2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 189

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:26:51.80 ID:mAU2X29l0.net
□ おひーさる □
【独逸語】http://www.fcbayern.de/de/
【英語】http://www.fcbayern.de/en/
【いらっしゃしませ】http://www.fcbayern.de/jp/

【Twitter】https://twitter.com/FCBayern
【動画】http://www.youtube.com/fcbayern

□ 公式サイト関係 □
[ブンデスリーガ] http://www.bundesliga.de/ (http://www.bundesliga.com/jp/ 日本語版)
[ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/
[欧州サッカー連盟]http://www.uefa.com/ (http://jp.uefa.com/ 日本語版)

sage推奨、バイヤンヲタならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー。
鳥付きのコテ対策は専ブラ入れてNGワード設定。

前スレ
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 188
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1398850330/

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:28:11.13 ID:mAU2X29l0.net
□ ニュースサイト関係 □
[kicker] http://www.kicker.de/ (http://kicker-jp.blogspot.jp/ 日本語版)
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁。
[tz] http://www.tz.de/sport/fc-bayern/
 ・ミュンヘン地元紙。試合、練習風景、イベントの写真、動画も多数。
[Abendzeitung] http://www.abendzeitung-muenchen.de/sport/fc-bayern
 ・同じくミュンヘン地元紙。
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo! Eurosport.de] http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/
[T-Online] http://www.t-online.de/sport/
[n-tv] http://www.n-tv.de/sport/fussball/
[sport1] http://www.sport1.de/de/fussball/
[sportal] http://www.sportal.de/fussball/
[ZDF]  http://www.zdf.de/

□ 関連スレッド □
☆ドイツの新星 トーマス・ミュラー part1☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1279170970
【LEFTY】ARJEN ROBBEN ロッベン Part3【DRIBBLER】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1392664942/
【FC Bayern】トニ・クロース2【ドイツの新皇帝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1379674844/
ManuelNeuer ノイアーPart1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1322988162/
【BVB】マリオ・ゲッツェ2【jjj】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1334765880/

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:29:19.82 ID:mAU2X29l0.net
06/29(土) A ○ 15-1 バイエルン・ファンクラブ選抜チーム
06/30(日) A ○ 9-1 TSVレーゲン
07/05(金) A ○ 13-0 パウラーナー・ドリームチーム
07/09(火) A ○ 3-0 ブレシア・カルチョ
07/13(土) A ○ 6-0 SGゾネンホフ・グロースアスパッハ
07/14(日) A ○ 4-0 ハンザ・ロストック
07/20(土) A ○ 4-0 ハンブルガーSV (テレコムカップ)
07/21(日) A ◎ 5-1 ボルシアMG (テレコムカップ決勝)
07/24(水) H ◎ 2-0 バルセロナ (ウリヘーネスカップ)
07/27(土) A ● 2-4 ドルトムント (スーパーカップ)
08/01(木) H ○ 2-0 サンパウロ (アウディカップ)
08/02(金) H ◎ 2-1 マンチェスターC (アウディカップ決勝)
08/05(土) A ○ 5-0 BSV SW Rehden (DFB-P)
08/09(金) H ○ 3-1 ボルシアMG
08/11(日) A ○ 4-1 ジェールETO (親善試合)
08/17(土) A ○ 1-0 フランクフルト
08/24(土) H ○ 2-0 ニュルンベルク
08/27(火) A △ 1-1 フライブルク
08/30(金) プラハ △ 2-2 (◎ PK 5-4) チェルシー (UEFAスーパーカップ)
09/01(日) パッサウ ○ 5-1 地域選抜チーム (チャリティーマッチ)
09/06(金) W杯予選
09/10(火) W杯予選
09/14(土) H ○ 2-0 ハノーファー
09/17(火) H ○ 3-0 CSKAモスクワ (CL)
09/21(土) A ○ 4-0 シャルケ
09/24(火) H ○ 4-1ハノーファー (DFB-P)
09/28(土) H ○ 1-0 ヴォルフスブルク
10/02(水) A ○ 3-1 マンチェスター・シティ (CL)
10/05(土) A △ 1-1 レヴァークーゼン
10/11(金) W杯予選
10/15(火) W杯予選

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:30:30.82 ID:mAU2X29l0.net
10/19(土) H ○ 4-1 マインツ
10/23(水) H ○ 5-0 プルゼニュ (CL)
10/26(土) H ○ 3-2 ヘルタベルリン
11/02(土) A ○ 2-1 ホッフェンハイム
11/05(火) A ○ 1-0 プルゼニュ (CL)
11/09(土) H ○ 3-0 アウクスブルク
11/23(土) A ○ 3-0 ドルトムント
11/27(水) A ○ 3-1 CSKAモスクワ (CL)
11/30(土) H ○ 2-0 ブラウンシュヴァイク
12/05(木) A ○ 2-0 アウクスブルク (DFB-P)
12/07(土) A ○ 7-0 ブレーメン
12/10(火) H ● 2-3 マンチェスター・シティ (CL)
12/14(土) H ○ 3-1 ハンブルガーSV
12/18(水) アガディール ○ 3-0 広州恒大 (CWC)
12/22(日) マラケシュ ◎ 2-0 Rカサブランカ (CWC決勝)

01/09(木) ドーハ ○ 2-0 アル・メリック (親善試合)
01/13(月) クウェート ○ 8-0 アル・クウェート (親善試合)
01/18(土) ザルツブルク ● 0-3 RBザルツブルク (親善試合)
01/25(土) A ○ 2-0 ボルシアMG
01/29(水) A ○ 2-1 シュツットガルト
02/01(土) H ○ 5-0 フランクフルト
02/08(土) A ○ 2-0 ニュルンベルク
02/12(水) A ○ 5-0 ハンブルガーSV (DFB-P QF)
02/15(土) H ○ 4-0 フライブルク
02/20(木) A ○ 2-0 アーセナル (CL R16 1st)
02/22(土) A ○ 4-0 ハノーファー

5 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:31:16.44 ID:mAU2X29l0.net
03/01(土) H ○ 5-1 シャルケ
03/05(水) 国際親善試合
03/08(土) A ○ 6-1 ヴォルフスブルク
03/12(水) H △ 1-1 (○ 合計 3-1) アーセナル (CL R16 2nd)
03/16(日) H ○ 2-1 レヴァークーゼン
03/22(土) A ○ 2-0 マインツ
03/26(水) A ○ 3-1 ヘルタベルリン
03/29(土) H △ 3-3 ホッフェンハイム
04/02(水) A △ 1-1 マンチェスターU (CL QF 1st)
04/05(土) A ● 0-1 アウクスブルク
04/10(木) H ○ 3-1 (○ 合計 4-2) マンチェスターU (CL QF 2nd)
04/13(日) H ● 0-3 ドルトムント
04/17(木) H ○ 5-1 カイザースラウテルン (DFB-P SF)
04/19(土) A ○ 2-0 ブラウンシュヴァイク
04/24(木) A ● 0-1 Rマドリード (CL SF 1st)
04/26(土) H ○ 5-2 ブレーメン
04/30(水) H ● 0-4 (● 合計 0-5) Rマドリード (CL SF 2nd)
05/03(土)22:30 A ハンブルガーSV
05/10(土)22:30 H シュツットガルト
05/17(土)17:00 ベルリン ドルトムント (DFB-P Final)

以上でテンプレ終了。
次スレは>>950あたりで立ててください。

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 07:17:35.47 ID:+lUScd0o0.net
>>1おつ
サッカー板発言数一位のキチガイリーガヲタ荒らしに注意!

http://hissi.org/read.php/football/20140502/ZWlPeGJzbUYw.html
http://hissi.org/read.php/football/20140503/SThzWG9pT3Mw.html

ID:I8sXoiOs0

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 08:11:48.46 ID:3W7J4bxT0.net
>>1
ノイアー2019年まで契約更新したな
クロースも新しいアウェイユニの写真載せてるんだから延長しろよ

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 08:30:37.82 ID:yNn4Ee7u0.net
>>6
基地外ソサにも注意

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 08:47:38.94 ID:O5t1yjjy0.net
シーズン前半のワクワク感はどこえいったのか
とりあえず今日の試合に注目

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 08:48:43.87 ID:3Ka5uG/L0.net
名前    戦術 柔軟性 育成 補強 経験 将来性 コスパ 品格 マネジメント  特徴      年齢   現所属    前所属
ペップ     S   B    A   B   AA   A    C   AA    A   ポゼッション    43歳   バイエルン   バルセロナ 
モウリーニョ AA  A    B   A    S   B    B    B    A    カウンター      51歳   チェルシー    レアル 
アンチェロッティ  AA  AA   B   A    S   C    A    A    S   臨機応変    54歳    レアル     PSG 
クロップ    S   A    S   S    A   S    A    D    C   ゲーゲンプレス   46歳   ドルトムント   マインツ    
シメオネ   AA  A    A   B    B   S    S    C    A    カウンター      44歳   アトレティコ   ラシン
トゥヘル   AA  AA   A   A    C   S    S    B    C    臨機応変    40歳   マインツ    マインツ(下部組織)
ベンゲル   AA   C   AA  A    S   C    B   S    B     ポゼッション    64歳   アーセナル   名古屋グランパス    
ファンハール A   B   AA  B    S   C    B    B    A    ポゼッション     62歳  オランダ代表  バイエルン
ヒッツフェルト AA  AA  B   A    S   C    A    S    A    臨機応変    65歳   スイス代表   バイエルン
モイーズ    B   C   B   C    B   D    D    B    D     クロス      51歳  マンU(解雇)  エバートン
ハインケス   S   A   AA  AA   S   C    A    A    AA   サイドアタック    68歳     無     バイエルン

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:20:04.43 ID:zA1X1rcw0.net
あたらしい選手が楽しみですな

12 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:22:02.41 ID:zA1X1rcw0.net
>>10 なんだこりゃあ
同じ代理人の選手をねじ込むモウリーニョの補強がAはおかしいですな
品格もモイーズ以下だろうモイーズは目潰ししない

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:23:35.86 ID:L++xtUSM0.net
ミュラーが不満溜まるのは分かるがシュバ不満て笑える
試合中鼓舞しないわカウンターの起点潰さないわサイドの近くで突っ立ってるだけだわバカかな

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:23:36.32 ID:R7l/MOlz0.net
ヴォルフがんばってるけど監督の評価どうなんよ?

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:30:42.11 ID:yNn4Ee7u0.net
監督変わらなければ来季も終了だな
多分ドルにブンデス取られると思う

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:39:04.57 ID:3Ka5uG/L0.net
>>15
ドルトムントはかなりの補強するみたいだな

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:42:41.65 ID:0OOmiFwC0.net
ドルトムントはレバ抜けてもインモービレとラモスなら層厚いから絶対強くなるよ
故障者も戻れば選手層も相当なもの
来シーズンペップのままじゃヤバいと思うね

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:45:57.96 ID:3Ka5uG/L0.net
>>17
FWにインモービレ、ラモス
DFにギンター
んでさらにMFに2枚くらい獲るみたいだから

層厚くしようとしてんだろうな

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:46:37.70 ID:sLk8f6pq0.net
仮にティキタカが上手く出来たとしても、以前のバルサのレベルには到達できないし、今のレアルには勝てないね
メッシが必要なんだよメッシが・・・今のメッシはいらんがな

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:49:32.56 ID:0OOmiFwC0.net
>>18
2チーム作れる戦力になるからもうビッグクラブだと思うわ
レバークーゼンはザルツブルクの監督連れてくるしドゥルミッチ獲得みたいだからうまくいけば強くなるよここも

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:49:38.40 ID:ddXZZPYT0.net
前半戦のドル戦の時は思ってたより引き出し多いなって印象だったのに
なんで徐々に無策になるのか

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:57:06.33 ID:3Ka5uG/L0.net
>>20
>ザルツブルクの監督

シュミットか
マジで優秀な監督だよ
てっきりペップの後釜にトゥヘルと共に最有力候補になると思ってたんだけど
レバークーゼンに行ってしまったか

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:58:55.56 ID:OmKxZjcD0.net
レバークーゼンはチャルハノールユングあたりも補強できれば面白くなるな

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:59:44.06 ID:0OOmiFwC0.net
>>22
そう
ハイプレス系のサッカーだから強いだろうと思うな
ペップは絶対あれ相性悪いわ

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:59:46.08 ID:ruanoNs70.net
ネバークーゼンはまだしもドルトムントは怖いなあ

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:59:57.44 ID:3Ka5uG/L0.net
各監督を一言で表すなら

ペップ:ポゼッション
クロップ:ゲーゲンプレス
トゥヘル:臨機応変
シュミット:電光石火

こんな感じだわ
シュミットがバイエルン率いてもスタイル的に面白くなったと思うんだよなぁ

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:02:21.28 ID:3Ka5uG/L0.net
>>24
やつのサッカーは速いよ
クロップより速いかも

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:08:10.36 ID:bY5k1b3r0.net
バルサと当たってたら、どんな試合になったんだろうか?
バルサ戦見たかったな。

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:16:41.40 ID:yNn4Ee7u0.net
時代はペップモウからクロップシメオネだな
ペップの柔軟性のなさからするに未来はないな
ペップにもバイエルンにも

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:32:44.09 ID:P8yYavLk0.net
ドイツテレコム系からこんな記事出るようじゃ上層部がかなり対立してるな

ttp://www.t-online.de/sport/fussball/bundesliga/id_68669594/bundesliga-fc-bayern-dominiert-auch-wegen-gezielter-einkaeufe.html

この20年、バイエルンはブンデスリーガを支配してきた。今季は二冠に迫ろうとしている。
バイエルン優位の理由のひとつが、アグレッシブな移籍政策だ。彼らは繰り返し競合クラブを弱体化させた。
T-Online.deは、2004年からのバイエルンの移籍政策と、イングランドとスペインのトップクラブの移籍戦略とを調査、比較した。

2004 ルシオ(レバークーゼン)
2005 ヴァレリアン・イスマエル(ブレーメン)
2006 ダニエル・ファン・ブイテン(ハンブルク)
2007 ミロスタフ・クローゼ(ブレーメン)、ハミト・アルトゥントップ(シャルケ)
2008 ティム・ボロウスキ(ブレーメン)
2009 マリオ・ゴメス(シュトゥットガルト)
2013 マリオ・ゲッツェ(ドルトムント)

この8人のトッププレーヤーたちは、
それぞれ前季のリーグトップ3の所属クラブからプレシーズンにバイエルンへ移籍した。
マヌエル・ノイアーの名前がリストにないが、彼の移籍がシャルケが14位で終わった2011年に行われたからだ。
しかし2位だった2010年からすでにバイエルンは移籍交渉をしていた。
2010年から2012年の間、10年ぶりにバイエルンはリーグのトップ3からの移籍獲得はやめていた。
その結果はよく知られている通りで、ドルトムントが優勝を果たし、バイエルンは1997年以来2年連続で優勝を逃すことになった。
バイエルンの反応は素早かった。ゲッツェの後は、レヴァンドフスキが、バイエルンへ移籍する予定だ。
最近バイエルンチェアマンのルンメニゲが発言している。
「我々はドルトムントやシャルケのようなクラブを弱体化させるために選手を引き抜いているわけではない。バイエルンの即戦力となる選手を選んでいるだけだ」
ブンデスリーガ以外には、このような移籍は議論にのぼらない。
トップリーグで比較してみても、スペインとイングランドでは、トップ3のクラブ同士の移籍はバイエルンよりもずっと少ないのだ。

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:33:08.69 ID:Ny5NMtpv0.net
26
ハイプレスと言えば間違いなくバルサだったんだがな。
ビッククラブでそれを継続するのは難しいのかもしれん。

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:39:16.24 ID:3Ka5uG/L0.net
>>30
まあ今叩かれてるのも
あんだけライバルから引き抜いて
しかも大金出してペップまで呼んで
この将来性のなさ
っていうバイエルンフロントに対する不信感もあるだろうな

33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:40:17.55 ID:Ny5NMtpv0.net
21
引き出しというかあの時は控えにチアゴとゲッチェがいて抜群のタイミングでその2人を生かした。
今回はチアゴいなくてゲッチェは不調?
そうなるとチーム自体のパフォも落ちてたし変えようがなかったという所もあるんでない?
相手は絶好調だし。
それでもペップにしてはらしくないセカンドレグだったと思うが。

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:48:29.99 ID:P8yYavLk0.net
>>32
ベッケンバウアーが3月
CLベスト8進出決めてリーグ戦でも連続不敗記録を更新してる時に
いちゃもんつけてきたのが今考えてみてもおかしいからね

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:50:52.29 ID:3Ka5uG/L0.net
>>34
もともとある素材でうまくチーム作るタイプの監督じゃないだろうから
行き着くところはスペイン選手の大量補強ってのは予想できたのかもな

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:56:07.63 ID:Ny5NMtpv0.net
>>35
だとしたらフロントの責任は大きいね。
それだけフリーのペップが魅力的だったんだろうけど、
大人の事情があったにせよ3冠達成したハインケス続投が筋ってもん。

37 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:58:07.96 ID:OC8+hNI20.net
ラームがだいぶ前にフロント批判したよね
ほかのチームから選手引っこ抜きすぎって
今はどう思ってんだろ
つかキャプテンチームまとめられんのか

38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:59:41.68 ID:EYVWK6kjO.net
>>34
くだらない無駄なパス回しは、昨年から始まっていただろ
内容はどんどん悪くなっていたし、皇帝も発言するまで我慢していた事だろう

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:04:23.75 ID:3Ka5uG/L0.net
このまま続投してもらって
ペップの好きなようにやらせた場合
結果は出るだろう
ただ主力がスペイン人ばっかになってて
次の監督に引き継ぐときにどんでもないことになってるだろう

逆にフロントがスペイン人の大量補強を拒否した場合
ペップは結果を出せないだろう

仮に監督を今すぐ変えた場合
やはり立て直すまでにしばらく時間がかかるだろう

以上のことから
フロントは目先の結果を得ることに追いたれられ
スペイン人の大量補強を受け入れる可能性があると思われる

40 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:06:19.19 ID:Ny5NMtpv0.net
>>35
あと元々あった素材で上手くと言うならばせめて2年は見ないとね。
ビッククラブで上手く使えた(結果出した)人は近年でいうならペップ就任時の3冠バルサくらいで、
インテル時代のモウもアンチェのチェルシーもリーグ優勝どまり。
3冠後のインテルなんて目も当てられないくらい酷かったでしょ。
まぁポカールで可能性見いだせないなら1年で首にするのもありだけど他に候補があるかだよね。
ハインケスが復帰するなら首にしていいと思うけど。

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:09:14.25 ID:OZfK6gNg0.net
>>36
本人が自発的に引退した以上、その議論は無意味だろ
何度ありえない仮定を持ち出すつもりだよ

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:09:58.80 ID:yNn4Ee7u0.net
今なら昨季の蓄積が消えてないから立て直すのは容易
ペップ切るのが遅くなるほど事態は深刻化する

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:12:30.24 ID:3Ka5uG/L0.net
>>42
あんだけの大金出してつれてきた手前フロントは1年じゃ切れないだろう
そしてスペイン人の大型補強を断行するだろう

まさにブンデスリーガエスパニョーラ

44 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:34:02.10 ID:twg3/aQzO.net
まあ実際スペイン人の大量補強はないと思う。1、2はあるだろうけど。
とにかくクソポゼッションはいらん。

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:37:16.21 ID:ruanoNs70.net
ペップ解任して違約金マンUに負担してもらってマンUに売りさばくとかはたぶん無理だろうね…笑
もうハゲいいよ、トゥヘルあたりみたい

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:40:06.97 ID:mjEBB7Xy0.net
大量補強はないだろうな
それよりミュラーやクロースゲッツェあたりドイツ代表の主力になりうる選手がどうなるか
このままだと移籍しちまう可能性もあるわけでそれは避けなければならない

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:44:52.66 ID:O5t1yjjy0.net
ミュラークロースゲッツェをいかせる監督が理想だね
SBとCBはとって欲しいけど

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:46:10.07 ID:yNn4Ee7u0.net
ペップとチアゴセットでブスケあたりとトレードしてくれんかな

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:46:45.23 ID:ruanoNs70.net
cbは微妙だけどsbは補強欲しいな

50 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:52:41.59 ID:Ag0Evp2f0.net
なんかTwitterでBayernの広報が色々つぶやいてるけど何かやってるの?

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:57:19.54 ID:yNn4Ee7u0.net
CBはボアテングダンテにバドハビマルで質量ともに十分
RSBはラームをどこで使うか次第
LSBはコンテントが移籍するらしいが、バドもできるしサラヒという若手もいる
できれば両SBできる控えが一人欲しいところ

前線ではアザールが欲しい
レヴァ
アザールゲッツェミュラー
で新時代のバイエルンが完成する
ボランチはクロースハビマル

52 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 12:41:17.14 ID:6g9cTCZD0.net
こことかツイッターではペップ批判的だけど超ワールドサッカーのアプリのニュースコメントは擁護意見多すぎてワロタw

53 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 12:46:47.65 ID:pEleJPxI0.net
チアゴ戻ってくればミューラーは控えレヴァも来るし。ゲッツェもいる。ペドロあたり欲しがってそう

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 12:48:32.23 ID:LW1c5juj0.net
で、ペップで浮上出来るんかね?

55 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 12:48:43.76 ID:0OOmiFwC0.net
>>52
そいつらバイエルンファンでもないからな
普段どうなってるとかも知らないし発言も知らない

56 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:01:52.41 ID:NC4HyN9K0.net
ノイアー契約延長キター
まだこれからだもんなw

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:06:23.94 ID:O5t1yjjy0.net
>>51
このメンツでみたいけどペップサッカーには合わないよな

58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:13:53.94 ID:PShDJM+B0.net
ノイアーにはもっと大人になってほしい
このチームにふさわしい振る舞いをしてほしい

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:14:51.46 ID:E6D2LF8q0.net
アザール要らない
サイドアタックサッカーなんて時代遅れでしょ
ペドロ取ったほうがマシ

60 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:21:50.27 ID:y/4m91O40.net
そうだよな。
今はポゼッションだよな。

ボール支配率100%叩き出せば、基本、負けることないからな。

61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:28:24.18 ID:yNn4Ee7u0.net
>>57
ペップ首にすること前提で考えてる

62 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:28:45.36 ID:FYg9/sZg0.net
ノイアーはフィールドプレイヤーじゃないからペップの酷さがあまり関係ないんだろう
ハインケス時代よりも忙しいからむしろ楽しんでプレイしてそう

しかし、ブンデス好きだからドイツから離れたくない、だからバイエルンに移籍した
とか言っておきながらブンデス軽視、CL優先
怪我人出さなければいいとか言いながら自分は速攻に怪我
5失点しておきながら一点も取れないのが問題とか攻撃陣批判

等、ちょっとほかの選手と溝ができてそう

63 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:34:17.43 ID:3Ka5uG/L0.net
いまのとこ噂に上がってるリーガの選手は
バルサのモントーヤ
同じくバルサのペドロ
そしてビルバオのラポルテ
ってとこか

64 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:36:57.00 ID:3Ka5uG/L0.net
>>63
あとレアルソシエダのホセも追加

65 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:38:32.04 ID:vSO9o0R60.net
ペップ元から失言多いしバカだから後先考えなかったんだろうけど、戦争の事語ってろってドイツ人に
対して言うのは最悪の侮辱じゃね
しかもドイツの英雄に対してこれを言うって、家族だけでもドイツ脱出させといた方が良いレベルのような
お金に釣られたのかカタールW杯の広告塔やってた辺りで胡散臭い人だったけど、カタルーニャ以外どこ
行っても生きてくの辛そう

66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:40:41.29 ID:3Ka5uG/L0.net
ペップはビルドアップにご不満なようだし
後ろにリーガ産多くしたいのだろうか

       レヴァンドフスキ

 リベリ  ゲッツェ  チアゴ   ペドロ

         ラーム

ホセ                  モントーヤ
      ダンテ   ラポルテ

         ノイアー

みたいな

67 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:41:54.50 ID:vSO9o0R60.net
ミュラー、クロース移籍志願+スペイン人大量補強の噂は、何かクリンスマン就任前のリーマン獲得騒動を
思い出す
わざと現地ファンの反感煽って移籍を無しにしてゼップ最後のナイスセーブと言われたあれ

68 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:42:25.28 ID:vSO9o0R60.net
×リーマン
○レーマン
すんません

69 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:44:11.72 ID:0yBgGjRW0.net
アザールは白い巨人に将来行きたいんだぞ

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:54:22.62 ID:yNn4Ee7u0.net
アザールはベルギー人だからドイツには親近感持ってるはず
バイエルンが全力で取りにいけばなんとかなりそう
ただリベリがもう少し衰えてからかな?

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 13:59:56.74 ID:FYg9/sZg0.net
旧スパイダーマンはノイアー似だったが
新スパイダーマンはミュラー似だな

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 14:03:05.70 ID:I36ztcX00.net
ペップはもう解任でOK
調べてみたら監督になって5シーズン、3回もベスト4で敗退してるようだし
コイツで優勝はもう無理

73 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 14:03:20.21 ID:ja8weGP+0.net
>>71
分かる

74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 14:10:23.53 ID:ja8weGP+0.net
ノイアーがゴール決められた時の反応好き    絶望感がにじみでてた

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 14:19:33.59 ID:xU2rtKc/0.net
↓ゴミクズのペップオタバルサ工作員自爆の図

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 188
982 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/05/03(土) 06:50:22.42 ID:AedXbZD40
てかそろそろ(XXXXX)←これやめんか?
今のうちらはそのレベルにないし、いつまでも過去の栄光にとらわれるのはな
またペップが来季1から立て直してくれると信じている

76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 14:24:24.29 ID:zA1X1rcw0.net
移籍をちらつかせスタメン確保しようとした前科のある何某をはじめ
クラブに忠誠心のない不満分子を一掃するチャンスですな

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 14:33:50.96 ID:yNn4Ee7u0.net
クラブに忠誠心のないドイツ嫌いの指揮官をクビにするチャンスですな

78 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 14:44:26.98 ID:R7l/MOlz0.net
スペイン出稼ぎ選手クラブにするつもりか

79 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 14:46:20.14 ID:zA1X1rcw0.net
ペップ解任はラーム、ザマー、脱税王といったクラブの重鎮が納得しないだろう

80 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 14:53:16.76 ID:yNn4Ee7u0.net
ザマー次第だな
刑務所にいる奴が発言権あるわけないし、ラームが監督の人選に口出しできるわけがない

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 15:02:25.22 ID:zA1X1rcw0.net
脱税王の権力をあまくみないことですな

ラームはペップ信者であると同時にキャプテンとして選手を代表する立場
ラームの発言はペップの去就にも影響するだろう

82 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 15:26:53.54 ID:aspD7x/s0.net
>>62
後ろスカスカにして置きながら0点て何事だってことだろ
間違ってはいないと思う

83 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 15:28:26.02 ID:yNn4Ee7u0.net
ラームはクレバーだからペップへの批判は口にしないけど、そんなに好んでもいないはずだよ
ラームは以前からポジションは固定してくれ。とよく言ってる
今の使われ方は不本意だろうが、逆らうと自分の立場が悪くなるのがわかってるから従ってるだけ

84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 15:30:16.21 ID:FBqmw4PK0.net
>>79
昨日、CEOが正式に任命されたよ

85 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 15:40:20.33 ID:L4/pp/4o0.net
ノイアーがまたやらかしましたな
こいつのやらかしは定期的にやってきますからな

86 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 15:58:08.51 ID:zA1X1rcw0.net
>>83
ソースを提示して欲しいですな
以前ただの願望や妄想を事実として語っているペップ批判者がいた

87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 16:08:06.94 ID:P6H9NuIDO.net
>>86
これがペップ信者かw

88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 16:15:14.12 ID:u36sqp6FO.net
違う
バイヤンスレ名物ソサ厨

89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 16:38:52.71 ID:yNn4Ee7u0.net
ラームがペップ信者だという証拠を出せよ、ソサ
ラームはそれほど馬鹿じゃない

90 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:24:13.37 ID:8YIk4tix0.net
ラームはSBよりMFが気に入ってる様子

91 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:40:03.67 ID:zA1X1rcw0.net
住人得意のレッテル貼りと同一人物認定が出ましたな

>>84
ありがとうございます

>>90
インタビューで言ってましたな

だが、俺も信者というのは言い過ぎたかもしれない
他人の振り見て我が振り直せとはこのことですな

92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:49:18.63 ID:vSO9o0R60.net
単にラームが監督批判した事無いの思い出して焦っただけでしょ
クリンスマンの時ですら在任中はだんまりだった

93 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:52:42.85 ID:UZ08WxAq0.net
次の監督のあてはあるのかな

94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 17:53:42.39 ID:ja8weGP+0.net
戦争の事語ってろって本当に言ったのかよ   信頼できるソースどこにあんのよ

95 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:03:07.97 ID:yNn4Ee7u0.net
ラームは常に冷静で、監督に入れ込んだ発言はしない
普通に社交辞令程度のこと言うだけ
いる間は逆らうと使われないけど、いつ首切られていなくなるかわかんないしね

ラームのボランチは若い頃からやってて特にペップが抜擢したわけじゃない
ポジション固定してくれ。というのはハインケスの時には言ってた
左右SBのどちらをさせるかという時にね
それすらも言えないのはやっぱり相当風通しが悪いんだよ
ちなみに同種発言は代表でもしてる
ハインケスやレーヴに言えることが、ペップには言えないんだね
ラームは利口だからペップの意固地なところもちゃんと見抜いてるんだよ

96 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:08:55.32 ID:OZfK6gNg0.net
>>94
言ってないよ、記者が言ったのをペップが言ったかのように報道したガセ

97 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:10:16.71 ID:EYVWK6kjO.net
ラームが利口だとは思わないが、口を開いた時は、かなり毒を吐く選手と認識しておいた方がいい

98 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:10:29.74 ID:u36sqp6FO.net
シーズン初めの頃ペップにもいってたけどなw

99 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:12:10.53 ID:OZfK6gNg0.net
>>95
ふつうにシーズン中に
「SBでもボランチでもいいけどどっちかに固定してほしいね」
って言ってたけど?
自分の情弱を棚に上げてペップ叩くなよ

100 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:22:51.43 ID:ja8weGP+0.net
>>96
ありがとう   やっぱそこまで馬鹿じゃないよなペップは

101 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:33:25.94 ID:EYVWK6kjO.net
>>100
悪いけど、ペップが融通の効かない大馬鹿だから叩かれているんだよ

パス回してオナニーしたいなら、スペインに留まっていろよ
わざわざドイツに来て迷惑をかけんな

102 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:34:03.84 ID:yNn4Ee7u0.net
>>99
じゃあ無視されたんでだんまりを決め込んだんだね
やっぱり選手の使い方に問題がある

103 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:45:28.03 ID:zA1X1rcw0.net
ソースはまだですかな?

