2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

13-14 UEFAチャンピオンズリーグ part39

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:45:40.82 ID:msfSK0+00.net
公式
ttp://jp.uefa.com/

みんなやみつきCL枠をつかさどるUEFAカントリーランキング(次シーズンスタート値)
ttp://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html

前スレ
13-14 UEFAチャンピオンズリーグ part37
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1398873419/

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:46:08.04 ID:Of6riUFd0.net
>>1
はい乙


プレカスよわあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:47:11.84 ID:TCa7jlNa0.net
アトレティコ優勝しそう。

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:47:41.31 ID:jrFDbOUB0.net
はいリーガ最強

5 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:48:07.86 ID:Of6riUFd0.net
リーグランキング1位ラ・リーガ 2位EPL 3位ブンデス

去年ドイツ決勝

今年スペイン決勝


え???www?!?!?!??!?wwwwwwwwwwwwぷれみやは?wwwwwwwwwwwwww

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:48:10.46 ID:NnDWkZGG0.net
シメオネ就任からの話をまとめた本出ないかなあ

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:48:31.88 ID:SzOs4/6J0.net
優勝はマドリーだろうな。

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:48:36.79 ID:OwlNriyB0.net
でも結局レアルが優勝なんでしょ?

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:48:45.65 ID:eSztzCju0.net
>>1
乙でーすwwwwwwwwwww

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:48:54.92 ID:/tVvUHYw0.net
ペップとモウの時代も終わりか…
アンチェロッティの凄さが際立つな
稼働期間一番長いだろ

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:49:12.42 ID:J5t2FGdn0.net
スタンフォードブリッジで3−1はほんとにすごい
アトレティコ強すぎねえか
いきなりCL出てきてこれって

12 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:49:40.36 ID:4Fr9YRD40.net
一乙

両マドリーのファンおめでとう
今日はバルサ、リヴァプール、アーセナルのキチガイファンがいっぱい来そうだな

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:49:44.98 ID:v77Jz1vK0.net
16強の時点でアトレティコ押しだけど
アトレティコ優勝の可能性は6割

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:50:30.56 ID:3UCLRG9d0.net
鈴木良平wowowに加入してリーガを猛勉強中!

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:50:42.79 ID:hEXz56qz0.net
80%くらいの確率でレアルが優勝するだろうな。
アトレチコは少し運が必要。昨年のコパみたいなこともあるし。

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:50:50.45 ID:6UsOc8yJ0.net
走ること
ダイレクトパスを意識すること
攻撃的であること
熱い監督であること

最近の良いチームの条件が確定してきた
ペップもモウも時代に取り残されてしまうぞ

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:50:52.66 ID:VS4ISUYA0.net
>>10
ベルルスコーニ油ペレスというサッカー界でもトップクラスに自己中なトップのもとで結果を出し続けてるのは凄い
油とペレスの間もPSGとかいうクラブだしw

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:50:56.87 ID:TCa7jlNa0.net
レアルが10年振りのCL優勝と見せかけて、
アトレティコに攫われ、リーグはレアルが優勝にベット。

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:50:58.83 ID:o+3ynzXX0.net
ダービーだとアトレティコが狂ったように走り続けるから超楽しみだな
頑張れアトレティコ

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:51:16.57 ID:msfSK0+00.net
リンク先は変えたけど前スレが37表記のままだった

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:51:30.24 ID:Iht+BvOK0.net
リーガ最強だと分かったな。

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:51:58.10 ID:VS4ISUYA0.net
>>16
攻撃的というかリスク管理と攻撃のバランスが上手く取れる人だと思うぞ
モウもグアルディオラも極端すぎた

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:51:58.35 ID:J5t2FGdn0.net
決勝でダービーってなったことあるの?
同国対決ならたまに見かけるが

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:52:01.54 ID:WCK9gZvP0.net
でもアトレチコ優勝しないと
去年のドルと変わらんでしょ

むしろドルに比べてあんまり旋風感が無い

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:52:09.12 ID:Of6riUFd0.net
マンCはバルサに殺され
チェルシーはアトレティコに殺される

何これ?www完敗じゃねーかww

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:52:31.09 ID:msfSK0+00.net
>>21
おまえがなんばーわんだ

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:52:32.22 ID:rHZXwhyQ0.net
いちおつ

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:52:44.82 ID:JQocvgF10.net
マドリード最強!バルセロナとかいうゴミはポイーで

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:52:54.44 ID:TAw9aFhK0.net
アトレティコの試合はじめてみたけど、
いいチームだよな。アンチフットボールでもなんでもない。
ただの引きこもりでチェルシーはくそだが

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:52:57.60 ID:8QQSPgP30.net
アトレティコ凄いな。選手層薄いのにCL決勝進出でリーガも首位とか。ファルカオ移籍した時点で勢いは落ちると思ってた。

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:52:57.91 ID:eSztzCju0.net
そりゃチェルシーがこんだけ完敗すりゃプレミアヲタは沈黙するわなwww

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:53:24.99 ID:3UCLRG9d0.net
>>23
同じ都市の対戦は初だろうな

33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:53:27.65 ID:SzOs4/6J0.net
最近はサイクル早すぎてどこが来るか読みにくいわ。
10年ぐらいずーっとプレミア勢、バルサ、バイエルンがファイナルまで来てたのにいきなりアトレティコとレアルとかな。

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:53:38.79 ID:bKoXFRYp0.net
>>24
そうか?
ブンデスと違ってリーガの2強抑えて2冠目前まで来てるのにか?

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:53:53.28 ID:TCa7jlNa0.net
ドルの旋風間ってなんだ?ダイソンの扇風機か?

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:53:55.45 ID:cqihW7sa0.net
モウリーニョはシメオネに連敗か?
どのみちもうスペシャルではないね

37 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:54:18.09 ID:w1M/gl1qI.net
アトレティコはガビが戻るけどレアルはアロンソがでれない
レアルにとってアロンソはクリロナより重要な存在だから決勝はアトレティコで決まり

38 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 05:54:20.97 ID:EG6Izm1Y0.net
金満ヒッキーの末路ですね



ぷれみやンゴは今後10年は出入り禁止でオナシャスww

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:54:21.92 ID:Bv9tYCYV0.net
プレミアにしては頑張った方じゃないかな

40 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:54:28.33 ID:4Fr9YRD40.net
マドリード>>>チェルシー>リヴァプール、シティ、アーセナル、ユナイテッド

ドルトムントはバイヤンの引き抜きで弱体化成功
バイヤンはグアルディオラとかいう無能で弱体化成功
マドリーの時代来てまう

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:54:34.98 ID:5p5vR9dO0.net
>>22
そうそれが大きい。
ペップもモウリーニョもバランス感覚が極端すぎて負けた。
シメオネはアンチェロッティは攻守のバランスが良いチームを作った。

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:54:39.56 ID:YxMJ1Xsw0.net
>>1

前スレ
13-14 UEFAチャンピオンズリーグ part38
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1398812013/

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:54:52.07 ID:iRb0yBG00.net
バルセロナがハイプレスとポゼッション持ち込んだせいでカウンター主体のチーム増えたなー

44 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:55:01.09 ID:VS4ISUYA0.net
>>33
去年も突然ドルだしな
バルサの時代が一番ツマランかったわ
大体ベスト4は予想通りで下手したら決勝まで予想通りに行くときとかあったし

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:55:08.23 ID:POlo9r+00.net
去年に続いて同リーグ決勝か
ちょっと盛り上がりに欠けるな

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:55:10.01 ID:PG7V7sSt0.net
ウィリアンの勃起力に感動した

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:55:12.62 ID:J5t2FGdn0.net
アトレティコってなんでリーガスレだとアンチフットボールみたいに言われてるん?
ぜんぜんそうは見えなかったが

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:55:31.41 ID:aYnFXXVt0.net
2年連続同国対決ってか・・・2年間で2国しか決勝出てないなんてつまらんと言うか寂しいと言うか。
どうせなら2年連続ドイツ対スペインの方がバランスよかったな、何かこう盛り上がりに欠けるなぁ。

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:55:47.21 ID:Of6riUFd0.net
間違いなくこれからリーガエスパニョーラがサッカー界の頂点にしばらく立つと確信したわ
これからどんどん財政面でも改善されるだろうし

50 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:55:52.13 ID:4Fr9YRD40.net
>>47
バルセロナが勝てないからだよ

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:55:52.36 ID:msfSK0+00.net
モウはスター選手扱うのにウンザリして
大物FWを取らなかったのかと思ってたけど
やっぱ一人はいないとキツイのを証明しちゃったわ

52 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:55:54.16 ID:/tVvUHYw0.net
>>17
リーガも制覇したらとてつもない快挙だな
あとはブンデスと代表くらいだろ
ユーベでダメでリッピがすぐ立て直したからリッピのが上だと思ってたが冷静に考えればリッピもクラブではユーベだけだし
アンチェロッティはあらゆるリーグで結果出してるからアンチェロッティのが上なのかな

53 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 05:55:59.99 ID:EG6Izm1Y0.net
やるなら最後まで引きこもれや




何もかも中途半端




ぷれみやンゴの限界

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:56:08.28 ID:jrQ39bCX0.net
チェルは後半開始早々劣勢の状況ででふぇんす頑張ってたなwww
実質負けてんのに引き篭もってて盛大にワロタ

55 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:56:15.50 ID:o+3ynzXX0.net
今日はどっちもアンチフットせずに戦ってたろ
ホームでチェルシーがボール持った結果完敗しただけだ

56 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:56:20.68 ID:TCa7jlNa0.net
アトレティコのスタイルって特にないのに無理やりキャラづけせんでええわ。
強いて言うなら凡事徹底スタイルやろ。

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:56:26.36 ID:OLD1DrrX0.net
>>17
これは凄いわ
あの好き勝手やる会長どもと対立したなんて話も出ないし、選手から批判されることもないし
よほど温厚なんだな

58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:56:36.43 ID:bKoXFRYp0.net
>>48
プレミア勢がなさけないからこうなるんだよ

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:56:40.60 ID:4Fr9YRD40.net
>>49
×リーガエスパニョーラ
○マドリード

バイエルン7−0バルセロナ
レアル5−0偽バルセロナ

60 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:56:44.81 ID:VS4ISUYA0.net
>>47
あれでアンチフットなんかよww
みんなかれいなぱすわーくすればいいのかよwww

61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:56:56.19 ID:IDJon/DK0.net
今の世界上位8チームがこれだろ
3/8を占めてるリーガが最強なのは間違いない

マドリー
アトレティコ
バルサ

バイエルン
ドルトムント

チェルシー

PSG

ユベントス

62 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:57:01.07 ID:HesoOZy20.net
アトレティコの方が個々のボールテクニックはもちろん、
相手の嫌がるクロスの入れ方したり、ドリブルの緩急の使い方、パスワーク全て上だったね
チェルシーは完全にアザール頼みで良い形の攻撃が作れなかった

63 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:57:17.99 ID:zj6nk2lU0.net
>>36
19世紀のフットボールだしなw

64 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:57:46.53 ID:jRyxyzuP0.net
かなりクリーンな試合だったね
技術の差が一番感じられる内容だったな

65 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:58:01.91 ID:3UCLRG9d0.net
バルサはネイマールが決めるところで決めてれば
まだ3冠のチャンスあったんだけどな

66 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 05:58:04.87 ID:EG6Izm1Y0.net
クルトワ>>>>>>>>>>>>ノイアンゴ




このパフォーマンスを続ければブッフォンの域にいけるかもしれん

67 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:58:16.75 ID:G2R3J3gr0.net
>>47
アトレチコは強い相手だと厳しい守備してくる
チェルは弱過ぎてアトレチコはそういう激しい守備しなかった

68 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:58:25.43 ID:JQocvgF10.net
>>61
ユユユユユベントスwwwwwwwwwwwwww

69 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:58:30.83 ID:TCa7jlNa0.net
今更ミラン時代も知らないにわかの中でアンチェ株急上昇中。

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:58:40.08 ID:sif7LyYL0.net
>>61
ユベントス?

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:58:46.02 ID:iRb0yBG00.net
>>47
ジエゴコスタに頼ったパターン多いから
アトレチコは伝統的にそういうサッカー

まあ速攻以外は怖くないプレミア相手だとこういう試合のできる

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:58:49.10 ID:Mgnw9pY00.net
マドリーはくじ運が良かっただけだよ
まあ見てなって

73 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:59:07.04 ID:TAw9aFhK0.net
決勝はあつい試合がみれそうだな。

74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:59:20.78 ID:8TIJUpnO0.net
>>47
チェルシーが弱すぎたんだよ

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:59:22.76 ID:4Fr9YRD40.net
セリエ:自滅
ブンデス:ドルはバイヤンに刈られる、バイヤンはペップとか言う無能に終わらされる
プレミア:リヴァプール、アーセナル、ユナイテッド、シティはチェルシーとかいうゴミを上回れないカス

マドリードの敵はパリくらいか?

76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:59:25.62 ID:G2R3J3gr0.net
>>66
いやカシージャスのが上
反応がまだ差があるよ
つかカシやブッフォンは抜けないよ
WC優勝しないと

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:59:26.43 ID:bKoXFRYp0.net
>>61
ユーベout
リバポin

78 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:59:29.25 ID:msfSK0+00.net
なんでEL組がベスト8に入ってんだよ・・・
ベスト16前に敗退した結果じゃねーか

79 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:59:33.78 ID:v77Jz1vK0.net
>>61
勝手にユベks入れんじゃねえよ!!

80 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:59:38.73 ID:jrFDbOUB0.net
まあ仮にアトレティコと同じぐらいの強さのバルサきててもチェルシーは普通に負けてただろうから、順当通りやな

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:59:51.97 ID:Of6riUFd0.net
>>61
なんかオワコンリーグの予選敗退のゴミチーム混ざってない?

82 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:00:34.30 ID:AP5mjsuzO.net
リーガ最強で文句なしだな
無惨だったなプレミア

83 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:00:34.94 ID:VS4ISUYA0.net
>>69
ガリアーニ「イバノビッチとりにロンドン行ってくるわ」

ガリアーニ「シェフチェンコとってきたでー」

こんなフロント陣のもとで喧嘩もせず頑張ってただけですげーよ

84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:00:42.87 ID:8TIJUpnO0.net
>>61
ユベントスはシーズン後に八百長ばれて追放されるらしいぞ

85 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:00:53.83 ID:UE2V8ZuMO.net
アトレチンコ空気読め

86 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:00:59.19 ID:hEXz56qz0.net
シャビさんも今期のアトレチコはつぇ〜って言ってたからなぁ。
あとコケはオレ様の後継者とも言ってたぞ。

イニエスタ相手にしてればアザールクラスなら対応できるだろ。

87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:01:17.51 ID:mmwj2lpP0.net
アトレティコの今年のCL戦績
12戦中10勝2分

tueeeeeeeeeeeeee

88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:01:27.47 ID:37AgVoLU0.net
リーガ最高やで

89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:01:44.18 ID:7BVlljt60.net
レアル
アトレティコ
バルサ
バイエルン
マンC

実質スペイン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

90 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:01:55.07 ID:VS4ISUYA0.net
>>87
マジかよ
レアルより安定しとる

91 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 06:02:09.38 ID:EG6Izm1Y0.net
この試合を見て大衆はこう思うであろう



金満ヒッキーよりもユーベが見たかったと




ユーベだったら最初からまともに戦ってただろうな

92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:02:19.20 ID:4Fr9YRD40.net
バイヤンの威を借るバルサ
マドリーの威を借るバルサ

恥ずかしいクラブ

93 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:02:24.60 ID:SzOs4/6J0.net
>>58
プレミアはチャンピオンチームがいきなりモイーズ容疑者に刺されて危篤状態になったからな。

94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:02:26.73 ID:o+3ynzXX0.net
>>87
あの選手層でほんと良くやってんな

95 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:02:33.38 ID:OLD1DrrX0.net
これから起こること予想

アトレッティが2冠でシメオネの銅像が建つ
リーグもCLも逃がしペレスが激怒してアンチェロッティをユナイテッドに譲渡

96 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:02:33.72 ID:8TIJUpnO0.net
>>61
八百長ユベントスは世界で一番最低のチームだろ

97 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:02:38.52 ID:37AgVoLU0.net
ゲリエとかゲリミアファンはリーガのレベル高いサッカー観ろよwwwwwwwwwwwww

98 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:02:46.63 ID:TCa7jlNa0.net
>>83
ペニスや油はまだ改善してそうな気もするけど、
ガリアーニは悪化してるような気がする。

99 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:02:55.71 ID:IDJon/DK0.net
ちなみに俺は別にセリエオタでもユーべオタでもないよ
上から8番目を挙げたら消去法でユーべかなと思っただけで

100 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:03:00.26 ID:2VNn6cEC0.net
アトレチコは、リーガではレアルに1勝1分だけど
コパで夢スコアされて負けたからなぁ・・・
カップ戦的にはそれ払拭できるかね、アンチェロッティは
カップ戦つえーからなぁ、個人的にはこんな地味な選手揃えてる
シメオネがなんとかして勝ったらもうシメオネは神扱いだろうなぁ

101 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:03:05.01 ID:cqihW7sa0.net
つい何年か前まで6年連続初戦敗退でネタクラブ化してたチームと
そこに10年以上勝ててなかったチームが揃ってCL決勝進出とか
サッカーは本当に分からないな

102 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:03:48.93 ID:HR6G/9ln0.net
つまらん決勝になったな

103 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:03:49.52 ID:8TIJUpnO0.net
>>91
今も八百長やってるチームなんかみたくない

104 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:03:58.43 ID:3UCLRG9d0.net
アトレティコ2冠なら伝説になるな
3年後に降格してるかもしれんが

105 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:04:03.71 ID:HZIzULst0.net
ユーベとかピルロのフリーキック以外どーでもええわ

106 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:04:09.90 ID:sif7LyYL0.net
>>99
GL敗退が何故8番目になるんだか

107 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:04:12.35 ID:HesoOZy20.net
1-0 フェルナンド・トーレス(前36分)
http://i.imgur.com/zNntKqc.gif

1-1 アドリアン・ロペス(前44分)
http://i.imgur.com/7rhVhQj.gif

1-2 ジエゴ・コスタ(後15分)PK
http://i.imgur.com/3GOvaEe.gif

1-3 アルダ・トゥラン(後27分)
http://i.imgur.com/ClyZBnD.gif

108 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 06:04:14.79 ID:EG6Izm1Y0.net
俺は最初から主張したけどな。



糞金満よりもユーベのが相応しいと




案の定この結果だよww

109 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:04:17.83 ID:OXGGQlmr0.net
>>100
あの時は入りたてジエゴ投入してうまく行かなかったんだよなあ
あそこであの失敗しといてよかったと思うよ
リーガでの失敗はオサスナ戦に留められたし

110 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:04:34.35 ID:7fTEryTd0.net
実質バルサが3位だよね?
バルサもアトレティコに惜敗しただけだしね
ヨーロッパリーグもベスト4にリーガ勢が2チームもいるからね
しかも同国対決に振り分けられてしまうくらい、気を遣わせてw

リーガが最強リーグなのは、誰も文句ないだろうな、最早

111 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:04:35.58 ID:8TIJUpnO0.net
>>91
今も八百長やってるチームなんかみたくない

112 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:04:54.98 ID:AP5mjsuzO.net
プレミアヲタの毎度恥を晒して馬鹿にされる前にバルサ叩きに持っていこうとするのなんなのw

113 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:04:58.08 ID:GYB749p20.net
モウカスの化けの皮剥がれまくりワロタ

114 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:05:10.16 ID:TOirRicR0.net
モウリーニョって自分はドン引きするくせに相手がそれをやると皮肉とか言うから嫌い
チェルシー負けて最高に嬉しいわ
個人的にはこのままアトレティコが優勝とか面白いんだけどなあ

115 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:05:22.37 ID:5UKdvR+L0.net
>>89
バイエルンとチェルシーは監督がスペインからきたわけだし実質4強はスペイン勢の対決だったのかもな

116 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:05:32.44 ID:zn93mQ4/0.net
チェルシーの決勝行きを期待してたけど
思いはレアルの優勝阻止だから
阻止してくれそうな期待が高いアトレチコでもOKかって感じかな

117 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:05:35.28 ID:8TIJUpnO0.net
>>91
今も八百長やってるチームなんかみたくない

118 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:05:39.16 ID:TCa7jlNa0.net
オイルマネー投資効率ワースト3
1 シティ
2  PSG
3 飴

119 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:05:43.37 ID:Bv9tYCYV0.net
粕谷憤死するんじゃないか?

