2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人選手移籍スレPart158

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 07:38:13.59 ID:RjJe/VjPO.net
またこの季節が来ましたね。語り合いましょう

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 04:38:29.54 ID:NDUyRNY70.net
>>1乙乙>>1乙乙乙乙
>>1乙乙>>1乙乙 >>1乙乙>>1乙乙
>>1乙乙>>1乙乙 >>1乙乙乙乙
>>1乙乙>>1乙乙 >>1乙乙>>1乙乙
>>1乙乙>>1乙乙>>1乙乙>>1乙乙>>1乙乙乙乙
>>1乙乙 >>1乙乙 乙乙乙>>1乙乙>>1乙乙乙
>>1乙乙>>1乙乙>>1乙乙>>1乙乙>>1乙乙>>1乙乙乙
>>1乙乙

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 07:53:23.86 ID:LOKOaGJe0.net
<ここまでにわかっていること・清武周辺バージョン>

+グラードバッハは、噂にあったドルミッチも清武も正式オファーはあきらめた模様。

+アストン・ビラは、3月29日のフライブルク戦で強化担当とコーチングスタッフが
視察ずみ。ただしビラが降格しなければという前提条件つきで、清武オファーを示唆。

+セビージャは、4月26日のマインツ戦で強化担当が視察ずみ。
ただしセビージャの希望は400万ユーロとのことなので、バーダーSDがどう出るか。

+降格した際のバイアウトは、清武450万ユーロ、ドルミッチ450万ユーロで同額。

+ドルミッチはニュルンベルクと古くから親交の深いレバークーゼンに内定している。

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 09:02:03.02 ID:H3wGkIFC0.net
ハーフナー大迫香川清武乾宮市長谷部吉田
この辺りかな?移籍しそうな海外組は
Jからは斉藤がヴォルフス行くと思う

5 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:29:02.74 ID:JcoDL5DKi.net
内田も移籍しそうだったけど延長くさいね

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 21:23:35.34 ID:bwsSsXLqO.net
高島厨とかいうむさいおっさんは?

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 21:29:22.71 ID:pS11N/r90.net
スライム出てこい
開拓の話しをしてくれ

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 21:33:45.17 ID:H3wGkIFC0.net
柿谷バーゼルの噂あるけど行くんならドイツだろう
あとは扇原山口原口工藤山田辺りかね

9 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/03(土) 00:53:00.01 ID:fjd5pjapO.net
このスレ立ったんだな
せめて今夏の日本人の移籍は見届けたかったんだが…

清武 宮市 大迫 柿谷 、斎藤は今夏移籍濃厚っぽいし
吉田 香川あたりは間違いなく残留だろうし
乾には興味がない

冬に山口 山田 原口が移籍だろ

原口と山田は冬にフリーで山口は今季キャプテンだからシーズン終わる冬じゃなきゃ放出なさそう

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:12:27.97 ID:KTewmo+U0.net
原口が浦和に移籍金残さないのは無い

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:22:16.96 ID:18ot+d1L0.net
扇原も海外行くと思う、去年ニュルンから
正式オファーあったけど決裂したんだよね

12 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 23:32:54.48 ID:9O0wd90AO.net
あげ

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 11:32:07.48 ID:8cBN0vTp0.net
1部に昇格するケルンが清武獲得に関心とかマジ話かよ
差別主義で視野の歪んだドイツはもうええわ
リーガの2部にでも行ってくれた方が1000倍マシ

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 11:47:30.13 ID:nLF5SyUiO.net
ケルンは清武じゃなく大迫だろ
清武はボルシアMGに行くだろ

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 11:54:38.50 ID:IheZ2hzi0.net
日本人の海外移籍を加速させるために柿谷と原口工藤はワールドカップに呼んでほしいね

今夏確定なのは
柿谷原口斎藤宮市清武大迫乾かな
いっきに7人か凄まじいな

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 12:47:29.06 ID:J5U5BUUT0.net
一番期待してるのは原口、海外に行ってほしいな

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:33:24.01 ID:Y9UemIdv0.net
>>14
ボルシアMGだと清武は控えかな
ELあるし出る機会はあるだろうけど

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:11:27.48 ID:J5U5BUUT0.net
>>15
ハーフナーも確定だね
長谷部は濃厚、吉田香川も移籍するかも

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:16:14.32 ID:nLF5SyUiO.net
長谷部 吉田は間違いなく残留でしょ
香川も残留の可能性高い
今夏は最低でも6〜7人は移籍でしょ
この中で5月中に移籍先の発表する選手はいるかな?

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:28:04.16 ID:4FjiY4mz0.net
無理して余り移籍しなくてもいいと思うが、欧州は清武、大迫、マイク、国内から2、3人これで十分だろ。
これからは、もうそんな一度に移籍フィーバーは無いと思うぞ、少量ずつしか行かないだろうから、このスレ的にも余り盛り上がらないだろう。

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:31:50.72 ID:IheZ2hzi0.net
まぁ日本人移籍市場が盛り上がるのは今夏がピークで後は下降線を辿ってくだろ

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:40:36.22 ID:4FjiY4mz0.net
>>21
2010の時から、そうなると思いつつ4年たったからな。
今の移籍金安さなら、まだだいぶ安定だろ、日本もすっかり欧州マーケットに入ってしまったな。

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:08:53.21 ID:IheZ2hzi0.net
それでもマーケットはブンデス限定だと思うと切ない
大学生が直接ブンデス行ける時代なんだから
枠の規制があろうと
JからセリエAやリーガ行ける時代がくればいいな。
Jからいきなりプレミアは厳しいかも
次の代表監督はスペイン人希望

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:15:05.64 ID:4FjiY4mz0.net
>>23
セリエは外国人枠あれが撤廃されない限り、他国の選手でも難しい、プレミアあれは直接行くリーグじゃない。
ブンデス行けてりゃ十分だろ、贅沢言い過ぎだ。

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:28:07.36 ID:AA8CyPwb0.net
それとセリエAが獲得できるような非ラテンの人材はブンデスが勝ち取るのが現状
金銭的にブンデスのが上回ってきてしまった
日本人にしても今時の大学生がセリエAに行きたいとは思ってもないだろうしな…

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:28:10.77 ID:IheZ2hzi0.net
リーガもセリエAも枠の規制があるわりに枠をフル活用できてないクラブばかりじゃないの?
お金がないから。
その貴重な枠を安くて質の高い日本人に使えばいいんだよ
今の原口工藤レベルなんてセリエやリーガ15位〜10位代なら使えるレベルだろ
それ以上だと厳しそう

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:34:39.99 ID:F2QROyNa0.net
リーガはキツイな
もっと安くて言葉も通じる南米人と競合するから

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:24:46.95 ID:IheZ2hzi0.net
だから南米の選手は今高いんだって
わかってねえな
コロンビア位だろ
コロンビアだけでは戦力賄えないだろ

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:39:56.69 ID:nLF5SyUiO.net
JからならセリエAのがいいかも
セリエAで活躍すればユベントスやローマにステップアップ可能。
リーガは杉田や家長みたいに違約金20億つけたりキチガイじみててステップアップ無理そう
ブンデスは日本人飽和状態

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 22:48:17.14 ID:0ifQ0pur0.net
ブンデスでは日本ブランドが確率してるからな

香川ほどじゃくても、清武、酒井宏、酒井高、細貝、岡崎、内田とかを
0ユーロ〜100万ユーロで取れるわけでこんなうまい市場はない

代表クラスなら通用するとわかってるからリスクも少ない
最近では大卒選手の長澤が大当たり

わざわざ南米から大金で連れてくる意味ないし
最近ではポーランドやクロアチアの有望株に100万ユーロ以上払うなら

日本人連れてきたほうがいいと言われてる
そのくらい日本人は評価されてる

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 22:52:25.54 ID:AA8CyPwb0.net
代表クラスメートなら通用するはず→清武・・・乾・・・

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 22:52:47.82 ID:AA8CyPwb0.net
クラスメートてなんだよわろた

33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 23:17:20.69 ID:nLF5SyUiO.net
SB MF FWとブンデスで日本人が通用して更に大学生までもが活躍しちゃったら死角がないね
CBやGK意外はなかなかやれてる

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 23:27:17.82 ID:IheZ2hzi0.net
>>30
成功した選手ばかりじゃなく失敗した選手もかなり多かったよね。
金崎・大久保・大前・槙野・宇佐美・矢野・大津・小野
こんだけの選手がブンデスに移籍して失敗した。家長や中村もリーガで失敗した
この2人はブンデス来てても間違いなく通用してなかったろうね
8人も失敗したら
他のリーグなら普通はもうとらなくなるのに。

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 23:27:33.69 ID:AA8CyPwb0.net
大学生なんていないがw

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 23:27:57.44 ID:AA8CyPwb0.net
清武も今では失敗みたいなもんだけどな

37 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 23:30:56.95 ID:J5U5BUUT0.net
日本のレベルが上がったって事だね、嬉しいことだ
清武3G8Aで失敗って言われるんだな、日本も強くなったな

38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 00:10:51.81 ID:6Kyok5a80.net
清武は十分成功じゃん、あ〜〜むかつく

39 ::2014/05/06(火) 02:04:41.42 ID:+lPiJt/80.net
日本人はブンデスが一番合ってるよ。
クリーンだし、給料もちゃんと出るし。
殺人タックル、差別、理不尽も少ないし。
戦術もドルとバイヤンが最高峰だし。

40 ::2014/05/06(火) 02:07:45.42 ID:+lPiJt/80.net
後はフンメルスみたいなCBと
ノイアーみたいなキーパーを
ブンデスへ輸出できるようになれば。。
ラテン土人や脳筋で無意味に消耗する位なら、
J1でやってた方が良いよ。
J1もハイレベルになってきたけどね。

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 02:46:23.54 ID:SF+ECXpr0.net
まあ清武は評価されてたら今夏にきっちりいいオファーくるだろ

>>40
ドイツにGK輸出できる国なんて世界に存在しません…

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 03:37:46.14 ID:RXEfi0Vg0.net
J→ブンデスの移籍はもう1年以上ないけどな
最後に取った金崎大前の失敗でブンデスの日本人ブームは完全に去ったよ

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 04:06:39.10 ID:QhYmKGvC0.net
>>42
大迫はブンデスじゃないのかよww。

44 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/06(火) 11:51:35.24 ID:Bx1U7r+CO.net
セリエAでも二桁出せる日本人が現れたらいいな。
中田以降久しく現れてない
本田の印象が悪いからセリエAは日本人とらなくなりそうだな

セリエAは再び開拓しときたい

プレミア開拓はまだ先になりそうだ

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:04:06.86 ID:wNV2+EQg0.net
柿谷って海外興味ないんじゃなかった?

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:47:16.66 ID:Bx1U7r+CO.net
柿谷 原口 斎藤て言語能力とコミュニケーション力なさそうだから
海外行っても乾や宇佐美みたいになりそう
工藤は大丈夫そう

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:56:19.39 ID:Bx1U7r+CO.net
柿谷今日ボロボロだね
中国人のDFに通用してない
柿谷は海外移籍しないほうがいいんじゃないの。清武も海外は向いてないみたいだしセレッソ組は海外向いてないのかもしれない

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:00:53.08 ID:MYoScs3NO.net
柿谷は移籍した方が良いな。

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:02:23.08 ID:obSKd2nU0.net
柿谷、代表も危ない

50 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:06:57.77 ID:JDCtM9Mu0.net
>>47
今後の開拓話を聞かせてくれ

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:16:23.66 ID:wNV2+EQg0.net
柿谷ひどかったな
寄せられると自慢のトラップすらまともにできない
やっぱサッカーはフィジカルだな

52 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/06(火) 21:22:52.71 ID:Bx1U7r+CO.net
柿谷 原口 斎藤は海外行っても通用しそうな感じが全くしない

原口はこん中で唯一可能性感じるけど
コミュニケーション力なさそうだから宇佐美みたいになりそうで海外でやれる印象がわかない
今夏Jから海外移籍すべきなのは工藤と山口位だわ
あとは海外移籍やめたほうがいい

柿谷にはセリエA行って開拓の貢献して欲しかったけど余計日本人の評価落とすだけかも
斎藤 柿谷とかをワールドカップに呼ぶ位なら工藤呼んだほうがよい

53 :バックレスライム:2014/05/06(火) 21:26:05.00 ID:Bx1U7r+CO.net
通用しない選手を海外に送り込んでも日本人の評価落とすだけだから
推奨はできないな
柿谷はサポーター増員役としてJで貢献するのがよい
原口や斎藤もJを盛り上げるのがいい
もう十分Jからは海外に送り込んだし当分停滞でも構わない

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:41:57.73 ID:JDCtM9Mu0.net
>>53
つまりはしばらくは開拓しなくても良いというのかお前は

55 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/06(火) 21:51:45.31 ID:Bx1U7r+CO.net
開拓を中村や家長に託して余計日本人の評価を落とした悪しき例があるからな
海外はしばらくは既存の選手のままでいい
清武はプレミア行かずにJ復帰でも構わん
プレミア行って日本人の評価を余計に落とされたら困る

リーガの扉は閉ざされてもプレミアの扉までもが閉ざされたら発狂もんだわ

56 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/06(火) 22:02:21.28 ID:Bx1U7r+CO.net
柿谷 原口 斎藤が海外移籍するならリーグレベルを落としたとこに行くなら構わん

原口 シュトラムグラーツ
柿谷 ゲンク
斎藤 バーゼル
とかならね
4大は厳しいんでは。

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:15:58.71 ID:MYoScs3NO.net
こういう奴の書き方ってどうしてAKBのオタク達の文章とよく似てるんだろう?

58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:18:47.32 ID:IYVEvy4OO.net
ちんぽスライムは山田が香川、本田と二列目を組む最後のピースていってたからな

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:21:22.71 ID:JDCtM9Mu0.net
>>56
今更非4大リーグを開拓してもしょうがないと思うんだが?
最低ブンデスから始めてリーガやプレミア目指すべき
セリエはオワコンだから不要

60 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:25:32.83 ID:dLdVfXYA0.net
92〜94世代で移籍できる人材がいないのかね
このままだと海外組がどんどん代表から消えていきそう

61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:27:14.29 ID:6Kyok5a80.net
通用するかしないかは行ってみないと分からないだろw

62 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:31:22.94 ID:IYVEvy4OO.net
今が海外組豪華だから、ちょっとまた物足りなく不安があるな

63 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/06(火) 22:33:07.13 ID:Bx1U7r+CO.net
4大でやれる力がある選手ならな
柿谷 原口 斎藤にはそんな力はない
地方の欧州リーグが限界だよ
行ってみなきゃわかんないとかもう十分いままでの日本人で見極めついただろ
ただこの三人はJでやるのがいいよ。

ただ地方リーグでCLに出る日本人もみたいけどね。
山田はJ2でまだ一点しかとってないから随分劣化したしもう終わった選手だろう

64 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:34:36.65 ID:JDCtM9Mu0.net
スライムはもう長澤に期待しないで欲しい
運が落ちる

65 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:35:06.15 ID:MYoScs3NO.net
>>60
中島にもオファー来てたらしいから移籍が決まるかどうかは別として何人かは水面下では来てるんじゃない?

66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:36:48.21 ID:JDCtM9Mu0.net
長澤のボールの受け方と扱いはモドリッチとかコバチッチみたいだわ

一部でも通用するようなら次世代のセンター系のエース候補

67 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:38:28.15 ID:JDCtM9Mu0.net
スライムはこれまで通り、本田と宮市推しで頼むわ

68 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/06(火) 22:39:29.25 ID:Bx1U7r+CO.net
Jで今後期待する選手は 野津田 岩波 植田あたりだろ
玉際にも激しく身体能力も高い。
こいつ等が成長したらようやく海外行きを期待すればいい

宇佐美や南野はJ向きの選手だと思う

俺は今後を見据えてJでは野津田一本に注目するよ。

彼は戦える選手だし身体能力が高く縦への推進力もあってスケールを感じる
今Jで一番の注目のルーキーでしょ

69 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/06(火) 22:41:28.73 ID:Bx1U7r+CO.net
>>64
大丈夫俺は野津田一本に注目してるから。

宮市は怪我ばかりでありゃもうだめだ

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:41:51.59 ID:dLdVfXYA0.net
>>65
そうだといいけど、まぁ移籍はないだろうな
無慈悲世代がJで結構伸びやんでるのが悲しいわ

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:42:49.50 ID:JDCtM9Mu0.net
スライムは野津田推しか

さあ期待しようか(笑)

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:43:49.32 ID:6Kyok5a80.net
こいつの言うことは信用できんわ

73 :バックレスライム:2014/05/06(火) 22:46:09.30 ID:Bx1U7r+CO.net
>>71
おまえバカにしてるけど野津田は凄いぞあれは。
スケールを感じる。
大物になる逸材だわ

74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:46:16.84 ID:MYoScs3NO.net
>>70
今季ってJ1、J2共に若い選手に出場機会が全体的に多い気がする。

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:48:18.81 ID:JDCtM9Mu0.net
>>73
スライムは毎回言いっ放しでさっさと見捨てるからなー
宮市や山田みたいに

76 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/06(火) 22:50:15.71 ID:Bx1U7r+CO.net
長澤は血液型がB型だから厳しそうだしな

B型の選手は代表とはほとんど縁がないから
長澤も代表の常連になる位の活躍は厳しそうだ

まぁ俺は野津田に期待をかけたい。

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:56:06.88 ID:IYVEvy4OO.net
血液型って長澤がものすごい努力してもBだから無理とか

78 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:58:22.26 ID:JDCtM9Mu0.net
へーB型いないのか

79 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/06(火) 22:59:59.05 ID:Bx1U7r+CO.net
まぁ俺はB型には期待してない

B型の宇佐美も柿谷も結局ダメダメだろ

B型の選手は何故だか代表とも縁がないから
代表に縁がないて事はそれなりに活躍できない証拠
柿谷はワールドカップ呼ばれてもベンチかもな

80 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/06(火) 23:01:32.38 ID:Bx1U7r+CO.net
森本もB型で結局はダメだったろ

B型は本当に厳しい。
俺も自分がB型だから嫌んなっちゃうよ

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:06:04.09 ID:IYVEvy4OO.net
ちっとは人間性にかかわりがあるかもしれないが

プレーや人間性で判断しろ

82 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/06(火) 23:09:14.40 ID:Bx1U7r+CO.net
岩波 植田 野津田 南野斎藤、原口はB型ではない

B型は 柿谷 宇佐美 長澤だな


今みんなが期待してる若手で判断するとこんな感じ

83 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:23:33.90 ID:IYVEvy4OO.net
わたなべたいすけ、忍者、ちんぽスライムはどうしようもない

84 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/06(火) 23:23:43.82 ID:Bx1U7r+CO.net
そういやベルギーに行った小野ゆうじもB型だな
今どうしてるのやら

長澤も怪我して代表とは疎遠になる可能性はあるからな

85 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/06(火) 23:27:25.54 ID:Bx1U7r+CO.net
永井もB型だったよな〜
今代表とは全く縁がないだろ


B型は代表とは長い縁がないだけじゃなく海外でも長く活躍できないジンクスがあるからな

こうやって俺の話しを聞くとB型はなんか期待しにくくなるだろ

86 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/06(火) 23:29:47.19 ID:Bx1U7r+CO.net
永井謙介 柿谷 宇佐美 森本 小野ゆうじ

みんな代表とは縁がなくなり海外でも長く活躍できないジンクスがある

87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:30:03.25 ID:IYVEvy4OO.net
Bは代表にはいれないジンクスがあってネタにするなら記事にしてもいいが

Bだからだめだとガチでサッカー語るのはダメ

88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:35:52.06 ID:X3p0Jn+D0.net
なにこのB型アンチスレ

89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:38:54.12 ID:IYVEvy4OO.net
B型は劣等種族だとちんぽスライムはバカにしたいらしい

90 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/06(火) 23:44:02.27 ID:Bx1U7r+CO.net
俺達が期待してた選手で思う通り活躍できなくてダメになった選手がほぼB型だったからな
長澤もそうなる運命
この呪縛からは長澤たりとも抜けられない。

91 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:44:53.43 ID:IYVEvy4OO.net
リアルでこんなことネタじゃなく熱く語ってたらバックレも納得

92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:45:48.91 ID:U1kDcakJ0.net
宇佐美は上手いし、シュート力も有るから勿体無いわ。
伝統的に塩試合の多いセリエより、いっそプレミアの中
位辺りに行けば、化けそうな気もするがなあ。
あの選手は勿体無いと思うよ。

93 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 07:16:32.77 ID:a8vQbUfo0.net
柿谷ってあと半年で25歳なのか
もうJで引退でいいだろ
Jレベルでも対策されるとたいして通用しなくなるし

94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 14:14:20.99 ID:ifU7eOLu0.net
ハーフナーは確定として宮市長谷部乾清武大迫も濃厚
香川吉田ももしかしたら・・・Jから移籍の可能性は
斉藤柿谷原口辺りかな、今夏は結構動きそうだね

95 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 21:19:58.54 ID:ZPPHcxLD0.net
長谷部は動かないらしいぞ

96 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 15:51:25.05 ID:y/Tll4zN0.net
べーはせは二部でも残って30歳くらいになったらJに戻りそう
キヨタッキーは微妙な一部クラブに移籍しそう

97 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 16:11:54.21 ID:KUsHUqUy0.net
>>96
既に30歳だぞ。

98 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 16:25:59.01 ID:y/Tll4zN0.net
>>97
まだ29だと思ってたわ
二部で1,2年やって31、2歳でJかな

99 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 04:44:43.31 ID:31vwqGhq0.net
長谷部はプレミアで見たかったなあ(´д` ;

100 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 09:33:53.88 ID:H98mpkG60.net
ハーフナーの代理人がナポリから接触があったことを話したようです

101 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 15:04:25.74 ID:nrEsv6SJ0.net
ハーフナーってEU圏内選手の扱いなんか?

102 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:27:50.53 ID:H98mpkG60.net
>>101
EU外だけど二重国籍にする方法を代理人と模索していた
オランダ国籍とらせるためにディド夫妻は今オランダで暮らしてるみたい

103 :バックレスライム:2014/05/11(日) 14:35:14.93 ID:elB4Mz2cO.net
清武が一番最初に移籍発表しそうだね

104 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:07:27.25 ID:wcHOAFbj0.net
大迫がドルなんて話もあるが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140511-00000007-spnannex-socc

行けたら良いが無いだろうなぁ。ラモス、チ・ドンウォンを獲得済み、そしてインモービレも狙ってるから

105 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:14:16.75 ID:lGMpoos40.net
海外組
確定:ハーフナー清武
ほぼ確定:宮市大迫
五分五分:長谷部
微妙:吉田
新監督次第:香川乾

106 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:14:56.31 ID:6Uae0z8w0.net
チドンウォンはまたアウクスにレンタル濃厚らしいぞよw

107 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:16:55.24 ID:wcHOAFbj0.net
大迫はケルンかな、やっぱ

108 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:31:30.61 ID:oUXVYL+z0.net
ニュルン降格して清武移籍しやすくなって喜んだけどやっぱニュルンは微妙なレベルの選手でも移籍できるから降格しなかったほうが良かったかも

109 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 16:47:05.07 ID:/HWRlVak0.net
>>107
ケルンかアウグスブルクらしいよ

ドルトムントは完全に飛ばしでしょ

110 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:45:33.77 ID:6B0B/LDu0.net
アウグスは色々ヤバイぞ〜、チョンが2人も来季居るし。
チョンがいると、無条件で粘着荒らしも付いて来るし、碌な事ないぞ。

111 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/11(日) 19:16:04.97 ID:elB4Mz2cO.net
今夏は清武 宮市 大迫 工藤さえ移籍すればいいよ
あとはそのままでも構わない

112 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 12:29:56.07 ID:EHVBmiNY0.net
長澤 ケルン
大迫 ケルンか中堅レベル
マイク ナポリ
清武 中堅レベル
乾  中堅レベル
宮市 降格争いレベル

Jから何人かin

結局長谷部が二部行くくらいで出戻りはいなそう、小野は怪我の治りの具合もわからんから知らんし

113 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 12:57:35.41 ID:3dNORNMM0.net
>>112
どいつも中堅レベルじゃなくて中堅〜下位レベルかと
乾とかまともなとこ行けんのか?
まあブンデスはセリエよりも「下位」が少なくてほとんど中堅に見えるか

114 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:31:31.49 ID:qIIgMyuF0.net
マイクナポリは本人が行きたがってないんだよなあ
今のところベンフィカ、シュツットガルトのどちらかだよ

115 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:35:37.48 ID:3dNORNMM0.net
なにそれ、ソース詳しく

116 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:36:16.51 ID:3dNORNMM0.net
そういやマイクは最後日本代表関連の話題ではほとんどスルーされてたな

117 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:43:12.22 ID:2WACP7Kc0.net
>>115
ハーフナースレが一番情報早い

118 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:58:06.12 ID:EHVBmiNY0.net
乾は宇佐美と違ってブンデス1シーズンは通用してたから他いけるだろ

119 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:07:49.57 ID:2WACP7Kc0.net
乾はなぁ、移籍金払ってまで欲しがるかな
そこがネックな気がするんだけど

120 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:32:21.52 ID:EHVBmiNY0.net
つか監督変わるから残るかもしれんしね、ただライバル微妙に多いんだよな

121 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 23:09:32.05 ID:dbABJ8i90.net
乾は松井コースで今後放浪していきそう

122 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 00:10:26.67 ID:NsQt6Ls90.net
松井は時期が悪かった
今や日本人がブンデス開拓してくれてるからそこまでの心配はなさそう
ブンデスの昇格か降格争いあたりなら入れそうだし

123 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 12:40:54.28 ID:kpkhZABr0.net
本人の実力は勿論だけどいい代理人を付けないと見合ったクラブに行けないからな
短い現役人生に重要だよ

124 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 17:05:34.36 ID:PP/InYpx0.net
>>121
予備にも漏れたぞw

125 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 18:07:30.41 ID:eCe3zKzd0.net
乾、セレッソの同僚はおろか後輩にまでどんどん追い抜かれていくな…
何とかいいチームに移籍して巻き返してほしいが

126 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 19:04:07.54 ID:ZvzEztry0.net
誰かフランス行ってほしいなぁ
日本人には合ってないのか

127 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 19:08:53.26 ID:Bie9c/ln0.net
乾は1年目6G5Aだぞ、普通にまだやれる
とりあえず新監督次第だろうね

128 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 19:37:06.69 ID:Bie9c/ln0.net
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1314/columndtl/201404010001-spnavi

これ見たら6G8Aなんだな、すげえな

129 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 19:56:50.44 ID:L72kEYA40.net
乾はああ見えてスプリント回数は多い、昨季はブンデス全体でも上位だった
守備も軽いなりに必死に追って頑張ってはいたんだが、もちっと安定感がないと厳しいなぁ

130 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:11:30.02 ID:eDBGdWMD0.net
清武といぬいにメンタルコーチを

131 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 04:02:49.65 ID:E6ftDpce0.net
Aston Villa are looking to sign Norwich attacking midfielder Wes Hoolahan and have also shown an interest in Nurnberg attacker Hiroshi Kiyotake.

132 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 07:07:31.52 ID:RDWXPG8J0.net
乾は実力はあるのにもったいないよね
今の監督辞めたみたいし新監督次第では
出番増える可能性もあるんじゃないかね

133 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 07:31:15.93 ID:E5KfTHAE0.net
香川は、ユーベに行くのかい?

134 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 08:01:27.33 ID:KXRMF7eX0.net
乾は移籍できるとええのう
新天地で感覚を取り戻してほしいわ

135 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 08:47:42.76 ID:RDWXPG8J0.net
ハーフナーと清武は移籍確定だろうね
どこに行くのかが気になる

136 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 08:53:15.78 ID:RDWXPG8J0.net
香川は普通に戦力になるし経済面でも期待できるから
本人が移籍望めばCL圏クラブからオファー来るんじゃないかな
残留すると思うけどさ

137 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 12:26:16.17 ID:yxA5jxg30.net
>>136
香川は日本のスポンサーで固められてるから他の選手のように簡単には移籍は出来ないと思うな

138 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:44:04.12 ID:XyOT8pqc0.net
乾はスペイン中位やポルトガルあたりに移籍しないかな
昔はスポルティングリスボンがどうのって話もあったが

139 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:26:13.63 ID:tD0m4MfG0.net
乾はラージョあたりが向いてると思う
総得点リーガ10位・総失点20位で、現在11位に位置するガンバ・ホッフェン系のチーム

140 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:48:40.48 ID:RDWXPG8J0.net
乾も岡崎みたいに復活できると思う
良いオファーがあれば移籍してもいいとは思うけど
新監督が使ってくれる可能性もあるし残留もあり

141 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:15:08.66 ID:yxA5jxg30.net
たしかに岡崎もマインツの前の年糞みたいな出来だったしなぁ

142 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:00:39.19 ID:Vlv77sETO.net
スペインのエルクレスの杉田は3部降格はほぼ決定してるけどあんな高額な違約金つけられたら脱出できんだろ?

143 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/15(木) 18:46:12.35 ID:Vlv77sETO.net
清武は発表はまだなしかワールドカップ終わってからなのかな

144 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 19:46:07.63 ID:Se1TwIg10.net
W杯を挟む期間は、たいていの場合は仮契約と本契約まで間があるからね。

145 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 07:45:55.43 ID:5Y5ielvQ0.net
原口とか工藤はワールドカップ選出されてないから海外移籍するなら
そろそろ発表してもいいと思うけど

146 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 08:51:52.62 ID:9os43BKV0.net
とゆうか工藤はオファーあるの?

147 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 08:56:08.43 ID:aOquTC360.net
原口が海外でうまくやっていけるとは思えない…(´・ω・`)

148 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 09:11:23.94 ID:tNwqqwPd0.net
>>147
むしろ海外向けの性格じゃないかな(適当)

149 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 11:04:20.48 ID:wiLRfHwG0.net
バーダーSDの声明が不気味。また値上げを企んでんじゃねーのかwww

「私と清武は冷静さを保っています。彼は第2リーグのための有効な契約を持っています。
彼がワールドカップに出た後に、私達にとって良い利害関係を持つクラブが申し出たならば、
交渉に応じる準備をしています」

つまり、既にセビージャからのオファーはあったが、バーダーが値段に納得していない???

150 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 13:48:38.70 ID:0/J/nWe70.net
W杯に出る選手は大会後にオファーがあることがあるからW杯後まで待つのが常識だよ
清武にとってもその方がいい(清武が試合出れるかは知らん)
もちろん、ビッグクラブへの移籍なら前もって決まることはあるけどね

151 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 16:28:36.98 ID:kBVUGMhd0.net
今季の海外組は岡崎がいなかったら悲惨なことになってたな
てか2010〜11をピークに年々駄目になってる

152 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 16:42:11.59 ID:zGvYWcno0.net
>>148
お隣に元チームメイトいるところあるよ

153 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 17:57:40.51 ID:u6N7iYI40.net
宮市、乾、吉田香川久保以外はほぼレギュラーか
久保香川も半レギュラーだしな

154 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 21:41:28.27 ID:smfR1Olm0.net
GL突破は本田が守備するかどうかにかかってる

55 :a:2013/09/25(水) 20:15:09.32 ID:6d3Nnr62P
コンフェデ3戦合計のボール奪取数
カストロール計測スタッツ
吉田 19回
長谷部 16回
遠藤 15回
長友 13回
今野 13回
香川 11回
岡崎 8回
内田 6回
本田 5回
前田 3回

※前田はブラジル戦不出場
※内田はメキシコ戦不出場

155 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 22:22:34.26 ID:AqQaWDAL0.net
マイクがベンフィカとか名前上がってるけど、ポルトガル強豪でも事実上ひっそり組だよね
Yahooにリーグ日程表すらない辺境じゃ情報無いに等しいような

156 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 22:31:03.17 ID:oBXVB4rr0.net
移籍の可能性がある選手の噂、あくまで噂

ハーフナー:ベンフィカナポリシュトゥットガルト
清武:セビージャアストンヴィラボルシアMG
大迫:ドルケルンアウクス
香川:ユーベナポリドルインテルアトレティコ

移籍する可能性あるけど今んとこ噂はない
吉田:???
宮市:???
長谷部:???
乾:???

