選ぶだろ 

521 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:54:28.42 ID:85CKImA00.net
>>515
アマチュアの大学リーグですらそれほどの集客力を持つ
アメリカのスポーツ環境には驚かされる、と言いたいんだろ

522 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:55:06.54 ID:AnhX2uqC0.net
シンジはマタ一人いるだけであんだけ機能するんならスペイン行ったらめちゃくちゃ覚醒するかもなw

523 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:55:42.71 ID:5Z5NAa2n0.net
>>495
マーケティングは大成功してるんだよな
今の凋落ぶりをみてもこれというのは、如何にスポーツチームは先にファンにさせた者勝ちか分かる

524 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:56:00.44 ID:gaAm1NF90.net
>>520
ブンデスは2強でその他との差が酷いですし

525 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:57:19.36 ID:ioFAKtTT0.net
>>515
日本だって高校野球や箱根駅伝とかには燃えるものがあるでしょ?
それのスケールでかい版だよ

526 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:57:32.26 ID:tZY+7JTt0.net
>>522
香川はテクニックより戦術が評価される選手だね。
守備においてもそれを欠くことは無いし、スペインでも需要はあるだろう。

527 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:57:51.37 ID:Htqtl64D0.net
まあでも今年で大分ファン離れたと思うけどね
それでもこの集客力はさすがだが

528 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:58:59.96 ID:fbp0nu940.net
香川はトップ中のトップで戦ってる選手だからな

セリエとかいう中堅リーグの中位クラブでただやってるだけの選手とは違う

529 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 17:59:14.47 ID:j+0+Yam/0.net
香川は大観衆の中でプレーするのが似合う
というかドルトムントでもユナイテッドもそうだしな

530 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:00:04.06 ID:bOCN6+lu0.net
突然本田を煽るなよ、折角良い流れで議論したりして平和だったのに信者くると面倒だろw

531 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:00:29.44 ID:5Z5NAa2n0.net
アメリカのコンテンツ市場は流石だな。あれだけの規模を一国で完結出来るのは唯一の超大国アメリカしか無理だな

532 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:01:33.33 ID:4IKpRlum0.net
大丈夫だ
アラシは流れと無関係に突然やってくる

533 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:02:03.20 ID:G/RUWVsv0.net
ブンデスはバイエルン一強だよ
ドルトムントは一方的にバイエルンに選手抜かれる側だし
プレミア上位クラブやレアルバルサではこんなのないよ

534 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:02:48.73 ID:osYNrfgL0.net
対戦相手がハイレベルな時の得点者

プレミア勝ち点70点台の3チーム リバプール、チェルシー、シティ

対リバプール 計2試合
 FW スターリッジ
 MF ジェラード
 MF ジェラード
 FW スアレス
ユナイテッド
 なし

対チェルシー 計2試合
 FW エトー
 FW エトー
 FW エトー
ユナイテッド
 FW エルナンデス

対シティ 計2試合
 FW アグエロ
 MF ヤヤ・トゥレ
 FW アグエロ
 MF ナスリ
 FW ジェコ
 FW ジェコ
 MF ヤヤ・トゥレ
ユナイテッド
 FW ルーニー

535 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:02:56.91 ID:ptez5FdN0.net
そういやルーニーの怪我の状態について何か情報知ってるか?

536 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:03:10.27 ID:NSehq0Jp0.net
ペップがバイエルン選んだのはモウの影響もあるんじゃないの
バルサの監督は相当しんどかったって言ってるしな

537 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:03:30.00 ID:lWBTHSYj0.net
野球みたいなマイナー競技のプロ選手ですら稼ぎ凄いしな
アメリカ様がサッカーに本気になったら1強リーグ出来そうだな
100年後くらいに

538 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:03:43.73 ID:BARQKGGg0.net
>>518
この番組面白いよね!

まぁ翻訳されてないけどわからないけどね!

539 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:04:25.38 ID:bOCN6+lu0.net
>>531
今MLSすげー人気でてきてるらしいね、遂に超大国アメリカがフットボールに本気参加してくるか?
北米+中南米CLとかすげーみてぇえええ

>>532
真理すぎて俺の完敗www

540 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:05:04.82 ID:4IKpRlum0.net
>>537
アメリカは自国スポーツに誇りもってるからサッカーはどうかな

アメリカで相撲本気になってやんねーかな

541 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:05:44.81 ID:vgOkGyW+0.net
>>536
ペップとファーガソンが会食した時点ではモウのチェルシー行きはきまってなかったと思う。
だから、ユナイテッドのオファー断った理由にはならないかなと思うね。

542 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:06:59.19 ID:5ItYo0tI0.net
こんないい選手なのにこんな泥被り役に使われて涙が出るわ

543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:07:41.11 ID:zKknrnAK0.net
>>533
ホームとはいえ1,5軍でレアルに完勝したところを見るとやっぱりあそこは強い
主力が全員戻ってくればバイエルンとやり合えるクラブだよあそこは。十分2強と言ってもいい
予算は今までバイエルンの半分だったから主力の年俸にも控えの補強にも金使えなかったけど
今年更に激増するらしいからフロントがケチらなければかなり期待できるっぽ。

ただ一度破綻寸前までいった恐怖からか筋金入りのケチ(堅実さ)だから
あまり期待できないけど

544 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:08:44.94 ID:RDrTgrxR0.net
レアルと試合やるんだ

545 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:08:47.57 ID:gaAm1NF90.net
アメリカがサッカー本気になったら終わり

546 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:09:50.90 ID:lWBTHSYj0.net
バイエルンがサイドから得点されてもリベリwwwwとかロッベンwwwとは
ならないのにユナイテッドが得点されると香川wwwwだもんな
ほんとよく頑張ってると思うわ

547 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:10:02.97 ID:71NmVNhT0.net
そういえば香川のユニは北米でもよく売れてるらしいね

548 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:10:15.59 ID:zKknrnAK0.net
>>514
ぶっちゃけアメリカ以外の国じゃまったく人気ないし普及もしてない
スーパーボウルは世界の数十億人が見てるとかよく言ってるけど
世界各国のスポーツチャンネルが放映権買ってるから誇張して宣伝してるだけで
実際は視聴率相当低いのが現状らしい
しっかり

549 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:11:16.09 ID:OAEP70D/0.net
>>505
まぁ英国人だとアイスホッケーとかホッケーの方が熱狂しそう
そして五輪で観た女子ホッケーは流血が当たり前で凄かったw

550 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:12:22.18 ID:5ItYo0tI0.net
アメリカがサッカー本気で参入してきたらどうなるんだろう
三人くらいがオーバーヘッドで繋いでシュートとかありそう

551 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:13:22.47 ID:tZY+7JTt0.net
>>548
だってルールわかりにくいもんね
野球に例えればわかりやすいかと思ったけど、そもそも野球のルール自体知らないほうが多いもんな。

552 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:13:30.38 ID:j+0+Yam/0.net
>>547
そうそう
北米在住の記者が驚いてた

553 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:13:40.00 ID:Cvm0UULC0.net
顔ガードして誰かもわからんスポーツってどうも苦手だ
アイスホッケーとかスピーディーで面白いけど、顔が見えないのが残念

554 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:13:40.68 ID:raXkB7KZ0.net
>>550
ルールがアメリカ用に変わるよ

555 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:13:55.34 ID:/cisYTQT0.net
クリロナは始球式でこの少年誰?状態だったらしいしな

http://livedoor.blogimg.jp/sakaota20/imgs/d/d/dd7a6072.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sakaota20/imgs/3/7/3756f0bc.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/n/i/w/niwaniwafootball/2dMRuOXQWJ_1_Getty_2520Images.jpg

556 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:14:14.88 ID:yQ6FwOEq0.net
アメリカでフットボールが盛んになることはロスチャイルドが許さないだろうな
フットボールの中心はイギリスであり続けるよ

557 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:14:18.50 ID:1ygX/H/E0.net
>>513
大学アメフトの人気そこまで高くねーよ
NFLが一番人気で大学アメフトはMLBと同じくらい

558 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:14:27.36 ID:rEvpwhEu0.net
何度もリーグ作っては破綻してるアメリカにそんな恐れることないのに
欧州サッカーという地域性には勝てないだろ

559 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:14:30.36 ID:G/RUWVsv0.net
アメリカ今でもサッカー強いよ?安定して強い
日本より強いんじゃないか?

560 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:15:49.40 ID:BVMiV5BT0.net
 
ルーニーW杯までお休み
http://www.mirror.co.uk/sport/football/news/manchester-united-set-rest-wayne-3398037

今シーズンの残りの試合は香川スタメン確定だね

561 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:16:20.93 ID:nefEKtb+0.net
>>497
無知ですまんのだが
この人だれ?

562 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:16:40.77 ID:rEvpwhEu0.net
何だかんだ各地の中国系移民が香川のシャツ買ってるんだろうねえ

563 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:16:58.36 ID:Cvm0UULC0.net
ニュルンベルクのチャンドラーってアメリカ代表?w

564 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:17:13.91 ID:fbp0nu940.net
この間の試合は、アメリカはメキシコに完勝だしてたな
メキシコに日本は負けたけど

565 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:17:23.49 ID:3UQu8Hnv0.net
>>561
俺だよ

566 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:17:33.59 ID:zKknrnAK0.net
アメリカはガラパゴススポーツ大国だからな
モータースポーツもNASCARとか世界ではまったく人気ないし

567 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:18:19.23 ID:DC6BtGVV0.net
>>561
有名なアトレティコファンじゃなかったかな
この前のバルサとの試合でもカメラに抜かれてたよ

568 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:18:59.44 ID:bOCN6+lu0.net
NFLは面白いよ、昔は良くクリスマスボール見てたよ。
こと戦術面では本当に面白いスポーツ。
ただ野球もそうだけど攻守がはっきりしてるから、スポーツとしてのドラマ性は薄いんだよなー。

569 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:19:06.31 ID:QdIbE8/90.net
>>560
やっぱルーニーはバイエルン戦に出れるコンディションじゃなかったんだろ
それをフル出場させるって何なんだよ

570 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:19:50.64 ID:5Z5NAa2n0.net
アメリカのスポーツはファンサービスが充実してるね。エンターテイメントとして成り立ってる
欧州のサッカーみたいなガチな雰囲気も良いけどね

571 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:20:33.65 ID:1ygX/H/E0.net
NFLに優秀な人材取られまくるんだよなあアメリカは
日本も野球に取られてるけどさ

572 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:21:13.35 ID:bOCN6+lu0.net
ガチとみせかけて八百長やってた、今後100年はヤオリーグ言われる、今低迷しきってるイタ○ア半島のリーグもあるんすけどね・・・

573 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:21:28.43 ID:0zoVWUcc0.net
香川のこと中心に話すんだったらコッチ行こうぜ

Manchester United 香川真司 Part1178
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1394987832/

574 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:21:50.44 ID:zKknrnAK0.net
>>569
そもそも痛み止め打って出させるとか異常だよな
そりゃ骨や腱にそれ程の異常はなかったかもしれないけど
痛みがあるって事は肉体的には十分問題なわけだから普通の神経なら出さない

575 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:22:13.02 ID:tZY+7JTt0.net
>>573
そこ、隔離スレじゃね?

