2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッシvs歴代選手 part4

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/26(土) 09:36:30.37 ID:MnF+/jkE0.net
今のメッシは史上最強選手とも言われています。
本当にそうなのか思うところを語ってください。

ちなみに自分はバルサ時代のロナウドの方が上だと思っています。
先シーズンのクリロナにも劣る気がしてます。

前スレ
メッシvs歴代選手 part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1383095884/

66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 14:13:22.12 ID:HK1nli0Z0.net
むしろメッシが歴代最高じゃなくても決勝行けんじゃねえか?
とりあえず歴代最高というには、W杯優勝と貢献度次第。

67 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 17:44:52.12 ID:SmRG3DgJ0.net
>>63
70年ブラジルはワールドカップ史上最強のチームと言われてるんじゃなかったか?

68 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 21:57:02.78 ID:SCyrEaYl0.net
ペレ自身が「70年のチームを攻撃的だったと勘違いしてる人間が多いが、実際は守備的に戦った
ゴールが多かっただけで、あくまで守備的なサッカー」といってるように
開幕直前に監督が若いザガロに変わったり、守備的な戦術が批判されたり、前評判は低かったらしいから
優勝したことで、評価が一変したチーム

69 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 01:24:03.62 ID:q8eCsylM0.net
メッシはまずクリロナに勝てよ

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 03:57:28.85 ID:Q81wGtrH0.net
俺はメッシが好きだし歴代の名選手と比べられるのも頷ける選手だと思ってる
しかし今の恵まれたアルゼンチンでW杯優勝出来ないなら厳しい評価をしなければならない
最高の選手ならW杯取れる

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 03:59:03.06 ID:piXKGPEX0.net
動かない粗大ゴミなんだからアルゼンチンが優勝してもこいつのおかげとはいえないだろ

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 05:34:00.16 ID:1YHW2k6v0.net
メッシのが上だって人はW杯のペレとかマラドーナしか知らない人でしょ?ペレはジョージウェアとメッシ足したような感じだよ?W杯しか知らない人は分からないと思うけど、ペレとかドリブルも上手いし

73 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 10:32:38.98 ID:al57kRiH0.net
>>33
なんつーかファールの基準が違いすぎる

74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 17:11:44.79 ID:BY2IeCPa0.net
メッシはクラブでも代表でも周りと環境に恵まれすぎてるから単体としての評価が難しい
クリロナみたいに複数クラブで結果出してるわけじゃないからW杯で結果出せなければバルサのシステムと環境ありきの選手という評価になっても仕方ないだろう

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 17:18:08.33 ID:l/Rp5uMz0.net
クリロナも複数クラブっていうかユナイテッドとレアルの二箇所だけどね
どっちもCL制覇したのは評価できる
ただポルトガルはW杯じゃ優勝できないだろうしメッシとはそこらへんがそもそも違うよね
まあメッシもW杯で活躍して優勝できなきゃ残念ながら歴代のレジェンドには届かなかったという評価になるだろうけど
今回南米開催に加えて組み合わせに恵まれたし最大のチャンス
俺はメッシ大嫌いだがアルヘンは優勝する可能性高いと思う

76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 22:56:05.30 ID:9bwnBq2K0.net
スポルティングCP…

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 13:53:43.80 ID:TlMIUK1H0.net
>>55
メッシは今季リーガでのPK数は6
まぁPKのこぼれ球を詰めたのがPKとしてカウントされてないから
それを入れても7なんだけど、どこが恐ろしい数なの?
どうせ調べもせずに勝手なイメージで言っただけなんだろうが

78 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 16:46:25.57 ID:0TZbzvEI0.net
>>77
十分恐ろしい数だろ頭大丈夫か?
お前みたいにすぐPKもらえるバルサの試合しか見てないニワカには多く感じられないだろうがな

79 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 17:03:11.57 ID:weBwMUkr0.net
マラドーナ、バッジョ、ファンバステン、全盛期ロナウドは今季のメッシよりPK多かった