157 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 22:34:48.78 ID:oBXVB4rr0.net
Jリーグ

斉藤:ヴォルフス
原口:ベジクタッシュ
柿谷:バーゼルブレーメンフィオレンティーナ
山口:フィオレンティーナ
扇原:ニュルン

158 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 22:36:36.63 ID:oBXVB4rr0.net
名前忘れたけど東京Vにいる子がVVVの噂あったね
あと大前がデゥッセルドルに復帰するかもしれないみたい

159 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 22:36:44.24 ID:u6N7iYI40.net
扇 二部
原口 トルコ
だから行かなそう

160 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 22:41:21.09 ID:AqQaWDAL0.net
日本人に見向きもされないトルコリーグかわいそう

161 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 22:41:56.04 ID:oBXVB4rr0.net
ごめん、扇原は移籍決裂したっぽいね

162 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 22:42:58.16 ID:AqQaWDAL0.net
流石にニュルンも二部に落ちてまだオファーとか無いんじゃないの

163 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 22:46:50.63 ID:sOkmXBzxO.net
原口はベシクタシュ行けるなら行けよ
原口レベルでトルコの名門行ければ上出来だろ

164 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 22:53:24.09 ID:sOkmXBzxO.net
清武セビージャ
原口 ベシクタシュ
柿谷ブレーメン
山口 フィオレンティーナ
大迫 ベルリン
斎藤 残留
乾 残留
マイク 残留
宮市 フルハム
これでいいよ。

165 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 00:27:51.86 ID:dFvCJsBd0.net
清武セビージャ、ビラ、ブンデス
原口 ブンデス下位
柿谷 ブレーメン
山口 フィオレンティーナ
大迫 ケルン
斎藤 狼
乾 残留か他のブンデス
マイク ナポリ、ブンデス
宮市 オランダかブンデスかプレミア昇格組
これでいいよ。

166 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 06:28:37.58 ID:aE/q1D5C0.net
清武 ヴィラ
原口 FCソウル
柿谷 ブレーメン
山口 ヴィオラ
大迫 ブンデス1部
齋藤 ヴォルフス
乾 残留
マイク シュツット
宮市 フェイエ
これでいいよ。

167 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 11:35:42.27 ID:nC6dFST70.net
宮市はせいぜいオランダだろうな
日本に来るのが最善だと思うが

168 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 16:39:20.58 ID:dFvCJsBd0.net
宮市はフェイエやボルトンでそこそこやれてたんだからわざわざ日本来なくてもアーセナルじゃない自分のレベルにあったとこなら活躍できるよ

169 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 18:48:43.33 ID:ho2sx4640.net
>>156
>>157
現実的に考えたら
ハーフナー:ブンデスのどっか
清武:アストンヴィラかブンデス中堅
大迫:ブンデス下位
香川:残留

移籍する可能性あるけど今んとこ噂はない
吉田:残留かエールブンデス下位、J復帰
宮市:エールかENG2部、1部下位、J復帰
長谷部:残留かエールブンデス、J復帰
乾:残留かブンデス下位、J復帰

Jリーグ

斉藤:ヴォルフスブルク
原口:ベジクタッシュor残留
柿谷:ブンデスのどっかor残留
山口:残留
扇原:残留

170 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 19:11:22.90 ID:PEV6q9wT0.net
柿谷はビッグクラブ(最低ELクラス)or残留ということだけわかる

171 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/17(土) 19:32:38.51 ID:Qusxt579O.net
プレミアで活躍する日本人が現れて欲しいな

172 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 20:51:47.80 ID:ChRNM1Va0.net
大迫はドルトムントだろうな

173 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 20:56:32.07 ID:v1VLlwpG0.net
無難にケルンだと思うがなあ
大迫も1860にフンケルがいなけりゃケルンを選んだんじゃないか?

174 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 02:34:05.49 ID:g7erL+L40.net
柿谷24原口23かそろそろサッカー人生の分かれ目だな

175 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 14:26:31.41 ID:Zf6SDk930.net
ドルはセリエ得点王取るし前目の選手既に多く補強したからないと思うが

176 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 14:36:24.42 ID:6roHpEX6O.net
柿谷はオファーあったの?セレッソの八番で満足してるのか?

177 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 14:37:05.40 ID:f7hVlolR0.net
マガト軍曹のとこに、誰か一人送り込まれそうな雰囲気

178 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 15:46:50.39 ID:Zf6SDk930.net
>>176
スイスからあったような
でも昨シーズンの出来でのことだから今シーズンのメッキ剥がれた状態では微妙なとこしかオフォーこなそう、あと半年で25歳になるからそんな若くないし

179 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 16:07:48.11 ID:afLpiLpP0.net
今シーズンの出来だけとかで判断するなら柿谷より清武こそどこからもオファー来ないと思うが

柿谷とセレッソは双方ビッグクラブからのオファーでなければセレッソの8番で満足みたい
具体的にはフィオレンティーナでアウト、ドルトムントでセーフらしい(セレッソ社長曰く)

まあ今時四大リーグじゃないと二列目は代表も呼ばれないし、海外志向でもないのにベルギーやスイス、オランダに行く必要はないだろうけど

180 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 20:14:07.77 ID:2ianY6Tz0.net
大迫はドイツ強豪クラブだろうな
こいつのポテンシャルは凄いからな

181 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 20:38:43.63 ID:VXrUOb8t0.net
>>180
あんたまるで大津オタみたいだね

182 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 11:52:47.47 ID:hHXag/V/0.net
W杯あるし成績しだいじゃ全然違ってくるんじゃないのかなあ

183 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/19(月) 12:39:24.56 ID:8YlpPhfEO.net
今月は誰も移籍発表ないのか残念だ

184 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/19(月) 13:13:32.92 ID:8YlpPhfEO.net
本田がセリエAで失敗したみたいだし来シーズンも期待できんな
セリエAの扉も再び閉じられそうだ
もうセリエAは当分日本人行けないかもしれん

セリエAは諦めてプレミア開拓を日本人に託すしかない
結局大事なのはプレミアだしな

185 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 14:24:41.43 ID:n6QvKvD60.net
ブンデス行けるのにセリエA行く意味ないだろ

グラウンドボロボロ、スタジアムガラガラ、おまけに差別的な応援
行く意味ねぇな

186 :バックレスライム:2014/05/19(月) 15:03:06.00 ID:8YlpPhfEO.net
ブンデスよりセリエAのが合う選手だっているだろ

187 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 15:14:57.12 ID:bO7xsVV90.net
金崎のクラブはポルトガル一部に昇格したの?
エルクレスの杉田は三部降格だね

188 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 15:15:44.19 ID:+be+7HLv0.net
>>185
同意、日本人はブンデス向き

189 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 15:23:37.98 ID:myXJAJlF0.net
日本人うじゃうじゃしてるからブンデスは萎える
いわゆる海外厨じゃないけどさ

話変わるけど乾が本田より高級取りで驚いた
ドイツって金あるのね、というかミランがアレというか

190 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/19(月) 15:23:57.67 ID:8YlpPhfEO.net
早く誰かプレミア開拓してくれ

191 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 15:28:42.42 ID:myXJAJlF0.net
>>190
開拓はしてるやん
香川なんて結構試合出てるし、いるだけで十分じゃないの
ビッグクラブだしもう彼は行き着くとこまで行ったでしょ
今の日本人に活躍まで求めるのは早漏だって

192 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 15:28:58.51 ID:+be+7HLv0.net
>>187
7位で終了らしい、昇格できず
金崎は30試合出場7ゴール
杉田は違約金高く設定してなかったけ
移籍できないだろうね

193 :バックレスライム:2014/05/19(月) 15:33:17.64 ID:8YlpPhfEO.net
活躍してこそ開拓だろ
まぁ日本人にプレミアで活躍しろってのは難しいかもしれんな
先ずはセリエAで活躍する日本人が長友以外にもう1人二列目として欲しいな

194 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 15:33:43.81 ID:4noKnAvy0.net
>>189
ビッグクラブ除いたらプレミアが圧倒的に金があってその次がブンデスだからね
ミランはビッグクラブのはずですけど・・・^^;

195 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 15:35:10.67 ID:+be+7HLv0.net
動きそうなのはWC後からだろうね
今月中にだれか決まってほしいんだが

196 :バックレスライム:2014/05/19(月) 15:42:24.04 ID:8YlpPhfEO.net
原口 工藤とかは結局残留なのかな
ワールドカップから漏れた訳だしオファーきてたら既に発表してるよな

197 :バックレスライム:2014/05/19(月) 15:43:43.46 ID:8YlpPhfEO.net
今夏のワールドカップは柿谷 山口 大迫 清武 斎藤の品評会になりそうな
まぁこれでもいっきに5人か

198 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 16:40:57.87 ID:1zqa+nNb0.net
>>192
ポルトガルは四位にあがるし一部なら金崎はブンデスで出れなくても十分だったのになー

199 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/19(月) 23:48:57.27 ID:8YlpPhfEO.net
とりあえず日本人がビッグクラブ移籍はこれで終焉で構わないな
まかり間違ってレアル バルサに移籍して活躍とか夢見てはいけない
カカやセスクですらベンチなんだから
ユナイテッド ミラン インテルに行けて試合に出れただけで十分
これからは試合に出て活躍できそうなクラブ選びをする時代だろ
清武とかもクラブ選びは失敗したし
失敗を経て次の日本人が活躍できそうなクラブ選びを慎重にするようになった事は大きい
そしてロシアにはもう二度と日本人が行かなくなったのも本田の貢献は大きい

200 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/19(月) 23:53:34.44 ID:8YlpPhfEO.net
こういう歴史の積み重ねを経験しなきゃいけないほどまだまだ日本サッカーの歴史は浅いって事だな
ビッグクラブには拘らずプレミア中堅で二列目として主力でリーグ戦二桁のゴールを叩き出せる日本人が現れたらいいな

ブンデスでは結果を出した。
次はプレミアだ。
セリエAで中田が頑張り
ブンデスで高原香川岡崎が頑張った
次はプレミアだ。
リーガはもともと日本人いけないから話題にしても意味ない

201 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 23:53:40.55 ID:JPTMTCgm0.net
原口と柿谷はクラブ愛かなり強いと思うがシーズン途中で移籍する気あんのか?

202 :バックレスライム:2014/05/19(月) 23:56:19.02 ID:8YlpPhfEO.net
原口 柿谷は残留でも構わん

今夏は大迫 山口 清武だけ移籍すれば十分

山口も残留しそう

203 :バックレスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/20(火) 00:05:47.65 ID:8YlpPhfEO.net
今のJ組で海外でやれるのは工藤と山口位だろ

今国内組のみの親善試合組むとメンツがスカスカだろな

柿谷 原口 南野 工藤
柴崎 宇佐美 岩波 植田 山口 野津田

Fw 柿谷

サイド 原口 工藤

トップ下 宇佐美

ボランチ 山口 柴崎

CB 岩波 植田

204 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 22:37:04.57 ID:X8Ko0C0x0.net
↑ザ・ニワカ

205 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/22(木) 14:19:41.90 ID:kPmqk3Un0.net
フランクフルトが長谷部に興味らしい

206 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/22(木) 17:23:36.96 ID:fIXUfS890.net
そうなると二部落ちや出戻りがいなくなるな
みんな一部か

207 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/22(木) 18:55:33.98 ID:YdxrY1MDO.net
ブレーメンは冬に日本語版の公式作ってたが
日本人を夏にとるんだろうか
そんな気配が全くない

208 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/22(木) 19:19:17.85 ID:lG7OxT4H0.net
>>207
トップ下やってるハントとかいう選手が移籍するからだれか取るかもね
あと、大量に選手を放出するハンブルガー辺りが日本人取ってくれたら嬉しいんだけどなー

209 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/22(木) 19:47:13.77 ID:qEOTD7/Y0.net
ブレーメンの日本語公式開設はほんと謎だったなw

210 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/22(木) 19:55:35.02 ID:YdxrY1MDO.net
ハンブルガーはとるなら韓国人をとりそうな感じがする。
日本人獲得の噂はこのクラブだけは聞かないし

211 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/22(木) 23:12:24.74 ID:l7tBfKby0.net
【また富士通か】Arrows、ユーザーの7割が1日に5回以上充電
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400479633/l50

212 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 00:16:44.77 ID:9KzGMbZQ0.net
フランクフルトが長谷部獲得に2億円準備らしい
実績があるから30でも評価されてるね
まさかの長谷部が夏移籍1号かな?

213 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 00:19:25.17 ID:OsnUWh5V0.net
経験あって計算できるし、日本代表だしな
本人はニュルンベルクに残る気持ちもあるみたいだが

214 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 00:24:40.91 ID:9KzGMbZQ0.net
責任感じて残留とかしそう、にゅるんが1年で戻ってこれると
思わないし30なんだからオファー来たら行ってほしいよ

215 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 00:40:34.35 ID:iyL2Czf20.net
経験もだけどドイツ語話せるのがだいぶでかいね

216 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 01:31:01.25 ID:FH6ZQX2i0.net
http://pbs.twimg.com/media/BoQGZsVIEAA2jNL.jpg
来たよニュース。

217 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 01:51:40.36 ID:OsnUWh5V0.net
まーW杯落選した選手はなかなかこのままJリーグでいいやでは居られないだろうな

218 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 02:37:55.33 ID:TUdLvlgk0.net
23歳でやっとブンデスか
21歳のフンミンはあのレバークーゼンで主力で2年連続の二桁ゴール決めてるんだぞ

219 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 02:49:22.59 ID:hsD7/g2T0.net
糞民ゼミが鳴いてる

220 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 02:49:24.46 ID:OsnUWh5V0.net
日本人に興味ないやつはNG

アジアのサッカー情報・第395幕
446 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/05/23(金) 00:36:02.06 ID:TUdLvlgk0
まんこサッカーなんかどうでもいいわ

アジアのサッカー情報・第395幕
456 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/05/23(金) 00:46:50.56 ID:TUdLvlgk0
トゥーロンで韓国がブラジル相手に互角以上の戦いしてるぞ

221 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 07:42:52.67 ID:iyL2Czf20.net
>>218
ソンはそのうちレアルバルサあたり行きそうだな

222 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 08:13:34.48 ID:N89JH/nd0.net
ホタル移籍か!?

223 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 12:40:38.26 ID:9KzGMbZQ0.net
原口がヘルタ決定的、50万ユーロらしい
後蛍にフィオアタランタが興味、オファーへって
これはびっくりした、一気に出てきたね

224 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 12:45:57.49 ID:sapIGk7R0.net
蛍の噂は去年から散々でてるし

225 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 12:51:19.78 ID:9vpywnyR0.net
原口は契約残り半年でよく移籍金貰えたね
まあ、浦和ユースの傑作としては長期契約しとくべきだったが

ヴィオラは柿谷駄目で山口か

226 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 12:55:53.14 ID:9KzGMbZQ0.net
来季はブンデス1部組がかなり多くなりそう
長澤昇格大迫移籍長谷部移籍斉藤も行きそうなんだよね

227 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 12:56:48.05 ID:9KzGMbZQ0.net
山口はイタリア行ってほしいね
開拓してほしい

228 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 14:33:02.93 ID:iyL2Czf20.net
決定、濃厚

長澤 ケルン
大迫 ケルン
原口 ヘルタ
長谷部 フランクフルト
山口 ヴィオラ、アタランタ


噂、願望

斎藤 狼
柿谷 バーゼル、ヴィオラ、楽隊
マイク ナポリ、ブンデス
乾  残留かブンデス内移籍
宮市 エール、ブンデス

山田、扇原も行ってくれればなぁ
しかしブンデスは攻撃の選手増えるな
今季岡崎と清武ぐらいだけだったし

229 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 15:43:01.42 ID:ldX651G00.net
サッカーキング編集長の浅野祐介が本田圭佑を「エア圭」と侮辱 本人は直後にツイート削除

http://blog.livedoor.jp/blacknews23/archives/1969451.html

230 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 16:40:29.61 ID:vLKaQA7E0.net
>>228
知的障害者発見!

大迫は鹿島時代オファーあったケルン行くわけねーだろ痴呆

231 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 16:48:40.36 ID:M2/sTn5G0.net
ここじゃ余り名前上がらないが、神戸の小川はどう思う海外移籍。

232 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 17:14:47.60 ID:bhfMw6rs0.net
>>230
言ってる意味がよくわからん
鹿島時代にオファーがあったら行けないの?

233 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 17:28:38.49 ID:vLKaQA7E0.net
>>232
やはり日本語すら理解できない池沼だったか
ケルンは一度大迫にオファー出して断られてる、つまり移籍は有り得ない

着実に結果出してる大迫が2部からの昇格チームに移籍する必要性は0

日本語すら理解できない情弱はこれだから困る

234 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 18:28:11.24 ID:bHIYJlac0.net
ID:vLKaQA7E0から物凄い情弱臭がするんだけど
そもそもケルンからオファーあるのに1860のようなクラブに行くわけない

そしてお前が言ってる
「着実に結果出してる大迫が2部からの昇格チームに移籍する必要性は0」

何で1部昇格のケルンに行く必要性が0なのか意味不明
もしかして君は糞ソンミンの同胞かな?

235 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 22:26:29.34 ID:vLKaQA7E0.net
知的障害者が発狂してるなw
大迫はケルンからオファーあったけどスタメン確約してる1860を選んだ

http://soccermatome2ch.seesaa.net/article/395336724.html

ほい論破
死ねよ日本語すらまともに理解できないキチガイ情弱

236 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/23(金) 23:16:36.96 ID:zF3BgG9j0.net
いやだったらとりあえずスタメン確約の1860行って評価高めてから一部で出場機会の多いであろうケルン行くって考えはないのか

237 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 01:28:59.00 ID:J8E/jiAo0.net
>>235
だから何?

君が取材した訳でもないし
勝手に記事を転載してるだけでしょ

それでよく人を情弱扱いできるな?
お前社会舐めてんだろ?

238 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 01:30:36.42 ID:CvZkMDhR0.net
最後の1行、意味不明www

お前社会舐めてんだろ? お前社会舐めてんだろ? お前社会舐めてんだろ? お前社会舐めてんだろ? 
お前社会舐めてんだろ? お前社会舐めてんだろ? お前社会舐めてんだろ? お前社会舐めてんだろ? 

239 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/05/24(土) 14:05:31.84 ID:aHRxf/Xz4
河治良幸 &#8207;@y_kawaji · 4時間
原口 ヘルタ移籍決定!4年契約で移籍金6900万円(スポニチアネックス) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140524-00000002-spnannex-socc

240 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 14:08:27.47 ID:GAhpzhJE0.net
河治良幸
原口 ヘルタ移籍決定!4年契約で移籍金6900万円(スポニチアネックス) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140524-00000002-spnannex-socc

241 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 14:09:51.55 ID:GAhpzhJE0.net
Arsenal News ‏@ArsenalMail
Atsuto Uchida targeted by Arsenal to fill void left by exit of Bacary Sagna
http://dailym.ai/RjX9kJ

242 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 15:22:40.06 ID:5mHSBjn40.net
デイリーメールか、もうちょっと様子見だな
対抗馬もセインツのチェンバースとかトゥールーズのオーリエとか小粒なので、
なくはないのかなという印象

243 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 15:32:44.80 ID:osAgpgpw0.net
内田は前からアーセナルの噂あるよね
ゲームメイクできるし合うと思う

244 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 15:55:16.83 ID:J/7xbAPF0.net
内田はそろそろワンランククラブレベル上げたほうがいいと思うな
シャルケCL逃してたらもしかしたらあるかもしれなかったけど普通にシャルケでCL出るの選びそう

245 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 21:34:03.40 ID:ZmFGq6Zc0.net
内田はずっとシャルケでいいよ
うまくやってるし、評価もされてるし
チームとしても安定してCL出れるんだから

246 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 21:36:40.17 ID:3EuCJiKC0.net
ドルトかバイエルンだな、レヴァーはあいつらに汚染されてるから駄目

247 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 23:43:25.62 ID:O4rXMeuV0.net
内田の身体能力的にシャルケぐらいが限界な気もするけどな
アーセナルでレギュラーとれるかはかなりの博打じゃないか?

248 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/24(土) 23:57:49.12 ID:X4hBCkq/0.net
内田みたいにプレミアとかを特別視してない選手からすれば、アーセナルとシャルケじゃ同格だろうしわざわざ慣れ親しんだクラブを離れないでしょ
ユナイテッドとかチェルシークラスならともかく
CLでアーセナルとシャルケどっちが結果出せるかといったら同じようなもんだし(それどころかこの2クラブの対決ではシャルケのが強いし…)

249 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 00:08:29.01 ID:nhssnECK0.net
マンCでも良いじゃないか!

250 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 00:18:16.12 ID:N2A21qN90.net
>>248
確かにシャルケとアーセナルって正直
そこまで変わらないよね、けど
内田のアーセナル見てみたい

251 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 00:24:54.60 ID:N2A21qN90.net
思ったんだけどハーフナーは
どうなってるんだろうか...
あと、宮市はどこへ行くのかな

252 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 00:39:41.88 ID:O/JpAxb00.net
>>247
サニャの後釜として行くならレギュラー確定みたいなものだろ
シャルケも良いクラブだと思うが

253 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 01:15:29.09 ID:t5XLRUun0.net
代理人が情報漏らすときって、記者から電話かけて話したりすんの?
反対に代理人から記者にわざわざ連絡して情報流してもらうの?
その辺ブラブラしてる代理人捕まえて突撃取材なんてないだろうし

254 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 01:47:16.90 ID:I/ht6zry0.net
有名な記者と代理人はだいたい友達だよ

255 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 09:45:13.80 ID:qbcCowJR0.net
内田はプレミアム向いてないと思うわ

256 :具志堅ようこそ ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/25(日) 10:19:31.63 ID:KisECd0xO.net
原口移籍ヘルタ移籍先決定か!
今夏最大のサプライズだな
内田はプレミア合わないから残留したほうがよいそれは進藤も認めてる

257 :具志堅ようこそ ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/25(日) 13:44:59.78 ID:KisECd0xO.net
山口は年齢的にもどうやらあせってるみたいだね
できるなら早く移籍したいのがよくわかった
ワールドカップ後オファーきたら移籍しそうだ

工藤もオファーくるのかな?
酒井宏樹がハノーバーに工藤を勧めて欲しい
岡崎とプレースタイルが似てるんだから需要はあるはず

258 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 13:56:58.66 ID:bC8z6OYM0.net
>>256
原口がサプライズって言うだけで、普段サッカー関係見て無いのまる解りだな。
こんな移籍する確率高い言われてた、面子の一人なのにサプライズって。

259 :具志堅ようこそ ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/25(日) 14:09:42.92 ID:KisECd0xO.net
原口は事件起こして評判悪いし代表からも漏れたから海外は無理だと思ってたよ
それに乾と能力変わらないからブンデスで結局今季みたいな乾になりそうだ

260 :具志堅ようこそ ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/25(日) 14:12:19.98 ID:KisECd0xO.net
山口にはぜひアタランタに行ってほしいな
セリエAでの日本人の評判をあげてほしい
ブンデスばっかに偏るのはよくない

261 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 14:24:16.78 ID:bC8z6OYM0.net
>>259
事件ってキーワード余り使ってやるなよ、大した事してる訳じゃないんだから、揉め事にしとかないと、事件ってなると仰々しくなるからな。

262 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 15:00:21.39 ID:RQN2gfY80.net
今朝の番組見た限りじゃ、山口はドイツからオファー来たらドイツに行くだろうな
イタリアのトップ6クラブくらい以外は、ドイツ下位ですら優先しそうだ
まあおかしいことじゃないんだが


ただ山口は今季低迷してるセレッソのキャプテンやってるので冬まで待つ可能性はかなりある

263 :具志堅ようこそ ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/25(日) 15:08:43.16 ID:KisECd0xO.net
いくらなんでもドイツにばっか行くのはあまり良い傾向ではないな
ある程度は他国のリーグで揉まれた選手のチョイスを与えなきゃな

ブンデスだけしかオファーがないならまだしも
セリエAや他国からのオファーがあるならそっちに行く日本人も現れれば代表のレベルアップにもなる
これじゃ劣化ドイツ代表
劣化スイス代表みたいになってるし
フランスとかは合わないから行く必要はないが
セリエAならやれる日本人はまだまだいるだろ
枠の規制があってなかなか行きにくいのはあるが

264 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 15:12:36.50 ID:yHWUrldS0.net
開拓精神が足りないと言うことだなスライム

265 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 15:15:08.22 ID:bC8z6OYM0.net
>>263
無理無理、ドイツが数が多いだけのメリットがある訳じゃ無いし、監督とかが日本人選手の使い方を、理解しだしてる相乗効果もある。
岡崎なんかいい例、これがセリエだと確実に戦力外になって帰国してたな。
イタリアは結果が最重要視されるから、凄いシビア、助っ人は失敗が許されない。

266 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 15:16:49.66 ID:yHWUrldS0.net
>>263
半年無職のお前が言っても説得力ゼロ

267 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 15:24:50.30 ID:O/JpAxb00.net
セリエとブンデスからオファーあればブンデス選ぶのは当たり前かな
環境は良いしスタは満杯だしリーグで見ても勢いあるし日本人仲間もたくさんいるし
ただしCLELあるセリエクラブとないブンデスクラブなら欧州カップでるセリエクラブだと思うが

268 :具志堅ようこそ ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/25(日) 15:28:14.15 ID:KisECd0xO.net
たしかに岡崎や内田がセリエAに行ってたら戦力外で帰国だろな
それは俺もよめる
ただ原口はブンデスよりセリエAのが合うだろ
山口もセリエA向き
柿谷もな

こういう奴らの受け皿としてもセリエAからのオファーは必要
フランスは合わないからわざわざ合わないリーグに行く必要はない
ただJからベルギー オランダ イタリア スイス
あたりに行く選手も増えたら面白いけどな
アヤックスやPSVは日本人安いんだからとりにくればいいのにな
この2クラブに行く日本人も見たい
バランスを考えたら各国に分散するのが一番いい

269 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 15:30:59.17 ID:yHWUrldS0.net
>>268
クズはちょっと前まで
「ロシアプレミアの時代、ロシアプレミアを開拓してほしい」
って言ってよな?

ほら、弁解してみろゴミカス

270 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 15:32:44.76 ID:bC8z6OYM0.net
>>268
今後若手はオランダより、スイスに注目だな。
ここで若手育成の土壌が出来ると、デカい、ブンデスルートも確立されてるし。

271 :具志堅ようこそ ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/25(日) 15:34:11.40 ID:KisECd0xO.net
大体日本人が南米を相手に苦手にしてるのはそういうリーグで経験を積んでる選手が少ないからだろ
ワールドカップで上位に進出するなら必ず南米と対戦する事になる
そこで南米の選手がかなり多いセリエAで揉まれる選手が現れなきゃ
日本はいつまでたってもそこを相手に勝てない
代表のためには南米を相手に自信をもつ長友みたいなのは何人か必要になる
もっとセリエAに行って南米の選手相手にもまれなきゃダメだ!

272 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 15:35:37.39 ID:yHWUrldS0.net
割合だけならJリーグですら外人は南米ばっかだろw
あほかこいつはww

273 :具志堅ようこそ ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/25(日) 15:37:59.31 ID:KisECd0xO.net
>>269
俺そんな事言ってねえよ俺が一番ロシアに嫌悪感を抱いてたわ
本田の件でロシアには二度といくなって警告してたわ
あんなとこサッカーやる環境じゃないし日本人が行くリーグじゃない
あんなとこは韓国人のが合うだろ
韓国人とればいい

274 :高島厨:2014/05/25(日) 15:38:53.12 ID:1y1my5Sd0.net
今夏の方が冬の時より日本人だけじゃなく移籍は当然面白い

とくに岡崎、大迫は注目だな

ブンデスも行ってるやつは多いが、俺はとくに多いとは思わんな
内田、長谷部は怪我したしゴリ、乾はベンチも多かったからな
もっと日本人対決があってよかったくらいだ
清武、長谷部はニュルンを降格圏以上にすることすらチームを牽引できなかったな

岡崎はもしかしたらプレミアからオファーあるかもしれんな
歳、年俸考えるとマインツの来季考えるより移籍もありだな
大迫は移籍するとしてもブンデスだろう

275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 15:39:02.51 ID:yHWUrldS0.net
そもそも日本が南米を苦手にしてるという認識がアホ

ブラジルに勝てないだけ
こんなの世界のほとんどの国がそう

前回大会のパラグアイも記録上は引き分け
ホームならメッシがいようがアルヘンにも勝てる
パラグアイにも勝ったよな香川のゴールで


南米苦手論がそもそもガセ

276 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 15:40:46.76 ID:yHWUrldS0.net
>>273
まーた嘘つくのか?
お前はその都度気分で思い付いた事ばかり言って暫くしたら言ったこと忘れてるからな

お前が今まで名前だして応援してきた奴はどうなった?え?

277 :具志堅ようこそ ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/25(日) 15:42:31.90 ID:KisECd0xO.net
高島さん
岡崎はマインツに残留するだろ
自分でクラブチーム作ってマインツの名前使ってる位だし
プレミアで活躍する日本人みたいよな
とにかくリーガよりセリエAのが南米の選手多いし南米対策したいならセリエAだな
わざわざ遠い南米の国のリーグに行く必要はない
セリエAでいい

278 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 15:43:34.29 ID:yHWUrldS0.net
高島スライムの師弟トークが始まるか

279 :具志堅ようこそ ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/25(日) 15:46:39.51 ID:KisECd0xO.net
別にブラジル アルゼンチン ウルグアイに勝てないのは仕方ない

ただコロンビアとかチリ メキシコ相手に苦戦するのが現実だからな

メキシコは北中米だが
プレーは南米選手そのもので駆け引きもうまい

280 :具志堅ようこそ ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/25(日) 15:50:10.16 ID:KisECd0xO.net
とにかくプレミアとセリエA開拓は将来的に必須になる。
リーガはどうでもいい

281 :高島厨:2014/05/25(日) 15:54:11.37 ID:1y1my5Sd0.net
>>277
まあ、マインツ1年目だし残留する可能性の方が当然高いが、もうパッとした日本人が
当分出ないから、岡崎もマインツにこだわる必要はないだろう
自分のクラブチームがあるとかは関係ない

来季もマインツで活躍するか?を考えるより1年だけでもプレミア行ってみてもいい
リーガやセリエじゃ即戦力にはならんが、プレミア下位なら岡崎程度でもそこそこ活躍できるだろう

清武なんかは、ブンデスでも攻撃MFとしてはもうダメだな
ニュルンは得点で頑張ってるやつがいたのに清武、長谷部はJレベルだな

現状の日本人で移籍が面白そうなのは岡崎、大迫くらいだな
Jの連中はたかがしれてるよ

282 :具志堅ようこそ:2014/05/25(日) 15:55:17.91 ID:KisECd0xO.net
フランスとスペインは日本人は行かないほうがいいかも
前は本田にパリに行ってフランス開拓してくれとか思ってたがな
まぁこの2ヶ国と日本は縁がないし行く事はなさそう

本田がセリエAで失敗したのが痛い

283 :具志堅ようこそ:2014/05/25(日) 16:01:01.18 ID:KisECd0xO.net
そうだよな俺も岡崎にプレミア下位でもいいから行ってもらいたい
本人は引退までマインツともう決めてるから絶対プレミアはないだろ
原口はベルリン決まりだが乾みたいになりそうだよな

Jの連中で移籍で期待できるのは工藤と山口位だろ
工藤は岡崎とにてるし

284 :具志堅ようこそ:2014/05/25(日) 16:04:23.26 ID:KisECd0xO.net
高島さんは本田は来季どうなると思う?
このまま活躍できず来年シーズン後に引退すると思うか?