104 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:47:43.79 ID:ja8weGP+0.net
>>101
はっきり言ってパス回しをやりたくないのに 
パス回しでしか結果をだした事のないペップを呼んで喜んでたバイヤンサイドのが大馬鹿だわww

105 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:53:23.36 ID:rkqMn6pg0.net
パスが目的でだらだらポゼッションして、PA固められてさあ点取れるかといえばメッシ居ないからな

レバは良い選手だけどメッシみたいな異常な能力はないよ

106 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:53:45.95 ID:yNn4Ee7u0.net
なんかバイエルンの選手のほとんどがペップに愛想が尽きてるみたいね
離婚直前の夫婦みたいだ

107 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:55:56.13 ID:ja8weGP+0.net
>>105
何のためのゲッツェだよ

108 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:56:30.98 ID:EgSPtnTZ0.net
>>103
ソースはお前のシュバの依怙贔屓でソサは被害者ってのと同じく、発言者の妄想。

シュバが依怙贔屓されたというソースはなく、個人的な感想と同じく、以前はポジションを固定化しろって言ってたラームが言わなくなった
っていう話しから判断した話し。
お前の依怙贔屓と同じくな。

109 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:56:42.83 ID:FBqmw4PK0.net
>>104
だよな、チキタカやりたくてよんだんだろ
で、ペップは要望に応えて形になってきたと思ってたら
皇帝がマンジュはいらね、レバの方がいいし、とか
ゲッツェは10番とかで4231シフトになりおかしくなった

カーンもレアル戦の前にリベリはバロンドールのショックを
乗り越えろ、とかベラベラしゃべってレアル戦前に余計に
プレッシャーかけたしな
レアル戦でリベリ交代させたとき、ペップはリベリ慰めてたし
OBの情報コントロールができてないんだろ

110 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 18:59:43.65 ID:rkqMn6pg0.net
>>107
ゲッツェがメッシ並みの得点力あるとか
そりゃ香川よりは有るけどさ

結局パスのためのサッカーやっててたまたまメッシ居ただけなんだよな、逆算はしてない、単に幸運だった

111 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:01:11.06 ID:s+dpdRvD0.net
皇帝の発言なんて、何も意味がないよ。
好き勝って言って、首脳陣や、他のOBから批判されたりするお仕事。

そんなのでおかしくなるなら、とっくにクラブは崩壊してる。

112 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:03:34.59 ID:ja8weGP+0.net
得点力自体は割とどうでもいいだろ  真ん中固めた強豪相手に崩せればそれでいい

113 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:04:25.72 ID:rkqMn6pg0.net
ベッケンバウアーはやっぱり偉大だよ、レアル後の発言だったら俺らみたいな結果論

でもあえて絶好調のときに苦言を呈した、皇帝はやっぱり皇帝、別格

114 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:06:01.05 ID:rkqMn6pg0.net
>>112
真ん中固められたらマジ基地・レバでは無理だろ
クオリティが足りない、カウンターのほうが活きるし

115 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:09:02.44 ID:yNn4Ee7u0.net
結局ペップはポゼッションしか指導できないんだろ
そこから先は選手任せ
むしろポゼッションを指示することによって選手の仕掛けをためらわせてる
だからロベリも生きない

116 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:14:33.04 ID:ja8weGP+0.net
>>114
だからそこでゲッツェだろ

117 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:14:53.83 ID:YuQ40fmx0.net
他スレで4−0ンとか言われてる

118 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:19:21.03 ID:SqsZ9Rsp0.net
負けてる時までちんたら回してるから言われるんだろ。ロベリーも追い込まれると冷静さ失って独りよがりになって苦し紛れのパスになるし

119 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:24:47.63 ID:rkqMn6pg0.net
勘違いしたらいけないのはグアルディオラの戦術で有効なのはハイプレスだよね
だらだら遅攻は有効じゃない

120 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:27:30.29 ID:OZfK6gNg0.net
リベリーはペップに「パスするな!シュートを打て!もっと積極的にいけ」
って指導されたってインタビューで言ってるのに
全然見てない人が多いんだね

121 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:27:39.34 ID:yNn4Ee7u0.net
基本ポゼッションでも得点がハイプレスからの速攻ならドルトムントの戦術と変わらないんじゃない?
むしろポゼッションの時間が長いとハイプレスでボール奪取の機会も減るわけで

122 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:30:30.16 ID:rkqMn6pg0.net
グアルディオラ来る前のバイエルンの攻めは本当に美しかった

サイドチェンジ、これに尽きる
全選手がタイミング分かってて相手を左右に振り回してた

123 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:34:31.42 ID:Jmd2vqsD0.net
PKを貰う前提じゃね?ポゼッションって。じゃなきゃ後ろに広大なスペース作って、クッソ弱いチームでも相手に元短距離走者上がりがいるだけで詰むっしょ?

124 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:35:07.28 ID:ja8weGP+0.net
>>120
それによって飴、シティ戦のミドルが生まれたんだろうな

なのにバロン逃してから変わっちまった

125 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:35:38.47 ID:OZfK6gNg0.net
>>121
ドルトムントは基本的にはポゼッションもできるチーム
だけど相手によってポゼッションすることが不利なら、
容赦なく放棄して、カウンターに切り替えられるのが強みだろう
ブンデスではかなり高いボール保持率がCLだと相当低かったはずだよ

126 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:37:20.78 ID:rkqMn6pg0.net
>>123
で、PKをそんなにもらえてるのかな?
・・・・もらえてないね

だから得点というのを無視してポゼッションのためのポゼッション、ゴールよりポゼッションするためのサッカーしてる

127 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:38:23.86 ID:OZfK6gNg0.net
ドルトムントより得点してんのにゴールよりポゼッションって言われるのかw
どうなんそれ

128 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:44:49.01 ID:ja8weGP+0.net
レアルに無得点だから言われてんだろ

129 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:46:51.11 ID:Dm4gcwtk0.net
雑魚との試合内容は参考にならないよ
強豪との戦いでのみそのチームの本質が明確になる
余裕がない状況で何を頼りとしているのか、何を基盤にチームを組み立てているのかがわかる

130 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:48:09.88 ID:rkqMn6pg0.net
>>129
そういうことだね、CLで引かれたら崩せない、何故ならメッシが居ないから
それでカウンターからやられる

来期もメッシは居ない

131 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 19:48:57.77 ID:K+1sUz9D0.net
ペップバルサなんて審判買収してただけのチーム

132 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:11:28.27 ID:2ijaI/nS0.net
バルサ強かったよな
早くバイエルンも真似出来るといいね

133 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:25:22.65 ID:Ag0Evp2f0.net
ホプナーの経歴どっかに乗ってない?

134 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:32:43.95 ID:L4/pp/4o0.net
ドルが地味に戦力を増強し出して来ましたな
これは伝家の宝刀である更なる強奪が必要になってきますな

135 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:40:36.13 ID:qmzHI45O0.net
そもそもポゼッションて手段じゃなくて結果でしょ
ポゼッションサッカーて言葉自体に違和感を感じる

136 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:45:22.81 ID:YuQ40fmx0.net
ペップはまんCでも行ってりゃよかったのに

137 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:56:59.78 ID:rkqMn6pg0.net
押し込んでからの決めてないからな

コース無いんだから単順にFWの足元にシュート蹴り込んでリフレクションさせれば良い
至近距離からコース変えられたら一流GKでもきつい

138 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 20:58:10.50 ID:rkqMn6pg0.net
もしくはわざと枠外にシュート性のキック撃ちこんでリフレクション

139 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:00:06.44 ID:rkqMn6pg0.net
FKのときはやってるのに何故流れの中でやらないのか不思議

もうそれしかないだろ
サッカーは引いたモン勝ちなんだから逆手取るにはそれしかない

140 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:06:40.20 ID:EYVWK6kjO.net
>>120
マジかよ

ペップは自分の責任ではなく、選手の責任にするのか…

141 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:13:57.95 ID:rkqMn6pg0.net
空中戦って結局確率悪いから廃れた

142 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:17:29.30 ID:OZfK6gNg0.net
クロスからの得点率って3%らしいね
プレミアで統計出てた

143 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:24:40.73 ID:aspD7x/s0.net
スタメンシュバハビかこれ?
リべリも外した

144 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:25:06.40 ID:u36sqp6FO.net
現状最強スタメンだろうな

145 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:26:29.20 ID:R7l/MOlz0.net
シュートせえつったってその前の戦略ないんだからシュートできんわな
観客かペップはw

146 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:28:03.40 ID:aspD7x/s0.net
優勝決まってからディレイなんだよなー
つまらん

147 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:28:21.03 ID:rkqMn6pg0.net
そう、押し込んでからのシュートのアイディアは無い
そこからは才能だろって確かに正論なんだがメッシは居ない

148 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:38:26.29 ID:yNn4Ee7u0.net
ペップは守備意識も低いな
だからポゼッションでごまかしてるのか

149 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:44:27.82 ID:NYfg0nXL0.net
>>142
ユナイテッドのクロスがだいぶ下げてんだろうな得点率

150 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:50:47.06 ID:3W7J4bxT0.net
リベリベンチにも入ってないな

151 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 21:58:24.01 ID:8y7qXyQ/0.net
腰痛で召集外になったとう噂だが単純に休憩させたのかもしれんな
プレーする意欲が早く戻ればいいが

152 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:08:03.70 ID:YXZ2EYKw0.net
本日のメンツだったらレアルにも勝てただろって思う
良平も最近リベリ全然良くないって言ってたし今日の結果はマジ気になる

153 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:08:38.95 ID:zA1X1rcw0.net
>>108
俺はソサとかいう奴ではないがやはり妄想だったか
ペップ批判者は妄想や願望を事実のように話す輩が多すぎますな

>>96
俺は以前ペップ批判者はペップを叩くためなら何でもすると言っていたが
まさか戦争発言までもが捏造だったとは驚きですな

154 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:10:23.81 ID:XvLiUaYC0.net
このメンバーでどんなサッカーをするか楽しみだな

155 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:12:20.70 ID:R6d7/dZY0.net
俺はペップにききたいわ
ポゼッションサッカーなのに何故チームで1番上手いゲッツェをスタメンで起用しなかったのか
本当にあの前線のメンバーでポゼッションで点が取れると思ったのか

156 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:14:29.38 ID:rkqMn6pg0.net
結局グアルディオラはゴールから逆算してなかったんだよね
たまたまバルサにメッシという稀代のゴールゲッターが居た

バイエルンで同じことしようとしてるけどメッシはいない、アウト

157 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:24:14.78 ID:ja8weGP+0.net
グアルディオラがメッシがいなきゃ何もできないってのは極論すぎる

158 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:25:41.69 ID:/WYX7c3g0.net
しばらく見る気起きないわ
選手たちは無様な試合見せてペップ解任に追い込むつもりだろ
最後のペップの試合になってもおかしくない

159 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:29:41.22 ID:FYg9/sZg0.net
ひょっとしてシーズン初のシュバハビマルのダブルボランチなの?

160 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:32:32.60 ID:Dm4gcwtk0.net
妥協の産物としてドイツ人を最大限使うということで手を打ったのかな

161 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:41:28.83 ID:L4/pp/4o0.net
えこひいき政策の継続と言うことなのかもしれませんな

162 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:41:53.56 ID:OZfK6gNg0.net
>>159
前の試合でやってたよ

163 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:43:00.43 ID:SqsZ9Rsp0.net
ガス抜き起用か

164 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 22:53:41.40 ID:L4/pp/4o0.net
見たくない奴は無理に見る必要はないですな
ノシ

165 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 23:09:59.72 ID:ja8weGP+0.net
ゲッツェこのまま覚醒しろ 覚醒しろ

166 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 23:13:25.32 ID:kToR9qus0.net
>>153
イヤ、依怙贔屓の妄想を垂れ流すペップの支持者も電波飛ばしてる。

あと、冬に「負けたらチアゴのせいにするヤツが出てくる」と予言しながら、実際はペップの無策っぷりで負けたんだが、そのことについて弁明もせずに書き込んでるペップ支持者もいるな。

167 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 23:21:10.57 ID:D50Xo0f50.net
だから、ここで実況はやめろって

168 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 23:28:41.22 ID:tcZZHDAG0.net
バルサは特殊すぎるチームだからなー
選手も監督もバルサにいてこそポテンシャルをフルに発揮できるというか
そんな幻をなぜか追いかけちゃった悲劇

169 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:21:31.51 ID:JHQJpC+t0.net
ペップがバイエルンのメッシを使わなかったことを後悔する内容だったな

170 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:22:40.18 ID:TntHXQZh0.net
みんな思ってるであろうことはゲッツェ使えってことだな

守備がクッソ酷い
ペップの守備戦術って相当酷いと思う

171 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:22:47.96 ID:h3cp5d/pO.net
ボアテングはどうしたんだろう

なんか人種差別的な事言われたのかな

172 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:24:32.10 ID:JHQJpC+t0.net
ロッベンもCFがいないといろいろ動き回るな
あとハビがアンカーで機能したのはかなり良かった
縦パスはまだまだ課題だけど

173 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:26:04.83 ID:TntHXQZh0.net
>>172
ハビは空いてるなら大きく展開しようとするのが良いと思うな
セカンドボールも拾えるしペップが自分の哲学にこだわり過ぎてて使いこなせてないだけだったってことよ

174 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:28:11.22 ID:zYv2qAh60.net
今頃ゲッツェ使っても遅いっちゅーにハゲ

175 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:29:01.77 ID:JHQJpC+t0.net
シュバはちょっと怪しいけどゲッツェゼロトップのこのメンバーなら普通にポゼッションサッカーで機能する

ペップがアホなのはマンジュキッチ-ミュラー-ロッベン-リベリーの前線でポゼッションサッカーをしようとしたことだわ

176 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:30:54.40 ID:2s982/N6O.net
クロースはガチで雑魚で格Uに行ってしまうのか?
まだバイヤンでプレイするのが観たいんだがな。
糞香川のいるチームでプレイして姿は想像したくねぇわ。
奴がドルトムントに帰ってくれれば、素直に見送って応援してやりたいが
金目目当ての移籍だけは絶対にしてほしくないな
ノイアーはバイヤンでキャリアを終えたいと言ったみたいだな。
シュバ、ラーム、ハゲッペンもそのつもりなんだろうな。囚人はどうかわからんが

177 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:33:42.99 ID:ymx94jHY0.net
>>174
まだ遅くない  これからだ

178 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:35:35.29 ID:zYv2qAh60.net
今回は無駄なことせずにパス交換で一気に縦に走った。
なんかハゲは1テンポ遅いな。
これを第2戦でなぜできなかったんか
やっぱ監督としては2流ね

179 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:35:48.99 ID:JHQJpC+t0.net
レヴァンドフスキが加入する来シーズンはまたメンバー選考変わってくるけどポカール決勝はゲッツェ、ロッベン、ミュラーの3トップは固定して欲しい

180 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:36:20.32 ID:gf2Km2MQ0.net
レアル戦ではほとんどハイボールに勝ててなかったしなマンジュ
なんで2戦目も使ってしまったのか

181 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:37:04.89 ID:tWHSNXZ00.net
ペップが延命してしまったか

ペップサッカーじゃ未来ないから
マンUの新監督しだいじゃマンUの方が活き活きとプレイできるんじゃないのか
ペップはクロースとよく会話していたし、お互い良くわかりあえていたと思うが
ペップはクロースを高評価し自身のサッカーに欠かせないプレイヤーとなったが
クロースもペップサッカーを理解したが結果ドイツサッカーを否定するペップに不信を抱き
バイエルンと契約延長しなくなったのは皮肉な話
ペップじゃもう限界だから早く解任して欲しいところ

182 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:38:22.24 ID:TntHXQZh0.net
この攻撃はペップの好むモノではないんだろうな
つくづく自分の理想を押し付けてくる

183 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:38:40.37 ID:91mi7z110.net
今シーズン途中までゲッツェをバイエルンのメッシにしたいと思ってたんだろうけど
いまいちだったので大事な試合では控え扱いだったと思うけどね
今日の相手正直弱すぎるし
ただ1点目のゲッツェ→ロッベン→ゲッツェは良かった
ああいうのがあればCLでももう少し善戦したかもなと思う

184 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:40:23.01 ID:zYv2qAh60.net
萬寿が居ると当てるしかできんし、レアルのCBに通用せんのは第一戦でわかってたことだろうに
足元で勝負できるゲッツェ一択だったのに、今頃言い訳みたいに使われても

185 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:40:31.86 ID:JHQJpC+t0.net
>>182
いや、皇帝が好まないんだと思う
11月〜1月まではゼロトップだったし

186 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:40:44.65 ID:ymx94jHY0.net
ゲッツェは去年だってレアル相手に通用してたのに

187 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:41:38.85 ID:TntHXQZh0.net
>>183
多分違うよ
マンジュがペップと一触即発になったと去年キッカーで出てたしマンジュに気使い過ぎたんだろう

188 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:43:37.38 ID:RMQ7o+ve0.net
けどゲッツェ出されてもほぼ完封されてたよね、レアル戦で
無理にシュートいって枠外がアリアンツでベルナベウのあれは決定機だったけど

189 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:44:35.72 ID:TntHXQZh0.net
>>188
攻めが全然変わってくるだろ

190 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:44:39.79 ID:j4nrtTbX0.net
リベリがどうなるかだがとりあえずミュラーゲッツェロッベンでしばらくいいんじゃない

191 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:44:44.54 ID:HF7rDZxm0.net
相手に持たせてカウンターになった時にあっさり得点したのは笑った

192 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:45:42.56 ID:TntHXQZh0.net
>>191
あれ皮肉なもんだよなw
ポゼッションだけの戦術にノーって言ってるようで爽快だった

193 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:47:19.05 ID:JHQJpC+t0.net
>>189
キャラガーがセンターバックはマークするCFが目の前にいないと混乱すると解説してたな

194 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:48:24.71 ID:8dG7zgKa0.net
そもそもあんなクソみたいな遅攻ポゼッションサッカーじゃゲッツェでもマンジュでもアンチェマドリーの守備はを崩せるわけが無い
あれは選手の責任じゃなくて遅攻サッカーしかできなかったペップが悪いわ

195 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:48:44.10 ID:zYv2qAh60.net
いやサンチャゴで可能性みせたのゲッツェだけだっただろに
ってか守備もろいねえ
ペップはポゼッションしてりゃ守備いらんと思ってんのか?
せめてピサロくらいで勝負してもよかったろうに

196 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:51:03.33 ID:zYv2qAh60.net
雑魚相手に無双すんのはバルサそっくりかもしれんね

197 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:51:37.21 ID:SXN7c6YH0.net
もしかしてザマーが介入したかな。

相手が相手だけに上手く機能したともいえるけど。

198 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:52:31.59 ID:ymx94jHY0.net
とりあえずドル戦で勝てば   ペップ解任論もおさまるだろうけど

199 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:54:35.16 ID:A2b9jvCp0.net
とりあえあず俺はペップにこう言いたい
「君の言いたいことはわかったよ。でも、少しは譲歩したほうがいい。」

200 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 00:58:41.23 ID:769mhSxL0.net
ノイアー仲裁の仕方www

201 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:00:08.82 ID:91mi7z110.net
2014/02/04 19:54:00
バイエルン・ミュンヘンの名誉会長を務めるフランツ・ベッケンバウアー氏は、MFマリオ・ゲッツェのストライカー起用に疑問を呈している。
今季からバイエルンに加入したゲッツェは、ジョゼップ・グアルディオラ監督の下でしばしば最前線に起用されている。
だが、ベッケンバウアー氏は『Sky90』でゲッツェの最適なポジションが最前線ではないと主張している。
「ゲッツェがストライカーとしてプレーするのは、あまり意味がない。大柄な3人のDFを相手に、小柄な選手をトップに置くのは優位に働かない。あのエリアで妨害されては、どのゾーンにも行けない。単にそういうことだ」
「バイエルンは、彼をあのポジションで起用することで無駄遣いしているのかもしれない。もちろん、彼はあそこでもプレーできる。だが、彼のベストを引き出せるのはあの位置ではないよ。
彼はストライカーの後ろに位置しなければいけない。そのポジションでなら、より危険な選手となる」
ゲッツェは今季、ブンデスリーガ14試合に出場して6得点を挙げている。

覚えていると思うけど、一応参考としてあげておく

202 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:06:03.89 ID:hz7RVNxS0.net
降格レベルのチーム相手に酷い試合してんなあ
ノイアーどうしちゃったんだろう

203 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:07:48.28 ID:Z3d4GJVU0.net
今までと一番違ったところは相手にカウンター食らう時間が続くとボールを相手に持たせて引いた事だよな
そこからカウンターで点入ったし
あれで良いじゃんと思う
ポゼッション一辺倒は弱いと自分で認められないならもうペップは見たくないな
自分の美学だけではやっていけない

204 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:09:33.18 ID:6WwJXb4v0.net
ペップがバイエルンで難しいことをしようとしてたのは目に見えてたから
選手たちは良く順応してるし批判できない
ペップの哲学も1年で再現できるほど単純な物じゃないんだし、だからこその3年契約なわけで
暗黒期に比べれば贅沢すぎる悩みみたいなもんだよね長い目で見守りたいと一言だけ言っておこう

205 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:42.31 ID:JHQJpC+t0.net
>>204
同意

206 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:18:57.01 ID:TntHXQZh0.net
その哲学を出し過ぎて妥協点がないことが問題なんだけどね

207 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:19:58.41 ID:Qrjqfcxh0.net
ポカールで負けたら解任、勝ったら続投でいいな
正直ペップは戦術面で完全にクロップに劣ってる
ポカールが優位性を示す最後のチャンスだろ

208 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:20:52.76 ID:JHQJpC+t0.net
>>207
ポカールは負ける可能性のが高いと思うぞ

209 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:25:57.78 ID:Q64KLoV1O.net
大丈夫、去年のゲッツェみたいにドルには既にスパイがいるからさ

それにCL決勝で審判買収したようにポカールでも買収してるだろうしな

ダンテのPKは普通はイエローは出るよ
1発レッドでもおかしくないぐらいのファウルだった

210 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:26:32.35 ID:VAedODTX0.net
>>209
死ねゴミ

211 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:28:15.26 ID:ymx94jHY0.net
親友の死でメンタルヤバかったろうし  CLが駄目だったのは擁護したくなる

212 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:28:18.51 ID:DwAjVhlP0.net
ポカール負けるとペップ相当苦しいだろうなあ

213 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:28:36.45 ID:HF7rDZxm0.net
どんな形でもいいからグアルディオラが退任しなければならない

214 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:29:22.28 ID:N0ijKcD/O.net
>>211
んなもんはバイエルンファンと選手には関係ない
通用しない

215 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:30:34.84 ID:Z3d4GJVU0.net
おしゃべりマテウスがポカール負けるようなら話し合いはあるみたいなこと言ってた

216 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:30:53.30 ID:hz7RVNxS0.net
ドルには勝てないよ
優勝した後調子悪いのはモチベーションの問題じゃなくて、研究対策されてるせい
それを打破するには明らかに選手の適性が足りない
監督変えないなら選手をもっと入れ替える必要があるし、レヴァンドフスキは合わないと思う

217 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:41:46.34 ID:N0ijKcD/O.net
レバンドフスキが合わないならもうほとんどのCFでは無理って事
そんなものは辞めちまえってなる

218 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:43:16.87 ID:pZkjBJPa0.net
じゃあもう監督を変えたほうが手っ取り早いな
現有戦力の強みを活かせない監督なんていらねーよ
ペップは日本の代表監督でもやってろ

219 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:48:34.32 ID:ymx94jHY0.net
なんでペップの年棒あんな馬鹿高くしたんだろうか   

220 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:17:37.54 ID:A/WFen3H0.net
それ見なさい
今日も快勝だった
ペップに任せておけば問題ない

221 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:22:27.17 ID:6WwJXb4v0.net
ポカール負けたくらいで解任されるならハインケスも1年で解任されてたよ
早くバドをみたいんだが2回離脱したこともあってリハビリもかなり慎重にしてるみたいで複雑

222 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:38:47.31 ID:KUtUsN+Y0.net
暗黒期ねえ

223 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:46:31.44 ID:JHQJpC+t0.net
>>221
ハインケス1年目の方が何がしたいのかよう分からんサッカーだったよな
2年目はすごく良かったけど

224 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:48:48.29 ID:JHQJpC+t0.net
>>223
訂正
シュバがナポリ戦で怪我して恥骨炎ロッベンが戻ってくるまではかなり良いサッカーしてたわ
あのときのサッカーは面白かった

225 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:58:04.37 ID:N0ijKcD/O.net
ハインケスのときのレアル戦見返しても何がしたいか分からないというほど悪いサッカーでもなかったよ
ちゃんとロジックは見えた
あの時は選手層が最大の原因でしょ

226 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:39:58.20 ID:tWHSNXZ00.net
ハインケスのレアル戦は失点シーン以外は素晴らしいサッカーしていただろ
ポゼッションサッカーというわけでもないのにポゼッション率高かったし
真正面からゲームを制していたしドローではあったが妥当といえる勝利
2戦目は厳しいハンド判定にオフサイド見逃しでの不運な連続失点だったが
それでも先日とは打って変わってのドイツ魂炸裂したハインケスバイエルンでのベストマッチ
ペップバイエルンはハインケス一年目以下なのは間違いない

227 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:27:50.60 ID:gab+g+HA0.net
やっぱW杯の調整だな
5月28日に試合したくなかっただけだろうな

228 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:07:32.60 ID:JHQJpC+t0.net
まず俺はシルバー三冠直後もハインケスを支持してたというのと現在はペップを支持してるという立場である上で、

>>226
>>ペップバイエルンはハインケス一年目以下なのは間違いない

さすがにこれはないだろ
お前本当に当時を覚えてるのか
シルバー三冠後の当時のスレは7割がハインケス叩きしてたぞ(半分は荒らしであることを含めても)
今みてみたら「ハインカス死ね」は序の口で「ガス室行き」なんて書き込みもあるぞ

俺も3月以降のペップにはかなり不満はあるけど何でもかんでもペップを叩いてハインケスを持ち上げればいいというのは間違ってるわ
内容や戦術は人によって好き嫌いあれど3月までの結果はほぼパーフェクトだったんだからな

229 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:51:31.27 ID:DwAjVhlP0.net
ハインケス一年目って結局層薄すぎるだけじゃん
例えばゴメスの控えがヨボヨボのオリッチだぞ

230 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:08:26.20 ID:ozzg9plr0.net
間違い無くペップ<<<<<<ハインケス位の差はある

231 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:09:54.49 ID:Y1R5EJ4M0.net
ハインケスも最初は色々言われてたよな
まあ1年じゃまだ何も分からないって事なんじゃねーの
グアルディオラもさ
ファンハールバルサみたいにスペイン人を大量に呼び寄せるとかになるとマズいが

232 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:52:57.98 ID:9+km7eGY0.net
レアル戦後はペップ擁護派もいない、9割は否定派だったろ
就任前の前シーズンの成績も天地
来シーズンの期待値も、選手の懸命さも段違い

ハインケス一年目が圧倒的に上と断言
ペップ一年目が上という奴は試合ろくに見ていないだろ
来シーズンは真っ暗
噂通りにスペイン人大補強、ドイツ人大放出ならファン辞めようかというレベル

233 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:56:00.49 ID:cxd/46Es0.net
選手のやる気のなさが致命的だよね
選手掌握に根本的な欠陥があると見た

234 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:01:53.10 ID:TntHXQZh0.net
ハインケス1年目の時の戦力
ノイアー、ブット
ブイテン、バド、ボアテング
ラーム、ラフィーニャ、コンテント、アラバ
グスタヴォ、ティモ、プラニッチ、シュバ、クロース
ミュラー、リベリ、ロッベン、宇佐美、ゴメス、オリッチ、ぺテルセン

確かこんなもんか?
これと今の戦力比べちゃなぁ…
むしろよくこれで準三冠出来たなぁと
ドルトムントにひたすらボコられ無冠で終わったという悲劇ではあったけど

235 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:04:26.23 ID:H/nMxHYV0.net
ハインケス一年目は香川と宇佐美の信者が無駄に叩いていただけだろ
日本人選手が二人いるかゼロでは全然違うわ

236 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:10:36.64 ID:0Rlsg/YW0.net
昨季と違い今季はリーグ戦も勝ってはいたが危うさがずっとあったな

237 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:21:41.06 ID:mKz2cWmv0.net
準三冠の時はハインケスだけが原因じゃねーよなってのはハッキリ見て取れたもん
CL決勝で宇佐美がベンチに座ってたり、PKに目を背けてたり

でも今の状態の原因考えると、どうしてもペップの比重が大きいなってのが見えてくるし

238 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:30:09.31 ID:Z3d4GJVU0.net
結果よりも方向性の問題だな
ペドロだのモントーヤだの要らんでしょ正直
ペップが去った後にそんなの残されても処理に困る

239 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:32:19.13 ID:mdxd+WGU0.net
>>238
ペドロ、モントーヤ、ラポルテ、ホセ

240 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:45:47.51 ID:cxd/46Es0.net
レアルやバルサがいらない選手集めても、劣化バルサが出来上がるだけだもんな
ほぼこの戦力で大耳取ったんだから、ペップにできなきゃ監督が無能だってこと

241 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:48:27.59 ID:mdxd+WGU0.net
結局ペップはバイエルンでティキタカ
つまりバルサやりたいんだろ

242 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:01:22.75 ID:EQVHuTto0.net
冬の補強を拒否し層を薄くしたのはハインケス自身

243 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:12:36.89 ID:E5tKZGnJ0.net
シメオネの方がペップより凄いよな。
あのモウリーニョの引きこもりブロックを電柱に当ててゴールとかじゃなくて
ちゃんと崩してもぎ取ったし。
ペップはブロックの外でパスパスパスパス。それだけ。
シメオネのチームの方がよっぽど創造性があった

244 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:18:16.79 ID:p1LKTHNA0.net
ペップバイエルンがショボいだけ

245 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:45:28.49 ID:oKRgx6RC0.net
そうなんだよな
アトレチコですら引いた相手に崩せるんだから
選手どうこうって言い訳は通じない
単純に遅攻パターンを組織するのが下手

相手がプレミアとリーガって違いはあるけど

246 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:23:17.58 ID:DwAjVhlP0.net
>>235
たしかに叩かれてた
特に宇佐美信者にはよく叩かれてた

247 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:26:15.30 ID:YtQGkVfC0.net
宇佐美は顔もゆがんでるが性格もゆがんでる

248 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:29:50.15 ID:uKGCNMCj0.net
>>232
別にペップを擁護する気はないが準三冠後のハインケス叩きはスレの9割はいってたぞw
それどころかハインケスの場合はシーズン中からローテーションしないってだけで否定派が半分はいたような
それ以前から常に特定の選手を叩くレスばっかりだったしとにかくここの連中は一喜一憂の手の平返しがひどい

249 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:31:22.90 ID:h3cp5d/pO.net
ソサを筆頭にな

250 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:36:00.60 ID:cbKIUFUu0.net
頼むから中途半端なスペイン人は取らんでくれ
チアゴだけで十分
ペップがポゼッションしたいんならバルサ戻るのが一番いいと思うよ

251 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:41:38.79 ID:JHQJpC+t0.net
>>248
手のひら返しに関しては本当にそう思う
あれだけひどかったミュラー叩きも「ほぼソサがしてたことだろ」とソサ厨に全て押し付ける書き込みがあるからな
酷い時期は10人ぐらいは粘着してミュラーを人格批判してたのに

252 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:21:04.90 ID:z5vRO5nh0.net
ペップアンチどもがこのスレ私物化してやがるな
成功者に対する嫉妬が満ちたスレだわ

253 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:29:48.53 ID:zYv2qAh60.net
ハゲは監督として未熟すぎるわスペインのどっかのクラブでやり直すほうがいいんじゃね?