80 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 17:12:21.49 ID:TlMIUK1H0.net
>>78
それで恐ろしい数なら
ジェラード(PK10)はどうなんだよ
そもそもPKでの得点が6あるいは7だった選手なんてけっこういるしね
お前は無知だから知らないみたいだが

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 13:23:08.03 ID:1BXa4vsC0.net
>>78
PK6くらいなら多くない
二桁超えたら騒いでいい

82 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 15:05:51.29 ID:YNJFdvgC0.net
95/96-99/00 PK成功率(イタリア、イングランド、スペイン)

メンディエタ
91.2% 34回中31回

ジュニーニョ・パウリスタ 
90.6% 32回中29回

デル・ピエロ 
90.6% 32回中29回

バティストゥータ 
90.3% 31回中28回

ベルカンプ 
89.5% 38回中34回

キエーザ 
86.7% 30回中26回

シュケル 
82.6% 46回中38回

バッジョ 
81.6% 38回中31回

シアラー 
80.6% 31回中25回

リバウド 
80% 35回中28回

83 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 17:11:55.20 ID:aFxSJIa50.net
PK6で恐ろしい数だと思ってる
ニワカ逃亡しちゃった?
無知だから1シーズン(リーグのみ)にPK6なんて
とんでもなく多いと思っちゃったんだろうな

84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 00:11:51.77 ID:kWqjTzx30.net
>>82
これらの1年平均がPK6くらいだね

85 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/05/31(土) 15:16:15.23 ID:xjGH28DXm
ジェラードが蹴ったPK全部スアレスに譲ってればすごい得点になったな。

86 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 11:30:49.19 ID:iRNWbhct0.net
メッシっていつもシャツ出してるからもすごい短足に見えるけど
実際平均的な白人に比べて足の長さの割合どうなの?

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:17:28.65 ID:h45+VgfY0.net
>>45
はあ?
北京オリンピックでもワールドユースでも優勝してるんだが?

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:29:03.05 ID:mwl7TsA/0.net
メッシとイチローが同じくらい

89 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/03(火) 23:42:11.77 ID:3OnvQgQRt
メッシはW杯で優勝しないとな

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:53:07.09 ID:bUCknpOX0.net
ブラジルW杯はメッシの大会となるのか?
http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201406050005-spnavi

何よりW杯を最優先にしてきたメッシ


リーガ・エスパニョーラ13/14シーズンが始まって以降、彼がW杯を最大の目標に見据えながらプレーしてきたことは明らかだった。
昨年10月、マドリー在住のアルゼンチン人記者ロドルフォ・キスレアンスキがスペインの一般紙『エル・パイース』に寄稿した記事が大きな議論をもたらした。
「メッシのことは忘れよ」というタイトルのその記事にて、彼は今季のメッシが何よりもW杯へ向けた準備を最優先し、ケガをせぬよう力をセーブしながらプレーしていると主張していた。

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:49:17.72 ID:OyGpKZWa0.net
これでダメだったら目も当てられない
最強の布陣で地の利もあってコンディションも整えてる
言い訳のしようがない
多分ダメだと思うけど

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 01:19:32.02 ID:m4xGbin40.net
量産型マラドーナには無理だろ

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:45:58.49 ID:81WkqhN80.net
マラドーナの時はフランス、ブラジル、西ドイツの三強が既に下り坂だったのも大きかったしなぁ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:06:14.82 ID:eRwycQHQ0.net
ブラジルはジーコの怪我があったけど、フランスはユーロ優勝からの絶頂期だったろ

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:14:45.88 ID:m4xGbin40.net
優勝オッズは
地元ブラジルに次ぐ二位だよな

戦力的には出場国中No.1と見る
予想屋もいるくらい今回は
大チャンス。

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 02:08:24.17 ID:CzCpm0dc0.net
むしろ恵まれすぎてるので相当本人も目立たないとだめだろ。

