2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 855 ††

1 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/04/11(金) 21:37:53.41 ID:mqIankbe0.net
※【公式・公式関連サイト】
ttp://www.manutd.com/
ttp://www.manutd.jp/ (日本語)
ttp://www.facebook.com/manchesterunited
ttps://twitter.com/MANUTD (開始時刻の約1時間前にスタメン発表)

【その他関連サイト】
・プレミアリーグ
ttp://www.premierleague.com/
・FAカップ
ttp://www.thefa.com/thefacup
・キャピタルワンカップ
ttp://www.capitalonecup.co.uk/
・UEFAチャンピオンズリーグ
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/index.html
・UEFAヨーロッパリーグ
http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/index.html
・EURO2016
ttp://jp.uefa.com/uefaeuro/finals/index.html
次スレは>>900を踏んだ人がお願いします!
前スレ
†† Red Devils Manchester United 854 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1397187791/

2 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/04/11(金) 21:38:27.13 ID:mqIankbe0.net
【 2013 Schedule 】※時間は日本時間

08/11(日) 23:00 <CS>.   N 2○0 Wigan
08/17(土) 25:30 [PL01]  A 4○1 Swansea
08/26(月) 28:00 [PL02]  H 0△0 Chelsea
09/01(日) 21:30 [PL03]  A 0●1 Liverpool
09/14(土) 20:45 [PL04]  H 2○0 Crystal Palace
09/17(火) 27:45 《CLm1》 H 4○2 Bayer Leverkusen
09/22(日) 24:00 [PL05]  A 1●4 Manchester City
09/25(水) 27:45 (CC3R) H 1○0 Liverpool
09/28(土) 23:00 [PL06]  H 1●2 West Bromwich Albion
10/02(水) 27:45 《CLm2》 A 1△1 Shakhtar Donetsk
10/05(土) 25:30 [PL07]  A 2○1 Sunderland
10/19(土) 23:00 [PL08]  H 1△1 Southampton
10/23(水) 27:45 《CLm3》 H 1○0 Real Sociedad
10/26(土) 23:00 [PL09]  H 3○2 Stoke
10/29(火) 28:45 (CC4R) H 4○0 Norwich City
11/02(土) 24:00 [PL10]  A 3○1 Fulham
11/05(火) 28:45 《CLm4》 A 0△0 Real Sociedad
11/10(日) 25:10 [PL11]  H 1○0 Arsenal
11/24(日) 25:00 [PL12]  A 2△2 Cardiff
11/27(水) 28:45 《CLm5》 A 5○0 Bayer Leverkusen
12/01(日) 21:00 [PL13]  A 2△2 Tottenham
12/04(水) 28:45 [PL14]  H 0●1 Everton
12/07(土) 21:45 [PL15]  H 0●1 Newcastle
12/10(火) 28:45 《CLm6》 H 1○0 Shakhtar Donetsk
12/15(日) 22:30 [PL16]  A 3○0 Aston Villa
12/18(水) 28:45 (CCQF)...A 2○0 Stoke
12/21(土) 24:00 [PL17]  H 3○1 West Ham
12/26(木) 21:45 [PL18]  A 3○2 Hull City
12/28(土) 24:00 [PL19]  A 1○0 Norwich City、

3 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/04/11(金) 21:38:55.57 ID:mqIankbe0.net
01/01(水) 26:30 [PL20]  H 1●2 Tottenham
01/05(日) 25:30 (FA3R)... H 1●2 Swansea
01/07(火) 28:45 (CCSF)  A 1●2 Sunderland
01/11(土) 26:30 [PL21]  H 2○0 Swansea
01/19(日) 25:00 [PL22]  A 1●3 Chelsea
01/22(水) 28:45 (CCSF)  H 2○1 Sunderland (PK 1●2)
01/28(火) 28:45 [PL23]  H 2○0 Cardiff
02/01(土) 24:00 [PL24]  A 1●2 Stoke
02/09(日) 25:00 [PL25]  H 2△2 Fulham
02/12(水) 28:45 [PL26]  A 0△0 Arsenal
02/22(土) 26:30 [PL27]  A 2○0 Crystal Palace
02/25(火) 28:45 《CLr16》...A 0●2 Olympiacos
03/08(土) 21:45 [PL29]  A 3○0 West Bromwich Albion
03/16(日) 22:30 [PL30]   H 0●3 Liverpool
03/19(水) 28:45 《CLr16》...H 3○0 Olympiacos
03/22(土) 26:30 [PL31]  A 2○0 West Ham
03/25(火) 28:45 [PL28]  H 0●3 Manchester City (CoCの為日程変更)
03/29(土) 21:45 [PL32]  H 4○1 Aston Villa
04/01(火) 27:45 《CLQF》...H 1△1 Bayern Munchen
04/05(土) 23:00 [PL33]  A 4○0 Newcastle
04/09(水) 27:45 《CLQF》...A 1●3 Bayern Munchen (合計4-2で敗退)
04/20(日) 24:10 [PL35]  A vs Everton
04/26(土) 25:30 [PL36]  H vs Norwich City
05/03(土) 23:00 [PL37]  H vs Sunderland
05/06(火) 27:45 [PL34]  H vs Hull City (FA杯の為日程変更)
05/11(日) 23:00 [PL38]  A vs Southampton

4 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/04/11(金) 21:39:23.40 ID:mqIankbe0.net
【主な選手一覧】
<GK>
[. 1] David de Gea_________1990/11/07| 190cm| Spain
[13] Anders Lindegaard__1984/04/13| 193cm| Denmark
<DF>
[. 2] Rafael da Silva_______1990/07/09| 173cm| Brazil
[. 3] Patrice Evra__________1981/05/15| 175cm| France
[. 4] Phil Jones..____________1992/02/21| 180cm| England
[. 5] Rio Ferdinand.________1978/11/07| 189cm| England
[. 6] Jonny Evans...________1988/01/02| 188cm| Northern Ireland
[12] Chris Smalling.._______1989/11/22| 194cm| England
[15] Nemanja Vidic________1981/10/21| 189cm| Serbia
[28] Alexander Buttner....1989/02/11| 174cm| Holland
<MF>
[. 8] Juan Mata.____________1988/04/28| 170cm| Spain
[11] Ryan Giggs..___________1973/11/29| 179cm| Wales
[16] Michael Carrick.._____1981/07/28| 183cm| England
[17] Nani..____________________1986/11/17| 175cm| Portugal
[18] Ashley Young..________1985/07/09| 175cm| England
[23] Tom Cleverley._______1989/08/12| 180cm| England
[24] Darren Fletcher._____1984/02/01| 183cm| Scotland
[25] Antonio Valencia.____1985/08/05| 181cm| Ecuador
[26] Shinji Kagawa.________1989/03/17| 172cm| Japan
[31] Marouane Fellaini...__1987/11/22| 194cm| Belgium
[44] Adnan Januzaj..______1995/02/05| 180cm| Belgium
<FW>
[10] Wayne Rooney..______1985/10/24| 178cm| England
[14] Javier Hernandez...._1988/06/01| 173cm| Mexico
[19] Danny Welbeck..._____1990/11/26| 183cm| England
[20] Robin Van Persie____1983/08/06| 183cm| Holland

5 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/04/11(金) 21:39:53.20 ID:mqIankbe0.net
Manager____________________________________David Moyes
Assistant Manager.______________________Steve Round
First Team Coach..______________________Jimmy Lumsden , Phil Neville
Player-coach..____________________________Ryan Giggs
Goalkeeping Coach______________________Chris Woods
Fitness Coach..___________________________Tony Strudwick
Strength and Conditioning Coach___Mike Clegg
Head of Human Performance....______Richard Hawkins
Chief Physiotherapist.__________________Rob Swire
Director of Academy Football...______Brian McClair
Reserve Team Manager._______________Warren Joyce
Under-18s Head Coach...______________Paul McGuinness
Chief Scout...._____________________________Jim Lawlor
Chief European Scout...________________Martin Ferguson

Ground : Old Trafford (Theatre of Dreams)



*************テンプレ終わり***************

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 21:44:00.65 ID:yHeooCsf0.net
>>1
レイたん乙

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:00:00.32 ID:D+zopkN+0.net
ルーニーがウェルベックの作った決定機をQBK ※この後ウェルに逆切れ
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397080510095.gif

ルーニーがフリーの香川を無視
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397073122034.gif

ルーニーがさっさとクロス上げないからオフサイド
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397081827804.gif

ルーニーが香川のパスを華麗にスルー
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397080302677.gif

ルーニーが香川の落としから?
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397078895006.gif

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:18:34.17 ID:AQfGoEnI0.net
>>7
こんなゴミに王様させてりゃ7位に低迷するわな
去年爺さんから追い出されそうになってから香川にもペルシにもパス出さなくなったし

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:20:17.68 ID:AQfGoEnI0.net
ルーニーは香川とペルシを追い出したら、次はマタを追い出しにかかるだろう

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:20:18.79 ID:8n/FWLXP0.net
監督より偉い選手がいるとチームは駄目になるわ

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:21:03.05 ID:3B77zUGk0.net
>>1
おつ!

12 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:21:50.75 ID:eOoiZ+2c0.net
はっきりした
香川は世界レベルじゃない
あれが限界だ 
モイーズが使うのをやめた理由が飲み込めた

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:21:58.89 ID:Jmfm90ry0.net


14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:22:21.17 ID:JSZKa6760.net
香川のハットトリックのお膳立てしてくれたのは
ルーニーだから
あの時の事は忘れられないから心底からはルーニー叩く気にはなれないんだよな

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:22:58.43 ID:NW2kd91S0.net
>>1

ルーニーは怪我だから仕方ないとこある。それ無理させて出場させたモイーズの責任

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:23:20.96 ID:AQfGoEnI0.net
>>7
こんなプレーしかしてなくてもスカイ採点ではチーム最高の7

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:23:58.70 ID:AQfGoEnI0.net
ルーニーが香川無視したり、判断が遅いのはいつものことだけどな
怪我は関係ない

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:24:04.03 ID:y2Xo3cBA0.net
カガシン「プレミアはレベルが高いからノーゴールでも仕方が無い」


キソンヨン(最下位降格チームのCMF)
32試合4ゴール2アシスト
吉田(中位チームの控えCB)
11試合2ゴール0アシスト

香川
26試合0ゴール2アシスト


プレミアを持ち上げればキ猿に敗北してしまう現実w

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:24:35.45 ID:kK1KpeKk0.net
ルーニー去年はやたら香川にパスしてたけど
今年は露骨にパスしないよな。ペルシにも

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:25:01.60 ID:XdAmsDS50.net
乙です。

CL出れない中堅クラブはここですか?

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:25:16.42 ID:vSjBTkFI0.net
>>14
今期トップ下で駄目駄目、バイェルン戦のプレイは糞以下だし
人間的にも屑のルーニーを叩か無い理由が無いわ

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:25:49.68 ID:yVckG7vV0.net
時代はペップの“真クライフイズム”へ

4月下旬に出版されるクライフ著の『サッカー論』に、こんな記述がある。

「ウィンガーというポジションには私が求めるサッカー選手の
すべての要素が詰まっており、彼らが持ち合わせている能力は、
とにかくサッカーがうまいということだ」

この本において、クライフは「ポゼッションプレー」を実施するうえでのウィングの重要性を説いている。
「ポゼッションプレー」とはクライフ用語のひとつで、「ボールを持っている選手に対して、
つもしくは3つのパスコースを作り出すプレー」のことだ。

すべての能力を持ち合わせたウィングが高い位置にいて、
ピッチを広く使いながら、同時にショートパスのコースが無数に生まれる。
簡単に言えば、ウィングの存在がポゼッションに計り知れないメリットを生み出すということだ。


↑これに当てはまる選手が、マンUにも1人いるような・・・

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:26:17.95 ID:ZUC4gjTv0.net
グアルディオラは香川の使い方がおかしいって言ってたけど
外からしか見てないグアルディオラが中から見てるモイーズよりも
香川の能力を見抜くのが早いのか?

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:26:42.21 ID:kK1KpeKk0.net
全勝しても4位無理か?

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:27:16.98 ID:JSZKa6760.net
無理だな香川ファンにとってはルーニーは全力では叩けない
香川が尊敬してる選手でもあるし

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:27:34.06 ID:fbp0nu940.net
ユナイテッドが聖域を設けている以上これ以上強くならないだろうな
昨日のウェルベックの完璧なお膳たてに対する逆切れも、
はっきりってチームの癌の振る舞い。リーダーとしての自覚もないだろうな

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:28:11.94 ID:NSehq0Jp0.net
アリアスは右SBか、よく見えるなおいくら万円?
http://www.youtube.com/watch?v=Y5_-NY7TNy8
http://www.youtube.com/watch?v=pl-QAdlKvmg

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:28:29.97 ID:6l3DwZo10.net
392 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/04/11(金) 01:51:02.35 ID:Na2fVl2v0 [1/4]
今回はゲッツェと絡みや会話なかったのか?

409 自分:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/04/11(金) 01:57:26.47 ID:62k/FTrX0 [16/19]
>>392
ワールドクラス同士の香川とゲッツェが仲良く話してるところを
雑魚だらけのマンカスのメンバーが冷ややかな目で見てたw

413 自分:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/04/11(金) 02:00:20.96 ID:62k/FTrX0 [17/19]
マンカスのメンバーって基本雑魚クラブからの移籍ばっかだからな
移籍に金賭けるようなクラブじゃなかったし
ワールドクラスのゲッツェと会話してる香川がまぶしく映っただろうよw

419 自分:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/04/11(金) 02:02:45.04 ID:62k/FTrX0 [18/19]
ワールドクラス同士の会話を恨めしそうに見つめるマンカスメンバー
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/p/s/140410034258.gif

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:28:37.35 ID:XdAmsDS50.net
アメリカ人はロシア人に、クリミアとプレミア、ともに惨敗。

注)アメリカ(マンウ)・ロシア(チェルシー)

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:29:06.41 ID:EyeRD/E40.net
ルーニーがあのシュート決めてりゃほぼ勝ち上がり決まってたんだよな
大戦犯だわ

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:29:10.61 ID:ptez5FdN0.net
>>24
ガナやエバートンが負け続けない限り無理
流石にそんなことないだろ

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:30:27.29 ID:zUNlYziH0.net
ルーニーの酷使のされ方から切れや判断が遅くなるのは仕方がない
前半戦より明らかに疲労のためか劣化していた
しかもバイエルン戦は骨折もしていたという

ルーニーは悪くないよ
酷使したモイーズに責任がある

33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:31:30.80 ID:ZUC4gjTv0.net
今移籍するならバルサがいいんじゃないだろうか
香川の夢だったクラブだし今となっては格もマンUに劣らない
それにいい感じに弱体化してて香川にもスタメンチャンスありと見た
後は先方からのお声がかかるかどうか

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:31:34.91 ID:JW+C5RA50.net
>>22
モイ「これから俺がやろうとしてることと一緒だ さすがペップ」

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:31:47.56 ID:Jl7yIKd70.net
試合後ツイッターにチェルシーサポの奴が、CFCのタグ貼ってウチに来てくれと書いてたな。

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:32:26.30 ID:KiCLG2sd0.net
ルーニーは確かにいいパフォーマンスではなかった
つま先部分を怪我していたからね
しかし、その怪我人をフル出場させたモイーズ
しかも残り試合絶望にまでさせて

どちらが悪いか一目瞭然だろ?

37 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:33:12.18 ID:zUNlYziH0.net
>>24
アーセナルとエバートンの2チームが負け越さなければ無理
1チームならあり得るが2チームだから難しいだろう

38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:33:20.60 ID:vdZqfA9V0.net
>>22
クライフのサッカーも最早時代遅れだからなぁ

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:34:36.33 ID:ZUC4gjTv0.net
来年主力が大量放出なら香川もマンUに残ってスタメンで試合した方が得策か?

40 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:36:27.18 ID:Cr/oLqZK0.net
現地ではまだモイーズ支持してるファン多いみたいだがこのスレでモイーズ支持派っているの?

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:37:22.04 ID:vSjBTkFI0.net
>>22
ルーニーとバレンシアやな

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:37:43.09 ID:XdAmsDS50.net
CL出れないのに、モイズマンウにいる意味はない。
大量放出にまぎれて、香川も移籍すべき。

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:38:07.64 ID:kK1KpeKk0.net
アーセナルとエバートンが残り5試合で
二敗一分してくれたら行けるな
アーセナルの相手弱いとこばっかだしちょっと厳しいな
エバートンに勝てばELは目指せるな

44 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:38:21.15 ID:JqU6N6aN0.net
>>28
ビュットがめっちゃ見てるやんwww

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:38:38.43 ID:zO5XagPM0.net
マンUがコロンビア代表アリアス獲得へ

マンチェスターUが、オランダリーグ1部PSVアイントホーフェンのコロンビア代表のDFサンティアゴ・アリアス(22)の獲得を狙っていると、11日付英サン紙が報じた。
既にスカウトが3試合をチェックしているという。アリアスは「ザ・ロック(石)」というニックネームがあり、守備に定評がある。
W杯後では評価額が高騰する可能性が高いため、W杯前に獲得したい意向があるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000104-nksports-socc

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:39:02.33 ID:6l3DwZo10.net
ルーニーは自分が退団に追い込まれるきっかけを作った香川とペルシを憎んでる
だからこの二人にはパス出さない
バイエルン戦の強行出場も香川にトップ下させるのがいやだったんだろう

香川と息の合うマタもそのうち標的にされる
香川とマタが中心になったらこの二人にルーニーはついていけないから

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:39:19.70 ID:l8zao2PD0.net
>>36
ルーニー、残り試合絶望なの?

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:39:26.55 ID:zUNlYziH0.net
>>39
最近スタメンで出ている選手達は出ないだろう
控えに甘んじていて途中出場もほとんど無い選手や老人やペルシが放出か

ちなみにペルシはセリエが買う気がする
ユナイテッドに来たときが30億強だから15億くらいになっているんじゃないか
セリエでも買える値段だろう

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:39:52.90 ID:XWUMlimS0.net
シンジはさあイニエスタになればいいとかさユナイテッドはビッククラブでルーニーがいるからサイドやセントラルで得点しなくてもしょうがないよねとかヌルいこと言って欲しく無いんだよね。
ドルで認められたのは得点感覚でしょ。人のチャンスでもかっさらってシュートする得点への貧欲さでしょ。
いまの真司は牙の抜かれた飼い犬だよ。サッカーは点を決める奴が偉いの!
今のままじゃパクチソンの二の舞だよ。
三浦知良を超える日本最高のフィニシャーになれるのに大勢いる攻撃的ミッドフィルダーになんかならなくていいよ。とにかくゴールを狙え。このままじゃパクチソンになっちまうよ!

50 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:40:34.12 ID:kK1KpeKk0.net
もともとペルシはユーベが狙ってたしな15億くらいなら
出すかもな

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:40:50.77 ID:JqU6N6aN0.net
ところでペップの香川使い方間違ってるソースって出た?(国外で)

52 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:40:53.42 ID:JSZKa6760.net
ファンペルシーはセリエ行くのはいいけど
給料半分になるぞ?
それでもいいっていうんならあれだけど

53 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:41:07.47 ID:ytx1tMBM0.net
>>45
モイーズも試合展開がやばくなったらザ・ロックになるけどな。

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:41:09.19 ID:85CKImA00.net
>>47
骨折だとか聞いたが

55 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:41:13.82 ID:IGeOcD6o0.net
香川は来季レギュラー掴めたら15アシスト位しそうだけど
やっぱり15G位ゴール決める香川の方が見たい

56 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:41:25.69 ID:EyeRD/E40.net
香川が右サイドでぶち抜いた後ベンチに座ってるゲッツェの顔アップになったよなw
ニヤついてたw

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:41:26.16 ID:zUNlYziH0.net
>>46
おいおい、ルーニーを自分と同じ性格にするなよ

58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:42:29.19 ID:85CKImA00.net
他の選手がシンジを目指すとか言うようなプレイヤーになってほしいね

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:42:59.93 ID:KiCLG2sd0.net
>>47
じゃないか、と言われてるよ
まあ、残り試合少ないし、W杯までに治ればいいなと希望してる

60 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:43:16.31 ID:dnnDB2oK0.net
なんでこんな状態のルーニー出したんだよ
モイーズシネや

61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:43:18.02 ID:kK1KpeKk0.net
>>30
それよりエブラのゴールの後
30分間で2点とられなきゃ勝てたんだぜ
集中してりゃ何とかなったろうな

62 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:43:52.64 ID:vSjBTkFI0.net
>>57
現実に今期のルーニーはペルシに全くパス出さ無いし
香川にもいい場面で敢えてパス出さ無い上に
決定的なパスを態々外しまくってるから

63 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:43:57.89 ID:3B77zUGk0.net
うん、明らかに今回のバイヤン戦はゲッツェと香川に注目してたなカメラがいちいちと

64 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:44:03.79 ID:Cr/oLqZK0.net
>>47
すでにエジプトへ旅立った

65 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:44:03.88 ID:9lpvW64h0.net
>>58 ゲッツェ ロイス ヤヌザイ

66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:46:01.04 ID:KPkkbuYw0.net
ルーニー ペルシがいない状況で香川、マタ、チャチャ、ヤヌザイで
試合勝ちまくったらこの二人の立場はないな

67 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:47:31.35 ID:WH1YyXbE0.net
モイーズがぶれてるから選手も大変だよな
なんでここにきてティキタカみたいなのやってんの

68 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:48:20.75 ID:/WfWccSN0.net
ペップの影響

69 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:49:15.45 ID:WH1YyXbE0.net
>>62
ルーニーがペルシに出さないというよりは
ルーニーがボール持つとどのチームも必ずペルシへのコースを切るんだろ
それ以外の攻めにまったく脅威が無いから

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:49:28.56 ID:6l3DwZo10.net
クロス81本上げた試合を馬鹿にされたのがよっぽど恥ずかしかったんじゃね
あの試合以降、過剰なガッツポーズもしなくなったし

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:51:15.07 ID:3B77zUGk0.net
俺はクロス81のルーニーのガッツポーズの方にドンびいたけどな

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:52:27.59 ID:zUNlYziH0.net
>>62
香川へ出さなかったのはカットされそうだから
判断が遅くなり相手選手が来てしまったからね

バレンシアに出したのも判断が遅くなっていた
骨折だけでなく疲労も蓄積していると思われる

73 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:52:44.15 ID:Glq7cfAT0.net
モイ率いるマンUに残る価値なし。
点を取れない香川の変わりを探してるはず。
便利屋でいるかぎりそういう扱い。

74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:54:13.52 ID:4PzQDiTw0.net
香川にはCLに出れるチームに行って欲しいな。

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:55:26.54 ID:zUNlYziH0.net
ニューカッスル戦でのマタと香川の連携は良かった
得点の匂いもしたし、あのような戦い方をしたら香川も得点するだろう

マタと香川の同時起用は強豪にも通じると思う
それに好調ルーニーが居てくれたら最高だが

76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:56:02.74 ID:bMAcAZsA0.net
まあ昨日のルーニーぐらいさっさと代えろや
コロコロ出た時点で代えろや
ほんと、ベンチの選手のやる気そぐんだよな
来シーズンもこんな感じなんだから、ほんとうんざり
なんで監督代えないんだろう、という話にやっぱなる

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:56:44.48 ID:Glq7cfAT0.net
マンUはしばらくプレミアの3〜4番手だろうな。

78 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:56:53.74 ID:XdAmsDS50.net
>>67

ウインガーに間違って香川とマタをとってしまったから。
脳筋やるなら、アザールとロイスだったのに。
2人をいれたら「なんちゃってティキタカ」になるのも仕方ない。

79 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:57:04.87 ID:Ar2WVJX70.net
>モイーズ、CL敗退も新戦力加入を示唆
こいつ、選手さえ補強すれば勝つと思ってんのかね
一番補強すべきなのは監督じゃないか

80 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:57:19.08 ID:fbp0nu940.net
ルーニーは04-05CL決勝のジェラードの立ち振舞いを勉強したほうがいい
プレーじゃなく立ち振るまいな

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:57:21.34 ID:cY13rMm70.net
監督からの戦術もなしの即興でのパスサッカーじゃ,強豪相手には通じないと思うけどな
エバートン戦がいい試金石になるだろ

82 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:57:52.34 ID:XWUMlimS0.net
真司は得点するしかないんだよ。ルーニーとポジションが逆なんだよ。とくにバイエルン戦何て、それを納得させる為には得点するしかないんだよ。

83 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 22:59:41.11 ID:Glq7cfAT0.net
まぁモイなりの新生マンUを作るだろ。
おそらくゲームみたいな感じで再編成するだろう。

84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:00:11.53 ID:zUNlYziH0.net
香川はこれから3得点くらいしてくれれば来シーズンに繋がる
5試合で3得点は不可能じゃない
マタと香川は2試合くらいしか試してないが2試合とも機能しまくりだから

85 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:02:38.95 ID:zUNlYziH0.net
キャリックが衰えてきたのが痛いと思う
フェライニは高さもあるし足元も上手いので何とか化けないかね

86 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:03:18.43 ID:lMyP/+lN0.net
>>69
誰が見てもドフリーなのにパスしてないから

87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:03:36.69 ID:CjHilggm0.net
残り5試合で、マタ香川チャチャベックヤヌザイで無敗で
確変きそうなんだけど。

軽く全勝したら、ペルシとルーニーもどったらどうなれ?

88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:04:22.37 ID:VMGz/hl40.net
>>27
アリアス良さそう
身長が170cmでベインズと変わらないくらい
transfermarktでみたらmarket valueが£1.3mだった

89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:05:06.76 ID:WH1YyXbE0.net
>>76
今季の使い方を見る限り、ペルシとルーニーに関しては政治力で完全にモイーズが下だな
どんなに動きが悪いときでも本人の了承なしに代えることができないように見える

90 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:05:21.91 ID:/LSZXNyj0.net
怪我人のルーニーを出したモイーズはもちろんゴミだが
自ら出ることを選んだルーニーにも半分くらい責任があるだろ
それくらい今のルーニーはチーム内で力を持ってる

91 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:05:47.09 ID:Cs58ki1n0.net
マタ獲得による敗者は香川!香川いらね!



60億も使ったのにマタが機能しない・・・ヤバイ・・・



マタ&香川コンビは最高! ←←←←←←←イマココ

92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:08:11.56 ID:JqU6N6aN0.net
>>51
やっぱりないんだな
ペップの香川使い方間違ってる発言はなしってことでよろしく!

93 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:08:15.77 ID:cY13rMm70.net
フェライニに40億はたかすぎじゃね? ←←←←ずっとここ

94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:09:12.73 ID:ZJ6sX8g30.net
4月21日 35節    エヴァトン vs マンU          午前 0時10分 香川ベンチ外?
           http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=253552&part=sports
  23日 CL QF FL  A・マドリード vs チェルシー      午前 3時45分
           
  24日 CL QF FL R・マドリード vs バイエルン      午前 3時45分
           
  27日 35節    マンU vs ノリッジC          午前 1時30分 香川ベンチ入り?
           http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=253562&part=sports
  27日 35節    リヴァプール vs チェルシー       午後10時05分 好カード
           http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=253564&part=sports
  30日 CL SF SL  バイエルン vs R・マドリード      午前 3時45分
           
5月 1日 CL SF SL  チェルシー vs A・マドリード      午前 3時45分
           
   3日 36節    マンU vs サンダーランド        午後11時00分 香川ベンチ?
           http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=257281&part=sports
   7日 34節    マンU vs ハルC            午前 3時45分 香川ベンチ?(4月13日の延期試合)
           http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=257289&part=sports
  12日 37節終幕戦 サウサンプトン vs マンU        午前 3時45分 香川ベンチ?吉田欠場継続

  25日 CL決勝   A・マドリード? vs バイエルン?    午前 4時45分 於エスタジオ・ド・SLベンフィカ、リスボン

95 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:11:42.36 ID:CjHilggm0.net
>>92
サンスポと日刊スポーツで、出てたやんw
つーか、今頃アホなのか

96 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:11:48.62 ID:ZJ6sX8g30.net
訂正23日 CL SF FL  A・マドリード vs チェルシー      午前 3時45分
  24日 CL SF FL R・マドリード vs バイエルン      午前 3時45分
QF→SF 当然、セミファイナルです。メンゴ

97 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:11:59.92 ID:zUNlYziH0.net
>>86
ラームか誰かが間に入っていたのでパスは無理だと思う
間に入った選手が明らかに香川へのパスを警戒していた

98 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:12:04.72 ID:osYNrfgL0.net
レアルと当たって、思わず本音が出てしまったバイエルンの面々


www.fcbayern.de/jp/news/news/2014/-das-werden-zwei-fussballfeste.php?

