2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

13-14 UEFAチャンピオンズリーグ part40

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 22:41:14.86 ID:6btpBWJF0.net
公式
ttp://jp.uefa.com/

みんなやみつきCL枠をつかさどるUEFAカントリーランキング(次シーズンスタート値)
ttp://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html

13-14 UEFAチャンピオンズリーグ part39
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1398890740/

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 22:42:29.08 ID:O7RyS+UW0.net
残ってるチームのヲタ以外書き込み禁止な

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 22:43:08.59 ID:4nQDyTmK0.net
まさかアトレチコとのダービーになるとは思わんかったな
ウチが勝つ、それだけだよ

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 22:45:12.43 ID:T6/90SD80.net
シャルケwwwww
レバークーゼンwwwww

5 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 22:45:17.07 ID:Syaozz2L0.net
モウリーニョのブロックの隙を簡単につける上に
あの守備構築ってシメオネは本当にすごい監督だ
モウリーニョとペップは最強監督戦線から後退したな

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 22:45:45.51 ID:9pZsOSlI0.net
アトレチコが勝つです
先日のダービーでチンチンでしたもん銀河系軍団()

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 22:48:40.33 ID:mmwj2lpP0.net
アトレティの1点目、3点目みたいな
鋭角からのちょうどキーパーが出れない
クロスとサイドチェンジの間くらいのボール、今後増えそうだな

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 22:51:48.84 ID:SBm/jyca0.net
いや昨日、今日と楽しませて頂きました

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 22:55:28.37 ID:TShRojFa0.net
リーガは好きだがバルサのサッカーは嫌いな人にとっては溜飲の下がる決勝の2チームになったな

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 23:00:52.25 ID:UgLISmVX0.net
アトレチコが勝ちそうだなw

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 23:02:39.29 ID:HZIzULst0.net
>>1


12 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 23:04:40.44 ID:TShRojFa0.net
勝ってほしいのはアトレチコ
しかしこのスペインの内戦に数シーズンも付き合わされた感はすごいな
いやそれだけリーガがすごかったのか

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 23:14:32.25 ID:J/+t00Kk0.net
アトレティコって龍時の居たトコだろ?
プジョルにチンチンにされてクビになったけどw

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 23:25:08.47 ID:nQLXsxY20.net
○アトレティコの守備はとても堅い
×アトレティコのサッカーは守備的

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 23:30:25.84 ID:K6eulZbC0.net
本田スレ誰がたててください

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 23:30:39.76 ID:n+BHMyQe0.net
>>7
「ゴール前にバスを2台並べる」と言われてるモウのドン引きも攻略法あったんだね
ブレンダン・ロジャースはいったい今まで何をやっていたのか

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 23:35:59.38 ID:J/+t00Kk0.net
>>6
銀河系軍団とはロナウドオーウェンジダンフィーゴベッカムマケレレカルロスサムエルカンナバロ
などの選手が居た頃。現状で銀河系と呼べるのはクリロナとカシージャスだけ。

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 23:38:25.16 ID:0tvnqY2v0.net
銀河系と普通の強豪選手の境界線が分からん
クリロナとカシージャスは他の強豪選手と比べるとなんで銀河系と呼べるの?
実績?

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 23:44:12.73 ID:clyCctI20.net
リバポ戦とアトレティコ戦を同列に語るのは無理があるだろう

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 23:45:15.64 ID:wGgbIjOo0.net
当時は、バロンドーラーが綺羅星のごとくいたから銀河系なんであって、今は、ロナウド以外該当しないよ

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 23:51:49.88 ID:Ojg+96780.net
クリロナからバロンドール奪い取れる奴とかいんのかよ

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 23:52:29.86 ID:CDhRgjXk0.net
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
//jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■レアル・マドリード ★★★★★★★★★☆☆☆
優勝:9回(1956,1957,1958,1959,1960,1966,1998,2000,2002)
準優勝:3回(1962,1964,1981)

大昔の大会開始時の5連覇で優勝回数を稼いでいます。
2002年を最後に10年以上CLファイナル進出なしだったが、この度はおめでとう。

遡ること1998,2000,2002、隔年3回CL優勝は凄かった!5年で3回の優勝
しかし、このレアルCL黄金時代は2003年で終わっていた。

2003年CLベスト4にセリエ3クラブ(ミラン、ユベントス、インテル、レアル)
決勝戦は0−0延長PK戦の末、優勝ミラン・準優勝ユベントス
この時のミラン監督はアンチェロッティ

この2002-03シーズン
シメオネはラツィオ選手だった。ラツィオ監督はマンチーニ。
グアルディオラは一瞬だけローマの選手だった。

それから約10年後セリエが終わっていた。

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 23:55:01.86 ID:+adzFpHe0.net
ぺレスがブランド戦略のために適当に名付けただけじゃねーの

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 23:56:04.07 ID:CDhRgjXk0.net
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
//jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

■バイエルン ★★★★★☆☆☆☆☆
優勝:5回(1974,1975,1976,2001,2013)
準優勝:5回(1982,1987,1999,2010,2012)

2009年に引退したマルディーニはミラン一筋(1985-2009)で5回優勝・3回準優勝

-----マルディーニ以下の例-----

■バルセロナ ★★★★☆☆☆ 
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)

25 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/02(金) 00:06:31.91 ID:/y+h2qWH0.net
チョロオネってマテラッツィに監督やらせたら名将でしたって感じだろww



分からんもんやな〜 

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:17:22.64 ID:opbktoz50.net
ベッカムをハメて退場に追い込んだ男が名監督になると誰が予想しただろうか
現役時代から策士といえば策士だが

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:21:49.58 ID:wS43LJZr0.net
モウリーニョよりレアルの監督のほうが、優れてるってことが証明された日だった。
準決勝で負けるのが、一番落胆させられる。

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:23:22.58 ID:4sCkZy8hI.net
モウリーニョの遺産もあるやろ

29 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/02(金) 00:23:59.05 ID:/y+h2qWH0.net
完全にモウの上位互換がチョロオネだからな

奴の戦術眼は半端ねえな

2戦目にして完全に相手の弱点見抜いてやがったからな

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:24:36.41 ID:CXmpU+v60.net
>>28
その通り

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:25:50.23 ID:Hpu+zLpc0.net
ま、マジレスするとリバプール戦は全員守備だった。
そういう状況だとファンフランが折り返した先には青いユニフォームがいたと思うよ。

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:30:34.62 ID:DJjolYmK0.net
>>28
まあゼロではないわな
100パーセントがモウリーニョのおかげってわけではないがバルサ本家やその模倣、亜種に対する耐性がついたことが準決勝の対バイエルン戦で活きたわけだし
しかしアンチェロッティって本当にいい監督だわ

33 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/02(金) 00:31:36.13 ID:/y+h2qWH0.net
遺産なんかねえよ

焼け野原にして消えていった奴に同情の余地はねえ

アンチェだから立て直すことができたんだよ

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:33:00.84 ID:YJ6AHYjl0.net
モドリッチはモウの遺産だな。
ほんとうにいい選手。

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:34:52.01 ID:4sCkZy8hI.net
さらに昇華させたアンチェと対極なのがペップって構図じゃないかね
モウもペップもまだ青二才

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:36:12.69 ID:DJjolYmK0.net
>>34
モドリッチはヤバいな、あれは
いい意味で変態的な巧さだ

37 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/02(金) 00:36:52.29 ID:/y+h2qWH0.net
モウが残ってたらエジルは放出してない

モドリッチの出番などなかった

モウが残ってたらカップ戦でカシージャスは出してない

ロペスだったらここまで躍進してない

38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:38:21.34 ID:vfDVu2CR0.net
>>34
つ、釣られないからな。

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:39:22.48 ID:nf631yfl0.net
モウリーニョのレアルでの最大の功績はベスト16の呪いを解いたことだが、決勝で立ちはだかるのはこれまたモウリーニョがダービーの呪いを解いてしまったアトレティコってのは面白いな

40 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:39:46.65 ID:5oYVfjUm0.net
うんまあでがモウ批判に本腰入れ始めてちょっとワロタ

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:41:23.86 ID:DJjolYmK0.net
モドリッチってモウリーニョの時もそれなりに使われてた記憶があるんだが

42 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/02(金) 00:42:30.41 ID:/y+h2qWH0.net
あったりめえだろ

あんな玉蹴りを冒涜してる奴を擁護できるわけねえよ

何度も言うけどヒッキーを出すくらいならユーベを出しとけって話だ

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:44:43.52 ID:CXmpU+v60.net
モドリッチ意外と175もあるんだな   もっと小さいかと思った

44 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:46:34.04 ID:ps1uHZxRI.net
ユナイテッド戦でミドル決めたあたりからだな出場時間増えたのわ

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:47:18.69 ID:opbktoz50.net
モドリッチは顔がクライフに似てる

46 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/02(金) 00:49:15.41 ID:/y+h2qWH0.net
たまーに栄養失調じゃないかと疑ってまうなww

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 00:54:26.96 ID:aWvAA7Ra0.net
ユナイテッド戦のモドリッチ

http://www.youtube.com/watch?v=YMOhioaegHg

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 01:03:09.56 ID:GqJH6v9a0.net
モウリーニョは守備的すぎて攻撃のアイデアが少ない
ダビドルイスをボランチで使うようなしょうもないことするなよ

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 01:17:18.84 ID:0xpGB5BM0.net
長友ってSBに限れば世界でもかなり上位の方の選手な気がする

50 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 01:19:38.64 ID:pW9KX7Fa0.net
アイディアが無い、か
それはちと正しくないような気がする

パーツが足りないって言ったほうがいいような

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 01:19:39.10 ID:wUtgdDOlO.net
それにしても去年に続いてまた同国対決か
個人的にはリーグの延長線上みたいに感じるから微妙だ

52 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 01:24:35.01 ID:GqJH6v9a0.net
>>49
ダメダメ技術が足りない
CLトップクラブはSBでもうまい

53 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 01:26:43.60 ID:FC4Du+rW0.net
レアルマドリード VS ブンデス(シャルケ、ドルトムント、バイエルン)

6戦合計

    17 − 4

ドイツェ・・・

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 01:45:10.98 ID:MZNBsAkU0.net
>>33
ほんとそれ

55 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 02:08:11.16 ID:5jFF6JgB0.net
>>53
ブンデスの時代とはなんだったのか

56 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 02:16:40.86 ID:ZZZWgpEL0.net
FFPでシティに処分て確報?

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 02:19:54.60 ID:DJjolYmK0.net
>>12
そのスペインの内戦に付き合わされた欧州各国リーグはそれぞれ何を得、何を失ったのか…
ブンデスは失ったものもあったが得たものもあっただろう
セリエは失ったものが多かったが何かを得ていて欲しい
プレミアは失っただけで何も得ていないように見える

58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 02:29:50.70 ID:KQaN/Q4XO.net
>>53
ドルをバイヤンシャルケなんかと一緒にすんな

ドルはほぼ互角だった
いやむしろレアルより上だった
怪我人いなかったら、ムヒタリアンが外さなかったら勝ち上がってたからな

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 02:31:31.44 ID:SgHPe0Fa0.net
>>31
たらればはいらん

あの戦術こそがこの試合最高の戦術だと思ってモウが選んだ結果だ

選手個人の技術力もアトレティコは凄かった

60 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 02:32:25.13 ID:ZZZWgpEL0.net
あーごめん
ガゼッタだけのにぎやかし記事の域を出ない話っぽいわ

61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 02:41:10.82 ID:HxvxHl1C0.net
>>58
こういう事を言う奴はディマリアがPK外さなかったらという「もしも」は一切考えないんだな
レアルの惜しいシーンは全部失敗のままにしてドルの惜しいシーンだけ全部成功にする
都合が良すぎるわ

62 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 02:55:05.45 ID:aWvAA7Ra0.net
>>58
精神が負け犬。

63 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 02:55:30.80 ID:f4SVs3Js0.net
決勝はレアルダービーか、楽しみだ

64 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 02:56:19.92 ID:Z0RmBF9g0.net
レアル市が熱狂の渦に!

65 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 03:01:23.25 ID:ZZZWgpEL0.net
レアル住みにはたまらん組み合わせ

66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 03:06:52.12 ID:CXmpU+v60.net
フルメンバーのドルVSレアルは観てみたかった

多分打ち合いになるから相当おもしろかっただろう

67 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/02(金) 03:20:24.51 ID:/y+h2qWH0.net
フルメンバーを確保できない監督に問題がある

68 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 03:27:20.28 ID:dycia7eG0.net
主力が全員コンディション最高潮なんてどんなビッククラブでもありえないからな。
ましてやプレス多用するチームが怪我人続出ならなおさら
コンディション管理に問題ありと言われても仕方ない。

69 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 03:35:13.32 ID:CXmpU+v60.net
レヴァンドフスキへのゼニト戦のイエローは誤審だったしな  本来はもうちっとマシなメンツになるはずだった

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 04:17:23.22 ID:6VWsSDZQ0.net
リーガ1強時代

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 04:48:53.14 ID:tsZM1jSW0.net
禿ペップの無能ぶりが際立ったシーズンだったな。
まじでモイーズ以下だろ、こいつwww

ヤオサ時代からたいした選手、監督じゃないと思ってたがな。

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 04:50:44.65 ID:4SjZwoZO0.net
程度の低いニワカのアホがここぞとばかりに叩いててワロタw
3冠以外認めないようだw

73 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 05:15:20.70 ID:hM7TSAax0.net
>>58
ファーストレグはむしろ3−0で済んだのが意外なくらいマドリーが押していたんだが?
それと怪我人は理由にするなよ。
コンディションを整えられるかも含めてクラブの実力が問われているんだから。

層が薄くても昨年のドルトムントや今年のアトレチコみたいに活躍するなら、それは幸運によるものだとしてもクラブの実力だが。

74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 05:18:21.57 ID:Lo3ynRkT0.net
>>73
気持ちのいい正論
同意

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:05:04.54 ID:zupn10DM0.net
ユーベカスすぎワロタw

76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:05:09.80 ID:FcpbV/wW0.net
ユベントス、審判買収した挙句EL敗退

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:05:31.06 ID:Nr2m46yW0.net
糞コテが応援してたユーベ負けちゃったねw

78 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:10:05.50 ID:CaPHubhV0.net
CL関係なくてスマンがEL面白すぎワロタww
最後までどっちが勝つかわからん展開
CLは近年どっちかが大勝する試合が多いからなかなかこういうの見れん

79 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:10:43.09 ID:5V3UIyOd0.net
セリエの凋落ぶりはホントどうしようもないな

80 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:10:58.49 ID:R/LVXeqk0.net
>>73
2試合通じて一つのラウンドなのだから、レアルが少し上回ったということでしょ
差はそこまでないということだよ。まさにディテールが勝敗を分けたってやっただ

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:11:01.47 ID:zupn10DM0.net
>>78
CLはワンサイド、ELは最後の最後までわからん
とかだもんな

82 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/02(金) 06:13:45.78 ID:/y+h2qWH0.net
各国様々なリーグが見れるこのご時勢にわざわざセリエの試合見てた奴いるんか?ww


時代はアトレチコだよ。



俺は有意義なオナニーに使わせてもらったぜww

83 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:17:23.14 ID:FcpbV/wW0.net
後ホームが断然有利と言われてるけど
CLEL共に先ホームが勝ち上がったんだな

84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:17:41.90 ID:82/SNoRM0.net
>>80
レアルが一番やりにくかったのはドルで間違いないだろうね
スタイル的にも

85 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:19:40.27 ID:2c8p+XE40.net
72 名無しさん@恐縮です@転載禁止 2014/05/02(金) 06:16:49.22 ID:d6aM3fdN0
1 Spain 79.356
2 England 66.820
3 Germany 63.558
4 Portugal 52.133

5 Italy 51.510

認めようね
4大リーグ落ちだよセリエ
認めようね

86 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:20:16.87 ID:zupn10DM0.net
>>83
たしかこれまでの結果だと、
GS1位通過が1stアウェイが確定している16強の試合を除けば
そんなに差がなかったと思った

87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:21:21.74 ID:SgHPe0Fa0.net
>>85
まぁユーべがこんなもんじゃそうなるわな

88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:24:08.26 ID:4pf14yUn0.net
セリエはほんと落ちぶれたな

89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:24:22.58 ID:C4WOy7lK0.net
ゲリエ遂に終わったか
昔は海サカでもリーガvsゲリエの時代があったのに悲しいね

90 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:25:16.85 ID:O9ZxEwTa0.net
セビージャがEL優勝したらほんとにリーガの年だったってことになるな
これからは〇〇の時代って言うならこれくらい圧倒的じゃないとな
去年のブンデスとかポイントでみたら同国決勝やって18届かないとか超微妙だし

91 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:25:44.56 ID:w1ZfqOb20.net
ヤオントス信者の糞コテwww

92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:29:04.41 ID:BMcdQy3i0.net
セビージャが勝ち上がったの?

93 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:31:26.45 ID:rd6+QXka0.net
セビージャはベティス バレンシア
アトレティコはバルサ
決勝はマドリーダービー

リーガのクラブはリーガで潰さないと倒せないんだな

94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:32:01.54 ID:82/SNoRM0.net
ユーベはベンフィカに、ナポリはポルトに敗れているからね
上位チームはポルトガル>イタリアになってしまうのか?

95 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:32:44.40 ID:FcpbV/wW0.net
ベンフィカ来年のCLはまたポッド1くさいな

96 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:33:15.59 ID:5V3UIyOd0.net
>>85
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html

これか
まあ実質的にはこんな感じのヒエラルキーで階層の間には埋めようのない差が出来てるな
   スペイン
イングランド ドイツ
ポルトガル イタリア
フランス ロシア
ウクライナ オランダ

97 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:34:27.92 ID:1gYbKzND0.net
セリエは2チームしか出れなくなるのか?
ポルトはゼニト、ベンフィカはオリンピアコスに勝てなかったからなぁ
今回は

98 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:34:56.69 ID:K2YfF8E20.net
>>95
くさいっていうか、ユナイテッド抜いて5位じゃね?

99 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/02(金) 06:35:12.43 ID:/y+h2qWH0.net
これは決勝ベンフィカを応援するしかねえだろww


セリエが更に下に落ちてくれればこれ以上おもしれえもんはねえよww

100 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:35:50.11 ID:ewiwiJbY0.net
おいおいベンフィカにもガラタサライにも負けるようなクラブが

リーグで93点も勝ち点稼ぐとかどんだけ温いリーグなんだよ・・・・


そんなポルトガルリーグ以下のセリエのゴミクラブに加入したくらいではしゃいじゃう日本のマスゴミ・・・・

101 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:35:54.60 ID:dSXpu6pB0.net
リーガ同士で当たらなければ、CLEL共にもっと席巻できたろうな

102 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:36:27.49 ID:82/SNoRM0.net
>>97
いや、3チーム出れるよ

103 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:37:39.78 ID:yenClYZk0.net
CLベスト16敗退とEL決勝進出だとどっちが良いんだろうか

104 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:37:42.38 ID:2c8p+XE40.net
>>98
だね
ttp://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/

105 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:37:54.90 ID:1gYbKzND0.net
>>73
そうかなドルも結構決定機あったじゃん

106 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:39:54.28 ID:SNf53dbF0.net
>>103
メンツ見ても圧倒的にCLだと思う ところで決勝25日って凄い間があくんだね

107 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/02(金) 06:39:59.98 ID:/y+h2qWH0.net
おいおいセリエ信者これはもう顔向けできねえだろww


もうおっさん連中は玉蹴りから退いたほうがいいんじゃね?ww


サッカー見るのしんどいだろ?ww

108 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:40:08.01 ID:2c8p+XE40.net
あと、ガナが来季もCLほぼ決定だから
シャルケのpot1とアヤックス悲願ののpot2は
またしてももう一年後に持越し

残念

109 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/02(金) 06:46:42.34 ID:/y+h2qWH0.net
アトレチコがどういう状態で決勝に持ち込むかだな


リーグ優勝決めちゃえば意外とすんなり勝てるんじゃねえか?ww

110 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:51:37.77 ID:wtAmALfl0.net
>>103
賞金だとCL16強の方が多く貰えると思う
ポイントはEL決勝進出の方が多く貰える

111 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:52:47.10 ID:KQaN/Q4XO.net
>>105
オーバメヤンが1回、ムヒタリアンが2回はあったな

しかしムヒタリアン外しすぎだろw

2試合で6回は決定機あったぞ

しかもほとんどロイスの個人技からだったし

ロイスが可哀想だったw

112 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:55:30.40 ID:hWz6ru9p0.net
うんまあでって人は何がしたいの?
言動が支離滅裂で精神病んでるようにしかみえない

113 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 06:56:05.66 ID:FcpbV/wW0.net
しかし今年のCLはベスト8くらいからのワクワク感半端なかったな

来年はマンUやミランいないけど
その分進化したローマ、リバポ、モナコ、ビルバオが戻ってくるし楽しみだな

114 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/02(金) 07:04:46.10 ID:/y+h2qWH0.net
チョロオネは一目見たときからヤル奴だと思ったね

あいつの風貌は只者じゃねえからな

見かけとは裏腹に中々頭を使える奴だからな

115 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 07:08:22.72 ID:8UoOPsdk0.net
>>112
ただの焼き豚だよ

116 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 07:16:21.26 ID:K2YfF8E20.net
まあ、決定機の数なんてポゼッション率と同じぐらい意味ないよな

117 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 07:25:29.72 ID:L8dxu/jQ0.net
いやそれは無い
ポゼッションが10%だろうが90%だろうが決定機無かったらクソだし決定機多かったら機能してるだろ
意味ないわけない
全然違う
プライムゴールとFIFAぐらい違う

118 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 07:28:30.13 ID:5FvtSGQw0.net
リスボン大勝利

119 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 07:32:53.89 ID:hM7TSAax0.net
>>90
去年のブンデスはバイエルンとドルトムントがポイントの半分を稼いでる。
逆に言うとその他のクラブが不振。

今年のリーガはRソシエダ以外どのクラブもポイントを稼いでる。
しかもポイントの上限が低くなる同国対決を3度やった上で。

長年見ているが自分の記憶でも今年のリーガのようなリーグ見たことはないし、
調べていないからわからないが過去にも例がないと思う。

120 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 07:36:13.01 ID:4pf14yUn0.net
>>117
決定機の数と言っても数字上の枠内シュート数とかは意味ないけどね
完全に崩したのに最後ファインセーブやらバーに防がれたのをカウントするなら意味ある

121 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 07:39:47.00 ID:472IJsu/0.net
イベリア半島強いなぁ

122 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 07:48:27.03 ID:0FzNJb5A0.net
>>120
完全に崩してもFWが下手で枠に飛ばなかったと
GKのファインセーブで防がれたのとかをどう評価するのか
みたいな話もあるんじゃね

123 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 07:49:55.39 ID:qLPLEEqt0.net
>>108
ガナがPOで負けて予選リーグに上がってこれなければ変わるけど
まぁないわな

124 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 07:51:03.90 ID:nf631yfl0.net
たらればいいだしたらきりが無くね。まぁドルトムントがレアルを一番苦しめたと思うけど

125 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 07:51:43.05 ID:4pf14yUn0.net
>>122
用は数字でカウントしても意味ないって話よ
攻撃の内容で圧倒してなきゃポゼッションの意味はない

126 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 07:53:31.11 ID:4pf14yUn0.net
ドルが勝ったのはクリロナがいないレアルだからなぁ
クリロナいなきゃバイエルン戦の4ゴールのすべては存在しなかっただろうし

127 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 07:59:10.64 ID:0FzNJb5A0.net
>>126
まあ、ロナウドがいればとか言い出したら
ドルレアル2ndのPK決めてそこで終戦だったって話にもなるよなあ
たられば言い出しても、結局ドル側の負けじゃないかと思うが

128 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:01:33.04 ID:hM7TSAax0.net
>>127
たらればは確かに良くないね。
対マドリーでドルトムントが1番接戦だったと言うことだけが事実で、それ以上もそれ以下もない。

129 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:03:31.48 ID:GlVoJxgA0.net
レアルはカウンターがはまりやすそうな
ブンデスに無双しただけかもしれないな
セットプレー弱いしアトレティコにボコられそうなんだが

130 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:04:12.68 ID:ZZZWgpEL0.net
いや、ふかそうが蹴り損ねようが
作った、拾った決定機の数が攻撃力だろ

ポゼッションは攻撃と見ればミス待ちで
本質はボール持ちながら守ってる状態なんじゃね?

131 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:11:37.99 ID:0FzNJb5A0.net
>>130
例えば、レアルバイヤン2ndで2回あったノイヤーのクリアミスを
ベイルとロナウドが狙ったのは決定機なのかどうか?、みたいなことにならんか
それにロナウド基準だとエリア外だろうがシュート撃てば全部決定機だぞw
みたいな話で収拾つかないと思うんだが

132 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:14:42.00 ID:hS/041af0.net
プレミアはパスサッカーに移行してるみたいだけどそんなお下がり戦術はリーガに通用しないんだよな今季のバイエルンもだけど
ドルトムント見たいに自国の強みを全面に押し出した戦術発見しなきゃ勝てねえよ
要はプレミアは新しい放り込みスタイルを確立してください

133 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:24:43.38 ID:6VWsSDZQ0.net
え?ユーベ負けたの?www

ゲリエ完全に終わったなwww

134 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:28:00.10 ID:6VWsSDZQ0.net
リーガ10位とゲリエ首位が同じぐらいかな?
いや、もっと下か

135 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:36:12.44 ID:hM7TSAax0.net
>>131
ロナウドの場合、ゴール前30Mでフリーで持てたら決定機ということで。

136 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:37:17.46 ID:GlVoJxgA0.net
30M砲とか今季いれたっけ?

