2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 898 ††

1 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/05/03(土) 23:49:24.11 ID:3rDv48Jl0.net
※【公式・公式関連サイト】
ttp://www.manutd.com/
ttp://www.manutd.jp/ (日本語)
ttp://www.facebook.com/manchesterunited
ttps://twitter.com/MANUTD (開始時刻の約1時間前にスタメン発表)

【その他関連サイト】
・プレミアリーグ
ttp://www.premierleague.com/
・FAカップ
ttp://www.thefa.com/thefacup
・キャピタルワンカップ
ttp://www.capitalonecup.co.uk/
・UEFAチャンピオンズリーグ
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/index.html
・UEFAヨーロッパリーグ
http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/index.html
・EURO2016
ttp://jp.uefa.com/uefaeuro/finals/index.html

前スレ
†† Red Devils Manchester United 897 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399106395/

実況は厳禁!!

2 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/05/03(土) 23:50:40.44 ID:3rDv48Jl0.net
被ったな!
まーいいかw

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 23:51:24.78 ID:gRP7TA6I0.net
こっちが先だな

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128488/

このスレは899

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:08:56.71 ID:ZAoDcoMR0.net
ここでいいんか?

5 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:08:59.26 ID:h4SrfaWw0.net
しかしヤングは誰めがけてクロスしてるんだ?

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:09:11.95 ID:yiEl5ywn0.net
ここですか上昇

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:09:22.53 ID:7R0lYHpF0.net
自分達が強者だと勘違いして強者のサッカーをしてりゃ負けるよな
ただ単に爺さんの魔法で強者らしく振舞えてただけだったのに
弱者が強者に勝つ為に進化した弱者のサッカーになんて対応できんわな
香川は弱者のサッカーで世界と戦ってきた国の選手だから対応できるし実践できる
奴等には出来ない。ただそれだけ。

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:09:43.44 ID:6BpeScCX0.net
ファンハールと香川の評価が、上昇中。

ギグスありがとう

9 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/05/04(日) 01:09:57.25 ID:tZV/PRmw0.net
叩きたい選手が多すぎて困るんだが…

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:10:12.01 ID:ti8soZuc0.net
>>5
心の中のリトルヤングにでもパスしてんじゃね?

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:10:13.61 ID:Tqndy//20.net
取り敢えず

バレシンの俺大勝利wwww

バレンシア香川ウェルベックは移籍させろ
役不足にも程がある

12 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:10:16.55 ID:RUQEPLfZ0.net
こっち

†† Red Devils Manchester United 899 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399133334/

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:10:35.28 ID:ZAoDcoMR0.net
前スレのハイライト



859 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:00:58.03 ID:/veZieIB0
香川先発 14勝2分5敗
香川非先発 13勝7分11敗

香川がベンチの時の酷すぎだろ

874 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:01:46.28 ID:8prDVN590
>>859
それはね 強い相手には香川を先発させないからだよ

922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:03:53.92 ID:xGpmuY4H0
>>874
サンダーランド何位か知ってる?w

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:10:57.36 ID:h4SrfaWw0.net
フレッチャー糞だったな。まだアフロのほうが良かった
リオゴミ
ヤングゴミ
ナニゴミ
ヤヌザイ空気

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:11:01.64 ID:I+vzjN9D0.net
※現行スレ※
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ12》╋||||《
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39417/1399129068/

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:11:08.47 ID:6obcQ0PO0.net
香川はずしてEL逃すとか最悪ですわ
ギグスもモイーズと変わらない無能だったってことね
マタヤヌザイで負けるとほんとイライラするわ

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:11:19.89 ID:yiEl5ywn0.net
>>12
ここは898だ、どアホ
まぁすぐ埋まるかw

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:11:28.53 ID:ti8soZuc0.net
上げとくか。

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:11:55.75 ID:CAMugapI0.net
ここで良いの?

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:12:22.72 ID:nL9WqWNQ0.net
香川がなぜ必要かというと
チームの雰囲気が良くなるんだよ
雰囲気さえもバランスしてるからな
ムードメーカー

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:12:34.50 ID:6BpeScCX0.net
ヤングのクロスは、世界一

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:12:43.70 ID:DcMn+ag70.net
FBの画像の件とかもだけど
まじでフロントのやつの中にも香川の重要性に気づいてるやつがいるのかも知れんな
高波が来てるわ

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:12:51.37 ID:ocvLILHs0.net
おい、さすがにギグスを責めるのはかわいそうだ。
香川は出ずっぱりだし、しょーがねーって。
これで香川のよさが馬鹿にもわかってよかったじゃないか。

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:12:56.69 ID:iHv1yP1s0.net
ヤヌザイは今日ましだったろw
ヤングはもう要らないよ。適当クロスあげるだけ
オナドリ無双できるセリエでも行けよ

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:13:43.44 ID:yiEl5ywn0.net
>>23
うん、それはあるんだが
ナニヤングの意味がよくわからん、負けちゃだめだよw

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:13:43.59 ID:M0bLeZXv0.net
香川がいるとゲームの質が高くなるのは当たり前だろう
ユナイテッドの選手で判断力創造性がずば抜けている
ルーニーも多少近いけど香川には全然及ばない

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:13:44.96 ID:I7jdwkdh0.net
ギグスは責めたところでどうにもならんしな
監督代行だし。初戦勝っただけでもいいだろ
叩くならスタメン組叩け

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:13:50.04 ID:7R0lYHpF0.net
サイドからの展開にしても弱者なら近くにフォローに行くけど
強者の彼等は任せてゴール前に集まる。当然DF釣って味方を楽にさせる事も無し。
そして相手を圧倒的に制圧できるようなレベルじゃないからロストするくらいなら苦し紛れのワロスでフィニッシュ
それでも「チャンスはあるから点はいずれ獲れる」と勘違いして山崎春のクロス祭り

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:13:50.34 ID:IY/3YUTZ0.net
というか、今季強い相手に何勝何敗だよ
アナルに勝ったのしか記憶にないんだが

30 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:13:57.63 ID:SToQ5nXN0.net
>>23
は?

今日使わないならなんで前節60分で交代させるんだ?

モイーズ以下のゴミだよギグスは。

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:16.91 ID:XYIZAsDs0.net
変態ギグス暫定監督を不必要に持ち上げてたキチガイの言い訳マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:20.35 ID:ymMRVTqR0.net
ヤングは体が切れてるんだから
どっかのタイミングでルックアップしろよw
なんかよう分からん奴だなw

33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:37.44 ID:Cru7euq50.net
さすがに不遜だし言いすぎかなと思ってたけど今日の試合観てたら
普通に『このチームに香川はもったいない』って感想が頭をよぎったなー。

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:44.57 ID:SRHJ+K2i0.net
前節の香川観たろ〜?
もう終わってんだよ

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:47.44 ID:ti8soZuc0.net
今日のゲームは香川やマタ以前にヤングだろ。
あいつがひとりで傷口を開けて広げ続けやがった。
ギグズが責められるとしたら、あいつを先発させたことと交替が遅れたことだ。

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:52.25 ID:yiEl5ywn0.net
バレンシア使わんかったってことは
ガチで全員出したかったんだろうなぁ、ギグスも災難だなw

37 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:15:00.85 ID:3W3fWna30.net
ヤングは今期アシスト何回?

38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:15:26.92 ID:/5rG9xGr0.net
>>28
ホントこれや

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:15:29.46 ID:oAgnknWn0.net
今年のマンUは降格レベルのチームだった
降格させなかったモイーズは凄いな

40 :で、時給300円トンスルぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w:2014/05/04(日) 01:15:34.95 ID:+hE7bxKL0.net
>>1 乙ール・ポコールズ

岡崎 14ゴール
ソンフンミン 7ゴール(トンスルぽっぽ最高峰)
ザコ専岡崎にすら勝てないトンスルぽっぽ時給300円w

 ★マンU在籍中、年間最多リーグ戦ゴール数
  香川 6ゴール(1年目)
  パク 5ゴール(在籍通して年間最高))
★本田さんの同僚 エルシャーラウィとバロテッリ(アズーリ2トップ) ロビーニョ(過去にレアル在籍100試合25ゴール、セレソン) モントリーヴォ(アズーリトップ下)
          カカ(過去にレアル在籍85試合23ゴール、セレソン)  デ・ヨング(オランダ代表) ムンタリ
★インテルキャプテン長友さんの同僚
ロドリゴ・パラシオ アルゼンチン代表FW マウロ・イカルディ アルゼンチン代表FW ディエゴ・ミリート アルゼンチン代表FW
リカルド・アルバレス アルゼンチン代表トップ下 エステバン・カンビアッソ 過去にレアル所属 アルゼンチン代表 アンデルソン・エルナネス  セレソンMF

雑誌number特集号  2014年世界最強4カ国『ブラジル・アルゼンチン・ドイツ・スペイン』 ←☆イングランド無し
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c08UWuJwL._SL500_AA300_.jpg
 ★CL優勝回数
■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)
■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)
■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

世界3大リーグ序列 リーガ>>セリエ=プレミア

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:15:52.83 ID:SRHJ+K2i0.net
どれだけ出てない選手を褒めれるのか楽しみで
覗きに来てもうた

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:15:56.53 ID:Ks7DjVdC0.net
ウェルベックは香川のような動きをしてた
ヤヌザイはまあまあ
ファンファン大佐が来たら使っていくかもしれんな
あとレンタルに出した若い奴も戻して一からチームを作り直す気がする

香川はキャリアの一番大事な時期をマンUで過ごすのは得策とは思えんな
ドルに戻るのが一番ベスト

43 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:16:04.61 ID:SToQ5nXN0.net
ギグス擁護してる馬鹿ってなに?

モイーズですら最終的に香川の重要性を理解して7試合連続で起用したんだぞ?

香川をベンチ外だと?
それだけで殺されてもいいレベル。

44 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:15.66 ID:7R0lYHpF0.net
ギグスにしてもTOで順当に勝てると思ったら大吾さんとか同情するわ

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:18.42 ID:TPX6T5MY0.net
ヤング先発の勝率が知りたいw

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:19.67 ID:iHv1yP1s0.net
一応最後は全員だそうって考えだろ
どうせEL無理だし熱くなるなよ。次はスタメンだよ

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:45.39 ID:6BpeScCX0.net
マタはパス出すのうまいけど、もらうの下手だな。

今日、香川みたいにスペース見つけて

点に繋がるプレーしてた選手が、誰もいなかったよな。

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:12.82 ID:Q90w/TjE0.net
http://i.imgur.com/U60TFTT.png

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:16.68 ID:RUQEPLfZ0.net
リオがスタメン時の勝率が知りたい
なんでユナイテッドはハンデ背負って戦ってるの?

50 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/05/04(日) 01:17:24.68 ID:tZV/PRmw0.net
ヤングは体のキレはあったな。
ただそれだけだ。
確認してクロス上げれば得点になりそうな場面もあったけど…

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:39.07 ID:yiEl5ywn0.net
マタはDMとの連携が下手だな
そこら辺はボランチ経験もある香川のがはるかに上だねぇ・・・

52 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:17:49.50 ID:SToQ5nXN0.net
マタは下りてはたくだけ。

ほとんど意味のない組み立て。

香川はピッチ全域をカバーするからな。マタとはちょっと次元が違うよ

53 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:50.83 ID:O0jdtPNA0.net
>>48
微動だにしなかったから死んでるのかと思ってヒヤヒヤした

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:54.99 ID:4mQqIXCv0.net
7 位 マ ン チ ェ ス タ ー ・ ユ ナ イ テ ッ ド

55 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:18:10.79 ID:eFlNBYVf0.net
>>43
火曜日にハル戦があるからでしょ?単に。
たぶん火曜日はRVP,ウェルベック、香川、バレンシアって並びになると予想。
ひょっとしたら左サイドじゃなくて久々にトップ下かもしれないね。
ボランチはフェライニが起用されるんじゃないのかと予想。
どうかな?

56 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:18:35.49 ID:h4SrfaWw0.net
>>43
まぁ他の選手のための温情采配だろ
ギグスは普通に監督に向いてないかもしれんな

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:19:00.83 ID:Cru7euq50.net
ペルシ入れるならマタをもう少し残して欲しかったわ。
あの2人は相性良いと思うんだけどな。

58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:19:03.12 ID:8prDVN590.net
来季は香川、ナニ、ヤングなどの戦力外メンバーを売るところから
スタートやな

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:19:16.74 ID:DVEtrysl0.net
まぁ仕方ない
伝統サッカーに回帰するには屈強なCHひとりは補強しないと無理 圧力かかんない
テクニカルなトップ下も合わん ゴール前のターゲットが足りん

60 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:19:19.02 ID:iHv1yP1s0.net
ヤングってサイドでドリブルで抜くまでは良いけどマジでボールしか見ないでクロスあげるんだな
進藤の動画で堪えてないのか?

61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:19:25.04 ID:9uGuG1+R0.net
名将モイーズを再び招聘するしかないな。
最近は下位クラブ相手に取りこぼしがなくなってたのに
モイーズをクビにして振り出しに戻ってやんのw

62 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:19:44.23 ID:CAMbtDhM0.net
マタは前線に放り込みすぎ
アザールじゃないんだから勝手にキープして勝手に決めてくれないから
これでようやく香川はトップ下としてでられるかもね

というか実質香川トップ下のときのほうが普通に強いわ

63 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:19:44.52 ID:zk80tTgm0.net
くこか

64 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:19:44.64 ID:xi+yFv2d0.net
ギグスは誰を残して誰を出すべきかの最終チェックをやっているのではないかね
今のところ大成功しているように思える

まあそれは置いといて香川はマンUのレベルじゃないのでさっさと出るべき

65 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:20:19.26 ID:SToQ5nXN0.net
>>55
なんだ、その糞みたいな並びは。

脳筋2トップのサイドとかなんの罰ゲームだ?

>>56
もっとも冷遇されてもっともチームのために汚れ役した香川をベンチ外とかのどこが温情だ?
弟の嫁とやる奴なんだから結局はただのゴミだったわ。

66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:20:40.67 ID:chn51n8x0.net
マタの使いづらさよな
香川が出ていて、かつトップ下限定の選手なんてホントにいらんわ
前前スレで俺がトップ下なら香川>マタ>ルーニーと書いていたことの理由が良く分かったろう?

67 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:21:09.51 ID:Tm81QWuk0.net
>>49
スタメンかどうか関係ない数字ならプレミア公式が出してる


http://www.premierleague.com/content/premierleague/en-gb/players/index.html?paramSearchType=BY_STAT

<Average Points per Match>(獲得ポイント数/試合)
kagawa 1.94
januzaj 1.92
mata 1.88
young 1.79
rooney 1.76
valencia 1.74
persie 1.72
welbeck 1.48
Hernandez 1.5
ferdinand 1.25←ここ

<Win Ratio>(勝率)
kagawa 62.5 %
januzaj 58.33 %
mata 57.69 %
young 52.63 %
valencia 51.85 %
rooney 51.72 %
persie 50 %
Hernandez 45.45 %
welbeck 43.48 %
ferdinand 33.33%←ここ

68 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:02.22 ID:7R0lYHpF0.net
ナニとヤングはサイド逆の方が良かったじゃん
じゃないとマタと絡めない
そんで空きスペースでのアイデアを共有できるチチャは香川とセットでTOするべき
スタメンはベックが良かった。ルーニーより周囲使える彼ならマタやサイドとマシな事出来たろうに

69 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:03.37 ID:qS0WkQkk0.net
マタはビルドアップを放棄気味だったよね
ボランチとの繋ぎをもっとせんと駄目だわ

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:14.06 ID:ti8soZuc0.net
>>55
フレッチャーも連戦では使いたくないだろうし、そんなところだろうね。
ホーム最終戦なら本人も出るかもしれん。

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:22.47 ID:OCcIuvDq0.net
いくらチームの柱である香川がいないとはいえサンダーランドくらいには勝ってくれると思ってたよ
ユナイテッドの選手達には失望した

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:23.31 ID:O0jdtPNA0.net
ギグスは「ワイはモイーズに出来なかったターンオーバー出来るんやで!」
ってのを示したかったのかもしれんなぁ
ターンオーバー要員でのメンバー組みこそ戦術でカバーしなきゃならんかったわけだけどもう遅いな

73 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:25.13 ID:RUQEPLfZ0.net
>>67
圧倒的じゃないか 年間逆MVPだなw

74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:28.00 ID:Qfdty9qT0.net
ハル戦はアウェーだしガチメンで行くんだろうど
今日の試合はホームだから急ごしらえのサブメンでも余裕で勝てるとか思ったんだろな
甘いぜギグス

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:30.22 ID:sa+kRLgG0.net
16/03/14 サンダーランドH △0 - 0 クリスタルパレス
23/03/14 サンダーランドA ●0 - 2 ノリッジ
27/03/14 サンダーランドA ●1 - 2 リヴァプール
01/04/14 サンダーランドH ●1 - 2 ウエストハム
08/04/14 サンダーランドA ●1 - 5 トッテナム
12/04/14 サンダーランドH ●0 - 1 エヴァートン 

17/04/14 サンダーランドA △2 - 2 マンチェスター・C
20/04/14 サンダーランドA ◯2 - 1 チェルシー
27/04/14 サンダーランドH ◯4 - 0 カーディフ
03/05/14 サンダーランドA ◯1 - 0 マンチェスター・U new!

キ・ソンヨンは12日に行われたプレミアリーグ第33節のエヴァートン戦を最後に戦列から離れていた。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:32.45 ID:PG5wjYy90.net
次香川がでなかったら差別されていると思うべき
香川もバナナ食え

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:34.28 ID:pPJwGf650.net
ビッククラブは常に2チーム分の戦力を保持してると思ったんだが
どうやら、このクラブは違うようだ

78 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/05/04(日) 01:22:37.62 ID:mjCErBu00.net
ペルシは爺さんが残した毒饅頭
マタはモイモイが残した毒饅頭

79 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:38.60 ID:SWe/tNWl0.net
優勝した昨季ですらトップ下にルーニーか香川がいないと試合作れてなかったよな
ギグスはさすがに理解してると思ってたわ

80 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:48.06 ID:8prDVN590.net
>>67
香川は終盤まで相手が弱いときしか出してもらえなかったから
勝率高いのは当然だね

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:51.59 ID:DcMn+ag70.net
でもさ今日の試合で分かったことだけど
香川に求められてることってトップ下ってことじゃないよね
なんつーかもっとチーム全体を介護しろってことじゃないのかな
チーム全員の介護だな
大変だ

82 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:22:51.72 ID:SToQ5nXN0.net
ギグスも香川がどれだけ貢献してたのか理解できないゴミ。

マタなんてゴール乞食してるだけだろ。

83 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:23:09.06 ID:eFlNBYVf0.net
>>65
あくまで4-2-3-1でスタートするならこのメンバーなら
香川がトップ下かなっておもう。
でもこの前みたいに4-4-2でスタートなら左なんだと思うね。
とはいえ、今日のゲームよりは内容はましになると思うよ。

84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:23:39.65 ID:WCnoCXrK0.net
ゲーム作れるのが香川しかいないな

85 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:23:39.73 ID:h4SrfaWw0.net
香川をトップ下においたとして誰を左に置くかって話だよな
ウェルベックは脳筋だしヤヌザイは守備糞だし・・・
残るはルーニーだけどギグスは絶対に真ん中に置きたがるだろうしな
結局香川はサイドでしか使われないと思うわ

86 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:23:56.22 ID:b8ECFt6F0.net
>>52
それじゃ、ルーニー≒マタということになる?

87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:24:28.41 ID:yiEl5ywn0.net
マタ下げて誰ゲーム作るの?
って思ったら案定だったねw

ここまでわかりやすいゲームは無かったなw

88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:24:42.03 ID:TPX6T5MY0.net
ファンファールはルニキをウイングで使うと思うよ

89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:24:42.23 ID:owCgte9T0.net
今回42回のクロス放り込んでたらしい
でもって(ガリー・ネヴィル)曰く、これがユナイテッドウェイ・・・

香川もこれで心置きなく移籍できるな

90 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:24:55.86 ID:qS0WkQkk0.net
>>81
下がって献身的にリンクマンやれてことなんだよな、誰もやらんから
なんか複雑だわ

91 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:25:11.18 ID:iGyl6qIH0.net
だからギグスはもう残り試合ないし、CLもないから
今まで冷遇されてた選手も使おうってなだけでしょ
まさか負けるとも思わなかっただろうけどw

チチャとかひどいけど、試合勘なくすとホント錆びつくんだね

92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:25:11.45 ID:6BpeScCX0.net
ヤングの仕事は、クロスを敵に当てて 

コーナーキックを得ることなんじゃねーか。

今日も、がんばって沢山あててたから 合格だな。

ちなみに マンウはコーナーからの得点率がかなり高い。

93 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:25:11.72 ID:SToQ5nXN0.net
今日のベンチ外で香川は移籍を決意しとけよ

このクラブはゴミしかいない

94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:25:19.37 ID:d7Wu5W9H0.net
ヴィディッチは決定済みだから
リオエブラナニヤングペルシは切れ

95 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:25:39.91 ID:yiEl5ywn0.net
だから前向いてビルドアップできるDFとDMが必要なんだよw
ヴィダが上がってったのには吹き出しそうになったがw

96 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:26:19.19 ID:8prDVN590.net
香川みたいな軟弱で巧いのか下手なのかようわからん選手じゃなくて、
本物の巧い選手を取ってほしい。このチームのサポはクリロナを知っているんだから

97 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:26:21.14 ID:ZPcoqUEI0.net
移籍する気になってくれればいいけどな
まんうスタメンが最終目標と思ってような気がするわ

98 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:26:23.82 ID:owCgte9T0.net
EL出たくない理由はどんなのがあるんだ

99 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:26:45.81 ID:Tm81QWuk0.net
>>80
今期、トップ4に勝ったのは香川が出場したアーセナル戦だけ
そして今日、相手が弱けりゃ勝てるワケじゃないってことが分かったろ

100 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:26:49.42 ID:iHv1yP1s0.net
マタってドルトムント一年目の香川がそのまんま成功した感じで
あんまバランスとったり気の利くプレーしたりそういう事考えれないんだよな
ただ香川とマタ一緒にだしてもマタが気持ち良くプレーできるだけで、香川がおいしい思いできないんだよ

101 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/05/04(日) 01:26:55.05 ID:tZV/PRmw0.net
42回のクロスか…
81回の大記録があるから多いのか少ないのか麻痺してるわw
強いチームほどクロスの数は少ないんだよな。

102 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:27:07.06 ID:K+1oDoPh0.net
今期の香川って何が良いの?