カール=ハインツ・ルンメニゲ:
素晴らしいチームと戦うことになる。
厳しい2試合になるだろうが、非常に魅力的でもある。それは今の時点ですでに明言できる。
レアルは後ろで守備を固めるようなチームではない。

マティアス・ザマー:
バイエルン対レアル、今のヨーロッパでこれ以上の対戦はない。

フィリップ・ラーム:
紛れもないトップの2チーム。この準決勝は事実上の決勝戦でもおかしくない。

フランク・リベリー:
重い抽選結果だ。世界一攻撃に長けたチーム同士の対戦。素晴らしい2試合になるだろう。

トーマス・ミュラー:
最高の抽選だ!数多くの世界最高峰プレーヤーとやることになる2試合を楽しみにしている。

エミリオ・ブラトゲーニョ(レアルマドリード役員):
試合は均衡するだろう。想像する限り最高の戦いになる。

99 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:12:22.20 ID:JqU6N6aN0.net
>>89
政治力というより、まったくないのは戦術力だわ
完全にフリーズ状態が幾度とあったか

100 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:12:57.31 ID:JW+C5RA50.net
ワールドクラスを金で集められたとしても
モイは絶対まとめられないし、言うこと聞かすこともできないぞ

101 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:13:56.94 ID:JqU6N6aN0.net
>>95
人をアホ呼ばわりする前によく見ろやボケが!!!

51 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/04/11(金) 22:40:50.77 ID:JqU6N6aN0
ところでペップの香川使い方間違ってるソースって出た?(国外で)

102 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:14:09.55 ID:XdAmsDS50.net
モイの不幸は、スピードと運動量もあるSBとウインガーが
4人そろわないチームでサイド攻撃をやってしまったこと。

103 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:14:28.51 ID:6l3DwZo10.net
>レアルは後ろで守備を固めるようなチームではない。
どこの恥知らずクラブのことだ?

104 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:14:56.68 ID:FOsZQI+g0.net
ワロ

105 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:15:08.22 ID:Cvm0UULC0.net
ルーニーは、オリンピアコス戦のハットで窮地を救ったペルシへの
対抗心がよほど強かったのかなあ
エースとしてのプライドは痛い程わかるけど、上手くコントロールできる
監督じゃなかったのが悲劇

106 :名無しに人種はない:2014/04/11(金) 23:15:31.13 ID:g/5Mgkel0.net
アリアス獲るならバレンシアSBは止めた方がいいな
というかバレンシアSBはもったいなさすぎる
ベイルになれる可能性があるのにベイルパターンと逆のことしてる

107 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:15:43.29 ID:zO5XagPM0.net
REVEALED: The SIX names on Moyes' £200m hitlist (with Arsenal slayer Toni Kroos top!)
英エキスプレス紙 モイーズが2億ポンド(339億円)投じて狙う6人の補強リスト

トニ・クロース(バイエルン・ミュンヘン)
ルーク・ショー(サウサンプトン)
シェイマス・コールマン(エバートン)
エリアカン・マンガラ(FCポルト)
ウィリアム・カルヴァーリョ(スポルティング・リスボン)
マルコ・ロイス(ボルシア・ドルトムント)
http://www.express.co.uk/sport/football/469829/REVEALED-The-SIX-names-on-Moyes-200m-hitlist-with-Arsenal-slayer-Toni-Kroos-top

108 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:16:40.08 ID:9lpvW64h0.net
サイドを1人だけ補強は許せるな。 守備も出来るパサーがいい。

@左は香川ぐらいしか守備が出来ないから、代りを探して香川を右にする。
Aバレンシアの変わりに右でパサーを探す。香川はそのまま左。

でも理想としてるトップ下やらせてもらえる可能性無いから移籍が望ましいけどな。

109 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:16:43.88 ID:WH1YyXbE0.net
>>102
世界中のどの名将も「居る選手の特性で戦術を組み立てるのが第一で、その逆ではない」って言ってるんだけど
もうそれだけでモイーズが有能でないのがわかるよ

110 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:16:48.61 ID:Cr/oLqZK0.net
来期はマタ&アフロ&モイーズでマンユーは大丈夫だろ
ルーニー&ペルシの最強コンビに天才ヤヌザイもいるし
モイーズとアフロもプレミアに慣れただろうからPLは楽勝

111 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:16:59.51 ID:ZJhwXePS0.net
>>101
横だが日本人記者がきいて日本のメディアしかあつかってないとかかな?

112 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:17:26.10 ID:JSZKa6760.net
339億円って何やねん
頭おかしいんじゃないのか?
松木安太郎が監督してもトップ4狙えるわ

113 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:17:35.61 ID:/LSZXNyj0.net
モイーズのことだからフェライニみたいな選手にワールドクラスの選手をとるかのような金を使うんだろ

114 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:17:47.96 ID:kK1KpeKk0.net
アーセナルとエバートンが残り5試合で
二敗一分してくれたら行けるな
アーセナルの相手弱いとこばっかだしちょっと厳しいな
エバートンに勝てばELは目指せるな

115 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:17:58.40 ID:CjHilggm0.net
>>101
国外なw
アホよばわりしてすまん。

116 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:18:17.54 ID:cpH6joK/0.net
>>107
全員来たら圧勝だな
勝てる勝てるんだ

117 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:18:20.61 ID:lFLtEjGe0.net
FWの補強はないかな
来季もペルシ、ウェル、チチャで決まりかね

118 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:19:41.31 ID:6l3DwZo10.net
就任二年で400億使うのか
5年居座ったら1000億超えてしまうな

119 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:20:33.95 ID:ZJhwXePS0.net
100億でも驚いたのに
すごいなー

120 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:20:45.50 ID:JqU6N6aN0.net
>>115
俺もボケ呼ばわりしておとなげなかった

121 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:20:58.38 ID:XdAmsDS50.net
>>106

ベイル=バレンシアはないでしょ。シュート技術が違いすぎるよ。

122 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:20:59.70 ID:85CKImA00.net
>>101
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000079-spnannex-socc
こんなのしかないな

123 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:21:03.79 ID:/LSZXNyj0.net
順調に今まで散々馬鹿にしてきた金満クラブに近づいていってますなぁ

124 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:21:22.26 ID:zUNlYziH0.net
CL逃したので1人来れば御の字

125 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:21:42.21 ID:M5aijAP00.net
>>120
なんか俺もごめん。
関係ないけど。

126 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:22:10.11 ID:lFLtEjGe0.net
来季はCL権奪取は絶対だからな
中堅チームになっちゃう可能性もあるわけで
大補強は必要だろ

127 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:22:32.56 ID:vSjBTkFI0.net
>>97
今期のルーニーはペルシがフリーでもパスを出さ無い
バイェルン戦も香川へのパスコースがあり
出せば決定機だったが敢えて出さなかった
他にも外しまくってたし戦犯だよルーニーは

128 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:22:35.35 ID:XWUMlimS0.net
自分も悪かったごめんな…

129 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:22:50.55 ID:WH1YyXbE0.net
今シーズンも収支で言ったら世界一の散財だったな
レアルは100億使ったけど100億売ったし

130 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:23:28.18 ID:Q2CkAXF+0.net
俺もなんかごめん

131 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:23:34.44 ID:JqU6N6aN0.net
>>111
おれはその日本人記者が誰かの発言を間違ってペップの発言と思い込んで書いたんじゃないかな思ってる

132 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:24:02.04 ID:HX6Nwypx0.net
>>19
香川はもうルーニーにはパスしないほうがいい
マンウでスタメン取りたいなら
マタにだけパスするべき

ルーニーは香川にパスせず追い出しにかかってるわ
ペルシにもだけど

133 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:24:21.17 ID:CjHilggm0.net
>>114ガナは地雷臭がプンプンするから、下位相手でも
平気で取り零すよ

134 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:24:22.19 ID:JqU6N6aN0.net
>>122
それはすでに見たんだよね

135 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:24:29.97 ID:JNx23vwD0.net
ルーニーはもうボランチにするしか無い
そうすれば来季優勝も狙えるだろう

136 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:24:31.92 ID:RRnWX6tG0.net
どうせならファギーの時もっと金出してやればよかったのに
モイーズになったら急に太っ腹になったな

137 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:24:39.77 ID:NSehq0Jp0.net
まあ良かろう、許してやる

138 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:24:47.71 ID:vSjBTkFI0.net
>>107
来てくれそうなのわマンガラくらいだな
そのマンガラもアフロ的だし

139 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:25:07.62 ID:2mJUClhs0.net
>>107まだ監督続けるつもりなのか

もう勘弁してください

140 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:25:31.08 ID:ZJhwXePS0.net
>>131
どうなんだろうね
日本の記者もあてにならんし日刊とスポニチとサンスポにソースは???って聞きたいよな

141 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:25:56.18 ID:WH1YyXbE0.net
>>131
ペップが他人様のクラブの選手起用にケチつけるってのがもう不自然きわまりなくてね
そういう行為を何より嫌う人だから

142 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:26:40.70 ID:ZJ6sX8g30.net
日付、キックオフ時間訂正 ×24日午前4時45分 → ○25日午前3時45分
  25日 CL決勝   A・マドリード? vs バイエルン?    午前 3時45分 於エスタジオ・ド・SLベンフィカ、リスボン

143 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:26:48.38 ID:HX6Nwypx0.net
>>23
それ嘘ニチの作文
デマだよ
ジャップマスゴミ以外のソースが無い

144 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:26:51.24 ID:JqU6N6aN0.net
>>140
もし発言があるとすれば2ndleg試合前会見だよな

145 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:27:29.84 ID:d1TKEI9L0.net
マンU内での序列

ルーニー>>>ペルシ>>モイーズ>>>以下、他の選手

本当にこんな状態になってしまっている。
あの状態のルーニーを外せないなんて狂ってる。

146 :名無しに人種はない:2014/04/11(金) 23:28:20.03 ID:g/5Mgkel0.net
>>121
あくまで可能性の話だがな
というかバレンシアのシュートほとんど見たこと無いから
技術がないとか言えないんじゃないか?
めちゃくちゃ速かった記憶だけはあるが

147 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:29:06.89 ID:JqU6N6aN0.net
>>143
まあデマとまでは言わんが、スポニチの勘違いだろな

148 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:29:10.35 ID:CjHilggm0.net
みんな、謝らんでも良いよwww
俺が発端だったんで。

149 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:29:39.27 ID:Cvm0UULC0.net
ギグスは何も言わんかったのか
試合前のルーニーの様子見て

150 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:30:08.75 ID:9lpvW64h0.net
ルーニーは休養明けと怪我だからな。 バイエルンで使うほうが悪かったが
平常運転なら能力は高い。 ルーニーは香川マタに慣れてもらおう。
香川がルーニーに指示を出すようになればチームは強くなる。

151 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:31:08.36 ID:JqU6N6aN0.net
そもそもは
>>23
こいつに引っ掛かった

152 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:32:06.26 ID:JhkdWrDR0.net
>>71
クロス81の時そんなことしてたっけ?

153 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:32:11.58 ID:XdAmsDS50.net
>>109

だよな。マンウって大卒軟弱あつめて土建会社始めます…的な感じが全開なんだよ。
クロス放り込んでもペルシもルーニも小さいし、
それだったらジェコとクラウチ用意しておけみたいな。

154 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:32:19.63 ID:fbp0nu940.net
>>143
あの発言がソースがあるとしても
そりゃあんなドン引きで、中盤省略ロングカウンターじゃ香川を使っても生きないからな
香川はやっていたのは、ゲーゲンプレスで高い位置で奪い、少ないタッチでのパス交換を入れたショートカウンターだもん

155 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:33:30.92 ID:CjHilggm0.net
>>147
スポニチと違って日刊スポーツはデマないやろ

156 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:34:14.64 ID:ZJ6sX8g30.net
独語検索でも該当記事無し
Guardiola Kommentar über Kagawa Kommentare zu Kagawa
Kagawa ist nicht für lange Gegenangriff
Kagawa nicht lange Gegenangriff zu entsprechen

157 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:34:43.75 ID:B2t+YeR40.net
339億円使っても勝つイメージがわかない。
ってか、変な選手に足元みられて大金使うんだろうな。
来期はスーパー脳筋サッカーでEL狙いだ。

158 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:34:47.60 ID:JqU6N6aN0.net
>>155
日刊はスポニチに釣られたのでは?w

159 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:35:20.64 ID:hheoF+sm0.net
バイヤン戦アウェイの香川のタッチ集 全部じゃなくて攻撃メインのやつ
トップ下で使ってくれたらレバク戦以上の決定機がみれたはずなのになあ

https://www.youtube.com/watch?v=1IFpPL-cp3o

160 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:35:36.26 ID:WH1YyXbE0.net
日刊スポーツのデスクって韓国人だぜ
朝青龍にキムチ野郎って怒鳴られた奴

161 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:35:42.04 ID:XWUMlimS0.net
ルーニーにスコールズの役割をやらせるのが一番いいし特性的にも合ってる。だがルーニー本人を納得させる奴がいないファーガソンでもダメだったしそれが今の状況を生み出した原因にもなった

162 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:35:53.10 ID:CjHilggm0.net
ペップが言うカウンターって、戦術亀からのロングカウンターだろ。

163 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:37:01.81 ID:/LSZXNyj0.net
ルーニーがPAでフリーの香川にパスしなかった場面ってよく見たら香川にパスしようとしたんじゃね?
DFの1人がこけたけどもう1人のDFは香川へのパスを警戒してルーニーにそこまで近づいてない
ルーニーは1人目かわしたあとゴールに向かっていけばキーパーと1対1だっただろ>>7

164 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:37:13.18 ID:R70CoFNB0.net
>>107
夢構想www

165 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:37:53.58 ID:+cN28Ldw0.net
香川はなぜ移籍しようとしない?

そんなに金がほしいのか

166 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:38:45.96 ID:HX6Nwypx0.net
>>70
モイモイって新聞やネットの
自分の采配に対する評価とかめっちゃ気にしてそうなイメージ
虱潰しに読みあさってそう

167 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:39:03.21 ID:B2t+YeR40.net
来期も香川はモイモイに使われない。
自分で新しく取った選手使うのは当然だ。
移籍しなければ選手として終わり。
そしてマンUの暗黒期がやってくる。

168 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:39:43.29 ID:CjHilggm0.net
>>158w
じゃあ、サンスポもなの?
>>160
日刊のデスクってチョンだったんだw

169 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:39:44.88 ID:lFLtEjGe0.net
クラブ的には移籍OKだよ
香川が出ていきたくないだけ

170 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:40:01.22 ID:a+bd9V9H0.net
香川の場合は第一人者としての副収入のが多いだろう
これ以上控えでユナイテッドにいるのはデメリットでしかないな
来期レギュラーの確約がないなら素直に出て行くべきだ

171 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:40:15.12 ID:HX6Nwypx0.net
>>74
ドルに戻ろう
得点してクロップに抱きしめられるところがまた見たい

172 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:40:17.34 ID:VMGz/hl40.net
>>107
これは勝てるね
クロースはハインケスが残留をアドバイスする程度に銭闘問題拗れてそうだし良いタイミングで市場に出て来てくれたよ

173 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:40:48.40 ID:dCBxNwCe0.net
俺サッカー素人だがバイエルン戦見て
ルーニーってあまりうまくないんじゃないかと思った
まあ香川見たさで見てただけだけど香川の方が効果的に絡んでたように見えた

174 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:42:00.82 ID:OhSLk+RJ0.net
>>107
カルバーリョだけだな
しかし海のものとも山のものともつかぬ選手に市場価格の5倍の60億のモイーズプライスで土下座交渉ってアホだろw

175 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:42:31.29 ID:Glq7cfAT0.net
香川は右、左、トップ下、ボランチができる便利な選手。
しかしどこもファーストチョイスじゃないよ。
後5戦あるが使われない試合もあるよ。
今年の使われ方を見るとそんな感じだ。

176 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:42:36.81 ID:XdAmsDS50.net
>>156

そもそも、ドイツ誌は香川の話題なんて全部カットだろ。
この件を報じたのは日本の新聞。
問題は、日本の新聞がドイツまで記者を派遣して取材をし、
一次情報を流しているのかどうかという点。
まあ、ちょっと怪しいけどね。

メジャーと違ってサッカー関係は東京で作文とか多いと思う。

177 :名無しに人種はない:2014/04/11(金) 23:43:17.45 ID:g/5Mgkel0.net
香川は基本的にはポゼッション型だけどカウンターのパス出しは上手いからな
3対4くらいだったら本当に良いプレーが多い

178 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:43:28.66 ID:Ez/Tiy6B0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000135-nksports-socc

179 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:43:59.20 ID:OhSLk+RJ0.net
877 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 23:17:48.11 ID:KHzHzRCH0 [2/2]
Danny Welbeck and Tom Cleverley out on the town in Manchester
http://i2.mirror.co.uk/incoming/article3401050.ece/ALTERNATES/s2197/Danny-Welbeck-and-Tom-Cleverley-out-on-the-town-in-Manchester-3401050.jpg
http://i4.mirror.co.uk/incoming/article3401057.ece/ALTERNATES/s1227b/Danny-Welbeck-and-Tom-Cleverley-out-on-the-town-in-Manchester-3401057.jpg
http://i3.mirror.co.uk/incoming/article3401086.ece/ALTERNATES/s2197/Danny-Welbeck-and-Tom-Cleverley-out-on-the-town-in-Manchester-3401086.jpg
http://i1.mirror.co.uk/incoming/article3401085.ece/ALTERNATES/s1227b/Danny-Welbeck-and-Tom-Cleverley-out-on-the-town-in-Manchester-3401085.jpg

180 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:44:32.50 ID:yfAgX5950.net
ルーニー残り試合出場できないかもってマジかオワタ
無理してCL出させるから・・

181 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:44:50.96 ID:HX6Nwypx0.net
>>91
イングラン土人死ねやって感じだな
さっさと移籍して欲しい
来シーズン残留したら
カラッカラに干されるだろうな
ルーニーペルシマタ(俺が育てた枠ヤヌザイ)は聖域だろうし

182 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:45:19.06 ID:ZJhwXePS0.net
>>173
バイエルン戦のルーニーは怪我だったし本当にダメなときのルーニーだよ

183 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:45:55.50 ID:zO5XagPM0.net
CLバイエルン戦に敗退後、夜の街で激写されるウェルベックとクレバリー
http://www.express.co.uk/sport/football/469895/SPOTTED-United-stars-party-in-the-STREETS-of-Manchester-after-Euro-knockout

184 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:45:58.53 ID:OhSLk+RJ0.net
マンチェスターU 帝国、崩壊5秒前
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014041119570602.html

185 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:46:13.23 ID:jyjvJCbh0.net
対戦相手の監督の選手起用法についてコメントするなんて
マナー違反だからグアルディオラがそんなことするわけない

186 :名無しに人種はない:2014/04/11(金) 23:46:25.86 ID:g/5Mgkel0.net
まぁウェルとクレバリーには他のチームで頑張ってもらおうではないか

187 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:46:26.22 ID:z0hudQ080.net
ペルシ左のルーニー右のウインガーで好き勝手にやらせればいいんじゃねもう
中でマタ・香川で組み立ててファライニが介護すればいんじゃね

188 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:47:08.30 ID:UArQT7y+0.net
ホジソン 「これで予選突破の光が見えてきた」

189 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:47:09.90 ID:OhSLk+RJ0.net
マンチェスターU 帝国、崩壊5秒前
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014041119570602.html

崩壊5秒前―。マンチェスター・ユナイテッドはいま瀬戸際にいる。
残りリーグ戦5戦のうち、ひとつでも負けると、今季は6位以下に終わり、来季は1989-90年シーズン以来、25季ぶりに欧州カップ戦に出場しない可能性が高まる。
もしこの四半世紀ぶりの低迷を招いたら、負の連鎖が起こり、帝国は崩壊するだろう。

190 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:47:14.45 ID:II8iK0Ma0.net
しがらみとか因縁とか全部抜きにして願望だけで言えば
TO要員でも良いからシティへ行って欲しいな

やっぱり香川の上位互換はシルバだわ

シルバのプレーを見て勉強にもなるだろうし
シティならCL優勝も狙えるし

191 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:47:23.16 ID:ZJhwXePS0.net
>>179
香川がはいってなくてよかったなw

192 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:47:26.55 ID:En3f/CfP0.net
とんでもない情報をやろう

まんゆないてっどがめっし代理人と接触との噂

193 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:47:36.15 ID:ZJ6sX8g30.net
Europa (League) no good for United
http://www.sportinglife.com/football/news/article/165/9260454/-
>Former Manchester United defender David May feels the club will be better off next season if they do not qualify
>for the Europa League.
>They are seventh with five games left and securing a spot in the Europa League is the only realistic-looking way
>they will secure continental football for 2014/15.... May said: "Personally, I wouldn't take it if it were offered
>to me. "I think United need to concentrate next season on doing well in the Premier League.
来季はELを回避してリーグ戦に集中すべきだとしている。
再掲になるが、糞マンUが
europa league 2014-2015 schedule
PL6位フィニッシュの場合、サードラウンド    FL7月31日 SL8月 7日
PL5位フィニッシュの場合、プレーオフラウンド  FL8月21日 SL8月28日
5位フィニッシュの場合は日程的に問題ないが、6位フィニッシュの場合はもろにギネス杯と
日程が重なる。
糞マンUの興行試合に配慮して日程変更が実行される可能性もあるだろうが、他にもドバイや
スウェーデンでの興行試合を計画しているそうだから、疲労困憊状態で開幕を迎えることにな
りそうだ。

194 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:47:46.11 ID:a+bd9V9H0.net
現状でもモイーズの優先順位は
ペルシルーニーマタヤヌザイ贔屓だ
来期は更に選手が補強で優先されるから香川はいつまでも後回し
今期みたいにリーグ戦1/4しか出てないとかこのレベルのチームで無駄でしかない
香川がフルで出てたら少なくともC権Lはいけてただろうにね

195 :名無しに人種はない:2014/04/11(金) 23:48:39.54 ID:vCM5DB/2O.net
ドルトムントに戻ったら香川はクロップを裏切ったことになる
そして復帰した時点で負け犬決定だよ
自ら負けを認めるわけだから

196 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:49:03.91 ID:d1TKEI9L0.net
>>180
モイーズの代弁すると
「ルーニーが自分で出ると言ったんだ。俺は悪くない。俺の責任じゃない。」

197 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:49:45.50 ID:jyjvJCbh0.net
単純に
マタを右で使ったら左は縦に速い選手でなきゃいけないだけだ
香川の来期はペルシー次第だよ

198 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:50:24.72 ID:B2t+YeR40.net
香川がドルに戻ることはないだろ。
あそこのフロントが嫌いだろうからな。

199 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:50:36.59 ID:drvGb0LO0.net
もう主力の大半は出て行くだろうな
丁度W杯と重なってしまってるわけだし

200 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:50:36.64 ID:d1TKEI9L0.net
>>187
フェライニは介護ストレスからの三沢エルボー乱発で退場確定だろ

201 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:50:41.39 ID:dCBxNwCe0.net
>>182
怪我してたのに出てたの?
大丈夫かよ

202 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:50:55.45 ID:JW+C5RA50.net
>>183

Cleverley appears to be dancing in the street, while Welbeck talks to a female fan.

踊ってる場合かよクレバリー

203 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:51:04.25 ID:a+bd9V9H0.net
ユナイテッドに残るくらいならまだドルトムントに戻る方がいい
CL権もあるから優勝も狙える
しかしアーセナルのベンゲルも香川は取れるなら取ると公言してるから
プレミアで移籍が一番いいだろうな
スペインは上3つ以外優勝難しいだろうしね

204 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:51:15.67 ID:XdAmsDS50.net
香川にとって意味がある移籍は

「4大リーグ&CL出場&トップ下スタメン」

だから難しいね。インテルやバレンシアなら、
マンウでいいじゃんとなる。

205 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:51:27.59 ID:kbeMkCiP0.net
ルーニー残り全試合欠場とか...w

負の連鎖すぎる

206 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:52:27.99 ID:N4m3Jhg90.net
毎週5千万貰って遊んでられるのか浦山

207 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:52:33.96 ID:ZJhwXePS0.net
>>201
痛み止めの注射をうって出てたのだよ
というかどっからきたんだきみは?w

208 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:52:55.13 ID:zO5XagPM0.net
マンU低迷は睡眠不足?仮眠室設置と英紙

日本代表MF香川真司(25)の所属するマンチェスターUが、お疲れのスターたちのために「スリーピング・エリア(寝るためのエリア)」を設置することになった。
英メトロ紙(電子版)が11日、報じた。
練習場の施設の中にスリーピング・エリアを設け、ベッドを設置するという。
同紙によると、クラブは今季の低迷の原因をルーニーやファンペルシー、マタらスターたちが疲れすぎているからと考えており、帰宅前にベッドでひと眠りできるようにするという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000136-nksports-socc

209 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:53:00.55 ID:KPkkbuYw0.net
俺はアーセナル行ってほしい
アーセナルのサッカーに香川は必要

210 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:53:44.21 ID:II8iK0Ma0.net
>>205
と思うでしょ?

だけど実際、ルーニー居ない方がチームが機能するんだなこれが

211 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:54:18.68 ID:JW+C5RA50.net
>>208
睡眠不足が原因じゃありません

原因はモイです

212 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:54:22.49 ID:OhSLk+RJ0.net
欧州CLはおろか、もし欧州リーグの出場権まで逃すと、入場料、出場料、テレビ放映権料などの大幅な減収に加え、イメージの低下によるスポンサー収入が減るのは避けられない。

さらに深刻なのは、選手補強だ。今オフには、すでにインテル・ミラノ(イタリア)への移籍が決まっているビディッチに加え、香川真司、エブラ、ナニ、バレンシア、チチャリートことエルナンデスらが退団する可能性があり、さらにギグスは現役引退すると見られている。

これら大量に退団する選手に代わって、この夏の移籍市場では大型補強を施し、モイズ監督好みのチームに大改革する計画だった。

バイエルン戦のあと、指揮官は来季、欧州CLへ出場できないことが、移籍交渉にどう影響するか、と聞かれてこう答えた。

「ひそかに交渉中のどんな選手も、相当に喜んで移籍してくる。かつて一度も問題になったことはない。適正な費用を投じて選手を獲得しようとしている。欧州CLのことは影響しない」

これは指揮官の強がりだろう。天下のマンチェスターUとはいえ、欧州カップ戦がなく、しかも今季このような低迷を招いたモイズ監督の下では、自分は力を発揮できないのでは、と疑問に感じる選手は少なくない。

しかも昨夏、今冬と2度の移籍市場を見ても、モイズ監督はこの分野での「手腕」は決してよくない。本当に欲しかった選手で獲得できたのは、マタぐらいだ。

選手は出て行ったが、欲しい選手が獲れず、さらにチーム力が低下し、もっと弱体化する…。こうなると泥沼状態だ。モイズ監督は解任され、オーナーのグレイザー一家は、クラブ経営を維持できなくなるかもしれない。


バカフロントのメンツのためのモイーズ続投の代償は大きかったw

213 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:54:25.19 ID:jyjvJCbh0.net
数試合しか見てないけど
ムヒタリアンってかなり良い選手に見えたから
ドルトムントがすべき補強は香川でないだろう

214 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:54:31.06 ID:2uSoBxkK0.net
マンカスはCBを二、三人取った方がいい

215 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:54:34.74 ID:NSehq0Jp0.net
ちなみにペルシは今季中に復帰できるのか?