254 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:31:42.96 ID:mdxd+WGU0.net
>>250
まあでもペップの立場からすれば
バイエルンはティキタカしたくてペップ呼んだんだろうし
俺の好きにやらせてくれや
って感じかのかもね

255 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:47:35.35 ID:eJYbj00e0.net
そういや以前ビルバオのムニアインの噂もあったよな
もしかしたらそのうちこんな感じにしてポゼッションしたいのかもね
ポゼッションとスペイン版サイドアタックって感じ


        レヴァンドフスキ

 ムニアイン             ペドロ
       ゲッツェ  チアゴ
 
          ラーム

ホセ                  モントーヤ
      ダンテ    ラポルテ

          ノイアー

256 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:48:01.28 ID:Yfy7eeL60.net
ペップは人間が未熟だな
どこ行っても摩擦を起こすタイプ
だから似たソサに好かれるんだろう

257 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:49:35.23 ID:zYv2qAh60.net
まあスペインしか監督やってなくって融通きかんからどうしようもない
もっと大人かと思ってたんじゃね?

258 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:57:38.47 ID:UWph7qJg0.net
ペップは就任した時はドイツの流儀に合わせるって言ってたのに
全然やってること違うなww
バイヤンもコテコテのパスサッカーして欲しくて呼んだわけじゃなくて
ドイツサッカーを基にバルサのスパイス加えて、もっといいチームにして欲しかっただけなのにw

259 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:00:28.30 ID:wxdRaHia0.net
>>255
何その弱い布陣。守備は誰がやんだよw

260 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:10:21.30 ID:5kTsnwOW0.net
実際のペップと、信者に崇め奉られてるペップとは全く別物。
信者の言う神の如きペップなんて、彼らの妄想の中でしか存在しない。
負けたらペップが悪いのでなく、ドイツの奴らがヘボなだけであり、勝ったならペップが素晴らしいといった論調になる。

ペップ自身のコメント等に、少々、言葉が足らない事や、言い逃れもあり、苛立たしい気持ちも分かる。

ただ、例え下位チームだったとはいえ、今回の作戦は興味深い。

261 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:18:23.16 ID:3RaRyZDR0.net
たぶん、相手にボール保たせた上でのカウンターを、今後も使ってくると思うよ。

262 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:28:13.08 ID:EQVHuTto0.net
俺はミュラーを叩いていなかったが
ミュラーを叩いてるやつにNG推奨されるぞと教えたらNG推奨された

263 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:30:17.91 ID:cxd/46Es0.net
ペップは頑固だから修正効かないよな
ちょっといないタイプの人間だ

264 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:48:11.93 ID:PGQPQ9nI0.net
現状ロベリーよりロッツェのほうが遥かに効率が良い事に早く気付くべきだった
最近ノイアー凡ミス多いうえに中盤のパスミスも多いからCL敗戦も頷ける

265 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:48:39.36 ID:lOZpnjO90.net
摩擦とか掌握が未熟言ってるけど、3冠後のチームが陥るモチべの低下や
リベリがいい例で調子落とす選手もいてチームのバイオリズムも低調な時期で
と色々重なったこともあるでしょ。
そりゃ負ければ監督の責任が一番デカいんだけどポゼに変化加えたくてもここにきて
チアゴいなかったし、シーズン出だしはハビマルとシュバコンディション不良で全然使えなかったじゃん。
ペップが欲したわけじゃないゲッチェも突き抜けた存在って程じゃないし。
ペップのサッカーやるには層が厚いようでそうでもなかったと思うけどねぇ。

266 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:50:44.07 ID:cxd/46Es0.net
ペップのサッカーするには中盤にシャビイニブスケが必要で、勝つにはメッシが必要

267 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:53:48.40 ID:DwAjVhlP0.net
リベリーなんてペップのサッカーで明らかに窮屈そうだからな
衰えもあるかもしれんが

268 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:56:47.39 ID:cxd/46Es0.net
ロッベンはメッシなんだろうな、ペップの中じゃ
一人で局面を打開してくれる

269 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:58:32.13 ID:3Eu06r6R0.net
ペップは神なので、疑ってはなりません。
CLでレアルに負けたのもシーズン出だしの、ハビ、シュバが使えなかったせいです。ペップは完璧です。

バルサの時のように審判が有利な笛を吹いてくれないのも原因です。早々に赤紙出して退場させ、PKもらえないと、理想とするポゼッションサッカーはできません。

270 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:20:07.09 ID:769mhSxL0.net
ボアテング不調すぎる…

271 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:21:41.28 ID:HF7rDZxm0.net
>>239
全員使えない

272 ::2014/05/04(日) 13:36:15.25 ID:GSDqzqsQ0.net
ようやくキルヒホフがシャルケデビューしました
CB退場での途中出場でしたが無難にこなしていたので今後も期待できそうです

273 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:39:31.61 ID:cxd/46Es0.net
カンはペップと絶対衝突するからレンタル出されたんだろうな
カンが一番幸せ者かもしれない

274 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:53:04.18 ID:DsxTAvRn0.net
三冠達成後のシーズンで
モチベーションが下がってるんだろうなぁっていうレスたまに見るけど、
何億も年俸もらっといて、去年三冠達成したからやる気でないとか…。
勿論選手はそんなこと公に言わないけどさ。
ペップが戦術を現行選手にあわせて修正しないのもあれだけど、
選手にしても2点とられた後の覇気のなさよ。
そこが一番嫌だったわ。

275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:01:29.29 ID:HF7rDZxm0.net
失点してもちんたらパス回す戦術を変えない監督がまともなわけない

276 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:15:15.26 ID:zYv2qAh60.net
第1戦で通用しないのわかり切ってた。
第2戦でも同じことをしたのを見て唖然としたわ。

277 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:35:05.05 ID:hMWIir/10.net
>>274
機能していないレアル戦で奮闘していたラームとロッベンはプロフェッショナルの鏡とマテウスから褒められていたよ
なかなかこの手の選手は希少なのかもしれないが今は戦術に合うかどうかではなくプレーする意欲のある選手をスタメンに選んで欲しいな

ここ数試合シュバとクロースの調子がめちゃくちゃ悪いんでスタメンに入れるのはどちらか一人にして欲しいんだが
イングランド代表のランパードとジェラード同時起用みたいに機能してなくて力が出せないのかもしれないけど
ハビはダレてるメンバーの中でもしっかり仕事するんでシーズン終わるまで固定で

278 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:38:56.85 ID:G6TAfgrh0.net
>>274
連覇とかいうモチベーションあるだろうしな

279 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:39:11.07 ID:8dG7zgKa0.net
>>251
2ちゃん何だから手のひら返しなんて仕方ないだろ所詮は素人の集まりなんだし
ソサが責任を押し付けられてるのはいまだにミュラーやシュバをえこひいきだの優遇してるだの言ってるからその印象が強いだけ
ソサが100%悪い 自業自得だね

280 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:40:03.99 ID:lOZpnjO90.net
>>269
そう皮肉りたく気持ちはよく分かるけどもう少し冷静になった方がいい。
シュバハビの出遅れはまわりまわって色々響いたと思うけどね。
まぁあくまで遠因の一つでしかないけど。
もちろんペップが一番悪い。
次にフロント。
でもそれ以外の要素も多分にあったと思うわけで。
ペップの戦術が最悪だとしてもドルに0−3、レアルに2試合トータル0−5
は選手側に一切責任がなかったとは言い切れんと思ってね。
早々に首にしてもいいと思うが、ペップが残りの試合で今回の失敗を受け入れ
調整してくるか見極める必要はある。

281 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:55:55.21 ID:zSs68I6K0.net
それを経ての、相手にボール保たせて隙を作らせ、奪ってのカウンターをするように変えたんだろ。

282 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:07:26.96 ID:bBt3ZyIc0.net
ポゼッションにしても、ゲームを支配する方法として、ボールをkeepするという選択をしただけ。
ボールを預けてもゲームをコントロールする事は可能だから、そういうやり方もある。

100%持ち続けることは出来ないから、ボールが相手にある時のアプローチ方法として、今回のような保たせてカウンターをしてくると思う。

オプションとしてはありだと思うし、せっかく新たなる可能性を見いだしたんだから、俺はもう少し見守りたいけど。

283 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:05:22.90 ID:Qrjqfcxh0.net
今季ドルトムントと3回戦って一回もペップの方が上って試合見てないのがみんな怖いんだよな
ハインケスの様に変れるかどうかが問われてる

284 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:06:35.60 ID:TntHXQZh0.net
勝った試合は良かっただろう
でもあれはハインケスのやり方だって言われてたし

285 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:09:50.99 ID:Qrjqfcxh0.net
勝った試合っていっても怪我人でボロボロだったドルトムントに圧倒されてたからな・・・

286 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:10:50.87 ID:TntHXQZh0.net
圧倒されてた記憶なんてないが?
一進一退の内容から均衡が崩れたって試合だろ

287 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:13:39.82 ID:Qrjqfcxh0.net
試合みてればドルトムントの方が優勢だったってわかるはずだけど

288 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:16:38.61 ID:TntHXQZh0.net
うんだからそれでも圧倒なんてされてないってw

289 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:22:55.02 ID:Z3d4GJVU0.net
圧倒って一方的にやられるってことだろ
危ない場面はいくつも作られたが得点チャンス作ってたでしょ

290 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:28:17.59 ID:wxdRaHia0.net
>>287
勝った試合で何で圧倒されてたとか言うんだ?w

291 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:01:36.08 ID:hSURFwb40.net
>>287
それバイヤンと違う相手なんじゃね

292 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:25:15.42 ID:h3cp5d/pO.net
そんなことよりチャルハノール上手かったな
HSV降格したら移籍すんのかね

293 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:32:30.98 ID:ymx94jHY0.net
まあ即席DFラインのドルに苦戦はしたな

294 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:49:48.51 ID:PCTt/nCf0.net
負けた試合で圧倒してたはシャビさんの得意技

295 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:53:18.72 ID:8dG7zgKa0.net
前もこんなこと言ってたアホバルサ信者がいたけど負けた試合で圧倒したとかあり得ないから
せいぜいいい試合したとか善戦した程度だろ

296 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:06:54.98 ID:qZyfu8eQ0.net
ペップの可哀想なところはペップのサッカーで負けたらボロクソ叩かれるのに例えばモウリーニョみたいなカウンターサッカーで負けてもあんま叩かれないこと

297 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:12:53.49 ID:AMVkKYMii.net
被害妄想w

298 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:24:31.89 ID:EQVHuTto0.net
これだけは言っておく
ペップの戦争発言は 捏 造 だった

追い込まれると本性が見えるなどと見事に騙されていた住人がいましたからな
いまでも誤解している住人もいるだろう

299 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:35:20.89 ID:cxd/46Es0.net
ドイツサッカーを馬鹿にしてるのは事実だから、もうドイツでやっていけないよ

300 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 18:47:39.24 ID:VAedODTX0.net
馬鹿にしてるのはベッケンバウアーだろ?
キャプテンシーがないとか言ってラームシュバキレさせてたの忘れねーぞ

301 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:00:05.53 ID:KaEd4Iy70.net
レバンドフスキは地雷 
絶対にペップのサッカーに合わない

302 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:03:31.79 ID:QkWoKB3w0.net
そう?
サイド裏のスペース使ってクロスっていうブンデス限定攻撃にはドハマりすると思うが
来期も相手がスペース提供してくれたらの話だが

303 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:13:54.42 ID:KaEd4Iy70.net
ブンデス限定ならな ペップは柔軟性が無い。
自分の戦術にハマらない、反抗されるとその選手は絶対に使わないから
エトーさんやイブラを使いこなせなかった。
ペップのサッカーの長所はポゼッションは勿論、中盤での鬼プレスにある
そっからの波状攻撃、果たしてマンジュキッチよりレバンドフスキが
フィットするかどうか

304 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:17:17.76 ID:KfvVTtOP0.net
>>255
ラポルテはレフティなんだが
ダンテとコンビ組ますのは不味いだろ
モントーヤも足速いだけで守備力皆無
ホセは特筆すべき所なし
ムニアインはムラ有りすぎのスペ体質
ペドロは独力突破出来ない劣化ミュラー

雑魚ばっか

305 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:24:13.50 ID:KaEd4Iy70.net
上※でも行ってる奴いるがシティに行ってれば成功したと思う
あそこが今必要なのってペップだろ

306 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:27:40.67 ID:18zT6XNvO.net
ペップ最高!
まさに日本刀のごとき切れ味ですな
皿に続きポカールも取っていただきたいですな

307 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:31:11.66 ID:EQVHuTto0.net
住人の選手評など当てになりませんな
チアゴはおろかハビマルも叩いていた
俺もイラネと言っていた

308 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:37:01.49 ID:ymx94jHY0.net
ハビマルは現代サッカーの神   パーフェクトプレイヤー

309 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 19:48:27.55 ID:BwhekFE20.net
ペップは戦術に幅が無い
もう二度とCL王者にはなれない

310 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:02:20.57 ID:VAedODTX0.net
>>303
エトーは守備しないから干されて
イブラは決定機外しまくったからメッシにポジション取られただけなんだけどな

311 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:07:33.52 ID:91mi7z110.net
0-4で負けた試合の前にも雑魚に5-2で勝ってたのに
すぐに調子に乗りたがるのはどうして
どうみても相手のカウンターが遅すぎるからなんとか守備できてたという見方が妥当
雑魚に圧勝はあいかわらず
国内で常に優勝争うぐらいのレベルで満足できるのなら別にペップでもいいと思うけどね

312 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:23:03.75 ID:lOZpnjO90.net
3冠しちゃうと勝って当たり前になるからな。

313 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:23:40.90 ID:qZyfu8eQ0.net
ペップで改革路線かペップクビか
中途半端が一番ダメだとおもふ

314 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:28:07.99 ID:z5vRO5nh0.net
ペップは早くバルサに戻れよ
バルサでしか役に立たないんだからさ
彼はハインケスやモウリーニョのような本当の一流監督にはなれない

315 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:30:42.14 ID:n+Nm5Jvl0.net
>>310
エトーってめっちゃ守備するイメージなんだけどちがうの?

316 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:32:43.70 ID:ymx94jHY0.net
8-9のCLとかすげぇプレスかけてた印象あるなエトー

317 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:33:04.02 ID:RMQ7o+ve0.net
>>310
いやバルサでも大活躍でペップ自身はフィーリングが合わないとかほざいてたんだが?
イブラは去年からバルサオタでさえ放出を悔いていたんだが

318 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:34:05.26 ID:I7jdwkdh0.net
ポカール後に話し合うってぺップ言ったらしいけど
負けたらバイバイだろうな

319 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:38:19.40 ID:VAedODTX0.net
>>315
モウリーニョインテル時代はね
モウがやめてからはサボりまくりで酷かったよ
「俺は守備をしなくて良くなった!」とか言ってたほど
今はまたチェルシーでそこそこ守備してるけど

>>317
イブラの成績は今年のネイマール、サンチェス、ペドロとほぼ変わらんのだが?

320 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:47:22.37 ID:lq8lCxVZ0.net
もうバルサの話はどうでもいいから他所でやってくれ
どんどんバルサとペップが嫌いになってくるわ

321 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:47:47.65 ID:lOZpnjO90.net
317
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/33500.html

318
ポカールで決まるかもしれんね。

322 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 20:48:39.88 ID:tdCuQ04r0.net
グアルディオラは臆病物だからカウンターサッカーなんてできないだろう
しかし手のひらはぐるぐるまわるぞ
来シーズン結果だせればながははははははははははははははははははははははははははははははははは

323 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:04:35.96 ID:Y1bnZV370.net
ペップと合わない奴は全員首にしようず

324 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:08:19.62 ID:naCmabsT0.net
グアルディオラが出ていけば解決

325 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:22:23.98 ID:Q64KLoV1O.net
BSのワールドカップ特集でクソンスマンが名将って言われてるw

326 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:34:20.87 ID:naCmabsT0.net
チームを破壊して「私はやり方を変えない」とかキチガイ

327 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:43:19.38 ID:G6TAfgrh0.net
発言がぶれてるんだよね当初とは

328 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:44:43.47 ID:0sORy6J40.net
郷に入っては郷に従え、という格言をグアルディオラ様に送ります

329 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:55:36.52 ID:naCmabsT0.net
大敗の責任も取らず、大敗の原因である戦術を変えない監督がいる限り何の未来もないよ

330 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 21:57:19.07 ID:294hSAjE0.net
モウがゲッツェ欲しいとか言ってるんだが。

331 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:00:10.00 ID:s8U9mXyF0.net
ロッベンがユナイテッド?

332 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:06:14.72 ID:ymx94jHY0.net
なぜ移籍ネタはユナイテッド行きが多いのか   

333 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:06:53.65 ID:18zT6XNvO.net
俺は今後もペップを支持していく
顎無しはバイヤン改革をしようとして三バカフロントに抵抗された
ペップには顎無し改革を継承していただきたいですな

334 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:08:25.66 ID:294hSAjE0.net
ペップがやろうとしてるのは改革ではなくてもはや破壊。

335 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:12:59.43 ID:naCmabsT0.net
ゲッツェ、ミュラー、ハビマル、クロース、マンジュキッチ、ロッベンが移籍したらパラダイスだね
使えない二流スペイン人がたくさん来るのだろう

336 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:20:37.80 ID:UWph7qJg0.net
元々ドイツ人が主体の世界最高のチームだったのに
わざわざ破壊してスペイン人の微妙な奴集めるって斬新な発想だなw
おれがザマーだったら「ふざけんな、スペインでやれよ」って即切りするわ

337 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:24:16.37 ID:lOZpnjO90.net
悲観し過ぎというか妄想が過ぎる。

338 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:27:18.66 ID:naCmabsT0.net
来季
リベリ レヴァ シャキリ
シュバ ハビマル チアゴ
アラバ ダンテ ボアテンク ラーム
ノイアー

控えにレアルやバルサに行けないようなスペイン人たち
これは終わってますね(笑)

339 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:30:59.67 ID:EQVHuTto0.net
シュバも移籍志願してくれると助かるのだが

340 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:31:35.72 ID:juylPHVx0.net
>>335
獲っても今オフは2人でしょ
ただ3冠の原動力になったセンターラインをぶっ壊すのは確実
もう戻れなくなる

341 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:34:03.11 ID:naCmabsT0.net
>>340
もっと獲得すると思うよ
ピサロ、ブイテン、コンテントは来季どうなるか分からないしマンジュキッチは退団が決定的
上であげたのは冗談だけど追加で何人か移籍するかもしれないし

342 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:50:22.19 ID:2s982/N6O.net
ハゲはグスタボを移籍させた時点でかなりの無脳。
これでクロースまで出したら、屑の極み

343 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 22:58:08.99 ID:JHQJpC+t0.net
ドイツ代表の移籍は許容できないな

344 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 23:23:08.75 ID:2s982/N6O.net
ところでバドが練習に復帰したみたいだが、W杯には参加できるのやら
間に合うならかなりの戦力になるぜ。
しかし初戦はポルトガルなのが痛い
泣き虫さえ完封すればなんとかなるか

345 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 23:32:24.14 ID:naCmabsT0.net
一年以上試合に出てないから代表なんて無理

346 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 23:43:23.00 ID:ymx94jHY0.net
http://www.qoly.jp/index.php/story/16157-20130425-javi-martinez-vs-barcelona

ハビマルって神だわ

347 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 23:48:12.42 ID:JHQJpC+t0.net
ハビはバルサ戦よりドルトムント戦のがインパクトあったな
ドリブルで3、4人からボールキープしきったり競り合いでは最強だった

348 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 23:57:35.94 ID:ymx94jHY0.net
こんなキープ力あんのかよって感じだったなあれは  ドル戦はワンタッチでリズム作ったり攻守どっちも上手だった

349 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 23:59:45.19 ID:qZyfu8eQ0.net
前から思ってたんだけどリベリよりロッベンの方がペップにあってないか?ペップの戦術に合わない選手の代表格みたいに扱われてるけど

350 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 00:04:25.76 ID:Yg+6O5JO0.net
ロッベンは言われりゃ守備するってのがハインケスで分かったから
別に合わないとは思わなかったな
もしかしたらゼロトップで使うかもとは思ってたけど

合ってないのは今はダントツでハビマル
次いでダンテ、シュバ

351 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 00:25:31.73 ID:DpRM7irw0.net
アザールとれんのか
バイヤン来れば少なくともパーク・ザ・バスはやんなくて済む。
ティキタカは実際にプレーしてる選手達には楽しいものみたいだし。

352 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 00:44:12.37 ID:g/dI4nco0.net
文句言ってるけどポカール次第でみんな手のひら返すんだろ?

353 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 00:49:18.75 ID:vz+GJXzO0.net
来季CL決勝いったら手のひら返すわ

354 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 00:55:27.21 ID:PUdMFkmZ0.net
>>264
ロッツェてなんだよ
ゲッロだろw

355 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 01:14:58.97 ID:TGkquolr0.net
ティキ・タカとかもううんざりだっつーの
ペップには昨季のスタイルに効果的なポゼッションの選択肢を加えることとほんのちょっぴりバルサ風のスパイスを持ち込むことを期待してたんだがな
まさか時間が経つにつれポゼッション一辺倒になるとは思わなかった

356 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 01:17:52.96 ID:vz+GJXzO0.net
むりやりセットにしなくていいわww  絶対流行らないだろロッツェとか

357 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 01:17:56.40 ID:gjPMjQBw0.net
>>349
凄まじく攻守が切り替わる分守備に走らなきゃいけないドイツサッカーにはリベリーが向いてる
3トップでより攻撃能力が求められるペップのサッカーにはロッベンが向いてる
今ハインケスのサッカーに戻したとしたらリベリーは充分活躍できると思う
逆にロッベンは守備をするようになったとはいえマンジュキッチに右サイドをカバーしてもらってたりハインケスが求める守備量を完璧にこなしてたわけではなかった

358 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 01:18:24.01 ID:xYLtXtG80.net
ポカール落として即解任はないだろう
まだ一年目だ。リーグ優勝、CLベスト4そんな悪くもないだろう
2年目で3冠取れなきゃ解任だろうがな

359 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 01:28:46.44 ID:TGkquolr0.net
とりあえずペップさんはちったあ妥協してくれ
クラブチームの監督としてさらに大成して上を目指すためには頑固一徹さよりか柔軟性や折り合いをつける必要があるっすわ
アンチェロッティなんて端からフロントは自分の望む選手なんか取ってくんねーもんとして開き直ってるのに今いる選手で結果はきちんと出すからな

360 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 02:08:55.91 ID:ykBOTxOB0.net
監督の好き嫌いは仕方ない
監督に求めるのは結果だろうから

361 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 02:21:42.77 ID:DpRM7irw0.net
結果出してくれれば正直誰が監督でも構わん
戦術も何でもいいよ

362 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 02:46:29.56 ID:ykBOTxOB0.net
合格点満足できる結果の下限はどこまでなんやろね

363 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 02:51:47.58 ID:vz+GJXzO0.net
ベスト4+リーグかカップ戦のタイトルどっちか取ってればまあ 許される気が

364 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 02:56:26.87 ID:a8M0aJge0.net
結果だけならリーグ最速優勝、CLベスト4、国内カップ戦決勝進出なんだし、
悪かないじゃないか。内容に不満があるんでしょ。
CL優勝出来なかったからって監督解任してたらなり手なくなるぞ。

365 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 02:56:57.21 ID:DpRM7irw0.net
どこを最低限と思うかは千差万別だけど、
ペップに関して言えば、3年契約のうちに1回はCL制覇して
もらわないと給料に見合わないと思う。

366 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 02:59:48.41 ID:Mv5G06AW0.net
じゃあ逆にどういう内容の負け方なら許せるかって話ですよ

367 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 03:03:14.35 ID:vz+GJXzO0.net
やたらとバルサと比べるのも良くないかもだが  
バルサのがショートパスは正確だな  きっちり足元にだしてピタッと止める  

368 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 03:09:11.30 ID:HNvBq2Pd0.net
今思えばマンカス程度に苦戦してたのいかにも完勝したみたいな雰囲気醸し出してたのが恥ずかしいなwww
ハイライト見てもロッベンの個人技以外全然崩せてないし。

あそこで負けとけば恥じかくことなかったのにぉ〜

369 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 03:44:32.72 ID:BdUKhmIV0.net
ポカール終わったらルンメニゲとザマーとペップで話し合うとさ
ペップ本人も求心力低下を匂わせる発言してるし本当に辞任するかもな
外から見ててもおかしなことになってるもん

370 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 06:01:52.69 ID:+9/gqeml0.net
ポカール負けてるヤバイな
普通に負けそう

371 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 09:18:57.08 ID:ENfNgF64O.net
監督は結果が全てである
ペップは皿をブンデス最速で取った
既に一冠なのである

372 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 09:22:17.22 ID:OCRFXDxsO.net
ハインケスの時は大耳とれなきゃ意味ないみたいな事をいってたくせにな

373 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 09:23:53.08 ID:dyEgycl00.net
ハインケスのように人望のあるタイプは自分とあまりに違うから嫌いなんだよ