576 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:22:19.69 ID:5Z5NAa2n0.net
>>572
そういう意味のガチじゃないんだ。クールというかピッチでのプレーこそがエンターテイメントと割り切ってるって感じの意味

577 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:22:54.48 ID:2FTHMU610.net
Chosen oneがセカンドチョイスだった事が確定してしまったわけか
でもペップの鳥カゴ消極サッカーつまんねえからこれでいいや

578 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:23:03.15 ID:nefEKtb+0.net
>>567
そうそう、抜かれてたよね
偉い人じゃなくてただのファンか

579 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:23:26.31 ID:bOCN6+lu0.net
>>576
ああ、スポーツ性とショービジネス性の違いか、見せ方というか包装紙の問題というかw

580 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:23:47.95 ID:lnnBw8Im0.net
8月にアメリカで香川とマー君の初対面あるのか
胸熱。。。

581 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:23:54.66 ID:5Z5NAa2n0.net
前もペップとファギーの会食で話題になってたけど、その時点では飴やシティもペップに打診してたみたいだよね

582 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:23:59.38 ID:5ItYo0tI0.net
アメリカがサッカーに本気出しても
PL以上のフィジカルリーグになりそうやん

583 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:24:13.60 ID:fbp0nu940.net
アメリカサッカーは小野伸二のような特別指定選手精度で大スターもいるけど
選手の平均年俸はJリーグ以下だからな

584 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:24:51.75 ID:R4A1l4qG0.net
アメリカが本気だしてきたら元祖ロナウドみたいなのが量産されるイメージw

585 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:26:15.91 ID:zKknrnAK0.net
>>583
まったくスポンサー付かないんだからしゃーない
↑でもいってる人いたけどアメリカのプロサッカーリーグは
作っては潰れ作っては潰れを繰り返してるからな

586 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:26:32.13 ID:ptez5FdN0.net
>>560
やっぱ離脱か。そりゃそうなるわな
でもミラーだけど信用していいかな?

587 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:26:40.56 ID:OhSLk+RJ0.net
アメリカは俺たちがナンバーワンをやりたいから後追いのサッカーに本気になることはないんじゃね

588 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:27:07.47 ID:n1jIrzdO0.net
アメリカサッカーは強い
ただ、お国柄かエアロビとか機械体操っぽいんだよね、動きがw
アフリカの身体能力の高さとは違う何か妙なものを感じるw

589 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:27:32.67 ID:OhSLk+RJ0.net
アメリカはやたら点が入るのが好きだからサッカーみたいに90分0−0とか合わないみたいだな

590 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:27:43.61 ID:RDrTgrxR0.net
アメリカのサッカーてヒスパニック層で人気じゃないの

591 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:28:01.01 ID:71NmVNhT0.net
アメリカが本気出してきたら、プレミアからボコボコ引き抜かれそうw

592 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:28:24.03 ID:AnhX2uqC0.net
アメリカとサッカーって妙にあってないんだよね。センスが違うっていうか妙にバタ臭くなるから

593 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:28:29.91 ID:zKknrnAK0.net
前に南米の国々が文句言ってたらしいな
北米でW杯出場枠が3枠とかふざけてるって
だからアメリカなんかが毎回W杯に出れるんだとか

日本も耳が痛いっすけどね・・・

594 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:28:35.94 ID:bOCN6+lu0.net
話題を突然ぶったぎるけど、エヴァートンの19歳のストーンズ君が中々良い人材なんだが。
香川と同じ背番号26で、それで気になってちょくちょく右SBでスタメンで出たり途中出場してるんだけど、中々のポジショニングしてる
クレバーなプレーが多いから、上手く育てりゃ化けそうな予感、マルティネスもそんな使い方してるしね。
パスミスやちょっとボール離れ悪い時もあるけど、良い人材。

595 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:28:41.00 ID:rEvpwhEu0.net
アメリカでサッカーが流行ったとしたら、
前後半のインターバルでおっぱいプリプリの女がピッチで踊るんだろうな

596 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:28:47.84 ID:1ygX/H/E0.net
>>589
あいつら引き分けが嫌いなイメージあるわ
MLBも勝敗つくまでやるし

597 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:29:08.18 ID:tZY+7JTt0.net
>>591
それより、監督が頭いいのばっかで、スペインブラジル勢ばっかになると思うよw

598 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:30:09.04 ID:5Z5NAa2n0.net
アメリカは昇格降格が無いのと、ドラフト制度ってのが特殊すぎるな
今はまだコンテンツとして未熟だからサラリーキャップ導入してるし、時間はかかると思う

ただ何度でも作り直せる体力があるのは素晴らしい

599 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:30:47.94 ID:zKknrnAK0.net
>>594
ヤヌザイなんかよりよっぽど期待できそうだな
よしトレードしよう

600 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:31:03.83 ID:5ItYo0tI0.net
多分11人全員バレンシアみたいな奴らがドルみたいなサッカーするだろうな

601 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:31:04.59 ID:nefEKtb+0.net
商売上手だから世界一のリーグになる可能性あるけど
本気出したら代表が世界獲るってのはないと思うわ

602 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:31:18.76 ID:5Z5NAa2n0.net
トフィーズから誰か一人だったらコールマンかな。ラファエルは怪我がちだし

603 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:31:28.32 ID:RmFBzIQV0.net
ヤヌザイはロッベンみたいな使われ方出来ないのかな

604 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:31:49.77 ID:n1jIrzdO0.net
>>593
あの枠の配分は、サッカー普及のための世界戦略の要(かなめ)だから、もろに政治でしょ
FIFAがアジアでカネ儲けがしたければ、アジア枠がさらに増える可能性さえあるw

605 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:31:56.98 ID:ioFAKtTT0.net
>>577
勝てるならなんでもいいわ

606 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:32:00.82 ID:85CKImA00.net
>>555
NBAとMLBは変態レベルのフィジカル持ってるやつ多いしな

607 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:32:22.61 ID:OhSLk+RJ0.net
>>603
じゃあまずは髪型から

608 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:33:35.90 ID:NSehq0Jp0.net
なんで日本のリーグは本気出さないの

609 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:34:04.65 ID:d4iBgeOQ0.net
>>495
8月じゃ香川はもういないか

610 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:34:11.13 ID:tZY+7JTt0.net
ヤヌザイはレンタル出したほうがいいね。
格下で経験積ませたほうがメンタル面でもいい。

611 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:34:21.59 ID:5Z5NAa2n0.net
EURO2004のロッベンは凄まじかったな
アドフォカートがキレキレロッベンを途中で交代させて負けた時の試合は当時19か20だったと思う

そのレベルまで到達するとは思えない

612 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:35:21.18 ID:VMGz/hl40.net
NFLがド変態、次点でNHLかな?
バスケットやサッカーはお嬢さんのスポーツだと主張する極端なアメリカ人もいるくらい

613 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:35:58.14 ID:bBlsy+6e0.net
ま、ステロイド万歳!
な国だからしょうがない

614 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:36:16.67 ID:lWBTHSYjI.net
バイエルンの宇佐美は試合出たの?香川との日本人対決どうだった?

615 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:36:51.06 ID:1ygX/H/E0.net
>>614
宇佐美は国外だったよ

616 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:37:51.35 ID:bOCN6+lu0.net
ヤヌザイは黒猫当りで修行させておけばよかった、監督もいいしな。
NFLの身体能力は異常、ボブサップクラスでも水準レベルっていうわけが解らない世界。
宇佐美はNZ戦前に二ヶ月だか怪我して召集もれしてたからまだ治療中じゃねーの?

617 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:38:01.82 ID:zKknrnAK0.net
>>610
それが一番いいとは思うんだがマジレスするとモイーズだから使ってるレベル
他の金のない中堅以下のクラブでもヤヌザイレベルなら普通にスタメンでは使わないよ

チェルシーから移籍した21歳のベルギー代表デ・ブライネですらヴォルフスブルクで出番少ないんだぜ?
もちろん実力を見定めた上でスタメン固定できるかどうかの人材として判断したからそうしてるんだろうけど
それが普通の感覚なんだよ

618 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:38:20.28 ID:RmFBzIQV0.net
香川とマタ中心なら残りの試合は全勝出来るな

619 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:39:37.14 ID:vDDowQ620.net
香川はこのまま起用されればW杯にいい感じで入れそうだな。

620 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:40:18.10 ID:zKknrnAK0.net
でもNHLの選手寿命は3〜4年らしいね
しかも引退した後に脳障害になる人が多くて集団訴訟を毎年のように起こされてるらしい
人気はナンバーワンでもシャレにならない競技らしいぞ。チームの選手の人数も多くて
よほどのスター選手じゃなければ年俸もかなり低いらしいし

621 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:40:57.49 ID:zKknrnAK0.net
「平均選手寿命」の間違いです
失礼

622 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:41:06.16 ID:mbCnE7oOI.net
宇佐美国外か
日本人唯一のビッグクラブ所属として頑張って欲しいけど
ライバルリベリじゃ難しいかやっぱ
ゲッツェくらいなら楽勝なんだけどな

623 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:41:10.85 ID:FNaPWBhi0.net
そのうちヒスパニックがアメリカを支配してくれるさ

624 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:41:20.45 ID:9+yOOuDc0.net
>>550
アメリカがサッカーへ本気になったら
速攻でアメリカが世界一になりそうだな
まぁ昔から言われてる事だけど

そしたらCLとかどうでも良くなったりって時代が
来るかもわからん

625 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:42:53.86 ID:bOCN6+lu0.net
>>618
エヴァートン以外は余裕だと思うけど・・・
トッフィーちゃん、ここにきてルカクが一皮むけたみたいな動きしてるし、怪我人戻ってきて主力回復して漸くやりたい戦術を自由にやってる感じうけるし。
何より監督の差が酷い、マルティネスとモイーズじゃ、牧羊犬とミミズぐらい能力が違う。

626 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:45:13.84 ID:5Z5NAa2n0.net
ミミズは益虫だからもっとダメな生き物にしよう

627 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:45:16.79 ID:ZJhwXePS0.net
>>580
まーくんと仲よくなかったっけ?
なんか野球とサッカーとで88年89年組みで同好会みたいのつくるって記事よんだきがする

628 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:45:30.27 ID:cveIFjBA0.net
チチャマタカガワのきゃっきゃがたくさん見れるのか
楽しみだな

629 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:45:55.49 ID:nefEKtb+0.net
>>622
陰湿だなー

630 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:48:06.90 ID:WKeOdO2Z0.net
やっぱペップを後継しようとしてたのは本当だったな
ファギーがシーズン中にNYで会ったのを、たまたまで片づけるのは無理あったもんな
モウリーニョも打診したけど上層部が潰したって話もまんざら嘘じゃなさそうだ
そしてモイーズ

631 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:48:39.35 ID:5ItYo0tI0.net
W杯までに怪我しなきゃいいんだけど・・・PLはそういうとこも怖いわ

632 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:49:14.56 ID:NVHzl9lc0.net
マルティネス持ち上げてる奴らはモイーズの頃も同じこと言ってたんだろうなあ…

633 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:50:40.24 ID:3UQu8Hnv0.net
宇佐美は国外ワロタw

634 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:52:00.39 ID:NVHzl9lc0.net
>>630
いやそれファーガソンが言ってることなんだけど
ググればいくらでもでてくる