103 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:27:04.75 ID:eFlNBYVf0.net
>>70
あくまで想像でしかないけど、
降格のかかったサンダーランドとハルだったらハルの方がいやだって
ことで今日のスタメンはギグスの中ではそれこそプランBなのかなって思った。
ファーストチョイスはやっぱり先週のスタメンじゃないのかと。
バレンシアも今日はベンチ入りしてたけど、使われなかったしね。
ギグスとしてはさすがにサンダーランド相手でも勝てるだろうって思ってたけど
勝てなかったのはちょっときついんじゃないのかなあと。

104 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:27:08.29 ID:Zr4SJ2fF0.net
ナニとヤングが出たのがいけなかったと思う

105 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:27:30.91 ID:vufF7N1P0.net
全員にチャンスを上げるのなら相撲使ってやれよ
ヴィダは移籍だしリオもチャンスを上げるような年齢じゃないだろ

106 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:27:51.50 ID:SToQ5nXN0.net
このチームじゃ香川が一番チームに貢献するのに、
それが汚れ役で評価されずに、本当に活躍できるポジションでは使われない。

このチームに残留したら香川もゴミだろ。

107 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:27:55.03 ID:CAMbtDhM0.net
というかマタは良い環境に慣れすぎな
そら飴でやってたんだからマンUの脳筋どもよりはマシだったろ
だが香川なんて当時のドルの選手は本当にゲッツェしかいい選手いなかったからな
そんな環境で揉まれてきただけにどんなチームでも活躍できる

ポジション的な使いやすさからしてもやっぱマタよりかは香川使いたいかな

108 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:28:06.08 ID:yY32EqCn0.net
モウとアザールが喧嘩してるみたいだから
香川とトレードしたらええやん
モウは香川欲しかったみたいじゃん、レアルの時
あの時はエジルのベンチ扱いだったけど、今度はオスカルだろ?
簡単ではないけど、スタメン奪取の可能性はあるよ

109 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:28:12.21 ID:6BpeScCX0.net
リーグ戦命。

ELなんかしてたら、優勝できないだろ

110 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:28:14.87 ID:Qfdty9qT0.net
マンUでの香川は連携における最高級の潤滑オイルだからな

111 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:28:18.10 ID:Zr4SJ2fF0.net
>>105
リオ2試合連続だし相当気を使ってるというか一番モイーズにたいして不満があったんだろう

112 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:28:22.41 ID:9ujWewXA0.net
特定の選手に見切りをつけるにはわかりやすいいい試合だったな
サイドボランチDFと・・・あれ、総とっかえじゃん

113 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:28:30.58 ID:n9fmWyrAI.net
前節のごっつぁんゴールのマタをやたら持ち上げてた奴ざまあ

もうサッカー語るなよ雑魚

114 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:28:33.99 ID:bZmqxZUG0.net
フレッチャーも酷かったな

115 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:28:39.90 ID:ZAoDcoMR0.net
進藤は  ルーニーとマタを叩いてるけど

香川と一番相性がいいのもその二人なんだよなぁ


じゃあ進藤のスタメンは誰だよ?
今いるメンツで早く書けよ。

116 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:28:40.77 ID:DcMn+ag70.net
何がいいのか良くわかんねーけど
いないと無理ってことが分かっただけの試合だったな

117 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:28:41.44 ID:iY+89bUW0.net
香川ってマジ死神やん

118 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:28:56.07 ID:8prDVN590.net
まず守備組織をしっかり作る。
そこから始まるのは明白なので、香川は真っ先にoutだよ。

119 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:29:03.58 ID:O0jdtPNA0.net
今のマンUを現代サッカーに押し留めるために
周囲の選手がやらないリンクマンの仕事を文句ひとつ言わず
必至にこなした結果が0Gか
勲章モンだろ

120 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:29:17.51 ID:S1iw983t0.net
マタはおいしいとこ持ってくだけだからな

121 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:29:17.94 ID:CJemHGIb0.net
ヤングが嫌われすぎててワロタ

122 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:29:20.89 ID:chn51n8x0.net
これでマタに幻想を抱いていた奴も消えただろうよ

123 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:29:25.24 ID:7R0lYHpF0.net
で次戦は香川トップ下でマタとのTOが出来るかの確認するのかな
マタに適正無しとなればマタ香川は同時起用ってかい
んでアフロは結構ダイレクトのショートが出来るから香川とセットかな

124 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:29:32.54 ID:eFlNBYVf0.net
>>110
その表現は個人的にぴったりな表現だと思う。
点は獲れてないけど、彼がいないとチームが回っていかないというか。

125 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:29:58.28 ID:h4SrfaWw0.net
ヤングは二度と使わなくていいよ
それくらい見ててイライラしたわ

126 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:30:11.86 ID:DcMn+ag70.net
いやでもさー
これでマタの後ろに香川入れたらさー
マタがポンポン点取るとかさー
腹立つわあ

127 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:30:15.48 ID:DVEtrysl0.net
セントラルが上位チームの3番手以下
キャプテンが空気

他もアレだけどまずここをなんとか

128 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:30:15.74 ID:PG5wjYy90.net
マタは罰ゲーム
あいつは何もせずにゴールだけ持っていこうとしてる

129 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:30:18.11 ID:yiEl5ywn0.net
次はミッドウィークだから
つか時間がGW明けとかみれねーw

130 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:30:23.33 ID:CAMbtDhM0.net
いやマタきて良くなったことなんてなかったろ
せめてTO要因で必要なだけ

結局今のマンUでベストなのはルーニー、ペルシ、香川、バレンシアだろ
マタの入るスペースはないよ

131 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:30:56.16 ID:6BpeScCX0.net
今期の香川のいいところは、

マンウの中で、出場試合勝率が1位という事実

132 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:30:57.68 ID:3glfM3do0.net
ヤング今日すごい体きれてたと思うんだけどなぁ
交代する時ブーイングされてたね

133 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:30:58.09 ID:bMR7R09D0.net
格下相手の選手別平均獲得勝ち点ってどうなってるんだろ

格上に勝つ事より、格下に確実に3ポイント取るほうが今は大事だと思う

これも香川が圧倒的なんだろうか?格下相手にしか出場してないとか関係ない統計になるし、誰か計算した人いないの?

134 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:30:59.74 ID:GJcBloXc0.net
香川がついて、マタがこねた餅をぺルニが食う

どれか一つが欠けてもマンUは成り立たないわ

135 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:31:03.21 ID:ZAoDcoMR0.net
>>123

そのTO間違ってるだろ

マタ香川セットのやつと
脳筋2列目のTOでいいやん。

どうせマタと香川は一人じゃ何もできないんだからさ。

136 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/05/04(日) 01:31:04.63 ID:tZV/PRmw0.net
そういえば40億で獲得したフェライニが今日も出場なしか…

137 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:31:16.49 ID:8prDVN590.net
1試合でマタにダメだしw
お前ら香川を見るように長い目でみろよw

138 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:31:27.15 ID:bZmqxZUG0.net
60億ならもっと動いて欲しい

139 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:31:34.15 ID:n+RVl+iT0.net
ウェルベックとバレンシアは香川と一緒にプレイしてると、ぎごちないけどバックパスやワンツー多用するようになってたよな

140 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:31:47.81 ID:sBjNfrYfO.net
香川はトップ下で使ってくれてたファーガソンいなくなった時点でもうユナイテッドにいる理由がなくなってたな。
もう今シーズン以降勘違い野郎共の介護しか仕事ないよ。
さっさと移籍しろ。

141 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:31:59.82 ID:iHv1yP1s0.net
>>107
いや、レバは良かっただろ。最初はライバルだったけど
二人ともスタメンに定着してからの、コンビネーションは素晴らしかったよ

142 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:32:25.42 ID:iGyl6qIH0.net
香川にトップ下もやらせたいけど、結局繋ぎに下がってしまって
得点は奪えず。みたいになりそう。
バイエルン戦でロッベンのマークで終わっちゃったようにね。
ちゃんとしたCBやDHがいればよいだろうけど。

143 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:32:29.36 ID:7R0lYHpF0.net
>>85
ヤングを調教すれば...

144 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:32:33.80 ID:eFlNBYVf0.net
>>126
香川がいるから他が点を取れたという言い方もできるかもよww
>>125
ヤングもいい突破はあるけど、結局最後はクロス上げるだけだから
相手も対応しやすいように思えるわ。
今日だったら交代させるならまだナ二じゃなくてヤングだったと思う。

145 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:32:34.98 ID:Zvf1/YTU0.net
今日の試合は以前のうんこマンUに戻ったみたいだったな
ファーガソンがあまりに退屈でお亡くなりになってたろw

146 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:32:35.20 ID:yY32EqCn0.net
まあ香川は代表でもあんま点とってないけどな
あいつは海外行ってラストパスが上手くなったし
元々ボランチだから二流のプレミアでゲームメイクくらいはできる
でも本質はシャドーでフィニッシャーだよ
ドル1年目が一番香川に合ったサッカーだったね

147 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:32:37.01 ID:chn51n8x0.net
>>123
それも歪すぎるんだよな
マタは左シャドーが最も得意 香川は中でチャンスメイク、ゲームメイクが本職
でも、守備になると香川が左でマタが中盤上がり目の布陣
このギャップを付かれて負けたのがエバートン戦だしな

148 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:32:37.09 ID:vufF7N1P0.net
ウェルベックサイドもったいなかったな
サイド交代したいのならヴァレンシアで良かったのに

149 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:32:38.77 ID:h4SrfaWw0.net
>>132
無駄にコネたり中見ずにテキトーにクロス放り込んでたからな

150 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:32:39.95 ID:CAMbtDhM0.net
>>137
いや60億だしな
ペルシよりも高いんだぜ?
もっとできる選手かと思ってたよ

151 :で、時給300円トンスルぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w:2014/05/04(日) 01:32:42.21 ID:+hE7bxKL0.net
9(

152 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:32:42.46 ID:yiEl5ywn0.net
香川はウェルベックにはガンガン指示するからなw
ペルーニーには無言だけど、言いやすいんだろうなw

153 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:32:44.45 ID:WCnoCXrK0.net
二列目のウェルベックの消え方は異常

154 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:33:01.67 ID:8prDVN590.net
ペルシ、ルーニー、マタと格上が揃ってるのに
香川がトップ下で入り込む余地ないだろw

155 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:33:09.10 ID:TPX6T5MY0.net
オスカルってあんまり足元上手くないよね
チェルシー狙い目ちゃう香川

156 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:33:20.91 ID:DcMn+ag70.net
マタは今日一人で何もできなかったけど
香川なら今日のポンコツみたいな面子でも余裕で勝っていたよ
これは間違いない

157 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:33:31.51 ID:6BpeScCX0.net
マンウは

今日の試合で、誰売るか きめてたんじゃねーか

158 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:33:38.39 ID:n9fmWyrAI.net
香川が守備を崩すして周りが美味しい所をとる

159 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:33:53.63 ID:wRzG57On0.net
>>155
スレチだけどオスカルって最近干されてない?

160 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:34:08.63 ID:yiEl5ywn0.net
ウッドワードはかなり顔真っ赤だったなw
SAFは寝ちゃってたけどw

161 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:34:14.55 ID:Tm81QWuk0.net
>>133
>>67に出てるようにそれも香川が1位

162 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:34:17.05 ID:iGyl6qIH0.net
香川はバレンシアを調教して、パスを覚えさせてくれ
あいつはドリブル始めたら突っ込むだけで、結局取られる

163 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:34:18.19 ID:wy+jg/Zl0.net
2011/02/05(土) 00:16:55 ID:I9+wnjMU0
ロシアリーグで、点にすら絡むシーンが少ない本田だからアジアカップで、ノーゴール・ノーアシストでも全く驚きはなかったよ。

まあ、当然かなって感じ。

長くやってると、必ずその選手の成績は数字になって表れてくる。
その数字が不十分な本田という選手は、実力もその程度の選手ということに他ならない。

数字に残らない活躍もある?

それこそ、良い訳でしかない。

45:名無しに人種はない@実況はサッカーch
2011/02/05(土) 00:19:07 ID:NSzY7mTaO
>>40
ロシアでの主なポジションや役割を考えようぜw
終いにはGKの得点数とFWの得点数を比べそうな勢いだなあんたw

49:名無しに人種はない@実況はサッカーch
2011/02/05(土) 00:22:14 ID:I9+wnjMU0
ボランチだからなんだというのだ?
ボランチだから、点に絡まなくてもいいと?

あれだけの攻撃に優れた選手が周りにいながら、
ノーゴール・ノーアシストはもちろんのこと、起点にすらなってない試合が多い。

数字に残らない活躍という幻を追うのはやめたほうが良い。

164 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:34:23.83 ID:h4SrfaWw0.net
>>154
その3人でストークに負けてフラムに引き分けてるんですが・・・

165 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:34:31.56 ID:M0bLeZXv0.net
ヤング自体は全然悪くなかった
むしろヤングにしてはかなり調子良く見えた

単純に素材の問題だね
マタもいつもの香川欠乏症になっていた
香川がトップ下だとそうはならないんだけどね

166 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:34:31.69 ID:Lmd5jGKN0.net
オスカルは怪我してるだろ

167 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:34:32.75 ID:bMR7R09D0.net
守備重視と言われるモウリーニョに香川が使って貰えたら日本はすごい衝撃走るだろうな

168 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:34:34.58 ID:AaBMjEQA0.net
カガシン「ギグスは香川が好き」



前節香川を60分で交代させ、今節はベンチ外なわけだが

169 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:35:01.73 ID:iHv1yP1s0.net
香川とアフロセットでセンターやらせた方が強いよ
アフロに競らせて香川に渡してゲーム作らせる。

170 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:35:08.00 ID:CAMbtDhM0.net
正直未だにマタ評価してるのは馬鹿
別にオプションとしては有効だけどビッグクラブのスタメンにするには使いにくすぎる
ガナみたいに割り切ったシステムならいいかもしれんけど

普通に香川のほうがチームとしては必要だろう
現状最初のガナ戦のメンツがマンU最強である

171 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:35:10.65 ID:chn51n8x0.net
>>132
ヤングもヤヌザイも切れてたけど、やれることがサイド削ってクロスだから、
相手からしたら全く怖くない こういう古くさいプレイヤーはもういらないわ

172 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:35:19.98 ID:n9fmWyrAI.net
香川は二軍でスアレス率いるリパポに勝利したからな
モイ的には香川にはじをかかそうとしたのか知らんけど

173 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:35:22.48 ID:ti8soZuc0.net
>>132
やってるのがサッカーじゃなくて「風雲たけし城」なら良かったんだけどね。
本当に酷かったわ。

174 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:35:36.96 ID:WCnoCXrK0.net
ルーニー、ペルシ、チチャ、ウェルベック

この中から二人移籍させたほうがいい
全員いい選手だからってFWを二列目で使うなよ

175 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:35:40.11 ID:cY985G8k0.net
ヤングはキレキレだったよ
後はとにかく周りみるだけだ
何故周りを見ない

176 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:35:42.50 ID:Qfdty9qT0.net
>>156
意外と香川はポンコツ面子とか荒削りな若手主体のチームで輝く
つーかそーいうチームでばかりプレーして来たからだけどなw

177 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:35:54.69 ID:k8wqJ6Ok0.net
>>146
ザックジャパン ゴールアシスト通算成績

1 岡崎(右サイド) 27 21ゴール+6アシスト
2 香川(左サイド) 24 14ゴール+9アシスト(+PK1)
3 本田(トップ下.) 21 10ゴール+7アシスト(+PK4)

178 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:36:02.24 ID:6wSou+JM0.net
>>162
両足使えないから調教しても無駄

179 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:36:34.92 ID:chn51n8x0.net
>>136
そう言えばw チーム内でも孤立してるんだろうな
少し可愛そうな気がする 使い方次第ではユナイテッドでも輝けると思うけどな
マタよりは融通が利くのに

180 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:36:37.79 ID:bMR7R09D0.net
>>161
格下相手の数字ってどうやって見るの?

181 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:37:08.29 ID:yY32EqCn0.net
>>167
モイみたいにアホじゃないから
1対1の守備力がどうとかはトップ下に求めない
そのかわりカバーリングと前線からのチェイスする走力を求める
マタが見限られたのはその部分

182 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:37:14.45 ID:DndmAWCu0.net
>>42 賛成。KroppがDortmundにいるかぎり、香川にとって一番いいのはDortmundだ。

183 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:37:15.77 ID:vufF7N1P0.net
>>174
ペルシいらないなー
ゴールは決めるけどなんか出ると攻撃が停滞するんだよな

184 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:37:20.39 ID:DVEtrysl0.net
香車なのにクロスが下手ってなあ
アメフトやラグビーじゃねんだからさ

185 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:37:33.80 ID:qS0WkQkk0.net
エーバトン戦の香川は点欲しったのか知らんが何故か上がりまくってたけど、あれ全然機能してなかったよなぁ
マンうじゃやっぱ下がり目でリンクマンした方がいいんだろうな。チームも勝てるし

186 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:37:36.10 ID:Zr4SJ2fF0.net
>>179
同郷もいるし孤立はしてないと思うけどな

187 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:37:54.80 ID:7R0lYHpF0.net
>>114
CMFが酷いのは下位のハイプレスにビビッてパス精度ガタ落ちしてた時点でバレてた
あれ?下位だったけ?相手どこだったっけか...

188 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:38:07.25 ID:y/7zSpnO0.net
ヤング身体のキレよかったな
動きはヤヌザイみたいだったけど

189 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:38:08.36 ID:6wSou+JM0.net
ヤング、バレンシアとか両足使えない奴はサッカーに向かないから引退してほしい

本田も引退しろ

190 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:38:27.50 ID:r8pOpEYD0.net
香川がつらいのはギグスもそうだが
クラブOBや解説者が香川の地味な貢献をまったく評価せず
わかりやすいマタばかり褒めてること

191 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:38:29.17 ID:y+tmVX/f0.net
アフロはヤヌザイをベルギー代表に誘ったと見られて干されてるんじゃね

192 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:38:41.80 ID:cbHp/1G30.net
>>75
これは酷いw

193 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/05/04(日) 01:38:46.08 ID:mjCErBu00.net
>>176
若手主体だとみんなで走るから香川が活躍できるんだよ
ビッグネームの地蔵爺がいるチームだと香川が介護して
要領よく地蔵が美味しい所だけ持っていくw

194 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:38:52.17 ID:iGyl6qIH0.net
>>178
いやいや、片足でもいいんだって。パスだけでいいんだって。
1人(1枚)抜いたら横にパス。それでおK

ボールしか見てないし、いつも2枚目でボール取られる

195 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:39:05.16 ID:okqPGUec0.net
イングランド人はやっぱだめだな

196 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:39:05.75 ID:chn51n8x0.net
フィニッシャー+ゲームメイク+チャンスメイクできるプレイヤーって、
世界中探しても香川しかいないわ

197 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:39:06.45 ID:DcMn+ag70.net
ヤングがキレキレだったてレス見ると笑っちまうわ

198 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:39:17.60 ID:CAMbtDhM0.net
>>185
いやあの試合参考にするべきではないだろw
みんな最悪のパフォーマンスやったやん
試合通してシュート2本って時点でやる気なしだからw

199 :で、時給300円トンスルぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w:2014/05/04(日) 01:39:32.14 ID:+hE7bxKL0.net


200 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:39:38.51 ID:7R0lYHpF0.net
>>118
それなら真っ先に香川スタメンだわ
どんだけ相手の組み立て潰してるか
ボール奪う事だけが守備じゃないだろ

201 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:39:42.30 ID:Lmd5jGKN0.net
ヤングきれきれでもまったく意味ねえからなw

202 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:39:48.48 ID:j2Gp/uqy0.net
香川が今日出ていたらハットトリックで勝利に導いたのに
ギグス氏ねよ

203 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:39:51.51 ID:Cru7euq50.net
ルーニー左ってどうなの?

1トップ以外微妙なんだよなー。
まぁペルシと合うならツートップで良いんだけど実際は上手くいかないし
CMFやるには軽率なロストが多いし。
左なら得意のカットインして巻いて打つミドルも生かせるし。

204 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:40:05.74 ID:yY32EqCn0.net
>>189
本田も気づくのが遅いよな
セリエで左だけじゃ全く通用しないって分かってようやく右足使い出した
長友なんかもう左も右も同じように使えるほど上手くなってるのに

205 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:40:11.18 ID:6BpeScCX0.net
結局、ギグスはまだ監督じゃねーな。

まともな監督になる次のシーズンまで我慢するか

206 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:40:21.11 ID:JJwT18A10.net
>>196
それが今季0G3Aか

207 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:40:30.05 ID:4mQqIXCv0.net
みんなでギグス政権下思い出出場
今期で一区切りつくからな
なるべく全員で思い出を作りたいんだろう

208 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:40:43.70 ID:n9fmWyrAI.net
ファーガソンはその辺香川を絶賛してフォローしてたんだけどな
いなくなってから糞解説者共が香川をあからさまに貶し出したから

209 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:40:50.51 ID:oherABRs0.net
モイーズ時代ゲームメイクをルーニーと香川に頼りすぎてたんだよ
その結果他にやるやつがいなくなってしまった感

マタも下がってまでやるタイプじゃないし、本来トップ下ってのはそれで正しい
香川は組み立てるかわりにゴールができなくなってしまった
下がる上にゴールまで決めるルーニーはばけもんw

まあつまりはCMFがやるべき仕事をやりゃいいんだよ
しかし一度劣化したものは戻すのは時間がかかりそうだ

210 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:40:52.81 ID:RUQEPLfZ0.net
チチャ交代かと思ったけど違ったな
ギグスはチチャお気に入りか?

今日のメンツじゃどうせ動いてもいいパスこないし
さっさとペルシと交代でよかった

211 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:41:03.77 ID:iY+89bUW0.net
エバートン先制!
リバポ歓喜!wwwwwwww

212 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:41:06.16 ID:ldk8Jzhe0.net
バレンシア調教するなら裏抜けだろ、パスなんて選択肢は持たせなくていい

213 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:41:21.82 ID:chn51n8x0.net
エバートン先制www

214 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:41:27.54 ID:WCnoCXrK0.net
マタ「こんなチームでやってた香川すげぇw」

215 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:41:36.02 ID:/TzDPa1+0.net
>>フィニッシャー+ゲームメイク+チャンスメイクできるプレイヤーって、
>>世界中探しても香川しかいないわ

いや、現に今期黒子に徹してる香川はゴールもアシストも少ないし
両立できるのはそれこそなかなかいないよ

216 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:41:40.60 ID:qS0WkQkk0.net
やべぇシティー先制されたw
エーバトンにw

217 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:41:43.41 ID:eFlNBYVf0.net
>>200
サイドでも相手をライン側に追い込んでボールを出させないような
うまい守備してる。地味だけど。あれだけ走れる選手は今のユナイテッドには
いない。

218 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:41:47.05 ID:CAMbtDhM0.net
まぁ一応ギグスが今回でマタを切ったかもな
あの交代でマタを下げるということはそういうことだろう

219 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:41:52.60 ID:ryvbuCUl0.net
マタいらね
こいつ香川が介護してやらないと何も活躍できない雑魚じゃん

220 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:41:54.21 ID:yY32EqCn0.net
ルーニー1トップはいいんだけど、
劣勢だとやたら下がってきて余計なことするんだよなあ
そんでバレンシアやヤングにはたいてクロス攻撃しようとする

221 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:41:57.30 ID:7R0lYHpF0.net
>>126
だから香川は美味しい食事をするために汚れに気付いてテーブル拭くタイプ
マタは目的は一緒だけどテーブル拭くように仕向けるタイプ

222 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:42:15.77 ID:SToQ5nXN0.net
前節MOMレベルの香川を60分で下げるギグスとか殺されても文句言えないだろ。

このゴミはモイーズより無能なくせに正式監督に色気とか死ね。

このクラブにはサッカーを理解できる奴は皆無だ。

移籍してこのゴミクラブをボコボコにしてやれ。

223 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:42:35.11 ID:TgX50o710.net
http://i.imgur.com/1DUDll3.jpg
じわじわくるww

224 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:42:44.24 ID:PG5wjYy9I.net
マンUの凄いところは
去年も今年も期待は裏切らないところw

225 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:42:56.60 ID:y+tmVX/f0.net
どこの大物がこんなチームに来るんだよw

226 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:42:57.46 ID:iGyl6qIH0.net
>>204
本田はもう手遅れかなあ
長友は、クロスに限らず上達度合にびっくりだわ
ゲームキャラみたく成長したよな

227 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:43:58.21 ID:j2Gp/uqy0.net
ファンハールなんかやめてクロップ呼んでこいクロップ
香川を輝かせるのはクロップしかいない

228 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:44:14.67 ID:7R0lYHpF0.net
>>135
だからそれ確認する為のベンチ外だったのかなと思ったのよ
そうとでも思わんと今日の面子は納得いかん

229 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:44:15.20 ID:vufF7N1P0.net
>>190
採点見てるとダイジェストみたいなサッカーの見方しかしていないからな
物事を深くみないからいつまでもイングランド代表は勝てないんだよ

230 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:44:35.34 ID:iGyl6qIH0.net
エバートンがCL出場したら、ほんと大笑いだわ

231 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:44:53.72 ID:bMR7R09D0.net
>>230
モイーズはやる男さ

232 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:44:56.97 ID:6BpeScCX0.net
相手弱小だし、ルーニ 香川いなくても楽勝と考えてた

ギグスが一番ビックリしただろうな。

マンウのあまりの弱さにね

233 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:44:57.72 ID:8blcXVL+0.net
どうもマタはゲーム作ったり守備したりするのは他人任せで
ゴールかアシストにしか興味がないように見える
献身的にプレーしたりチームのために汗かいたり
できるけどやろうとしない
上手いんだけどそういう性格的な面でモウに嫌われたのかもな

234 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:45:08.95 ID:iY+89bUW0.net
>>223

やべえwwwwwwww

235 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:45:16.94 ID:TDeckgSH0.net
>>228
いや単に香川が下手くそだからベンチ外になっただけ

236 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:45:51.90 ID:SToQ5nXN0.net
マタってたまに下りるけど、結局自分がゴール乞食するためのプレーしかしてないからな。

まじで香川の下位互換。

237 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:46:00.70 ID:IIUY4k7b0.net
>>235
m9(´・ω・`)

238 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:46:01.09 ID:iGyl6qIH0.net
>>227
香川が生きるにはクロップが最善だろうけど
マンUが強くなるなら誰でもいいよ

今の香川ならちゃんと使われるさ

239 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:46:15.31 ID:M0bLeZXv0.net
そもそもゲームメイク出来るのが香川ルーニーしかおらんチームだろう
だからいつまでもスコールズ、ギグスに頼ってたんだよ
昨年は香川が入ったからスコールズがお役ごめんで引退出来た
今シーズンになって勘違いして香川を干してぼろぼろになった
まともにまだかろうじて代わりが出来ているのはギグス位だろう

240 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:46:26.45 ID:ZAoDcoMR0.net
マンUの試合とか

ネビルのコメントとかを 聞けば聞くほど・・・



イギリスのサッカーの低脳さが分かるんだけどwwww

W杯で当たっても負ける気がしないわwww
南米と当たったら終わりだけどな・・・・

241 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:46:35.11 ID:TDeckgSH0.net
今日出たメンツの誰よりも今シーズン何もしてないの香川だからな
ベンチ外で当然

242 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:46:56.46 ID:eFlNBYVf0.net
>>222
個人的に思うことだけど、たぶん前節の試合は
60分ぐらいで交代させることはもう最初から決めてたんだろうなって思うよ。
選手の不満もあるんで出してやらないとってところもあっただろうし。
先発でマタじゃなくて香川を選んだってことがギグスの答えのように思えるけどなあ。

243 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:47:09.83 ID:PG5wjYy9I.net
アンチがんばれよ

244 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:47:13.96 ID:iHv1yP1s0.net
香川は元々ボランチだから一応ゲームメイクできるし
嫌じゃないんだろ。でもまともなセンターが居ればゲームメイクする必要はないんだし
本当はシャドーやりたいはずだ。

245 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:47:28.80 ID:SToQ5nXN0.net
このチームは老害だらけだし、トップ下として香川よりレベルが低いマタやルーにーが無条件でトップ下で使われるんだから移籍した方がいいだろ。

246 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:47:52.50 ID:6BpeScCX0.net
モーイズと香川の評価が


上昇中

247 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:47:53.29 ID:ZAoDcoMR0.net
60億で取ったマタwwww


60億で取ったマタwwww

248 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:48:33.05 ID:JiUD1yFQ0.net
ネビルとかOBは監督にギグスを推薦してるんだろ
伝統のワイドのクロスサッカーやってくれるから
そのサッカーで40年ぶりにサンダーランドにホームで負け
間違いなくこいつらが癌ですわ

249 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:49:06.27 ID:TDeckgSH0.net
香川いかしたいとか中心になりたいならJに帰った方がいいよ
プレミアでは香川レベルが中心になれるとこなんてないしレギュラーすら怪しい

250 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:49:07.91 ID:on2GSj1+0.net
今日はポストに助けられたな

負けたけど

251 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:49:09.37 ID:WCnoCXrK0.net
香川病だよ 香川が守備しすぎてそれが当たり前と思ってる
エバンスとか危ないシーンとかで前線の奴に当たったりするけどああいうのって
監督が言うんであって選手がやっちゃダメ 責任の擦り付け合いでしかない
前線が守備しなくても黙々と守備をするのがボランチやDFの仕事

252 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:49:13.20 ID:M0bLeZXv0.net
しかし今期は見事なまで香川ルーニー両方いない試合には全部負けたな

253 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:49:17.24 ID:yY32EqCn0.net
ネタだろうがモイーズの再評価なんてないよ
シーズン序盤、香川よりアンデルソンなんか使ってた馬鹿だからな

254 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:49:19.40 ID:vufF7N1P0.net
モイモイはアフロではなく
バークリーを連れてきてくれれば・・・

255 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:49:32.55 ID:iGyl6qIH0.net
>>246
モイーズは上がってねーよw

256 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:49:32.93 ID:oherABRs0.net
>>244
現状では一番まともなCMFだと思われてた
キャリック+フレッチャーのコンビでこのていたらくはショックだわな…
ギグスもこの二人なら出来ると思ってたんだろう

257 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:49:34.81 ID:SToQ5nXN0.net
>>242
どんな理由付けをしようと、今日の試合で香川をベンチ外にしたギグスはゴミ。

モイーズ以下のゴミ。

このクラブはゴミしかいねえ。

次節香川が出たとしても左SHか脳筋に囲まれた試合だろ。

ダブルボランチがフェライニとクレバリーでSBがビュットナーなんて罰ゲームになるんじゃねーの?