120 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:05:56.30 ID:VS4ISUYA0.net
>>101
ヘタレチコワロリーとリアルワロリーとか言われてたなwww
時代は変わったもんだw
最近は珍テルとかゴミラン、ボローマ、ダメポとかもこのスレじゃ見なくなってたし
ボローマダメポは帰ってくるけど

121 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:06:01.75 ID:Of6riUFd0.net
>>112
ほんとそれw

122 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:06:10.07 ID:4Fr9YRD40.net
レアル、バルサって巨悪に金も人も持って行かれるのにアトレティコはよくやってるよ

123 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 06:06:39.96 ID:EG6Izm1Y0.net
そもそもチェルシーはセリエの真似してできねえから引きこもりに発展したわけだからな



最初から本家本場のユーベに任せたほうがよかったんだよ



この糞金満は攻めることを覚えてから出ろやww

124 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:06:40.93 ID:VF5v6hPH0.net
>>95
アラゴネス追悼の勢いでW杯もスペイン優勝

125 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:06:54.83 ID:JQocvgF10.net
バイエルン負け→ペップ&ポゼッションサッカーの終焉
アトレティコ勝ち→マドリードダービーで蚊帳の外

ヤオセロナ涙目の展開w

126 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:07:06.90 ID:mmwj2lpP0.net
海外サッカーを見始めるようになった頃、
アトレティはずっとリーガ2部にいたな

127 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:07:17.07 ID:3UCLRG9d0.net
準決勝の試合見るとバルサはむしろ強かったと思える

128 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:07:27.22 ID:8TIJUpnO0.net
>>99
名前みるのも嫌だからやめてくれ
今も怪しい判定だらけでムカつくんだよあのチーム

129 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:07:32.25 ID:jRyxyzuP0.net
ちょっと前までバレンシアが強かったよな
スペイン勢は技術力がどこも高いわ

130 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:08:10.60 ID:bMIOZkap0.net
コテハンのユーベ厨はわざとやってるだろw
セリエのチーム推しとかネタにしか見えないという現実w

131 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:08:27.48 ID:SBm/jyca0.net
>>22
分かる

132 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:08:32.34 ID:qo+C8Nrz0.net
>>129
それ だいぶ前ちゃうん? 日韓ワールドカップの頃の。

133 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:08:37.52 ID:G2R3J3gr0.net
こりゃWC優勝もスペイン確定だな
デルボスケはすげー柔軟な監督だし

134 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:09:02.25 ID:awQFZvc30.net
バルサ関係ないでしょw 今はプレミアの弱さをみんなで笑う時間だよw
しかし凄いレベルの差があったなチェルシーは10回やって1回アトレティコに勝てるかどうかだったわ

135 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:09:06.15 ID:ghlj56/C0.net
何かバルサ叩きに持って行こうとしてる奴がいるな
バルサは今季マドリーとアトレティコと互角の戦いをしてるんだがな

136 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:09:07.40 ID:LUqQTE3i0.net
ブラジル普通に優勝だよ

137 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:09:33.51 ID:7BVlljt60.net
>>133
アトレティコとレアル組み合わせればいけるかもだけど
ボスケはバルサで行くと思うよ

138 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:09:51.26 ID:TCa7jlNa0.net
マンチェスターの弱い方 → オイルマネーで投資しまくってるのに無能監督で微妙な成績
マドリードの弱い方 → 少ない投資額にもかかわらずインテンシティと有能監督で躍進
ミランの弱い方 → 不動のネタチーム

139 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:10:02.24 ID:QcTfH9KNi.net
去年
ブンデスに異次元のチームが2チーム
今年
リーガに異次元なチームが3チーム

結局こんな感じだったな

140 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:10:19.91 ID:jRyxyzuP0.net
>>132
俺がおっさんだからちょっと前の感覚が違うのかもしれん

141 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:10:24.20 ID:o+3ynzXX0.net
ミランの弱い方ってどっちやねん

142 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:10:31.69 ID:bMIOZkap0.net
つかユーベなんてセミファイナルから12年くらい縁が無い雑魚チームなわけでw

143 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:10:33.11 ID:v77Jz1vK0.net
ファルカオにボコられて
また負けかよ
チェルシーはもうアトレティコに勝てないな

144 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:10:42.42 ID:G2R3J3gr0.net
今期一番レベル高くて面白い試合は
リーガならマドリー対アトレチコ
CLならバルサ対アトレチコ

結果だけじゃなくリーガのレベル高すぎ

145 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:10:46.47 ID:ZivCt4YF0.net
決勝は2-1でマドリーが勝つと予想

146 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 06:10:47.14 ID:EG6Izm1Y0.net
いま正々堂々戦かってるのはセリエだけだからな



他のリーグは八百長ばれないことをいい事にやりたい放題



特にリーガのあるクラブはUEFAと政治に圧力かける始末

147 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:11:03.17 ID:Of6riUFd0.net
金がなくても土台のサッカーが上手いから強豪になってしまうスペイン(&カタルーニャ)
レアルやバルサだけでなくリーグ全体に金が集まったら…凄まじい事になる

148 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:11:05.43 ID:4Fr9YRD40.net
昨日:カンプ脳の終焉
今日:プレミアの終焉

アトレティコは引き抜き、レアルは金満のパリの伸びがなければ安泰や
バイヤンは復活したければカンプ脳のグアルディオラ首にしないとな

149 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:11:41.85 ID:8TIJUpnO0.net
>>139
リーガ2チームのだろ

150 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:11:46.13 ID:2VNn6cEC0.net
スペインはジエゴ・コスタが点取れなきゃ勝てねーよ
師匠には期待できない

151 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:11:47.66 ID:7fTEryTd0.net
ミランの弱い方→どっちも普通に弱い

152 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:11:49.84 ID:6c31KhVB0.net
アトレティコとドルトムントの試合見てみたいな
バルサの時代だった時もポゼッションに注目がいってたが
実際はプレスが凄かったんだよな

153 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:11:52.99 ID:OXGGQlmr0.net
俺の予想は100%当たるけどマドリッドのチームが決勝を制するだろう

154 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:11:55.06 ID:4Fr9YRD40.net
>>139
リーガに異次元なチームが 3 チーム

2なのに打ち間違えていますよ

155 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:12:04.04 ID:HQs6AFJt0.net
これがプロにもなれなかったモウリーニョの限界

暴力審判頼みの引きこもりしかできない雑魚の限界

156 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:12:17.21 ID:TCa7jlNa0.net
>>151
そんな事言ったらマンチェスターも

157 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:12:25.17 ID:RgGVAH4i0.net
>>125
モウリーニョのチェルシー破ったアトレティコ対
モウリーニョ抜けて強くなったマドリー

モウリーニョ信者涙目の展開wwwwww

158 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:12:25.69 ID:G2R3J3gr0.net
>>137
普通にコスタとファンフランレギュラーだし
カシ、ラモス、アロンソもスタメンだろ
コケも分らんな

159 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:12:27.20 ID:nyeiLmZ5O.net
レアルは半分プレミアのクラブみたいなもん
主力選手もプレミア出身が多いしサッカーもプレミアスタイル入ってる

160 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:12:34.48 ID:C5JaLRyF0.net
チェルシーがひょろひょろっと優勝してプオタがドヤ顔する展開じゃなくて良かった

161 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:12:58.98 ID:QcTfH9KNi.net
モウリーニョは既に時代遅れなのかも
もうちょいカウンターを鍛えないと決勝に行ける感じではないわ

162 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:13:05.23 ID:VS4ISUYA0.net
>>148
バイヤンはハインケスに土下座でもして引退撤回してもらうんが一番早い

163 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:13:10.73 ID:c3GScPzG0.net
どさくさに紛れてバルサ上げする奴ww

164 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:13:11.37 ID:bMIOZkap0.net
いまはミランのほうが弱いけど
ネタチームはインテルだろ
モウリーニョが監督やった2年間以外は基本的にネタチームじゃんw

165 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:13:15.77 ID:h4tvCGk60.net
リーガあんな巧い中盤がぽんぽん湧いてくんの?

166 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:13:23.05 ID:TCa7jlNa0.net
飴もアトレティコに負けたけど、よくやってるよ。
シティやPSGに比べたら全然あり。

167 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:13:24.35 ID:G2R3J3gr0.net
>>154
バルサはマドリー、アトレチコと互角だろ
リーガ、CL、コパ見ればわかる

168 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:13:46.62 ID:Bv9tYCYV0.net
リーガヲタから総スカンのモウリーニョ

169 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:14:28.62 ID:7BVlljt60.net
モウリーニョは序盤目指してたサッカーを捨ててどん引きに戻った時点でベスト4は約束されてた

170 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:14:31.77 ID:4Fr9YRD40.net
モウリーニョといいカンプ脳といいブンデスといい
色んな物が終わる一年だったな

171 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:14:34.59 ID:v77Jz1vK0.net
モウはまともなFW居ないのによく頑張ったほうだろ

172 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:14:40.60 ID:3UCLRG9d0.net
デルボスケはマジで難しい選択を迫られてるな
ただ代表レベルではまだバルサ式は脅威じゃないか

173 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:14:41.19 ID:UCqBS7zU0.net
>>167
バルサだけ監督のレベルが低い

174 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:14:41.57 ID:RgGVAH4i0.net
>>159
でもロナウドもモドリッチもプレミア時代から
スペインでプレーするのが夢だと公言してたよw

175 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:14:46.31 ID:J5t2FGdn0.net
てかチェルシーって前にもアトレティコに大差で負けてなかったっけ
スーパーカップだっけ

176 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:15:09.33 ID:XG62wiL10.net
>>61
今季のビルバオも競えるレベル

177 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:15:25.87 ID:QcTfH9KNi.net
>>173
ペップがバルサ戻ってハインケスがバイエルンに復帰するのが一番いいのかもな

178 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:15:59.86 ID:G2R3J3gr0.net
プレミアファンの意見

シティ最強=弱かった
チェルシー最強=弱かった
リバプール最強=弱かった
マドリーはプレミアみたいなもん←今ここ

179 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:16:02.55 ID:5p5vR9dO0.net
>>172
CLを見てない訳が無いからな。各々の国の代表が。

180 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:16:12.16 ID:c3GScPzG0.net
飴は今日もポスト叩いたり決定機結構あったろ
バルサはほとんどチャンスなくカルデロンでは夢スコになってもおかしくないくらいフルボッコだったんだが

181 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:16:20.26 ID:UCqBS7zU0.net
モウリーニョこれで4シーズン連続準決勝敗退?
どうしようもないなこの人

182 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:16:23.90 ID:4Fr9YRD40.net
>>167
バイエルン7−0バルセロナ
レアル5−0偽バルセロナ

諦メロン

183 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:16:29.21 ID:SBm/jyca0.net
>>139
何どさくさに紛れてバルサageしてんだよw
アトレティコ戦なんてよく1点差で済んだなてくらいの完敗じゃねえかw
一人少ないアヤックスにも負けるし

184 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:16:33.87 ID:8TIJUpnO0.net
>>177
もう戻ってもダメだと思う

185 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:16:39.93 ID:Of6riUFd0.net
>>178
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

186 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:16:46.01 ID:JQocvgF10.net
いいか?凄いのはマドリードの2チームであってヤオセロナじゃないから勘違いするなよヤオサヲタ
ポゼッションの時代はもう終わったんだ

187 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:17:00.64 ID:TCa7jlNa0.net
マドリーのプレミア選抜説とかアマゾン並に草生えるわ。

188 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:17:22.27 ID:QcTfH9KNi.net
>>181
なんつーか限界が見えてるな

189 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:17:36.76 ID:3nhmZRh+0.net
ちなみに今季のマドリーダービーは、
レアルの2勝1敗1分

190 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:17:39.12 ID:Bv9tYCYV0.net
リーガ1強すぎる

191 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:18:10.59 ID:SzOs4/6J0.net
>>152
全員が超コンパクトな距離でショートパスつなげるから、ロストしても5mの距離でプレスをかけ続けるという異常なサッカーだったからな。
ハメゲーみたいだった。

192 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:18:26.61 ID:4Fr9YRD40.net
ヤオサの金をアトレティコにあげ
ヤオサに弱体化させられたバイヤンを元に戻し

レアル、アトレティコ、パリ、バイヤンが戦うのが見たい

193 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:18:29.97 ID:YxMJ1Xsw0.net
やっぱサッカー上手いのはイベリアと南米だわ

194 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:18:31.02 ID:RgGVAH4i0.net
>>186
完全にポゼッション放棄するモウリーニョの時代も終わっちゃったねw

195 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:18:45.18 ID:G2R3J3gr0.net
カシージャスがアトレチコに負けた事ないのと大一番強すぎな事からマドリー優勝だと思う
実力は互角

196 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:19:04.69 ID:3UCLRG9d0.net
モウは確かに時代遅れになってきてるが
はっきりいって今年のチェルシーはベスト4まで行ければ十分

197 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:19:10.65 ID:7BVlljt60.net
プレミアって威張る転売ヤーっすか?^^

198 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:19:15.20 ID:UCqBS7zU0.net
>>189
負けた時もまだ今の形つくれてなかった時だしな

199 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 06:19:45.59 ID:EG6Izm1Y0.net
アトレチコの両サイドバックは今世界一だからな



ハゲに潰されたラームを完全に超えてる

200 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:20:27.93 ID:TCa7jlNa0.net
マドリープレミア経験者
ロナウド → ポルトガル出身
アロンソ → ソシエダ出身
モドリッチ → 東欧出身
ベイル → まあわかる

プレミアにいた時期もある選手がいるだけで、
プレミアっぽい人なんてベイルか、強いて言うならクリロナだけ。

201 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:20:55.56 ID:jRyxyzuP0.net
プレミアって外国人が本格的に入って来たのなんて
ヴィアリとかゾラが来た頃だからなー、まあカントナとか居たけどさ

202 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:21:05.63 ID:3UCLRG9d0.net
伏兵は決勝まではくるけど
決勝になると結局名門が勝つ展開が多いんだよな

203 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:21:06.76 ID:c3GScPzG0.net
>>200
アルベロア「...」

204 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:21:11.02 ID:J5t2FGdn0.net
アトレティコのフィリペってやつうまかったな

205 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:22:06.87 ID:G2R3J3gr0.net
>>200
ロナウド大金で取ってるし違うわ
そもそも移籍してきた開幕戦で無双してたし

ベイルはプレミアでいいけど

206 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:22:22.53 ID:hEXz56qz0.net
ここで関係のないバルサ叩いてるのチェルオタだろw往生際悪すぎ。

>>204
ファンフランもうまいんやで。ガン患者みたいだけど。

207 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:23:44.09 ID:cqihW7sa0.net
アトレチコの両サイドバックは昔レアルにも在籍してたんだよな

208 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:23:45.22 ID:LUqQTE3i0.net
ラウルがいた方が優勝するだろうな

209 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:23:47.91 ID:4Fr9YRD40.net
>>200
チアゴシウバ、パストーレ、ラベッシ、カバーニとかでも南米オールスターでええやんって言いたくなるしな、それ以下とかねーわ

210 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:24:11.22 ID:mU+ZplcY0.net
モドリッチも速攻プレイヤーだしやってることは確かにプレミアだよ
アロンソはレアル時代で完成されてたからプレミア面ではない
あとディマリアも違う

211 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:24:16.46 ID:aYnFXXVt0.net
大舞台だからなぁ、大一番はマドリーが勝つんじゃないか?
昔バラックやロベルトが全盛期にレバークーゼンが決勝いって善戦したけど負けたみたいなパターンになるかと。
小さいクラブはなかなか届かないよねCLって。

212 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:24:24.49 ID:SBm/jyca0.net
>>202
バレンシア、レバークーゼン、ドル・・・・
まあドルは1度制覇したことあるけど

213 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:24:34.20 ID:jhe7GaK60.net
今考えるとバルサ結構強い気がしてきたわ
レアルとアトレチコ相手にそこそこ渡り合えてたし
マドリードの2チームが強すぎるだけ

214 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:24:52.49 ID:4Fr9YRD40.net
>>203
スペインにいた時期のほうが長いやんけ

215 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:24:53.97 ID:Bv9tYCYV0.net
>>204
チェルシーで上手かったのはウィリアンってやつ

216 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:24:54.90 ID:OJYu/xQn0.net
>>209
そこはセリエ選抜だろ…

217 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 06:25:28.50 ID:EG6Izm1Y0.net
シメオネならトーレスの限界を引き出してくれるかもしれん



モウモウには無理

218 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:25:34.52 ID:Bv9tYCYV0.net
>>208
両方だな

219 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:26:15.84 ID:UCqBS7zU0.net
>>213
バイエルンとどっこいどっこいだよ

220 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:26:23.06 ID:39N3S4cc0.net
>>213
試合中にゲロ吐くような奴がエースのチームが強いとか笑わせるなよ

221 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:26:32.01 ID:n+BHMyQe0.net
流石にこの結果を受けてバルサ叩きは無理あるわ
チャンピオンのバイエルンを5-0で破った最強レアルにバルサはリーグで2度勝ってるわけで
恐らくプレミア優勝するであろうマンCにCLで貫録勝ちしてるバルサが馬鹿に出来る存在のはずが無い

222 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:26:46.45 ID:QcTfH9KNi.net
歴史紐解くとアトレティコは大昔に1回決勝に行ってるんだよね
CLって1回目の決勝は大体駄目だけど
2回目だと半分くらいのチームは優勝できてる
まあバレンシアみたいに2連敗するチームもいるけど
半々のチャンスがあると思うわ

223 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:26:59.06 ID:ZivCt4YF0.net
マドリッド在住だけど今町は大変盛り上がってる

224 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:27:00.37 ID:PG7V7sSt0.net
テリー伊藤がやたら滑ってウィリアンが勃起してた

225 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:27:06.44 ID:LUqQTE3i0.net
マドリ(プレミア)vsマドリ(セリエ)
後は審判ドイツ人にでもしとけよ

226 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:28:19.82 ID:8QQSPgP30.net
>>223
羨ましいな〜!

227 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:28:26.14 ID:nbo2cOBg0.net
バルサくらいしか叩きどころがないんだね

228 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:28:34.32 ID:7fTEryTd0.net
そのバイヤンはハインケス時代にバルサを7-0で粉砕したのに、ペップに見事に壊されたな
本当疫病神だろ、あのハゲ

229 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:28:41.53 ID:Bv9tYCYV0.net
>>225
他リーグヲタの奴はそういう楽しみ方しかないだろうな

230 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:29:35.38 ID:4Fr9YRD40.net
>>216
南米選抜とも言えちゃうのにそれにすら及ばないプレミア選抜とかねーわって話やで
あとヴェラッティ忘れてたわ

231 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:29:36.26 ID:6UsOc8yJ0.net
金持ちvs貧乏 の戦いと思えば

232 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:29:37.43 ID:TCa7jlNa0.net
>>222
いつも思うけど、そんな大昔の情報wikiくらいでしか知らないのに、
リアルタイムで見てた風に語るのやめてもらえませんかね。

233 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:29:45.76 ID:2VNn6cEC0.net
アトレチコがリーガの最終戦のバルサだし、リーガ取れば面白いな
CLも獲ってしまう勢いあるけどな。今年のアトレチコはまじでつえーから
実力的には互角くらいあるよ、レアルと 監督の経験で差はあるけどさ

234 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:30:18.14 ID:RgGVAH4i0.net
>>228
(・∀・)ニヤニヤ

235 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:30:25.19 ID:JQocvgF10.net
ヤオサヲタは本当気持ち悪いな
マドリードの2チームの決勝なのになんでヤオサ上げしてるんだよだから嫌われるんだよ

236 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:30:57.34 ID:RWFdj2gS0.net
ツェフが凄かったってことだな。対バルサん時もシャレにならんスーパーセーブ連発して互角の勝負になってたし
キーパーが超一流のクラブ次第

237 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:31:24.56 ID:OXGGQlmr0.net
どっちが主人公ってそりゃアトレティコが主人公だこの流れは

238 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:31:31.78 ID:TCa7jlNa0.net
ブンデスオタはこっから10年くらい12-13CLを語り続けるだろう。

239 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 06:31:44.94 ID:EG6Izm1Y0.net
こういう場の空気を乱すクラブは2度と出ないでもらいたいね



アトレチコvsユベントスなんか極上の対決だったろうな




果たしてアトレチコのサッカーはセリエに通用したのか?みたいなww

240 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:31:59.37 ID:TOirRicR0.net
バルサってDFラインに高さのある選手補強すればかなり変わると思うんだけどな
アルバとマスチェラーノとか明らかにハイボールで狙われてるし
昔みたいなバランスの良さのかけらもない

241 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:32:19.46 ID:aYnFXXVt0.net
去年はドイツ、今年はスペインだったって事だろ、来期はプレミア復活とかパリがいよいよとかあるんかな?
プレミアはシティがやらねばって感じもするけどな、チェルシーやバイエルンは鍵を握る主力が年齢的に落ちてきてる感が・・・。

242 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:32:39.37 ID:39N3S4cc0.net
>>236
アトレティコの1点目シュウォーツァーの中途半端な対応がまずかったな
逆にクルトワは見事なセーブ連発

243 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:32:45.97 ID:QcTfH9KNi.net
>>238
02-03の決勝がセリエ対決だったのなんてセリエヲタですら忘れてそうだがな
去年の決勝もそこまで印象には残らなそうだ

244 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:32:54.33 ID:G2R3J3gr0.net
来期のリーガやばいぞ

ビルバオはプレミアなら優勝出来るかも知れないぐらい強い
つかビルバオはプレミアで見て見たいわ

245 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:33:00.63 ID:8TIJUpnO0.net
>>239
お前ユベントスをバカにしてるだろ

246 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:33:18.11 ID:UCqBS7zU0.net
>>241
来シーズンはポルト対ベンフィカのスーペルクラシコだと思いますねガチで

247 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:33:28.40 ID:USE0RZgA0.net
やっぱW杯イヤーのCLは盛り上がらないな
皆手抜きしてる様に見える

248 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:33:30.07 ID:ghlj56/C0.net
前のスペインダービーの決勝はバレンシアは場の雰囲気に呑まれてマドリーに惨敗したけど
アトレティコは昨季のコパデルレイの決勝も経験して勝ってるしかなりの拮抗した試合になるだろう

249 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:33:50.78 ID:3UCLRG9d0.net
>>240
今の市場でセンターバックの補強ほど大変なものはない
ぺぺ、ラモス、ヴァランがいるマドリーは本当に贅沢

250 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:34:23.29 ID:QcTfH9KNi.net
>>246
ヨーロッパリーグならあり得る
CLならまだPSG対モナコのがありそう

251 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:34:33.77 ID:OJYu/xQn0.net
>>244
そこまでやると釣りなのか何なのかもうわからなくなるだろ

252 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:34:40.67 ID:OLD1DrrX0.net
バルセロナを叩き潰したチームが優勝する傾向にある近年のCL

253 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:34:46.14 ID:TCa7jlNa0.net
>>246
いや、来期はアヤックスとフェイエノールトだな。

254 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:35:03.49 ID:7fTEryTd0.net
優勝はどうせマドリードだろ
アンチェロッティはマジでレアルで黄金期築くと思うわ、レアルではそれくらいの安定感とオーラがある
相性抜群だろ、アンチェとレアルは見る限り。恐らく00年中盤までのミラン以上かもしれない

ペップはマジでやめろ、たった一年でここまでチンタラボール回すだけの守備が脆い糞チームにしやがって、ハゲが
バイヤンはペップを解任して、監督をハインケスに戻せ

255 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:35:04.45 ID:3Wra//Hs0.net
しかしシメオネになってから強くなりすぎだろ
どちらかといえば主力引き抜かれるチームなのに
リーガ中位をうろちょろしてたのに監督でこうも変わるもんなのか

256 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:35:12.21 ID:jRyxyzuP0.net
ファンハールのアヤックスのほうが衝撃はあったなぁ

257 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:35:26.00 ID:YYU1A/zP0.net
弱い塩サッカーなんてモウ見たくない

258 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 06:35:32.60 ID:EG6Izm1Y0.net
決勝はリーガの汚さが満遍なく見れるな



今までの華やかさは消えるよ




完全にプロレス

259 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:35:33.63 ID:G2R3J3gr0.net
>>251
はあ?
普通にビルバオは強いんだが

260 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:35:46.79 ID:USE0RZgA0.net
W杯イヤーのCLで本気になってるのは二流だけだな
今季の優勝は二流クラブ

261 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:35:52.61 ID:bKoXFRYp0.net
>>255
クロップシオメネは金満じゃないのに結果出すから凄いよね

262 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:36:29.48 ID:3UCLRG9d0.net
>>252
今年はバルサが2チーム出てたからな

263 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:37:00.40 ID:SaU4sGQL0.net
>>259
同意

264 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:37:27.93 ID:4Fr9YRD40.net
>>262
両方マドリーが倒すとかw

265 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:37:31.71 ID:cqihW7sa0.net
バルサはCBの基準に足元の上手さ()なんてものがあるから
まともなDFの補強なんて出来ないでしょ
またトロイ選手連れてくると思うよ

266 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:37:43.41 ID:8TIJUpnO0.net
>>260
見苦しいぞ

267 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:37:48.65 ID:G2R3J3gr0.net
>>261
マラガに八百長かましたクロップと
EL2回優勝、コパ優勝、今期リーガ優勝ほぼ確定、CLここまで10勝2分けのシメオネ比べちゃいかん

268 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:38:10.27 ID:RgGVAH4i0.net
この期に及んでもバルサバルサって
どんだけバルサ好きやねんw

269 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:38:12.31 ID:USE0RZgA0.net
>>266
お前がな

270 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:38:30.62 ID:C5JaLRyF0.net
PK決められたからモウは審判批判するだろうな

271 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:38:50.52 ID:+Po0MOw20.net
>>221

確かに2度買ったなwww

審判買収でpk見逃し

審判買収で2pk+退場

現実見ろよ糞ヤオサオタwww

272 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:38:53.35 ID:8TIJUpnO0.net
>>269
どこのファンですか?

273 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:39:24.91 ID:G2R3J3gr0.net
>>265
バルサは速くて強くて上手いラモスペペヴァランの3人がうらやましいだろうな
運悪くバルサに合うDFがマドリーに集まってる

274 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:39:34.33 ID:uwqwbRDF0.net
チェルヲタの無様な成りすましワロタ

275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:39:51.65 ID:SzOs4/6J0.net
>>243
ユナイテッド、チェルシーもあんま記憶に残ってないしな。
同国決勝は意外と記憶に残らない。

276 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:40:12.87 ID:ZivCt4YF0.net
3位決定戦っていつやるの ?