216 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:54:44.01 ID:fbp0nu940.net
骨が欠けた状態で大事な試合に出場させるとか無能すぎるし、
「ルーニーを出さなかったらお前ら(サポ)また文句言うんだろ?」
みたいないい訳したらしいな

217 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:54:55.01 ID:OhSLk+RJ0.net
>>208
睡眠不足の原因はモイーズストレス

218 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:55:02.12 ID:zO5XagPM0.net
つま先負傷ルーニー今季残り全試合欠場も

英デーリースター紙(電子版)は11日、左足つま先を負傷しているマンチェスターUのイングランド代表FWウェイン・ルーニー(28)が今季残り試合に出場しない可能性が出てきたと報じた。
ルーニーは鎮痛剤を注射しながら、9日の欧州チャンピオンズリーグ準々決勝第2戦・Bミュンヘン戦に出場。満足なプレーができず、チームは敗退した。
同紙によるとルーニーのつま先は骨がかけてしまっており、依然としてはっきりとした痛みがあるという。
ルーニーはW杯ブラジル大会には万全で出場したい意向のため、今季リーグ戦の残り5試合は欠場する可能性が高いという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000135-nksports-socc

219 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:55:08.14 ID:d1TKEI9L0.net
来期はCLもELも出られないと思うから香川はマンUに残留したら試合に出られない。
ただでさえTOしないモイーズなんだからPLのみになったらベンチorベンチ外確定。
移籍しないとキャリア無駄にする。

220 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:55:49.79 ID:OhSLk+RJ0.net
>>213
ムヒタリアンは明らかに香川以下でサポからフルボッコ中

221 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:56:22.64 ID:dCBxNwCe0.net
>>207
どっからって日本だよw
代表の試合は結構見てる

222 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:56:26.60 ID:jyjvJCbh0.net
>>220
そうなの?信じられないな

223 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:56:39.05 ID:fIf1z6Gj0.net
香川のファンは面白いね
香川が希望すればどこでも移籍できると思ってる
そんな選手だったら電通傘下のスポーツダイレクトニュースがエアーを飛ばす必要は無いし
飛ばしたところで獲得リストに入っていれば否定されることも無かったんじゃないかね

224 :sage:2014/04/11(金) 23:57:12.48 ID:RDrTgrxR0.net
スモーリングも夜に暴れてたな。。

225 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:58:05.16 ID:UArQT7y+0.net
>>208
ハードを充実させて
ソフト(モイーズ)は旧態依然
 
最新パソコンにwin3.1乗せてるようなもんだろw
カネのムダ

226 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:58:37.33 ID:/WfWccSN0.net
香川移籍しちゃだめだ

227 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:58:38.92 ID:DLylDkx+0.net
もっとチチャ君を信頼してやれよ
かわいそうだろw

228 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:58:39.46 ID:a+bd9V9H0.net
ムヒタリアンも良い選手だけど香川、ゲッティと比べると大分見劣りするね
ユナイテッドが大きな勘違いしてるのは香川レベルなんて50億出してもそう簡単に見つからない現実に
気づいてない痛い子なことだ

229 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:58:58.68 ID:9lpvW64h0.net
ルーニーいないなんて、おもしろそうじゃん。チチャの方が香川マタに取り込みやすい。
ウェルベックは走行距離にランクインしなかったし、パス出来なさそうだからダメ。

230 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:59:22.14 ID:NSehq0Jp0.net
ドルレアル戦も面白いから見てみ

231 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:59:22.36 ID:kbeMkCiP0.net
ついにマンUも昔は強かった的な古豪になるのか
ニューカッスルみたいにw

232 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/11(金) 23:59:37.16 ID:rEvpwhEu0.net
>>208
このベッドでマタとチチャの行為がなされるんだろうな

233 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:00:21.48 ID:+1SZqC1v0.net
真司はこれから悪魔的な得点感覚を身につけて欲しい。
観てる俺たちもそうだけど周りの選手がそこまで凄く感じなくなったでしょ。
むしろ下手じゃねこいつらってって真司もバイエルン戦で思ったとおもう。だってドル時代に勝って得点してる相手にチームの奴ら何も出来ないんだから、もう精神的に負けてない状態で自信持ってプレー出来るドル時代の得点感覚も復活するだろう。つうかゴールを狙え。

234 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:00:45.44 ID:a+bd9V9H0.net
電通傘下いうけど電通の会長は韓国人だ
アンチ香川をやっているのがダイレクトニュースだろう
香川をこけにした話ばかり乗せてる

235 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:01:21.24 ID:doU+Ihds0.net
>>229
ウェルは途中交代だからな

236 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:03:01.53 ID:ZFBpP7aL0.net
>>228
夏脱獄を確実な物にするためにそのまま気付かないで欲しいw

237 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:03:06.25 ID:KaYh9lvL0.net
香川がチチャにアシストした時の「3度目の正直だなw」みたいなの
ルーニーに対しては絶対できないよな
ルーニーがいると変に気を使ってばっかでつまんなさそうだわ

238 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:03:10.85 ID:yo+3s+nN0.net
>>220
シーズンのゴール数はそれなりにあるんだけどね
ああいう重要な試合でことごとく外しちゃうとやっぱりねw

239 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:03:11.59 ID:NVHzl9lc0.net
>>208
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm20801279

240 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:03:35.26 ID:UArQT7y+0.net
攻撃はウェル、マタ、香川、バレンシアにまかせておけ
ルーニーペルシにはCHやらせとけ

241 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:03:40.02 ID:loqu4APC0.net
最近、チチャと香川の意思疎通が見られて嬉しい
お互いの動きをかなり理解してきてる

242 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:03:47.86 ID:czmCIIK50.net
一年間はCL出場権のないエセメガクラブだな
今季みたいにリーグで低迷したとしてもCLがあるから盛り上がれるといったことが来期はなし
今の時代CLに出るのはメガクラブとしては必要条件
モイーズなんかに任せたからこうなった

243 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:04:47.86 ID:doU+Ihds0.net
>>223
電通持ち出すやつってベップ、グロップ、チャチャって言うやつ並だよな

244 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:06:22.07 ID:Zy0k6Sht0.net
どうせ香川は残留する気だろうし考えるだけ無駄だな
でも干された上にCL圏まで失ったんだから良いオファーがあれば別か・・?

245 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:07:00.97 ID:HX6Nwypx0.net
>>191
香川はエロチャに忙しいから

246 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:07:03.30 ID:Y0FEvhSl0.net
>>233 得点感覚つーか、チームプレイで得点してたからな。 個人プレイじゃ無理
しかもトップ下じゃないし、周りがダメだと得点も難しい。
ルーニーとヤングに替わって、チチャとバレンシアになれば結構マシになりそう。

247 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:07:20.26 ID:hDzLNIY20.net
新城戦で、ドンピシャの折り返しクロスが二度ほど有ったよね
受けてのチチャも何処に来るか分かってたから、あれは練習してたんだろうな

248 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:07:38.14 ID:KaYh9lvL0.net
モイーズにひどい目にあわされた香川とチチャはまともなクラブに移籍してほしい

249 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:08:11.91 ID:doU+Ihds0.net
>>237
バイエルン戦
ゴール前フリーの香川にパス出さなかったルーニーにたいして何のリアクションもしないくらいだしな

250 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:08:30.22 ID:ukhHR+aa0.net
香川のバックはアディダス電通創価だろ
だからあれだけのクラブスポンサーが付いた
香川自身にも在日説がある
こんな選手叩いたいら飯の種に困るようになるから
ほとんどのサッカー関係者は基本的に香川上げ

251 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:09:05.05 ID:6xS0mc8k0.net
芸スポへ帰れよw

252 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:09:29.73 ID:rvOsxtQv0.net
ほんまきもいわ

253 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:09:42.27 ID:icKaD5dF0.net
香川移籍1年目はバレンシアやウェルベックを叩き
2年目はペルシー、ルーニー、ヤヌザイを叩く
3年目はマタ、新加入の誰かを叩くだろう

254 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:09:42.87 ID:jyjvJCbh0.net
つらい状況に適応してプレーヤーとして自分を進化させた香川を
ファンも少しは見習えよ

255 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:09:46.09 ID:ZFBpP7aL0.net
>>244
いや香川は脱獄する気満々だと思う
そのためにワールドカップで活躍する気満々だろう

256 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:09:47.16 ID:Hcz0fBew0.net
香川はワールドカップで活躍して
良いオファーが来るのを待つ気ならいいんだが残留しそうで嫌すぎる

257 :名無しに人種はない:2014/04/12(土) 00:09:53.72 ID:FlvW+Bup0.net
香川、マタ、チチャは合うな
ここにスアレスが入って来るとマジで面白そうなんだが
100億出したら来ないかな

258 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:09:55.40 ID:doU+Ihds0.net
>>250
はい、出ましたwww

259 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:10:31.01 ID:p/74H5RV0.net
バイヤン戦後のインタの返事がボンヤリして先行き不透明感がありありだった
移籍がマンウと香川両方に利益になると思うね

260 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:10:49.16 ID:ukhHR+aa0.net
ここにもバイトが派遣されてるんだろうな

261 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:11:12.52 ID:pgrCsCnh0.net
>>250
見事な2ch脳だな。
学歴低いとこうなっちゃうんだなあ

262 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:11:31.82 ID:Hcz0fBew0.net
>>204
セリエは絶対嫌だな
試合時間がいつも深夜明け方で
日本人に優しくないから嫌
スタジアムもガラガラだし

263 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:11:38.53 ID:zMcXRiVKO.net
マンUは最終的にアフロとモイーズの2人だけになるよ

264 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:11:39.86 ID:4HtkYOU30.net
ワールドカップで活躍して移籍は実際はレアケース
その前に移籍の話は決まってる

265 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:11:43.65 ID:k3N3xnKT0.net
香川にスポンサーがつくのは当たり前だろう
日本の10番だ
ダイレクトニュースなんてトルコの島流し流したりこけにしたのばかりだろう
香川がトルコなんてロシア中国とほとんど変わらん
嫌がらせでしかない

266 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:11:52.19 ID:RBnAelXG0.net
>>250
でたw

267 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:11:52.82 ID:doU+Ihds0.net
>>261
かわいそうになるよなw

268 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:12:10.45 ID:ANzpbHab0.net
>>253
そりゃ悪かったら叩くだろw
お前が香川叩くように

269 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:12:21.64 ID:icKaD5dF0.net
スアレスはどちらかというと2トップ向きじゃ
前に誰かがいるとよりよい

270 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:12:34.66 ID:1nIles1/0.net
ですな

271 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:12:39.35 ID:5jbFcjNm0.net
高校1年くらいまでなら何とか許せるな

272 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:13:16.01 ID:EWheQc/e0.net
モイーズは選手の管理能力の欠如、ルーニー依存体質、戦術的引き出しの欠乏
ルーニーはチーム内での王様キャラの確立、自己顕示欲の塊、自己管理能力の欠如

これらが改めて立証された

273 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:14:17.19 ID:doU+Ihds0.net
>>271
おれは20代前半までなら許してやるわw

274 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:15:33.57 ID:ukhHR+aa0.net
楽しみだね
どこからオファーが届くか
引く手数多ならCLで優勝狙えるクラブに当然移籍するだろ
またスポンサー移籍だけは恥ずかしいから今度こそ実力だけで移籍してね

275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:15:47.65 ID:SHR7FZ9O0.net
ペルシとルーニーには悪いが2人がいない間に香川マタチチャで勝ちまくって
クラブ内での地位を高めておきたいな。

276 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:16:34.34 ID:ZFBpP7aL0.net
マンウは24季連続でCL出てたのか
それじゃCLが無い事がどういう事になるのか想像出来ないのも無理は無いな
来季の阿鼻叫喚が楽しみだw

277 :名無しに人種はない:2014/04/12(土) 00:17:05.04 ID:FlvW+Bup0.net
>>269
そうか
俺は4231の左のイメージが強いのかもしれんわ
左スアレス中央香川右マタとか相当強そうだけど
リバポからマンU移籍は無理だよな

278 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:17:28.85 ID:doU+Ihds0.net
>>274
香川に直接言えやw

279 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:17:45.57 ID:k3N3xnKT0.net
香川はほとんど詐欺にあったような移籍して被害受けてるのにまだおかしな事言ってるのがいるな
レアル、アーセナルからオファーあってもユナイテッド入ったのはトップ下で
使うと言われたからだ
実際はほとんど使っていないから完全に騙された状態だ

280 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:18:16.05 ID:UMbVDqI+0.net
http://samurai-matome.com/wp-content/uploads/2014/04/0410bayern.jpg
レッドカフェのバイエルン戦のMOM投票来たな

281 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:18:45.64 ID:Hcz0fBew0.net
来季も俺が育てた枠のヤヌザイばっかり使うの確定
さっさとこんなクソクラブは移籍するべき
プレミアならアーセナル
ブンデスならドルに戻って欲しい
ワールドカップ終わったらさっさとトラリク出せ

282 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:19:14.09 ID:icKaD5dF0.net
>>268
俺がいつ香川を叩いたの?
香川ファンだよ
ただ、香川が輝くためにはどうすれば、みたいな話には虫唾が走る

283 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:19:36.79 ID:wp+1Mr+n0.net
>>280
クレバリーの欄がねぇじゃねぇか

284 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:19:41.01 ID:RBnAelXG0.net
この際セリエでもいいよ
プレミアと比べると地味だしレベルは落ちるけど
必死でプレスして守備してスペース作って
こんな当たり前の事を周りがやらないから香川がやらないといけないんだぜ
見てて痛々しいだろ
ユベントスなら香川の運動量も生かせるしそれなりに楽しめるはずだ

監督が

285 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:19:41.66 ID:ukhHR+aa0.net
アーセナルやレアルもスポンサー移籍だろ
しかもスタメン争いもさせてもらえない控えで

286 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:20:14.72 ID:icKaD5dF0.net
>>277
エヴラいるしなw

287 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:20:16.72 ID:doU+Ihds0.net
>>277
右ノマタはビミョーだろ
右にマタなら今の右SBのメンツじゃだめだわ

288 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:21:05.55 ID:EZc3uFsu0.net
>>280
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4990045.jpg

最終結果はこっち

289 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:21:42.63 ID:Hcz0fBew0.net
>>257
でも、モイはその3人は使わないんだよなー
不動のレギュラーはマタだけ

290 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:22:30.59 ID:RBnAelXG0.net
ミスった
監督が変わるなら残るのも悪くないけどモイーズ首になんないんだろ?

291 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:22:39.78 ID:pgrCsCnh0.net
>>273
W杯で盛り上がってる中で「皆香川香川言うけど俺香川の事嫌いなんだよな。」
「あいつはアディダス電通創価がバックについててマンUでやりたい放題やってる。しかも在日の疑いも強いんだぜ。」

許せるとはこういう電波ちゃんとリアルで友達として付き合えるという事かね。

292 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:23:03.68 ID:doU+Ihds0.net
>>286
エブラ退団濃厚だろ
まあその以前にスアレスないだろけど

293 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:23:36.33 ID:hL7kZm+50.net
>>288
文句なしだな。100回やってもこうなる

294 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:23:36.42 ID:KDmz79E10.net
この前の試合はスモーリングが一番頑張ってたろどう考えても
香川痛いファンがつき過ぎだ

295 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:23:37.66 ID:wntyg6sV0.net
>>288
香川おめ

296 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:24:18.73 ID:3PmkRloA0.net
>>288
香川つえええ

297 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:25:10.62 ID:1n2Ix+mu0.net
redcafeの対エバートンスレみたら、いきなりこれだった。

DDG
Mata - Kagawa
The rest don't matter.

1ヶ月前は香川のかのじもなかったのに。

298 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:25:20.91 ID:ukhHR+aa0.net
香川のバックは黒すぎる
UEFA公式の採点がトップだというならまだわかるがな

299 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:26:36.86 ID:RBnAelXG0.net
バイエルン戦はスモーリングは良かった
香川、バレンシア、ベックも仕事はしたという感じか

300 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:26:47.79 ID:UMbVDqI+0.net
>>297
香川とマタとGKデヘアは絶対
香川はバイエルン戦が決め手になったな

301 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:27:05.01 ID:MCG0p3nW0.net
まあ香川のせいでもあるよな

もうちょっとはやく結果のこしておくべきだった

302 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:27:29.20 ID:+DwWMp5X0.net
>>288
香川中心のチームをほとんどのサポーターが望んでいることがまた証明されたな

303 :名無しに人種はない:2014/04/12(土) 00:27:53.72 ID:FlvW+Bup0.net
>>286
そういえばw

>>287
まぁ守備考えるとキツイか
左香川中央マタ右ディマリアとかどうよ?

304 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:27:59.07 ID:Hcz0fBew0.net
>>297
ここ2試合良かっただけで
掌返しがうぜぇ
どうせモイーズが来季も干し始めたら
香川はいなかった人として話題にも出なくなるのは見えてる
さっさと移籍しる

305 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:29:16.41 ID:RBnAelXG0.net
>>298
お前根拠なしの陰謀論ばっかだな

306 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:30:10.71 ID:sillVYvK0.net
ID:ukhHR+aa0
こーいうガチガチの2ch脳って大丈夫なのか?
まー他人だから別にいいけどよw

307 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:30:17.48 ID:92RZssad0.net
エバートン戦は見物だわ
前回はマルティネス効果で流動的な現代サッカーに生まれ変わったエバートンに結果以上に内容で圧倒されまくってたからな

実際ユナイテッド前節の内容なら良い勝負できると思うわ

308 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:30:25.61 ID:ukhHR+aa0.net
工作員の進藤が居るな

309 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:30:31.45 ID:ZRJB6ysZ0.net
CLで出る試合出る試合評価上げてる香川だが、来期はその機会もない

310 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:30:44.84 ID:ijkhZNP40.net
J・マルティネスでも競合するユナイテッドとチェルシー

マンチェスター・ユナイテッドとチェルシーがポルトのストライカー、ジャクソン・マルティネスに興味を示しているようだ。
2012年の7月にポルトに加入したマルティネス。違約金が4000万ユーロ(約56億円)に設定されるなど、クラブから大きな期待を寄せられている。
昨季はリーグ戦30試合に出場して26ゴール。いきなり得点王に輝いた。今季も25試合に出場して16ゴールを奪っており、27歳のマルティネスの価値は高まるばかりである。
ユナイテッドとチェルシーは来夏ストライカーの補強を目指していることで知られており、ボルシアMGのマックス・クルーゼでも競合しているが、マルティネスのケースにおいても競合していうようだ。
ユナイテッドの意気込みは強く、ヨーロッパリーグのセビージャ戦を視察に訪れたと『Daily Mail』が報じている。
http://www.qoly.jp/index.php/news/22209-20140411-jackson-martinez-transfer

311 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:30:50.30 ID:BdtCV2D00.net
エバートンだけには負けたくない

312 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:30:53.85 ID:k3N3xnKT0.net
香川の場合干されてるだけなのにな
1月も出てる試合は一番ファンからは評価されてただろう
試合に出してもらえてないだけで出てる時は常に評価が高い

313 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:31:13.98 ID:icKaD5dF0.net
>>303
マリアいいね欲しい
あとモドリッチ

314 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:31:43.50 ID:wntyg6sV0.net
>>310
おいおいFWとってどうすんだよ

315 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:31:44.55 ID:Y0FEvhSl0.net
あとはチチャとバレンシアだな。 
バレンシアは香川との出場時間を重ねれば学習する。かわいい。

316 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:32:20.74 ID:xVlcu3Ta0.net
香川はマジでもうスーパースターだな
結婚とかしたらす世界中で報道されそう

317 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:32:24.04 ID:k3N3xnKT0.net
ユナイテッドが来夏ストライカーの補強を目指しているのが意味判らんな
チチャですら干しているというのに

318 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:32:49.30 ID:Q41UAYdu0.net
移籍しないならモイモイ辞めさせるために圧敗した方が良い

319 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:32:52.20 ID:MCG0p3nW0.net
ん ルーニーいないとなると

           チチャ(ウェルベック)
   香川     マタ     バレンシア

になるのかな

320 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:33:19.35 ID:4mB9PrsM0.net
NEWデラップ!? すんごいロングスローを放つ女子選手がいた

ロングスローが代名詞だったロリー・デラップは昨年末に現役を引退してしまったが、
同じくアイルランドの出身で並外れた“強肩”を持った女子選手がいた。
アイルランドのラエニー・ユナイテッドというクラブでプレーするDFメーガン・キャンベル。
アイルランド女子代表経験を持つ20歳の選手だ。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Tl0y8Wcme1k

マンUにこれくらいロングスロー出来る選手居ないのかよ

321 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:33:20.98 ID:RBnAelXG0.net
香川はアジア人の期待背負ってるからな
Twitterフォローしてるのも、インドネシアとか中国人が多い
でもこいつら基本ユナイテッドファンだから移籍してらついてこないかもな

322 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:33:32.72 ID:icKaD5dF0.net
Jマルティネスて一瞬ドキッとしたわ
夢見てんじゃねーよと書きそうになった

323 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:34:20.31 ID:ZFBpP7aL0.net
>>310
的外れな無理筋の補強ばかりしようとするマンウアホだろ
しかもチェルシー相手じゃ間違いなく負けるし救いようが無いな

324 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:34:33.41 ID:zMcXRiVKO.net
>>288
ちょっと前まで新聞で期待外れNo.1とか言ってた癖に調子の良い奴等だよな
移籍しても文句言う資格ないからなコイツら

325 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:35:11.49 ID:92RZssad0.net
監督が馬鹿だからチチャの使い方わかんねーんだろ

置いときゃ点とってくれるワールドクラスのストライカーじゃないと満足できないんだよ
そのJマルティネスってのがそれほどのもんかどうかは知らんが

てかフッキの方がそいつよりポルトで点とってんじゃね

326 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:35:33.64 ID:nmfcS5oV0.net
選手獲得で競合したら圧倒的に不利だよなぁ

あっちはモイーズだよ?って言われたら、ほぼ終了だろw

327 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:36:02.38 ID:wp+1Mr+n0.net
今のエバートンに勝てるとは思えないw
戦術・戦力的にも、何よりモチベーションが違いすぎる

328 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:36:55.54 ID:ZFBpP7aL0.net
>>326
モイーズだよ?CLも無いよ?で競合相手は楽勝だなw

329 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:37:09.85 ID:KaYh9lvL0.net
チェルシーの3倍は給料はらわないと

330 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:39:11.41 ID:wdrZGJ/80.net
>>288
投票少ないな
おまえらもっとがんばれよ

331 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:39:42.79 ID:UMbVDqI+0.net
http://pbs.twimg.com/media/BkzYye8CAAAS15F.jpg
アフロ練習復帰だな

332 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:40:32.72 ID:ukhHR+aa0.net
お前らの評価が正しければ
来季モイーズのマンUに香川が留まるわけ無いだろ
どこへ移籍するか楽しみだね

333 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:40:32.97 ID:TxEboN1D0.net
なんだよこの一枚

334 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:40:57.35 ID:wCpP37oS0.net
とりあえずバイエルン戦見て思ったことはカウンター下手だなこのチーム

335 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:42:46.34 ID:CTmyI3Zg0.net
>>331
www

336 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:43:21.17 ID:4mB9PrsM0.net
>>331
嫌われまくりのモイーズ

337 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:43:56.18 ID:KaYh9lvL0.net
結局カウンターから1点も取れなかったな
得点できたのはコーナーとクロスからだし

338 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:45:18.11 ID:doU+Ihds0.net
>>331
アフロとかどうでもいい写真だろwww

339 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:45:56.79 ID:BdtCV2D00.net
モイーズは絵になるね

340 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:46:02.99 ID:nmfcS5oV0.net
あれをカウンターって言うのは、
他のカウンターサッカー志向チームに失礼だなw

341 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:47:02.39 ID:yF27NnHkI.net
タテポン

342 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:47:22.54 ID:4mB9PrsM0.net
ルーニー2点分損してるからな
チチャにしとけばよかったのに

343 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:47:23.73 ID:wdrZGJ/80.net
カウンターって言ってもとりあえずウェルベックかバレンシアを的にして蹴るだけだもん

344 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:47:26.54 ID:doU+Ihds0.net
>>339
ほんとにすごいよなw
ある意味、画になる天才だよ

345 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:47:50.09 ID:hDzLNIY20.net
バレンシアはアシストシーンの突破だけで、出しとく価値あるわ
香川がサイドぶち抜いて、チチャにグランダー出してクリアされるシーン
新城戦の折り返しパターンに持っていけなかったのかな、恐らくあの二人はあれ練習してるだろ

346 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:48:45.06 ID:5WOizURV0.net
>>280
香川が選ばれている事より
ヤヌザイに1票入ってるのが恐ろしいわw

347 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:49:07.41 ID:8GxmfmQv0.net
来期、トップ下でやれたとしても監督がモイーズなら移籍するべき

モイーズが監督ならプレミアリーグ優勝もCL優勝も不可能

348 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:49:56.70 ID:SHR7FZ9O0.net
もはやこのクラブが何を考えてるかわからなくなってきた。
ジャクソンマルチネス取ったとしてもまさかサイドで使うのか?w

349 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:50:07.20 ID:BVGrt2ms0.net
マンチェスターユナイテッドは世界で1番ファンが多いチーム
CL無くても名前を売るには最高のチームでしょう

香川もドルトムントでどれだけ活躍しても
ユナイテッドで試合に出る方が有名になるし評価される

干されていない限り移籍する選手はいないんじゃないかな?
もちろんチームの方から強制されたら別だが

350 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:50:17.00 ID:92RZssad0.net
まあ選手の能力だけで今の成績維持してるようなチームだからな

ここ10年でサッカーの戦術が急激に進化たせいで観る側の方が目が肥えて来てしまっているというか
今だったら明らかにエバートンの方が格上のサッカーしてるもんなあ

351 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:50:35.95 ID:2u8xFCSL0.net
チチャリートはシュートも動きもいいけど
ルーニーみたいになかなかボールが収まらないでしょ
ルーニーは3人くらい付かれてもしばらくキープしたり出来るからな

352 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:52:19.83 ID:KDmz79E10.net
>>348
ビッグクラブにはビッグクラブの事情があるよ
名前利用されるし獲らないで活躍されたらフロントの減点材料になるし

353 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:53:18.25 ID:O0Io1qt30.net
子供じゃあるまいし評価なんて

354 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:53:20.67 ID:RBnAelXG0.net
ユナイテッドはジャクソンマルティネスみたいな27の選手に大金だすクラブじゃなかった
若くてポテンシャルが高そうな選手に金突っ込んで育てるクラブだったのに

355 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:53:59.88 ID:doU+Ihds0.net
>>348
ペルシ、チチャが退団可能性あるのならFW獲得調査は必要だろ

356 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:54:09.56 ID:am1AKdZp0.net
ルーニーは怪我でも不調でも試合出たがるくせに
タイトルの可能性なくなったら、怪我を理由に残りの試合はボイコットか
完全に見損なったわ
そのルーニーを統制できないモイーズはもっとクズ

357 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:55:17.09 ID:ZOHscstQ0.net
ドルに移籍っていうけどドルの補強ポイントはそこじゃないから大金を出すのは無理だろう
レンタルも準レギュラーになりつつある香川を出すメリットは全くマンUにないからな
おそらく今期の冬に現実的なオファーがあれば可能性はあったが、ここ最近の試合で少なくとも来期はマンUでプレーするのは確実でしょ
まあ、夏の補強で香川無しでもマタ他前線がうまくいく補強できれば冬にプレミア以外で出してくれるかもね

358 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:55:18.94 ID:icKaD5dF0.net
チチャはスーパーサブ
決定力でいえばファンペルシーの方が上だし、サイドできるわけじゃないから仕方ない
チチャこそアトレティコのうわさがあったときいけばいいのに…と思った
2016年までだけど、来季どうするかね

359 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:55:27.97 ID:wdrZGJ/80.net
モイモイはルーニーを育てた天才だから

360 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:56:22.74 ID:oI0023UL0.net
それだけ

361 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:56:24.17 ID:92RZssad0.net
>>354 ほんとこれ

チチャなんて買ったあたりは今年のシーズンあたりで爆発すると思ってたんだがあまりにも使われ方がな…

362 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:56:41.79 ID:BdtCV2D00.net
ヤヌザイもスーパーサブでいいのに

363 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:57:04.45 ID:Q4JcdICf0.net
CBとボランチに英国人を使うなんて時代遅れじゃない?
パスサッカーの土台はCBとボランチのセンスとテクニックだから

364 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:57:29.82 ID:5WOizURV0.net
10年つーか、ペップバルサの登場からだから
6年だな

この6年でポゼッションを取り入れたチーム、対策を考えているチームは
比較的、結果を残してるチームが多い

例外として、スパーズくらいか

365 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:57:40.98 ID:5G+lTBim0.net
移籍しろって言っても 移籍先にまともな監督がやってるチームなかったら本末転倒だからね

366 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:58:35.53 ID:icKaD5dF0.net
ユナイテッドはねどこぞの金満と違ってちゃんと自国の選手を育てることに力をいれてるんだよ

367 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:58:35.78 ID:BIILMccH0.net
>>356
ルーニーはわがままでどうしようもねえのは同感だけど、
残り試合にルーニー出れないのは香川が試合出れるってことで何の損もないしいいじゃまいか
W杯に向けての調整もできるし、マンうにも移籍視野に入れて他チームにもアピールできる

368 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:58:42.20 ID:N18hgLz/0.net
バイエルン戦のアウェイ見なおしたけど
前半は左サイド中心に攻撃して香川を消耗させるのが狙いだったね
香川がロッベンもラームも守備させられるの分かってての戦術だ

前半0-0で凌いだらユナイテッドが点取に来るのがわかってたから
香川がちょっとトップ下で前がかりになったらエブラの下手くそ守備が突かれた
そして後半は今度はリベリーのサイドが攻撃して来た→香川は右も守備にまわった

香川は都合よく使いまわされてる
今年は代表でやっていくための経験になるし試合時間が稼げるからいいけど

来季はトップ下としての能力を遺憾なく発揮出来る所に行って欲しい

369 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:59:24.00 ID:wdrZGJ/80.net
>>365
そうだね
その選手を理解して監督の哲学に合致するような移籍じゃないと
それがビッグクラブならなお良いのだけれど

370 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 00:59:26.52 ID:RBnAelXG0.net
ドルトムントもレバンドフスキ居なくなるし
ギュンドアンは怪我が長引いてる
CLには間違いなく出れるけど決勝とかは暫く行かないだろう
香川がいた時のドルトムントって奇跡のようなメンバーだったな
若い才能がたまたま揃っていた

371 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:00:41.89 ID:jksbXSYo0.net
ルーニーもバイエルン戦強行出場したばかりに、酷評されたうえ怪我で今季絶望とか…
ベンチに置くか、すぐに交代しなかったモイーズが一番悪いだろ
選手なんて誰でもこういった重要な試合はでたいもんだ。そこを調整するのが監督
ルーニーも評価大きく下げたよな、この試合で

372 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:01:09.34 ID:MCG0p3nW0.net
BVBの試合みてたらなぜか日の丸つけてる人いた

戻るべきところはここではなかろうか

373 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:01:11.90 ID:5WOizURV0.net
と思ったら
スパーズって今6位なんだなw