258 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:49:35.46 ID:DywykHK40.net
まともにゲームメイクできる中盤取ってこないと
それなしに香川放出したら致命的

259 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:49:37.69 ID:j2Gp/uqy0.net
>>245
W杯後にオファーあったアトレティコに行くだろ

260 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:49:53.06 ID:TPX6T5MY0.net
香川関係なしにマタの乞食ぷりに嫌悪感あったわ
つかフリーキック以外の得点がみな乞食だった

261 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:50:00.38 ID:CAMbtDhM0.net
そもそもマタトップ下で使う意味ないわ
正直トップ下専用ってだけで幅とるし、サイドもトップ下も出来てチームを勝たせる香川で十分
ルーニーもペルシもいるし、昨シーズンのメンバーでいいわ

モイーズが余計な選手いれたりしてからどんどん弱くなる一方だ

262 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:50:04.20 ID:Prruk4/q0.net
最近のサンダーランド強いな

263 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:50:17.16 ID:M0bLeZXv0.net
今期に見事なまで香川ルーニー両方いない試合には全部負けただけでなく
昨年も良く考えたらルーニー香川どちらかがいた試合がほとんどだったな

264 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:50:50.34 ID:7R0lYHpF0.net
>>147
だからモウに捨てられたのかね

それ考慮するとマタ左のSTに香川はダイヤのトップ下になるな
...ねーな

265 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:50:53.00 ID:VWjUKHzs0.net
つーかこのスレのカガシンは全員自分がマンUOB他多くの戦術家よりサッカー分かってる前提で話してるのが本当気持ち悪い
もう一年間ゴールしてないゴミなんてとっととサッカー選手やめろ

266 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:50:53.41 ID:JiUD1yFQ0.net
香川も仮病使って残りの試合休めよ

267 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:51:05.76 ID:iGyl6qIH0.net
>>256
キャリックって時折点も決めるし、あまり叩かれないけど
明らかにトップレベルじゃないだろ

268 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:51:09.58 ID:y+tmVX/f0.net
>>262
monKIが出場契約数を消化していなくなってから上位に勝ちまくり

269 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:51:13.50 ID:jjVJgl7ZO.net
いつもは文字数の多い底辺ゴミ虫アンチに勢いが無いな〜ほらどうした?もっと書き込めよw

270 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:51:23.62 ID:okqPGUec0.net
442がみえるようなパス回しじゃだめなんだよ

271 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:51:34.89 ID:VHfMwpKfO.net
ホームで17位に負けwwwwwwwwww
ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

272 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:51:36.60 ID:yY32EqCn0.net
アトレティコが2冠取って草刈場になれば
香川移籍もあるだろうが
今の面子で行ってもマンU以上に冷や飯食わされるだけだよ

273 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:51:40.70 ID:n9fmWyrAI.net
マタを点とらす為のトップ下
チームを強くする為の香川トップ下
この致命的な差

274 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:51:52.19 ID:ZAoDcoMR0.net
だからお前らさ・・・・


ヤング叩けよwww


キャリックとかフレッチャーとかヤヌザイとかチチャとかそういうのいいからさ

ヤングだろ!? 敗因は?  こいつの先発のときの勝率が全てを物語ってるわ・・・

275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:51:54.83 ID:Gm6ZoTqd0.net
本田は大分前から代表では右足使うようになってたよ
ロシアは見てないから知らんけど

276 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:52:06.03 ID:I7jdwkdh0.net
しばらくマタ干してみ
途端に勝つから

277 :高島厨:2014/05/04(日) 01:52:28.25 ID:rgRV4pPC0.net
もう残り試合の勝ち負け、采配はどうでもいいと言ったろうが
エバートン、

278 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:52:29.42 ID:chn51n8x0.net
トップ下を香川にしとけばWGタイプが両サイドに居ても機能するんだがなぁ
ヤングナニはトップ下がマタだった不幸を呪うべきだな

279 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:52:42.07 ID:Q/d79yQL0.net
香川がベンチ外!マンUはサンダーランドに0-1で敗戦(海外の反応)
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera-worldsoccer/archives/38631607.html
【香川真司不出場】マンチェスター・ユナイテッド対サンダーランド 海外の反応
http://honyakupost.seesaa.net/article/396188732.html

280 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:52:44.49 ID:M0bLeZXv0.net
劣化香川のマタを獲得したのは戦略的に致命的だったな
60億あればモドリッチクラスが取れたのに

281 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:53:26.39 ID:eUgVh2Qg0.net
ルーニーの接待チームのユナイテッドに残ってほしいのって、
香川ファンじゃなくて、ビッククラブに日本人がプレーしているなら香川じゃなくても誰でもいい奴らだけだろ
こんな何の希望もないチームに選手生命の全盛期を捧げるために、ここまで香川は頑張ってきたのか?
金はもう一生使いきれないくらい貯まったろう
今度は香川は名誉の為に戦ってほしい

282 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:53:26.57 ID:iGyl6qIH0.net
>>274
ヤングが癌なのは周知の事実なので、今更

283 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:53:43.95 ID:ZAoDcoMR0.net
>>278

それは嘘だろ。
カガシン気持ち悪いわ。

香川が通用するのは片側WGだろ。 両側になれば香川もマタ化してオワコンになる。

284 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:54:04.50 ID:yY32EqCn0.net
>>280
取れるわけないだろw
なんで世界で一番人気あるクラブのスタメン捨てて
CL出れない弱小クラブに来るんだよ

285 :高島厨:2014/05/04(日) 01:54:27.73 ID:rgRV4pPC0.net
もう残り試合の勝ち負け、采配はどうでもいいと言ったろうが
エバートン、 サンダーランドの方がリーグ最終戦まで掛かってるものの差が結果に
はっきし出ているだろう
やる気、やる気から来るチームワークの差だな

さて、一足早く今季のマンU、香川についてまとめてみようか

286 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:54:32.85 ID:okqPGUec0.net
そもそもモドリッチレベルなんて市場にあがってない。

287 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:54:38.88 ID:CAMbtDhM0.net
>>283
スウォンジー戦みてきなさいなw

288 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:54:42.52 ID:n9fmWyrAI.net
モウリーニョ頑張れー香川を説得するんだ

289 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:55:00.69 ID:hjvzTHwB0.net
ヤングは交代時にブーイングされてましたなぁ

290 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:55:09.67 ID:Cru7euq50.net
ターンオーバーは良いけどさすがに2チーム分の戦力は無かったなw
ヤヌザイ、クレバリー、ヤング辺りのガス好きは特に必要なかった。
普通にベンチorベンチ外の実力。

むしろクロス祭りやるならアフロ使ってやればよかったのに。

291 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:55:49.44 ID:yY32EqCn0.net
今年のまとめ

チームも香川もゴミだった
ノーゴールは言い訳できない

292 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:56:25.86 ID:Zmt+BTZn0.net
結局左香川、右バレンシア、トップ下マタ、CMFフレッチアフロしかないんじゃないかな
香川をトップ下で使うと左でまともにプレーできる選手がいないから香川左なのは仕方ない
フレッチも香川がいないとやりづらそうだ

293 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:56:27.27 ID:joPT0oev0.net
マンユーの試合見てると
いかに香川が最新式かってのがわかるな

294 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:56:37.89 ID:SToQ5nXN0.net
香川がいる試合だけ大量得点して勝ってるんだよな。

香川の貢献を理解できない土人だらけでうんざりするわ。

295 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:56:53.99 ID:wRzG57On0.net
>>290
ギグス「うちなら2チーム作れる」
あの記事は嘘だったのか

296 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:57:07.03 ID:iY+89bUW0.net
アグエロおわた

297 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:57:09.36 ID:CAMbtDhM0.net
ヤングだって香川と組めばコンビネーションから中に入るんだぞw
そのワンツーでヤングが抜け出して手を引っ張られた演技からPK手に入れたのを忘れたのか?
根本的に香川は周りの選手の動きを変えられるから面白い

298 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:57:19.99 ID:iGyl6qIH0.net
腐ったミカン理論だな
他のミカンまで腐った

299 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:57:24.97 ID:Gm6ZoTqd0.net
マタはなあ
香川と一緒にプレーするのは楽しいんだ、っていう気持ちわかるわ

300 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:57:40.29 ID:j2Gp/uqy0.net
>>288
香川がチェルシーなんか行くわけないだろ
より高いレベルのリーガへ行く

301 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:57:44.99 ID:ZAoDcoMR0.net
>>287
そのときのフォメはよ。

というか普通に香川マタルニペルシ同時使えばいいんじゃないの?
素人ならこうやって選手並べるよなwww

302 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:57:52.58 ID:8blcXVL+0.net
マンUじゃゴールした奴とアシストした奴だけが勝者で
他はみんな敗者なんだろう
だから勝ち組になりたくてボール持ったら突っ込んでいく
これじゃパスサッカーなんてできるわけがない
実質2人だけで敵と戦ってるようなもんだ

303 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:57:55.24 ID:SToQ5nXN0.net
香川がSBもボランチもトップ下も介護してるから香川が出てる時は順当勝ちできてるのに。

香川がいないと下位に勝つのもまぐれみたいな勝ちばっかりだろ

304 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:57:56.53 ID:ryvbuCUl0.net
香川のサッカー

305 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:58:34.38 ID:okqPGUec0.net
まああれだよね。
ファギー時代より明らかにパスつなぐのが遅いよね。

全員がどこにパスしようか迷ってる。そして基本サイドにだせ、サイドの突破にかけろ
そしてゴール前にあげろだもん。はやくやるならまあ可能性あるんだろうが遅ければ確実に対処可能だわ

306 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:58:39.31 ID:M0bLeZXv0.net
ヤングを今日の出来で叩くのは本当に見る目ないファンばかりだな
やつにしては良い出来だったが残念ながら香川もルーニーもいなかった
ただそれだけの事だ
彼らがいればヤングの駄目さなど忘れさせてくれるゲームに出来たが今日は残念ながら
彼らがいなかっただけの話だ

307 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:59:04.18 ID:yY32EqCn0.net
まあしばらくは大物が来ないこと覚悟しなきゃな
リバプールみたいに良い監督引き当てるしかないだろ
ファンハールが良い意味でチームぶっ壊して若手を育ててくれるのに賭けるしかないな
ただオランダやスペインやドイツと違ってユース世代からイギリスはロクなのおらんから

308 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:59:05.86 ID:iHv1yP1s0.net
どんな糞采配でもモイーズのようにギグスを叩く気にはなれない
とりあえず繋ぎでやってるだけだし多めにみてやろうや

309 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:59:07.20 ID:SToQ5nXN0.net
>>305
ファーガソンの昨シーズンも糞サッカーだっただろ。

ペルシが得点してただけで。

310 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:59:11.78 ID:6PcOb3C80.net
最近試合見れてなかったけど、香川が年間ノーゴールもつらいけど、フェライニも今季ノーゴールなんでしょ?
エバートンに返してやれよ
アフロも犠牲者だよ

311 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:59:31.35 ID:okqPGUec0.net
ウィルシャーみたいなのもクレバリーみたいなのもいるからな

312 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:59:37.26 ID:n9fmWyrAI.net
ヤングは実力以上のプレーをしてくれたからなら不満はない

313 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:00:00.42 ID:okqPGUec0.net
>>309
はやさが違うっていってんじゃん。

314 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:00:12.08 ID:I7jdwkdh0.net
要するに左ではか

315 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:00:21.34 ID:y+tmVX/f0.net
だめだこりゃ

316 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:00:22.80 ID:cbHp/1G30.net
モウの師匠のファンハールもモウリーニョと同じ理由でマタを干すだろうな
得点だけ欲しくてゲームメイクしないし守備もしないんじゃ使いどころが無い

317 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:00:36.66 ID:UbyhR9wZ0.net
来期香川が残留したらまた理不尽、不可解な起用法で
短いサッカー人生の1年を棒に振るだろうな

318 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:00:57.55 ID:NQug9LT90.net
こっちかよ
とにかくまずチーム名を変えて気分転換してみようぜ!

319 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:01:08.16 ID:CAMbtDhM0.net
>>301
コメントで書くのめんどいし、ポジションは後半から変わってトップ下に入ってる
調べたらわかることだよ

あと香川とマタを並べるのはお勧めしない
結局マタはTO要因でいいし、チチャみたいな感じでいいだろ
得点力だけ優れてる選手ってのは本来こうやって使うべきだからね

だから結局最初のガナ戦のルニペル香川バレが最強だと思うけど
別にトップ下香川ならウェルベックとかヤヌザイでもめちゃくちゃ輝く

320 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:01:44.79 ID:RUQEPLfZ0.net
今日のマタはほんとにサイドに叩くだけだった
まあチチャが前でちょこっと動くぐらいで、
ヤングはライン際だしナニも絡まないししょうがない気もするが

321 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:01:50.09 ID:yY32EqCn0.net
>>316
ロッベン大好きじゃん、あのおっさん

322 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:02:00.08 ID:owCgte9T0.net
>>248
なんかネビルはきょうのユナイテッドの試合をこれぞユナイテッドウェイといって称賛してたらしいぞ
ヤバイなw

前にもルーニーこそがPLで最高の10番とツイッタでつぶやいてた

香川は代表で左だから左でいいと言い切ってる

マタはサイドで守備ができないから10番の選手

問題発言多すぎだろ・・・

ユナイテッドは60年の歴史と伝統のクラブ、スタイルや哲学は保護すべきと伝道師のように
宗教化してコメンタリーとしての立場利用して宣教してて危ない域に達してるな

323 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:02:48.02 ID:okqPGUec0.net
ロッベンとマタじゃ全然ちがうだろ

324 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:02:55.06 ID:iHv1yP1s0.net
フラム降格かよ。マガト哀れだったな。

325 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:03:06.57 ID:IIUY4k7b0.net
>>322
さすがTHE 脳筋

326 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:03:08.31 ID:eG6AqBsH0.net
香川をベンチ外にするほど戦力はないからな
マタ使うなら香川かルーニーどっちかはいないと

327 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:03:17.75 ID:sXYvYiTC0.net
>>233
そうだと、ペルシー、ルーニー、香川がいれば、マタいらんよね。

328 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:03:24.52 ID:wRzG57On0.net
>>308
ガス抜き考えてまんべんなく選手回したのが今日の試合だろうな、自分で言ってたし
あとはセインツ戦しか見せ場ないし

329 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:03:31.26 ID:M0bLeZXv0.net
幾ら香川が現代サッカーの申し子でユナイテッドから余りにもかけ離れているとはいえ
近づく努力を怠るべきではなかった
ドルは一生懸命利用して近づこうと他の選手が頑張ってチーム力を上げてきた
ゲッティも香川を目標に頑張って成長してきた
リバプールのスアレスや香川みたいな選手は宝石みたいな存在なのに
勿体無い事をしてこの1年無駄に過ごしてしまった
道を大きく誤った負債は今後取り返しのつかない事になるかもね

330 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:03:36.54 ID:y+tmVX/f0.net
脳筋イングランド人はもう救いようが無いな

331 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:03:48.96 ID:Cru7euq50.net
今日のヤングはキレキレだった。

ただフィニッシュの精度の低さ判断の悪さは今日も安定してた。

332 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:03:54.31 ID:dzuzZpG50.net
香川が移籍するとしてもプレミアには残ってほしいいよな
なんか他のリーグ見る気がしないんだよなぁ
マタで貸し作ったからチェルシー辺りならもしや?
サブでもプレミアは魅力ある

333 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:04:08.74 ID:I7jdwkdh0.net
要するに最低限香川は必要

334 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:04:34.68 ID:yY32EqCn0.net
>>324
今回は残留したらベントレー貰える契約がなかったんだろうな

335 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:04:59.67 ID:UbyhR9wZ0.net
ユナイテッドの伝統
即ちイギリス人の差別の伝統
思えばパクチソンもひでー扱いだったな

336 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:05:00.83 ID:j2Gp/uqy0.net
香川を出さないから罰が当たったんだよ

337 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:05:30.42 ID:NQug9LT90.net
しかしあんだけウンコなサンダーランドの攻撃に負けるとかどんだけだよ

338 :で、時給300円トンスルぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w:2014/05/04(日) 02:06:05.28 ID:+hE7bxKL0.net
m9(´・ω・`)

339 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:06:23.51 ID:nnoz6X7Q0.net
今北産業

340 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:06:25.53 ID:DywykHK40.net
ファーガソンの方向性は間違ってはいなかった
ただ中盤バックス放置したのはアカン

341 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:06:27.11 ID:PG5wjYy9I.net
サンダーランドはたしかに酷いチームだった

342 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:06:28.81 ID:7E281jqE0.net
CBも駄目だけど、ボランチも駄目だな
フェライニを使うべきだよ、あいつ荒いから軽くみられるけど
あのフィジカルでしっかり動くしすごい選手だよ
ちょっと上がりすぎだけど、あいつが真ん中いるだけで凄く安定するのに

343 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:06:37.55 ID:y+tmVX/f0.net
>>337
マンウはビチグソだったからカチカチうんこの方が強い

344 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:07:11.12 ID:uD13Q6Fc0.net
ギグス暫定監督のつもりないでしょあれ
来季のためのテスト采配みたいなことしてただろ

345 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:07:13.69 ID:yY32EqCn0.net
>>335
まあな朴も全盛期に他のチームだったら
あんな従順な犬みたいな選手で終わらない才能あったのにな

346 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:08:03.86 ID:chn51n8x0.net
>>283
香川が出てたスワンズ、黒猫戦を100回見ろw

347 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:08:14.68 ID:CAMbtDhM0.net
いや確かにキャリックとフレッチャーもそれほどよくなかったけどスウォンジー戦みてるしな
はっきりいってあのメンツでやれば負けることは万に一つも無かっただろう

348 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:08:18.22 ID:y+tmVX/f0.net
脳筋糞サッカーはもう補修工事じゃ継続不可能だとはっきり分かったな
後はマンウがその現実を受け入れられるかどうか

349 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 02:08:30.03 ID:SToQ5nXN0.net
>>313
ファーガソンの時もとろくさかったわw

350 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:08:31.06 ID:DSVLmjHM0.net
3−0で負けてもおかしくなかった

351 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:09:00.64 ID:+QhOWYEb0.net
サイドの選手でミッドフィルダー扱いのやつが多すぎのよう
守備もできての攻撃的サイドバックが必要
サイドだけのやつは思い切ってクビ

352 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:09:08.44 ID:wRzG57On0.net
>>332
オイルマネーを受け入れるかどうかでしょ結局
イギリス自体が外資受け入れて自国のブランドと自国民の雇用を確保していこうっていう考えだから
サッカーそのものの魅力とは全く別物だね

353 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:09:43.42 ID:8prDVN590.net
>>164
監督がまともならそんなことにはならない。

354 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:09:44.58 ID:Lmd5jGKN0.net
ファーガソンは内容糞でもまける気はしなかったけどな

355 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 02:10:19.19 ID:SToQ5nXN0.net
イングランドは土人しかいないから、香川がどれだけチームに貢献してるか理解できない

せめて香川をまともに理解できる監督がいるチームに移籍しろ

356 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:10:45.31 ID:M0bLeZXv0.net
きょうは2回もポストに助けられたね
1-0で済んだのは運が良かった
エバートンクラス以上のカウンターがきちんと出来るチーム相手なら
今日はぼこぼこにされてた試合だよ
今の後ろの面子でマタのトップ下はざる状態だ

357 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:10:45.77 ID:yY32EqCn0.net
ガム時代は肉を切らせて骨を断つみたいなサッカーだった
モイ時代になって肉を切らせたら骨までざっくりいっちゃったみたいな

358 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:10:57.80 ID:ILD9QCa70.net
>>58
ほんと朝鮮人て醜いな死ねばいいのに

359 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:11:32.37 ID:n9fmWyrAI.net
>>354
去年の最終戦みてみ
この時点でもう香川依存になってるから

360 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:11:36.56 ID:iHv1yP1s0.net
ファーガソンの時はいざとなったら戦術ハワードウェブ使えたからな

361 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:11:38.37 ID:CAMugapI0.net
>>357
夜中にやめてくれwww

362 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:11:40.75 ID:8prDVN590.net
>>200
香川の守備では
4−4−【1】−1
しか生き残る道はない。しかしそこにはルーニーやマタがいるw

363 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:11:42.83 ID:6obcQ0PO0.net
アザールと香川トレードってどっちもWINWINじゃね?

364 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:11:58.37 ID:CAMbtDhM0.net
まぁファンハールだしそのチーム改革には期待してる
実際モイーズみたいに使わない選手をずるずる引っ張ることはないしそれは安心できるからな
使われないなら即脱出もできるわけでむしろ今よりも同リーグ内に脱出できるかもしれん

365 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:11:58.81 ID:/B0/cSW10.net
日本人でこんな糞弱いつまらんサッカーをしてるチームを本気で応援してるアホいんのか?w
香川がいるから観てるが正直こんな介護ばっかりで本来のポジでやらせて貰えないCLも出れん雑魚チームにいる価値ねーだろ
早く頼むから脱出してくれこの沈没船から

366 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:12:09.88 ID:chn51n8x0.net
香川みたいに遅効と速攻を使い分けて、かつ他の選手を旨く使えるプレイヤーが他にいないのが問題

367 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:12:33.63 ID:oAgnknWn0.net
ペルシ、ルーニー、香川、マタ、フェライニは放出だな
で再来季はチャンピオンシップ

368 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:12:47.77 ID:y+tmVX/f0.net
>>363
アザールにメリットゼロすぐる

369 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:13:19.91 ID:nNn8DUGP0.net
ギグス「ゴール数の多い順に並べれば逆転できるんじゃね!?」

       チチャ  ペルシ

ウェルベック          ヤヌザイ

      キャリック フレッチャー

370 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:13:27.56 ID:8prDVN590.net
>>358
朝鮮人が醜い厄介な民族であることには同意するよw
香川が戦力になってないこととは関係ないがw

371 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:14:22.77 ID:ogoNRXbH0.net
来期もCL圏内に入れるかどうかかなり怪しいな
ここまで崩壊すると、シティ・チェルシー・ガナーズ・リバポ・エヴァートン・スパーズあたりに勝ち越せると思えん・・・

372 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:14:39.48 ID:tDdhKc000.net
>>322
今日の試合見ててネビルが好きそうな感じだなって思ったわ
いつもパワーとか気迫が重要って言ってるからね
まあそれらもめちゃめちゃ重要だけど、そのパワーで抜いた後の
クロスやらシュートのクオリティはどうでもいいのかよって思うわ…

373 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:15:00.44 ID:Cru7euq50.net
ナニはヤヌザイの上位互換って感じだけど将来性考えてナニ放出かな?