277 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:40:13.53 ID:RgGVAH4i0.net
モウリーニョ信者壊れちゃったなw

お大事にーーーー

278 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:41:13.98 ID:ghlj56/C0.net
>>259
今季サン・マメスで2勝してるアトレティコの強さは伊達ではなかったな

279 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:41:14.84 ID:xhchRyMw0.net
バルサ、ベティス、バレンシアかセビージャとスペインのチームはトーナメント
入ってからCLも、ELも自国同士の潰し合い以外は敗退してないんだな

280 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:41:41.67 ID:7BVlljt60.net
なにが凄いってWOWOW派閥のリーガ勢ってことだわなw

281 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:41:57.87 ID:4Fr9YRD40.net
チェルシー
シティ ダブル達成
リヴァプール ダブル達成(二軍で挑んだ試合有)
アーセナル 6-0でレイプ、順位表でも下
ユナイテッド 1勝1分、順位表でも下

無様な負け勝たしたチェルシー以下のゴミ多すぎやろプレミアは

282 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:42:38.43 ID:OJYu/xQn0.net
お前らって本当に試合の中身の話はしないよね

283 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:42:50.78 ID:8TIJUpnO0.net
>>281
セリエよりマシだろ

284 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:42:51.36 ID:e8XiJUVw0.net
まあ、アウェイチームがリード奪ったらああいう展開になるんだよ
昨日も今日も強い方が勝ったけど実力に点差ほどの差は無い
ガチガチの試合より点入るしやっぱりアウェイゴールルールって面白いね

285 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:43:31.42 ID:QcTfH9KNi.net
>>283
セリエよりマシとか負け犬が使う言葉だよ

286 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:43:34.21 ID:OLD1DrrX0.net
http://s1.gazo.cc/up/83359.jpg
ラミレスはやっぱ運動量多いんだな

287 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:43:57.73 ID:ZivCt4YF0.net
まぁチェルシーがプレミア最強というのは事実だからな

288 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:44:06.59 ID:PG7V7sSt0.net
>>270
あれはFKだよな
誰も指摘せんが
あとウィリアンが勃起してたこと

289 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:44:10.80 ID:JQocvgF10.net
>>275
テリーがすっ転んだシーンとかCL史に残る事件だろw

290 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:44:18.24 ID:aYnFXXVt0.net
バレンシア、レバークーゼン、モナコ、ことごとくビッククラブにやられてきたがシメオネはやっちゃうかな。

291 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:44:28.13 ID:4Fr9YRD40.net
>>281はモイモイのクラブが一番マシってのがみそ

292 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:45:04.42 ID:3UCLRG9d0.net
昔はホームチームの雰囲気に飲まれることが多かったが
今では選手たちがCLの雰囲気に慣れてきて
ホームゲームのほうが不利になってるよな

293 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:45:18.82 ID:e8XiJUVw0.net
>>288
ダイブかどうかは置いといてファールがあったのも倒れたのもエリア内だったろ

294 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:45:42.60 ID:TCa7jlNa0.net
プレミアもどうかと思うけど、
強豪と呼べるチームが消滅したセリエと、
並の強豪2チームと弱小だけのブンデスよかましだな。

295 :290:2014/05/01(木) 06:45:43.11 ID:aYnFXXVt0.net
すまんモナコはポルトが相手だった。、ビッククラブじゃないよね。

296 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:45:58.05 ID:G2R3J3gr0.net
>>286
コケまじでチャビの後継者だな
運動量多くて攻守のバランスいい

297 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:46:08.42 ID:cqihW7sa0.net
アウェイゴール0で2戦目ホームに戻るってそれだけで詰んでるんだなと思った

298 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:46:20.80 ID:IDJon/DK0.net
ようはリーガ>>プレミア=ブンデス>>セリエ=スーペル=アンってことだろ

299 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:46:28.77 ID:LUqQTE3i0.net
>>282
どれだけ早く勝ち馬に乗るか競ってるからなw
でもリバポ優勝したらまた乗るよw

300 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:46:57.87 ID:uwqwbRDF0.net
プレミア頑張れよ〜
カス谷ハゲちゃうよ?

301 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 06:47:06.15 ID:EG6Izm1Y0.net
こうなるとチェルシーvsバイエルンの最弱対決が見たかったなww


無意味なポゼッションかヒッキーかww

302 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:47:10.06 ID:8TIJUpnO0.net
>>292
アウェイゴールなしでのホームがキツイんだと思う

303 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:47:15.35 ID:G2R3J3gr0.net
リーガはベティスが最下位とかとんでもなくレベル高いリーグ

304 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:47:58.25 ID:e8XiJUVw0.net
>>297
アウェイで引きこもるのを防ぐためのルールだからまあ正常に機能してるとも言えるね

305 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 06:48:27.28 ID:EG6Izm1Y0.net
シメオネもセリエじゃ全然だったからな


やっぱセリエは難しいんだろうな

306 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:48:44.72 ID:4Fr9YRD40.net
>>298
リーガ→マドリー
ブンデス→バイヤン
かと

307 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:48:48.74 ID:e8XiJUVw0.net
>>301
ベスト4なのに最弱って、煽りにしたって低質だなあ

308 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:48:59.10 ID:aYnFXXVt0.net
アウェイゴールって誰が考えたんだろうな、盛り上がる時もあるが早々と戦意喪失させる怖さもあるよな。

309 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:49:38.75 ID:LUqQTE3i0.net
今日はアウェイゴールっていうか
単純に勝ち負けだけどね

310 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:50:50.57 ID:8TIJUpnO0.net
>>309
1-1でもアトレティコ勝ち抜けだから関係あるだろ

311 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 06:51:04.29 ID:EG6Izm1Y0.net
>>307
煽ってないよ


ユーベより格下なのははっきりしたからね

312 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:51:04.20 ID:fCXD9DcJi.net
>>305
>シメオネもセリエじゃ全然だったからな

???

313 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:51:42.92 ID:7BVlljt60.net
ファーガソンがいたらレアル-アトレティコ相手にもうちょっと歯ごたえある試合しただろうに・・・

314 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:51:43.83 ID:7fTEryTd0.net
ユベントス、ヨーロッパリーグでベンフィカに負けてるよね?
しかも最近、チャンピオンズリーグで大人しいし
セリエ好きは、残念だろうけど、今や、ブンデスよりも下のリーグじゃないかな、セリエは
しかも八百長リーグだし、所詮
ブンデスはどうして、金回りが悪いのかな、プレミアもリーガも金回りいいのに
ブンデスはケチだな。。。。だから、プレミアやリーガの規模には及ばないんだよ

ドイツはスポンサーが着かないのかな?

315 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:51:47.01 ID:SBm/jyca0.net
ウィリアンの勃起は何だったんだ

316 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:51:59.95 ID:LUqQTE3i0.net
>>310
チェルシーは勝たなきゃいけないのは同じだったよ
1st0−0だからシンプルだよね

317 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:52:02.86 ID:2VNn6cEC0.net
>>305
は?ラツィオでスクデット獲ったけど?

318 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:52:05.96 ID:4Fr9YRD40.net
>>310
一点取れば2-1にすればチェルシーの勝ちやん
先制したのに二点も取られ終戦した方が悪い

319 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:52:49.20 ID:e8XiJUVw0.net
>>311
なんだただの馬鹿なのか
って、例のコテの人か・・・レスして損した

320 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:53:16.87 ID:nbo2cOBg0.net
さっきから勃起勃起って、まじで勃起したの?

321 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:53:20.47 ID:zoUqPi4E0.net
決勝クラシコより先に決勝ダービーがクルトワ

322 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:53:21.32 ID:QcTfH9KNi.net
>>317
しかもユーヴェ戦で値千金の決勝点獲ったのがシメオネという
ついでにその時のユーヴェの監督はアンチェロッティ
翌年は中田に肝心なとこで決められクビになったな

323 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:54:49.73 ID:TCa7jlNa0.net
>>314
ブンデス好きには残念だけど、どう考えてもセリエと同レベル。

324 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:54:58.31 ID:jRyxyzuP0.net
>>305
シメオネがダメなインテルの時のイメージな奴だな
お前おっさんだろ、俺もおっさんだからわかるぞ

325 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 06:56:09.94 ID:EG6Izm1Y0.net
選手時代のはなしかよww




カターニアの話だよんww

326 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:56:18.58 ID:YYU1A/zP0.net
ドルカスに運良く勝てたレアルが優勝したらなんかなぁ、他に相応しいチームないからしゃあないけど

327 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:56:20.51 ID:4Fr9YRD40.net
何でシメオネが選手時代の話してんの?

328 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:56:21.98 ID:aYnFXXVt0.net
>>324
ここってか2chおっさんしかいねぇって・・・

329 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:56:31.76 ID:maS/cxTD0.net
塩試合だと思って寝てたらこれだよ





アトレティきたあああああああああ

330 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:57:07.62 ID:jRyxyzuP0.net
カターニアは残留させたでしょ
選手時代の話でもなかったのかw

331 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:57:15.03 ID:fCXD9DcJi.net
>>325
途中就任でしっかり立て直して残留させてるじゃん
なにいってんのこいつ

332 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:57:38.96 ID:HR6G/9ln0.net
同リーグ決勝は本当つまんねーんだよな

333 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:57:48.78 ID:7fTEryTd0.net
>>323
悪いけど、ブンデスは八百長してないから、それはないわ
八百長したら、実力は語れないよ、二度とね、セリエは終わったんだよ八百長が発覚した時
しかも今、金欠だし
さすがに、誠実に頑張ってるブンデスに失礼、セリエと同レベルと評するのは

334 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 06:58:16.78 ID:EG6Izm1Y0.net
シメオネの現役時代見てたんかwwww



なんだおまいらホントはセリエ大好き世代じゃねえかよwww




なんだよアンチセリエ気取っちゃってよww




ホントは大好きなんだろ?ww

335 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:58:54.43 ID:uwqwbRDF0.net
チェルシーよりつまらんものはこの世にない

336 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:59:09.55 ID:maS/cxTD0.net
この予算でリーガ首位でCLファイナルってもっとフューチャーされていいよ

337 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:59:32.12 ID:jRyxyzuP0.net
>>334
多分、俺くらいだぞ

338 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:59:49.38 ID:8TIJUpnO0.net
>>316
チェルシーは勝つしかないけど
失点したらヤバイってプレッシャーはあったと思うな

339 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:00:00.24 ID:4Fr9YRD40.net
>>336
選手も金もレアルとバルセロナに奪われる中頑張っているのは誉め称えられるべきだよな

340 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:00:41.02 ID:fCXD9DcJi.net
>>334
監督としての話ならセリエで何の問題もなかったし意味不明だからだよ
あたまわるいのかおまえ

341 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:01:35.14 ID:EG6Izm1Y0.net
あっホントだww



WIKIに残留させたって書いてあるww

342 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:01:35.49 ID:4Fr9YRD40.net
>>340
君は文句言っていい
ただ選手時代の話していた奴は恥ずかしいな

343 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:01:43.96 ID:RejDAnww0.net
>>308-309
1点入っただけなのに、アウェイゴールで2点が必要って重さが結構でかいからな。

344 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:02:04.72 ID:TCa7jlNa0.net
しかしブンデスオタ嫌いだけど、さすがに可哀想になってくるなあ。
唯一の心の支えのバイヤン、ドルがダブルで単年終了だもん。
アジア人が頑張るリーグって個性があるからがんばれよ。

345 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:02:25.04 ID:Mgnw9pY00.net
>>335
ホームでドン引きした白い方もつまらんよ

346 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:02:29.27 ID:EG6Izm1Y0.net
>>340
わるくてサーセンでしたwww

347 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:03:08.36 ID:He7VmPtR0.net
>>336
予算て2強の5分の1くらいだっけか
レアルはともかく無冠のヤオサは赤っ恥だな

348 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:03:20.11 ID:8TIJUpnO0.net
>>344
セリエよりマシだろ

349 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:03:27.43 ID:QcTfH9KNi.net
>>344
ドルを潰してるのがバイヤンだからなぁ
ジャイアンみたいな事止めないと1番上のリーグにはなれない気がする

350 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:03:52.40 ID:jR+CXpXW0.net
マドリードダービーか
これは下手したら死人でるで

351 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:04:13.20 ID:EG6Izm1Y0.net
でもさ、でもさw



ホントはお前らセリエ見てた世代なんだろ?ww




ホントのところ大好きなんだろ?ww

352 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:04:25.36 ID:fCXD9DcJi.net
>>346
意外と素直www
でもアルゼンチン時代はあんまりいい監督ってイメージ無かったね
foot!くらいでしか知らないけど

353 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:04:38.45 ID:8TIJUpnO0.net
>>349
ドルも国外に移籍させればいいのになんでなんだ

354 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:04:55.31 ID:4Fr9YRD40.net
>>349
ドルをバイヤンが潰し、バイヤンをカンプ脳が潰すとかギャグだよな
バルサを7-0でレイプした翌年偽バルサでレアルに5-0のレイプくらうとかもギャグとしか思えない

355 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:05:04.39 ID:tf8ecU/X0.net
>>347
チェルシーもそうだな
あの予算でこの惨敗は恥ずかしくて自殺してもいいレベル

356 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:05:12.98 ID:Bu/pRfTt0.net
バルサやセリエに話題そらししようと必死なんだよ

357 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:05:21.50 ID:fCXD9DcJi.net
>>351
見てた世代っていうか今でも見れるじゃん
言いたいことはわからんでもないけど

358 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:06:19.83 ID:OLD1DrrX0.net
アトレチコは1億2000万ユーロでドルトムントより予算少ないんだな
マジでシメオネ化けもんだし、放映権のいびつさが目立つな

359 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:07:11.08 ID:hEXz56qz0.net
決勝はカルデロンのマドリーダービーのような試合を期待しつつ寝る。

360 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:08:27.16 ID:EG6Izm1Y0.net
>>352
自分に非がある場合は認めるべきだろ?


違うか?ww



だからユーベを貶してた人も認めるべきだと思う。



ホントはユベンティーノでしたってなww

361 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:08:28.70 ID:4Fr9YRD40.net
ユーヴェがセリエの弱さを証明
バイヤンがブンデスとカンプ脳の弱さを証明
チェルシーがプレミアの弱さを証明

マドリードの両雄が躍動する

362 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:09:00.05 ID:n+BHMyQe0.net
バイエルンはドルトムントから選手を引き抜くのに何の躊躇もないよね
レアルとバルサだったら禁断の移籍になるから普通は引き抜きなんてしないし
レアルとアトレティコも対抗意識あるから選手の移動がない
レアル、バルサ、アトレティコと三者でちゃんと対抗する構図が出来上がってる
ブンデスもそういう対抗意識の構図作らないとただのバイエルンの養分リーグになるだけ

363 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:09:20.42 ID:tf8ecU/X0.net
グアルディオラ(バイエルン) 1700万ユーロ
アンチェロッティ(R・マドリー) 750万ユーロ

モウリーニョ(チェルシー) 1003万ユーロ
シメオネ(A・マドリー) 250万ユーロ

昨日年俸でペップ散々叩かれてたけど
モウリーニョの方がかっちょわるいわ

364 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:09:22.23 ID:G2R3J3gr0.net
モウリーニョのインタビューすげーなw

PKのせいにしてさらにポゼッションでは自分たちが勝ってただってよw
こいつ頭おかしい

365 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:10:07.45 ID:qo+C8Nrz0.net
ここ10年の決勝をみると
プレミア 9
リーガ  3
ブンデス 4
セリエ 3
他 2

ここ10年の優勝をみると
プレミア 3 リバポ・マンU・チェルシー
リーガー 3 バルサ×3
セリエ 2 ミラン インテル
ブンデス 1 バイエン
他 1 ポルト

リーガとブンデスはバルサとバイエンが引っ張った感じ。
プレミアは4強3強が引っ張った感じ
セリエはミランとインテル

今年はリーガが獲るから、リーガとプレミアがCLを引っ張ってるってことか。あとはたまに他がくるだけで。

366 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:10:25.48 ID:LUqQTE3i0.net
>>338
だから1stで点とりにいかないのが悪いよ

367 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:10:37.89 ID:4Fr9YRD40.net
>>362
ちょっと待った、その主張はレアルのおかげでバランス保たれているみたいになってっぞ

368 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:11:35.75 ID:8TIJUpnO0.net
>>365
プレミアつええ

369 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:11:36.34 ID:sue8FpMf0.net
まあ大嫌いなバイヤンが乾杯してくれたから優勝はどこでもいいや

370 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:13:09.77 ID:n8ZRLxBS0.net
>>366
だから飴のメンバー悲惨だったって何度言ったら分かるんだ?
しかも2人も負傷交代したのにアウェイで攻撃的に行けよ!ってむちゃくちゃやん

371 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:13:23.90 ID:3TmKiOah0.net
今起きてる事を昔から延々と続いてるように語る人の脳内検査が必要ですね。

372 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:13:27.97 ID:tf8ecU/X0.net
今年1年では勝てないからここ10年を持ち出す
ここ5年でも勝てないからここ10年
ベスト8やベスト4決勝進出数では勝てないから
ソシエダが脱落したベスト16を持ち出してリーガのレベルを語る
数少ない都合のいい数字にしがみつくプレミアヲタ

373 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:13:29.91 ID:jRyxyzuP0.net
>>360
ユーべサポか
コンテがいきなりフサフサになって試合出た時は面白かったな

374 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:14:29.24 ID:4Fr9YRD40.net
>>365
ポイントは10年ではなく5年やろ

・決勝進出
ブンデス4(バイヤン以外1)
リーガ3
プレミア2
セリエ1

・優勝
リーガ2
ブンデス1
プレミア1
セリエ1

375 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:14:51.68 ID:lORnAz/o0.net
夜勤だったから試合録画してた。
今から観ようと意気込んでたけど、不意に目に入り込んだヤホートップにマドリード対決とか…
氏ねよ、俺

376 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:14:55.99 ID:EG6Izm1Y0.net
やっぱりベスト4にセリエがいねえと締まらねえよな


おまけで上がったクラブはヒッキーだろ


去年の貯金で上がったクラブは劣化ヤオサだろ


アトレチコとヤオリーとまともに対峙できたのはユーベだけじゃないかしら?

377 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:15:00.55 ID:PG7V7sSt0.net
>>293
ほんまや 失礼
でもウィリアンは勃起してたろ?
タフマンの飲み過ぎかな

378 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:15:13.61 ID:G2R3J3gr0.net
リーガとプレミアのランキングポイントにとんでもない差が付いてんぞ
プレミアはもう二度と抜けないだろ

379 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:15:35.78 ID:PQV8aNxk0.net
俺はレアルが勝つと思う もしアトレティコが2冠なんてしたらワールドクラスを揃える意味が揺らぐ
レアルの連中だって調子は良いわけだし アロンソがいなくても補えるだけの層は確保してるはず
準決の相手が逆なら悩むところだけど、戦術より単純に選手の質があまりにも上回ってる

380 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:15:47.45 ID:orMj4A2O0.net
プレミアで一番CLに通用した監督がモイーズというw

381 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:16:04.36 ID:QcTfH9KNi.net
>>378
つか今年のリーガのポイント凄すぎて5年先までリーガ安泰レヴェルだわ

382 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:16:12.54 ID:8TIJUpnO0.net
>>373
コンテは言い訳が嫌い
リーグでは判定に助けられまくりなのに
判定がとかいいすぎ
ブッフォンも

383 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:16:35.30 ID:4Fr9YRD40.net
リーガ>バイヤン>プレミア>セリエ

来年になったらセリエは外さないとね

384 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:16:46.47 ID:EG6Izm1Y0.net
>>373
お前のハゲ方のがおもしれえよ


床屋のおっちゃん困らせんなよww

385 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:17:14.38 ID:DrpucXGr0.net
このあとバルサオタがなりすまして何とかバルサの株あげようと模索するんだろうな

386 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:18:02.70 ID:jRyxyzuP0.net
>>384
成りすましっぽいなお前

387 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:18:13.77 ID:SaU4sGQL0.net
>>377
マジかよww

388 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:18:17.54 ID:EG6Izm1Y0.net
>>382
何で珍テルヲタがここにいる?


当分出番ねえぞ

389 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:18:21.25 ID:tf8ecU/X0.net
ちなみにここ5年だと
リーガ 3
プレミア 2
ブンデス 4

ちなみにここ20年だと
リーガ 10
プレミア 9
ブンデス 8

プレミアに都合の悪い数字はだしませんよー

390 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:19:27.36 ID:EG6Izm1Y0.net
>>386
言いたいことはそれだけか?

ザビエル野朗がww

391 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:20:01.34 ID:8TIJUpnO0.net
>>377
マジかよ
タフマンってそんな効果あるのか

392 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:20:17.12 ID:jRyxyzuP0.net
>>390
違うよM字だよ
かまってくれるの俺くらいだぞ

393 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:20:27.39 ID:qo+C8Nrz0.net
>>374
5年はちと期間が短いやろ
ヘップバルサが幅利かしてたから、それを考えなアカンやん。


それに、
決勝
リーガ3やなくてリーガ2やで

394 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:20:46.87 ID:3TmKiOah0.net
しかし今年のCL見ると中堅チームの躍進は期待できても、
従来のビッグクラブがリーガ2強に迫る事ってほぼ期待できないな。

金満にしてもビッグクラブとされるとこにしてももうちょっと頑張ってもらわんと
盛り上がりにかけるわ。

395 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:20:48.79 ID:SaU4sGQL0.net
>>391
何それ?(´・ω・`)

396 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:20:59.52 ID:8TIJUpnO0.net
>>392
鶴瓶のM字かっこいいよね

397 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:21:39.59 ID:8TIJUpnO0.net
>>395
伊東シローがCMしてる奴

398 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:21:43.99 ID:EG6Izm1Y0.net
そうかシメオネって凄いんだな


コンテと同じくらい評価してやるかな



コンテ、シメオネ>>>>>>>>>>>>>>>モウモウ

399 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:22:52.94 ID:HT9u5Sd80.net
チェルシーは1stでもうちょいまともに試合してればな
よく守ったとも思うけど、モウが点が取れないのを嘆くなら
2点分に相当することのあるアウェイゴールを取りに行くべきじゃないか

400 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:23:06.02 ID:4Fr9YRD40.net
>>393
バルサ抜いても優勝1、決勝進出2なんですが
>>383で確定してしまっているので悪あがきはやめましょう

401 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:23:49.17 ID:jyzVfKdS0.net
シメオネばっか賞賛されるけど
参謀ブルゴスももっと評価されるべき

402 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:24:00.98 ID:IlGGIAmG0.net
決勝はマドリードで開催しろwww

403 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:25:20.77 ID:EG6Izm1Y0.net
>>401
つまり落合&モリシゲみたいなもんか

404 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:25:43.69 ID:QcTfH9KNi.net
そういや決勝はリスボンだしマドリードからは行きやすいだろうな

405 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:25:44.97 ID:4Fr9YRD40.net
>>401
監督はもちろんクラブ全体やね
王者陥落とかだったら全体とかじゃなく監督がクソだろって話になるけど

406 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:27:53.83 ID:/wJ4vyK90.net
ヘスス・ヒルの悪口はやめろ

407 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:28:22.91 ID:jRyxyzuP0.net
>>403
コテつけるならもっと遊べるキャラになってくれよw

408 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:29:02.68 ID:EG6Izm1Y0.net
シメオネってここまでエリート街道突き進んでるんか?