まぁ今年のエヴァートンと、マンUの流れに
その辺の事が凝縮されてると言っても良い

374 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:01:36.95 ID:92RZssad0.net
>>364 そうかたった6年か
ハイプレス戦術の一番最初がペップバルサだったもんな
それをポゼッションからショートカウンターに変えたのがクロップドルとそしてハインケンスのバイヤン
モリーニョはガッチリ守備固めてのカウンターサッカーって感じかな

そして何もせず選手を並べるモイーズ

375 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:03:07.17 ID:am1AKdZp0.net
>>374
モイーズとしてはその次に世界を制するのが伝統のイングランドスタイルと信じてるじゃないのだろうか・・・

376 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:03:14.42 ID:Q4JcdICf0.net
>>366
マンUにいる英国人てルーニー以外は正直どこのクラブも欲しがらないでしょ
上手くないしセンスないし
なんで英国人にこだわるんだろうね、このクラブは

377 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:04:06.55 ID:mPHHtQML0.net
パスサッカーのノウハウが無いしこれからも身につかないだろうから
取り敢えずサイドに叩いてから考えるマンUは超絶サイドアタッカーをとるしかない
451のサイドはロベリーとかクリロナとか花型ポジションなのに
制度の低いクロスマシーンとか香川で穴埋めとかしょぼ過ぎる

378 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:04:58.01 ID:icKaD5dF0.net
>>376
プレミアくらいじゃないか?
自国選手を育てようとしないリーグは。
ファーガソンがそこには力をいれてきたし、誇りをもってたからね

379 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:06:11.37 ID:RBnAelXG0.net
ヤングとかもビィラいた時は結構凄かったんだけどな
17アシストとかしてたし斜めからミドルよく決めてた

380 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:07:49.62 ID:js+wegUG0.net
また香川のタッチ集の再生回数が、同日にUPされた素人のヒカキンに負けとるわw

【大阪編】ヒカキンチャリティーイベント inソフトバンク グランフロント大阪!
https://www.youtube.com/watch?v=4TWhIufhnTI

香川真司タッチ集 VSバイエルン Kagawa 09/04/2014
https://www.youtube.com/watch?v=e9MGFmQDAV4

381 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:09:03.15 ID:N18hgLz/0.net
ちなみにニューカッスル戦では最初香川左だったけど
ヤングが負傷してヤヌが右に入ったらバレンシアのRBのカバーがヤヌに務まらないから
香川を右で使った

右でもよく活躍してたけど右なら本来マタが チェルシーで右サイドをやってた(こともある)んだから
その方がいいじゃ無いかとも思ってたけど 今のユナイテッドの守備陣のカバーはマタには務まらないから
香川が右やらされたんだと確信した

マタはモウも言ってたとおり香川より当たりも弱いしサイドの守備が出来ないしスピードもない

382 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:09:18.73 ID:92RZssad0.net
>>375 伝統を引き継ぐ形になるかはわからないけどロージャースはイングランド人に合うカウンター型の現代サッカーを実現し始めてるよな

とりあえずパスサッカーなんてできないことはしなくていいから現代サッカーに求められてる統率された守備とそこからのカウンター
これくらいはマジで徹底してやってくんないと てか今のユナイテッドのメンツで十分できるんだけどなちゃんとした監督さえいれば

383 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:12:42.56 ID:Q4JcdICf0.net
>>378
プレミアリーグで英国人率は30%切ったらしいけど、このクラブは珍しく監督コーチ含め英国人(イギリス人)率が高いよね

384 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:13:04.89 ID:N18hgLz/0.net
フィル・ネヴィルやスティーブ・ラウンドがコーチな時点で察し

スティーブ・ラウンドってビックサムの補佐やってた人だ
ロングボール、サイド攻撃、肉弾戦の昔ながらのサッカーの信奉者だ

385 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:14:45.82 ID:RBnAelXG0.net
>>383
リバプールも多くね?
シティ、チェルシー、アーセナルとかは外人部隊だ

386 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:14:51.41 ID:+DwWMp5X0.net
今のユナイテッドは攻撃も守備も香川一人で持ってるようなものだからな
香川が攻撃に力を注げば点が入るし守備に力を注げばロッベンすら完封してしまう
他のやつらは何やってんだか

387 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:15:14.81 ID:BVSmLbME0.net
Welbeck and Cleverley pictured dancing in the street... hours after returning from United's Champions League exit
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2602434/Welbeck-Cleverley-seen-dancing-street-early-hours-The-day-United-crashed-Champions-League.html

なんだこれ…

388 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:17:34.69 ID:CabIDp0K0.net
スティーヴ・ラウンドっていつもモイーズの隣にいるやつか
こいつの顔見てると殴りたくなってくるんだよな、何故か

389 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:17:36.95 ID:92RZssad0.net
ロージャースってなんだ ロジャーズなリバポの

>>385 そうそうリバポのサッカーには英国人の未来を感じるよ

390 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:18:10.70 ID:RBnAelXG0.net
ファーガソンは人種とか国籍に拘らない人だったけど
OBが英国人に拘ってる可能性あるよな

391 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:18:43.70 ID:imjCpS/50.net
スティーヴ・ラウンドは香川のこと絶賛してたよ

392 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:19:51.43 ID:am1AKdZp0.net
ドイツみたいな外国人枠にすると、イングランド人多すぎてドイツのようにリーグレベル維持できなくなるのが悩みの種

393 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:21:09.65 ID:2u8xFCSL0.net
>>391
もう全然当てにならないけどな
絶賛干され中のときだしなそのコメント

394 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:21:19.13 ID:mr5ZLYJl0.net
>>371
同意

395 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:21:41.83 ID:okmIgyIq0.net
>>381
モイーズがそこまで考えてたと思う?
俺は思わんな

もっと単純に
モイーズ「(俺のヤヌザイはリバポ戦で、右で使ったらロストしまくりだったな・・)」
      「(香川は右で使った事無いけど、俺のヤヌザイがニューカスくらいなんとかするだろ・・・)」
      「よし!チェンジ!」

396 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:22:06.23 ID:dDtju95e0.net
>>387
負け試合の後にはっちゃけちゃったのか
まぁ負けた鬱憤を発散したかったのかもしれんがクレバリーはまた叩かれるかもな

397 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:23:18.20 ID:CabIDp0K0.net
>>391
なんて言ってたの?
もしかして派手なプレーは出来ないがチームを活性化させるとか言ってたやつ・・・?

398 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:23:23.84 ID:ZFBpP7aL0.net
>>391
イギリス人の二枚舌にはもううんざり

399 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:24:07.26 ID:N18hgLz/0.net
>>391
日本語のサイトに載せられたコメントと公式のサイトに載せられたコメントは違う
少なくとも公式に香川と一緒にプレイできる選手は幸せだとは載ってない

絶賛してるのと香川みたいなモダンな選手を使いこなさえるかは別次元の問題

もともとサイドバックの選手だった、ビックサムの元で1stコーチを務めた後エバトンで7年間
モイーズのサーヴァントをしてた3流コーチだよ

400 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:25:50.40 ID:Uqx5ASch0.net
【工作員の流した主なデマ一覧】
*モイーズはクリエイティブなサッカーを志向する
*モイーズはパスを繋ぐポゼッションサッカーを好む
*マンU的には香川の移籍OK
*香川は残留を望んでいる

何処がデマ流してるのか謎なんだよね、全くサッカー知らない感じだし

401 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:26:28.19 ID:Hcz0fBew0.net
>>388
ガム爺のときのコーチは好きだったんだがなー
香川が良いプレイしたらほーって感じで喜んでたり面白かった

402 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:26:29.98 ID:sa8LIJm70.net
>>387
ここか

桜マンチェスター
https://www.facebook.com/sakuramanchester

403 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:27:06.69 ID:imjCpS/50.net
>>397
去年の12月に公式HPですごい絶賛してた
http://news.livedoor.com/article/detail/8378345/

404 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:27:10.49 ID:U6YcVm4L0.net
ルーニーOUTか。

チチャ、香川、マタ仲良しトリオの出番だな

405 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:28:51.90 ID:Uqx5ASch0.net
>>387
下から3枚目の左端がギグスに見えるw

406 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:29:12.41 ID:AngNj5hc0.net
チチャと香川の2トップでマタトップ下でドルトムントの夢再び

407 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:29:14.09 ID:imjCpS/50.net
>>399
絶賛してても使いこなせるかは別問題だね、納得

408 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:29:26.57 ID:am1AKdZp0.net
>>402
旭日旗と朝鮮人が騒ぎだすぞw

409 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:29:50.53 ID:Hcz0fBew0.net
マンカスの日本語公式気持ち悪いんだよな
香川の顔だらけで
英語公式と同じで翻訳だけしとけよ
記事も全く違うしマジクソ

410 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:29:57.85 ID:CJIc3/McI.net
なんだルーニーも出られなくなったか。香川は。残り試合酷使されるんじゃないかw

411 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:31:09.93 ID:am1AKdZp0.net
ルーニー出なくなっても香川干すのがモイーズ

412 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:31:49.68 ID:icKaD5dF0.net
カップ戦もCLもないから余裕だと思う
来季はひまだなあ
WBないからちょうどいいんだが

413 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:32:39.07 ID:/IVUA8Cf0.net
ほんとモイーズってカスだよな

414 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:33:04.05 ID:ZFBpP7aL0.net
頑丈なルーニーも最後の最後で骨折
これでモイーズが重用して酷使した選手は全員例外無く見事に潰されたなw

415 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:33:28.60 ID:AngNj5hc0.net
ここでジーニアス全力のフェライニトップ下、ヤヌザイをCFですよw

416 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:33:29.16 ID:EWheQc/e0.net
ユナイテッドフロントはギグスやスコールズよりもモイーズを取るの?

417 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:33:50.72 ID:/IVUA8Cf0.net
>>414
香川がトリを飾るのは御免だぞ・・・

418 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:33:56.53 ID:ZFBpP7aL0.net
>>412
来季はカップ戦も早々に敗退するからもっと暇になるよw

419 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:35:01.80 ID:x2Ipd6iK0.net
香川の活躍は見たいが監督解任が一番最優先にすべきことだから
勝ってほしくない

なんでこんなこと思わなきゃいけねーの
クソオーナー クソ監督

420 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:35:47.46 ID:ZFBpP7aL0.net
>>417
香川は仕方なく使ってるだけで重用してる訳じゃないから大丈夫

421 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:36:52.40 ID:p/74H5RV0.net
香川を干そうとして干しきれなかったんだからその点でモイーズ無能
来季にリベンジ仕掛けてくるだろうなw

422 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:38:42.91 ID:/IVUA8Cf0.net
>>420
仕方なく出してようが監督の好意での重用だろうが体への負荷は変わらねえよ
エバートン戦もフルだと正直結構心配だわ

423 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:40:19.85 ID:N18hgLz/0.net
ユナイテッドの提灯記事書いてたジェームス・タックとかいう
タイムの記者も途中からクラブに買収されたらしく
(ロイスとの交換要員の記事を書いた頃から)
モイーズ擁護的な記事を書くようになった
そして日本語公式の香川の記事が適当になった 以来バカバカしくて殆ど目を通してない
日本語のツイッターなんかフォローしてる人いるの?って聞きたいレベル

424 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:44:59.40 ID:QynJKF+h0.net
>>366

でも現実のイングランドのスタメンはルーニーだけ。
代表を育てられないクラブになってる。

425 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:46:24.03 ID:Q4JcdICf0.net
>>385
モウリーニョが去年就任した時に
「チェルシーはイングランドのクラブだからイングランド人主体でチームを作るべきだろうがそれは厳しいって言ってたな
マンCのコーチも同じようなこと言ってた

426 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:46:31.80 ID:h1a6Xnu30.net
とりあえずW杯ではイングランドは気にしちゃうだろうな
ここに居る奴らはw

427 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:49:47.36 ID:wntyg6sV0.net
>>426
知ってる選手多いし試合見たいなぁって思う

428 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:53:28.25 ID:7qcfWpYn0.net
>>425
そのしわ寄せがユナイテッドに長年付き纏ってる
代表斡旋クラブとして

429 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:53:32.68 ID:h1a6Xnu30.net
そして、ロングボールとクロスとミドルしかやらないじゃないか
やっぱイングランド人は脳筋だなって言うのが予想できる

430 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:53:46.70 ID:U6YcVm4L0.net
ハゲがパスくれないからな。
移籍をお勧めする。

431 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:54:01.90 ID:QynJKF+h0.net
今年のイングランドは相当強いだろ。
マンウ選手のスタメン枠は1つだけだしw

432 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:54:14.08 ID:hL7kZm+50.net
日本(C)とイングランド(D)だからどちらも予選突破すれば
予選抜け順位によっては戦う可能性もあるな

433 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:57:00.92 ID:ZFBpP7aL0.net
イングランドは死の組と会場の暑さと湿気が尋常じゃないらしいからGL敗退だろう

434 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:57:20.65 ID:2LDwREtE0.net
解説がやたらウェルベック褒めてたけど俺には粗大ごみにしか見えなかった

435 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:57:22.00 ID:4mB9PrsM0.net
イングランドはウェルベック先発だと予選敗退あるで

436 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:57:53.31 ID:QynJKF+h0.net
今の代表はリバポ中心でボール運ぶし、
単純なサイド攻撃じゃないよ。
ただ、アナルのウィルシャーが怪我したのがいたい。
ウィルシャーいないと、w杯では縦ポンになる恐れが…。

437 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 01:59:26.99 ID:h1a6Xnu30.net
スアレスにボコられる姿が思い浮かぶなw

438 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:00:15.97 ID:QynJKF+h0.net
ベックは1トップのときは結構いいだろ。
2列目のときはゴミだけど。

439 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:00:47.59 ID:icKaD5dF0.net
ベイルがイングランド選んでたら

440 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:00:47.40 ID:2u8xFCSL0.net
ズラタン1人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イングランド代表11人

441 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:01:36.92 ID:Uqx5ASch0.net
ベックはトップの選手だよね、ワンタッチゴールは上手いし
左サイドのベックは邪魔過ぎ

442 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:03:13.53 ID:ZFBpP7aL0.net
【サッカー】スポンサー収入減、香川も抜けて・・・ マンチェスターU 帝国、崩壊5秒前――。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397235183/

443 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:05:02.65 ID:Q4JcdICf0.net
>>428
ヴェンゲルも私だって本当は英国人でチームを作ってみたいがクオリティの問題があり
仕方なく外国のキッズを集めているんだとか昔言い訳してたねえw

444 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:07:09.38 ID:ZFBpP7aL0.net
しかしモイーズほど何一つ褒める所が無い監督も珍しいしそれを続投させるフロントも珍しい

445 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:09:30.83 ID:oVd7uvsK0.net
>>442
祇園精舎の鐘の音〜なんとかなんとか〜って感じか

446 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:11:49.27 ID:am1AKdZp0.net
CL出れないクラブに一流選手は来ない
だから金で釣る
しかしそれはクラブのアイデンティティー壊すし
そんな選手しか来ない

447 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:11:50.88 ID:v0IzD/Gv0.net
マンUとはレベルの違いはあるとしても
バルサもビルドアップの質の低下から敗戦したな

448 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:13:19.62 ID:+fYgoDIX0.net
もう負けても解任話はでなくなったのか
いまさらだししゃーないか

449 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:15:10.15 ID:2xBFu3z30.net
>>447
あれも監督の差が結構あると思うけどなぁ

450 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:15:35.95 ID:HzgPtbOd0.net
ユナイテッドはすぐCL出られるよ
DFとボランチさえ補強すれば

451 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:16:39.06 ID:+bBLSP2O0.net
うm

452 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:23:40.88 ID:Q41UAYdu0.net
繰り返すけどエバートンに圧敗すればワンチャンあるで

453 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:24:11.39 ID:RrSK8lkR0.net
まあ全盛期のマンウの最期の一年に在籍していた選手として名を残せたのは幸いだった

454 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:27:57.54 ID:KaYh9lvL0.net
エバートンに負けたら一気に解任論吹き出すだろう
香川に助けを求めるしかない

455 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:29:30.51 ID:WtYBhMpe0.net
グディソンでマンU勝てるのだろうか、、確かに今年はアウエーではプレミア最強()の成績残してるとはいえ、、

456 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:31:39.74 ID:hL7kZm+50.net
監督の解雇が1番の補強だよ。
今のモイーズはこういう戦術を使う監督だよと説明できる人いるのかな。
もう10ヶ月も経って選手起用から不可解だし、今だにスタメンが分からず
あげくには干してた選手の方が良いんじゃないかという話になる。

TOのやり方、謎のコンディション管理。チラホラ噴出す選手の不満。無理だと思うよ

457 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:35:26.89 ID:mHJyBUQX0.net
香川移籍したらこのスレ過疎るかな

458 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:39:57.82 ID:XXHW2MOa0.net
ルーニーやばいみたいだけど
チーム的にも正直バイヤン戦ルーニー邪魔だったし
本人も怪我悪化だし
誰得よ?
モイーズまじなに?

459 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:44:00.72 ID:eNc7Jwhu0.net
ルーニーの怪我ってどうせ大げさにいってるでしょ
おそらくまたボランチやらされたからスネたに違いない
毎回ボランチやらされた後はいつもこれだからなw

またそのうち旅行行ってニュースになるよw

460 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:46:12.76 ID:Uqx5ASch0.net
>>459
CL終わったからサボってるだけかもな

461 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:46:31.06 ID:+6m2U9Fr0.net
監督解任して他の監督来ても香川の使われ方は変わらないよ。
もうフロントも香川は放出決定してるだろうし。
クロップみたいに香川の特性とばっちり合うサッカーしてほしいな、
選手生命でピークの時代なんて3年くらいなんだし。

462 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:46:35.27 ID:Z9/OLS6h0.net
エヴァートンはモイーズもすごい気合入っていると思うよ

463 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:48:43.06 ID:eNc7Jwhu0.net
>>460
だろうな
残りの試合出てもスタメンが確約されているルーニーにとっては無意味だからな
そういう選手に好き勝手やらせてる環境が選手を壊すんだけどなw
もうマンUもルーニーもこれじゃ未来ないでしょ

464 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:48:48.86 ID:KGjvypiR0.net
もうCL圏ほぼ無理だしルーニーはW杯に照準しぼっただろうな

465 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:53:00.66 ID:eNc7Jwhu0.net
例えばレアルにいるロナウドはなぜ腐らないのか
それはベイルなどの補強により、自分の立ち位置を脅かす存在がいるから
レアルは他の選手のレベルも高いし、平然とロナウド抜きでも形を作ってしまう
だからスタメンが確約されてるわけじゃないから頑張れる

逆に例えばメッシのように王様やってるようなところだと逆にダメ
メッシもチームも壊れてきてるし、今ルーニーとマンUが向かってるのはこっちだ

466 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:53:10.59 ID:rJNAjPRrO.net
さて、エバートンに負けて完了か。
あっという間のシーズンだったな。
一つ言えるのは、監督がゴミだったって事だ!

467 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:54:43.15 ID:7qcfWpYn0.net
>>461
クルピ・クロップと香川は恵まれてる方だ
選手生命で1人も合わずに辞めていく方が多いだろう
バリエーション増やすいい勉強期間と思えばいい
逆にあと数年後伸び悩んだ時期にこの状況だったら絶望コースだったかもしれない

468 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 02:57:41.46 ID:2u8xFCSL0.net
今世界最強のバイエルン相手で十分素晴らしいプレーみせられたから
まぁまぁよしとしないと
ぶっちゃけそれくらいしか今季は大きな見せ場なかったからな
昨シーズンのハットトリックよりはちょっとインパクト低いかもしれないけど

469 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 03:13:12.24 ID:6YDAdPgo0.net
>>468
いや そこは大丈夫だ。プロが見ればバイエルン戦の方が断然価値があるよ

470 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 03:14:17.55 ID:hDzLNIY20.net
>>465
だからファギーはペルシを取ったんだと思うけどね
ペルシと香川を補強した昨季は、ルーニーとファギーの力関係は面白い事になってた、ボランチまでやらされそうになって
最終的にトップ下で譲歩した形だったけど、ルーニーはかなりフラストレーション溜めてただろう

471 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 03:16:15.98 ID:Ucjqms4W0.net
>>107

472 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 03:20:26.79 ID:dg65yeVG0.net
ルーニーもちょっとズラタンみたいな所があってな
プレミアで培われた一定のスタイルから外れると効果が薄れるんだわ
しかもそのスタイルってのがファーガソン時代末期のいわゆるFCルーニーという孤立サッカー

これはファーガソンが意図したものなのかもしれないけど
バレンシアにしろナニにしろ孤立した条件の局面打開を持ち味にしてる選手が多すぎる
この状況をモイーズが正しく理解してしまった為にシーズン序盤は変更を加えずに脳筋に任せた

473 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 03:41:56.30 ID:oPA0e5s30.net
ルー二ーはトップなのにすぐ下がってくるのをやめろよ
マタと香川に任せてもいいと思う

474 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 03:44:26.70 ID:XRW9ihht0.net
>>472
第2段が意味不明

475 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 03:46:55.48 ID:uVnhRHR70.net
>>473
ユナイテッドのビルドアップ力があまりにも低すぎるのが悪い

476 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 03:51:25.35 ID:KVoYp/OL0.net
マンユーの場合ロングボール=ビルドアップって考えてんだろう

477 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 03:52:18.33 ID:rJNAjPRrO.net
ルーニーもビルドアップへたくそだけどな。

478 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 03:52:49.06 ID:QynJKF+h0.net
>>473

それがルーニーの特徴でもあるし、
近代的FWはそういうタイプが多い。
でも、マンウでやってるサッカーは古い。
それが、ルーニーの悲劇。

479 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 03:58:13.83 ID:QynJKF+h0.net
>>477

ペルシ・ルーニー・チチャ・ベック、この4人はFWとしては
ビルトアップが上手い。しかしMFとしてはビルトアップが下手。
しかし、マンウのFW枠は「1」しかない。
まさに、宝の持ち腐れ。

480 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:02:13.64 ID:Fay9I8Ju0.net
ルーニーが伸び悩んだのはジジイのせいだからな
奴はまだ伸びるよ

481 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:05:45.33 ID:KaYh9lvL0.net
爺によって押さえつけられてた力が解放されつつあるな

482 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:06:58.47 ID:B2A5ysb90.net
選ばれし者モイモイがフォースの暗黒面を教えてくれたからなwwwwwww

483 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:07:14.23 ID:rJNAjPRrO.net
ルーニーサイド悪くないと思うんだけどな。
ペルシがいるかぎりトップはできないし。トップ下は良くないし。

484 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:09:16.29 ID:okmIgyIq0.net
FWのビルドアップって何や?
最近のサッカーじゃFWがビルドアップすんのか?

485 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:12:09.74 ID:Uqx5ASch0.net
>>473
しかもボール持ったらワンパの右サイドバーンだしな

486 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:13:33.77 ID:Uqx5ASch0.net
>>483
持ってる資質的にルーニーはトップか2列目左サイドがベストだよな

487 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:15:29.27 ID:rJNAjPRrO.net
ビルドアップはゲームの組み立てだから、中盤の働きだよな。パスやランを使ってラインを徐々にあげていく事を言うんだが、Fwのビルドアップって良くわからないよな?ポストプレーの事言ってんのか?

488 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:16:29.22 ID:Ucjqms4W0.net
サッカーの一般的なビルドアップ→前線への組み立て
モイーズのビルドアップ→選手をボディビルで鍛える(脳筋)

モイモイは間違えてる

489 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:16:43.58 ID:UMbVDqI+0.net
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2602589/The-view-Manchester-Shinji-Kagawa-stay-Manchester-United-thrive-Japan-star.html

490 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:17:11.69 ID:QynJKF+h0.net
>>484

バルサの影響でしょう。
0トップ気味の戦術や小さいCF増えてるし。
バイヤンもゲッツェ1トップとかあったみたいだし。

491 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:17:44.57 ID:TNwM+jsH0.net
香川が世界レベルでないのは、自明だ
存在感、インパクトが世界レベルではない
バイヤン戦で露呈した

492 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:19:38.40 ID:KGjvypiR0.net
>>489
どんどん残留する流れになってるな・・・
やめてほしいわ

493 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:24:21.61 ID:rJNAjPRrO.net
>>490
ちょっと分からないんだが、Fwのビルドアップって一般的にどういう事をするんだ?

494 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:26:18.97 ID:QynJKF+h0.net
>>489

ほんと、残留だけは勘弁。
CL出れないし、下位クラブでトップ下スタメンの方がまし。

495 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:28:28.04 ID:dus3fmo+0.net
>>490
FWのビルドアップって何?
上手いと名前挙げてるチチャなんかもサイドに流れる事あっても滅多に下がらないし

496 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:29:14.67 ID:QynJKF+h0.net
>>493

ビルトアップはビルトアップだって。
サッカーはポジションが固定されてないし、
FWだからって、いつもオフサイドラインぎりぎりの
最前線にいるわけじゃない。

497 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:31:45.91 ID:uVnhRHR70.net
>>495
チチャは結構下がってボール受けに来るぞ
ワンタッチではたけないからそこまでだけど結構利いてるよ

498 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:31:46.47 ID:Ucjqms4W0.net
fwのビルドアップってくさび受けるとかそういうこと?
それとも中盤と流動的にいれかわってパス受けに下がっていくとかか?

499 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:35:33.71 ID:dus3fmo+0.net
>>497
ルーニーとコンビ組んでる時から最終ライン下げさせるタスク担わされてから
そんな印象全然無いけどなぁ

500 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:36:36.32 ID:okmIgyIq0.net
>>494
いくらなんでも下位クラブでスタメンの方がマシって事は無いだろ

エヴァートン辺りの、CL圏確保していて(と仮定)
成長が見込めそうな良い監督の下でプレー出来るってなら
そっちの方が良いとは思う

さすがにフラムやサウザンプトンの方が良いとまでは思わない

501 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:37:15.03 ID:xVlcu3Ta0.net
そうえいば本田とか長友がマンUで頑張れって言ってるっていう記事が前に出てたな

502 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:39:12.52 ID:uVnhRHR70.net
>>499
俺もそう思ってた
だけど降りてきてサイドに流すっていうタスクは普通にこなしてる

503 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:39:59.46 ID:okmIgyIq0.net
マンUは腐ってもビッグクラブだから
マンUを離れる事が、結果遠回りになるって可能性は十分有る

もちろんモイーズを解任してくれれば一番良いんだけど
どうやらその見通しは薄そうだから
適当なクラブへレンタルってのがベストな気がするよ

504 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:41:07.08 ID:uVnhRHR70.net
モイーズは辞める気が微塵も感じさせないってところが凄いわ

505 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:41:40.00 ID:PK3jrv1H0.net
>>491
そもそも世界レベルってなに?
メディアが作ったような基準で評論するのって、メディアに流されてると思いますよ

506 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:42:29.72 ID:uVnhRHR70.net
ID変えて自演はやめろカス

507 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:43:40.79 ID:uVnhRHR70.net
>>500
そう
プレミアだったらせいぜいスパーズかエバートン以上のクラブじゃないとダメだわ
25で中下位に移籍してこっからまたやり直してビッグクラブ、ってのは正直殆どどうにもならん

508 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:45:23.31 ID:rJNAjPRrO.net
>>496
前線にボールを供給する事をビルドアップって言うんじゃないの?
CBから、CHから前線へ。この間にパスやランを使いながら、ラインを上げてく。
Fwのビルドアップって詳しく教えてくれよ。

509 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:46:09.66 ID:eNc7Jwhu0.net
自演とかマジで空しいよなw
何を必死にそこまでやるのかw
そしてそれやって何があるのかがわからんww

510 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:48:11.57 ID:QynJKF+h0.net
>>503

でもインテル・リバポみたいな古豪コースになったら、
CLナシで終わりだよ。
それなら、トップ下スタメン固定の方が本人も楽しいだろ。

511 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:51:29.87 ID:QynJKF+h0.net
>>508

自演疑惑でてますんで、>>496が最終回答ということで。

512 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:51:43.53 ID:KGjvypiR0.net
今、香川の年俸が税抜きで5億
金あるクラブしか無理だな。香川は減俸覚悟で出て行くってのもあるかもしれんが・・・それはないだろうし

513 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:52:36.88 ID:okmIgyIq0.net
>>510
何言ってんだかわからん

リバポはCL圏だけど・・・?何を言いたいの?
言いたいことがさっぱりわからない

スパーズやサウザンプトンへ行けって事?

ちなみにスパーズは、来季ファンハールって話だから
有りだと思うけどな

514 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:54:13.73 ID:KVoYp/OL0.net
香川の性格的に残留だろうな
マタきて理解者増えたし
補強って言っても前線の補強はロイスぐらいしか名前あがってないし
ロイスがくるわけないし

515 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:54:25.29 ID:icKaD5dF0.net
まあ確かにリバポは来季同じことが出来るか?といえば微妙だけど

516 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/04/12(土) 04:58:31.00 ID:aJw6xqkoT
ひますぎる

517 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:56:19.71 ID:4N5rW3CY0.net
>>491
香川はJ1では通用しない→ブンデスでは通用しない→ブンデスはレベルが低い→マンUではベンチ→香川は世界レベルではない

こういうレスは見飽きたな

518 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:56:32.08 ID:icKaD5dF0.net
ちなみにスパーズはフロントが銭ゲバだから売り手をかなり選ぶから怖い

519 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:56:56.15 ID:uGSfaWBQ0.net
>>504
エバートン戦で香川ベンチスタートなら真性だと認めるがなw

520 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 04:57:44.15 ID:1jwRTY6+0.net
アトレティコほんとマジでオファーしてくれ
CL優勝するように応援するから

521 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 05:02:51.56 ID:icKaD5dF0.net
アトレティコ推しの人は香川を左ウィングで使って欲しいの?