635 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:54:14.75 ID:FhH7EA0f0.net
ルーニーの離脱で香川は必然的に出場機会増えるから日本代表にとったらプラスだなw

636 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:54:19.82 ID:FNaPWBhi0.net
モウリーニョが監督になる可能性高かったよな
そしてロナウドが戻ってくる可能性もあったよな

637 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:54:28.80 ID:bBlsy+6e0.net
モイーズ エヴァートン
http://i.imgur.com/aqN0j7g.jpg

マルティネスエヴァートン
http://i.imgur.com/FoV3D32.jpg

638 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:55:32.56 ID:85CKImA00.net
マタとの共演も他の怪我によるものだったけど、
結果オーライだわ ルーニーが毛がしてる間に活躍してもらってw杯出て
惜しまれつつグッバイ

639 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:56:23.85 ID:WKeOdO2Z0.net
マルティネスって降格させてる黒歴史があるのに
持ち上げすぎの気がする

640 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:56:44.77 ID:OhSLk+RJ0.net
ルーニー毛がで香川はワールドカップまでコンディションと試合感を取り戻せることだけが救いだな

641 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:57:28.77 ID:zKknrnAK0.net
香川はインテルあたりに移籍するのが丁度いいんじゃね?
長友は嫌がりそうだけど

642 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:58:09.88 ID:5ItYo0tI0.net
インテルとかあわなすぎるわ

643 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:58:53.05 ID:gyE6SbuM0.net
あんな終わってるリーグの終わってるクラブ行ってどうすんのよ

644 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:59:18.18 ID:dCBxNwCe0.net
当分試合無くてつまらんな

645 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:59:42.47 ID:PlakIEad0.net
雰囲気いいしプレミアに残ってくれ

646 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 18:59:43.12 ID:En3f/CfP0.net
>>635
ところがどっこいだよ
ルーニーの潰され方見てると香川も同じ運命になりかねない
ギリギリで潰されてW杯出れないとかマジやめてほしい

647 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:00:11.26 ID:bOCN6+lu0.net
ウィガン降格か、でもFAカップ取ったしな。
セリエに行くのは本当に危険、あそこはユーヴェとナポリ除いて地蔵リーグだぞ、ユナイテッドの今季の3倍ぐらい苦労する事になる

648 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:01:57.93 ID:BJTQgP9r0.net
香川はネクストピルロ

649 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:04:47.90 ID:iJ1CXUm60.net
まあブンデスが一番合ってるわな

650 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:04:50.66 ID:5ItYo0tI0.net
カガーはモドリッチに似てると思う

651 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:05:53.71 ID:AnhX2uqC0.net
ピルロは中村と遠藤を足して2でカケタ選手だからちょっとちがうな

652 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:06:23.62 ID:En3f/CfP0.net
カケタ選手とかどこの選手だよ

653 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:06:57.02 ID:71NmVNhT0.net
わろたw

654 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:08:21.49 ID:WKeOdO2Z0.net
世界でも稀なプレースキックやらないno.10が・ピルロとかないわー

655 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:08:47.69 ID:3B77zUGk0.net
カケタwwwwwwww

656 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:09:54.97 ID:RmFBzIQV0.net
昨シーズン、モドリッチがユナイテッドに来てくれてたら
香川もこんなに苦労しなかっただろうな

657 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:10:34.08 ID:bOCN6+lu0.net
モドリッチには100億かける価値あるからなー、マタ+フィライニとモドリッチなら俺はモドリッチを買う

658 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:13:41.67 ID:3B77zUGk0.net
モドリのシュート強烈だよなあ

659 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:15:46.57 ID:yOdeGOh00.net
まんう香川放出出来ないな。
サポの95%以上が香川放出拒否だから
香川をチェルシーとかに出したらモイーズはえらいことになりそうだw

660 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:16:15.42 ID:bOCN6+lu0.net
抽選はじまったからついでに張っとくか。

UEFA Country Ranking
.                 09/10. 10/11. 11/12. 12/13. 13/14
1 スペイン     95.284 [17.928 18.214 20.857 17.714 20.571] 4/7 (CL 2, EL 2)
2 イングランド.  84.605 [17.928 18.357 15.250 16.428 16.642] 1/7 (CL 1, EL 0)
3 ドイツ.        81.641 [18.083 15.666 15.250 17.928 14.714] 1/7 (CL 1, EL 0)

4 イタリア      66.772 [15.428 11.571 11.357 14.416 14.000] 1/6 (CL 0, EL 1)
5 ポルトガル   61.466 [10.000 18.800 11.833 11.750 *9.083] 1/6 (CL 0, EL 1)
6 フランス.      56.500 [15.000 10.750 10.500 11.750 *8.500] 0/6

661 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:17:42.54 ID:GLDuunsE0.net
フランス代表 ガエル掛田

662 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:18:01.23 ID:yOdeGOh00.net
でもまんうがウイング使わないサッカーってモイーズ経験ないやろ?
いくらなんでも、クロースとって香川、マタでモダンサッカーやろうにも、ノウハウが無ければ
まんうでは無理だろ

663 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:18:30.65 ID:3B77zUGk0.net
http://media.joe.ie/wp-content/uploads/2014/04/matakagawa1.jpg

マンウの翼くん岬くん

664 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:19:20.24 ID:bPrVQ8J50.net
あっさり

665 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:19:32.44 ID:rEvpwhEu0.net
今週末試合無いのかよおおおおおお

666 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:19:33.11 ID:f4RHyCsy0.net
そもそもモダンサッカーなんてマンUのクラブ自体がやる気ないでしょ

667 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:20:26.86 ID:71NmVNhT0.net
ユナイテッドは今週末試合ないけど、日曜はリバポVSシティがあるから楽しみ

668 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:21:08.35 ID:OhSLk+RJ0.net
来季は試合無い日の方が多くなるんだよなー

669 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:21:43.71 ID:G/RUWVsv0.net
ユナイテッドは強力な前線で叩き潰すサッカーがしたいんでしょ
ボランチとDF補強すれば普通に勝てると思うよ
前線もあと一人ワールドクラスがいればプレミア優勝も可能

670 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:22:08.48 ID:H5HriFud0.net
もったいない
クロップにドルトムントじゃ無理な補強資金を与えて好きな選手を集めれば
もの凄いチームを作ってくれそう
上手くいけば伝説の最強チームになるかもしれない
なぜやらない

671 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:22:28.36 ID:82b2iwL60.net
>>668
それは今季もだろ

672 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:23:14.44 ID:bOCN6+lu0.net
クロップのあのサッカーに、バレンシアをワンポイントで起用
気持ち悪い破壊力になりそうwww

673 :雅美 ◆v4OLem8URM :2014/04/11(金) 19:23:25.21 ID:Vu8xAcyXO.net
モウの下いってもサブだろ詰まってるんだよ香川
格下でもいい良い監督に恵まれるといい
とにかく差別しない監督にいく事だ

674 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:25:19.32 ID:3B77zUGk0.net
>>667
そうそう 早くみたいわ

675 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:26:50.87 ID:YzCXwI4J0.net
俺はレンタルでドルに戻ってほしいな
今時レアルボコれるチームなんてそうないし

676 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:29:53.59 ID:cYIXrBQ/O.net
来季はCL見れないとかさびしいわ…

677 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:31:12.66 ID:KPkkbuYw0.net
プレミアでまだブンデス並に活躍してないのに
ブンデスに戻れるか?
香川だったら絶対そんな選択はしないだろ

678 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:31:49.25 ID:85CKImA00.net
あと5試合でするよ

679 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:32:07.53 ID:OuTc3eQU0.net
飴は今香川のような選手が必要だよ
崩せる選手がおらすにマタ放出が嘆かれている
香川ならマタ放出に繋がった守備は文句なしでマタ同様の創造性も持っている

はっきりいって一番香川にとってプラスなのが飴への移籍だろう

680 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:32:08.32 ID:AnhX2uqC0.net
チチャ、マタ、香川の攻撃陣でイギリス人は悲しくなるよやっぱり自国のスターがいないと

681 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:32:26.66 ID:UYF2XnuE0.net
香川が移籍することになっても
香川は責められることはないよ
あれだけ酷い扱いされたんだから
サポータもそこは納得するだろう

むしろ責められるのは酷い扱いをしたモイーズだわなw

682 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:32:32.34 ID:dlKAyImo0.net
アトレティコでもいいよ
ユナイテッドより香川が活きそう

でも世界で一番注目されてるユナイテッドと比べると
視聴者は圧倒的に少ない

683 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:34:44.13 ID:KPkkbuYw0.net
>>681
運がないのは確かだが
運がなければ実力で補えばいい
実力がないなら運を見方につける

684 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:35:28.52 ID:uTJnbAaB0.net
あの香川に守備してもらわないといけない
天下のユナイテッドってなんなのいったい

685 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:37:35.38 ID:fbp0nu940.net
アトレティコは財政難でいつ崩壊するか分からんよ。
今シーズンはバルセロナ、レアルに若干走り勝ちしてる印象があるけど
活躍した現在籍選手が引き抜かれるのは金銭的問題で免れないだろうね

686 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:37:59.86 ID:OuTc3eQU0.net
まぁ今の香川の使われ方は無いわな
ほとんど守備に追われてるし、本来のポジションはやらせてもらえない
いわばバレンシアやヤヌザイやヤングにトップ下で結果を残せといってるようなもの

移籍安定でしょ

687 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:39:02.31 ID:zKknrnAK0.net
>>682
ジエゴ・コスタですら悲惨な年俸なのに
アトレティコ行くわけないだろ
さすがに年俸も考慮して移籍すると思うわ

688 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:39:14.59 ID:Qtqaoqv50.net
・プレミアの他のチームへの移籍は認めない
・リーガは金がない、また金はあるが移籍は無理のレアルとバルサ
・香川自体ドイツに戻る気もないし、現時点で戻る意味もない

結局移籍可能なのはセリエぐらいになっちゃうんだよな

689 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:40:59.28 ID:RDrTgrxR0.net
スペインリーグは金満オーナーにかってもらえばいいのに

690 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:41:43.79 ID:5ItYo0tI0.net
ウィリアム・カルバーリョとかいう無名の中盤の選手に63億とかいう噂があるけど
ホントユナイテッドの金銭感覚は狂ってるな

691 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:43:16.49 ID:3B77zUGk0.net
CL決勝


バイエルン レアル
チェルシー あとれちこ

決定

692 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:43:21.62 ID:AnhX2uqC0.net
アトレティコのスタジアムの雰囲気は最高だけどな。ユニも似合いそう

693 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:44:55.90 ID:OuTc3eQU0.net
まぁプレミア内移籍は可能だろうけどな
モイーズが最初調子に乗ってほざいてただけでもはや彼の言葉に力はない

さらにいえばレンタル移籍というのもあるから金の問題は意味無し
レンタルで1年過ぎればどのみちユナイテッドは売りに出さざる負えんので

694 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:44:59.04 ID:OAEP70D/0.net
>>689
旨みがが無いから逃げられました

695 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:47:03.39 ID:Cvm0UULC0.net
決勝でペップ×モウ再びか
やっぱ監督は大事やね