137 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:37:38.43 ID:+JiCFrme0.net
>>132
モイーズUならレアルに勝てたかもな

138 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:39:07.75 ID:4pf14yUn0.net
>>136
CL直前の試合で30mかはわからんが一試合でミドル2本決めとったよ

139 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:39:50.70 ID:FA4+UVJti.net
モイモイネタはもう飽きた
死人にムチ打つのは止めよう

140 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:46:50.74 ID:GlVoJxgA0.net
モイモイは名将
強すぎてネタにしたいアンチが既に沸いてやがるw
嫉妬がきもちいいwwwwwwwwwwww

141 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:47:44.27 ID:5oYVfjUm0.net
煽ろうと思ってきたけどうんまあで案の定言い訳しまくりでワロタ

142 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/02(金) 08:49:13.73 ID:/y+h2qWH0.net
何?おしっこヲタが暴れてるん?ww


そんなことやってるから荒らされるんだろww


誰が荒らしてるのか知らんけどww

143 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:52:03.54 ID:kpwo5KI70.net
セリエは0枠で良いんじゃねーかあ

144 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:54:57.87 ID:o/Jq2NEE0.net
モイプール
チェルモイ
モイチェスターシティ
モイーズ
モイートン
モッテナム
モイチェスターモインテッド
モインズトン
モイカッスル
モイーズシティ
クリスタルモイズ
モインジー
モル
モイストハム
モイストモイズモッチモルビオン
モストンモラ
モンダーモンド
モーイッチ
モラム
モーディフ

145 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 08:56:16.52 ID:GlVoJxgA0.net
>>143
それがいい
みんな注目のクラブを雑魚と言ってるが
レアルもアトレティコもドルもバイエルンもバルサもチェルシーも本当はみんな強いしCLレベルではある
心のどこかでこの辺に当たると負けるかも?はよぎってるはずなんだ

本当に弱いのはビッグクラブの癖に滅多に話題にも出ない
ゲリエ方面のミランとかインテルとかユベントスを指すもんな

146 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 09:03:46.55 ID:kpwo5KI70.net
コンテほど見苦しい監督はいないな

147 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 09:05:31.16 ID:GMiYDOiG0.net
>>145
少なくともミランとインテルは現状でもCL出れないけどなw

148 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/02(金) 09:10:06.24 ID:/y+h2qWH0.net
ユーベも薄情者だよなw


自分らだけ国際大会に出ておいしい思いするつもりだからな



ゴミラン、珍テルなんか一生出れねえなww

149 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 09:15:44.74 ID:YJ5Rjrf90.net
ユーベ負けたんか。雑魚だから妥当な結果やな。

150 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 09:18:03.25 ID:GlVoJxgA0.net
>>147
ば、ばかw
それは言わない約束だろwwww
弱小リーグの癖にCL出れないビッグクラブとか恥ずかしすぎだろwww

151 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 09:23:08.35 ID:QPl4pHae0.net
279 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 23:57:14.72 ID:5OeOvkRc0
場違いゲリエオタの『うん まあで?』くんに
今日のレス1位を記念して贈呈しとく

http://i.imgur.com/Cpk6mn3.jpg

深夜にカサカサ良くがんばりました

152 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 09:35:22.10 ID:6VWsSDZQ0.net
ゲリエ弱えwww

153 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 09:40:26.46 ID:6VWsSDZQ0.net
うい、ちょんこばちょんこば

154 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 09:40:40.46 ID:IhQBcQYoi.net
セリエの監督はみんな言い訳が見苦しい
モウも見苦しい時あるが今年はあっさりアトレティコに完敗を認めてたな

155 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 09:44:37.30 ID:/7nDpbzJ0.net
http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/

来年にはインテルとミランがシャルケに抜かれるな

156 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 09:48:41.28 ID:R5xppMpo0.net
>>151
ワロタwwwwwwwwwwwwww
うん まあで?ざまああああ

157 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 09:56:52.90 ID:0FzNJb5A0.net
>>154
モウリーニョは言い訳も洒落てたりする時があるけど
コンテは見苦しいだけだなぁ

158 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 10:02:46.81 ID:NXUYgDyS0.net
リーガつええなw
バルサの終焉とともにリーグのレベルが格段に上がったなw

159 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 10:06:13.69 ID:EriIPxJe0.net
スモールクラブのドン引きを批判したくせに、思い切りドン引き作戦
ポゼッションに意味はないと言ってたくせに、ポゼッションでは勝ってたからと言い訳

どこが洒落てんだよw
こいつのが恥ずかしいわ

160 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 10:49:37.39 ID:6VWsSDZQ0.net
>>155
リーガはベスト10に4つも入ってるのな
そりゃ世界最強リーグだわ

161 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 11:17:42.44 ID:aD2PmMZj0.net
モイーズ>>>>>>>>>>無能禿ペップwww

後方でチンタラパス回しを続けただの攻撃アイデア0の凡将それが禿

162 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 11:24:00.49 ID:GlVoJxgA0.net
過密日程のレアルひとつに全滅させられたブンデスもセリエと互角くらいかもしれない

163 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 11:28:38.37 ID:GlVoJxgA0.net
そういやブンデスはしばらく優勝できないとか言ってた奴いたね
そいつの予想ずばりやんwコテつけなくて逃げたけどw

164 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 11:29:29.26 ID:OkHZ3kxw0.net
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html

165 :名無し:2014/05/02(金) 11:34:15.68 ID:fG9NfKjW0.net
90年代のセリエって今のリーガ勢みたいにいっつもウエファカップやカップウィナーズカップの決勝常連だた。
チャンピオンズも強かったし。

時代は変わるってなもん。

166 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 11:46:06.07 ID:iAt5GGPJ0.net
>>154
ドルに負けた時もあっさり認めてた

167 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:10:34.63 ID:hM7TSAax0.net
>>166
モウリーニョは会見の時にはきちんと相手に敬意を表すし、選手に対しても敬意を払っている。
それでもマスコミに報道されるのは刺激的な言葉ばかりで、かなり誤解されているところがある。

168 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:10:47.11 ID:ura+ud7Z0.net
決勝いつやねん

169 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:13:20.54 ID:0dnWzVMR0.net
試合中にメッシ挑発してなかったっけ?>モウリーニョ

170 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:16:19.28 ID:/jijUteZ0.net
今後決勝で同一本拠地ダービーが実現しそうな組み合わせはマンチェの2チームとミランの2チームだけか

171 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:16:57.24 ID:0dnWzVMR0.net
くさいくさいって小学生みたいなことしてたのモウリーニョだよな?

172 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:18:01.00 ID:wtAmALfl0.net
スペインは代表もクラブもパッとしない時期があったけど分からんもんだね
というか代表は長らく微妙だったか

173 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:20:33.80 ID:wtAmALfl0.net
>>170
ロンドンは?アーセナル対チェルシーとか。他よりは可能性なくはないと思う

174 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:24:16.89 ID:YXb0Abs/0.net
>>167
そら一応会見での形式的な敬意くらいは払ってるでしょ
他の一般的な監督と比べてより敬意を払ってるとは言えないと思うのだが

175 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:27:52.05 ID:PZ78Y3Oy0.net
>>170
ありえない

176 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:28:11.25 ID:chPZbq730.net
>>174
コンテの会見前提で言ってるんでしょ

177 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:37:47.47 ID:U/jwvbDI0.net
>>162
レアルはバイエルン戦の時は過密じゃないからw

178 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:39:06.26 ID:KW/Tx0770.net
モウリーニョ実はいい奴みたいなのは聞き飽きたよ
別に糞みたいな奴でも監督としてちゃんとしてるんならいいだけなんだから無理な持ち上げは止めろよ

179 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:45:25.80 ID:chPZbq730.net
>>177
これまでの過密日程で怪我人出まくってんのに
バイヤン戦前が中3日なだけでブンデスの緩さと一緒にできる訳ないだろ
1年の疲労蓄積も違うね

180 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:52:34.73 ID:oVZTDR/o0.net
ユーベは万年ベスト16だったときのマドリーをさらに劣化させたチームにしか映らない

181 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:52:53.85 ID:gkmv/Yto0.net
アトレチコがリーグ獲ってマドリーがデシマ達成がみんな幸せになれるんでね?

182 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:54:35.68 ID:gkmv/Yto0.net
>>136
30mかどうか知らんが先日の復帰試合で凄まじいミドル突き刺してたぞ

183 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:57:55.48 ID:oVZTDR/o0.net
>>165
昔もいい選手がいたけどスペイン人にここまでワールドクラスがそろうなんて
当時は誰も予想してなかったからな
逆にイタリア人の小粒感がすごい

184 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 12:58:31.31 ID:hM7TSAax0.net
>>170
ユナイテッドはともかくシティは油がいなくなれば元の中堅クラブに戻ると思う。
これはチェルシーに関しても言えることだけど。
大都市であるロンドンか、長い周期で見れば必ず隆盛するミラノ勢でないかな。
ロンドンの場合クラブ数が多すぎるが、2大クラブになればスペインの2強のようになるかも。

185 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:05:08.54 ID:jl8HfPR40.net
マドリードも首都だし、二強対決はまた見られるかもな
ところでケンタッキーのクリロナパックってお得なの?

186 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:05:10.85 ID:hS/041af0.net
セリエが弱い以前にイタリア人の若い才能全然出てこなくね?
セリエ強かった時詳しくないけど元々下部組織はダメだったの?

187 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:09:05.91 ID:wtAmALfl0.net
チェルシーは油付いてから好成績ずっと残し続けてブランドイメージが定着した感がある
今やFFPも余裕なクラブになったし

188 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:09:16.76 ID:bJGRF7HP0.net
陰毛びれとかべらってが出てキタやんか
ばろてりはシメオネならやる気出させるのかもな
あやつはムラって毛がアリスぎ

189 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:12:28.86 ID:DWWo5oP60.net
バイヤンとユーベどっちが弱いの?
どちらも監督が超絶無能だがwww

190 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:12:48.09 ID:AFETJMoD0.net
>>186
いるにはいるんだけど、昔ほどパッとしない感はあるかも
そういえば、イモービレはドルに行く可能性があるらしいね

191 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:17:13.40 ID:iers0LjS0.net
>>186
イタリアは去年のUEFA U-21欧州選手権で準優勝だぞ

192 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:17:40.20 ID:hS/041af0.net
バロテッリを持ち上げないといけないイタリアはなかなか悲しいな
もうあいつ無理だろムラがあるとかってレベルじゃない
ミランは早く切るべき

193 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:19:03.61 ID:O2lBieIr0.net
>>186
平成生まれ
インモービレ、エルシャラ、バロテッリ、デシリオ、デストロ、インシーニェ、ヴェラッティ
スペインには劣るかもしれんが悪くはない

194 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:21:06.44 ID:hS/041af0.net
>>191
そういやそうだったな
セリエ見てる人的にはけっこう良い選手いる感じ?

195 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:21:12.27 ID:iAt5GGPJ0.net
>>183
そうそう、だいたい08まではブラジルとアルヘンが人材の宝庫で
イタリアも前線と守備は最高って評価だった
イングランドよりも下にみられてた気がする

196 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:21:31.44 ID:oVZTDR/o0.net
いい選手いてもセリエAにいたらCLもほとんど経験できないし
成長できないんだよな

197 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:23:42.69 ID:8W5tSdJl0.net
本田のデビュー戦でバカスカ決めてたベラルディ
あれは凄そうやね

198 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:23:49.28 ID:hS/041af0.net
>>193
おおけっこういるね!
インシーニェヴェラッテイとか良いよね
悲観するほどではないかなイタリア

199 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:24:06.48 ID:DWWo5oP60.net
ポグバはパリ辺りに移籍すべきだよな

200 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:27:47.35 ID:JHReBhscO.net
バロやエルシァラをスター扱いにしてんだからお察し
ゴリブルはじめたら止めようがなかったヴィエリや、ウロウロしてるだけで嫌味な存在だったインザーギからすると小物

201 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:28:30.51 ID:2c5XUE2a0.net
ミラン辺りは本田マネーで有望な若手のイッタリア人集めて将来の代表チーム作って欲しいな

202 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:31:07.43 ID:oVZTDR/o0.net
2002年とか2006年のワールドカップのイタリア代表って
誰でもスタメンの11人は言えた
でももう今は11人言えって言ってもほとんどの人は無理

203 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:42:38.60 ID:aDMWgJeM0.net
で、アザールはリーガくんの?
バロンが欲しけりゃリーガだしな。
あと2〜3年すればクリロナメッシは衰えるだろうしチャンスはある。

204 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:43:13.84 ID:iAt5GGPJ0.net
>>202
ブッフォン、ピルロ、デロッシくらいしか分かんね
って感じだね
この3人もベテランだが

205 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:47:03.76 ID:YV0Vn9fW0.net
セリエはイタリア人の若手が人材難すぎる
2006の栄光はいずこへ

206 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 13:48:44.21 ID:DWWo5oP60.net
アザールはネイマールよりはバルサに合いそう。
クリやベイルがサイドいる限りレアルでは出れないでしょ

207 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:19:30.35 ID:O2lBieIr0.net
>>200

まだ未完成品の若手の話してんのに急に全盛期のヴィエリ、インザーギと比べるお前の脳みそすげええええ
イタリア代表はUー21EURO2013準優勝。フルのEURO2012準優勝。
セリエのレベルは落ちてる≠イタリア人のレベルが落ちている

208 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:26:25.16 ID:j8ZMdZ2q0.net
まぁ、どっちも決勝でスペインに可哀想なくらいボコボコにされてたけどな

209 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:31:30.85 ID:hbEmufNT0.net
http://i.imgur.com/woZMa6J.gif

210 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:35:31.74 ID:udaOMI6K0.net
何くだらないやりとりしてんだ?
その時一番強いクラブと国に乗っかって、
まともなサポーターを煽って、価値のない優越感に浸るCLスレ。
まともにどっかの国とかクラブに愛着がある奴は帰ってくれ。

211 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:42:14.53 ID:gkmv/Yto0.net
ワイみたいにだめぽ時代からのインテルオタだと何事にも動じなくなるぞw
元々が弱かっただけに強くなればそれだけで嬉しいし、弱くても昔も弱かったしwで終わる

212 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:44:11.27 ID:Nr2m46yW0.net
>>192
将来性(笑)
ポテンシャル(笑)
だけで過大評価されてた典型だからな
インテルでもシティでも全然なのに値段だけはお高いという

213 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:44:22.48 ID:udaOMI6K0.net
スキャンダル後のバブル時期は公式にはインテルとは認めれていません。
大人しくトレードで笑いをとる役回りに徹してください。

214 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:49:28.12 ID:Nr2m46yW0.net
そのバブル時期でもマンチーニが監督だったときは
CLでお笑い担当だったけどな
あの当時の戦力で当たり前のようにベスト16で敗退するって凄いことだぞ

215 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:50:42.78 ID:5oYVfjUm0.net
フランスの若手熱いな

216 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:53:20.84 ID:esohEdjY0.net
だいたいが移民だけどな
察しのとおりフィジカルで通用している

217 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:54:21.19 ID:udaOMI6K0.net
自国民を探す方が難しい。

218 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:54:45.48 ID:5oYVfjUm0.net
詳しいなそうなんだ

219 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:55:59.60 ID:udaOMI6K0.net
詳しくないけど集合写真みたらわかる。
仏代表チームはアフリカ予選で出場すべき。

220 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:57:47.93 ID:YiFsF3qv0.net
>>215
誰かオススメ教えて。

221 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:58:58.62 ID:Nr2m46yW0.net
フランスはバスケの代表チームも黒人ばかり
そのうちラグビーもそうなりそう

222 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 14:59:51.41 ID:wtAmALfl0.net
アルジェリアとかモロッコとか、フランスで育った移民2世が代表を親のルーツに選ぶケースが増えてるね

223 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 15:02:13.76 ID:mltmNaIx0.net
昔、キャプテン翼見たらフランスは見事なまでに金髪白人ばかりだったな。

224 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 15:02:20.92 ID:esohEdjY0.net
ジダン擁したフランスも移民軍団だったからな。デシャンは凄かったけどね
いまやドイツも移民だらけだし、純国産で強いチームはスペインとイタリアくらいだな
イタリアはバロいなくてもロッシいればいい

225 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 15:04:02.11 ID:DfAjwR4X0.net
ドイツ代表も国家歌わない選手多いねトルコ系とかポーランド系とか

>>220
グリーズマン、アドリアン・ラビオ、ポグバ、コンドグビア
ラポルト、ズマ、ラファエル・ヴァラン

226 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 15:05:58.32 ID:KQaN/Q4XO.net
セリエはいい若手がいるのに試合に出れてないやつばっか

いい加減これ以上伸びない30超えたおっさんなんか捨てて若手を使え

10代の若手が台頭するようになってきたブンデスとの違いはそこなんだよなぁ

セリエはその場しのぎしてきたツケが今になってやってきた

227 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 15:06:12.51 ID:YiFsF3qv0.net
>>225
サンクス。ラビオって選手は知らなかったな。調べてみよう。
ラポルトってビルバオの?

228 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 15:09:33.59 ID:b1v1G9bp0.net
ELでセビージャ優勝したらビルバオはCL出れんの?

229 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 15:15:00.82 ID:esohEdjY0.net
セビージャ優勝できるなら来季清武とれ

230 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 15:18:16.45 ID:udaOMI6K0.net
清武はいらないだろ

231 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 15:19:47.62 ID:Erfb597N0.net
まだ今年はEL優勝でCL出場権は貰えないはず

232 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 15:26:28.39 ID:xKhjR3Qx0.net
15/16年以降のEL優勝チームって話だったかと

233 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 15:38:40.53 ID:aDMWgJeM0.net
セビージャって何気にスゴイんだよな。
今期はナバース、ネグレド、メデル、コンドグビア獲られてリーガ5位。
前半はボロボロでウナイエメリ叩かれまくったけど持ち直したからなぁ。

234 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 16:18:51.76 ID:+NFFnuRW0.net
>>208
世代交代時期&小粒でもユーロで準優勝のイタリア
ユーロ2008から全盛期が訪れた成金状態の現スペイン
2010年にやっとW杯で初優勝を果たしたスペイン

235 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 16:20:38.64 ID:+NFFnuRW0.net
★…W杯優勝 ☆…W杯準優勝

■ブラジル ★★★★★☆☆
優勝:5回 (1958、1962、1970、1994、2002)
準優勝:2回(1950、1998)

■イタリア ★★★★☆☆
優勝:4回(1934、1938、1982、2006)
準優勝:2回(1970、1994)

■ドイツ ★★★☆☆☆☆
優勝:3回(1954、1974、1990)
準優勝:4回(1966、1982、1986、2002)

■アルゼンチン ★★☆☆
優勝:2回(1978、 1986)
準優勝:2回(1930、1990)

■ウルグアイ ★★
優勝:2回 (1930、1950)

■フランス ★☆
優勝:1回(1998)
準優勝:1回(2006)

■スペイン ★
優勝:1回 (2010) 

■イングランド ★
優勝:1回 (1966)

236 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 16:25:33.24 ID:PZ78Y3Oy0.net
EL優勝したら別枠でその国は5チーム出られるんじゃなかったか?

237 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 16:33:33.49 ID:1gYbKzND0.net
フランスはじめオランダやイングランドなんかに黒人選手活躍してるけど
日本も3,4人特にアタッカーにいれば欧州中堅以上のチームより強いよな

238 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 16:40:00.28 ID:Yi1M4bON0.net
セリエとうとうポルトガルにも抜かれたんだなw
凋落しすぎワロタw

239 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 16:44:07.46 ID:tN2EckIO0.net
>>237
日本も最近10代の若い選手でハーフの選手をよく目にするようになったよ
これはサッカーだけでなく、野球、バスケ、バレーなどあらゆる競技でね
国際結婚のハードルが下がったのかも

240 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 16:46:44.97 ID:tN2EckIO0.net
リーガのチームはホームが鬼強くてアウェイ弱いって感じだけど、
アトレティコはどこでも強いね

241 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 16:51:37.08 ID:1gYbKzND0.net
>>239
楽しみだね
Uの代表に武蔵って名前の黒人さんと、キーパーにも確かいたね
そういえば酒井ゴートクもハーフか
日本人は早熟タイプの天才がたくさんいたけど
混血選手は持続して成長したり急成長したりとなんとか凄いのが
あらわれてくれないかな CFとCBで

242 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 17:00:03.96 ID:CXmpU+v60.net
ベンドラメみたいな奴がサッカー界にほしい

243 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 17:06:29.08 ID:oVZTDR/o0.net
>>233
アトレティコだって今年ファルカオ抜かれてこの躍進だからな
リーガは金ないのに次から次へとうまく選手使ってる
プレミアは金あるのになぜ勝てない?

244 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 17:11:10.17 ID:TU5XKRmr0.net
ユベントスは買収しても勝てなかったのかwwwww
チェーザレ・ポレンギ息してるか?wwwww

245 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 17:20:15.21 ID:GMiYDOiG0.net
珍テルが雑魚だから問題なく息してるよ

246 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 17:22:13.79 ID:Yi1M4bON0.net
コウチーニョとかインテルではパッとしなかったのになw
珍テル流石っすわ

247 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 17:37:18.46 ID:6VWsSDZQ0.net
ゲリエの話はゲリスレでやってくれ

248 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 17:42:58.00 ID:BMcdQy3i0.net
>>246
スペースがあり過ぎだからだろ、この前のチェル戦ではスペースがなさ過ぎて何も出来て無かったぞ

249 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 18:07:13.85 ID:A2Q5+l6i0.net
ゲリエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

250 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 18:53:41.10 ID:oLUmoxb90.net
イタリア代表もヤバイんじゃないぁ

251 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 18:54:47.97 ID:fwf/soR70.net
コウチーニョはペリコに残ってたら名もない上手い若手のままだったろうな

252 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 19:01:16.37 ID:W3ZUsWAf0.net
たのむペップ

253 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 19:05:48.23 ID:oIYbRS6j0.net
ことりスレを荒らしてる馬鹿がここにいると聞いてやってきたちゅん(・8・)
しかも必死に荒らしてるのにスルーされててなかなか滑稽だったちゅんね(・8・)
悔しかったらもっと大人数で掛かって来いちゅん

254 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 19:08:50.02 ID:GrO4hwEd0.net
コウチーニョもインテルから来たから有名なんだよ
例えばホセエンリケなんてビッグクラブ通ってないから
ほとんど知られてない

255 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 19:17:28.07 ID:YJ5Rjrf90.net
デルピエロJくるのか!
Jも盛んになってきたなああ!
この調子でドログバ、イブラ、シャビ、ファーディナンド、ジェラードの中で一人くらい来そうやな!

256 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 19:34:45.05 ID:f7RDqtYR0.net
14/15CL GSストレートイン22チーム予想

西:Aマドリード Rマドリード バルセロナ
英:リバプール マンチェスターC チェルシー
独:バイエルン ドルトムント シャルケ
伊:ユベントス ローマ
仏:パリSG モナコ
葡:ベンフィカ スポルティング
蘭:アヤックス
露:ゼニト
宇:シャフタール
土:ガラタサライ
希:オリンピアコス
白:Cブリュージュ
瑞:バーゼル

257 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 19:37:40.68 ID:O2lBieIr0.net
>>233

フォルランアグエロ→ファルカオ→ジエゴコスタビジャ
デヘア→クルトワ

ヘススナバス→ビトロ
ルイスファビアーノカヌーテ→ネグレド→バッカガメイロ
メデル→エムビア

完璧に埋める活躍してるよな
まぁ成績が良いのはアトレティコはシメオネ、セビージャはラキティッチの活躍とエメリの戦術によるものがほとんどだけど

258 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 19:38:16.23 ID:Y1IoJRlF0.net
>>256
トルコの首位はフェネルバフチェだな

259 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 19:40:37.13 ID:Phk1K/xT0.net
フェネルは八百長やってUEFA主催大会から締め出しくらってるはず
処分解けるのは来々シーズンだったような

260 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 19:44:36.91 ID:Y1IoJRlF0.net
>>259
そういや、そうだったな
サンクス

261 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 19:47:20.25 ID:1gYbKzND0.net
>>256
ウクライナはどうなるんだろ
ドネツク独立運動してるんだよね

262 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 19:50:15.04 ID:iers0LjS0.net
>>256
トルコはガラタサライじゃなくてフェネルバフチェでしょ

263 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 19:52:21.10 ID:iers0LjS0.net
更新してなくて俺もミスった
フェネルバフチェ優勝したのにCL出られないのか

264 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 19:55:17.24 ID:Y1IoJRlF0.net
>>261
クリミア半島のチームはロシアリーグに編入するんじゃないか
って話も出てたな

265 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 19:56:29.91 ID:nhQ83KnB0.net
>>7
ああいうの英語実況だとダイアゴナルパスって言ってたな

266 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 19:56:30.85 ID:z81SyPIh0.net


267 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 20:00:20.35 ID:8SbXiA+j0.net
シャフタールのアフメトフ会長は、東部チームのロシア編入には反対しているらしい

268 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 20:26:30.60 ID:iAt5GGPJ0.net
>>257
バレンシアと比べて国際色豊かだなセビージャは

269 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 20:26:36.99 ID:VwcISnb70.net
ペップスタイルをつらぬくならバイエルンに必要な最後のピースは冗談抜きでエジル
前線における司令塔が出来て世界最高水準のラストパスで最後の崩しが可能
そもそもドイツ代表の司令塔ならバイエルンに行くべきである

270 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 20:26:50.89 ID:9QhnAp780.net
アトレティコが優勝すると思う
臆さずこれまで通り戦ってほしい

271 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 20:41:24.87 ID:9QhnAp780.net
エジルいらないMFなら揃ってる
ゲッツェクロースを中心で見たいから

272 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 21:13:29.60 ID:N4BlUkJh0.net
エジルじゃ運動量足りなくてプレス出来ないでしょ。
ズラタンが干されたのもプレスサボったのがそもそもの原因だし。

273 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 21:15:31.02 ID:CaPHubhV0.net
>>272
いやモウリーニョのチームでやれたんだから運動量は問題ないだろ
アナルでボロボロなんはベンゲルがアホみたいに酷使してるだけ

274 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/02(金) 21:33:18.59 ID:/y+h2qWH0.net
このスレの大半はおっさんだからなww


俺みたいにヤングマンからすればどうでもいいが


ハゲ散らかしたおっさんはさぞ悲しんでおられるでしょうなww

275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 21:36:53.61 ID:fC4ug54P0.net
エジルはタバコ吸ってるから後半バテバテじゃん。
でもバイヤンなら有力な控えいっぱいいるから、、疲れたら交代させりゃいいな

276 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 21:40:49.29 ID:QPl4pHae0.net
今時ヤングマンって…

277 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 21:48:18.88 ID:N4BlUkJh0.net
>>273
やれてねえよ。いつも後半になったらクタクタになってて交代してたじゃん。
しかも1シーズンもったことないし。

278 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 21:50:23.59 ID:FX8Ko8Ya0.net
レアルは雑魚専とか言ってたやつら。。。今頃顔真っ赤っかかな。

279 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 21:55:11.47 ID:zT3CuWhj0.net
ヤングマンww
こんなん使うの40代後半からだろww

280 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 21:59:58.94 ID:kce1Z13e0.net
バイエルンに必要なのは、どう考えてもプジョルだろう。
プジョルがいるからライン上げられる。

281 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 22:00:21.46 ID:DWWo5oP60.net
レアルは雑魚専とかアホなことぬかすのなんてヤオサオタかペップオタぐらいだろ

282 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 22:05:43.20 ID:DfAjwR4X0.net
>>280
衰えが激しく怪我でリーグ戦5〜6試合ぐらいしか出ていないプジョルとかw

283 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 22:06:10.83 ID:XROrGe810.net
>>280
サイババさんに占いでもして貰うのか?