285 :高島厨:2014/05/25(日) 16:05:21.12 ID:1y1my5Sd0.net
本田はアメリカのリーグが似合いそうだな
それかフランスのリーグも意外と合うぞ
俺が言ってたとおり、イタリアと本田の性格はあまり合わないっぽいな
というか、日本人選手が国際交流の性質がレベル低いんだがな

リーガはとにかく日本人は一人くらい活躍するのが出てきて欲しいが、日本人の
センスの質では厳しいな
大久保なんかは日本に戻って30歳超えてからセンスが少し開花してしまったが、
それでは遅いからな
俺なんかは15〜16歳くらいでめちゃめちゃセンスの花が開いたからな
それに、今の大久保だろうがJでは上のレベルだ
W杯の短期勝負で確実に結果を出せるようなセンスまではいってない

286 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 16:17:57.09 ID:N2A21qN90.net
個別にスレ立てて話して・・・

287 :具志堅ようこそ:2014/05/25(日) 16:18:25.85 ID:KisECd0xO.net
高島さんは岡崎は後半戦は前半戦のように活躍できないと予言してたが
岡崎後半戦も大きく活躍して予想外だったろ?

リーガは宇佐美にいってほしいな

288 :高島厨:2014/05/25(日) 16:22:15.60 ID:1y1my5Sd0.net
工藤、斎藤とかもまだまだJレベルだろ
Jレベルってのは、まだまだJでやるべきプレーがあるってこと
山口はもし海外移籍を考えてるなら、大迫にも言えたが行けるなら
もっと早く行くべきだったろう

セレッソはまだまだ今のメンツでやるべきプレーがまだまだ山ほどあるからな?
フォルランもとてもじゃないがJ向き、セレッソ向きではないと思われたが、それでも
6得点くらいしてるよな
まあ、今でもセレッソや関西向きじゃないと思ってるけど、どうせなら来シーズン終わりまで
やってほしいもんだな
山口も柿谷も今まで移籍できなかったんなら、どうせならフォルランいるうちにもっと
色々学んだり、セレッソの内容高めるべきだな

289 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 16:22:49.37 ID:pLNRrO6j0.net
ブンデスは真ん中にでかいやつ置くのが好きだからな
細貝は今の監督が重用してるから中で使われてるけど他の監督下ではSB
ドイツではセレッソでチームメイトの扇原の方が好まれるタイプだろう

ボランチとして山口を評価するならイタリアの方
ブンデスならもう一列前の選手として仕分けしていそう
となるとブンデス行くには攻撃的な部分を見せる必要が出てくる
香川や長澤のようなゴールに絡む動きをするなら取りに来る

290 :高島厨:2014/05/25(日) 16:30:52.51 ID:1y1my5Sd0.net
>>287
ブンデス得点ベスト5に入るくらいにはなって欲しいが、無理だろうと書いたろう
ドル戦の2ゴールなんてごっつぁんもいいところだからな?
岡崎の打ったシュートは全然枠行ってないのにDF当たっただけだ
それが、正しい見方・評価だからな?

そういう意味では、前半戦8得点よりは落ちて後半5得点のようなもんだし、レヴァや
マンジュには追いつけなかったな

まあ、岡崎自身も言ってるように、綺麗でスマートなゴールが少ないな
ただ、あのガッツあるプレーはプレミアでも10得点はできなくないかもしれないから、
ドイツに安住するより挑戦してもらいたいがな
クローゼなんかもラツィオじゃもったいない移籍だったが、まあ自分が行きたい、居たいってのも
あるからな

291 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 16:39:50.02 ID:RQN2gfY80.net
ブンデスに限らずリーガもプレミアもボランチは基本的に身長が必要だよ
例外はいるがね

292 :具志堅ようこそ:2014/05/25(日) 16:55:10.64 ID:KisECd0xO.net
まぁ俺は野津田に期待してるよ
ありゃスケールがあるしドリブルも中田みたいだ。
あーいう選手に化けてもらいたいな
岡崎は下位でもいいからプレミアで二桁とってくれたら感激だな
プレミアで二桁とってくれたら間違いなく凄いよ
リーガやセリエAで二桁とるより凄い
リーガなんかリーグランク一位だけどさ選手層はプレミアがNO1だから
プレミアで活躍するほうが夢が広がる
ただ岡崎がプレミア行ってもシーズン5点位しかとれないと思う
ただ行ってプレーする姿見たい
ブンデスは長澤や大迫に任せればよい

293 :高島厨:2014/05/25(日) 17:16:51.86 ID:1y1my5Sd0.net
本田も「10番空いてるなら、取らない方がおかしい」と本田節をはいたわけだが、
その10番はミラノダービーにも結局出れなかったな

クラシコなんかは、メッシvsディマリアとかネイマールvsマルセロとか同国対決あるわけだが、
日本人はそれに至らないな
それにミラノダービーといっても、今季じゃただの中堅同士の対決だけどな?
本田もその中堅レベルミランでもスタメンままならないな

カカもミラン残留だし、本田の来季スタートは今季のプレーぶりからはいろいろ厳しいな
まあ、といっても来季中解雇とかはあるわけないから、トップ下がどうのこうの言ってないで
右サイドの能力を高めるべきだろう

本田はセリエ、ミランでどういうプレーをするといいか?というのを理解できていない
これは香川にも言えるけどな?
本田の方が厳しいから「今季のプレーは俺じゃない」とか口でいっても、だったら来季ガラっと
変わらないと洒落にならないわけだ

まあ、もしかしたら来季終わって放出は可能性高いかもな

294 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 17:19:44.41 ID:yHWUrldS0.net
>>292
夢が広がる?

未だ無職で家賃滞納中の40歳のお前にも夢とかあんのか??

295 :具志堅ようこそ:2014/05/25(日) 17:21:43.35 ID:KisECd0xO.net
そうは言っても本田はバセドー病なんだろ?
右サイドで活躍できるようにしろとか言われても病気だしもう無理だろ
個の重要性も断念したし
かなり弱気になってる
セリエAでこんなんだからブンデスで通用する訳ないよな

296 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 17:28:28.86 ID:N2A21qN90.net
原口正式に決まったね、ヘルタ

297 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 17:30:02.72 ID:yHWUrldS0.net
原口はあの沸点低いテンパーをどうにかしないと外国じゃやっていけないだろ

298 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 17:34:14.23 ID:N2A21qN90.net
細貝がいるから何とかなるんじゃない?

299 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 17:34:41.53 ID:oJBDuyyx0.net
内田がガナに移籍するならブンデス上位に日本人がいなくなるから誰かCL圏内4クラブに移籍してほしいな

300 :高島厨:2014/05/25(日) 17:35:46.37 ID:1y1my5Sd0.net
例えば、山口なんかに海外移籍期待するのは活躍するとかじゃないんだよ
「活躍するか?しないか?」といえば、しない方だ

Jのサッカーに慣れるんじゃなく、世界でMFとして幅を磨く、司令塔素質を磨くのを
身に付けるべきなんだよ
これは清武にも言えたことだが、結果とかよりJでなくてもチームを牽引するような
選手性の質を身につけるべきなんだよ
それが無ければ、逆に結果を出せないんだから

香川なんかはドルでドイツ代表やポーランド代表と一緒にやって、その感覚を吸収して
足でまといにならず一員として役に立つプレーぶりは身につけた
それは代表にも役にたっている

山口なんかも代表に選ばれるなら、そういう感覚を身につけなければ強い代表になれない
清武なんかは結局伸びずにそれでもW杯メンバーに選ばれちゃってるがな?

301 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 17:46:50.86 ID:baQK3aB+0.net
原口ヘルタ決まったか
とりあえずこの夏のマーケット1号だな
あとケルンの長沢が昇格して大迫が個人昇格できるか微妙なとこで
残りはW杯の結果次第で柿谷山口斎藤あたりが続くかどうかってとこかな

302 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 17:58:43.37 ID:yHWUrldS0.net
長澤がどれだけ出来るか
あとはロンドン世代がどうなるか
ブラジル以降はロンドン世代が中心になってくれんと困る

303 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 18:01:05.72 ID:LwyOS4sD0.net
齋藤もW杯後どっかいけ!

304 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 18:01:15.06 ID:bC8z6OYM0.net
>>302
ロンドンはもう殆ど中心じゃん。
期待はリオ世代だろ。

305 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 18:05:45.67 ID:yHWUrldS0.net
>>304
はあ?
まだ北京組の方がスタメン中心だろ

この北京組を追い出す位の勢いをブラジルで見せてほしい

306 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 18:22:35.20 ID:bC8z6OYM0.net
>>305
全部をロンドンで固めたいのかよw、ベテランも中心に居てこそだろうが。

307 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 18:30:42.70 ID:yHWUrldS0.net
>>306
はあ???

お前がロンドン組が中心とか行ったから違うと言っただけだろ?

俺はブラジル以降と言ってるだろ
単なる基地外か

308 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 18:32:38.17 ID:F6yGvYjk0.net
日曜にIDと顔を真っ赤にして、昼間っから2ちゃんに入り浸っている暇人の方がおかしいわw

309 :高島厨:2014/05/25(日) 18:38:40.17 ID:1y1my5Sd0.net
まあ、これから日本サッカーの実力は
北京世代>>>ロンドン世代>>>リオ世代
となってくるだろう

それはともかく、ここは俺以外だとスライム以外ほんと雑魚だな
スライムは斜め上いったとんちんかんレスが多いが、見る目の根本的な質は悪くないからな
他のゴミみたいのは、誰でも言えるような事や、とんちんかんまさにゴミならではのレベルばかりだな

まあ、原口や斎藤もヘルタやヴォルクスなんかいっても、たいした活躍は期待できない
原口や斎藤なんか、Jでもまだまだ鍛えたり磨けるものが沢山あるからな?

「何のために海外に行くか?」ってことだ、つまりな?

乾や宇佐美とかはじめ歴代の日本人に言えることなわけだが、原口もヘルタに行くなら
そこでスタメン取るようじゃないと行っても意味無い
まだ、Jで活躍しながら伸びる方が代表にも選ばれる確率は高いわけだ
細貝でもW杯メンバー外されてるんだからな?

原口もあの程度では、1年目からヘルタで活躍するのは難しい
長澤だって移籍してから全ての試合でたわけではないし、ブンデスでもケルンや
ニュルンあたりと上位ではチーム力に差があるのはわかるだろう?
長澤も来季1部で絶対活躍するとは言いきれないし俺には思えないがな

310 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 19:03:04.81 ID:t5XLRUun0.net
>>268
オランダから見たら日本人は高額じゃん
EU外の負担大きくて日本人いなくなりそうになってるのに
アヤックスとかEUの若手しかいらないでしょ
ハーフナーの年棒がエール最高レベルって見たけど本当かね

311 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 19:28:42.45 ID:UgaCxNiv0.net
原口って91年生まれの、もう23歳か
大迫もそうだが、もうちょっと早く行くチャンス得られれば良かったのにね

312 :高島厨:2014/05/25(日) 19:41:59.97 ID:1y1my5Sd0.net
単細胞だな

べつに23歳だからって遅いってことは全然ない
宇佐美や宮市のように、10代からトップクラブ行っても目が出なかったり切られちゃうやつもいるからな
年齢はさほど関係なく、いかにセンスが向上するのと移籍がタイミングや環境が合うかだ

まあ、サッカー選手は怪我とかで選手寿命が短かかったりするから、活躍して大金稼ぎたいなら
早いうちから移籍して活躍できれば良いという話なわけだ
20歳だろうが25歳だろうが関係なく、要は活躍できるか?と長く選手生活やれるか?だ

313 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 19:47:20.47 ID:UgaCxNiv0.net
トーマス・クロート (number webより)

「最も重要なのは若いこと。28とか29だと少し遅すぎる。真司や内田のように、21、22歳くらいまでの間に移籍できればベストだ 」

「個人差もあるが、23歳、もしくは24歳が境界になる」


どこの誰だが分からんの奴の言ってる事よりも代理人の言葉を信用するわw

314 :高島厨:2014/05/25(日) 20:17:49.27 ID:1y1my5Sd0.net
>>313
だから単細胞って言うんだよw
デートのマニュアル本とかまんま信じそうなやつだな

29歳とかでは、さすがにチームも活躍しなかったら転売もできないから
ほぼ無いが、日本にとって現代の環境では23歳なんて19歳で移籍するのと変わらんよ

大迫がもっと早く移籍できればってのは、年齢の話じゃないわけだ
べつに大迫が仮に今26歳だとしてもいい

俺が言ってるのは、2014W杯の事考えてや、大迫の世界でやれるか?の素質を見れば
2013年に移籍するよりは早い方がよかったってこと
大迫の場合は、それこそ宮市なんかより高卒後から海外行っても面白かったかもしれないな

皆が皆、21歳まで移籍すれば成功するなんてことはないからな?
25歳でも「今の俺ならブンデスで活躍できそう」というなら、25歳でも全然構わないわけだ

315 :ドンパチスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/25(日) 20:43:00.61 ID:KisECd0xO.net
長澤は俺もたいして活躍できないと思うな
血液型がB型だし
B型の人間は長く代表や海外で活躍できないジンクスがある
宇佐美 柿谷 森本とな

316 :高島厨:2014/05/25(日) 21:01:54.02 ID:1y1my5Sd0.net
>>315
宇佐美ってB型なのか?
あれは典型的なO型だと思ったがな
つか、スライムは偏見すぎだろ
Bだってイチローとかやわらちゃんとか活躍してるの沢山いるわ

ところで、スライムはW杯メンバーどう思うよ?
俺は伊野波と斎藤はいらなかったと思うがな

逆に、ハーフナーマイクは斎藤なんかよりなんだかんだ入れておくべきだったと思うぞ?
W杯みたいな1発勝負なんてな?

日本は「高さのパワープレーが苦手」なんてザック言っちゃってるが、ザックの誤ちだろうな
今までハーフナーでセットプレーで多く点がなくても、よりによってW杯で入ったりするんだから

あと、スライムと言えば思い出すのが、マレーシアの行方不明飛行機あれどうなってんだ?
その後のこと俺知らないんだが

317 :ドンパチスライム:2014/05/25(日) 21:13:15.36 ID:KisECd0xO.net
マレーシアのはあれから情報が途絶えててなんもないな
B型はサッカーでは活躍できないジンクスがある
柔道とか野球は関係ない
宇佐美はB型だ

318 :ドンパチスライム:2014/05/25(日) 21:16:47.17 ID:KisECd0xO.net
斎藤 伊野波 清武は俺も不要だと思うな

マイクはいらないな
フランス戦のプレーからして1人だけ素人が混じったような感じがしてひどかった
それとマイクからは大舞台で得点を決める嗅覚を全く感じないな
まだ大迫のが感じるね
斎藤はジョーカーでいれても簡単に潰されそう
馬力もないからな
斎藤入れる位なら宇佐美のがまだマシな感じがする
ジョーカー役は宇佐美が一番適している

319 :高島厨:2014/05/25(日) 21:17:29.70 ID:1y1my5Sd0.net
>>315
おい、スライム
宇佐美のプロフィール見てみたらO型だったぞ?
どっからB型って出てきたんだ?w
俺の勘どおりだったじゃねえか

宇佐美はともかく、俺は宇佐美の奥さんが大好物なわけだ
宇佐美じたいはどうでもいいがな?

320 :ドンパチスライム:2014/05/25(日) 21:20:06.87 ID:KisECd0xO.net
宇佐美はスタメンとしては使えないが切り札としてならシュートの精度もあるしドリブルもできるからな
斎藤みたいにフィジカルで簡単に潰される事はない

それに宇佐美はカタールワールドカップで主力になってなきゃいけない存在
ここでワールドカップを経験させとくべきだったが怪我しちまったからな

321 :ドンパチスライム:2014/05/25(日) 21:22:21.88 ID:KisECd0xO.net
宇佐美B型

http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.usamitakashi.net/profile.html&source=s&q=%E5%AE%87%E4%BD%90%E7%BE%8E+%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B&sa=X&ei=B-CBU9SmOo-E8gW0v4GQDw&ved=0CCoQFjAB

322 :ドンパチスライム:2014/05/25(日) 21:39:27.30 ID:KisECd0xO.net
豊田や川又も大舞台で結果出せそうに見えないしな

323 :高島厨:2014/05/25(日) 21:40:09.26 ID:1y1my5Sd0.net
>>321
なんだこれ?
俺が検索かけたら日本タレント名鑑に宇佐美貴史おうし座京都出身O型と書いてあったぞ?
どっちが正しいんだろうな

まあ、宇佐美にしてもカタール大会どころか2014年でさえW杯メンバーに入るだろうとか
数年前から言われてたわけだ
宮市や森本なんかにしてもな

清武は実力はともかく、本田や香川が怪我したらと考えると
入れとかないわけにはいかないからな、しかたない
それだけスタメン層が薄いんだよ

ハーフナーは入れておくべきだよ、これに気づかない日本人が多いだろうけどな?
宇佐美や斎藤よりは間違いなくジョーカー

まあ、あと大久保なんかも俺が監督ならメンバーには選ぶがスタメンでは使わないな
大久保入れて空気が良い方向にいけばいいが、浮ついた空気になる可能性もある

324 :ドンパチスライム:2014/05/25(日) 21:43:46.00 ID:KisECd0xO.net
それにしても分かった事がある
ブンデスでは通用してたアジリティーがプレミアでは相手の運動能力の凄さで全く通用しなくなるんだって事がな

日本の特徴である俊敏性やアジリティーがプレミアでは通用しないとなると何を武器にプレミアで日本人は勝負すればいいんだろな

難しい壁だな

325 :ドンパチスライム:2014/05/25(日) 21:49:27.49 ID:KisECd0xO.net
大久保は今ノッてるし南アフリカでの経験もあるから使わないのはもったいない
左で香川が守備もしないでだめなら
大久保にかえたほうがいいだろな
守備は安定するしな
本田自信も今具合悪いし本田交代後大久保てのもできるしな
大久保を呼んで使わないのはもったいない

326 :高島厨:2014/05/25(日) 22:12:56.84 ID:1y1my5Sd0.net
>>324
というか、Jのサッカーが日本的すぎてプレミアどころか広州恒大のサッカーにも
大差つけられるくらいだからな

J厨が「Jはスピードある」「Jは技術ある」とか言ってんのは、ある意味大間違いだからな?
日本人のJとか基準ではプレミア、リーガとかついていけないのは当然
プレミア下位にもマンU香川より全然シュートうまいやつ多いからな
激しい流れの中でシュート打たなきゃいけないからな?

大久保にしても「対Jクラブ」の結果なわけだ
W杯で活躍する能力とJ得点王の実力はまた違う
2010は中途半端なシュート、ドリブル多くて、どっちかというと戦犯だからな
W杯を経験してるといっても、ACLでも肝心な結果出せてないからな

327 :高島厨:2014/05/25(日) 22:18:10.70 ID:1y1my5Sd0.net
香川なんかマンU、プレミアで「日本代表でやってるようなプレー」では
当然活躍できないわけよ
日本代表でのちまちまパスサッカーなんか、どこのチームもやってないんだから
かなり世界の中でも日本サッカーは異質なんだよ

世界に通じる「個の能力」を身につけないと、とくにMFなんか難しいだろうな
プレミアやリーガで通じないのは、シンプルで肝心なセンスや身体能力身に付ける
サッカー教育を日本がしてないからだな

328 :ドンパチスライム:2014/05/25(日) 22:30:43.80 ID:KisECd0xO.net
大久保はリーガで実績はあるからな
デポルキラーと呼ばれてたし
リーガで唯一活躍した日本人だから凄いよ
あーいうガツガツした選手のがリーガ向きだろな その辺宇佐美はプレーがナイーブだよな

日本のサッカーやってるのはバルサやスペイン代表位だろな

ただそれでベルギーやオランダ相手にいい勝負したから対戦国から絶賛されてたよね

ただ日本は堅守速攻のが俺は合うと思うけどな

329 :ドンパチスライム:2014/05/25(日) 22:59:10.68 ID:KisECd0xO.net
原口も移籍先が決まってJは有望な選手が減ってきたな
柿谷にはJの盛り上げ要因としてJにずっといてほしい

柿谷 宇佐美 南野あたりがJを盛り上げてほしい
あとは移籍するなら工藤と山口だけでよい
山田もJ2でスッカリ点すらとれなくなっちまったな
J2に染まっちまったな

330 :ドンパチスライム:2014/05/25(日) 23:05:14.75 ID:KisECd0xO.net
あまり海外に移籍されると国内組のみの親善試合をやる時の見る楽しみがなくなる

工藤と山口には海外移籍してもらって
国内組のみの親善試合は宇佐美 野津田 田辺
南野 岩波 植田とかを招集してもらいたい
特に宇佐美が一番華のあるプレーをするから国内組のみの親善試合では呼んで試合をみたい

海外移籍が多くなって昨今国内組のみのメンバーを中心に呼ぶ時は誰を呼ぶのか興味深くなる

331 :ドンパチスライム:2014/05/25(日) 23:08:18.84 ID:KisECd0xO.net
斎藤もずっとJにいてほしいな

国内組みのみの親善試合でみたい

斎藤 宇佐美 あたりは親善試合でみたい

宇佐美 斎藤はプレーに華がある
柿谷はプレーに華がなくなった

332 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 23:17:19.59 ID:bC8z6OYM0.net
>>331
斎藤こそさっさと出て欲しい。
それであの所属チームに若手育成の危機感を察して欲しい、おっさんチームにするのもいい加減にしろと思う。

333 :ドンパチスライム:2014/05/25(日) 23:20:49.29 ID:KisECd0xO.net
むしろ斎藤とか原口にはベルギーやらオランダ、スイスあたりに行ってほしいけどね
違う国で少数で活躍してる日本人こそ応援したくなる

334 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 23:58:39.48 ID:t5XLRUun0.net
>>333
応援とかいって、その3つのリーグなんてお前どうせ見てないだろ

335 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 00:14:02.57 ID:D5+EPoUH0.net
何これ・・・コテがすごい邪魔なんだけど

336 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 02:55:59.50 ID:iVjjXPHe0.net
自分のスレあるんだからそっち使えよ

337 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 12:13:56.92 ID:z9WRG7jS0.net
CBも移籍してくれ
ロシアまで吉田を使うのはいや過ぎる

338 :ドンパチスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/26(月) 15:59:46.07 ID:c+8uKNHtO.net
J組はせめてあと最低山口位は海外移籍してもらいたいな
今夏にはな

柿谷 斎藤とかは残留でも構わない

339 :ドンパチスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/26(月) 16:05:52.04 ID:c+8uKNHtO.net
山口は今夏移籍しなきゃ冬になったらなったで
冬はシーズン途中で馴染みにくいからって言いくるめられて結局来年夏までクラブ側に引き伸ばされるのが目に見えてる。
来年夏とか25歳だし25歳で海外移籍とか遅過ぎる

340 :高島厨:2014/05/26(月) 16:42:26.28 ID:1qZ0kJKR0.net
しかし、原口はよく今夏の移籍になったな
ヘルタもそこまでして原口なんか欲しいんかって感じだけどな
まあ、大迫の移籍といい金銭的にもアバウトな裏事情がありそうだけどな

まあ、日本人の中で誰が一番海外で活躍すべきか?といえば「宇佐美」なわけだ
ただ、海外でやれるか?ってのは実力だけとかじゃないからな?
海外のチームに適しているか?って人間性や選手性も大事だからな

山口なんかは海外に移籍も大事だけど、今ちょうど海外から有名な選手が来てるからな?
フォルランを活かせるかどうかってのも、海外に行く以前に大事だからな

それは柿谷にも言えるが、柿谷は自分のリーグのゴール少ないけど見てると
良くやってるよ
ただ、自分のゴールが少ないのは、やっぱり海外行っても少ないかも?ってことに繋がるからな

山口、柿谷あたりはフォルランいるうちやセレッソがもうちょっと確実に強くなるまでは
Jでやるべきだな

341 :ドンパチスライム:2014/05/26(月) 16:47:55.04 ID:c+8uKNHtO.net
原口はドリブルやシュートセンス以外は宇佐美よりはできるからね

宇佐美にはオフザボールや運動量 玉際の弱さが目立つ
原口はそのへん兼ね備えている
やっぱり高島さんも宇佐美には期待してんだな
宇佐美はリーガやセリエA向きだよな
プレミアのDF相手に宇佐美のドリブル技術力じゃ相性が悪い

342 :ドンパチスライム:2014/05/26(月) 16:53:07.48 ID:c+8uKNHtO.net
まぁ原口はもうJでやる事はないと思うな
原口のドリブルもJのDFじゃ止められなくなってるしJじゃもうチート過ぎる
俺は原口にはセリエAが向いてるからそっち行って欲しかったけどね
原口も大迫も移籍のタイミングとしては悪くない

343 :高島厨:2014/05/26(月) 16:55:28.07 ID:1qZ0kJKR0.net
スライムがなんか「B型はサッカー代表であまり活躍できない」みたいな
面白い議題を投げかけたな

俺が思うに、やっぱり今の代表サッカーは「連携パスサッカー」だから、
つまり和とか協調みたいの重視するわけだ
だから、MFみたいな中盤や特に司令塔なんてのが今の代表だとB型の気質に
合わないのかもしれないな

ガンバにおいての宇佐美にしても、良質パサーというよりは個人技の得点者という
役のほうが多くなってるからな

つまり、B型はとにかく決めてくれるような1トップFWかGKが代表にはいいのかもしれないな

実際、俺が監督なら代表に宇佐美をFWとして試したりするよ
ただ、今の宇佐美くらいじゃ安定代表メンバーには俺でも選ばん
柿谷にしても、オランダ戦とかで外しちゃうくらいに、まだまだ精神的に
落ち着いてないよな
ただ、柿谷も絶対伸びてこれるし、そういうのを決められるようになるはずなんだよ

宇佐美は俊輔なんかにも言えたが、MFとしてはジダンとかに比べると総合的な性質は劣るよな
どう劣るとかを文で書くのは面倒くさいがな

344 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 16:56:31.74 ID:I12bTx9d0.net
コテは全部NG

345 :ドンパチスライム:2014/05/26(月) 16:57:05.59 ID:c+8uKNHtO.net
高島さんは宇佐美の適性ポジションはどこだと思う?

GL突破したらイングランドとあたりたいよな
イングランドなら日本は勝てそうだ
イングランドは過大評価されてるからな
日本のパスサッカーに翻弄されるのが目に見える
イタリア ウルグアイはキツいから当たりたくない

346 :ドンパチスライム:2014/05/26(月) 17:03:02.63 ID:c+8uKNHtO.net
宇佐美の適性ポジションはFwか
やっぱりそうだよな
俺は言わなかったが高原も実はB型なんだよ
彼はFwだった
やっぱりB型はFwならいいのかもしれんな
ただ柿谷はB型なのにB型っぽくないよな

どうぞどうぞ…
みたいな感じだし

347 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 17:06:10.82 ID:D5+EPoUH0.net
とりあえず長文連続で投稿するのやめて

348 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 17:18:38.70 ID:iVjjXPHe0.net
自分のスレでやれカス

349 :高島厨:2014/05/26(月) 17:41:35.85 ID:1qZ0kJKR0.net
名無しゴミは失せろ

日本はGL勝ち抜けたらウルグアイ、イタリア、イングランドのどれかは100%だからな

2014はウルグアイだったら日本でやってる前回得点王フォルランがいる、イタリアも本田長友チームメイト
イングランドも香川吉田のチームメイトいるような、今までのW杯とはまた違った面白みがあるよな

俺に言わせれば、今回のGLこそ絶対勝ち抜くべきだが、落ちる可能性もあるわけだ
GL組み合わせ自体はオーストラリアなんかに比べればはるかに恵まれているが、
最近の日本人のプレーぶりや日本の環境見てると不安要素はかなり出てきているからな

スライムの言うような、イングランドだったらとかそんな甘くはないぞ
今回こそベスト16以上が難しい大会はないからな?
トルコやパラグアイ相手の方がよっぽどラッキーだったからな?

逆にいえば、ウルグアイだろうがイタリアだろうがスペインだろうが、どこと
対戦なろうが今まで以上のW杯でのプレーをやるべきなんだよ

俺はウルグアイファンだからウルグアイは当たって欲しくはないんだが、それでも
対戦するのなると楽しみだよ

350 :ドンパチスライム:2014/05/26(月) 17:48:02.17 ID:c+8uKNHtO.net
個人的にウルグアイは敗退すると確信してる

イタリア イングランドが突破だろね
そんな感じがする
俺のこのレスは覚えといてくれ!

波乱が起きるならこのグループでウルグアイが敗退だろう

351 :高島厨:2014/05/26(月) 17:57:46.22 ID:1qZ0kJKR0.net
>>346
そうはいっても、長澤だって宇佐美だって大学やガンバでMFで活躍してるんだから
FWじゃなくたって活躍はできなくはない

宇佐美をFWで使うにしても、じゃあFWとしての総合力はどうか?といえば、やはり
疑問が出てくるわけだ
香川なんかもFWの能力あるっちゃあるけど、やっぱりセットプレーでは役立たずで
競り合うヘディングにも頼りないから、FW適正か?といえば香川も宇佐美も失格だ

宇佐美はへなちょこメッシを目指すべきな、1トップFWよりは適正としてはトップ下なわけだ
ただ、いろいろ司令塔としての感覚、プレーの幅の広さはない
メッシなんかは自分で打てるだけでなく、テベスやアグエロなんかにも、宇佐美じゃできない
パス何本も出すからな?

正直、宇佐美がこれからそういうのをできる性格を身につけられるとも思えない
本田なんかにも言えるけどな?

ただ、現状は宇佐美みたいなテクニックと身体能力ある奴が日本はそういないから、だったら
宇佐美を死に物狂いで伸ばすしか良い手段がないわけだ

352 :高島厨:2014/05/26(月) 18:08:08.43 ID:1qZ0kJKR0.net
>>350
まあ、そのグールプはイタリア、ウルグアイ、イングランドどこが
落ちるかほんとわからない、その3国にとっちゃ死のグループだな

ウルグアイも前回3位になってるし、スアレスもプレミアで運を使っちゃったかも
しれないからな?