てかヤヌザイが仕掛けるとスタジアム沸くよな。
パスミスも多いけどヤングみたいにブーイングもされないし。
ベルギー選んでも相変わらず人気なのかな?

374 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:15:14.67 ID:CAMbtDhM0.net
まぁ何にせよアホみたいにマタいれば勝てるとか過剰評価してる馬鹿がいなくなって良かった
モウリーニョという大監督に干された理由を考えたほうがいいわ
前からいってるようにマタが輝いたのはオスカルの介護のおかげね
今そのオスカル役を香川がやらされてるわけで非常にめんどくさい状況だわな

375 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:15:25.92 ID:I7jdwkdh0.net
>アザールはモウリーニョ批判するぐらいだから移籍だろう

376 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:15:59.96 ID:r8pOpEYD0.net
CL出れないクラブにアザールは来ない
補強もうまくいかないよ

377 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:16:07.75 ID:j2Gp/uqy0.net
香川仕様に補強しろよ
なんのためにスポンサーが金払ってると思ってんだ

378 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:16:09.60 ID:NQug9LT90.net
>>369
やきうにジャイアンツって言うのがあってだな・・・

379 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:16:44.45 ID:Zr4SJ2fF0.net
>>374
マタがトップ下だから勝てたとかいう人はいなくなったね

380 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:16:52.42 ID:sBjNfrYfO.net
確かに香川トップ下ならサイドがヤング、バレンシアでもチームは勝つと思うわ。
ただヤングはリターンパス出さないから香川のゴールは見れないw

381 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:16:56.37 ID:UbyhR9wZ0.net
ロナウドも晩年は出たくてしょうがないってかんじだったし
レンタル中の選手に批判されるし
やっぱり普通じゃないわこのチーム

382 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:17:00.06 ID:CUZqZ/1G0.net
創価で在日の香川信者がまたニワカデマばら撒いてるが
負けたのは怪我とウイルス性の風邪でルーニーが出場できなかったからじゃねーか
誰だってわかるだろ

383 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:17:43.75 ID:vufF7N1P0.net
>>373
まだ今年出てきた選手だからな
これが2,3年続いたらさすがそれはなくなるかと

384 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:17:55.54 ID:Zr4SJ2fF0.net
ヤヌザイはまだ光るプレーもたまにあるからよしとできるけどな

385 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:17:56.83 ID:8prDVN590.net
UCLでロナウド,ベイル,ロッベン,リベリといったサイドが活躍してるなか
ユナイテッドは香川,ヤングとかだからなw サポ嘆いてると思うぞ

386 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:18:19.73 ID:j2Gp/uqy0.net
>>382
あんなハゲはとっとと放出しろ
香川のチームにすべき

387 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:18:46.23 ID:on2GSj1+0.net
http://www1.skysports.com/football/live/match/287651/ratings
スカイがヤヌザイに5とは…

388 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:18:53.10 ID:yY32EqCn0.net
前線がゴミのスパースとセントラルがゴミのマンUを何とか融合できんかな
チチャとペルシやるからパウリーニョとかサンドロ貰えんだろうか

389 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:19:03.33 ID:nNn8DUGP0.net
ルーニーがいたら効率よくサイドにはたくから
クロス80本は上げれてたな

390 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:20:04.20 ID:CAMugapI0.net
ヤヌザイは、positive boy と呼ばれていた
まぁ、そう言うことだよ
ああ言うのが好きなのさ

391 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:20:21.75 ID:2EuqkIwu0.net
>>364
ファンハールで、どうこうなる問題なのかね
すぐにOBどもが文句たれて、ファンハールの仕事環境を悪くするだろうし

392 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:20:26.62 ID:DywykHK40.net
サービス期間は終わったのさ

393 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:21:16.44 ID:dT+1/NYq0.net
フェライニ・スモーリング・ビュットナーあたりがハルシティ戦でどうなるか注目
ギグス監督のレギュラー起用ラインが見られる

394 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:21:55.14 ID:wRzG57On0.net
>>374
ロンドン五輪のオーバーエイジでスペインの10番付けたマタが3試合フル出場したのに
スペインが予選リーグ無得点で敗退したのは内緒なw
ちょうどその頃チェルシーでスペイン人監督のベニテスに寵愛受けてたことも

395 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:22:43.05 ID:RUskBVVv0.net
>>386
お前も男だったら、そのうちツルっと来るかもしれんぞ

396 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:22:54.91 ID:yY32EqCn0.net
>>391
ファンハールはどっちにしろ
クラブ内とチーム内の雰囲気めちゃくちゃにして出て行く
これは絶対に避けられない
ただし数年後に美しい花が咲く畑を耕してから去る

397 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:23:12.40 ID:chn51n8x0.net
モンキを干すと強くなる黒猫
香川を干すと弱くなるユナイテッド
万物の法則だわ

398 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:23:44.61 ID:WR0G8d6Y0.net
元々優勝できる能力のないメンバーでファーガソンが
絶妙なバランスでうまくやってたんだと思う。
モイーズじゃなくても誰がやってもファーガソンにしか使いこなせない
職人技みたいなもので。

399 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:23:52.73 ID:r8pOpEYD0.net
ネビルに限らずイングランド人の感性だと
前回の試合は香川は何のインパクトも残せなかったから交代された
それにドイツ時代なんて興味もないから香川は得点力ないと思われてる

400 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:24:59.34 ID:M0bLeZXv0.net
香川がいない時にマタが機能した試合が1試合も無いな
結局今シーズンの香川はルーニーとマタの介護で終わったね
この2人は香川がいる時に良く得点に絡んでいる

401 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:25:40.31 ID:8prDVN590.net
物わかりのわるい連中だなw
必要だったのはルーニーであって香川ではないだろw

402 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:25:59.64 ID:VcFpTzm7O.net
せっかく香川が残留争いしてるサンダーランドは危険と苦言してたのにな
あんなチチャ以外あんな
前線2軍チーム出しやがって
ギグスも甘いな

403 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:26:00.81 ID:2EuqkIwu0.net
>>398
実際、昨季の優勝は奇跡的だよな

404 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:26:16.07 ID:Gm6ZoTqd0.net
http://nofootynolife.blog.fc2.com/?no=751

405 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 02:26:39.30 ID:SToQ5nXN0.net
土人どもは香川が介護してるからマタが活躍してることすら理解できないんだよな。
香川はマタ抜きでも活躍してチームを勝たせてたけど、マタは香川抜きで糞プレーで負けまくり。

要介護のマタが上位互換の香川よりいい選手だとマタ自身が勘違いしてるのがうざいわ。

406 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:26:39.94 ID:cr8asR900.net
前年優勝出来たのはペルシが異次元過ぎたのと他のチームが自滅しまくってたのもある

407 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:27:01.76 ID:yY32EqCn0.net
イギリス人が美しいと思うのはチキタカじゃなくて
ジェラードのロングパスやランパードの弾道の低いミドルシュートだね
あとはDFの泥臭いハードタックルが大好きだね

408 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:27:08.05 ID:M0bLeZXv0.net
ペルシと香川を使いわけてなんとか優勝出来る程度のチームだからな
今シーズンみたいなほとんど使ってないとか脇役みたいな使い方してたら
低迷するのも当たり前だ
この2人が来る前ルーニーしかワールドクラスいないチームだったんだから

409 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:28:28.92 ID:RdRKY9Wk0.net
>>406
今期、他の上位クラブが自滅してないみたいな言い方だけど
去年以上に自滅してね?

410 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:28:53.54 ID:VcFpTzm7O.net
香川抜きのユナイテッドはダメなのわかってるから
爺さんがわざわざドイツまで行って口説き落としたのまだわかってないのかよ

411 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:29:11.04 ID:2EuqkIwu0.net
ファーガソンが死ぬまでやれば良かったんだよな
ファーガソンでしか機能しないんだからさ
このメンツで…この内容で…この勝点!? みたいな感じだったもん

412 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:29:18.00 ID:IIUY4k7b0.net
>>387
ヤヌザイに5とか初めてだろwww

413 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:29:26.80 ID:chn51n8x0.net
>>387
イングランド代表候補じゃないからねw

414 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:29:43.94 ID:zk80tTgm0.net
サーガム爺 下を向いて寝てただろ

415 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:29:51.07 ID:Zr4SJ2fF0.net
ファギーってがっつりねてた?

416 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:29:59.84 ID:/B0/cSW10.net
だからこのチームで糞介護なんかしてても糞ニワカユナイテッド(笑)じゃ誰からも評価されねーんだよ
オナザイやオナシやオマタが評価されるのが良い例だろ
さっさと移籍しようぜ時間の無駄だよこんなチームw

417 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:30:04.19 ID:IZ0nKIOq0.net
雑魚相手でも香川いないとどうにもならんからな

418 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:30:18.22 ID:uD13Q6Fc0.net
>>398
あの爺ちゃん神通力持ってたからな
基本的にやってたサッカーはモイーズと大差無いのに不思議と勝てた

419 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:30:49.16 ID:NQug9LT90.net
>>414
逝ったか!?と思えるくらいだった

420 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:30:55.17 ID:cr8asR900.net
>>409
そうかな?
去年は2位と11ポイント差だぜ

421 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:31:04.28 ID:nNn8DUGP0.net
>>387
イングランド代表捨てたからか
実にわかりやすいw

422 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:31:08.40 ID:M0bLeZXv0.net
昨季は前半戦はペルシの理不尽ゴールで勝ち点稼いで
後半は香川中心で安定して横綱相撲で下位に勝てるようになっていた
ファギーが失敗したのは上位戦で香川の利用価値をきちんと見出せなかった事だな

423 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:32:30.34 ID:VcFpTzm7O.net
今日もエブラ以外のクロスなんか誰も付かなくても良いくらいだよな
ヤングなんかペナルティ内入ってもクロスなんか
恐くないw

424 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:32:33.67 ID:zNemZnr9O.net
>>408
そのルーニーしかワールドクラスいないチームはCL決勝まで行ったんだけどな

425 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:32:41.19 ID:RUQEPLfZ0.net
誰か今日の交代の意図の納得いく説明してくれよ
ギグスがどうしたいのかサッパリわからん

426 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:33:09.54 ID:chNZenUP0.net
クソサッカーで相手粉砕するならやっぱヴァレンシアさんいないとなぁ
右がヤヌとかナニだと預けどころになんねぇし

427 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:33:15.82 ID:kkvS9XoZ0.net
香川前節自己中プレイすぎて最低な出来だったやんけ
香川がいないから〜ってあほか

428 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:33:45.26 ID:owCgte9T0.net
>>405
まあ一応4月のMOMは香川が選ばれてるから
ゴール数だけじゃなしと見てるファンも多いということだろうけど
マジョリティーはプレミアで実績があるマタをいい選手としてみたがってるんだよね

429 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:33:48.45 ID:CAMbtDhM0.net
てかルーニーいなくても勝ってるじゃん
スウォンジー相手でもノリッチ相手でもさ
そらルーニーも必要な選手だけど逆に香川いないと12位という結果も残ってる

今マンUで代えがきかないのはルーニーと香川のみ
他はどうとでもなる

430 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:34:04.45 ID:dT+1/NYq0.net
昨シーズンの優勝が奇跡のように思えるのはモイーズ体制による破壊が大きかったせい
でもモイーズ体制による破壊もせいぜいファーガソンのコーチ陣一掃くらいで済んでたのに
ギグス以下OBコーチ陣がこのままファンハールに駆逐されるとチームの継続性がマジで破壊される

431 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:35:19.91 ID:2EuqkIwu0.net
>>430
まぁ、しばらく低迷するだろうな…

432 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:35:50.43 ID:n9fmWyrAI.net
香川がピッチ上でのコーチ兼選手だからな

433 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:35:52.70 ID:VcFpTzm7O.net
今日はユナイテッドらしい試合は試合だけどなw
しかし、香川一人で試合のプレイスタイルが変わるのがよくわかるな

434 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:36:04.58 ID:qR5i8Sbu0.net
http://pbs.twimg.com/media/BmuQu5qCIAAX4uJ.jpg:large

435 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:37:03.24 ID:M0bLeZXv0.net
CL決勝に行った時はクリロナ、テベス、ベルバトフにまだギグス、スコールズがいて
まだ全盛期のファーデナント、ヴィデッチがいただろう

まるで今は違うよ
衰えず残っているのはルーニーだけだろうに

436 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:37:37.56 ID:8prDVN590.net
香川の信者に占領されて議論不能になっとるw

437 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:37:52.18 ID:qR5i8Sbu0.net
>>387
ベルギー代表選んだ途端5とかあからさま過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

438 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:37:58.89 ID:CAMbtDhM0.net
ファンハール舐めすぎじゃね?
正直言って今のマンUじゃ贅沢な監督だよ
ファギーのサッカーも選手の無駄使いサッカーだったから改革には丁度いい
モイーズがフロントの立場を破壊してオーナーにでしゃばらせたのはでかかったかもね

439 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:38:43.18 ID:AaBMjEQA0.net
前節60分で下げられ、今節はベンチ外か
パクチソンは守備的ウインガーとか言われて、
そこそこの評価されたけど、香川は全く評価されないなw

440 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:38:52.96 ID:oherABRs0.net
>>425
イングランド伝統ワイドクロスサッカーにこだわってみた
ナニはカットインしようとするからsage
マタは中央突破要員だからsage
ヤングはクロスの質が悪いからsage

441 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:39:04.51 ID:rcXL6psk0.net
「ギグス監督でいいじゃん」とか言ってたヤツ、息してる?w

442 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:40:01.92 ID:cBMWCXPy0.net
ヤング見ると吐きそうな人元気してるか

443 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:40:02.32 ID:CAMbtDhM0.net
>>436
君が香川のことばかり話すからじゃね?w
香川のことだけなら香川スレいけば解決するし、それ以外の話ならそれ以外の話をすればいいw
それでも納得できないなら避難所にいきなされ

444 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:40:11.07 ID:n9fmWyrAI.net
今の実力が拮抗してるプレミアにファンハールが来ても今とかわらない
ろくな選手も取れずグダグダになり終わる。

445 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:40:12.15 ID:DcMn+ag70.net
モドリッチクラスの選手ってどんなのがいるの?

446 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:40:38.16 ID:+QhOWYEb0.net
サイドだけのやつは粛清
ウェルベックですら不要
ペルシールーニーマタ香川でチームを作って
安易なサイド攻撃はないものとしてからスタート

447 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:40:54.04 ID:8prDVN590.net
パクチソンはロナウドとバランスを取る上で最良のウインガーだったからな
守備能力も高いし、オフザボールの走り込みの質も高いし

448 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:41:11.32 ID:on2GSj1+0.net
スカイのヤヌへの寸評 Put in some poor crosses 採点5

449 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:41:14.11 ID:zNemZnr9O.net
>>435
クリロナ、テベスいなくなってからもCL決勝行ったの忘れたのか?

450 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:41:15.04 ID:zzIx6kdf0.net
メシウマw
これでまた勝手に評価が上がるw

451 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:41:25.36 ID:BScblIvB0.net
>>418
モイスーとは全然違うは
ガムおじさんは何の工夫も無く相手の手薄な場所へボール集めて
ゴリゴリワンパターンに責め付ける糞サッカー
外が薄いなら延々とサイド突破やクロス、CBが弱いならゴリゴリ放り込み
裏にスペースが空くならロングボール蹴り出してカウンター
糞つまらんけど守備も含めてバランス良くやってた。

モイスーは何の考えも無く対策されても同じ事の繰り返し

452 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:42:06.69 ID:r8pOpEYD0.net
今日のヤヌザイは悪くはないだろ
5点って
さすがイギリス人

453 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:42:41.62 ID:Q/d79yQL0.net
【海外の反応】現地マンUtdサポ「恥ずかしい」ユナイテッドはサンダーランドにホームで敗戦
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-751.html

454 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:43:25.22 ID:nNn8DUGP0.net
来季はELすらなしか
この過剰人員どうするんだ
前線多すぎだろ
香川なんてほとんど出番ねえだろ

455 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:43:37.16 ID:ePgrUFxO0.net
1点も入れられないのがきつい

456 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 02:43:53.94 ID:SToQ5nXN0.net
モイーズ以下のギグスとかマジでゴミだな。

香川もアホヅラしてこのチームにいる場合じゃないだろ

457 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:44:01.28 ID:VcFpTzm7O.net
サンダーランド舐めて
チームプレーもせず
自分がヒーローになろうってヤツばかりだからなw
前半チチャに集めてれば1点くらい取れるだろ

458 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:44:05.82 ID:CAMbtDhM0.net
いやペルシ、香川、ルーニーはわかるがマタはいらん
はっきりいってトップ下はルニキと香川の2択でいい

あの最初のガナ戦のメンツを続けなかったのが運のつきだわ
あれが守備力的にも最強

459 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:44:38.22 ID:BScblIvB0.net
>>447
そうだな。
香川→15勝6分3敗
朴智→118

460 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 02:45:18.88 ID:SToQ5nXN0.net
チチャリートはワンタッチゴールしかできないし、下りて仕事できないから他の選手がお膳立てできる試合じゃないと役に立たん

461 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:45:19.22 ID:0/vAI81n0.net
もう戦術ペルシさえできなくなってるのか

462 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:45:20.79 ID:2EuqkIwu0.net
>>438
モイモイ選んだ責任を取らせないまま、権力ある(けど責任は取らない)名誉職として
ファギーが君臨し続けるのが大問題
誰が監督になっても、それは解消されない
というか、有能な監督ほど、ファギー君臨問題がネックになってくるだろう

463 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:46:12.77 ID:CQO7V1Qb0.net
>>458
モイモイがとちくるってとっちゃっただけだからね
不要感はしょうがない
なんならフェライニより

464 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:46:27.31 ID:BScblIvB0.net
>>458
ルーニーにトップ下は無理だわ、才能無いから
しかもペルシ帰って来た途端に虚病使う屑だし

465 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:46:55.32 ID:qR5i8Sbu0.net
http://pbs.twimg.com/media/BmuPGjBIQAAxA9c.jpg:large

466 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:46:56.22 ID:I7jdwkdh0.net
ルニカガは絶対必要ルニがダメでも香川が必要
香川は絶対必要

それがよくわかった今季は

467 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:47:08.31 ID:VcFpTzm7O.net
今日は結局ペルシのリハビリ試合になったな

468 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:47:13.36 ID:Qfdty9qT0.net
香川はビュットと仲良く観戦してたんだな
gty.im/487978589

469 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:47:27.31 ID:9G6dd7Qi0.net
今日負けたのか
全選手起用しようとして連携できない布陣にでもしちゃったのか?
見てないからわからんけども

470 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:47:34.98 ID:946dcSkE0.net
>>454
香川出さなかったら勝てねえよ
でも、出ても香川はまわりのケアばかりで自分の評価にはつながらない
もう香川は他チーム行ったほうがいいね

471 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 02:47:48.28 ID:SToQ5nXN0.net
次節もマタトップ下で使ったり、ペルシ・ウェルベックの2トップとかの糞采配しそうだな。

なんせギグスはモイーズ以下のゴミだからな

472 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:48:17.30 ID:n9fmWyrAI.net
あんだけゴールラッシュしてたのが
香川無しで無得点すよ

473 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:48:48.75 ID:WR0G8d6Y0.net
『ギグスは次のグアルディオラ』

474 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:48:50.45 ID:ohcvk3+d0.net
コレ立て直せるのか…

475 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:49:39.25 ID:chn51n8x0.net
>>447
逆にロナウド居なかったら糞の役にもたたなかったプレイヤーだな
逆に香川がいなかったらユナイテッドが風邪を引くほどのプレイヤー

476 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:49:53.68 ID:vTGkcCQn0.net
>>399
だから超絶弱体化してるのだろう>イングランド
仮に今回のW杯で当たれば、仕留めることができるんじゃね?

477 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 02:50:11.90 ID:SToQ5nXN0.net
>>474
立て直すも何も、香川使わずに自滅してるだけだろうが。

香川を有効に使えば勝てる。それだけの話

478 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:50:40.98 ID:akk6eCvw0.net
>>474
まともな監督連れてこないとな
そうじゃないとインテルみたいになるぞ

479 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:50:57.51 ID:CAMbtDhM0.net
とにかく立て直すなら根本的にぶっ潰すしかない
あまりに時代遅れのサッカーだしな
香川はそのサッカーを1人で変えられるという謎特性だから勝てるけど限界がある
本気で戦術を最新式にしないともはや転落するのみだわ

480 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:51:10.79 ID:wRzG57On0.net
>>462
マンUブランド=ガム爺
になってたからね
だからオーナー、ガム爺、モイーズの本来ありえない三すくみが成立してたわけで
本来真っ先に排除すべきはガム爺だよ

481 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:52:13.07 ID:DcMn+ag70.net
マタもただ点取るだけの役ならいらんよね
そんなのはペルシルーニーの方が上だし

482 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:52:52.96 ID:j2Gp/uqy0.net
香川を干す奴は地獄に落ちるから大丈夫だよ

483 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:53:00.95 ID:/T6IPAu80.net
>>107
>だが香川なんて当時のドルの選手は本当にゲッツェしかいい選手いなかったからな
それは間違ってるぞ。周りは才能ある若手の集まりだった。
恵まれていたのは香川の方。

484 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 02:53:13.09 ID:SToQ5nXN0.net
しかしギグスのゴミはとんでもない糞采配だったな。

土人どもは俺にサッカー教えてもらいに来いよ

485 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:53:22.85 ID:2EuqkIwu0.net
>>479
いやいや、こういうクラブは「根本的にぶっ壊す」みたいなことは出来ないよ
一定の成績は求められるからね
今季は全部モイモイのせいにしたから、まだこれで済んでるけど、来季はそうは行かない

486 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:53:51.38 ID:8prDVN590.net
>>477
香川は通用してないじゃんw
現実見ようよ

487 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:54:05.56 ID:0/vAI81n0.net
今日でいらないヤツがはっきりとしたな

488 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:54:25.55 ID:Hs5ujy3N0.net
マンUは最初の10分間だけだったな

489 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:54:26.06 ID:chn51n8x0.net
エバートン追いついてきたw

490 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:55:22.06 ID:IZ0nKIOq0.net
香川がボランチの介護しないどうにもならんけど
ゴールが遠くなるのがなあ

491 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:55:43.04 ID:VcFpTzm7O.net
ちょっとギグスも甘い打算しちゃったな
ミッドウイークも試合あるからその辺りも見据えて2軍でも勝てるつもりだったんだろが

492 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:56:28.76 ID:M0bLeZXv0.net
マタは一生懸命チチャウェルベックの仕事を奪っている
守備では彼らより大分劣るだけに余計迷走しているね
香川のトップ下を今期ほとんど使わずに結局今期ベストゲームはCLアウェイのレバークーゼン戦だろう

493 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:56:44.32 ID:Z5hJj2nH0.net
フェライニやヤングって基本いらない子だと思うんだけど今市場価値ってどれくらい!?

494 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:57:07.52 ID:DywykHK40.net
フォローのいらないセントラルなら香川はいらんってのも分かるよ
現状はそうじゃない現実を見ろ

495 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:57:17.06 ID:CAMbtDhM0.net
>>485
いや今季でフロントの権限はほとんどないよ
だからモイーズは首になったし、次の監督もギグスじゃなくてファンハールになった
確実に今は買収元のオーナーが全権限をもっているってこと

まぁこれが怖くてマンUサポは買収に猛反発してたんだがしかたないね
勝てない伝統はゴミだわ

496 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:57:22.03 ID:BScblIvB0.net
>>486
ちーん
香川出場時15勝6分 3敗
香川欠場時13勝3分15敗
09/17(火) 《CLm1》 H 4○2 Bayer Leverkusen
09/25(水) (CC3R) H 1○0 Liverpool
09/28(土) [PL06]  H 1△1 West Bromwich Albion
10/23(水) 《CLm3》 H 1○0 Real Sociedad
10/26(土) [PL09]  H 3○2 Stoke
11/05(火) 《CLm4》 A 0△0 Real Sociedad
11/10(日) [PL11]  H 1○0 Arsenal
11/27(水) 《CLm5》 A 5○0 Bayer Leverkusen
12/01(日) [PL13]  A 2△2 Tottenham
12/04(水) [PL14]  H 0△0 Everton
12/10(火) 《CLm6》 H 1○0 Shakhtar Donetsk
12/26(木) [PL18]  A 3○2 Hull City
12/28(土) [PL19]  A 1○0 Norwich City
01/01(水) [PL20]  H 1△1 Tottenham
01/05(日) (FA3R). H 1●2 Swansea
01/11(土) [PL21]  H 2○0 Swansea
01/22(水) (CCSF) H 1○0 Sunderland
03/22(土) [PL31]  A 2○0 West Ham
03/29(土) [PL32]  H 4○1 Aston Villa
04/01(火) 《CLQF》 H 1△1 Bayern Munchen
04/05(土) [PL33]  A 4○0 Newcastle
04/09(水) 《CLQF》...A 1●3 Bayern Munchen
04/20(日) [PL35]  A 0●2 Everton
04/26(土) [PL36]  H 4○0 Norwich City

497 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:58:07.60 ID:n9fmWyrAI.net
香川は移籍すんだろう、たぶん
周りの人間が説得しまくってくれてる事を祈るよ

498 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:58:14.11 ID:ZAoDcoMR0.net
クズがデータで論破されててワロタwwwww


クズどうしたの?www

499 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:58:18.40 ID:9G6dd7Qi0.net
マタもヤヌザイも我先に点を取ってアピールしたいってタイプだな
悪いことではないけどそのせいでチームワークがぐちゃる

500 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:58:45.62 ID:chn51n8x0.net
>>490
糞も使えなかった頃の牛丼とか介護してたから、そこはお手の物
問題は文字通り香川を中心に出来なかったのがマンウ凋落の原因だな

501 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:58:49.41 ID:IIUY4k7b0.net
ボランチ、CBの質が低すぎる
こいつら下位レベルだろ

502 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:59:04.02 ID:2EuqkIwu0.net
>>495
カネの出し方で他クラブに劣ってるくせに口だけ出してくるとか最悪だわな…

503 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:59:07.47 ID:I7jdwkdh0.net
ハル戦は大丈夫だろうだってよ

504 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:59:58.86 ID:Hs5ujy3N0.net
>>501
SHの香川に介護してもらっていたけど今日はその香川がいなかったからな

505 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:00:07.08 ID:yLPp2Rcf0.net
リオとかいう過去の栄光にそろそろ引導渡してやってどうぞ

506 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:00:16.42 ID:8prDVN590.net
>>490
近くに寄っていってバックパス戻すだけじゃんw

507 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:01:14.35 ID:0/vAI81n0.net
>>501がすべてといっていい

508 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:01:14.61 ID:E5qcZtJn0.net
ギグス OUT
リオ  IN

こうか?