だとすればスゲーな



もう一度セリエに戻ってどこまでやるか見てみたいな

409 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:29:07.62 ID:mmwj2lpP0.net
まぁ今年に関してはスペインの時代だったってことだろうな
バイエルンはただの偽バルサだし、
チェルも唯一の得点はアスピリクエタ→師匠ラインだし

410 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:29:22.96 ID:SBm/jyca0.net
リーガ2強って両マドリーだよね

411 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:29:38.51 ID:WuJQHaqw0.net
>>302
つーかね、ドローでも勝ちぬけられると言うのが
アウェイゴールの特徴だから、守備的なチームに有利。
僅差でアウェイゴール守りきれば勝ちぬけられるルール。

考えてみれば同じ試合なのにアウェイのチームのゴール数は
得失点同じ場合は2倍と言うのはおかしなルールでホームチームに
不利な得失点と言える。

ホームチームに不利なルールってのは考えて見ればおかしい。
これはホームゲームの有利さを減衰させている。
ホームチームが必ずしも思い切って攻められない。

アウェイでの引き分けは勝ちに等しいとは言われていたが、
アウェイでの無得点ではない引き分けが文字通り勝ちになって
しまっている。

リーグ戦では勝ち負けか得失点で勝敗が決まるが、HAでドローの場合は
ドローでしかない。得失点にしても同じ。
勝たなくてもいいルールと言うのは考えてみればおかしい。

どのリーグでも終盤の優勝争いは負けのみならずドローでも
脱落するのに比べて随分と温い。
短期戦の特徴としてその時期での戦力や調子で左右され易く、
あまり馬鹿騒ぎするのも興行側に踊らされているとも言える。

やはり40試合前後で決まるリーグ戦の価値が遙かに高い。

412 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:31:01.35 ID:EG6Izm1Y0.net
>>407
おめえの>>392のレス見て失せた

ギャグセン0の奴の頭なんか2度と見たくねえ

413 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:31:56.52 ID:SBm/jyca0.net
>>411
アウェイゴールルールない方が面白いだろうな

414 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:32:57.38 ID:/wJ4vyK90.net
決勝ではデシマ()を打ち砕くアトレティが観れるわけか。。

415 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:33:00.36 ID:8dtJKeQQ0.net
せっかくの決勝なのに解説がクソの良平とか終わってる
こいつまともに戦術の解説出来ないだろ

ハインケスの時はーカウンターがーばっかでマドリーの守備の解説0、何故バイエルンがポゼッションしながらも入っていけないかとか解説すりゃいいのにこればっか
アトレティコは言うまでもないけど戦術の解説出来ない良平はクソ、野口でも連れてこいよ

416 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:33:48.10 ID:bKoXFRYp0.net
アウェイゴールなかったら1戦目アウェイはドン引きばっかになるけどね
飴はあってもドン引きしたからこうなったのは残当

417 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:34:06.92 ID:DrpucXGr0.net
スペイン2強対決かー
マドリード市民大喜びだなw

418 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:34:08.57 ID:4Fr9YRD40.net
アウェーゴールに文句とか(笑)

419 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:34:08.86 ID:2MdZgOTF0.net
アウェイゴールなくなったらみんなアウェイでドン引きするようになるんじゃないか?

420 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:34:52.87 ID:SBm/jyca0.net
>>416
いや逆に攻めにでるところが多くなるんでね?

421 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:35:09.96 ID:EG6Izm1Y0.net
ヤオリーヲタ以外は決勝はアトレチコ押しだろうな


プロレスに発展するからな


リーガの汚さが存分に味わえるだろう

422 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:35:51.80 ID:Tj8I9oqP0.net
準決勝でマドリー対決しとけよ
あてが外れとるやないか

423 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:36:05.03 ID:bKoXFRYp0.net
>>420
アウェイで打ち合いは不利なんだよね
だからアウェイゴール制度がある訳で

424 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:36:05.47 ID:qo+C8Nrz0.net
>>400
あの、、、、、何に対しての悪あがき言うてんの?

単に数字でリーグを見てみただけやで。

425 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:36:33.34 ID:4Fr9YRD40.net
>>420
アウェイで点取る意味が無いんだから今以上に点取られない、負けないようなやり方選ぶぞ

426 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:36:40.33 ID:Z6RLLRyO0.net
ゴミ屑モウリーニョの自閉症サッカーここに極まれり

427 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:36:58.19 ID:1Aepl0aX0.net
>>393
これは恥ずかしい

428 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:37:39.61 ID:/wJ4vyK90.net
>>420
それはない
もともとアウェイドン引きチームが増えまくったが故のルールだからな

429 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:38:27.49 ID:EG6Izm1Y0.net
ヤオリーが虚カスで


アトレチコが楽天みたいなもんか



去年で言うとマー君がコスタで嶋がクルトワってところかな

430 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:38:48.33 ID:mmwj2lpP0.net
アウェイゴールがないと
それこそ後ホームがだいぶ有利になるな

431 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:38:58.70 ID:7ye9OT4h0.net
CLでもELでもリーガのチームを倒していってるの
リーガのチームだけなんだっけ ?
凄すぎだなw

432 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:39:07.33 ID:45ox/euW0.net
  /お前ら\ nnn
 |-○-○-| LLLh    これからはブンデスの時代!
 d ∴)ё(∴b∩ー|
  `ー==―′ヽ) ノ


        クルッ
  /お前ら\ nnn 彡
 |-○-○-|fHHH     やっぱリーガ最強だわ
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′ヽ ノ

433 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:39:25.07 ID:OLD1DrrX0.net
アウェーゴール止めるんだったら
ルール改正して3人の選手は自陣に戻れないとかルール改正必須
間違いなくフィジカル頼みのドン引きサッカーが増える

434 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:42:15.97 ID:bKoXFRYp0.net
アウェイゴールを取れなかったチームが負けるのは至極当然の結果なんだよね
ホームでゴールするより難しいんだから
今回両方のチームが負けたのは制度の問題ではなく実力通りだってなぜわからないのか?

435 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:42:22.71 ID:uwqwbRDF0.net
アウェーゴール制度なし、バックパスOK、ボールボーイなしの時代よりつまらないチェルシー

436 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:44:48.99 ID:Jk8bz5+YO.net
これだからチェルシーヲタはwwwwwwww
それともモウヲタか?wwwww

まさかルール改正にまで言及するとはwwwww

笑うしかない

437 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:45:09.13 ID:EG6Izm1Y0.net
先制したあとに引きこもればよかったのにな


何を勘違いしたか攻勢に出ちゃってww



素直に5バックにしとけやww

438 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:47:29.42 ID:C5JaLRyF0.net
リーガが強いのは間違いないけど、プレミアとセリエが弱くなりすぎだよな
とくにセリエとか悲惨すぎる

439 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:47:56.61 ID:2t/u6TeA0.net
スペインはCLのために日程ずらしたり結構なことしたそうだねえ
もりあがらないリーグはそんなことできるからいいよねえ

440 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:48:16.61 ID:jrQ39bCX0.net
今のセリエは何一つ語ることないけど
ペップしかりシメオネしかりカテナチオがまだ健在だった頃のセリエを
選手として経験してるのは大きいのかもね

441 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:48:49.74 ID:qo+C8Nrz0.net
そういや、江藤さん なんか太った感じがした。

442 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:49:06.20 ID:bKoXFRYp0.net
セリエ好きはアンチェロッティを応援してるんじゃね?

443 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:50:30.26 ID:aKcdtmus0.net
リーガの二強(レアル、アトレティコ)は強いわ

444 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:52:20.68 ID:CyRDfwc3O.net
ペップアンチに混じって昨日プレミア厨がはしゃいでたのはフラグだったな
やはりプレミアは落ち目
リーガ>プレミア≧ブンデスは変わらない

445 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:53:20.68 ID:EG6Izm1Y0.net
アスピリ前に出す必要なかったよな


あいつ後ろに並べて5バック構成させりゃよかったのにな


中途半端な采配だったな

446 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:54:15.22 ID:EhDUfmFOI.net
バイエルンは去年のサッカーに戻した方がいいな

447 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:54:35.36 ID:GiTsm2Xg0.net
アウェイゴールっているか?アウェイで点とったからって価値があがるっておかしくね?一点は一点だろって

448 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:54:38.33 ID:jJ3MtR260.net
>>411
どんな状況下でもアウェーゴール2倍になんてならないよ
合計スコアが同じ場合アウェーゴールが多いほうが勝ち抜けるっていうだけ。

449 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:55:03.22 ID:aKcdtmus0.net
>>444
プレミアはバイエルンひとつに負けるけどね
あとバルサはバイエルン(ry

450 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:55:26.87 ID:bKoXFRYp0.net
>>447
ホームで取る点より価値が高いのは当たり前のこと

451 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:56:53.89 ID:maS/cxTD0.net
リーガ最強

452 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 07:56:55.40 ID:EG6Izm1Y0.net
アザール復帰が誤算だったよな


あいつ復帰したからアトレチコのサイドが躍動するハメになったもんな


ヒッキーの末路ww

453 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:57:18.93 ID:/wJ4vyK90.net
マドリーはリーガでバルサ相手に2連敗しなければ三冠もあったのにな

454 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:57:23.65 ID:VCgv5fdD0.net
「PKまで、彼らがベストチームだったわけではないね。
それまではこちらがゲームをしていた。
こちらの方がポゼッションをしていたし、」
さよならモウ信者、君たちの教祖はもういない。

455 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:59:45.59 ID:qbXuzsOy0.net
>>439
話題を集めたいがために
他のリーグが休んでる時も
せっせと働くリーグってのがあってな

456 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 08:00:24.38 ID:EG6Izm1Y0.net
玉蹴りあまり詳しくない俺でもある程度戦術語るのに


お前ら戦術語れないんだなww


フッww

457 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:01:21.43 ID:pSm//rSz0.net
なんで今更アウェーゴールについて文句言ってんの?
チェルシーが負けたのがアウェーゴールのせいだと思ってんのか?

458 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:02:11.74 ID:jrQ39bCX0.net
モウはブレだした
ペップは内心どう感じているのか興味ある

459 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 08:04:24.11 ID:EG6Izm1Y0.net
モウモウもハゲもこいつらの時代は終わり



時代はシメオネ、コンテ、ガルシア若い世代に移行するよ

460 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:04:28.90 ID:aKcdtmus0.net
マドリードつよい
バルセロナよわい
ブンデスよわい
プレミアよわい
セリエろんがい

461 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:05:02.53 ID:4AbXE9XB0.net
ペップwモウwこいつらwwwwwwwwwwww

462 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:08:06.31 ID:C5JaLRyF0.net
モウって何年も前からもはや特別な監督じゃないよな
結果が出せなかったらただの毒舌クソ野郎だわ

463 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:10:41.21 ID:5p5vR9dO0.net
>>459
ガルシアは分かるにしてもコンテは無い

464 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 08:13:39.71 ID:EG6Izm1Y0.net
>>463
じゃあヴィオラのあいつでいいよ


名前が出てこないけど、あいつも中々だな

465 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:14:29.21 ID:5p5vR9dO0.net
>>464
ヴィオラとかコンテとかはリーグで勝ち点取れてもレベル高い所に来たら勝てないタイプ
ちゃんとヨーロッパで勝てるサッカーしてんのベニテスとガルシアだけだからな?

466 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 08:16:51.78 ID:EG6Izm1Y0.net
>>465
つまりお前が言いたいのはセリエ最強ってことだな


ユーベが本気を出したとき世界は激変するよ

467 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:16:53.22 ID:QQtGNO3K0.net
リーガって日程変えたっけ
バイエルン戦だけだったような

468 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:17:02.26 ID:4Fr9YRD40.net
プレミア、バルセロナ、モウリーニョ、グアルディオラ

全部ゴミ

469 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:18:21.82 ID:SBm/jyca0.net
>>436
いや単純にもうちと面白い試合見たいから
何とかできないんかよって思って
けど冷静に考えたら確かにルールなくしたらもっとまずいだろうな

470 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:19:34.34 ID:5p5vR9dO0.net
>>466
ユーベはダメだよ。というかコンテは自分の戦術に酔いしれるタイプだから。
だからバイヤンに虐殺された。
ガルシアはまだ修正のきく方だな

471 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:21:00.15 ID:RzmNBZlnO.net
リーガは金は無いしファンは埼玉県民レベルだけど、
選手を育てるのがうまいよな。
スペイン人がサッカー上手いってのもあるんだろうけど。

472 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:21:06.82 ID:CyRDfwc3O.net
しかしつくづくベスト8のムヒタリアンの糞外し連発が惜しいな
あれ決めてレアルに勝ってたら決勝でクロップvsシメオネ、ドルトムントvsアトレティコって今ビッグクラブ以外で最も熱いクラブ同士の闘いが見れたのにな
せめて決勝はアトレティコが勝って欲しい
レアルじゃつまらん

473 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 08:22:51.93 ID:EG6Izm1Y0.net
>>470
おめえは何も分かってねえな


コンテは3-5-2を完成させてくれるさ



ガルシアは前線のスピードを生かしたダメポ、おしっこ色以上の魅力的なサッカーを展開してくれるさ

474 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:23:07.03 ID:4Fr9YRD40.net
>>471
バルセロナとかいう無能養成所がお金と人を返せばもっと結果出せるよな

475 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:24:10.83 ID:5p5vR9dO0.net
>>473
ダメダメ3−5−2なんて独自路線歩んじゃうような奴は通用しない。
ヨーロッパではなく、国内のザコ共に合わせたサッカーをしてるようなチームは通用しない。

476 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 08:26:01.85 ID:EG6Izm1Y0.net
>>475
おめえコンテさん舐めんなよ


ヤオリー戦でついに4-3-3に変更したんだからな



あの人だって一応頭使ってるんだぞ

477 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:26:55.22 ID:8TIJUpnO0.net
>>466
ベンフィカに勝ってからいえよ

478 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 08:28:08.54 ID:EG6Izm1Y0.net
>>477
あんまりELは乗り気しないみたいww

479 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:30:42.54 ID:/wJ4vyK90.net
あんまりこのコテ面白くないな

480 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:31:14.30 ID:1nQ0x6Jv0.net
ブレブレやな

481 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:31:39.51 ID:Rt8gzAP10.net
いや、あんまりどころか全然面白くねーよ

482 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:32:36.21 ID:uwqwbRDF0.net
チェルシーより面白い

483 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 08:33:16.24 ID:EG6Izm1Y0.net
自演www


もっと間空けろやwww

484 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:33:59.26 ID:maS/cxTD0.net
チェルシーよりは面白いな

485 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:34:35.09 ID:YxMJ1Xsw0.net
痛研とかマロンはNGにしなかったが流石にこいつは透明にしたわ

486 :名無し:2014/05/01(木) 08:34:57.75 ID:QsaCHZEf0.net
面白い試合だった。正直ダービー決勝羨ましい。
リバポ戦はミスがチェルシーに見方したけど、今朝はエトーがやっちゃったな・・・。
右サイドをしきりに攻めていたね。ケーヒルとか足が釣っていたけど、アトレティコは横の揺さぶりを徹底していたんだろう。

しかし、なによりも僕のアドリアンが大仕事してくれたのだ!

487 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:37:19.75 ID:/wJ4vyK90.net
おれもNGにいれとくわ

488 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 08:39:06.63 ID:EG6Izm1Y0.net
俺の猛攻に耐え切れないザコがww


フッww

489 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:42:01.08 ID:cnazB+pJ0.net
>>469
アウェイゴールなくしたらアウェイで攻める必要全くなくなるから全試合アトレティコチェルシーの1stレグみたいになるかもよ

490 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 08:47:16.74 ID:EG6Izm1Y0.net
そういやバイヤンに負けた後にアウェーゴールが何とか言ってた監督がいたな


8年連続無冠の人だっけ?

491 :風来のシレソ:2014/05/01(木) 08:49:37.35 ID:x/PsvFdU0.net
リーガ最強伝説を預言した俺、またもや的中。

492 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:49:49.32 ID:9rg+J0pI0.net
>>490
お前ってどこファンなの?
さっぱり分からん

493 :風来のシレソ:2014/05/01(木) 08:51:39.37 ID:x/PsvFdU0.net
            プレミアwwwwwwwwwwww


ギャヒィィイイーギャヒヒヒヒヒヒヒ!!!(藁

494 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 08:52:59.23 ID:EG6Izm1Y0.net
>>492
中日

495 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:53:43.65 ID:/wJ4vyK90.net
なんかこういうコテもいたなあww
まだやってんのかよww

496 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 08:58:26.43 ID:EG6Izm1Y0.net
玉蹴り興味ねえんだけどなww


暇つぶしに見てたらある程度知識ついちゃったテヘヘッ(*゚ー゚)>



よろしくニキーww

497 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:58:27.04 ID:68gTBoVU0.net
>>139
マラガに圧倒してた訳じゃないし
ドルは微妙じゃね?
モウレアルとは相性がよかったけど

498 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 08:58:34.25 ID:2vbJiBOF0.net
なんかUEFAスーパーカップみたいな対戦カードだなwww
アトレチコ空気読めよ雑魚

499 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:06:11.57 ID:9rg+J0pI0.net
>>497
マラガは雑魚だから手抜いてただけだろ
監督もしょぼかったし

500 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:06:29.91 ID:NwZW79ZJ0.net
アトレティコ優勝して欲しいなぁ
レアルもチェルシーもバイエルンは今後も優勝のチャンスはあるだろうけど、
アトレティコが再びこんなチーム作れるのはいつになるか分からない

501 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:07:58.07 ID:NwZW79ZJ0.net
>>494
中日今年弱いね

502 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:08:35.19 ID:cnazB+pJ0.net
>>499
あのロスタイムの無様なパワープレイ(誤審)見てそう思うならもう何も言わんよ

503 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 09:09:53.05 ID:EG6Izm1Y0.net
決勝まではアトレチコのファンになってやるか


セリエと互角にやり合えるかは疑問だがな


現時点ではセリエの乗り移りと考えて応援してやろう

504 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:19:45.62 ID:Y/SMtdLl0.net
今年のCLではどのチームも全くホームの利を活かせてないのはなんでだ?

505 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:21:09.86 ID:KoXyGhpw0.net
jがマラガに苦戦したことと、マドリーを圧倒したことは、
どちらか一方だけを取り上げることが出来るもんじゃないでしょ
そのマラガはリーグではマドリーに負けてるわけだし。

506 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:23:26.19 ID:16E6wI2J0.net
チームとしてはレアル対アトレティコでも、
実質はバルサオタ対レアルオタの構図になりそうだw 2chではw

507 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 09:26:49.15 ID:EG6Izm1Y0.net
>>501
まずはショート、セカンドの後継者を育てること

井端がいなくなって堂上弟がやってるけどまだまだ力不足。

荒木の後継者も早急に見つけるべき。走れない守れないで完全に衰えてる

岩崎やら谷やら若い奴はいるけどこいつらをスタメンで出しても勝てる保障はないし今よりも酷くなる可能性もある

投手陣も中々安定してくれないから吉見が復活するまでは大野やら山井がしっかりしてくれないと!


まあ色々問題あるよね〜

508 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:27:38.02 ID:3q15p6vK0.net
今度こそデシマ達成して欲しい
せっかくリスボンでやるんだし

509 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:28:50.87 ID:qfxjwGEA0.net
近年ビッグクラブでもないのに決勝進出したクラブ

バレンシア、レバークーゼン、ポルト、モナコ、ドルトムント

510 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 09:30:39.50 ID:EG6Izm1Y0.net
大野はこの前の巨人戦ではいいピッチングしてたんだけどな

ヤクルト戦で強制送還されちゃったよww

メンタル的に弱い部分があるんだよな。オープン戦でいいピッチングしてて

結局は開幕謙伸って決まってからやる気なくしちゃってさww

持続性がないんだよな

511 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:32:11.78 ID:CwkZopZW0.net
>>506
なんか勘違いしてるけど
モウリーニョのいないマドリーをそこまで敵対視するバルサヲタやリーガヲタはいないよ
むしろモウリーニョいなくなったマドリーが勝ち上がって(・∀・)ニヤニヤしてる

512 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 09:34:20.49 ID:EG6Izm1Y0.net
ヤオサに勝ったクラブが優勝するっていうジンクスあるんだろ?

それだったらアトレチコ優勝だな

513 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:34:31.25 ID:MVTTcYrM0.net
空気を読まないアトレティコに期待

514 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 09:36:54.07 ID:EG6Izm1Y0.net
ヤオリーは虚カスみたいな空気あるからな


こいつらはくたばらないとダメだ

515 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:38:06.54 ID:EcKzEBLh0.net
>>508
今回はアトレティコに譲って欲しい
今のレアルならデシマは時間の問題で、今年ダメでも来年とかアッサリ達成しそう
アトレティコのこのチームは今回限りだろうしね。こんな機会2度とあるか分からん

516 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:38:54.09 ID:VS4ISUYA0.net
>>509
ポルトモナコ以外は全部負けてるんだな
アウトサイダーって意味ではリバポインテルもいれてもいいと思うけど

517 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 09:41:46.98 ID:EG6Izm1Y0.net
8:2くらいでアトレチコ押しだろうな



ヤオリーヲタ以外はアトレチコ応援するやろな〜

518 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:42:38.62 ID:Y/SMtdLl0.net
カシージャスは実はCLで2度、代表で3度決勝を戦っているが自責点は0なんだよな。

519 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:44:20.76 ID:VS4ISUYA0.net
てかモウリーニョってベスト4からの通過率異常に低くないか?
ベスト4にそれだけ残るってのも凄い事なんだけどさぁ

520 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 09:46:14.33 ID:EG6Izm1Y0.net
落合も日シリで3勝4敗が多いんだよな


これはジンクスやろな〜

521 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:49:54.96 ID:VS4ISUYA0.net
プ、プジョルもジェラードもそんなに顔変わってねーから・・・

522 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:57:15.61 ID:JWm6J3mh0.net
ハゲとモウカスは所詮2流だったなwwwwwwwwwwww

523 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:57:30.64 ID:XOEaxH/e0.net
しかしPK戦が無いな、今回は

524 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 09:58:42.76 ID:DLfZUyU60.net
応援だのファンだのバカじゃねーの
単純に競技として観戦すりゃいいだろ

525 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:01:07.26 ID:n8thnq9O0.net
シメオネはトーナメント強いなあ
ELでは12連勝で優勝したし、今回も負け無しで決勝まで来たし

526 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:01:13.14 ID:cxdEekj+0.net
入場見てたらモウリーニョ、選手より子供に人気みたいだなw

527 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:02:19.78 ID:95ZkiWTD0.net
アトレティコがこれだけやれてるんだから、サッカーに金はあんま関係ねぇんだな。
アトレティコと同等の予算で戦えないクラブは金のせいじゃなくて監督、フロント、選手が無能なだけと言う事がわかった

528 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:02:24.82 ID:qxFJUI+t0.net
このスレは煽りあいする場所だからな
たまにネタとわからずマジレスする奴らがいるが

529 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:03:44.38 ID:32qHktIa0.net
アザール「チェルシーはサッカーをしてない」

530 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:06:46.31 ID:x+n9ni0Z0.net
リーガ最強だな

やっぱりリーガは他とはレベルが違う
リーガ3位のチームにすら他のリーグの1位は手こずるだろうね

531 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:14:32.03 ID:UCqBS7zU0.net
スペイン代表とリーガエスパニョーラが最強なのは何年も前からだし
どこのリーグが強い どこのリーグが弱いっていう話はもういいよ

532 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:15:39.57 ID:7fOu+tLl0.net
普通にアロンソ居なければマドリーは綺麗に組み立てられないしアトレティコ有利だと思うぞ

533 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:24:09.99 ID:6gtgLeQu0.net
決勝は強い方のマドリードが勝つわ

534 :名無し:2014/05/01(木) 10:24:48.19 ID:0cEtvaMW0.net
ペペ対コスタの仁義なき闘いが決勝の舞台で見れるとは・・。

コパの準決勝の時はアルベロアも絡んですさまじかった。



3月のダービーの時も素晴らしくて、ガビが信じられないミドルとか突き刺してた。

535 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:29:00.31 ID:YYoTknPd0.net
近年希に見ぬ糞カードだな

536 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:29:13.10 ID:cxdEekj+0.net
アトレチこリーグも優勝しそうなのか
すげえなこれ

537 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:30:30.31 ID:PFNkfOYy0.net
バイエルンvsチェルシーにならなくて本当に良かった

538 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:31:34.95 ID:GWWXwQz60.net
CLとリーグの2足のわらじは厳しすぎて後半戦失速するとおもってたから
CL無敗で決勝進出でリーガ優勝間近とか

シメオネの選手のモチベーション管理と厚くない選手層でやりくりするマネージメント能力が凄すぎる
シメオネは引く手あまただろうな。

539 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:31:44.97 ID:Y/SMtdLl0.net
終わってみればバイエルンが最弱だったな

540 :名無し:2014/05/01(木) 10:34:22.34 ID:0cEtvaMW0.net
アトレティコファミリーは情熱が迸ってる。

541 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:36:07.23 ID:YYoTknPd0.net
間違ってアトレチコ勝っちゃったらどーすんだろな?w
日テレはシメオネで持ち上げるしかないなw

542 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:37:12.80 ID:F2qmI30b0.net
アーセナルもシュチェの買収レッドがなければバイエルンに勝ってたからな
世界一から一気に暗黒機突入か
バルサとほんと似てるな

543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:38:42.04 ID:32qHktIa0.net
>>542
それでもアーセナルほど哀れじゃないけどね

544 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:42:07.71 ID:l/m8FmQH0.net
>>527
リーガの場合どれだけ金使ってるかは解らない

545 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:42:39.41 ID:EhDUfmFO0.net
バイエルンはハインケスのままで今年のアトレティコとの試合見てみたかったわ

546 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:43:38.37 ID:F2qmI30b0.net
>>543
力関係はアーセナルと互角だよな
ぬるいブンデスではタイトル争いに食い込めるんだろうけど

547 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:43:39.29 ID:tbk6NA0E0.net
ハインケスだろうとペップだろうとしょせんはバイエルン。
一時良くてもすぐに沈むのがデフォ。

548 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:50:16.59 ID:32qHktIa0.net
>>546
プレミアも実はぬるいって今日バレちゃったからな
どうせならその話しようぜ
お前らがバイエルン好きなのはわかったけど
チェルシーちゃんにも触れてやんないと
まるで人気がないみたいでかわいそうだよw

549 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:53:48.01 ID:K6eulZbC0.net
また同国対決かよ。レアル優勝しろよ、ビッグクラブじゃないとつまらん

550 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:55:07.18 ID:0cEtvaMW0.net
ううむ

551 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:55:22.11 ID:diB3+fox0.net
今までアトレティコとドルトムントは対戦した事あったっけ?
この対戦を今回の決勝で見たかった
凄い面白い試合になると思うんだよな

552 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:55:46.92 ID:F2qmI30b0.net
>>548
ぬるぬるリーグですでに優勝決めての準決勝でこれwwwww
選手たちもCL優勝する気でいたろうにな
ぬるぬるリーグで勘違いしちゃったよね
しかし5-0って酷いスコアだなぁ
1点すらとれないってどんだけヌルい環境に甘んじてたんだよw

553 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:57:28.03 ID:Jk8bz5+YO.net
>>549
ビッグクラブじゃつまらん

って奴もいるからな


決勝は中立的な立場で楽しむわ

554 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:57:49.49 ID:32qHktIa0.net
>>552
あれ?今朝の試合には触れたくないの?
触れると都合の悪いことでもあった?