しかし、スライムの理論は矛盾だな
つまり、イングランドはウルグアイには相性良くて日本には相性には悪いってことか

まあ、たしかに日本にとっちゃ「イングランドが勝つには可能性高いんじゃないか?」ってのは
大方の予想だろうが、だったらイングランドが予選落ちする可能性が高いんじゃないのか?

353 :ドンパチスライム:2014/05/26(月) 18:17:57.39 ID:c+8uKNHtO.net
そこがサッカーの面白いとこだろ?
サッカーだからこそそういう事が起きやすい

日本がイングランドに確実に勝てるとは思ってない
対戦相手としてはイタリアやウルグアイよりはやりやすいってだけだ

354 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 18:20:50.42 ID:D5+EPoUH0.net
スレチだしなんなんこいつら!!

355 :高島厨:2014/05/26(月) 18:27:47.06 ID:1qZ0kJKR0.net
>>353
>サッカーだからこそそういう事が起きやすい

そのとおりだな
リーグ戦の勝敗ポイントとは違うからな
ロンドン五輪だってスペインは予選敗退だし、そういう大会で数々の強豪が
予選落ちしてきたな

例えば、コンフェデの前は日本が一番勝てそうなのはおそらく「メキシコ」という予想が多かったろうよ
ただ、実際やってみればイタリアが一番勝てそうな試合だったわけだ

だから、イングランドが一番有利とかないんだよ
それに、GLだって恵まれたけどその恵まれたとおりに良い結果になるとも言い切れるわけない
コロンビアだって予選落ちする可能性は十分あるわけだし、ウルグアイが3勝で予選突破も
十分ありうる

356 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 19:00:16.06 ID:Q+ilByek0.net
ここは何時も高厨とスライムに占拠されるよな。
誰か、長文で応酬しろや。ブロックしろ。

357 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 20:01:02.21 ID:NLLjbB2s0.net
またもやバカ二人のせいで情報が集まらないスレになるのか
雑談スレでも立ててそこでやれよ

358 :高島厨:2014/05/26(月) 20:22:58.29 ID:1qZ0kJKR0.net
情弱のゴミが何いってんだか
長文で応酬とかアホ極まりないしな

ま、ゴミどもなんてのはそんなもんだ

名無しゴミみたいのが何語ろうが、所詮はゴミレベルだからな?
俺の文がわからないやつはゴミだからな

359 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 20:28:05.84 ID:NLLjbB2s0.net
自分がゴミだから名前をつけたらゴミじゃなくなると思いたいわけかw

知能に問題があるみたいだから仕方ないけど
何も分からずただ思いつきを書き込んでるだけのゴミは名前を付けてもやっぱりゴミだよ

360 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 21:30:26.00 ID:D5+EPoUH0.net
なんか・・・かわいそうな奴だなw

361 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 21:39:02.29 ID:7H79QjqG0.net
原口の次に決まりそうなのは大迫➡︎ケルン位?

362 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 21:39:53.43 ID:ntYYs8Qz0.net
まあ高島厨の長文は、飲み屋でクダまいてるオッサンと同レベルだわな。
看板スターを引き合いに出して、ドヤ顔するだけでね?
香川はメッシより劣る、なんて調子だろがwww

363 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 21:41:25.82 ID:NLLjbB2s0.net
ハーフナーの話が来週辺り出るかもしれない

364 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 21:57:58.28 ID:D5+EPoUH0.net
大迫→ケルン
長谷部→フランクフルト
これ決まるといいな

ハーフナーがどこ行くか気になるね

365 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 22:02:07.39 ID:0fzeREc80.net
欧州組
香川、宮市、ハーフナー、清武、長谷部、大迫、乾

Jリーグ
山口、柿谷、斎藤、原口

DFいねえなあ

366 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 22:07:14.64 ID:D5+EPoUH0.net
CB海外行って成長してほしいよね・・・

367 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 22:07:27.01 ID:GpTlFQfR0.net
ウッシーがいるじゃん
たぶん無いだろうけど

368 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 22:08:39.32 ID:GpTlFQfR0.net
CBはブラジル修行すべきっていう話が代表板であったな

369 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 22:13:18.87 ID:CFv57u7x0.net
来シーズンブンデスの日本人10人超えそうだな

370 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 22:22:44.61 ID:LjorYTtc0.net
CBはもう夢みるより、国内で磨く方がいいんじゃね。
中澤、トゥーリオの長身と経験さえあれば、国内選手でも、W杯本番はなんとかなるみたいだから。

371 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 22:58:48.23 ID:ErtL4LRs0.net
>>230
>>233

372 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 23:06:23.87 ID:2RW2faiO0.net
>>368
なんで?中澤とゴリ酒井がまぁまぁうまくいったからか

373 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 00:48:56.70 ID:3bu2shWU0.net
今の日本の若手世代のCBは、ヘタクソだがデカイのが
揃ってる。伸びしろは有るぞ。
ま、当分吉田が君臨してしまいそうだが(溜息)

374 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 00:49:27.36 ID:Hh4il4Uq0.net
浦和サポだけど
Jリーグ見てない人は分からないと思うが

植田、岩波は吉田以上に間違いなくなると思う
特に岩波はすごいと思う

関根と同年齢でJ上位でスタメンでしかも既にJ1屈指のCBだし

375 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 01:31:02.89 ID:UDjr6oNu0.net
岩波と植田はU-17時代から大器と言われ順調にきたな
吉武監督、CBはそういうのを育てていくのかと思ったら最近はマスチェラーノ的なチビっ子使うんよなぁ

376 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 02:17:07.20 ID:jkjPH7WD0.net
日本人は180超えると途端に動けない、不器用になるからな
遺伝子的によく動けるのは183くらいまで
松田とか森重くらいまでだわ

なんだかんだ175から179くらいが黄金身長

377 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 05:00:25.13 ID:niq69JNr0.net
ロシアW杯が楽しみだわ
前線はロンドン世代と北京世代の生き残り
後ろはリオ世代

順調に育てばガチンコサッカーで世界と勝負できる

378 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 07:38:58.61 ID:GdglX+p30.net
そういえば、名古屋の牟田と大武コンビも良いぞ

379 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 13:22:45.39 ID:BSn92VfI0.net
吉武はもともとチビッコパサーCBが大好きよ

380 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 17:46:28.18 ID:xZTyiI3e0.net
ブンデス以外も開拓してほしいな・・・
来季人数やばくなりそう

381 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 22:49:38.34 ID:LLWF6wEY0.net
ブンデス以外だと外国人枠があるからなぁ

382 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 23:50:14.95 ID:c/+02cNCO.net
こうブンデスばかり偏るのは面白くねえよな
各国に分散するのがバランス的に一番いい

リーガは金もない給与もまともに払えないクラブだらけで枠の規制もあるから日本人が行くのが一番難しいリーグだから考えるだけ時間の無駄
でプレミアはJから直接行くのはビザの問題で無理だから先ずは他の欧州リーグでやれてからだな
で残るはセリエAだな
ここにもう少し日本人が増えるのが望ましい
セリエAはまだ日本人に目を向けてくれるし財政的にもリーガよりはマシだ

383 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 23:58:15.83 ID:c/+02cNCO.net
枠の規制もあり即戦力が求められるからブンデスみたいに長い目で見られないし即ベンチ扱いされやすい
ただセリエAしかないんだよ
柿谷 山口はセリエA行けるならぜひ行くべきだ。
あとの欧州リーグは日本人はもう行かなさそうだ。
本当はトルコ スイス オランダ ベルギーとかでも行ければ良いんだけどね
いろんな国のサッカーの情報とか知れる良いきっかけにもなるしね

384 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 23:58:43.15 ID:FyQfLlVi0.net
セリエA移籍報道を力に飛躍を期す山口蛍、ベテラン・遠藤と連携構築へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00192410-soccerk-socc

>「でも今までそういった話題がなかったんで、興味を持たれることは嬉しいですし。年齢的にこれ以上年を取ったらどこも取ってくれないと思うし、本当にオファーがあるのなら、いろいろ考えたいと思います」と海外移籍への色気も垣間見せていた。

蛍移籍しそうだな。
もう24だしラストチャンスだもんな

385 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 23:59:33.76 ID:/RnDJ4pA0.net
別に枠の問題だけじゃないでしょ
給与だって高望みしなけりゃ払ってもらえるし、リーガ蔑みじゃない?

386 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 00:00:44.37 ID:oJkxJRwMO.net
山口にはセリエA行ってほしいな
本田が日本人のイメージ悪くしてるからな

387 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 00:13:46.73 ID:0WiDCAnk0.net
<年齢的にこれ以上年を取ったらどこも取ってくれないと思うし
まぁ、海外移籍を煽る人達への牽制で対応の一つかもしれないけどこのコメントを見てるとかなり現実的な考えを持ってる選手だなぁ
柴崎だったっけか?出来れば若いときに海外へ行きたいってコメントしてたの

年齢を意識するようになったら十分だよな実際
ステップアップするならJから海外へのワンステップを逆算しなきゃいけないからなぁ

388 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 00:33:40.91 ID:S+toJadL0.net
>>382-382
スライム自分のスレ行け

389 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 00:33:43.20 ID:GD5bW3Kb0.net
海外→海外
MF長谷部誠(30・ニュルンベルク)→フランクフルト
DF内田篤人(26・シャルケ)→アーセナル
MF清武弘嗣(24・ニュルンベルク)→ボルシアMG
FW大迫勇也(24・1860ミュンヘン)→ケルン、ドルトムント

国内→海外
FW原口元気(23・浦和)→ヘルタ(確定)
FW斎藤学(24・横浜FM)→ヴォルフスブルク
FW柿谷曜一朗(24・C大阪)→ブレーメン、ドルトムント、バーゼル
MF山口蛍(24・C大阪)→フィオレンティーナ、アタランタ

その他サプライズ候補
FW宇佐美貴史(22・G大阪)
FW南野拓実(19・C大阪)

390 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 00:56:11.53 ID:GD5bW3Kb0.net
14/15シーズン・欧州主要リーグ日本人予想
プレミアリーグ(イングランド)
DF吉田麻也(26・サウサンプトン)
MF香川真司(25・マンチェスターU)
FW宮市亮(22・アーセナル)
ブンデスリーガ(ドイツ)
MF長谷部誠(30・フランクフルト)
FW岡崎慎司(28・マインツ)
MF細貝萌(28・ヘルタ)
DF内田篤人(26・シャルケ)
MF乾貴士(26・フランクフルト)
MF清武弘嗣(25・ボルシアMG)
FW柿谷曜一朗(24・ブレーメン)
FW斎藤学(24・ヴォルフスブルク)
FW大迫勇也(24・ケルン)
DF酒井宏樹(24・ハノーファー)
DF酒井高徳(23・シュツットガルト)
FW原口元気(23・ヘルタ)
MF長澤和輝(23・ケルン)
セリエA(イタリア)
MF本田圭佑(28・ミラン)
MF長友佑都(28・インテル)
MF山口蛍(24・フィオレンティーナ)
その他
GK川島永嗣(31・スタンダール)
FWハーフナー・マイク(27・フィテッセ)
FW大津祐樹(24・VVV)
FW小野裕二(22・スタンダール)
FW久保裕也(21・バーゼル)

391 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 01:10:50.07 ID:CRApgV9j0.net
>>383
まーたお前は名無しで開拓噺してたのか
最近は欧州二流リーグ行きを推してるからすぐわかるわ

392 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 01:29:58.20 ID:CRApgV9j0.net
コテハンスライムが名無しで潜伏中の模様

393 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 01:44:43.36 ID:QAbABLhf0.net
オランダとかスイスとかに行くなら毎年CL出てるところじゃないと

394 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 02:26:23.91 ID:9r/DuYXi0.net
スライムは他人の移籍より自分の就職

395 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 07:26:08.01 ID:tXQYm4Mo0.net
ポルトガル4クラブが福岡でセレクション
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140528-00010000-nishispo-socc
>同セレクションは日本人の海外挑戦の可能性を広げたいとマネジメント会社などが企画。2回目となる今回から、多数の名選手を輩出したアジアの玄関口、福岡を拠点に実施することになった。
>今後も欧州やアジアの強豪クラブのスカウトを招いて年2回、福岡県内で開催するという。

色々やってるな。

396 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 07:43:04.75 ID:g6U2kMaZ0.net
これだけ海外移籍が活発になって、実際日本は強くなるのかね?
国内がスカスカになるけど、後進は育つのか?
俊さんみたいに年取ったら戻ってきてJを盛り上げてくれる力があれば良いのかな

397 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 12:53:41.60 ID:AuxfhxDE0.net
スカスカってほど海外に出てないだろw
代表の海外率が高まっただけで国内のサッカー人口は全く減ってない

398 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 14:22:12.04 ID:IPWqQQSl0.net
J開幕以前はラモスとか与那城とかまれにブラジル人がやってくるくらいで完全に鎖国していて
いつもエジプトの3軍とか中東の2軍ににボコボコにされてサウジとか尊敬(恐怖)のまなざしで見ていたのが
J開幕で海外の監督選手を日本に呼んでそこから誕生した新戦術を持った選手が海外に行って
さらに海外経験を持ち帰って今のアジアの覇者の日本代表があるわけで
ほとんど鎖国に向かっている今のJだけで完結したら元の激弱日本にもどるだけ
ACL見ればわかることじゃん

399 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 14:42:25.94 ID:VfV6rydY0.net
ACL強かったのなんて2005〜7年の三年くらいだが?
Jリーグ見てればわかるが10年前よりよっぽど選手のレベルも高い

400 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 16:41:37.64 ID:jhizWGW90.net
>>389
ハーフナー、乾、宮市がいない

401 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 17:18:32.17 ID:0xlKNqBh0.net
>>399
ACLでは弱いけど選手のレベル
は確実に上がってるよね
戦力が分散しまくってる

402 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 17:53:47.46 ID:jhizWGW90.net
Jのどこが優勝するかわからないってのは高いレベルで争ってるわけではなく低いレベルで争ってるって誰か言ってたな

403 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 18:04:40.32 ID:S+toJadL0.net
欧州におけるプレミアもそうだな
イタリアみたいに弱いクラブが独走し出すよりはマシだが…

404 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 19:22:57.13 ID:ohHBBLky0.net
大迫は死ぬ気でW杯で活躍してドルトムント行くべき
ケルンとか弱いチーム行ったら乾コースになるからな?

405 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 19:25:09.15 ID:GD5bW3Kb0.net
【移籍速報】長谷部のフランクフルト移籍が間近
http://www.kicker-japan.com/2014/05/transfermarkt.html

406 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 21:22:42.13 ID:nqQEHDxf0.net
乾はフィジカルのなさを補うほどの実力がなかっただけだろ。
実力のある選手ならどこ行っても結果出せる。

407 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 21:27:57.27 ID:0xlKNqBh0.net
超攻撃的サッカーの人が来るから
出番増えるだろうな、乾は
フェーは戦術コロコロ変えるから
いなくなってよかった

408 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 21:37:28.81 ID:0WiDCAnk0.net
しかしポルト程のクラブからスカウト来てるんだったらもっと参加人数多くてもいいだろうに
一応当日まででも選考があって残ってる選手だけみたいだけど
CL出てるレベルのクラブがJでスタメンでもなければ年代別クラスでもない選手を練習参加させるワケないだろ

大学トップとかさ

409 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 21:43:07.85 ID:riiUJ5K30.net
乾はフランクフルト1年目はそこそこ結果出してた

そもそもどこいっても結果出せる選手なんて滅多にいない
少なくとも現日本代表にはいない

410 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 21:47:21.25 ID:z0//AHfS0.net
インテル長友

411 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 21:50:36.70 ID:riiUJ5K30.net
あっ
ちょっとやれそうかも

412 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 21:53:26.06 ID:0xlKNqBh0.net
長友はどこでもそこそこやれそうな気がする
てかどこでもやれるのは超一流選手だけ
マタだってモウ来て干されたんだし

413 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 21:57:06.40 ID:nqQEHDxf0.net
乾は人前で屁をかましたり人間性に問題があるんじゃないか。
壁にぶち当たっても改善しようと努力しなさそうだし。
フランクフルトレベルで試合出れないならその程度の選手なんだろうな。

414 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 22:13:57.51 ID:S+toJadL0.net
香川だってユナイテッドでなんだかんだそこそこ試合出てるし
清武もあれだけ叩かれながら2試合に1試合は出ていた

乾みたいに完全に干されるなんてのは実力不足以外で有り得ないよ

415 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 22:22:47.12 ID:0xlKNqBh0.net
ベンチにも入れないのは
実力以外に問題があるんだろう
1年目は6G8Aなんだしさぁ
とにかくフェーがいなくなる来季が勝負

416 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 22:24:18.58 ID:0xlKNqBh0.net
もうどうでもいいですって
言ったり、メンタルがな
長谷部移籍して鍛えてほしいわ
まだやれると思うけどな乾は

417 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 22:27:11.16 ID:jhizWGW90.net
乾は結果も出してたし出場試合数も日本人で一番だったから人間性変えるのと監督変わればまた出られるね

418 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 22:30:55.55 ID:0xlKNqBh0.net
今季、たまに試合出れてたけど
普通に通用してるからね
チャンス作ってたよ

419 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 23:57:15.41 ID:ogKi+R0W0.net
もっと若手で、将来的に海外行けそうなのは、居ねえのかな。
野澤とか、伸びしろ有りそうだが。
慶應の武藤も、タッチ集見る限り、結構良いね。
南野は俺は気性的に海外は、ちょっとなあ。

420 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 00:05:16.74 ID:a4vtW/bg0.net
てす

421 :ドンパチスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/29(木) 01:23:32.91 ID:uyqmZ0zOO.net
長谷部のフランクフルトとかどうでもいい情報だな
それより今夏次に誰がセリエAに行ってくれるのかが重要
あと清滝はアストンビラ行くのか気になる

422 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 01:35:39.86 ID:gH9Hhndk0.net
ヴィラの右ウイングを担当してたオルブライトンが、レスターに移籍したんで
清武を獲得する意思はあるんじゃないかなぁ

423 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 02:34:00.03 ID:aObVE8T30.net
つか宇佐美、宮市あたりの世代から日本はヤバイな
本田長友から香川あたりまでの世代はいいけど、宇佐美宮市世代から下はこれといったやつがまだいない、韓国はソンフンミンとかバルサBの二人とか凄いやついるけど、日本はスイスの久保ぐらいかなまだマシなのは南野も国内しかやってないからどこまで出来るか未知数だし

424 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 03:10:52.05 ID:uyqmZ0zOO.net
2022には今中3や高1の人間が主力になってくる頃だろ?
まだまだわからんよ

まぁ現時点でも宇佐美や長澤 野津田 南野 岩波 植田とかなんだかんだいるし
久保君が21歳でどこまで成長してるかだな
ベテランとしては清武が率いるんだろな
清武は今は先輩達がいるから気使ってるけど
ベテランとして率いる側になれば良いプレーするよ
もともと能力はあるんだしメンタルの問題だわ

425 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 03:41:22.88 ID:uyqmZ0zOO.net
とりあえず清武にはアストンビラ行けるなら行って欲しくなった
高島さんや進藤からは評判悪いが
今ワールドカップに入り長い間代表とつるむ事になるから大久保からも刺激受けてるだろうから
清武は長い間代表合宿組むから動きや調子もよくなってくはず
そしてこの間に選手としても変わる事を俺は期待してる

日本代表の選手達と関わる事でいい刺激になるし本戦でそんなに試合でる事もないだろうから
疲労困憊でプレミアに合流て事の心配はないだろ
いけるならぜひイングランドに行くべき
清武はなんだかんだ主力として長い間使われるはず

426 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 03:55:38.69 ID:uyqmZ0zOO.net
俺の予想としてはロンドン五輪の清武を見てスコットランド人の監督は欲しくなったんだろうから永井への放り込み戦術をやってるイングランドのクラブはまだまだ多いからな

つまりアストンビラでもベンテケに放り込み戦術なんだろ
その役割として清武が相応しいからとるんだろ
清武はパスの精度もあるしロングパスでひたすら放り込ませるんだろ
最初からショートパスとかはやらんだろ
香川よりもキック力はあるから清武ならやれるんじゃないのか

精度はあれだがミドルシュートだって清武は打てる
実は香川より清武のがプレミア向きなのかもしれん

427 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 04:04:47.70 ID:uyqmZ0zOO.net
大体プレミアは怪我しやすいんだから香川や清武みたいに競り合いや玉際は避けたほうがいい
こういう接触に避ける香川や清武みたいなのがプレミアが逆にいいのかもしれん
長友みたいなのがプレミアなんか行ったらスペになりそうだわ
競り合いや玉際に強く行っていいのはブンデスやセリエAでいい

プレミアで長く試合出たいなら接触からは避けるべき
怪我したら元も子もない

428 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 07:10:17.04 ID:ugLt0Ew30.net
ビラの監督、すでに土曜だか日曜だかにドイツでクロートと会ってたんやね。
あとはニュルン側がどう出るか。キツネ野郎のアダ名を持つゼネラル・マネージャーやし。

429 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 07:22:34.89 ID:S6J0CYmK0.net
W杯が終わるまでは待ちそう
二部降格って財政的にも一気に厳しくなるから、できるだけ高く売りたいだろうし

430 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 07:23:46.99 ID:S6J0CYmK0.net
というか外国の凄い若手、でバルサBとかユースの選手持ち出す人初めて見たw
せめて年代別代表の国際大会で活躍したとかならともかく…

431 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 07:38:17.34 ID:+GEuXoUJ0.net
次のW杯では今のCB全員抜けそうだな
やっぱ若手の有望株を育てておきたいよなぁ

432 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 08:23:50.60 ID:fbmujJry0.net
長谷部はフランクフルトにたぶん決まるだろう
WC後には山口柿谷斉藤移籍してそうだね

433 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 12:14:32.69 ID:aObVE8T30.net
>>430
ソンフンミン以下の年代で日本にそれ以上の逸材いるんですか?
少しでも安心したいから教えて下さい
バルサBやユースの三人のようにこの年代で本当のトップレベルで所属して活躍してる選手いたかなぁ
この前日本のクラブチームも出てた国際大会でも活躍してましたよ

434 :ドンパチスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/29(木) 12:27:10.76 ID:uyqmZ0zOO.net
ソンフンミンは結構いい選手だよ
ありゃプレミアでも成功する選手だよ
ソンフンミンをプレミアでみてみたいね

435 :ドンパチスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/29(木) 12:31:06.23 ID:uyqmZ0zOO.net
香川や清武よりは成功する素質を彼はもっている。

436 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 15:32:38.85 ID:zEFNOt5C0.net
香川の1年目は普通に考えて成功だろ

20試合で6ゴール6アシストして
尚且つリーグ優勝

これで失敗扱いなら
フンソンミンはリーグ戦で10得点以上してリーグ優勝しないと失敗扱いになるよ

437 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 16:07:11.37 ID:w8mjtlvo0.net
香川の1年目はリーグ戦8ゴールだろ

カップ戦でも量産してたな

438 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 16:39:07.00 ID:/wsiF0QS0.net
確かに香川は、未だ見限るには惜しい気もする。
錆びて腐ったとは言え、起点になったり、PA内
の動きなんかは、「おっ」と思わせる時も有る。
他の日本人よりは、魅力は有ると思うが(汗)

439 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 17:40:40.87 ID:fbmujJry0.net
モイーズの1年なんて気にしなくて
いいよ、事故みたいなもんだから
来季が勝負だよ香川は

440 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 17:51:38.69 ID:MJDSZ0t20.net
>>433
ソンフンミンは結果出てるから評価するのはわかるけど
ユースの選手が云々とか、せめてプロ同士の比較をしろよw
ユースの比較とかし出したらキリないわw ガンバユース時代の宇佐美は世界レベル!みたいな発言と同じレベル
それとバルサBの韓国人は移籍制限規定違反で公式戦の出場は禁止なんだがどうやって結果出すの?

441 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 17:55:00.36 ID:zEFNOt5C0.net
>>439
1ヶ月前くらいにね

2部のサバデルにいる田邊がバルサB相手に決勝点食らわせて負かせた
無名に近い日本人に負かされるのがバルサB

だから熱くないることはない

442 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 18:16:22.05 ID:uyqmZ0zOO.net
現役大学生がそのままブンデスにいける時代なんだからJからはセリエAからオファーきたらセリエA優先すべき

分散しろ

443 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 18:22:05.42 ID:IsEl21nX0.net
長澤はブンデス二部な
一部の中位以上はJリーグでもトップの選手しか無理だし、セリエなんかより全ての面で優れているからそっちでいい

444 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 18:23:14.35 ID:w8mjtlvo0.net
宇佐美は早く代表選ばれて欧州戻れ

445 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 18:26:15.55 ID:fbmujJry0.net
ブンデス多すぎだよね
清武はヴィラに行くだろうな
監督がドイツに来てたらしいし
他開拓しておくれ、ブンデス飽きた

446 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 18:37:55.33 ID:91eQxrFS0.net
>>445
飽きたなんて言うなよ、4大リーグの一つなんだぞ。
ここに入りたくて、世界でサッカーやってる選手沢山いるんだから、そこに行ける選手の国は幸せに思わせないかんよ。

447 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 18:44:18.30 ID:uyqmZ0zOO.net
4大リーグつっても同じリーグにこう偏り過ぎたらつまらねえだろ
イタリアやスイス オランダ ベルギーあたりにもっと行くべき
いろんな国の情報が流れて知れるようになる楽しみがあるだろ

リーガやプレミアからはJから直接オファーはないから考えても無意味だが
この4ヶ国からならオファーきてるはずだろ
いろんな国のサッカーの情報を日本人を通して知りたいんだよ!

448 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 18:47:05.25 ID:uyqmZ0zOO.net
柿谷とかバーゼルからオファーきてるだろ
バーゼルでもいいから行けよ

CL出れるだろ

オランダ スイス ベルギー イタリア ポルトガルあたりに分散するのがバランス的によい
いろんな国のサッカーのセンスを代表にとりこむべき

449 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 18:59:28.18 ID:uyqmZ0zOO.net
もうドイツで活躍程度じゃ日本人たくさんいるんだから細貝みたいに落選するだろな
細貝がセリエAで主力としてやってたら間違いなく選ばれてたろ。
これからは代表選ばれたいなら日本人が少ないセリエAで活躍したら注目されて呼ばれやすくなる
代表への近道は間違いなくセリエAになる
枠を使ってまで獲得なんだからそこで活躍すれば本物だよ

450 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 19:07:56.74 ID:uyqmZ0zOO.net
柿谷と山口は両方セリエAにいけよ

451 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 19:12:29.00 ID:Y364PFrS0.net
ブンデスの方がセリエAよりレベルは高いが個の力はセリエAの方が高い気がする

452 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 19:14:58.53 ID:uyqmZ0zOO.net
見ろよ本田のセリエAでの叩かれっぷり
本田への例えが
火星人とかペットボトルの給付係りしかできないとかボロクソに叩かれっぷりが
例えがイタリアらしい
もともと日本人が少ないからこそ注目度が凄い証拠
こういう日本人が少ないリーグだからこそ日本人を通して情報を知れるから面白いんだろ?
やっぱり日本人が少ないリーグにいってこそ本物だよ
ブンデスばっかの情報が流れて面白いか?

いろんな国の情報が日本人を通して流れるほうが面白いだろ

453 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 19:21:32.94 ID:uyqmZ0zOO.net
ブンデスの情報が流れるのだけで満足なのはレイ位だろ
香川にドルに戻れとか言う位だし

俺はいろんな国の情報が流れて欲しいから各国に分散してほしい

454 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 19:23:17.72 ID:ftKBByV00.net
扇原結婚してたのかw
嫁と一緒に移籍する気かな?

455 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 19:28:48.64 ID:uyqmZ0zOO.net
扇原とかJですら通用してないのに移籍とか有り得ない

456 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 19:32:22.87 ID:X6q8nVAl0.net
まあ見てる方からしたら飽きてきたんだろうが
いざ挑戦するJトップの選手からしたらレベルアップも兼て腕試しするには
現状ベストなのがブンデスなんだからある程度集中してしまうのは仕方ないんじゃないか

457 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 19:37:01.59 ID:uyqmZ0zOO.net
そこを本田や長友がJの選手にセリエAにいくよう手招きするんだよ。

日本人が多い環境だと逆に成長の度合いが遅れる可能性がある

長友はセリエAで揉まれてるだけあって内田より縦への推進力もあるし凄くなったじゃん

内田がセリエAきてたら間違いなく通用しなかったぞ

458 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 19:41:07.13 ID:uyqmZ0zOO.net
内田より能力は長友のが圧倒的に伸びたし
代表が強くなるならセリエAのエキスをさらに取り入れるべきだろ

なんだかんだ俊輔もセリエAでやってた頃は代表でも良いプレー連発してたのを覚えてる
セルティック行ってから明らかに代表でも衰えてきた
年齢の影響もあるがな

459 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 19:45:05.18 ID:uyqmZ0zOO.net
選手として能力的に一番成長してるのが目に見えて現れるのは昔からセリエAでだよ

日本人の場合はね
いままで代表の試合見てたからよくわかる
ブンデスは今ある能力で通用してる選手が多くてあまり伸びてる感じがしないんだよ
代表戦見てるとね
セリエAのが能力を伸ばすには日本人にはいいかもしれんね

セリエAが合わない選手は無理して行く必要ないがな
岡崎は合わないが柿谷や山口ならあうだろ

460 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 19:56:09.25 ID:uyqmZ0zOO.net
フランス戦でブンデス組の日本人が多かったのに通用してたのはセリエAで唯一頑張ってた長友だけ
俺はあの試合見て悟ったよ。

461 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 19:57:27.86 ID:uyqmZ0zOO.net
もう少しやれると思ったがブンデス組はフランス相手に全く通用しなかったよね

462 :高島厨:2014/05/29(木) 20:12:59.24 ID:HVpflvyp0.net
まあ、キプロス戦は本田なんかはW杯半年前の移籍がモロ裏目で悪影響
ってとこだな
あのプレーぶりがW杯本番でも出るのは間違いないだろう

まだフォルランの方がそのあたりは賢いし、やはりJでも適応するセンスがある
フォルランがレベル低いJに移籍するのと、本田のミランに移籍するのでは意味合いが
逆だからな

ブンデス組だろうが内田はへぼい得点ながら活躍はしたし、セリエでしかもミラン10番の
本田はあのザマなわけだ
どこのリーグとかは関係ない
現状のJの質で活躍できそうなのがブンデスやエール程度ってことだ

463 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 20:14:02.42 ID:fbmujJry0.net
セリエより今はブンデスの方が上じゃない?
プレミアリーガに行ってほしいわ

464 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 20:15:45.47 ID:fbmujJry0.net
ブンデスエールで活躍でも十分凄いと思うけどな
昔に比べりゃ成長しただろうjは

465 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 20:16:50.93 ID:fbmujJry0.net
清武がヴィラ行きゃ満足だな今夏は
ハーフナーはセリエかプレミアに行ってほしい

466 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 20:20:46.51 ID:uyqmZ0zOO.net
どこのリーグかは関係あるだろ
代表が強くなるにはセリエAで長友みたいにやれる選手が必要
本田は移籍時期が悪いだけでブンデスに移籍しても同じように調子狂ってたろ

Jのセンスでやれるのがエール ブンデス程度て事ならセリエAは日本人にとってはブンデスよりレベルの高いリーグて事なんだろ

467 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 20:23:53.47 ID:UvFPSMLOI.net
なるほど。

468 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 20:25:04.88 ID:uyqmZ0zOO.net
大体フランス相手

469 :ドンパチスライム:2014/05/29(木) 20:26:22.94 ID:uyqmZ0zOO.net
大体フランス相手に通用したのがセリエAで唯一やってた長友だけだったんだから
いかにブンデス組がフランス相手に通用しなかったのか思い出せ

470 :高島厨:2014/05/29(木) 20:28:43.47 ID:HVpflvyp0.net
まあ、日本人はおまえらからマスコミまで臭い物には蓋をするが、
今季は香川、本田、清武ともどうしょうもないレベルなわけだ

プレミアとかセリエとかブンデスとか、そんな次元じゃない
清武なんか、長澤と違ってニュルンで成長というよりは、ニュルンでドル時代の香川
と同じくらいの活躍しないと失格なわけだ
プレミアとかセリエとかそんなレベルじゃない

岡崎なんかは代表でも7年前くらいから一線でやってきているからマインツでも
そこそこ活躍できるくらいだが、今季を見本にほとんどの日本人が活躍してないわけだ
南野なんかいっても、宮市の二の舞程度でそんな活躍、成長しないかもしれない

まあ、山口なんかは清武と違って、活躍できなくても海外で身に付けるべきことを
身につけられるようにするべきだからな
清武や宮市なんか、海外に行ってる意味があんまないぞ

471 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 20:29:03.71 ID:l1aSutHR0.net
代表しか見てないのか
シャルケ内田はとても良い攻撃的SBだぞ
大体CLでセリエのクラブとあたってベスイレとる内田ならセリエでも十分やれる
ていうかCLに出れるクラブに所属すれば各リーグの上位と対戦するわけで
ブンデスだからとかセリエだからとか無意味な話

472 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 20:33:21.81 ID:U7/LUOzD0.net
ここ移籍スレ・・・

473 :高島厨:2014/05/29(木) 20:37:12.27 ID:HVpflvyp0.net
>>466
まあ、実際数字を残したいならブンデスよりはプレミアやセリエの方が
日本人は難しいだろう
上位チームとか下位チームとか関係なくな?
プレミアは激しい流れの中でやれそうなのは清武や宇佐美とかもまず無理だろうし、
セリエも本田のもたもた感が目立つように、動くべき時に常にうまく動いてないといけない
柿谷とか岡崎が良く動くとかの動く質とはまた違うわけだ

内田やゴリなんかも、仮にプレミアに行ったら「プレミアやばいわ…」になるのが目に見えている

474 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 20:41:27.09 ID:UvFPSMLOI.net
リーガは?