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:15:13.25 ID:mCTXyDQx0.net
ペレがいる時のブラジルほどじゃないけどまあまあの攻撃陣だよな

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:05:08.83 ID:ChQs25GT0.net
そこそこ活躍して3ゴールも
しとけば「メッシの大会」だった
とか言ってマスコミや信者が
勝手に持ち上げてくれるよ

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:49:35.53 ID:MCSIkkv50.net
あれだけ湧いてたメッシ厨が消えちゃったな
WCが怖いのだろうなw
あの面子と予想対戦相手考えれば5ゴールくらいはできるから安心しなよw

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:27:12.25 ID:ChQs25GT0.net
バルサ専用機ということを
また世界に晒されるからな

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:15:43.34 ID:mfHfEru90.net
アンチメッシ的には今回のW杯は
チームの成績、メッシの得点はどのくらいになると思ってんの?

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:48:13.88 ID:piDK4leM0.net
[

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:49:10.26 ID:piDK4leM0.net
サッカーとアメリカ4大スポーツの年収ランキング 2014年アメリカ経済誌フォーブス調査
http://www.forbes.com/pictures/mlh45egml/no-1-cristiano-ronaldo-real-madrid/
http://www.forbes.com/pictures/mli45eeikd/1-drew-brees-2/
http://www.forbes.com/pictures/mli45ehehg/1-kobe-bryant-5/
http://www.forbes.com/pictures/mli45eidji/1-ryan-howard/
http://www.forbes.com/pictures/mli45eghje/1-sidney-crosby-3/

サッカー
1位 7300万ドル(約73億円) クリスティアーノ・ロナウド
2位 6500万ドル(約65億円) リオネル・メッシ
3位 3400万ドル(約34億円) ズラタン・イブラヒモビッチ
4位 2800万ドル(約28億円) ネイマール
5位 2600万ドル(約26億円) ラダメル・ファルカオ  

アメフト
1位 5100万ドル(約51億円) ドリュー・ブリーズ
2位 4900万ドル(約49億円) アーロン・ロジャーズ
3位 3830万ドル(約38億円) トム・ブレイディ
4位 3680万ドル(約36億円) ジョー・フラッコ
5位 3000万ドル(約30億円) ペイトン・マニング

バスケ
1位 6450万ドル(約64億円) コービー・ブライアント
2位 6110万ドル(約61億円) レブロン・ジェームズ
3位 3860万ドル(約38億円) デリック・ローズ
4位 3180万ドル(約31億円) ケビン・デュラント
5位 3070万ドル(約30億円) ドウェイン・ウェイド

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:50:05.68 ID:piDK4leM0.net
野球
1位 2570万ドル(約25億円) ライアン・ハワード
2位 2520万ドル(約25億円) クリフ・リー
3位 2500万ドル(約25億円) ジョー・マウアー
4位 2480万ドル(約24億円) アルバート・プホルス
5位 2450万ドル(約24億円) ロビンソン・カノ

アイスホッケー
1位 1650万ドル(約16億円) シドニー・クロスビー
2位 1410万ドル(約14億円) シェイ・ウェバー
3位 1280万ドル(約12億円) ザック・パリーゼ
4位 1250万ドル(約12億円) アレックス・オベチキン
5位 1210万ドル(約12億円) ライアン・スーター

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:10:37.41 ID:44Rpy9Wv0.net
今年のアルゼンチン代表はメンバーが凄い
メンバー的にはブラジルやスペインより上

メッシは5ゴールしてアルゼンチン優勝と予想してみる
ちなみにアグエロも5ゴールと予想する

この場合、メッシの評価はどうなるのかな?