522 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 05:03:15.69 ID:/eQUZUPj0.net
香川はもう金とか気にしないでしょう。
仮に今年引退しても元ユナイテッドということで色々仕事ありそうだし。
性格も明るく冗談とか言えるタイプなのでゴンみたいなコメンテーターも出来るでしょう。

523 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 05:03:46.33 ID:uVnhRHR70.net
>>515
リバプールは来季CL争いだろうね
それにスアレス居なくなった先考えると怖すぎるぞ
ヘンダーソンスターリングあたりが出るレベルだからな

524 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 05:05:49.23 ID:uVnhRHR70.net
ユナイテッドもクレバリーが出るアレだった

525 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 05:06:45.66 ID:rJNAjPRrO.net
見れない

526 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 05:13:20.41 ID:hL7kZm+50.net
アトレティコは財政難で今年大活躍した選手達の放出祭りになることは避けられないからな
ディエゴコスタが1.5億円程度で働かせられてる状態。
アトレティコも補強しないといけないけど、香川が行くとは考えにくいな

527 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 05:18:24.31 ID:QynJKF+h0.net
ディエゴコスタ1.5億なんだw

528 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 05:19:45.91 ID:KGjvypiR0.net
内田よりも安いとは・・・w

529 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 05:25:19.47 ID:uVnhRHR70.net
スペイン金無さすぎワロタ

530 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 05:28:34.49 ID:KGjvypiR0.net
1億5千万がマジなら去年のマリノス中村俊輔と額が一緒だね

531 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 05:35:37.76 ID:eNc7Jwhu0.net
しかしスペイン強いんだよなw
イングランドは選手に使う金を指導者に使ったほうがいいんじゃないのか?w

532 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 05:37:28.85 ID:KVoYp/OL0.net
Jってそんなに出してんのか
何気に金あるんだな

533 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 05:50:10.44 ID:VviTEFho0.net
五戦全勝したときのコメント

ルーニー「僕が離脱してる間に控えの選手たちががんばってくれた
     主力がいないときにいかに凌ぐかが重要なんだ」

モイーズ「ルーニーがすべてを言ってくれた実力で劣る控え選手でこれだけやれることを我々は証明した
     ペルシなど主力が復帰する来期はより有利に試合をすすめられる」

534 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 05:55:41.28 ID:NkpUsCec0.net
やっぱモイーズ最高だね
モイーズにはペップ以上の世界一の給料に上げて
延長するべきだ

535 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 06:00:19.41 ID:ZY8iGy5R0.net
来期はマタ中心で行くなら香川は重要なピースになるな
ルニペル中心ならさほど重要ではないが・・・
まあ0ゴール2アシストの香川は中心になる事はないから
結局周りとの相性次第だな

536 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 06:06:44.39 ID:4jAQM4v40.net
ビュットネルと inオランダ
http://i.imgur.com/OfT7wqT.jpg

537 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 06:10:51.42 ID:vaV5+IYa0.net
香川はスペインでどれくらい活躍できるか見てみたいよな

538 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 06:17:07.62 ID:ifzgnMDY0.net
開幕から香川マタコンビでやってれば
0G2Aなんてことにはならなかったんじゃないのかね

マタの得点も香川出場してるときに取ってるからこの2人を活かすには同時起用じゃないとダメだわ

539 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 06:19:24.13 ID:2APZfYvm0.net
ペップ、モウ、シメオネなどは戦う前に必ず敵チームの直近の試合を幾つもみて分析し、キープレイヤーの過去の試合をチェックするという。

孫子曰く
彼を知り己を知れば百戦危うからず (ペップ、モウ、シメオネ、ハインケス、クロップ)
彼を知らず己を知れば一勝一敗す (殆どの監督がここ)
彼を知らず、己も知らずんば戦う度に必ず危うし(ブラン、モイーズ)

540 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 06:19:46.95 ID:vaV5+IYa0.net
クロスが足りない

541 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 06:34:53.75 ID:PtZaeLwl0.net
今季はもうどうしようもないけど、二季続けてCL逃すのはさすがに許されんだろうな

542 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 06:36:08.01 ID:QynJKF+h0.net
>>533

リアルすぎて、読んだだけでめっさ腹立つわw

543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 06:42:05.34 ID:9r4FeCST0.net
>>249
あと後なんか話してただろルーニーに
香川も去年よりはかなり英語話せるようだ

544 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 06:42:22.18 ID:QynJKF+h0.net
>>539

まさにそんな感じ。
ゴール数と身長の順番にスタメン決めて
「1対1で負けず、ケガを恐れず戦ってこい」とか言ってそう。

545 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 06:54:46.04 ID:Z04Vz24GO.net
>>538
後ろがしっかりしてればマタ居なくても香川が前で動けるから昨シーズンくらいには直接点に絡めるんじゃないかな?

546 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 06:56:08.51 ID:SoYR0uhQ0.net
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/04/11/article-2602589-1CF90AE900000578-901_634x414.jpg

ワロス

547 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 06:57:10.49 ID:2APZfYvm0.net
1頭のライオンに率いられた羊の群は、1匹の羊に率いられたライオンの群に勝る アレクサンドロス3世
勝つ為にはワールドクラスが5,6名必要だ デヴィッド・モイーズ

試合から試合へ、勝って、勝って、また勝つのみだ ディエゴ・シメオネ
来季の補強は完璧なものとなるだろう デヴィッド・モイーズ

548 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 06:59:03.53 ID:9r4FeCST0.net
>>517
→香川はレジェンドではない→香川はマラドーナには及ばない

叩かせとけばどんどん伸びそうだなw

549 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 06:59:52.82 ID:rjdihrl00.net
>>547

1頭のライオンに率いられた羊の群は、1匹の羊に率いられたライオンの群に勝る アレクサンドロス3世
勝つ為にはワールドクラスが5,6名必要だ デヴィッド・モイーズ

これお見事
子どもに教えるわ

550 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:03:30.27 ID:icT0rciC0.net
マンUTVでバイヤン戦後のモイーズやキャリック、フレッチャーのインタビュー見てると
イギリス人はほんと饒舌で言葉がうまくてかしこまった表情も相まって一見優秀なように見えるけど
ほんと見てくれだけで中身は伴わず、実際は頭悪いんだなあと思う

551 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:12:55.73 ID:srxcU3iQ0.net
特にJリーガーはみんな頭悪いしサッカーも下手くそだよ

552 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:13:27.98 ID:wp+1Mr+n0.net
やっぱり爺は偉大だったな
ファンペルシーとった昨シーズンにルーニーにボランチやらせるんだもん
それが機能するのなんの

とてもじゃないが他の監督には無理

553 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:16:20.90 ID:uVnhRHR70.net
ルーニーはトッティみたいなクラブの象徴だから
よっぽど実績と権力なきゃ干せるなんて無理
モイーズじゃなくともね

554 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:16:38.78 ID:RtWHg2Tl0.net
>>473
トップが下がってくるのは特別悪い事でもない。
相手のディフェンスラインが上がるが、その分裏のスペースもできるので

555 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:17:02.91 ID:dAP1tp6u0.net
モイモイ「夢はドイツで監督すること」

このエバートンの監督はドイツサッカーの大変な崇拝者であり、自らのチームのパフォーマンスはもちろん
監督として自身を向上させるために、ブンデスリーガのフレームワークを研究している。

「私は、いつも海外でコーチをしたいと望んでいたんだ。もし選べるならドイツへ行きたいね。
その理由の一つは、彼らのメンタリティが我々と似てると言うこと。
さらに私は、ドイツのサッカー界で起こっていることに魅了されているんだ。」

「彼らは若い選手をうまく使う方法を知っているね。ボルシアドルトムントを見てみるといい。
私は今シーズンのマンチェスターシティー戦を観戦したが、彼らはファンタスティックだったよ。
テンポを打ち破るために相手に信じられないほどのインテンシティで向かっていくんだ。
新しい戦術レベルだね。」

Everton manager Moyes reveals desire to manage in Germany
ttp://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2251292/Everton-boss-David-Moyes-I-want-manage-Germany.html#ixzz2ycOP617Y
モイモイのエバートン時代のインタビュー、訳はテキトーでゴメン

556 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:17:51.29 ID:RtWHg2Tl0.net
ルーニーは去年の方が上手い選手だなぁって印象が強かったよ。
今年は上手くない、エゴが強い、こんな選手だったか?って印象しか残らない。

557 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:19:40.50 ID:2APZfYvm0.net
トップの下がりは状況による、しっかり守れててビルドアップ出来てるなら我慢して待つべき
守れててもビルドアップできないならタイミングみて下がるべき、守れてないなら中盤のプレスに参加するべき
この辺の判断はユナイテッドのFW陣でルーニーが一番だよ、ペルシ、チチャ、ベックは足元に及ばない。
チチャ、ベックはプレスが下手だしタイミング見てない、ペルシは論外レベル。

558 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:21:46.69 ID:uVnhRHR70.net
ユナイテッドにドルトムントの要素なんでゼロに近いんですがそれは
就任からもう10ヶ月経とうとしてるんですが何も変わってないんですが

559 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:22:40.94 ID:CdnqYk3e0.net
>>546
やっぱギグスかっけー

560 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:26:03.43 ID:9r4FeCST0.net
300億もあるならクロップ強奪しろや
ついでにら300億もドルトムントが有効活用してブンデスもさらに活性化するだろ

561 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:31:38.46 ID:uVnhRHR70.net
っていうよりギグスは無関心に見える

562 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:32:43.23 ID:J0FpImsa0.net
グロップなら、今のまんう戦力でもCLは逃さんだろ

563 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:33:35.64 ID:1aTJruCm0.net
ベックがプレスは上手下手関係なく、他のFWと比べれば
相手に掛けるプレッシャーが段違いだと思うけどな

564 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:33:52.11 ID:J0FpImsa0.net
ギグス、こいつらとはもう懲り懲りて感じだなw

565 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:36:08.05 ID:YeVg9ZM80.net
今週マンUないのかよーつまんないな

566 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:36:13.07 ID:KaYh9lvL0.net
>>555
ぜひともクロップと対談してほしいな

567 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:37:23.08 ID:J0FpImsa0.net
でもマタ は香川いなければ、クロス専用機のゴミだから
来季の香川スタメン固そうに思える。
それに、マタトップしたなら香川左でもトップ下みたいな感じになるしね

568 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:37:48.95 ID:C2FXU8Ey0.net
>>536
香川やっぱ整形したんかな

569 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:38:07.12 ID:A+eNoUvv0.net
ここへきてもモイーズを叩いてる連中はただ単にモイーズ叩きたいバカ
リバプール戦の大敗からは嘘みたいに戦えるチームに立て直してきたのを見ていないのか?

570 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/04/12(土) 07:41:50.48 ID:+Mb9xblGs
旧の人聞こえますかー!?

571 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:41:50.01 ID:J0FpImsa0.net
>>571モイシンw
叩くっちゅうか、だれがどうみても無能だろ

572 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:44:31.03 ID:jpHhCQmV0.net
モイモイは迷将であって名将ではない
しかし、RVPとルーニーが怪我である今、名将に見えるようなことが起こるかもしれない
その場合、モイモイが自ら光を放っているのではない
眩いばかりに輝く香川真司の光に照らされているだけにすぎないのだ

573 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:46:10.41 ID:oPA0e5s30.net
マタは香川が居ないとって意見よく聞くけど
マタは香川がいない時トップ下に入ったことないよな?
別に香川どうこうってよりもマタはトップ下しか出来ないってこともあるわけで

574 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:47:00.79 ID:uVnhRHR70.net
鈴木良平にモイーズの試合解説してもらいたい

575 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:47:11.69 ID:/IVUA8Cf0.net
なんだ立て直したって・・・単に立ってたものをぶち壊しただけだろ
まあ元々倒壊寸前だったから同情の余地がないわけじゃないが

576 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:47:14.09 ID:WGMTlbK20.net
>>555
こんなこと言っておきながら、今期は香川の何がいいのか知らなかったって言ってたよね
単に忘れてたのか、ドルは戦術だけで個々の選手は大したことないって思ってたのか

577 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:49:15.06 ID:4N5rW3CY0.net
>>569
ただ単にディフェンダーの枚数増やしてるだけじゃね?

578 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:50:04.33 ID:/IVUA8Cf0.net
で、裁判はどうすんの?w

579 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:50:36.78 ID:/IVUA8Cf0.net
すまん誤爆した

580 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:55:28.40 ID:J0FpImsa0.net
名将、ファーガソン、モウリーニョ、ペップ

モイーズ… わかるよな?

581 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 07:59:31.87 ID:bb2cs7mO0.net
>>560
マンUがクロップにオファーなんてするわけがない

582 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:00:02.95 ID:p5XWhrHD0.net
>>569
2013年
開幕 先発デブソン え〜こんなのが先発かよ
2戦 先発デブソン え〜まじかよ〜 ひょっとしてモイーズは・・
3戦 先発デブソン わ〜〜モイーズは馬鹿だわ〜

ビッグクラブで10ヶ月戦術学習するモイーズはどうなんよ。
そこらの中学監督あたりと同程度だわな

583 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:01:42.68 ID:2APZfYvm0.net
一時話題にでてた、モウは年棒高すぎてフロントが諦めたってのが本当なら、安物買いの銭失いの典型すぎて笑える
モウとモイなんて変わっても5〜10億ぐらいだろ?5〜10億ケチって100億(確定)+160億(来季推測)つかって中位維持とかマジでお先真っ暗なんだけどw

584 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:02:55.12 ID:2APZfYvm0.net
>>584
最近の中学監督はネット生かして強豪高校のトレーニング調べて取り入れたり、サッカーIQ高める戦術研究させたりしてる奴おおいから、モイーズはそれ以下の可能性。

585 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:07:17.12 ID:J0FpImsa0.net
>>573
マタトップ下しか出来ないって
つーか、香川いないときにあのSHで、クロス専用機しか出来ないんなら
香川いないトップ下やっても、少しマシになるかもしれんが
は結局パスサッカーできなければ一緒にと想像つかない?

586 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:09:49.35 ID:/IVUA8Cf0.net
>>585
クロス専用機が生きる補強をすればいいよ
マタがクロスマシンをやる必要性は全く無くなるが

587 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:09:50.85 ID:5c+A/j9r0.net
>>569
立て直し???
新城戦とかルーニーやヤングが怪我してたまたま出した香川マタコンビが大成功しただけだよ
モイモイは今まで二人の相性の良さに気がつかず勝点もカップ戦も落としまくった救いようのないバカだから
もう何言っても無駄

588 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:12:37.90 ID:4N5rW3CY0.net
モイーズが一番糞なのはディフェンスだと思うわ。一度ライン下げられると下がりっぱなしだし。

589 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:13:58.95 ID:TsASHAGm0.net
     ウェル
ナニ         バレ
    カガ マタ
     フェラ
ビュ エヴァ スモ ジョ
     デヘア

これやろ

590 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:15:57.22 ID:J0FpImsa0.net
>>586
中盤省略の放り込みだなwww
それやって、まんうの現在位置w

591 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:17:46.64 ID:UhiMaGkL0.net
>>460
同じこと思った。ただ加えてW杯もあるから、早めに休ませたって
意図もあるのかなとも思う。

592 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:17:59.47 ID:2APZfYvm0.net
>>589
レアルがやってる4-3-3と同じシステムか
ウェルをルーニーに、エヴァの所にPJ入れてRSBをラファエルの方が好みだな。

593 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:22:12.25 ID:oPA0e5s30.net
>>589
これ好きだわ

594 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:22:35.66 ID:J0FpImsa0.net
>>589
強いな。CL圏内にもどるわ。
でもモイーズにそんなフォメ存在しないだろ

595 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:28:19.40 ID:Fb2mjRfF0.net
来シーズンはモイーズユナイテッドが見れるのか
胸あつだな。いかなる苦境にあっても中位を維持するモイーズ
終わってから見ればCLもベスト8か。素晴らしい中位力だったな

596 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:28:52.06 ID:VJChxrl70.net
モイーズ「CLで勝利するにはスターティングメンバーが一人足りない。
ルールにとらわれていたら優勝など望めないんだ」

      ウェル        
ルニ  カガ マタ  バレンシア
  フレッチャー  キャリック
ビュ エヴァ PJ スモーリング
      デヘア    

597 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:29:29.06 ID:J0FpImsa0.net
サポとか現地紙の放出候補で、香川抜けてきてるな。
そのかわり、ペルシが入ってるけど
来季32才だもんな、あの年ぼうで取るとこあるのかい?

598 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:35:34.55 ID:DJaIFNFl0.net
>>598
それ、足りないんじゃ無くて一人多いんだよ・・・

599 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:37:03.02 ID:AtwEDlHR0.net
>>596
3冠間違いなし

600 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:38:31.27 ID:DheHuDq90.net
もう4-4-4-2でよろしいやん

601 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:44:14.60 ID:DJaIFNFl0.net
>>597
中堅クラスとかアメリカとか中東とかなら取るんじゃね?
問題はペルシがそれを良しとするかだけどな。

多分、マンUにすがりつくと思うわ。

602 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:47:09.48 ID:oPA0e5s30.net
モイーズ「来シーズンはペルシも帰ってくるし」

今からこう言ってるんだしモイーズがペルシを手放さないだろう

603 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:47:28.52 ID:wdrZGJ/80.net
マンU低迷は睡眠不足?仮眠室設置と英紙

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000136-nksports-socc

>同紙によると、クラブは今季の低迷の原因をルーニーやファンペルシー、
>マタらスターたちが疲れすぎているからと考えており、帰宅前にベッドでひと眠りできるようにするという。


流石だぜw

604 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:48:47.84 ID:lAgVrtDx0.net
モウリーニョ「全ては私の責任」
モイリーニョ「全て選手が悪い」

605 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:50:37.76 ID:GFhV5+3i0.net
今のメンバーでELも出れないような監督なら
レアルマドリードの選手全員貰っても優勝なんて無理そう。

606 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:53:15.75 ID:6EWNMdQS0.net
香川は移籍するべき

なぜファギーは、香川取って「シンジは来期もっと良くなるとか」言ってて
取った年に辞めるとか詐欺に近いことをし、
香川がいるにも関わらず、マタ獲得を主導したか、香川は考えろ

607 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:53:18.93 ID:2APZfYvm0.net
疲れてるからベッドを準備って真性池沼の集まりか?www
トレーニングをまず見直せよ、ありえねーだろwww

朝から笑い死にそうになったわwww

608 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:56:20.56 ID:2dCrHF3/0.net
>>603
帰宅前限定ならどう考えてもとっとと帰った方が休まるわな

609 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 08:56:45.47 ID:oPA0e5s30.net
ペルシはガナで現役終えてりゃレジェンドだったのに

610 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:01:12.26 ID:/IVUA8Cf0.net
仮眠室よりまずTO見直せよバカでも分かるだろ
SAFは戦術はモイーズに毛が生えた程度だけどTOは抜群に上手かったぞ

使い続けて壊れたら「ハイ次」って昔の戦争かよ

611 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:03:43.11 ID:UhiMaGkL0.net
>>606
まあひどいよなww
呼んでおいて来季は本格的にって思ってるときに
俺辞めるわってことだもんな。
ただ実際今季は出場機会は減ってはしまったけど
プレー自体はすごくよかったと思うし、安定してるって思う。
そういう意味では間違ってないんだよな。

612 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:05:15.53 ID:bRM3f8/K0.net
みんなトップ下やらせろっ言ってるが、今シーズンはモイーズのせいとはいえ香川も結果残せてないし優先順位低いのは仕方ないでしょ

幸いサイドでもゲームに絡めるようになってより使い安い選手になったんだし良しとしようよ

来シーズンは戦術はっきりしてほしいな
放り込みで行くなら香川放出してほしいし、パスサッカーで行くならバレンシアやヤングやウェルベック放出してほしい

613 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:07:20.00 ID:uN9/vfMG0.net
モイーズのやり方は戦力が劣る下位チームなら良いやり方だし、マンUでもマタを買ったりしないで戦術にあった選手を買って、バレンシアをレギュラにしたりすれば、ここまでにはならなかった
それなのにリアルサカつくをするからおかしくなった

614 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:08:10.49 ID:ULsiYjKC0.net
>>606
まだそういう風に思ってるん?

何度も言うけど マタがいなかったら香川はもっと酷い状態だったぞ
逆にマタ獲得はフロントやファーガソンの香川への配慮だろ。
それにマタ自体の実力も香川と比べて同じくらいだし、対した選手じゃないしな。

そして次に取ろうとしてるのはセスクとクロース。
どちらも香川と相性が良さそう。 
こういうとこでファーガソンは香川をサポートしてるんだよ。

モイーズだったらドログバとか取ってもおかしくないだろ?
でもそれをさせないのがファーガソンだよ。

615 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:10:13.90 ID:/IVUA8Cf0.net
>逆にマタ獲得はフロントやファーガソンの香川への配慮だろ。

じゃあしばらく一緒に使わなかった理由はなに?
そのしばらくの間マタ自身もえらく不本意な仕事させられてたけど

616 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:12:36.52 ID:J0FpImsa0.net
>>601
ペルシすがりつくか…32才怪我ばかり、高年ぼうだもんな。
ガナは、無理なんか?

617 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:13:14.07 ID:jKDwTdV+0.net
ファーガソンはMFなのに得点力が高いというところを評価して
香川を取ったんじゃなかったっけ?
香川の今のプレーはそれほど悪くはないけど
マンUの選手として賞賛されるほどではないんじゃないの

618 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:14:08.18 ID:DJaIFNFl0.net
>>614
セスクとか来ないだろう・・・

   ペルシ
香川 マタ ルーニー
クロース フレッチャー

来年のベストはこんな感じか?

619 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:15:01.39 ID:llyOKu2t0.net
日本以外のユナイテッドファンなんか口をそろえて扱いが酷くて申し訳ないと言ってるけど
来期モイーズからまともな監督に代わるなら残り、モイーズ続投なら移籍申し出れば良いと思うわ
ここ数試合と、特に2ndregの働き見て欲しがらないクラブも少ないだろうからな
マタは香川と合うけど、明らかに合うのに一緒に使わないのがモイーズだからな
セスクだクロースだなんだって取ったとしても、まずヤヌザイやヤングを一緒に試すのがモイーズだし

620 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:15:46.97 ID:DJaIFNFl0.net
思ったけどペルシは旬が過ぎてるから高性能FWが欲しいな。
来てくれそうな奴で香川からのパスを決めてくれそうな奴って誰が良い?

621 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:16:36.27 ID:llyOKu2t0.net
>>617
過去のレジェンドと比べると賞賛されるほどじゃないな
でも今のユナイテッドだと頭抜けた働きしてるから、今期ずっと待望論出てはいた

622 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:17:03.91 ID:ULsiYjKC0.net
>>615
他のメンバーと一通り試したかったんじゃない?
マタ単体でも使い物になるのかどうか。

結果的に単体では使えないことが判明したので 
当初の予定どおり香川と組ませたんじゃない?

フロントの意向に添ってさ。
それにイギリス人は頭おかしいから1年間ぐらいボロ負けしても全然焦らないから、
そういう国民性があるんだよ。
ゆっくり改革していけばいいみたいな。
俺には理解できないけどね。

623 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:17:10.12 ID:DJaIFNFl0.net
>>619
ヤヌザイは守備覚えれば使えると思うから下位と戦うときに経験つませればいいんじゃね?
ヤングは・・・

624 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:17:46.13 ID:kW19sEBf0.net
クロースよりミュラー欲しいけど絶対無理だわな

625 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:18:27.96 ID:J0FpImsa0.net
>>615まともだな。
マタ取って、二ヶ月ベンチ、ベンチ外で香川干したから

香川のためとか言い訳通用しないわな

626 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:20:00.19 ID:BPWtKpCB0.net
CLとかモイーズ一人だけ場違い感ハンパないよ
戦術レベルが低すぎる
解任するまで暗黒時代は続く
劣化したルーニー、代表落ちマタ、育成とかがスタメン
これビッグクラブじゃないよ

627 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:21:00.38 ID:SoYR0uhQ0.net
バイヤンならラームが欲しい
CB連中が其処からビルドアップ出来ないから

628 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:22:41.41 ID:6EWNMdQS0.net
>>614
頭がお花畑だなw
だからカガシンは嫌いなんだよ

629 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:22:42.97 ID:+bBLSP2O0.net
まあこないけどな

630 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:23:47.66 ID:GFhV5+3i0.net
来年はクロース来て、また香川は干されるんじゃないの?
ペルシが戻ってきても干されるし、
もうこんなつまらないチームいいから移籍して欲しい。

631 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:24:11.09 ID:y9ZM86dj0.net
香川はビュットとオランダか
時期的に水面下で夏のオファーが何かしら来てるだろうから
そのままドルトムント行ってクロートと話してきそうだな

632 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:24:29.26 ID:J0FpImsa0.net
まんうのフェースbookが、来季用に更新されたけど
面が、マタ、ルーニー、デヘア、チャチャになってるが
デヘアとルーニーは残留確定したのかい??

633 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:25:38.52 ID:W+W9VRXm0.net
ぶっちゃけペルシの様なFWが居てもチームは強くならんよな
得点力だけ異常に高くても波はあるし、ペルシが抜けたら何も残らないチームになるな
ペルシのような守備しないポストしないリターンしないようなFWは時代遅れだな

一番来てほしい最強FWはスアレスだな。ペルシだったらザキオカさんのほうが、
チームは強くなるね。きっとw

634 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:25:45.77 ID:k3N3xnKT0.net
ヤヌザイの育成しだした頃から完全におかしいと気づかないチームに
ビッククラブの要素は無い
ヤング、クレバリー、ヤヌザイ
この面子は今期いない方がチーム力は上がった

635 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:25:53.62 ID:2APZfYvm0.net
ルーニーはとっくの昔に契約更新したぞ

636 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:27:19.15 ID:jK7ri5lZ0.net
クロースくるかな

637 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:27:33.51 ID:k3N3xnKT0.net
爺さんはベルバトフ干してまで改革しようとしてたのにな
ペルシに頼り過ぎて迷走し始めた辺りからやばかったのは確かだ
それでも昨年後半はペルシの意識も変えて変革してたのにね

638 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:28:46.39 ID:GFhV5+3i0.net
ヤヌザイなんて若さ以外に売りがないのに使われすぎ。

639 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:29:32.89 ID:k3N3xnKT0.net
ヤヌザイは年齢を気にしないなら替わりは幾らでもいる程度のレベルだからね
ビッククラブであれだけつかいまくるのはどうかしている

640 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:29:41.15 ID:jKDwTdV+0.net
スアレスと香川はなんか合わなそう

641 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:30:29.29 ID:k3N3xnKT0.net
スアレスと香川は一番合うタイプだよ
両方受ける動きも出す方も優秀だから

642 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:32:03.47 ID:GFhV5+3i0.net
今のメンバーでヨーロッパリーグすら出れないチームが
どれだけ補強したって無駄のような気がする。
監督変えようよ。

643 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:32:54.97 ID:oPA0e5s30.net
香川が受ける動きが優秀ってのは分かるけど
出すのが優秀ってのはちょっと微妙

644 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:33:01.39 ID:qur7sTrli.net
ペルシー(白人イギリス人)
カガワ
マタ バレンシア
ルーニー
ジョーンズ

645 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:33:23.45 ID:DJaIFNFl0.net
>>630
クロースはボランチできるから香川とは相性いいはずなんだけどな。
モイーズだとクロース>香川と考えて2列目に持ってくるかもな。

なんでモイーズの香川の評価ってこんなに厳しいんだろうな。
プレイ見たら少なくとも控えのレベルじゃないってわかりそうだけど。

646 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:34:39.35 ID:uN9/vfMG0.net
>>620
FWいるか?
ワントップならルーニーチチャウエルベックでまわせば良いし、ペルシー売るならSBかCBに使うべき
キャリックが先発でCBって絶対におかしい

647 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:35:08.74 ID:obmOfq/W0.net
マンUがCK取る度に例のモイーズがすげー喜んでる映像差し込んだら良いMADになりそうだな

648 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:36:46.06 ID:KVoYp/OL0.net
一時スライデルとかハムシクとかも噂あったろ
何でトップ下ばかりほしがるんだ

649 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:37:14.19 ID:2APZfYvm0.net
FWとか二列目とかいらんよ、CBとSBは欲しいけどね、怪我したらヤバイし。
ボランチは急務

650 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:37:28.11 ID:k3N3xnKT0.net
モイーズで頑張るなら
ペルシ、チチャ、ナニ、香川、デヘア、フレッチャー、ザハを売却で
使わない選手や移籍希望の選手を売却して資金集めて
デマリア、クリロナ、ヤヤで450億位出しても獲得した方がいいな
その後は来期CL権手に入れてから考えよう

651 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:37:29.02 ID:DJaIFNFl0.net
>>646
ルーニーにFWやらせたら右は誰を置くんだ?
それとチチャは好きな選手だけど絶対的なFWってレベルじゃないんだよな。
マンUレベルのクラブにはもっと上のクラスのFWが必要だと思うんだよ。
ペルシはマンUのFWには相応しいクラスだと思うけどさすがに旬がすぎてな・・・

652 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:38:01.66 ID:llyOKu2t0.net
>>646
俺もそう思う、トップはルーニーがいるし

653 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:39:24.78 ID:DJaIFNFl0.net
>>649
普通に考えたらそのボランチがクロースなんじゃねぇのかって思うけどな。
モイーズの場合は前から順に並べていくからクロース二列目の可能性が高い・・・

バックス陣はマジでどうにかしないといけないけど捕まえるの難しいからな。

654 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:39:28.54 ID:4N5rW3CY0.net
>>642
上位3チームとの得失点差を見れば一目瞭然だな。

655 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:40:30.54 ID:oPA0e5s30.net
モイーズはまだエリア内でのパス禁止だとか、ワイド攻撃だとか明確なルールがあるだけマシ
ベンゲルなんて中盤の選手並べて好きにやれとしか言ってないんじゃないかと思う

656 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:41:00.20 ID:1rjqvQ+P0.net
現時点で最強はスアレス
普通にクロリナやメッシより強い

657 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:42:31.32 ID:llyOKu2t0.net
フェルメーレンが2015夏までじゃなかったっけ
とりあえず狙っとけば

658 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:43:37.95 ID:VvGNNpas0.net
ルーニー「いつものやつで」
医者「はい 期間はどうしましょう」
ルーニー「そうだな5週間くらいかな」
医者「わかりました」(カキカキ)

659 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:44:05.21 ID:/RDDvLpW0.net
ヤヌザイなんか使ってる時点でこのチームは終わってる
プレミア下位チームでもこんなの使わないよ

660 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:45:30.70 ID:llyOKu2t0.net
ヤヌザイは後半途中から使っていく分には良いと思うが、スタメンで並べる選手ではないわな
短時間で守備もしっかりさせながら流れ変えるために使う分にはなかなか

661 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:46:56.67 ID:oPA0e5s30.net
多分ヤヌザイはガム爺でも出してたんじゃないかと思うわ
昨季の最終節にもベンチ入りしてたよね

662 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:47:24.89 ID:DJaIFNFl0.net
>>659
でもヤングとかフェライニ使ってるレベルのチームなんだぜ?
ヤヌザイの方がマシだろう?