555 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:59:50.71 ID:8dtJKeQQ0.net
>>552
はいその雑魚に負けたゴミ以下のチーム乙
あれが不利な判定だとほざくおめでたお花畑脳には万年ベスト16の定位置がお似合いだな

556 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:01:11.80 ID:1HvU13vF0.net
そもそもアトレチコの選手誰も知らないからな
ドルトムントやアーセナルのようにイケイケでもなさそうだし地味な感じだよサッカーも選手も

557 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:01:34.06 ID:F2qmI30b0.net
>>554
ぬるぬるリーグ王者バイエルン(笑)は4チームの中で1点もゴール決めれなかった唯一のチームってほんとですか…?(小声)

558 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:02:57.19 ID:32qHktIa0.net
プレミアヲタは精神をまともに保つのも苦労してるようだな

ご愁傷様です♪

559 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:03:30.44 ID:8dtJKeQQ0.net
>>557
そのクソ雑魚チームに三点取られるチームがあるらしいぜ

560 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:04:31.67 ID:F2qmI30b0.net
あ、レス番つけなくなったwwwwww
顔真っ赤なんだねwwwwww事実突きつけられて悔しいねwwwwww

561 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:05:13.66 ID:WOVkF0mp0.net
シメオネとモウリーニョの監督の力量の差を実感した。
モウリーニョって今まで何で持ち上げられてたのか本当に疑問。
チェルシーの監督としては明らかにディ・マッテオ以下じゃんか。w

562 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:05:33.72 ID:32qHktIa0.net
>>556
アーセナルがイケイケとか
捏造すんなよ

563 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:05:35.17 ID:0cEtvaMW0.net
ドルト賛美もわかるし、クロップは素晴らしい。でも、彼は負けても騒がれないんだって・・・。
持ち上げ過ぎなんだよ。

この間だってレバークーゼンに勝ててないじゃん・・・。
レバークーゼンはユナイテッドにマニータくらったんだよ?

564 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:06:16.82 ID:E9yjdxcv0.net
優勝したら日テレがCWCで注目しそうな選手って誰だろう?

565 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:06:31.54 ID:PHyMxwl60.net
モイーズはレバクに5-0だもんな

566 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:07:49.92 ID:32qHktIa0.net
>>560
お大事に

567 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:08:07.76 ID:IOgzSHrk0.net
プレミアリーグとは何だったのか
ブンデスに抜かれるのも時間の問題だな
チェルシーにおんぶに抱っこ状態でモウがこんだけ叩かれてしまっては

568 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:10:43.53 ID:OLPkZnKp0.net
プレミアはメディア戦略が上手なだけ
スカパーだけみてステマに乗せられて錯覚してたやつは自業自得

569 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:11:43.10 ID:YYoTknPd0.net
今朝よアトレチコのサッカー初めて見たんだけどよ退屈で眠気を誘う引きこもりサッカーやりよって1点入ってマジで寝てしもたわwww

570 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:11:51.68 ID:F2qmI30b0.net
ぬるい ブンデスリーグ 王者 バイエルン が 5-0 という無様なスコアで 大敗 ってマジ?

ベスト4 の中で唯一 バイエルン だけ ノーゴール ってマジ?

571 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:12:02.83 ID:PHyMxwl60.net
リーガはつまんねーサッカーしてんな
そんなんで勝って嬉しいのかね

572 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:18:32.69 ID:WOVkF0mp0.net
>>569はここまでのCLでチェルシーの試合を一度も見たことがないわけだ。

アザールの面白いコメントを見つけた。
エデン・アザール「チェルシーはサッカーをするために作られたチームではない。カウンター攻撃ならできるけど」
これすごいな。w

573 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:20:35.50 ID:okcvyQUi0.net
>>571
中学生みて〜なこといってんなよ

勝つためにやってんだから嬉しいに決まってんだろ

574 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:27:23.50 ID:r7qs6F2S0.net
マドリードのサッカーファンはどんな雰囲気なんだろ

575 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:27:49.72 ID:HesoOZy20.net
アトレチコ左SBフェリペ・ルイス
http://instagram.com/p/nIfakHCHl4/

576 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:31:43.74 ID:Uno8sh0+0.net
レアルにホームで完勝したドルのことも思い出してください

577 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:32:48.44 ID:r7qs6F2S0.net
ホームで完勝といわれてもね
アウェーで完勝だったらすごいけど

578 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:34:26.91 ID:cxdEekj+0.net
>>572
ソースは?

579 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:35:02.30 ID:PHyMxwl60.net
どっちも相手の出方を伺う消極的なカウンター狙いの超塩試合になりそう

580 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:35:04.50 ID:maS/cxTD0.net
クラブワールドカップが日本ならレアル応援してたかもしれんがモロッコだしなアトレティコですわ

581 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:45:50.10 ID:TS/onlss0.net
バイエルンやドイツファンは謙虚になったほうがいい。
ラテンのサッカーを東ヨーロッパに持って行く難しさを噛み締めて欲しいね。

そして、サッカーの主流はずっとラテンだから。

自分達がサブカル系だって気づくべき。

時代はクールなのに諸星大二郎プッシュしてるようなもんなんだって・・・。

582 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:47:33.69 ID:KoXyGhpw0.net
>>519
それはベスト8突破率って考えたら凄いことになる裏返しだけどな。

583 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:48:15.55 ID:g/KaSsn80.net
シメオネはファンタスティックだね
ビッグネームはコスタくらいなのに並みいる強豪相手にこの成績はすごい

584 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:48:32.41 ID:sPvklK/Q0.net
レアルがベスト16でとまりまくってたのを考えるとすごいよ

585 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:49:38.53 ID:WOVkF0mp0.net
>>578
あちこちで報道されてる。高級紙も含めて。 
www.goal.com/en-gb/news/2914/champions-league/2014/04/30/4786929/hazard-chelsea-are-not-made-to-play-football
Eden Hazard admitted Chelsea are "not made to play football" following Wednesday's exit from the Champions League at the hands of Atletico Madrid.

元はbeIN Sportのインタビューだね。

586 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:51:42.07 ID:Y/SMtdLl0.net
レアルが優勝すれば現行のCLになってから最多となる4度目の優勝なんだけどどうなの?

587 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:52:26.81 ID:sPvklK/Q0.net
そらCLだもん
失点しないことが一番大事だし。
CLとリーグを同じようにサッカー感みるなら
CLでないクラブにいけば

588 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:53:25.16 ID:sPvklK/Q0.net
別にいいんじゃないか
一番補強に金かけてるクラブだし
クリロナとかベイルみたいな超人が2人もいるとかなんかすごいけどなw

589 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:54:36.05 ID:qGplrfI+0.net
>>583
コスタもつい一年前までファルカオの影に隠れてたしね

590 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:55:19.90 ID:sPvklK/Q0.net
まあバルセロナ信者とかバルセロナ大好きな記者はへこみまくってるなw
シメオネ批判してきたのにw

591 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:57:11.61 ID:FMIpVuG40.net
>>590
それ以上に批判してきたモウリーニョが蹴落とされて喜んでるよ

592 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:58:45.18 ID:SmyfVLoq0.net
CLはまずお互いの良さを潰し合うので中々思い通りにはいかないって
別の方法を取っても失点の少ないアトレティは難敵だぞ
アザールも腹立たしさの向かう方向が若いなあ。嫌いじゃない

593 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:59:54.98 ID:sPvklK/Q0.net
>>591
ねえよ。それ以前にレアルとアトレチコで決勝という事実だよ

594 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:00:19.15 ID:FMIpVuG40.net
リーガではフィジカル馬鹿に見えるアトレティコも欧州いくと全然そうでもない
逆にアーセナルなんかはプレミアではパスサッカーに見えるけど
欧州いけば普通の脳筋プレミアのチーム

CLてほんと面白いわ

595 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:01:31.94 ID:IDJon/DK0.net
コスタはそれほど良い選手とは思わんな
アトレティコの強さはアルダコケと両サイドバックだと思うわ
特にアルダは凄い

596 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:01:52.20 ID:sPvklK/Q0.net
バイエルンレアルみてバルセロナの記者どもがへこみまくったのは当然だろう
モウリーニョとかどうでもいいだろw

597 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:02:47.78 ID:SmyfVLoq0.net
バイエルンは被害者という風潮

598 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:02:49.21 ID:DUvLi27f0.net
バルサ信者って相手にどうしてほしいんだよ

俺らは高い位置でプレスかけまくるけどカウンターはやるな、あと後ろで鳥かごやるけど追いかけまくれ

アスペだろこいつら

599 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:02:58.26 ID:FMIpVuG40.net
>>593
決勝進出するチームに負けたなら仕方ないって思えるんだろ馬鹿
つか、お前アトレティコの立ち居地わかってないようだな

600 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:04:13.73 ID:sPvklK/Q0.net
>>59
どういう位置なんだよ

601 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:04:44.71 ID:sPvklK/Q0.net
てかワールドカップでもスペインはまけてる展開でもちんたらボールをまわすべきかどうかを考えるべきかと思うがなw

602 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:05:17.30 ID:cxdEekj+0.net
>>585
インテルの時はめちゃくちゃ選手に好かれてる感じなのに、なんかレアル以降あまりうまく関係作れてない感じね

603 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:05:42.91 ID:FMIpVuG40.net
モウリーニョを守るために必死になって話をそらす
信者の涙ぐましい努力が続きますねw

604 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:06:29.63 ID:sPvklK/Q0.net
それ以前におまえが勝手に違う解釈しただけだろう。
おれがいってる話にモウリーニョは関係ないがw

605 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:08:58.66 ID:tbk6NA0E0.net
モウリーニョの攻撃戦術のレベルはベンゲルとかとさほど変わらん気がする。

攻撃は教えることできないとも言うし、結局は個人依存度高い分野だけど。

606 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:09:06.44 ID:6m6NxXxG0.net
ジエゴコスタはPKの時なにやってたの?

607 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:10:33.65 ID:KoXyGhpw0.net
>>591
そこに救いを求めるって感じだなw
今回モウが負けたからと言って、今回バルサやペップバイエルンのやり方が肯定される要素があるわけでもないのに

608 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:11:23.12 ID:sPvklK/Q0.net
バルセロナの記者はめちゃめちゃアトレチコ批判してたのにねえw

609 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:12:12.91 ID:iSlxd1dX0.net
1点目3点目同じやられ方してざまあwwと思ってしまった
モウリーニョってレアル、再任チェルシーではサボっていい選手置くからな

結果だけ見ると1stLegで点取りにいかなかったモウリーニョの責任だな
かと言ってカルデロンで点取りにいって点取れるかと言うとアトレティコ堅いし
チェルシーは攻撃力しょぼいし・・・

結果的にチェルシーはアトレティコより実力的に劣るってことだな

610 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:12:34.39 ID:ot2/GZTc0.net
アトレチコが優勝したらこの上なく
素晴らしいしエンディングなんだが
きっとレアル勝つんだろうな・・・

611 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:14:27.63 ID:5LHEzgKL0.net
モウリーニョはモチベーターだよ
マインドコントロールで選手の能力を引き出す
脳筋アスリートにはドン引きが至高の戦術のように思わせる効果がある

612 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:17:41.85 ID:ExQlcrp50.net
まあ他所の監督が今頃神経擦り減らして戦ってる中マイアミでバカンスとかモイモイの圧倒的勝利は揺るがない

613 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:18:15.20 ID:KoXyGhpw0.net
ホント冷静に言うなら、
ペップもモウも「1年目」じゃんって話だけどな。

614 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:20:01.83 ID:1wmQu3HA0.net
アザールはもともとレアルファンで
プレミアならアーセナルがいいって言ってた
もともとドン引きをよしとするタイプではないんだよ
でもレアルにいってもロナウドがいるから出番はない
そこでマンUとチェルシーを天秤にかけて
CL優勝したばっかで将来性のありそうなチェルシーを選んだ
が、いつまでたってもあんなサッカーやってる

今頃自分の選択を後悔してんじゃね?

615 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:20:40.90 ID:WOVkF0mp0.net
>>611
そのインチキがアザールには見抜かれちゃったわけだ。w

616 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:22:06.72 ID:DACJgO/+0.net
アザールの顔が冴えてなかったのは気のせいではなかったかwww

617 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:22:07.37 ID:1wmQu3HA0.net
>>613
アンチェロッティも1年目です

618 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:22:39.87 ID:5LHEzgKL0.net
イングランドやイタリアの選手ならパスサッカーなんて喰えるの?みたいな文化だから
モウリーニョの洗脳は良く効くけども最近の若いのはバルサとかに影響受けてる選手が多いからな
こいつは攻撃のアイデアがないんだなというのが選手でもわかるんだろう

619 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:24:09.70 ID:1SbXrKCN0.net
>>612
まさかこのタイミングで真の勝者の名前を見るとか
バルサ、ペップ信者の一部を含むモウアンチはモウの失敗を喜ぶことにした
一方のモイモイはビーチでカクテル片手に勝利の昼寝三昧なんだろうな

620 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:29:05.25 ID:uFHeto4i0.net
アウェーゴールというと
バイエルンが喫した二失点目は絶望的だな。

レアル応援してた身としても20分で試合が終わって拍子抜け。
ただ、アウェーゴール方式は必要だと思うけど。
毎度ルール理解できない低脳が沸くのは釣りなのか本気なのか気になるけど。

621 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:30:26.51 ID:sPvklK/Q0.net
もうバルセロナとスペインのサッカーに上限みえたとおもうけどねえ
どうすんだろこっから。バルセロナ勢全員おいだすか

622 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:33:35.02 ID:vW9MRvo1O.net
型にハメようとするタイプのペップモウが敗退し、
柔軟でスタイルを変えられるアンチェシメオネが勝ち上がってくれて嬉しい
そういった観点からするとクロップも前者
現時点の高い評価の内に、色々なクラブで戦い方を学んだ方が良いと思うけどな
このままじゃ第二のベンゲル止まりで終わりそう

623 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:36:13.26 ID:0y+UECfM0.net
アーセナル笑
ってエジルが躍進してたのも最初だけ?


アンチェロッティもエジル放出失敗じゃないか?
とか散々言われてウンザリだったろうな。

624 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:36:32.78 ID:aYxYZe1s0.net
1steレグでチェルシーのDF陣はスピードはないけど空中戦にめっぽう強くて
ラウガルタイプのFWじゃ活きないとわかるや、
2ndレグは機動力があるアドリアンを使ってきて大的中だもんな
シメオネは選手起用の上手さも凄いと思うわ

625 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:37:42.81 ID:ExQlcrp50.net
ハインケスがやってた屈強なボランチ2枚並べてまあまあ固くて切り替えの早いサッカーはなんと呼ぶん?

626 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:38:29.49 ID:2prXWODn0.net
>>613
シメオネもほとんど一年目と言っていいだろう。

627 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:38:53.56 ID:6p20QG2H0.net
バイエルンがホームで無得点
チェルシーがホームで3失点

リーグ戦見てたらこんなイメージないよな
前半先制されても後半なんだかんだで逆転してるアリアンツ
複数失点のイメージがないスタンフォード

628 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:43:50.04 ID:C5JaLRyF0.net
アトレティコを応援するけど有利なのはマドリーだろうな
絶好調だし10回目の優勝へ向けてモチベーション半端ないはず

629 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:44:09.86 ID:5LHEzgKL0.net
シメオネは守備的といってもSBにファンフランとフィリペルイス使うからな
攻撃大好きな奴らにしっかり守備をさせて結果もだせるから評価が高い

630 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:44:22.85 ID:KoXyGhpw0.net
>>617
確かに。だがそれは監督の特徴によるものだと思う。
ペップやモウのように確固たる自分のやり方がある監督と、全員者のやり方を活かす柔軟性の監督との違い。
ペップやモウが2年、3年と続いた時、アンチェのチームはそれらと相応の成長力があると思えるか?

631 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:45:05.38 ID:sPvklK/Q0.net
アンチェこそ1年でおわってる感あるけどなw

632 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:46:02.44 ID:sPvklK/Q0.net
モウリーニョは2年目だよなやはり

633 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:46:39.00 ID:maS/cxTD0.net
コスタは点とってるけど質で言うとそこまで高い感じはしないな
アトレティコのベースは中盤と両サイドバックの質だわ

634 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:47:22.58 ID:tbk6NA0E0.net
アンチェは長続きした事はないな。いい意味で柔らかくまとめあげてくのは凄いけど、
ファーギーみたいな強制力は低いから。

かといってファーギーみたいな監督よかアンチェのが好きだけど。

635 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:48:43.96 ID:njemXmFX0.net
ミランは十分長続きしてるだろ>アンチェロッティ
ファーガソンやベンゲルは例外すぎる

636 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:48:58.44 ID:GXlhwUpN0.net
>>626
大丈夫か?

637 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:49:18.77 ID:bKoXFRYp0.net
モウリーニョこそ長続きしない監督じゃないの?

638 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:50:11.23 ID:tbk6NA0E0.net
>>635
いや、在任期間じゃなくてタイトルを連続でとるとかはない。

639 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:50:19.95 ID:DACJgO/+0.net
626 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/05/01(木) 12:38:29.49 ID:2prXWODn0
>>613
シメオネもほとんど一年目と言っていいだろう。

640 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:50:30.58 ID:KoXyGhpw0.net
>>626
それは暴論でしょ。
半シーズンは、チームの現状を実際に把握し夏に修正するのには大きなレンジだよ。

641 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:51:32.44 ID:GXlhwUpN0.net
なんかこのスレ、バルサ対モウリーニョ

の信者同士がやりあってるだけに見えてくる

642 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:51:40.84 ID:sPvklK/Q0.net
モウリーニョはとりあえず2年目にピークをむかえ3年目は不明

643 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:52:06.11 ID:C5JaLRyF0.net
今のマドリーを見たらモウマドリーは最悪だったな

644 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:52:14.74 ID:cCnIY+2l0.net
ファーガソンてあの30年近く金持ちクラブ率いて2回しかCL優勝できなかったおっさん?

645 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:52:44.42 ID:GXlhwUpN0.net
このスレもむかしはこんなんじゃなかったんだけどな・・

646 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:52:54.71 ID:sPvklK/Q0.net
いやバルセロナ信者はもう終わってるよ。
モウリーニョばかり叩くのはいいが自分たちのサッカーがもう否定されまくりってことをわかったほうがいんじゃないすかw

647 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:55:48.22 ID:cCnIY+2l0.net
>>646
いやモウリーニョ信者はもう終わってるよ
バルサばかり叩くのはいいがモウリーニョのサッカーがもう否定されまくりってことをわかったほうがいんじゃないすかw

648 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:56:36.77 ID:sPvklK/Q0.net
スペインてバルセロナ勢全員おいだすべきだよな

649 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:57:02.23 ID:KoXyGhpw0.net
>>643
モウリーニョが就任する前のマドリーと比べたら、モウマドリーは最善だよw
あんな守備組織も何もない時代遅れなチームがモウ就任前のマドリーだった。

650 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:58:26.72 ID:cCnIY+2l0.net
>>648
弱いチームの選手追い出すならプレミア勢も追い出さなきゃいけないから
選手いなくなっちゃうんだけど、どうしたらいいのかしらん

651 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:58:47.99 ID:sPvklK/Q0.net
なおベスト16でとまりまくってたのを忘れているよう模様

652 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:59:43.79 ID:sPvklK/Q0.net
2点くらいまけてるのに
平然とうしろからつなごうという意識はバルセロナイズムやろな。
だから放出だよ

653 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 12:59:59.48 ID:aYxYZe1s0.net
ウィリアン、シュールレ、マティッチ、サラーとか自分の希望する選手を100億くらい補強費使って取って
引きこもりしかできない上に無冠ってモウリーニョ無能すぎだわw
たいした補強しなかったアンチェ1年目でもプレミア優勝、マッテオも1年目で2冠取ってるのにな

654 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:00:09.97 ID:5LHEzgKL0.net
アトレティコはFWばかり注目されてそこだけ引き抜かれるおかげで
後ろの選手の陣容が盤石になりつつある

トーレスとコスタを交換してもアトレティコが勝つだろうな

655 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:00:21.78 ID:vW9MRvo1O.net
相撲でも将棋でも、相手にあわせて柔軟に戦えるのが横綱であり名人だよ
通り一辺倒しかできないのは取り残されるよ
戦術は進化してるんだから
相撲も将棋もよく知らんけどw

ただ全盛期バルサが無茶苦茶強かったのは認めるし、インテルを優勝に導いたのはモウだからこそだけどね

656 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:00:29.90 ID:cCnIY+2l0.net
ほんと俺モウリーニョ信者じゃなくて良かったわ

見てるとマジかわいそうだもん

哀れでw

657 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:01:05.07 ID:C5JaLRyF0.net
>>649
強い弱いってより見苦しかった
CLを制すれば結果で満足できたかもしれないけどあれなら無くて良かった

658 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:01:38.95 ID:sPvklK/Q0.net
正直モウリーニョの実績があって無能をいまさらいうのは
どっかのファンが強引に叩こうとしてるようにしかみえないけど。

659 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:01:52.88 ID:tbk6NA0E0.net
>>645
俺が初めて見たときからCLスレはこんなもんだった。
昔はもうちょっとサッカー好き同志で、仲良くケンカしてたけど。

まあサッカーブームだから質の劣化はしゃあない。

660 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:02:26.42 ID:sPvklK/Q0.net
だってあのころとくらべてバルセロナが明らかに弱いからなw

661 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:02:47.50 ID:cCnIY+2l0.net
>>658
えーと
金満チーム率いて何年CL獲ってないんだっけ?