696 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:49:15.46 ID:RDrTgrxR0.net
>>694
(´・ω・`)まじかよ

697 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:51:02.56 ID:XWUMlimS0.net
ヨーロッパのサッカーは監督のタレント性も高いよね。モイーズもある意味すごいタレントではあるw

698 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:52:24.18 ID:GLDuunsE0.net
>>695
アトレチコクラスのプレッシャーかけられてチェルシーの選手耐えられるのかね

699 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:52:30.72 ID:+oDyA++B0.net
アトレチコシンジ

700 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:53:01.29 ID:OhSLk+RJ0.net
>>697
モイーズは監督として史上初のスベリ芸を手に入れたタレントだな

701 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:54:50.48 ID:XWUMlimS0.net
そうモイーズは監督としては最高のエンターティナー最高の笑いを提供してくれる

702 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:57:00.03 ID:M1b8AbLJ0.net
>>692
でもアトレティコには拒絶された

703 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:57:46.26 ID:OhSLk+RJ0.net
モイーズは夏の移籍市場でどんなスベリ芸で笑いを提供してくれるか今から楽しみw

704 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:58:14.10 ID:UYF2XnuE0.net
冬のアトレチコ移籍はスポンサー問題で消えた

705 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:58:57.57 ID:cC8Z79av0.net
マタも香川も取れなかったらこのチームどうなってたんだろうな

706 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 19:59:18.60 ID:vDDowQ620.net
まさかユナイテッドにきてCL無いシーズンくるとはな。

707 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:00:12.78 ID:najGuW1h0.net
オスカルPSGに売るんだろ
香川呼ばれるかもよ

708 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:00:47.34 ID:UYF2XnuE0.net
冬じゃないし
夏移籍だからスポンサー問題も解決できるだろーし
プレミア内移籍も問題ないとおもわれる

できれば5月中にはやく来期のチームきめて
W杯に専念してほしいところだよな香川には

709 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:01:05.66 ID:lnnBw8Im0.net
チェルシー香川か
胸熱。。。

710 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:02:01.16 ID:fbp0nu940.net
>>707
ブラジルの10番売って香川呼ばれたら凄いだろうけどなw

711 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:02:18.29 ID:XWUMlimS0.net
くるとわw

712 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:02:59.39 ID:bJM2cr++0.net
>>686
で、リーグは活躍すればするほど、マタのトップ下の評価が上がるだけという

713 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:03:11.75 ID:zKknrnAK0.net
準決勝の抽選どうなった?
マンUはどこと対戦だ?

714 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:03:19.79 ID:vDDowQ620.net
チェルシーは胸のスポンサー的にどうなんだろ。

715 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:03:31.32 ID:UYF2XnuE0.net
チェルシーよりアナルのほうがいいよな
シティやスパーズも参戦するだろーけど

リバポとエバートンだけはモイーズ含めフロントが拒否するだろな

716 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:04:26.27 ID:oKzYeqf70.net
オスカルもう10番ねいまるに取られてる

717 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:05:36.25 ID:lnnBw8Im0.net
香川、ビュットナーの両親とご対面写真はよ

718 :雅美 ◆v4OLem8URM :2014/04/11(金) 20:05:48.70 ID:Vu8xAcyXO.net
オスカルなんか売ってもいいけど香川主軸でモウがやるとは思えない

719 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:05:50.81 ID:3B77zUGk0.net
オスカル売るってマジ?

720 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:05:58.47 ID:HBU13ORW0.net
ねいまるのが華あるからな

721 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:06:19.96 ID:iVzf+jQ70.net
フィオレンティーナに行ったアンデルソンはその後どうなったんだろう

722 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:06:38.04 ID:XWUMlimS0.net
オスカルって岡村に似てる

723 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:07:03.04 ID:iVsvSgqz0.net
1週間ぶりくらいにきたけど

まだ車掌スレあるのか

ニートで他人の悪口しかいえねーアンチはまじきめー

724 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:07:23.23 ID:RmFBzIQV0.net
モイーズは小心者だから飴に香川を売れないと思うよ

725 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:07:25.78 ID:wnKz716E0.net
ネイマールは正直歴代のブラジリアンストライカーと比べて小粒過ぎるのがバレてる

726 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:07:27.26 ID:fbp0nu940.net
>>716
本当だオスカル11番なんだな。というかFW登録選手なのか

727 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:07:38.75 ID:v5MBKe6C0.net
エバートンに移籍だな♪

728 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:08:36.48 ID:OuTc3eQU0.net
モウは香川主軸でやるだろうよ
エジルの代わりとも考えてるだろうし、今エジルより圧倒的に安い香川は絶好の補強ポイントだろう
マタの移籍と差し引いても40億ほど浮くし、明らかに狙い目だ

729 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:09:17.08 ID:bOCN6+lu0.net
アーセナル 合うけど給与的問題もあって無理、守備陣が崩壊気味だから無理ゲーというか、ヴェンゲルが何年も何回も同じ失敗してるから辞めた方がいい
チェルシー ターンオーバー要員として取る可能性はある、あそこはオーナー次第で割りと選手獲得はなんとかなる、たとえFFPがあってもね、ただし香川は今年控えの辛さを知ったから出場契約でも盛り込まれない限り難しい
シティ、レッズ 無理ゲー、伝統的に無理
トッフィー 監督の確執が怪しいけど、モイーズは本物の池沼だから「俺が扱ってあの程度の香川をマルティネスが使っても結果だせる訳がない」って侮って出しそう
スパーズ このチームに移動するぐらいならJに戻ったほうがいい、それぐらい酷いチーム状態、何故勝ててるのか不思議なレベル

730 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:09:21.22 ID:me2C+Sb40.net
安打はが芸スポで調子乗ってるわ

164 名前:安だはロイド@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 20:06:46.82 ID:JQEc5s6V0
こんなスレでクルトワの話題で盛り上がる日がクルトワな

731 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:09:43.97 ID:VMGz/hl40.net
アンドは無事交代要員を務め買い取られず戻ってくるんじゃない?
オスカルの噂は三角トレードのやつでしょ?

732 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:10:10.39 ID:wnKz716E0.net
NG
ID:me2C+Sb40

733 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:10:51.19 ID:3B77zUGk0.net
ネイマールが11で
オスカルが10じゃないの普通

734 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:10:52.28 ID:fbp0nu940.net
チェルシーがオスカルみたいな広いタスクをこなせる選手を手放したら損失だよな
モウリーニョのトランジションには欠かせないし

チェルシーはユニフォームがださいし、香川も似あわなそう

735 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:11:29.44 ID:uTJnbAaB0.net
ルーニーよりペルシとのほうが香川と会うとおもうんだけどな
実際にはルーニーは香川に出すことはできても
香川の速い細かいイメージにはついてこれていない
サンプルが少ないので成功例はないが
それなりのシーンを見る限りペルシはエルナンデス同様に反応できている
ルーニーマタコンビは2流のすること、ペルシ香川のベストイレブンコンビこそ最強

736 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:11:47.99 ID:v5MBKe6C0.net
香川が一番活きるのはCITYなんだよな

737 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:12:07.44 ID:Cs58ki1n0.net
香川がSAMSUNG着るのやだな

738 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:12:26.59 ID:ZkowwZus0.net
ルーニーは好き放題やってタイトルの可能性なくなったら欠場
クズすぎワロタ

739 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:12:56.43 ID:iVsvSgqz0.net
香川視点で話す奴は香川スレ行け

んであのカス車掌スレを消してくれ

ここはユナイテッドのスレ

740 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:13:23.18 ID:En3f/CfP0.net
>>738
そういう難しい駒コントロールするのは監督な

741 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:13:40.58 ID:ZJhwXePS0.net
>>732
こいつまた自演してんのか
定期的に自分のネタもってくるよなw

742 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:14:09.41 ID:wnKz716E0.net
>>739
は?
香川兼ユナイテッドスレなんだけど?
ユナイテッドの話だけしたいなら避難所行けよ潔く

743 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:14:21.44 ID:uSAC6Nnc0.net
ヤヌザイは雑魚専だな 
リーグの中堅以下なら通用するけどCLトーナメントとなると全く歯が立たない

744 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:14:23.21 ID:tZY+7JTt0.net
>>739
そもそも日本の掲示板だから香川の話に傾倒するのは普通だよ。

745 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:14:57.47 ID:3B77zUGk0.net
モイーズを擁護するわけじゃないが
ルーニーの自伝の俺に嫉妬してたっての怪しいよな

746 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:15:39.91 ID:ZJhwXePS0.net
べつに ID:iVsvSgqz0は悪いこといってないだろ
香川のはなしするなって言ってるんじゃないぞ

747 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:16:01.91 ID:tZY+7JTt0.net
>>743
メンタルが若いからな。
レンタル出してメンタルと技術鍛えさせればOK
適切に育てればいい選手だよ。

748 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:16:34.03 ID:lnnBw8Im0.net
香川が来シーズン、チェルシーに移籍したら
「あなたにもチェルシーあげたい♪」
なんてCM出演あるかもな
胸熱。。。

749 :雅美 ◆v4OLem8URM :2014/04/11(金) 20:16:34.97 ID:Vu8xAcyXO.net
モウは補強するよ
モウの力でね エトーもきたし 俺は香川好きだけど 賛成できない ドルに帰るなら意味がない プレミアで無双しなけれは

750 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:16:40.68 ID:3B77zUGk0.net
ID:iVsvSgqz0
ID:ZJhwXePS0


こいつらNG

751 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:16:57.10 ID:ZJhwXePS0.net
>>745
うーん
ルーニーもモイーズも人格者って言われるようなタイプじゃないからわからんわ

752 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:17:47.22 ID:OPIUki5k0.net
マタの金で香川買ってくれるといいんだがな

753 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:17:47.48 ID:ZJhwXePS0.net
>>750
なぜNGかわからん

754 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:18:39.54 ID:wnKz716E0.net
>>750
いやまあ普通に見ればそいつらはアンチでもなんでもないだろう

755 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:18:51.78 ID:JW+C5RA50.net
アンド帰ってきても8はマタのままなのかな

756 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:18:59.93 ID:Cs58ki1n0.net
車掌とか言ってるヤツに構うヤツも怪しまれるよ

757 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:19:03.51 ID:OuTc3eQU0.net
てか香川の話が嫌なら香川のワードをNGにすりゃええやんけw
別に所属選手の話で盛り上がるのは普通だし、今もっともユナイテッドで注目されてる選手だからしかたない

758 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:19:08.30 ID:v5MBKe6C0.net
モイーズは香川を愛してる

759 :バックレスライム:2014/04/11(金) 20:19:34.95 ID:vR/SfyyNO.net
雅美はモウリーニョを信用してないな

760 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:19:40.99 ID:wnKz716E0.net
香川に積極性があったらな
フルドーピングさえすればラベッシ超えるのに

761 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:19:47.26 ID:W9n79PDA0.net
バイヤン戦、モイーズがヤヌザイ出してきたのは恥ずかしかったわ
あんなレベルの低いコマしかいないんだと、世界中に笑われたことだろう・・・

762 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:19:51.28 ID:v5MBKe6C0.net
>>757
香川に敏感に反応するやつは
あほ

763 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:20:02.64 ID:WKeOdO2Z0.net
モイモイ「ルーニーでも特別扱いなんてしない」

モウリーニョ「ルーニーは世界最高峰の一人、要らないならうちが全力で貰う」

モイモイ「ちょっww ルーニー最高」

前年欧州王者相手に、注射打って地蔵・・・。チチャ投入でも下げずにボランチ起用でご機嫌取り
「ルーニーは試合できるような状態では無かった」

764 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:20:16.23 ID:ZJhwXePS0.net
>>755
アンドはセリエで試合でれてないみたいだね

765 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:20:17.46 ID:JF6RNu8R0.net
>>760
なんでラベッシ

766 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:21:02.93 ID:wnKz716E0.net
>>761
あの瞬間モイーズが諦めたんだなって思った
経験積ませてあわよくばチャンスを、と思ってたんだろな

767 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:21:14.65 ID:46edBzCxO.net
チェルシーがCL優勝したら、EL枠増える?