663 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:47:28.05 ID:k3N3xnKT0.net
モイーズはプレミアの実績が頭にこびりついてるんだろうな
ペルシ、ルーニー、ヤング、マタは完全に別格だと勘違いしている
ヤングならナニのが遥かに優秀だしマタは香川の劣化版でしかない
ペルシも動けなくなっているからチチャウェルベックほど実際はチームに影響を与えない

664 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:48:44.56 ID:VvGNNpas0.net
この状況でもスタメン候補に挙がらないチチャがかわいそすぎる

665 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:49:51.59 ID:U/VNh2sI0.net
>>614
頭腐ってんの?
香川と同じくらいってw
香川なんてマルコマリンレベルだろ
スペイン代表はいれるレベルにねえよ

666 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:50:00.71 ID:L0rhQZo40.net
ファギーならヤヌザイレンタルで出してる

667 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:50:54.79 ID:DJaIFNFl0.net
>>663
マタは香川の劣化版ではないだろう。
守備力、創造性に置いては香川に劣るけど
攻撃力と他選手との親和性では香川に勝ってる。
似たタイプだけど優劣はつけにくいわ。

並べて使うのが効果的なのは間違いない。
問題は横に並べるのが良いか縦に並べるのが良いかだな。
香川ボランチってのも悪くないと思うわ。

668 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:51:03.40 ID:oPA0e5s30.net
マタが香川の劣化版だとは思わないよ、どちらが上とはいえないよ
それに似てる似てる言われてるけど、動きのイメージが合うってだけでそこまでにてる選手ではないよね
マタは出し手、香川は受け手

669 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:52:14.62 ID:L0rhQZo40.net
マタが香川の劣化版とか無知もいいとこ

670 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:54:45.82 ID:U/VNh2sI0.net
香川ファンもここまで来るとまじで笑えるわ
同じユナイテッドファンとして恥ずかしい
てかサッカー見ないでほしいわ

671 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:55:42.07 ID:ZpMsMFi+0.net
マタ叩くな

672 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:56:46.18 ID:k3N3xnKT0.net
マタは創造性、動き、スピード、判断力、守備いずれも香川に劣る
むしろ清武にかなり近いのがマタ
清武の動きの質を多少良くして守備更に悪くしたのがマタ
香川とは判る人なら差があるのは理解出来るよ

673 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:57:37.14 ID:ub2F29A/0.net
そうマタとカガワの本質的才能はマタのラストパスをカガワが決める。それだけでなく役割を逆に出来る。だがカガワの本質はフィニシャーだ。ゴールの近くで仕事しろ。ポジションをさげるな。

674 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:59:05.61 ID:2C0d3GLz0.net
無冠の愚将モイーズ!!!!

675 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:59:08.14 ID:oPA0e5s30.net
香川が似てるのはRMのモドリッチだと思う、スコールズも香川について聞かれてそう言ってたよね

676 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 09:59:43.38 ID:/RDDvLpW0.net
>>662
サッカーの見方の違いなんだろうけどフェライニみたいに
ボールを必死に奪取しようとする選手を俺は嫌いじゃない
オナニープレーの連続で攻撃のリズムを台無しにする
ヤヌザイみたいなプレイヤーは嫌いなだけ

677 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:01:01.31 ID:DJaIFNFl0.net
>>673
香川が前に出ると途端に守備が安定しなくなるのが今のマンUだからさ。
チームの現状を考えると左かボランチで使うのがベストだと思うわ。

678 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/04/12(土) 10:01:17.99 ID:NTsN2GHg0.net
モイーズには何を期待しても無駄。
致命的に能力がない。
選手の能力の見極めすらできないとかゴミにもほどがある。
戦術も糞。
監督に必要な能力を何も持ってないレベル。


香川が王様になる以外にこのチームは強くならん。


パスもつなげずハードワークもできないゴミが多すぎ

679 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:03:01.15 ID:U/VNh2sI0.net
香川には罪はないがまじで出てってくれないかな
ドルトムント帰った方がファン(笑)も喜ぶだろ

680 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:03:05.98 ID:oPA0e5s30.net
フェライニが上がりまくって下りてこないのはオナニープレーじゃないのか?
そのスペースを香川がフォーローしてるのよく見るぞ

681 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:03:10.84 ID:ub2F29A/0.net
カガワはゴール前での仕事にこだわらないと最終的にはパクチソンにされてしまう。

682 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:04:44.04 ID:5TVcB2na0.net
昨日のスタンダール小野のツイートで
香川と飯食うようなことほのめかしてるのが
あったが
結局会ったのかな

683 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:04:44.12 ID:DJaIFNFl0.net
>>676
俺もフェライニ自体は嫌いじゃないよ。エヴァートン時代は良い選手だった。
マンUのフェライニは全然ダメだと思うわ。キレもないし、粗いしな。
エヴァートン時代にはもうちょっと器用な選手だったと思ったけど。

現状、ヤヌザイの方がマシ。

684 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:07:30.12 ID:zFwrynqA0.net
マンUあるある

CKを与える→巧く蹴られる→DFのポジショニングが糞→デヘア「ワァ〜イ〜〜〜!」
→結局デヘアが弾く→デヘア激怒
デヘアがキャッチした場合は速くスローイングしてカウンターにうつりたいデヘア
しかし誰もボールを受けようとしない→デヘア激怒

685 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:07:58.09 ID:DJaIFNFl0.net
>>676
進藤さんチースw

モイーズって結局はマンUにそぐわない小物ってのが一番の問題なんだよな。
それとルーニーが長期契約しちゃったから香川王様はないわ。
マタの横でチームの下支えするのがベストだと思うわ。評価はされにくいけど大事な役目だな。

香川がもうちょっと前で使われるためにはバックスの補強が必要だよ。
今のバックスだと香川抜かれたらそのままバイタル一直線じゃないか。

686 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:08:03.04 ID:U/VNh2sI0.net
ID:DJaIFNFl0
こういう客観的に見れるやつが多ければなあ

687 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:09:09.59 ID:zuAwLgCf0.net
このあいだのミュンヘン戦はなんでデヘア不調だったんだろ?

688 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/04/12(土) 10:09:20.72 ID:NTsN2GHg0.net
ヤヌザイもフェライニも守備意識が糞だからな。

こういう奴がいると強いチームにはなれない。

ドルトムント時代なんか、相手にフリーの選手ができるなんてことほとんどなかったからな。

このゴミチームは相手フリーにしすぎ。
当然の結果として失点してる。

香川は介護しなくていいチームに行ってくれ。

モウリーニョも糞サッカーばっかりやってないで、創造力のある香川とれよ

689 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/04/12(土) 10:11:44.32 ID:NTsN2GHg0.net
>>685
ほんとこのクラブには虫唾が走るな。

ルーニーに異常な契約更新で絶対的な権力を与え、
低調なペルシと絶対的2トップでくそサッカー。

ヤング、コネザイみたいなゴミを香川より優先。

バイエルン戦のデヘアがノイアーなら3失点の内2点は防いでただろうな

690 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:12:17.07 ID:DJaIFNFl0.net
>>687
休ませたら調子狂うタイプ?
まぁ、リンデゴーアが意外と(って言ったら失礼か?)使い物になるってわかったのは良かったけどな。
デヘアが逃げ出す可能性を考えると大事にすべき選手だわ。

691 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:13:01.04 ID:N/58wev20.net
ヤヌザイの守備はこれから指導次第で何とかなるだろうけどフェライニは無理か
手癖悪すぎだし

692 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:14:02.72 ID:U/VNh2sI0.net
>>689
アトレティコのサッカーでも見てろよ
クリロナとかメッシレベルじゃあるまいし香川一人のために戦術変えられるわけないだろ

693 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:15:21.74 ID:DJaIFNFl0.net
>>693
フェライニは自分がでかくて目立つって理解してないのかねぇ?
マタ60億はちょっと高すぎだけど失敗とは思わないが、
フェライニ40億は意味不明すぎるわ。

マタ取ったのがファーガソン主導でフェライニ取ったのがモイーズ主導だとすると
ここでもモイーズのダメさが証明されてるな。

694 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:17:56.13 ID:/RDDvLpW0.net
>>683
エバートンとマンUでのフェライ二の違いって?
プレー自体全く同じだよ。

ヤヌザイの何が良いの教えてよ

695 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:18:15.54 ID:AzytFdmc0.net
「マンU低迷は睡眠不足?仮眠室設置と英紙」

つっても、エロチャットや不倫、夜遊びで睡眠不足な奴らは関係ねぇけどな
しっかりと原因究明してくれ

696 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:19:28.10 ID:koLs+K8/0.net
www

697 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:19:43.41 ID:k3N3xnKT0.net
フェライニは上位チームのサッカーには微妙だけど下位チームのサッカーには
重宝するタイプだ
相手に押し込められる時に前線で起点を作るのには優れている

698 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:20:04.55 ID:ub2F29A/0.net
バイエルン戦を見ればわかりやすいがカガワとルーニーの役割が逆になるべきだ。ルーニーがスコールズの様に振る舞いカガワがトップ下で仕上げをする。実際ファーガソンもそう考えていたがカガワが物足りなかった。ビッククラブの名前とルーニーに気後れしてしまったからだ。
だがバイエルン戦でカガワ自身が確信したはずだ。俺は出来ると

699 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:21:08.13 ID:GFhV5+3i0.net
日程とか相手チームとの力関係も考えないで
とにかく好きな選手をとことん使い続ける・・・もうこれだけで
戦術とか抜きにして駄目な監督だろ。

一発勝負のワールドカップじゃあるまいし
こんなやり方で勝てたとしても、選手は壊れやすし長期戦できない。

700 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:21:09.12 ID:qSwrojkm0.net
来季はクリスマスツリーが見たい。
      
       ルーニー
     香川    マタ
フェライニ クロース フレッチャー 

701 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:21:24.16 ID:g2XsiAYI0.net
Neville makes plea to Moyes about Kagawa and Mata
http://thepeoplesperson.com/2014/04/11/neville-makes-plea-to-moyes-about-kagawa-and-mata/
>Gary Neville believes that David Moyes needs to use Juan Mata in his natural No. 10 position more often at
>Manchester United to allow his partnership with Shinji Kagawa to grow.
香川選手のトラリクを耳にしたいと希っているけど未だに出て来ない。その一方ではモイモイと同様に
伝統的イングリッシュスタイルサッカーの信奉者のギャリー・ネヴィル氏までが、香川を残留させるべ
きだと示唆するコメントが出てくる始末。このままトラリクを宣言しないと新規獲得選手も更にやって
来る中で来季もまた飼い殺しされることになる。
香川選手、ならびに代理人クロート氏が早急に動きを見せて欲しいものだ。(><)

702 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/04/12(土) 10:21:25.67 ID:NTsN2GHg0.net
低迷の原因は明確

90%はゴミ監督のせい

10%
キャリック、ペルシの不調
エブラ、ビディッチ、リオの劣化
ルーニーのエゴ

このゴミ監督がどれだけ無能か理解できない土人どもやばすぎ。


強いチームを弱くするゴミ

703 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:22:44.18 ID:oOrUmFD90.net
でもフェライニはガンガン香川にパス出すから香川にとっては+だろ
自分があまり攻めずに香川に縦パスガンガン出して香川がロストしたボールを止める役割になってくれれば

704 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:23:36.13 ID:+wrpcb/o0.net
フェライニは自分では守備的ポジションって言ってるけどやってることは前線のそれなんだよなあ 守備的なポジションならエヴァートン時代のように上がりすぎてはダメだしなにより戻りが遅すぎる 代表でもボールウォッチャーになってるし

705 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:24:55.21 ID:zFwrynqA0.net
エバートン戦いつ?

706 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/04/12(土) 10:25:36.54 ID:NTsN2GHg0.net
ビッグクラブで電柱フェライニを前線に置く戦術とかまじで勘弁してほしいわ。

よく恥も外聞もなくそんな戦術とれるもんだよな。


はよ移籍先決めろよ、バ香川にクソート

707 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:26:10.64 ID:6EWNMdQS0.net
この通りだったね↓

819 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 00:14:49.95 ID:zXSfXMa10
まだまだ香川は終わらんよw

マンUの中盤の問題を解決できるのは香川だけ
いつか再評価される時がくる

それでも移籍すべきだけどね
でもカンナムシンジは馬鹿だから移籍しないんだろうな

708 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:26:11.49 ID:+wrpcb/o0.net
>>705
20(現地19日)じゃなかったか

709 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:26:41.29 ID:ZlUbtiXM0.net
>>701
君は香川を追い出したいだけだろ

710 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:27:22.27 ID:GFhV5+3i0.net
モイーズが就任した瞬間から香川を干してたし
基本的に、モイーズはアジア人なんてできることなら使いたくないんだろうな。
マタが来てからも香川を干す口実ができたし、
今だって、他のメンバーが怪我してたりCL出れなかったりで
たまたま出れるようになっただけだし、
来年クロースとかが来たら、また干す口実ができて使われない。

711 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:27:44.18 ID:4+r+Ja0m0.net
参院選の東京都での自民党の比例得票数はわずか179万票でした
共産党は一気に77万票に跳ね上がりました
ネット普及率が高い東京では共産党は特に善戦しています

712 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/04/12(土) 10:28:09.67 ID:NTsN2GHg0.net
香川がチェルシーに入ったらPLとCLの二冠十分狙えるだろ

713 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:28:20.39 ID:Y+ecgNoM0.net
新しい進藤語 クソート キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!www

714 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:28:34.82 ID:DJaIFNFl0.net
>>694
エヴァートン時代のフェライニは意外と上手いプレイヤー。
マンU時代のフェライニは意外と下手なプレイヤー。
エヴァートン時代を知っていればわかるけど足元しっかりしてたんだよ。
マンUに来てからなんか雑なプレーが多い。

それとヤヌザイについては良いのは抽象的で悪いがサッカーのセンス。
荒削りだけどセンスのあるプレイする。そしてこれは練習では身につかない。
逆に悪いところは守備関係。これは練習で身につく物だ。

育てば良くなる可能性の高いヤヌザイはヤング、フェライニとはやっぱり違うと思うわ。

715 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:29:37.34 ID:KaYh9lvL0.net
アフロの上がりはクレバリーより酷いな
あいつが上がってきても何の役にもたたねえ
電柱の代わりにもなりゃしねえ

716 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:30:04.32 ID:buPndjDOI.net
TSUTAYAマンチェスター店

ザハ (貸出中)
ルーニー (6泊7日5000万円)
カガワ (字幕吹き替えなし)

新作コーナー
ヤヌザイ (モイーズ監督処女作)
マタ (4K対応3Dブルーレイ版)

中古品販売コーナー
ペルシ (傷アリ)
ヤング (VHS版)

717 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:31:22.78 ID:dus3fmo+0.net
フェラもあんだけ上がって0ゴールなのもこのクラブらしいな
エバートンで二桁は入れてたでしょ

ヤングもバレンシアもペルーニーしか見てないしな

718 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:31:38.25 ID:AzytFdmc0.net
>>546
まるで、ポッポがミンスで固めて駄目になった国を彷彿させるなw

トップがバカなら、連れて来たコーチ陣も戦場放棄の能無し
唯一、ギグスだけが戦況を直視して分析しているように見える

719 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:31:41.71 ID:GFhV5+3i0.net
>>688
守備に力割いても監督に評価されないんだろうな。
そんな虚しいことやってられない。

720 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:32:32.23 ID:DJaIFNFl0.net
>>701
取ったばかりでマタは使わざる得ないし、マタと香川の併用の効果はこの前の試合見て明らかだしな。
アレ見てマタ香川を使わない監督がいるならそいつはジーニアスって呼ばれるだろう。
マタだけだと結構きついし、逆に香川だけでも結構きついんだよな。今のマンUは。

721 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:33:12.60 ID:WBbh5Q4d0.net
来期はペルシとルーニー、マタにフェライニ、天才ヤヌザイがいるから大丈夫
アンデルソンも帰って来るし

722 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:34:07.50 ID:k3N3xnKT0.net
ヤヌザイはセンスでなく技術でヤング、フェライニとは全く違うんだよ
局面で香川に近い事がたまに出来たりするのは細かい技術があるから
ただセンスは物足りない
もっと判断力、アジリティ身に着けないと上のレベルでは苦しい

723 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:35:51.33 ID:GFhV5+3i0.net
ヤヌザイが今よりも、もうちょっと使い物になってたとしたら
それはそれで、毎試合酷使されてヒョロヒョロの体がぶっ壊されてそう。

724 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:35:57.49 ID:zuAwLgCf0.net
チチャリートがまったく話題にならないことが悲しい

725 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:36:09.47 ID:DJaIFNFl0.net
>>721
モイーズ「アンデルソン君、次はどのチームに行きたい?」

つーか、帰ってきてもお前の席ねぇからって状態じゃないか・・・

726 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:36:28.98 ID:TA09/cs/0.net
香川確実にうまくなってるから、
来期モイUでも今期より活躍できると思うけどな
個人的にはCLもあるリバポに言って欲しいが無理だよね

727 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:37:28.60 ID:oPA0e5s30.net
香川に批判的で放出すべきみたいなこと散々言ってたギャリー・ネビルが香川残留とか言ってるのか

なんか腹立つな

728 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:38:04.29 ID:DJaIFNFl0.net
>>723
ヤヌザイはセンスあるだろう?
技術が追いついてないところがあるだけで。

>>724
凄い良い選手なんだよな。
マンUじゃなければ、ビッグクラブじゃなければな。
マジでもったいない。

729 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:38:15.31 ID:SoYR0uhQ0.net
アンデルソンはムンタリぽい移籍になるんじゃねーの
期限までレンタルでフリー待ち

730 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:40:04.84 ID:RjUm4zVz0.net
>>724
脳筋マネー天国のイングランド、マンUだからな。
チチャはリーガに行った方が幸せになれる。

731 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:42:11.14 ID:0VRRvGL30.net
もはやプレミアは指導者層に力いれないとどうにもならんだろ
マンカス様に、実力もないのにメイドインUKに拘ってもみんな不幸になるだけ

732 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:42:13.77 ID:k3N3xnKT0.net
ヤヌザイは技術レベルはユナイテッドの中では高いよ
プレスのかからない所でやらしたらかなり上手いだろう
それは元の技術がしっかりしているから
ただ試合では判断力の早さ、正確さが必要になってくる
この点はまだまだ足りない

733 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:43:14.46 ID:Bu7o8/Q40.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1368175717/699
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

734 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:44:21.53 ID:+wrpcb/o0.net
ヤヌザイは守備の連携からしっかりさせたらいいんじゃないかな あとはドリブルの時左足にかける癖とか まあ若さってのも武器だけどそれはプレスのかからない相手限定だしプレミアだとほとんどきつくあたってくるし

735 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:45:36.68 ID:1n2Ix+mu0.net
>>701
クロス教から宗旨変えすんな。
最後まで「クロスが足りない」って言い続けろ。

736 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:50:03.65 ID:KVoYp/OL0.net
マンユーに限らず香川が輝くには理解者は数人必要なんだよな
マタ一人いるだけでも全然違うし

737 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:50:16.46 ID:prURHTWs0.net
今更デイリーメールに、香川は残らなきゃいけないとかイギリス人見る目無さ過ぎ。
冬の間、何言ってたか覚えてないのかよ。
香川はこのオフシーズンで出て行くだろ。

738 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:52:24.28 ID:DJaIFNFl0.net
>>737
終盤香川も手応えつかんだと思うから移籍しないと思うわ。移籍するべきだと思うけどな。

739 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:55:10.51 ID:KVoYp/OL0.net
去年もマンサポに来季香川はうちのキーマンになる選手的な
蓋を開けてみたらこれよ
残る気なら確約とか今更できんねかな

740 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:55:36.79 ID:l3nQ1k5g0.net
エバートン戦のredcafeスレ

DDG
Mata - Kagawa

The rest don't matter.

デヘア、香川、マタ、がスタメン
なら他はどうでもいいらしいww

741 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:56:55.57 ID:1n2Ix+mu0.net
>>738
俺も移籍しないと思うわ。
しかし、ちょっと前までは「ロイス獲得のためのダシ」扱いしていた
イギリスメディアやネビルみたいな奴の手のひら返しは腹立つわ。

742 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:57:50.22 ID:+wrpcb/o0.net
今季最も期待外れだったんだろ? 気持ちよく放出してやれよ

743 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 10:59:28.48 ID:k3N3xnKT0.net
実際香川をキーマンで今期使っていたら全然違ったレベルのチームになっただろうにね
監督が変わって白紙から退化してチームが弱くなった

744 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:00:28.73 ID:2APZfYvm0.net
>>741
日本人は技術論を好む、古来より技術の歴史を積み重ねてきた反動かもしれん。
だから戦術論や技術論を語らせるとくそうるさい、所詮イングランド脳のネビルやユナイテッドOBじゃ、知識と戦術論で日本のもののわかったサッカーファンには勝てんよ。

745 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:00:44.43 ID:M+JeQh/R0.net
ネビルってそんな香川の事悪く言ってないでしょ
あまり触れないが

746 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:01:26.39 ID:1c3keg3b0.net
>>741
メディアの評価を覆させたんだから、香川を褒めておけばいいよ
腹経つのはわかるけどな

747 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:02:00.16 ID:4uaXYEa50.net
ペルシが復帰したら、ペルシ、ルーニー、マタは固定だから残りの1つのポジションを何人かで回すんだろ。
ベック、ヤヌ、バレンシアはいるし、新戦力にも相応のプレイ時間が与えられるだろうから、状況が良くなるとは思えないわ。

748 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:02:23.77 ID:yNeKIoRN0.net
>>740
チチャも入れてやれお

749 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:03:11.66 ID:+wrpcb/o0.net
>>749
前線に新戦力入るなら何人かは放出してると思うが まあそれよりも後ろだよなあ

750 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:05:19.34 ID:1n2Ix+mu0.net
>>745
香川個人名をあげては悪く言ってない。
全く視野に入ってないって感じだった。
彼の好きなクロス戦術や古典的ウィンガーとは正反対の存在だったから。

751 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:05:37.44 ID:dQEtg1kA0.net
>>745
干されてからあんま言及しなくなったくらいかな

752 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:05:37.93 ID:9aC0JRs60.net
なんだクロースはリバポの方があり得そうなのか

753 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:05:55.27 ID:vX0j6+Fd0.net
ウェルベックの生き残りはマタ香川と呼吸が合うかどうかにかかっている

754 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:05:59.39 ID:1c3keg3b0.net
>>740
ww

755 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:06:59.75 ID:BVGrt2ms0.net
>>747
流石にルーニーのトップ下はマタがトップ下で活躍しているからやらせないと思う
ルーニーのサイドも無いだろうからルーニーはトップをやる
ペルシとのポジション争いだがペルシが干されて出ていくと予想している
どうせ、ペルシは怪我するだろうし

756 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:07:33.08 ID:VlfzeIyH0.net
兎に角、ずっと出られるなら残るべき、たとえ監督がモイーズのままでも
今期のように干されるなら絶対に移籍すべき
香川の年齢でベンチはキャリアを考えると致命的だ

移籍するならプレミア内のチームがいいな
プレミアは適応するのが難しいリーグだって言われる
香川はその適応がまだ半ば、最近ようやく芽を出し始めてるのに
それをドブに捨てることになりかねん

757 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:07:52.11 ID:k3N3xnKT0.net
クロースにして見ればリバポのが100倍魅力あるサッカーやっているのに
おまけにCL権のあるなしまであるから比較対象にすらならんだろう
誰でもそうだ
あれだけ香川が生きないサッカーを目の前で展開されてたら入る気持ちがあっても
挫折するだろう

758 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:10:07.29 ID:RjvHH7Re0.net
いっその事1トップを香川にしたらどうなの?
サイドより機能すると思うけど

759 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:10:19.96 ID:vX0j6+Fd0.net
ウェルベックは他の選手とのポジチェンジの意図をもっと理解してやってほしいなあ
現時点ではウェルベックがいなくなった場所を他の人間がしょうがなく埋めてるだけだから

760 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:12:07.62 ID:dus3fmo+0.net
>>760
去年のレアル1stみたいになるんじゃね
誰も得しないと思う

761 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:12:14.94 ID:XIiF3iiO0.net
モイーズのことだから、
最近のリーグ戦でのマタのトップ下に香川を左サイドに置いたのは、
マタの守備の穴のサポート要員程度の認識じゃないのか?
得点力がアップしたのは、モイーズ的には、もっぱらマタのトップ下のお陰程度の認識じゃないのか。

モイーズに香川の特徴を活かす使い方をしようって考えは今後も期待できないと思うけどねえ。

762 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:13:05.52 ID:k3N3xnKT0.net
結局動きの質や判断力はサッカーセンスだからな
改善はしても元のセンスに左右される部分がかなり大きい
ウェルベックの動きがチチャみたいに優秀になることは無い

763 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:13:06.26 ID:M+JeQh/R0.net
>>750
ユナイテッドの伝統でそれを変える事は難しいと言ったけど
他の戦術否定してる所見たことないし、進化していくプレミアを説明してんじゃん

764 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:13:40.49 ID:dQEtg1kA0.net
>>758
正直ワントップに向いてる要素が皆無に等しい

765 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:15:28.61 ID:BVGrt2ms0.net
>>761
最初の目的は知らんが、
モイーズが香川の個人名を出して褒めているのは確か
2列目ではマタの次に序列が上がったと思う

766 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:15:41.72 ID:RrSK8lkR0.net
マンUで活躍しまくってレアルかバルサに行く予定だったのに低能モイーズはとんだ誤算だったな

767 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:16:41.10 ID:VlfzeIyH0.net
>>759
それを言うと他の選手も同じなのよ
香川も左サイドを空けっぱなしの時間帯が多い選手だし
左サイドの奥を有効に使える選手がいないのも今のマンUの問題点
(強いて言えばヤングが一番有効に使っている)

768 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:17:08.46 ID:qur7sTrli.net
シンジは得点なくてもチームに貢献してるとか守備で効いてるとか言って納得してると便利屋で終わるよ。中途半端に点を取ること。

769 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:17:24.43 ID:2APZfYvm0.net
>>769
現代サッカーを語ってくれ、1980年に突然戻るの辞めてください

770 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:18:58.38 ID:VlfzeIyH0.net
>>769
バイエルンだってその辺を使うのが上手いチームなんだけどな
数日前にそこからやられたばっかだろ

771 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:19:16.96 ID:9eoo71Vi0.net
モイーズがハンデになってるの気づいてないのはイギリス人だけ

772 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:19:42.52 ID:g2XsiAYI0.net
候補リスト外の選手追加
×マティアス・ギンター(CB独フライブルク)← ヴィディッチの後釜と看做されていた時期もあったが、結局ドルトムント
の獲得が完了したとのこと。ドルトムントはレヴァンドゥスキーの後釜にアドリアン・ラモス(ヘルタ・ベルリン)の獲得が既に確
定している。

773 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:19:56.56 ID:+wrpcb/o0.net
まあルーニー怪我でチチャの出番増えてくれ ルーニー正直今季の印象はよくないしW杯に向けて休んでてくれ

774 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:20:01.75 ID:am1AKdZp0.net
モイーズ批判する評論家がイギリスにはいない

775 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:23:38.89 ID:1n2Ix+mu0.net
この頃は、イギリスでもモイーズはワイドではないサッカーを嗜好していると思われてた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21552108

776 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:24:42.80 ID:vX0j6+Fd0.net
>>767
いや香川はもうあんまりサイド放棄しなくなったよ
そもそも放棄してた時期もボール三列目からでてこなかった時期だけで
比較的運べるようになった最近はマタとよく連携してポジションチェンジ繰り返してるからスペースもさほどない
ビュットナーが出てるときは彼のカバーの為に左サイドに張り付いてる
マタとフレッチはよくやってるしルーニーもトップにいなければやってくれる
キャリックは足が遅くてそこまでできないしそれ以上求めるのは酷だと思うけど

777 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:25:21.42 ID:XIiF3iiO0.net
香川のルーニーへのアシストは左サイドの奥からだったしね。
スウォンジ戦での
香川→ヤヌザイ→ウェルベック→エブラ→ウェルベック→ゴール
も右サイドの奥から

香川、基本的に、サイドからの攻撃も意識してるし、
ただ、モイーズとの違いは、いかに精度の良いクロスを入れるか、
そして、そのときゴール前をいかに崩しておくかを工夫している印象

778 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:27:59.26 ID:5c+A/j9r0.net
せっかくキリのいいWCイヤーだけどELにすら出られなかったらいい補強なんてできないわ
試合数が減るからサブ組も出ていく
既に引退・移籍が決まってる選手の代わりが取れれば御の字

779 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:28:51.31 ID:VlfzeIyH0.net
>>776
上手く行ってる試合はそうなんだよね
問題は、それが監督の指導(チームの方針)によるものか、
選手の独断の積み重ねによるものか
どっちが100%になることもないし、そうなるべきでもないけど、
どうも上手く言ってる時はかなり後者よりだろ?それでは好調が長続きしない
選手が変わったら、元に戻るからな

780 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:30:22.30 ID:g2XsiAYI0.net
結局のところ、ヴィディッチの後釜は既報通りエセキエル・ガライ(DF葡ベンフィカ€20m)が確定的なようだ。
10人に及ぶ大量放出&大量獲得路線に関する憶測報道も終幕が近付くに連れてますます佳境を迎えるが、香川
選手が脱獄できるには糞マンUが1億〜2億ポンドの補強費を糧に順調に獲得が運ぶことを願わざるを得ない。
ホント、彼のトラリクを待望せざるを得ない。

781 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:31:16.36 ID:2APZfYvm0.net
>>770
あの試合をみて左サイド放棄から崩されたってどんな観点だよ・・・
頼むから現代のサッカーをしってくれ。
モダンフットボールにおいてサイドハーフのどちらかがインに切れ込んで人数差を作ったりギャップスペースの利用に変化をつけるのは常套手段
で香川は前半フルにロッベン押さえてた、そして逆転されるとインに入った、ボールを奪ってないのに底からの組み立てに参加してた香川が、比較的高いポジションをとったのはどう考えても不自然
モイーズの指示以外考えられない、試合を通して語るべき。
あと左サイド放棄じゃないんだよ、うちに入ったらSBとボランチが埋めるんだよ、流動的ポジショニングなんていうのは当たり前のプレーなの
そしてあの時埋めてたのはエブラやキャリックで、彼らの仕事ではロッベン、ミュラー、うちにはいってきたリベリに対して有効じゃなかっただけ。

っていうか試合通してみてくれよ、ハイライトしかみてないだろ・・・

782 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:35:06.25 ID:dus3fmo+0.net
残り試合はマタと香川とバレンシアとウェルベック出しときゃ全部勝てるんじゃね?