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:09:45.72 ID:arzF2bb30.net
>>105
決勝Tの内容次第。
GLで荒稼ぎして、決勝Tではダメ押しの3点目ぐらいでしたとかなら
他の決勝点獲った奴の方が評価されなくてはおかしい。
94のバッジョばりの活躍でチームを勝たせたらそりゃマラドーナに並ぶ。
超えたって評価する奴が居てもおかしくはない。

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:20:04.44 ID:ChQs25GT0.net
俺は何年も前から言い続けてるが
メッシとアンリは同じ臭いがすると思う。

たまたまクラブチームのメンバーや
戦術や相手チームとの相性・力関係が
上手く嵌った結果の無双。

だから代表では醜態を晒すんだよな

過大評価の典型的選手

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:44:21.76 ID:LD4WZ92B0.net
>>93
86年の西ドイツは全盛期だろ?
フランスもジダン以前で考えれば歴史上の絶頂期

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 05:39:43.64 ID:rCDA24Wu0.net
ドイツの全盛期はマテウスがエースに成長した90WCとルンメニゲシュスター全盛期の80ユーロだよ
86WCはルンメニゲ大怪我劣化とシュスター代表辞退でユーロも惨敗した80年代でも底の時期

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:35:48.33 ID:4xqT5wHJ0.net
アンチってさ、今回もダメだろうとか醜態をさらすとか言ってるけど
具体的な予想は何もしねーんだな
外れるのが怖いのか?
どうせ活躍したらしたで難癖つけるんだろうがな

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:42:17.84 ID:Z9Ig699J0.net
あれほどいた信者が大人しいのが笑えるw
この組み合わせならベスト4で得点王くらいいけるから安心しなよw

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:08:33.15 ID:MneiybKc0.net
今回がメッシの最大のチャンス
オッズは常に開催国ブラジルに僅差の二番人気
出場選手も出場監督もその他のサッカー関係者も口をそろえて
ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、スペインを別格の4国に挙げる充実した戦力
最も楽なGLでトーナメントでも強豪が少ない組み合わせに恵まれる幸運
20代最後のW杯
これで駄目なら30を超えるロシアで挽回はまず無理

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:39:34.73 ID:wPdMAhiE0.net
>>110
ワールドカップなんてアンチの言いがかり戦みたいなもんだからな
優勝してもたられば並べるから無意味

ベスト4でも歴代最高だな


個人賞
4年連続バロンドール

クラブ
オールコンプリート

代表
五輪、ユース、コパ準優勝 ワールドカップベスト4

マラでもこんな凄くない

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:37:08.04 ID:r4FwZcTk0.net
わかってないな
言い掛かりも何も
W杯こそが最重要だと
言ってるんだよ

W杯を獲っていないからこそ
レジェンドを列挙するとき
クライフは4番手、
ステファノのは
圏外なんだよ。

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:16:15.99 ID:7UCO/qYs0.net
>>113
普通にコパ2007なんて主力じゃなかったし
コパ2007と北京五輪は完全にリケルメのチームであって
メッシが完全にエースになって挑んだ大会は地元開催のコパ2011と2010W杯
みっともない醜態と無能を晒したけれどw

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:20:59.18 ID:7UCO/qYs0.net
>>113
あとクラブでの実績はバルサに乗っかった感がするから代表での実績が重要になってくる
メッシがいようといまいとチームメイトは世界最強だってことをスペイン代表で証明してる
メッシがいなくても世界一なんだよ
一番バルサの型にハマる選手でメッシがベストに違いないが絶対必要な選手ではないのよメッシって

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:22:25.09 ID:Eea9onEf0.net
歴代最高を論じるにあたり
バロンドールや得点数は
評価基準としては
さほど価値は無いんだよ。

プラティニやミュラーが
ペレマラより上だ何て
言われるかい?(笑)

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:27:51.26 ID:Eea9onEf0.net
そもそも自国民に
「メッシはサッカーに向いていない
サッカー選手以外の職業を探した方がいい」