768 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:22:35.99 ID:wnKz716E0.net
>>765
ガチムチでPSGチェルシー戦見てたら一番うまかったから

769 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:22:40.76 ID:d4iBgeOQ0.net
チェルチェルって点とれるストライカーが欲しいんだろ
つか、サムチョンが日本人である香川を獲るのか?

770 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:23:05.37 ID:kbeMkCiP0.net
>>767
増えないよ

771 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:23:36.89 ID:Cs58ki1n0.net
チェルシーっていつまでトーレス甘やかしてるんだろうな

772 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:24:01.57 ID:wsSM4+tN0.net
>>757
香川の話がいやなんて誰が言ってんだよ
香川がどこどこに移籍すればいいなぁとかの話は明らかに個人の話であって個人スレでやれってことだろ
それすらわからんのか?

773 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:24:47.37 ID:46edBzCxO.net
>>770
そーなんだ。ありがとう!

774 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:25:33.21 ID:tZY+7JTt0.net
>>772
香川自身はユナイテッドに所属してるんだから別にいいだろ。
そもそも個人スレなんてまともに機能してないだろ。

775 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:26:45.71 ID:yOdeGOh00.net
>>749
香川チェルシーくるのか?
でもモイーズは香川マタセット考えてるし香川放出させれば、まんうサポ激起こりだぞ

776 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:27:02.20 ID:3B77zUGk0.net
ペルシの移籍話やチチャの移籍話するのも個人スレでやるのかよwwwwwwww

アホくさ

777 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:27:17.29 ID:uTJnbAaB0.net
やはりモウのルーニー賛美はモイーズをはめるためだったんだな
移籍引き止めさせてルーニーを王様にさせることで
ペルシと香川とマタの正しい居場所がない

778 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:27:23.59 ID:v5MBKe6C0.net
レカフェも香川の話で持ちきりだからな

779 :雅美 ◆v4OLem8URM :2014/04/11(金) 20:27:27.47 ID:Vu8xAcyXO.net
スライム モウの何処が信用できるんだ?
マタは守備しないから干されるのはしょうがない オスカルにも不満あるんだろどんだけ優秀な選手欲しいんだよ レアルしゃないんだそチェルシーはな アザールにも不満あるんだろ

やりくりしろよ豪華メンバーなんだから

780 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:28:11.17 ID:wsSM4+tN0.net
>>774
個人スレ乗っ取られて逃げてるだけだろ?

781 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:28:14.43 ID:tZY+7JTt0.net
チチャリートはドルトムント合ってると思う。
まぁ、無理だろうけど。

782 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:28:54.01 ID:46edBzCxO.net
香川移籍しなそうだよな。
ペルーニ共存でどうやったら、今のチーム機能するんだろうか?
ルーニートップ下は良くないし。

783 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:28:55.28 ID:2uSoBxkK0.net
香川はもう一年マンうでやってスタメン確保するために努力するべきだな
それでもだめだったら、潔く負け犬として移籍すればいい

784 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:29:10.58 ID:dlKAyImo0.net
>>772
個人スレなんか無いだろ
アンチが車掌だのベロチャットだの書いてる板を、一般人が使えるわけないだろ
あんなスレ、キチガイしか書き込まねえわ

785 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:29:21.68 ID:yOdeGOh00.net
>>772
だまっとれ、香川NGとかキチガイか
つーか、ここはアンチと信者しかいないだろ。
生粋のまんうファンはお前ぐらいだろw

786 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:30:15.08 ID:wsSM4+tN0.net
>>776
ここでペルシがペルシ目線でどこどこに移籍してくれたらいいかの話で盛り上がったことなんてないだろwww

何いってんだ?

787 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:30:21.62 ID:tZY+7JTt0.net
>>780
乗っ取られて?
乗っ取るって意味がわからない。荒らしに乗っ取りもなにもない。
そもそも、ここ日本の掲示板だよ。だから香川の話に傾倒するのはごく普通。

788 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:30:52.44 ID:Ar2WVJX70.net
もう1年で結果出たと思っていいよ
同じ事のくり返しは意味がない

789 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:31:09.77 ID:yOdeGOh00.net
>>780
ゴミがギャアギャアほざくな
あっちにいっとれアホ

790 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:31:25.60 ID:eOoiZ+2c0.net
香川は世界レベルでは通用しない 
昨日の試合でわかった
世界レベルなら、昨日2−2くらいのタイに
持ち込めたはず せいぜい、プレミア下位
相手の、レギュラー控えに過ぎない
チェルシーやCLの難的相手では使えん

791 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:31:52.33 ID:G/RUWVsv0.net
サポが怒るとかユナイテッドでは何の意味もないぞ
グレイザー問題だって結局どうにもならなかったんだから
ルーニーやペルシみたいに結果だしてるならともかく、
微妙な成績の香川放出でもどうにもならんよ
トップ下やりたいならユナイテッドでは無理だから出るべき
サイドでいいなら残ればいい

792 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:32:06.17 ID:wsSM4+tN0.net
>>785
別にまんうファンではないわ
多分お前より香川ファンだし

793 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:32:12.51 ID:M1b8AbLJ0.net
>>783
既に十分な機会を与えられており、結論を出すべき時期だ。

794 :バックレスライム:2014/04/11(金) 20:32:13.80 ID:vR/SfyyNO.net
雅美

レアル時代
エジルの控えとして香川ほしいと言ったんだから正直なほうだろ
まぁチェルシー行く位ならユナイテッド残留でいいんじゃないの

795 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:32:16.23 ID:JSZKa6760.net
ユナイテッドTVでモイーズの試合後のインタビュー見たら
名指しで褒めてたのは3人だけ
ジョーンズとスモーリングと香川
さすがに今回の試合ではヤヌザイは褒めてなかったねw

796 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:32:18.89 ID:wnKz716E0.net
ここは香川兼ユナイテッドスレだって言ってんだろ
嫌なら避難所行けって
ユナイテッド応援したいなら避難所あるのにここ居座る必要なんてねーよ

797 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:32:25.67 ID:OuTc3eQU0.net
移籍話とかナニでもチチャでもするけどな?w
なぜ香川だけに必死に反応するかわからない

ルーニーの時ですらここでひたすらルーニーはレアルなんじゃないか?それともチェルシーか?
そういう話でスレを何個も消費してた
本当にこう過剰反応する馬鹿は消えればいいのにwうざいから

798 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:33:09.44 ID:wnKz716E0.net
NGネーム
バックレスライム

799 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:33:40.08 ID:XWUMlimS0.net
ユナイテッドもイングランドサッカーも変わってしまうんだな。ポゼッションサッカーをクロスサッカーで粉砕して欲しかった

800 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:33:56.72 ID:wsSM4+tN0.net
>>787
アンチが占領してるから個人スレ行けないんだろが

あと香川の話するななんて一言言ってないが

801 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:34:02.02 ID:tZY+7JTt0.net
>>796
純粋にユナイテッド応援したいなら、RedCafeのほうがいいと思うしな。
あっちは本当にユナイテッドを愛してる人ばかりだからね。

802 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:34:13.82 ID:bOCN6+lu0.net
大体さー移籍の話なんて一人が死ぬか出て行くか首つるかクビになるか銃殺されるか痴呆症って認定されるかすれば解決するんだから。
モイーズ誰かやってくんねーかなぁ、話したことも実生活に影響しない趣味の事柄で、世界の裏にいる人物をここまで憎んだのは初めてだよ
マジ、だれかやってくんねーかなぁ

803 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:34:14.74 ID:46edBzCxO.net
>>790
そんな事言ったら、マンUのメンツ全員通用しないと思うぞ。ルーニーも

804 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:34:56.60 ID:Cs58ki1n0.net
アンチってのは信者がいないと成り立たないから
過疎ってしまった香川スレで存在意義を失ったアンチが泣いてるね

805 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:35:11.12 ID:ZrAeF/yI0.net
香川もユナイテッドも好きでスレ使い分けてたが
今香川スレにいる奴らってユナイテッドファンでもないだろ

806 :雅美 ◆v4OLem8URM :2014/04/11(金) 20:35:31.01 ID:Vu8xAcyXO.net
は?香川は一流だけどな
お前試合みてる?
逝けよ

807 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:35:46.32 ID:yOdeGOh00.net
>>795
さすがってコネザイなんか途中ででて足引っ張ってたやんw
まったく守備出来ないし、まだ上のカテゴリーでは無理だよ。

808 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:35:50.24 ID:NSehq0Jp0.net
今日も爆釣れだな、全部自演NGでいいのか?

809 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:35:51.96 ID:G/RUWVsv0.net
レアル時代と今は違うだろ
当時はドルトムントで圧倒的に活躍してた
今はプレミアでもアタッカーとしては最底辺 Jでいう徳島の選手のレベル

810 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:36:52.46 ID:wnKz716E0.net
NGネーム
雅美 ◆v4OLem8URM

くっさい固定どもはスレの荒れる原因になるので隔離スレに篭ってください

811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:36:57.42 ID:WKeOdO2Z0.net
>>801
あっこコテ貰うにも推薦人が複数必要だから
便所の落書きと言葉の重さが全然ちゃうで

812 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:37:16.96 ID:SdYThjcZ0.net
ワールドクラスには及ばないまでも
欧州でごくふつーに活躍してる日本人は過去から香川だけ
スレが個人スレと化すのも当たり前としか思えん

813 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:37:16.84 ID:najGuW1h0.net
枠内シュート撃ったのが香川とエブラだけだったことから見てもアタッカーで通用してたのは香川だけだな

814 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:37:24.90 ID:JSZKa6760.net
いやモイーズってヤヌザイ出るたびに褒めてるようなイメージあるんでね
また今回も大舞台で堂々とやってたとか訳わからん褒め方するのかと思ってたよw

815 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:38:13.89 ID:kEkNbhiP0.net
セリエですら通用しないアンデブを香川より優先して使ってたモイーズ

816 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:38:34.83 ID:yOdeGOh00.net
>>790
香川も含めて、まんうメンツ全員ゴミってことになるぞw
つーか、バイヤンで香川より通用してたのいないだろw
キャリックとか逃げてばっかだし

817 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:39:02.86 ID:Cs58ki1n0.net
さすがにヤヌザイ祭りは終わったんだろもう
SKYだってヤヌザイ高得点では無くなってきてるしw

818 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:39:45.01 ID:o3FeHlfH0.net
>>620
NFLの選手平均寿命はそれくらいだがさらに問題なのが
平均寿命が50歳台なとこなんだよな

819 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:39:50.70 ID:fbp0nu940.net
ブンデス2連覇、ブンデス準MVP、欧州年間ベストイレブン、 プレミア優勝
これクラスを獲得してから香川クラスと言ってくれよ。
流石に香川下げてる奴は負け犬の遠吠えにしか聞こえない

820 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:39:59.89 ID:fQ2ZyBOU0.net
>>803
我がチームにはワールドクラスの選手が足りないと思わないか?