783 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:35:44.44 ID:2APZfYvm0.net
左サイド放棄しないでいるっていったら、お前らが馬鹿にしてるヤングやバレンシアみたいに張り付いていろって事だぞ?
サイドに切れ込んで、そのスペースを使ってくるのは当たり前なんだから、ボランチやSBが埋めるべきだろ
そもそも中央の守備や底の組み立てが弱すぎて出張してる香川に対して、左サイド放棄とか頭オカシイレベルだぞ?
何処を見てるの?どんな見方をしてるの?ユナイテッドの選手の組み立てが弱いのは解りきった話で、マタの守備能力が低いのも当たり前。
どういった観点でみたら左サイド放棄なんだ?あれだけ守備攻撃組み立てに走り回ってるプレイヤーに対して、左サイド放棄()???
意味がわからん、noobの考え方ってどうしてこうも狂ってるの?

784 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:36:11.40 ID:vX0j6+Fd0.net
>>779
そう結局中盤どう繋げるかっていうことに監督がもう少しウェイト移さないと
ルーニーマタ香川が下がることになって相手にスペースを与えてしまうし
組織的な連携も作りにくくなってしまう
中盤に新しい選手入れて選手だけでイメージを共有してもいいけど
そうするとやっぱり誰か欠けた時に厳しいよね
特に日程の厳しいイングランドだとなおさら

785 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:36:27.75 ID:dQEtg1kA0.net
いやエヴァ―トンは普通に強いだろ

786 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:36:40.60 ID:5+AckpT00.net
確かに香川は本職のサイドに比べたらサイドの奥を有効に使えていないかもな
でもマンUはそれ以前にもっと後ろの段階で問題があるから香川がフィットするんでしょ

787 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:38:40.57 ID:y3MxWzp00.net
「放棄」してるとして
どんだけデメリットあるか
数字で示してくれないと
わからん

788 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:39:30.04 ID:RjUm4zVz0.net
>>782
前線の四人が連動したサッカーを観たかったら、バレンシアではなくチチャを使うべきだな。
縦ポンカウンターならバレンシアの脳筋が生きるが。

789 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:41:07.05 ID:FhoNN0Os0.net
>>781
横からだけど、句読点をきちんと使い分けてくれないと読みづらいよ。

790 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:41:42.04 ID:vJtOn9M70.net
夜通しセックスばかりしてるから寝不足になるんだぞ(´・ω・`)

791 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:42:06.67 ID:2APZfYvm0.net
モダンサッカーしらないなら、現役選手に対する評価は避けろよ。
評価しても人の目に着くところには書き込むなよ、頭悪いの晒して頭悪い奴を洗脳する行為はやめてくれ、半島なみの民度になるだろうが。

結局、左サイド放棄してるとか言うやつらは、モイーズと同じレベルなんだよね。
ヒートマップ4本線が正しいサッカーなんだよ、ポジショニングに流動性は無く、上下運動しかしないでいいってのが理想的なんだろうよ。
バックパスを非難したり、サイド放棄何ていってる奴らはモダンサッカー語るなよ。

792 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:42:06.80 ID:koLs+K8/0.net
長文読まない

793 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:42:15.02 ID:VlfzeIyH0.net
>>781
何を話してる?
バイエルンがサイドを上手く使ってただろ?
って話をしてるんだが。

なんで香川のサイド放棄から崩されたなんて話になるんだ?
オフェンスの話をしてるのに
香川もリベリみたいに、もっとサイドを使うのも上手くならないかなーって話だよ
よくなってるとは思うけど、マンUのサイドとしては不足
だからヤング如きにポジション争いで負けてたわけで

そりゃ、香川の適性は真ん中ですよ、
トップ下としては世界屈指だと今も思ってるよ
でも今はサイド中心で使われてるんだから
そっちのスキルが更に磨かれるのを期待したい
バカが監督でも使わざるを得ない位にさ

794 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:42:24.22 ID:g2XsiAYI0.net
候補リスト外の選手更新
△ラキティッチ(MF西セビージャ)  当初は名前が挙がっていたが、その後一切の憶測報道なし
△リベイロ(MF伯クルゼイロ)     現時点では本人が移籍話を一蹴
×マティアス・ギンター(CB独フライブルク)← ドルトムントの獲得が完了。
×アルトゥーロ・ヴィダル(MF伊ユヴェントス€50m) 残留確定
×コケ(MF西Aマドリード)     残留確定
×ストロートマン(CMF伊ローマ)   膝靭帯負傷が長引きそうなので候補から外れた。
×ギュンドアン(CMF独ドルトムント) 脊髄の怪我からの回復が思わしくなく残留がほぼ確定
×ミラレム・ピアニッチ(MF伊ローマ€55m)PSG移籍が濃厚、ローマに後釜として香川選手獲得の可能性浮上
×アントワーヌ・グリーズマン(FW西レアル・ソシエダ€30m〜€48m)仏PSG移籍が濃厚
×エディンソン・カヴァーニ((FW仏PSG)NEW! 月給€478,000、ルーニー並みなのかな(^O^)本人がPSGで満足だとコメント
他にもポグバ(FW伊ユヴェントス)も残留が確定。買い戻しなんて元々出来る筈も無かったけれどね。(^O^)

795 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:45:11.63 ID:RjUm4zVz0.net
>>791
ま、そうとも言えるが香川は真ん中、トップ下の方がチームのバランスが良いのは事実なんだよな。
サイドで使うならバランスが崩れるのは受け入れないとな、監督やチームは。

796 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:47:49.04 ID:+fYgoDIX0.net
ここ数試合使われたのは今居るメンバーでなんとなく上手くいったから
モイズのやりたいサッカーなわけじゃない
これから自分のサッカーにあった選手で固めて新シーズンに挑むだろうから今出れてても微妙

797 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:48:00.59 ID:vJtOn9M70.net
>>794
ポグバがFWなわけないやろ(´・ω・`)

798 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:49:00.02 ID:tRVWKd8W0.net
>>794
DFってポルトガルの奴だけが可能性あるのか。
PJ、エバンス、スモーリングを軸に回す気かよ。

799 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:49:16.07 ID:BdtCV2D00.net
エバートンだけには負けたくない
また世界中からバカにされてしまう

800 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:50:43.65 ID:2APZfYvm0.net
>>793
モイーズ脳だね。
モイーズと話あいそう、頑張ってね。

香川がヤングにサイドプレイヤーとして劣っていたから、スタメンオチしてたwww
こいつプレーみてるのか?モダンサッカーしってるのか?モダンサッカーに求められるサイドハーフの仕事わかってるのか?

頼むから寝言は寝て言え。
勝てないプレイヤーを起用して負けてるのに、それを正しい競争力とプレイヤーの質っていうなら、お前の正しさ、プレイヤーの質ってのは何なんだ?

いや答えなくていいよ、リトルモイーズ君。

801 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:52:09.36 ID:uN9/vfMG0.net
>>801
何を今さら

802 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:53:20.39 ID:dSB/QI3s0.net
エヴァートン今かなり強いからな。
勝てなくても仕方ない。

803 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:53:36.86 ID:BVGrt2ms0.net
2列目の補強が無い限りは香川は左サイド1番手として使われる
マタのトップ下を外す訳がないのでルーニーはトップとなる
左サイドは香川でヤヌザイが成長して左に入ったときは右に移る

804 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:53:47.21 ID:c814gz/n0.net
エバートン戦はモイーズ劇場最終章だぞ
負けたほうが面白いに決まっている

805 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:53:54.68 ID:sQCPcB+x0.net
>>799
もう手遅れ

806 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:54:58.60 ID:BVGrt2ms0.net
香川、マタのラインがエバートンに通用するかどうかだな
通用すれば来シーズンはほぼ固定されると思う

807 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:55:46.73 ID:VlfzeIyH0.net
>>795
嫌になるのは、最近香川が使われてるのはディフェンス面での貢献だと思われる事
ボランチと不調のエブラのカバーを一番上手くやれるのが香川だと。
出れないよりはいいけど、長期的にみてどうなんだろ?って感じがなあ
意図的なコンバートならいいんだよ、例えSBにであっても
ラームが中盤にコンバートされたように。

でも場当たり的に、不足部分に投入なんてのを繰り返してる選手が大成するかって
言うと難しいよね

808 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:56:25.66 ID:P03wRgBI0.net
香川じゃなくペルシが出てたら
ミュンヘンに勝ってたかもしれんな

809 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:57:06.68 ID:099Q1jsD0.net
ネタクラブになっちゃったじゃねーかよ

810 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:58:09.31 ID:DJaIFNFl0.net
>>806
正直、香川とマタ並べるだけで負ける気がしない。
香川マタがいると後ろのフレッチャーやビュットナーも生き生きするしな。
問題は誰が点取るかだけどルーニーが怪我で休むならウェルベックかチチャでも良いと思うわ。
どのみち香川マタを並べることでポゼッションが相当に高くなって危険は少ないだろうからな。

811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:58:14.89 ID:BVGrt2ms0.net
>>807
香川の守備は昔から効いていたよ
それが強いバイエルン戦だから守備ばかりやっていたイメージがある

ニューカッスル戦はどうだった?
マタと香川のコンビで華麗に崩していただろう
これがエバートンにも通用するかどうかだ

通用すればモイーズの来シーズンの2列目はほぼ決まる

812 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:58:54.01 ID:P03wRgBI0.net
>>807
香川が攻撃に欠かせない選手ではないからな
得点取って重要な選手なら守備の選手として使われないよ

813 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 11:59:12.62 ID:DJaIFNFl0.net
>>807
ボランチでも上手くやるだろうけど正直もったいないよな。

814 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:01:05.39 ID:dus3fmo+0.net
>>788
バレンシアは脳筋だけど居たら攻守に走りまくってくれるから
90分通して考えたらマタや香川的には楽になると思うんだよね

815 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:01:45.45 ID:UhiMaGkL0.net
>>785
強いな。なんでだからこそ20日のエバートン戦っていうのが
今後のユナイテッドの試金石にもなりえるんじゃないのかなって気はする。

816 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:01:55.75 ID:g2XsiAYI0.net
FW陣獲得候補選手更新
ファン・ペルシーの移籍憶測が相次ぐ中で今後もFW陣の憶測報道が昂進する見込み。クリロナ買い戻しや
ベイル獲得願望が語られるなどあり得ない話題も再び採り上げられる始末。( ^ω^)
ウィリアム・カルヴァーリョ(MF葡スポルティング・リスボン€37m)獲得憶測報道が事実でないのなら今後も
FW補強の話題は尽きない。FW補強、それが糞マンUのDNA(^O^)
セルヒオ・アグエロ(FWマンC)        ←ギャリー・ネヴィル氏推薦、可能性は限りなくゼロ
ディエゴ・コスタ(FW西Aマドリード)     ←モイーズ自身のお気に入りとのことで復活
アルバロ・モラタ(FW西Rマドリード21歳)   ←ドラクスラーと同様に高値がつきそう!
ドラクスラー(FW独シャルケ20歳)       ←アーセナル移籍が濃厚!
アンドレ・ハーン(FW独アウクスブルク23歳)  ←隠し球だそうだ(^O^)
カルロス・マネ(FW葡スポルティング・リスボン£20m)←カルヴァーリョが駄目なら彼も獲得候補
アレッシオ・チェルチ(FW伊トリノ)      ←この選手もまず獲得できないかな
アルバロ・モラタ(FW西Rマドリード£20m)   ←アーセナルその他と競合

817 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:04:39.79 ID:k3N3xnKT0.net
香川をDF中心で使うなんて無駄使いも馬鹿の極地だからね
ロッペン相手にSBの仕事している香川はその典型だろう
ゴール前で怖いルーニー香川を後ろに下げてヤヌザイ、ヤングを前に投入している
モイーズは頭が悪過ぎる

818 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:06:11.48 ID:gtH2UOCy0.net
DFの吉田麻也が2点取ってるのに、香川0点とか糞すぎる。
もう裏付けの無い素質とか潜在能力とか信用できん。
代表でもサブかいっそ外したほうがいい。
こんなやつになんでそこまでしてやらないといけないのか?
結果出しても代表に選ばれないやつはたくさんいる。

819 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:06:11.84 ID:mcJXdwAf0.net
香川マタには期待したいがモイのクビもきっちり飛んでほしいし
微妙な残り試合

820 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:06:22.68 ID:+fYgoDIX0.net
来期CLないんだろ?
誰がくるんだよ

821 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:06:54.53 ID:VlfzeIyH0.net
>>817
結果論だけど、ルーニーと香川は入れ替えるべきだったね
遅くとも後半開始の時点で

822 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:07:12.90 ID:5c+A/j9r0.net
モイーズ「エバートン戦は私にとって絶対に負けられない戦い。是非ともクロスからの得点をサポーターにお見せしたい。」

823 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:07:48.71 ID:BdtCV2D00.net
お金をたくさん払ってきてもらうしかない

824 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:07:59.31 ID:6hhS94yr0.net
マンUtdから脱出するって言うよりも、モイーズから脱出しろと言いたい
この監督の下では無駄な時間を費やすだけ 
このタイミングでモイーズに出くわすとは、よっぽど運が悪いね お祓いしてもらえよ

825 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:08:14.62 ID:k3N3xnKT0.net
ユナイテッドの補強は
クリロナ(180億)デマリア(120億)ヤヤ(150億)

これくらいしないとモイーズでは来期建て直しは出来ない
後ろは引き篭もって今の戦術でもなんとかなるよ

826 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:08:34.20 ID:uw7Bo1ra0.net
ビュットナー顔ちっちぇええ
http://37.media.tumblr.com/1bc93dc3e6bdffb433727b2350e24197/tumblr_n3vp475NGR1tun3hmo1_1280.jpg

827 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:08:43.63 ID:sQCPcB+x0.net
モイーズ「最高のモイーズを披露すると約束するよ」

828 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:09:04.42 ID:okmIgyIq0.net
イギリスのマンサポも、モイーズ並の馬鹿だよな

マタ加入前でさえ、香川は移籍した方が良いって意見が大半で
マタ加入後は、香川の居場所は無くなったと考えてる連中が9割だった

それが今じゃ残れ、残せの大合唱とか
やってる事が、モイーズの知能レベルと変わらんだろ

829 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:09:36.19 ID:2APZfYvm0.net
>>817
ヤングなんて使ってない。
あと香川がいなくなった途端に点取られてるのに、間違った采配か?前半の采配は間違ってないだろ。
幾つかの決定機で点取れなかったルーニーと怪我してるルーニーの交代をしなかったモイーズが悪い。
更に言うなら香川前にした途端2失点だぞ、こっちの采配の方が問題あるわ。

勝ちにいったなら、一番ロッベン相手に守れてる香川を守備的に使ったのは悪くない判断だ
問題は試合中に起きた事にリアクションでしか采配できてない事。

830 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:10:41.95 ID:ULsiYjKC0.net
最近の香川ってぶっちゃけ割り切っちゃってるよね

サイドでは自分は1流になれないと分かりつつも、妥協したプレーで何とかアピールして、試合の中でフリーになれた時だけ全力出してる感じ。
よく言えば賢くなった。
昔はどこでも全力でやってたけど
今じゃサイドでは厳しくなったら相手に当ててスローインかコーナーキック狙い、それでも出しどころが無ければノールック適当放り込み。

これでもイギリスのファンは拍手して喜んぶんだから本当、めでたい人種だわwww

831 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:10:56.71 ID:g2XsiAYI0.net
Reports: Wayne Rooney to rest toe
http://espnfc.com/news/story/_/id/1782692?cc=4716
>Manchester United are considering resting Wayne Rooney, possibly for the rest of
>the season, as he recovers from a chipped bone in his toe, according to reports.
ルーニー休養ということで、ウェルベック、マタ、香川の残り消化試合での起用がほぼ確定的になったと思える。
来夏移籍とは関係なく、香川選手の糞マンUでのプレイを見て楽しめるのは朗報かな( ^ω^)

832 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:12:09.91 ID:VlfzeIyH0.net
>>829
ルーニーは怪我って言っても、動けなかったわけじゃないしな
キックが明らかにおかしかったけど
ディフェンスならまだなんとかなったんじゃないかと思う

833 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:12:28.73 ID:2LDwREtE0.net
ルーにーペルシ戻ってきたらまたベンチなんだから絶対移籍すべき

834 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:13:07.09 ID:EZc3uFsu0.net
>>828
>マタ加入後は、香川の居場所は無くなったと考えてる連中が9割だった

でも、香川は良いプレーしてるんだから使えよとは言ってた
ただモイーズは香川を評価してないから終わったわ・・・
みたいな感じだったよ

835 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:13:14.69 ID:+fYgoDIX0.net
香川はたまに出てよいプレイしても次節で何もできないってのを繰り返してたからね
そのときと今では条件が違うさ

836 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:13:18.87 ID:uw7Bo1ra0.net
消化試合?
EL出場権かかってるのに・・・

837 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:15:50.06 ID:dDtju95e0.net
流石にELまで逃したらモイーズもヤバイ?

838 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:16:01.06 ID:ULsiYjKC0.net
>>828
ところがどっこい日本のサッカー解説者もそういう意見が大半だったんだよなぁwww

そして2chとかネットの書き込みも大半は香川オワタだったwww

知能レベルはここも低いわ。
ただイギリスも同じレベルで低いということにはびっくりさせられたね。

バカに付ける薬は無いということだよ。
香川の過小評価は今後も続くだろうな。

トップクラスの監督とサッカー玄人にしか香川の良さは分からないんだよ。
良くも悪くもそういう選手。
バカには野球観戦がお似合いだよ。分かりやすいからな、サッカーと違って。

839 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:16:08.38 ID:VlfzeIyH0.net
>>833
結局、そうなるね
マタとの連携が評価されてるって言っても、
今のままではマタより序列が上がる事もない
香川を残すべきって最近の意見でも、マタとセットで評価されてるだけだし
前も補強されるだろう事を考えると、ペルシが出て行っても出番は怪しい

840 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:16:25.08 ID:gtH2UOCy0.net
WC後に言いそうな言葉、、
「香川やっぱり外すべきだったな、今大会でも0G0A。
ザッケローニは早々に香川を外す決断をすべきであった」

841 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:16:46.70 ID:+wrpcb/o0.net
マタがクロスマシーンと化したときは世界中から馬鹿にされてたがな 香川とは違うが同じようにゴミにしたと

842 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:17:01.76 ID:sQCPcB+x0.net
最低ELは出ないとな
CLは希望なかったからともかく、せめて1月にFAとキャピタルワンで負けてなければ・・・
スウォンジーとサンダーランドって・・・

843 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:17:07.84 ID:okmIgyIq0.net
>>740
DDGの今期の貢献度は凄いと思うが
バイヤン戦は正直微妙だった

ニューカス戦のリンガード良かったんだから
別にリンガード使ったって良いだろ

香川-マタをもうちょっと試さないといけないのは確かだけど
それ以上に試す必要が有るのはチチャ

少ない出場機会で、しっかり結果を残してるチチャは
もっと試すべきでしょ

844 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:17:28.41 ID:dQEtg1kA0.net
両翼での起用じゃここまで上手くいってなかっただろうし怪我の功名ですな
ちゃんとコンディション上げてたのは偉いと思うわ

845 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:18:43.05 ID:DJaIFNFl0.net
>>827
プゲラwモイーズ最高www


って意味の最高ですか?
つーか、最高のベンゼマとは何だったのか良くわからないけど
今年がモイーズの年になったのは確かだな・・・

846 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:19:12.47 ID:gtH2UOCy0.net
>>838
こういう馬鹿がいるから香川はシーズン0点でも安泰なんだな。

847 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:21:21.71 ID:gtH2UOCy0.net
>>838
自分を玄人と妄想している究極のバカw

848 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:21:37.27 ID:4UPs6y+m0.net
リンガードとリンデゴーアって別人だぞ

849 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:22:50.10 ID:g2XsiAYI0.net
EL出場は罰ゲームだと看做しているのは糞マンUサポのシーズンチケット購入者には限らない。
以前に糞マンUのOBのGKが来季はプレミアリーグ戦に集中するべきだというコメント記事を
紹介済み。補強費を2億ポンドも出せる余裕があるのなら(1億ポンドに値切られるという話も
出ているけれど)、EL収入なんてのは目じゃない。今季のリヴァプールの後を追えというのが
多くの糞マンUサポの一致した見方なんだろう。まして6位滑り込みなら米国興行ドサ回りに支
障をきたす可能性がある。
ナイキ10年総額£600m シヴォレー5年総額£175mのスポンサー収入の方が余程大きい。( ^ω^)

850 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:23:02.04 ID:BVGrt2ms0.net
香川が守備ばかりというが、相手がバイエルンだからルーニー以外守備に追われていただろう

攻撃が機能しまくったニューカッスル戦を忘れている
あのメンバーで行くなら香川の得点も時間の問題だよ

851 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:23:36.25 ID:okmIgyIq0.net
>>848
それそれ・・・リンデゴーアの方やった・・・><

852 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:23:39.03 ID:TkvIXu560.net
>>667
親和性てなんだよwwww

853 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:24:52.99 ID:okmIgyIq0.net
>>852
あの抱きつき方みたらわかるでしょ?

確かにマタは、香川に無いものを持っている(性的な意味で)

854 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:25:26.38 ID:k3N3xnKT0.net
リンデゴーアは放出したんじゃない
この前出てたGKはリネガーだよ

855 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:25:27.60 ID:mcJXdwAf0.net
結局チーム内で香川だけハードルが異常に高いという理不尽な状況

856 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:28:10.45 ID:k3N3xnKT0.net
チームの大黒柱のルーニー
チーム記録の60億以上で獲得したマタ
実力関係無しに扱いは別格だからね

香川はシーズンが終わったら冷静に判断しないとサッカー人生すら大きく変わる

857 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:28:38.43 ID:okmIgyIq0.net
マジレスするなら
マタに足りないのは、チームに対する献身的な姿勢だな

それが守備面に表れてると言ってもいいんじゃないの

858 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:29:18.83 ID:DJaIFNFl0.net
>>848
リンガード:MF
リンデゴーア:この前のGK
だな。

859 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:30:09.99 ID:DJaIFNFl0.net
>>854
それ、同じ人・・・

860 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:30:19.61 ID:sQCPcB+x0.net
リンゴちゃんって言えば一発よ

861 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:31:28.78 ID:k3N3xnKT0.net
そうなのか
年齢一緒だけど別人だと思ってた

862 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:32:42.69 ID:4UPs6y+m0.net
リンデゴーア:Lindegaard
リンガード:Lingard

ってまぁぶっちゃけ紛らわしいわな

863 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:32:47.82 ID:DJaIFNFl0.net
>>857
10番の役割としてはマタの方が正しいだろう。
ルーニー(本物の10番)より適正あると思うわ。
香川みたいに守備も出来るってタイプじゃないしな。

そもそもマタが献身的じゃないとか頭おかしいのか?