374 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 09:38:35.43 ID:ENfNgF64O.net
ハインカスの一年目は無様なシルバーコレクターだった
タイトルは取っていないのである

375 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 09:54:45.11 ID:OCRFXDxsO.net
ハインカスって誰だか知らんがソサの中ではそういう人がいるんだろうな

376 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:09:37.77 ID:y6qnLKB50.net
ハインケスは前年成績を確実にクリアして来た
ペップはチームを崩壊させながら前年成績を下回っているところ

▼ハインケス就任前シーズン成績
ブンデス三位、ポカールベスト4、CLベスト16
▼ハインケス一年目
シルバー三冠
▼ハインケス二年目
三冠

377 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:16:51.10 ID:Yg+6O5JO0.net
なんだハインケス1年目単なる無冠じゃん
しょぼ

378 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:21:14.23 ID:DMQ0g3Q80.net
ペップ来季も継続なら
リーグは譲れない最低条件でとれなきゃ基本首だろうね。
その条件を唯一覆せるのは大耳取ったときのみ。
それと在任中に大耳1回取らないと行けないのも最低条件。
それも3年間でじゃなく来季。
3年間という条件にするためには来季リーグ連覇してCLは最低ベスト4以上で内容が伴うこと。
それと最大のライバルであるドル戦で勝ち越すことが絶対条件。
そこまでいけば3年目に大耳目指すことが出来るかもしれない。

とまぁなかなかに厳しい条件だがそれだけの給料払ってるから仕方ない。
まとめると
1年目 リーグ優勝 CLベスト4 ポカール?
2年目 リーグ優勝 CLベスト4以上内容求める ポカールどうでもいいが全てのコンペでドルとの直接には勝ち越す 
3年目 リーグ優勝 CL優勝 
 
今度のポカールはペップにとってとても重要な試合になるけど、選手も同じような気持ちで臨めるかだね。
勝者のメンタリティって奴が本当にあるかどうか分かる試合。

379 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:23:38.40 ID:vz+GJXzO0.net
ハインケスは居酒屋の酔っ払いみたいな雰囲気が好き

380 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:29:37.30 ID:/MiU09iC0.net
赤い顔してて、いかにもドイツのおっさんって感じで良かったよねw
ペップは中東の怪しい独裁者みたいで嫌い
サッカー的にもドイツと水と油で限界みえてるし、ポカールの後に話し合って自主退団って形になるんじゃないかな

381 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:32:51.21 ID:dyEgycl00.net
>>380
怪しい独裁者みたいって、そのものじゃんw

382 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:37:31.33 ID:ENfNgF64O.net
もう一度言う
ハインカス一年目は無様なシルバーコレクターだった
なにも成し遂げていない無冠なのである
過去というのはどんなことでも美化されてしまうのかもしれませんな

383 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:49:33.16 ID:/MiU09iC0.net
サッカーのサイクル4年説みたいなのあるけど、まあサイクル通りだよな
ファンハールが種蒔いてハインケスが収穫して、ペップが毒蒔いて腐らせるみたいな感じ
ちょうど4年くらい強かったし、来年はドルに皿取られて低迷しそうだねw

384 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:49:35.54 ID:OCRFXDxsO.net
何度言おうがハインカス何て人知らないから意味ないよ

385 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:52:21.50 ID:JeNEXwWr0.net
ペップ、それは君が見た光、僕が見た希望

386 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:52:31.07 ID:Yg+6O5JO0.net
4年ぐらい強かった????
強かったのは1年だけでしょ

387 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:55:27.59 ID:8HFY7Rb/0.net
リーガ行ったらバレンシアくらいの強さなんだろうなバイエルンって。

388 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 10:56:52.97 ID:JeNEXwWr0.net
俺は以前からペップ批判者は願望や妄想、あるいは捏造を根拠にペップを批判していると言い続けてきた
今日もまた ID:/MiU09iC0 がその愚行を繰り返してますな

389 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 11:06:26.47 ID:iPqQuGGo0.net
レアル今期2冠ぽいな
CL決勝は勝つだろうけどリーグ厳しいぽいね

390 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 11:09:04.34 ID:X0YB8DzP0.net
チアゴがいないと勝てる気しない

391 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 11:11:03.25 ID:8HFY7Rb/0.net
チアゴなんて関係ねーよ。クロースが抜けて負けてたらクロースがいないと勝てないって言うくせに

392 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 12:52:18.83 ID:oe3A5DyA0.net
>>383
>ペップが毒蒔いて腐らせる

ワロタ

393 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:03:17.14 ID:xw8TtFt50.net
>>380
じゃあザマーはどうなるよw
冷戦時代の007映画に出てくる敵役か?

で、ペップ追い出したら後任は誰?

394 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:05:49.55 ID:dyEgycl00.net
ペップもバイエルン首になったら行くとこないだろうな

395 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:19:21.94 ID:Yg+6O5JO0.net
>>393
アンチェロッティでも連れてくるんじゃねえのw
それとも引退した奴にまたすがりついて死ぬまでやってもらうか

396 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:24:34.06 ID:HNvBq2Pd0.net
ブンデスのユーべとはここのことですか?

397 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:29:42.79 ID:9IYei0RD0.net
>>394
いくらでもあると思うけど

398 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:43:34.63 ID:/MiU09iC0.net
モナコとパリが飛びつくと思うw
プレミア方面はペップが行くようなクラブは席が無いね
リーガは有り得ない

399 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:48:58.50 ID:dyEgycl00.net
ペップは意外にアーセナルとかいいんじゃなかろうか
ベンゲルもそろそろ潮時だし、ペップみたいな特殊な監督は長期政権できるところの方がいいと思う
ベンゲルはフランス人結構連れてきてるから、ペップになればスペイン人連れてくるのもOKだと思う
今までもスペイン人多いしね

400 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:08:32.12 ID:ruTH5TLp0.net
昨季みたいなポゼ&カウンターの両刀サッカーがいいです
片方にしか振れないぺップとモウは糞だと思います
アンチェバイエルン見たかったな

401 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:27:36.06 ID:PeYz0aFE0.net
>>388
以前俺はハインケスの話などしていないのに、ハインケス信者だと認定されました(笑)

402 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:49:21.70 ID:K3juqbM90.net
そこまでしてバルサコピーしたいもんかねえ?
だったら来シーズン戻ればいいのに
今弱いから禿の言う事聞くだろうに

403 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:37:15.35 ID:BdUKhmIV0.net
シュバまで出るって噂出てるな、おいw
これは切らないとマズイわ

404 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:41:59.70 ID:H8H5JDl20.net
これはファンハール召還しそうだな

405 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:43:26.21 ID:PeYz0aFE0.net
>>403
ソースありますか?
本当なら空中分解寸前だ

406 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:45:53.76 ID:BdUKhmIV0.net
>>403
まぁレキップだけどミュラー、クロース、ハビ、シュバみんな不満で一気に出たがってるらしい

407 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:50:11.17 ID:7rLy9ABW0.net
>>403
いつも思ってたけどちゃんとソースを貼ってほしい

408 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:51:45.74 ID:BdUKhmIV0.net
>>407
悪いが毎度自分で探しな
すぐ出てくるから

409 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:53:28.11 ID:54NUeIIA0.net
>>406
どれも足元が下手糞だから当時の最強ペップスタイルには不要だよね

410 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:54:51.49 ID:7rLy9ABW0.net
>>408
何で貼らないの?
レスにくっつけるだけじゃん

411 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:56:04.44 ID:BdUKhmIV0.net
>>410
だから自分で探せっていってんだよ情弱

412 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:56:45.69 ID:7rLy9ABW0.net
>>411
適当なサイトから情報持ってくるなよ

413 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:57:12.48 ID:54NUeIIA0.net
リーガから何人かパサー引っ張ってくれば最強のバイヤンが完成すると思う

414 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:57:27.91 ID:cZaYqAYN0.net
どっちにせよ来季はシュバを残すかクロースを残すか選択は迫られると思うわ
ビッグマッチで二人同時起用するとゲームスピードが遅くなりすぎるし相手守備に何の問題も引き起こせない

415 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:58:19.65 ID:YyKNm4SR0.net
>>409
そうだなポゼッションしか能がない最強ペップが選手をうまく扱えないのが悪いよね

416 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:59:24.20 ID:PeYz0aFE0.net
本当だ
ファンの支持の絶大なミュラーに続いてシュバとはいよいよグアルディオラ終わりだ

417 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:03:48.29 ID:8HFY7Rb/0.net
クロースってペップに不満持ってんの?
以前は経営陣に不満、ペップは慕うクロースだったのに今はペップにも不満持ってんのかよ!

418 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:09:02.42 ID:HNvBq2Pd0.net
ペップ続投すればミュラー、クロース、ハビ、シュバ放出は確実だな。
クロースはペップ関係なしに出たがってるみたいだけど

419 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:10:22.98 ID:Z2T/APPe0.net
まずミュラークロースシュバは売り物じゃないから
なんか勘違いしてないか?

420 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:12:26.35 ID:BdUKhmIV0.net
>>712
レキップのどこがテキトーなんだよ
んな馬鹿の為のソース提示したってテキトーとか言い出すんじゃ意味ないだろw

421 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:12:42.35 ID:PeYz0aFE0.net
本人が強く移籍希望していたら残すのは無理だよ
ハーグリみたいにね

422 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:13:48.11 ID:HNvBq2Pd0.net
売り物じゃないってここの奴らが言ってもペップの評価は違うんだよww

残念だがペップが続投する限り、クロース、ミュラーの放出は避けられないよ。
もう今すぐにでも出たがってるし。ペップも早く追い出したいだろ

423 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:14:00.67 ID:BdUKhmIV0.net
>>412だった
自分で探せもしない、探す気もない人間にソース提示したって価値が分かってないんだから無意味

424 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:14:41.44 ID:H8H5JDl20.net
>>419
ファンハールがユナイテッド行きそうだから、ミュラー、クロース
が行きたがってるという噂がずっと流れてる
ロッベンをファンハールが欲しがってるとかもある
こうなったら、ファンハールに打診するしか事態が収まらない
んじゃないかと

425 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:18:59.54 ID:PeYz0aFE0.net
まあクロースがファンハールについていくのはないだろう
全く使いこなせてなかったし
ファンハールがクロース獲得を目指しているのは事実みたいだけど

426 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:20:48.04 ID:HNvBq2Pd0.net
とりあえず、ミュラー、クロース、シェバ、シュバ、リベリーは放出としてペップの理想とするサッカーのためにスペイン人大量に補強するだろうね。

427 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:23:16.66 ID:PeYz0aFE0.net
レアルやバルサに行くレベルにないスペイン人を獲得したら何の意味も未来もないな

428 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:23:33.04 ID:vz+GJXzO0.net
ファンハールかんべんしてくれよ  分解する気かよ

429 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:26:50.11 ID:HNvBq2Pd0.net
ペップの理想とするサッカーに不適合なミュラー、クロース、シュバなんていらんでしょ。
こいつら足元下手すぎだしボール追いかけまわるだけの典型的なドイツ人だし。
てかここ数年の代表の成績見るだけでもスペイン人>>ドイツ人は明らかな事実だからな。
はっきり言って現チームで1流と呼べるドイツ人はラームぐらい。
これい以上成長見込めないミュラー、クロースよりも若手のスペイン人に賭けたほうがよっぽどまし。
じゃないとペップのポゼッションは実現しない

430 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:29:26.99 ID:2/h2aPPlO.net
それならスペインか好き勝手やれるイングランドでやれよって話だけどな
選手の良さを引き出すことを考えないで一方的に押しつけるやり方にウンザリしての移籍希望が出てるんだろ
もう末期だよ

431 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:35:16.61 ID:hwaNHtcn0.net
>>429
ゲッツあかんの?

432 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:37:29.15 ID:Yg+6O5JO0.net
ボアテングにルンメニゲブチギレで5桁の罰金制裁だとさ
やっちまったな

433 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:41:40.16 ID:2/h2aPPlO.net
>>432
最近の低調なパフォーマンスも相俟っての罰金だな
このままのパフォーマンスだと監督誰であれ来期はベンチ増えるだろうな

434 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:42:44.74 ID:HNvBq2Pd0.net
リベリー、クロース、ミュラー、シュバ、ロッベン放出してメッシ獲得してくれ。
ノイアーもつけてかまわないから

435 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:49:23.77 ID:qzB3P6UD0.net
やはり自由が無さ過ぎるんだろうな
セクスもペップ去った後、全く自由が無かったと言ってたし

436 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:51:49.54 ID:/MiU09iC0.net
ペップは石にかじりついてでも、もう一年残って破壊するだろうね
来年まで粘ればマンUの監督が空いてて後釜になれる可能性が高い
今年首になればリーグアン行きか浪人だから、えらい違いだ

437 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:54:23.97 ID:qzB3P6UD0.net
中盤とかシャビイニにしてもそうなんだけど
記録的な数字はペップ去った後のほうが伸びてるんだよね
まあそういう事だ

438 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:00:25.19 ID:vz+GJXzO0.net
>>420
レキップ紙って仏語で読んでんの?

439 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:00:39.24 ID:sPcVGwUt0.net
>>382
結果がすべてじゃないじゃん。

お前は結果を出す前から、就任させるべきだと言っていた。
結果も出す以前に賞賛していた。

なぜ!?コレこそ依怙贔屓だろ?

かつてCLのタイトルを穫ってこそ評価出来ると言っていた。
ペップは無様な醜態と、無能さをさらけ出しながら敗退していき、崩壊するチームを手をこまねき、ただお題目のポゼッションを連呼していた。

お前の評価ならば結果を一切出してない。

そんな駄法螺を言いたいなら、
@ペップを招聘すべきと言っていたのは戯言でしたと認めること。
Aペップの優勝皿獲得に価値はなく、優秀な監督とは言えないと断言すること。

悪いことは悪いというと言うって宣言してるんだから、最低限、自分の言ったことの責任をとれ。

440 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:05:55.99 ID:qzB3P6UD0.net
ロッベン、お前らに対して苦言
詳しくはgoal.comで

441 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:10:58.16 ID:/MiU09iC0.net
ペップバイエルンっていうサッカー史上空前の勝ち馬に乗って、間違ってて後で手のひら返すってどんな気分なんだろうなw
普通の神経してたら恥ずかしくてできないよね

442 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:16:34.43 ID:JeNEXwWr0.net
俺は今後もペップを指示していく

443 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:18:10.90 ID:89xxoih+0.net
ロッベン苦言w

444 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:18:49.71 ID:ykBOTxOB0.net
あくまでもドイツサッカーを貫き通すなら
誰が監督すればいいのやら

445 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:21:01.40 ID:JeNEXwWr0.net
ドイツサッカーとはなにか?

446 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:23:29.37 ID:ykBOTxOB0.net
それぞれの心のなかに

447 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:23:50.43 ID:Mv5G06AW0.net
まあでもプライドの高いバイエルンの生え抜きクロースシュバイニーミュラーとかよりはゲッツェをレギュラーにしたいっていうジレンマは確実にあるだろうなあ

448 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:25:15.01 ID:7DlST2EW0.net
ドイツで行われているサッカーだろ。
当然、アマチュアサッカーや、ガキの遊びの延長どころか、ガキの遊びそのものも含まれる。

449 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:26:54.51 ID:ykBOTxOB0.net
ドイツ人種が奏でるサッカーでもないということかな

450 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:26:59.48 ID:7DlST2EW0.net
>>447
レギュラーっていうのは、どの程度試合にでてれば良いんだ??

451 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:28:46.84 ID:7DlST2EW0.net
>>449
ドイツで育まれたサッカーに関する文化も含まれるんじゃね?

452 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:32:56.02 ID:sdG9G9u70.net
ポゼッション重視しすぎて柔軟性がないから不安視されてるしロベリーともに30超えてる

453 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:34:47.80 ID:vz+GJXzO0.net
無能な上官、有能な兵士  これこそが真のドイツらしさと呼べるのではないか   

454 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:35:59.45 ID:ykBOTxOB0.net
有能な兵士はなぜ生まれるのか?
ドイツ

455 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:36:02.11 ID:SuCF3AKBO.net
屁っプ

456 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 18:59:57.41 ID:vz+GJXzO0.net
http://blog.goo.ne.jp/yowko45

昼にこのブログ見つけてずっと読んでたんだが   バイエルンファンなら結構楽しめるな  著者が腐女子のおばさんっぽいのがおもしろい

457 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 19:10:28.24 ID:GmC9lMKHO.net
>>442
どうでもいいけどクロースは生え抜きじゃない
16歳の頃にロストクから来たからな
バイエルンユースで1年ぐらいしかやってないクロースが生え抜きになるならアラバも生え抜きになる

バイエルンはシャルケやドルより育成下手だから強奪するしかない

458 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 19:19:27.48 ID:JeNEXwWr0.net
ロッベン最高!
まさにプロフェッショナルの姿勢
来期の副キャプテンを任せたいですな

459 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 19:23:21.12 ID:dyEgycl00.net
クロースは旧東ドイツ出身なんだよね
ラーム、シュバ、ミュラーとクロース、アラバの人気にはやっぱり差があるよね

460 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 19:33:36.28 ID:3ou/Lp420.net
アラバは人気あるだろ
オーストリアじゃ特に国民的英雄なんじゃないのか

クロースが不自然なほど不人気
その中じゃ個人グッズがないのはクロースだけ

461 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 19:46:27.10 ID:BdUKhmIV0.net
アラバは人気あるよ
クロースはドイツ人選手にしては全然人気ない
嫌いとかじゃないしみんな好きなんだけどシャツはそこまで売れない

462 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 19:48:10.40 ID:Yg+6O5JO0.net
クロースなんで人気無いの?
ロイスやゲッツェはイケメンだから人気あるのわかるけど
クロースもそこそこでしょ

463 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 19:50:26.25 ID:BdUKhmIV0.net
>>462
地味だからじゃない?
ドイツ自体が地味な雰囲気だけどクロースはさらに地味

464 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 19:51:14.66 ID:ruTH5TLp0.net
いや普通に売れてるよ
地元出身のミュラーとかシュバラームロべリより落ちるのは当たり前

465 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 19:53:40.96 ID:3ou/Lp420.net
ロッベンの発言はファンへのメッセージも多少はあるが

>試合に負けたことで、突然すべてが悪い方向に進んでいる。
>今重要なことは、チームとしてまとまることだよ。そして、ポジティブに考えて進み続けなければならない

どちらかというと、チームがバラバラになりつつあるというチームへのメッセージじゃないか
チームの全てが悪い方向に向かって、まとまりがなくなり、ネガティブな意見に満ちている、と

466 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:07:18.13 ID:XaP1w+sQ0.net
マンUにミュラー クロース ロッベンとか勝手に名前あがってるが
CL出れないチームに行くとかありえんだろ

CSでバイヤン戦全部振り返ってるが今と内容たいして変わってないけど
一つ変わってるところはリベリが不調ではなく好調だったことぐらい

467 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:09:13.07 ID:BdUKhmIV0.net
>>466
いや全然違うでしょ

468 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:09:19.76 ID:QNO3iFM20.net
強くするにはペップに気持ち良く仕事をしてもらわないとね
技術が足りなくて足引っ張るのならそれ相応の新天地を探すしかない
ペップ以上の監督が存在しない以上仕方が無い

469 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:10:39.02 ID:Yg+6O5JO0.net
とりあえずポカル勝て
全てはそれからだ

470 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:11:10.45 ID:CZTkKmnf0.net
ロッベン大人になったな

471 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:11:41.37 ID:3ou/Lp420.net
ペップはレアルに行かないかなぁ
レアルが大崩壊する様を見たいわ

472 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:12:09.81 ID:HNvBq2Pd0.net
チームを構成する権限がある監督にある以上、ペップの意向に従わない選手を放出するのは当たり前のこと。
ペップの理想するサッカーに合わないクロース、ミュラー、シュバは放出すべき

473 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:15:07.23 ID:kq1TKQJL0.net
クロースがペップと合わないならいったい誰が合うんだよ

474 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:15:45.75 ID:BdUKhmIV0.net
チームを構成する権限はペップにはねえよw

475 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:15:54.30 ID:Yg+6O5JO0.net
ギュンドガンかな

476 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:19:03.05 ID:HNvBq2Pd0.net
前線はスペイン人だけでいいよ。
チアゴ、ハビいるしヤオサからセスク、ペドロ引き抜けばいいよ

477 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:19:35.21 ID:BdUKhmIV0.net
臭いな〜

478 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:23:51.45 ID:xw8TtFt50.net
移籍関係の報道なんて大半が煽りか飛ばしだろ。
昔々カーンがマンUやミランに移籍なんて話もあったくらいw

479 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:37:35.97 ID:mBz2/cfV0.net
ロッベンはグアルディオラにひいきしてもらえるからかばってるだけだよ

480 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:39:31.65 ID:HNvBq2Pd0.net
しょぼいドイツ人だけで勝てるのは国内リーグまでだぞ。
最近の代表戦績でも分かるようにドイツ人選手に一流と呼べる選手なんていないからな。
ロッベン、リベリーも後はもう劣化するだけだ。

ペップにこれ以上恥をかかせないためにもセスク、ペドロ、ネイマール獲得してくれよ。
ペップの希望する面子でそれでも駄目ならペップに全責任負わせていいだろ。
今期の失敗はペップの理論にクロースやミュラー、シュバがついていけなかったことに原因があるんだからな。

481 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:44:31.41 ID:kq1TKQJL0.net
ID:HNvBq2Pd0
NGで

482 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:00:11.81 ID:PvJaZlGl0.net
>>465
モイーズが解任される前にマタが言ったセリフとそっくりだな

483 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:05:42.19 ID:27eLtcWa0.net
相性の良い選手でやったほうが強くなるんで俺はどんどんペップ好みの選手を入れて欲しいけど
バルサから選手引き抜くにしてもあんま魅力的な選手いないんだよな〜
まあ単体ではしょぼくてもペップサッカーの元では良く見えるようになるのかもしれないが

484 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:10:25.24 ID:vz+GJXzO0.net
上手いスペイン人がみんなバルサレアルにいると思ってる奴wwwwwwwwwwwwww

485 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:17:59.14 ID:kq1TKQJL0.net
俺はドイツ人中心のサッカーをペップの手で構築して欲しい
具体的にはリベリー→ゲッツェの移行をスムーズにやってほしい
ゲッツェはバロンドールを取れる逸材だということが最近改めて良く分かった

486 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:19:22.43 ID:dyEgycl00.net
大耳取ったメンバーのどこが不足なの?
選手入れ替えたら弱くなるだけじゃん

487 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:21:22.24 ID:ykBOTxOB0.net
あったかどうか知らないが
同じメンバーCL連覇なし

488 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:23:10.44 ID:Mv5G06AW0.net
セスクはペップのタイプじゃないんだよなあ バルサでもいつものポゼッションに縦のスピードというアクセントを加える的な役割だったし

489 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:27:06.20 ID:BdUKhmIV0.net
セスクがどうとうかどうでもいい
バルサオタキモいわ〜

490 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:30:50.09 ID:TGkquolr0.net
とりあえずポカールなわけだがペップがポカールの時だけ周りを騙すために一時的にスタイルを変化させるのが怖い

491 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:32:09.66 ID:mBz2/cfV0.net
まあグアルディオラが監督のうちは一生レアルには勝てないよ
アトレティコとかも無理
来季はさらに弱くなるだろうから他にも負けるかもな

492 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:35:47.82 ID:HNvBq2Pd0.net
だったらなおさらセスク、ペドロ、ネイマール獲得しろっていう話だろ。
ペップで勝てないなら選手に問題があると考えるべきなんだから。

493 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:37:21.84 ID:/MiU09iC0.net
ペップはそもそも三冠とって完成されたチームに来たのが間違いの元
劇薬なんだから、崩壊して今から立て直すぞ〜みたいなチームに行って指導力を発揮すべきだった
モイ後のマンUなんてまさにぴったりだけど、一年タイミングずれたなw

494 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:38:56.77 ID:27eLtcWa0.net
ドイツ人にペップサッカーを学んでもらうにしても「お手本」が必要だと思う
ってことはバルサから引き抜くのがいいのかなって思う

495 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:39:05.72 ID:mBz2/cfV0.net
フロントが早まったのが最大の失敗だな
ファンハールの契約延長のタイミングも悪かったし
グアルディオラはバルサ以外では話にならない監督だと思うよ

496 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:40:23.95 ID:TGkquolr0.net
逆だよ、ペップがドイツサッカーに合わせろよ
ここはバイエルンであってバルセロナじゃねーんだよ

497 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:42:09.32 ID:vz+GJXzO0.net
年収をなんであんなにしちゃったんだよ     ハードル高すぎ

498 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:44:41.33 ID:TGkquolr0.net
フロントもどうせペップのサッカーのスタイル云々じゃなくてただ単にタイトルを取ってくれるだろうという甘い考えだったんだろうよ

499 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:44:51.87 ID:GmC9lMKHO.net
予想通り見事にリーガオタに占領されたな

ここの本来の住人も他の荒らされたスレ同様に避難所に引っ越すようになるんだろうな

500 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:49:52.87 ID:mBz2/cfV0.net
グアルディオラが退団するから問題ない
バルサオタやソサ厨がまとめて消えるので一石二鳥

501 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:56:04.49 ID:NMzJMdxj0.net
使えない生え抜きはドンドン干してほしいものですな
監督はペップである

502 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:59:15.96 ID:ykBOTxOB0.net
この選手で結果だせと監督契約出来るフロント力なのかね

503 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:59:16.97 ID:HNvBq2Pd0.net
メッシ、イニ、、シャビみたいな1流いないんだからバイエルンはペップにおとなしく従っとけばいいんだよ。

ペップの全て任せれば2流のドイツ人選手でもそこそこCLで通用するチーム作れるだろ。
ペップバルサには及ばなくても

504 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:59:57.82 ID:NMzJMdxj0.net
私はバイヤンが好きなのであってペップ個人が好きというわけではない
勘違いしてもらっては困りますな

505 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 22:04:34.28 ID:0VYux5bs0.net
バルサごっこ楽しいよね

506 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 22:07:28.49 ID:JeNEXwWr0.net
クラブより優先される選手や監督はいないのである
それを理解していないえこ贔屓住人が多すぎますな

507 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 22:08:38.62 ID:TGkquolr0.net
そうだな、クラブ>監督だな

508 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 22:09:37.55 ID:/MiU09iC0.net
ミューラーとシュバ売り飛ばしたり干したりするのって、バルサで外様の監督がシャビとイニエスタ売り飛ばすようなもんなんだけどな
そんなの現地のサポが許すわけないから、必然的に元々いるメンバー主体でやっていくしかない
ポゼッションに固執するなら間違いなく近いうちに首飛ぶよ

509 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 22:11:37.81 ID:ykBOTxOB0.net
選手や監督のいないクラブもまたないのである

510 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 22:12:53.54 ID:HNvBq2Pd0.net
ペップは唯一、クラブ以上の存在といえる監督だろ。

511 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 22:33:13.04 ID:mBz2/cfV0.net
まあグアルディオラも今月で見納めだしそのうちいい思い出になるかもな
なんならチアゴだけじゃなくロッベンも連れてってくれていい
右はずっとミュラーでいいよ

512 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 23:36:45.21 ID:jdlEqzUU0.net
>>509
監督がいないクラブはあっても、選手がいないクラブはないけどな。

513 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 23:50:49.91 ID:XB9h4qhm0.net
今になってペップのサッカーがつまらないとか言い出すあたり、
ドイツ人はやはり民度が低いなあ
ペップがポゼッション至上主義なのはわかってたはずなんだけど
まあ生え抜きのドイツ人がしょぼいのが問題だとは言いづらいから
監督のせいにしようとしてるんだろうけど

514 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 00:14:32.46 ID:rES2R2GD0.net
ペップバイエルンってジーコジャパンみたいなもんだよ
日本が世界最速で本戦出場を決めたから監督として成功なのか、といったらもちろん違うように
ブンデスで史上最速優勝決めたら監督として成功とは言えない
選手はイイのに、戦術ボロボロ、人心掌握術もクソ、ピークは最初で尻下がりに糞にしていく
ペップはジーコ並の無能
選手としてはジーコ以下だがな
ペップはサッサと解任して欲しい
イブラさんとエトーさんは正しかった
ペップは糞です
スペイン産バルサ製のそびえ立つ糞です

515 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 00:27:10.12 ID:jjjxEMum0.net
>>513
そのショボイ選手使って三冠穫った監督が居るから、現監督の無能っぷりが引き立つ、引き立つ。
バルサのように審判買収しなきゃ、結果残せないんだから、とっとと買収してCL穫らせるべきだったよね。

しかも負けたらすかさず、相手チームをアンチサッカーと言いはり非難しないとか、ペップにクラブを指揮させるときの心得がなってない。

516 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 00:30:48.31 ID:hLvC7K0e0.net
グアルディオラなんて相手を退場させて勝つだけの無能
今月で見納めなので喜ぼう

517 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 00:38:13.49 ID:fCRE8Ci40.net
失速したのってリーグ戦を消化試合扱いして無敗優勝を捨てた辺りかね
選手たちもCL連覇+無敗優勝に向けて不満があっても頑張ってたように見えたけど
負けてから一気に不満が噴出してる気がする
ブンデスとjを舐めてシーズン初っ端からDFLスーパーカップを大敗したのに並んで最悪の失策だったな