509 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 03:01:40.13 ID:SToQ5nXN0.net
モウリーニョが頭が良ければ脳筋脱出のために香川を獲得してトップ下で使うんだろうけどな。

モウリーニョも結構時代遅れの脳筋だからなあ。

マタが使えないことを分かるぐらいには有能だけど

510 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:01:44.74 ID:VcFpTzm7O.net
香川がいれば介護にくるからキャリックもフレッチもあそこまで
深く前までボール運ばないからな
マタもいつもならやるのに今日のマタはごっつあん
ゴールずっと狙ってる本田みたいなプレーだったな

511 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:02:41.90 ID:dT+1/NYq0.net
監督コーチの人選も問題だけどフロントも人材不足になってるみたいだからな
買収の影響が今更ながら本格的に出てきたようだ

512 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:02:45.29 ID:Hs5ujy3N0.net
ELに出たくなかったのかな

513 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:03:03.66 ID:CAMbtDhM0.net
>>502
いや結構自由にやらせてたと思うけど
もちろんファギーが勝ってるからだけどね
よく我慢したほうかと

ビジネスである限りは伝統とかよりも金だ
俺のプライドがあるから仕事で結果残せませんとかそんなの社会じゃ言い訳にならない

514 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:03:21.52 ID:BScblIvB0.net
>>501
責められる可きは無得点の攻撃陣な

515 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:03:38.18 ID:8prDVN590.net
要介護って言うのはドルトムントの香川みたいなのを言うんだよw
周りにどれだけ助けられてたか、個の力が要求されるユナイテッド来てかみしめてるでしょ

516 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:04:55.00 ID:chn51n8x0.net
>>509
自他共に認める19世紀のサッカーと豪語してるからなぁw

517 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 03:05:00.39 ID:SToQ5nXN0.net
香川が介護しないとマタは糞って理解できない土人を全員殴ってやりてーわ。

マタのおかげで香川がいいプレーするようになったんじゃねーんだよ。

香川はトップ下でいいプレーを何回もしてる。

土人は記憶力が虫けらほどしかないから覚えてないんだろうな

518 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:05:20.33 ID:5CLf1WRm0.net
モイーズはイングランド人を使って無茶な采配して何度も勝ち点をこぼした
その反面、ギグスはチーム全員がちゃんとプレーできるって証明したかったという点で好感が持てる
だがもうあきらめてスタメン固定した方がいい

519 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:05:26.70 ID:M0bLeZXv0.net
ドルの香川は香川がボール持てばチャンスみたいな感じだったからな
意思統一がされてるから効果抜群だった
今の香川の使い方は豚に真珠状態

520 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:07:55.50 ID:nzeKNG2O0.net
左サイドで後半ナニやヤヌがエブを使ったプレーは香川もやらないとな。
最近、カットインから岡崎が読まれてるし、長友も有効に使って幅を広げよう。
マンUでも代表でもトップ下やったほうがいんだけどね。

521 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:08:13.13 ID:CAMbtDhM0.net
まぁ今の時代パスが下手な強いチームなんてないからな
個人技が光るレアルだってパス精度は化け物レベル
逆に個人技じゃなく連携を元にしてるドルもパスが肝

結果的に個人技<パス精度っていうことになる
ここをマンUが理解しない限り成長は無い

522 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:08:25.99 ID:8prDVN590.net
香川はあくまで周囲の庇護があって生きる選手だからね
ユナイテッドのように個々の力量が問われるチームではやっぱ無理なんだよ

523 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:08:47.35 ID:M0bLeZXv0.net
ギグスはチーム全員がちゃんとプレーできるって証明したかったという点で好感が持てるが
結局モイーズと同じ過ちを犯してしまった為効果が半減した
ここまでやるならフェライニスモーリングビュットナーもいれてやるべきだったね
それで落としたら色んな意味で皆納得しただろう

524 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:08:53.33 ID:KZAEyp8O0.net
進藤とまあでって一緒の人?

525 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:09:00.49 ID:VcFpTzm7O.net
今日みたいな試合こそ香川が必要なんだよな
今日のユナイテッド戦い方はプレミア下位チームでも最も得意な守備しやすい
プレーだろ

526 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:09:18.71 ID:wRzG57On0.net
>>519
持てばじゃないあれはちゃんとタイミング狙って集めてるんだよ

527 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:09:57.15 ID:akk6eCvw0.net
香川????

つーか、シルバ獲得しようぜ!!

528 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:10:07.70 ID:6obcQ0PO0.net
>>496
これ香川もっとだしてれば上位に食い込めたんじゃねえのwww

529 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:10:17.24 ID:CAMbtDhM0.net
>>520
いやだからあれあかんて
長友はWBと勘違いしてる
本来なら相手エリア付近でスッと顔を出す内田の動きがSBの動きな?
SBは攻めの中心ではなく最後のピース

530 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:10:31.50 ID:A/WFen3H0.net
つうか、モイモイって何でユナイテッドで失敗したんだろうな

万年、15位前後で降格争いもしてたエヴァートンを
一気に毎年、EL争いするチームにしてCL予備選も出たし
FAカップも準優勝させた手腕からすると不思議だ。

ユナイテッド監督就任の時はここの住民も好意的に
有能なのが来た!って喜んでたのにな。
下位クラブを押し上げる能力とメガクラブにタイトル取らせる能力って別物なのかね。

531 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:12:04.39 ID:ZfOfsrCb0.net
今週は勝ってほしかった(´;ω;`)
ギグス暫定になって内容は格段に良くなってると思うんだけどなあ

532 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 03:12:23.34 ID:SToQ5nXN0.net
>>523
モイーズ以下のゴミギグスは香川をベンチ外とか池沼すぎんだろ

533 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:12:39.72 ID:2EuqkIwu0.net
>>522
周囲の庇護というか、致命的にユナイテッドに合わない
香川はパスをもらって得意のゾーンでワンツーなりドリブルなりでゴールに迫るのが特長だろうに
中盤にパスを出せる奴がいないから下がってボールを受けにいかないといけないし
おまけに前線には、香川が下がった隙にそのスペースを埋めてボール待ってるだけの選手ばっかりだし

534 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:12:45.11 ID:dT+1/NYq0.net
>>530
選手の心を掴めなかった。調子乗ってた。

535 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:13:06.22 ID:a/lteqtaI.net
だから香川のようなタイプは世界的にも希少種で非売品でもうてに入らないから
マンUはそれを追い出そうと必死、香川も出て行けよ
自分がどんだけ世界中から欲せられている選手か気づけ

536 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:13:40.33 ID:Lmd5jGKN0.net
進藤発狂してんなーw
次使わなければ切れればいいのに
発狂するの早すぎだろw

537 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:14:01.22 ID:FA69cHue0.net
香川は色々できちゃうからな・・・

だから、香川以下だけどトップ下でしか使い物にならない
マタ・本田にポジション譲ることになる

538 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:14:19.67 ID:akk6eCvw0.net
>>530
中堅でそこそこいい成績を収めたなんて温過ぎる

優勝を宿命づけられたメガクラブには常に勝つ監督が必要

539 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:14:36.21 ID:VcFpTzm7O.net
香川はエブラが上がれば
気使ってほぼ使うよ
逆にビュトナーだとおとりに使ってカットインとかする
それが唯一ビュトナー使う利点w

540 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:14:45.07 ID:2fO51NRh0.net
ファンハール伝説のFデプール1バック懐かしいな、
3バックのはずが両CBが当時はまだSBがメインだったプジョールやナバーロを起用して
つねにワイドに開いて高い位置をとらせてたから残った鈍足のデプール1人で守ってたな
あのおっさん昔からの「守備なんてどうでもいいから相手より多く点とれ病」は治ったんだろうか?
以前オランダ代表の監督したときそれで2002のw杯出場逃したんだよな
勝ってる試合でさらに攻撃的にして逆転負けだし

541 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:15:47.06 ID:sr1RpW3e0.net
前節大勝したのにメンバー弄るからこうなるんだよ

542 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:16:00.85 ID:akk6eCvw0.net
シルバみたいな選手が欲しいな

香川じゃ物足りないな

543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:16:06.07 ID:2EuqkIwu0.net
>>530
それは、もちろん別物
タイトルを獲ったことがあるのかどうか、その間にスゴく距離がある
でも、疑問視されてても、タイトル獲っちゃう奴もいる
その意味では、やはりモイモイが無能だったということかもしれない
なんでもかんでもヘディングで競り勝てるCFがいれば、運命は変わったかも

544 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 03:16:17.28 ID:SToQ5nXN0.net
>>536
はあ?

前節の60分の交代で殺さないだけ我慢強すぎだろうが。

前節60分でゴミヤングに代えて、今日ベンチ外。

モイーズ以下のゴミギグスなんて死んだ方がいいだろ。

香川のサッカーキャリアを殺したんだから、殺されるべき

545 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:16:43.28 ID:zOPju14m0.net
1試合勝ったくらいで浮かれて香川外して負けるとはとんだ無能だったな
この老害を後任監督に推してた見る目ない奴ww

546 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:17:18.30 ID:Ft8BaiDM0.net
>>530
監督は機械を操縦するわけじゃないからな
選手は人間だから、メンタルもフィジカルもそれぞれ浮き沈みがあるわけよ

ユナイテッドの選手たちは、エヴァートンの選手たちとは能力から経験、プライドまで、何から何まで違う

そういう選手たちを上手く手のひらで転がすには、モイーズにノウハウがなかった

547 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 03:17:39.59 ID:SToQ5nXN0.net
土人どもには「いいプレーをした選手ははずせ」って格言でもあるのか?

ハットトリックした次の試合ではずすゴミファーガソン。
何回いいプレーをしてもすぐにはずすモイーズ。
MOM級のプレーをしてても60分で代えて次節ベンチ外。

まじでこいつら殺せ。

生きたまま首切って殺せよ

548 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:17:40.62 ID:chn51n8x0.net
来期のエバートンは恐ろしく強くなるだろうな
このままだと、チェルシー、シティー、リバポ、エバートンがトップ4になるわ

549 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:17:51.06 ID:AqUU3dma0.net
一度もタイトル取ったこと無い奴なんか誰も支持してなかったろ

550 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:17:52.07 ID:CAMbtDhM0.net
まぁいいんじゃねえの?
今日ので選手の格付けは終わったしアホな声も少なくなるだろう

551 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:18:17.60 ID:wRzG57On0.net
>>542
ヤヤに史上最高額オファーで全部解決だよ

552 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:18:24.06 ID:dT+1/NYq0.net
うざいなあゴミコテ
まーだチーム事情も理解できないのか

553 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:18:53.28 ID:chn51n8x0.net
フェルナンジーニョが欲しいねぇ

554 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:19:01.87 ID:KZAEyp8O0.net
前節で気合いの入ってなかった香川が悪いんだけどね。
みんな入れ込みすぎでダメなくらい気合い入ってたのに
一人コンディション悪そうによたよたしてたゴミなんて。

555 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 03:19:54.85 ID:SToQ5nXN0.net
>>552
は?

チームの勝ちよりチーム事情を優先して香川を冷遇する奴なんてゴミだろ。

お前みたいなゴミは二度とサッカーを見るな

556 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:19:56.68 ID:8prDVN590.net
>>547
ハットトリックはノリッジだったっけ?
ファーガソンは香川の実力と相手のレベル見て
うまく香川使ってたよw

557 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:20:16.79 ID:2EuqkIwu0.net
>>550
とにかくギグス続投派が消えるであろうことだな
今日の試合のポジティブな側面があるとすればね
「話は簡単。92年組を戻せば戻すほど、あの栄光を
取り戻せるんだよ。」みたいな論調が現地であったし

558 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:21:21.84 ID:j2Gp/uqy0.net
香川以下の連中ばっかの糞チーム
シュートは香川以外にさせるなよ

559 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:22:04.29 ID:VcFpTzm7O.net
香川がサンダーランドは危ないって言ってたのに
舐めてかかるから
こうなるんだよ

560 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:22:16.50 ID:2fO51NRh0.net
サッカー界のの古くからの鉄則「勝っているチームはいじるな」を出来ない監督はどこかで落ちるな
勝つ監督ってさ何故勝てるのかいまいちはっきり分ってないけど負けないかぎりいじらないてのがあったんだがな〜
アンチェもその監督の1人に名前があげられてたな

561 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:22:20.27 ID:AaBMjEQA0.net
レカフェでは香川ではなくルーニーを待望するが声が多いな
ギグスも同じ気持ちだろうな

562 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:22:52.52 ID:akk6eCvw0.net
シティがうらやましいな

シルバ!!⇔香川・・・orz
ヤヤ!!⇔クレバリー・・・orz

563 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:23:08.91 ID:nNn8DUGP0.net
キャリックのアシスト数
昨シーズン 6
今シーズン 0

ルーニーに縦パス入れてもサイドにバーンするからだろう
今季は何度もそういう光景はみた

564 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:23:19.50 ID:wKwGrS/J0.net
前節、香川スタメン、ヤング控え、ヤヌベンチ外
今節、ヤングスタメン、ヤヌ控え、香川ベンチ外
ローテとみるなら
次節は、ヤヌスタメン、香川控え、ヤングベンチ外?
最終節が、香川スタメン、ヤング控え、ヤヌベンチ外?

それとも次期監督にファンハールが就任することで
サイドはスピードのある選手を起用も決定
ファンハールの要望で今節からスピードと突破力のある選手のみを起用
香川には、来季の構想外を通達、レンタルやトレードの話を進めてる?

565 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 03:23:39.28 ID:SToQ5nXN0.net
ギグスのコメントによると、

・多くの選手に出場機会を与えて、とにかくフレッシュな状態にしたかった

・香川は背中に多少張りがあったが大した事無い。次は十分に出られる。

これマジ?

566 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:23:52.25 ID:8prDVN590.net
香川はファンハールの戦術で真っ先に外されるタイプだよね orz
ポジショニングという概念すら念頭にないようなプレーだから

567 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:24:06.45 ID:KZAEyp8O0.net
ドル戻ったら好きなだけ、バイタルがつがつワンツー()できるからいいじゃないか。
あの品も知性もへってくれもないパス交換を。

568 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:24:49.41 ID:IZ0nKIOq0.net
香川が最もキープレイヤーなのは明白なのにな
ルーニーいても成績安定しないだろ

569 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:25:08.24 ID:CAMbtDhM0.net
自演モロバレで草不可避ww

570 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:25:15.15 ID:ZAoDcoMR0.net
>>567

イニエスタ「」

571 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:25:42.46 ID:tc8juAwu0.net
はよクロップかシメオネ連れてこいや!

572 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:26:05.31 ID:nNn8DUGP0.net
キャリック 0A
フレッチャー 0A
クレバリー 0A
アフロ 1A

バイタル放棄の結果

573 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:26:41.69 ID:IIUY4k7b0.net
>>565
もし本当ならお前焼き土下座しろよ

574 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:26:46.93 ID:KZAEyp8O0.net
バルサはガツガツしてない。
お前らほんとバルサとドルの違いも区別つかないんだな。

きもいから会話したくないわ。

575 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:27:02.52 ID:akk6eCvw0.net
シルバはバイタルでもらうこともできるし
バイタルにボールを入れることもできる

シルバが欲しい!!

576 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:27:10.69 ID:dT+1/NYq0.net
>>565
おっ
チーム事情を理解する努力してるな
がんばれゴミ

577 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:27:16.75 ID:chn51n8x0.net
言うほどシルバはスーパーな選手じゃないよな
香川の方がユナイテッドには必要 ヤヤとフェルナンジーニョが欲しいw

578 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:27:32.48 ID:y/7zSpnO0.net
>多くの選手に出場機会を与えるってのはわかる

ベンチまで全員変わってたから

ただ、モイーズを思い出させるような戦いだったのがな・・・
モイーズ下で今季やってたんだからこのメンバーならそうなるしかないんだろうけど

579 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:27:41.98 ID:iY+89bUW0.net
リバポおわた!

580 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 03:27:55.49 ID:SToQ5nXN0.net
>>573
この日程で背中に張りが出るようなトレーニングをさせるのは監督に問題ありだな

581 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:28:43.63 ID:dzuzZpG50.net
シティーってやっぱ良いチームだよな

582 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:29:11.37 ID:iHv1yP1s0.net
エバートン負けたけどシティと互角以上にやれてるな
やっぱ監督だなあ

583 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:30:13.39 ID:sa+kRLgG0.net
>>580
進藤先生とばしすぎたなwwwwwwwwwwwwww

584 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:30:15.01 ID:tc8juAwu0.net
いやいや、シルバ別格でしょ
マタ、香川と交換して欲しいぐらいだわ

ジェラード嫌いだからシティ勝って嬉しい

585 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:30:31.55 ID:7E281jqE0.net
攻撃が上手く回ってないのは確かだが
それ以前に守備力強化に手を打つ必要があるな
正直言って頼りになるCBがいないよ

それと中途半端な選手が大杉
いらない選手を整理するべき

俺の見解
◎必要
ルーニー、香川、フェライニ、エヴァンス、デヘア
○いる
ウェルベック、マタ、ヤヌザイ、キャリック、スモーリング、ヴィディッチ、エヴラ、バレンシア
△どっちでも
ペルシ、チチャ、ナニ、クレヴァリー、PJ
×いらない
ヤング、ビュットナー、ラファエル、フレッチャー、リオ

フォーメーション
            ルーニー
             香川
   ヤヌザイ  キャリック  誰か
           フェライニ
エヴラ  エヴァンス スモーリング バレンシア
             デヘア

補強ポイント
・若くて優れた能力のあるCB
・サイドバック(最低今のエヴラ並)
・守備力があってパスも出せるMF(攻撃力があればなお良し)
・天才的なパスを出せるCH
・将来性のある若いFW(ワントップをこなせるフィジカルが欲しい)

586 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:30:39.71 ID:akk6eCvw0.net
>>577
は?
バルサ相手に唯一通用してたのはシルバなんだが

587 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:30:47.12 ID:2NFSVURQ0.net
ルーニーもシュートがうまいぐらいで華麗なドリブルとかパスとかあまりみないな

588 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:31:03.40 ID:iHv1yP1s0.net
進藤・・・・

589 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:31:24.45 ID:QygfYHFd0.net
シルバはうめえな
ダイレクトがあるからフェイントが良く効く
あとシティはサイドがよく走ってくれるよ

590 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:32:17.51 ID:zOPju14m0.net
シティで優勝決まりかな
あのジェラードのズッコケは後の世まで語られそうだな

591 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:33:04.86 ID:DywykHK40.net
だから必要なのはシルバとかそこじゃねえっての
香川マタが勝ってるとは思わんが近い働きならできるだろ
それを活かせる中盤を獲れよ

592 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:33:27.00 ID:Lmd5jGKN0.net
ずっこけジェラード
引き分けでもよかったのになー

593 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:33:53.91 ID:akk6eCvw0.net
>>589
ボールコントロールが段違いなんだよなあ

594 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:33:54.11 ID:iY+89bUW0.net
ジェコwww

595 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:34:00.54 ID:/Dmi6qdl0.net
モイーズのエバートンだったら楽に勝てる相手だったのになぁ

596 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:34:01.36 ID:nzeKNG2O0.net
マタは依存性が高いな。
5ミランで使い物にならん本田の上位互換だ。
一度売ってみろ。
60億の半額でも売れんから。

597 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:34:10.76 ID:8blcXVL+0.net
モイーズのようなサッカーに戻ったんじゃなくて
単に選手のレベルが低くてそうなっちゃうだけだったんだな
まとにパスも繋げられないからクロスしか選択肢がないという

598 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 03:34:31.96 ID:SToQ5nXN0.net
シルバとマタならシルバの方が普通に上。
香川は本来の使い方をすればシルバと同程度の能力があるな。

使い方を間違った香川ですら、1人いないだけでチームはこの有様。

599 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:34:34.02 ID:wKOVSBodI.net
シルバが来てもマタと同じ、マタはプレミアMVP取った事あるんだっけ

600 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:34:34.27 ID:iHv1yP1s0.net
シティが負けそうなのエバートンくらいしかなかったし
もう決まりかな

601 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:35:11.62 ID:iY+89bUW0.net
>>596
本田より点取れるし
本田と比べちゃダメ

602 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:35:18.62 ID:QygfYHFd0.net
マタは球離れが遅いというか単独だと苦しい
香川とかオスカルと組んで初めて活きる

603 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:36:24.59 ID:nNn8DUGP0.net
クロス42本上げて通ったのが8本w
モイーズがクロス81本の記録を打ち立てたからそれほど衝撃的でもないか

604 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:36:31.69 ID:sa+kRLgG0.net
>>601
上位互換だって

605 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:37:03.26 ID:QygfYHFd0.net
シティはバイタル潜り込んだシルバやナスリに当てて
ワンツーと見せかけてサイドが裏に走るパターン
これにチェルシー以外のチームは全部やられてる

606 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:37:59.97 ID:2EuqkIwu0.net
>>585
やべ…このフォメ見たら絶望的な気分になってきた…w

まぁでも、ELが無いことで保有選手数は少なくていいから
違いの出せる選手をセンターラインに3人獲るだけで
監督がマトモならだいぶ変わって来ると思うよ

・守備力があってパスも出せるMF(攻撃力があればなお良し)
の他に
・繋ぐことも出来て高さ負けもしないCB
・ワントップで君臨できるけど周りとも連携出来るCF

かな

607 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:38:24.92 ID:7E281jqE0.net
モウがマタを売ったのは理解できるな
今のままじゃトップ下でもサイドでも微妙なんだよ
FKが上手いが守備が弱い
点を取る才能はあるから2トップの1枚にするのがベストか?

608 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:38:50.21 ID:akk6eCvw0.net
>>598
香川のトラップの下手さにムカつく
せっかく良いところで貰えてもトラップ大きいから台無し
一方シルバは足下にピタッ!!
どちらが多くチャンスを作れるかは明らか

609 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:39:06.45 ID:vHo+bV0l0.net
>>605
これ決まるとほんと気持ちいいよな
フリーで前向いて貰えて得点に結び付くシーン多い

610 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:39:09.35 ID:8prDVN590.net
香川がシルバと同程度の能力w

611 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:39:22.62 ID:u229vW4+I.net
香川は去年に比べて、試合感やパフォが一枚落ちたよな

612 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:39:49.59 ID:2EuqkIwu0.net
>>607
2トップの一角としては弱いよ
使い道があるとすれば、2シャドーのうちの1人

613 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:39:57.19 ID:0/vAI81n0.net
トップリーグにいるプロのクラブチームとして
まずどういうビジョンを持ってチームを作っていくかってことでしょ

614 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:40:07.22 ID:nNn8DUGP0.net
モイーズって割とマンUの伝統に忠実だったからなあ
そりゃギグスがやっても同じやで

615 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:40:08.22 ID:AaBMjEQA0.net
香川なんてパクチソンの下位互換だろうにw

616 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:40:22.84 ID:chn51n8x0.net
>>586
バイエルンに唯一攻守で通用してたのが香川
攻撃のみ通用しても、今のユナイテッドに必要なプレイヤーじゃない
今、ユナイテッドが必要なのは優秀なバックとセンター
ついでに言うと香川をトップ下にして優秀なSH

617 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:40:36.48 ID:wKOVSBodI.net
つか点だけを取るならチチャルーニーベルシがいるからな
香川と似てると思ってマタを獲得したのか?
あほくさいわ、サッカーを見る目のない糞イングランド人は

618 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:41:00.52 ID:vHo+bV0l0.net
シルバは別格だよ
奴はエジルより上
エジルもスタイル次第でシルバ以上に活きることも出来るけど
ただシルバは比べちゃいけない

619 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:41:22.31 ID:BFzB4M8x0.net
マタはポゼッションサッカーするにはボールの貰い方がイマイチなんだよな
カウンター時のボールの出し所として使うなら価値あると思うけど

620 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:41:52.63 ID:QygfYHFd0.net
>>609
去年のユナイテッドもたまにこういう連携あったんだけどね
香川とエブラと誰かで
今年は全然で残念だわ

621 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:41:54.47 ID:iY+89bUW0.net
じゃあ香川はナスリ程度か?