284 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 22:06:23.95 ID:HikMTHXQ0.net
イスコより全然良いと思うんだけど
自分が抜けて決勝とかエジルはショック受けてんのかね

285 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 22:07:59.04 ID:kce1Z13e0.net
>>282
プジョルのような選手という意味だよ。

286 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 22:09:34.29 ID:o2pXz6sE0.net
普通に移籍金額でわかるようにエジルよりもベイルの方がって事
軽くアンチェロッティを舐めてたけど、あいつチャンピオンズでは強いな

287 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 22:12:24.94 ID:XROrGe810.net
>>285
あんな醜い豚他にいねーよw

288 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 22:13:42.49 ID:wtAmALfl0.net
アンチェは凄いけど、あの試合はペップの策の無さによって引き起こされた試合だったと思う
だってアンチェはずっとパー出してるのに、ペップは頑なにグー出してる状態だったんだもの
そりゃやりやすいことこの上ないよね。おまけにロべリの長所が半減してるし

289 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 22:57:48.50 ID:oVZTDR/o0.net
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4575454249/ref=dp_image_text_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

290 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 22:59:30.58 ID:/oxZ479K0.net
結局ペップは選手に恵まれただけの監督なの?
これから時代遅れとか言われるんだろうか・・・

291 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 22:59:42.72 ID:4pf14yUn0.net
監督もそうだが選手も2点目入った時点で相当諦めが出てきて3点目で完全に戦意喪失って感じだろ
セットプレーの弱点をアンチェロッティが見抜いてたことが凄いと思ったわ
ニアのクリロナに引きつけてファーから入れるっていうのが見事にハマった

292 :本心 ◆MXA.OSEVow :2014/05/02(金) 23:08:16.42 ID:t5I9dVIm0.net
選手がいれば勝てるってほどそんな甘くはないな、いるに越したことはないけど。
ペップは当然優秀ではあるよ。

293 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 23:31:00.45 ID:wrU20Mdgi.net
>>186
今日飛行機載ったらリバプール特集しててボリーニが大物っぽく編集されてたよ

294 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 23:37:43.32 ID:kgmacxwf0.net
去年といい今年といい
何故同じリーグ同士の決勝になるんだろうか
単なる偶然か不思議だ

295 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 23:51:56.68 ID:KYO6XCtm0.net
それはジャンケンでも勝ち負けが交互にならないのと同じ。自然は偏ってるのだよ

296 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 23:53:10.56 ID:4pf14yUn0.net
単に最近のプレミア勢が情けないから決勝に残るのがブンデスとリーガ2択になってるだけ

297 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 23:55:29.63 ID:kJ/Hc5PU0.net
決勝で同国対決はやめて欲しいわ
欧州最強(実質世界最強)決定戦な感じがしない
マドリード・ダービーなんて今季4回も見たからもう飽き飽き

298 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 23:55:43.39 ID:HzJiqC0j0.net
お前らスタイルの話ばっかしてセットプレーで終了したことについては言及しないよな

ってクロップが言ってた

299 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/02(金) 23:58:10.00 ID:pQQfh0wf0.net
これマジ?

9640 名無しのクレさん sage 2014/05/02(金) 02:46:54 ID:qqcZYbqA0
ペップがハインカスに批判されてるが何様だよ
勇退した()とか言われてるが勝ち逃げした負け犬だよ
まあ一年目にリーグ最速優勝されたのがよっぽど悔しかったんだろうな

自分の一年目はホームでドン引き油に負けたりドルにも負けて無冠だったね
あげくライバルの戦術パクっただけだし、人の戦術批判をする筋合いはないわなあ
去年ドルに勝ったのも香川やシャヒンが強奪されて選手層薄いチームに、自分のチームは引き抜かれずにがんがん補強した結果選手層で勝っただけだしな
バルサ戦もメッシが本調子じゃなかったしラッキーなCL優勝だったよ

300 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:02:26.36 ID:ORbLZzLQ0.net
世界よ これが完腐脳だ

301 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:04:13.96 ID:B9nXRyYY0.net
>>299
個人的な印象としては、バイエルンのスレじゃ、CL優勝するまではハインケスは叩かれてたな。
戦術的に明確に見えるものがなく、つまんない試合が多かったらしい。

302 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:05:29.85 ID:wtAmALfl0.net
>>299
見てきたけどマジだった

303 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:08:52.05 ID:T6T6Nupj0.net
キチガイすぎワロタwww

http://hissi.org/read.php/football/20140502/ZWlPeGJzbUYw.html

304 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:11:25.49 ID:5BGT5uJl0.net
こいつら0ー7でギッタギタにされといてこのいい草かよwww 最後の言い訳でワロタ

305 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:14:16.79 ID:3WzayJM90.net
CL決勝でチェルシーに負ける
   ↓
1年後にペップを雇ってバルサ黄金時代の再来を狙う
   ↓
しかし最終年にハインケスがバルサのサッカーを粉砕
   ↓
ペップがきて粉砕されたサッカーをバイエルンに伝授
   ↓
去年粉砕したのと同じ形でマドリーに粉砕される
   

306 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:18:31.03 ID:Pbzgfbtk0.net
>>297
ペップもモウも揃って負けるから悪い

307 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:20:53.68 ID:hfrwJ9ga0.net
去年のバルサフルボッコ
WCスペインフルボッコ
で今年バイヤンフルボッコ

そろそろオナニーサッカーに見切り付けてもよろしいんじゃないでしょうかね

308 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:21:26.63 ID:TAWvGKhA0.net
コンフェデな

309 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:22:05.48 ID:3WzayJM90.net
コンフェデは別に関係なくね
代表レベルだとスペインのサッカーはまだまだ脅威だよ

310 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:24:13.33 ID:LM1ICKlp0.net
ユーロ優勝→コンフェデ3位→WC優勝→ユーロ優勝→コンフェデ準優勝
これで見切りをつけろと言われても

311 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:24:18.75 ID:GanpEc5d0.net
今回のW杯欧州勢は苦戦するでしょう

312 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:26:42.38 ID:vlpZP9d40.net
>>291
あれはルカは意識して蹴っててロナウドは合わせようとして転んだよね
敵だけじゃなく身方も欺くことにより、ベストのリザルトを引き寄せる
まぁ、ここで君らに戦術を語っても理解できないだろうがな

313 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:26:44.82 ID:+vp6ZON90.net
引きこもりだらけでもつまんねぇだろ

314 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:27:14.09 ID:7pRMuFGm0.net
クロップが
「バイエルンはサッカースタイルで負けたわけじゃないから!セットプレーで負けただけだから!」
って擁護してるけど本心なのかな
「負けたけどバイエルン世界最強!」
って言ってるのを見るとまるでペップに辞めてもらうと困るかのようなw
これだけペップバイエルンを持ち上げといてポカールでボコったら笑うな

315 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:34:47.35 ID:eD9EZaz/0.net
修正とかされたら困るじゃないですかー

316 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:39:37.42 ID:Xx+naI9u0.net
>>314
ドイツのクラブがスペインのクラブにセットプレーで負けるようじゃお終いだと思うがね。

317 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:49:33.50 ID:JE07+uDD0.net
メッシとクリロナ。バルサとレアル
なぜ差が付いたのか。

318 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:50:32.70 ID:GanpEc5d0.net
>>316
内心クロップもそう思ってるんじゃw
セットプレーwwwwwwって

319 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 00:50:53.87 ID:ruanoNs70.net
ポカール負けたらさすがに解任だろうなw
ハインケスに0-7で負けた雑魚サッカーなんてもういいよ

320 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:11:56.70 ID:4+PE0mj/0.net
【サッカー】かつては世界最高峰リーグといわれたセリエが凋落。ポルトガルに抜かれUEFAランキング5位転落
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399013786/

321 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:34:25.78 ID:9Yrr9cvM0.net
【サッカー】UEFAチャンピオンズリーグハイライト
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1399048422/

322 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:36:29.86 ID:/WwkH/jE0.net
>>255
おぉ。レアルのホームでレアルがボコられた試合で、レアルサポからスタオベで讃えられたユーベの10番デルピエロさん。
こういう光景って他に例ある?引退試合とかじゃなくて普通の試合で。
CLのグループリーグとは言えレアルは1位突破の可能性が消えた試合で余裕ない中、敵サポまで魅了。これぞスター。

323 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:44:33.15 ID:6cMGiARk0.net
お前はイケメンを(ry

324 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:48:59.83 ID:aPG3XrWu0.net
ペップはすでに皇帝と喧嘩モードだからかなりヤバい
ルンメニゲとザマーがどっちにつくかは明白だからな

325 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:57:55.02 ID:T1KpnTaI0.net
>>322

ロナウジーニョ「せやな・・・・・」

326 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:03:32.35 ID:ruanoNs70.net
まあ皇帝自体、ワールドカップの決勝でクライフが中心のトータルフットボールを守りをカチカチに固めたサッカーで倒してるからなあ
文句いいたくなるのは当然だろう

327 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:07:30.90 ID:6cMGiARk0.net
ねじふせたんだろ

328 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:10:58.55 ID:aPG3XrWu0.net
>>314
クロップもどうせバイエルンのセットプレー時の弱点には気づいてたんだろ?
あとサッキがアンチェロティにバイエルンがドルトムントに負けた試合を参考にしろとか言ったんだし
どう考えてもポカール決勝でバイエルンのことをボコるつもりだろう

329 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:16:30.25 ID:EVSL0Fdl0.net
>>299
ゲップもハインカスも同じくらいだろw
アンチェロッティやシメオネに比べると一段も二段も劣る

330 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:17:53.26 ID:vNPd5U6u0.net
アトレティコの前のシメオネを知らんのか

331 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/03(土) 02:45:47.96 ID:1YvWTm410.net
あのハゲは全世界のハゲを敵に回したなww

332 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:47:43.87 ID:ja8weGP+0.net
>>331
お前なんで荒らす時いちいち名前変えんの?

333 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:59:58.60 ID:ALRue+FX0.net
ヤフコメ少しでもバルサに否定的な内容書き込んだコメントには低評価すっげーつくなwww

334 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:08:55.68 ID:pHthFkGUO.net
素人が戯言ばかり並べるなよ

いくらバイエルンでも毎回決勝行けるとか自惚れすぎだろ

そもそもベスト4は悪くない成績

監督1年目だしな。

ロナウドベイルの破壊力はロベリーを凌駕してるしな

りべりは
去年のCLでもEUROでもW杯でも代表でもイマイチなに
プラティニの懇意で持ち上げ過ぎた過大評価だったな

ロッベン一人じゃ
ロナウド ベイルには敵わないわ

335 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:21:19.07 ID:mqPd1D7f0.net
ロナウドとベイルてスペースないと何も出来ない雑魚じゃん
マドリーオタってニワカしかいないのかよ

336 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:25:04.53 ID:TAWvGKhA0.net
イタリアでプレーさせてみてほしいな
ロナウドもメッシも
普通に結果出しそうだけど

337 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:25:27.31 ID:8Uq4PmCT0.net
じゃあスペース与えないようにドン引きするんだ

338 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:28:16.95 ID:10VL95Gj0.net
>>335
そんなニワカでもわかることを理解していないハゲ・・・

339 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/03(土) 03:39:25.04 ID:1YvWTm410.net
俺は昔からあのハゲは怪しいと思ったんだよ


強いて言うならメッシの使い方が一番優れてたってくらいだな


あの自己マンオナニーのポゼッション見せられるぶんでちゅ民には同情するよww

340 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:52:18.08 ID:0VJw2av/0.net
>>320
気分がいいwww

341 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:53:23.74 ID:rAWu7wCz0.net
決勝はスペイン勢対決になったけど、ドイツの4チームがすべてグループ突破したことから、ドイツの時代になったと言っていいのかな?

342 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 04:34:26.55 ID:pHthFkGUO.net
>>341

そのドイツの4チーム全て大勝したレアルが
優勝できるか混戦のリーガ半端ねえ

って事だな 笑

343 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 04:39:33.80 ID:dby6kn5n0.net
>>342
三チームな

344 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 04:57:43.55 ID:Jmd2vqsD0.net
決勝つまんなそうハイライトだけでいいや

345 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 05:05:19.69 ID:T4SDEVeS0.net
ペップって昔はもっと試合中に調整かける人じゃなかった?
素人目でもレアルに完全に戦術負けしてるのに長い事そのままにさせてたの見てビックリした

346 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 05:08:51.58 ID:0VJw2av/0.net
>>344
ざまあwww

347 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 05:47:21.14 ID:ruanoNs70.net
アトレチコは強いけど、ドルトムント同様監督(シメオネ)辞めたらきついだろうなあ

348 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 05:50:33.74 ID:10VL95Gj0.net
>>347
決勝の結果に関係なく、アトレチコは選手・監督含めて狩場になるかもしれんな
シメオネ、ジエゴ・コスタ、コケ、フィリペ・ルイスあたりは人気銘柄になりそう

349 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 06:00:45.62 ID:KDjh7v/K0.net
負債まみれのアトレティコからタレントが流出するのは致し方無いだろ
ただ、毎年エース級を1人以上放出してるのになんだかんだ言って
リーガもしくは欧州戦線で善戦してくるのは大したもんだな
仮にリーガの2強体制による格差が解消されるようなことがあったら
アトレティコとか今以上の名声を博すことになりそうだな

350 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 06:05:42.38 ID:ruanoNs70.net
>>348
まあなるだろうな
10年ほど前のポルトとモナコが決勝で戦った年とか両方ともあまり金ないのに優秀な人材多いから刈られまくって可哀想だったw

351 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 06:09:47.77 ID:kvD6/wub0.net
>>345
バルサ時代からああだよ、ローテも下手
メッシやシャビなんかは全く休ませて貰えてなかったしね
メッシはピッチで休んでるけど

352 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 06:13:49.27 ID:kvD6/wub0.net
アトレティコはバレンシアの様になるだろうね

353 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 06:21:20.94 ID:ruanoNs70.net
ジエゴ・コスタは来シーズンほぼ移籍確定だろうなあ
コケとシメオネあたりも来シーズンあるか、なくとも数年以内に近く移籍しそう

354 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 06:23:37.47 ID:njOvVJyl0.net
無能ハゲップwww www

355 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 06:23:54.39 ID:woB4pdeE0.net
シメオネ → インテル
ジエゴコスタ → チェル

の可能性はあるね。

コケは生え抜きだし移籍希望もしてないから残りそう。
フィリペルイスはデポル時代にバルサが獲ろうしたけど今はどうだろうか。
あとアルダは結構人気があると思う。

>>351
ペップ1年目はほとんどフル出場だったな。
3人の交代枠を使い切ることが無かったんじゃないのか。
当時はポゼションスタイルだからあんま体力を消耗しないって思ってたよ。

356 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 06:29:07.54 ID:HLrpz0Ed0.net
>>355
インテル行くくらいならプレミアが札束で強奪だろ

357 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 06:47:25.38 ID:0VJw2av/0.net
なんで珍テルなんかに「都落ち」せにゃならんのだよwww
ゲリエに行く奴は「妥協」
行きたくて行く奴なんて「皆無」

358 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 08:55:04.08 ID:9TqZwiiG0.net
まさかシメオネのリップサービス真に受けてるのかな?インテルファンは
イタリアのメディアに古巣のインテルで指揮を執る可能性はあるんですか?って聞かれたら無碍にノーとは言えないでしょ
それなら同じ古巣のラッツィオにも似たようなこと言ってたよシメオネ

359 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 08:57:48.96 ID:8Uq4PmCT0.net
インテルなんかいくわけねー
頭がおめでたすぎる

360 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:23:56.32 ID:SoQO0irC0.net
セリエなんかに行くのは落ちぶれた3流だけだよ

361 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:06:57.36 ID:Gj1G2rQQ0.net
シメオネは2017年迄の契約延長したばかりだし
あるとすればWC後のアルゼンチン代表監督かな

362 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:23:26.01 ID:KqFRrzyH0.net
14−15のダークホースはどこですか?

363 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:28:12.93 ID:FqXWPhxd0.net
ビルバオか

364 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:34:38.56 ID:fJu3SSdL0.net
ローマ、ビルバオ、リバプール、モナコらへんか

365 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:38:18.56 ID:+BISgeRV0.net
>>362
ビルバオ
リーガ最強の運動量、ハードワークっぷり
前半戦でショートカウンターから得点でバルセロナを粉砕した力持ってる
よくアトレティコをドルトムントに似てるっていうけど全然似てない(今は注目されてきてあんま言わなくなったけど)
ビルバオのほうが似てる

しかしあのスタイルじゃCL、リーグ、カップ戦兼務だと難しいかもね
あとシーズン終了後に監督移籍、主力移籍とか不安材料沢山で
今季のソシエダになる可能性あり

366 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:54:28.23 ID:vlpZP9d40.net
ユーベとベンフィカ戦をマラドーナが観戦していた理由をご存知の方はいらっしゃいますか?
何処かのチームのオファーがあったのでしょうか?

367 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:18:51.38 ID:r57no5ID0.net
白黒がどういうインチキして勝つのかみたかったんじゃないかな

368 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:40:48.30 ID:qka+w1If0.net
>>365
全然似てないと思う。ビルバオはもっと横にパスをつなぐしボールを持つ。ビルバオだけじゃなくリーが全体がそうだけど。

369 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:55:57.64 ID:mN5RSK6v0.net
>>362
なんだかんだいってローマとリバポかなぁ。

どっちのチームも長らく低迷した後に、いきなり魅力的なフットボールで息を吹き返したからね。
ただし、主力の放出はせずに、移籍市場である程度上積みすることが条件だけど。

370 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:59:58.00 ID:XPmzfmWg0.net
>>364
ジダンが監督になったら面白いなモナコ

ところで今大会ってPK戦一回も無し?

371 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 12:11:48.40 ID:0VJw2av/0.net
>>364
リバポをダークホースって呼んでいいのかどうか
一応プレミア覇者だぞ
ローマは毎度期待されるが場違い臭がハンパない
どうせ他のゲリエクラブと同じくすぐ散るだろう
ビルバオはダークホースだな

372 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 12:16:36.60 ID:vNPd5U6u0.net
リバポがいつプレミア覇者になったのか

373 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 12:22:03.40 ID:vErToMSs0.net
リバプールはあの守備力ではトーナメント戦は辛いよ
ベニテス時代はアウェイで0-0ホームで勝って強かったけど

374 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 12:25:11.04 ID:+BISgeRV0.net
>>368
ショートカウンター多用
中盤でのプレス、ボール引っ掛けかた
そっからの連動した縦の速さ
スプリント回数の多さとか似てるよ

リーガは繋ぐ力あるからな
ビルバオが攻撃で主導権取ってるときはスサエタ、イラオラ、バレンシアガ、イバイとか優秀なクロッサーいるから
横につないでクロスとかロングボールの伝統は今でも続いてるねそういうところは違う
でもそのこぼれ球を拾ったりプレス掛け捲るのはドルトムント似てる

375 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 12:29:42.95 ID:OlhAXQ/9i.net
以前バルセロナと引き分けた試合のビルバオは確かにドルっぽかった。
ドルより技術がしっかりしてるんで
そうみえないだけで。

376 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 12:31:30.22 ID:MOriqlDv0.net
ビルバオは安定感が出ればレアル、バルサ、アトレティコの三強とでも互角にやれるだろうな

377 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 12:46:21.34 ID:lZkUDNdH0.net
ビルバオは監督とか選手が引き抜かれそうなんだっけ?

378 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 12:47:25.10 ID:+BISgeRV0.net
>>375
前半戦でバルセロナに勝ったときの
チェイシングと切り替えの早さはちょっと鬼過ぎた
https://www.youtube.com/watch?v=_HHeaSlSt_E

379 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 12:50:23.74 ID:qka+w1If0.net
>>374
ショートカウンター多用はしてないと思うけどね。縦の速さなんかも別に感じないし。
こないだのセビージャ戦にしたって、最終ラインから左右につなぎながら徐々に組み立てる回数の方が圧倒的に多いし。

ジョレンテとか、それ以前も電柱タイプのFWがいた時には、ロングボールあてる戦術をやってる時期もあったけど、
どちらかというと昔から足元上手くて、ドリブルや細かいパス回しの方を多用するのが伝統だよ。

380 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 12:53:58.90 ID:RCnM97Bd0.net
ビルバオはホームでは鬼強いけど、アウェーが弱いよな

381 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:10:06.14 ID:+BISgeRV0.net
>>379
んーおれと認識が違うな
まあいいんじゃない人の意見はそれぞれ

382 ::2014/05/03(土) 15:02:28.84 ID:JU/iIGsud
>>371
リバポはチェルシーの1.5軍にあのざまだからな、せいぜいベスト16程度のレベルだろう。
リーガの3強には歯が立たないだろうな。
シャルケよりちょい強い程度かな

383 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 15:28:45.55 ID:aspD7x/s0.net
決勝アロンソ不在ってどれくらい響きそう?
リーガファン集まってそうだから教えて

384 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 15:32:32.32 ID:rkqMn6pg0.net
>>379
ビエルサ以前はフィジカル前面に出したサッカーで有名だったろ
バスク人は北のほうの血が濃く大きくフィジカル強いから

385 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 15:34:10.71 ID:OulsKnSj0.net
ううむ

386 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 15:58:30.57 ID:Sa1jcfDP0.net
>>384
フィジカル強いしまじめだからDFもそれなり良かったが、
すごいドリブラー排出するし、上手い選手多くてドリームチーム時代のバルサにもいっぱい来てたし、
レアル含めて他のチームにもバスク出身の上手い選手っていっぱいいたんだよ。
堅守速攻とか縦に速いなんてサッカーは伝統的にもない。
そういうサッカーを比較的よくやってた期間が長いチーム自体少ない。バレンシアぐらい。

387 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 16:07:27.72 ID:ivMxPfynO.net
GL突破→レアルは雑魚専→シャルケに勝利→レアルは雑魚専→ドルトムントに勝利→レアルは雑魚専→バイエルンに勝利→レアルは雑魚専

388 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 16:08:56.80 ID:jWDRt/3g0.net
>>383
勢いで

389 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 16:09:29.79 ID:vlpZP9d40.net
かって強かったバルセロナもパコパコハメルスが指導するみたいだね
ものすごいショック療法しそうで注目だわ

390 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 16:16:17.17 ID:EhwVHNX60.net
>>272
運動量てマドリーでもガナでもチームトップレベルで走ってるのに

391 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 16:23:30.83 ID:rkqMn6pg0.net
>>386
そもそもお前の堅守速攻の定義自体がおかしいと思うんだけどね
それか試合まったく見てないか

モウリーニョレアルみても堅守速攻じゃないとか頭おかしいと思う、悪いけど

392 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 16:23:45.80 ID:DAWRQgnm0.net
エジルはキャラ的にバルサじゃない。

393 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 16:31:45.66 ID:Sa1jcfDP0.net
>>391
期間が短いってこと。90年代から見てるんで短く感じるんだよ。
ビルバオに限っても、ルイスフェルナンデス時代とか見ればわかるよ。監督自体がクライフ信者だったし。

394 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 16:42:39.49 ID:hxAhTcJ/0.net
>>387
ブンデスとばかり戦ってたのは案外響くかもな・・・。

395 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 16:44:11.06 ID:Tnf25I5W0.net
ぶっちぎりの優勝候補と言われたバイエルンに5-0なんだからそこは素直に認めてやれよw

396 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 16:47:24.23 ID:4u6gZxK70.net
アロンソの代わりにイジャラいるけど、技術とかパス精度は落ちるからなぁ
特にメンタル面でもベテランのアロンソの存在は大きいはずだしね

397 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 16:57:35.07 ID:vNPd5U6u0.net
バイエルンがぶっちぎりだと思ってたのはバイエルンオタだけだからな

398 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 16:59:06.45 ID:iAgJJjzDO.net
>>395
怪我人だらけのドルに大苦戦どころかあわや負けるかもだったからなぁ…

まあドルもバイヤンを3−0でフルボッコにしてたからドルが強かっただけかもだけど
それかバイヤンが弱すぎただけか

399 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:01:47.10 ID:h9U15gJK0.net
バイエルン、ドルトムントの決勝やドイツ代表からブンデスブンデス言われてたのにw
弱くないけどね…けどねwww

400 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:04:47.25 ID:9TqZwiiG0.net
>>365
ビルバオは基本的に主力は違約金を支払うかしないと放出しないよ
ハビマルみたいにバイエルンが違約金満額をポンと出さない限りは残留だと思う

ビッグクラブが狙ってると言われるラポルテも4000万ユーロ近い違約金だから獲れるクラブは限られてる
仮に獲られても代わりにソシエダから選手を引き抜く予定らしい

監督もバルサが引き抜きたいみたいだったけど、ルイス・エンリケで落ち着きそうっていうのが最近の動向

ビルバオの場合一番の問題はバスク縛りがあることだよ
これが他のクラブとの決定的な差
良質な外国人が獲れないっていうのはすごく大きなハンデ
でもバスク人の象徴・誇りでもあるビルバオにはそれは許されない

401 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:11:53.95 ID:3LmcCuDr0.net
ユナイテッド戦まではバイヤンの評価は高かっただろうよ
あのへんからおかしくなった

402 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:13:38.03 ID:iAgJJjzDO.net
来年のソシエダ枠はビルバオか
どうせまたグループリーグ最下位で終わるだろ

あとスペインはプレミア並みに外国人依存のリーグだよね

レアルなんかレギュラーのほぼ全員外国人

バルサもメッシに依存しすぎだし
アトレティコもブラジル人に依存してる
監督も上位3チームはみんな外国人だし

403 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:17:17.85 ID:3LmcCuDr0.net
>>400
ビルバオの今のバスク純血主義なんてかなり形骸化してて
バスク地方のクラブの下部組織に所属したことがあればOK
ぐらいだぞ
そのうちアフリカ系とかが出てきてもおかしくないよ

404 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:23:40.56 ID:rkqMn6pg0.net
>>403
今はバスク地方に住んでればおkだよ
だから日本人でもおk

405 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:25:05.72 ID:vNPd5U6u0.net
外国人依存じゃなくて強いチームなんて無い

406 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:25:22.41 ID:yNn4Ee7u0.net
クラブの選手はそこに住むしかないだろ

407 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/05/03(土) 17:33:36.08 ID:RRFby+R6k
>>382
別にリバポサポじゃないけどそれはないだろ
周知の通りチェルシーは超ドン引き戦術だったし
マンcには勝ってるしな
さすがにシャルケよりは普通に強いよ

408 :教えて〜:2014/05/03(土) 17:27:26.74 ID:K6DooY4G0.net
チェルシVSアトレチコ戦でコスタがPK獲得と同時に
イエロカード食らったのはなぜですか?