518 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 00:48:53.45 ID:1OVoTRIU0.net
>>515
まあペップも、ドイツ人がしょぼくてもリベリーやロッベンにおんぶにだっこでなんとか結果出した
ハインケスを真似ればCL獲れたただろうけど、
ポゼッションサッカーに下手クソドイツ人を組み込もうとして失敗したのはダサいよね

519 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 00:58:08.97 ID:wmyOpl0w0.net
ベナティアを25m€で獲得するってキッカーに出てるな
CBはベナティアっぽい

520 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 01:00:30.03 ID:RP19LCC80.net
どうせペップはポカールも馬鹿の一つ覚えのポゼッションオンリーの戦術でドルにボコられるだろうよ
こいつには今いる選手の長所を活かすための戦術が出来るような柔軟性が皆無だもん
ハビマル以外のスペイン人はこのクラブには要らんからチアゴ共々どっかに行ってくれ

521 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 01:02:02.93 ID:hLvC7K0e0.net
今月でグアルディオラは消える
チアゴはどうなるか分からないが、来季グアルディオらがどこかの監督やるならついていくかもね

522 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 01:05:58.63 ID:RP19LCC80.net
ベナティアって利き足が左足のラポルテと違って右足が利き足だから取れたらいいな
バイエルンのCB陣は利き足が左足ばっかだし

523 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 01:10:46.06 ID:RP19LCC80.net
>>521
ペップは歴史も伝統もない金満クラブで思う存分オナニーしてりゃいいよ
成金オーナーからしたらペップが欲しくてたまらないんじゃないの
どうせ後で後悔することになるだろうがな

524 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 01:22:58.22 ID:QrumYE+r0.net
相変わらずアホアホ住人諸君の掌返しがさく裂してますな
進歩がないですな

525 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 01:44:18.23 ID:nB9OeXFB0.net
>>518
ドイツ人が下手くそに見える位のポテンシャルしか引き出せないペップってやっぱり無能だよな

526 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 01:58:50.42 ID:RP19LCC80.net
>>525
そういうこったな

527 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 02:02:03.47 ID:9D2Ly6de0.net
久しぶりにスレに来たが、今季の成績で解任しろとか意味分からん
給料高いって問題はあるけど、普通に考えたら就任一年目でリーグ最速優勝、CLベスト4、カップ戦決勝待ちは充分な成績なんだけど

バイエルンに拘ってペップ無能!解任!とか騒ぐより、カウンターが好きならドルに、最強が好きならレアルに素直に鞍替えした方がきっと楽しいよ

528 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 02:04:40.65 ID:dwvQLp5T0.net
>>522
ベナティアは現在セリエで1番のCBと言われてる選手だな
まあ無理だろ彼はロマニスタらしいし
給料の問題が解決すればあっさり残留するかと

529 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 02:22:32.79 ID:u9g4Qcx/0.net
>>524
そうだよな。
どっかの基地買いみたいに、

ミュラーをカス扱い→活躍したら何もいわずに黙る。
ハインケス、タイトル穫る→CL以外加地ない
ペップCLで無能っぷりと、時代錯誤っぷりで醜態さらす→リーグタイトル穫ったから結果を出した。
シュバは依怙贔屓→ジュバがいないと結果が出ず、戻ると勝ち進む→何も言えず黙る。
ゲッツェ獲得→使えないと馬鹿にする→去年の11月大活躍→黙る→怪我から結果が出ず低迷する→使えないと言ったとおりと、自信の先見の明を誇る。

みたいなヤツは、二度と書き込むべきじゃないよな。

530 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 02:30:27.57 ID:zLZryGW00.net
ドイツ人は売ってもいいな
ペップのサッカーを体現するには下手過ぎる
2流のスペイン人とか言ってるけど足元の技術はドイツ人よりマシ

531 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 02:34:17.89 ID:RP19LCC80.net
>>527
アホか、バイエルンに拘らないバイエルンファンがいるか
ペップは今まで築いてきたバイエルンやドイツサッカーのスタイルの軽視と今いる選手のストロングポイントを活かせていないから叩かれてるんだよ
就任後の自分のほうが合わせるっていう言葉は何だったんだよ

532 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 02:37:32.55 ID:nB9OeXFB0.net
スペイン人で固めなきゃサッカーができない監督とかバイエルンから出て行った方がいいと思うよ

533 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 02:44:45.22 ID:RP19LCC80.net
そのペップのサッカーとやらを体現したいならバイエルンのドイツ人を売るよりかペップ自身がスペインの2強以外のクラブにいったほうが手っ取り早いな
当然2流のスペイン人でもペップなら自身の理想とするサッカーで成功を収められるんだろ?

534 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 02:45:21.55 ID:2m8qkp5g0.net
だよな。
三冠穫れるチームを与えても、無様なサッカーしか出来ない馬鹿監督なんだから、前任者との能力差がハッキリ出ないように、そのときのメンバーは全員出すべきだな。

その上でスペイン人連れてきて、失敗したときの言い訳を作ってやらないと。

フロントがダメすぎる。ペップがヤオサ時代、守備を担当しててなんて言ってたのに、笊デフェンスで崩壊しまくり。
信者まで嘘言ってきたみたいになったじゃんか。

ペップがゴミだとばれないように、もっと三流スペイン人連れてきて、ダメなのは選手でペップじゃありませんとアピールしてくれないと。

535 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 02:50:53.73 ID:9D2Ly6de0.net
>>531
「今まで築いてきたバイエルンやドイツサッカーのスタイル」って具体的になんなの?
ヒッツの時から観てるけど、バイエルンのスタイルって年を経るごとに変わってきてると思うんだけど
スタイルじゃなくて勝利こそ大事なんじゃないの?
成績軽視ってバイエルン的にはあり得ないと思うんだけど

536 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 03:23:16.88 ID:dwvQLp5T0.net
ドイツサッカースタイルってのが確かに意味分からんわ

537 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 04:01:31.82 ID:/7/+x+D70.net
10年前のドイツサッカーといえば
塩、創造性なし、でも勝つって感じかな
まあハインケスも変わらんけど

538 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 04:22:24.10 ID:fCRE8Ci40.net
良くも悪くもクリンスマンから方向転換して、集大成のハインケスのサッカーはバランス取れてて
見てても面白かったじゃん
常にゴリゴリ前に進む感じがいかにもドイツって自分は思ってたが
控え中心でも大勝するくらいチームに浸透してて、ファンとしてあのサッカーやってるのが
バイエルンなのが嬉しかったけど
あれが微塵も無くなって横パスだらけの今のサッカーに何も感じないバイエルンファンが
いることの方が不思議だよ

539 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 04:24:40.50 ID:gVFSXMxi0.net
>>527
俺も4日ぐらい前からスレに書き込み再開したけどペップがあまりにも叩かれてて驚いた

3割が荒らしとして残り7割がバイエルンファンによるものかな
俺もここ2ヶ月のペップには相当不満ある(主にゲッツェとピサロをスタメンで使わなかった点)けどリーグ優勝・CLベスト4という結果も、リーグ優勝決定までは内容を含めても解任する理由はないと思うわ

一部の噂のようにドイツ代表を2人以上放出してスペイン人を1人2人にとどまらない数補強するのならさすがに解任した方が良いだろうけど

まあ11-12シーズンのハインケスやミュラーをカス扱いしてた奴らだから仕方ないかもね

540 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 04:36:20.24 ID:qtGp5LKD0.net
このチームのカラーは激しい肉弾戦とゴリゴリ行く攻撃的なサッカーじゃないの
ペップがやろうとしてるポゼッションサッカーはチームのテンションにあってないのは薄々みんな感づいてるでしょ
壁の隙間を狙ってゆったり綺麗に崩すんじゃなくて壁自体殴ってぶっこわすサッカーに魅力を感じるな〜
選手のテンションが下がって見えるのはペップサッカーがゆったり過ぎる要因がかなりあると思う

541 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 04:39:06.45 ID:7XjHy+Kd0.net
ドイツといったら電撃戦だろ  ドイツ人は昔っから機動力を生かした速攻って決まってんだよ      

542 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 04:44:12.08 ID:9D2Ly6de0.net
>>538
大きな方向転換はファンハールからだと思うが
速攻の強さはまだ残ってる
あなたのサッカーの好みと、全バイエルンファンの好みが同じだと思う根拠は何なのか
個人的にはスタイルがどうあれバイエルンが勝てば嬉しいし、勝率が高くなるように常に変わっていくべきだと思う

543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 05:08:25.81 ID:KiHUw+OX0.net
ドイツサッカーったら昔から今のレアルみたいなのだろ?ポーンと快速サイドアタッカーに蹴り出すだけのサッカー

544 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 05:52:39.11 ID:YwT9eb8L0.net
縦に早いサッカーをみんな期待してるんだよ
モタモタしたポゼッションは俺を含めたバイエルンファンも選手たちもイライラしてる

545 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 06:07:38.05 ID:wmyOpl0w0.net
ただ速いんじゃなく力強さも欲しいよな
今の瞬発力を感じないお散歩サッカーは嫌いだ
ああいうのはバルサだけで十分

546 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 07:28:02.21 ID:w2N75UWO0.net
ミュラー、クロース、シュバとか近年の代表の大舞台で活躍できない3流プレイヤーがペップの高度な理論についていけるわけない。
さっさと放出してスペイン化推し進めてくれ。

547 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 07:39:09.90 ID:EXcsvUTt0.net
>>529
お前が二度と書き込むな。制限し出したら何も書くことなくなるだろうが。

548 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 07:41:43.90 ID:ucCMDJFv0.net
シーズン通して夢みたいな凄いサッカーみせられたけど、夢はやっぱり覚めてしまったという感じだわ。
バルサの連中はこのサッカーを夢と思ってないから最後までやり通すけど、バイエルンの選手は自分達も夢の中にいるようで、最後まで不安だったんだろう。

549 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 07:50:05.99 ID:A85KR/Bg0.net
つまりどういうこと?

550 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:09:52.58 ID:Iqcq4aC00.net
特定の選手をえこ贔屓して欲しい輩が実体のないドイツサッカーなどと連呼しているだけですな
選手は1/11、ベンチも入れるとそれ以下に過ぎない、そして交換可能なのである

551 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:20:25.37 ID:w2N75UWO0.net
ミュラーをペドロ、クロースをセスク、シュバをブスケツに代えるだけでペップのサッカー完成するのになあ。
下手糞なドイツ人を嫌でも使わざるを得ないペップがかわいそうだよ

552 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:47:20.57 ID:2mVg0J++0.net
シュバインシュタイガー
こいつが復帰してからろくなことなかった
つまり誰が戦犯か言わないけど
いらないことは確かだ
もう一度言うシュバインシュタイガーこいついらない

553 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 08:55:49.11 ID:8vgGF2XP0.net
ペップ、就任記者会見ではこう言ってた。
「まずはこのチームの高いレベルを維持する。サッカーは、監督ではなく選手がやるもの。
ファンは選手を見にスタジアムに足を運ぶ。やみくもに変化をもたらしても、何の意味も無い。
システムは、とりあえずはどうでも良い。私が好きなのは攻撃サッカー。それが私のサッカー哲学だ」

554 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 09:20:57.10 ID:sqgkQQaN0.net
相手の攻撃怖いからとにかくボール保持時間増やすわ


これのどこが攻撃サッカーなんですかねえ

555 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 09:30:19.53 ID:nj/c8iXx0.net
まぁハインケスで連覇狙って今回のようにピンポイントで極まった状態(戦術的にも)のレアルに絶対勝てるのかとか、
やられっぱなしのクロップが指加えてみてたのかとか、アトレチコの存在やリベリの絶不調に新加入ゲッチェの存在。
連覇できないという歴史的ジンクスも考えると果たしてハインケスで連覇できたかは疑問。
だけどあのサッカーでもう一度勝負したかったというのがファンの総意なんだよな。

でもハインケスが引退した時点であのサッカーは完結したと思った方がいいかも。
監督変えるってそういう事だから。
じゃなかったらハインケスのアシスタントでいいんだし。
あと3冠やってしまうと結果に対してヒステリックに反応するもん(そこは少し冷静になるべき)。

様子見るしかないと思うけど。

556 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 09:33:21.59 ID:kusMlz4b0.net
じゃあどういうものが攻撃サッカーなの?

557 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 09:36:27.11 ID:nj/c8iXx0.net
しかしポゼッション一辺倒やって

「相手の攻撃怖いからとにかくボール保持時間増やすわ
これのどこが攻撃サッカーなんですかねえ」

とか言われる時代になったんだなw
5年前じゃ考えられんw
戦術を語るうえで明確にポゼッションなんて言葉もあまり使われてなかったと思うが。
ポゼの良し悪しは別にして、この競技がこの数年ですごく発展したのがよく分かるコメント。

558 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 09:39:15.08 ID:kusMlz4b0.net
まあ状況をみて速攻しかける選択をとらないのはどうかとおもうが
相手の守備がしっかりしてればしてるほど
保持時間が増えていく形になるのはしょうがないとおもうが。
問題はラインあげて、まわして、ボールをとられるかとられないか。

559 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 09:50:34.42 ID:nj/c8iXx0.net
>>553
連投で悪いけど、その言葉に是非とも帰結してほしいね。
フロントは話し合いの場を持つんだったら、そういう事をペップにしっかり思い出させることが重要。
それプラス、今の面子をベースに補強をしっかりやればいいと思う。

そういう意味でポカールは来季に向けての実験でいいと思うけどね。
それをやるには舞台は不向きだが、ドルほど分かりやすい相手もいないわけで。
この試合で結果がついてこなくても何か切っ掛けが見つかれば案外簡単に好転するような気もする。
ペップは就任記者会見の言葉を思い出して、リーグで勝った時のような柔軟な試合運びをやればいいと思う。

560 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 10:00:51.09 ID:wmyOpl0w0.net
ペップはうまくやれていた時期があるのは事実だから就任初期の言葉を思い出して欲しいね
あの時はみんなうまくやれてた
他のクラブでやる以上はあのバランスが限界ギリギリだったと学習してくれればまだ見る価値はある
何より選手に示さないと不満抱えたまんまだ

561 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 10:14:46.96 ID:WYx1NXdk0.net
なんでペドロはうまくいってたのにミュラーはこんな感じなの?

562 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 10:18:05.97 ID:wmyOpl0w0.net
>>561
作戦の違い
ペップはバイエルンでサイドはウィングの突破力任せだから
ペドロとかほんとどうでもいい
すぐバルサの話しなくていいよ

563 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 10:41:29.67 ID:gVFSXMxi0.net
ダブルボランチ導入し始めてから崩れ始めた印象だなあ

564 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 10:49:43.31 ID:BmSqgZhiO.net
やってるサッカーは真逆だがチェルシーとは近い悩みがあるんだなぁ
監督が過剰に戦術押しつけて選手が不満持ってるという
まぁペップはまだモウリーニョみたいに選手を口撃してないだけマシだが

565 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 11:03:35.05 ID:dwvQLp5T0.net
2年目を見てみようじゃないか
一応、史上最強と言われた3冠バルサの次のシーズンの成績は超えている
リーグは違うのは置いといてw

566 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 12:10:53.82 ID:mjN6KCMm0.net
バイエルン(ドイツ)のCEO(最高経営責任者)のカール・ハインツ・ルンメニゲ氏は現地時間5日(以下現地時間)、
ペップ・グアルディオラ監督のもとで先発の座を掴めていない一部の選手が、クラブを退団する可能性があると述べた。ロイター通信が報じている。

 バイエルンではレギュラーとしてプレーすることを望んでいるMFトーマス・ミュラーやマリオ・ゲッツェ、ハビ・マルティネスといった選手について、
移籍の可能性が噂されている。それでもクラブ側は放出の意志がないことを繰り返し主張しており、グアルディオラ監督も前週、3選手が来季も残留すると確信していると述べていた。

 しかし、ルンメニゲ氏は5日のドイツ『ビルト』紙に対し「もしバイエルンで居心地がいいと感じていない選手がいれば、私のオフィスに来る必要がある」と、コメントした。

 バイエルンユース出身のミュラーは、三冠を達成した昨季は絶対的なレギュラーだったが、グアルディオラ新監督を迎えた今季はベンチスタートが増えており、
イングランド・プレミアリーグのクラブへの移籍の可能性が広く報じられている。同選手は前月に行なわれたチャンピオンズリーグ(以下CL)準決勝ファーストレグのレアル・マドリー(スペイン)戦でベンチスタートとなり、
「もちろん満足していない」と、コメント。3日に報道陣からバイエルン退団の可能性を問われると「ノーコメントだ、ノーコメント」と、返答していた。

 また、MFトニ・クロースについてもマンチェスターU(イングランド)への移籍が噂されている。

567 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 12:16:50.29 ID:t/E5dltlO.net
ハゲップのせいで終わりやね、終わりやね

568 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 12:17:46.34 ID:wDt01RDY0.net
上の方でつまんねーこと言ってるやついるけどさ
昨季の準決でやったことそのままやられて大敗して仕方ないねで終わらせられる奴いるんだな
スタイルのことぐだぐだ言ってるけど今のスタイルで今季積み上げた物って何だ?
無いだろ?

569 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 12:25:50.26 ID:s08FYOqK0.net
思い切ってロベリー切るなら、分かる気がするが、若い選手切っても未来はないからなあ
上記の選手が不満持つのはよく分かる
クロースは常に出てるが、役割に不満があるのか、ただ他リーグに挑戦したいのか
まあ後者かね

570 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 12:27:37.31 ID:YPY9bu650.net
>>569
クロースって銭闘が発端だったよな

571 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 12:40:29.18 ID:s08FYOqK0.net
結構前からずっとバイエルンには居ないかも
みたいに言ってたけどね

572 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 12:53:22.03 ID:7x71Pnd60.net
なんかノイアー、ブンデス以外のリーグに行った方がいいような気がしてたw

573 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 13:01:52.58 ID:s08FYOqK0.net
何にしてもルンメニゲが扉を開いたという意味合いはけっこう重い気がするね

574 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 13:04:37.85 ID:xvSbpwGc0.net
何人去ることになるのやら

575 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 13:11:08.81 ID:yDMIEcUl0.net
明日ムンメニゲのオフィスの前に行列できてたら笑うな

576 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 13:11:49.85 ID:w2N75UWO0.net
やっとペップの足枷になってたミュラー、クロース、シェバを放出できそうだな・・

代わりにセスク、ペドロを獲得すればまたCL勝てるよ

577 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 13:15:23.54 ID:E2Vkivxp0.net
今季セスクペドロはCL出てなかったのか?
ああ出てたら決勝行ってたかw

578 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 13:30:14.20 ID:YwT9eb8L0.net
ペドロなんてチアゴ以下だろ

579 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 13:58:56.12 ID:LyOxgTZi0.net
シャキリはW杯は間に合うのか?

580 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 14:03:50.87 ID:CDdhKXG10.net
ロッベンリベリの未来の後継者も考えてるという噂も最近見たが、シャキリがそうじゃないのかと
出たら得点に絡んでいた気はするんだがちょっと雑な所もあるので気に入られなかったか
ロベリーとタイプは違うがペドロを狙っている可能性もあるかもしれないな

581 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 14:28:06.32 ID:wmyOpl0w0.net
残念ながらシャキリは売るのほぼ確実だよ

582 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 14:36:45.07 ID:xvSbpwGc0.net
退団が噂されてる選手マンジュキッチ、ミュラー、ゲッツェ、クロース、シャキリ、ハビマルか
ブイテンもどうなるんだろう

583 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 14:52:25.78 ID:9D2Ly6de0.net
ID:w2N75UWO0 はNGでおk
ペップ信者を装った単なる荒らしだから関わったらアカン
http://hissi.org/read.php/football/20140506/dzJONzVVV08w.html

584 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 14:55:22.98 ID:BF+Q8TG20.net
ペップもモウリーニョもベスト4が限界な監督になったと思うわ
時代が変わったんじゃないかな

585 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:42:00.48 ID:YPY9bu650.net
>>582 ケルン

586 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:56:01.10 ID:QrumYE+r0.net
ドルが地味に戦力増強を図っている
再び台頭してくるのは時間の問題ですな
更なる強奪で弱体化させる必要があるでしょうな

587 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:58:41.32 ID:YwT9eb8L0.net
ペップが監督になって一番喜んでるのはクロップだろうな
付け入る隙のなかったバイエルンをガタガタにした

588 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:16:45.06 ID:HdTW3sz/0.net
グアルディオラは今月で終わりだから安心していいよ

589 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:34:01.32 ID:WVBg1YBx0.net
ドイツ人だのフランス人だのオランダ人なんてのは怒鳴りつけて走らしてりゃいいのよ
逆にペップには難しい仕事なんだよね

590 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:50:35.79 ID:9D2Ly6de0.net
ID:WVBg1YBx0 もNGしとく

591 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:55:14.95 ID:QrumYE+r0.net
ガオラで打ち切りになった時、あほあほ住人諸君はぶーたれてた
ウジでの全試合放送は間違いなくペップ効果と言っていいでしょうな

592 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:07:02.21 ID:K9+0TLvz0.net
セスク、ペドロとってスペイン化するくらいなら、
ペップがバルサに帰った方が早いと思うけどなぁ…。
常に勝利を求められるプレッシャーはバイエルンもバルサも同じじゃん。

593 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:01:18.86 ID:9D2Ly6de0.net
必要なのは左ウィングと、左右サイドバックの控えかと
サイドバックはともかく、リベリの競争相手となる若手を獲得するのは難しそう
シュールレとかどうだろうか?

594 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:06:18.67 ID:3htyX8nyO.net
シュールレなら現時点でリベリより上なので余裕でスタメンだな

クロースと相性もいいだろうしほしいな

595 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:08:08.69 ID:2mVg0J++0.net
とるならメッシだろ

596 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:09:01.62 ID:gVFSXMxi0.net
左ウイング仮に補強するならシュールレ、ペドロ、ロイス、エルシャラ辺りが理想だと思う

597 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:16:44.05 ID:XE276byg0.net
先物買いでベンツのヴェルナー

598 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:23:29.29 ID:3htyX8nyO.net
ヴェルナー最近ベンチスタート多くない?

599 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:25:08.30 ID:nB9OeXFB0.net
マジで生え抜きで将来性のあるミュラー放出したらチームとして終わりだわ

600 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:36:24.64 ID:IjC8OD4m0.net
ミュラーやシュバインシュタイガー移籍させるよりグアルディオラ解任の方が早い
安心すればいい

601 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:41:36.58 ID:Iqcq4aC00.net
本人が移籍したいと言ってるんだから仕方ないですな
それにそんな事では終わりません

602 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:46:33.98 ID:QCF497rO0.net
ハゲップ解任はよ

603 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:56:38.67 ID:s08FYOqK0.net
ペップ「ハビ、トーマス、ゲッツェは来シーズンは私達とプレーすると確信している」
微妙な言い回しだな、クロース、シャキリに付いては諦めた模樣

604 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:58:34.89 ID:97J37Dd10.net
ペップ率いる今のポゼッションバイエルンと昨年のハインケスバイエルンで戦ったらハインケスの圧勝だな

605 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 19:58:34.97 ID:fczihCuW0.net
現在、間違いなく移籍寸前という状況ではないよとミュラーがコメントを出してるよ
ただ今後の可能性は何も除外できないと付け足しているがミュラーやクロースは昔からいつも移籍の話を振られるとこう付け加えるので今のところ騒いでもしょうがない

606 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:06:54.93 ID:Q6CZXJ140.net
ミュラー、クロース、ハビは何があっても残すべき

607 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:08:22.44 ID:yDMIEcUl0.net
ペップ「ロッベンより妻の扱いのほうが難しい・・(ロッベン以外は妻より遥かに難しいけどね!)」

608 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:10:23.57 ID:jjjxEMum0.net
>>591
そうなんだけど、あてが外れたらしいよ。
日本人のいるショボイクラブの試合なんて観るか!!って批判があったわりには、バイヤン贔屓しても数穫れなかった。
やはり日本人のクラブ優先が正しい選択だったって。

609 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:26:58.83 ID:Iqcq4aC00.net
来期の放送はどうなるんですかな
ガオラ生にして復活して欲しいですな

610 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:28:22.10 ID:QrumYE+r0.net
ペップが去った後、全試合放送が無くなったとアホアホ住人諸君が騒ぎ出すのは容易に想像できますな

611 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:30:31.29 ID:Iqcq4aC00.net
俺は以前、録画放送を実況している住人がいたのでどこで放送しているのか質問したが答えてもらえなかった
もし放送がなくなったら月3000円までならいけるのでどうやったら見られるか教えて欲しいですな

612 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 20:32:54.12 ID:frguEu9s0.net
>>539
バイヤンファンはもうここにはほとんどいないよ。

613 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:22:09.58 ID:/7/+x+D70.net
あああ、ハビマル退団だってよ・・・

614 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:24:53.55 ID:cuDwSlpp0.net
ルンメニゲのオフィスに行ったところで、
よくわかった出て行ってもいいよなんて返事が
簡単にもらえるわけない。

615 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:30:38.49 ID:2k7kivgR0.net
>>603
その3人について聞かれたから答えたんだろ
クロースについては残って欲しいってずっと言ってる
シャキリについては聞かれてもいない

616 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:37:36.82 ID:RIQhcJMa0.net
ハビマルは退団みたいだな。。
キッカーだけじゃなく色々なとこが報じている

617 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:49:14.11 ID:RIQhcJMa0.net
>>554
ソサ厨みたいに言うなら、グアルディオラはチキンハート(笑)だな
敵にボール持たれるのが怖いとかいう監督は初めて見たわ
どんだけヘタレなんだと

618 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:52:22.15 ID:wDt01RDY0.net
無能グアルディオラ早く辞任しろ
どんだけぶち壊すんだ
バイエルン史に確実に残るわコイツ

619 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 21:58:37.69 ID:i3h2KLFO0.net
ハビマルって当時バイエルンの最高額で獲得した選手じゃないの

620 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:01:28.66 ID:/7/+x+D70.net
ハビマルはバルセロナが3500万ユーロ用意してる、だとさ
どうなの?それ

621 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:02:17.57 ID:M7hoPrOY0.net
本人もCBやりたくなかったんだろうな

622 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:02:45.46 ID:dQWlhEQA0.net
グアルディオラ続投ならぶっちゃげミュラーもハビマルも来年もたいして使われないよな
クロースは使うだろうけど
どうすんだろうなルンメニゲは
今年残留したとしても来年また移籍騒動だろう

623 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:04:15.43 ID:+QNnbwQ90.net
>>610
契約さえクリアで来てれば、費用対効果が低かったんで、現時点で止めたいらしいよ。
よく考えれば、サッカーの監督を観たくって試合観る人間より、観たい選手がいる方を観る人が多いって結論になるよねって。

偶然、監督が変わったときに契約切れて、全試合放送がなくなるかもしれないけど、今すぐ変えられるならば、岡崎のマインツ優先したいって。

ホント、キミは逆神さまだね。言ってることと逆の現象が起きるよ。

624 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:19:09.68 ID:Mb0NTbgL0.net
ハビマルは今シーズンの出来じゃなかなか使われないのは分かるが、
ミュラーの何が不満なんだだろう。
点取るし、アシストもするし、よく走るし、体張るし、守備するし。最高の選手じゃないか。

625 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:20:56.71 ID:Iqcq4aC00.net
山が動きましたな

626 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:43:49.63 ID:rxKvL1p10.net
ハビマルはバルサいけばボランチとして使われるの?
なんかスペイン人ってハビマルのこと高さとパワーを補う為の要因としか思ってない印象なんだが

627 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:45:41.71 ID:YPY9bu650.net
>>626
バルサ行ったら間違いなくプジョルの後継者だよな

628 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:46:27.03 ID:wmyOpl0w0.net
>>624
ペップは細かい動きまで縛り多いらしいからオンリーワンの感性で動くミュラーは窮屈に感じてると思うよ
ミュラーはこれは最低限やってねってことを指示して後は本人の嗅覚に任せた方がいいのに

629 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:46:33.66 ID:/7/+x+D70.net
>>626
バルサじゃ絶対無理だと思うよ…
バルサ以外なら使われると思うけど

630 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 22:56:29.39 ID:gVFSXMxi0.net
ハビはここ2試合素晴らしいけどそれまではひどかったからな
俺としては残り2試合先発でみてみたいけど

631 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:11:05.27 ID:i0rhs4QD0.net
ペップのつまらないクソサッカーのせいで選手が次々に逃走ww

632 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:14:51.83 ID:5N8aiBnL0.net
ピサロあと1点入れたら二桁得点者が6人になるな

633 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:15:21.20 ID:Q6CZXJ140.net
ハビはバルサ行っても今と同じような境遇に置かれるだけだろうに…

634 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:22:01.58 ID:97J37Dd10.net
選手達も疑問に思ってるんだろうね
昨季1~2nd0−7でボコボコにした相手の戦術をなぜ自分たちがやらなければいけないのか

635 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:38:25.91 ID:iumomtFx0.net
バイエルン岩渕
http://ameblo.jp/buchilife/entry-11843312755.html

636 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:45:33.91 ID:wmyOpl0w0.net
なでしことかどうでもいい

637 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:55:08.16 ID:/vMwdqT90.net
バイエルンに岩渕か
みんなで応援しような

638 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 23:59:56.52 ID:2k7kivgR0.net
自分が監督の間はハビマルは移籍させないって言ってたのは何だったんだ
ペップ後に絶対必要な選手なのに

639 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:06:00.43 ID:7x71Pnd60.net
今ペップに気に入られてる選手って誰なんだ
ミュラー ハビマル ゲッツェ クロース シュバ等々ペップに不満な選手多すぎやろw

640 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:07:28.15 ID:xG3DbDlr0.net
バルサはダビト・ルイスでいいじゃないか。

マドリー戦は逆転しなきゃいけない2nd.legホームの試合で、
勝ってるチームの残り10分みたいなチンタラボール回し見せられて、
腹立ったけど、成績考えたら批判受けてこれから変わってくれたらと思って
続投でいいと思ってたけど、本当にこれだけ選手が出てくってなら話は別だわ。
ペップが出ていく方がいいなぁ。
そもそもペップはバイエルンでどれくらい指揮をとるつもりなんだろう。
たった3年+αの間だけのために、
クロース、ミュラー、ゲッツェ、ハビマル失ったら大損害。

641 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:13:06.35 ID:2MtgICE+O.net
終わりやね、ハゲップのせいで終わりやね

642 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:13:31.13 ID:dgadRptl0.net
ザマーがずっと沈黙しているのが不気味であり不思議

643 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:14:17.27 ID:Rf/EujrT0.net
ハインケスの後にグアルディオラじゃそりゃ悪夢みたいなもんだね

644 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:19:16.97 ID:XpEkFhmJ0.net
ペップ化するなら確実にいらない選手が多すぎだろw
監督切るしかないけど、フロントはどっち選ぶんだ?