622 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:43:19.49 ID:2EuqkIwu0.net
>>619
ポゼッションサッカーするにはボールの貰い方がイマイチか
なるほどね
でも、カウンターサッカーするには、独りで抜き切るだけのスピード・テク・力強さは無いよね

623 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:43:20.51 ID:vHo+bV0l0.net
香川はこの2年無駄にしたのが痛すぎたな

624 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:43:23.73 ID:nL9WqWNQ0.net
キレキレの時の香川はNO.1だろ?
誰にも勝てんわ

625 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:43:25.03 ID:M0bLeZXv0.net
シルバは上手いよ
シルバと同じ領域に入っているプレミアの選手はスアレスと香川だけ

626 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:43:39.66 ID:BScblIvB0.net
>>544
だな、ギッグスはモイカス以下
抑々前々任者からして只の政治家

627 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 03:43:57.65 ID:SToQ5nXN0.net
マタって香川のいない試合はほぼすべてで糞だよな

628 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:44:06.00 ID:IIUY4k7b0.net
香川が真のワールドクラスになれると思ってた時が懐かしいな〜
今じゃただのいい選手だからな

629 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:44:36.06 ID:2Cr9SSIJ0.net
マタも若いんだから、
守備能力調教してくれる監督が来れば良いんだがな。

630 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:44:52.98 ID:vHo+bV0l0.net
ID:M0bLeZXv0

コイツ信者のフリしたアンチ
いつも同じ文体で煽りすぎ
死ねよ
NG

631 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:45:07.13 ID:7E281jqE0.net
>>612
シャドーの位置だと後ろに悪い影響がありそう
消えることも多いし、中途半端な働きさせるなら
守備の影響が無い最前線で得点に専念させた方が良い気がする。

632 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:45:18.85 ID:wKOVSBodI.net
いやスペイン人で固めたマンC
糞イングランド人で固めたマンU
じゃ、シルバ連れてこいよ化けの皮はがしてやんよ

633 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:45:21.13 ID:akk6eCvw0.net
香川は何か安定感が無いんだよな

パスもトラップも良いときは素晴らしいが持続出来ない

634 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:46:05.02 ID:chn51n8x0.net
モウが守備能力を調教してたらトラリク出したのがマタだろうがw

635 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:46:07.02 ID:vHo+bV0l0.net
>>632
ハートはともかくミルナーが生き残るとは思わなかったわ

636 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:46:20.49 ID:/Dmi6qdl0.net
誰が監督やっても同じだな
こんな糞クラブ

やっぱりモイーズは名将だった

637 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 03:46:35.74 ID:SToQ5nXN0.net
シルバはイニエスタにもっとも近い選手。

香川は別タイプ。

ここまで運動量があってピッチを幅広くカバーしつつファイナルサードでここまで精度がある選手は香川以外に存在しない。
ゲッツェぐらいだな。

香川とゲッツェは割りと近いタイプ。
他の2列目は運動量がない。

638 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:47:29.75 ID:2EuqkIwu0.net
>>631
現代サカーで、あのガタイで前線で得点に専念は無理だわ…
レギュラーとしては使い道ないねぇ

639 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:47:42.87 ID:M0bLeZXv0.net
まだまだ本当に気づいてないやつが多いな
香川の判断力創造性クオリティ
このレベルの選手なんて世界中でほとんどいない
クロップがなぜあれだけ他の選手補強しても香川に拘るのか
実際にドルが今期なぜ単調になっているのか
優秀な監督ほど香川を欲しがっているのか

フィジカル除いたら香川は超一流だよ

640 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:47:46.29 ID:U4WJU5oV0.net
爺さんが爆睡してたのには絶望した

641 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:48:01.27 ID:8prDVN590.net
というか真面目に香川にそんな実力があると信じてるのか?w
何か無理してるように見えるんだけどw

642 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:48:50.14 ID:vHo+bV0l0.net
エバートンの選手ってこんなうまかったんだな〜
って今季はほんとに思い知らされたわ
ベインズも言われてるほどだろと思ってたが普通に凄かった
ユナイテッドと同じで英国人ばっかなのにな
つかユナイテッドより多いだろ

643 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:48:59.77 ID:2EuqkIwu0.net
>>640
居眠りするような状況ではないから
脳梗塞でも起こしたのかと思って恐ろしかったわw
居眠りで済んで何より

644 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:50:31.63 ID:chn51n8x0.net
>>639
そうそう クロップが何故あれほど香川に拘るのか分かってない奴が多すぎるな
何故、ドルやユナイテッドの選手が香川に居て欲しいと言っているのか、
まるで理解していないw

645 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:50:40.22 ID:iY+89bUW0.net
うん。
エバートンはみんな上手い
ロスト少ないし、ダイレクトパス多用してる
ルカクじゃないのがいればCL行けたな

646 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:50:48.41 ID:vHo+bV0l0.net
ユナイテッドの選手も本来はもっと凄いんだろな
エバートンがたった1年でこんだけ化けるんだから

647 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:51:07.38 ID:qR5i8Sbu0.net
http://pbs.twimg.com/media/BmuRz9eCEAAmfRh.jpg:large

648 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:51:07.60 ID:KIzNFFgU0.net
EL今回はハルシティと、リーグ5位、6位だからトッテナムが最終節で引き分けた時点でEL不可確定でおk?

649 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:51:20.10 ID:7E281jqE0.net
>>638
だからモウが売ったんだと思う
現状だとCLレベルで戦うには
強みに欠け、弱みが大きすぎる

650 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:51:46.35 ID:akk6eCvw0.net
>>646
皆実績あるもん

651 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:51:55.43 ID:9uJO9oc7O.net
香川は○○タイプとか分類できねえよ
だからこそ監督の手腕に大きく左右される
クロップのような一流の監督が使えばシルバやイニ以上の力を発揮する
モンハンの属性解放みたいにね

652 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:52:04.91 ID:vHo+bV0l0.net
アーセナルより強いだけにエバートンにはチャンピオンズリーグ出てもらいたかったわ

653 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:52:08.04 ID:chn51n8x0.net
>>647
ちょっと夜中なのに爆笑しちまったじゃねーかwww

654 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 03:52:47.18 ID:SToQ5nXN0.net
>>651
香川とイニエスタと比べるのはやめろ。

イニエスタは次元が違う。

香川にはイニエスタの次元に到達してほしいけどな。

655 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:53:12.02 ID:N8xMUg6M0.net
>>639
少し大袈裟な気がするが、香川が素晴らしい才能を持っているってことは皆わかってると思うよ

656 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:54:15.13 ID:chn51n8x0.net
一試合でも多く見たかったからEL出て欲しい勝ったのにもう無理だな
エバートンは今日の負けでCLは無理でしょ

657 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 03:54:31.10 ID:SToQ5nXN0.net
ドルトムントの香川をプレミアで見せることができればイニエスタを超えたと言えるんだけどな。

658 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:54:34.58 ID:946dcSkE0.net
>>642
昨季のエバートン監督の悪口はやめて差し上げろ

659 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:54:35.80 ID:cbHp/1G30.net
モウリーニョのチームみたいに守備のしっかりしたチームならマタが混じっても誤魔化せるが
ユナイテッドでは香川が個人成績捨てて介護者しないと壊滅するな
あと2点とられてもおかしくなかった

660 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:54:48.65 ID:/Dmi6qdl0.net
マンU弱すぎだろ
モイーズ叩いてたやつら見る目なさすぎ

661 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:54:52.60 ID:9uJO9oc7O.net
>>654
PA内ならイニ超えてるよ
イニエスタ決定力はあんまないし

662 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:54:58.72 ID:akk6eCvw0.net
スペイン人の、足にボールがくっついてるようなボールコントロールって何なんだろうな

香川もあれ習得したらかなり違ってくる

663 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:55:06.66 ID:Rz9qDjD20.net
エバートンはいらない英国人がいなくなった結果だよ
その英国人は今就活中なんだけどね

664 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:56:27.16 ID:chn51n8x0.net
>>660
モイーズもギグスも分け隔て無く叩いてますわよ

665 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:56:32.85 ID:wKwGrS/J0.net
以前は、ボールを持った選手がゴールに向かってのドリブル突破からシュート
シュートかクロスか分からないようなのが入ってきて
ゴール前でピンボール状態、これを押し込む

ボランチが、ボールを預けるだけのパスが多いのも、この習慣?が抜けてないからかも

今年はとくに、ゴールに向かってのドリブルからシュート、がないし
縦パスを入れてからの連携もない

モイーズはサイド突破からのクロスが基本だったから、同じような状況になる
香川とマタ、ルーニーが入ると、縦パス?からの変化を生み出せるのが大きいのかな

666 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:56:43.08 ID:ECylyaXC0.net
リバプール終わったか…

667 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:56:44.08 ID:wKOVSBodI.net
そのスペインで、香川はボールの扱いが天才と絶賛されたんだが

668 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 03:57:00.33 ID:SToQ5nXN0.net
>>661
イニエスタはリーガ、CL、W杯で大活躍した選手だ。
香川はプレミアで実績を作らないとイニエスタには並べない。

あと、PA内で相手をかわすということに関してイニエスタが普通に上。

669 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:57:47.32 ID:akk6eCvw0.net
香川はドリブル突破出来なくなったからな

イニエスタのドリブル突破はマヂキチ

670 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:58:03.88 ID:pvk3josF0.net
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera-worldsoccer/archives/38548002.html

モイーズ
マイアミでエンジョイしすぎだろw

671 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:58:06.75 ID:wKOVSBodI.net
イニエスタもプレミアで実績作れよ

672 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:58:17.92 ID:vHo+bV0l0.net
>>662
練習次第である程度はうまくなるよ
マスチェラーノとかプレミアの中でも足もとうまくなかったのに
バルサいってからめちゃくちゃうまくなっててビックリしたわ
シャビとかイニエスタとかに比べたら全然だがそれでも見違えた

673 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:58:20.37 ID:/Dmi6qdl0.net
モイーズのエバトンはシティに勝ちまくりだった
マルティネスよりモイーズのほうが上
エバトンのディフェンス陣を作ったのはモイーズ
マンUはオワコンだらけで誰が監督しても失敗は目に見えてる
マンUは来シーズンも7位

674 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:58:34.22 ID:chn51n8x0.net
スペイン記者から悪魔的なテクニックって言われてたよなw
そりゃ、守備で定評のあったソシエダをチンチンにしてたんだから
当たり前だわw

675 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:58:40.28 ID:WR0G8d6Y0.net
中二日だったんだな
香川が調子良い悪い、信頼されているされていない
は抜きにしてもどちらかの試合は少なくともスタメンからは外れて当たり前じゃないか?

676 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:59:17.65 ID:2EuqkIwu0.net
そのイニエスタもバルサがチームとして機能しなくなってきたから厳しくなってるし

677 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:00:14.31 ID:7E281jqE0.net
香川はPA外ならイニエスタよりシャビに違いと思うんだが
PA内だとちょっと似てる奴はいない気がするな

678 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:00:45.63 ID:vHo+bV0l0.net
>>674
プレミアとスペインの守備の仕方が違うんだよなぁ
プレミアのとりあえず体当てて潰すようなディフェンスとそれを許容するファール基準の下では厳しい

679 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 04:00:59.54 ID:SToQ5nXN0.net
イニエスタはもう30歳だから衰えてきてもおかしくないだろうが

680 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:01:25.83 ID:7E281jqE0.net
>>677
誤記だ
違い→近い


681 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:01:37.86 ID:2EuqkIwu0.net
>>678
プレミアだと足ごと刈られてもノーファウルだからな

682 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:02:26.13 ID:AaBMjEQA0.net
日本人はスペイン人もびっくりのテクニックはあるが
プレッシャー下ではプレー精度を欠いてしまう

683 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:02:30.81 ID:akk6eCvw0.net
>>672
環境って大事だな〜

やっぱ香川はリーガに移籍する必要がある
ユナイテッドに入ってからクロス以外何も成長していない
むしろ劣化してる

684 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:03:38.63 ID:CAMbtDhM0.net
そもそも中盤とらんでも香川トップ下で固定しときゃトップ4には入れただろうに
それを意味もなく外し続けた結果がこれ

ま、今回で選手の格付けは終わったし、残り数戦で香川トップ下スタメンがみれるな
さていつ以来だろうか?ww

685 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:04:13.60 ID:vHo+bV0l0.net
キャリックとかもスパーズやユナイテッドじゃなければもっといい選手になってたと思うな

686 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:04:17.65 ID:WR0G8d6Y0.net
上のレス見て見直したくなったんだけど、
ソシエダ戦のタッチ集とかどこかに残ってないかな?w

687 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:04:27.40 ID:LQ6FSynV0.net
FC香川はよ

688 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:06:33.31 ID:suQ2OPLF0.net
シティ優勝でリバプール2位って
生粋のマンカスヲタは血管浮かせてプルプルさせるような結果だな

689 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:07:01.09 ID:Rz9qDjD20.net
香川のタッチ集なんで全試合あのサイトにあんだろうが…

690 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:07:56.49 ID:vLkjldSGI.net
でも面白いサッカーしてるシティが優勝して良かったな

691 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:08:08.61 ID:vHo+bV0l0.net
ユナイテッドが今日勝ってれば降格圏争いもEL争いも最終節まで楽しめたのに
リオファーディナンドなんか使うから負けんだよ勘弁してくれ

692 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:10:54.25 ID:eFlNBYVf0.net
>>675
むしろギグスからは信頼されてるように感じるけどな。
今日はずれたのはどう考えても34節の持ち越されたハル戦が
火曜にあるからでしょ。マタをできれば最後までつかおうと思ってたんで
今回はベンチ外にしたと。バレンシアにしてもベンチに入れては居たけど
つかわなかったし、ウェルベックも後半のわずかな起用だったし。
そういう意味では、次はマタがベンチ外になってフェライニが先発起用されて
フレッチャーあたりがベンチ外でまたクレバリーがベンチに入ると。
ギグスはそういうやり方で起用するんだろうって思う。
それとRVPを頭から次はつかうんじゃないかなって思う。

693 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:12:14.87 ID:9uJO9oc7O.net
ずっとバルサでプレイしてりゃ評価落ちなくていいな
香川もずっとドルでプレイしてたらレジェンドになってたかもな

694 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:12:38.35 ID:JMbpfkLN0.net
マンサポはやっぱりルーニー待望論なんだな
マンサポはやっぱり過程より結果を重んじる奴らなんだな

695 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:14:00.50 ID:1/6pg6Jg0.net
結局は香川を機能させるサッカーをやらなきゃトップクラスのチームに歯が立たないんですわー
ペルシは前線のピンポイントのみ、ルーニーは雑魚専で使えない、香川の機能するサッカーなら底から前線までがらりと変わる
バイエルン戦の糞みたいな弱者の戦術でも光った数少ないプレイヤーキャガワを軸にチームを1から作り直せ
ファンハールに課せられた仕事はそれだ!

696 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:14:36.91 ID:vHo+bV0l0.net
ギグスは単純にチーム内でなるべく全員にというかフェアに出場機会振りまきたいだけなんだよな
なるべく不満除いて雰囲気悪くしないことに努めてる感じ
まあ来季就任の可能性も無く4試合で出来る事つったらそれくらいだけだからな

697 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:16:29.45 ID:zpZMdJAV0.net
今日のマタを見ると
60億ってとんでもなく高いと思えてきたよ

698 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:17:02.85 ID:Rz9qDjD20.net
そして最終試合にギグスが出てPKを決めるシナリオです

699 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 04:17:11.55 ID:SToQ5nXN0.net
今日のマタを見ればマタが香川の下位互換だと理解できるだろ

700 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:19:28.72 ID:wKwGrS/J0.net
香川トップ下固定はモイーズはやらないでしょ
そのための戦術とか持ち合わせてなかったと思うよ
放り込みサッカーは、ペルシとルーニーの同時起用にも都合がいいし
トップ下起用での電柱役でフェライニの獲得もしたんだろうし
それがことごとくうまくいかなかったことで、香川を起用するしかなかった
でも、香川を起用した時のほうがチーム状態がいいジレンマに陥ってた

701 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:20:21.54 ID:chn51n8x0.net
>>692
流石に60億をベンチ外には出来ないわw
価値が下がるとユナイテッドが困るw

702 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:20:24.76 ID:vHo+bV0l0.net
とにかく3列目以下マトモな選手入れないとどうにもならない
前線は1枚くらいサイドアタッカーの補強くらいだしほんと3列目最終ライン何とかしてくれ
まあ一番は監督だが

703 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:20:29.66 ID:sBjNfrYfO.net
俺もマタは劣化香川にFKスキル付け加えただけに思える。

704 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:20:58.05 ID:eFlNBYVf0.net
>>697
いい選手ではあるけど、60億出してまで獲る選手ではないよね。
加えていえば、モイーズ去った後でも果たして必要なのかと・・・・・。
大金かけて獲得したからには使わざるを得ないってところもあるのかもしれないけど、
運動量自体がそこまで多くないマタだと先制点がとれなければ
ずるずると今日みたいなパターンに陥りそうではある。

705 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:21:51.91 ID:vHo+bV0l0.net
単純なトラップ精度パス精度はマタかなり高いだろ
あとパスの引き出しの多さ シルバに比べたらアレだけどマタも多い

706 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:22:28.73 ID:9uJO9oc7O.net
>>696
つーより挽回するラストチャンスを与えたんじゃね
活躍できなかったからヤングナニチチャは放出、ヤヌはローン

707 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:22:44.61 ID:QFezGrao0.net
香川にも言えることだけど60億男を生かす戦術じゃないからな

708 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:22:51.24 ID:hwTN/B/H0.net
-----------岡崎----------
--長友--香川--本田--山口--
-----------高橋---------
-高徳--------------宏樹--
-------吉田--森重-------
----------川島----------

709 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:23:09.65 ID:JMbpfkLN0.net
このチーム守備は去年もよくなかった
それを補う攻撃があったからうまくいってたのに
今シーズンはとにかくよかった部分が壊れて悪い部分だけが目立つようになっちゃったな

710 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:23:33.07 ID:vHo+bV0l0.net
今日久しぶりに可能性感じたヤングの突破シーンあったな
結局足に引っかかっちゃったけど前向いてドリブル出来んだから、
挨拶代わりのノールッククロスはやめてくれ

711 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:24:11.54 ID:JJwT18A1I.net
つかサンダーランド戦を見直したらわかる香川先発の
マタと比較してごめんなさいレベルのプレーしてる

712 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:24:12.22 ID:RGRxXA580.net
香川がチーム全員の介護してるなんてシーズン序盤に気が付いてたでしょ
だからいなくなったら困るって言ってたの

影に徹してもルーニーみたいに文句言わないし超便利
まともな中盤形成出来たら後はどこへなりと行けばいいよ

713 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:25:46.37 ID:RGRxXA580.net
今はギグス監督の思いで作りだからw

714 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:26:59.34 ID:bXrsvFGx0.net
得点がないとかで叩くやついるけどちゃんとリンクマンとして躍動してるからね
今日も香川出れば勝ってただろ、まあ次は出るだろうね

715 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:29:13.98 ID:Q/d79yQL0.net
マン・ユナイテッド、サンダーランドに敗北―キャピタルワンカップの雪辱果たせず<香川ベンチ外>―海外の反応―
http://footballavi.blog.fc2.com/blog-entry-135.html

716 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:35:04.94 ID:CAMbtDhM0.net
まぁ結局マンUにふさわしいのはルーニーと香川だけだったって話でしょ
ペルシも十分すごいけど肝心な時期にスペりすぎなので一応除外で

717 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:35:26.87 ID:hwTN/B/H0.net
ここよりレッドカフェの方が香川に優しすぎる件w
試合出てないのに叩かれすぎだろwwwwwww

718 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:36:03.95 ID:sBjNfrYfO.net
リンクマン香川なんて存在してないようなムカつく記事書かれたり、アホなマンUサポにこき下ろされたりするの我慢ならんわ…

719 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:38:15.81 ID:AaBMjEQA0.net
残念ながらギグスは香川を信頼していない

俺が前から言ってるようにギグスは自身と同タイプのヤヌザイ、ヤングの方を評価してる

信頼していたら前節60分で下げないし
トップ下で起用するつーのw

720 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:39:22.94 ID:1/6pg6Jg0.net
ファンハールが来てもクラブの因習は変えられずこのクラブは3年は低迷する
アナルも一緒に低迷し、仲良く中位クラブの生活を続ける
今後数年のプレミアはシティ、チェル、リバポの3強リーグとなる

721 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:40:31.45 ID:CCyjOxUT0.net
今回もクロスクロスクロスだったけどルーニーがいてもクロス病の試合多いよな
香川が入ったとき発病しないのはどういうわけ
いくら香川が中盤メークしようと周りとのコンセンサスなしには無理だろ?

722 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 04:41:42.30 ID:SToQ5nXN0.net
>>715
俺の動画でヤングがルックアップしないとみんな文句を言うようになったなw

723 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:41:44.87 ID:CAMbtDhM0.net
てかギグスに信用されようがされなかろうがどうでもいいけどww
監督はファンハールなんだから

ただいえることはマンUにとって重要なのはルーニーと香川だけということ
これが証明されただけでも良かったろう

724 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:41:56.76 ID:Hs5ujy3N0.net
>>715
>・ヤングはボックス内にボールを送る時に決して頭を上げませんって奴か?
>マジで馬鹿げている

>・ヤングはクロスをあげる時、決してルックアップをしない

やばい…進藤が効いてる

725 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:43:53.15 ID:ZgF4HL9oI.net
香川が味方に指で指示だしまくったりしてるのもあるんじゃね?
お前らはおれの命令通りに動けばいい的な

726 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:45:37.09 ID:l5SoCS+s0.net
>>724
この動画上げたのが熱心な香川信者のキチガイ日本人っての
ヤング的にはどう思ってるのかと心配でしょうがない

727 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:45:40.64 ID:Hs5ujy3N0.net
あ、カーディフ降格決定したのか
グッバイ、ファビオ

728 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:47:39.56 ID:QFezGrao0.net
強いグラウンダークロスを80本入れれば相手DFに当たってオウンゴールで3点は入りそうだ
ふんわりクロスは意味なし
ヤングなんか中見てないんだからFWがDF外す動きしていても無意味になるw
ダイバーに戻るしかないな

729 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:50:32.35 ID:RGRxXA580.net
>>722
小学生の時にコーチに教わった時は
お前はまずボールだけ見て蹴ってごらんって言われたんだよ

ヤングもたぶんそうなんだろ
もう少し成長を見守ろう

730 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:52:40.47 ID:AaBMjEQA0.net
香川がマンUにとって重要なんて証明されてないつーのw

レカフェではルーニー待望の声が多いが香川待望の声なんてほとんどない

ソレが証明

731 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:53:44.96 ID:vHo+bV0l0.net
ヤングはそう教わってきたからな
中にあげたら誰かが合わせてくれるはず
都並か誰か忘れたけどサイドバックでオーバーラップして何も見ないでクロスあげたら誰もいなかった
でもあげた本人が怒ってたらしい 何故いないんだと それはそう教わってきたから

とりあえずクロスってのは英国人全体がそういう雰囲気だからなんじゃねーの

732 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:54:23.67 ID:CAMbtDhM0.net
ただやっぱペルシはすごかったわ
あのクロスだったかそれのタイミングでDF3人ぐらいすり抜けたシーンはやばかった
あれはルーニーにはできないし、得点王の力を垣間見た感じ

結局ペルシの得点もルーニーのアシストからが多いからルニペルは外せんか
そういうのを考えていくと最終的にやっぱルニペル香川バレの4人になっちゃうんだよねw

733 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:54:37.65 ID:OcRWoeTE0.net
ギグスは全員使うって言ってるからヤングやナニにもチャンスを与えたんだろう
勝敗は気にすることないわ
もし絶対に勝ちに行くならこの面子で戦うなんてありえないわけだし

734 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 04:55:33.79 ID:SToQ5nXN0.net
ナニなんてこの2年でいいプレーしたことなんて1回もないレベルだぞ。

向こうの掲示板でナニナニいってる馬鹿が多いけどあいつらって本当に馬鹿なんだよな

735 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:56:01.51 ID:CAMbtDhM0.net
>>730
いや結果で証明されてんじゃんw
レカフェとか誰が書き込んでるかわからないものなんて意味ねえよ
向こうのサポの声も意味ねえ

期待されていることと必要はまた別物

736 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:56:33.27 ID:q5PKQRFG0.net
ヤング、クレバリー、ナニ、リオは確実に放出して欲しい

737 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:59:02.50 ID:RGRxXA580.net
正直この面子でも勝てるって思ったんだろうな
それが監督経験の無い人間の甘さだ

738 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:01:09.66 ID:Rz9qDjD20.net
ペルシの得点ってルーニーのアシストが多いの?まったくパス出さない印象しかないんだが最近だけ?