とまで酷評されるようなのが
歴代最高?笑ってしまうわ

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:21:29.18 ID:6Nd8i0zS0.net
>>114
ディステファノが圏外なら
レジェンドはペレマラクライフ皇帝の四人だけってこった
メッシはW杯で活躍しなくても5位か6位にはなれるな

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:18:55.59 ID:LD4WZ92B0.net
>>119
いやすでに3位〜4位には入ってるだろ
仮に来年から急激に下り坂になったとしたら10位内くらいまで評価が落ちる可能性も0じゃないが
 
サッカーの長い歴史の中でも神格視されてるペレ、マラドーナに並び超える為には
W杯優勝+MVP級の活躍が必須ってだけの話で

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:24:24.77 ID:NL/z1r6M0.net
クライフとベッケンバウアー以上って評価は今のままだと無理でしょ
その4人は聖域みたいになってるもの

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:21:07.50 ID:wPdMAhiE0.net
クライフは超えてるだろうな
クライフは監督になっての水増し評価もある
それ以下のベッケンは論外

明日スパイク脱いでも既に3位は確定してる

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:23:04.68 ID:7UCO/qYs0.net
クライフとかってトータルフットボールの象徴の選手でもあり監督としても成功してる
新しい戦術を発明した数少ない指導者なわけで
サッキとクライフはその功績がずば抜けてる
ベッケンバウアーもリベロというポジションを確立してザマーだろうがバレージだろうが越えられなかった
サッカー界に多大な貢献という意味でこの二人は別格だと思うけど
どうあがいても変えられない順位だよ
クライフなんてW杯で優勝すらしてないんだから

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:27:10.43 ID:7UCO/qYs0.net
結局メッシは「使われる選手」でゲームメイクもできないわけで
とにかくドリブルして崩してパス、シュートっていう作業する人だから
キャプテンシーがあるわけでも人格者でもない
アスリートとしても劣ってる
選手の評価ってそのへんも考慮するからどうしても厳しい

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:28:45.86 ID:wPdMAhiE0.net
>>115
二大会、三大会やらかしたくらいのレベルのそんなこと言ってたらキリがない
マラドーナなんかピークの年齢時に2から3シーズン丸々やらかしてるのに
現代はずっこけたら過剰にマイナスされすぎ

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:36:04.05 ID:7UCO/qYs0.net
>>125
意味がわからんが結果が出なかったら評価が下がるのは当然
おまけにメッシは非常に優遇されてた大会で醜態を晒してるわけで

1 バルサでしか結果を出せてない
2 チームメイト(バルサの核の選手)は代表(バルサを核に形成されたチーム)で世界最強を証明
3 代表でやっと最近雑魚相手に固め打ちして得点を取るようになってる
4 リケルメが無双した大会でしか結果を出せてない

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:40:01.07 ID:wPdMAhiE0.net
>>126
おまえ絶対メッシが活躍してもチームメイトを褒めて認めてないよな?
コパ準優勝の時も五輪の時もリケルメが凄かったならなんで外されるんだ?w
それとなんでアルゼンチンのFIFAランクもリケルメ外したら上がるんだよ

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:48:15.18 ID:7UCO/qYs0.net
>>127

何で外されるんだってどういうこと?
2010でリケルメが外されたのはマラと喧嘩したからでメッシ中心のチームで行けると思ったら
南米予選でさえ苦戦、本大会はメッシが醜態を晒してみっともない事になったんだよ
コパもそうだな
メッシがまた何もできなくて試合中にふて腐れたり試合中に泣き出したりとクズっぷりを晒したんだよね

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:51:30.55 ID:wPdMAhiE0.net
>>128
変わりにベロンとか呼んでたしな
アルゼンチンの弱い理由は老人多すぎ
テベスやリケルメやベロン外したら強くなってる

勝ちまくりでランキング急上昇じゃん

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:51:42.11 ID:7UCO/qYs0.net
ちなみにアルゼンチンのFIFAランキング推移

http://fifaranking.net/nations/arg/ranking_d.php

2007年は1位だな
2011年は10位まで落ちてる

まあホント参考までのランキングだけど

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:55:30.91 ID:7UCO/qYs0.net
さらにちなみにリケルメは代表では2005年から2009年早々まで大活躍期間

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:55:46.47 ID:wPdMAhiE0.net
>>130
話しそらすなよwリケルメ外したらなんで勝ちだしたの?