645 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:26:27.83 ID:KzlRa6IT0.net
常に変化は必要なんだがコレじゃ大改革で支持は出来ないよなぁ
三冠チームをぶっ壊してまでこの路線は正しいとは思えん

646 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:43:17.10 ID:R28tV3I60.net
>>644
フロントはそこまで深刻に考えてないよ。
選手はマスコミにゴチャゴチャ言ってるけど、実際に行動してるってわけじゃない。
ペップの理想とするサッカーにするため、協力することは協力するけど、ペップからはドイツ人追い出してスペイン人入れてバルサ化っていう要望もまだ来てない。

とりあえずペップの話を聞いて、今後の方針決める。
クラブの方針は、強いけどファンからそっぽ向かれるような戦略はとらない。

こんな感じ。

647 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:48:24.35 ID:0FKl1igo0.net
ミュラーやクロースとかはブンデス(ドイツ)では全て制して、CLも優勝!しかもトレブルでだから他のリーグに挑戦していんじゃないかな?
でも去年レギュラーとして出続けて個人でもチームとしても、あまりにも良すぎたから天狗になってるっていうか、わがままになってるな。

ミュラーとか噂になってるマドリー、ユナイテッドに行ったところで、バイエルン以上に揉めるだろ。
まずマドリーじゃバイエルン以上に出番無いし、ユナイテッドはプロにしてくれたファンハールが居るとは言え、CL、ELも出れない・・・バイエルンの何が不満なのか?

648 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:52:12.95 ID:fd4p/Xlz0.net
退団希望者にはどんどん出て行ってもらって早いとこスペイン人選手3、4人確保してもらいたいものですな
ペップ最高!

649 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 00:55:51.64 ID:0FKl1igo0.net
誰もが感じてると思うけど、そろそろロッベン、リベリの代役というか、新しいステップ踏むにはここ6年くらいバイエルンの象徴だったロベリーを切るべきだな。
ロッベンはまだ衰えを見せてないけどリベリはチョッと下降気味かな?

年齢考えても高い移籍金で売れるのは今年までだろう。

650 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:05:04.43 ID:B2pQStx/0.net
三冠達成してやり残したことがない?
少なくとも今年は新しい挑戦があった筈だ
CL初の連覇っていう目標が

651 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:07:30.27 ID:yHS1uvim0.net
ミュラー、クロース、ハビ、ゲッツェは絶対に出すべきではない

652 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:09:14.36 ID:0FKl1igo0.net
>>650
その連覇が潰えたから、この移籍志願報道がずらずらと出て来たんだろう。

653 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:13:01.40 ID:yHS1uvim0.net
バイエルンに不満があるんじゃなくてグアルディオラに不満があるとしか思えない

654 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:17:08.53 ID:KzlRa6IT0.net
こんな急に騒がしくなるのは原因ペップでしょ

655 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:21:55.02 ID:bBg1Olky0.net
騒いでんのはマスコミだろ

656 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:22:32.47 ID:0FKl1igo0.net
グアルディオラはあっさりとロナウジーニョ、ヤヤトゥーレ、エトー、マルケス、アンリ、イブラ等を放出してるからな。

↑のメンツ見ればクロース、ミュラー、ゲッツェだろうと、誰が放出されても可笑しくない。

657 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:24:11.41 ID:6MGt8J1z0.net
ドイツの宝放出したら流石にヤバイだろwww

クロースはともかくゲッツェとミュラーは出したらおかしいわ

658 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:25:45.07 ID:bBg1Olky0.net
金でもめたクロースと明らかに合ってないハビマル以外は飛ばしとしか思えないね
マスコミが3冠無くなった今だここぞとばかりに面白おかしく書き立ててるだけ

659 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:27:54.44 ID:bBg1Olky0.net
ゴシップ信じると来年レアルからは
コエントラン、ディ・マリア、ヴァラン、モドリッチ、ディエゴ・ロペスが放出されんだぞw
話半分に聞くのが正解

660 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:28:58.19 ID:8ZX8m5HX0.net
>>649
ロッベンは衰えどころか過去最高のパフォーマンスだったよ

13-14 20ゴール(1PK)17アシスト
12-13 13ゴール(0PK)12アシスト
11-12 19ゴール(6PK)10アシスト
10-11 13ゴール(0PK)13アシスト
09-10 23ゴール(4PK)08アシスト

661 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:31:04.71 ID:yHPtxnNk0.net
クロースとゲッツェはペップとは揉めてない
ミュラーは出て行くとは思わないけど
ペップが使いこなせてないのは確かだから不満はあるんだろう

662 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:32:39.18 ID:LO/Xa/eV0.net
移籍が実現するうんぬんではないだろう
こうも噂出て不満を否定しないコメントもないしペップに絶対的信頼という雰囲気もフロントからは感じなくなった
これが大事なポイント

663 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:33:03.93 ID:BHuufYX/0.net
>>649
何言ってんだ、移籍金で儲けようとするクラブじゃないだろ・・・功労者の場合は減額したり無償で他クラブに放出するくらいなのに

664 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:34:46.12 ID:KRNEdf3I0.net
>>635
(・∀・)イイネ!!
パスサッカーは身体が小さい女子サッカーだけで十分

665 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:37:40.37 ID:yHS1uvim0.net
ロッベンはたしかに選手としても人間としても一皮剥けたよ
誰が監督だろうがクラブのために全力でプレーしてくれるだろうし最後にオランダで引退?するまでバイエルンにいてほしい
リベリーはどうしちゃったんだろうな

666 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:39:24.66 ID:bBg1Olky0.net
>>662
ミュラーについては前節の会見で「移籍?ミュラーがいないなど考えられない」
って移籍否定してたじゃんペップ自身の口から

667 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:39:57.66 ID:CciLQ3sU0.net
3冠のあとスペインの監督で崩壊
インテルみたいだなw

668 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:42:05.88 ID:LO/Xa/eV0.net
>>666
そんなの当たり前なテンプレコメントでしょ
キッカーにそういう記事出た事実の方が重いわ

669 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:43:22.94 ID:Rf/EujrT0.net
ミュラーを使わないのに移籍もさせないとかグアルディオラは最悪だな

670 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:44:28.07 ID:uZTxPjjGO.net
移籍関連でペップのコメントなんか全部口当たり良いコメントばかりだから誰も信用してないだろw

671 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:47:35.08 ID:0FKl1igo0.net
で補強はどうなるのかね?

スペイン人はコケ、ペドロ辺りが来るのかな?

672 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:48:29.49 ID:+2KluBCh0.net
リベリーは今日の練習も腰痛で休んでるらしい

673 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:48:46.91 ID:8ZX8m5HX0.net
選手の気持ちをうまくコントロールできなかったペップにも責任はあるが、
選手を抱えすぎたのはフロントの責任
リベリー、ロッベン、ゲッツェ、マンジュ、ミュラー、ピサロ、シャキリ、シュバ、ハビ、クロース、チアゴのうち全員揃ってたとして最低でも5人はベンチに座せないといけないんだから

来季はレヴァも加わるし今夏はまず放出から始めなきゃ

俺は個人的には長年の功労者とバイエルンの未来を担うであろうゲッツェ、ミュラー、クロースには絶対残ってほしい
まあゲッツェは手応えは感じてるだろうし1年で移籍はないと思うけど

674 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:49:46.03 ID:bBg1Olky0.net
欲しいと思ってるのはアンカーだろう
結局シーズン中誰も適任者が見つからず苦労したわけだから

675 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 01:53:00.26 ID:Rf/EujrT0.net
>>672
リベリじゃなくグアルディオラが休めばいいのにな

676 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 02:08:56.03 ID:yHS1uvim0.net
>>673
ミュラー、クロース、ゲッツェ、ハビは絶対に残すのを前提として他に残すのはシュヴァ、ロッベンで放出するのはマンジュ、ピサーロ、シャチリ
微妙なのがリベリーとティアゴ

677 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 02:12:36.84 ID:YKF3ALze0.net
>>673
基本、選手を残す。ただし、本人の意志が固い場合は、その限りではない。
ってのがペップの今期の基本方針。

無理矢理その意志尊重せずに切れってか。

バイヤンフロントは監督の希望を尊重するし、基本、マスコミからも守る。
監督を辞めた場合は関係ないから「実は監督が望まなかったんだよねぇ〜」なんてバラすが、
監督の間は「それはバイヤンの哲学に反する」と、マスコミが話題にしたら泥をすべて被る。

そんなクラブがペップの方針無視するなら、開幕当初から、クラブはペップを評価してないんだろうな。

678 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 02:17:36.96 ID:V55R++DF0.net
こんな監督に期待する奴はキチガイだけだ。サッカーしてる人間なら分かるハズ。
まだ開幕してなくても良いから違約金払って解雇しろっていういう考えなら否定はしないが。

679 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 02:41:12.21 ID:yHS1uvim0.net
>>674
アンカー問題を解決したけりゃ4-3-3や4-1-4-1をやめて4-2-3-1にするのが一番簡単
4-2-3-1が今いる選手に最も適しているのは明白だろ
ヒッツフェルト、ハインケス、デル・ボスケ、アンチェロッティあたりが監督だったら間違いなくそうしてたはず
まあ最大の問題は監督がグアルディオラであることなんだが…

680 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 02:46:16.10 ID:bBg1Olky0.net
>>679
ビエルサの系譜だからね、しょうがないね開幕前から予想されてたことだし

681 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 03:52:16.13 ID:ew9O08mB0.net
ミュラー、クロース、シュバは放出だろうな〜ペップ続投すれば

682 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 07:44:58.80 ID:2MtgICE+O.net
終わりやね、ハゲップのせいで終わりやね

683 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 08:01:26.48 ID:juL/By400.net
ミュラーやシュバを放出するつもりなら、さすがにペップ解任だろう

684 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 08:18:10.24 ID:0IwcTqj70.net
クロースは出て行っても良いと思う・・・じゃなくても来年には移籍すると思う

ビアホフ練習見に来てたけど、13日の代表戦、バイエルンとドルトムントの選手たちは不参加なの?

685 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 08:26:26.53 ID:kuYgmqbc0.net
えこ贔屓がないかレバンドフスキが目を光らせているでしょうな
それにミュラーは本人が移籍希望してるんだろ

686 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 09:15:24.52 ID:5msXvVBv0.net
>>684
ドイツとポーランドの親善試合は両国ともバイエルンとドルトムント所属の選手は不参加だよ

687 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 09:31:03.74 ID:DvUNVeW60.net
>>684
何で出ていっていいんだよ。出ていかれたらまずいだろうが。
シュバならいいけど。

688 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 10:56:56.29 ID:PYO5iJ8J0.net
ペップ、交通事故に会わないかな

689 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 12:50:54.31 ID:3E6T7uJ2O.net
俺もペップあんま好きじゃないがそんな不謹慎な事は言うなよ

690 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 12:56:43.89 ID:edn4lDy70.net
今ペップに気に入られてる選手って誰なんだ
ミュラー ハビマル ゲッツェ クロース シュバ等々ペップに不満な選手多すぎやろw

691 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 13:02:29.01 ID:vuzZs+bi0.net
ラーム

692 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 13:05:37.98 ID:bBg1Olky0.net
>>688
お前の足がもげた方がいい

693 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 13:07:15.94 ID:jtcXvD0R0.net
>>690
そいつら出ていくくらいならペップ切ったほうがいいよな

694 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 13:09:29.13 ID:0IwcTqj70.net
クロースは攻めのバリエーション(アイデア)が無さすぎる。
頭があまり良くないのか固いのかサイドチェンジ一辺倒になるから攻めが単調になってしまう

695 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 13:11:01.99 ID:jODOwDPy0.net
選手の不満は層が厚くなりすぎたのも原因だと思うけどな
ゲッツェはクロップよりペップの戦術の方が好みだって言ってたしもっと出場したいだけだと思う
来季は彼中心のチームを作っていくだろうからとにかくゲッツェは怪我しないことだな

696 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 13:11:29.09 ID:DvUNVeW60.net
>>694
お前みたいなのがチアゴがいれば・・とか毎回言ってそうだな。サイドチェンジはペップに言われてるだけだ。
あれがクロースの仕事なんだよ。

697 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 13:18:43.27 ID:nDjX9Cpti.net
ゲッチェも後悔してるらしいね
ロールスロイスくんもワラテタよ

698 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 13:19:18.27 ID:jtcXvD0R0.net
ペップの戦術でサイドチェンジは大事だよ
でも中央で突破出来ないから効果は薄い
メッシがいれば、効果大

699 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 13:47:22.90 ID:bBg1Olky0.net
シティとPSG罰金5000万ユーロかよクッソ笑ったwwww

700 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 13:47:56.72 ID:FUGiu9K00.net
サイドチェンジは普通ならどんな戦術でも有効だよ。

ただ今の遅攻ワンパターンだと相手はさっさと引いて中固めりゃいいから
サイドチェンジしてクロス上げても相手のディフェンスだらけだし
ロベリーが分厚い守備陣に切り込んで一人抜いても直ぐ二人目三人目にぶつかって効果が無いに等しい。

701 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 14:30:13.51 ID:KI+ilCGQ0.net
>>694
薬屋、ハインケス時代のクロースを知ってて言ってるのか?
明らかにペップの指示だろ

702 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 15:01:14.64 ID:1IQ1mGiE0.net
そんなのお客さんには関係ないからな。
ハインケスがどうしてただの言われても、よく知らないからツッコミ入れられても、何とも思わないだろ。

ペップの指示?ソースは??ないならお前の妄想だなーーなんていうヤツ出てきてもウザいだけだし。

703 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 15:09:34.10 ID:EaILid9u0.net
ハインケス時代のクロースは他の監督・選手のコメントによると

アンチェロッティからは、全てのプレーが予測できない、
香川からも、ロッベンのプレーは単調で怖くない、でもクロースはいやらしいプレイをする、
宇佐美からも、ファーストタッチに必ずフェイントを入れる、一年間騙され続けた、

と機械のような正確なプレイが持ち味だと思いきや意外と変則的なプレイヤーだということがわかる
そんなプレイヤーは高い位置で自由にプレイさせたほうがいいだろう
今のペップサッカーでの役割ではクロースの持ち味が全く出せていない
だから移籍希望なのだろう、と思うね

704 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 15:16:24.38 ID:gnbanJ7N0.net
アンチェロッティって本当にクロースが好きだよな

705 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 15:21:46.72 ID:EaILid9u0.net
クロースはハインケス、デルボスケ、アンチェロッティ(予定)と
近年なかなか達成できないレアルマドリードCL優勝へと導いた監督3人から大絶賛されている

706 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 16:01:14.01 ID:bHtlv2MW0.net
グアルディオラがリベリとロッベンを贔屓しているうちはミュラーやゲッツェは移籍希望でも仕方ない
リベリなんていくら悪くてもスタメンだし

707 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 16:20:12.27 ID:N9LMyVKQ0.net
>>694
代表だとスルーパスもガンガン通してるよ

708 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 16:23:23.51 ID:bHtlv2MW0.net
レヴァ
ゲッツェ クロース ミュラー
シュバ ハビマル
アラバ ダンテ 天狗 ラーム
ノイアー

来季はこれでいけよ
リベリとロッベンはもういい
監督はもちろんグアルディオラ以外で

709 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 16:23:27.12 ID:KI+ilCGQ0.net
>>702
お前も同じぐらいうざいよw

710 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 16:29:07.95 ID:drzkVmA70.net
バルサイズムを理解出来ない人って
図工や美術、技術の成績悪そう。

711 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 16:33:00.48 ID:tfYNwlaA0.net
バルセロナが美しいと思ったことは一度もない

712 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 16:34:35.58 ID:N9LMyVKQ0.net
バルサイズムってダイブの事でしょ?w

713 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 16:37:54.88 ID:FCm7v6mK0.net
>>712
いや審判を取り囲んで恐喝することだろ

714 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 16:44:50.08 ID:y94rXkxM0.net
ミュラーの速さはポゼッションの絶好のアクセントになるのにな
クロースもゴール前でコツコツやらせても何の意味もない

715 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 17:14:09.13 ID:IXH7Ahpi0.net
バルサイズムがいくら美しかろうが0-4で負けたら意味がないわ

716 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 17:25:44.53 ID:8psGSkhS0.net
>>712
すべての試合で相手に退場者を出すことだよ

717 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 17:32:29.58 ID:PAwDZBcr0.net
バルサイズムとやらがこうも無残に打ち砕かれた今、泥臭くても最後の最後で勝ち切る力強さに回帰する必要がある
所謂ゲルマン魂でありバイエリズムである

718 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 17:33:08.01 ID:bBg1Olky0.net
まあクライフの「退屈な勝利を得るくらいなら、スペクタクルと共に敗北した方がまし」
を見事に体現してるじゃないか最近のバルサは

719 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 17:34:09.34 ID:0IwcTqj70.net
クロース、去年一昨年は単調とは思ってなかったけど、今年は?
いくらペップの指示だとしてもゲームの流れでクロース自身でプレーを変えて欲しかった
まぁペップに反抗したら外されるって思い知ったからかもしれないけど・・・
だから来シーズンもペップ体制ならクロースは出て行った方が自分のプレーできるんじゃない?

720 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 17:40:13.11 ID:kuYgmqbc0.net
帰省先から帰ってきてスレを見れなかった住人もいると思うので言っておく
ペップの戦争発言は 捏 造 だった

721 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 18:06:58.07 ID:87JjSiop0.net
このスレ美しいな…

722 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 18:07:23.83 ID:/IDq+BRc0.net
バルサイズムは極めれば最強なんだが
バイヤンはまだ取り入れて1年目だから
ペップがパスの基礎を教えてる段階。
今季は基礎を固めて崩しの多様性を見せれるようになるのは
来期以降だね。
まぁ見ててよ。

723 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 18:16:11.03 ID:gnbanJ7N0.net
そもそもそのバルサイズムとやらをバイエルンで体現されてもねぇ…

724 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 18:24:17.02 ID:KWsWFx6h0.net
RHはミュラーでいいよ
ロッベンはもう放出してもOK

725 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 18:30:19.75 ID:wo476Qhc0.net
バルサイズムとか言ってる明らかな荒らしに、何でこんなに構う奴多いんだ?
>>1 に書かれている通り「バイヤンヲタならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー」
NGしとけ

726 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 18:33:51.59 ID:EaILid9u0.net
ペップは何よりもポゼッションが大切だからボールキープ第一のプレーを選手にも求めているんだろ
それが選手がボールロストを恐れる結果となり伸び伸びとしたプレーの妨げになっている
機械のようなプレイしかできなくなって選手も育たないし、試合やっててつまんなそう
ボールロストを恐れずにある程度選手の感性に任せて攻めさせたほうがプレーが単調にならずに済むし
相手にボールをある程度渡した結果ドン引きを崩すことにつながり、カウンターもしかけやすくなる
試合そのものも観客が喜ぶような、ボールがめまぐるしく動く展開になるだろう

なんでこんな簡単なことがペップはわからないのか

727 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 18:37:58.51 ID:QVu1qTq/0.net
ひとつのスタイルが流行するのは
勝てるからだろう
勝てなくなると廃れる

728 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 18:40:18.75 ID:juL/By400.net
ポゼッションは勝てなくなったから古い
ペップは気づいてないだろうが

729 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 18:43:28.50 ID:QVu1qTq/0.net
勝てなくなると監督更迭は当たり前に

730 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 18:45:51.77 ID:KzlRa6IT0.net
このままペップに合わせてしまうと去った後が大変になるのは目に見えてる
戻すに戻せなくなるぞ

731 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 18:46:37.37 ID:4JIWXeh90.net
>>703
好調時に対戦したことないのに
恥骨炎時のロッベンを怖くないとかドヤ顔で言われてもな
だから香川は嫌われる

来季のユニフォームまんまバルサってのは嫌だな

732 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 18:56:22.61 ID:EaILid9u0.net
バルサがダイブとか痛い痛い演技とか審判へのハイプレスとか
なんであんな胸くそ悪くなるような卑怯なことを平然とやりまくるのかと不思議に思ったが
ポゼッションサッカーがこれだけじゃ勝てない欠陥戦術だからなんだろうね

ペップ式ポゼッション+ダイブ+劇団+審判へのハイプレス=バルセロナ式サッカー
となり、何とか試合に勝てるようになる
このセットをユースの頃から叩き込む
誇り高きドイツ人はそんな卑怯な真似はできない
バルササッカーとドイツサッカーは決定的に合わない

去年のドイツイタリアの親善試合でクロースがモッタから顔を叩かれたが
倒れることなく踏ん張ったのでレッドカードは出なかったが
これがイタリア・スペイン人だったら大げさに倒れこんでレッドカードに追い込んだろう

733 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 19:03:44.04 ID:CaDmY5gJ0.net
>>732
コパ決勝でバルトラがブスケツ並の演技してて俺もそう思ったわ
若い頃から劇団精神を叩き込んでる、最低だよ

734 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 19:08:23.02 ID:3bsqjqh00.net
>>732
本当これだと思う

735 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 19:30:54.36 ID:KzlRa6IT0.net
リベリはポカール決勝まで出れるか怪しいらしい
なんでこんな状態の悪いリベリ出し続けたんだか…
意味不明過ぎだ

736 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 19:33:17.14 ID:bBg1Olky0.net
ビンタ男とダイバーに両サイド頼っててなーに言ってるんだか、あほらし

737 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 19:35:34.39 ID:edn4lDy70.net
ダイバーって誰のことだよw

738 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 19:42:01.06 ID:QVu1qTq/0.net
ブンデスサッカーではなくドイツサッカーなんやね

739 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 19:45:35.26 ID:kuYgmqbc0.net
またドイツサッカーとかいう曖昧な言葉を都合の良い様に使ってますな

740 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 19:48:53.13 ID:8ZX8m5HX0.net
リベリーの不在が本当なら残念だけどこれでゲッツェ、ミュラー、ロッベンの3トップでポカール決勝に望むべきだというのがはっきりしたと思うな
中盤はクロースとシュバとハビで

チアゴは間に合うのかな?

741 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 19:49:16.57 ID:+YEAWStU0.net
先にダイブを多用したのはドイツだぞ。

742 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 19:51:54.17 ID:6MGt8J1z0.net
>>732
納得した イングランドとドイツは劇団嫌いだよね

743 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 20:22:18.60 ID:9pbQa/SCi.net
哲学者ペップ最高!

744 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 20:55:56.91 ID:vz/bvRaN0.net
>>740
先週のプレカンのペップ発言だと
チアゴはスタメンは無理でも途中出場はできるかも位な感じらしい

745 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 21:10:52.61 ID:hoo6CXm40.net
これまで、ただ強いだけのサッカーをしてきた選手達に
内容を伴った強さを受け付けるのはペップと言えども一期では
さすがに無理だったのかな。
でもまぁ来季に向けて土台は十分にできたと思う。
次のシーズンが楽しみだ。
ペップを信じてついていけば間違いないよ。

746 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 21:13:15.04 ID:wo476Qhc0.net
ID:hoo6CXm40 はNGでおk

747 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 21:25:20.70 ID:bRcKoPZd0.net
ポゼッションサッカーていうハンデを背負ってCLベスト4は成功だろう

748 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 21:49:30.08 ID:IQuBaWZq0.net
ま、今のバイエルンの戦力考えると勝ってあたりまえだからな
監督の手腕でホメる点は何一つなかった

ペップは無能だからどうしようもなくぼろぼろに落ちぶれてくだろうね
クビ切るべきだわ

749 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 21:57:14.58 ID:8ZX8m5HX0.net
バルサ系のペップファンもID変えまくって粘着してるペップアンチも消えてくれ

750 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 22:32:59.50 ID:JM5amnx50.net
来季の躍進を見据えて
監督も選手もファンも一丸にならなければならないと言うのに
監督批判をしてる連中は分断工作ととられても仕方ないぞ。

751 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/07(水) 22:50:28.59 ID:YKF3ALze0.net
ドイツに縁もゆかりもないアジアの人間が、分裂しようが、団結しようが、クラブにはなんの影響ない。
ましてや便所の落書きで揉めても、クラブは一切感知しない。

752 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 00:37:03.34 ID:Dgeg+IJR0.net
バドシュトゥバーが練習メニューをすべてこなしたらしいね

753 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 01:13:19.50 ID:Wl6/GSHU0.net
アジアにおける放送権とか影響どうよ

754 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 02:04:08.30 ID:SaXwq+vT0.net
バド楽しみだな
さすがに離脱期間長いからまずリザーブチームで出たりするのか?