409 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:28:42.47 ID:3LmcCuDr0.net
リーガの外国人比率は4割ぐらいで結構低かったはず
プレミアは6〜7割で、ブンデスセリエは5割ぐらい

だったと思った

410 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:29:49.86 ID:3LmcCuDr0.net
>>408
PKをなかなか蹴らずに遅延行為

411 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:33:09.12 ID:vlpZP9d40.net
>>402
バルセロナは
メッシに遠慮してんじゃ?
メッシが復帰してから弱くなったからな
サッカーはチームプレー
選手が良くても連携が悪いと結果は出ない
これはセリアAにも言えるけどさ

412 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:35:09.98 ID:K6DooY4G0.net
>>410 早っ!  ありがとう。
     YOUTUBEでは解らなかったもんで。

413 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:37:32.75 ID:aWdhBL7I0.net
外国人割合
プレミア 68.2%
セリエ 54.7%
ブンデス 46.1%
リーガ  38.5%

414 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:38:48.17 ID:+BISgeRV0.net
>>403
アフリカ系は普通にいるし普通にトップチームで出場してる

母ちゃんがバスク人
http://talentshunter.files.wordpress.com/2012/12/jonas-ramalho.jpg

415 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:40:58.31 ID:TAWvGKhA0.net
アロンソも前プレッシングには強くないけどイジャラメンディはもっとヤバイだろ

416 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:43:50.05 ID:d6cAG28W0.net
UEFAはFFPに違反してるチームにどんな罰則を科すんだろう?
出停は無さそうだし、罰金じゃ意味無いし、CLELの勝ち点−3からスタートとかかなあ

417 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:46:10.63 ID:TAWvGKhA0.net
PSGラインってのがあってそこ超えない限りは全く処分されないらしい

418 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:46:13.95 ID:3LmcCuDr0.net
>>414
もう、純血主義とかなにいってんだってかんじだなw

419 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:47:08.06 ID:PShDJM+B0.net
今回の件でアザールオタの基地外度合がバレてしまったな

420 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:49:01.89 ID:7pRMuFGm0.net
>>398
去年の決勝カード2チームを破ったというのに
どうやってもレアルの強さを認められないんだな
だったら何処に勝ったら強いと認められるんだよ

421 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:51:10.97 ID:3JRCTn2Q0.net
>>402
無知晒し乙

422 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:51:54.80 ID:ja8weGP+0.net
今のレアルはバランスのいい強いチームに仕上がってるね

423 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:05:46.45 ID:yNn4Ee7u0.net
バルサかバルサを倒したチームが優勝という近年のジンクスが生きてればアトレティコ

さてどうなるか

424 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:07:08.51 ID:h/HtpMaL0.net
ヤオサとメッシ完全終了笑

425 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:21:11.74 ID:T4SDEVeS0.net
最近流行りのドルトムントやアトレティコやビルバオの運動量を活かしたサッカーって
選手の体調というか怪我なんかを無視したドーピングサッカーな気がする
長い目で見て安定しないんじゃなかろうか

426 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:23:39.71 ID:FBqmw4PK0.net
>>425
つまり、アトレチコとビルバオは来年怪我人出すのか

427 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:25:08.85 ID:ja8weGP+0.net
クロップは結構長期政権で 結果出し続けてる

428 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:26:08.65 ID:uNoRbknk0.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158401.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158010.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158779.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158377.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158766.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156493.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119421.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty152749.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158478.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158477.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158476.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158475.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158474.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157705.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157508.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157830.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158215.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158379.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158380.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158381.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158382.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158383.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158523.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157904.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158555.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144709.png http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty154802.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157434.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156197.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155903.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155716.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157919.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155905.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156874.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156873.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156872.jpg

429 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:34:35.22 ID:rkqMn6pg0.net
>>427
でも今期は筋肉系の離脱多いだろ、フィジコ・医療チームが無能な可能性も高い

WSDのトレーニングメソッドじゃないけどウディネーゼみたいに筋肉のダメージケアちゃんとしてんのかと思うわ
ジョグで走るならまだしもスプリント系多いからターンオーバーはもっとしたほうがいいと思うんだよなー

430 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:36:13.93 ID:EqIR/mjG0.net
クロップさんはわかってますな
準決勝の結果だけでバイエルンの評価が変わることはない
真価は来季の出来で決まる

431 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:40:29.00 ID:aWdhBL7I0.net
メガクラブや金満でないクラブが何年も続けてCLEL出てるってのもあると思う
その程度のクラブだからこそ選手層は薄いターンオーバーできない怪我するっていう

432 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:40:54.20 ID:vNPd5U6u0.net
>>427
この2〜3年だけな

433 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:53:02.61 ID:iAgJJjzDO.net
>>413
外国人の依存は数じゃなくて質だろ
ブンデスにいる外国人選手と、スペインやプレミアにいる外国人とではかなり差がある

特にスペインは言葉や文化の面でサッカーが世界一強い南米のやつを獲れるから有利
ブンデスは東欧の雑魚ばっかだしな

その上でEU外枠があるから外国人の質が高くなる

434 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:53:45.08 ID:ja8weGP+0.net
>>432
まあ来季もそこそこの結果は残すんじゃね   補強するらしいし

435 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:58:46.68 ID:UW5BviBJ0.net
来季のバイエルンは間違いなくコケるだろうからクロップのドルトムントは国内ではチャンスがある

436 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:02:25.08 ID:rkqMn6pg0.net
バイエルンにはメッシ居ないからな
引かれたら困るだろう

ドルやマインツみたいに高めからプレスかけてきて真っ向勝負されてもきつい、CBが

437 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:09:21.31 ID:3LmcCuDr0.net
>>433
リーガ 2/12  プレミア 4/12  ブンデス 2/11

得点ランク10位タイまでの自国選手の数な
どこも外国人選手ばっかだぞ
ブンデスにはお前の言う東欧の雑魚が3人も入ってるんだが
それともドイツ人が雑魚なのかどっちかだなw

438 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:11:40.13 ID:zdjq276O0.net
>>435
あの戦術と選手層じゃムリだろ
欧州カップ戦早期敗退した場合のみかなあ

439 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:13:59.98 ID:rkqMn6pg0.net
>>438
才能に依存する戦術じゃないけどな

むしろ今までクロップがサブを軽視してたんだと思う

440 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:16:27.06 ID:yNn4Ee7u0.net
バイエルンは監督更迭しないとブンデスも無理だな
ドルトムントは補強しそうで選手層の薄さも解消されそう
ペップのままだと監督の差でドルトムント有利

441 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:17:33.23 ID:6cMGiARk0.net
>>437
プレミア、今期は頑張ってるんだな

442 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:18:02.27 ID:qAJ06H3G0.net
イングランド人をベースにチームを作らなければいけないプレミアの外国人割合が高いのは仕方のない事だろ
リーガは貧乏クラブでもスペイン人をベースにチームを作れるんだから恵まれてるんだよ

443 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:37:10.18 ID:MOriqlDv0.net
SBが強い所が強いな
今はSBの時代かもな

444 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:39:34.46 ID:MOriqlDv0.net
今は右SBが全世界でもカスの人材しかいないな
なので左ウイング、左サイドバックのビッグネームが多い

445 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:40:55.47 ID:MOriqlDv0.net
つまりボクシングと同じ
左を制する者が世界を制する

446 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:42:35.81 ID:ja8weGP+0.net
右サイドバックやってるプジョルが最高  本職じゃないのにCロナウド完封したのはビビった

447 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:43:16.70 ID:MOriqlDv0.net
バルサは右SBにプジョル置けたから強かったのかもな

448 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:43:56.04 ID:fJu3SSdL0.net
すごいのはラームくらいか

449 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:47:53.27 ID:iAgJJjzDO.net
>>437
南米やサッカー強国の力に頼ってるからリーガは強いだけ

単純にブンデスにいる外国人とリーガにいる外国人を全員交換したらブンデスがリーガより強くなる

ドイツ人とスペイン人自体の差はそれほどない

450 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:51:15.36 ID:7pRMuFGm0.net
>>449
スペイン人は他のリーグ、特にプレミアで活躍してる選手が多いけど
ドイツ人は他のリーグで活躍してる選手いないよね
ドイツ人の個ってたいした事ないのでは

451 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:52:52.26 ID:aWdhBL7I0.net
スペイン人と比べたらあかんだろ

452 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:54:21.42 ID:MOriqlDv0.net
ドイツは日程が緩いのか?メンタルが弱いのか?
わからんがドイツの選手は遥か昔の古来から波が激しい
紀元前からそんなことは有名な話だろ

453 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:55:03.07 ID:yNn4Ee7u0.net
スペイン語が通じるから南米のいい選手が多いってのもあるんじゃない?

454 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:55:22.03 ID:rkqMn6pg0.net
>>450
カウンターが得意な相手に先制許したら前掛かりに行かざるを得なくなって余計泥沼というのはサッカーでは良くあることだよ
つまり実力以上の差がスコアでついてしまう

まあ常識だけどね、ニワカさんにはここまで説明してやら無いといけないかと

455 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:56:34.10 ID:GLa0t8uZ0.net
西ドイツ時代はそんな事なかったんだけどね

456 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:57:55.45 ID:yNn4Ee7u0.net
ドイツは裕福だからハングリー精神がなくなったんじゃなかろうか

457 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:59:00.95 ID:UW5BviBJ0.net
>>452
それはラテンの特徴だろう
最近はともかく昔のドイツ人は負けるにしてもあっさり負けるような淡白さは無かった

458 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:01:44.15 ID:mwSX1WG80.net
ノイアーやラームでさえ大舞台ではやらかしの常習だしな。
ドイツがビッグタイトルとるのは当分の間は不可能

459 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:02:48.11 ID:qAJ06H3G0.net
>>457
そうかな
ドイツはユーロ2000とかフルボッコにされて
何もできずに負けてたイメージある

460 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:03:55.79 ID:MOriqlDv0.net
>>457
どうだろうな・・・
ラテン系も波が激しいがこれらは不節制や怪我によるものが多い
ドイツ人は怪我もなにもない状態からのコンディションの波が激しい
目立たない分ドイツ人の方が外しにくく 使いにくいんだよな
今で言うソースはエジルかな

461 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:05:45.55 ID:rkqMn6pg0.net
>>460
エジルは基本トルコ人だぞ・・・

462 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:06:12.35 ID:yNn4Ee7u0.net
でもエジルはトルコ移民だよね
移民が増えて一体感がなくなったとか
東ドイツも統合されてるし

463 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:07:22.57 ID:ja8weGP+0.net
純粋なゲルマンなんて何人いるんだ

464 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:08:26.73 ID:MOriqlDv0.net
エジルは一応トルコなのか・・・
ってことはドイツの地が悪いのかな
ドイツ産全般的に大舞台でやらかす癖は説明不可能なんだよな
バイエルンもなぜかチェルシーに敗れたり意味不な負け方が多いだろ

465 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:10:38.26 ID:UW5BviBJ0.net
西ドイツの頃も東欧系の選手はいたんだがな

466 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:11:34.23 ID:rkqMn6pg0.net
まあ精神論でいい加減に片付けるのは簡単だがゲルマン魂というものがあってだな・・・
そもそも質の高いカウンターで力の差を逆転されるのは不思議でも何でもないと思うが・・・

サッカーはカウンター最強だし

467 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:14:45.13 ID:9TqZwiiG0.net
>>450
海外挑戦して結果出してるの殆ど移民系のドイツ人しかいないしね

バイエルンが絶対的だからそこに所属しちゃったら満足して海外に挑戦する選手は少ない
昔のシュスターみたいにキャリアの大半を海外で過ごしたドイツ人選手なんて稀で
今はブンデスでプレーしてプレミアかリーガに挑戦ってのが多いケース

468 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:17:35.27 ID:MOriqlDv0.net
>>466
ゲルマン魂とかいう言葉が死語になってね?
日韓以降は定期的に聞くこともなくなったよね

469 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:19:47.05 ID:yNn4Ee7u0.net
そういや大和魂なんて全然聞かないな

470 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:20:12.79 ID:L0fS1IFc0.net
お前ら、去年のバイエルンとドルの功績も評価してやれよ

471 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:27:27.86 ID:5gN9TYas0.net
シュバインタイガーって名前も風貌もゲルマン魂ど真ん中
って感じの選手が、一昨年の決勝でロッベンノPK見れなかった精神の弱さに
ビックリした レアルに点獲られた時の表情も情けなかった

472 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:28:00.34 ID:MOriqlDv0.net
結論

ゲルマン魂と大和魂は第二次世界大戦後で経済が豊かになり滅んでしまった。

473 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/03(土) 20:33:23.39 ID:OZwzzrij0.net
>>466
ノックアウトラウンドはそうかも
リーグ戦ではポゼションが強いと思うがな
アーセナルは無敗優勝したことあったよな

受けに回ることが多いチームは怪我や体力面で安定させるのが難しい気がする

リーガは今年が希なだけで基本レアル、バルサがほぼ1位だし
2次リーグが出来た頃にリーガが本格的に台頭してきたのも偶然ではないように思う
ノックアウトラウンドで難敵のチェルシーもリーグ戦は優勝したのいつだっけか・・・

ミランなんかはどっちにもまわれて強い印象だった
昔はw

474 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:43:37.99 ID:0VJw2av/0.net
ゲリエの話なんかすんなよ
気持ち悪い

475 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:45:43.34 ID:6bjlVR9i0.net
しかしリーガって本当強いな
まず自国選手がサッカーうますぎ

476 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:49:27.85 ID:0VJw2av/0.net
マドリーヲタ、アトレティコヲタ以外は出て行きなさい

477 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:10:57.25 ID:GLa0t8uZ0.net
エジル トルコ クローゼ ハンガリー?
ポドルスキ ポーランド?
他にもあげたらキリないと思うよ

478 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:13:35.87 ID:P8yYavLk0.net
ドイツは人口の25%が移民だからな
フランス他みたいにアフリカ系多くないんで見た目じゃわかりにくいが

479 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:13:37.84 ID:3Ka5uG/L0.net
>>475
ロナウド、メッシ「せやろ?」

480 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:32:49.82 ID:3WzayJM90.net
>>458
スペインに負け続けてスペインアレルギーが円満したところで
去年のCLでバイエルンとドルが見事にマドリー、バルサ粉砕
これでアレルギー消えたと思ったら今年で逆戻り

481 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:33:50.14 ID:yNn4Ee7u0.net
>>477
クローゼもポーランド
ケディラはアルジェリア
ギュンドアンもトルコ
ゴメスはスペインとのハーフ
ボアテングはガーナとのハーフ

482 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:35:04.18 ID:3WzayJM90.net
>>450
ドイツがスペインよりちょっと遅れてるのは育成がスペインよりちょっと遅かっただけで
近年は若手はどんどん育ってるでしょ
フランスも若手育成にかなり力入れてる

483 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:37:06.61 ID:PShDJM+B0.net
>>481
実はドイツって超弱い?

484 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:49:12.32 ID:njOvVJyl0.net
>>476
ならお前も出てけよw
バルサオタじゃねーかw

485 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:49:19.71 ID:c340OMc90.net
UEFAが調査したのは76クラブで67クラブは調査終了
で、調査続行対象になった9クラブってどこなんだ?
とりあえずマンCとPSGは入ってるみたいだけど

486 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:52:09.21 ID:6cMGiARk0.net
そもそもスペインだってアフリカの血相当入ってる混血民族だと思うが
ハプスブルクの支配の少し前はずっとイスラム圏の国だったし
ドイツ以上に人種の坩堝だと思うぞし

487 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:52:49.51 ID:yV2MH26TI.net
ケディラってチュニジア系じゃなかった?

488 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:54:34.11 ID:0pHGyE1W0.net
イベリアはヨーロッパに非ず

489 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:56:04.48 ID:rkqMn6pg0.net
>>486
だから逆にコンプレックスが強いんだよ北ヨーロッパに対して

だって背も低いし肌は黒いし髪はチリチリだし白人要素少ないだろ
そういう危機感が背景にあるんだな

490 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:58:22.48 ID:rkqMn6pg0.net
結局差別というのは自分のコンプレックスを誤魔化すためだからね

スペイン人みたいな薄汚い似非白人は黒人を差別することで自分たちは白人だと思い込もうとする

491 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:58:34.24 ID:6cMGiARk0.net
>>482
育成重視ならフランスが先陣切ってやり始めてたな
お得意のいかれた個人主義で結果残せなくなってきてるが

492 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:00:44.62 ID:rkqMn6pg0.net
スペイン人とかブサイクだし黒いし背低いし力弱いしチリチリヘアだしいいとこないからな

黒人を差別することで自分たちは白人だと優越感感じたいんだよ、哀れな土人

493 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:03:54.02 ID:o4GYUXLI0.net
ぶんでちゅオタが必死過ぎて炒飯がうめぇwwwwwww

494 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:05:27.02 ID:XPmzfmWg0.net
CL準決勝とか見ると、あそこで日本人がプレーしてるのが想像できないな

495 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:07:29.43 ID:dAV6DRzX0.net
サッカー選手の帰化に寛大なスペイン 〜来る者拒まず……やたらと緩いビザ発給の基準〜
http://www.footballchannel.jp/2013/01/09/post1583/

496 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:08:53.95 ID:N+/Hm56x0.net
人種差別マシなのはブンデス

497 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:10:36.83 ID:UW5BviBJ0.net
>>480
なんつーかスゲー間抜けなことやってるよな、バイエルンって

498 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:10:48.35 ID:FBqmw4PK0.net
>>494
内田

499 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:13:35.77 ID:N+/Hm56x0.net
57%が人種差別行為を目撃、プレミアなど英国の国内リーグで調査
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140318/int14031822550016-n1.html

「多民族国家」理念を体現するドイツサッカー界 いかに人種差別と戦ったか
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140323/wir14032314220000-n3.htm

500 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:27:56.12 ID:ja8weGP+0.net
人種差別なんてスペインに限らずやる奴はやる    ドイツでも中華系にはきびしい

501 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:28:57.22 ID:wkZ1GEMRO.net
アトレチコ優勝

502 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:32:19.46 ID:0VJw2av/0.net
イギリス行ったとき女に中指立てられたわ
信号無視しただけなのにな

503 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:42:49.68 ID:z/wOfAbii.net
>>502
欧州は交通ルール五月蝿いよ。
自転車用道路とか厳しく分けられてるし。

504 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:56:53.14 ID:6cMGiARk0.net
日本のチャリ乗りは異常だと思うわ
交通ルール無視しまくって車から見たら危ないのなんの

505 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 23:37:56.85 ID:5QXPRi7cO.net
>>504
むしろ日本のチャリ冷遇が異常だろ
歩道走っちゃ行けない上に狭い路側帯走って車とスレスレの運転を迫られる異常さ

506 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 23:47:30.10 ID:fdW9UBIW0.net
何で交通ルールの話になってんだよ
あと信号無視は絶対にだめだろうに

507 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:00:39.07 ID:UBgFV/sH0.net
自転車は車道走れば良いんだよな

508 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:13:50.24 ID:ymx94jHY0.net
現実的に車道走るのは怖い  ダンプの風圧がやばい

509 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:34:09.38 ID:3lJW4GxF0.net
2010年にW杯初優勝したスペインという新興勢力

★…W杯優勝 ☆…W杯準優勝

■ブラジル ★★★★★☆☆
優勝:5回 (1958、1962、1970、1994、2002)
準優勝:2回(1950、1998)

■イタリア ★★★★☆☆
優勝:4回(1934、1938、1982、2006)
準優勝:2回(1970、1994)

■ドイツ ★★★☆☆☆☆
優勝:3回(1954、1974、1990)
準優勝:4回(1966、1982、1986、2002)

■アルゼンチン ★★☆☆
優勝:2回(1978、 1986)
準優勝:2回(1930、1990)

■ウルグアイ ★★
優勝:2回 (1930、1950)

■フランス ★☆
優勝:1回(1998)
準優勝:1回(2006)

■スペイン ★
優勝:1回 (2010) 

■イングランド ★
優勝:1回 (1966)

510 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:39:32.47 ID:3lJW4GxF0.net
ドイツ代表は、これまでイタリアにW杯とユーロで1度も勝ったことがない。
直近対戦のユーロ2012でも2-1でイタリアに敗れたドイツ。
2006年W杯でも開催国ドイツは準決勝でイタリアに敗れ(2−0)、決勝戦で勝利したイタリアがW杯優勝

言いかえると、ドイツ人はイタリア人監督に弱いのでは

511 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:56:00.10 ID:XpmVKHsc0.net
ドイツに限らずW杯とユーロでイタリアに勝ったことあるヨーロッパのチームは少ないよ。
スペインでもPK以外でイタリアに勝ったのはユーロ2012の決勝だけ。

それだけイタリア大きな大会に強い。

512 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:00:40.86 ID:ymx94jHY0.net
フットサル代表もそうだけど イタリアは試合運びが堅いね  まずリスクを犯さない

513 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:04:58.34 ID:3lJW4GxF0.net
2010年W杯グループリーグ敗退のイタリアについてマラドーナの言葉

「イタリアの敗退? 私は元からそれほど期待していなかった。トッティやデルピエロのような選手がいなかったからね」

前大会2006優勝国イタリアなのに、それで一蹴w
せめてピルロが怪我だったからね、とか言ってあげれば良いのに。
トッティやデルピエロといった華のある世代と比較され、今の世代のイタリア代表がそこそこ結果出しても地味に見えるのはしょうがない。

514 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:05:15.68 ID:A2b9jvCp0.net
イタリア代表ってグループステージの段階ではやたら苦戦したり敗退したりするくせに
ノックアウトラウンドでは急に豹変しやがるよな

515 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:50.10 ID:A2b9jvCp0.net
西ドイツの頃はイタリア以外のラテン系のフランスやスペイン、スラブ系の旧ユーゴ勢なんかはお得意様だったのにな
最近はスペインやクロアチアなんかにも苦手意識を植えつけられてしまった
イタリアにはWCとEUROの本大会で勝てることは永久にないだろうが

516 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:08.68 ID:A2b9jvCp0.net
>>510
バイエルンやドルトムント、シャアルケもイタリア人のアンチェロッティが率いるマドリーに負けちまったしな

517 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:00:19.18 ID:UBgFV/sH0.net
イタリア人監督最強って事か

518 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:05:44.95 ID:XpmVKHsc0.net
リッピカペッロアンチェ

519 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:06:17.95 ID:pZkjBJPa0.net
>>517
イタリア、ドイツ、オランダ、スペインが監督四強だろうな
インクランド?知らん

520 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:09:55.86 ID:pZkjBJPa0.net
インクランドじゃなくてイングランドだった

521 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:15:45.80 ID:r8pOpEYDi.net
でも今年のW杯はイタリアよりドイツのが上だろうね

522 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:35:23.38 ID:tUaNMSsP0.net
ドイツ代表が強かった記憶が無い
組み合わせにめぐまれた時だけ勝ち進む
雑魚にはとりこぼししないで強いんだけど強豪国と当たるとあっさり負ける

523 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:37:25.47 ID:OczMZdtE0.net
今回は南米だからヨーロッパはどこも厳しいでしょ
スペイン代表なんて南アフリカのときはホームみたいな感じだったけど
コンフェデではボール回してるだけでブーイングだからな

524 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:52:12.18 ID:XpmVKHsc0.net
日本はめっちゃ応援されてたな、日系の人達のおかげかな?