475 :高島厨:2014/05/29(木) 20:43:53.58 ID:HVpflvyp0.net
スライムの「ブンデス人多すぎだろ」も言いたいことはわからくはないが、
べつに多いってことはない
どうせ行ってんなら、清武とか長谷部、乾なんかもっとマシな活躍しろってんだよ
もっと言えば、バイエルンに宇佐美がいるくらいでも面白いわけだ
だが、実際そんな今の現実はない

ようやく岡崎がそこそこ活躍してる程度では色んなリーグに日本人がいて、どこでもそこそこ
の活躍してるなんて日はこないだろ
セリエでもプレミアでもブンデスでも活躍してる日本人がいるとしたら、ブンデスで3人くらい活躍
して話題になるような日本になった時だからな?

現実は世界有名クラブに日本人が3人いても、誰ひとりCL出ない程度なのが日本なわけだ

476 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 21:01:04.40 ID:w8mjtlvo0.net
長谷部、フランクフルト移籍は「形式化のみ」?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140529-00000026-goal-socc

477 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 21:04:19.67 ID:w8mjtlvo0.net
長谷部、移籍「近いうちに決まる」=ドイツ・サッカー〔W杯〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140529-00000111-jij-spo

478 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 21:16:25.16 ID:l1aSutHR0.net
結局CL出れるクラブに移籍すればいいだけのこと
そうすればリーグ差なんて関係ない
ちなみに内田はプレミアもリーガもアンもその他国のクラブとも対戦済みだし
どこのクラブ相手でも普通にやれてる
これは想像ではなく実績

そういう意味では柿谷がバーゼル行くのは悪くないんだけどヤキン辞めたんだよな

479 :高島厨:2014/05/29(木) 21:16:51.93 ID:HVpflvyp0.net
長谷部はもうどこ行こうが興味ねえな

ブンデスに何人も行ってたって、チーム降格させる奴やベンチレベルとかそんなんばっかだから、
多いってことはない
細貝もスタメンのわりには後半戦チームはどんどん落ちていったし、内田なんかもいなくても
シャルケは勝てるわけだ

まあ、そんな状況じゃプレミアやセリエに2、3人いようが、香川や本田のように
スタメンもろくに取れないレベルなわけだ

結局、トップクラブが日本人が行く時代になっても数年前と活躍度合いは変わってないからな

今の海外組からJまで活躍しそうなのなんていないんだから、来季は話題を期待するとしたら
香川、岡崎、大迫がどこまで頑張るか?くらいしか期待できないだろ

480 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 21:19:06.92 ID:+GEuXoUJ0.net
うっちーガナ移籍は飛ばし記事だろうけど、行って見て欲しいよね
現状で更にステップアップとしての移籍ができそうなのは内田と長友だけだけど、どちらもクラブに愛着ありそうだから今後どうするんかな

481 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 21:20:13.35 ID:hN6K9hg50.net
白人と黒人より劣る日本人はブンデスで我慢するしかないな

482 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 21:24:30.54 ID:l1aSutHR0.net
>>479
ヘルタは昇格クラブだぞ
それで中位フィニッシュは立派
もともとヘルタは金あるしは大迫含め補強しまくってるから来季はEL圏行くかも?

内田が出なくても勝つってことはそれだけ選手層が厚いクラブということ
そこで4年間レギュラーで更に延長求められてるとは素晴らしいこと

香川はマジでCL出れるクラブに行った方が良い
本当に良い選手だしもったいない

483 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 21:25:29.80 ID:lUho+poP0.net
t

484 :高島厨:2014/05/29(木) 21:29:53.34 ID:HVpflvyp0.net
内田なんかもガナ、プレミアなんて無理だよ
ベンゲルが日本人に甘い目で見てるだけだ

そもそも内田は、本田みたいな向上心はないし海外も行く気なかっただけあって
シャルケから契約話あるなら出て行くタイプじゃない
内田もシャルケでは長い方になるしシャルケでのベテランの風格を身に付けるくらいになっていい
その方が、先々の代表にも役立つからな?

それは長谷部や清武にも同じことが言える
フランクフルト行って平凡なプレーしてるより、ニュルンを意地でも昇格させる、降格させない
プレーぶりの方が、よっぽど平凡な日本代表を勝ちに持っていくには役たつからな

485 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 21:43:37.02 ID:IsEl21nX0.net
長友という一人の選手の例だけでセリエとブンデスのリーグ全体を比較しちゃうのがやばいなw

頭悪すぎる…

486 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 21:43:50.32 ID:PZEhZZ2E0.net
CBの人材の少なさが心配だな

487 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 21:49:25.26 ID:+GEuXoUJ0.net
CBはブラジルへ行け

488 :高島厨:2014/05/29(木) 21:50:02.88 ID:HVpflvyp0.net
べつに内田がシャルケでスタメンやってるからって、たいしたことでもねえよ
ブンデスじゃバイエルンとドル以下はたいしたことねえし、チェルシーやレアルに
けちょんけちょんにされるレベルだからな?

むしろ、俺は良いこと書いたが内田なんかはもっとシャルケで風格だすべきだからな?
まだまだ、ただの一員でやってるだけだな
それは香川や本田、清武長谷部にも言えるがな?

日本代表も色々とおかしいだろ?
中下位はレベル低いブンデスで、チーム残留さえさせられなかったのが日本代表のキャプテン
良エースと呼ばれるような本田と香川が、スタメンままならないで歴代で一番口だけのミラン10番
長友がキャプテンマーク巻くくらいになっても、インテルはCL圏にも入れないし、日本代表でキャプテン
の器なわけではない

どこのリーグ、チームに行こうが、活躍とかだけでなく存在がいまいちだろ?
香川だって、香川がもっと数字残せるくらいのレベルになればマンUはCL圏には入れるんだよ

489 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 21:53:24.54 ID:zEFNOt5C0.net
岩波ってPSVから興味持たれてたよね
植田と岩波は吉田のようにオランダ1部下位に移籍して欲しい

そこで成長してゆくゆくはフェルトンゲンのようなCBになって欲しい

490 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 22:00:59.76 ID:lUho+poP0.net
ま、野球と単純比較するのもアレだけど、
結局国内リーグを育てるしかない。

野球でも売れるのはピッチャーで、内野
手はNGみたいな感じだから、CFやDFなん
かは経験と思って温かく見ないとね。

491 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 22:12:41.56 ID:lUho+poP0.net
岩波と植田には俺も期待してるよww
オランダなら一番良いレベルだな。

492 :高島厨:2014/05/29(木) 22:37:32.55 ID:HVpflvyp0.net
マンU→香川
アーセナル→宮市
ミラン→10番本田
インテル→長友
バイエルン→宇佐美

仮に宮市や宇佐美が代表入ってるとしたら、コートジボワールやコロンビア、ギリシャ
に比べても「どんだけ強い国なんだよ?」って感じだよな?
だが、現実はこの3国よりはランクも低いわけだ

宮市がガナにいても、いるだけで代表に選ばれるわけでなく、移籍事情なんかも
色々と情けない矛盾が生じてるわけだ

代表キャプテンも長谷部とか遠藤のようなベテランになるが、トップクラブで活躍して
年齢が若くたって風格があれば、当然そいつがキャプテンやっていいわけだ
だが、香川も長友も代表でもキャプテンって感じにはまだまだだよな?
インテルでキャプテンマーク巻くのもおかしいくらいだからな

そこらへんも日本代表のあり方がおかしいからな

493 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 22:43:56.25 ID:mSlZwFC70.net
働いてない奴は、若くて優秀な奴がキャプテンやればいいと思う
ってことがわかった

494 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 00:15:14.15 ID:s4wzRAiu0.net
岩波、植田は海外行って欲しいね
あと西野も。

吉田が曲がりなりにもプレミアまで行けたんだし続いて欲しいわ

495 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:32:16.50 ID:aC1WkjZf0.net
それこそベルギーにでも行けばいい>日本人CB

496 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 02:19:44.09 ID:Gq+XwEKb0.net
昔は海外組すげー、ドイツでプレーなんてすげー、だったのが
日本人増えすぎて、ドイツが手に届くレベルに下がったような感じ
身近になりすぎて有り難みもなくなり、憧れも無くなる、そんな感じじゃない?
今までも日程表みりゃ日本人対決ばかりだったし

497 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 02:22:37.56 ID:Gq+XwEKb0.net
海外厨が、日本人が来ると憧れの存在という夢が壊れる、という感覚と似てるな

498 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 02:53:17.95 ID:6peRrnka0.net
>>496
南アフリカのときは海外組4人
しかいなかったんだよね...
4年で日本サッカー成長しすぎ
香川が活躍したおかげだろうね
来季はブンデス1部10人超えるだろうな

499 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 03:03:02.93 ID:X9OtpoYV0.net
嘘吐きはチョンの定番。連日連夜の捏造拡散乙。→ @mistralkobe

ミストラル神戸&amp;#9415;&amp;#174; &amp;#8207;@mistralkobe
@hucuraw 長谷部いいなー。これでブンデス2部なら、
初タイトル目指すクラブが諸手を挙げて歓迎するのに。勿体無いわ。
ドイツで、海外でやり尽くしたやろ。後はJに貢献しておくれよ。

hucuraw &amp;#8207;@hucuraw
@mistralkobe 長谷部がもし来たら不良債権も吹き飛ばすくらいの価値あるで。
内田なみに一般人気あるしなー。でも上のクラブからオファーあるやん。

ミストラル神戸&amp;#9415;&amp;#174; &amp;#8207;@mistralkobe
@hucuraw そりゃ2部にはいかんか。
清武は2部でも解除できない契約だからいいオファーなければ、問答無用で2部行き。

hucuraw &amp;#8207;@hucuraw
@mistralkobe 清武もプレミアからまたオファーあったような無かったような。
香川は後1試合で大丈夫そうやな。

ミストラル神戸&amp;#9415;&amp;#174; &amp;#8207;@mistralkobe
@hucuraw アストン・ヴィラ行っても出番なさそう。
W杯でアピールできたらオファーあるかもやけど、まあ今日の動きみてたら無理だな。

500 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 07:30:26.69 ID:FrlPSxhV0.net
つかGKもかなりヤバイ
川島以外通用したり行けそうなのかいない
川島が語学凄すぎるのもあるが他のやつが頼りなすぎる

501 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 10:40:04.67 ID:AAULrRhl0.net
>>500
権田は結構喋れるらしいで

502 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 11:22:56.09 ID:FDm5Cb9L0.net
CBは若手がどんどん出てきて四年後は期待できそうだろ
岩波、植田、大武、牟田、西野、昌子
J2だけど札幌の奈良、櫛引も将来性抜群だな
鹿島のDFラインなんて若手ばっかりだし
GKは清水の櫛引くらいしか若手はわからないけど

503 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 11:36:20.94 ID:KRyLd39i0.net
若手がいるのはわかるけどそいつらが例えばドイツでCBを務められるレベルかというと別の話

504 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 13:27:02.45 ID:K2KAKw2H0.net
>>502
CBなら湘南の遠藤もかなりやるな身長はそうでもないが空中戦に強い
ただ将来的にはボランチにされそうではある
GKなら櫛引達から下の世代が粒ぞろい

505 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 13:28:58.38 ID:FDm5Cb9L0.net
今の時点じゃ無理だろうな
でも将来的にはわからない
まあドイツ人ですら20代前半でやれるのなんてごく僅かだし海外から来たとなるとそれ以上のプレーは要求されるから難しいな

506 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 14:00:03.05 ID:sxxhX/5A0.net
湘南の宮市の弟はどうなの?

507 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 14:52:18.23 ID:6peRrnka0.net
学も海外に行くだろうね
ラツィオとカリアリが興味

508 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 16:38:30.35 ID:whv/QZYz0.net
>>502
岩波、植田とかはアヤックスとかからオファーこないかね。

509 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 17:00:17.44 ID:K2KAKw2H0.net
その辺りはリオオリンピックで力を見せつけるのが一番かな

510 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 17:41:47.36 ID:s4wzRAiu0.net
ラツィオとカリアリ、横浜FMの日本代表FW齋藤学に興味…現地報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140530-00194546-soccerk-socc

511 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 17:52:35.84 ID:FrlPSxhV0.net
CBはアウグスだかに韓国人がいて試合出てたな
日本人は吉田以外は四大リーグ出るの無理だろうなぁ
吉田みたいに恵まれた身長プラス語学堪能じゃないと厳しいな

512 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 18:29:33.59 ID:Hdiky54W0.net
鈴木大輔とか最近どうなの?
ロンドン五輪ではいい感じに見えたけど噂全く出てこないね

513 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 18:35:17.57 ID:o3A/SLJZ0.net
CBは素材さえ良ければ、別に国内でもいいと思うがね。
どうしても海外行かしたい人が多いけど、用は代表で早くから招集して、試合経験さえ積ませれば、海外に出る必要は無いんだけどな。
海外のスーパーな選手なんて、海外出よが止められんよ。

514 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 18:55:50.49 ID:6peRrnka0.net
同意、中澤トゥーリオでいけたんだし

515 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 19:25:09.06 ID:d3iG2lEv0.net
鈴木なら新潟の舞蹴龍ジェームズの方が面白いだろ

516 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 19:44:55.50 ID:eloLrL1r0.net
浦和サポだけど
中澤、闘莉王がJリーグ上位でレギュラーとったのは23くらいの時

岩波、植田は19歳にしてJリーグ上位でレギュラー
岩波、植田は別格だと思うがね

吉田も19歳くらいの時名古屋でスタメンで今プレミア行けるんだから

というか岩波、植田は吉田よりも身体能力高いし足元もクソ上手い
寧ろ吉田でプレミアで試合に出れるなら

この二人ならアーセナルクラスでもでスタメンも普通にあると思うがな

517 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 19:46:33.38 ID:o3A/SLJZ0.net
>>516
夢を見過ぎである。

518 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 19:47:17.28 ID:s4wzRAiu0.net
鈴木て身長181しかないんだな
海外でCBはまず無理だな
最低185はないと

やはり海外でCBの希望を託せるのは岩波、植田、西野だね

519 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 20:31:32.03 ID:gETob+kA0.net
中澤も闘莉王もブラジル修行してきてるぞ
DFはブラジルへ行け
ユーロでおしゃれにやってんじゃねーぞ

520 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 20:35:35.99 ID:FDm5Cb9L0.net
プレミアリーグじゃ180cmだと小柄って言われるんだもんなあ
でも日本も長身の選手は増えて来てる気がしないでもない

521 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 20:45:46.49 ID:lAUACzra0.net
植田の足元はお話にならないレベル
良くて栗原レベルにしかいかないだろう

522 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 20:53:07.94 ID:ZrUml1eU0.net
栗原になれれば十分ですよ
代表クラスですし

523 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 20:58:00.21 ID:KRyLd39i0.net
日本のCBのレベルは全く向上しないってことか

524 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 21:12:17.06 ID:o3A/SLJZ0.net
まあ実際問題、岩波しろ、植田にしろ、現吉田、森重の牙城を崩すのは可也大変だわな。
下手したら次も、この2人がロシア出てる確立は高いしな。

525 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 21:16:52.62 ID:KV3JALxE0.net
ハーフナーニッキ 2m近い。

526 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 22:16:30.31 ID:6peRrnka0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140530-00000030-goal-socc

長谷部凄いな、複数のクラブが狙ってるらしい。
どこへ行くんだろうか?

527 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 22:30:34.88 ID:FDm5Cb9L0.net
コートジボワールのCBも8年間ゾコラとコロトゥーレだしあり得なくはない

528 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 22:30:54.30 ID:KRyLd39i0.net
移籍金なしじゃさすがにね

529 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 22:33:05.04 ID:Hdiky54W0.net
中澤釣男レベルを超えるにはやっぱりJでの成長だけじゃ限界がある
というか中澤釣男も岡ちゃんの戦術に上手くフィットしてただけで個のレベルじゃ微妙

530 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 23:03:46.68 ID:4rLXTnzx0.net
>>528
長谷部の移籍金に2億8000万用意してるフランクフルトが獲得が厳しいって言ってるんだぜ

531 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 23:05:36.63 ID:6peRrnka0.net
そういえばハーフナーはどうなってんだろう?
具体的な情報出てこないね

532 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 23:05:41.40 ID:KRyLd39i0.net
>>530
ニュルンベルク行ったときはいくらだっけ?
ほとんどチームに貢献してなかったのにそれより高くなることあるか?

533 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 23:11:44.14 ID:4rLXTnzx0.net
>>532
3億5000万ぐらいじゃなかったっけ?!

534 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 23:18:31.98 ID:q9hVwOUs0.net
フリーだから長谷部には追い風だな、複数オファーなら合うところ見つけられるだろう

535 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 23:39:19.05 ID:gETob+kA0.net
長谷部のどこが良いんやろうか

536 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 23:52:27.28 ID:58FeaTjY0.net
日本人の通訳

537 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 23:58:11.19 ID:FFeweAqt0.net
たしかに、こういうの読むと明らかにお守り役も期待されてるよなぁ・・・
> 『キッカー』によれば、フランクフルトは2シーズン目で不調に陥ったMF乾貴士のサポートのためにも、
> 長谷部の獲得を目指しているという。

538 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 00:01:03.87 ID:jUq1dz+70.net
扇原は移籍しそうだなあ結婚したし

539 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 00:05:47.29 ID:0WVPhfNU0.net
にゅるん時もチームは勝てなかったけど
長谷部の採点はそこそこ良かったよ
あと色んなポジできる便利屋だからかな

540 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 00:09:56.21 ID:zfX9BMPj0.net
長谷部って人気あるんだなぁ

541 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 00:13:42.41 ID:tvImLlh20.net
昨季ハノーファーも狙ってたしな酒井の通訳も期待されて
それに戦力としても計算できるから

542 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 00:21:37.84 ID:5DeDjJwY0.net
整えるなぁ

543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 00:36:49.48 ID:WhjgjTNg0.net
>>537
乾別に不調って感じでも無かったけどな
元々波のある感覚タイプの選手だし
昨シーズンはそれ込みで使ってたはずなんだけどな
フェーが血迷っただけだと思う

544 :トリラー:2014/05/31(土) 00:41:43.87 ID:0WVPhfNU0.net
一貫性がないからね、フェは
来季は出番増えルと思うよ

545 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 00:44:08.88 ID:0WVPhfNU0.net
たぶんハノーファーも獲得しようと
してると思うよ
プレミアからも来てないかな?

546 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 00:44:35.69 ID:0WVPhfNU0.net
長谷部のことね

547 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 01:01:48.55 ID:7+3fsA110.net
長谷部は戦術理解度も高いし言葉完璧だし経験値高いし優勝経験してるし規律重んじるし、色々監督好みの選手なのかね

548 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 01:05:09.40 ID:WhjgjTNg0.net
>>547
そのレスだけで使いやすいのが良く分かる

549 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 01:09:37.99 ID:Grpzav9R0.net
ただブンデスでダブルボランチの片割れとして使うには、守備の食いつきが淡白すぎる
ニュルンみたくアンカーおいてもらうか、狼時代のように右サイドに回るか・・・

550 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 07:01:03.25 ID:0WVPhfNU0.net
大迫ケルンにほぼ決まりかな
長谷部もフランクフルト決まれば
ヘルタフランクフルトケルンと
日本人2人所属が3チームになるね

551 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 09:06:37.91 ID:9JbeynU70.net
>>516
いや、早けりゃなんでもいいってわけじゃねえだろ。天才かと思ったら、ただの早熟だったってのが育成するとよくあるみたいだし。
バルサのボージャンとかドスサントスとか。

552 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 09:08:08.25 ID:9JbeynU70.net
プレミア中堅で見たいわ。前にオファーもあったみたいだし

553 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 09:30:20.21 ID:5DeDjJwY0.net
スパーズとかエバートンとか良いチームよね

554 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 12:18:55.10 ID:7+3fsA110.net
>>550
上の自称サッカー通の人はケルンは前に断ったからないとかドヤってたけどね()

555 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 12:53:26.60 ID:bCIEdQ0K0.net
俺が>>230ならあまりにも恥ずかし過ぎてスレ開けないわww

556 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 13:02:03.13 ID:AXSe93vq0.net
自画自賛型の長谷部信者が棲み着いて、気持ち悪いスレになってしまったね。

557 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 13:21:58.76 ID:jUq1dz+70.net
長谷部はボランチで使うには守備が下手すぎる……
右SBの控えが最適のポジション

558 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 15:07:20.73 ID:hyOHO35E0.net
長谷部はダダで移籍できるから人気なんだな

559 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 16:46:23.42 ID:ov6JrvDK0.net
CBはぬるま湯Jで何年やってても意味ない
チャンスがあれば吉田みたいに(本人はあれだがw)早いうちから欧州へ行け
年齢的に微妙だがW杯次第で森重にも行けるチャンスあるだろ行け

560 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 16:53:25.58 ID:JPFsXDiA0.net
大前はデュッセルドルフに完全移籍きまったっぽいね

561 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 17:17:18.65 ID:Grpzav9R0.net
デュッセルドルフとの契約期間は元々2015年6月末まで
清水へのレンタル期間が2014年5月末で満了したから戻るだけ

562 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 17:26:24.44 ID:s8OZiiHx0.net

大前は清水に完全移籍が決まったんだろ

563 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 17:27:28.24 ID:s8OZiiHx0.net
酒井宏が大手エージェントと契約 プレミア移籍を視野
2014年5月31日 紙面から
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2014053102000186.html

564 :ドンパチスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/31(土) 17:42:01.11 ID:c8GHNvwfO.net
酒井はハノーバーと4年契約した時も
4年契約は長すぎるて文句つけてた位だからな
もともとは三年契約で香川みたいにプレミアにさっさとステップアップしたい狙いがあるのはわかってた
ただ酒井の場合は結果的に4年契約でよかった
三年契約だと今オフにプレミア移籍じゃまだ実力的に厳しい
もう一年ブンデスでやったほうがいい

でかくて早くて足元もうまいしプレミアでやれる素質は十分あるよ

565 :ドンパチスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/31(土) 17:51:07.59 ID:c8GHNvwfO.net
長谷部はオシムが言ってたけどもうかなり疲弊しきってて
絞りつくした後のレモンとか言ってたから
もう年齢的にもプレミアでやれる力はないとおもうな
ただレスターあたりなら行ってもいいと思う
本人も次もブンデスにこだわる必要はないと思う

566 ::2014/05/31(土) 18:15:19.79 ID:l0447ZyH0.net
長谷部もドイツ人から見たら、
日本人が普段Jで観てるブラジル人MFの
ような存在な訳で、それはすごい事だ。

567 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 19:32:00.20 ID:0WVPhfNU0.net
プレミアでやりたいって長谷部言ってたよね
昇格クラブ辺りが獲らないかな

568 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 20:46:13.71 ID:FHlnwCyu0.net
ブンデスはステップアップのためのリーグって割り切ってるんだろうけど
いまいちインパクトを残せてないよね

569 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 20:58:55.11 ID:OvbVWtNN0.net
ブンデスよりリーグアンの方がステップアップリーグとしては優秀だよな

570 :ドンパチスライム:2014/05/31(土) 21:23:55.77 ID:c8GHNvwfO.net
ただリーグアンに行くと日本人には合わないんだよな
合わないリーグに行っても仕方ないからな
まだセリエAのが日本人的にはやりやすいだろ

プレミアはリーグアンやリーガから選手を結構取るよね

571 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 21:32:29.48 ID:d1EE7eYh0.net
スライムよ ゴリはブンデス二年間出場してアシスト1だぞ
こんなのがプレミアいけるわけないだろw
その間、競争相手は怪我連発で出場はむしろ内田より長いぐらいでだぞ

572 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 21:35:42.30 ID:d1EE7eYh0.net
リーグアンはPSGモナコ以外は年俸が安い
日本人選手がいくとこじゃないな
税金もアホみたいに上げたし

573 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 21:37:23.69 ID:c8GHNvwfO.net
サイドバックなんだからいかに失点を抑えるかだろ
アシストとか必要はない
ベルギー戦で対面選手抑えてたのかなり評価されてたろ
プレミアのスカウト結構きてたし

574 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 21:40:22.66 ID:d1EE7eYh0.net
でも金を出すのは攻撃型SBだろ
守備だけならチーム内でCBをSBに移動させてるよ

575 :ドンパチスライム:2014/05/31(土) 21:41:48.82 ID:c8GHNvwfO.net
だから日本人は行くなら
ベルギー オランダ スイス イタリアあたりがいい

ポルトガル フランスや東欧とかはオファーきてもやめとくべき

576 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 21:46:13.77 ID:drCxg7qo0.net
酒井宏はエヴァートンやトッテナム位に移籍しないと

ステップアップとは言えない
セリエAならフィオレンティーナ以上のクラブ

オワコンミランでも良いと思うわ
デシーリオ移籍しそうだし、アバーテも糞だし

普通に酒井の方が上

577 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 21:48:11.10 ID:S3FvXXJEI.net
ザックは次どこ?

578 :ドンパチスライム:2014/05/31(土) 21:49:27.54 ID:c8GHNvwfO.net
別にユベントスからサンダーランドに移籍する選手もいる位だし
プレミア下位でも十分だろ

579 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 22:02:30.74 ID:jUq1dz+70.net
>>578
なんか本田とかに洗脳され過ぎだよね
何でもかんでもビッグクラブみたいな風潮

580 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 22:04:53.32 ID:M0KUnT2B0.net
そもそも酒井宏樹はプレミア移籍の資格満たしてなくね?
もう若くもないしぶっちゃけ次ハノーファーが延長しなかったらブンデス内での移籍も厳しいんじゃないか?

581 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 22:10:06.05 ID:GA/gfmGlI.net
>>557「守備下手だから右SBいけ」

頭悪いのか?

現代サッカーSBは攻撃貢献だけど、
守備下手→ディフェンダーやれ→矛盾

582 :ドンパチスライム:2014/05/31(土) 22:28:27.26 ID:c8GHNvwfO.net
これからの時代はプレミア中堅だろうが下位だろうがプレミアで日本人がどこまで活躍できるか?だな


プレミアで日本人が活躍

うわっすげぇよって絶賛される時代

これがブンデスやリーガで活躍しても絶賛はされない
もうそういう時代になったんだ。

プレミアで活躍した日本人は英雄になれるよ
プレミア目指してみんな頑張れ

583 :ドンパチスライム:2014/05/31(土) 22:32:36.38 ID:c8GHNvwfO.net
日本人がビッグクラブに行く時代はもう終わりだ
これからはプレミア下位や中堅で主力として活躍できるようになる日が来るのを楽しみに待っているよ

できれば前線の選手として活躍できるようになれたらレジェンドだよ

584 :ドンパチスライム:2014/05/31(土) 22:37:49.80 ID:c8GHNvwfO.net
プレミアで主力として活躍した選手には渋谷駅前に銅像を立ててやってもいい位だよ

最終的にはプレミアを目指してほしい

585 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 23:05:44.45 ID:7+3fsA110.net
大前もやはりヘタレだったか

宇佐美
永井
大前
槙野
矢野

586 :ドンパチスライム:2014/05/31(土) 23:29:04.14 ID:c8GHNvwfO.net
金崎
大津
大久保

587 :ドンパチ:2014/05/31(土) 23:30:19.84 ID:c8GHNvwfO.net
小野



全員で9人も失敗した

588 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 23:32:57.83 ID:TKWy081Q0.net
宇佐美にオファー、来てませんか?
日本で一番上手いよ。

589 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 23:34:52.70 ID:Cu0eFx2s0.net
金崎って、ポルトガル2部で地味に結構な活躍してんだよな
1部にいってもおかしくないで

590 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 00:49:21.54 ID:mEGLzEWH0.net
>>580
ロンドン五輪メンバーなら、吉田も移籍できたし大丈夫だろう

591 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 00:53:39.12 ID:TFMn+8fH0.net
>>590
吉田は普通にフル代表でレギュラーだっただろ
ちなみに宮市はまだ10代でエールでの活躍とガナのゴリ押しで特例として認められた
李が認められたんだから2部ならあるかもしれないけどね

592 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 00:58:50.53 ID:W/9vJhdWI.net
正直、そんなかでは宇佐美だけ光るものがあるよな。

いきなりバイヤンで、どうにもならず急遽レンタル先探したからな〜

精神的にも未熟だったし

もう一回、しっかりと段階踏めばまだやれそうだがな〜

593 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 01:43:07.40 ID:RYAmO38c0.net
宮市ももったいないな〜
オランダでもっと下積みしてればどうなってたかな
とゆうか、これからどうすべきか考えてるんかね

594 :ドンパチスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/06/01(日) 02:06:09.92 ID:4zfcURfEO.net
宮市で思い出したがどうやらセスクはアーセナルに復帰らしい
びっくりしたよ
セスクは一番好きな選手だから
これでプレミアはさらに盛り上がりそうだし日本人にももっとプレミア行ってほしい

595 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 08:02:04.41 ID:LWYILwUC0.net
プレミアは合わないと思うな
セリエのがやりやすそう

596 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 09:43:03.97 ID:CPmH2YhS0.net
今夏結構動きそうだね
とりあえず移籍確定(ほぼ)
原口→ヘルタ
大迫→ケルン
移籍確定(決まってはいないが)
ハーフナー
清武
長谷部
移籍の可能性あり
香川
吉田
宮市
山口
柿谷
斉藤

こんな感じか

597 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 09:53:57.41 ID:u9DqM9NS0.net
>>586
リーガで結果出してますが

598 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 09:57:23.43 ID:u9DqM9NS0.net
宇佐美はメンタルがゴミすぎるし
最近のガンバがーとかセレッソがーみたいな海外挑戦怖いからってやたらクラブ愛語って海外行くの遅らせて25歳24歳ぐらいになってから行くやつもやめて欲しい
21で行った香川でさえあと二年早く来たかったって後悔してるのに

599 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 11:52:49.14 ID:e9aWmUod0.net
大迫とか鹿島スレで恩知らずとか言われてたなぁ・・・

600 :ドンパチスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/06/01(日) 13:33:14.81 ID:4zfcURfEO.net
宮市がハンブルガーSVに移籍決定した夢を見てしまった…

601 :ドンパチスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/06/01(日) 13:56:23.35 ID:4zfcURfEO.net
セスクが二年でバルサから放出かぁ
レアルやバルサは異次元だな
カカやセスクが放出されるんだ
日本人には行かないでほしい

プレミア中堅を最終的に目指してほしい

602 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 14:22:42.73 ID:O8uNpnxe0.net
ブラジルの結果次第じゃJ組と岡崎長友以外全員移籍しそう

603 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 14:46:59.81 ID:FuPqpNpq0.net
>>596
本田も中国か中東に売られる可能性あるって言われてるけどな
現地サポも99%は本田放出に賛成で、選手からもサポからも支持率ゼロだしw

604 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 14:52:40.57 ID:u9DqM9NS0.net
長友は日本人史上初めてレアルバルサクラスでレギュラー争いできるかもしれない人物なのにもったいない
CLないチームでキャプテンやるのを狙ってるのかorz

605 :ドンパチスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/06/01(日) 15:04:43.09 ID:4zfcURfEO.net
長友はセンスがないからレアル バルサじゃ無理だろ
頭悪いの多すぎ
とりあえず俺はもう金が尽きてきた
書き込み途絶える。

606 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 15:06:13.65 ID:CPmH2YhS0.net
柿谷にフィオの噂か、山口もあったな
WC後にはこの2人移籍するだろうな

607 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 15:50:26.06 ID:lbXyZ4Tp0.net
230 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/05/23(金) 16:40:29.61 ID:vLKaQA7E0 [1/3]
>>228
知的障害者発見!