755 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 02:42:45.23 ID:SaXwq+vT0.net
あれ?ラフィーニャはセレソンから漏れたのか
マイコンより序列は上だと思ってたのに

756 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 10:39:42.31 ID:2OMnRvsN0.net
>>751
俺はバイエルン在住なんだけど?
地元以外の人間は出て行ってくれまいか

757 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 11:02:16.44 ID:SaXwq+vT0.net
海外在住なのにわざわざ日本経由で書き込んでるとか何者だよ

758 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 11:05:09.18 ID:ZBavN5sJ0.net
未だに糞面白くもない在住がどうこうとか言ってんだな
漏れとかキボンヌだのを見た気分だ

759 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 11:10:16.27 ID:5kOlXUHe0.net
バイヤンは中国市場をかなり意識してる
ルンメニゲも中国人選手獲得にスカウトを派遣したと言っていた

760 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 11:14:18.79 ID:ADhSzOPc0.net
バイエルンファンにダイヤモンドサッカー時代からの高齢者が多いのは事実
大切にしていきたいですな

761 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 12:19:08.10 ID:YsbttGfd0.net
             . 
      ☆     ☆     ☆
            _
     //⌒ヘ  ∡℅~⋬'⌒≰ ./⌒ヘヘ、
    //:.ヘ:.ヘ:ヘ  ~⋣≭≍∹⋣ /:.ヘ:.ヘ:.ヘ、
    》》:::リ.::.::》| ̄ ̄⅕⅕ ̄ ̄|《.::||.:《《ヘ 
    .ノ:.||:.||:.||:.:.|..∸⊈ニ⋢⋣ニ⊉∸_|:.:.||:.||:ル 
    .ヘ||::.||:.:||ヘ.|.M .C .F .C..|ヘ||.:||.:||.ル 
     ||.||.:||  .| ̄. ̄~ ̄. ̄|  ||.||.:||. 
    ノリ.リ.リ.》....|. .\\\\|.....《ハ.ハ.ハ 
    ノノ ___入.__\\ノ___ ヘヘ 
   __{ Superbia In Praelia }__ 
   \_______} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{_______/ 
   //~.             ~\\ 
    ̄   E  T  I  H  A  D .  ̄ 
         A I R W A Y S

公式
ttp://www.mcfc.co.uk/
日本語版公式
ttp://mcfc.jp/
BLUEMOON マンチェスターシティ 84Citizens
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1398171242/

762 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 12:19:56.47 ID:YsbttGfd0.net
・メール欄にsageと記入してからの書き込みを
・リアルタイムな書き込みは実況板へ
・荒らし、煽り、蔑称、上から目線、コテハン、メール欄にsage以外はNGもしくはスルー
・上記の行為をしてる人にレスするのも荒らしと同等の行為なので、目に付いてもNGもしくはスルー
・専ブラ導入マジオススメ。

関連スレ
【tomaaaaa!】 ダビド・シルバ その5【ドリブラー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1341709919/
【クン】Sergio Aguero【アグエロ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1315283683/

763 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 12:20:52.51 ID:YsbttGfd0.net
13-14 MCFC Players : Winter
Goalkeepers
  1. Joe HART         □.ENG April 19, 1987
 29 Richard WRIGHT   .  □.ENG November 5, 1977
 30 Costel PANTILIMON   □.ROM February 1, 1987

Defenders
  2. Micah RICHARDS .    □.ENG June 24, 1988
  4. Vincent KOMPANY     □.BEL April 10, 1986
  5. Pablo ZABALETA  .  □.ARG January 16, 1985
  6. Joleon LESCOTT  .  . □.ENG August 16, 1982
 13 Aleksandar KOLAROV. □.SRB November 10, 1985
 22 Gaël CLICHY  . . . . □.FRA July 25, 1985
 26 Martín DEMICHELIS. . □.ARG December 20, 1980
 33 Matija NASTASIČ    . □.SRB March 28, 1993
 38 Dedryck BOYATA    □.BEL November 28, 1990

764 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 12:21:57.45 ID:YsbttGfd0.net
Midfielders
  7. James MILNER    .  □.ENG January 4, 1986
  8. Samir NASRI  . . . . □.FRA June 26, 1987
 14 JAVI GARCIA    . .  □.ESP February 8, 1987
 15 Jesús NAVAS       □.ESP November 21, 1985
 17 Jack RODWELL  .   □.ENG March 11, 1991
 21 David SILVA    .   □.ESP January 8, 1986
 25 FERNANDINHO . . .  □.BRA May 4, 1985
 42 TOURÉ YAYA  . . .  □.CIV May 13, 1983

Strikers
  9. Álvaro NEGREDO     □.ESP August 20, 1985
 10 Edin DŽEKO     . . □.BIH March 17, 1986
 16 Sergio KUN AGÜERO. .□.ARG June 2, 1988
 35 Stevan JOVETIČ     □.MNE November 2, 1989

765 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 12:22:45.20 ID:YsbttGfd0.net
Loan in
 --
Loan out
 11 Scott SINCLAIR  .  . ▼.ENG March 25, 1989 → WBA
 18 Gareth BARRY . . . . ▼.ENG February 23, 1981 → Everton
 44 Karim REKIK      . ▼.NLD December 2. 1994 → PSV Eindhoven
 60 John GUIDETTI    . ▼.SWE April 15, 1992 → Stoke City 
 
Transfers out
 ** Abdisalam IBRAHIM   ■. NOR May 1, 1991 → Released(Olympiakos)
 ** Harry BUNN    . . . ■. ENG November 21, 1992 → Huddersfield Town 
 ** Mohammed ABU .     ■. GHA November 14, 1991 → Strømsgodset IF
 ** Reece WABARA .    ■. ENG December 28, 1991 → Released
 
△シティへ他チームから帰還 ▽他チームからシティへレンタル移籍 
▲他チームへシティから帰還 ▼他チームへシティからレンタル移籍 
☆直近の移籍期間に完全移籍で加入した選手 □以前からの在籍選手 ■完全移籍(放出)
※下部組織所属の選手については一部を除き不掲載

766 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 12:23:16.51 ID:YsbttGfd0.net
. July 2013
14 PM N ● 0-2 Supersport United (Nelson Mandela Football Invitational)
18 PM N ● 1-2 AmaZulu (Nelson Mandela Football Invitational)
24 PM N ○ 1-0 South China (Barclays Asia Trophy)
27 PM N ○ 1-0 Sunderland (Barclays Asia Trophy)
31 PM N ○ 5-3 AC Milan (Audi Cup)

. August
01 PM N ● 1-2 Bayern Munich (Audi Cup)
10 PM N ● 1-3 Arsenal
19 PL H ○ 4-0 Newcastle
25 PL A ● 3-2 Cardiff City
31 PL H ○ 2-0 Hull City

. September
14 PL A △ 0-0 Stoke City
17 CL A ○ 0-3 Viktoria Plzen
22 PL H ○ 4-1 Man United
24 CC H ○ 5-0 Wigan
28 PL A ● 3-2 Aston Villa

. October
02 CL H ● 1-3 Bayern Munich
05 PL H ○ 3-1 Everton
19 PL A ○ 1-3 West Ham
23 CL A ○ 1-2 CSKA Moscow
27 PL A ● 2-1 Chelsea
30 CC A ○ 0-2 Newcastle

767 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 12:23:42.18 ID:YsbttGfd0.net
. November
02 PL H ○ 7-0 Norwich City
05 CL H ○ 5-2 CSKA Moscow
10 PL A ● 1-0 Sunderland
24 PL H ○ 6-0 Tottenham
27 CL H ○ 4-2 Viktoria Plzen

. December
01 PL H ○ 3-0 Swansea City
04 PL A ○ 2-3 WBA
07 PL A △ 1-1 Southampton
10 CL A ○ 2-3 Bayern Munich
14 PL H ○ 6-3 Arsenal
17 CC A ○ 1-3 Leicester
21 PL A ○ 2-4 Fulham
26 PL H ○ 2-1 Liverpool
28 PL H ○ 1-0 Crystal Palace

. January 2014
01 PL A ○ 2-3 Swansea City
04 FA A △ 1-1 Blackburn Rovers
08 CC H ○ 6-0 West Ham
12 PL A ○ 0-2 Newcastle
15 FA H ○ 5-0 Blackburn Rovers
18 PL H ○ 4-2 Cardiff City
21 CC A ○ 0-3 West Ham
25 FA H ○ 4-2 Watford
29 PL A ○ 1-5 Tottenham

768 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 12:24:07.65 ID:YsbttGfd0.net
February
03 PL H ● 0-1 Chelsea
08 PL A △ 0-0 Norwich City
15 FA H ○ 2-0 Chelsea
18 CL H ● 0-2 FC Barcelona
22 PL H ○ 1-0 Stoke City

. March
02 CC N ○ 3-1 Sunderland
09 FA H ● 1-2 Wigan
12 CL A ● 2-1 FC Barcelona
15 PL A ○ 0-2 Hull City
22 PL H ○ 5-0 Fulham
25 PL A ○ 0-3 Man United
29 PL A △ 1-1 Arsenal

. April
05 PL H ○ 4-1 Southampton
13 PL A ● 3-2 Liverpool
16 PL H △ 2-2 Sunderland
21 PL H ○ 3-1 WBA
27 PL A ○ 0-2 Crystal Palace

. May
03 PL A ○ 2-3 Everton
07 PL H Aston Villa
11 PL H West Ham

769 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 15:22:22.54 ID:YplEkzdZ0.net
今シーズン、ペップはブンデス最速で皿を取った
CLはベスト4
カップを取れば初年度であっさり2冠である

770 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 15:25:48.12 ID:xhKmJNJA0.net
初めてミュンヘンでレアルに敗北、しかも大敗
歴史に残るね

771 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 15:39:13.93 ID:YplEkzdZ0.net
ベルナベウで負けようがアリアンツで負けようが負けは負けである
ハインカスが樹立したシルバーコレクターの前ではかすむ様な記録ですな

772 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 15:44:11.68 ID:F6/HU6aB0.net
でもポカール決勝で負けたら一気に追い詰められるんじゃないか?

773 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 15:48:05.67 ID:0j010RH40.net
ソサ厨に構うんじゃない

774 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 15:49:42.76 ID:xhKmJNJA0.net
グアルディオラは無能だし今月で見納め
ドルの猛攻に期待
長い目で見ればグアルディオラがもう一年留まる方が害悪だからな

775 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 16:33:41.18 ID:YplEkzdZ0.net
サンドは吉本ありきの空気を実力でねじ伏せた
あの優勝は圧巻だった

776 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 16:37:12.02 ID:PkecwLVs0.net
HSV戦で見せた、トータル的にはポゼッションを重視する。
ただし、あえて釣り出すために、相手にボールを持たせて隙みて奪い、カウンターでゴールを狙う。
この作戦を今後多用すると思う。

ドルとかちゃんとカウンターが出来るチームには全く通用せず。あえて持たせたつもりが本格的な攻撃に移られ撃沈ってこともあるかもしれない。

でも、監督自身が変えていこうという姿勢を見せ始めてるので、ポカールでの勝敗はそこまで重要視しない。
でも、HSV戦のは偶然で、相変わらずの旧態依然の戦術でお茶を濁すなら、結果はどうであれ今後に期待できないかな。

777 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 17:13:49.93 ID:+LUneub90.net
「強いチームにボールを持たれると怖い」

こんなこと言ってる奴が監督だから無理

778 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 17:33:40.71 ID:KyFGn5qU0.net
バイエルンの特集の雑誌みなさん買いますか?
あと、新ユニフォームの発表っていつ?

779 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 17:52:40.72 ID:rjEu/Bd00.net
相手にボール持たせるって戦術も凄いな

780 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 18:58:45.20 ID:dbmUsuJ50.net
WM後にはドイツはもちろん、各国の協会、技術員が大会を総括するけど、そこでボールを持たされてるチームが存在する。
近年、とみにその傾向が強い。
その流れでドイツでは、シュートするには何本以下のパスで攻めるのが良いのか?
何秒以内で攻めるべきかまで、統計だしてたよ。

781 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 19:11:35.92 ID:ADhSzOPc0.net
人間力に追いついてきましたな

782 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 19:56:35.54 ID:Sxsr6igM0.net
ペップは古臭い戦法なんだな

783 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 19:56:37.85 ID:aK+vEt7T0.net
ぺップのサッカーは自由が無さすぎる
それでハビやミュラー、シュバが死んでる

784 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 19:58:16.13 ID:y0vQArH10.net
ポカール決勝でのバイエルンの負けを願う奴は、バイエルンのファンじゃないってことを自覚してくれ
本末転倒も甚だしい
ペップが嫌で、バイエルン以外のファンになるもの嫌だったら、一時的にサッカーから離れればいい

785 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:00:35.89 ID:ADhSzOPc0.net
その通り、よく言った!
負けを願うのはもはやアンチ

俺は以前からバイエルンに粘着しないでくれと言っている

786 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:06:31.23 ID:bRqGbTk10.net
ポカール前にペップは交通事故に遭って欲しい
ビラノバの代わりにペップがガンになって死ねば良かったのに、とまでは言わないが
シューマッハの代わりに植物人間になって欲しい

ポカール直前に監督交代で、バイエルン奇跡の大復活で優勝
これがバイエルンファンにとって理想の展開だな

787 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:15:56.35 ID:7k5+/gFw0.net
ずっとID変えてるだろ
単発でしか書き込めてないもんな

788 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:20:15.74 ID:y0vQArH10.net
>>786
アンチペップは許容できるけど、これは許容できない
他のアンチペップな人たちはこれを許容できるの?

789 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:31:22.57 ID:TFeQv7Xp0.net
どうでもいいけど、ゴメス代表外れました

790 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:36:03.00 ID:DdO27Upc0.net
>>788
アンチ云々の以前の問題。

791 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:41:17.74 ID:ADhSzOPc0.net
捏造だった戦争発言を信じ込み"追い込まれると本性が出る"などと言っていた住人がいたが
人格批判までしておいて謝罪も反省もしないペップ批判者の本性の方こそ明らかになりましたな

792 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:47:15.03 ID:GW9m1EdT0.net
ゴメス代表落ちか
めちゃくちゃ好きな選手だったけ思ったほどショック受けてないのはバイエルンの選手じゃなくなったからなのかな

それとシュテーゲンとかスベンベンダーとかサムとかクルーゼも落ちてるな

793 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:51:20.23 ID:UvRQ3QmA0.net
ゴメス落選

ドイツ代表ってfw不足っぽいww

794 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:52:42.06 ID:YZf14DTT0.net
鼻クソはコンディションを重視するって言ってたからな。
怪我とか不調な選手は外したんだろう。

795 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:58:22.36 ID:xi5wOZ6w0.net
そのくせケディラはコンディション関係なく選ぶというレーヴのえこひいきっぷり
サプライズでカン期待してたのに

796 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:01:09.37 ID:Iivwk4S00.net
>>795
こっから6人落とすから解らんよ
シャルケのゴレツカ、マイヤーは落ちるとして
シュメルツァーと、ケディラはコンディション次第かと

797 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:01:52.29 ID:Iivwk4S00.net
6じゃなくて7か

798 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:16:52.74 ID:9nBRjR5q0.net
ペップ神を叩く奴はこっから出てけ

799 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:20:54.20 ID:bhyi/4RI0.net
0-5
グアルディオラのばーかばーか

800 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:49:52.31 ID:8hp4TbZC0.net
はやくバルサ限定監督はバルサに帰れよ
そこでぽぜっしょんがーって一生言ってろ
ドイツにおめえの居場所はねえんだよ糞

801 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:55:04.42 ID:m8n1Bz0v0.net
今日アメイジングスパイダーマン2見てきたんだけど、主演がミュラーそっくりでわろたwwwww
常にミュラーが頭に入ってきてずっと書きたかった

802 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:55:34.40 ID:RL3VDZuu0.net
ピサーロ放出言ってる奴多いけど途中出場で出た試合殆ど結果出してるじゃん。
ベンチでも文句言わないし、年齢が年齢だけどまだやれそうだし理想的なサブだと思うんだがな。
むしろ問題はマンジュとレヴァでどっちもベンチじゃ不満溜めそうで
半々のローテってわけにもいかないから結局どっちかを放出するしかなくなると思うんだが。

803 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:57:56.01 ID:r7+RwKjsO.net
シャキリ残留宣言したらしいな

804 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:59:36.29 ID:GAbAHzWY0.net
>>802
ほんとにそうだよね

805 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 22:06:33.96 ID:Sxsr6igM0.net
確かにピサロはサブとしては理想的
レヴァは来たばかりで放出はないだろう
最近マンジュが使われてないからペップとうまくいってないんじゃないか?
おそらくオフに出て行くと思う

806 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 22:16:45.93 ID:+FRVk7CK0.net
マンジュはオプションなら良いんだがポゼッションサッカーでは使い勝手が悪いな
レバのようなトラップしてからのドリブルとかないし

807 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 22:26:53.19 ID:0j010RH40.net
グアルディオラのサッカーならマンジュキッチよりピサーロのほうが合ってる
あくまでグアルディオラのサッカーなら

808 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 22:30:41.57 ID:+zrUFC+30.net
グアルディオラのサッカーやるんだから合ってる前提だろ

809 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 22:37:44.96 ID:eC1xttCP0.net
ペップのバルサ式サッカーをするには
バイヤンの選手達は足元やパス技術がなさすぎるんだとなぁ。
チアゴはさすが及第点だけどそれ以外は弱すぎる。
ペップもチアゴも大変な所に来てしまった・・・って途方にくれてるかも。

810 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 22:43:28.31 ID:zMQtvw/J0.net
大変なのはバイヤンファンの方だわ
バイヤンファンの期待を裏切った罪は重い

811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 23:13:04.02 ID:U9CcT2O+0.net
バイエルンスレも>>809みたいのが来るようになって大変だよ

812 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 23:18:28.98 ID:+FRVk7CK0.net
ID:eC1xttCP0 いつもの

813 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 23:41:33.61 ID:TFeQv7Xp0.net
ちなみにコケのお値段は違約金で6000万ユーロだそうで
無理だな

814 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 23:44:59.27 ID:bhyi/4RI0.net
コケもあのチームではいきいきしてるがグアルディオラのチームに来たらダメダメになるのだろうな

815 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 23:48:37.30 ID:VqG94jCM0.net
そこまでグアルディオラが求めるサッカーって
人を選ぶのか....面倒臭

816 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 23:51:52.56 ID:+FRVk7CK0.net
コケは昨シーズンのバイエルンなら最高に輝くだろうけどペップじゃダメだろうね

817 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 23:55:48.51 ID:bhyi/4RI0.net
グアルディオラ解任論は実際にあるみたいだけど次の候補は誰なのかな

818 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:00:26.63 ID:vudchycl0.net
http://4.bp.blogspot.com/-PN2bvo_-KoI/U2pKUbMbQzI/AAAAAAAAPk0/L9_AG2U4mSw/s650/New+Bayern+14-15+Home+Kit.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-u285xQIvZfw/U2tdaeK1NbI/AAAAAAAAPmg/pqUGkPqS_2A/s650/Bayern+M%C3%BCchen+2014-15+Away+Kit.jpg
来季ユニ来たな
バルサみたいになってw

819 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:02:12.58 ID:E9+V6n7W0.net
まあペップといえばこのユニに限るな

820 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:09:03.72 ID:txLKyt5q0.net
さすがにこの気持ちわるい配色はコラだろ…

821 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:23:02.77 ID:XAWP3GhO0.net
ところがどっこい…コラじゃありません…これが現実

822 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:23:17.69 ID:XXix4KrB0.net
ただのペップアンチスレ(笑)
昔の配色知らないクソニワカにドイツ代表の話しは全く上がらない、おまけに盲信が居座るスレがこちらです

823 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:26:03.47 ID:FJ/BeQj90.net
アウェイの方がはるかにカッコいいんだがww
黒歴史になりそう

824 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:29:06.18 ID:tSQ+wUpj0.net
バイエルンのユニにここまで鮮やかな青色要素って今までにあったっけ?

825 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:30:57.17 ID:EkQkRJYA0.net
12-13はホームアウェイどっちもカッコよかったのに

826 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:31:08.90 ID:wUVm5WkH0.net
ミランのユニも中央のラインが太かったな
来季のアディダスはこれで行くのか

827 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:33:22.03 ID:FJ/BeQj90.net
青入れたいなら肩や衿の白いとこ青にするくらいで辞めて欲しかったよな
これはキモい

828 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:54:22.41 ID:rQ2W9phI0.net
ペップ続投ならバイエルンファンやめるわ、マジで
ペップには本当にガッカリ
ここ2ヶ月くらいはファンやってて苦痛だった
スカパーも解約するしかない
ハインケスバイエルン一年目からのファンだが、攻撃的でカッコよかったよ
正確にはシティ相手に完勝して以来
ペップバイエルンの頂点も最初のシティ戦なのは因縁を感じる
以前のようなライトなサッカーファンに戻るわ
これからはバイエルンを出た選手を中心にチェックしよう
昨季のユニレプリカは大切にする
W杯はドイツを応援

829 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:59:43.06 ID:dmazZFtd0.net
キッカーがまたミュラーの移籍記事か
ビルトならともかくキッカーてのがいやだな

830 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 01:06:34.56 ID:qLiZ+PnJ0.net
>>828
じゃあペップアンチによるバイエルンスレでも作りな

831 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 01:06:59.63 ID:L8+KtwDg0.net
>>828
自分もたまに思う時もあるけど海外チームの応援ってこういうの寂しいよね。地域とかに密着してるわけでもなく、空気感も試合からしか伝わらないから覚めたりするときも早い
地元のクラブとかだったらそうはいかないんだろうけど

832 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 01:09:30.71 ID:DAKbg5uD0.net
長いことバイエルンファンやってるから流石にファン辞めるとか出来ないな
栄光も挫折も多く知ってるし、これくらい耐えられる

833 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 01:10:13.11 ID:tuPFoK6+0.net
オペル時代の95-97のに似てるな
個人的に95-96のUEFAカップ取った時のメンバー(カーン、マテウス、ツィーゲ、ハマン、ショル、ヘルツォーク、クリンスマン)とついでに監督ベッケンバウアーが好きだったから
特に来季のユニに不満はないんだけど(むしろ結構好き)、今の監督が元バルサのペップだから何と言うかこう、時期が時期だけに微妙…ってのはあるかもな

834 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 01:14:54.01 ID:dmazZFtd0.net
ドイツサッカーが出来ないとかいう人間にドイツのクラブの監督は無理
スペインでやった方がいい
このままでは選手と監督双方にいいことがない

835 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 01:19:15.06 ID:FJ/BeQj90.net
これくらいじゃ冷めないけどペップのやりたいことにクラブが染まっていく方向性はハッキリと好きではないな
マガトやクリンシーも大概だったけど
ペップのメンタルとチームのメンタルがなんか噛み合ってない

836 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 01:31:08.42 ID:rQ2W9phI0.net
別に負けてもタイトル取れなくても良いんだよ
ハインケス一年目は終盤ボコボコにやられたが、
選手は一生懸命だったしクロースやミュラーといった若手の成長は輝ける希望だった
ハインケス時代のレアル戦は先日の試合とは雲泥の最高の試合だった
昨季は選手たちがイキイキとしていて三冠だったしファンやってて本当に楽しかったよ

今のサッカーはつまらんし、選手も嫌そうにプレイしているのが解るから見ていて苦痛
怪物リベリと世界最高の潰し屋ハビマル、世界最高の司令塔シュバが窮屈そうにプレイしているし、
クロースとミュラーが移籍希望というのがクラブの希望を奪われた気がしてまた悲しい
サッカー素人の自分から見てもペップのサッカーには疑問覚えるのだから、
選手からしたら疑問どころじゃないんだろう

837 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 01:49:47.63 ID:3kaAXEJf0.net
なんだ素人かよ・・・

838 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 02:00:12.66 ID:8uLWa0O60.net
少なくともDF陣はペップのサッカーが楽しいみたいだぞ

ラームとアラバがボランチの位置まで来て崩しに参加するシーンがよくあるけど
ラームはともかくアラバは完全に足手まといになってるから大外からオーバーラップさせた方がいいわ
リベリも使いたいスペース埋められてて困ってるし

839 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 02:00:32.29 ID:6bS7CK3X0.net
理由はひとそれぞれあるだろうし素直に応援できないなら早く離れるのが一番だよ
誰も強制せんから

840 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 03:16:08.66 ID:YgD7aPXg0.net
たとえポカールで負けたとしても、リーグ優勝してるから、ペップ続投は確定だよ
嫌いなチームに粘着するより、他に好きなチームを見つけて、そこを応援した方がお互い幸せ

841 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 03:31:49.58 ID:tuPFoK6+0.net
>>838
ペップは両SBをボランチの位置に組み込んでアンカーをCBの間に配置することで今いるメンバーでもポゼッション率を高めようとしてるんだろうけど
右のラーム-ロッベンのサイドは昨季ほどではないにせよ機能しているんだが左のアラバ-リベリーのサイドが昨季と比べるとほとんど全くと言っていいほど機能していないんだよな
俺もアラバをボランチの位置に組み込むのは絶対に止めたほうがいいと思うしそうしないとリベリーも昨季のように輝けない
だからアラバは昨季のようにSBに専念させたほうがいい

842 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 03:39:55.56 ID:tuPFoK6+0.net
その上でポゼッション率を高めたいんならまず4-3-3や4-1-4-1みたいなアンカーを置くフォーメーションは諦めて4-2-3-1にするのがいいと思う
右SBのラームをボランチの位置に組み込んで左SBのアラバはSBに専念させる
ダブルボランチのうちの1人はハビを固定でもう1人は状況に応じてシュヴァorクロースにする(シュヴァとクロースの組み合わせは厳禁)
これで昨季よりポゼッション率を高めつつ昨季の強みもある程度は残すことが出来ると思うんだが…
まあペップからしたら「それじゃ俺の大好きなティキ・タカが出来ねーんだよ!」って感じなんだろうな、どうせ…
そもそも昨季だってほとんどの試合でポゼッション率は高かったんだよね…

843 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 03:42:45.68 ID:qLiZ+PnJ0.net
>>842
ダブルボランチでSBを中央にいれだしてからカウンターに弱くなったんだけど…

4-1-4-1や4-3-3のときはSB中にいれても失点は少なかったよ

844 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 04:06:23.18 ID:YgD7aPXg0.net
今のサッカーだとボランチはボール捌き役だから、ハビマルじゃちょっとしんどいね
プレッシャーが掛かる状況だと、右からきたボールを左に捌けない
ハビマルは相手チームがボールを持っている時の方が輝くよなー

845 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 04:22:36.88 ID:3kaAXEJf0.net
ドルトムント、インモービレ獲得だってよ

846 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 04:32:06.62 ID:XsTcvC2v0.net
インモービレきたらドルも強くなるな

847 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 04:41:43.12 ID:qzdLWR+j0.net
マジかよ
クロップのことだから数年内には確実にドルに馴染ませてリーガやCLでも活躍できるように育ててしまう予感がプンプンするぞ
既にアドリアン・ラモスも獲得済みだしやっぱり層を厚くしてきてるな

>>843
最初から
>>841-842
のやり方でやってたらどうなったんだろうかね
監督が変わった1年目のシーズン序盤のうちは前任者の遺産が溶けきらないって言うし
ダブルボランチやりだした頃にはもう既にハインケスの遺産が溶けきってたんじゃねーの
まあ他にもいろいろな要因が重なるもんだろうし今さらこんなこと言っても詮無きことだが
今はとりあえずポカールだ、ポカール
勝っていい気分でシーズンを締めくくりたいね

848 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 05:06:52.48 ID:tYzeeCI00.net
ドルの補強ってわかりやすいな
とにかく得点量産した選手をとってくる
ばかでもできるなはははははは!

849 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 05:58:21.42 ID:Jj41oNyj0.net
>>844
ハビマルってどう考えてもバルサにだけは行くべきじゃないよな
CBやりたくないっつーんならなおさら

850 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 06:08:01.76 ID:PGCa+XR20.net
グアルディオラは1年目は合格だな
次のシーズンはおそろく大耳取るだろうな

851 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 06:41:36.51 ID:qLiZ+PnJ0.net
ハビは縦パス能力は微妙だけどボールキープ力は高い
フィジカルだけじゃなくて技術と周囲の視野確保も上手いからほとんど取られないんだよな
あとはパスの出し手になれるかどうかなんだよなあ

852 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 06:48:11.60 ID:YgD7aPXg0.net
>>850
去年は獲れたけど、CL獲るのはめちゃくちゃ難しい
ハインケスの前に獲ったのって2001年のヒッツやろ
グアルディオラが3年やっても獲れないってのは全然あり得るよ

853 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 07:08:13.24 ID:qLiZ+PnJ0.net
2010年モウリーニョが鳴り物入りでマドリー入りした段階でいったい何%のマドリーファンが3年間で一度もCL取れないと思っただろうか

俺もペップの3年で一度も取れないという結果も十分あると思う
ただCL取れれば成功、取れなければ失敗という評価で終わる

854 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 07:54:07.55 ID:BZtfKv6w0.net
大耳を取れなきゃ意味無いとはいえ2000年以降、バイエルンは4回も決勝に行ってるんだからビッグクラブの中では相当マシな部類
…大耳を取れなきゃ意味無いけど…

855 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 08:21:09.88 ID:8NKDx4p60.net
>>853
10年近くBEST8が限界のクラブと一緒には出来ない

856 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 08:22:05.67 ID:8NKDx4p60.net
>>854
いや色々な面で意味はある

857 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 09:20:38.80 ID:G2vtkb3w0.net
最速でリーグとって
CLベスト4って物凄いことなんだが
1年目でそれを実現したペップを何で批判するのか?
変なの。批判のための批判じゃん。

858 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 09:25:52.02 ID:FJ/BeQj90.net
ハビの特に良いとこってセカンドボール拾うポジショニングの良さやスペース管理だからな
ずっとボール持って攻めるという考えのペップシステム向きではない
だがこんなのがプレミアに行ってしまうと死ぬほど後悔させられる結果になるのは目に見えてる

859 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 09:40:46.35 ID:UhVkRIX50.net
>>858
そうなんだよなー
バルサならまだしもカウンターが得意なプレミアのクラブなんかにハビが行っちゃったら
そこで活躍して重宝がられているハビの姿が容易に目に浮かんじゃうだよね
んでもってハビがいるクラブとCLで対戦する羽目になったらと思うと正直ゾッとするわ

860 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 09:42:10.19 ID:qLiZ+PnJ0.net
ハビがプレミア移籍してフィジカルを存分に活かされる戦術のもとでプレーしたら下手したらヤヤトゥーレ以上の選手になるだろうな

Javi Martínez ● The Bull ● 2012-14 HD
http://www.youtube.com/watch?v=UNwP_jfvzsg

861 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 10:54:58.60 ID:Fqo+eC0n0.net
>>857
問題はポゼッション重視のこの戦術が攻略法発見されてるし来シーズンも続けることの不安もあるんじゃない

862 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 11:33:24.55 ID:QM7OJ+T60.net
>>861
こっちがよりパスの純度を高めていけば
攻略法なんて通用しないよ。

全盛期バルサ相手にブロック固めたりプレスかけたり
色々、やってくる連中がいたが純度の高いパスサッカーの前では
対抗策など無力だったろ。

863 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 11:35:29.62 ID:FJ/BeQj90.net
>>859
それねー
放出したら多分フルボッコで恩返し食らうオチまで見えるw
2ボランチでハビ入れて攻守のバランス良いバイエルンだからこそ出来るサッカーでも目指してくれないと…
ポゼッションの為のサッカーやりだしてるようにしか見えん今は見てて腹が立つ

864 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 11:45:18.89 ID:CtWk+vzJ0.net
解任マダー?糞スペイン人

865 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 12:23:20.28 ID:oGdSA7Yd0.net
中盤と最終ラインじゃ距離もコースも違うからハビが悪いとかそういうことでもないよな。

そういう人事も含め料理人の腕の見せ所だったけど、ミシュランに乗るほど美味い料理にはならなかったな今季は。

866 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 13:58:15.05 ID:eK1O9WmJ0.net
>>865
上手いこと言ったぜ(ドヤァ)みたいな感じが糞キモいよ

867 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 14:21:53.81 ID:qLiZ+PnJ0.net
ていうかそもそもハビここ2試合フィットしてきてるよな

868 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 14:43:16.26 ID:FJ/BeQj90.net
>>867
中盤だけグチャグチャ回すのやめたからね
ロングボールやサイドチェンジも復活し出してるし
ラームがバイエルンはティキタカじゃないって言ってたから最近選手側からペップに意見あったかもな

869 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 14:56:11.29 ID:qLiZ+PnJ0.net
てかロングボールもサイドチェンジも元からやってたろ

870 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 15:34:37.69 ID:FJ/BeQj90.net
>>869
段々減っていってたろ
逆サイド空いてても速攻で出さないでショートパスでゆっくり回すのばっかになった
そうやってるうちに前に飛び出す選手居なくなって酷いことに
まぁこれはゲッツェとミュラー使わなかったペップの自業自得

871 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 16:29:47.16 ID:Ppfc5p9a0.net
やっぱりソサがペップを支持してるのはフラグだったんだな
ソサの逆に考えればまず間違いない
すごく優秀な人だな

872 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 17:51:42.48 ID:970UPIkei.net
これからもペップ最高し続けていく

873 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 18:04:14.66 ID:kM6n+jfv0.net
バルサ・バイエルン最強ポゼッション同盟!( `ー´)ノ

874 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 18:19:45.92 ID:2VvpKfk00.net
>>868
ラームがペップに直談判したってこと?
ペップの求心力かなり落ちてるな、大丈夫なのか?