821 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:40:34.78 ID:tZY+7JTt0.net
期待の若手なんだけど、今のユナイテッドでやらせたら駄目だよ。
メンタル鍛えなくちゃだめだ。パスの才能とかもあるから判断力つけばいい選手だ。

822 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:40:46.31 ID:yOdeGOh00.net
そもそもバイヤン戦みて香川叩くなら、他のまんうのメンツ全員叩けやゴミが

823 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:40:55.08 ID:NSehq0Jp0.net
イギリスメディアもヤヌザイを育てるならモイーズの下ではダメだと気がついて、流れが変わったんじゃないか

824 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:40:58.73 ID:JSZKa6760.net
>>817
いや今回の試合6点だぞ?
あれで6点とかww

825 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:41:13.08 ID:dlKAyImo0.net
>今はプレミアでもアタッカーとしては最底辺

それでもバイヤン戦MoMだけどなw

826 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:41:22.90 ID:xmKMTQtR0.net
ガリー・ネビルとかすぐヤヌザイの名前出すけどな、スカイの番組で

827 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:42:16.22 ID:yOdeGOh00.net
>>815
アンデルソンはフィオレンティーナでレギュラー取っただろ

828 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:42:23.67 ID:xmKMTQtR0.net
プロ野球のニュースでドラ1がやたらと取り上げられるように
そういう存在なんだろ、ヤヌザイは

829 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:42:44.25 ID:JSZKa6760.net
>>826
ユナイテッドTVでも先発予想ですぐにヤヌザイの名前出すよ?

830 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:42:49.40 ID:ZJhwXePS0.net
>>827
今はベンチらしいよ

831 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:42:58.77 ID:UArQT7y+0.net
クロス大好きネビルさんwww

832 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:43:38.26 ID:46edBzCxO.net
香川トップ下にしたのはいいが、どんだけロッベン他のやつら抑えられないんだよ。

833 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:44:00.25 ID:oKzYeqf70.net
精神論よりも戦術叩きこむ方が先
カバーすら入れないんじゃ一緒にピッチに立つ奴らからも信用されないだろ

834 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:44:12.67 ID:KwyXpIw20.net
香川をトップ下で使わずアンデブをトップ下で使ってたモイーズ

835 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:44:22.12 ID:o3FeHlfH0.net
http://www.siraida.com/team.php?team=fiorentina
アンデルソンは13試合で先発4、途中出場3だな

836 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:44:34.65 ID:l9GZolz60.net
>>790
香川抜きだとプレミア降格圏のフラムに2−2で引き分ける
レベルなんだが今のマンUは

837 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:44:38.40 ID:yOdeGOh00.net
ただREDカフェでは…
二列目は香川、マタ、ヤヌザイ何だよな… 不思議で仕方ないアイツらは

838 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:44:38.40 ID:G/RUWVsv0.net
そら自国の若手スターのほうが優遇されるに決まってるだろ
なにかおかしいか?

839 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:44:56.73 ID:Cs58ki1n0.net
>>824
そーいやそうだったなwww

840 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:45:26.63 ID:MCoARgss0.net
マタ、チチャ、香川で来季はいってほしい・・・
でもジーニアス・モイーズとしては無理だろうなぁ・・・

841 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:45:46.63 ID:OhSLk+RJ0.net
>>834
そらギグスが「監督やコーチの勉強にならない」と言って来期脱獄するくらいモイーズとコーチはレベル低いからな

842 :雅美 ◆v4OLem8URM :2014/04/11(金) 20:46:02.68 ID:Vu8xAcyXO.net
勝手にしろよ(笑)

何も分かってないボンクラ

843 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:46:28.43 ID:kbeMkCiP0.net
対変わらずしょもねーことで議論してんなw

844 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:46:30.17 ID:yOdeGOh00.net
>>830
そうなの?落ちぶれたんかアンデルソン君w
つーかセリエでベンチなら、もう無理だろ
セリエはキャリア組の墓場だからな

845 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:46:34.76 ID:JSZKa6760.net
アンデルソンはレバークーゼン戦でスーパーなプレー見せてたやん
3分くらいで電池切れになったけど

846 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:47:48.37 ID:wnKz716E0.net
コーチは逃げ出し所属選手の子供は他クラブへ入団
これがユナイテッドの育成環境だ

847 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:49:18.35 ID:UArQT7y+0.net
前線何人移籍するのかなー
香川さんたのんますよ

848 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:50:11.83 ID:lnnBw8Im0.net
イタリアでも試合出場が少ないのは
真司がゴールをした時に髪を引っ張った罰だ!
アンデブソン!!!

849 :雅美 ◆v4OLem8URM :2014/04/11(金) 20:50:11.85 ID:Vu8xAcyXO.net
何故
日本の至宝がエジルの控えでレアル行く必要あるんだサブでレアルいっても話しにならない

850 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:50:33.08 ID:XWUMlimS0.net
そうだ発想を変えてみようシンジがクロスを点で合わせる選手になることだ。イタリアのパオロ・ロッシの様なペナルティエリア内でゴールを盗み取る様なプレーヤーになってくれそうすれば新しいクロスサッカーが生まれる。

851 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:50:41.30 ID:Zng0+jaI0.net
.


フォルラン曰く

『Jリーグはレベルが高い』


.

852 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:50:49.26 ID:yOdeGOh00.net
アンデブソン…香川のごちそうパスをクロスバー直撃したのが最後だろw

853 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:50:54.53 ID:46edBzCxO.net
香川がユナイテッド残るなら、ドリブルとシュート力つけないとな。
多分サイドだろうから。

854 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:51:45.84 ID:Cs58ki1n0.net
香川がハットしたときのデブの髪ひっぱりには悪意があったよなw
キャリックが慌てて止めてたの思い出したわw

855 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:52:01.31 ID:M5aijAP00.net
移籍は香川のプライドが許さんだろう。
このままでは終われない的な。

856 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/04/11(金) 20:52:27.08 ID:oSyzGlir0.net
さすがに土人どももコネザイの微妙さに気付いてきてるけどな。


まじで土人どものサッカー見る目のなさはやばい。


香川のインテリジェンスとは次元が違いすぎる。

香川がクレバーな選手ということは理解してるようだが。


香川は今まで見たサッカー選手で一番クレバーかも知れん。

ピッチのスペースと人とボールをあれだけコントロールできる選手はみたことがない。
ボランチの位置、両サイド、ゴール前、すべてを影響下におけるせんしゅなんて香川以外にはいないだろう。

857 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:53:05.11 ID:KwyXpIw20.net
来シーズンも便利屋としてルーニーの介護役とか見る気しねえわ

858 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:53:06.47 ID:q6E3aal40.net
モイーズも流石に戦術香川を決意しただろ

859 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:53:26.73 ID:3B77zUGk0.net
進藤はん、最近改行激しいよ

860 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:53:28.07 ID:M5aijAP00.net
>>851
ワロタ
まーJを馬鹿にしてるわけじゃないけどw

861 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:54:05.33 ID:PlakIEad0.net
試合にちょくちょく出られるし給料いいしマンU最高やん

862 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:54:48.93 ID:ZJhwXePS0.net
>>856
前好きだった中田より?

863 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:55:05.29 ID:uNmWUNzd0.net
その香川のインテリジェンスとクレバーさがいまだに発揮しなくて
もう4年経過するんですけど(笑)
あんなアマチュア選手いつまで有り難がってるんだか

864 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/04/11(金) 20:55:08.48 ID:vR/SfyyNO.net
進藤は香川がチェルシーに移籍すると思いこんでる池沼

865 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:55:54.03 ID:JSZKa6760.net
フォルランがJ初ゴール決める前に一回しょぼい当たりそこねのシュート打ったけど
今回の試合のルーニーのやらかしシュートに少し似てたわ

866 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:55:59.29 ID:Cs58ki1n0.net
クレバリーに見えるからやめてくれよwww

867 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:56:35.56 ID:OPIUki5k0.net
アブネー釣られるところだった

868 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:56:48.03 ID:043KNi+v0.net
>>846
しかもキャプテンまで逃げ出したからな

869 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:57:07.70 ID:M5aijAP00.net
しっかしクレバリー完全に干されたな

870 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:57:50.93 ID:En3f/CfP0.net
>>851
そりゃ自身の成績が物語ってるだろ
W杯までちょろい場所で調整しよー程度で舐めてたら意外とプレス早くて驚いてるんじゃないかね
未だに対応出来てる感じもしないし明日の大阪ダービーが楽しみ

871 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:58:10.84 ID:46edBzCxO.net
ルーニー怪我なら出すなよ。
明らかにコンディション悪かったよな。

872 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:58:13.86 ID:KwyXpIw20.net
アンデブもクレバリーもルーニーも最終的に爺さんに干されたメンバーなのに
そいつらを重用してたモイーズ

873 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:59:23.73 ID:3B77zUGk0.net
クレバリーの出場時間 1589分
香川 932分


全然干されてない

874 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/04/11(金) 20:59:34.21 ID:oSyzGlir0.net
>>862
中田と香川は次元が違う。

香川>>>>>中田>>>>本田

875 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 20:59:47.47 ID:ZrAeF/yI0.net
おい進藤ニコ動に動画上げてたやろ

876 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:00:07.14 ID:En3f/CfP0.net
>>875
なにそれkwsk

877 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:00:07.74 ID:kbeMkCiP0.net
進藤60歳ってマジ?

878 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:00:23.70 ID:TgtJ/rx50.net
キモイのいるんだな

879 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:01:01.61 ID:FHOsbF620.net
思わぬ方向で進化していってる香川 
まさか守備がここまで効くようになるとは1年前には想像しなかった
ぶっちゃけトップ下で攻撃に専念出来る環境なら
バイヤンにも勝てるチャンスはあったのに勿体無いな

880 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:01:19.21 ID:Zng0+jaI0.net
.


ネイマール 神プレーPART17
https://www.youtube.com/watch?v=34-qsZG-CH8



.