525 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:11:50.96 ID:vHo+bV0l0.net
弱い方応援されるもんだよ
タヒチだっけ、そこもかなり応援されてた

526 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/04(日) 04:15:50.68 ID:0QzziLu70.net
玉蹴り見に行って殺されちゃたまらんわなww


さすがセリエの民度www

527 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:49:04.14 ID:UBgFV/sH0.net
>>522
毎回ベスト4に上がる国が弱いわけが無い
ブラジルイタリアのWC2強には分が悪いけどアルゼンチンとイングランドはカモにしてるでしょ

528 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/04(日) 04:59:00.12 ID:0QzziLu70.net
セリエのスタジアムが満員になったときの雰囲気は圧倒的だな


他のぬるま湯リーグの野朗は間違いなく萎縮するだろう

529 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:59:22.01 ID:ymx94jHY0.net
ネットなんか観てると 英語しゃべる奴は基本弱い方応援する奴が多い気がする

530 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:30:58.08 ID:iGPx1f5YO.net
イングランドを鴨にしてるのがもろに雑魚専なんだよw

531 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:01:29.88 ID:QWXFeLDg0.net
>>528
こいつつまんねえコテあぼーん

532 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:02:10.09 ID:QWXFeLDg0.net
>>522
えっ?

533 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:05:00.72 ID:3aiv3+iB0.net
>>425
実際サッカーはそういうつまらん戦いをするチームが強かったりする
やっとバルサが終わったぽいしまた攻撃サッカーが台頭するまで日本人に無縁な試合が続くだろうな
>>528
WC前だけど俺も完全に野球アメフトに移行したわ甲子園プロ野球メジャーNFL、NCAAも面白くなってきた

534 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:25:05.28 ID:yqQM77qp0.net
>>425
それはお前が本番=試合しか見てないから
それをどうやって準備し維持していくかが大切
なんでそのクラブが実際にやれてる現実を無視するのかな?

つうかモウリーニョのつまらない守備戦術もハードワークが必須なんだがな

535 ::2014/05/04(日) 08:39:13.08 ID:5bv2xklMz
ドイツ代表が強くないというのは斬新な発想だな。
イングランド代表が強くないというのは明らかだが。

536 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:01:25.18 ID:z5vRO5nh0.net
>>505
自転車って車道の真ん中走ってもいいのかね?

537 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:18:52.42 ID:3eQYiTl9O.net
原付は駄目だろ?つまりはそういう事
日本はチャリ乗りを淘汰しようとしてる

538 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:43:26.27 ID:E0Z2i5Xb0.net
CLのスレで自転車の話とか
お前らホント暇だな、2ch以外になんかやることねーのか
暇すぎて何でもいいから話してたいの?

539 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:19:51.48 ID:bqo6ngLb0.net
ヤオサ逝ったな ざまーみろや

540 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:12:18.20 ID:zRNjsihO0.net
ポカール待ちきれない

541 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:42:46.02 ID:tztjHYzF0.net
>>498
そう考えると内田はすげえと思うけどさ
あんなビッグクラブの中で日本人がやれるとは思えないなぁと

542 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:44:25.96 ID:ymx94jHY0.net
ベスト4なんて組み合わせの運良ければで普通にいけるからな

来季マンUがベスト4いってもなんの驚きもないわ

543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:47:16.78 ID:UU4gyj4s0.net
来季マンUがベスト4行ったら驚くわwwwwwww

544 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:47:57.24 ID:pZkjBJPa0.net
>>542
いくらなんでもユナイテッドが来季CLに出てたら驚くわ

545 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:48:15.86 ID:ymx94jHY0.net
ごめん  いけるわけないな

546 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:52:43.46 ID:ppgCi33p0.net
>>545
ばーか

547 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:01:40.97 ID:b4KRVhzo0.net
>>398
偏った見方しすぎだってw

レアルにとっては3点取られなきゃOKの消化試合みたいなもんでしょあれは。
3点取れなきゃjの負けだよ。

ちなみにjはリーグ戦の前半はバイヤンに3-0で敗けてるよ。
リーグ優勝決まってからの消化試合では3-0で勝ったけどね。

548 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:12:24.41 ID:n+Nm5Jvl0.net
クロップとシメオネどっちが名将ですか?

549 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:14:37.47 ID:d5aANqXb0.net
>>547
CLの2legが消化試合のわけないだろ
何言ってんだ…

550 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:27:51.68 ID:b4KRVhzo0.net
>>549
消化試合みたいなもんって書いてるだろ。
よく読めよ早漏。

551 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:31:27.47 ID:d5aANqXb0.net
>>550
それ言い出したら昨シーズンのCL準決勝のレアルとドルトムント戦の2legも消化試合みたいなもんとか言うのか?
自分は消化試合とは思わんね
実際に双方とも2legで相手をあと一歩まで追い詰めた

552 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:40:17.21 ID:Q64KLoV1O.net
>>547
偏った見方してるのはむしろお前のほうだった(笑)
これは恥ずかしいw

553 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:40:55.82 ID:b4KRVhzo0.net
>>551
そりゃ試合が決して無い以上はどんな時でも確率は0%じゃない。
だからこそ「消化自体みたいなもの」って表現になるんだよ。

実際のところ、jの決勝進出の可能性なんてブックメーカーのオッズでも3%も無かったでしょ。

ディマリアのPK失敗だのが重なってjがいいところまではいったが
結局は敗退だからね

554 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:42:01.20 ID:b4KRVhzo0.net
このタイミングで携帯からの援護レスとかワロタw
せめて時間帯ずらせよw

555 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:43:54.57 ID:KYf72roB0.net
CLは3点差の2ndレグでも真剣だろうとマジレス

556 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:44:07.52 ID:d5aANqXb0.net
>>553
2年続いて両チームとも怪我人出しながらもすごい勝負してるよ
消化試合みたいなもんとはとても思えんね

557 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:44:42.72 ID:Q64KLoV1O.net
図星だから携帯で援護してることにするw

だっせ〜w

558 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:47:47.69 ID:D6RLKE/P0.net
どうみても>>398の考え方のがおかしいわ。普通にレアル強いだろ今季

559 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:49:37.06 ID:d5aANqXb0.net
レアルは普通に強いチームだろ

560 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:50:56.19 ID:pZkjBJPa0.net
レアルは強いよ
しかもバランスがいいし

561 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:51:45.95 ID:a1oHvKDI0.net
携帯援護レスワロタ

562 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:52:22.37 ID:l0iwQR9w0.net
今年はまぁ本命バイエルン対抗レアルってくらいの評価だったな
結構前から今年のバイエルンに対しては今のレアルが相性いいからバイエルン倒すのはレアルって言ってた人もいるし

563 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:03:25.31 ID:g0tsUyCr0.net
>>551
前回のレアルマドリードvsドルトムントと今回の試合はちょっと違うと思うが
前回はレアルが1点入れたらアウェーゴール差でレアルが勝ってた試合なんだよ
ドルトムントのギリギリの勝利と言っていい
しかし今回はレアルは1点入れられても振り出しに戻るだけでギリギリではない
仮に振り出しに戻ったとしても温存してたロナウドを投入してただろうしな
少なくとも今回のレアルの方が余裕はあった

564 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:08:50.15 ID:Xc54HMzY0.net
ロナウドてあの試合無理なんじゃなかったっけ?
ドルトムント戦直前の練習中に怪我したとか報道出てたし
その後の試合も何試合も出てないだろ
そもそも怪我だから温存じゃないだろ

565 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:09:14.53 ID:XpmVKHsc0.net
レアル5-0バイエルンの時点で

566 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:12:12.41 ID:ymx94jHY0.net
余裕はねぇだろ  ムヒタリアンの師匠発動なかったら同点だもん

567 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:13:18.50 ID:Y1pb/4bB0.net
たらればキタ━(゚∀゚)━!

568 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:13:27.32 ID:JQBFI87X0.net
たられば言い出したら前半のディマリアのPK失敗なかったらフルボコだったろ。

569 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:14:33.26 ID:ymx94jHY0.net
>>567
いやいやいや   それだけ危ない試合だったって言いたいだけだからね

570 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:16:28.54 ID:/U8R0GOi0.net
>>566
あのムヒタリアンてやつ外しすぎだろ
1戦目でも外してたぞ
5,6本決定機外してるだろなんだあれ

571 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:18:00.45 ID:E0Z2i5Xb0.net
>>564
ベンチには入ってたし同点にでもなったら出してたんじゃない?

572 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:20:23.94 ID:ymx94jHY0.net
だいたいロナウド一人出せば戦力グンとあがるわけじゃないからね 
ウイイレじゃないんだから

573 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:21:14.31 ID:fH+oP/wh0.net
流れ的に同点になったらヤバいのはレアルだったろ

574 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:21:40.68 ID:lcQO85vm0.net
まあ
しいて言うなら
双方1stと2ndそれぞれ
ロナウドとレバンドフスキも出場したベスメンに近い試合でやってほしかったってのはあるね

575 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:22:29.73 ID:RWE5tTNx0.net
いや、他の選手ならともかくとして、ロナウド、メッシ辺りは居ない時は全然違うチームでしょ。

ドルだってロイスがいなけりゃ全然別のチームでしょ。

576 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:22:52.31 ID:dTtpytkL0.net
>>548
そんなの個人の主観でいくらでも変わるんだよ
自分で考えろタコ

577 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:23:17.42 ID:XpmVKHsc0.net
>>566
はらればはいいから、ムヒタリアンは元々そういう選手だし

578 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:24:20.45 ID:lcQO85vm0.net
>>575
まあ変わるだろ
第1戦はドルトムントはレバンドフスキいなくて
2戦はレアルはロナウド欠いて戦力は双方落ちてた
だからこそ両選手いる試合を見たかった

579 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:25:12.41 ID:RWE5tTNx0.net
>>573
同点なってもまだレアルのほうが有利だよ。
延長でもアウェイゴール適用されるからね。

大体、ドルが後1点取ったらとか議論する意味無し。

なんでレアル側のPK失敗は忘れて、ドルはもう1点取れてれば〜みたいな話になるんだよ。
そんなこと言い出したらキリがないから

580 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:26:25.60 ID:ymx94jHY0.net
今のレアルってそんなロナウドに依存したチームじゃないからね 
だからこその強さがあるんだけど

581 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:27:17.07 ID:lcQO85vm0.net
喧嘩すんなよ
両チームとも強かったよ

582 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:28:20.57 ID:ymx94jHY0.net
どっちが本来勝ってかなんてどうでもいいんだよ

レアルにとって危ないヒヤヒヤさせられる試合だったのは間違いないだろ?  なんでそんな否定するかわかんないわ

583 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:31:14.99 ID:BHYO79O40.net
>>582
1点差の勝ちなんて普通にありえるからだろ?

それをレアルの時だけ過剰に強調するのはおかしい。

584 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:31:32.47 ID:gmJsIrjN0.net
香川の出ないCLは成功しない

585 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:33:57.36 ID:ymx94jHY0.net
>>583
別にレアルだからって過剰に言ってるわけではないから   レアルは強いよ
単にあぶない試合だったって言ってるだけ

586 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:45:14.62 ID:mDUfzyW30.net
>>583
ドルトムント圧勝と言ってる昨年だって1点差で、しかも今回と違って
もう1点入っていたらマドリーの勝ち抜けだったしね。

ドルトムントとやる時は2試合とも勝たないと勝ったと認定されない。
逆に1勝1敗でアウェーゴール数で負けた場合はドルトムントの完勝と言われそう。

587 ::2014/05/04(日) 20:01:33.89 ID:5bv2xklMz
バイエルンは今シーズンも強かっただろ。
プレミア3チーム(シティ、アーセナル、ユナイテッド)に勝ち越しだからな。
マドリードの高速カウンターが凄すぎたのと、バイエルンがセットプレー対策をしていなかったのが敗因だな。

588 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:05:08.19 ID:g0tsUyCr0.net
>>585
やたらと危ないって強調するのはいかがなものか
試合展開から言うと最初レアルが優勢だったけどディマリアがPK失敗してから暗雲が立ち込めて
動揺したのかイジャラのパスミスなどで1点差まで追い上げられて流石にマズいという事になって
後半アンチェが修正して1点を守りきる完全なドン引きカウンターになった
そっからレアルの試合運びは相手にチャンスを作らせず安定してたよ
特に不調のディマリアが下がってカセミロが入ったあたりからはドルはノーチャンスだった

589 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:16:49.43 ID:2/Ie66+Y0.net
2chなら1点差はフルボッコだろ

590 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:27:54.57 ID:GD2/l8go0.net
人が球蹴りしてるの見ても楽しくない

591 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:35:19.85 ID:Y1pb/4bB0.net
貴様何故ここに来た

592 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:38:15.10 ID:3KnqGKGJ0.net
>>586
レアルとかグループリーグでもドルにボコられてたじゃん
何が一点差だよw

593 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:41:01.93 ID:/TiDY1uT0.net
>>592
ボコられるってのは7-0とかのことを言うんだぞ

594 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:03:01.41 ID:Q64KLoV1O.net
結果だけ見るとドルとレアルの実力は互角だな

ペップバイエルンとバルサが弱いだけ

595 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:06:54.70 ID:cpFwfv8h0.net
>>592
ここまでくるとみっともないな

596 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:09:56.40 ID:ymx94jHY0.net
なんでこんな単発多いんだよ
ぜってーだれかID変えてんだろww

597 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:11:42.00 ID:FCSfZd5v0.net
レアルが後半に安定したのって最初の10分くらいじゃない?
たしかムヒタリアンの3連続外しはそのあとにあったはず

598 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:28:34.94 ID:PJKUBD5b0.net
ムヒタリアンが外してなかったから〜とかは本当どうでもいいよ
マドリーもマリアがPK外してなかったから〜とか
ペペとイジャラが糞みたいなバックパスミスしてなかったら〜とかになるだけ

599 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:34:49.13 ID:g0tsUyCr0.net
ムヒタリアンがリーグでスアレス並にゴールを決めてるストライカーだったら
たまたま失敗しちゃってもったいなかったねって話にもなるが
シュート下手な奴が実力どおり失敗してるだけなんだから惜しいも糞もない

600 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:38:28.65 ID:cpFwfv8h0.net
香川いないのに未だにドルに執着してマドリー叩く人は一体なんなのか

601 ::2014/05/04(日) 21:55:22.38 ID:5bv2xklMz
>>594
その弱いバイエルンとバルサにボコられたシティがプレミアで優勝しそうなんだが

602 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:51:15.80 ID:ymx94jHY0.net
誰も叩いてーねよ妄想バカ  

603 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:56:13.21 ID:OczMZdtE0.net
ドル戦は入り方を間違っただけでしょ
ベルナベウのバルサ戦だってリードしたあと落ち着いて戦ってれば勝てた
そういういろいろな失敗を繰り返して今のマドリーがあるんだよ
マドリーはまだ発展途上
今年大耳とれれば3年はマドリーの時代は続くんじゃない?

604 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:03:34.32 ID:mDUfzyW30.net
>>592
そのグループリーグの成績は2試合合計3−4なんだが?
準決勝がやはり2試合合計3−4。
ドルトムント基準だと1点差つければボコると言えるのか。
1点差でも勝てばボコると言い、1点差で負ければ言い訳に終始し、あくまでも実力は上だったと主張する。

こんな思考の人間は相手にしてられんよ。

605 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:07:31.45 ID:pZkjBJPa0.net
>>603
アンチェロッティの長期政権になればそうなるだろうな

606 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:18:10.66 ID:39tSmL1C0.net
ドルオタのたらればうぜえ
負けは負けだ

607 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:20:53.26 ID:lcQO85vm0.net
昨年は僅差でドルトムントが勝ち
今年は僅差でレアルが勝った

それでいいじゃないか
喧嘩すんな

608 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:35:38.49 ID:ymx94jHY0.net
僅差だった事を認めない方々がいるから話が広がるんですけどね  

609 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:36:54.08 ID:JUehhog+0.net
またドルオタか…

610 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:47:53.28 ID:IY8qiWd90.net
僅差だろうとなんだろうと、今年のドルはレアルに負けた事実は変わらん。

そしてこのスレは13-14CLスレなんだから昨年の話はするな。

611 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:55:42.70 ID:ymx94jHY0.net
だからその負けた事実を否定してる奴なんかどこにもいないんだよ

612 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 23:42:14.41 ID:F03UgGBO0.net
ようするに、レアルがバイヤンボコッたことで
相対的にドルを持ち上げようとしてるだけ
これでレアルがアトレに3−0とかで勝って優勝でもしてみろ
ドルヲタが実質準優勝とか言い出すぞw

613 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 00:10:35.64 ID:vz+GJXzO0.net
妄想もいいかげんにしろよ

614 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 00:14:41.97 ID:4wt+ZlGe0.net
前回の決勝でどっちが勝っても評価が上がると妄想垂れ流してたカガシンみたいだな

615 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 00:24:31.93 ID:ZlmPBlZm0.net
ドルはバイエルンやレアルと同じ土俵に立ちたいならまずバイエルンとの差をなんとかしろ
去年は25差で今年はそれを上回る最速優勝許してんのに

>>612みたいな事マジで言いそうw

616 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 00:30:59.94 ID:vz+GJXzO0.net
ドルオタという仮想人格作って戦ってる自分こそが妄想壁だという事実を早く悟ろうぜ

617 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 00:40:12.26 ID:Hvkd6UYT0.net
>>615
今見たら勝ち点差19付いててワロタわ

618 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 00:54:43.91 ID:ZlmPBlZm0.net
>>617
それでもだいぶ縮まったんだよ。優勝決定後にね
優勝決定時点で25前後あったんじゃないかな

619 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 00:55:25.72 ID:TIjU0dI40.net
まあ、ドルトムントはレバが抜ける来期の心配してたほうがいいだろうな
点をそこそこ取れるFWはいるかもしれんけど、レバみたいに
ラモス・ぺぺクラスのCBがあんなにやりにくそうなFWは他にいないだろう
マンジュキッチでも何も出来なかったのに
ロイスが点取れてるのもレバが居てこそかもしれんし

620 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 00:56:59.73 ID:1BQRaBTt0.net
>>616
じゃあ、空気を読めずにドルトムントを過剰に持ち上げる人と表現するか?

621 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 01:16:37.89 ID:qpf59zin0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140504-00187180-soccerk-socc

レアルが準決勝セカンドレグのイエローカード取り消し申請して
シャビ・アロンソのCL決勝戦出場停止回避へ

えらい都合の良い言い草だな

622 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 01:16:38.08 ID:rbJnSWbm0.net
ドル叩いてんのが単発しかいないってどうなってるんだ

こわい

623 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 01:27:07.80 ID:vz+GJXzO0.net
VIPじゃあるまいし過疎板にこんな単発わくはずないからな   こわい

624 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/05(月) 01:53:07.79 ID:EInpxzyz0.net
アトレチコも先制されると脆いな


こういうところはセリエ下位互換と言わざるを得ない


あと2試合ユベントスレンタルしてあげよっか?ww

625 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 02:48:39.60 ID:6Zu3YumK0.net
ドルオタてそもそも香川から入った奴らだろ

626 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 03:07:34.10 ID:lRREc6Uf0.net
最近のリバプールスレの伸びっぷりは異常。
この半年で相当グローリーハンターが流れてるな。

627 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 03:10:38.75 ID:0VEEHpw20.net
チェルカス逝ったな
ざまぁ

628 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 03:26:06.46 ID:YknO8Ud50.net
だから言ったろ!
バイエルンも優勝候補大本命になってからじゃないとわからんとな
ブンデスの優勝は12年に1回もないマグレだってwww
今年はリーガかプレミアの優勝だって言ったのに全くわかってないドルオタいたな

629 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 04:00:23.62 ID:YINOMCsg0.net
>>625
そうだとしたら何なのか?

630 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 04:15:27.79 ID:7CPQavP80.net
リバポはなまじ歴史とベニ時代があるから
グロハンの格好の餌食やな

631 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 09:31:16.02 ID:+9/gqeml0.net
リバポは優勝きついんじゃね!?
得失点差の関係でマンCのが優勢だと思うけど、得失点差より対戦成績優先だっけ?

632 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 09:59:35.92 ID:Maiv9SRJ0.net
>>629
サッカーもやったことないわ、観戦歴すら2、3年程度のにわかが、
偉そうに自己陶酔しながら語ってるの見るとうざいのは当然。

633 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:03:10.22 ID:zhgUdned0.net
観戦歴だけ長くて上から目線の奴もウザイけどな

634 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:20:07.58 ID:0+WSULIG0.net
サッカー好きなら2ch見るべきじゃないだろうな
やたらユベントス上げしてるやつとかいるし

635 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:22:18.01 ID:qpf59zin0.net
>>631
勝ち点→得失点差→総得点→アワーゴール→プレーオフ

対戦成績優先ってリーガぐらいじゃなかったっけ?

636 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 11:13:15.86 ID:1BQRaBTt0.net
>>634
リバプールとユベントスはやたらと持ち上げられている気がする。
どちらも双方のファンではなく、単に煽りたい奴がやっているように見える。
レス見てもなんか他人事で淡白な感じがするし。

逆にドルトムントは本当にファンが持ち上げている。
前者と比べると異常なくらい執念深い。

637 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 11:32:57.82 ID:aWELytQ70.net
>>635
セリエも対戦成績優先だよ

それとアワーゴールって何?

638 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 11:58:10.72 ID:ZqFMERBg0.net
リバポとユーベは単に古いファンが多いだけでしょ

639 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:07:27.40 ID:Maiv9SRJ0.net
>>636
このレス見るとドルオタはいかれてるってのときもいってのがよくわかる。

640 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:14:50.80 ID:oO1bpz8N0.net
ドルオタって鳥並みの知能指数のやつが、たまたま先にあのスタイル見て、
これがサッカーだと勘違いしたんだろうな。

641 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:54:19.35 ID:qpf59zin0.net
>>637
誤字をスルーするする優しさが欲しかったw

(誤)アワーゴール
(正)アウェーゴル

セリエもそうだったのか

642 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:55:32.48 ID:fRP5tkIz0.net
ドルオタとバルサオタはねちっこくて気持ち悪い

643 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:13:56.48 ID:aWELytQ70.net
>>641
あ、普通にアウェーゴールなのかw
アワーゴールってのが別にあるのかと思ったわ

644 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:18:19.19 ID:vLYZTRPJ0.net
アワーゴール(笑)
無理やり解釈すれば、1時間あたりのゴール数か?w
総得点と大してかわらねーっていう

645 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:27:30.60 ID:NILea9pO0.net
俺もアワーゴールって概念ができたんか?とか
ちょっと真面目に考えてしまったじゃねえかw

646 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:50:18.53 ID:3jhqFvKc0.net
クロップて国内リーグだけでCL取れてないのに名将と言われてもな

647 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:05:46.95 ID:+7DSUkS00.net
>>646
まあネラーが2ちゃんで異論を唱えても無意味だろうな

648 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:35:20.91 ID:0+WSULIG0.net
明らかに違いを生み出せる監督だろ

649 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:29:19.24 ID:ZlmPBlZm0.net
>>641
じゃあ次はアウェーゴルについて説明してもらおうか





















ごめんなさい

650 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:53:21.03 ID:5AUtm0Fq0.net
世界的にはRよりAのマドリードの方応援する人多そう

651 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:22:22.50 ID:YknO8Ud50.net
>>646
クロップってうさんくせえよな
転びやすいレアルにしか強いところに勝ってないしな

652 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:44:34.75 ID:+9/gqeml0.net
アトレチコ2冠あるかね
もし2冠したらシメオネ争奪戦だなw
アトレチコで2冠ならある意味モウリーニョよりすごいような…w

653 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:49:22.46 ID:CRQmna750.net
アトレチコがCLで優勝したらポルト優勝以来の偉業だな
去年もドルトムントが準優勝したしクラブの名前だけでは通用しなくなってきてる

654 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:51:22.94 ID:HQRNRS180.net
リーグはともかくCLはアトレチコに優勝してほしい

655 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 19:04:36.03 ID:vz+GJXzO0.net
>>651
シティも倒してるで
 

656 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 19:32:29.89 ID:21KD4MOS0.net
シティて別に強くないじゃん

657 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 19:35:04.29 ID:vz+GJXzO0.net
どこなんだよ 強いとこって

658 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 19:38:06.88 ID:0Yr73Gp60.net
ペップバルサと第一次モウチエルシー

659 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:12:26.93 ID:TjKXDR1O0.net
>>651
しかも今年は負けてるしな

660 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/05/05(月) 20:45:41.53 ID:vctgHgMgu
>>651
アーセナルにも勝ったでしょ。

661 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:29:02.40 ID:kCD8jcPr0.net
なんだかんだで強いのはリーガとブンデスのトップクラブでしょ
去年も今年もリーガとブンデスの覇権争いで、それ以外のリーグのチームは彼らに勝ててない

リーガの三強とブンデスの二強がそのまま世界のトップ5

662 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:49:40.02 ID:AYGwr3Cu0.net
トップ10にもゲリエなし

663 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 22:38:24.82 ID:ruTH5TLp0.net
>>650
判官贔屓だな

664 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 23:03:13.14 ID:+7DSUkS00.net
>>656

665 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 23:21:41.65 ID:+O66y2oi0.net
長友がバルサに誘われてるみたいだな
CLで長友が活躍する姿見たいやついっぱいいるだろうし、悪くないな
合う合わないは別として、実力的には長友は充分バルサでやっていけるし

666 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 00:08:17.26 ID:ZlmPBlZm0.net
>>661
ブンデスの2強?
ブンデスは1強しか思いつかんが

667 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 00:19:49.25 ID:tlfrr7GK0.net
>>666
バイエルンとドルトムントだろ

668 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 00:46:43.52 ID:P8yml9mT0.net
>>665
セリエ中堅のチームにいるやつがバルセロナはおろかリーガの上位チームにすら来れねえよ
気持ち悪いセリエオタは引っ込んどけや

669 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 01:07:57.15 ID:d4JW0paK0.net
今季バルサでリーグ戦32試合出場18ゴール11アシストのサンチェスは
セリエ中堅ウディネーゼで1年大活躍したのを評価され2011年22歳の時にバルサ移籍。
初っ端から背番号9を与えられた。

670 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 01:23:50.62 ID:P8yml9mT0.net
27歳もうピークで何の実績もない長友と21歳でまだ若いのに実績も残してのびしろが見込めるサンチェスじゃ比較にもならんわ

671 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 01:32:31.68 ID:d4JW0paK0.net
34歳くらいだったDFのテュラムは
ユーベがカルチョスキャンダルで降格した時【2006-07】に
ザンブロッタと一緒にバルサへ逃げた。

672 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 02:08:57.28 ID:anXaIyDP0.net
セリエからステップアップする選手は普通にいると思うが
でもリーガはセリエ以上にお金無いし長友は南米人じゃないから厳しいかな

673 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 02:11:41.09 ID:xgQJ4ebg0.net
ブンデスのクラブとかリーガにいたら全部降格圏だよ
ミラン、インテル、チェルシー、マンU・・・
この辺りも全部下位クラス

674 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 02:14:42.72 ID:d4JW0paK0.net
>>665
そうだね、悪く無いね。長友もこのくらいのセリフ言っていいよw

ローマ・ピアニッチ、移籍の噂に「バルセロナ?悪くない」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140502/ser14050215180007-n1.html
「彼らのプレースタイルなら、ローマのそれやルディ・ガルシア監督のそれと同じように、僕は非常にうまく適応できるはずだ。
僕のクオリティーを最大限に発揮できるだろう。街や気候からも、悪くない行き先だろうね」

675 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 02:16:34.91 ID:gPAb2nY70.net
今日リバプールは負けると思う
シティの優勝がほぼ決まり

676 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 02:32:56.14 ID:8I8ByMg30.net
これアイツやなぁ

677 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 06:01:05.87 ID:H10f6ibm0.net
>>675
惜しかったな

678 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 06:47:04.63 ID:9XYuTCbF0.net
>>661
ユナイテッド9-2レバークーゼン
PSG6-1レバークーゼン
チェルシー6-0シャルケ
レアル9-2シャルケ
レアル5-0バイエルン


ブンデスのトップクラブねぇ
リーガと同じ目線で語るなw

679 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 07:19:25.57 ID:tlfrr7GK0.net
>>678
去年はバイエルンがバルサをボコっただろ
レアルもドルトムントに負けたし

680 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 07:21:55.74 ID:9XYuTCbF0.net
去年だけにすがるしかないのかよ

681 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 07:24:51.82 ID:S+DQSv0g0.net
過去にすがるドイツオタクwwwwwwww

682 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 07:26:59.61 ID:tlfrr7GK0.net
今年もレアルはドルトムントに追い込まれてたくせに
しかもけが人にだらけで2軍のドルトムントにな

683 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 07:32:14.08 ID:9XYuTCbF0.net
はいはいよかったね〜w

684 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 07:32:23.88 ID:w2N75UWO0.net
ドイツ人がしょぼすぎてペップがかわいそうだよ。
ドイツなんて代表も勝ち進められない3流プレイヤーの集まりなのに。
ラーム、ノイアーでさえやらかしの常連

685 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 07:37:44.22 ID:Lsu3UYuAi.net
ゲッツエ(笑)みたいな選手をメッシの代わりに使わざるを、得ないペップカワイソス

686 ::2014/05/06(火) 08:07:24.80 ID:Mi3Q3bPXy
>>684
そのドイツに1−4でボコられたイングランドはどうなるの?