739 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:01:47.74 ID:y/7zSpnO0.net
ヤヌザイを有能な監督の元に送らないと腐れる
クロップかコンテかシオメネの元に送れ

740 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:01:47.76 ID:Lmd5jGKN0.net
チチャのところがペルシだったら
ヤングナニ使っても勝ててたかもな

741 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:02:11.51 ID:5TXP+7cx0.net
ギグスは責任感あるから、新監督のために選手全員にチャンスを与えるんじゃないか?
ギグスは懐が広いお方やで

742 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:02:15.53 ID:BScblIvB0.net
>>681
Jリーグ程厳しくは無いけどな
後ろからタックルしてもノーファール、肘打ちしてもノーファール
ペナ内で後ろから引っ張ったらシミュレーションのJじゃ
イングラン土人は活躍出来無いであらふ

743 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:02:48.88 ID:IZ0nKIOq0.net
ルーニーいても負けまくってたからな
モイーズですら結局香川頼みになってしまった

744 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:03:29.83 ID:OcRWoeTE0.net
チチャリートは先発だとあんまり輝かないんだよな

745 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 05:03:43.21 ID:SToQ5nXN0.net
ギグスも本当にセンスないな。
チチャリートなんてクロスのタイミング命な選手だろ。

コネコネして単調なクロス上げてもチチャリートは得点しにくいわ。

ヤングとナニはまじでゴミ。
バレンシアはまだ事故を起こせるけど。競り合いは圧倒的だし。

746 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:03:59.56 ID:VUqzenG00.net
は?なんで負けてんの?

747 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:04:03.83 ID:Oj/Mh0no0.net
>>715
>>ttp://footballavi.blog.fc2.com/img/Manchester-United-v-Liverpool.jpg/

わろた

748 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:04:13.55 ID:hwTN/B/H0.net
>>735
チョンの相手お疲れ

749 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:04:22.42 ID:AaBMjEQA0.net
>>735
香川はリスクを避けてるだけ
冒険を避け、内向き安定志向がその結果につながってるだけ
守備はアリバイ守備だし
だから評価されないんだよ

750 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:04:33.97 ID:22dByR0s0.net
マタは香川の下位互換って、マタ結果めちゃめちゃだしてるじゃん…いつまでそんなこと言うつもりだろう

751 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 05:04:43.39 ID:SToQ5nXN0.net
しかし、向こうのルーニーがいないとっていってるバカは救いようがないよな。

クロス81本で糞サッカーやった時のルーニーの惨めなガッツポーズ忘れたのかよ。

752 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:06:50.83 ID:OcRWoeTE0.net
>>750
買った値段考えたらめちゃくちゃ結果出してるってほどでもないけどな
前の試合だって試合が決まった後の得点だし
トップ下として試合を決めるのには足りないわ
2トップの方がユナイテッドのサッカーにあってる

753 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:07:10.77 ID:hwTN/B/H0.net
>>750
前戦は戦意喪失の相手にごっつあん二つ
サンダーランド相手に先発で何点量産したんだ?

754 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:07:11.92 ID:CAMbtDhM0.net
>>748
みたいだね
サポの評価が全てみたいな意味不明な解釈してるし、結果出てるって認めてるしw
もはやただ香川がダメだっていいたいだけだなww

755 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:07:37.41 ID:DK3ukuf40.net
試合見れんかった俺は勝ち組w

756 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:07:50.47 ID:VUqzenG00.net
下位互換ではなくともマタと香川の間に大きな差はないってことはハッキリわかった半年だった
マタが過大評価されてるのか香川が過小評価されてるのかは知らん

757 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:07:51.45 ID:ClPP6Cb20.net
マンチェスタークソスの時代は終わったってことだな。
モイーズだろうがギグスだろうが誰がやっても普通に守りきられるだけだわ。
それを去年の後半に感じてた爺が逃げ出したって感じだな。

758 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:08:45.99 ID:IZ0nKIOq0.net
マタより香川の方が影響力大きいからな
香川の方がハッキリ違うチームになる

759 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:09:41.73 ID:hwTN/B/H0.net
互換も何も出場すればポジション違うだろw

760 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:09:46.18 ID:OcRWoeTE0.net
>>756
ほんとそれ
マタに3700万ポンドなんてどう考えてもおかしい

761 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:10:37.01 ID:CAMbtDhM0.net
マタと香川に大きな差がないって?w
それはねえぜ
マタが来てからどれだけ戦績悪くなったと思ってるんだ?
ルーニーとペルシが原因ってことじゃない限りマタが原因としか考えられん
それとも前者の2人に原因があるとでもいいたいのかな?

762 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:10:38.91 ID:Rz9qDjD20.net
仮にマタが半値の30億だとしても悩むレベルじゃないかねぇ

763 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:11:06.09 ID:hwTN/B/H0.net
>>755
前半だけ見て寝落ちした俺の勝ち組意識をふっ飛ばしやがって

764 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:11:09.11 ID:Hs5ujy3N0.net
トップ下では香川の方が上だよ
サイドでは…サイドでも香川の方が上だわ

765 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:11:12.78 ID:jQw+oLDn0.net
マタは60億だからな過大評価としか言いようがないわ
香川が20億だったからマタは25-30億が適正

766 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:11:43.87 ID:RGRxXA580.net
あのくそったれのモウリーニョが、ライバルがマタで浮上すると思ったら売るわけない

767 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:12:13.95 ID:VUqzenG00.net
そういえばマタ獲得した時にこれでマンUが変わるとかマタは香川とは違うとかぬかしてる馬鹿がYahooなんかにたくさんいたなあ

768 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 05:12:18.24 ID:SToQ5nXN0.net
>>750
下位に勝ち点落としまくりだろ

769 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:12:43.74 ID:OcRWoeTE0.net
モイーズの負の遺産が大きすぎる
まあフロントの問題も大きいけど
100億使ってこれって悲しすぎるわ

770 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 05:13:15.01 ID:SToQ5nXN0.net
今日のマタなんて良いプレー2〜3回あっただけで、あとはなんもしてないだろ。

771 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:13:41.31 ID:DK3ukuf40.net
モイモイも悪いが主犯はファギーだろなw

772 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:14:21.66 ID:Oqgd0wQD0.net
ウェルがボール持ってない時1人動こうとしていた。

773 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:14:53.09 ID:IZ0nKIOq0.net
技術的にはそんな差がないが
香川の方が確実にチームを機能させる

774 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:15:09.76 ID:VUqzenG00.net
マタもいい選手だけど60億だぞ60億www
モイーズ末期みたいに最初から香川使ってればいいものを
60億あったらCBとSB整備できただろ

775 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:15:13.63 ID:hwTN/B/H0.net
香川の気持ちも分かるけど、クロップ健在ならドルに戻るのがいいかもな

776 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:15:33.10 ID:RGRxXA580.net
redcafe月間MVP(4月)動画
https://www.youtube.com/watch?v=RMOLdOmlpvs

777 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:17:36.89 ID:Nwe41xC9I.net
だからサンダーランド戦の香川見直してこいよって
創造性あふれるパスでどんだけ決定機作ってるか。
格が違う格が

778 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:17:37.55 ID:OcRWoeTE0.net
冬の市場だからなかなか選手をとるのは難しかったろうけど
別のところを補強できてればもうちょいましな結果になってたかもな
まあそうなったらモイーズが続投だったからどっちにしろ終わってたかもしれんが

779 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:19:11.49 ID:Oqgd0wQD0.net
まあ、今日は明らか2軍だったからな。
ギグスは万遍なく選手出す気なんだろ。
次はヤヌ・フェラ先発で後半香川投入の予感。

780 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:20:50.57 ID:RGRxXA580.net
ここのところ好調なチームを順位だけみてなめてかかったとしか思えん

781 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:20:56.74 ID:rBPA1DPh0.net
コーヒー吹いた

782 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 05:21:42.98 ID:SToQ5nXN0.net
次節、今日よりコンディションの悪いキャリック、ヘッドレスクソバリー、フェライニの内2人でダブルボランチ。
SBはラインを揃えることもできずに失点させるアホビュットナー。
エゴイストペルシ。

この辺と試合に出ないといけないんだろ?

罰ゲーム過ぎる。

783 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:21:49.24 ID:Oqgd0wQD0.net
サンダーとは今年2敗1分じゃなかったけ

784 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:22:54.70 ID:icn2xcqx0.net
脳筋両サイドにペルシのワントップ、ポジションに不満を持つルーニーが勝手にウロウロしてる中で、
マタにももっと苦しんでもらいたい。

785 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:23:46.12 ID:DK3ukuf40.net
去年なんで優勝出来たんだろうw

786 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:25:31.08 ID:OcRWoeTE0.net
試合見返してみるとヤングはそんなに悪くないな
使われてナンボってタイプだし
ユナイテッド出たら結構活躍しそう
マタについてはモウに信頼されない理由がわかってきた

787 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:27:19.19 ID:Lmd5jGKN0.net
マタは清武に毛がはえたかんじの選手だないまのところ

788 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:27:56.19 ID:RGRxXA580.net
>>785
強豪相手に勝ちに行かず
雑魚は全力で殺しにかかった

他が今年より弱い

爺のオーラ

ペルシがスペらないという運

モチベーションを落とさない選手起用(ルーニーを除く)

789 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:27:59.04 ID:l5SoCS+s0.net
ギグスは選手の気持ちに寄り添いすぎてるから
正式な監督はまだ早いな

790 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:28:13.41 ID:CAMbtDhM0.net
そう、ヤングはまぁ悪くないといえば嘘になるがそこまでじゃない
基本的に判断遅すぎだけどね
問題はその孤立状態を作ってたマタにある
香川ならヤングに放り込むことはなく、しっかり連携をとっていたしカバーにも入っていただろう

今回サイドが孤立したのは誰のせいかじっくり見てみるといい
あと圧倒的に酷かったのはキャリックね

791 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:29:25.25 ID:8blcXVL+0.net
普通にサンダーランドの方が良い試合しててワロタw
MOMを上げるとしたらポストだな

792 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:29:41.25 ID:m6o+YGZg0.net
ドーナツ野郎が明らかな無気力プレー連発してたな
次の試合では変えられるか
臨時監督だからそんな強い態度はとらんだろうな

793 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:31:18.88 ID:Hs5ujy3N0.net
ジャッケリーニはポストに2回当てていたな
というかなんでユーベからサンダーランドに移籍したんだろ

794 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:32:39.65 ID:DK3ukuf40.net
>>788
なるほど。そんな感じなのかな

795 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:35:21.88 ID:RGRxXA580.net
ヤヌザイと香川がパス交換すると、その2、3手後に何故か関係なさそうなとこからゴールになる事が多い

796 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:37:56.65 ID:RUQEPLfZ0.net
英語も分からんけど俺が監督やった方がマシだな
少なくともヤング、リオ、クレバリーは使わない
それだけで十分仕事してるといえる

797 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:42:03.29 ID:i7gfGGlZ0.net
いい試合に見えたがなー
下手くそな背伸びしたパスサッカーかわいいじゃん
でも改めて、資源が無駄になった
ペルシとルーニー、マタがいるなら
この三人をコアにして組めよファンハールならやってくれるだろう
この三人以外はクビにしていいよ

798 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:43:01.42 ID:hy+KiDwS0.net
選手何人かがインフルになったっていう情報あったろ。
香川はその一人だったんじゃないか?
今回スタメンはずれるのは、ターンオーバーで理解できるけど、
前節あの素晴らしい出来で、ベンチ外はあり得んわ。

799 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:43:32.08 ID:Rz9qDjD20.net
ペルシ、ルーニー、マタ、やべぇ頭がなんか痛くなってきやがった

800 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:44:05.27 ID:Hs5ujy3N0.net
>>798
スタンド観戦して子どもたちにサインしてあげてたから違う

http://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/f-sc-tp3-20140503-1295419_m.html

801 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:44:31.07 ID:yLPp2Rcf0.net
時代遅れのサッカーの亡霊が彼らを苦しめ続けている

802 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:44:55.35 ID:thwLAjjP0.net
>>780
だなぁ。
シティーは引き分けでチェルシー負けてるし絶賛確変中だよぬ。

803 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:47:23.24 ID:WCnoCXrK0.net
今はファギーや星野みたいな厳しい監督が必要

804 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:48:21.95 ID:i7gfGGlZ0.net
なんであんな皆足止まってんだ?
やる気もうないっしょ
大金もらって楽してなんて最悪でしょ
社会悪だな給料全額寄付しろ韓国の被害者に渡せや

805 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:49:03.23 ID:hy+KiDwS0.net
>>800
ありゃ、だとすると、ギグスってもしかしてひょっとすると?

806 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:50:04.25 ID:thwLAjjP0.net
ELなんて罰ゲームだし勝たなくていいや、なんて思ってたりして。

807 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:50:20.47 ID:YCtYpKc00.net
ユナイテッドは5ー3ー2でひたすらロングボール蹴ってるのがお似合いだわ

808 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:52:38.16 ID:cbHp/1G30.net
前の選手が地蔵ばかりで誰もボールを受けに来ないから、フレッチャーかキャリックか忘れたが両手を前に伸ばして催促してたな
結局パスコースがなくなって放り込みになるんだけど

809 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:54:28.12 ID:i7gfGGlZ0.net
ペルシ出ててアレかよ
ギッグスは監督の才能ないな
ユナイテッドは解散した方がいい
浦和となんら変わりないじゃんか

810 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:55:57.14 ID:7LcN1Zmm0.net
60億さん出てたのに、サンダーランドに負けるとかw
そういえばホームでサンダーランドに負けるのも何十年ぶりとかだよね

811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:57:22.61 ID:Hs5ujy3N0.net
>>808
マタはボールを要求するだけで下がって受け取りには行かなかったな
フリーに見えて実はサンダーランドの選手が少し離れたところで狙ってたからパスを出してもカットされてたはず、キャリックは出しようがない

812 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:58:24.45 ID:NUEOA7lL0.net
こりゃ立て直すのに時間かかるなぁ。
ファンハールって立て直しがうまい監督じゃないよね?
余計ごたごたしてチームを去っていく未来が見える。

813 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:59:56.27 ID:Qfdty9qT0.net
>>798
香川は今日スタンドでビュットと試合を仲良く観戦してたしそれはないだろ
まぁ今日のメンバー選考はギグスの考えが甘すぎた仲良しクラブじゃないだぜ
ナニとか現状のコンディションなら戦力外だよ

814 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:00:21.44 ID:yLPp2Rcf0.net
数年前までボーナスゲームだったサンダーランドさんにホームでボコされる

815 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:00:37.09 ID:CAMbtDhM0.net
>>811
いや下がって受けにはきてた
だけど持ち上がるのがパスしながらじゃなくてドーンって前線に放り込み
そのせいでヤングやナニが孤立して上手くいってない
数的優位を作り出さなければパスサッカーとか無意味

816 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:01:11.69 ID:7LcN1Zmm0.net
あーもう今季はシティが優勝だな

817 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:02:43.32 ID:fVnacqMU0.net
ギグス臨時でやってんだから攻めるのも気が引けるな
今回はターンオーバーとか日の目を見ない選手を活用しようと心みたのかわからんがヤングは見切ってもええと思うんよ

818 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:06:41.47 ID:sbqn0mMn0.net
失点シーン見たら状況がカオスすぎて笑った
CHがカバーのためにスライドしてるのに誰もスペース埋めてないし

基本的な守備組織も理解できてないような連中を試合に出しちゃ駄目だろw

819 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:06:47.30 ID:BP17iLMA0.net
>>812
暗黒期バイヤンを復活させたのはファンハール
恐怖政治だけどファギーも一緒だったろ

820 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:06:51.09 ID:Qfdty9qT0.net
ペルシもまだ先発で使えそうにねーな
ハル戦も香川がそうとうハードワークしないと危ないな

821 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:07:50.80 ID:CAMbtDhM0.net
いや別に今日の試合は明らかに2軍なのはわかってるしな
どちらかというとサンダーランドごとき相手に何も出来なかったスタメンがないわ
こんなんじゃTOも出来やしねえ

822 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:07:56.18 ID:XuzkQju80.net
ルーニーと香川が両方居ないと大抵こうなる
もっと走れ、守備をしろってチームを締める監督が居ないとだめだな
モイーズのせいでその辺がすっかり腐ってしまった

ギグスは緊急代行だから別に文句は言わんよ
本腰入れて監督業がしたいなら下位か下部から始めてくれ

823 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:09:04.50 ID:BP17iLMA0.net
ファギーも大概選手と揉めてたよな

824 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:11:52.64 ID:sbqn0mMn0.net
CHの真似事までこなしてる香川やルーニーが異端なんだよ
もちろんファーガソンも確信犯的にそういう選手を置いて
相手にスペースを与えないようにしてたんだが
一般的なストライカーでしかないマタがこの駄チームを牽引するのは無理

825 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:12:14.11 ID:TfqSmCJv0.net
>>819

>暗黒期バイヤンを復活させたのはファンハール

えっ

826 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:12:18.86 ID:zqFEjp+10.net
スカイの採点でた?

827 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:12:46.35 ID:Hs5ujy3N0.net
ここ数試合のサンダーランドの戦績を見れば舐めプというか舐めスタメンでは負けるのは分かりきっていたこと

普通に香川とバレンシアを使って勝ちにいけば良かったものを

828 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:13:17.17 ID:fVnacqMU0.net
バレンシアと香川がいたら違ったと思うけどまあそんな想像に意味はないな
でも確実に言えることはヤングはマジでいらない

829 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:15:11.77 ID:KZAEyp8O0.net
やっぱ移籍した方がいいわ。
そして、香川のいなくなったユナイテッドがどうなるかで、
カガシンの意見が正しかったのか分かるだろう。

830 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:18:28.99 ID:Ssdb8Bi/0.net
>>826
香川が最高得点だったよ!

831 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:19:08.75 ID:XuzkQju80.net
>>824
だから本来それを分業でやらなきゃならんてことよ
普段前線の守備を全部その二人に押し付けてるから結果としてこうなる

832 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:20:11.49 ID:cBMWCXPy0.net
まあでも先見据えてTO用のバリエーション試しても来シーズンほとんど無用なんですよね
悲しいんだよね、ちゃんと伝わってるかね、モイモイ

833 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:21:35.17 ID:BScblIvB0.net
>>798
外したい選手が居る時に
骨折させたり感染症に罹らせるのは糞マンユーにはよくある事

834 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:24:55.43 ID:CAMbtDhM0.net
>>831
いやでもそれが出来ないとダメだよ
守る時間ってのは必ず90分であるわけで実力が均衡してるならなおさら起きること
常に押し付けてるのは問題だが出来ないってのはいいことではない
ペルシみたいに圧倒的な結果を戦術関係無しに無条件で起こせるなら話は別だけどね

835 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:25:56.99 ID:Hs5ujy3N0.net
スタンド観戦していた香川とビュットナー
https://pbs.twimg.com/media/BmuRHyICAAAi-Jg.jpg

836 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:29:04.82 ID:d5zboAV10.net
>>835
横にベロが出てるな

837 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:29:28.71 ID:JMbpfkLN0.net
なんちゃってパスサッカーは格下には効果あるんだけどな
傾向と対策がなされてないから

838 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:29:52.32 ID:XuzkQju80.net
>>834
うん、出来なきゃだめだよって話をしてる
ルーニーとか香川みたいに何も言われずに自分の判断で出来る選手は稀少
そこにちゃんと意識を植え付けなきゃいけないのが監督
その監督がアレ

839 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:29:56.11 ID:y/7zSpnO0.net
エブラを上がらせるのは良いが
なんで左サイドの奥でいつも孤立してるの?

840 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:31:38.25 ID:3BiAtv740.net
先週ギグス褒めまくってた奴www
見る目ないっていい加減気付けよ

先週相手が弱かっただけって言ってた奴はこれからも頑張れ

841 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:32:43.99 ID:d5zboAV10.net
進藤は先週、ギグスをベタ褒めしてたろ

842 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:33:18.82 ID:CAMbtDhM0.net
>>838
まぁファギーも戦術面にかんしてはダメだったからな
むしろ勝ててたのが不思議なくらい
ただ選手のみる目はあるし、勝負強さはすごかったね
それで誤魔化されてて根本的な原因を先延ばしにしすぎたのが問題だったのかもな

まぁファンハールならチームの雰囲気は知らんけど動き自体はもっと統率された動きになると思う
それに期待したいところだ

843 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:33:47.90 ID:E5tKZGnJ0.net
キャリックは大したことないと昨日書いたが
やっぱりダメだったな。
フィルターとしても糞だと

844 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:34:57.52 ID:l5SoCS+s0.net
ファギーは自分でなんもやってなかったんだろ
全部コーチ任せで、モチベーターとしてのみ威力を発揮してた

845 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:35:15.33 ID:YCtYpKc00.net
ヤングはこねくり回してるとこまでは良いが、サポーターのクロス上げろ空気感じてサービスねじ込みクロスでDFにバイィィンで終了。サポーター拍手。アホくさ

846 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:35:47.48 ID:E5tKZGnJ0.net
>>837
ただ、それだとモイーズのままで良かったじゃんってなるからな

847 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:37:07.44 ID:zDWlO0Vi0.net
今北
録画の最終チャプタみてワロタ
予想通り負けてたw

マタはトップ下か?
ダメだって早くわかれよ。

848 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:37:37.43 ID:y7ovN2Oe0.net
>>847
死ね

849 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:37:46.30 ID:XuzkQju80.net
1年近くかけて選手を腐敗させてきたのに
1ヶ月足らずで戻るわけねえだろ

次期の正式な監督がPS〜シーズン初期に
どれだけ選手の意識を改善できるかが勝負

850 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 06:38:16.30 ID:SToQ5nXN0.net
>>841
捏造するなチョン

851 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:38:21.82 ID:/Dmi6qdl0.net
誰が監督やっても叩くんだろうな

852 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:38:24.54 ID:kCrMVOv+0.net
http://i.imgur.com/VxAiSUL.jpg

853 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:39:01.41 ID:zDWlO0Vi0.net
本当に中堅以下のクラブになっちまったな
監督の力は想像以上に大事なんだな

854 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:40:40.98 ID:RdRKY9Wk0.net
>>851
お前はリバポスレで荒ししか居ないと嘆く割に
荒らしに来るんだなw

855 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:40:57.58 ID:OcRWoeTE0.net
これだけボロボロの状態で選手も変わってないのに
1,2試合で何かが変わるなんてありえないって普通に考えればわかる
しかもCLも逃してすでにシーズンの目標を失ったチームだしな
ギグスはただ空いた席に埋めるために座ってるだけだから評価のしようがない
来季は続投はありえないからね

856 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:41:26.62 ID:CAMbtDhM0.net
ずっと言ってたけどマタのトップ下はオスカルのような介護が必要
でもルーニーと香川はトップ下ならそんなものはいらない

普通に考えてマタ使う必要なくね?っていう結論になる
TO要因としてはいいがメインとしてはちょっと安定感がないかな

857 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 06:41:50.95 ID:SToQ5nXN0.net
ナニは使い物にならんってことを理解できないゴミが監督してるんだからとんでもなくレベル低いわな。
2シーズンすべての試合で糞だったのに。

エバートン戦もマタ&ナニで敗戦。

ナニなんて守備はまともにしないわ、ボール持っても勝負して奪われるか、パスミスするかだ。

ヤングも脳筋クロス上げて奇跡頼み。


それなりにサッカー理解してそうだったギグスでもこのレベルなんだからどうしようもないな。
馬鹿しかいない。

858 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:42:10.56 ID:E5tKZGnJ0.net
あれだけ最終ライン+CHを入れ替えろって言われてたのに
ガン無視してたファーガソンも悪いし

かと言って優れた選手が最初から揃ってないと自分では何にも出来ないモイーズもやはりダメだ。

859 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:42:50.80 ID:kFub9u1C0.net
まじでなんのためにマタとアフロに100億も使ったんだろうな・・・

860 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 06:44:37.46 ID:SToQ5nXN0.net
向こうの土人はマタが香川の下位互換だとまだ理解できてないんだよなあ。

香川が2人いたら香川ありのマタの数倍活躍してるだろう

861 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:44:40.24 ID:CAMbtDhM0.net
ファギーの獲った香川とペルシのほうが安くね?w
モイーズの獲ったマタとアフロのほうが高いのに何でこんなに違うのさw

862 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:46:03.59 ID:yLPp2Rcf0.net
日本2位の香川をここで腐らせるのは勿体無いな・・・

863 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:46:20.13 ID:XuzkQju80.net
>>859
アフロは当初の意図は分かるぞ
「半額で獲れよ無能」とは言いたいが

マタは単なるパニックバイだろ

864 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:46:42.45 ID:d5zboAV10.net
前節の試合前
ずこーwwwwwwwww

†† Red Devils Manchester United 886 ††
847 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2014/04/27(日) 00:57:17.70 ID:1IN59/Og0
ヤヌザイをはずしたギグスは見る目あるな。
香川をもっとも理解している選手だったし。

次スレ
†† Red Devils Manchester United 887 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1398527683/

865 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:46:57.94 ID:CAMbtDhM0.net
>>862
1位は中田だな
わかるよ

866 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:47:06.00 ID:YCtYpKc00.net
1位は闘莉王さんですかね?