881 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:01:40.23 ID:OfLevXO60.net
今のモイーズの感じだと香川は残留したら、スタメンだったりなかったりって位のポジションだろ
どこのビッグクラブ行ってもそれくらいの扱いなら妥当だし残留するんじゃね

882 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:02:51.85 ID:OhSLk+RJ0.net
おまいら忘れてるけど来季ルーニー以外は減俸25%やで
金のうまみすら無くなるマンウに残る意味はない

883 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:03:20.22 ID:X3qhHnmf0.net
ヤングの息子アーセナルだって

884 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:04:09.07 ID:fbp0nu940.net
香川>>>>>中田>小野、中村>>>森本>本田

885 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:04:21.53 ID:p2ohT8+f0.net
リオ今年で36歳か
キャリック、エブラ、ヴィディッチは33歳
ペルシは31歳
フレッチャー30歳

エブラ、ヴィディッチが売れそうなのは朗報
リオは一体いつまでやる気なのか・・・

4列目の補強が必須だろうけど、3列目も30代2人とアフロというね

886 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:04:22.75 ID:lnnBw8Im0.net
ヤングの息子は奥さんよりもヤングに似ていて欲しい

887 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/04/11(金) 21:04:42.05 ID:oSyzGlir0.net
ルーニーが世界最高年俸って笑い話だよな。

で絶対的な権力を選手が持ってる。

香川はさっさと移籍しろ。

昨シーズンはトップ下でルーニーを追いやったのに、こんな糞みたいな1シーズンを送るとはな。

888 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:05:40.83 ID:ZrAeF/yI0.net
>>876
新城戦の香川のタッチ集で
ヤングの怪我シーンで気持ち悪いスローモーション
あとアカウントがshinとかだった

889 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:06:09.92 ID:ZJhwXePS0.net
>>874
やっぱり進藤は香川が1番なんだなw

890 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/04/11(金) 21:08:12.58 ID:oSyzGlir0.net
>>889
俺は、じゃなくて事実として香川がダントツで1番なんだよ。

891 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:08:40.80 ID:NVHzl9lc0.net
>>885
おじいちゃん、ヴィダはもう決まったでしょ…
呆けてるのね

892 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:09:32.43 ID:JSZKa6760.net
ヤングはサイドに張ってたまにクロス入れるだけしとけば無害でいいよ
ヤヌザイみたいにみんなで一生懸命ポゼッションしてるボールを枠外10メートルくらいの
大宇宙ミドル連発されるよりはよほどいい

893 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:09:39.09 ID:qr9OZ8IP0.net
去年香川のトップ下なんて雑魚相手にたまーにしか使われなかったのに
何が追いやっただよw
序盤はトップ下だったがあっさり失格で左サイドに回され、大抵65分位で一番に交代
強豪相手には左サイドですら使われずベンチ
どんだけ今年が酷過ぎて去年の思い出補正入ってるんだよw

894 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:09:43.04 ID:92xjNv3D0.net
>>890
ところで進藤は現役選手の中で香川の次に誰が好きなん

895 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:10:05.63 ID:rEvpwhEu0.net
サイドバックで低身長使わないで欲しいわ
圧倒的にクロスで弱点になる

896 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:10:12.99 ID:zUNlYziH0.net
>>890
細かいが
ダントツ=断然トップ
ダントツで1番=断然トップで1番=断然トップでトップ

897 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:10:47.74 ID:kK1KpeKk0.net
>>890
違うよ一番は本田。香川は本田とのポジション争いに負けた
バルサからもオファーがあった

898 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/04/11(金) 21:11:22.86 ID:oSyzGlir0.net
>>894
シルバ、イニエスタ

899 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:12:13.39 ID:OhSLk+RJ0.net
マンUがコロンビア代表アリアス獲得へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000104-nksports-socc

プレミアリーグで日本代表MF香川真司(25)が所属するマンチェスターUが、オランダリーグ1部PSVアイントホーフェンのコロンビア代表のDFサンティアゴ・アリアス(22)の獲得を狙っていると、11日付英サン紙が報じた。

 既にスカウトが3試合をチェックしているという。アリアスは「ザ・ロック(石)」というニックネームがあり、守備に定評がある。W杯後では評価額が高騰する可能性が高いため、W杯前に獲得したい意向があるという。


まーたモイーズプライスなんだろうな
しかし本当に格下リーグでCL出られないチームからしか選手取れないんだなw

900 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:12:19.74 ID:dlKAyImo0.net
しんどうがどうがつくった

901 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:12:37.36 ID:ZJhwXePS0.net
進藤釣られないように荒れるから

>>897

902 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/04/11(金) 21:12:57.35 ID:oSyzGlir0.net
>>901
そっこーNGしてるわw

903 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:13:20.45 ID:GLDuunsE0.net
>>899
じゃあチェルシーがサンテティエンヌのズーマ取ったのもばかにしないとな

904 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:13:34.40 ID:OhSLk+RJ0.net
>>895
今時クロス使いまくるチームはモイーズのチームだけだから大して問題無い

905 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:14:08.23 ID:En3f/CfP0.net
移籍情報だだ漏れやないかw

906 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:14:15.90 ID:043KNi+v0.net
>>893
ルーニーは香川にトップ下競争で負けてるって現地記者がファギーから聞いてたし
優勝を決める試合は香川トップ下でルーニーボランチじゃん

907 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:14:47.15 ID:ZJhwXePS0.net
>>902
よかった

908 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:15:17.15 ID:OhSLk+RJ0.net
>>903
飴はサブでマンウは主力扱いだからw

909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:16:05.96 ID:OhSLk+RJ0.net
453 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 21:15:17.58 ID:88DNITQB0
ルンメニゲ「マドリーは素晴らしいチームを持 っている。彼らは引いて守り、ネガティブなプレーをしないチームだ。ファンが楽しみにできるマッチだね」

910 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:16:41.14 ID:NVHzl9lc0.net
お前らの好きなドルトムントなんてお金ないから格下からしかとれないけど
最近はユナイテッドより成績いいよ

911 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:16:46.14 ID:/iZ3oi0j0.net
ペルシとルーニーの脳筋チームとマタと香川の頭脳派チームで
普通にターンオーバーすればいいのに
対戦相手も当たりハズレがあって楽しめるんじゃないか?w

912 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:17:17.29 ID:p2ohT8+f0.net
というかうまく補強出来ても結局、監督はモイーズなんだよなw

913 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:17:52.10 ID:JSZKa6760.net
昨シーズンの最後の方はルーニーが移籍ちらつかせて契約更新しない事に
ファーガソンがうんざりして干しにかかってたやん
選手が調子に乗って舐めた事するとすぐに干したり放出する監督だからなファーガソンは

914 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:18:28.75 ID:dlKAyImo0.net
本田は置き場所無くてみんなで介護出来る真ん中に置かれてるのにw

ザッケは2.5列目が本田のベスポジなのに1.5列目でプレーさせるんだからな
あれぞマジキチ
香川を1.5列目真ん中に置いてみろ
本田の何倍働くか・・・w

まあでも香川がトップ下に入ると、誰も香川のとこまでボール運べない諸刃の剣ww

915 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:18:47.18 ID:FF0JjZFk0.net
香川とポドルスキーのトレードってどうかな?
ウィンウィンだと思うんだけど

916 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:19:27.61 ID:En3f/CfP0.net
>>888
とn

917 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:19:31.02 ID:rEvpwhEu0.net
ルーニーもファギーも契約更新のパフォでやってた可能性もあるな

918 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:19:55.13 ID:fbp0nu940.net
>>899
ラファエルの控えか

919 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:20:52.64 ID:kK1KpeKk0.net
>>914
本田はセリエでゴール決めてる。香川は?

920 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:21:39.10 ID:I6hICWBZ0.net
なんだか怖くなってきた
香川が…
今まで必至で積み上げてきたものが全て…
全てマンUで消えてなくなるんじゃないかって……  

921 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:21:57.83 ID:qr9OZ8IP0.net
>>913
ルーニーがボランチやりたくねーってゴネて
ファギーがベンチ座らせたり前目のポジやらせなかっただけなんだよな
それをカガシンがルーニーからトップ下のポジ取ったと勘違いしてるだけw
モイーズになってからは香川トップ下ルーニーボランチなんてありえないし

922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:22:08.56 ID:FyZx3qDw0.net
なにいうてまんねん

923 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:22:28.99 ID:OhSLk+RJ0.net
ルーニーつま先骨折で出場させてたのか
モイーズの無能は尋常じゃないな

924 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:22:41.00 ID:kK1KpeKk0.net
ハーグリーブスとかバイエルンから40億で獲得したのにな
モイじゃクロース取れないのかよ!

925 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:23:02.28 ID:EyeRD/E40.net
香川はイニシャビメッシの後継者としてバルサに移籍するだろ
アトレティコ戦のメッシの走行距離は6.8km
バルサで一番走ったのはシャビの11.8km
アトレで一番のコケが12.2km

ちなみにGKのピントでも5.3km

926 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:23:43.92 ID:fbp0nu940.net
>>919
セリエは中堅リーグでやってるだけ
香川は3大リーグのブンデスで25点 プレミアで6点

927 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:23:55.32 ID:SdYThjcZ0.net
しかしろくに試合に出してない選手に国内移籍はダメとか
おかしな話だわ

928 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:24:03.83 ID:kK1KpeKk0.net
ルーニー骨折してたのかモイーズはアホやなやっぱ

929 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:24:37.89 ID:RDrTgrxR0.net
>>925
(´・ω・`)メッシ・・・

930 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:25:50.90 ID:mAnxTIKX0.net
ルーニーつま先おしゃかなら今期はもう出ない方向か?

931 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:25:51.14 ID:3B77zUGk0.net
進藤の動画見ちゃったじゃねえかww

932 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:26:33.60 ID:FHOsbF620.net
メッシは20kcmくらい走ろうと思えば走れるよ

933 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:27:24.64 ID:kK1KpeKk0.net
>>931
進藤の動画どこにあるの?

934 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:28:06.43 ID:En3f/CfP0.net
ルーニー骨折で先発とか
名前出すと荒れるけど本田が膝やった時に無理に先発させようとしたスルツキを思い出すなぁ

やはりどの国のジーニアスも一味違う

935 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:28:34.02 ID:3B77zUGk0.net
>>933
本田圭佑は本田スレに逝け

936 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:29:40.17 ID:RmFBzIQV0.net
香川は1年後にバルサに移籍か

937 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:29:43.93 ID:VMGz/hl40.net
そういや昨夏噂のコケも結局アトレティコと延長して満足らしいな
惜しいことをした

938 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:30:15.04 ID:ZJhwXePS0.net
http://hissi.org/read.php/football/20140411/a0sxS3BlS2sw.html
ID:kK1KpeKk0

香川ファン本田ファンになりすまして両方のスレに書き込んでるな

939 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:30:59.53 ID:h4a2oUGB0.net
キソンヨン
32試合4ゴール2アシスト

香川
26試合0ゴール2アシスト


キソンヨンって下位チームのボランチだろ?
香川やばくね?

940 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:31:08.54 ID:JSZKa6760.net
だから何やねんw

941 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:32:07.15 ID:kK1KpeKk0.net
>>938
お前ストーカーかよ

942 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:33:57.54 ID:zUNlYziH0.net
0ゴールで使って貰えるということはモイーズも内容を認めてるということ
誰かさんだったら0ゴールでは干されてしまうだろう

943 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:33:57.50 ID:3B77zUGk0.net
>>941
お前だろ日本人選手にストーカーしてるのはw
死ね

944 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:34:02.48 ID:mAnxTIKX0.net
>>939
韓国猿のゴールやアシスト気にしてる奴って在日?