687 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:00:09.40 ID:Xw/U9kyR0.net
>>673
ゲリエのゴミとプレミアの2チームを一緒にすんなゲリエヲタ

688 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:03:37.46 ID:gVFSXMxi0.net
プレミアはシティ優勝でほぼ決まり?

689 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:08:36.20 ID:37T3taHK0.net
>>667
バイエルンとの勝ち点差見たら
あんなの強に入らない

以前は4強に無理やりドル入れてたが今度は5強に枠広げて無理やり入れようとしてるが
それならチェルシーついでPSGだろう

690 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:08:52.25 ID:K0Hr3efr0.net
>>687
ミランやインテルはチャンビオンシップレベルだからな。

691 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:10:45.81 ID:4ljO18oWI.net
プレミアレベル低すぎるな。シティーとかビルバオでも楽に勝てる

692 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:21:06.06 ID:UwJZ7SHU0.net
>>691
去年はこの時期にソシエダ推してたな

693 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:27:49.29 ID:dUITjNLY0.net
>>269
バルサ時代に移籍熱望して売り込んだけど
ペップからタダでも要らないって拒否されたからまずあり得ない

694 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:33:56.26 ID:HtjuIfQL0.net
>>692
今年はアトレティコ推しで決勝の件については触れないんだなw

695 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:36:33.17 ID:CvcQ26TZ0.net
本命 レアル、バイエルン、ユベントス
対抗 バルセロナ、アトレティコ、チェルシー、PSG、ナポリ
有力 ドルトムント、マンC、リバプール、ローマ、ポルト、ベンフィカ
大穴 アーセナル、ビルバオ、モナコ、シャルケ、薬屋、シャフタール

来季はこうだな

696 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:37:34.89 ID:HtjuIfQL0.net
なんだかんだドルトムントはブンデスの緩い日程の恩恵はもらってるからな
アトレティコと同列はアトレティコに失礼
アトレティコは日程も資金も厳しいがこの三年間の躍進は凄い

697 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:44:04.12 ID:isyGDqod0.net
>>693
そん時のバルセロナはイニエスタいたしな。
今のバイヤンには必要だと思う。

698 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:46:47.53 ID:HtjuIfQL0.net
いくらバイエルンが波が荒いドイツのクラブだからって
エジルとかいうムラっ気の激しいゴミはバイエルンでもいらんだろう
これ以上波が荒いクラブにしてどうするんだよ

699 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:51:40.36 ID:37T3taHK0.net
ペップがバルサスタイルを貫き且つ結果を残したいなら必要なのはイニとメッシw

700 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 09:04:13.58 ID:37T3taHK0.net
>>695
バルサって移籍禁止ってどうなったん?
それによって評価だいぶ変わるけど

701 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 09:07:16.86 ID:SEfyXPWM0.net
ここ3年くらいのメッシならゲッツェやロイスの方がペップの好みじゃね

702 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 09:07:48.14 ID:dUITjNLY0.net
ペップのやり方でやるなら狭いところをドリブルで突破出来る奴と、常に裏抜け狙い続けるやつは必須だな。
バルサが一番調子がい時はメッシも裏狙えてる

通る通らないじゃなくて相手のラインを細かく上下動させてスタミナを奪うのが肝だからな
その点今回のマドリーは非常に省エネでやれてた

703 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 09:10:48.36 ID:dUITjNLY0.net
>>701
その二人っていうかドイツ人全般的に止まってプレー出来ないから、ティキタカやるんならメッシが圧倒的に上

704 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 09:30:36.39 ID:isyGDqod0.net
モッサリした奴多いからなドイツ人って。ブンデスリーガで日本人がそこそこやれるのもわかるわ

705 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 10:01:50.80 ID:KwEXPXhT0.net
全盛期バルサのバイタルエリアでの
前線メンツのちょこまか感は凄かったな目まぐるしかった

706 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 10:19:00.69 ID:BmEEKn0b0.net
全盛期バルサもペペのアンカー起用で何もできずに苦しめられてたじゃん。
アウヴェスの劇団で退場させてからは勝ってたけど。

チェルシー戦は退場とPK貰ったけどあかんかったな。

わざわざ相手のブロックが整うのを待ってから攻撃する以上、
バイタルできっちりブロックできるチームには相性が悪い。

そういうチームを崩すためには、ポゼッションサッカーは劇団とは切り離せないんだよ。

バイエルンはクリーンすぎる。ポゼッションを続けるなら、スアレスとかブスケツみたいな選手が必要。

707 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 10:34:50.77 ID:KwEXPXhT0.net
てかリヴァプール何やってんだよw
こりゃCLじゃよくいる浪漫枠だな
GLで最も魅せるサッカーをして大きなインパクトを残すだけ残して
大会を去るそんなポジション

708 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 10:47:06.34 ID:Xw/U9kyR0.net
>>695
本命に変なのがまじってるぞゲリエヲタ

709 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 10:50:30.15 ID:Xw/U9kyR0.net
南アフリカ大会を除く
国際大会におけるオランダみたいなポジションになりそうだな<リヴァプール

710 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 10:58:08.28 ID:pRscOyYD0.net
>>707
魅せられんの?w

711 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 11:02:17.06 ID:pRscOyYD0.net
>>691
ないないw
期待させてチェルシーあたりにあっさり負けそう

712 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/05/06(火) 11:36:06.25 ID:lie37nz70.net
来年はマジでユーベが仕上げてくるだろうな


ぷれみやンゴは特に悲惨じゃ状況になると思われる

713 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 12:48:43.50 ID:HtjuIfQL0.net
今見るとペペのアンカー
あれは対策ってより韓国がベスト4行ったようなやり方だな

714 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 13:03:26.43 ID:z6Ds8tqg0.net
ID:HtjuIfQL0

なんでバルサオタまだここにいるの?
リーガ3位な上に、ベスト8で敗退したリーガの面汚しは消えろやw

715 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 13:07:03.59 ID:HtjuIfQL0.net
>>714
え?バルサスレ見てきたほうがいいよ

716 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 13:24:42.14 ID:qOw6nhWO0.net
プレミアオタが今シーズンの完敗から目を背けたくてバルサ叩きに執着してるな。
バルサ叩けばそのままプレミアにブーメランとして跳ね返るのに。

717 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 13:31:28.52 ID:HtjuIfQL0.net
レアルもバルサも嫌いな奴多いだろうな
この両クラブのオタ共
レアル(LFP)バルサ(N&N)どっちか好きにならないと許さない!って人多すぎw
なんでこんなに押し付けてくる奴が多いんだろ

これからはどっちとも嫌いだからアトレティコって人が増えてリーガを見る人が増えるのは良いことだ

718 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 13:45:31.92 ID:cvHU6VM/0.net
>>717
アトレチコはコスタいるから素直に応援できない人多いんじゃないの
世界一のヒールだろ
この前の試合もあれでよくレッドでないな
おそらくプレミアなら確実にレッドで5試合は出れないし他国でやれるとは思えない

719 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 14:11:06.95 ID:0B04B1Sv0.net
ネラーのお前がそこまで見抜いてるのに
そのコスタを必死に追いかけるプレミアのクラブって相当頭悪いな
救いようがない

720 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 14:12:45.92 ID:cvHU6VM/0.net
見抜いてるというかあれレッドだろ
完全に暴力だし

721 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 14:23:07.68 ID:HtjuIfQL0.net
リーガ二強オタはファンというより双方のアンチの溜り場で民度が低い
レアルファンバルサファン公言してる奴ら同士の楽しみ方が双方の揚げ足取って喜ぶksが多いだろ

レアル否定したらバルサオタ認定
バルサ否定したらレアルオタ認定

この図式は長い2強体制の弊害

そしてこの両クラブはマンセー意見しか認めない
そこが信者っぽくて気持ち悪いよね

上の図式を当てはめて否定意見を言いにくいのが原因だとおもうんだわ

レアルとバルサ両方嫌いという人が否定意見を入れることによってちょっとはマシになるだろう

722 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 14:24:40.94 ID:cvHU6VM/0.net
アトレチコとバルサは仲いいからなあ
現地含め

723 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:07:40.72 ID:VpASiOC10.net
仲がいいというか、普通に関係。
マドリーとアトレティコは同じ都市のライバル関係があるからね。

本来はバルサはエスパニョールとライバル関係のはずだが、
エスパニョールは相手にもしてもらえない弱さだからなw

アトレティコも長い間低迷してて、また注目してもらえたのはここ数年じゃん。

724 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:10:50.94 ID:lqmoxw3t0.net
>>721
各スレを見てみ。それはプレミアスレでも一緒じゃん。

ただマドリー信者とバルサ信者は数が多いからオタの醜さも比例してるけどなw

725 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:14:02.06 ID:0B04B1Sv0.net
マドリースレはそうでもないよ
それ以上にうざいモウリーニョ信者にうんざりしてきたから
モウリーニョがCLでいなくなって
超気分いいですw

726 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:19:44.90 ID:isyGDqod0.net
ちょっと前のアトレティコって白組のお得意様だったしな。

727 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:22:39.09 ID:HtjuIfQL0.net
>>725
現地の民度言ったらレアルの方が高い気するな
バルセロナは功労者のロナウジーニョ、エトー、メッシをあっさり叩きまくる手のひら返しが引く
ロナウジーニョ、エトー、メッシがいなかったら
今ほどのブランド力はなかったはずなのに
そしてクライフの冷遇ね

逆にレアルファンは功労者のラウルやジダンに感謝しまくってるのが雰囲気いいし好感持てる
そして現在でもカシージャスは大事にされてる感は伝わる。
そしてディステファノ高待遇とかもそうだよな

728 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:28:22.45 ID:isyGDqod0.net
>>727
カタルーニャメディアはペップですら裏切り者呼ばわりしてるからな。
マジでアタマいかれてるわ。

CL二度も取った人間の再出発を暖かく見守れないのかね。

729 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:33:37.80 ID:HtjuIfQL0.net
>>728
片方のクライフはスタジアム出入り禁止で
片方のステファノは名誉会長だもんな
歴代でもビッグ4と言われるほどの功労者でも扱いが全然違う
この時点で違和感ありすぎだわ
ビッグ4でも出入り禁止ってwマジで何様よって感じだわ

レアルの方は功労者になれなかったら冷たいが(スナ、ロッベン)
功労者になればちゃんと評価や賞賛はついてくる

730 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:08:57.87 ID:GcZn39Hsi.net
>>729
日本人のバルサファンからみても異様だよなw
クライフもペップも調子良いときは現代神の如く崇拝していたのにいつの間にかカスの様に放り出す。

バルサファンが最後まで暖かく見送ったのはライカールトぐらいだろう。

731 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:09:11.98 ID:dUITjNLY0.net
バルサ憎しが強すぎるんだろうけど、この叩き方は幾ら何でも偏りすぎ
マドリーだってカペッロを筆頭に色んな奴が日替わりで叩かれてるだろ、カシージャス含め叩かれたこと無いやつなんて一人もいないぞ
民度もクソも長くサッカーみてる奴ならわかると思うけど、スペイン(ていうかラテン系の国)ならどこでも一緒だよ
気持ち悪い

それとクライフは経営陣と大怪我したから出禁なだけで、サポーターレベルでは普通にレジェンド扱いされてるからな

732 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:10:26.94 ID:dUITjNLY0.net
あ、大怪我じゃなくて大喧嘩ね

733 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:20:06.69 ID:GcZn39Hsi.net
>>731
マドリーでひでえって思ったのは勝ち点96取ってるのに首になったペジェグリーニかな。

734 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:26:05.20 ID:H10f6ibm0.net
>>733
CLベスト16じゃあねぇ・・・
デルボスケからモウリーニョまでは毎年のように監督が変わってるのは
それだろうな

735 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:32:54.12 ID:w2N75UWO0.net
イケメン、エトー、イブラ、アンリ、ビジャに対する扱いの酷さといったらすごいなw
メッシに嫌われたらネイマールも放出されるだろう

736 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:34:13.46 ID:GcZn39Hsi.net
>>734
そういや、モウリーニョもクソのように言ってたなマドリーはw

マドリーなんてぺぺとセルヒオ・ラモスのお笑いコンビで肝心な時にやらかしてたのをモウリーニョが一人前のCBとして鍛え直したのに、クズよばわりだし。なにげにマドリーも酷いw

737 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:37:41.33 ID:w2N75UWO0.net
実際糞じゃんモウ笑
チェルシースレでも糞扱いされてるだろ

738 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:38:12.28 ID:WUL/PQG10.net
CLスレで良く「プレミアヲタは基地外」という煽りを良く見かけるが
本当に奇妙なのはリーガヲタである
彼らはリーガ最強!リーガが1番面白い!と信じて疑わないのだ
故にリーガ以外は決して認めない
プレミアヲタはリーガの技術や戦術のレベルの高さを認めているのにも関わらずだ
彼らはプレミアに対してコンプレックスを抱いてる
しかし彼らはこれを認めない
反してプレミアヲタがリーガコンプを持っていると言い張るのだ
にも関わらず彼らは常にプレミアの試合を観戦し、常に批判する
少なからずプレミアに興味を抱いているのは確かなのだが、やはり認めたくないのだろう
彼らの思考は常に他リーグを見下してから始まる
そうしないと彼らの自尊心が揺らいでしまうのだ
彼らは決してブレない
故に今後も海サカ板最大の癌として君臨し続けるであろう

739 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:39:28.14 ID:d4JW0paK0.net
レアル監督として第一次・第二次とも就任1年目にリーグ優勝に導いたカペッロが
守備的でつまらないサッカーという理由で優勝直後に2度とも解任w

第一次【1996-97】前年はリーグ6位のチームを優勝へ
第二次【2006-07】4シーズンぶりリーグ優勝へ

でもクビw

ミラン時代のCL含めて、カペッロはバルサに強いね

740 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:42:34.36 ID:x5Ug2RsF0.net
>>736
モウリーニョは選手と揉め事起こしたのが嫌われてる最大の原因
ロナウドが「悲しみを感じている」って言ったのはあれ原因モウリーニョだからな
カシージャスがシャビに和解の電話かけたら怒って干したり
ペペが「イケルに敬意を払うべき」と言ったら今度はペペを干したりやってる事が無茶苦茶

741 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:52:10.75 ID:anXaIyDP0.net
バルセロナは被差別民族特有の原理主義を備えてるからな
民族や文化自体がそういう性質
外様は監督も選手も大抵ボロボロになって追い出される

742 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:53:03.95 ID:GcZn39Hsi.net
>>737
今の飴じゃあんなもんだと思うけどなあ。下位にドン引きされたら詰みってのがバレバレになったのは痛いけど。

743 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:54:25.01 ID:YwT9eb8L0.net
ペップなんかスペイン人というよりアラブ人の風貌だよね
地理的なことからアラブの血が濃いのかな

744 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:59:56.20 ID:ytvQWUyE0.net
>>740
ペペを干したこと以外はおまえの妄想じゃねーかw

745 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:01:22.42 ID:9XYuTCbF0.net
ユナイテッド9-2レバークーゼン
PSG6-1レバークーゼン
チェルシー6-0シャルケ
レアル9-2シャルケ
レアル5-0バイエルン


まーたブンデスオタが暴れてるのか

746 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:11:56.50 ID:CLP4l7GO0.net
なんつーか今は欧州サッカー過度期だな
バルサバイエルンは弱体化してマドリードの2チームも一時期より強くなったがリーグで苦戦することが多いし圧倒的ではない
プレミアもCL上位独占してた頃からレベルがた落ちでセリエは言うまでもない

絶対的なチームが無くなりバランスは取れたが全体的にレベルが下がったから拮抗してる感じ

747 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:40:02.10 ID:HtjuIfQL0.net
モウリーニョは戦術的には凄い監督なんだけど
レアルでは合わなかったんだろうね
中間管理職的なアンチェロッティの方がいいってのはわかる気がする。

カシの女がリークした時に「女のたわ言」くらいで受け流してれば
チーム崩壊は避けれただろうね

アンチェロッティはその辺が上手いというか器がでかいよな
モウリーニョはすぐ乗っかるし器が小さい感じする

748 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:00:04.16 ID:cvHU6VM/0.net
>>747
モウの誤算は選手がカシを選んだところだよ
自分のカリスマ性がカシのカリスマ性に敗れた
やっぱり選手で成功してないから選手は完全にモウを認めてない部分が大きい

749 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:01:18.60 ID:anXaIyDP0.net
>>747
その系統の監督ってデルボスケ以外ではスコラーリぐらいだな
一昔前ならボビーロブソンとかいるけど

750 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:15:02.72 ID:XwlpNO3R0.net
>>747
そんなん普通に規律違反だろ。ファーギー爺ならブチ切れじゃ済まないかもよ
アンチェみたいな監督の方が稀だよ

751 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:17:20.09 ID:cvHU6VM/0.net
>>750
嫁に規律違反も糞もあるかよ
本人は嫁以外にグチこぼしてないしモウの悪口も言ってないし真面目に練習してる
そういう姿見てるから選手がカシについたわけで

752 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:21:04.73 ID:HtjuIfQL0.net
>>750
モウリーニョってどことなくアメリカ的だろ
共通の敵を作って民衆やクラブをまとめるのは上手い
レアルではそんなやり方が通じる訳ないよ
アンチェロッティみたいになにがあっても
のほほんと構えるような奴じゃないとダメ

才能はあってもその辺が器じゃなかったんだよ

753 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:21:19.66 ID:qLW+hVhL0.net
>>748
レアルという環境、聖人以上のカシの存在というのが特殊過ぎなんだよ
バルサとレアルを率いて成功するには特殊能力を持っていないと厳しい

シティが例のFFP違反で5000万ポンドの罰金と、CLでの選手登録制限が課せられたらしい

754 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:21:41.62 ID:cvHU6VM/0.net
それとアンチェもボスケに比べると劣る
アンチェは現地でもGK起用について批判されてるし
カシージャスなら3冠も狙えた
ロペスより凄いGKはリーガだけでも7、8人もいると言われてるからね

755 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:24:39.17 ID:G/F3eaeR0.net
>>751
あるに決まってるだろwww
チーム内事情がポンポン外に出て行く状況を無視できるかw
記者に事前のフォーメーションとか流出してたしな。

大体、カシジャスについていった奴って誰だよw ラモスぐらいじゃん。

それ以外はみんな下らない政治争いに巻き込まないでって一歩引いてたじゃん。

カシジャスがクズなのは間違いないが、モウリーニョのしたことも常軌を逸してる。
二人ともクズだったんだよあれは。

756 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:25:15.17 ID:QLXRzSwT0.net
>>752
レアルというクラブに合わない監督なんてそれこそ数多いた訳で、
レアルに合わないということから、器が小さいということは言えないのでは?

757 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:25:57.42 ID:HtjuIfQL0.net
>>755
嫁や彼女がいたらわかると思うけどな
愚痴るくらい誰でもやるだろ

758 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:26:20.09 ID:cvHU6VM/0.net
>>755
ペペとかロナウドとかカシージャスについてたしカスはモウだろ
カシージャスがカスなら誰も付いてこないよ

759 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:28:03.99 ID:anXaIyDP0.net
>>751
一般人の嫁じゃなくてジャーナリストの嫁だからね
素人じゃないんだから嫁の独断とは思えないんだが
まあ当時のマドリーは内乱状態だったから選手以外にもペレス以外のフロントやクラブに出入りしている関係者とも揉めていたんだろう
3年目は完全にマドリーの自滅だなあ
本来ならチーム力はピークに達していた筈なのにラストピースのモドリッチのチーム合流が大幅な遅れからミソがつき
そうのうえ選手との内部構想で力の半分も出せず

760 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:30:58.29 ID:cvHU6VM/0.net
選手はメディア使ってモウがカシージャス叩くところさんざん見てる
100歩譲ってスタメンから外すだけなら分る
でもモウがしたのはそれだけじゃなく徹底的に侮辱発言した
それを受けたカシは対照的に一切文句言わず練習も真面目にしベンチでいつも声出してた
そういうのを選手は真近で見てるからな

モウの誤算はあれだけ煽ったのにカシが一切それに乗らなかった事

それとクズは過去に何度も問題を起こす
何度も問題起こしてる人と一度も問題起こしてない人間が衝突したらどっちが正しいかなんて誰でもわかるわ

761 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:32:57.47 ID:G/F3eaeR0.net
>>755
愚痴ることは問題ない。
だが流出したらそれはカシジャスの責任だ。
キャプテンでジャーナリストの妻を持つなら口止めする義務はある。
試合前にフォーメーションとメンバーが流出したのは言い訳できん。

>>758
ロナウドは着いて行ってないよ。
つか、ペペを入れたとしても二人しか着いて行ってないじゃん。

>カシージャスがカスなら誰も付いてこないよ
この理論だとコエントラン、アルベロア、アロンソが援護したモウリーニョもカスじゃないな。

762 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:33:19.35 ID:anXaIyDP0.net
>>759
×内部構想
○内部抗争

763 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:33:53.65 ID:G/F3eaeR0.net
愚痴ることは問題ない。
だが流出したらそれはカシジャスの責任だ。
キャプテンでジャーナリストの妻を持つなら口止めする義務はある。
試合前にフォーメーションとメンバーが流出したのは言い訳できん。

これは>>757

764 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:33:54.78 ID:BPw5FKEC0.net
>>757
愚痴ることはしょうがないとしても、フォメとか戦術などの機密情報を喋るのはダメだろ

765 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:36:12.23 ID:cvHU6VM/0.net
>>761
いやなんでお前はモウについてるんだよw
チェルシー戦みればマドリーの選手がモウ煽ってたの分るだろ
モウですら失敗認めてるのに

そもそもモウ程度が世界最高のGKに喧嘩売るとかアホなんだよ
選手で成功してないからだろうな

766 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:36:21.57 ID:HtjuIfQL0.net
>>759
え?根本的におかしいよ
一般人の嫁だろうがジャーナリストの嫁だろうが
誰だって愚痴るんじゃね?
誰だって嫁じゃなくても彼女にだって言うだろw

家に帰ってまで仕事モードなんて上手くいかないし家庭が崩れる典型じゃん
別にそこまでカシージャスが悪いとは思えんけどな

767 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:39:24.16 ID:cvHU6VM/0.net
どっちにしろモウはカシージャス使って優勝してカシージャス外して無冠になった
アンチェが唯一批判されてるのもカシージャス使えって事だけ
現地でもロペス使う意味が分らないと言われてる
実際カシージャスが神セーブでコパ優勝でCLも王手だし

768 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:39:32.39 ID:8Cvhc6u30.net
>>760
カシが何も問題起こしてないっていうか、監督以上の存在になりすぎていて振る舞いに問題があった可能性もあるだろ
三年戦争を真に受けすぎてないか?