大迫は鹿島時代オファーあったケルン行くわけねーだろ痴呆

233 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/05/23(金) 17:28:38.49 ID:vLKaQA7E0 [2/3]
>>232
やはり日本語すら理解できない池沼だったか
ケルンは一度大迫にオファー出して断られてる、つまり移籍は有り得ない

着実に結果出してる大迫が2部からの昇格チームに移籍する必要性は0

日本語すら理解できない情弱はこれだから困る

235 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/05/23(金) 22:26:29.34 ID:vLKaQA7E0 [3/3]
知的障害者が発狂してるなw
大迫はケルンからオファーあったけどスタメン確約してる1860を選んだ

http://soccermatome2ch.seesaa.net/article/395336724.html

ほい論破
死ねよ日本語すらまともに理解できないキチガイ情弱

608 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 17:50:13.47 ID:Qr5joEur0.net
>>603
移籍って本人納得しないと実現しないしミランから出ることはあっても中東と中国は行かないだろ

609 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 21:19:57.90 ID:CPmH2YhS0.net
日本人選手が海外に移籍したら
よくさ、乾コースとか書かれるじゃん
あれ、相当むかつくんだけど
フランク1年目6G8Aだぞ、おい!2年目は
確かに出られなかったけど監督が
おかしいだけだから!ころころ戦術変えすぎ
なんだよ・・・そう思わない?案の定残留争い
してんじゃん、来季はまともな監督が
来るし乾は復活するから、見とけよ!
後々掌返すことになるから、アンチよ!

610 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 22:05:58.88 ID:JBI93kXz0.net
いや、フランクフルトでも実力ある選手はずっと試合に出てるから

611 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 23:44:32.68 ID:CPmH2YhS0.net
宮市はセリエ向きだよね
どっかオファー出してくれんかな

612 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 02:47:23.61 ID:fd7NYGvP0.net
大前はもう少し試合に出れる機会があればなぁ・・・結局清水に完全移籍か
フリー移籍じゃなかったっけか・・・それで完全買取で戻すのか。それとも育成保証金出てたっけ?
高木も研究されて石毛も思ったほどは伸びてないし清水の若手も大分実力と評価が定まってきてるかねぇ

宇佐美はよく海外で2年もやってたよ。
クラブ愛も半端じゃないし恐らくタイトル獲るまでは2度もクラブ出ることは無いと思うわ。

613 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 06:16:20.21 ID:p2fUP0zj0.net
【ニュルンサポ激怒!長谷部の振る舞いのせいで全日本人が大迷惑!】

2,5 Mio Ablöse für ein halbes Jahr, kurz gespielt, dann verletzt. verpisst nach Japan
(年棒と移籍金で)250万も出させておいて、負傷しただけの半年。日本でのオフに時間を浪費

selten so einen verlogenen spieler hier erlebt.
こんな不誠実な選手は、見たことがない

Tschüß pseudointellektueller Japaner.
あばよ、ニセモノの知的ぶった日本人

das ablösefrei laut blöd...
愚かなことに、無料移籍・・・・

Typisches asiatisches verhalten......
vorne herum lächeln und bla bla....
Gesicht wahren....USW.Und dann hinten herum rein das Messer
.......von daher nicht so verwunderlich

典型的なアジアンの立ち回り・・・表向きは笑顔をたたえて、何だかんだ・・・
面目を維持する・・・・それから後ろに隠したナイフで・・・・
従って、これらは驚くべきことでもない

Weltklasse -Lügner
ワールドクラスの嘘つきだ

Livebilder Hasebes beim lesen... hat echt Trainingsrückstand!
https://www.youtube.com/watch?v=p4t9Hw0Pccc

長谷部のライブ映像だ、本当にピッタリだ!
https://www.youtube.com/watch?v=p4t9Hw0Pccc

614 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 08:46:59.94 ID:RregEGK20.net
長谷部はすでにサイン済み? フランクフルト行き目前か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000001-goal-socc

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:07:48.21 ID:c7Sgz2oI0.net
>>613
もうお前らのチームは暫くブンデス1部に帰って来なくていいよ。
ここまで見るのも苦痛なクラブも、久しぶりだった。

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:17:41.80 ID:D1N2Jt5p0.net
長谷部フランクフルトほぼ決定かな
これで日本人が2人所属が3チームに

[移籍決定!ほぼ含む]
原口→ヘルタ
大迫→ケルン
長谷部→フランク

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:20:14.69 ID:Wu0acVUL0.net
>>613
ソースないから信じてないけど、まあ俺が同じ状況だったらこれくらい言いたくなるw

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:58:48.11 ID:D1N2Jt5p0.net
 [移籍決定!ほぼ含む]
 原口→ヘルタ
 大迫→ケルン
 長谷部→フランク

 [移籍の噂]
 ハーフナー→シュトゥナポリベンフィカ
 清武→アストンヴィラセビージャボルシアMG
 内田→アーセナル
 香川→ドルアトレティコローマインテル
 柿谷→バーゼルフィオレンティーナ
 山口→フィオレンティーナアトランタ
 斉藤→ヴォルフスラツィオカリアリ

とりあえずこんなもんかな、他誰かいたっけ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:57:41.87 ID:c7Sgz2oI0.net
>>618
大きい所は清武が何処動くか、これだけ具体的情報出ないのは、本人がW杯終わるまで抑えてるか、もう纏まっていてW杯後、即発表かのどっちかだな。
後最大のサプライズ、内田が本当に動くかだな。

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:41:51.60 ID:DhdyTKkeO.net
柿谷はいきなりフィオレンティーナ行っても厳しいんじゃないのか
もう少しクラブのレベル落としたほうが試合出れる

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:55:33.82 ID:VK8FSkzF0.net
>>620
年齢的にもこれ以上ランク落とすと厳しいんじゃないのけステップアップするには
冬には25歳になるし

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:06:37.82 ID:DhdyTKkeO.net
先ずはセリエA中堅下位クラブ行って活躍してからステップアップするクラブだぞ
フィオレンティーナは。
いきなりフィオレンティーナは敷居が高い
まぁ運よくフィオレンティーナで活躍すれば
インテル ユベントス ローマにステップアップできる

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:12:53.16 ID:Q/FlmQtbO.net
柿谷はあってるチームにいったほうがいいと思うけどなあ

いきなりハードル高いチームに行ってパンクしてしまう不安がある(高いハードル乗り越えるだけの人間味の部分がない印象)

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:15:00.64 ID:Q0VRGWNf0.net
柿谷は何処へ行っても、海外なら二列目だ。
ブンデス下位が良かった。
セリエでは柳沢の二の舞。

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:15:07.76 ID:VK8FSkzF0.net
でもあんまレベル低いチームだと清武みたいになるからなぁ、ある程度のレベルのチームじゃないと良い結果もついてこない、個だけで結果出せる実力の選手じゃないし

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:16:40.28 ID:D1N2Jt5p0.net
>>621
うん、オファー来たら行ってほしいけどなぁ
ドルの香川みたいになってほしい

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:20:29.57 ID:Q/FlmQtbO.net
こう考えると個がないと選択の幅がどんどん狭くなるな

弱いチームで味方に左右されて活躍できない

強いチームでレギュラーのハードル高い

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:23:12.15 ID:Wu0acVUL0.net
フィオレンティーナで駄目なような選手ならもう海外行かなくていいだろ、日本大好きな選手だし


そもそも柿谷とセレッソの社長がビッグクラブでなければ移籍しないと断言してるんだから、
セリエで言えば移籍先として最低限のレベルがフィオレンティーナだろ
山口は知らんが柿谷にとってこれより下のクラブはない

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:27:21.32 ID:Q/FlmQtbO.net
ビッグクラブの敷居が下がったといえビッグクラブ舐めすぎだわな

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:28:05.10 ID:D1N2Jt5p0.net
まぁ正式にオファー来たら行くだろう
ブンデス以外も開拓してほしいよ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:31:41.78 ID:DhdyTKkeO.net
セリエAはブンデスとは違い日本人にとっては厳しいリーグだぞ

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:46:14.90 ID:Wu0acVUL0.net
セリエだろうがブンデスだろうが試合に出れるか活躍できるかは移籍先のクラブ次第
セリエは選手の質自体はブンデスに比べても低いが、やってるサッカーが特殊なので合わなければ全く出れないだろう
とはいえヴィオラのように欧州カップ戦のあるチームにいけば出場機会は間違いなく来る

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:49:40.31 ID:DhdyTKkeO.net
貴重な枠を柿谷に本当に使うんだろうか?
フィオ位のクラブならもっといい選手とれるのに

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:49:52.05 ID:VK8FSkzF0.net
ドルトムントレベルだとレギュラー難しい、降格争いチームだと味方が下手すぎて清武みたいになる
やっぱもっと若いうちに行っとくべきなんだよなー25歳だと1回失敗したらビッグクラブにはもう行けないべ
もっと若けりゃ再挑戦できるけど

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:57:56.04 ID:0AYP7P090.net
セリエは回りが動かないから塩試合になりやすいし
連携がないと日本人は活躍しにくいからブンデスより厳しいだろうな
所属選手も南米の選手が多くてもっさり巨人が少ない所も
日本人の特徴をだしずらい

とはいえ本当にクオリティがある日本人選手ならやれると思うから
是非開拓してほしい。

ブンデス、セリエ、プレミア開拓しよう
リーガはそのあとだw

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:32:53.02 ID:E+QNZl3M0.net
ブンデスは飽きたとか、ブンデス以外へ行ってくれ、よく聞くが
ドイツ以外だと外人枠やら労働ビザやらあって厳しいからなぁ・・・現実問題

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:47:17.84 ID:VK8FSkzF0.net
>>635
プレミアはぶっちゃけ長友クラスじゃないと活躍できないと思う
長友レベルのやつが今後出てきてくれるのか...

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:48:25.99 ID:D1N2Jt5p0.net
柿谷きついとか言ってるけど
行ってみないと分かんないんじゃない
香川がドルであそこまでやれると予想できた?

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:54:59.33 ID:VK8FSkzF0.net
>>638
柿谷はどっちかというと年齢的な部分で不安視されてるのでは、一回も失敗するわけにはいかないしすぐに結果出さないといけないから

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:55:23.77 ID:0AYP7P090.net
何で長友クラスじゃないと活躍できなのか理由がわからん
吉田でもそこそこやれてんじゃん
別にビッグクラブの主力になるだけが開拓することじゃない

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:56:01.78 ID:q+SxW0E80.net
ブンデスも、数撃ってるから当たりもきてるというのが実際のとこだからな
日本人を枠の問題で取りづらいリーグは、そうそう多くは成功者が出てこないだろ
セリエは長友が成功してりゃ、ほかに2〜3人が上手くいってなくても確率的にはまずまずってとこだ

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:04:51.51 ID:VK8FSkzF0.net
>>640
ドルトムントの時の香川みたいに活躍する選手が出てこないと今のブンデスみたいにリーグ全体で日本人とってくれないと思うよ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:11:20.23 ID:D1N2Jt5p0.net
>>639
もう若くないんだし下位じゃなくて
直接フィオ行ってほしいけどね
活躍する可能性もあるしそうならセリエ開拓できるよ
駄目だったらJに帰ればいい

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:20:16.26 ID:Q/FlmQtbO.net
選手のいいとこ、悪いとこで 試合で見事にいいとこだけ見られれば希望がもてる

ワントップでナスタシッチに完封されたり、空気になりやすかったりが悪いとこか

いいとこはゴール。これをまずまずとれば生き残れる

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:29:26.67 ID:+iDvwIQT0.net
そもそもプレミアは労働許可証の関係で大体の選手がいけないだろ

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:40:02.99 ID:GQOHTfEU0.net
>>641
数打って当たるじゃないよ
香川内田がドルシャルケという上位クラブで成功したから
中堅以下クラブが安い人材が集まるJにこぞって注目した

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:42:28.42 ID:mAhscyip0.net
>>585-586
数打ちゃ当たるでした

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:07:45.52 ID:o9lBnHQD0.net
プレミア 労働許可証 キチガイタックル
セリエ  外国人枠が狭い リーグのレベル低下が著しい
リーガ  人種差別が半端ない 日本人の長所が生かせない

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:06:16.09 ID:SYphdhOt0.net
hasebe移籍正式きた。

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:18:03.75 ID:Xva0QPYE0.net
長谷部公式きたね
あとは大迫も数日内にくるか

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:31:45.27 ID:0AYP7P090.net
ぶっちゃけEU所属の選手と日本人とじゃ
ビッグクラブに入る難易度は2倍ぐらい違うと思う
もちろん日本人のほうが難しい

ワールドカップベスト4に入って
日本人ブームでもおきない限り

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:52:01.28 ID:xGd6597/0.net
そう、香川を応援しない理由は無い

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:06:21.65 ID:I74Hp9zD0.net
原口→ヘルタ
長谷部→フランクフルト
ここまで確定
大迫→ケルンもそろそろ決まるだろう
あと動向が気になるのは清武、柿谷、ハーフナー、齋藤あたりか
やはりW杯イヤーは移籍の動きが活発になるね

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:06:26.53 ID:Xva0QPYE0.net
確定
FW原口元気(23・浦和)→ヘルタ
MF長谷部誠(30・ニュルンベルク)→フランクフルト

濃厚
FW大迫勇也(24・1860ミュンヘン)→ケルン


DF内田篤人(26・シャルケ)→アーセナル
MF清武弘嗣(24・ニュルンベルク)→アストンビラ、ボルシアMG
FW柿谷曜一朗(24・C大阪)→ブレーメン、フィオレンティーナ、バーゼル
FW斎藤学(24・横浜FM)→ヴォルフスブルク
MF山口蛍(24・C大阪)→フィオレンティーナ、アタランタ

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:10:11.50 ID:H8yy7DW70.net
確定
FW原口元気(23・浦和)→ヘルタ
MF長谷部誠(30・ニュルンベルク)→フランクフルト

濃厚
FW大迫勇也(24・1860ミュンヘン)→ケルン


DF内田篤人(26・シャルケ)→アーセナル
MF清武弘嗣(24・ニュルンベルク)→アストンビラ、ボルシアMG
FW柿谷曜一朗(24・C大阪)→ブレーメン、フィオレンティーナ、バーゼル
FW斎藤学(24・横浜FM)→ヴォルフスブルク
MF山口蛍(23・C大阪)→フィオレンティーナ、アタランタ

蛍はまだ23だったな、失礼

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:24:18.39 ID:rIfBq90A0.net
今夏はかなり動きそうだな

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:58:55.02 ID:H8yy7DW70.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1401732223/9

大迫オファー増える
 ケルンから獲得オファーを受けており、ドイツ紙では内定報道が出ているが、サインはまだ。「いろいろな可能性が残されている」
 と代理人の秋山氏。ゴールを挙げればより格上のクラブからオファーが届く可能性もある

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:06:51.95 ID:OO7dtmuJ0.net
ワールドカップ次第では新たに日本市場狙うチームが出てくるかもね

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:42:51.98 ID:rIfBq90A0.net
Jは育成リーグとして成長してるなw
オランダみたいになってる

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:11:52.94 ID:Zffe5gclO.net
中田のおかげで今でも日本人がセリエAに行けてる。
セリエAへの道を切り開いたのは間違いなく中田だよね
みんなブンデスばっかになってるけど
日本人が個で成長するならセリエAはいいリーグ
そういう場を与えてくれた中田には感謝だね
良い先輩をもったな

661 :高島厨:2014/06/03(火) 10:58:48.77 ID:4uyrmPdd0.net
大迫はケルン以外も当然オファー来てるだろう
ただ、条件が大迫にとってもチームにとっても合うのが少ないだろう
香川と一緒だ

できればケルン程度では上位を望めないし、つまり大迫はそんなにゴールを期待できない
しかもケルンでもスタメン安定とはいえない
これが上位になると尚更だ

まあ、今日のコスタリカ戦見ても、大迫はもう1年早くブンデス1部でやれてればよかったがな

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:26:28.68 ID:AjescSGW0.net
山口は早く移籍した方がいい
もったいない

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:07:52.93 ID:0kpURvvz0.net
広島の青山もオファー来るかもな
浦和の阿部もWCでプレーした事で28歳で欧州移籍したし

セリエAとか20代後半でも中堅とみなされるから
青山のような完成された計算できる選手を欲しがる下位クラブは多いと思うわ

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:33:15.60 ID:ffuqfjY00.net
>>663
フロンターレの中村が南ア後、オファーきたんだから、不思議でない。

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:32:16.62 ID:GKTQOWSk0.net
大迫見てると結局トップ下でやることになりそうだと思う
というか、そっちのほうが上目指せそう

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:48:35.97 ID:rIfBq90A0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000106-sph-socc

Jリーグすばらしいね、来季はもっと増えるだろう

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:19:48.07 ID:g0J5fchK0.net
>>633
そもそもヴィオラ自体が補強ばっかりするワケじゃないからな
他国もW杯出るしまだ市場は開いてもいないワケだからこれからもっと動く
そうなってきたら目当てを逃した時の保険っていっちゃ日本人選手には悪いけど悪くはない、マーケット的にも。

セリエは主力クラスをポンポコ他に引き抜かれていく現状にあるから比較的に安く良い選手なら枠使っても獲っても良いと考えてるだろうね
ただしそれもW杯でのガチの大会でのパフォーマンス次第だろうが

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:54:52.11 ID:iwKkjsrQ0.net
ヴィオラのメインスポンサーはマツダだからな
柿谷はW杯後結果内容関係なくヴィオラと話が進む可能性がある
要するにお値段が安くスポンサーを喜ばせあわよくば日系で新スポンサーの獲得も出来戦力としてモノになれば・・・
って感じでビジネス要素は強くなるとは思うけど

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:03:16.43 ID:6yCu/Dtf0.net
>>661
俺も全く同意見だ
大迫はもっと上のクラブでも通用するだろ

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:32:40.95 ID:0kpURvvz0.net
イタリアって本田もそうだけどさ
日本人を戦力じゃくなくてそういう所入るから嫌いだわ

カズの時から何も変わってない

選手に罵声浴びせたりする性質とか
そういう気質がイタリアから選手を遠ざけてると思うわ

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:32:00.22 ID:r+74IEic0.net
基本的にどこの国のクラブも日本人はビジネスとしての意識が強いけどね
原因の一端は海外に移籍した選手個人に信仰を持つおまえらにもあるわけだけど

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:31:08.73 ID:KGj+xy3X0.net
正直Jがもうちょっと面白ければね・・・
選手の質は置いといてもやってるサッカーに明日が見えない
長い目で見るとうしても上層は海外へ研修行って来いとならざるを得ない

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:13:42.68 ID:u6ucRfpa0.net
山口はもう代表に欠かせなくなってる
WC後に移籍するかももね

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:27:30.68 ID:YK6UR46q0.net
>>673
ボランチ山口は本当以外だった、ただ柿谷にしろ、山口にしろ、何でお前らその若さで、紆余曲折の人生ストーリー持ってんだよと思うわ。
セレッソは影ができる奴が集まって来るんかな。

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:59:43.64 ID:aBvclbcJ0.net
蛍はここ数ヶ月でめちゃくちゃ伸びたな

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:21:01.60 ID:WbEBQRgG0.net
>>672
マジでセリエとJはサッカーが時代遅れ
ガラパゴスと表現すればマシだが、ようは世界が見えてない

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:42:02.72 ID:xw59p09E0.net
山口は守備とパスだけじゃ無くてラストプレーにも積極的に関わる良い選手になった。
欧州行ってこのまま順調に伸びれば細貝の上互換になれる。

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:59:22.71 ID:95pq4SRT0.net
山口はたまにやるオーバーラップがいいね

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:02:36.97 ID:u6ucRfpa0.net
柿谷はポテンシャルのある選手だよね
海外行って成長してほしい、セレッソ
のポポの使い方じゃ活きないだろうし

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:10:44.00 ID:cpAx+UaN0.net
セレッソの試合だと柿谷も山口もかなり酷いんだけどね
生でも何度か観に行ってるが

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:29:04.26 ID:u6ucRfpa0.net
ポポのせいだと思うよ、代表では機能してるんだしw

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:08:17.32 ID:xw59p09E0.net
セレッソはフォルランに悪い意味で気を使い過ぎてる。
今のシステムで柿谷とフォルランを同時に生かすのはかなり難しい。

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:08:05.80 ID:KT0nlWwI0.net
>>682
柿谷が海外行ったときはそういうメンタルの部分が最大の問題だと思う
コミュ力と自己主張両方駄目そうなんだよな

684 :高島厨:2014/06/05(木) 09:31:02.20 ID:0/M8ak6g0.net
親善試合のフォルランのカバーニへのアシストやばかったぞ

柿谷もあんな感じのゴールがあっていいわけだが、ちょろちょろ動くだけどまりな事が
多いからな
まあ、セレッソももっと連携高められる伸び代が大きくあるチームだからな
シンプルにもっとカウンターやらうまい連携でやれていいはずなんだがな

柿谷はセレッソでも代表でもよくやってっるっちゃやってるけど、「よくやってるよ」
程度なら誰でもできるからな
マンUの香川だってそんな程度だ

柿谷はファルランと、今日のカバーニのようなプレーをもっと見せてほしいが
海外よりセレッソでもっとマシなプレーをする方が全然成長になるわ

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:48:09.82 ID:UIsefaSw0.net
>>684
Jで二桁得点した選手は大迫とか岡崎とかハーフナーみたいにとっと海外行った方が良い。
どんなにいい選手でもやっぱりファールの基準が厳し過ぎるJでは成長に限界がある。

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:49:40.71 ID:uxSf/SCs0.net
フォルランは枠外シュート数1位だったと思うから
柿谷が欲しいときや山口が攻め上がる前に打ってしまうんだろう
あと山口はセレッソでは攻め上がりの制限が大きいんだろう、
代表では良いタイミングで上がれるようになってきた

コスタリカ戦では森重の縦パスがすごくよかった
W杯終わったら海外からオファー来てほしい

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:10:43.49 ID:UNV/pWEE0.net
大げさに言えば柿谷と山口の役割は
去年は柿谷はゴール前での仕上げ役で山口はピッチ全域サポート役
今季は柿谷はゴールまでのつなぎ役で山口はアーリアのサポート役

ただ柿谷ばシュート数自体はそこまで激減してない
去年と同程度の率残してるACLでは点取れてるし
今季リーグ戦で点取れてなかったのは決定率が結構落ちてた
山口はアーリアを攻撃的に使う為に中盤の守備の負担役として起用
そのため前線に上がる機会が減りシュートを打つ本数も激減
守備の流れのまま前線に上がってきて決定機に絡むのが山口の良さのひとつ
けど今季は起用法の為にその動きも激減

まあ山口移籍するとしたら代表の動きだけで決定するパターン
クラブの動きも見てからとなると正直厳しい

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:56:47.59 ID:tqO27Etl0.net
ワールドカップを100倍楽しむ!!



http://bettinghill.jimdo.com/

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 17:45:55.32 ID:6CZsYcmeO.net
青山がロシアからオファーありそうな気がする。根拠はないけど。

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:02:57.36 ID:sZiGzlH00.net
ロシアに行くくらいなら
Jでやっといたほうがいいよw

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:44:46.62 ID:ZS5oAFjU0.net
>>683
匿名掲示板で他人のメンタルが云々いってる陰気なヤツよりはマシだろうねぇ

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:49:02.53 ID:sZiGzlH00.net
大迫ケルン決定だね

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:07:15.78 ID:tPq5HPrJ0.net
http://www.fc-koeln.de/startseite/

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:14:17.75 ID:nJh8x59Y0.net
大迫、3年契約か
契約切れ1年前に動くことを考えると、2年間ケルンに所属する感じかな

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:20:52.05 ID:h3Dixbs00.net
バイエルン大迫か

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:24:15.17 ID:17+V+c7d0.net
上の方で大迫はケルン蹴ったから絶対ケルンはないとか玄人発言してた人息してるのかな

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:24:20.51 ID:xITdH4MO0.net
確定
FW原口元気(23・浦和)→ヘルタ
MF長谷部誠(30・ニュルンベルク)→フランクフルト
FW大迫勇也(24・1860ミュンヘン)→ケルン


DF内田篤人(26・シャルケ)→アーセナル
MF清武弘嗣(24・ニュルンベルク)→アストンビラ、ボルシアMG
FW柿谷曜一朗(24・C大阪)→ブレーメン、フィオレンティーナ、バーゼル
FW斎藤学(24・横浜FM)→ヴォルフスブルク
MF山口蛍(24・C大阪)→フィオレンティーナ、アタランタ

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:27:12.25 ID:yLMmXabf0.net
山口は今夏が最大の移籍チャンスだな 
後は若いCBや川又タイプのFWに海外で揉まれて欲しいわ

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:33:04.44 ID:fmFEfPFq0.net
山口はキャプテンじゃなければもっと身軽だったのになんで立候補したんだろ
あの時はそれほど移籍に気持ちがなかったのかな

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:33:24.57 ID:sl5fk6VW0.net
>>697
なぜハーフナーを入れないのか

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:03:55.53 ID:s5pm8FZQO.net
あとは清武柿谷山口が今夏にどこに移籍するのか興味深い
全員セレッソだな

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:34:11.22 ID:/TFdbTfm0.net
確定
FW原口元気(23・浦和)→ヘルタ
MF長谷部誠(30・ニュルンベルク)→フランクフルト
FW大迫勇也(24・1860ミュンヘン)→ケルン


FWハーフナー・マイク(27・フィテッセ)→ナポリ
DF内田篤人(26・シャルケ)→アーセナル
MF清武弘嗣(24・ニュルンベルク)→アストンビラ、ボルシアMG
FW柿谷曜一朗(24・C大阪)→ブレーメン、フィオレンティーナ、バーゼル
FW斎藤学(24・横浜FM)→ヴォルフスブルク、ラツィオ、カリアリ
MF山口蛍(23・C大阪)→フィオレンティーナ、アタランタ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:35:30.72 ID:UaS2Ej+n0.net
工藤、山田大、扇原、柴崎あたりにも挑戦して欲しいけどきびしいかな

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:13:05.26 ID:/TFdbTfm0.net
W杯直前★超サッカー速報【動画あり】 @simanyo

【速報】内田側は代理人トーマス・クロート氏が交渉を行っており
早ければW杯開幕までにシャルケに対し、アーセナルから正式なオファーがくる可能性が。ミラーより

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:15:55.10 ID:dW47JWn50.net
J見ないからわからないんだが、山村はどうなんだ?
期待されてたよな

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 03:18:25.38 ID:PatFfBBG0.net
セレッソから複数人の移籍は考え辛い
控えでもなければバリバリのレギュラーだから安い移籍金ではとでもじゃないが出せないよな
丸山が帰ってくるならポジション被る奴は出せるかもしれないけど

山口とも柿谷ともタイプ違うだろうし
本当に売る気がクラブにあるならもう後釜を探してないとおかしい

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 05:50:38.57 ID:Pfxo0HT40.net
>>705
完全に干されてる

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:04:44.05 ID:/TFdbTfm0.net
【サッカー】海外クラブからも熱視線を浴びるMF山口、主将の長谷部に代わってザンビア戦出場へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402021948/

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:37:03.78 ID:iUbjyDPn0.net
扇原も近いうち欧州行きそう。

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 18:58:34.48 ID:aLgxNDS30.net
>>709
だからなんなんだよ

川島、吉田は内田より今夏移籍あるだろ
ハーフナーは結局ナポリはないだろうがな

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 19:22:59.66 ID:aLgxNDS30.net
柿谷、山口はW杯後に移籍する必要ない
というか、しないだろうがここの雑魚ではわからないようだな
フォルランいるし、セレッソでやるべきプレーがまだまだある
扇原なんかもっとJでやることやれってレベル

山口は2018もA代表だろうから、2016頃海外行ければいいだろう
1年行くだけで山口なら海外効果あるだろ
柿谷はまた20得点くらいしたら行けばいいだろう
Jで2桁得点ごときでは話にならん

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:41:46.47 ID:J7VVrzi+0.net
Jでやれることやってたらいつになるんだろな
それともJでやれることなんて才能と努力があれば2〜3年で十分って見下してるのかな?