867 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:47:09.33 ID:sbqn0mMn0.net
アタッカーってのは使われてナンボだから
後ろに使う才覚があるか無いかでずいぶん見栄えは変わってくる
アザールみたいに一人でなんとかする奴もいるけど
そんな糞チームは飴みたいに沈む

ダブルボランチは配球で不利なんだからトップ下が奔走しないとどうにもならん
マンUの澱んだ中盤で生き残れるのはサッカー界のブラックバスことルニキのみ

868 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:47:26.12 ID:/Dmi6qdl0.net
>>854
チクるなよヴォケ

869 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:47:38.81 ID:yLPp2Rcf0.net
1位は内田な
実績しか見ない派なんで

870 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:48:15.94 ID:d5zboAV10.net
前節
進藤「ギグスは香川を最も理解した選手」



今節
進藤「ギグスはモイーズよりクソだろ!殺せこんなゴミ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

871 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:48:27.48 ID:AN8KUdKY0.net
>>855

それでも普通数試合は監督交代という劇薬でうまくいくケースが多いんだよ
他とか見てるとね
まさか1試合でギグス効果が薄れるとは

872 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:48:34.50 ID:RdRKY9Wk0.net
>>861
マンU=ファーガソンだからだろ
ファーガソンに認められて獲られたて名誉があるのと無いのじゃ色々違うだろ

ファーガソンに認められて獲って貰えた
モイーズに認められて獲って貰えた
じゃ全然違う

アフロはセスク狙いすぎて獲る時期逃しすぎただけだけど

873 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:48:40.62 ID:UlHMNLO50.net
釜本に決まってるや炉

874 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:49:02.85 ID:b9RpQzoEO.net
香川ほどの実力あっても国籍ブランドには勝てないって事だな

875 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:49:07.16 ID:nzeKNG2O0.net
>>859
モイのため

876 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:49:40.93 ID:YCtYpKc00.net
>>869
てめー闘莉王さんナメんな!!

877 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:49:42.12 ID:OcRWoeTE0.net
>>863
トップ下や3センターで使うならわかるけど
2センターで使うためにフェライニをとった意図は理解不能だけどね

878 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:50:36.61 ID:6obcQ0PO0.net
なんか本当に香川がいないから負けるってなってるわ
ここまで結果が違うと

879 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:51:43.91 ID:nzeKNG2O0.net
ベンチ外は香川のためにはいいことだ。
これで移籍を考えてくれる。

880 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:53:10.15 ID:joP/aOnY0.net
今日の試合で一番まずかったのは
チーム内に軸となるキャラクターがいなかったという点
アンタッチャブルなルーニーとか細かく指示出してゲームを作る香川とか
誰も頭が上がらないギグスとかいなかった
チームの軸が欠けるとこうなるというのがよくわかった試合だったな

これが先発ペルシとかなら欲しがり屋のペルシにボールが集まっただろうし
1点くらいはねじ込んだと思う

881 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:53:23.93 ID:XuzkQju80.net
>>877
そりゃ使いようだろ
モイーズみたいな毎回「シェフの気まぐれサラダ」みたいな起用じゃ
どんな選手取ったって意図不明になる

882 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:53:27.84 ID:y/7zSpnO0.net
日本代表スレに香川がいないとどうなるか教えるために
オランダ戦の再現するマンUさんかっけー

883 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:54:57.13 ID:DC8jyn8B0.net
日本代表に香川いないほうが強いけど
代役清武だからわかりにくかっただけでw

884 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:55:00.23 ID:CAMbtDhM0.net
>>878
いやそんなの馬鹿を除けば大体理解してるでしょw
何のためにファギーがルーニーを干してまで香川トップ下に置いたと思ってるんだよって話
ファギーは戦術の組み立ては下手でも選手の見る目だけはすごいからな

結局昨シーズンのファギーの最後が答えのようなものだったがそれを大きく踏み外した結果がこれだよ

885 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:55:18.64 ID:y/7zSpnO0.net
オランダ戦前半の再現ね

886 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:55:57.36 ID:/Dmi6qdl0.net
まだ間に合う
モイーズに帰ってきてもらえって

887 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 06:56:08.60 ID:SToQ5nXN0.net
ファーガソンもゴミだろ。

ギグスに何かしらのアドバイスをして、ギグスがこんな頭のおかしいスタメン選んで、
香川をベンチ外にするんだから。

888 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:56:16.08 ID:suQ2OPLF0.net
フェラこそパニックバイだろ
夏の補強でワールドクラスに散々断られて
一人も補強ができませんでしたじゃ示しがつかないので
市場が閉じる寸前にモイーズの古巣から仕方なく呼んだだけ

889 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:56:22.29 ID:DC8jyn8B0.net
まだ間に合う長友と香川交換しろって

890 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:56:36.04 ID:d5zboAV10.net
普通なら20G22Aのルーニーがいなかったからってなるよね
0G3Aの香川なんていてもいなくてもいいレベル

891 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:57:56.83 ID:/Dmi6qdl0.net
フェライニもマタは移籍前はめっちゃ評価高かったのに
ゴミカスクラブに移籍したせいでにわかマンUオタにゴミ扱いされてかわいそう

892 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:57:59.36 ID:DC8jyn8B0.net
長友がペルシにアシストするのにあんなに苦労するわけない

893 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:58:56.54 ID:y/7zSpnO0.net
マタとナニの空気っぷりがヤバかった特にナニ
ヤングは叩かれてるけど存在感はあったので
プレーや判断が悪かっただけで動き自体は能動的でよかった証拠

894 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:59:33.91 ID:d5zboAV10.net
長友がユナイテッドいたら既に5G4Aぐらいしてるだろ

895 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:59:42.19 ID:XuzkQju80.net
まあこういうギスギスしたクラブに長友みたいなのが居るといいかもね
でも長友はインテルでいいんじゃね?そっとしといてやれよ

896 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:00:43.66 ID:RdRKY9Wk0.net
ヤングが持つ→クロスを上げる
ヤングが持つ→クロスを上げる
ヤングが持つ→クロスを上げる
コレしか昨日の試合は印象が無かった

897 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:00:47.28 ID:YCtYpKc00.net
>>880
アンタッチャブルの使い方以外は、大方同意だ。

898 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:01:25.77 ID:CAMbtDhM0.net
むしろ長友がプレミアに来たら今度こそ膝終わるぞ
踏ん張るタイプはプレミアで超怪我しやすい
それこそルニキクラスじゃないと体がもたねえよw

899 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 07:01:53.65 ID:SToQ5nXN0.net
マタが香川の下位互換だと理解できて、トップ下ならルーニーより香川の方がチームが強くなるということも理解できる監督こねーかなー

900 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:03:09.08 ID:wWnat6UI0.net
サンダーランド
最下位からシティ、チェルシーマンUのアウェー3連戦
2勝1分け
シティも最後キーパーのミスでおしかった

901 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:03:34.97 ID:/Dmi6qdl0.net
ヤングって左で使ったら切り込んでからミドルかダイブしかできないし
右で使えばえぐってからクロスかダイブしかできんわな

902 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:04:04.68 ID:nBzkJdy90.net
>>722


キチガイ進藤の唯一の功績


あの動画・・・・・影響力半端ないな

ヤングは中を見ずにクロスを上げるっていうのがみんな理解しちゃったw

進藤大先生の次回作にご期待下さい

903 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:04:12.01 ID:DC8jyn8B0.net
プレミアはたしかに行かないほうがいいかもしれん
こんなところでやってたら体が持たんから香川なんか元のスタイル消えてるからなw

904 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:05:15.76 ID:nBzkJdy90.net
>>899

クロップだろ。

進藤がルーニーとマタ抜きのフォーメーションで何が一番いいの?

905 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:06:27.88 ID:/T6IPAu80.net
>>700
レバークーゼン線はトップ下だったよ。

906 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:08:22.20 ID:nzeKNG2O0.net
香川がトップ下だと、なぜか脳筋サイドでもいい動きをするときがあるんだよな。
あーあマタいらね。

907 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 07:10:16.21 ID:dOEaWv070.net
アホの相手はしてられんな

908 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:11:55.50 ID:d5zboAV10.net
進藤さん、ギグスは最も香川を理解してるんじゃなかったのかよ

909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:12:28.95 ID:dpOAp6WCO.net
マタがワンツーで抜けようと預けてもリターンが来ないのは香川見てるようだったなあ

910 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:13:58.14 ID:M4UQojus0.net
監督代わってもベンチ外ってことはその程度の選手ってことだよ。
いい加減気づけよ。

911 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/05/04(日) 07:15:05.28 ID:RHblsV5o0.net
ペルシボールタッチ何回だったんだろ?
センター付近まで下がってきたりする場面もあったが…

912 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:15:25.10 ID:nzeKNG2O0.net
マタは体力残ってる前半はディフェンスやるときもあるけど、
テキトーにボールに向かっていくだけなんだよな。
ディフェンス面での連携ができない限り、代表に定着することはない。
マタいらね。

913 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:15:47.94 ID:d5zboAV10.net
本来なら0G3Aって干されてもおかしくないレベルだからな
香川以外のメンバーに物申してるやつが多いけど

914 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:15:48.88 ID:/Dmi6qdl0.net
香川を活かせる選手がいないんでしょ?
じゃあベンチに置いても仕方ないんじゃん
産廃しかいないもんなマンUって

915 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:15:59.08 ID:XuzkQju80.net
しかしキ猿が離脱してからサンダーランド強いな
チェルシーにもアウェーで勝ってたし降格ラインのクラブとは思えない

916 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:16:03.62 ID:CAMbtDhM0.net
今日は完全2軍だったからな
TOとしてはマンUらしいけど予想以上に弱かったなw
ギグスも選手の出来にはがっかりだろうに

917 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:18:13.57 ID:CAMbtDhM0.net
今日のサンダーランドみてて強いといってるのは馬鹿だろw
てかみていないのかな?
まともに繋げることも出来ずにマンUのあの貧弱なDFに手も足もでなかった
ただ最初のワンチャンスを見事に決められて終わり

パスとかそれまくりで酷すぎだったぞw

918 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:18:21.23 ID:/Dmi6qdl0.net
モンキ普通に活躍してたよ
香川と違ってゴール決めてるし

919 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/05/04(日) 07:18:43.41 ID:RHblsV5o0.net
次は香川、マタ、バレンシアの中盤かな?
FWがウェルベックかペルシってとこで。

920 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:19:12.18 ID:nzeKNG2O0.net
それでもヤングはにくめない。
愛すべきキャラのヤング。

921 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:19:16.90 ID:UdFQpKks0.net
香川の良さを最大限理解してるギグスでもベンチ外だからな

922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:20:43.35 ID:CAMbtDhM0.net
次はマタはベンチかベンチ外だよ
おそらくウェルベック、香川、バレンシアの中盤にペルシのワントップかな
中2日でマタ2連続スタメンはありえない

923 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/05/04(日) 07:22:33.88 ID:I+lBm9q70.net
前回の試合マタがスタメンじゃなくて驚いた表情してたって実況が言ってたな。

924 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:24:13.13 ID:nzeKNG2O0.net
>>919
ベックにヤヌ、香川、バレな予感。
ローテ的にだけど。  

925 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:25:00.54 ID:XuzkQju80.net
今日の話だけしてるんじゃないってのは馬鹿でも分かると思ったが
まあいいか

926 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:27:13.64 ID:174TQ1MA0.net
次はアフロスタメンだよ

927 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:27:33.83 ID:CAMbtDhM0.net
>>925
今日の話だけじゃないだろw
飴なんてクリパレにも負けてるからな?
格下に弱いチームだからサンダーランドが勝ってもおかしくない

それで強いといってしまうのがちょっと結果しかみてないなって感じ
しっかり試合みてから語ったほうがいいよ

928 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:28:09.79 ID:XuzkQju80.net
あっそ

929 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 07:31:10.39 ID:SToQ5nXN0.net
マタと試合に出ても香川がゲーム作ってマタがおいしいとこもっていくだけだからな。
で、マタが調子悪いとビルドアップしてる香川まで一緒に叩かれる。

マタって好不調激しくないか?

3〜4試合ぐらいロストしまくってなんの役にも立たない試合があるぞ。

930 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:31:51.56 ID:Ssdb8Bi/0.net
そう言えばプレミアも結局マンCの優勝で決まりそうだな。
上位3チームともに下位相手だからもう動きないだろう。
得失点差もひっくり返りそうもないしな。

思ったんだけど相撲みたいに優勝しそうなチームの対戦が最後半に来る感じに
フレキシブルにスケジュール調整とか出来ないのかねぇ?

サッカーじゃきついかw

931 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:35:34.44 ID:ojDjGJf70.net
>>20
これも信者語録に追加、と

932 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:38:25.96 ID:CgRD+XrCi.net
>>363
いやアザールがloseでは


933 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:40:57.79 ID:XuzkQju80.net
CL出られないクラブに移籍してWINはないだろう
最終的には本人の気持ち次第だが

934 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:41:58.29 ID:Buann0xj0.net
今日キチガイ進藤頑張ってるなw
在チョンアンチ共ちゃんとしろや

935 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:48:08.03 ID:HcXb5kjR0.net
サンダーランド
キソンヨン外してから
3連勝1引き分けだからな絶好調
しかもそのうちの3試合はビック6相手。

936 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:51:36.99 ID:8e0zqDZL0.net
選手を満遍なく出す……



最終節にはギグススタメンやな!

937 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:53:14.96 ID:tUaNMSsP0.net
CL出れなくてもプレミアで活躍すればちゃんと評価されるから
ベイルなんかCLはほとんど出てなくても(1回出たことはあるが)
プレミアでの活躍が認められて100億超でレアルに移籍できた

938 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/05/04(日) 07:53:14.91 ID:yZrq1Cv00.net
>>924
確かにそれもありそうだな。
次からベスメン組むにも中2日だし、普通にTOしそうだな。

939 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:55:37.18 ID:joP/aOnY0.net
>>897
まあ主観だけどルーニーは政治色が強すぎてつい、ね


しかしデヘアの配球ミスとその直前のパスなんかを見ても
香川が底まで戻って受けないと多少のプレスでああなってしまうというのが
見てて悲しいというか憤るというかやるせないな

普段どんだけ依存してたんだよと

940 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/05/04(日) 07:56:42.47 ID:cKpPBC9t0.net
マタは確かに波が激しいし、今回はまったくどんなプレーしたか記憶にないレベルだな。
香川とマタはセットが一番だな。
本人達もやりやすいみたいだし。

941 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:57:21.68 ID:Ssdb8Bi/0.net
>>939
依存と言うか一番大事な歯車が抜け落ちた感じ。
全てがかみ合わなくなってたね。

942 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:01:22.84 ID:7LcN1Zmm0.net
>>896
ほんとそれ
ワンパターンにもほどがあるわ

943 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:02:05.14 ID:suQ2OPLF0.net
>>896
ユナイテッドらしさが戻ってきたな

944 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:03:14.57 ID:xB9hqDPTi.net
香川いないと2部クラスだなこりゃ

945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:04:36.26 ID:xB9hqDPTi.net
昨シーズンのキャリック、病み明けのフレッチャー、フィジカルアフロ、ムーブできるマタ。こいつら香川いないと凡人やな。

946 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:04:40.62 ID:sbqn0mMn0.net
数千万ユーロでアザール獲るより
ブワシコフスキとピスチェクをセットで獲るほうが強い

947 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:06:02.22 ID:BTaex1RX0.net
香川のサイドの動きって香川にしかできないよな
香川と同じことして周りを助けようとしない

948 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:06:03.53 ID:xB9hqDPTi.net
昨シーズンと今シーズン勝ててる試合は香川がボランチも兼任していたことが判明したな。

949 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:07:16.62 ID:xB9hqDPTi.net
昨シーズンもやばかったが優勝させたのは香川の力だってのがわかったな。

950 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:07:34.06 ID:3aiv3+iB0.net
ギグスになったらベンチ外かよw
サッカーはもう香川ぐらいしか期待できるトップ選手いないのに完全に終わったか
岡崎のザコデスなんて見る気しないしなあ

951 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:09:06.59 ID:xB9hqDPTi.net
ウェルベック残して、ペルシ、チチャはいらんわ。マタ、ルーニーもいるしゴール乞食多すぎ

952 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:09:15.18 ID:piMQXdnj0.net
攻撃よりも、守備構築がぬるい。
ギグスはたぶん大監督になれないわ。
こんなの持ちあげるファーガソンは
相変わらず組織内権力にしか興味がないんだな

953 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:11:06.75 ID:xB9hqDPTi.net
ウェルベック、トップ下香川、バレンシア、守備できるサイド補強、ボランチ補強、DF補強。

954 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:11:40.94 ID:wlv/ymIx0.net
ギグスはメンバーに平等な出場機会与えてるだけでしょ
次はペルシとアフロとヤヌザイは先発

955 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:12:33.89 ID:CAMbtDhM0.net
いやマタとペルシならペルシだから
香川いるしルニキもいるから2列目はいらんよ
チチャは安定のスーパーサブ

956 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:12:47.55 ID:xB9hqDPTi.net
これでハル、サウサンプトン香川スタメンで圧勝したら来期は香川中心に堂々とできるな。爺のアドバイスか?w

957 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:13:31.07 ID:DC8jyn8B0.net
放出候補決めてるだけなのに
勝敗なんてどうでもいいでしょw

958 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:14:37.27 ID:DcMn+ag70.net
ヤング一回だけエブラに出してたやろ!

959 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:15:23.02 ID:2EvPE8vK0.net
ルーニーと愉快な仲間たちから脱却しないと誰が出ようが監督やろうが変わらんわ。
香川がいるいないとかの次元じゃない。

960 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:15:52.87 ID:joP/aOnY0.net
>>941
フロントOB含めてそこに気付いている人間がいるかどうかで今後が決まるだろうね

skyは言わずもながな、メディアはなぜか底の攻撃時における能力に言及してないけど
ここに切り込んでいく存在がない限りこのまま調子を落として低迷していくだろうな

961 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:16:03.33 ID:piMQXdnj0.net
勝てば正規の監督になれるチャンスがあるのに
本当に勝ちにこだわってないと思ってるのかw

962 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:16:56.54 ID:CAMbtDhM0.net
というかマタの下げ方といい明らかにギグスはマタはどうでもよさそう
今日も単純にペルシの調整と2軍でも誰がいらんのかの検証みたいな感じだな
結局真っ先にマタとヤングが下げられたのをみるに2軍でも格付けは終わったかもね

963 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:18:04.05 ID:DIr6stXb0.net
うぉーいw 敗けてるじゃん。

カガシンに風が吹いてるな

964 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:18:20.93 ID:suQ2OPLF0.net
素人監督と素人コーチで勝てるほどプレミアは甘くなかった

965 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:19:24.92 ID:6IJxgIX30.net
一回くらいはこういうことあるだろww態度変えすぎ

966 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:19:50.16 ID:XuzkQju80.net
>>961
元から正規の監督はノーチャンスだと思うよ
残りの相手、まともなのはセインツくらいだし

967 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:19:51.89 ID:DcMn+ag70.net
サンダーランド鼻糞みたいなサッカーしてたからな
でもそれにも勝てないって何なの

968 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:20:03.47 ID:suQ2OPLF0.net
監督とコーチは総入れ替えしないと
OB臭を排除するところから始めないと

969 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:20:49.54 ID:2EvPE8vK0.net
残留争いに必死なサンダーランドと、優勝もCLも消えて消化試合のマンUじゃやる気が違うわ。

970 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:20:55.78 ID:CAMbtDhM0.net
>>959
いやそれをできるのが有能な証だろうけどな
今季でフロントは失墜して全権限をオーナーがもってるので来季は監督の自由にできる
そこでしっかり勝てる戦術を用意し、どんな選手であろうと必要なければバッサリ切れるかどうかがポイント
モウリーニョのようにね

971 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:21:28.87 ID:us4fqyhl0.net
もう香川がプレミアに来て2シーズンがたつけど
いつになったら活躍するの?このゴミは

972 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:22:00.69 ID:piMQXdnj0.net
>>966 全勝すれば、爺の政治力でどうにでもなった。
ユナイテッドのOBが一丸で押しただろうしな。

973 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:22:44.97 ID:I7jdwkdh0.net
初戦買ってる時点でギグスの役割は終わってるっつの。
あとは好きにやれってかんじだろ

974 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:23:04.14 ID:piMQXdnj0.net
モイーズで失敗したくせに
また爺がしつこくギグスの人事にも絡んできて
本当にユナイテッドの癌だな

975 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:23:06.48 ID:DcMn+ag70.net
こんなんでも香川トップ下やらしてもらえないよね
香川トップ下にすると守備がずるずるになってしょうがないから
モイーズがさんざん味わってたやん
香川様の介護ができるくらいのワールドクラスが2.3人必要だな

976 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:23:21.03 ID:suQ2OPLF0.net
OB共は必死だったに違いない
このままだとOB排除の流れになるぞ

977 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:23:41.09 ID:XuzkQju80.net
>>972
ソースは?
俺にはそうは思えないってだけだから、場合によっては信じる

978 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:24:23.34 ID:CAMbtDhM0.net
>>975
今日のマタさんですねw
わかりますww

979 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:25:59.45 ID:2EvPE8vK0.net
>>970
就任1年目で今までのサッカーからフルモデルチェンジしつつ優勝争いもしろってハードル上げすぎだろ。
モウリーニョは確かにそれに成功したが、ハッキリ言ってレアケースなんだよね。
確実にモイーズ以上に勝利を要求されるし、下手すりゃ3か月で解雇論浮上するよ。

980 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:26:27.47 ID:E5tKZGnJ0.net
今どきのサイドはサイドバックと連携できて
ボランチやトップ下の居る中央に戻せる奴が必要なんであって
止まってる状態からいたずらに突破しようとしたり(当たり前だが動きながらパスを受けてそのまま突破を狙うのと、止まった状態で突破じゃ全然怖さが違う)
馬鹿みてーにボックスにクロス放り込むんじゃな。

981 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:26:30.44 ID:piMQXdnj0.net
>>977 いやソースというか
爺とOBがしつこく正規の監督就任を押してたわけだから
可能性は十分あっただろ

982 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:27:31.02 ID:XuzkQju80.net
>>981
ないならいいわ
まことしやかに言うから何かあるのかと思ってたが
だったら俺は信じないってだけ

983 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 08:27:57.04 ID:SToQ5nXN0.net
しかしギグスがモイーズ以下のゴミだったとはな。

早くこの汚物クラブを見なくていいようになりたいわ

984 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:27:59.85 ID:cfZW808P0.net
そこまでギグス監督待望論がファーガソンも含めて存在してるなら
試合途中で観客席で寝るワケがない

985 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:28:32.39 ID:piMQXdnj0.net
>>982 ユナイテッドで爺の政治力以上のソースってなに?

986 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:28:40.04 ID:DC8jyn8B0.net
勝ちにこだわってるのに香川はずしてるんだから
どう考えればいいんだ?

勝ちにこだわってる→香川不要ってことだぞw

987 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:29:06.64 ID:CAMbtDhM0.net
>>979
レアケースってモウリーニョもマルティネスもペップも成功してるがな
どんだけハードルさげんのさw
ここはビッグクラブですよw

988 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:30:53.14 ID:piMQXdnj0.net
>>986 香川がすごい戦力だと思ってるのって
一部のマニアだけだろ。

989 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:30:56.26 ID:2EvPE8vK0.net
>>987
gdgdかつルーニー依存体質チーム
ゴミだらけのDF
戦術のフルモデルチェンジが必要

これで優勝争いは十分ハードルたけぇよw

990 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:31:32.16 ID:XuzkQju80.net
>>985
爺が政治力を持ってることのソースじゃなくて
全勝すすると爺の政治力でギグスが正規監督になれるっていうソースだよ

991 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:32:35.85 ID:CAMbtDhM0.net
>>989
いや別に来季は4位以内に入ればいいよ
ただそれだけ
優勝がベストだがそれできるのはクロップぐらいだから

992 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:32:42.57 ID:piMQXdnj0.net
>>990 良い試合で全勝すれば、爺の政治力を最大に生かせるだろ。
常識で考えればわかると思うんだが。
アホなの?

993 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:33:12.98 ID:XuzkQju80.net
>>992
ソースの意味ご存知?

994 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:33:15.73 ID:DC8jyn8B0.net
爺が命令して香川を外した可能性すらあるわけだぞ
傀儡政権だしなw

995 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:33:50.48 ID:suQ2OPLF0.net
†† Red Devils Manchester United 899 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399133334/

996 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:33:51.85 ID:CAMbtDhM0.net
肝心の爺は寝こけてたけどなww

997 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:34:38.47 ID:DcMn+ag70.net
ギグスはみんなにプレーしてほしかっただけだろ
それでも負けるとは思ってなかっただろうがなw

998 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:34:41.34 ID:joP/aOnY0.net
選手達の個々の数値的なポテンシャルはあるんだろうが、それを生かす戦術やモチベーションの維持
その前段階にあたる日々のコミュニケーションから含めて監督主導の意識改革が必要となれば
果たしてそんな人物が現世にいるのか?という疑問が

999 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:34:44.34 ID:piMQXdnj0.net
>>993 だから全勝すれば正規監督確約なんて
誰も言うわけないだろw
でも全勝で爺の政治力が最大に発揮されれば
かなり確率はあがる。今回みたいな試合では無理だけどね

1000 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:34:55.99 ID:XuzkQju80.net
「俺はこう思う」はソースじゃなくて妄想
報道があったとか発言があったとかそういうのがソース

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200