769 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:39:53.86 ID:qCl4yAYa0.net
>>766
おまえはバカか。愚痴ることが駄目とは誰もいってないだろう。

機密情報をジャーナリストに話して流出させたことが問題なんだよ。
〜〜が嫌いなんだとかそういうレベルの話じゃないしw しかもカシジャスはキャプテンなのにな。

770 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:40:10.59 ID:jR0EMZ680.net
盲信者。いよいよチェルシースレにも身の置き場がなくなって出張か。
しかもプレミアオタ偽装しなければならない追い詰められかた。

771 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:40:30.24 ID:anXaIyDP0.net
まあ本来なロッカールームの内容が外に漏れるのは不味いんだけどカシージャスにはこうでもしなければチームから追い出されるという危機感があったのだろう
マドリードはリーガの盟主だから元から余計な仮想敵を作るようなチーム運営をしていない
恨みを買っても損なだけだからな

772 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:41:13.77 ID:TcEeJf2ci.net
>>746
だったら何時が過渡期じゃないんだよ?

773 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:41:37.17 ID:8Cvhc6u30.net
当時はロペスの方がカシよりパフォーマンス良かったやん
怪我でカシはパフォーマンス落ちてた。今と比べるのはナンセンスやろ

774 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:41:59.22 ID:cvHU6VM/0.net
>>768
問題起こしてたらメディアに拾われるだろ
一度もモウの文句言ってないし
文句言うのは身内の前であってメディアの前では言わないのがプロ
友人や嫁にグチる事で止めるべきなのにいまだにモウはメディアにいろいろ言ってるし

775 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:43:40.75 ID:Rw0QYtL60.net
そもそもカシージャスは
クリロナの陰口を女に言ってそれ流出して、クリロナと険悪になった過去があるからね。

モウと対立してスタメン外されたらいきなりクリロナに擦り寄る真性のクズ。

776 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:43:58.62 ID:cvHU6VM/0.net
>>773
モウがパフォーマンスで外したと思ってんのか

777 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:44:31.07 ID:anXaIyDP0.net
モウリーニョには清濁併せ呑むレアルマドリーという組織の一員としての自覚が足りなかったのだろう
審判批判やスペインサッカー協会批判などもってのほか

778 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:44:39.33 ID:HtjuIfQL0.net
確かに情報流出はいかんが
彼女や嫁を24時間体勢で監視できるわけじゃないしな
口止めもしたかもしれないし、してないかもしれない
どっちにしてもカシージャスは嫁を庇うし、責任を取りたがるだろうね

そんな女だったと長年付き合ってもわからないことはある。
責任はカシージャスにあるのかもしれないが、悪いのはカシージャスではないとおもうぞ
その辺含めてもっとフロントなりモウなり理解示してたら結果は違ったとおもうぞ

779 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:44:55.33 ID:cvHU6VM/0.net
>>775
モウはメディアにロナウドの悪口言ってるし
それがダメなんだよ

780 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:45:21.11 ID:x5Ug2RsF0.net
>>774
モウは未だに審判に喧嘩売ってるよね
チェルシー帰っても相変わらずのモウさん節だなと思った
結局あの人は敵を作らないと組織を纏められないタイプなんだろう
小泉劇場みたいなもんだ

781 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:45:25.30 ID:Bh4uaBjG0.net
>>774
マルカとかのメディアはレアルの味方でありカシの味方じゃん

782 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:45:29.23 ID:2FhMSRbG0.net
>>773
アダン最高!!、、、ってか。

783 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:47:37.75 ID:cvHU6VM/0.net
スペインで言われてたのはモウはメディア使って自分を大きく見せたりパフォーマンスしてここまできたが
スペインではそれが通用しなかったって事
イタリアやイングランドよりスペインのメディアは厳しい

784 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:47:39.64 ID:QLXRzSwT0.net
>>776
怪我してたじゃん

785 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:48:16.33 ID:anXaIyDP0.net
>>765
その理屈はおかしいだろ
それじゃビッグクラブの監督なんて誰も出来ないし
ペレ、マラドーナ、ベッケンバウアーには何も言えないじゃん
特に元選手は
ペレはまだしもマラドーナとベッケンバウアーは代表監督も努めていたんだからな

786 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:50:34.07 ID:cvHU6VM/0.net
どっちにしろモウは負け犬でありカシージャスは勝者だったって事だな
モウはロナウドの悪口言ってたの情けなかった

787 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:51:22.24 ID:HtjuIfQL0.net
ロペス推しもちょっとおかしいとはおもった
雑魚での比較で失点率が同じなら大舞台補正があるカシで良かったのではと今でもおもう

788 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:53:15.90 ID:QLXRzSwT0.net
>>779
どっちもダメだろ。カシもお前が言うほど清い人間じゃないってことだよやよ
3年目はモウリーニョのやり方はいけなかったが、カシが全く悪くないとも思わない

789 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:53:40.29 ID:l7Y8D2aA0.net
監督の戦術が気に入らなくて、尚且つその監督が記者会見で選手をあげつらう場合
移籍希望有って監督が気に入らなければアザールみたいに「お前の戦術は糞」というのが合理的。
しかしチームには愛着があって歴史と伝統重んじるタイプは窮するよな。
結局成り上がりは自分が表立って意図しているところとは違うところで
存在自体がいろんなものを壊す。

790 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:54:45.10 ID:cvHU6VM/0.net
>>788
問題ばかり起こしてるモウとカシを同類にするなって
真面目な人間が一度DQNと喧嘩しただけで同類まで落ちるのか

791 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:57:38.19 ID:sNZLhAHE0.net
モウアンチのカシ信者とモウ信者が喧嘩してんのか
端からみてりゃどっちも糞だったわ昨季は

792 :_:2014/05/06(火) 19:58:13.07 ID:Hquy1D2d0.net
2-UEFA ha impuesto al PSG un limite en presupuesto de fichajes: 60 millones euros por temporada

793 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:58:23.86 ID:cvHU6VM/0.net
そもそもペペが怒ったのだって
「お前いい加減にしろよ?」て感じだろ
カシ外すのはいいとして本人が大人しくしてるのにしつこく何度も侮辱した
終わった事をいつまでもね
そしてついにロペスをもっと早く取るべきだったといいだした
これはカシの優勝した時の功績すら否定だからな
ついに他の選手の堪忍袋の緒がきれた

つかなんでモウはいつまでもカシをしつこく侮辱し続けたのかわからんわ

794 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:59:53.01 ID:x5Ug2RsF0.net
モウリーニョはバイエルン行っても絶対成功出来ないと断言できる
「自分をスタメンに使わないことに驚いた」とかメディアの前で言っちゃうような選手がいる所ではね
バイエルンの選手って割りと自由に監督批判してるからちょっと驚く
レアルだって直接メディアの前で監督批判なんてしないのに

795 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:01:36.76 ID:HtjuIfQL0.net
ここでも書いたが>>778
カシージャスは普通の旦那様してただけだろw
責任はカシージャスにあるとはおもうけど
カシージャスがクズと言われるほど悪いことはしてないだろ

796 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:02:02.81 ID:VrVcBJ1F0.net
>>792
パリにも同じ処分きたね。CLでの登録選手が21人に制限されて、そのうちホームグロウンが8人いないといけない
そして罰金か。補強予定も少し変えないといけなくなってくるかもな

797 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:03:25.50 ID:Q6CZXJ140.net
モウリーニョなんぞが武闘派のバイエルンOBの連中と渡り合えるはずがないわな
ションベンちびって逃げ出すのがオチだろ

798 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:04:37.88 ID:cvHU6VM/0.net
>>795
だよね
嫁のしたことは全て旦那の責任でもあるって言うならカシは一切文句言わず黙って控えを受け入れた
ここで済めばいいのになぜかモウは徹底的にいつまでも侮辱し続けた
モウはなんであんな事したんだよと
もう人間のクズとしか思えない
目潰しとかしてたシーズンだし

799 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:05:49.62 ID:QLXRzSwT0.net
情報流失に関しては、カシに責任があると思う
大抵の会社は機密情報は家族でも口外しちゃいけない規則がある。それと同じでしょ

800 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:06:51.85 ID:HtjuIfQL0.net
>>798
モウリーニョは戦術的にも繊細だけど神経質すぎるんだよな
モウオタはそこが良さでもあるし、欠点でもあることをなぜわからないんだろうか?

801 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:07:32.10 ID:Rw0QYtL60.net
>>765
いや、それただの感情論じゃんw
俺としてはモウリーニョとカシジャスを両方追放するのがレアルにとっての一番だと思うよ。

カシジャスは悪くない、被害者ってのはおかしいと思う。
モウもカシジャスも共にレアルへ悪影響を与えたんだから。

802 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:08:30.26 ID:HtjuIfQL0.net
>>799
そんなルールあるけど守ってる社会人は日本人でもいねえよ
スペイン人ならなおさらだろ

803 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:09:12.62 ID:cvHU6VM/0.net
>>801
カシージャスはむしろいい影響がほとんどだろ
今期も大活躍じゃん
年齢的に衰えくるからそろそろ放出のタイミングではあるけどそれは別問題の放出だし

804 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:14:47.71 ID:HtjuIfQL0.net
悪影響どころか素晴らしいコーチング見せてるとおもうけどな
乗ってる時はゴールが全く入る気がしない数少ないGKだろ

805 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:14:58.20 ID:Rw0QYtL60.net
>>803
パフォーマンス的な意味じゃねーよww
モウもカシジャスも規律やモラル的な面で悪影響与えたって意味。

単純にチームを強くしたってことならモウもプラス要素あったろw

806 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:15:34.55 ID:sKSSCZnV0.net
モウリーニョ戦術的に繊細って、、、。
完全に詰んじゃってるじゃん。なんか速くて決定力のあるFWまたぞろ集めに出てるらしいけど、
レバンテ戦術、ベティス戦術で今シーズンもやられたのに、
来シーズンはもっと苦戦することが見え見え。

807 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:17:22.50 ID:HtjuIfQL0.net
モウリーニョはとにかくちっちゃいこと気にしすぎだろ

808 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:17:42.66 ID:YRLe8blZ0.net
カシージャスはペラペラしゃべりすぎ

809 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:18:48.95 ID:cvHU6VM/0.net
>>808
ペラペラしゃべってるのはモウだぞ
カシはメディアの前で言わないし

810 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:18:54.42 ID:HtjuIfQL0.net
>>808
嫁に話すのは普通だろw
ペラペラ喋ってるのはモウだろ

811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:20:17.16 ID:YRLe8blZ0.net
>>809
裏でペラペラしゃべってるんだろ
嫌なやつだな

812 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:20:26.38 ID:HtjuIfQL0.net
お喋りな嫁とお喋りで目立ちたがりの監督の間に挟まれたカシージャスは気の毒としかいいようがない

813 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:22:37.56 ID:HtjuIfQL0.net
お喋りな嫁とお喋りで目立ちたがりの監督に挟まれたら
大半の男はカシージャスと同じ運命を辿ってる奴ばかりだろw
なんでこんなにクズといえるのか信じられんw
彼女すらもったことないのかよ

814 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:24:26.65 ID:YRLe8blZ0.net
レポーターとかやってメディアに係ってる彼女にしゃべるなんて、無責任なやつだな

815 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:24:34.78 ID:zODUqoHn0.net
>>775
いつか忘れたけどバレンシア戦でモウがクリロナのことハーフタイムのときに批判してカシがクリを擁護したときからカシとクリが仲良くなった

816 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:24:46.01 ID:cvHU6VM/0.net
>>813
そういう境遇から実力で復活したカシージャスは本当に凄いと思う
普通ならこのまま潰れるのに今じゃ2冠に大手でリーグでもカシージャス使えコール起きてる
方やモウリーニョは・・・

817 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:26:41.10 ID:cvHU6VM/0.net
>>815
つかモウは選手のせいにしすぎなんだよね
チェルシーでも点取れないのFWのせいにしてるし
どうせコスタ取っても点取らないんだろうよ

818 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:26:48.00 ID:anXaIyDP0.net
カシージャスは嫁と共犯だと思うけどな
プロのジャーナリストである嫁が取材元の許可も得ずに内部情報を公開する筈が無い
市井のオバちゃんじゃないんだから
モウリーニョとカシージャスの戦争の一環と見るべきだろう
この問題はどっちが正しいかという視点で見るべきではない

819 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:27:57.93 ID:HtjuIfQL0.net
>>814
無限ループだな
一般人だろうがジャーナリストだろうが
カシージャスにとっては嫁だ

仕事モードで家庭にいる時くらい愚痴らせてやれよとおもうわ
そこから先は嫁が悪い

責任はカシージャスだとは思うけどな

この辺をモウリーニョが理解ある大人だったら丸く収まってた

820 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:30:50.39 ID:cvHU6VM/0.net
分ってない奴いるけどカシ外しても幸運な事に去年はロペス活躍したからいいんだよ
問題はそれだけじゃなくモウがいつまでもカシを侮辱した事だろ
カシは嫁の責任取ったのになぜかモウはカシをいつまでも侮辱したじゃん
選手が怒ったのはカシを外した事じゃなく侮辱した事なのに

821 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:31:40.79 ID:Rw0QYtL60.net
>>815
>ハーフタイムのときに批判してカシがクリを擁護したときから

モウリーニョがクリロナに守備しろって説教した時でしょ。
その時はカシジャスはもうベンチ要員だったじゃん。明らかに擦り寄ってますわ。

仮にカシジャスがモウとの確執がなかったら絶対に援護せずに知らん顔してるわ。
いや、クリロナを陰でエゴイストって言ってたくらいだから、モウと一緒になって叩くかもなw

822 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:31:51.50 ID:anXaIyDP0.net
>>817
コスタよりドログバやルカクの方が上だと思う

823 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:33:09.39 ID:cvHU6VM/0.net
>>822
ルカクが上のわけないだろ・・・

824 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:33:50.03 ID:0+UTL9Jv0.net
夫から聞いたことなら何でもペラペラしゃべって広めまくる様な嫁に
喋るってことはその内容を広めたいから喋ってるって事じゃねぇかw

825 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:35:21.81 ID:cvHU6VM/0.net
結局モウは自分が大好きなんだよ
だからジダンとバルダーノ追放した
デルボスケが自分よりシャビのが偉いと発言したがなんという器の大きい発言か
モウにはこの考え理解できないだろうな

826 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:36:36.24 ID:ZtBNPII00.net
>>824
何しろ嫁には前科があるからな

827 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:36:57.45 ID:HtjuIfQL0.net
>>824
悲惨な人生歩んでるんだな おまえw
一般人で言えば長年連れ添ってる
妻の井戸端会議の内容を掴んどけって言ってるようなもんだぞ

828 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:38:34.04 ID:YRLe8blZ0.net
>>827
おまえ必死だな(´・ω・`)

829 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:39:16.87 ID:ZtBNPII00.net
>>827
>妻の井戸端会議の内容を掴んどけって言ってるようなもんだぞ

それは違うw たとえばおまえが会社の機密情報を妻に喋ったとして、
その妻が広めちゃったせいで会社に損害を与えたらどうなる?

普通の会社なら処分されるだろ。

830 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:41:35.18 ID:HtjuIfQL0.net
>>829
されません

カシージャスくらいなら普通に日本企業ならかなり上の役職クラス
そんなことじゃ飛ばないわ

831 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:43:55.77 ID:ZtBNPII00.net
.>>830
なんでワンマン系のずぶずぶ企業が前提なんだよw

普通の会社なら役職ついてりゃなおさら処分されるわ。

832 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:46:10.32 ID:HtjuIfQL0.net
>>831
大手企業ほどだろw冗談きついっすw
レアルの顔って考えたら
クリロナが社長ならカシは専務か副社長だろ
嫁のリークくらいじゃ株主に厳重注意で終わるよ
出向くらいの処分受けてるから不当だって言われてるんだろうね

833 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:47:57.26 ID:anXaIyDP0.net
>>829
Twitterのある現代では洒落になってない

834 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:48:38.82 ID:HtjuIfQL0.net
>>831
いやいや
大手は役職ほど残りますよ
ぺーぺーが使い捨てだからw

835 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:49:52.40 ID:YRLe8blZ0.net
>>832
おまえ疲れてるんだろ、休んだほうがいいぞ(´・ω・`)

836 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:50:49.07 ID:ZtBNPII00.net
>>832
>クリロナが社長ならカシは専務か副社長だろ
企業がレアル・マドリーだとすれば

社長はペレスな。
副社長がモウリーニョ

カシジャスはせいぜい部長課長クラス。

837 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:51:05.76 ID:anXaIyDP0.net
>>834
あれほどの問題を起こした東電も殆ど責任を取らされていないな

838 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:52:36.17 ID:anXaIyDP0.net
>>827
Twitterのある現代では洒落になってない

839 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:53:49.35 ID:8MoIM5910.net
>>837
それいったら東電のペーペーも責任取ってないじゃん。

840 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:54:46.10 ID:HtjuIfQL0.net
>>839
東電のペーペーは不当解雇にあっただろwww

841 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:54:49.43 ID:YRLe8blZ0.net
レアルは東電と一緒かあ
なるほどなあ(´・ω・`)

842 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:56:01.47 ID:lL5CHyeW0.net
完璧な人間なんていないんだからちょっとくらいダメなところあっても多目に見てやれよw

843 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:56:17.31 ID:HtjuIfQL0.net
>>841
煽るだけしかできなくなって哀れだなwww

844 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:56:21.62 ID:Rw0QYtL60.net
カシジャスは偉いから機密情報リークくらいじゃ処分されるべきじゃないという謎理論。

845 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:00:04.57 ID:YRLe8blZ0.net
>>843
おまえの方こそなんか可哀想だぞ、大丈夫か?(´・ω・`)

846 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:01:47.74 ID:HtjuIfQL0.net
>>845
嫁に愚痴るとか普通の行為でこうも叩くって
よっぽど疲れてるか?ストレス貯めてるんだろ?w

847 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:04:36.14 ID:Rw0QYtL60.net
機密情報リークを嫁への愚痴だから許せよガッハッハですまそうとするのは無理があるぞw

848 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:04:38.14 ID:cvHU6VM/0.net
だから問題はモウリーニョは常軌を逸した侮辱だろ
カシは大人しく嫁の責任を取ったわけで
モウがやりすぎて周りの選手が怒ったわけ

849 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:07:07.86 ID:HtjuIfQL0.net
>>847
許せとか言ってないだろw
責任はあるし責任は取っただろw今年決勝まで来たしかっこいいやん

850 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:07:41.37 ID:QRVn/TvM0.net
カシが取った責任って何?

851 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:07:54.09 ID:anXaIyDP0.net
>>819
嫁に愚痴するのは普通だけどカシージャスが被害者とは思えないな
嫁が常識知らずの壮絶な馬鹿マスゴミだっただけなら同情するが

852 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:09:51.47 ID:cvHU6VM/0.net
>>850
ベンチ行き

853 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:11:54.23 ID:cvHU6VM/0.net
ベッカムも馬鹿嫁に振り回されて大変そうだったな
それでも愛してるんだよ
浮気するクズがいるなかで嫁を庇うのはいいことだ

854 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:12:09.67 ID:HtjuIfQL0.net
>>850
会社で言えば謹慎か出向レベルだよな
そこから戻ってきての決勝だし十分かっこいい
カシージャス世代の大人に夢を与えてるよね

855 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:13:23.26 ID:HtjuIfQL0.net
そういやベッカムも悲惨だったね
イケメンすぎて叩かれてたのもかわいそうだった

856 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:14:45.24 ID:cvHU6VM/0.net
>>854
カシージャスを出向させた副社長のモウがクビでさらに行き先でボロクソ
自分は復帰して大活躍で2冠に大手
かっこ良すぎるわな

857 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:19:06.30 ID:QRVn/TvM0.net
>>849
自分のレスをたどってみろ。

カシジャスは嫁に愚痴っただけ、カシジャスは悪くないって何回も書いてるだろ。
手のひら返しにもほどがある。

858 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:21:34.44 ID:HtjuIfQL0.net
>>857
モウオタってカシージャスを無理やり叩いてやる感が凄いな
カシは悪いことはしてないよ 責任はあるけど
本当の糞男なら嫁を売ってモウに媚ってる
某お笑い芸人みたいにね

859 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:24:41.81 ID:HtjuIfQL0.net
モウオタの望む展開は
カシが嫁を売って糞男まっしぐらになってほしかったんだろ?
そして、ただ叩きたくて2chでストレス発散したかっただけなんじゃないのか?って気がしてきたわw

860 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:29:13.25 ID:lOP+3GhZ0.net
2ちゃんの離婚、自殺、事件比率の高さに違和感ありましたが、
こんなにも多くの人が会社の守秘義務について日々闘っているとは。
願わくば妄想の「厳しい現実」、そしてそれに一家言あるオレカッケーでないことを。

861 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:08:28.73 ID:65dFTn1a0.net
>>858
責任ある=悪いことしてないってのは矛盾じゃね?

862 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:12:10.14 ID:HAKPymo80.net
>>802
おいおい、さすがにそれはズレすぎだぞ。社会を知らなさすぎ

863 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:20:15.28 ID:65dFTn1a0.net
シティとPSGは処分によって今後選手を少しは売らないといけなくなってくるのかな?

864 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:22:49.29 ID:682hwFvr0.net
CLと試合後の2chでのリーグ煽り合戦がないと1週間が退屈ですごい長く感じるなー

865 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:27:43.56 ID:acYRwgdi0.net
カシがどうしてこうなったのか詳しい人いるから聞くが

彼女へロッカー内の出来事やスタメンをリーク

マドリーキャプテンなのに対バルサの旗頭をクリロナにして自分はバルサの連中に擦り寄った

カシのパフォーマンスの劣化

他にあるのかな?

866 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:31:41.41 ID:pWtMiv58I.net
カシージャス擁護はキモすぎる。世が世なら島流しか処刑されている
ただモウを叩きたいだけのアホなんだろうが
監督>選手
あとマドリーにおける
アンチェ>モウリーニョ
もアホ理論でベイル、カルバハル無しでエジルアルベロアでCL勝てたとでも?
ビッグマッチでヘタれるイグアインとエジルの放出による結果の違いが出てるだけ

867 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:55:32.44 ID:dUITjNLY0.net
教祖様がけなされて悔しいのはわかるが、モウリーニョのくだらない醜聞なんてもうどうでもイイよ、いつ迄やってんだ?
もう今シーズンは終了なんだし来年の話でもチェルスレでしてろよ
2年目のモウリーニョは凄いんでしょ?

868 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:57:51.96 ID:K4Ee9CCZ0.net
盲妄

869 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:00:03.34 ID:tlfrr7GK0.net
モウリーニョヲタってここまでキモかったのか

870 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:09:56.82 ID:dUITjNLY0.net
宗教だよマジで
バルサ教とモウ教の宗教戦争にはもううんざりですわ。

871 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:11:45.59 ID:Q6CZXJ140.net
バルサ教ペップ派

872 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:26:28.91 ID:aCy70WMC0.net
マドリー時代、選手の獲得と放出全権もらってたろ、モウリーニョ。

873 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:41:07.98 ID:0B04B1Sv0.net
>>866
アトレティコはあのレベルの選手だけで決勝いってんですけどw

874 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:59:25.66 ID:RIgxzcK90.net
長友をCLで見たい
せっかく日本人で一番活躍してて、実力もあるんだから

875 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:02:44.23 ID:IB+B4v8A0.net
移籍すればいい

876 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:08:43.26 ID:8V/EXY8S0.net
長友ならCLベスト4クラスのクラブでも充分やっていけるしな

877 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:12:13.67 ID:uNQjiUBD0.net
モウ信者沸きすぎwww
ペップ信者を見習えよw修行が足らんぞw

878 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:14:02.07 ID:uNQjiUBD0.net
>>874
>>875
>>876
ゲリエネタをさりげなくぶちこむのはやめてくれ

879 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:27:00.07 ID:/4azMIq80.net
マドリーヲタは調子乗りなだけで害悪は無いなw
バルサヲタ(ペップヲタ含む)とモウヲタが2強
マドリーの選手乱獲もPSG、シティ、チェルシーのおかげで目立たなくなったし

880 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:29:17.13 ID:uNQjiUBD0.net
マドリー信者は元プレミアオタが多いから害悪ですよ

881 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:34:17.66 ID:uNQjiUBD0.net
>>879
バルサオタ(ペップオタ含む)とマドリーオタ(モウオタ含む)
これが秩序も守られて素敵です。この4つには触れてはダメです。
ゲリエやドルよりも酷いです。

882 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:44:08.19 ID:mAN1se0E0.net
おいおいモウリーニョ信者およびプレミアヲタ兼任してる奴に一番うんざりしてんの
元からいたマドリーヲタだっつーの
今シーズン当初はアーセナルヲタにエジル戻ってきてと自演され
シティがバイエルンに勝ってからはシティが怖いと自演され
リバプールが首位に立ったらスアレス欲しいでも無理だよねと自演され
チェルシーがPSGに勝ってからはモウリーニョ戻ってきてと自演され
ようやく静かになってほっとしてんだよ
とにかくモウリーニョ信者と一緒にされるのだけは勘弁して

883 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:45:57.95 ID:uwzvTm+O0.net
人気があってファンが多いと基地外が多いのは仕方ない

884 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:46:52.66 ID:mAN1se0E0.net
まぁ自演すんのは決まってプレミアヲタなんですけどね

885 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:47:40.48 ID:uNQjiUBD0.net
>>882
プレミアからいっぱい獲得してきてるから皆さんの認識的には無理ですよ。
既に手遅れと診断されてますよ。
俺の独断と偏見ですがこれをテンプレにしましょう。

荒らしの序列
バルサオタ=マドリーオタ>モウオタ>ペップオタ>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>飴=ドル=アナル>スパーズ=ゲリエ=シティ>クサイテッド>>アトレティコ>その他プレミア>その他リーガ>その他ブンデス

886 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:49:23.27 ID:/4azMIq80.net
マドリーは色んなクラブと縁があるんだな
成り済ましとしては最高に工作しやすい環境だよなwww
一番目の敵にされているのはカタラン人民気取りのバルサヲタにだろうが

887 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:50:02.71 ID:mAN1se0E0.net
おいおいww
リバプールヲタ忘れんなよwwww
アロンソの時すんごい荒らしてきたリバプールヲタが圏外とか
ありえませんからwwww

888 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:50:43.90 ID:uNQjiUBD0.net
>>887
リバポとか弱すぎて忘れてましたわwwww

889 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:51:37.94 ID:1fPhLCWL0.net
>>885
チームの格付けならともかく、ヲタの格付けならどっかいけよw

890 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:52:55.98 ID:uNQjiUBD0.net
>>889
はいはい
ヤオサヤオサ(笑)

891 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:53:40.44 ID:mAN1se0E0.net
マドリースレをバルサのヲタのふりして荒らしてたモウリーニョ信者が
モウリーニョ批判に辛抱たまらずファビョったのは笑ったわ

892 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:54:42.75 ID:mAN1se0E0.net
ほんとにアトレティコには感謝してる
モウリーニョ信者ざまあですわwwww

893 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:55:54.64 ID:uNQjiUBD0.net
オタの格付けを嫌がるクラブとかニクラブのどっちかのオタしかないですよねwww
二強オタはバレバレの自演はやめてくださいね。

894 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:58:18.50 ID:mAN1se0E0.net
で、モウリーニョ信者はもうモウリーニョ関係ないのに
なんでこのスレにいるの?
もしかして決勝でモウリーニョがボールボーイで出るのかな?