662 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:03:37.47 ID:sPvklK/Q0.net
金満チーム率いないといけないのかw

663 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:03:56.66 ID:r7qs6F2S0.net
質の低いsop乞食が流入してきたからじゃね?

664 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:04:15.28 ID:sPvklK/Q0.net
でスペインはバルセロナスタイルをすてるのかどうかをリーガ信者にききたいんだが?

665 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:04:51.15 ID:cCnIY+2l0.net
モウリーニョもかわいそうだよね
一番強い頃のバルサと戦わされてタイトルに届かず

世の中ではこれを「もってない」という
もってないモウリーニョ
来年がんばれーwwwww

666 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:05:09.27 ID:C5JaLRyF0.net
>>658
モウリーニョの手腕を認めない人は少ないと思う
どこに行っても強いチームを作るしな
ただ昔ほど特別な感じはしない

667 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:05:23.65 ID:eXad5s0k0.net
>>664
今更変えるのは無いだろう

668 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:05:50.97 ID:maS/cxTD0.net
ID:sPvklK/Q0
モウカス悔しさのあまりバルサに八つ当たりワロタ
このタイミングでバルサてww
どんだけコンプレックス抱えてんだよ

669 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:06:27.15 ID:sPvklK/Q0.net
>>666
柔軟性はモウリーニョぶっちぎりだろw
モウリーニョたたきは正直バカかとおもうw
それよかペップバイエルンがあそこまでまけて、バルセロナ記者が叩いてきたアトレチコがCL決勝までいった事実を
無視なのはなんなんだろうかねw

670 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:08:15.61 ID:C5JaLRyF0.net
>>669
なんの話だよ…
勝手にそのバルセロナの記者と話してこいよ

671 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:08:28.18 ID:KoXyGhpw0.net
>>657
モウによる毒があったのは確か。
でも客観的に見て、マドリーに今にも続く近代的な守備組織の重要さを植えつけたのはモウじゃねえの?
だからこそモウ時代にベスト16の壁を突破できたわけでもあり、その貢献度はすごく大きい。

672 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:08:42.49 ID:tbk6NA0E0.net
バルサも昔からあのスタイルじゃなかったのに、創始以来の伝統みたいな雰囲気なってきてるからな。

ノーマルなサッカーに戻すと批判の嵐だし、
インパクトと実績を両立する夢のようなスタイルを持ってくる監督じゃないも厳しそう。

673 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:09:35.78 ID:nahUImP40.net
無敵艦隊と揶揄されても貫いてWC取ったくらいだから今更変えないよな
ペップ、バルサは足踏み状態かもしれないが
別にスペインが弱くなった訳でも無いし何なのという感じ

674 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:10:48.57 ID:sPvklK/Q0.net
コンフェデでブラジルにボッコボコにされたのをわすれたのかw
あの試合でも2,3点まけてるのにうしろかたちんたらボールまわしてボールとられを繰り返してたんだがw

675 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:10:55.10 ID:iSlxd1dX0.net
モウリーニョは優秀な監督だよいやだったよ

しかしモウリーニョはレアルの頃からシメオネのこと認めてたよな
ベルナベウのサポがシメオネのことバカにするチャントやってたとき
「やめろ!頼むからやめてくれ!」みたいな感じで制止してたな

676 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2014/05/01(木) 13:11:00.19 ID:aBB06uuM0.net
アトレティコに優勝してもらいたいが
成績でどうかな。

2013-2014 レアルVSアトレティコ のリーガ、国王杯で
今季は2勝1敗1引き分け
レアルのほうが勝ち越しているからな。

カシージャスからは1点も取ってないだろ

クルトワは
国王杯で1leg 3点とれれて、2legは出場してない

リーガで 1戦目は0点 、2戦目は、2点取られている
合計 5点取られている。

カシージャスは
カップ戦のみだから、
国王杯で2試合とも0点に抑えている。

アトレティコは カシージャスに分が悪いな。
ちなみに、去年のアトレティコが優勝した国王杯は、レアルのGKはディエゴ・ロペス

677 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:13:23.05 ID:sPvklK/Q0.net
てかレアルがここまでCL上位が毎度になってきたのはモウリーニョのおかげだろw
あのベスト16地獄からアンチェロッティがベスト4までもってこれたのかなあw

678 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:14:10.72 ID:Y/SMtdLl0.net
ホームで1点差で負けてる状況なのにチンタラパス回しに終始してろくに決定機作れないのにはふいたわW
世界中が注目するベスト4の舞台でサッカーを冒涜した禿はサッカー界から追放されるべき。
だいたいこいつバルサ時代も相手に退場者出たり謎pkもらえたりして勝ってきただけの無能やん

679 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:15:02.26 ID:HesoOZy20.net
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2617389/Eden-Hazard-criticises-Jose-Mourinhos-tactics-saying-Chelsea-arent-set-play-football-defeat-Atletico-Madrid.html
アザールがモウリーニョ戦術を批判

680 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:16:22.04 ID:hslPdODk0.net
クルトワって下手したら世界トップクラスのGKだと思うんだが、まだそこそこ若いんだよな?

681 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:17:15.71 ID:nahUImP40.net
決め台詞を言いたくて仕方無かったようだが、コンフェデ準優勝は立派な結果
それ以上の結果を出せる確実な方法でも無い限り成功している部類にはいるだろう

682 :名無し:2014/05/01(木) 13:17:31.62 ID:TS/onlss0.net
>>664。デル・ボスケ提督はオリジナルでサッカーをアレンジしているよ(@−@)。
アロンソとブスケのドブレやったり変則的にアンカー併用したり、ストライカーの調子が悪いときにはセスクのゼロトップやったり。

今回はコスタがどれだけ代表に馴染むかにかかってるのではないか?


そもそも今のバルサのティキ・タカのまえに、故アラゴーネス翁が代表にマルコス・セナのアンカーの4141を取り入れた所から全てが始まったんだ。
あの頃はトーレスもターボエンジンだったし。
ペップだけじゃないよ・・・。

683 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:18:36.95 ID:83EZ1gd10.net
リーガのダービー一戦目はアロンソが欠場してアトレティコが勝利

コパの1stでアトレティコはボコられたがこのときはフィリペルイスが欠場してて2ボランチにコケが入ってたというベスメンとはちょっと違う布陣、2ndは完全に2軍

リーガの2戦目は共にベストメンバーだったが2-2のドロー

アトレティコはカシージャスがGKのとき勝ったことがない。


つまり決勝はどうなるかわからない

684 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:19:17.02 ID:ajFS0jWA0.net
>>678
相手退場、謎PKってまんまモウリーニョだなw

685 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:20:14.24 ID:Y/SMtdLl0.net
守備戦術ながらもホームで1点奪ったモウ>>>>ポゼッションしながら2試合通して決定機0、ノーゴールのハゲ笑

686 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:20:33.36 ID:tbk6NA0E0.net
カシージャスってこの今年のCLほぼ点とられてないよな。
ドルの時に無失点記録途切れたんだっけ?

687 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:22:23.36 ID:83EZ1gd10.net
>>686
フンテラールに決められて途切れた

688 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:22:23.38 ID:D368Nm2M0.net
>>679
アザール「モウリーニョは無能」
選手にもなれなかった雑魚にこんな糞サッカー強要されたら誰でも思うわなw

689 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:23:18.60 ID:iSlxd1dX0.net
アトレティコは昨シーズンのほうがいいサッカーしてたなと思ったらからこれだからな
しかも今シーズンの前半戦のほうがいいパフォーマンスしてて後半戦からパフォ落ちたな
って思ったらこれだからな

690 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:23:40.68 ID:maS/cxTD0.net
モウカスざまあああwww
チェルシースレ荒らされてるからってここで自我保とうとするなよなww

691 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:25:35.12 ID:Y/SMtdLl0.net
CLの舞台で全世界に無策ぶりを曝した禿ペップ笑

たいした監督でもないのにリアルレジェンドのベッケンバウアーに歯向かってポゼッション笑した結果がこれwww

692 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 13:26:06.95 ID:p8YwNsXv0.net
モウモウだって偉大な監督だよ
アンチェがすごすぎるだけだ

693 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:26:18.70 ID:ExQlcrp50.net
結果的にみればベスト8もベスト4も大差無いむしろ勝ち進めば勝ち進んだだけ期待が大きくなり、ハリケーンの如く手の平返される訳じゃん?
だとしたらモイモイこそ人生の勝ち組だと思うんよね。一生遊んで暮らせる金貰って、おまけにありがとうの飛行機まで飛ばしてもらって円満解任。モウーニョやゲップはその点哀れ。
現にマイアミでバカンスをしてるのは人生の采配は間違ってなかったと証明してる

694 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:28:11.51 ID:Y/SMtdLl0.net
ミュラー、リベリー、ロッベン「あの禿は超絶無能、ヤオサのスパイ」
クラブOBから無策ぶりをして指摘されシーズン通してハインケスのほうがよかったと言われる始末www

695 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:28:54.05 ID:ELcmHfhE0.net
>>692
マジレスすると決勝行けたのはアンチェロッティのおかげというよりグアルディオラのおかげ。
あのハゲがバイエルンを弱体化させたのが大きかったと思う。
もしハインケスバイエルンが相手だったらアンチェロッティでも勝てなかったと思うよ。

696 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:30:19.45 ID:Y/SMtdLl0.net
ハインケスが築き上げたものを1年の間にぶち壊した無能禿wwwwww

697 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:30:38.10 ID:apbhNPnZ0.net
モウはやってることがつまらない

698 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:31:53.20 ID:r8GZleZk0.net
おいモウリーニョ
大人しく土下座しながらアザールの靴ペロペロ舐めとけよw

699 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:32:29.79 ID:WOVkF0mp0.net
どこのヲタでもなく中立的に純粋にサッカーが好きな人にとっては
モウリーニョをたとえ支持したくても難しい。

アザールの言うとおりで、サッカーをする気はなくサッカーを否定する勝ち方を完璧に
チームに植え付けてるのをいくら披露しても、何の感銘も受けられない。
名誉欲でやってるだけで、サッカーそのものは嫌いなんだろうな。

700 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:32:53.45 ID:s2wMTvXJ0.net
アザールはマーク2回も外したからな
それでもシュールレと交代させなかったのはやさしさだろ

701 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:32:58.48 ID:Y/SMtdLl0.net
禿のちんたらパス回しはもっとつまらないからwwww
攻撃のアイデアがないんじゃないかと疑うレベルwwwww

負けてる状況で点奪いにいかず無駄にボールキープさせる監督なんて全世界探してもこいつだけwwww

702 :名無し:2014/05/01(木) 13:33:42.18 ID:TS/onlss0.net
ペップ信者もモウ信者も専用スレ作ったら

703 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:35:55.72 ID:vW9MRvo1O.net
負けた腹いせで喚いてるだけだからな
居座るだろうよ

704 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:36:07.94 ID:LQD6j/5d0.net
バイエルンが精神的に崩壊してからの攻撃の手詰まり感ったらなかったもんな。
バルサで成功したのはメッシやイニエスタという圧倒的過ぎる打開力を持った選手のお陰だったんだろう。
リベリ、ロッベンじゃその領域にない。

705 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:37:16.57 ID:ZfwU0ePsI.net
モウリーニョの信者ってなんなの
塩試合しかやらんし人間性はクズだし
サッカーがつまらんだけならまだしも
俺はあいつの場外での罵りが大嫌いだわ
あいつほど他のクラブや選手、監督に敬意を欠いた発言して来た監督を知らんわ
亀田と似たような不愉快さを覚える

706 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:38:39.83 ID:tbk6NA0E0.net
>>699
いや、普通にそういうとこもあっていいんじゃないか。
名誉欲があるのはオリジナルの哲学にこだわる方だろ。

707 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:39:59.55 ID:Y/SMtdLl0.net
現役時代もたいしたことない選手だったペップは監督になってからも選手の能力に頼ることしかできない超絶無能だからなwww
後方でパス回すだけなら誰でもできるわwwwww

おまけにシーズンで最も大事な時期に選手に緊張感を保たせることもできないwww
選手管理能力、マネジメント能力も高校サッカーの監督レベルwwwwwwww

708 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:40:35.51 ID:ELcmHfhE0.net
別にモウリーニョはいいよ。
いろんなスタイルがあっていいと思うしね、シメオネもそう言ってる。

709 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:41:06.88 ID:tbk6NA0E0.net
ペップは現役時代いい選…釣りか。

710 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:41:53.41 ID:maS/cxTD0.net
ハゲップ批判は分かるが同じ内容ループでワロタ
アスペかよ

711 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:42:52.23 ID:XDNY42Ww0.net
>>705
モウリーニョ同様人格障害だからしょうがないよw

712 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:43:48.06 ID:tbk6NA0E0.net
一番の人格障害はトルシエ。

713 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:44:02.56 ID:cnazB+pJ0.net
>>706
サッカーを見てる側からしたらあっていいことではないだろ
ハイライトや試合外のニュースが好きな人は面白いのかもしれないけど

714 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:44:26.50 ID:i8fIr9tD0.net
勝利にこだわってバスを2台停めるのが大好きな選手だっているんじゃないの?
選手にも色んなタイプ居ると思うけどアザールは能力の発露を見せる事がサッカーだと思っているんだろうな

715 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:44:37.63 ID:ExQlcrp50.net
テキトーに放り込んだパスをロマーリオがスーパーなゴール決めてただけだよなゲップ

716 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:45:49.79 ID:Y/SMtdLl0.net
とりあえず禿ペップにはサッカーはゴールを競い合うゲームってことを誰か分からせろやww
サッカー知らない子供ですら分かるルールすらこの禿はいまだに理解していないみたいだからなwww

717 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:46:13.55 ID:cnazB+pJ0.net
アザールは早く移籍すべき
結局最後の方気合いが残ってたのアザールだけだったしチェルシーにはもったいない選手だ

718 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:46:51.95 ID:WOVkF0mp0.net
>>659
2002年のW杯の後なんかもルール知らないのが多かったけど
最近またルールも理解してないレスが増えてるのは感じる。
ただ、前と違って「何でPKじゃないの?」的な無知じゃなくて
「あれ本当はPKだから」的な変な知ったかぶりをする無知が大量にいるね。

719 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:47:14.43 ID:Y/SMtdLl0.net
禿がこだわるのは勝利ではなくポゼッション率や総パス数だからなwww

720 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:47:48.37 ID:tbk6NA0E0.net
>>713
別にそう個人的に思うのは勝手だけど、それをサッカーファン共通の意思と思うのは中立でないよ。
守備マニアだっているんだし。

721 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2014/05/01(木) 13:48:08.37 ID:aBB06uuM0.net
リーガは
レアルがアトレティコの勝の取りこぼしを期待して、戦うのみ
結局、アトレティコがリーガ優勝、喜びすぎて腑抜けになり
たいして、レアルはリーガ落とした悔しさから気合入りまくりで
CL優勝ってことになるかな。

どっちにしろ、2014年シーズンのスペインでの優勝パレードはマドリッドだけになりそうw

722 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:49:31.54 ID:WOVkF0mp0.net
>>706
別にサッカー好きなわけでもなく見てる人が増えてるからね。

CLで名誉を得たいなら哲学なんか何の意味も持たないよ。w
勝つことだけが名誉の全て。哲学にこだわって負けたペップこそ名誉欲不足でしょ。

723 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:51:25.05 ID:cnazB+pJ0.net
>>720
まあそうだねすまん
ただ個人的に選手より目立とうとする監督って好きじゃないんだよね
モウリーニョの戦術は肯定するけど普段のプロレス的な口争いは止めてほしい

724 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:54:42.65 ID:OJYu/xQn0.net
へぇ俺はモウリーニョみたいな盛り上げ役がいないとつまらん

725 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:57:04.04 ID:maS/cxTD0.net
>>572ワロタ

726 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:57:21.78 ID:A7b9zwyk0.net
>>700
お前、シュールレがアザール並に守備しないっての知らないの?

727 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:57:24.08 ID:vW9MRvo1O.net
遠くで見ている分にはいいが、近くには絶対きていらんなモウは

728 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:57:29.83 ID:Y/SMtdLl0.net
禿ペップのサッカーは全世界の指導者、子供たちが見習うべきでない糞サッカーの見本として参考になるだろう

729 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:59:45.60 ID:0bdaXkfA0.net
敗退したというのにモウとペップは優秀な話題提供者だなあ
ペップの弱を補えるのは相手がカンカンにボール追ってくれるように煽るチャビさん役だな
モウの様にドンと構えられるとカウンター時に爆発力持たれて却って危険w

730 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:00:22.66 ID:IOgzSHrk0.net
アンチェロッティ
モウ
ペップ
シメオネ
クロップ
優秀な監督がたくさんいるとサッカー楽しいな
みんな戦術違うし
アンチェロッティだけ地味に感じるけど経歴すげーな

731 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:00:33.23 ID:bwh4lhi+0.net
決勝ポルトガルだからロナウドのモチベーションやばいだろな。

732 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:00:53.81 ID:tbk6NA0E0.net
選手も監督も紙一重だな。勝利への執着が強い奴はエキセントリックな行動にでやすい。
フェアプレーで勝利への意志欠落してるのもどうかと思うし。

733 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:02:38.98 ID:tbk6NA0E0.net
>>730
ベスト8からマルティーノ、ブラン、モイーズ抜いた理由はあるの?

734 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:05:00.02 ID:ELcmHfhE0.net
モイモイは殿堂入りだからね

735 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:06:59.32 ID:SBm/jyca0.net
モイーズこそ真の勝者だった?

736 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:07:27.56 ID:34WVzLGy0.net
レアルの優勝決定だな
そういう流れと雰囲気がある

737 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:08:24.57 ID:qEJki7Zd0.net
バイエルン負ける気がしてたけどやっぱり負けたか

守備の構築が雑になったよなバイエルン

738 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:08:42.80 ID:ZfwU0ePsI.net
関係ない所ですぐバルサだのペップだの出てくるのはモウリーニョ信者共通の特徴だなw
モウリーニョ嫌いな奴がみんなバルサオタやグアルディオラのファンくらいに思ってんのかよ
金満クラブでもドン引きサッカーやる上に
下品な「場外戦」しょっちゅうやってりゃ嫌う奴多くても何の不思議もないんだがな

739 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:09:50.94 ID:Y/SMtdLl0.net
全ては無能禿のせいだからな
チームをぶち壊したという点ではモイーズよりひどい。

まあモイーズ並の無能だからしゃーない

740 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:10:00.26 ID:OJYu/xQn0.net
モウリーニョ嫌いな奴の方が遥かに目立ってるよ!

741 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:10:58.73 ID:ELcmHfhE0.net
モウリーニョが嫌いな奴も好きな奴もいるし、いろんな意見があっていいはずなのに自分の意見を押し付けてるのは馬鹿だな。

742 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:11:23.28 ID:Y/SMtdLl0.net
はげが無能って点では一致してるんだけどな

743 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:13:31.17 ID:VbY5Q+650.net
ハゲの監督はどいつもこいつも軟弱だわ。

744 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:14:12.62 ID:xJ142fGU0.net
W杯終了後にフィッツフェルトどっかで監督やらんかなぁ

745 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:14:13.06 ID:SBm/jyca0.net
>>718
昔は翻訳されたサッカー扱うネット上の媒体が少なく
それを教えてもらおうという人も多かったから必然、謙虚になってたのか
単に人口増えておかしくなる2chの問題なのか
両方だろうな

746 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:15:46.72 ID:RG9J4wE30.net
なんでチェルシーは得意の引きこもりサッカー徹底しなかったんだろうか

747 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:15:56.17 ID:5jO7Ue7c0.net
アザール「おい。そこの無能。まともにボール蹴れるようになってから出直してこい。」

748 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:18:37.05 ID:5jO7Ue7c0.net
ネタじゃなくてマジだから笑えるw
そら雑魚モウヲタも顔真っ赤で喚くしかないわw

749 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:20:35.44 ID:Y/SMtdLl0.net
ミュラー、リベリー「おい、そこの無能禿、俺たちに指示出す前にルールブック読んで来いや!!」
ベッケンバウアー「あの禿はサッカーを冒涜してる」
ハインケス「私のバイエルンのほうが強かった。戦犯は禿、無能はげ」

750 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:21:05.31 ID:5jO7Ue7c0.net
アザール「選手になれなかった雑魚が監督でアンチフットボールとか超寒いんですけど」

751 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 14:21:12.03 ID:p8YwNsXv0.net
マジレスするとモウモウがCL出場権逃したモイモイより上なのは明らか
シメオネ、アンチェ、ペップの次くらいにいい監督であることに間違いない

752 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:24:02.99 ID:NYfYhczf0.net
対戦相手がリーガのレベルに驚いて移籍するのはよくあるから

チェルシーから誰が移籍するかもね

ダビジ・ルイスは移籍決断しただろうなw

753 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:26:06.31 ID:maS/cxTD0.net
ルイスってやたら批判されるけどめちゃくちゃいい選手だと思うわ

754 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:27:13.93 ID:Y/SMtdLl0.net
バロンドール候補だったリベリーを劣化させた禿の責任は重いな・・

ミュラー、クロース、ゲッツェ等はペップが続投するようなら移籍を決意するだろうな。
禿の下でプレーするくらいならまだモイーズのところでやったほうがましだわww

755 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:28:13.11 ID:+adzFpHe0.net
ハインケスのコメント読みたいんだが   どこにあんの?

756 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:29:59.30 ID:3UCLRG9d0.net
ペップはマジでダメだけど
モウは今のチェルシーの戦力で国内とCLを戦ってるのはすごいと思う
モウがシティとかマンU指揮したら最強だろうが
あのサッカーではオファーはないだろうな

757 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:30:37.67 ID:YxMJ1Xsw0.net
>>752
いうても2年前のスーパカップで既に4-1でボコられてるし

758 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:33:55.89 ID:Y/SMtdLl0.net
リードしてるならまだしもホームで点が必要な状況でちんたらパス回しだからなwww
しかもカウンターのチャンスでもわざわざもっさりパス回すという愚策ぶりwwww

この禿、状況認識能力あんの?wwwww

759 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:39:23.23 ID:8PO2++4o0.net
アザール「おい。そこの選手経験ゼロの無能。自閉症治して出直せや。」

760 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:40:35.85 ID:yqfi6TyJ0.net
近年の流れだとバルサかもしくは決勝トーナメントのどこかでバルサを破ったチームが優勝してる
この法則だとアトレティコが今季優勝臭い

@0506年はバルサ優勝
A0607年はバルサをベスト16で下したリバプールが優勝
B0708年はバルサをベスト4で下したマンUが優勝
C0809年はバルサ優勝
D09010年はバルサを下したインテルが優勝
E1011年はバルサ優勝
F1112年はバルサをベスト4で下したチェルシーが優勝
G1213年はバルサをベスト4で下したバイエルンが優勝

?1314年は・・・?バルサをベスト8で下したアトレティコが優勝するはず??