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:59:17.81 ID:7UCO/qYs0.net
>>132
俺の出したFIFAランクの推移を見てから言えば?
お前がどれだけ的外れか理解できると思うよ
2007年には1位だったのが2011年には10位にまで落ち込んでるのは何故かな?

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:03:39.38 ID:wPdMAhiE0.net
目先の勝利を追いすぎて老害を長いこと呼びすぎたのがアルゼンチンの弱さ

FWからDFまで老害を呼び目先の勝利を目指してたのが間違い
アルゼンチンは負けてでもさっさと連携を深める意味で若手を呼んでおけばよかったんだよな

それがユース世代で強かったメッシ、アグエロ世代に響きすぎた
多少の遅れはあったがちゃんと強くなってよかったわ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:05:03.92 ID:wPdMAhiE0.net
>>133
おまえってばかだな
4年のサイクル間にずっと老人呼ぶのが正解だとおもってんのか?

136 ::2014/06/10(火) 19:05:54.02 ID:7UCO/qYs0.net
>>134
話そらすなよw
リケルメ全盛の頃ってFIFAランク一位だったんだけど
リケルメいなくなったら一時ガタ落ちしてんだけど

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:10:32.22 ID:wPdMAhiE0.net
>>136
嘘はよくない
リケルメがいても下がってるだろw
その下がってる時から上がりだしたのはリケルメ外したら上がってるんだから

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:12:35.18 ID:wPdMAhiE0.net
それにMAX1位とか全く関係ない
安定して強くないとダメ 
リケルメ全盛時代に10位以下とかザラだった

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:13:44.86 ID:7UCO/qYs0.net
>>137
俺の出したFIFAランクの推移表見てる?
リケルメが代表離脱したのは2009年3月
それからアルゼンチンは南米予選でさえ苦戦してランキングは下がりまくりですけど?

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:15:52.85 ID:7UCO/qYs0.net
>>138
リケルメ全盛時代に一番低くて6位だな
メッシは10位にまで落としてるけど
同じエースでも違うもんだな

ところで俺の出した推移表見たら?
見えないふりするんじゃなくてさw

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:16:49.83 ID:wPdMAhiE0.net
>>139
それとな
リケルメは2000から2002までは凄かった
それから3年 なにもなかった
2004ー5から代表で復活してきた

これってなんか気づかない?

そう!メッシがデビューしたシーズンからなんだよw

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:20:27.46 ID:7UCO/qYs0.net
こいつあれだわ
メッシヲタでマラドーナ下げの基地外だID:wPdMAhiE0

気持ち悪

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:22:10.25 ID:wPdMAhiE0.net
メッシに実績で勝てないからって煽って逃亡w
アンチはいつもこんな感じだよなw
事実を突きつけるとすぐ逃げる

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:24:47.01 ID:wPdMAhiE0.net
>>142
リケルメが凄かったなら
メッシがデビューするまでの三年間ノータイトルで
なぜタイトルから遠ざかったんだろうな
メッシがデビューした途端にタイトル取れてるしおかしすぎだろw

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:26:10.82 ID:wPdMAhiE0.net
ワールドカップなんてアンチの言いがかり戦みたいなもんだからな
優勝してもたられば並べるから無意味