895 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:00:40.53 ID:mAN1se0E0.net
モウリーニョ書かれてたわ
special one  は引っ込めて
semifinal one  に改名したらどうだってw

896 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:01:11.67 ID:3Cq1ap0Fi.net
弾いて守ったら何も出来ないのがばれたからなw

来シーズンのモウリーニョは苦しい。

897 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:02:13.32 ID:vCs5gJ5i0.net
バルサとマドリーオタは頑固で思想がおかしいんじゃないかって感じるけど
プレミアとモウオタは成りすましとか異常にしつこかったりでタイプが違うな

898 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:02:39.43 ID:3Cq1ap0Fi.net
>>894
モウリーニョは決勝戦でピッチ乱入の準備しているんだろ。

899 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:09:32.31 ID:YDRD32c+0.net
>>897
まさしくこれ

900 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:25:01.59 ID:v5K4W44yI.net
ポルトで優勝>>>>>>>>>>アトレティコで決勝進出

チェルシーで一年目で50年ぶりのリーグ優勝

最強ペップバルサの時代にインテルで優勝>>ポルトで優勝>>>>>>>>>>アトレティコで決勝進出

最強ペップバルサの時代に一年目でコパデルレイ優勝
二年目にはリーガ制してペップ追い出す

ただ叩きたいだけアホよ、現実から逃げないでくれ
モウ信者とかモウアンとかの話じゃない。事実は変わらない

901 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:29:41.77 ID:yHS1uvim0.net
クラブや選手ならともかく監督のオタや信者とか意味が分かんねーわ

902 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:30:59.05 ID:UnV18jWT0.net
モウモウモイモイうるせーな
プレミアはうんこ臭ーんだよ

903 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:36:44.39 ID:bDjgJAVB0.net
このスレが一番ウンコ臭いわ

904 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:39:30.16 ID:vtAS3Ci90.net
ジョゼップ・モウリーニョのクラブ愛の強さが問題発言誘発の源泉なのだろうか…
エトーって何才なんだ!?

905 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:58:53.94 ID:8V3gZVf80.net
プレミアムなオタはブンデスと言い争ってたと思ったら
最強リーグの最強クラブから都落ちした監督の武勇伝なんざ心底どうでもいいよ
プレミアムオタはリーガの話題に入れないなら
モウネタぶちこめば良いって思ってるん?

906 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 02:08:45.34 ID:6Qc8CJMH0.net
目に入らなきゃリーガはどうでもいい
sageてくれ

907 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 02:26:08.07 ID:7+PIk0bD0.net
>>897
モウアンも目糞鼻糞だろw

908 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 07:05:34.78 ID:vuzZs+bi0.net
もうスペシャルハッピーの話題はよいではないか

909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 09:21:06.02 ID:RYYhDa9T0.net
モウ信とカシ厨はマドリースレの恥。
どっちも問題あったんだよ

910 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 12:14:44.39 ID:BZBjV2UY0.net
モウリーニョがいなくなってマドリーはハッピー
モウリーニョも古巣でとりあえず結果残してハッピー

皆ハッピーなんだからお互い水に流そうぜ

911 :_:2014/05/07(水) 13:15:22.08 ID:Hbv2X81F0.net
チェルシーで無冠は結果を残したとはいえない

912 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 13:19:32.63 ID:uNQjiUBD0.net
クリロナとカシをマドリースレで叩くって正気の沙汰じゃないな
モウに恨みのあるバルサオタもいるし、バルサとマドリを敵に回すモウ信ってかっこいいなw
俺の独断と偏見だけど荒らしの序列
バルサオタ=マドリーオタ>モウオタ>ペップオタ>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>飴=ドル=アナル>スパーズ=ゲリエ=シティ>クサイテッド>>アトレティコ>その他プレミア>その他リーガ>その他ブンデス

三番目の勢力が一番と二番の荒らしに喧嘩売って荒らされない奇跡が凄い

913 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 13:44:54.38 ID:OkR7YBkO0.net
その独断と偏見はこのスレの総意に認定してやってもいい

914 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 13:55:00.20 ID:RYYhDa9T0.net
>>912
そのランキング流行らせようと至る所に貼ってるよなw 頑張って作ったんだなw

915 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 13:56:08.94 ID:wmXzNBTS0.net
シティとパリは罰金で済ます
バルサは無罪放免

うーんこの

916 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 14:09:52.44 ID:g1BO/4PX0.net
罰金ものすごい額だけど
シティとPSGにとっては大した額ではないのかな

917 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 14:16:17.49 ID:8V3gZVf80.net
ランキング?不等号やろ!
越えられない壁の向こうのオタが必死wwwwww

918 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 14:18:14.53 ID:bBg1Olky0.net
>>916
更に無視したらCL出場取り消しらしい

919 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 14:19:51.42 ID:KchAsGtB0.net
東の島国の猿が遥かに遠い国のサッカーチームのオタになって他のチームや選手や監督をネットで叩いてるのを欧州人が知ったら失笑するだろうなw

920 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 14:23:33.03 ID:+b9WmNwF0.net
>>916
罰金よりもCLの登録人数制限やサラリー制限が痛いと思う
今より人件費増やせないって事は新しい選手取るためには誰かを売らなければならない
アグエロが売りに出されるかもな

921 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 14:55:51.94 ID:7+PIk0bD0.net
>>901
監督のアンチも分からんわ

922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 15:00:29.92 ID:BA245ivU0.net
>>916
シティとPSGは年俸総額の規制もきてるという記事もあるから
これは痛いだろう

923 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 15:06:15.82 ID:ul817MfE0.net
>>912
アナルヲタ低すぎだな
リバプールヲタも忘れてるし
やり直し

924 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 15:07:42.44 ID:gnbanJ7N0.net
>>921
たしかに

925 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 15:43:17.77 ID:BZBjV2UY0.net
>>901
色々と派手な監督は信仰の対象になりやすいんだろうね。
特にモウヲタとペップヲタは強烈なのがついてる。

926 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 15:55:23.11 ID:fwej7B0l0.net
>>925
ペップヲタは選手や監督でも信者いるからな。例えば川崎の革命軍とか。

927 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 16:07:41.11 ID:bqH5lW+U0.net
アナルオタは4強に割って入るぞ
シティはもっと下、チェルシーもユナイテッドよりは下、カスパは避難所に逃げてほとんど居ない、リバポは飴以上ユナイテッド以下ぐらい

928 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 16:59:12.65 ID:oCIui2/S0.net
ドルオタ、モウオタはしつこい基地外の多さが異常

929 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 17:05:24.73 ID:8V3gZVf80.net
カシオタを目の敵にしてるモウオタ
ネガティブでカシオタは比較的大人しい部類

昔からのマドリオタ
ラウルオタもカシオタも民度高いよ

ラウルとカシの実績に対して
オタのでしゃばってない感は神レベルの民度

930 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 17:10:44.62 ID:TsTLJL3R0.net
104 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/05/06(火) 16:46:29.26 ID:42jftyVS0
飴ヲタとシティヲタはそもそも絶対数が少ない
今季は毛ヲタと毛アンチが暴れてて飴スレは悲惨な事になってるが
荒らしがダントツで多くてガキ丸出しなのがガナヲタ
最近は優勝争いから脱落して勢いが激減
ユナイテッドヲタはカガシンとカガアンのせいでマトモなの追い出された
今最もカオスなスレだと言える
リバプールヲタはこの中ではズバ抜けて金満コンプを抱いてる
暇さえあれば他クラブの悪口
今季は強くなったが故にグロハンの格好の餌食になった
一時期のバルサヲタのような香りを漂わせている

931 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 18:18:26.46 ID:LvOQWV9d0.net
ペップいなくなってメッシの権力が強くなってからのアルゼンチン推しはひどいな
バルサ弱体化させてるのメッシだよな

932 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 19:18:35.58 ID:YN/ZMZfz0.net
モウ信、モウアン、ペップ信、カガ信、カガアン、バルサオタ

この辺は抜けてるよ

933 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 19:39:19.34 ID:1FD6oPgc0.net
とプレミアヲタが申しておりますw

こうやって必ずプレミアヲタは荒らさないと言い張るのもプレミアヲタの特徴

934 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 19:55:22.93 ID:lSY2bXDN0.net
>>916
PSGは21枠人内に自国選手を8人入れなきゃならんが
優良フランス人を買い集めているPSGにとっては屁でもないだろう。

しかしこれがマンCに適応されイングランド人を8人入れなければならなくなったら
グループステージ敗退待ったなしだな。

935 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 20:02:46.58 ID:0tvycost0.net
ハート以外にいたっけあそこ?w

936 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 20:05:10.78 ID:uNQjiUBD0.net
基地外四大宗教

オタが崇拝する教祖様

バルサ真理教     教祖様 シャビ
レアル学会      教祖様 クリロナ
モウリ真宗      教祖様 モウリーニョ 
バルサ真理教 禿派  教祖様 ペップ

バルサ真理教 シャビ様の偉大なるお言葉
「引きこもりはアンチフットボール!」

レアル学会 クリロナ様の偉大なるお言葉
「悲しみを感じている」

モウリ真宗 モウリーニョ様の偉大なるお言葉
「今の、私はハッピーワンだ!」


バルサ真理教 禿派 ペップ様の偉大なるお言葉

「言い訳はない!多くの決定機をつくったが、それを決め切れなかった。そのツケを払わされた格好だ。(この後だらだら言い訳 略)
ゴールを決めるというのは運の問題ではなく、チャンスをつくるプレーをするという問題だ。そのようなパフォーマンスは見せた。
だが勝たなければ、私たちのパフォーマンスが良かったということにはならない。勝たなければならなかった。
ただ、チームが機能していたことは強調しておく」

937 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 20:08:23.01 ID:ujTKMSXbi.net
>>936
全てリーガ絡みだなw

俺はハゲ派かなw

938 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 20:10:23.05 ID:foCNW0by0.net
わざわざiphone取り出してきて自分にレスとか恥ずかしくないのおまえ?

939 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 20:14:09.65 ID:uK5cT8L70.net
>>936
ペップもそろそろ名言欲しい

940 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 20:17:21.79 ID:gnbanJ7N0.net
自国育成選手は最低8人必要だけどそのうち協会内育成選手4人までだからクラブ内育成選手がいないとさらに困ったことになるぞ

941 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 20:17:22.67 ID:1FD6oPgc0.net
だいたいこのスレCLスレだから
モウリーニョもペップもプレミアも
居場所ないよ

942 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 20:30:55.90 ID:Woo7cRmS0.net
時代はアンチェかシメオネかな。

943 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 20:34:04.04 ID:uK5cT8L70.net
>>942
シメオネとクロップかな
レアルは選手が凄いので

944 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 20:39:58.20 ID:F1qnDL+X0.net
たくさんの我が強いスター選手をまとめてるからアンチェロッティはすごい

945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 20:46:47.97 ID:79TNzNbk0.net
モウリーニョでさえまとめきれなかった選手たちをまとめ上げて決勝に行くアンチェロッティ凄いな

946 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 20:57:15.34 ID:uK5cT8L70.net
レアルはバイヤンほど層厚くないからまとめるの特別難しくないと思うけどな
チームの結果が出てるうちは、だけど

947 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 22:30:47.24 ID:CNLQgBgr0.net
シメオネは本当に凄い
ぽんこつだったヘタレティコをたった数年で欧州のトップレベルまで引き上げた名将
自らの信念の基、見事に「闘う集団」を作り上げ
少ない戦力でもリーグ戦とカップ戦を両立できる事を証明した唯一無二の存在
正にオンリー・ワン

948 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 22:34:42.64 ID:TtxG5wfg0.net
モウモウの偉大なるお言葉は
「19世紀のサッカーだ」からの手のひら返し
「ポゼッションのためのポゼッションが好きではない」からの手のひら返し
「サッカーは結果がすべて」からの手のひら返し

949 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 22:37:41.56 ID:vZhd/bDO0.net
マドリーヲタだけどモウヲタをこっちで飼ってくれてるらしいね。悪いな

950 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 22:44:01.83 ID:RjkKn3Bw0.net
>>949
いえいえお気遣いなく。チェルシースレでも持て余してるそうなのでこちらで預かっときます。
ここなら突然「三年戦争がいかに捏造に満ちてるか」ぶち上げても
この負けは実は壮大な計画の一部だと妄想に浸っても
「ふーん」で終わりですので。

951 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 22:53:57.80 ID:IgkjNENYi.net
>>950
三年戦争だってモウヲタは些細なミスを鬼の首を取ったように叩いてるだけだからな。一般誌の記事だから専門的な知識が不足気味なのは仕方なかろうにw

952 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 23:00:32.99 ID:yYvD2FQW0.net
モウオタは本質を扱った方がいい
サッカーの神に髪を捧げることは決して悪いことではない
ジダンやイニエスタみたいになれる場合もある
俺は断然ハゲ派だわ

953 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 23:07:26.83 ID:mfpaoIFW0.net
モウリーニョは髪と髭を白くしただけだからな。まだ甘い。

954 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 23:08:59.54 ID:uNQjiUBD0.net
邪教信者 植毛のルーニーを欲しがってるところも
禿げ派に対するコンプレックス丸出しですよね。

955 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 23:17:04.48 ID:mfpaoIFW0.net
>>954
ルーニーはキリスト教で言うところのルター見たいなもんだもんなw

ハゲ派からすればとんでもない邪宗門徒w

956 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 23:18:42.73 ID:SZECXRj50.net
>>952
あれだけの選手なれるなら禿という現実を受け入れるわ
コンテルーニーみたいにはなりたくねえ

957 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 23:21:08.60 ID:Fp1XtHk6I.net
ポルトでCLを獲得
チェルシーで50年ぶりのリーグ優勝
ペップバルサ最盛期の時代にインテルでCL優勝
ペップバルサ最盛期の時代にレアルで国王杯優勝
ペップバルサ最盛期の時代にレアルでリーグ優勝
8年?連続CL16のレアルを3年連続ベスト4
ここ数年リーグで低迷してたチェルシーに戻りカスFWだけで一年目に優勝争い
カスFWだけで一年目にCLベスト4


残念ながらこれが現実だよネット弁慶諸君

958 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 23:23:44.50 ID:mfpaoIFW0.net
>>956
コンテ、ルーニー、チェ・ガンヒ(元韓国代表監督)こやのんはとんでもない邪宗門徒。

959 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 23:28:32.63 ID:/4azMIq80.net
>>934
控えに8人いればいいだけだろ

960 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 23:40:37.12 ID:0jnqQufg0.net
>>934
本当に適用されるんだろうか?
あまりにも過酷すぎて、これならもっと多く罰金を払った方がマシなくらいだからね。

961 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 23:41:04.58 ID:vZhd/bDO0.net
>>957
次スレ立てろフサフサ信者

962 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 23:44:16.59 ID:uNQjiUBD0.net
ジダンは禿げだしてからフランス黄金期突入
イニエスタは禿げだしてから夢であったバルセロナのレギュラーに定着
ペップは禿げだしてからバルセロナで6冠達成

一方の邪教ルーニー

抜け出した頃は黄金期ユナイテッド
植毛してから才能を奪われ、ファギー退任
モイモイ就任の踏んだり蹴ったりの人生

ルーニーはサッカーの神にありあまるほどの才能を与えられていたけど
サッカーの神はこういうことは許さないからな 厳しく罰してくる

963 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 00:14:46.19 ID:TzN/+6bw0.net
>>939
「マドリーが優勝すると書いてあった」
はなかなか狂ってる言葉だと思うw
リーガいたときも暴言吐いて罰金くらってたし、審判も批判してたよ

964 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 00:22:00.68 ID:8GoixVKB0.net
慇懃無礼が基本でわりと隠しきれてなかったり
余裕なくなるとにじみ出てきたりするな
アンチペップでサーセン

965 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 01:29:52.40 ID:T2sSnRtc0.net
>>957
本当に惜しい人を亡くしました。
いい人だったのに。

966 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 01:36:36.01 ID:ggrHTsTk0.net
イニエスタもベッカムみたいな容姿だったら1回くらいバロン獲ってたろうな。
いかんせん子泣きジジイみたいだからな。

しかしレアル引分け、アトレチコまさかの敗戦で、もし今日レアルが引分け以下ならバルサに優勝の可能性が芽生えるわけか。

967 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 01:45:59.10 ID:IK4fbMvb0.net
ジダンがベッカムみたいな容姿なら3回バロン取ってるわ
実際2回は印象で損してバロン逃してるから

968 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 01:58:00.83 ID:ggrHTsTk0.net
ジダンは普通にかっこええだろ

969 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 02:03:03.15 ID:8PtRKULz0.net
ジダン普通にどころかめちゃくちゃイケメンだろ…
まあ往生際悪く髪残してた時はかっこ悪いけど今の髪型になってからは超イケメン

970 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 04:25:16.85 ID:UcWNTvZv0.net
>>934
>>959
なんか勘違いしてるようだがフランスのPSGにしろイングランドのマンCにしろその国の選手を8人集めてもあんまり意味ないよ
CL出場登録選手25人の中で自国育成選手枠(クラブ内育成選手と協会内育成選手)を最低でも8人にしないといけないわけ
その自国育成選手枠ってのはその国の選手ってわけじゃなくてクラブ内育成選手(そのクラブで育成した選手)と
協会内育成選手(そのクラブが所属するのと同じサッカー協会に所属する別のチームで育成した選手)でどちらも国籍は関係ないからどこの国籍の選手でもOK

971 :続き1:2014/05/08(木) 04:27:25.27 ID:UcWNTvZv0.net
で、さらに協会内育成選手が自国育成選手枠の8人のうち4人以上になってはいけない
だからクラブ内育成選手が4人以上必要で5人以上いれば別に協会内育成選手は4人未満でも良い
つまりクラブ内育成選手が8人以上いれば協会内育成選手は別にいなくても構わない
したがってCL出場登録選手25人の中で自由に使える枠は最初から17人しかいない事になる

972 :続き2:2014/05/08(木) 04:29:56.85 ID:UcWNTvZv0.net
それから別に自国育成選手枠の8人を絶対に出場登録する必要はないけどもし出場登録しなかった場合はCL出場登録選手数を減らさないといけない
仮に自国育成選手枠を1人も出場登録しなかったら最初から自由に使える枠の17人しか出場登録できない
今回のPSGとマンCの場合CL出場登録選手数が25人から21人に減らされたわけだから最初から自由に使える枠は17人から13人になるので相当厳しい処分になる

973 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 06:18:01.47 ID:gDE1uy130.net
つかリーガバルサが取ったら笑えるな
今シーズンに限っていえば誰も期待してないだろw

974 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 06:21:10.91 ID:1IlzmLkt0.net
今のバルサにリーグ戦2連敗するクラブが悪い

975 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 07:13:23.61 ID:N4Ezyijj0.net
正確に言うと糞ヤオサにpk見逃しや2pk+退場で買収されたのが痛い

976 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 07:17:41.11 ID:qFfTOKg00.net
アトレティコが勝った時のCWCは盛り上がらないんだろな
チェルシーの時より酷いんだろな

977 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 07:31:47.76 ID:Avf4VSfg0.net
アナ「さんまさん、今スタジオにガビ選手が来てくれました!」
さんま「あ、そう・・・」

978 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 08:05:59.73 ID:9WKSiTl90.net
FIFAが勝たせない

979 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 08:18:39.94 ID:pQCAX+Ho0.net
そう考えると2〜3年前の方が華があったな
フォルラン、アグエロの2トップ

ジエゴコスタももうちょい華があればな〜

980 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 08:21:30.70 ID:98rgkD6T0.net
>>966-969
ベッカムの容姿もってて
さらに3冠とっても
バロンドールもらえなかったベッカムって何なん?

981 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 08:52:28.67 ID:F4XbgH8J0.net
やっぱりリーガが一番だな
他とは大きく差があるわ
今季のリーガ見てなかったやつは
全員にわかってことでいいな
特にここでの発言権は一切ないね
実際ももうリーガのチームだけだしな

982 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 08:54:55.54 ID:9WKSiTl90.net
レアルとチンコどっち応援するか迷う

983 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 09:11:39.09 ID:6EwGPiH10.net
マドリーオタが発狂してて心地いいな

984 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 09:23:24.05 ID:98rgkD6T0.net
モウリーニョ信者も溜飲下がってよかったな

985 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 09:34:33.85 ID:BYb/zCTM0.net
リーガのクラブはCLでも勝ち上がり(バルセロナは同リーグアトレティコに敗退)決勝はマドリードダービー
それら強豪クラブで未だに優勝争いを続けるリーガエスパニョーラ

正に至高のリーグ

986 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 09:34:39.22 ID:d8wC1Adb0.net
RマドリードはCLのバイエルン戦でシャビ・アロンソがもらったイエローカードの取り消しを求めUEFAに申請していたが却下されたため、シャビ・アロンソはCL決勝に出場できない。

987 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 09:34:50.88 ID:EW1ZzSfO0.net
カシ信者「ぐぬぬ・・・」

988 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 09:46:25.33 ID:JEpeDdgB0.net
クリロナが夢精して終

989 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 11:41:59.31 ID:EpM6CVl70.net
>>977
アナ「さんまさん、今スタジオにロナウド選手が来てくれました!」
さんま「お、きたきたw」
アナ「さんまさんのロナウド選手の印象は?」
さんま「俺ロナウドめっちゃ好きやねん!恋人も世界的に有名な歌手でしょ?羨ましいわ〜」
アナ「・・・え?」
さんま「あれや、W杯テーマソングのWaka Wakaで知ったんや!もう癖になるよなぁあの曲w」
アナ「あ、あのさんまさんそれはロナウド選手の恋人では・・」
さんま「毎晩ベッドでもWaka Wakaしてんねんやろうなぁ、そこんとこも聞いとかんとあかんな!」
アナ「・・・・」

990 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 14:06:22.63 ID:D9O/kiHc0.net
>>986
UEFAお気に入りのレアルでもそれは無理だわな

991 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 14:27:32.86 ID:EW1ZzSfO0.net
ユニセフのマークをつけてれば可能だった

992 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 14:57:29.34 ID:pLX2pRwF0.net
>>977
ガビのイケメンを売るしかないな
トム・クルーズとの共演だ

993 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 15:03:07.62 ID:ggrHTsTk0.net
レアル引き分けたのかw
ティトの亡霊か?

994 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 15:10:56.71 ID:BVdKLV5v0.net
ガビってファイトクラブに出てたよね

995 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 15:43:12.22 ID:0j010RH40.net
>>994
エドワード・ノートン?

996 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 15:49:05.57 ID:rtLIF5VS0.net
アナ「さんまさん、シメオネ監督が来てくれました」
さんま「何でどっかのヤクザ呼んできたん?」

997 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 15:53:55.42 ID:ggrHTsTk0.net
シメオネよりアシスタントコーチの方が怖えよぉ

998 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 17:04:21.73 ID:hmUI2ola0.net
ガビはテロリスト顔だな

999 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 17:07:38.33 ID:hmUI2ola0.net
アトレティコは傭兵とかマフィアっぽいの多くていいわ
ヘラヘラしてんのゴディンくらいだろ

1000 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 17:12:02.79 ID:hmUI2ola0.net
シメオネに声かけられてちびりそうなモウモウ

http://japan.chelseafc.com/cache/images/news/650.335.efd5c46e0a7187c3509d35394d2734cfb9cc9835.jpg

1001 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 17:16:29.03 ID:0j010RH40.net
シメオネかっけーな

1002 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 17:22:37.29 ID:/4PeNiwZ0.net
モウモウだからまだ絵になってるけど、
モイモイだったら脅されてるようにしか見えんなw

1003 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 17:30:48.16 ID:JZPpTz810.net
シメオネ「ワシらのケンカはとるかとられるか、ゼニじゃかたつかんのじゃ」
モウ(この人怖い・・)

1004 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 17:48:02.27 ID:sUaqNHuD0.net
>>1000
シメオネ「おい、お前タマ蹴れんのか?教えてやろうか?あ?」

モウリーニョ「・・・(ひぃぃぃなんだよこの人ぉぉ怖いよぉぉぉ助けてママぁぁぁぁ泣)」

1005 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 18:03:17.64 ID:9WKSiTl90.net
ジェラートってやっぱ劣化してる?

1006 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 18:09:30.40 ID:Ta9oHuZO0.net
モウリーニョとシメオネは、サッカーの嗜好は一応似ているから気は合いそうやね

1007 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 18:10:08.78 ID:Ta9oHuZO0.net
1000ならアトレティコ優勝

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200