Jでやれる事なんてそれこそフォルランや今の香川長友にもまだまだあると思うけどな
やれる事全てやってたら海外移籍なんて一生無理だよ雑魚君

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:53:17.93 ID:E07MwKTx0.net
選手生命は短いのだ

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:54:53.44 ID:UBxlqPaq0.net
>>712
おまえ読解力が小学生レベルだろ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:01:32.52 ID:7LKIP1lc0.net
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9jnFO7IMwWc#t=148

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:51:59.80 ID:RQbNXJYE0.net
ワールドカップ次第だけど活躍した選手以外は国内残った方がいいかな。
半年後にアジア杯があるから帰ってきたら定位置ないとか序列下がってる可能性もなくはないわけだし・・・

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 05:40:07.09 ID:SDcfiRO80.net
山口は守備力やフィジカル的な問題があるから海外で通用するかって言うと相当微妙だから
国内でもいいような気もするけど
柿谷はフォルランとポジション被って消えてる現状だから自身の成長を考えるなら海外へ行ったほうがいいね

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 05:57:33.41 ID:Yv4Ey5KI0.net
代表だけ見てると、ルーズボールは拾えるわ、空中戦でタッパの割には簡単に負けないわ、ボールは奪えるわなんだが、国内の試合だとまた違うんだろうな

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:24:07.92 ID:6NuKwIiU0.net
とりあえず欧州行くのは代表に定着してからじゃないと色々厳しいよな
原口みたいにJで圧倒的な実績があるなら別だけど
茨田とか森岡みたいなセンスの塊は化けそうだから早く欧州行って欲しいな……

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:26:42.50 ID:gXULMLRB0.net
内田の移籍は完全に無くなったなw

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:30:04.58 ID:Ju68kqO00.net
センスだけじゃやっていけないから悩みどころだよな
柿谷なんかはたぶん、移籍してもやって無理だろうし

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:33:22.46 ID:u+6g8PUA0.net
高く売って安く買い戻すのがJの経営的には理想だな。

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:33:56.17 ID:E07MwKTx0.net
コリンチャンスに行け

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:58:18.41 ID:hY5ec+i80.net
柿谷と山口のこの夏の同時移籍は無いよ
戦力の低下招くし降格争いまで行った過去の経緯があるからどちらか1人
だと思うけどね

それより青山ピックアップするクラブあらわれるかもな
広島の貢献したしだからこそ比較的安く移籍さすんじゃない
将来の幹部候補みたいだし視野を広げるため

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:40:35.75 ID:Ke52a1FU0.net
青山は身体能力が高いアフリカ勢相手にあのロングフィードを安定して出せるなら
欧州行っても通用すると思う。

やっぱり今のトレンドはどのポジションでも攻撃的なプレーが重視されてるしね。

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:27:38.88 ID:2VHNIxin0.net
>>724
二人いる今でも降格争い中じゃん
今出してセレッソは中断期間中にチーム作り直そう

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:29:22.18 ID:2VHNIxin0.net
山口は海外で経験積め
ボール奪いに挑戦してもアフリカンにかわされてたわ
やっぱ外国人と勝負せな

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:46:20.98 ID:Y0yUc/Mt0.net
>>724
二人とも移籍したら一気に戦力ダウンするからね
後釜確保してないし、確かになさそうじゃない
>>726
二人抜けたらやばいよw

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:21:30.84 ID:Ke52a1FU0.net
流石に本人が希望したワールドカップ後の移籍は止められないでしょ。
大体フォルランが山口と柿谷に「欧州に行った方が良い」言うてる位だしw

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:44:18.31 ID:IcQPYTyw0.net
>>729
それで移籍して仮に降格でもしたらセレサポは納得しないだろうな
二度と敷居をまたげないだろう

広島の青山は実績も貢献もし申し分なし広島の順位も結構いい

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:14:10.53 ID:ExU4ivfFO.net
柿谷はワールドカップ後に移籍するかもだが山口は来年夏に移籍じゃないの?
来年夏までセレッソが放出しないでしょ
冬は欧州ではシーズン中だから移籍はないだろ

732 :高島厨:2014/06/07(土) 20:29:08.78 ID:UBxlqPaq0.net
柿谷は移籍金が生じるうちに行ければ、とか言ってたから今夏の可能性もあるな
しかし、フォルランいてカチャルが抜けるそうな中、まだまだ柿谷も山口もセレッソで
やるべきだろ

セレッソでもっとフォルランとかと良いプレーする>>>個人的な海外移籍

だろ、筋合いや空気読めばな?
まあ、タイミング的には色々問題だな

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:06:01.99 ID:UDX5mNZf0.net
いやあ今日も出だしひどすぎだろ

734 :高島厨:2014/06/08(日) 01:15:31.29 ID:q3Cmckci0.net
>>733
もう今更出だしを選手達や監督が気にしても、あと1週間では修正しようないな
それは積み重ねでしかない
コンフェデから1年経つが、この1年で20点くらい取られてるだろ?

イタリア、ウルグアイやザンビアに4点、3点はさすがに取られ過ぎだ
ベルギー戦も勝には勝ったが、とにかく失点の仕方が悪くあっさりしすぎているな

ザンビアに3点も取られたわけだから、コートジにも見てる方は失点すると思っていいだろうな
いくら本番は失点しないよう気合い入れても、それが無失点に抑えれるとは言えるはずない
勝つにはザンビア戦のように打ち勝てるかだ
ただ、3点も4点も入るわけないから2点取られたらアウトだな

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 01:28:22.55 ID:MHGzP+xi0.net
取られる方は確実で取る方は無理
って変な論理だな

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:26:45.81 ID:vuot8JVq0.net
柿谷の場合、フォルランとポジション被って消えてるのよね
完全に下がってトップ下に戻るか、フォルランの衛星やってるかなら海外出たほうがいい
山口は今日の試合(も)見る限りあの守備力では海外では厳しい

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:28:45.43 ID:vuot8JVq0.net
山口はオランダ当たりで修行して成長にかけるのも一手だが
このままなら次のワールドカップはないな
細貝可哀想すぎるだろ 山口とランクが3つは違うのに落選とか

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:37:37.07 ID:ELLZC6RK0.net
細貝もハーフナーも寿人もクラブでは活躍するけど適応力が無さ過ぎて代表では戦力になれない。

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:39:52.61 ID:ahkfBu8s0.net
山口は海外でも十分やれるだろう

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:05:11.94 ID:PrBzOkdA0.net
オランダじゃ修行になんねえよ

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:10:14.37 ID:5ydBFaOpO.net
オランダでもPSVやアヤックスなら行く価値あるけどな

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:09:41.80 ID:ahkfBu8s0.net
内田だけどさオファーが来たら
とにかくおれはアーセナルに行ってほしい
シャルケとアーセナル、レベルは大差ないかも
しれない・・・でも、ファンの数が桁違い
シャルケでレギュラーは知る人ぞ知るって感じだが
アーセナルでレギュラーだと、世界中に知られるんだよね
それ程アーセナルは、いやプレミアは影響力があるんだよ
オーリエはプレー見たことないからよくわかんないんだけど
ジェンキンソンよりは確実に上だから、サニャは抜けるしね
あと、ベンゲルだから日本人は使われないとかよく見るけど
宮市や稲本は実力が不足してるだけ、前線はレベル高いしね
シャルケで4年レギュラー、実績、実力のある内田が出れない
訳がないから!アーセナルはCLカップ戦もあるしさ

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:20:25.88 ID:PrBzOkdA0.net
>>741
アヤックスならいい選手が比較的集まる、スカウトが来やすい、というだけであってオランダリーグ自体が修行になるかというとならないと思うけどね

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:21:24.17 ID:PrBzOkdA0.net
>>742
内田ってあんまり人気になることは考えてないだろう
大して変わらないならプレーできる方を選びそう
まあ、移籍金次第の気もする…

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:03:12.70 ID:ELLZC6RK0.net
エールで活躍しても皆がみんなスアレスとかエリクセンみたいに他のリーグで活躍するよりも
アルティドールとかドストとかルーク・デ・ヨングみたいにメッキが剝がれるのが殆ど。

ハーフナーも足元の技術を磨かないとそうなりかねない。

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:44:00.32 ID:cw8rYrIE0.net
https://www.facebook.com/FCNaktuell?hc_location=timeline

Du scheiss Verrater

Verrater!

Verrater, dieser Reisfresser!!

Arschloch!!!

Fucker!!!

Harakiri

Verpiss dich du Judas!

Schwein

Da stimmt die bezeichnung JUDAS aber voll

Charakterloser Japse

長谷部叩かれすぎワロタ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:28:09.02 ID:TomvRJ4r0.net
マイクは点とりすぎ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 04:08:47.96 ID:oYge3IIE0.net
>>746
ドイツで日本人は嫌われてるからね

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:52:56.26 ID:igVro9HR0.net
J以上ドイツ未満の選手ならオランダ中、下位経由はそんなまちがってないんじゃね
本田、吉田、ハーフナーを見る限りではね

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 08:36:36.68 ID:khq4glE00.net
ドイツで一番嫌われてるのはキムチ臭いあの国だけどな
ドイツだけで無く世界中で嫌われてる

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:09:32.18 ID:d/wwABMn0.net
フンミンなんか試合中にチームメイトからタックル受けるくらいだからな。
ピッチ上でそれならロッカールームとかではどんだけ嫌われてるんだかw

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:11:58.81 ID:befr+Z5a0.net
ハーフナーはどこに行くんだ

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:42:57.74 ID:tYvi2X0+0.net
>>751
日本人は実際にヨーロッパで人種差別受けて退団してるしなー
嫌われすぎだろって話orz

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:41:11.23 ID:DHPMVvz0O.net
柿谷は今夏フィオレンティーナが有力っぽいね
山口はキャプテンだから今夏残留は間違いない
あとは注目は清武がどこに行くかだな
その他ハーフナーや斎藤はどうでもいいな

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:55:28.74 ID:nMRFR4pj0.net
731 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/06/09(月) 13:34:27.46 ID:QDQx5EsW0
【サッカー】 フィオレンティーナ、柿谷獲得交渉で一歩前進…移籍金は約3億円か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402285202/

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:21:10.47 ID:XIE66nht0.net
柿谷フィオか

しかも
>また、柿谷の獲得が成功した場合、2014年で契約が切れるメイン・スポンサーの『マツダ自動車』
との契約延長にも可能性が膨らんでいる。

この辺りがガチ臭いな

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:36:08.66 ID:DHPMVvz0O.net
例えフィオレンティーナで失敗しても一度セリエAに行ってしまえば
枠の規制はなくなるから中田みたいに転々と他の中堅や下位クラブでやれるでしょ
柿谷はプレースタイル的に息の長いタイプだし
ブンデスじゃなくセリエAで成功する事に日本人として意味がある

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:39:52.80 ID:QwS7fV+AI.net
>>753
セリエでイジメられていた韓国人って誰だっけ?

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:49:18.46 ID:5oegKJf80.net
ブンデスとセリエの格が逆転してるからな。
いまやセリエAno得点王がブンデスに行く時代だだからな。

760 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/09(月) 15:11:59.98 ID:qftmgKr1X
>757
森本ですらセリエAでプレー出来たのを見ると
柿谷なら通用するわ

勿論大迫、工藤、川又、豊田、大久保であっても通用する
というか日本人FWは世界で通用するレベルまできてると思うわ

最近の日本FWはレベルが高い

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:00:56.07 ID:DHPMVvz0O.net
ザックが監督になってからイタリアに日本人は三人だね

次の代表監督はスペイン人がいいね
多少なりともコネができる

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:40:15.60 ID:rP3LZ3ST0.net
次はメキシコ人のアギーレが濃厚らしいけど

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:48:53.57 ID:0O0MgJYM0.net
予想通り柿谷はビジネス優先でヴィオラか
イタリアは村社会的な要素が日本や他の欧州トップリーグの地域よりも強いから
結果とは別に言葉を身に付けイタリア社会に密接に溶け込む必要があってその辺が難しさに繋がってるけど
柿谷がフィレンツェの街に溶け込む姿はあまり想像しにくいな

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:54:48.44 ID:IVISBEGP0.net
ロッシとゴメスが相当スぺランカーだから柿谷それなりにチャンス来ると思う。

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:59:49.07 ID:0O0MgJYM0.net
冬に借りたマトリを買取せずにミランに返却してFWの枠は作ったから出番は普通にあると思うよ

766 :高島厨あや ◆9UsWTrOscE :2014/06/09(月) 16:01:55.55 ID:rRjJuAd1O.net
次はモイでプレミアにコネほしいね

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:55:20.35 ID:befr+Z5a0.net
フィオってどんなサッカーしてるの
柿谷はチームの戦術次第だろうね

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:58:28.96 ID:XIE66nht0.net
清武はオファーの噂一つ無いが大丈夫なのか?

かたや長谷部は個人残留、大迫も個人昇格でちゃっちゃと決まったし
まあ上の2人は契約上、金も掛からんてのもあるんだろうが

なまじ清武は移籍金も高いし中心選手だから簡単には決まらなそうだな

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:01:08.23 ID:FSG9JkjO0.net
>>768
逆じゃないかな、もう決まってて日本がW杯終了と同時に発表、それまで伏せてる。

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:02:57.54 ID:befr+Z5a0.net
ヴィラとセビージャの噂あったよね
WC後にいろいろ動くと思う
成績かなり良いし移籍は確実だと思う

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:56:49.62 ID:DHPMVvz0O.net
>>468
なぜ伏せる必要があるの?
大迫や長谷部は即発表したのに

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:07:58.58 ID:DHPMVvz0O.net
467じゃなく>>769

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:13:51.01 ID:nd+QQ/Qj0.net
>>771
本人や本人以外の思惑もあるんじゃない、別に決まって直ぐ発表も有りだろうけど、決定をW杯効果と合わせて、移籍のインパクトを強くしたいとか。
清武はサーポートする事務所やらが、噛んでそうだし。

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:41:10.47 ID:ra/XG74iO.net
内田が「シャルケに来たら」って言ってたけど
ファルファンの控えだとしても酷い冗談

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:49:41.90 ID:IVISBEGP0.net
ラテキッチが移籍するみたいだし清武セビージャ行きが一番あり得る気がする。

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:00:15.70 ID:XIE66nht0.net
セビージャいいね

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:19:45.98 ID:tYvi2X0+0.net
冬には25歳なのにヴィオラか
失敗したら2627くらいで格下チーム移籍もあるな

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:54:36.99 ID:CC0OC2lD0.net
選手にはどんどん海外を経験して欲しいけど日本人監督にも海外(欧州)のクラブや代表での監督を経験して欲しいな
岡田監督とか中国でやってたけど欧州は2部とかでもきびしいかな?
やっぱ一番期待できるのは長友の引退後とかが今のとこ可能性高いか??

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:44:07.68 ID:DHPMVvz0O.net
清武 柿谷と移籍先が決まったら今夏はもう十分過ぎるな

今んとこ決まってるのは原口 長谷部 大迫か

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:54:53.80 ID:6vNDXWEJ0.net
ミランに居場所の無くなった本田さんのAIR移籍情報まだ?

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:58:08.55 ID:1MdogWnJ0.net
中東らしいぞ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:35:19.60 ID:Sjv6D5sG0.net
引退後欧州で再就職できそうなのはダントツで長谷部でしょう
ずっとそのつもりで勉強続けてるし

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:56:14.66 ID:RPYHCRmW0.net
スライム、コテつけろや

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:56:32.22 ID:2UFx4dl1O.net
こうやってセリエAにいけるんならザックを監督にしといて良かったな

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:09:58.99 ID:FD3+q6Ur0.net
斎藤 ハーフナーとかはそこまで注目されてない
斎藤はヴォルフスブルク移籍話しはなくなったみたい

786 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/10(火) 21:50:51.90 ID:haYrojBEx
俺は意外に森重や青山にオファーが来ると思うね

共に27、28歳だけど
WC出場選手の肩書きの威力はすごいからな

矢野さんでもWCのお蔭で移籍できたし

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:18:26.90 ID:CkxEQfJm0.net
ハーフナーは足元の技術が正直かなり危ういからね。
この辺が改善出来てれば間違いなくワールドカップの本選メンバーにも選ばれてた。

斎藤は中堅とか下位チームで試合に出れれば意外と化けるかもしれない。

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:26:13.56 ID:N520pdq50.net
大迫決まっちゃったしW杯後祭りになるとしたら柿谷の去就くらいかな
本田や香川は残りそうだし他にビッグクラブが動きそうなのがいない

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:25:50.32 ID:fAEFqE8BO.net
136 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/11(水) 15:49:15.53 ID:GPEN+uTL0
ttp://www.europacalcio.it/news/inter-tre-top-club-si-sono-interessati-a-nagatomo-48812.html
かいつまみ翻訳
・長友の将来はまだインテルにある。インテルは見合わないオファーでは出さないだろう
・それにも関わらず、3つのトップクラブ、トッテナム、マンU、レアルマドリードから連絡があった。
・アウリジオに電話した中ではトッテナムが3番手(最新)。
・トヒルは彼を2500万ユーロでなければ出さないかも知れない。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000019-goal-socc
トヒルインタビューのスタメンに長友がいない

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:17:43.32 ID:HS8AN/Iw0.net
長友は今までもだけど今夏も
絶対オファー来てる(来る)だろうね
だけど長友は興味なさそう

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:20:36.08 ID:CkxEQfJm0.net
長友は香川以上に引く手数多だろうね。

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:17:49.86 ID:xvSFastJ0.net
>>790
キャプテンとかそっちの名誉欲の方が強そうだね
代表でもキャプテンやらせてってお願いしてたし

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:33:16.08 ID:tEQ2eOtp0.net
長友ってCL出たっけ?

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:53:50.49 ID:AcF4KWj1O.net
清武は二部降格した場合の契約解除の条項をつけてないみたいだね

間抜けすぎる

http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa3.2ch.net/mnewsplus/1402473406/1-?guid=ON

795 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2014/06/11(水) 18:55:50.15 ID:8nn2plTHO.net
長友さんはインテルよりも強いクラブに刺激求めていいと思うな

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:00:00.87 ID:06oIhGpo0.net
清武は残留じゃないのか。
給料が安いから二部降格しても保持できるし売る必要がない

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:06:14.17 ID:y3BiHZZW0.net
海外移籍した中でプレー面以外で、本当反面教師所か、これから移籍の悪い見本の教材が清武だな。
こいつの脇の甘さは、どうしようも無いな。

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:06:54.41 ID:tEQ2eOtp0.net
契約解除条項ないニュルンの選手の中でも清武ばかりが売れ残ってるな
W杯後に売れればいいが

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:08:03.51 ID:tEQ2eOtp0.net
今年はプレーもひどかった、清武は

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:12:55.39 ID:06oIhGpo0.net
いくらなんでも降格した場合の契約解除すらつけてないとは思わなかった。
契約した際もずっとニュルンベルクでやるつもりだったのかもね
海外に元々興味ないとは言ってたから
契約も代理人任せだった可能性が高い

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:16:06.15 ID:y3BiHZZW0.net
>>800
クラブを選んだ理由から、たの選手との慎重差が全然無かったからな。
一番最初に来たから決めたと、一瞬こいつ阿呆かと思ったわ。

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:16:34.78 ID:AcF4KWj1O.net
バイアウト契約すらつけてないだろこいつ

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:23:42.26 ID:AcF4KWj1O.net
まぁ清武はどうでもいいな。
プレミアでやれるレベルにないから日本人の評価下げるだけ
ドイツでも印象下げてるし

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:24:53.24 ID:0p407DxI0.net
長友2500万ユーロって、コバチッチあたりと並んでチームトップクラスの値札なんじゃね?

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:02:51.28 ID:aO6Brs+P0.net
本田は中東になら移籍できるけどヨーロッパじゃもう無理
ミランで干されてもしがみつくんだろうな

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:03:48.48 ID:ucsnG8800.net
インテルでもベテランだしチームの顔だからな
よくやってくれたよ

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:32:19.73 ID:xvSFastJ0.net
>>799
それでも日本人の中ではそこそこの結果だしちゃってるんだよなー

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:37:42.95 ID:Kmse1zNf0.net
主力を8人放出したニュルンに監禁とかロシアでの本田より悲惨だな
昇格も望めそうにないし救いは2年の我慢で開放されるってとこだけか

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:27:06.86 ID:9b1M72d80.net
>>808
多少安くしてでも来年無理やり売られるだろ
クラブもフリーで出て行かれることだけは避けたいだろうし

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:10:57.98 ID:HS8AN/Iw0.net
清武はどっかに移籍できると思うけどね
てかにゅるん最悪だな、去年売っとけよ

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:14:29.37 ID:LnMHJpGe0.net
長友はマンU行っても普通にレギュラーなんだろうな
どんなビッグクラブに移籍しても干されることなく間違いなく成功できるだろうに
インテルのキャプテンの地位を優先しそうなのが残念

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:18:33.30 ID:o1iCdv1C0.net
清武を戦力として見た場合プレースタイルは3−5−2が全盛だった20年ぐらい前のドイツだったらトップ下で少し受けてたであろうタイプ
それでもその頃のドイツはどのクラブもガチムチ一直線だったしレギュラー取れなかったとも思うけど
要するにプレースタイルが古いタイプの選手だからビジネスを優先させるやり方をしても「ついで」が期待できにくいような気がする
結構ギリギリまで決まらないんじゃないか

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:30:37.10 ID:76SSaFVK0.net
清武はロンドン世代出世頭だから協会も代理人もなんとかしようとするだろ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:35:35.16 ID:qT6KS6svO.net
今協会が一番売り込みに力を入れてるのは柿谷だけどな
W杯での出番も微妙だし清武が忘れられなければいいが

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:39:37.48 ID:ta5lW6+T0.net
水前寺晃、手術を受けていた。

サッカージャーナリストの水前寺晃(年齢不詳)
先月、ミラノ総合病院で手術をしたとのこと

今は無事に退院しブラジルで積極的に
取材をしている。

そんな姿をイタリアのスポーツ誌
Gasenetta dello Sportが特集している。

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1316751916/

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:41:09.39 ID:9ZJu4BaBi.net
清武はJSPからクロートになったとかどっかで見たけどクロートならちゃんと移籍先探してくれるだろ

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:19:22.49 ID:Ux4UY3Yf0.net
別に2部でもいいだろ。1年であがればいいんだから。
2ちゃんの人って、全部では無いとは思うけど、ニュルンベルクにしろ馬鹿にしすぎ
色んな考えがあって獲得したんだろうけど、折角獲得してくれたチームに敬意が無さすぎだろ
2部に落ちればすぐに移籍しろ、とかあまりにも傲慢だろ。残ったって清武には良い訓練にもなるだろ
第一、今の清武ではドイツ下位のチームでしか通用しないだろ。フィジカルも強くないし、得点力があるわけでもない
たとえ、欧州中堅以上のチーム行っても、まずベンチだろ。現実を見ろよ、まずドイツで無双してからだ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:20:33.51 ID:Up1whMOH0.net
ジュンペーさんが原口のドイツ入りに同行してる
もしこのまま原口の通訳になるようなら、清武はドイツ外になるんかのぉ

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:35:58.55 ID:PHzZj8130.net
キヨは動くのはWC後だと思う
2部残留はないだろう

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:08:57.27 ID:impCVovO0.net
2部でいいなんて思ってる選手いるの?
オファーがない選手なら2部が相当だろうけど
清武がニュルンベルクに残りたいなんて思ってる人は誰もいないんじゃないの

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:27:23.07 ID:LN7zCh000.net
斎藤ヴォルフスブルクがやっぱり有力みたいだね。
欧州行くのは良いけどもうちょい身の丈に合ったクラブにしないと永井パターンになりそう。

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:42:46.77 ID:7phimRo20.net
そういうのちゃんとソース貼ってよ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:06:01.60 ID:dJV4DNxK0.net
斎藤は今冬にも獲得オファーを出したウォルフスブルクが調査を継続しており、再オファーが確実。
関係者によると、今夏に実現する可能性は高いという
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140612/jpn14061205010003-n1.html

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:05:15.61 ID:PHzZj8130.net
リティがしょっちゅう見に来てるよね
最終戦泣いてたし再度オファー来たら行くかも
今冬正式に来てたけどWCの為断ったらしい

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:06:26.44 ID:vX3R8l+90.net
VFLは長谷部を便利屋にしたように、斉藤をジョーカー枠でとるのか?
それ専門でやっていく覚悟あるならいいが、Jでメッシやってるのが幸せかも
ブンデスでVFLが使い方を決めてしまうと、違うクラブへ行っても同様の扱いを受ける可能性が高い
自分がスタメンでチームを引っ張れるようなクラブの方がいいのでは?

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:16:28.58 ID:nGw1x/iK0.net
そもそも斎藤は便利屋できる能力ないから
普通にサイドの控えでしょ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:25:49.27 ID:vX3R8l+90.net
>823
そう、ジョーカー枠=サイドの控えという意味
もちろん、長谷部は最初から便利屋として獲得されたわけじゃないが
日本人はスタメンじゃなくてもまじめにチームに貢献するって完全に思われてるね

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:13.89 ID:/DNKRMgR0.net
斉藤、ザンビア戦、ジョーカ枠なのに全く流れ変えれないよな
それどころか、ボールに触ったか怪しいレベル
ブンデス無理だろ

829 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/12(木) 22:21:25.94 ID:SUYVhepmC
2列目のスタメンは

デブライネ、ペリシッチ、アーノルドの3人
サブがヴィエリーニャって所だな

まぁ2列目のサブとしては戦力になれると思うわ
テクニック系の2列目揃いだし割と斎藤とは合いそうな気はする

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:32:20.24 ID:nilIJPcS0.net
>>820
世話になったクラブを昇格させたいから残るってやつはよくいるやろ

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:18.23 ID:impCVovO0.net
>>830
引退秒読みに入ってる選手ならともかく若い選手なら野心持てよと思うわ

清武の嫁、あっちのサポに怯えるドイツ生活してたらしいな
郵便受けに清武批判する内容の新聞投げ込まれてたとかで
世話になったから残留しろとか言うのは清武ファンにしてみたら綺麗事だよ
まあ清武スレの憎悪感情はもっぱらクラブよりサポに向けられてると思うが

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:02:24.74 ID:FTLn0uqX0.net
清武って単身赴任じゃなかったけ

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:15:55.04 ID:impCVovO0.net
ドイツで同居してたけど残留争いの渦中に嫁が帰国したから、清武ファンが理由を憶測してた
降格したらサポの反応が怖いから嫁を日本に避難させたんじゃないかって
ずっと清武追ってるファンは疑心暗鬼にもなるだろ
あのスレたまにしか覗かないけど清武ファン2年もよく耐えたなと思うわ

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:21:22.95 ID:nGw1x/iK0.net
清武ファンキモイな
実際に清武をサポートするのは日本でネットしてるやつじゃなくてドイツでスタジアムに行くやつなのに

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:22:10.86 ID:nilIJPcS0.net
清武ファンがいるってのも不思議なことだなw

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:48:03.48 ID:Up1whMOH0.net
まぁ、大分の人とかだったら固定ファンになったりもあるんじゃないの
清武と西川くらいしか代表クラスで大分出身はいないし

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:53:00.90 ID:wQS28TmC0.net
ファンはそれなりにいると思うけどそんなに濃いアンチのいる選手って雰囲気じゃないから
清武スレが荒れまくっててビビったわ
移籍出来るといいんだけどな

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:49:40.45 ID:VAiw/H9X0.net
日本人で清武以上ってどんだけいるんだよ

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:04:30.39 ID:SnFFqcWI0.net
清武は内容はあんまりだけど
結果は残してきてるんだよね
逆に香川は内容はそこそこ良いけど
結果は残せないという

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:09:46.55 ID:49uloW310.net
自分の好みじゃなければ平気で
○○のファンなんているんだ驚きー
って言う奴いるんだよな

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:18:13.02 ID:tvkmhJ2M0.net
清武何だかんだ言いつつ下位チームで3得点8アシストは立派だと思うけど。
大体ニュルンの縦ポンサッカーじゃFW以外中々輝けないよ。

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:52:18.85 ID:i2+O07Hs0.net
輝くとかいう問題じゃなくて試合見てたら単純に下手だったけど
下位でもトップ下の選手はみんなそれくらいの結果出してるしね
まあ評価されてれば上位からちゃんとオファーくるでしょ

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:42:07.87 ID:SnFFqcWI0.net
下手って...いやいや下位でこの
成績はかなり凄いだろう
去年と違ってセットプレー無しでだし

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:43:06.92 ID:SnFFqcWI0.net
まぁ色々動くのはWC後だと思うよ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:53:10.99 ID:i2+O07Hs0.net
スコアだけじゃなくて、実際に試合見てた?
俺は前半戦はほとんど見たよ(で、見限った)
2012シーズンに比べてかなり酷かったよ、それは清武本人も言ってる

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:06:53.15 ID:i2+O07Hs0.net
ちなみに下位といっても16位HSVのトップ下はファンデルファールトで7G6A
15位シュツットのトップ下マキシムは7G9A
少なくとも清武が3G8Aで「かなり凄い」扱いにはならんだろ、ドルミッチみたいに得点ランキング上位なら別だが

別に俺は清武は好きな方で貶したいわけじゃないからな
今シーズンはよくやった、みたいな論調が理解できないだけ(そもそも本人が悪く思ってるのに)

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:13:35.71 ID:xb6xyqZ70.net
フジだったかで山口の特集なのに何故か清武の方が主役になってた番組があったけど
相当メンタルやられてる感じだったなあ
モチベが上がらない部分もあったみたいだしやっぱニュルンにいていいことなんか全くないな

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:07:58.87 ID:tvkmhJ2M0.net
ラティキッチが移籍してマリンがいまいちなセビージャが清武に注視してるみたいだけど
下手するとワールドカップで先発所か途中出場も怪しいしなぁ・・・。

その辺ではアランゴが移籍して同じブンデスで清武を見てきたボルシアMGの方が
可能性あるのかもしれない。

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:09:19.96 ID:h5RdAj2y0.net
ボルシアMGはない
アランゴの後釜にトラオレ補強した今狙ってるのはシュポモティング
ブンデスで5Mなんて出すとこない

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:17:52.72 ID:AsoT4Ili0.net
ブレーメンあたり無いかな

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:42:28.68 ID:i2+O07Hs0.net
BMGはトラオレもそうだけど、今年ドイツ代表デビューした若いハーンをアウグスから獲得したからな
シュテーゲンの売却額は大半が新GKに消えたとはいえ、例年ならあと5、6百万使うが清武はどうかなあ

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:43:34.76 ID:i2+O07Hs0.net
とりあえずBMG行っても清武のスタメンはない
セビージャの方が見たいな、環境に耐えられるか知らんが

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:15:51.49 ID:l3Fnfe/J0.net
清武ヴィラは駄目なん?