761 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:40:49.38 ID:VbY5Q+650.net
理想論で行くと2ラインで守備して、カウンター狙い、
カウンターが失敗しそうなら全力でポゼッション体制整えに走ってティキタカ。
機をみて中央崩しと、サイドからのカットインを臨機応変に使いわけ、
クロスを上げても、高さフィジカル負けしない。
こんな複雑な戦術なのになぜか阿吽の呼吸で、しかも毎年注目のスター選手に入れ替わる。
全員フィジカル、テクニック、インテリジェントを備えたチートなのに、
ハードワークができ、犠牲のプレイを厭わない。


ゲームやってろ。

762 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:42:29.97 ID:5CrXAKtN0.net
技術あるイベリア半島と南米の選手集めて昔のセリエみたいな固いサッカーやらせるのが最強

763 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:44:05.39 ID:n+BHMyQe0.net
>>695
過大評価もいいところだ
そのハインケスバイエルンはホームでアーセナルに負けてるじゃねーか
監督不在でメッシが怪我してたバルセロナにたまたま7-0で勝ったインパクトだけで語られてる
元々バイエルンの選手の質がその程度だったという事
ロッベン&リベリーとロナウド&ベイルと選手の質を比較してみろ

764 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:45:16.58 ID:3UCLRG9d0.net
昔よくいた守備専門の潰し屋的なボランチはもう今後不要になってくるだろうな
ケディラとかもう居場所ないだろ

765 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:45:16.82 ID:HQs6AFJt0.net
アザール「選手になれなかったとかどんだけ雑魚やねん。死んどけよ」

766 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:45:49.21 ID:5CrXAKtN0.net
ロースコアの守り合いだとチェルシーのが上とか思ってたやつ多かっただろうなあ
CL戦い慣れてるモウのほうが上とも
EL勝ったときからシビアな試合で上がってきてるアトレティコ知らなかったんだろうな

767 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:47:40.04 ID:+adzFpHe0.net
>>763
馬鹿だなぁ   ハインケスが持ち上げられてる理由が本当に7−0だけだと思っているらしい

768 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:48:01.79 ID:5CrXAKtN0.net
コケスアレスガビアルダあたりは足元相当上手いうえにあの守備だからなあ
両ラテラルもボール持てるし突破もあるし

769 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:54:23.01 ID:SBm/jyca0.net
>>763
これが信者か・・・

770 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:55:16.59 ID:NxEePSaF0.net
7-0は忘れられないな
戦う前から戦意喪失
好き放題されて言い訳作りに走った

771 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 14:59:50.54 ID:7fTEryTd0.net
>>763
メッシは1節で出場してるから、それで3−0でバイヤンに負けてるから
それで勝てないと分かったメッシは、2節で、逃げただけwww

捏造しないように

ハインケスバイエルンがバルサを7−0で破壊した事実は消えないよ?
それを、ペップが、たった一年で、チンタラボール回すだけの、守備が脆い雑魚専用チームにしたけどね

そりゃW杯で選手としても監督としても優勝してる、ベッケンバウアーに偽者だと見切られるわ、ペップは

772 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:03:47.82 ID:Y/SMtdLl0.net
0−7で全否定された無能禿のメッシ、審判頼みのポゼッションサッカァ笑をあろうことか相手のバイヤンに植え付けようとする無能禿wwwww
ハインケスの下でプレーしていた選手は時代遅れのサッカーを強いられてかわいそうだなwww
自分たちがぼこったチームの無意味なポゼッション笑とやらをやらされるんだからなwwww

773 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:06:59.95 ID:Y/SMtdLl0.net
選手としても監督としてもも3流止まりだった禿ペップ、真のレジェンドであるベッケンバウアーにサッカーの基本を諭されたなwwwwwwwwwww

774 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:07:56.75 ID:maS/cxTD0.net
嬉しそうでワロタ

775 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:18:18.55 ID:X8+R1QbG0.net
ハインケスはもう1、2年見たかった
最強云々よりも、それを越すサッカーが何かを見る機会を喪失してしまったのが残念

776 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:24:48.00 ID:SBm/jyca0.net
>>760
0607にリバプールは優勝してません

777 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:28:51.60 ID:pgJRNUwS0.net
ハインケスバイエルンはゲリエ狩りとバルセロナ対策が得意なだけでした。

778 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:30:00.66 ID:Y/SMtdLl0.net
ペップとモイーズどちらがより無能か議論しようぜ

779 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:32:00.86 ID:sKD4vPXH0.net
【サッカー】パオロ・マルディーニ「本田圭佑に救世主となる実力はない。数年前のミランならメンバーになれない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398912738/

780 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:32:25.98 ID:NiDHWhxc0.net
【NHKBS1】AFCフットサルアジア選手権2014
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1398921901/

781 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:32:29.66 ID:pgJRNUwS0.net
レアルはブンデス狩りが得意なだけでしたと
来年あるいは今年アトレティコに負ければ言われる。

782 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:35:51.16 ID:5PSv9Uzs0.net
ブンデスは屈辱だろうな
プレミアもそうだけど
セリエはもっとかw

783 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:35:52.75 ID:MM2RruTB0.net
ペップは三冠もしてるし一応就任した期の全ててタイトルとってるぞ
モイーズと比べるなよw

784 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:36:14.31 ID:kisVpUPF0.net
フットボール界広しと言えどもポゼッションクロスが出来るのはモイーズだけ
ただのポゼッションと比較になるはずもない

785 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:36:56.41 ID:M/PxkRQn0.net
>>781
ドイツフォビアのレアルだろ
アンチェロッティがフォビアなくしたよ!だったのに

786 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:38:22.23 ID:pgJRNUwS0.net
赤い悪魔とはモイモイのことを言うんやでw

787 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:39:18.00 ID:n+BHMyQe0.net
>>775
もう結果は見えてたでしょ
ロベリーのあの劣化具合を見ればハインケスサッカーを続けても上乗せはなかった
ハインケスサッカーはそれなりの強さはあったけど旬は短かったという事だね
今後ハインケスが老害化してやたら口を挟むようになるならバイエルンは迷走期に入るかも
例えペップがクビになってもハインケスが自分の経歴以上の成績を上げる事を許さないから
新しい監督も次々と潰されていく
三冠とハインケスがバイエルンを苦しめるというのは皮肉な話だ

788 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:39:40.00 ID:Y/SMtdLl0.net
禿(無能)

789 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:42:39.81 ID:GZhYdBgM0.net
>>752
プレミアの奴らって敗戦の後を引きずらないイメージ
いつもリーグ戻って糞弱い相手に快勝して、CLでのショックをどこがへやってしまう。
ファンもどこ吹く風でまた声援送るしな
なんか雰囲気作りだけは上手いよなプレミア

790 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:44:27.84 ID:5PSv9Uzs0.net
>>789
イングランド人はサッカーが好きなんだよ
下手だけど

791 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:44:31.76 ID:GZhYdBgM0.net
まあスカパーのチェルヲタのアナウンサーざまあだな
名前忘れたけど

792 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:46:37.12 ID:USE0RZgA0.net
レアルなんて2軍のドル以下だろ
バイヤンが弱すぎんだよ 馬鹿

793 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:46:47.38 ID:HGDrtss70.net
プレミアヲタってモイーズ扱き下ろすけど
三回プレミア最優秀監督取ってることはスルーなんだよな
一回はマグレで取れるけど三回は無理
つまりプレミアの戦術レベルの低さを顕してる
真のプレミアヲタならモイーズが悪いんじゃない
マンウーの選手のレベルが低いと言わなければならない

794 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:47:13.79 ID:GZhYdBgM0.net
>>790
応援や雰囲気はプレミア、ブンデスだな
リーガとかは田舎臭くてだめだわ

795 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:57:40.00 ID:Bhhbr2sL0.net
リーガは戦術的過ぎ
パスサッカーするには戦術的じゃないと無理ではあるが
もう流石にアトレティコとかサイボーグみたいだわ。個性を感じない
マドリーが唯一の希望だわ

796 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 15:59:37.93 ID:LHP/gXz+0.net
アトレVSレアルの決勝誰が予想できたか。

797 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:03:28.98 ID:Y/SMtdLl0.net
バイヤンは禿無能が就任した時点で先が見えてた。

あの無能はバルサ時代も買収買収and買収で勝ってただけだからなww
ハインケスの後釜に据えるには荷が重すぎたんよ、あの無能には

798 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:04:20.59 ID:2FXIJ1Go0.net
>>787
ハインケス何か言ったのか?
自分の功績以上を許さないって何を根拠に言ってる?

799 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:05:14.48 ID:SBm/jyca0.net
>>787
これが信者か・・・

800 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:07:11.54 ID:SBm/jyca0.net
>>783
それもメッシやイニのおかげってばれちったからね
個人に頼りすぎ
ライカーと同じレベル

801 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:09:29.51 ID:+JCFxvgQ0.net
http://qoly.jp/images/coral.jpg

802 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:11:05.06 ID:I/fTrx+60.net
>>787


.

803 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:11:28.79 ID:800OQuwj0.net
>>793
対象者はブリテン諸島出身者だけだからな、唯一の例外がベンゲル

804 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:16:52.76 ID:F2lxHu6G0.net
ぶっちゃけハインケスもファーガソンも勝ち逃げだから
これ以上はないってところで辞めたんだから仕方ない

805 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:17:10.15 ID:9w6lF1hU0.net
バルサオタって平気で捏造するんだね

806 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:19:30.88 ID:WOVkF0mp0.net
モウリーニョの鼻を叩き折ったシメオネの功績は大きい。
サッカー界全体にとって。

でもこれで、チェルシーの弱点である前線の強化は一層難しくなる。
FWなら誰も攻撃軽視が売りの監督の下でプレーしたくはないもんね。
そうなるとチェルシーの「戦術」は来年も変わらず同じまま。
もうCLでモウリーニョみたいなのは見たくないんだけどな。

807 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:20:42.05 ID:1qVcZJf+0.net
スペイン対決か
あんまり荒れないでほしいな

808 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:24:09.87 ID:yqfi6TyJ0.net
>>776
リヴァプールが優勝したのは0405で0607はミランだったか

809 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:28:40.23 ID:+adzFpHe0.net
>>787
この馬鹿妄想もいい加減にしろよ

810 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:31:47.27 ID:USE0RZgA0.net
スペイン対決なんて誰も見ねーっつーの

W杯イヤーのCLはつまらんな

811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:32:10.81 ID:SBm/jyca0.net
>>808
そうだよ
まあちょっとした誤植だけどね

812 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:32:14.46 ID:iSlxd1dX0.net
>>807
荒れたらだれか退場しそうだなw
コスタはめちゃくちゃ狡猾だから退場しないんだよな

813 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:32:35.16 ID:eMhLPb3s0.net
>>806
CLで完全に引きこもったのは離脱者続出のアトレティコ戦1stレグくらいなもんじゃん
それに代理人のメンデスがチェルシーとのパイプも強かったりするし、前線の強化は普通に進むと思うぞ
モウリーニョみたいのがいたって良いと思うけどな。お前が叩き折った気になってるのが面白いけど

814 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:33:03.14 ID:+adzFpHe0.net
去年のドイツ対決も糞おもしろかったし  今回も案外おもしろいかもよ

815 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:33:39.19 ID:n+BHMyQe0.net
>>798
普通ならリーグ優勝してCL4位なら十分だという評価を与えてもいいはずなのに
ハインケスは「こんなのバイエルンのサッカーじゃない」って批判から始まってるからな
サーだってモイーズに対して「時間が必要」と大きな目線でサポートに徹していたとうのに
サーと比べてハインケスの器の小ささが垣間見えた
流石レアル時代に選手に無視されて勝手にサッカーやられていた人だけの事はある

816 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:34:41.07 ID:eMhLPb3s0.net
>>795
アトレティコに個性を感じないとか意味分からんな
サイボーグかつ個性もテクニックも創造性もあるのが凄いのに

817 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:36:44.59 ID:M/PxkRQn0.net
バイヤンもグダグダ言ってた割には負けても問題ないんだよな
ドイツはワールドカップで優勝狙ってるし
チェルシーもフェリペは負けてくれたほうがうれしいとかで
はっきり言い切ってる
スペインがデシマ!に夢見つつ、アトレチコと
一緒に代表に疲労持ち込んでくるのは事実

818 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:39:41.61 ID:maS/cxTD0.net
ハインケスでも今季のレアルにはどうだろうは
個人的には今季のレアルのが強いと思うが

819 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:39:45.86 ID:cnazB+pJ0.net
同国対決が嫌な人の気持ちもわかるけど(去年俺もそうだったし)ベスト8まで見てもアトレティコ以上の完成度高いサッカーしてるとこあるか?
仮にチェルシーバイエルンが決勝に行った時お前らあの未完成サッカー見たいか?
もう少し試合を公平に見た方がサッカー楽しめるぞ

820 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:43:57.74 ID:wY25eX9C0.net
>>817
5/24の決勝から6/14のスペイン初戦まで中20日あるから大丈夫じゃね?
デルボスケはコンディション面の失敗はしないだろうし
バルサ勢は中26日あるし

821 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:44:30.58 ID:3UCLRG9d0.net
グループステージでアトレティコに負けたどっかの監督が
アトレティコが個の力に依存してる金持ちクラブ
を全部倒して優勝するって言ってたやん

822 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:45:29.92 ID:USE0RZgA0.net
そーいや同年CLで活躍した選手はW杯で輝けないってジンクスあったな

823 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:46:39.34 ID:+adzFpHe0.net
ジンクスっつーか体力的にもきつい

824 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:48:03.05 ID:wY25eX9C0.net
>>822
前回のW杯のスナイデルはオランダ準優勝とインテルCL制覇の立役者で
間違いなくバロンドールだと思ったのに最終選考にも残らなかったよなあ・・・・・・

825 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:49:50.12 ID:maS/cxTD0.net
あの年からだよな確か選考方法変わったの
スナイデル好きだったな

826 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:50:44.66 ID:OLD1DrrX0.net
去年のキックオフセレモニーはドイツ騎士同士が盾と剣交えてたけど、
今年は牛と闘牛士かな?

827 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:50:46.00 ID:LUqQTE3i0.net
>>817
バイヤン無気力はそれか
南米のW杯なんか捨てろよなw

828 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:51:43.51 ID:NPNpUGOL0.net
スナイデルはあの年がピークだったな
あれからどんどん落ちていった

829 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:52:58.01 ID:+adzFpHe0.net
>>824
あれはひどかったな  ひどすぎるよFIFAバロンドールは  

あの糞組織にバロンドールの冠をホイホイ与えたフランス紙もかなりひどいが

830 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:53:03.76 ID:5PSv9Uzs0.net
毎回同じやつなのもアレだけど
タイトルで選ぶと今年のリベリーみたいなことになるからな〜

831 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:55:27.61 ID:maS/cxTD0.net
でもそれいったらシェバとか過去に取った選手も矛盾ある選手はやまほどいるからな

832 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:55:27.62 ID:wxqektfL0.net
>>819
別に面白ければ同国でも問題ないよな
昨季のドイツ対決だって決勝に来るに相応しい戦いして上がってきた訳だし今季もそう
イタリア以外の同国なら歓迎だわ

833 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:55:40.44 ID:2FXIJ1Go0.net
>>815
その批判とやらが何で新しい監督潰しにまで話が発展してるか
意味がわからん

834 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:55:57.62 ID:Ojg+96780.net
今のところクリロナ以外無いけど
ワールドカップでブラジル優勝しちゃったらネイマ師匠もありえる

835 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:57:12.58 ID:LUqQTE3i0.net
>>833
でもクライフとベッケンバウアーの間で板挟みになってるのは
確か見たいだよw
オランダとドイツはブラジルとアルゼンチンみたいなもんだろうしな

836 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:57:14.68 ID:M/PxkRQn0.net
デシマとったらさすがに取ると思うわ
アルゼンチンが優勝したら、メッシが来年前半飛ばして
かっさらうかもしれないけど

837 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:58:26.63 ID:FeQXclK60.net
去年のドルトムントはマラガ戦のオフサイド見逃しがあったから決勝進出にふさわしくない。今季の2チームは目立つ誤審で進出したわけではない

838 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:59:58.91 ID:vSjKaaRN0.net
確かに今季のCLは誤審ないね
素晴らしい

839 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:00:00.63 ID:2FXIJ1Go0.net
マラガの得点もオフサイドじゃなかったっけ?ギリギリで

840 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:02:42.96 ID:c4ANNae00.net
リーガではバルサとレアルを抑えて首位
CLでは決勝進出
予算はリーガ2強の5分の一

アトレティコはドルトムントなんかよりはるかに凄いよ

841 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:03:14.96 ID:3GpNgpSF0.net
>>815
ハインケス時代のほうが強かったと思うよバイエルン

842 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:03:20.86 ID:HRuzM0z30.net
>>839
あれは誤審ってレベルではないだろ
ドルトムントのゴールは大誤審だったよ
ラインズマンがスタジアムの雰囲気にのまれて旗上げなかったんじゃないかと思うレベル

843 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:04:43.22 ID:WOVkF0mp0.net
>>813
何に感情的になってるのか知らないけど、モウリーニョを完敗させたのはシメオネだよ。
2ちゃんのレスは勝敗に何の関係もないから落ち着いて。w

代理人のコネも金もあるのに、なら何で昨年夏もまともなFW獲らなかったの?
最初から守備しか強化する気がなかったか、それともオファーはしたけど逃げられたの?
後者なら無理もないね。アザールも明らかに出ていきたがってるんだろうし。

以前はドログバの個人技頼みでまだ見られたんだけど、今は本当に見る価値もなくなった。

844 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:04:46.46 ID:n+BHMyQe0.net
>>833
新しい監督は3冠の幻影を追わないといけないからファンやOBに常に色々言われる事になる
よっぽど胆が据わってるやつが就任して好成績残せないと長く勤める事は出来ない
もしこの状況でペップがクビになったら監督がコロコロ変わる暗黒期に入ると思うね
3冠取ったのはバイエルンにとって良かったのか悪かったのか

845 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:05:37.64 ID:+y1SlvD60.net
相変わらずヤオサのシティ戦では誤審PKあったけどな
今年はヤオサがベスト8で消えてくれたから誤審が目立たないだけ

846 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:07:02.41 ID:6xVs7I7T0.net
>>842
映像で見ないと分からないと当時にも出てたがオフはオフだ
帳尻あってるのにどうして今頃持ち出したいん?

847 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:07:02.71 ID:Ojg+96780.net
ヤオサシティとかむしろシティ有利な判定ばっかだろ

848 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:07:40.85 ID:wxqektfL0.net
>>815
自分が築きあげたものぶち壊してあんなザル守備退屈サッカーやられちゃ文句くらい言うだろ
ぺップだってブンデスにリスペクト欠いた発言してるしな

849 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:08:17.01 ID:+adzFpHe0.net
>>837
それ言いだしたら 去年のレアルは誤審なかったらマンU戦で消えてたぞ

850 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:11:25.15 ID:3BKgUNU10.net
>>846
映像で見ないとわからないレベルのオフは毎試合のようにある
ただドルトムントのゴールのような大誤審は滅多にないレベル
それを同じに考えてるお前おかしいよ
第三者視点じゃなくてドルトムント視点から語ってる

851 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:11:27.03 ID:3GpNgpSF0.net
ベップのサッカーはもう時代遅れなんだよね
バイエルンを弱くしちゃった
ドルテイストを入れたハインケスサッカーこそ王道だったんだよ

852 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:11:47.21 ID:n+BHMyQe0.net
>>848
それは最初にベッケンバウアーがペップのサッカーを退屈だと言ったからだろう
バイエルンはOBがごちゃごちゃうるさすぎなんだよ
マンUもOBがうるさいけど小物だから問題ないがバイエルンは大物がうるさいから始末に負えない
OBでペップを守る奴が誰もいないから恐らくこのままクビになるだろうね、迷走の始まりだ

853 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:12:06.09 ID:GiTsm2Xg0.net
>>730
アンチェロッティが地味とか笑える

854 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:13:50.10 ID:GZhYdBgM0.net
>>723
それはそれで別にいいじゃん
何が気に喰わないのかわからない

855 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:14:37.09 ID:USE0RZgA0.net
マラガもオフサイドで帳尻で結果変わんねーだろが

何時までたってもしつこいな馬鹿なリーガ厨は

856 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:15:26.48 ID:LUqQTE3i0.net
>>852
その前にペップがクライフ信者だからだろうw
クライフもバルサはペップを取ればいいなんて言ってるしな
老害大洪水だよ

857 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:16:48.74 ID:maS/cxTD0.net
マラガの誤審があったのは覚えてるけど映像が思い出せん
てかマラガって去年だったかすげー時の流れを感じる
アトレティコも主力の流出抑えないと一気に下降もあるな

858 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:16:53.13 ID:eycLnXnU0.net
>>855
全てのチームが3-0以上のスコアでボコられたザルデス厨www
まぐれの昨シーズンだけでしたねwww

859 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:17:59.84 ID:WOVkF0mp0.net
>>853
そういうレベルで書き込んでるのがうじゃうじゃいるからね。

860 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:18:57.31 ID:LUqQTE3i0.net
まらがペジェいなくなったけど
残留できそうでよかったよな
来年のCLは本当に楽しみだよね
マドリみたいなくそチームが脇役決定だから

861 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:20:06.76 ID:USE0RZgA0.net
>>858
ハインケスバイヤンと1軍ドルが最強なんだと 馬鹿

糞ペップの所為で弱体化したんがろーが
ナナゼロナが一番恥ずかしいわ

862 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/05/01(木) 17:21:15.64 ID:p8YwNsXv0.net
>>849
それを言うならインテルが大耳取ったのもGLの大誤審のおかげ
あれがなければ決勝Tにさえ進めなかった

863 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:22:08.28 ID:JZ/0u91V0.net
バルサ弱くなったと思ったら本当にアトレチコが強かったんだな

864 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:22:30.17 ID:XoQhPf+t0.net
2年連続で世界で最も洗練されてて魅力的なサッカーやってるチーム同士の決勝になって俺は嬉しいね

こういうCLが見たかった
最初からチェルシーとかいうカス要らんかった

865 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:23:12.50 ID:2FXIJ1Go0.net
>>844
クビになるとは思わない
1年目で新しいスタイルで残した成績としては十分だろ
3冠取ったことの何が悪いんだ?
さっきから言ってることが極端に後ろ向きすぎる
ていうかCLで敗退したからって短絡的なんだよ

866 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:23:25.38 ID:r7qs6F2S0.net
そもそもハインケスもやっと1回優勝しただけだろ
CLは毎年優勝チームが変わるそのうちのひとつにすぎないわけだよバイエルンも

867 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:23:43.24 ID:ALabmwb50.net
ザルデスはもう終わってる
ハインケスはもういないし、ドルトムントも今夏また選手抜かれるだろう
ザルケとザルークーゼンについては話す価値もないだろう

868 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:23:55.56 ID:+adzFpHe0.net
うん  だから誤審をほじくり返すのは不毛なんだよ

何も語れなくなっちまう

869 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:24:56.42 ID:+adzFpHe0.net
>>867
いちいちID代えんなよ きめぇな  NGしづらくなんだろ

870 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:25:00.36 ID:maS/cxTD0.net
ザルクーゼンw

871 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:31:18.04 ID:QWrGfuR+0.net
>>850
別に結果の公正さを失われてないという主張と
何故今ドルトムントの話題を持ち出すの?という質問を見事にスルーしたね
そういう人なのねw

872 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:32:02.17 ID:D/rURHKX0.net
>>866
ハインケスの過大評価は異常
クロップの戦術パクっただけなのに

873 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:32:59.03 ID:yKAvKaNf0.net
バルサはシティにも2連勝したしレアルにも勝ち越しているからな。
かつての強さはなくても弱くは決してない。
裏を取る技術だったらはっきり言って今のバイヤンよりまだ上だと思う。
バルサはレアル対戦しときは、カルバハルの裏を突いたり、
ネイマールの抜け出しとか多からずではあるがあったからね。バイヤンにはそれが全くなかった

874 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:38:11.04 ID:U9onV4Ik0.net
いつになったら日本人がCL決勝のピッチに立つんだろうな
宇佐美はベンチ入りこそしたが殆ど戦力外だったしね
香川がドルに戻れば近いうちに見れるかな

875 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:41:51.22 ID:fB9dp3NYO.net
スペインクラブ2チームが決勝進出でドイツ、イングランドクラブが準決勝で大敗
これは少なからずワールドカップにも影響でますかね?