ベスト4でも歴代最高だな


個人賞
4年連続バロンドール

クラブ
オールコンプリート

代表
五輪、ユース、コパ準優勝 ワールドカップベスト4

マラでもこんな凄くない

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:36:32.87 ID:7UCO/qYs0.net
>>144
やめとけw
ID:wPdMAhiE0はメッシスレに現れてはメッシを意味不明な根拠で持ち上げてマラドーナを下げるという作業を
昼夜関係なく数年間書き込み続けるガチニート
株で儲けてるとかエリートだとか言い張ってるマジ基地外だから
散々論破されてどうしようもなくなって最後はコピペ貼って逃亡という流れを数年間昼夜関係なく行ってるゴミだから
社会の最底辺でもがいてるクズだから関わらないようにした方がいいよ

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:38:00.05 ID:7F1jnGOx0.net
リケルメ全盛期は02まで
メッシがデビューして前線の駒がいいからリケルメは復活してきた
だけど今度は年齢的にチームリケルメに限界が出てきた。
変換期にリケルメ、テベス、ベロンを外して半年くらい弱くなったが
中盤にメッシ、ディマリアが機能してきて強くなった
得点しないとアンチは叩くがアルゼンチンにとっては全員を前線で使い
中盤を老人にするよりもメッシとディマリアで中盤をした方が強い

こんな流れ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:38:58.18 ID:wPdMAhiE0.net
>>147
だよなw
ID:7UCO/qYs0こいつアンチすぎて頭おかしいわw

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:45:50.03 ID:FI5n+tle0.net
自演すらマトモに出来ないという

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:05:03.03 ID:rCDA24Wu0.net
>>145
プラティニとあまり変わらなくね?

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:03:45.85 ID:Eea9onEf0.net
うん
だから今現在プラティニ級の
評価で落ち着いてる

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:10:04.30 ID:Uj+YhTaR0.net
>>145
W杯でベスト4入ったことあったっけ?

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:10:35.74 ID:Uj+YhTaR0.net
すまん、今回のW杯でベスト4に入ったらってことか

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:17:00.85 ID:Z9Ig699J0.net
ユースや五輪とか・・・可哀想w

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:45:43.39 ID:Eea9onEf0.net
まぁW杯を獲って
やっと同じ土俵に上がれる

それまでは論じる必要も
無いんじゃね?

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:31:11.56 ID:VJfUqTNp0.net
優勝候補に挙げられて敗退した02の例があるから、オッズはあてにならない
怪我人が続出したわけでもなく、不利な判定が連続したわけでもなく敗退した

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:17:03.22 ID:E18FwzxY0.net
信者とアンチ1人2役やってることに誰もツッコミいれない自演スレ

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:23:46.36 ID:365kG/ua0.net
バルサスレもアンチが信者になりますしてるから今更誰もなにもいわない

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:26:34.85 ID:E18FwzxY0.net
盛り上げようと信者のふりも大変ね

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:33:28.88 ID:pqv+NtgV0.net
マラドーナから
ドリブル力とシュート力だけを残して
あと全てを取り除いたのがメッシ

廉価版マラドーナ?
簡易式マラドーナ?

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:46:52.50 ID:cYgttlQQ0.net
>>115
北京五輪がリケルメのチームだったなら
なんでリケルメはバロンドールの候補にすら選ばれてないんだ?
メッシは2008年バルサではそれほどの活躍はしてなかったのにバロンドール2位だったしな
つまり北京での活躍が評価されての結果
どう考えても北京五輪はメッシのチームだね

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:06:05.12 ID:7dwBOJnq0.net
オリンピックとかどうでもいいいよ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:48:57.55 ID:pqv+NtgV0.net
オリンピックなんざ
バロンドールと同じくらい
歴代最高を評価するにあたっての
評価基準としては、どうでもいい

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 10:12:33.77 ID:adlrfFcU0.net
>>163
正解

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:44:13.70 ID:E18FwzxY0.net
五輪は価値が高いよ

比較対象がワールドカップだから価値がないといわれてるだけ

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:51:21.44 ID:7dwBOJnq0.net
アジアが3位争いする大会がか?

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200