945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:34:37.77 ID:M5aijAP00.net
ガチで気持ち悪い奴はNGでおk

946 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:35:07.48 ID:Cvm0UULC0.net
>>730
クソッ
こんなので

947 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:35:15.12 ID:JSZKa6760.net
必死チェッカーとかいちいち使ってる事自体が気持ち悪いわ

948 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:35:42.42 ID:Cs58ki1n0.net
本当にチョンがどこそこに書き込んでるんだなwwwわろたwww

949 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:35:48.31 ID:OhSLk+RJ0.net
>>936
残り一年の過ごし方が大事だな
レンタルで出て活躍して脱獄が一番いい
モイーズがいる限り香川が活きるのは難しい

950 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/04/11(金) 21:36:27.91 ID:mqIankbe0.net
ルーニーがしばらく出れなくても別に不安に思わないのが面白いなw

951 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:37:01.76 ID:C0lr0VdG0.net
>>939
なんだよ香川って韓国猿でも結果出せるヌルいリーグでノーゴールなのかよ

952 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:37:26.83 ID:kK1KpeKk0.net
俺はチョンではないぞ 喧嘩してるのを見るのが好きなんだよw

953 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:37:49.74 ID:o3FeHlfH0.net
1トップの層が厚いからな
ぺルシ、ルーニー、チチャ、ウェルベックといるからな

954 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:37:56.33 ID:XWUMlimS0.net
スコールズの後継者ってどうみてもルーニーだろ。プレー特性も顔も性格までソックリじゃねーか。血統的に同じだから当たり前だけどルーニーが色気ずいてFWとかやりたがらなけりゃ最高のセントラルになるんだよ!この赤毛植毛が!

955 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:38:35.87 ID:5yC3GQL30.net
爺さんは知らんかもしれんが2chmateですぐチェックできるんだから臭いやつチェックすんのは常識だろ

956 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:40:06.70 ID:2ArKBm4g0.net
くせえ奴はユナイ鉄道スレで暴れてろ

くせえんだから

957 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:40:16.17 ID:Cs58ki1n0.net
あー2chmate羨ましいわー
iphoneに変えなきゃ良かった・・・

958 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:40:31.31 ID:kK1KpeKk0.net
ファーガソンの自伝に香川はスコールズの後がまにしようと
思った、一見して頭がよい選手だとわかったって書いてるよ
センターやらされるかもな

959 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:41:00.76 ID:JSZKa6760.net
マケダさん復帰すればいいやん
もうそろそろ使えるようになってるんじゃないのか?w

960 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:42:33.37 ID:9ezMoUol0.net
ユナイテッドの過去の栄光見てるとゴールシーンがクロスばっかりでわろたわ

961 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/04/11(金) 21:42:33.61 ID:Nla7/9gK0.net
変に何でもやろうとしてバランス壊すルーニーならウェルベックのほうがマタと香川のコンビにフィットすんじゃないの?

962 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:43:01.83 ID:zO5XagPM0.net
ハインケス前監督、クロースに残留をアドバイス

ドイツのラジオ局「スポルト1(電子版)」は11日、バイエルンのハインケス前監督がドイツ代表MFクロース(24)に残留(契約延長)のアドバイスをしたと報じた。
ハインケス氏は「トニ(クロース)と話したよ。もし、彼が私の言葉を真摯に受け止めたなら、バイエルンに残ると思う。バイエルンのような環境は欧州のどこを探してもない」と11日に話した。
クロースはバイエルンとの契約を2015年夏まで残しているが、まだそれ以降の契約を延長していない。
日本代表MF香川真司(25)の所属するマンチェスターU(イングランド)が4800万ユーロ(約68億6400万円)の資金を用意して
クロース獲得に動いていると報じられており、まだまだ24歳の動きから目が離せない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000197-sph-socc

963 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:44:09.88 ID:ZJhwXePS0.net
>>958
香川自身は元々ボランチに思い入れあるしな

964 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:45:43.13 ID:26hOVqyd0.net
ベベをCBで使え

965 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/04/11(金) 21:46:31.51 ID:Nla7/9gK0.net
香川は普通にボランチでもやれるだろうけどファンとしては今の年齢なら高い位置のポジションで見たいよな。

966 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:47:42.15 ID:zUNlYziH0.net
>>963
ボランチの思い入れは無いと思うが
サイドバックとCMFの経験があるからマタなどより守備が上手い

967 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/04/11(金) 21:49:17.63 ID:Nla7/9gK0.net
CLのセカンドレグで香川がロッペンのカットインのタイミングとか熟知しすぎてて笑ったわw

968 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:50:41.89 ID:Cvm0UULC0.net
クルピに「ボランチなど年とってからでも出来るから1列前に行け」って
言われてシブシブ承諾したんだよ

969 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:50:46.31 ID:ZJhwXePS0.net
>>966
−セレッソに加入し、クルピ監督と出会ったことが大きかったんでは?

そうですね。クロップやファーガソン監督もそうですが、すごく監督に恵まれてここまで来た思っています。ただし、ボランチからのセカンドトップへのコンバートは実はめっちゃ嫌でした(笑)。ボランチが大好きだったので。
今は、点を取る喜びを感じていますけど。

970 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:51:54.18 ID:XWUMlimS0.net
ミドルといいロングの展開力といい万能性といいルーニーはスコールズソックリだよ。息子じゃねーかってぐらい。悪童的な性格までね。

971 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:52:23.15 ID:JSZKa6760.net
あと一週間香川不足とか本当にうんざりする
調子いいから余計にうんざりする

972 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:53:44.74 ID:NVHzl9lc0.net
なんど言ったら覚えるのppenやないbbenや
bepやないpepや

973 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:53:47.90 ID:FUU2JD310.net
ま、FWへのコンバートは、嫌っていうより、
やっていけるかどうか不安みたいなもんだったんじゃないの?
誰だって活躍できるんならFWの方がいいだろw

974 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:53:57.81 ID:FOsZQI+g0.net
歯痒いなwww

975 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:55:28.34 ID:zUNlYziH0.net
>>969
香川のその発言は知っているよ
しかし、今はボランチに思い入れは無いだろう

思い入れがあるとすればトップ下だが
今ではサイドでも出られれば満足しているように見える

976 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/04/11(金) 21:56:55.90 ID:Mltyxer40.net
香川は得点とりたい気持ちが強い時は露骨すぎるなw
まー今はほぼボランチみたいな仕事してるけど本当は得点に関わるのが本業だからな…

977 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:58:06.64 ID:ZJhwXePS0.net
>>975
まぁ今は一番得点にこだわってるだろうね
でもボランチも好きだしもうちょっと歳とったらボランチにいくだろうと思う
それまでがんがん点とってほしいわ

978 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:58:43.20 ID:++0Wq+2f0.net
香川とは逆に、ファーガソンにトップ下をやって欲しいと言われて、
断ったのがスコールズなんだっけか。

979 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:59:16.26 ID:OhSLk+RJ0.net
>>962
代表に呼ばれなくなるぞの一言でバイヤンに残留するよw

980 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:01:37.99 ID:JW+C5RA50.net
モイは壊れるまで使って次の選手へというアホなターンオーバーしてるから
香川酷使くるで
W杯の直前とか怖い時期に酷使とかやめてほしいわ

981 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/04/11(金) 22:01:56.18 ID:Mltyxer40.net
バイエルン育ちで他より給料安くてごねてるだけなんだからなぜここまで記事になるかも不思議だわw
ストーカーしてるモイーズもどうかしてるけどw

982 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:02:08.80 ID:zO5XagPM0.net
マンUがコロンビア代表アリアス獲得へ

マンチェスターUが、オランダリーグ1部PSVアイントホーフェンのコロンビア代表のDFサンティアゴ・アリアス(22)の獲得を狙っていると、11日付英サン紙が報じた。
既にスカウトが3試合をチェックしているという。アリアスは「ザ・ロック(石)」というニックネームがあり、守備に定評がある。
W杯後では評価額が高騰する可能性が高いため、W杯前に獲得したい意向があるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000104-nksports-socc

983 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:02:38.20 ID:D+zopkN+0.net
24歳が金だけのためにこんなクラブに来るわけない
もっと歳行った年金暮らししたいおっさん探してこないと

984 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:03:17.32 ID:JSZKa6760.net
ピープルズエルボー

985 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/04/11(金) 22:04:53.50 ID:Mltyxer40.net
最近エール見てないからわからんが…
いい選手なのか?w

986 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:07:24.95 ID:kK1KpeKk0.net
>>983
今勤めてる会社と同じくらいの一流企業から
給料3倍で来てくれと言われて行かないか?

987 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:08:03.00 ID:zO5XagPM0.net
香川は今夏移籍か否か…英紙報道も揺れる

今夏に移籍の可能性があるプレミアリーグ、マンチェスターUの選手10人を11日の英デーリーメイル紙が報じた。
MFギグス、DFエブラらは退団が確実とされ、日本代表MF香川真司、MFナニ、MFヤングらも可能性があるとして名前が挙げられた。
MFフレッチャーは「10人が夏以降もクラブに残留する価値があると判断すれば残るだろう。それぞれの考えによる。チームは残り5試合になった。
こんな状況になるのはめったにない経験で、みんな落胆もしているし傷ついている。でもやるだけのことはやって残りの試合を勝利させないと」と警告した。
一方、英サン紙でも今夏に移籍の可能性がある選手10人を報じた。FWファンペルシーらを挙げたが、香川の名前は入っていなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000109-nksports-socc

988 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:08:37.37 ID:G/RUWVsv0.net
クロースくるでしょ
金は魅力だよ ユナイテッドなら余裕でスタメンだし

989 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:08:40.54 ID:zUNlYziH0.net
PLしか残っていないから1週間に1度の試合だけ
全試合フル出場したとしても酷使とは言えない

990 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:09:53.06 ID:bBlsy+6e0.net
>>982
コロンビアの右サイドバックって
ファンスニガがレギュラーじゃないのか?

991 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/04/11(金) 22:11:35.24 ID:Mltyxer40.net
マタとのコンビは面白いけどモイモイの考えはよく分からんし、ドルトムントに戻って欲しいわ。
来季は完全にコネザイを主力で使いそうな気がするし。

992 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:12:07.20 ID:OhSLk+RJ0.net
>>980
それがあるけど残りは日程が空いてるのが救い

993 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:12:50.46 ID:AQfGoEnI0.net
マンカスに行くってことは、トルコやロシアの金満クラブにいくようなもん
ここの馬鹿サポはまだ自覚ないのか?
あと5年はCLに出れないカスクラブなんだぞ

994 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:14:07.03 ID:JSZKa6760.net
>>989
05/03(土) 23:00 [PL37]  H vs Sunderland
05/06(火) 27:45 [PL34]  H vs Hull City 

これ日程的にはかなりきついぞ
どっちもホームだから移動は無いけど中二日
でももうシーズン終わるし出れるなら出た方がいいだろうけど

995 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:15:09.70 ID:WhjSRqG60.net
うどんはPAやSAで光輝くよな。

996 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:17:47.20 ID:M5aijAP00.net
パーキングエリアとサービスエリアで輝くのはホンダ車です。

997 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:18:58.09 ID:3B77zUGk0.net
次スレはよ

998 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:19:18.93 ID:/LSZXNyj0.net
>>986
日本企業に勤める日本人が中国企業から勧誘されるようなもんだな

999 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:19:33.43 ID:eOoiZ+2c0.net
香川は世界レベルではない

1000 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:20:00.14 ID:3B77zUGk0.net
はいはい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200