864 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:33:44.80 ID:g2XsiAYI0.net
対バイエルン戦後の香川選手のインタヴュー内容が驚く程サバサバしていて、リーグ戦が残っている
との結語が非常に印象的だった。この内容からも来夏移籍を確信した方も多いだろうし、個人的にも
確信している。消化試合と割り切ってでも自分の本来のプレイを怪我なく見せてくれれば、W杯に向
けてのサイド起用調整試合としては最高の環境が整ったと見るべきだろう。( ^ω^)

865 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:34:20.00 ID:6hhS94yr0.net
夏にはマタ越えの移籍金で数人の選手を取ってくるかも知れないんだから
プライオリティがどんどん低くなるのを見越して、香川は出て行くの決めてるだろう

866 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:35:56.44 ID:2APZfYvm0.net
クラシックな10番としてはマタがいいよ、現代的な10番なら香川、チームの現実としてトップルーニー以外の選択ならトップ下ルーニーで妥協。
ぶっちゃけマタがトップ下って相当日寄ってるシフトだからなー。
守備面や攻撃的なプレーでもスタッツからみればマタは攻撃面では大きく貢献してるけど、守備面では献身的とは言えない

867 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:36:22.65 ID:XezUQC1L0.net
モイーズが今季初めてキャリックにセンターバックさせた時に
俺も現役時代にセンターバックやってたからわかるけど
センターバックなんて簡単だろ?とかコメントしてたんだよな
この糞監督ってそこまで偉大なセンターバックだったんだろうか?
つか後ろ補強しないままシーズン始まっちゃったらジョーンズ怪我で離脱したら
もう詰み目前みたいになっちゃうじゃんw

868 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:36:28.07 ID:okmIgyIq0.net
>>863
トップ下だから守備しなくて良いって言ってる人の方が
頭おかしいと思うがw

869 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:38:30.18 ID:k3N3xnKT0.net
放り込みサッカーならマタのがいいね
マタは直接アシスト狙いのパターンが多いから
相手を崩す事に重点置いてる香川はこのチームでは異質だ

870 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:39:37.89 ID:2APZfYvm0.net
そりゃハイプレスや縦に速いサッカー見た事なかったらトップ下は守備免除って考えるよ、5-7年ぐらいは遅れた考えだと思うけどw

871 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/12(土) 12:39:40.77 ID:nW6zsSvd0.net
マタ加入の敗者は香川と言い切るメディア

実際どうなった?
このスレでは同時に使えば香川が活かされるだろって声が大半だったわけだが

872 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:39:48.63 ID:x7zrLi1n0.net
エバートンとの一線はCL権に望みを繋ぐ大一番
残り4試合中サウザンプトン以外は残留争い真っ只中のチームとの対戦
厳しい

873 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:40:08.17 ID:VlfzeIyH0.net
今やトップ下どころかトップも守備で走り回らんといかんからな
そういう傾向が段々広まって来てたけど、
今のアトレティコの使い方が象徴的なんで、
来シーズンはその方向性が一気に加速すると思う
CLで上まで残ったチームの新しい戦術はあっという間に世界中に広まるから

874 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:40:48.56 ID:CabIDp0K0.net
>>871
マタがまた香川がいるときといないときで結果がはっきりわかれてるしな

875 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:42:40.45 ID:gtH2UOCy0.net
香川糞なのは素人が見てもわかるだろっw
バカだなお前らw

876 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:42:40.62 ID:k3N3xnKT0.net
前線が走り回るのが当たり前とか既に10年前から当然だった
クリロナやメッシが別枠なだけだよ

877 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:43:22.95 ID:DJaIFNFl0.net
>>868
何で「しなくてよい」って言ってると思ったのかわからないけど
フィールド上で守備をしなくて良い選手なんていないんだよ。
要はウェートの問題でな。トップ下は守備のウェートはそれほど高くないわけだよ。

最近の戦術、特にクロップのサッカーの場合は全員で攻めて全員で守っての走れ走れのサッカーはアレだけど
普通のチームの戦術の場合、トップ下は攻撃7の守備3って感じだろう。
そう言う意味ではマタが守備で問題があるレベルとは思えないけどな。

878 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:43:33.49 ID:3RFJTYdS0.net
>>871
同時につかったほうがいいけど
モイーズだから・・・ってな

879 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:43:54.00 ID:9dxm+Zv20.net
>>875
香川はアジアNo.1、世界でもトップクラスに優秀な選手だってことは素人が見てもわかるだろっw
バカだなお前w

880 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:44:32.58 ID:lF+4WL/u0.net
ペルーニー抜きのパスサッカーで
エバートンに大勝したら面白いな

881 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:45:17.66 ID:gtH2UOCy0.net
>>881
アジアNo.1www
脳外科逝ってこいwww

882 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:45:22.74 ID:VlfzeIyH0.net
>>877
問題がある、改善の余地もないってモウリーニョに判断されたから、
チェルシーから叩き出されたんだけどね

883 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:45:53.90 ID:DJaIFNFl0.net
>>880
香川マタ並べてバックスがポカやらないなら普通に勝つだろう。
それにエヴァートンのことを一番知ってるジーニアスが監督なんだぜ?


あれ?結構やばいか?

884 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/12(土) 12:46:02.29 ID:nW6zsSvd0.net
>>874
マタの活躍は香川がいる事が影響してると考えないのが
モイーズw

885 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:46:02.80 ID:9iX6tJC50.net
俺もマタの加入で香川は敗者になったと思ったよ
あの糞監督が同時に使う訳が無いってね

まさかペルシとルーニーが抜けるとは

886 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:46:45.34 ID:9dxm+Zv20.net
>>881
香川以外にNo.1っていえる選手がどこにいるんだよっwwww
選手名逝ってみろwww

887 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:46:49.98 ID:DJaIFNFl0.net
>>882
モウのサッカー観に合わなかったってだけだろう?
モウに干された=サッカー選手としてダメなんてことはないんだぜ。

888 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:47:34.49 ID:VlfzeIyH0.net
>>871
でも、それってペルシがたまたま怪我したからなんで結果論やん
ルーニー、ペルシ、マタが同時に出て、残り1人を香川にするって
選択をモイーズがするかというと、まずあり得なかったでしょ?

889 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:48:31.46 ID:DJaIFNFl0.net
>>886
世界屈指のビッグクラブで10番つけてるあの人だよな・・・?


え?ありえない?

890 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:48:49.10 ID:wntyg6sV0.net
>>881
では誰がアジアナンバー1か答えてもらおう

891 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:49:10.26 ID:2APZfYvm0.net
>>877
そんな事ないよ、トップ下でも守備は大抵させられるよ。
ディレイでフィルター役は勿論、FWと一緒に敵ボランチに付いたり、サイドラインへ追い込む守備したり、パスルートカットしたり
こういった守備の内幾つかが苦手、幾つかが出来ないっていうのは仕方ないけど、マタは殆ど全て出来てないからな。
だから守備センスが無いって言われてるし、古いタイプのトップ下って言われてる。今のまま成長しないなら生まれるのが10年遅かったプレイヤーって評価で終わるだろう。

892 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:50:24.10 ID:2APZfYvm0.net
>>887
干す前に10回以上出場させてるけどね、そこでモウが求めるスタイルに適応できなかった、一応守備やろうとしてたけど小学生レベルの動きしてた。

893 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:50:36.25 ID:gtH2UOCy0.net
>>886
http://www.metasearch.jp/web?ts=go&q=%E8%84%B3%E7%A5%9E%E7%B5%8C+%E5%A4%96%E7%A7%91+%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

894 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:51:07.89 ID:VlfzeIyH0.net
>>887
ダメとは言わんが、これからは特殊例になって行くって事さ
より献身的になれるプレイヤーがこれからは求められる
そういう意味では、マンUの前線では香川みたいなタイプには良い時代になるかもしれん

895 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:52:45.64 ID:gtH2UOCy0.net
>>886
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/200414.html

ここにお前が探している答えがある

896 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:54:02.90 ID:DJaIFNFl0.net
>>891
だからさ、マタが全く守備してないわけじゃないだろう?
マタが守備してないって意見に賛同する奴ってどのくらいいるわけ?

香川ほど効果的な守備が出来てないってだけで役割としては十分だろう。
守備そのものよりポゼッション高める方が10番の重要な仕事だと思うわ。

897 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:54:23.67 ID:VlfzeIyH0.net
>>890
韓国の新聞によるとキソンヨンらしいなw

898 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:55:20.75 ID:u7N8T8+L0.net
香川が干されててマタが右サイドでプレーしてる時に
香川とは違って明らかにワールドクラスとか言い張ってたやつが滑稽だったわ
香川と対して変わらんじゃないかと言ったらすぐにアシストを決めたから
明らかに実力が違うとか何とか
こういうやつらがいるからヤヌザイなんかが過大評価をされる
プレー内容みたらフリーキック以外はそこまで大きな違いはないのに
事実向こうのメディアも香川みたいだとか言ってたじゃないかw

899 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:55:43.20 ID:gtH2UOCy0.net
香川糞なのは素人が見てもわかるだろっw
バカだなお前らw

900 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:55:45.84 ID:RBnAelXG0.net
>>626
つミラン

901 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:55:47.11 ID:h1a6Xnu30.net
>>886
ザキオカさんに決まってるだろ

902 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:56:04.20 ID:wntyg6sV0.net
>>897
誰だそれは
というかID:gtH2UOCy0はなぜ答えられないのか

903 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:56:41.32 ID:hDzLNIY20.net
また不毛なトップ下論か、チームのシステムを考慮しないで語るほど意味のない事はない
せめてユナイテッドでのトップ下か、そうでないかくらい書こうぜ

904 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:56:54.53 ID:RjUm4zVz0.net
攻守が一体化してるからな、今のサッカーは。
ロストしたら、その場ですぐにプレスで奪い返してショートカウンター。
それが防がれたらポゼッションで連動した崩し。
今のトップレベルのサッカーを実現できる選手の資質は運動量(プレスやインテンシティを上げるのに必須)とテクニック(プレスをいなす為に必須)と頭脳(時間の少ないスペースでプレーする為に必須なシンキングスピードと状況判断、敵の予測を上回るプレーの選択)などだからな。
マンUがトップレベルに戻る為にはそれらの要素を持つ選手を集めて組織化するしかないよな。

905 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:58:02.57 ID:VlfzeIyH0.net
>>896
俺はマタが守備してないとまでは言わないが、レベル的に不足だとは思うよ
あのレベルの守備しかできないなら10G10Aくらいは最低してくれないと割が合わない
リンクマンとしての仕事もサボりがちだしな
ボールが来ないなら、貰いに下がれ!
って言いたくなる試合が時々あったろ?チェルシー時代にも

906 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:58:06.92 ID:2APZfYvm0.net
>>896
全然出来てないよ、ユナイテッドにきてからのマタ出場の試合は全部見てるけど、全然出来てない
まずね守備の基本の腰を落すって行為すら出来てないし、足を出しすぎて簡単に抜かれてるしね。
下がりも遅いし、直ぐに歩く、別のプレイヤーがマークについててルートカットで良いシーンなのに付きにいって抜かれる、中央へのルート空ける
そういったプレーが凄く多い、勿論形だけなら守備してるように見えるけど、それなら案山子と変わらないレベルだよ。

でチェルシー時代から、この辺は滅茶苦茶言われてて、少しサッカー経験やサッカーに詳しい人がみたら一発で「マタは守備が出来ない」って断言されるレベルなんだよ。
だから、しててもしてなくてもほぼ変わらないレベルの守備力って事、組み立てに関しては成長してるんだけどね。
守備に関しては全く成長していない安西先生AAですわ。

907 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 12:59:59.08 ID:DJaIFNFl0.net
>>904
一部のチームが出来てるだけで未だに大半のチームでは出来てないけどな。
特にマンUは攻守の切り替えの意識が低いもんな。

908 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/12(土) 13:00:00.27 ID:nW6zsSvd0.net
そう考えるとラウールって怪物だよな

909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:00:50.40 ID:dQEtg1kA0.net
マタはトップ下にいれば香川いなくてもある程度は仕事するだろ
サイドじゃ駄目だけどな

910 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:01:14.62 ID:DJaIFNFl0.net
>>905-904
お前ら結構厳しいのな?
俺はマンUの中ではマシな方だと思ってるけどな。

911 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:02:42.96 ID:GxUgzLGA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1IFpPL-cp3o

912 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/12(土) 13:02:51.21 ID:nW6zsSvd0.net
攻守に連動した動きより個に頼るのがマンUだから
結局モイーズ次第だろ モウは切った

913 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:02:58.81 ID:u7N8T8+L0.net
>>909
香川ならある程度以上に仕事するけどな
しかも香川は既に実証済みだけどマタはまだ1試合も見せてない

914 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:04:09.53 ID:RBnAelXG0.net
別に守備しなくてもゴールアシスト量産するなら良くね?

915 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:04:09.81 ID:5kbZmz2e0.net
マタは香川と組んでロールして守備意識も増えるといいね

916 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:04:16.57 ID:okmIgyIq0.net
2ndの アトレティコvsバルサ辺りを見るとわかるけど
相手のボランチにどれだけプレス掛けられるかが明暗を分けたでしょ

ボランチに激しいプレスを食らったバルサは
ビルドアップに四苦八苦して、攻撃が組み立てられずに負けた

これはトップ下の仕事だよね

917 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:04:38.08 ID:2APZfYvm0.net
>>910
マタの守備力には期待してないけど、あれで現代的な10番適正が高いなんてのはありえないと思ってるし。
そもそもマタの守備なんてボールもってない時の動きを15分もみれば、「駄目だ、全く守備を理解していねぇ、サッカーIQを守備面では全くつかってねーな」って断言できるレベルだし。
勿論1サッカーファンでしかない俺みたいな連中が簡単に気が付くんだから、守備キチのモウやモウコーチ陣が気が付かないわけが無い。

918 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:05:21.68 ID:uuU6PNgh0.net
>>879
それでも謙遜してるな。
正しくは、「アジア歴代最高の選手」だ。
ひいき目なしに言えば、2位はパクチソン。

919 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:06:26.31 ID:2APZfYvm0.net
>>916
あのブスケツが完全に嵌められて、一瞬でロストしたもんなw

ブスケツ「え?今くるの?え?俺に?え?3人?」

って感じで1秒程度しかキープできなかったよな・・・

920 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:06:38.31 ID:KRaeUzIQ0.net
さすがにパクチソンよりは下だろ

921 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:06:43.85 ID:VlfzeIyH0.net
>>910
え?
マンUでマタ並みの守備しか出来ないプレイヤーなんて、
ヤヌザイとチチャくらいしか思い浮かばないが

922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:07:09.73 ID:KGjvypiR0.net
マタは良い選手だが攻守の比重、攻が高すぎる
基本アリバイ守備出しもうちょっとパスコース切る動きとかしてほしいね

923 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/12(土) 13:07:37.78 ID:nW6zsSvd0.net
戦国時代の終盤はいち剣豪なんてカカシ同然だった 一の兵法
今は大軍をどう動かすかの軍師的な知恵    大分の兵法

後者が重要な時代に突入しておる

924 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:09:07.08 ID:2APZfYvm0.net
でもプレースキックは流石ってレベルだし、もうちょっと守備面が人材的な意味で落ち着いてきたら、ミドルも活きてくるから強いと思う。
特に縦にフリーランかけてくれる選手で、得点率を高めることに関しては文句ないしね、ぶっちゃけ香川トップ下、マタ右の方が絶対に結果出ると思うけどw

925 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:09:14.35 ID:oOrUmFD90.net
>>918
さすがにチャ・ボムグンだろ
当時ナンバーワンリーグだったブンデスで長く活躍し外国人ゴールブンデス歴代3位だぞ

926 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:09:35.94 ID:9dxm+Zv20.net
これには全面的に同意せざるを得ない

916 返信:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/04/12(土) 13:05:21.68 ID:uuU6PNgh0
877
それでも謙遜してるな。
正しくは、「アジア歴代最高の選手」だ。
ひいき目なしに言えば、2位はパクチソン。

927 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:09:42.54 ID:DJaIFNFl0.net
あれ?ここでのマタの評価、意外と低いんだなぁ・・・

928 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:10:19.76 ID:EZc3uFsu0.net
香川はユナイテッドに来て本当に守備が上手くなったわ
アーセナル戦でエブラと一緒にサイドを完全封鎖した時は感動した

929 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:10:26.94 ID:okmIgyIq0.net
ちなみに次節のエヴァートン戦は
リバポ戦と同じくらい難しい戦いになると思うよ

ルーニー、RVPが出ないとなると
エヴァートンにしてみたら、香川だけマークつければ機能しなくなるって事をわかってる
マタをどの程度自由にさせてくれるかわからないけど
少なくとも香川へのマークは激しく来る

そうなった時、香川のファーストチョイスは
「もっと薄いところから攻めてくれ」になっちゃうんだよ
個で突破出来る確率の薄い所で、突破しようとはしない

930 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:11:39.34 ID:9dxm+Zv20.net
>>899
アジアNo.1は香川でよろしいな?
異論があるんだったらその選手名を出してみろよw

931 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:11:45.80 ID:DJaIFNFl0.net
>>926
パクチソンって現役だっけ?
評価は結構難しいけど冷静に考えたら長友って結構凄いと思うんだけど。
あのインテルの顔だぜ?あのインテルの・・・

932 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:12:30.20 ID:DJaIFNFl0.net
>>932
ミ、ミランの10番さん・・・


ゴメン、嘘つきましたw

933 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:13:09.43 ID:3BpNeV8z0.net
もう、マンUは見る価値が無い

934 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:13:11.82 ID:oOrUmFD90.net
>>931
てかもうセリエはダメだろ
金もなくイタリア人すら見てない状態
このままだとイタリア競馬のようになってしまう

935 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:13:42.21 ID:u7N8T8+L0.net
香川が前線でフットワーク使いながらパスコース切って
ジリジリと近づいていくプレスがかなり効くんだよな
別にイノシシみたいに突っ込んでいくだけがプレスじゃない

936 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:14:01.69 ID:9dxm+Zv20.net
>>931
本田はアジアNo.1顔芸選手。
香川はつい最近同ランキングにて3位になった
長友はどのランキングにおいても1位じゃない

937 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:17:07.29 ID:DJaIFNFl0.net
>>936
太鼓叩きNo.1で太鼓持ちNo.1の長友さんdisってんの?

938 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:17:11.01 ID:6HB0yoxS0.net
マンウもミランもクソみたいなサッカーしかしねぇ

939 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:17:34.56 ID:2APZfYvm0.net
ユーヴェ、ナポリ、ヴィオラ、ローマ、インテルだけでいいよ、4チームでセリエはやっとけってレベル
ミランはあの糞女追い出せ、マジで頭おかしい、映画のヒロインみたいな空虚なコメントを流しすぎなんだよ。

香川のディフェンスですきなのはパスルートカットだな、相手の死角からこっそり中央方向へのパスルートカットしてて
相手が香川を視界に入れると、渋々サイドチェンジしたり、バックパスするシーンが一番好きだ、あれは名人芸の一つ。
ヴィラ戦の敵はそれで一試合に5回以上サイドチェンジさせられてカウンターチャンス潰されまくってた。

940 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:17:35.46 ID:k3N3xnKT0.net
エバートン戦は香川マタナニ並べればいいんだけどな
モイーズの事だからウェルベックを使ってきそうだ

941 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:17:35.95 ID:am1AKdZp0.net
>>935
モイーズに限らずイギリス人はそんな所誰も気づいてない

942 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:20:23.19 ID:k3N3xnKT0.net
ウェルベックみたいに素早く突進してきて奪う守備も厄介だけどな

943 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:21:36.01 ID:ZY8iGy5R0.net
マタは十分守備してるわ
それよりポゼッションと組み立てで貢献してるからな
そもそもトップ下でそんなに守備する選手っているか?
教えてほしいわトップ下でそこまで守備する選手
ルーニー位じゃね?
エジルやオスカルだって結構歩いてるし

944 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:21:52.89 ID:DJaIFNFl0.net
フェライニみたいに素早く突進してきてエルボーかます守備も厄介だけどな

945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:22:17.28 ID:9dxm+Zv20.net
結局アジアNo.1選手は香川でよろしいな?

946 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:22:30.62 ID:xVlcu3Ta0.net
脳筋DFが通用するのは脳筋相手だけ
バイヤンとかドルとかああいうチームとして完成度が高いチームには脳筋DFが通用する場面は殆ど無い

947 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:22:36.71 ID:u7N8T8+L0.net
だから守備してないってのw
ほとんどそれが理由でモウリーニョに干されたんだろマタは

948 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:23:06.31 ID:DJaIFNFl0.net
>>943
だからそれが香川なんだろう?
香川信者が香川は守備も凄いよって言うためにマタは守備が・・・って言いたいだけに思えるわ。

949 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:23:24.56 ID:A+eNoUvv0.net
最近の試合見てる人本当にいるのか?
昨年のユナイテッドの試合より全然見ていてクリエイティブで面白い
香川だって移籍する必要ない
やっと自分を出せる所までの地位を築けてきたのにまた1からとか頭がお花畑なのはモイーズじゃなくて自分だって事に気付いたほうがいい

950 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:23:47.86 ID:TZGlIIm30.net
フェライニって体臭凄そう

951 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:24:40.67 ID:u7N8T8+L0.net
>>902
次スレ頼むぞ

952 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:24:49.50 ID:rJNAjPRrO.net
>>479がFwのビルドアップって言ってるんだが、Fwのビルドアップって分かる方います?
初めて聞いたんだけど。

953 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:25:24.96 ID:efmQpD+G0.net
つか、なんで香川の本来のポジションじゃないサイドでやらされてる事に不満を持ってないんだこいつら
サイドでそれなりにやれてる選手じゃねーだろ実際
ドルの香川が本来の香川でストライカーなのに何で介護やらされてるんだアホかと
こんな糞チームで自己犠牲をしてまでいる価値ねーよ
早く移籍しようぜマジで

954 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:25:48.54 ID:ZY8iGy5R0.net
モウリーニョがマタ使わなかったのは縦への推進力がないからだろ
守備が原因ではないよ、ソースあんの?
アザール、オスカル、ウィリアン、シュールレってみんな縦に速いし
モウリーニョ大好きのカウンター向きの選手じゃないんだよ
大体守備なんてのはやらせればある程度何とかなるし

955 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:25:51.04 ID:spW2mUm/0.net
マタが守備してたら今も飴でスタメンだったよ

956 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:26:49.11 ID:2APZfYvm0.net
いや、チェルシー時代から守備に関しては言われてたからね?、王様時代ですら少し言われてた、余り重要視はされてなかったけど、モウが来て一気に一般層にまでばれた感じだね。
そもそも香川と比較しての話じゃなくて、マタは守備の基本が出来てない。
ルーニーは勿論、下手なプレスしかできないベックやサボりまくるチチャと比べても駄目だ、そーいうレベルだからw

957 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:27:02.05 ID:spW2mUm/0.net
>>954
動画何度もここで出てるし
モウが言ってたろ

958 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:27:39.10 ID:am1AKdZp0.net
>>950
わきが率の高い外人はみんな臭い

959 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:30:21.89 ID:mPHHtQML0.net
>>954
向こうのサッカー解説番組みたいのでモウ本人が言ってた

960 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:30:22.87 ID:3aWRbqK8i.net
試合20日かよ

961 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:31:47.23 ID:+fYgoDIX0.net
さすがにEL逃しはないだろww

962 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:32:13.39 ID:lGk5M2MkI.net
でも昨シーズンのチェルシーはマタ変えてからの失点が多かったイメージなんだが

963 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/12(土) 13:32:38.77 ID:nW6zsSvd0.net
剣豪、宮本武蔵をトップ下に置く時代は終わったのだよ
今は大軍をどう動かすかの軍師が求められる これを大分の兵法という

964 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:33:32.82 ID:ZY8iGy5R0.net
やはりソース無しか・・・

965 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:34:58.77 ID:u7N8T8+L0.net
アホやなこいつw
飯が目の前に運ばれるまで意地でも自分で作って食わないタイプか

966 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:35:34.86 ID:oOrUmFD90.net
>>966
最近はソースなしで2chの妄想レスがまとめサイトにのってそれをソースだと思う初心者が多すぎるんよ

967 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:35:35.06 ID:h1a6Xnu30.net
マンUはボール奪取するとか考えてないからな
DFが跳ね返して拾ったらサイドに送ることしかやってなかった

968 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:36:14.54 ID:lGk5M2MkI.net
例え下手ww

969 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:36:20.53 ID:2APZfYvm0.net
うーーーん、イメージじゃなくて試合みて、ユナイテッドがボール持ってない時のマタの動きみてれば大体解るよ

970 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:36:49.41 ID:spW2mUm/0.net
>>964
http://m.youtube.com/watch?v=ej5jcvqI2S0
死ね

971 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:37:32.01 ID:u7N8T8+L0.net
>>970
だから何で目の前に運んじゃうの?w

972 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:37:36.72 ID:KGjvypiR0.net
マタの守備を評価してる奴がいてビビるわ

973 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:38:15.93 ID:DJaIFNFl0.net
>>967
最近の戦術重視のサッカーでは守備のときには中を切ってボールを外に外に流すことでボールの上がりを遅くするが、
マンUの場合は何もしなくても外に外にボールを流していくからな。

974 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:39:00.25 ID:DZDTglzFO.net
CL残ってるクラブはニワカの俺でも知ってる国際的にも実績ある人が監督だなー

ビッグクラブのくせになんでこれが監督なの?

CLに出場できないクラブで監督があれで残留してなんか意味あんの?

ニワカの疑問

975 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:39:00.50 ID:9dxm+Zv20.net
乞食に飯くれてやるやつってあかんよな
野生の動物に飯くれると覚えちゃって何度も来る
乞食は野生の動物と同等程度の知能しかないから調べずに何度でも同じことを繰り返す

976 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:39:17.64 ID:DJaIFNFl0.net
>>972
守備を評価というかトップ下だしあれで十分だろうって。
それほど叩くレベルじゃないだろう。

977 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:39:25.37 ID:Z0gjXGjj0.net
>>954
ソースはないけどつい最近のどっかとの対戦で
試合中、イギリス人の実況がモウがマタの守備の意識に
苦言を言ってた的なコメントを言ってたぞ

978 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:39:48.82 ID:Dqd1Oq050.net
ウェルベックとクレバリーがパパラッチされる
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/04/11/article-2602434-1D07764C00000578-149_636x382.jpg

979 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:40:03.47 ID:lGk5M2MkI.net
エジルやらシルバもこんなもんやろ。

980 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:40:17.54 ID:raBS/ZGf0.net
ELは3チームだよね
ギリギリだな
8位と10点近く開いてるから大丈夫だろうけどショボいよね

981 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:40:47.28 ID:u7N8T8+L0.net
ID:ZY8iGy5R0

お前何か言うことないのか?

982 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:41:18.15 ID:2APZfYvm0.net
簡単な守備ポイント書くけど

パスルートカット出来る位置にいるか?
腰を落してるか?
足を簡単に出さないか(特に1v1してる時)
ライン際に追い込む作業(プレス、パスルートカット)に参加しているか?
味方のポジション見てゾーン(或いはディレイ)とマンマークの切り替えが出来てるか?
味方のポジションから自分が絶対に見なければいけないプレイヤーを見ているか?また付いていけるか?

この辺かなー

983 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:41:48.43 ID:mPHHtQML0.net
>>966

984 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:42:43.99 ID:2APZfYvm0.net
もう、この動画何回みた事かw
モウにアナウンサーが突っ込むんだけど、モウの容赦ない攻撃に黙りだすのが笑える

985 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:43:49.48 ID:u7N8T8+L0.net
モウリーニョは半沢直樹ばりに言われたことには倍返しする性格だからなw

986 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:44:58.86 ID:oOrUmFD90.net
その動画はマタが今のシステムにあってないて話なだけだろ
守備のことなんていってない
適当にマタ、モウリーニョでググった動画持ってくんなゴミ

987 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:45:28.53 ID:ZY8iGy5R0.net
>>970
これがソース?
このインタ見るとそもそもマタはトップ下ではなくサイドだよね
トップ下はオスカルって言ってるし
サイドとトップ下じゃ求められる守備能力が違うよ
ここでもマタアンチはトップ下のマタの守備力に駄目だしてるし
俺はマタの守備力はトップ下としては十分って言ってるの

988 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:46:13.02 ID:g2XsiAYI0.net
PHOTO: The moment Manchester United players ignored David Moyes?
http://hereisthecity.com/en-gb/2014/04/11/photo-the-moment-manchester-united-players-ignored-david-moyes/
エヴラの先制ゴール後にモイモイがエヴラ、ジョーンズ、香川に指示を出している写真をモイモイが
その3選手への指示を無視された瞬間ではないかと記している記事が出ている。
小学生にも先制ゴール後は守備に集中し直後の同点ゴールは防ぐように指示するのはチームを率いる
者の常識だが、香川選手の4−4−2の2列目左サイドからセンターへのポジション変更は結果とし
て同点ゴールを呼び込んでしまったのは監督の責任だと言われても仕方がない。( ^ω^)

989 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:46:29.48 ID:5+AckpT00.net
てかマタのゆるいプレスを素通りされるシーンを何度見たことか

マタの守備に問題がないって言ってる奴はどうせ始めから低い位置にいてボールを奪ったシーンを見て守備をしてるって思ってるんだろうなぁ

990 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:46:45.69 ID:Q+NNOGifO.net
なんでそんなにキレやすいのか最近の若者は

991 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:46:54.13 ID:oOrUmFD90.net
その動画を見てバカがマタの守備を批判してたとレスする
→まとめサイトで拡散してそれがソースに
→バカ見た気になって信じ込む

992 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:47:04.06 ID:lGk5M2MkI.net
まさか自信満々にその動画持ってくるとは思わなかったww

993 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:48:06.90 ID:hDzLNIY20.net
ユナイテッドはいつからモウのチームになったんだ

994 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:50:01.10 ID:uVQ9RVo20.net
W杯前に香川が試合に出られることになったことを喜べ

995 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:50:09.47 ID:2APZfYvm0.net
あれ?これ後半に明確に守備の事をモウ言ってた気がするけど、違ったっけ?・・・

いってるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww、マタに今まで違いチームがボールを持ってない時でも献身的に動かなければいけない
これが守備以外の何者にきこえるんだよ、その後にオスカルの話とかしてるから確実に守備の話じゃねーかw

996 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:50:20.88 ID:61psCUhd0.net
しかしマタの守備は酷いよな

997 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:51:05.40 ID:KGjvypiR0.net
>>987
http://bleacherreport.com/articles/1937736-jose-mourinho-hints-at-juan-mata-weakness-after-manchester-united-transfer

juan mata defence
juan mata defensive

これで検索すると結構出てこなくないか?

998 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:51:26.32 ID:ZY8iGy5R0.net
結局マタはモウリーニョに慣れないサイドやらされて
守備が駄目とか理不尽な駄目だしされてただけじゃん
そりゃマタは走力対してないからサイドの守備はあかんやろ

999 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:51:30.22 ID:Q+NNOGifO.net
でもモイモイよりモウモウの方が監督としては上だよね

1000 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:51:59.56 ID:61psCUhd0.net
マタの守備は良いなんて言ってるのは
ここのマタ信者くらいだよ

1001 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:52:09.96 ID:oOrUmFD90.net
>>995
だから英語分からないなら馬鹿なレスすんなって
こういうまとめサイトで育った海外で活躍する日本人が好きなネトウヨアニヲタは嘘字幕でも信じそうだな

1002 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/12(土) 13:52:15.29 ID:9dxm+Zv20.net
世界で香川はNo.1選手

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200