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:09:31.31 ID:BOIy07E00.net
長友はどこのクラブに言っても成功できると思う
世界トップレベルのSB
いまの日本代表で最も優れてる選手は長友だ
タイトルを目指すのであればこのままインテルにいては取れない

長友がどう考えてるかだろうね

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:04:08.62 ID:YEnzus+K0.net
サニャ、マンチェスター・シティ移籍発表
http://www.mcfc.co.uk/News/Team-news/2014/June/Sagna-to-join-City

これで、噂通りに内田がアーセナルに行くかどうか

856 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/13(金) 22:57:34.29 ID:FVCna5X4H
インテルでいいよ

エルナネス、ヴィディチは来季はスタートから居る
そしてコバチッチ、イカルディもようやく覚醒してきた

ファンも経験積めば間違いなくセレソンのスタメンになるような逸材
GKにはハンダノヴィッチ

2年あればスクデット争いに戻れると思うけどね

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:34:50.69 ID:jCyu2KTF0.net
ブラジルSBのバルサレアル見たら、日本でもアーセナル、レアルバルサ見てみたい

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:35:02.46 ID:EulT5UPf0.net
>>850
もしブレーメンだったら、清武はハントが抜けたトップ下でオブラニアクとレギュラーを争うことになるよ。
とはいえ、ブレーメンは奥寺氏以来日本人選手は誰も来たことないけどね…

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:48:55.08 ID:SnFFqcWI0.net
>>854
CL常連クラブに行ってほしい
もったいないよね

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:54:47.66 ID:43x1WbmB0.net
長友はメガクラブにチャレンジしても良いかもね
次のW杯まで4年あるし、上手く行かなければ他のクラブでやり直す事も出来るし
インテルの名物選手になるのとどちらが良いか本人も迷うところだろう

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:55:56.89 ID:jCyu2KTF0.net
長友は性格が自分大好きの目立ちたがり屋なのが唯一の難点
こういう性格じゃなければインテルのキャプテンで名誉欲満たすよりもレアルバルサクラスのメガクラブでのチャレンジを選んでそう

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:01:10.78 ID:WCtfAazF0.net
金珍洙が、独1部ホッフェンハイムへ移籍!
http://www.niigata-nippo.co.jp/albirex/soccer/20140613117856.html

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:01:12.28 ID:sV+NDjV60.net
長友の友達?

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:13:33.59 ID:bKu5Iuoq0.net
三冠とったチームにいったらこんなことになるなんて本人も誰も予想つかなかっだろうな
トヒルも補強苦戦してるし

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:17:53.58 ID:+BSJZCUR0.net
長友の名誉欲とか書いてるのはいつも同じ人間?
彼にそんなもんは無いやろ

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:43:12.54 ID:rdqIv9OY0.net
西村のせいで欧州を敵に回したから今後の日本人の欧州移籍はかなり厳しいものになったな
まずユーゴ圏の選手がいるクラブは日本人を獲らなくなるだろう
ブンデスはクロアチアコネクションもあるしブンデス移籍も激減しそうだ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:46:09.62 ID:G0Iz1U0q0.net
はいはい

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:54:41.66 ID:sV+NDjV60.net
どれ、西村をNGっと

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:51:19.47 ID:PKkZa1QyO.net
>>866
全く移籍には悪影響はなさそうだけどね
クロアチアに嫌われてもクロアチアリーグに移籍する日本人なんていないだろうし。
イタリア代表相手にこれやっちゃうとセリエAへの移籍が厳しくなってたかもしれない
それに日本人もクロアチア人もお互いに全然興味もない
サッカーにもクロアチアには興味がわかない
どうでもいい国がクロアチア

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:28:02.31 ID:OiVbi2da0.net
伊野波が給料未払いで酷い目にあったしな
国内No.2のハイドゥク・スプリトですらそのレベル、一顧だにしなくていい
メキシコカメルーンの審判のほうが酷いし、今後ももっと議論をよぶ判定が次々出てくる
あと1〜2週間もすれば、国内粘着君とクロアチア人以外はみんな忘れる

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:34:05.69 ID:LaSqjIHn0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:06:45.49 ID:b2iYkcxe0.net
たしかにクロアチアにどう思われようが知ったこっちゃないね。
イタリア スペイン イングランド ドイツあたりの国に嫌われなければいい。
韓国はスペイン イタリア相手にやらかしてるから10年以上たっても移籍マーケットにもかなり悪影響を及ぼしてるね
セリエAはずっと立入禁止
これはかなり痛い

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:42:20.85 ID:HkepDA2T0.net
クロアチアに観光行ったら日本人は差別されるんだろうなぁ
韓国人って言って逃げようかな

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:15:31.50 ID:zKxYYLq50.net
クロアチアなんて金貰っても行きたくないわ…

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:51:50.93 ID:EktFeQ1x0.net
さて、第一戦終わったが

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:54:05.23 ID:2dFkUWlu0.net
今日は、先発メンバーのうち9人が海外組だった
君達の理想とする世界に近付いている
前回大会は3人だった。今と逆の状況
大迫あたりは典型的だけど、何でもいいから海外(欧州)行けば成長する
というのは幻想なのではないか
もう一度、ミキッチの話をよく聞きなさい
全員国内組のロシアに注目してみるか

>>873
お前、クロアチア行く機会なんかあるのか?
そもそも、海外に行く機会自体ないんじゃないの?

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:32:40.85 ID:zJNValn80.net
ニシムラの件だが、日本が勝ち進めば問題だけど
日本はあっさり負けたしな。

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:02:14.88 ID:4i2p/XgB0.net
まぁこのW杯で出世できる者はいないだろう
内田くらいか万に一つあり得そうなのは
清武も2部の肥やし

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:49:20.66 ID:zeoR2vwBO.net
ワールドカップは始まったばかりなのにもう日本の

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:54:10.65 ID:zeoR2vwBO.net
ワールドカップは始まったばかりなのにもう日本のワールドカップは終わった気分だ
それ程初戦は大事だった。
あっという間だったね
コートジボワールの守備の脆さ以前に攻撃力が凄すぎてこちらが守備に回らざる得なかった
悔しい

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:46:54.62 ID:WIxVZpzN0.net
これを機会に日本は堅守速攻でやるべきだね
ポゼッションはやめたほうがいい

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:51:29.36 ID:EktFeQ1x0.net
そうやな
次はイタリア人監督で

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:22:54.62 ID:2kt9oo+s0.net
アギーレでいいでしょ
ミニ アトレチコ
メキシカンスタイルがいい

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:24:28.67 ID:Z4lKlgr50.net
法律に詳しそうな名前だな

885 :アギーレ日本:2014/06/15(日) 18:33:22.68 ID:2kt9oo+s0.net
今のやる気のない
中途半端な攻撃力で
守備をしないスタイルは
つまらない

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:37:04.75 ID:pPv48z4jI.net
>>882
じゃ次もザックだなw

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:49:46.31 ID:rDsGxu+M0.net
蛍 森重 柿谷 斉藤 西川は
海外へ羽ばたくだろうよ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:54:31.12 ID:EktFeQ1x0.net
下手に数人を海外行かせてしまって、そいつらに縛られたのが敗因だな
今後は中堅クラブにもバンバン行かせて代表の選択の幅が広がるといいな

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:53:45.40 ID:zeoR2vwBO.net
でもワールドカップなんか4年に一度しかないんだし日本人にどんどんいろんな国の海外行ってもらって活躍してもらうしかもう楽しみがない

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:10:33.06 ID:FQhqhhSB0.net
プレミアかリーガの下位でも良いからレギュラー張れる人材で揃えられないと、やっぱ世界で勝つのは無理だな
現状でやれそうなのは長友内田だけだもんな

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:41:10.76 ID:Kuhr2SoX0.net
リーガは行く必要がない。
プレミア下位にはもっと行くべきだね
ブンデスにはアフリカ人ほとんどいないからアフリカ慣れもしてない選手が多すぎた
香川とかはプレミアなのにびびってたのはメンタルの問題だね
大迫とかがびびってたのは単に経験不足だから仕方ない
香川はこれじゃプレミアでも期待できそうにない香川こそもうどうしようもない
とにかくプレミア下位あたり山口は特に行くべき
J組はこのままじゃやばい早く海外行かなきゃと危機感をかなり抱いたろ
山口とかはドログバと対峙してかなり衝撃受けたろ
自分は海外勢相手のがやりやすいとか山口は舐めすぎてたな

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:48:50.51 ID:j3M2yF/b0.net
香川はどうしたんだろうな
定期的にドル復帰の噂が出るけどマジで帰れればいいのに
金額的にも状況的にも難しいだろうが
山口はあの身長で海外でボランチって厳しい気がするんだよなあ

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:47:49.41 ID:9YkyOBXp0.net
山口は海外へ行くべきだな
ドログバにビビリすぎだ
ドログバ投入前と投入後ではまるで別人
あれは屈強な外人相手に経験を積まないと駄目だ

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:40:29.81 ID:IPVZ+AfNO.net
海外組でびびってたのは香川位だろ
あれはもう本人の性格の問題。
大迫は海外組というにはまだ浅い
香川はチームを勝たせる選手じゃない
香川はプレミア向いてないからセリエA行くべき ブンデスではもうやる事ないから今更ブンデス復帰とか有り得ない
リーガでは2強意外に香川とれるクラブがない
香川こそセリエA行けよ

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:50:31.60 ID:YP4fDs2T0.net
4年前は海外組4人しかいないのに
ベスト16行けたんだけどね
攻撃的じゃ厳しいな

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:00:26.57 ID:IPVZ+AfNO.net
つかファンハールみたいに相手に対応した戦術を臨機応変にやるべきなんだよ
スペインみたいに自分達のサッカーさえやれば勝てる程日本は強くない
次の代表監督は関塚さんにやらせるべき
あーいう戦術が日本に向いてる
魅せるサッカーでも負けたらやっぱり面白くないよ

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:04:35.23 ID:1fFpctoH0.net
能力は確実に上がってるけどメンタルが弱すぎる
本田、長友すら固くなってたし

これ個人の問題じゃなくて日本代表の経験歴史が浅すぎるからな気がする
地道に個人、代表の両方で海外の経験積むしかない

できればJのクラブもACLだけじゃなくて欧州南米アフリカの強豪と対戦する機会が作れればいいけど難しいね。。

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:29:32.61 ID:OiqqU+0O0.net
平野甲斐がセレッソへ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:27:09.75 ID:Q6+/jEgB0.net
平野の件が本当ならポジション的に柿谷の後釜かね?
流石にタイリーグの選手にそこまで求めるのはかなりリスク高いね。

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:33:52.81 ID:OiqqU+0O0.net
セレッソは柿谷・フォルラン・杉本がいるし2列目も余ってるはずなんだけどなあ
なんで取ったんだろう?

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:17:54.32 ID:AAbmOic50.net
香川は何なんだろうなぁ
別に楽な道は通ってないはずなのに

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:40:28.44 ID:YP4fDs2T0.net
単にコンディション悪かっただけじゃ
とにかく上げてもらわんとなぁ

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:03:40.72 ID:mapOJtin0.net
重馬場だとダメなタイプなんでしょきっと
残りの2試合は、雨が降らないことを祈るしかない

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:09:29.72 ID:8g9SKrqV0.net
選手は雨を言い訳にしたりはしないだろうけど
確実に影響はあっただろうな

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:46:58.70 ID:kwfK0k400.net
いや香川の中途半端な、あの糞っぷりは
クラブチームでの状態そのものだよ。
ま、だけど香川を外しても、他の誰かが
入れ替わりで戦犯になるチーム状態。

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:52:25.48 ID:FQhqhhSB0.net
香川は本当にわけが分からんなw
あの昔の輝きは何だったんだっていう
もう枯れ果てたんか

ウッシーだけだよ気合が入ってるのは

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:51:41.48 ID:28KPNYm40.net
ポルトガルのペペも気合入ってる

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:13:45.02 ID:7pKlWfa90.net
柿谷はバーゼルらしい

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:14:20.99 ID:7pKlWfa90.net
それと加地がMLS行くって

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:22:00.81 ID:4H4RTHDo0.net
>>908
桜の会長がバーゼルで納得するかな
もっと上のクラブ、多額の移籍金狙いだろ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 05:20:10.77 ID:mGLvquzaO.net
バーゼルなら柿谷の身の丈に合っててよい
フィオレンティーナこそ山口が行くべき

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 05:58:45.40 ID:CPSW3zLm0.net
スライムくせーな最近のここは

設定切れになって名無しで書き込みか?


しかし無職はW杯見放題でうらやましいな

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 06:01:02.28 ID:CPSW3zLm0.net
最近の末尾Oはほとんどスライムだな

構ってちゃんだからわざとスライムと分かるような書き込みしてるのか、
本当にアホだから名無しでこっそり書き込んでるつもりがスライム臭さが出てしまってるのか真相はわからんがな

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 06:25:20.97 ID:Iqy2ZkWO0.net
日本で放送されないリーグ行ったらニワカファンが離れてマニアな信者だけが残る
商品価値が下がる
川島のスレみろ
不動の代表レギュラーのスレがあの過疎りっぷり

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:31:19.59 ID:eaOeQar/0.net
柿谷はもう24なんだしフィオに行ってほしいなぁ
かなり厳しいと思うけど、ドルの香川みたいに
なれる可能性もあるし、活躍に懸けたい

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:40:10.12 ID:eaOeQar/0.net
そっかバーゼルはCL出れるんだよね
そこで活躍できたらサラーコースか
もっと上行けるし、やっぱ良いと思う

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:22:11.37 ID:k6rkGJx9I.net
バーゼルはヤキンだったら魅力あるけどそのヤキンがロシアに行くんだろ
未知だな

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:24:35.60 ID:Iqy2ZkWO0.net
弱いほうのミュンヘンて大迫とった意味あったの?
転売ビジネスで得したの?

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:54:22.34 ID:2UsJ0Qtj0.net
スイスは十代の久保みたないな選手が行くとこで国内と代表実績を残した選手が行くとこじゃ無い。
確かにフィオは前線の選手層厚くて試合に出れる保証は無いけどそんな事
言ったらずっと成長出来ない。

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:58:40.18 ID:14XFktw+i.net
大迫みたいに先にブンデス2部から1部に行けばいいのに
何故そんな回り道をするのか

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:50:07.87 ID:mGLvquzaO.net
>>912
スライムって俺に言ってるの?
俺がスライムなら朝5時に書き込みなんかしねえだろ
>>920
ブンデス厨は消えろ
柿谷はバーゼルで丁度いい
CLの常連になれるしフィオじゃバレロみたいな差別的な奴もいるし
柿谷のメンタルでフィオじゃ厳しい

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:57:11.60 ID:Iqy2ZkWO0.net
>>920
ブンデス2部からオファーありました?

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:28:50.42 ID:mGLvquzaO.net
とりま今夏は

確定

原口ヘルタ
長谷部フランクフルト
大迫ケルン
柿谷FCバーゼル

未確定
清武アストンビラ??
山口今夏はセレッソのキャプテンとして残留の予定??

清武 山口が後はどうなるか注目

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:49:46.29 ID:9BlS+1Zh0.net
確定にすんの早すぎ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:22:57.20 ID:eaOeQar/0.net
ハーフナーは結局どこ行くんだろう?

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:33:21.06 ID:7pKlWfa90.net
一日一回は簡単にチェックしてるがネタは出ないね

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:02:41.13 ID:7zc3U0qd0.net
プレミア昇格組レスターシティー日本人選手に興味?

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:05:52.80 ID:7pKlWfa90.net
これけ?
             __, -=ニ二ゝ、
           r‐'ン -―< 〈  `ヽ、
          ノ /, -‐=ニ二 〉ヽ、/ l
          〉|―=ニ、_ く  ̄ヽ/|
          > | `'ー--、__ ノ   ̄ヽl
          `ヾ、ー-、_ 〉    ̄ノ
             `ヽ、二_〈__/
                         !゙゙'l_______, 
    _,,,,,,,,、       .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.    / .,,........、.| 
    `゙l .,l゙     .,,.|............, ./    ./ .iト、 .! l 
     | .|   .,//    ./ /    !、/''-,`'゙ ./ .,! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
     | .|_,,-‐'゙,/    ,./  ! ,     ./..、 /  ‘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .l′ _,,-'"   ,./ /'、 .\   / ,/ 
     `ー'"` .    ヽ..-'゛   ヽヾ  .゙''" 

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:08:47.93 ID:SjTbPU6a0.net
>>920
ありゃ半年で個人昇格できるの前提だしなぁ
昇格チームが拾っていくのが最低ラインだったからかなりギリギリだったろw

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:20:16.56 ID:4zOUvFw50.net
レスターってどんなチームだ?、あんま聞かないな、何シーズンぶりだ?

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:30:53.60 ID:9BlS+1Zh0.net
阿部ちゃんが行ってたじゃん

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:32:18.74 ID:7pKlWfa90.net
直ぐに思い出せるようにAA貼ってやったのに
それはキャベツだとかいうツッコミすら無い

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:36:45.16 ID:mGLvquzaO.net
レスターはとるなら岡崎か清武とってくれ

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:38:24.04 ID:4zOUvFw50.net
>>931
ああ!あそこか、阿部行った時も2部だったな。

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:24:36.53 ID:eaOeQar/0.net
レスターソースあるの?

936 :高島厨:2014/06/17(火) 21:40:31.08 ID:A/d5tr6C0.net
柿谷は今程度の実力フィオレンティーナ行ってもスタメンになれない
まあ、チームとしてはバーゼルでも悪くない

だが、それ以上にフォルランがいる今の移籍タイミングははっきし言ってアホ
柿谷が成長したり代表でもっと活躍したいなら

今のセレッソをフォルランらと優勝に持ってく>>>活躍できるかわからない海外移籍

セレッソでJやACL優勝に持ってく柿谷の方が、よっぽど決定力的にも判断力も
ノリ良くプレーできるか?という意味でも成長できてるわ

海外に言ったからって上手くなる、強くなると限らないとこれまでの連中で
わかったろうが?

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:14:50.41 ID:7pKlWfa90.net
戯言が言いたいなら代表スレいけよ
お前並みのゴミが集まってるぞ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:23:38.97 ID:qzlp0YQ90.net
フォルランと一緒にプレーすることがそんなにプラスになるんけ?

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:53:58.88 ID:Iqy2ZkWO0.net
どこかのスレで見たぞ
フォルランと一緒のチームにいるだけで成長できるなら
宇佐美はいまごろ神になってる、とな

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:38:39.07 ID:eKe9rqwu0.net
バーゼルはやめてくれ
柿谷もう24なのにスイスリーグから始める余裕ないだろ
ブンデスセリエから直接オファー来る可能性もあるし
CL出れるとかいうけど、レベルが高いリーグ戦を戦うほうが
成長できる。CLなんてやれて年間5試合だろ

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:39:49.91 ID:eKe9rqwu0.net
6試合ね・・

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:40:41.28 ID:7pKlWfa90.net
柿谷が成長しようがしまいがどうでもいいけどね
ブンデスとかセリエ行っても試合に出れないでしょ

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:46:35.31 ID:eKe9rqwu0.net
ぶっちゃけ出れると思うけどw

最悪アウクスブルクなら絶対出れる

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:48:16.10 ID:7pKlWfa90.net
メルダースやヴェルナーより打開力があるとは思えないな
この二人細貝が居た頃と比べると二回りぐらい成長していて驚いたわ

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:53:43.57 ID:eKe9rqwu0.net
いやいや、ブンデスの日本人で完全ベンチって乾ぐらいだから
柿谷なら試合出れるよ

赤嶺とかなら難しいけど

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:55:58.11 ID:9BlS+1Zh0.net
クラブによるでしょ
下位なら出れるけど、下位に移籍したくないんじゃないの柿谷さんは

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:56:18.26 ID:7pKlWfa90.net
すまん、先発でポジションとれるかどうかって話ね
基本控えでたまになら出られるかもしれない

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:58:17.48 ID:qzlp0YQ90.net
もはや下位ブンデスに行くことに何の意味があるのか

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:58:46.01 ID:eKe9rqwu0.net
下位でいいじゃん
ブンデス下位で活躍したら一気にビッグクラブにいける
バーゼルで活躍してビッグクラブにいけたら奇跡

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:59:53.96 ID:TnzKGdFp0.net
ブンデス下位ってニュルンベルクみたいなところだろ?
それなら多少リーグレベル下げても強豪でプレーしたほうがいいんじゃない?
まあ同リーグの強豪に移籍できやすいが

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:01:42.63 ID:7pKlWfa90.net
ブンデスのFWで先発しようと思ったら柿谷には大変だよ
今までやったこと無いことを一杯しなくちゃいけないし
それは多分柿谷が苦手なことだから

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:02:31.10 ID:eKe9rqwu0.net
でもブンデスにいるだけでレベルの高い相手と年間35試合ぐらいできるんだぜ
ニュルンには行きたくないがニュルンでもリベリやロッベンと対戦できる

バーゼルだと相手がヤングボーイズの久保だぞw
ならJリーグ盛り上げてくれたほうがいい

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:04:12.35 ID:jkZ2gqAi0.net
フォワードで出たいならブンデス下位でもきつそう
ニュルンベルクでもドルミッチでしょ

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:09:03.74 ID:KL8cNpEW0.net
あと日本トップクラスの選手が移籍するのは
日本人のステータスを下げることになるからやめてほしい

それじゃいつまでもたっても名門クラブから
移籍金をたっぷりとれないじゃん

ネイマールなんてうん十億の移籍金とれるのに
原口7千万とかとか(契約残り半年だったが・・)
せめて数億は落としてもらわないとJリーグが潤わない

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:09:55.49 ID:vbIAYh5x0.net
本人がどう考えてるか次第だよね
最初は出場機会が少なくても良いから
意地でも競争に勝ってポジション取るんだと思ってるならどこのリーグでも良いし

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:12:22.89 ID:TvmcorQ20.net
柿谷はFWでやるつもりならブンデスは選択外だろ
フィジカル厨でない自分でもあんなペラペラの身体で通用するとは思えないくらいだ
直ぐぶっ壊されるんじゃね
海外にどうしても行きたいならスイスを踏み台にするのは悪くない選択

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:13:42.58 ID:KL8cNpEW0.net
>>955
オーストリアリーグでもいいのか?
ザルツブルグとか

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:14:36.51 ID:LsrJhGj80.net
オランダでええ

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:15:19.19 ID:WR5UgPt70.net
香川とかの成功例があってもなお、7千万円しか値段がつかないだけだろ
その後の移籍金が移籍元のクラブに入る契約で防衛するしかない
海外への移籍を拒むクラブが若手から敬遠される可能性もあるし

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:15:20.79 ID:XeJYI+Bb0.net
セレッソがまず上位クラブじゃないと出さないだろ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:15:36.05 ID:KL8cNpEW0.net
>>956
踏み台にしてたら26歳とかになるんじゃないか?
その年でバーゼルならビッグクラブは厳しいな

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:25:01.45 ID:XeJYI+Bb0.net
>>961
それはどこ行っても大差ない
もうすでに若手じゃないから

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:05:20.77 ID:jlkhBqVL0.net
ポーランドリーグで得点王とったレヴァンドフスキの、ドルへの移籍金が400万ユーロ
Jリーグの日本人も、さしあたりこのくらいの価値がつくようにはしたいもんだ

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:07:27.00 ID:jkZ2gqAi0.net
数年に一人レベルの得点王ならね

965 :高島厨:2014/06/18(水) 03:37:56.02 ID:aBl2Wjl40.net
原口に2億も3億も出して取るリーグがあるわけねえだろ

24歳でバーゼルも21歳でも変わらないと言ってんだろ
おまえらは何をもって「若くない」とか言ってんだ?
どうせ単細胞で明確な理由がないんだろ

どうせ26、7歳とかでJに帰ってくる奴がどんだけいるよ?
それこそ28歳くらいでフィオレンティーナのスタメンになれてるようなら柿谷は
大成功だ

966 :高島厨:2014/06/18(水) 03:46:12.40 ID:aBl2Wjl40.net
そもそもクローゼだって36歳でラツィオのスタメンだろ

まあ、日本人ではクローゼレベルは出てこないだろうが、30歳超えてで海外で活躍してても
全然いいわけだ
そういう意味では、活躍できるエベルにあれば30歳で移籍してもいいわけだ

まあ、柿谷は年齢とかよりセレッソの一員として今の状況判断でも考えろって感じだな
柿谷にはセレッソをタイトル取ることの方が精神的にも大人になれるからな

何度もいうが「海外移籍=有益になる」とは言い切れないからな?
長谷部や清武もこの2〜4年間海外が役に立ったと言えるか?

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:50:15.15 ID:vbIAYh5x0.net
ゴミはゴミ溜めの代表スレにでも行っとけよ

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:54:58.86 ID:ct9Nxcu+0.net
柿谷はブンデス行ったらサイドに回されるだろ

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:01:46.29 ID:u+6NYSUY0.net
スイスリーグで活躍しても代表にそれを還元出来るかどうかは未知数。
下手すると長澤辺りに代表でのポジション獲られる。

970 :高島厨:2014/06/18(水) 13:13:41.82 ID:aBl2Wjl40.net
今までで海外移籍+W杯成功の奴は全然いないくらいだろ
稲本、俊輔、高原、小野、長友、香川、大迫…

中田が2002、本田と長谷部が2010で海外移籍が少し役に立ったくらいか
それにしても、所詮は2002と同じベスト16なわけでJリーグでやってても変わらなかった
かもしれない

香川なんて本番であのプレーぶりではどうしょうもないしな
代表という意味では、宮市、大津、ハーフナー、細貝、宇佐美あたりは失敗だからな

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:16:39.05 ID:3su3Zm240.net
W杯じゃないけど五輪で結果出して就活に成功してプレミアに移籍した吉田は成功例と言っていいと思うよ

972 :高島厨:2014/06/18(水) 13:25:58.63 ID:aBl2Wjl40.net
「初戦が大事」なんて言ってたW杯も

香川→ベンチが多く0G3AどまりでチームはCL圏も入れない、初戦ダメダメ
本田→W杯半年前の移籍が裏目に出て、本番直前で不調論とびかう
長谷部、清武→チームは降格自身は結果あまり出せず、本番前にケガ
吉田→ベンチ、ベンチ外が多い、ケガをしても代表ならスタメン
長友→インテルとは言っても長友入団後はCL圏も入れない
内田→本番前に大怪我、シャルケでも強豪相手では通じない
大迫→1860ミュンヘンでのプレーが半年で身についてしまって代表では柔軟性欠ける

W杯の事も考えて海外移籍したものの、本番前がこんな状態でW杯だけ勝つなんて
むしの良い話だろ

973 :高島厨:2014/06/18(水) 13:28:39.96 ID:aBl2Wjl40.net
>>971
アホか
プレミア行って「スタメン」で出てないと、個の能力の対応とか身につかないわ
日本の失点癖は吉田の成長の無さにも表れているからな

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:45:02.30 ID:EswJwnJl0.net
スレチだから他いってくれ

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:32:19.38 ID:vbIAYh5x0.net
スレチの浅いことしか書けないゴミはゴミ溜めにでも行けよ

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:52:58.52 ID:79uzXLFs0.net
スレ見返してみたけど高島ってやつ結構良いこといってるな
言葉がうまくないから損してるが
まじで年齢だけ見てる人多いからな

977 :高島厨:2014/06/18(水) 18:32:55.76 ID:aBl2Wjl40.net
>>976
結構どころか常に良いこと書いてんだよ
おまえらの稚拙な頭や文章では俺の書きこみを理解できないだけ

俺の言ってる事がわかる奴が多いほど、日本は強くなるからな?
俺の話をわからない、あー言えばこう言うのようなゴミばかりでは
それだけ日本はレベル低いということなんだから

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:36:28.88 ID:WR5UgPt70.net
コテハンの書いてることなんか誰も見てないからな

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:36:30.05 ID:vbIAYh5x0.net
ゴミはゴミ溜めに帰れよ
お前の書き込みなんて誰も読まねえよ

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:29:43.03 ID:iA0NfZz80.net
コテハンは基本NG入りだからなw

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:15:32.43 ID:xprJ+7l+0.net
俺見てるよ 論旨の一貫性を見るのに割と有効

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:32:25.40 ID:bnvwh2+a0.net
高島厨は、日本語の語法の間違いが多い。
喋り言葉で書いてるが、普段の会話も聞
き取り難い筈だ。

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:48:34.27 ID:vbIAYh5x0.net
読む価値がないものを読むわけ無いでしょ
どうせ大したことは書いてない

984 :高島厨:2014/06/18(水) 23:26:42.47 ID:aBl2Wjl40.net
さっそく「俺の話をわからない、あー言えばこう言うのようなゴミ」ばかりだな
おまえらみたいなゴミのとんちんかんレスの方がむしろ読まれないってのw

まあ、2chなんてゴミクズばかりだが、中には俺のレスに興味持つとか少しは
読めるやつがいるからな

ただ、そう人間だけでなくゴミこそ俺の話に納得できるようになれば、それは
日本サッカー見るレベルが少しは上がってることになるからな
おまえらみたいのがいる「日本のサッカー環境」ってのは、世界でも非常にレベル低いからな

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:35:27.09 ID:vbIAYh5x0.net
読んでやったが、やっぱりゴミじゃんw
無根拠な自信を書きなぐってるだけで何も内容がない

高島、お前は間違いなくゴミだ

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:08:34.91 ID:KAIQ3XSlO.net
次スレ誰か立ててくれ!

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:57:23.59 ID:kv0eCrVf0.net
>>448
>>448
>>452
スライムにしては結構良い事言ってるじゃん
俺もそう思う
柿谷はバーゼルで十分だよね

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:56:42.30 ID:KAIQ3XSlO.net
暇だしワクワクメールでもやるか

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:10:58.46 ID:f7l18nq/O.net
韓国人でも高島厨だけはサッカーみる目あるな

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:48:05.78 ID:IY5G9p5q0.net
じゃあ立ててみようかな

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:50:16.68 ID:IY5G9p5q0.net
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

駄目でした

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:41:54.86 ID:ttLw4Vze0.net
立てたぞ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:49:00.12 ID:6CSbLbo+0.net
これで通用しない日本人が欧州に行くことも無くなるな

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:59:56.58 ID:/AnvHuvy0.net
日本人は今後も海外行くだろう

チームの一人としては優秀


ただこれが11人揃ってもご覧の通りってこと
多様性がないんだろうな

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:04:06.51 ID:BOHVBVly0.net
多様性を否定したのは監督だよ
ひょっとしたら博美かも知れんけどね

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:07:39.18 ID:/AnvHuvy0.net
マンウー、両ミラン、他ブンデスとレギュラー準レギュラーをこれだけ揃えても
一つのチームとしてはこのレベルと言うのは
根本的に考え方を変えなきゃいけないのかもな、こと代表に関しては

ただ海外移籍については問題ない、今まで通り順調に進めればよい

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:10:31.38 ID:BOHVBVly0.net
何言ってるんだ?
ハーフナーや細貝と言った「異分子」を次々と排除した結果多様性がなくなったんだろ
日本の選手に多様性が無いのではなく、ザックの人選に多様性が無かった

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:17:28.22 ID:BOHVBVly0.net
香川&マタ、来季もマンU残留か 英紙
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20140616-1318890.html

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 05:21:27.60 ID:i6dtOpiA0.net
田中順也がスポルティング・リスボンへ移籍

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:58:10.36 ID:cciutEa60.net
日本人がポルトガル3強の名門に移籍とか、W杯どころじゃないビッグニュースなのにこの廃れよう。

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:01:30.16 ID:+n5lZuF10.net
>>1000
移籍したのが田中だからな、期待できん。

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:18:24.65 ID:u7UCTiwq0.net
また、意外なやつが来たなw
日本人のなかではパワーあるし、ヨーロッパむきだとは思ってたけど
なにげに、数少ない来期CL参加者になるな・・・

1003 :アギーレJAPAN:2014/06/21(土) 13:26:07.77 ID:7Myu0VhO0.net
田中はアギーレに選ばれそう

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:46:38.84 ID:rcDzB7em0.net
いや、W杯の方が毎日大ニュースだわ…

Jリーグファンとしてはどこまでやれるのか楽しみだけどね

1005 :アギーレJAPAN:2014/06/21(土) 14:18:17.83 ID:7Myu0VhO0.net
次の監督はアギーレで決まり

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200