876 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:42:36.39 ID:Wh/M7xqN0.net
ねぇねぇ、Aマドリードのクルトゥワ?ってどこの誰なの?
オフィシャルで探したけどそれらしき人が見つからないんだけど。
日本人発音下手クソすぎて帰国子女にはハードル高すぎだわ。

877 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:43:07.85 ID:M/PxkRQn0.net
>>875
スペインが疲労

878 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:44:27.55 ID:r7qs6F2S0.net
いまだにスペインの中心のバルサのメンバーは疲労しないだろ

879 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:44:35.00 ID:maS/cxTD0.net
クルトワはベルギーのティボークルトワ

880 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:48:41.00 ID:M/PxkRQn0.net
>>878
バルサ組はブラジルもフィジカルで押し込める
レアル組は体張ってくるし、アトレチコ組はスペインらしからぬ
ハードワーカー組だから、気候を考えるとこっちの方が危険

881 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:52:54.10 ID:maS/cxTD0.net
そろそろこのスレのW杯版がほしいな

882 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:53:28.31 ID:/wJ4vyK90.net
アトレチコに代表レギュラーいないからな

883 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:53:38.57 ID:qd98SOx/0.net
チャンピオンズリーグになってから連覇達成したチームなんていないのにバイエルン叩きすぎじゃないか?
リーグ優勝決めるまでは普通に強かったしベスト4まで残ってる時点で十分だろ

884 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:56:21.23 ID:+adzFpHe0.net
>>883
下馬評の高かったチームがボコボコにされれば叩かれるよ     

885 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:58:12.57 ID:xJ142fGU0.net
3冠チームの監督入れ替えてまで強化図ったから余計にな

886 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:58:39.90 ID:JEVLFXtG0.net
>>835
無為無策の醜態晒して評価がた落ちなのは事実なんだが
板挟みとかではなく単にチームが作れない、引き出しがない

887 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:59:11.03 ID:U9onV4Ik0.net
>>883
今回のバイヤンはファンからも叩かれるぐらい酷かったから当然

888 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 17:59:54.98 ID:/wJ4vyK90.net
>>883
ちょっと負け方が悪かったよね
あとはポゼッション大嫌い教の信者が暴れてただけ
その信者が信仰するモウがポゼッションは上回ってたと言ってたのには笑ったが

889 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:00:21.89 ID:VXslULie0.net
この状況でバイエルン擁護とかペップ信者ってすごいな
去年のバイヤンーバルサ、今年のレアルーバイヤン見た上での感想がそれなのか
グアルディオラ本人は去年のバイヤンーバルサを見て何を思ったのかね
いや、私ならいける…っ!
とか思ったのかな

890 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:01:13.54 ID:JZ/0u91V0.net
しかしバルサレアル組にコスタ居ればまたW杯取れる可能性もあるなスペインは

891 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:01:39.12 ID:TsfgRrT80.net
>>888
マジかw

892 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:01:54.16 ID:M/PxkRQn0.net
>>882
ブラジルにコンフェデで負けたから
フィジカル相手にはアトレチコ、レアル組もあるだろ
アトレチコがCL決勝にでたなら、スペイン国内でも何故使わない?
の声がでてくるし

893 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:03:10.66 ID:maS/cxTD0.net
クルトワはレギュラーでいいだろあれミニョレより明らか上だわ

894 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:03:37.56 ID:+Po0MOw20.net
0−7雑魚ヤオサオタwww

レアルに2連勝した!レアルに2連勝した!レアルに2連勝した!買収試合に縋る糞0−7雑魚ヤオサオタwww

2試合とも審判買収でpk見逃しだの2pkゲット+退場にさせたインチキ試合だったよなwww

895 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:04:52.93 ID:N1bR6TgZ0.net
>>883
いや12月にシティにぼこられてからドンドンパフォーマンス下がってたよ
アーセナルどころかモイモイに苦戦とかしてる時点でな‥‥
リーグも勝つには勝つが内容が悪かったし
叩かれ過ぎってことはない

>>888
あいつ痴呆なんでね?

896 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:06:24.41 ID:/wJ4vyK90.net
>>892
ジエゴ・コスタは代表戦ではあんまりフィットしなかったし
コケは最高だけどあの中盤に割って入るには難しいし
ファンフランはあのフランス戦があるから印象悪いしで
レギュラーとしては難しいと思うんだ

897 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:07:43.67 ID:hEXz56qz0.net
レアルかてクラシコで敗戦して次節のセビージャでも負けたときはお葬式モードだったんだぜ。
バルサはアトレチコに破れ次節のグラナダで負けてコパ決勝でも負けて今叩かれてる状態。
アトレチコもアウェイミラン戦あたりは調子落としてた。ミランはホームで勝っていてもおかしくない内容だったよ。
バイヤンはブンデス優勝してから一気に調子落としてた感じだな。

898 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:09:33.73 ID:LUqQTE3i0.net
>>874
それはそのうちだれかいくだろうけど
問題はスペイン二強に入れるかどうかだよね
本当に壁として高すぎるわ

899 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:09:36.22 ID:fSjMwNcEO.net
レアル嫌いだからアトレチコ優勝しろよ!

900 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:09:49.39 ID:WOVkF0mp0.net
>>893
クルトワはローンだよ。しかもチェルシー所属。w
ベルギーではもちろん第一キーパー。

901 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:09:56.66 ID:1qVcZJf+0.net
コンフェデでブラジルがスペインを完膚なきまでに叩きのめしたと思ったら、
欧州ではいまいちブラジル人もパットしないし、よくわからんね

902 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:12:07.56 ID:LUqQTE3i0.net
バイヤンいつもとあまりに違うからな
試合放棄してたんだろ?

903 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:12:35.93 ID:Ojg+96780.net
>>876
courtois

904 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:14:48.86 ID:yKAvKaNf0.net
レアルはセットプレーがたまたま決まっただけ
ラッキーな勝利

905 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:15:31.23 ID:maS/cxTD0.net
>>900あ、そうかそうだわ となると居ないか
でもフィリペなんかはマルセロとマクスウェルより序列上でも問題ない質あると思うんだけどな

906 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:17:12.16 ID:Ys6fzedt0.net
モウモウとかモイモイとかうるせぇよww

907 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:20:02.71 ID:Bm8ELPZo0.net
良く考えるとマドリーは
ベスト16、8、4と全部ドイツ勢だったんだなw
ドイツの1〜3位がマドリーに屈服した

908 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:21:29.74 ID:DACJgO/+0.net
>>904
その前にバイヤンは1点決めろやwwwwww

909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:22:11.29 ID:59KxRc7s0.net
レアルはドイツのカップ戦に招待されて優勝したみたいなもんだなw

910 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:25:55.14 ID:n+BHMyQe0.net
>>907
これだからな、レアルは今やドイツキラーだよ
http://i.imgur.com/FUwlPo4.jpg

911 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:25:56.30 ID:16E6wI2J0.net
まぁ、ぶっちぎりの優勝候補と言われたバイヤンを5-0で葬ったのは評価できる、

912 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:29:17.00 ID:HXcI0Y580.net
逆にペップは評価落したな
最高到達点がどこであろうとバイエルンを率いてあの内容で5-0は印象悪すぎる

913 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:30:17.92 ID:+adzFpHe0.net
シャルケはドイツの恥とか言ってたバイヤンスレのミーハー息してるかな   バイエルンが一番恥ずかしいわ

914 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:33:10.24 ID:59KxRc7s0.net
バイエルンだけ1点も取れてないのは恥ずかしいな
てか1発勝負だったらドルトムントの方が強いね
リーグは選手層の差で勝ち点差がついてるけど

915 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:34:39.23 ID:3lKhTDlw0.net
>>913
まだ鮭の方がチャンス作れてたよね

916 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:36:32.98 ID:83EZ1gd10.net
つかバルサが三冠したあたりから「成功」のハードル上がりすぎじゃね?
どのビッグクラブもまるでCLとらなきゃ大失敗みたいだ。

917 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:36:34.01 ID:v77Jz1vK0.net
>>910
ドルに対してだけはギリギリだろ

918 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:37:07.60 ID:5PSv9Uzs0.net
ドルもPK決められてたらバイエルンと同じような感じもあり得ただろ

919 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:38:35.48 ID:v77Jz1vK0.net
たらればかよ

920 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:40:14.25 ID:5PSv9Uzs0.net
PKは外すことの方が少ないだろw

921 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:40:31.23 ID:bJk3qo7G0.net
CLで優勝してデシマ達成してほしいな
それが叶ったらリーガは偽マドリーが優勝でもいいや

922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:42:51.50 ID:wY25eX9C0.net
>>904
失点よりも2試合無得点のほうが大問題だと思う

923 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:45:08.12 ID:/wJ4vyK90.net
ポゼッション志向のチームは負けるときは脆いもんだからな
今年のバイヤンが弱くなったなんて決して思わんわ
あれは過去のバルサ戦等の経験の蓄積からマドリーがうまくやった

924 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:46:30.31 ID:vPu5CMEw0.net
アトレティコはリーガでもヤオリーの被害者感が凄かったからな
ヤオリーが国内で八百長するから
バルサもアトレティコも多少の不利ジャッジでは転ばないところはある
プレミアやブンデスやレアルは不利ジャッジをちょっともらうとピーピー泣くのはそういうことだろ

925 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:49:32.63 ID:v77Jz1vK0.net
シャルケは当然の結果でワンサイドゲーでつまんなかった
バイヤンがこんなにもヘタレてつまらん試合になるとは思わなかった
昨季、今期3度も対戦してるレアル-ドルが結構面白かったのが意外
昨季はGSで対戦したから見たくねえとか言ってたし
今回も去年たっぷり対戦したからお腹一杯だったのにね

926 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:50:41.82 ID:rP54xBeX0.net
こんだけの人の精神を病むまでに追い込んだ
スペイン勢は罪が深い

927 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:54:17.77 ID:CDhRgjXk0.net
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
//jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■レアル・マドリード ★★★★★★★★★☆☆☆
優勝:9回(1956,1957,1958,1959,1960,1966,1998,2000,2002)
準優勝:3回(1962,1964,1981)

大昔の大会開始時の5連覇で優勝回数を稼いでいます。
2002年を最後に10年以上CLファイナル進出なしだったが、この度はおめでとう。

遡ること1998,2000,2002、隔年3回CL優勝は凄かった!5年で3回の優勝
しかし、このレアルCL黄金時代は2003年で終わっていた。

2003年CLベスト4にセリエ3クラブ(ミラン、ユベントス、インテル、レアル)
決勝戦は0−0延長PK戦の末、優勝ミラン・準優勝ユベントス
この時のミラン監督はアンチェロッティ
その10年後にはミランというよりもセリエが終わっているとは・・・

928 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:54:47.51 ID:v+xW6rXR0.net
油は面白いなサッカーしたいならスペインのクラブもう一個買った方が早いんじゃないの
バレンシアが売りに出てるみたいだし買えば良いのに

929 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:55:58.86 ID:v+xW6rXR0.net
誤爆

930 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:56:14.82 ID:CDhRgjXk0.net
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
//jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

■バイエルン ★★★★★☆☆☆☆☆
優勝:5回(1974,1975,1976,2001,2013)
準優勝:5回(1982,1987,1999,2010,2012)

2009年に引退したマルディーニはミラン一筋(1985-2009)で5回優勝・3回準優勝

-----マルディーニ以下の例-----

■バルセロナ ★★★★☆☆☆ 
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)

931 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:58:03.93 ID:6HGKCLjs0.net
アザールがモウ批判したのはマジなのか?

932 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 18:59:14.00 ID:fSjMwNcEO.net
あざーす

933 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:04:17.03 ID:E8oApB3E0.net
CLから油臭さが無くなり心地よい

934 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:05:02.05 ID:yKAvKaNf0.net
>>922
1legで決められるチャンスはいくつかあった。
だが運が悪くて決まらなかった。

2legはセットプレーをきめられた時点で試合終了。あとは消化試合だった。

サッカーの女神がレアルに微笑んだんだろうね。

935 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:09:36.15 ID:D1B3VInA0.net
アトレチコって低レヴェルの国内リーグが低レベルだから楽して勝ち上がってきたって気がするわ
ハッキリ言って場違い感は異常

レヴェルの高いプレミア勢はきびしいわCLはよ

936 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:09:47.08 ID:u8/l2Ir60.net
モウリーニョもペップも最早、古臭いね。
アウェーゴールを狙わずに何故かドローにしたモウリーニョの
勝負勘は衰えてるし
カウンターやスペースから多くの得点が生まれる現代サッカーにおいて
ポゼッションで押し込んで自らスペースを消し
自チームはライン高くカウンター貰いまくりのペップも話にならん。
二人の時代は終わったね。

937 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:11:44.01 ID:FeUzz8EW0.net
>>934
負け惜しみもいいところだよ
1stなんて決定機ゲッツェの奴だけだったろ
しかもレアルの方が決定的なチャンスあったしね

しかも一点とられて諦めるとかないわん
試合見てからこういうことは言おうね

938 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:13:43.36 ID:IDJon/DK0.net
>>931
アザールはバロンドールを狙ってると公言してる選手だからな
モウリーニョの元じゃバロンドールを取れる選手にはなれんだろ

939 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:14:15.47 ID:/wJ4vyK90.net
古臭いも何もモウなんて元々新しくすらないわ

940 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:14:41.98 ID:G2R3J3gr0.net
アザールはマドリーに行きたがってた

941 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:17:01.52 ID:USE0RZgA0.net
バイヤンももうちょっと接戦で負けてたならこんだけ叩かれてないよ
全く決定機すら作れずにボコられただけだからな
昨年の圧倒的な強さを見てれば禿は叩かれて当然だよ

942 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:19:52.61 ID:LUqQTE3i0.net
>>940
イスコがいるから無理だな
PSGのルーカスあたりとトレードすれば?
ラベッシはモウと相性良さそうなんだけどな
出ていく噂あるラベッシ日のあたるリーグでみたいわ

943 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:20:00.60 ID:D1B3VInA0.net
マジでキレそう
プレミアはカップ戦2つあって大変なんだが

その点レアルは謎日程で調整あり

944 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:20:45.97 ID:fT8zuIRw0.net
とりあえず糞のチェルシーが負けて良かった
準決なのに試合見なかったしな
邪魔なクラブ

945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:21:50.31 ID:FeUzz8EW0.net
>>943
勝手にきれてろよwwwwww

946 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:21:50.60 ID:maS/cxTD0.net
>>943ワロタきれんなよ

947 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:22:15.17 ID:IDJon/DK0.net
>>943
ワロタ

948 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:23:38.61 ID:WLLseNPy0.net
モドリッチいいなー
小さいけど体の使い方上手くてボールロストしないね

949 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:24:01.90 ID:DACJgO/+0.net
>>943
キレてるんですか?

950 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:24:51.03 ID:LUqQTE3i0.net
モウの時は苦労してたけどなw
守備守備言われてたんだろうな
リーガ自体にも苦戦してたから
最初はボールの取りどころになりそうだったよ
コエントランは完全にそうなった

951 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:26:28.62 ID:maS/cxTD0.net
モドリッチの前ではクロースですら霞んだ

952 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:26:51.14 ID:DACJgO/+0.net
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   マジでキレそう
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \

953 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:29:17.47 ID:Rt8gzAP10.net
俺をキレさせたら大したモンだよ

954 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:29:33.01 ID:QA15xQH80.net
>>943
イギリス人の方ですか?

955 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:33:16.24 ID:XHHzVYj90.net
確かにカップ戦二つあるけどどっちもH&A方式じゃないよね。
まあウインターブレイクがなくて日程はきついんだろうけどそれは自業自得としか言いようがない

956 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:39:01.02 ID:/1YHpK0F0.net
>>943
負け惜しみ気持ちいいですw

957 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:40:22.98 ID:+JCFxvgQ0.net
プレミアはそれだけ試合が多くて放映権が高いから金があるわけで

958 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:40:45.55 ID:2FXIJ1Go0.net
バイエルンはリーグ優勝決まって以降ちゃんと準備出来てたのかが疑問

959 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:43:53.13 ID:+9kQ0HzD0.net
その辺も監督の手腕でしょうよ

960 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:45:05.36 ID:/wJ4vyK90.net
>>958
敗因はそこだと思う、早く優勝が決まりすぎた。ギア落としすぎ
無敗優勝と両天秤のほうがいい結果が出たんじゃないかな

961 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:46:03.14 ID:+JCFxvgQ0.net
ハインケスがリーグ優勝決めたのと1試合しか変わらなかったんじゃないの?

962 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:47:33.62 ID:HGDrtss70.net
バイヤンはアウェーの方が戦いやすそうだったな
アナルまんうレアル戦全て

963 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:50:36.88 ID:5p5vR9dO0.net
モチベーションじゃねーよ。
ラームがサイドバックを離れて
左は左でアラバとリベリと脅威の連携攻撃が鳴りを潜めた。意味のないポゼッション稼ぎの為に

964 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:54:14.28 ID:9UerFnSm0.net
あの采配見る限り、どのみちダメだった気がする

965 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 19:54:34.26 ID:e8XiJUVw0.net
バイエルン、実際リーグ優勝決めてから全然だよね
最下位に負けるし先週のリーグ戦も押し切ったけどブレーメンごときに2点先制された
なにかおかしい

966 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:09:45.07 ID:DqbWqOth0.net
キレすぎて早朝から救急車乗ったったわw
今病院から帰宅。医者への言い訳大変だったわ

嫁と娘14時間シカトですか?ww

967 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:15:30.09 ID:maS/cxTD0.net
何言ってんだこいつ

968 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 20:18:06.44 ID:EG6Izm1Y0.net
シメオネもセリエでは全然だったからな


セリエのレベルに追いつけるように努力したんだろうな

969 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:18:48.63 ID:yKAvKaNf0.net
>>937
バイヤンにもチャンスはあった。センタリングを
落としてこぼれ球をシュートするパターンのやつね。
アロンソにたまたまブロックされたり、ぎりぎりミュラーに合わなかったり
だったが、運が傾いてたら決まってた可能性も十分あった。
一方レアルの決定機は2つとも意外とシュートが難しく簡単に決まるものじゃない。
チャンスの重さはバイヤンのと同程度。

2legのセットプレーでの1失点目に関しては、それがバイヤンに与えたダメージは大きい。
あれで心が折れたよ。レアルの堅守相手に3点なんて無理ゲーだからね。
マンU相手にやっとなんだから。じゃなきゃそのまた5分後にセットプレーで追加点取られるなんて
普通起こらないからね。

不運だった

970 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:23:01.40 ID:OLD1DrrX0.net
>>967
いつもとは違う意味でNG、スルーを推奨する。

971 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 20:35:11.76 ID:EG6Izm1Y0.net
シメオネが通用しなかったセリエって凄いレベルなんだな


やっぱ難しいんだろうな

972 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:36:54.05 ID:SMZPUq+R0.net
レアル バイエルン 1ST
は20でもおかしくない試合だっただろ。
決定機もバイエルンはゲッツェくらいだし。

レアルはロナウドがフカしたシュート
ディマリアのホームラン
と決定的。

二試合通してバイエルンは完敗

不運とかじゃすまない

973 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:38:14.94 ID:IxFoDXpY0.net
>>969
どのみちバイヤンの守備が雑だったことは変わんないよ
運によってはトータル4−2ぐらいはあったかもしれんが

974 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:41:19.23 ID:xJ142fGU0.net
ペップバイヤン見て去年より守備力落ちて特にカウンターに弱いって指摘は多かったからなぁ
結局その通りになっちまったっつーね

975 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:42:50.63 ID:Ji76n+640.net
レアル優勝だろ
ベンゼマがハットトリックしたら胸熱だわ

976 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:43:10.33 ID:i0qkmast0.net
結局バルサを再現するにはチアゴがキーでいないと機能しないってことじゃないの?

977 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 20:45:54.35 ID:EG6Izm1Y0.net
あーどすこい炎上してるわww

978 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:47:34.74 ID:qmzy6Wuv0.net
バイエルンは優勝早過ぎたってのもあるんじゃなかろうか
その辺りから成績芳しくないし
でも割と順当な決勝カードのような気もする

979 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:48:08.16 ID:6/IlQYy90.net
そもそもバルサ凹ったのになんで再現する必要があったのか
違うリーグに行って選手の特徴も違うんだから現代サッカーに対抗できる別物を期待してた

980 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:48:12.92 ID:xJ142fGU0.net
あのメンバー揃えてチアゴ一人に依存するようなチーム作ってるなら尚更酷いといわざるを得ない

981 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 20:48:54.84 ID:EG6Izm1Y0.net
次スレ立てろよ

982 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:49:56.42 ID:5p5vR9dO0.net
>>979
俺も良い意味でポゼッションとカウンター両立できるのかもと期待したが
ペップはただの伝道師だった

983 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:51:19.92 ID:IxFoDXpY0.net
>>982
試合後の会見でもポゼッションが足りなかったって言ってるしなw

984 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:51:29.88 ID:SMZPUq+R0.net
実際、1STでレアルがチャンス不意にして10どまりだったから
2ND面白くなったと思ったら
まともに攻撃もできないうちにカウンターからのCKとFKで20分足らずに終戦。
拍子抜け

985 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:51:30.43 ID:+adzFpHe0.net
>>982
去年すでにポゼッションとカウンター両立してたんだが

986 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:51:50.99 ID:OP7MG1ub0.net
本命アーセナル

987 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:52:46.03 ID:/wJ4vyK90.net
>>979
バルサ時代とはそれなりに違うサッカーだよ
後半部分は完全に同意

988 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 20:54:04.68 ID:EG6Izm1Y0.net
あー中日追いついたわ

989 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:54:52.07 ID:dTt+KToz0.net
優勝するまで勝率9割だったチームが優勝決めたあと勝率4割だからな
明らかになにか起きてる

990 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:55:34.86 ID:SMZPUq+R0.net
無駄なポゼッションでロッベンとリベリーが完全に殺されてるな。
リベリーなんていたかわからないレベル
ロッベンは孤軍奮闘だけど三四人に囲まれてるし。

昨季はロングボールとかを織り交ぜてたし
攻撃が多彩だった。

991 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 20:57:15.64 ID:/wJ4vyK90.net
なんつうかマドリー戦以外のバイヤンの試合を観てない事はよくわかるわ

992 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 21:03:13.28 ID:G2R3J3gr0.net
ロベリーは30歳越えてるしもうダメだろ
ウイングの選手で30越えたらきつい
ロナウドみたいなバリバリのアスリートならもうちょい持ちそうだが

993 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 21:03:25.82 ID:5p5vR9dO0.net
>>990
一番殺されてるのはアラバだよ。
すっかり魅力のないSBになってしまって

994 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 21:07:10.68 ID:aEKSa2lO0.net
全く疑惑でも何でもないエトーが与えたPKを
チェルシーヲタが疑惑のPKっつってゆうつべにうpしててワロタ

必死だなw

995 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 21:08:10.96 ID:IxFoDXpY0.net
>>993
左SBトップの座ををフィリペ・ルイスに奪われ、今じゃあコエントラン以下だな

996 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/01(木) 21:09:09.51 ID:UBFZ/4Nf0.net
コエントランはクラシコとバイエルン戦で株あげたよな

997 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 21:10:01.50 ID:aEKSa2lO0.net
ほんとお前らペップ好きだなw
ペップの虜だなw
そこまで思われて裏山

998 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/01(木) 21:11:30.20 ID:EG6Izm1Y0.net
うめろ

999 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 21:12:54.26 ID:PG7V7sSt0.net
セレソンはウィリアンの勃起パワーがあるから脅威って本当?

1000 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 21:13:05.47 ID:SMZPUq+R0.net
グアルディオラはバカだってのが分かった。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200