875 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 18:19:49.32 ID:mZ2C2Mvr0.net
どこのバルサだよって感じの新ユニだな

876 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 18:42:25.02 ID:Ppfc5p9a0.net
1年たたずに選手に見放されるとは、よっぽど人間の出来が悪いんだな

877 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 19:05:22.28 ID:v568Dbu/0.net
ユニまでバルサ化wwww

878 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 19:13:14.02 ID:FJ/BeQj90.net
>>874
ラームがわざわざメディアにバイエルンはティキタカじゃないよって言ったから選手側から意見あったんじゃないという妄想ね
ビルトだかにシステムのことでペップに意見したという記事を見たからさ

879 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 19:19:00.97 ID:IWg5X86I0.net
元々大成功してたクラブに方針180℃違う監督呼んできたフロントが悪いのか
それとも柔軟性の欠片もないペップが悪いのか

880 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 19:26:17.72 ID:YLTQk/so0.net
チアゴ負傷リベリ復帰するまでは最強チームだった
ペップの手腕は確か

だが
ラームアンカーで中盤が一人はじき出されるのはわかってたはず
喜んだのはラフィーニャだけ
ラフィーニャがボックス内にいてロッベンが下がって守備してるのを見て逆だろと思いなんかムカついた

881 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 19:54:17.28 ID:b9BNOpzn0.net
ペップと選手の距離感、優勝セレモニーで解るかな?
もちろん最終戦勝つ事が前提だけど

882 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:10:18.25 ID:/Gy3G17/0.net
>>880
まぁ来季はよりパスの純度も上がるだろうし
物凄く強いチームができるだろ。

そもそも一期目で圧倒的なリーグ優勝、CLベスト4って
素晴らしい成績だからね。
何故かそれでもペップを叩いてる人がいるけど
同じ1年目のペップのライバルのモウリーニョ君は無冠で終わりそうですよ。

883 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:16:19.95 ID:8uLWa0O60.net
モウリーニョのサッカーやって無冠なら叩かれるわな
あんなサッカーやるならせめて勝てないとダメだよ

884 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:23:14.65 ID:UM6vCTSd0.net
ペップがパスの純度を上げていけば
頭の固いドイツの方々も魅了されるようになるよ。

確かに自分たちのスタイルで欧州を極めた人達が
見慣れないペップサッカーを見せられたら
はじめは違和感を感じるのは仕方ないが、
少しずつ慣れてくれば離れられなくなるから
安心してくれ。

885 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:34:44.92 ID:YgD7aPXg0.net
>>882
>>884
パスの純度w
ID変えながら粘着してるのがいるな・・・
荒らしなのか狂信者なのかアンチの工作なのか知らんが、暇なやつだ

886 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:43:01.25 ID:YgD7aPXg0.net
このスレがペップ信者ばかりになっても、ペップが嫌だって人は減らないし
逆にペップが嫌だって人ばかりになっても、ペップが解任されたりはしない

工作するならTwitterとかの方が影響力あるから、あっちに行ってくれ

887 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:48:33.99 ID:Oc8iP3jzi.net
言わずもがなだが、ペップはバルセロナでフットボールを芸術の域にまで高めた。そしてそれをミュンヘンの地で再現しよう奮闘してる
あらゆる批判や糾弾に屈することなくね
別のフィールドの人物だけど、その様はかつてのガウディを彷彿とさせるよ

俺は数年来、バイヤンの試合を欠かさずチェックしているが、彼の登場によって新たな風が吹き込んだことは間違いないと思う
ポゼッションフットボールという、禁断の果実を口にしたこのチームに、どんな化学反応が生じるか、楽しみではある

888 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:10:07.76 ID:iGEP6UsN0.net
おい!チャルハノールはやらんぞ!!!!!!!!

889 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:22:02.37 ID:4VEbuxsH0.net
>>887
痛すぎ

890 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:28:52.86 ID:Ppfc5p9a0.net
カールスルーエは言うなら分かるが、札束で頬殴りつけるように強奪したクラブが文句言っても。

891 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:32:09.88 ID:RKTi1LRZi.net
光り輝く日本刀!

892 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:32:30.59 ID:cLqosItd0.net
ペップの招聘で新たなファンが増えたのは事実
以前のバイエルンはCL決勝トーナメントの実況スレがレス数15で止まりましたからな

893 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:41:00.51 ID:3KBzhvxx0.net
ペップ休養中の1年、次期どこの監督を受けるかメディアで騒いでいた時に(メディアはマンCが有力とかさ)
誰よりもハッキリとバイエルン行きを言い当てていたルカ・トーニ
その当時にトーニが
「彼はバイエルンのことを僕に聞いてきた。あのクラブの哲学に彼は満足すると思う。」

2〜3シーズンほど元バイエルン選手で、イタリア人のトーニが語ったバイエルンの哲学ってどんな哲学だったんだろうかと。
ちなににペップにとってトーニはイタリアのブレシア時代の元チームメイト。

894 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:43:04.11 ID:Q/LZMZSc0.net
>>883
モウリーニョの敗因は人身掌握に失敗して信頼失いチームの士気がガタ落ちした事だよ。
最後の方なんて選手が監督解任させるためにわざと酷い試合してるとまで言われてた、真偽はともかく。

でもそれってひとごとじゃないんだよ。
優勝決めて以降のあからさまな士気の低下、ポゼッションに固執してドイツサッカー批判のペップ見てると
モウリーニョのレアルの二の舞もまんざらありえない話ではない。結論づけるには時期尚早だけど。

895 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:43:17.44 ID:UM6vCTSd0.net
日本刀の切れ味を見よ!

896 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:48:54.78 ID:JyLnl6Xk0.net
それまで創造性とは縁が無かったドイツの地に
創造性あるポゼッションサッカーを持ち込んだペップの功績は大きいと思う
この先バイエルンでの成績が良いか悪いかにかかわらずね

897 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 22:12:07.02 ID:eK1O9WmJ0.net
ドイツ人は何の創造性もないお決まりのカウンターしかできないからな。そりゃペップも大変だわ

898 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 22:14:57.49 ID:ImRli8HF0.net
チアゴって怪我治った?

899 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 22:59:22.92 ID:926H8/XQi.net
>>896
完全に同意
ティキタカの精神がドイツに馴染むのには時間が掛かるだろう、何度となく叩かれ、そしてそれは結果的に失敗するのかも知れない
だけど、ペップの創造性への挑戦、その姿勢は、全てのフットボールファンが目撃しそのインプレッションはいつまでも心の中に滞留するはず
創ることより破壊することの方が簡単だ、それは小学生でも知っている
だからこそ、バルサを始めとした創造者の芸術への営みを保護しなければならない
それが審判に依るものであっても致し方ないとは思う
勝利至上主義の荒波に飲まれることがあってはならない
もっとも、ペップが健在である限り、その心配は杞憂に終わるのだろうが

900 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 22:59:51.44 ID:19QQg/V50.net
ペップ信者もカガシンと同じくらいキモイし、たち悪いな

901 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:14:41.33 ID:X8r0q9GD0.net
信者を装ったアンチだろ
単発で長文書きまくってご苦労なこった

902 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:28:27.66 ID:qLiZ+PnJ0.net
ずっーと単発だもんな
ID変えまくりで粘着してる
ペップに親でも殺されたのかと

903 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:30:46.39 ID:b2Q4rZs/0.net
信者でもアンチでもなくただのキ○ガイ

904 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:37:12.50 ID:5SxRPX9/0.net
>>865
スペインで3つ星保持してた天才シェフがドイツの3つ星レストラン任されて1つ星に星を減らしてしまった感じかな。
やっぱその国の素材を生かして創造していかないとベストにはならないってことだね。
現実問題ポカール取ればかろうじて2つ星だと思うが、まぁこれも感じ方は人其々。

905 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:38:14.97 ID:YgD7aPXg0.net
自分のコメントに自分でレスしてのるかと思うとなんか哀れだわ

906 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:42:41.51 ID:znH8szpci.net
>>899
なかなか読ませてくれるジャマイカw
勝てばなんでもアリって風潮は良くないよなー
モウのフットボール(と呼べるのかはさておき)には辟易する
アザールがうちに来たがるのも頷けるわ
彼のクリエイティブティが腐る

907 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:43:40.88 ID:XRd4NDy2i.net
アホ住人得意の同一人物認定が出ましたな

908 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:48:38.68 ID:CtWk+vzJ0.net
創造性?あの退屈なポゼッションがw

909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:34:11.58 ID:3OatNNT90.net
ペップはデルボスケの後釜にならないの?

910 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:37:49.02 ID:BMuR0qHG0.net
>>909
代表監督は監督として晩年になってからって人が多いし
そもそもペップの給料をスペインのサッカー協会は払えるのか?

911 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:41:33.66 ID:3OatNNT90.net
モウリーニョも12年チェルシー率いたあとに代表監督やりたいって言ってたしそのくらいか

912 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:46:26.58 ID:aYEmf3ob0.net
単発云々いうけど
ずっと2chに張り付いてるほうが不気味

913 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 01:08:59.63 ID:Y0SifRqV0.net
代表監督ってキャリアの終盤にやるイメージ
ヒッツも今回で引退するみたいだし有終の美を飾ってもらいたいね

914 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 01:13:01.97 ID:KnepSnIX0.net
>>908
退屈なのはドイツ人に創造性が無いから。スペイン人を引っ張ってくればペップの本当にやりたいサッカーが完成する

915 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 01:16:16.35 ID:aYEmf3ob0.net
>>914
それはスペインでやれば良いだろう
ドイツクラブなんだからドイツ人主体でのスペクタクルを目指すべき
ペップほど優秀な監督なら出来る筈。
今は少し意固地になってるけど。

916 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 01:40:20.01 ID:yyOj50jw0.net
バルサですら創造性なんてなかったよ
個人のスキルに頼った崩し多かったし
パスでの崩しはリーガ平均レベル
むしろポゼッション優先の結果キープも多くなるから少ないくらい
勿論リスクは少ないけどね

917 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 01:46:58.36 ID:BMuR0qHG0.net
シャキリの変なフェイント好きなのにペップ就任してから見なくなったよな

918 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 01:59:02.07 ID:P4q+fBKU0.net
お前らが手のひら返すのはわかってる
ペップを信じておけば間違いないよ

919 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 02:19:33.87 ID:+LMCds+J0.net
創造性って連呼してるやついるけど、
創造性って一体どいうもんなんすかwww

920 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 02:23:44.60 ID:uQN7jt3g0.net
創造性ってのもかなり曖昧というかとりあえずカッコいいから使っとけっていう感じにしか見えないよな、はっきり言って

921 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 03:10:27.48 ID:iDFvua4J0.net
パスの純度と創造性。
いちばん言ってる本人がよく分かってない。

922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 03:20:06.59 ID:J9Xzwv4T0.net
マドリーとの負け方が叩かれる要因だろうなあ
4点も取られた上に一点も取れずに敗戦とか叩かれない方がおかしいわ

923 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 03:27:40.86 ID:uQN7jt3g0.net
パスの純度ってようするにパス精度の高さや正確性のことだろ?
だいたいそのパスにしたって出し手と受け手との距離やパスそのものの高低や軌道、速いか遅いか、横パスか縦パスかあるいは斜めのパスか…
ざっと考えただけでもこんだけ色々あるっつーのに“パスの純度”って…

924 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 03:54:15.49 ID:P4q+fBKU0.net
今のバイエルンには不純物が混じってるからな
来季ペップが不純物を取り除けば純度の高いパスサッカーが見れるだろうな

925 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 04:30:15.07 ID:J9Xzwv4T0.net
パスサッカーが見たいのはペップ信者とバルサ信者だけだろ

926 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 05:52:03.78 ID:SJP6KSsI0.net
ショートパスで探る
ドリブルで切り裂く
ワンツーパスで崩す
その他色々見たいが
ドン引きからのカウンター狙いは

927 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 06:54:04.50 ID:Jtm5xSlx0.net
正直勝ってくれればポゼッションだろうがプレッシングだろうがどっちでもいい
ただダブルボランチを導入以降はポゼッションが足枷になってた
ダブルボランチのポゼッションだけは二度とやめてほしいわ
それまではどうやって点を取ろうとしてるのか、何のためにポゼッションしてるのかファンにも分かる内容だった分だけ特に

928 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 07:34:51.76 ID:1L2Y2hC60.net
ここのスレにわかくせぇレスばっか
書き込み内容がほとんど浅すぎる内容でわろた

929 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 08:40:23.77 ID:b7bPgIH90.net
バイヤンの選手たちのパスはポゼッションの為のパスになってて
崩す為の意図があるパス・意味のあるパスになってるとは言い難い。
まぁ今季は意識付けを優先させたんだろうが
来季はバイヤンに合ったパスサッカーを構築すると思うね。
ペップの戦術眼は既に証明されてる訳で。

930 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 08:40:46.28 ID:SJP6KSsI0.net
勝てば何でもいいというのが
クラブ伝統になり得る
勝てる為にはなんだってやる精神

931 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 08:50:21.71 ID:J9Xzwv4T0.net
実際勝ててねえからな
勝てない上につまらない最悪の状態

932 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 08:53:36.44 ID:b7bPgIH90.net
リーグ最速優勝にCLベスト4
しかも、2冠の可能性すらあるのに
勝ててないって言うのは無理がある。
アンチェロッティみたいに前任者の遺産を生かすタイプならともかく
全く新しいサッカーに方向転換して
一期目でこれだけの結果を出せる監督はなかなかいないぞ。

933 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 09:07:19.74 ID:InTdsdYO0.net
>>899
>>896
>>887

このスレ賢人多すぎwwwwwwww

934 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 09:10:09.18 ID:b7bPgIH90.net
>>933
サッカー界の大賢者が監督やってるからな

935 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 09:45:14.33 ID:1DAJET7l0.net
バルサが宗教臭いって言われるのはこういうとこだよな
信者って言葉がよく似合うよ

936 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:02:42.50 ID:SJP6KSsI0.net
イスラムとかキリストはたまた仏教か

937 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:22:24.00 ID:PBMXfBmX0.net
世界中に広まるような汎用性もないし、司祭自身も目的と手段を取り違えてるような欠陥もあるし、原始的な土着信仰でしょ。
土着だろうと、なんだろうと、そこに芸術性を見いだす人はいるし、原始的であるが故、俗化されずに純度が高い敬虔さもあったりするし。

938 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:56:43.66 ID:BMuR0qHG0.net
バドがメンバー入りってまじか

939 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:21:17.63 ID:SBAzPV3Q0.net
おいおい無理はいかん

940 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:55:34.08 ID:h8LqP8//0.net
【サッカー】バイエルン・ミュンヘンのジョゼップ・グアルディオラ監督「ビールかけを楽しむ準備はできている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399687950/

941 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 14:05:01.35 ID:Xa+PPrtb0.net
圧倒的な力を見せつけてリーグ制覇
CLベスト4、カップ戦も優勝の可能性あり。

この実績で叩かれるんだからペップがいかに偉大かと言う事だな。
ペップなら3冠以上とって当たり前と皆が認識してると言う事だ。

942 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 14:26:09.44 ID:A5atBWTv0.net
ペップは既にタイトルを取りましたからな

943 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 14:43:30.05 ID:SJP6KSsI0.net
結果と育成の両立

944 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 15:11:18.00 ID:A5atBWTv0.net
俺は今後もペップを支持していく

945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 15:26:03.60 ID:0b6UNPRD0.net
ペップはジーコと変わらん愚将だって
いや、ジーコ以下かな
今や誰もジーコを名将という奴はいないように
ペップもバルサ限定の愚将となるだろう

ブンデス最速優勝=ジーコジャパン世界最速ワールドカップ出場権獲得
ホームのレアル戦とドル戦の歴史的惨敗=ジーコジャパンのワールドカップ惨敗
CL4位+ポカール優勝(予定)=アジアカップ優勝

世界最強クラブを引き継いでいるんだからブンデス優勝は当然
ハインケスバイエルンの威をかるペップ
前半戦はどうせ勝てないとメンバー落とす対戦クラブもあったな
今のペップバイエルンは弱点露呈しているから、どこも勝ち点取りにくるだろう

946 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 15:30:30.68 ID:A5atBWTv0.net
ペップとジーコを比較するのはあまりにも無理がありますな
それだけアンチが追いつめられてる証拠なのでしょうな

947 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 15:44:59.85 ID:SJP6KSsI0.net
バルサ限定ってのも凄いな

948 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 16:55:03.43 ID:PBMXfBmX0.net
ペップアンチというより、ペップを支持してる人間に対するアンチってのが強い。

バルサを解体して、1から作り直して三冠達成。ペップ凄い
→バルサより好条件で三冠できず。
 ホームで敗戦知らずのレアルに負け、2試合トータル4-0の歴史的敗戦。
 →しかもやられ方が、前年、ハインケスが示したポゼッションサッカーの倒し方をそのまま真似され、それに対する対策が全くなし。

ペップはバルサでは守備を担当してた。
→レアルとの試合や、その他リーグ戦で見せた守備の混乱っぷりは、守備組織の構築を指揮していた人物とは思えない。

ペップを指示してる人間が、どうもペップの何が凄いのかを理解しておらず、どのような成果を出せるのかも提示できていない。
そのため、成果が出たらすべてペップの功績。
失敗したらドイツ人に技術がないから。ペップをもってしても、成功に導けなかった。
このような論旨や、事前に目標値もたてずに出た結果をみてラインを下げて、それをもって十分な成果を出したと言い出す。

いちばんペップの評価を貶めているのは、この手のペップ支持者で、こういう人こそアンチペップと言うべきではないだろうか?

949 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 17:20:38.11 ID:SBAzPV3Q0.net
俺は去年3冠取ったからしばらくはペップがヘマしても許せる感じだわ。

950 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 17:38:50.04 ID:uQN7jt3g0.net
ペップが現役時代やバルサの監督やってた頃から特に好きでも嫌いでもなかった
バイエルンの監督になてからは少し興味がわいてきたし頑張ってほしいから応援もする
しかしペップ自身はともかくその信者さんには辟易という感じ

951 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 17:41:36.25 ID:Jtm5xSlx0.net
ペップ信者もアンチもウザい
一応個人スレあるんだからそっちでやれよ

952 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 17:56:22.26 ID:1vyyqeRc0.net
うざいって言っても今バイエルン監督やってんでしょ?
しょうがないじゃん

953 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:07:45.22 ID:TEl95htk0.net
俺はペップを支持しているが信者ではない
良いものには良い悪いものには悪いと今後も言っていく

954 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:28:50.01 ID:PkFtSb/W0.net
0−3、0−1、0−4ときて1ヶ月も経たないうちにポカールでドルと再戦。
どこまで修正出来るかだね。
最終節をどういう位置付けで戦うかは見物。

955 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:44:32.37 ID:j1qdGNvR0.net
リベリが引き続き腰痛で休み
ラームとゲッツェは筋肉に問題を抱えているので今のところ使用されるか疑問という状態らしい
とにかく勝って気分よくパレードと行きたい所だな

956 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:47:53.83 ID:SJP6KSsI0.net
バイエルン信者はいないのか

957 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:00:38.31 ID:DCUJBON1i.net
アンチペップ、はたまたアンチポゼッションがこの期に及んでフットボール界を風靡している現状に妙な違和感を覚えるのは俺だけか?

数年来、賛美・羨望の対象であり続けた、そしてそのことすら、あらゆるフットボール界の識者から承認されていた
なのに、一度の敗戦、いやアクシデントを契機にどうしてか風向きが一挙に変わった

明らかにおかしいわな…何かの利権や権力、そんな黒い力が渦巻いているような、そんな気がするんだわ

糾弾されるべくは守備一辺倒のフットボールであるというのに
仮に彼らの存在意義を見出だすのであれば、ポゼッションフットボールの好敵手であること、だろうな
理想はポゼッションvsポゼッションであることは自明だが

月並みな表現で小っ恥ずかしい気もするが、創造性の欠落したチームに対しては「君たちはアンチフットボールである」と、観客やサポーター、そして選手までフットボール関わる人間が声を上げることが今後のフットボール界の発展に資すると思う

この点はポゼッションフットボールの代名詞であるシャビやイニエスタも同じ考えだろう
そして、クリエイティブなフットボールを求め集った、このスレッドの住民もね

ま、長くなってしまったが、一番に言いたいのは、アンチにどう言われようが俺たちは俺たちの大好きなフットボールを護ろうぜ、ってことよ

958 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:08:45.55 ID:xfnqYRzc0.net
ポゼッションという本来、王道であるべきスタイルが
今、有効性を疑われつつある事に危機感を私が覚える。

バイエルンはバルサと共に
改めてポゼッションの有効性を証明してほしい。
バイエルンファンにはペップ式は馴染み深いスタイルではなくて
違和感を感じるかもしれないけど、
これはサッカーのスタイルの好き嫌いと言った個人の嗜好を超えた
サッカーのイデオロギーの問題だから邪険にせずにペップについてきてほしい。

959 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:18:36.39 ID:xfnqYRzc0.net
しかし、バイエルンの選手たちはさすがだと思うね。
今まで自分達に馴染みのないサッカーに転換しても
しっかりリーグとってCLも上位に進出できる。
ペップは理念の実現に妥協しない人間だから
選手の適応力が高くないとチームが成り立たないのに
バイエルンの選手達は適応できてる。
より熟成が進む来季はさらなる飛躍をしてくれると私は信じている。

>>957
さすがに傲慢すぎる。
バイエルンのファンや選手達はバルサとは違う文化を持ってるんだから
それを否定するのはよくない。
ポゼッションこそ王道という前提はあれど色んなサッカーや考え方がえるべき。

960 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:19:48.25 ID:DCUJBON1i.net
>>958
概ね同意するが、「有効性」という文言が少し気にかかる
なぜなら、有効性を突き詰めたスタイルが、スペインの白い巨人のそれであるからだ
彼らの有効性の高さ、この点については悔しいが認めざるを得ない

そこで俺が提案したいのが有効性の追究ではなく「芸術性」の追究だ
有効性という尺度で以てスタイルを決定しようとすれば、それはモウリーニョらのアイデアと同じベクトルのどこかで衝突せざるを得ない
だから、「芸術性」という新しい価値観をフットボールの世界へ敢えて持ち込む、これが肝だ
彼らとは一線を画した存在であって欲しいんだ

961 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:25:38.32 ID:ZA1qso+TO.net
やっと今日待ちに待ったバドの復帰試合が観れるな。
あまり無理はして欲しくないが、どうあれほどのブランクを埋めてくれるか楽しみだな。

962 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:46:08.58 ID:F+GPUR7g0.net
バイエルンの新ユニ →バルサに似すぎワロタww

963 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:15:21.80 ID:+LMCds+J0.net
オペル時代を思い出すじゃないか

964 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:25:16.44 ID:kvcIgcZm0.net
ハインケス時代が最強というけども、決勝でゲッツェがいたら危なかったと思うんだ
シーズン通してバルサほどの強さは感じなかった

965 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:26:26.09 ID:uQN7jt3g0.net
>>963
95-96、96-97の時のユニに似てるよな

966 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:06:50.40 ID:ufWnxgdm0.net
なんだここ
もはやバルサスレじゃねーかw

967 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:31:03.76 ID:iXW0Edj0O.net
バド、無理しないで復帰してくれ!

968 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:37:37.87 ID:NDEBSlMc0.net
Neuer - Dante, vanBuyten, Martinez, Mandzukic, Robben, Rafinha, Muller, Alaba, Schweinsteiger, Kroos
sub: Raeder - Thiago, Pizarro, Weiser, Contento, Hojbjerg

969 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:42:18.51 ID:NDEBSlMc0.net
ロッベン マンジュ ミュラー
クロース ハビマル シュバ
アラバ ダンテ ブイテン ラフィーニャ

こんな感じかな

970 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:49:54.04 ID:NDEBSlMc0.net
次スレ立ててくる

971 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:51:56.64 ID:ondXdY4QO.net
ゲッツェは前節ハットトリックしたのにベンチにもいないけど怪我?

ペップに冷遇されてるな

972 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:54:10.46 ID:2bY4oxwk0.net
シャルケの監督で1年目にこの成績ならさすがペップと言われてたよ
もしくは、撃ち合いの結果負けたとかならまだ問題なかった

973 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:57:19.62 ID:NDEBSlMc0.net
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 190
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399726248/

974 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:20:09.84 ID:/jgG1BX30.net
>>973


>>971
>>955
ポカール決勝があるから大事を取ったんだろ

975 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:22:11.02 ID:1pgQKr1H0.net
ゲッツェは怪我ね
バドシュトゥバーはまだベンチ入りはなしか

976 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:28:54.27 ID:Jtm5xSlx0.net
バイエルン × シュツットガルト
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1399728515/

977 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:41:32.41 ID:xfnqYRzc0.net
>>973
ナイスだ( `ー´)ノ

978 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:14:33.55 ID:InTdsdYO0.net
>>957-960
すげえなww バイヤンスレって普段からこんな知的な営みがなされているのか

979 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:23:51.92 ID:ondXdY4QO.net
ドル強いなぁ…
このままならポカールも絶対負けるわ…

980 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:26:50.71 ID:1DAJET7l0.net
>>978
これペップについてきたうんこね

981 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:28:52.95 ID:Jtm5xSlx0.net
ヴォルフスブルクCL取れそうやん

982 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:35:31.88 ID:ondXdY4QO.net
速報
トゥヘルがシャルケ行き確定
バイエルンはペップと心中だなw
ざまぁw

983 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:08:33.58 ID:asbDwdH2O.net
ペップクビだから、こいつと心中にはならんが。

984 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:09:17.92 ID:p4jvXItT0.net
ユニまで劣化バルサみたいになっちゃって
なんなのこの糞チーム

985 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:25:20.66 ID:asbDwdH2O.net
しっかしひどい内容だな。
この遅攻横パスポゼッションじゃチャンスなんか作れん。
完全に対策されまくりで、来シーズン大丈夫か?

986 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:26:22.70 ID:GuPMDyPNO.net
ドルトムント強すぎやろ…

ヘルタにフンメルスとロイスを下げてフリードリヒ先発の舐めプで4−0で虐殺してる…
アカン、絶対負けるわ…^_^;

ロイスが怪我したっぽいけどポカールには間に合いそうだし、ペップ負けたら解任するんかな?

987 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:26:35.15 ID:pX1ZywsW0.net
面白いかはともかく結果は決定力不足だと思うが

988 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:26:38.90 ID:qvrpO7Ro0.net
1-0!ピサロ最高!
審判に注目が集まる試合だったねー

989 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:26:42.46 ID:PUP6GxBD0.net
内容が終わってんな

990 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:27:12.08 ID:avGg4tOk0.net
刀のことはよく知らないけど、このスレでは日本刀ってナマクラの事なんだな

991 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:30:57.08 ID:WWXSjgbO0.net
ウルライヒ当たってたな

992 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:31:01.26 ID:xBgeB3Qp0.net
よ、よえーwwww

993 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:32:50.48 ID:pX1ZywsW0.net
ピサロ本当に良い選手だわ

994 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:33:32.67 ID:avGg4tOk0.net
ピサロ、シャルケに行って欲しいわ

995 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:34:45.09 ID:PUP6GxBD0.net
ペップもシャルケにいってくれ

996 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:44:43.53 ID:BgBhzENa0.net
>>990
日本人が思っている以上に日本刀は、工芸品としての価値が高く、実用品としての価値が高いわけじゃないから。
日本刀!?あんなおもちゃの鎧だったら良いだろうね。ヨーロッパじゃ通用しないけどw
って感じの評価。

そういう意味ではペップ=日本刀は言い得て妙。

997 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:46:09.69 ID:pX1ZywsW0.net
バド坊主にしてて一瞬誰か分からんかった

998 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:51:57.16 ID:et7+RCGx0.net
998

999 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:53:41.07 ID:wQH3hmKB0.net
>>992
www

1000 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:54:03.71 ID:pX1ZywsW0.net
>>1000ならポカール決勝勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200