2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 899 ††

1 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:08:54.20 ID:dOEaWv070.net
※【公式・公式関連サイト】
ttp://www.manutd.com/
ttp://www.manutd.jp/ (日本語)
ttp://www.facebook.com/manchesterunited
ttps://twitter.com/MANUTD (開始時刻の約1時間前にスタメン発表)

【その他関連サイト】
・プレミアリーグ
ttp://www.premierleague.com/
・FAカップ
ttp://www.thefa.com/thefacup
・キャピタルワンカップ
ttp://www.capitalonecup.co.uk/
・UEFAチャンピオンズリーグ
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/index.html
・UEFAヨーロッパリーグ
http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/index.html
・EURO2016
ttp://jp.uefa.com/uefaeuro/finals/index.html

前スレ
†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128488/

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:09:07.89 ID:9uGuG1+R0.net
2

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:09:12.66 ID:4qyRSu0a0.net
ファンハールであればガム爺や、権力持ちのOBに屈することもない
ぶっ壊すには適任だし、必要なければベテランにも容赦ない
10年クラブの中心となれる若手も抜擢する
ただファンうけやフロントうけは悪いため3年が目安
土台つくりにはもってこいの監督

4 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:09:30.35 ID:dOEaWv070.net
さっさとテンプレ貼れやカス

5 :で、時給300円トンスルぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w:2014/05/04(日) 01:09:41.08 ID:+hE7bxKL0.net
>>1 乙ール・ポコールズ

岡崎 14ゴール
ソンフンミン 7ゴール(トンスルぽっぽ最高峰)
ザコ専岡崎にすら勝てないトンスルぽっぽ時給300円w

 ★マンU在籍中、年間最多リーグ戦ゴール数
  香川 6ゴール(1年目)
  パク 5ゴール(在籍通して年間最高))
★本田さんの同僚 エルシャーラウィとバロテッリ(アズーリ2トップ) ロビーニョ(過去にレアル在籍100試合25ゴール、セレソン) モントリーヴォ(アズーリトップ下)
          カカ(過去にレアル在籍85試合23ゴール、セレソン)  デ・ヨング(オランダ代表) ムンタリ
★インテルキャプテン長友さんの同僚
ロドリゴ・パラシオ アルゼンチン代表FW マウロ・イカルディ アルゼンチン代表FW ディエゴ・ミリート アルゼンチン代表FW
リカルド・アルバレス アルゼンチン代表トップ下 エステバン・カンビアッソ 過去にレアル所属 アルゼンチン代表 アンデルソン・エルナネス  セレソンMF

雑誌number特集号  2014年世界最強4カ国『ブラジル・アルゼンチン・ドイツ・スペイン』 ←☆イングランド無し
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c08UWuJwL._SL500_AA300_.jpg
 ★CL優勝回数
■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)
■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)
■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

世界3大リーグ序列 リーガ>>セリエ=プレミア

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:09:48.44 ID:BCrcDJ6f0.net
このクラブは何回同じことを繰り返すんだ?

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:09:56.98 ID:yY32EqCn0.net
せっかくファンハールに150億のキャッシュカード与えて連れてきても
ELも出れないんじゃ、今までターンオーバーしてた選手層が完全に余剰になるだろ
カップ戦にしか出れないリスク追ってまで来るのは二流以下だけだな
ファンハールは下から若いの上げて重用するのが趣味だし

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:10:18.79 ID:EJ6cHbf10.net
アザールの弟とロイスを取れ。
ノーゴール師匠はトルコへ送っとけ。
監督はギグスでいいよ。

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:10:32.62 ID:8prDVN590.net
香川はこんなしょっぱい試合にすらメンバー入りできなくなったなんて!

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:10:34.88 ID:I+vzjN9D0.net
※現行スレ※
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ12》╋||||《
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39417/1399129068/

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:10:36.63 ID:/TzDPa1+0.net
トップ下とかサイドが介護しないと何も出来ないCMFが一番の癌

12 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/04(日) 01:11:07.68 ID:d+4kJj2p0.net
この2試合で香川よりヤングの方が出場時間が長いってことないよな?

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:11:11.82 ID:spjhOvjU0.net
ここか

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:11:18.40 ID:ZAoDcoMR0.net
前スレのハイライト




859 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:00:58.03 ID:/veZieIB0
香川先発 14勝2分5敗
香川非先発 13勝7分11敗

香川がベンチの時の酷すぎだろ

874 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:01:46.28 ID:8prDVN590
>>859
それはね 強い相手には香川を先発させないからだよ

922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:03:53.92 ID:xGpmuY4H0
>>874
サンダーランド何位か知ってる?w

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:11:23.75 ID:qnoLMMn+i.net
今日の香川のチャット集マダwww

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:11:32.30 ID:3f0nCnaA0.net
とりあえずどこを補強して誰をクビにするのかから語ろうや

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:11:39.94 ID:chn51n8x0.net
17位にホームでクリーンシートだぞ?わらえねーよw

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:11:43.72 ID:TPX6T5MY0.net
>>12
ヤングの方が多いよ

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:11:45.42 ID:SRHJ+K2i0.net
お前ら香川も出てないのに
良く試合見る気になるな、感心するわ。
まそれでも馬鹿揃いに変わりは無いが。
俺?俺はゲームしながらだから内容わがんね〜

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:11:56.53 ID:iY+89bUW0.net
 ガハハハハ

    /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   |/
   /   / |::|λ|
   |√7ミ   |::|  ト、
   |:/    V_.ハ
  /| i         |
   и .i      N
    λヘ、| i .NV
      V\W

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:12:00.76 ID:d1zYQ3v/0.net
ここです

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:12:02.23 ID:yiOZqiLUO.net
モイーズ絡みのコーチやトレーナー変えたほうがいいわ
チームが壊れてるっぽいから時間かかる

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:12:21.71 ID:h4SrfaWw0.net
こっち使おう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:12:22.20 ID:k8wqJ6Ok0.net
DAILYMAIL採点

6.5 Evra, Welbeck
6.0 Jones, Vidic, Ferdinand, RvP
5.5 De Gea, Carrick, Mata
5.0 Fletcher, Hernandez, Januzaj
4.5 Nani
4.0 Young

ヤングはマンUの本田

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:12:27.86 ID:OJOPc+9y0.net
ルーニー居ないとゴミだなwww
香川も必要っちゃ必要

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:12:31.68 ID:I7jdwkdh0.net
ペルニカワ全部使え

27 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:12:41.35 ID:SToQ5nXN0.net
この試合に使わない香川を前節60分でヤングと交代させたギグスは死ね

モイーズ以下のゴミ

28 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/05/04(日) 01:12:46.82 ID:tZV/PRmw0.net
とりあえず選手批判は今日はほぼ全員に当てはまるからキリがねーな。

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:12:49.41 ID:ti8soZuc0.net
重複スレを先に消費しよう。

>†† Red Devils Manchester United 898 ††
>http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

こっちは実質900

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:12:51.02 ID:Rz9qDjD20.net
今なら言える
運が悪かった、本当なら3-0で勝っていたとな

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:13:05.94 ID:XYIZAsDs0.net
変態ギグスの力なんてこんなものよwwwwwwwwww

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:13:17.69 ID:SRHJ+K2i0.net
ベンチ外だと常に
香川 8.0

33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:13:21.47 ID:sZJ+yTbD0.net
>>24
ファンペルシもっと低いだろ、って以外はまあ納得できるかな

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:13:25.43 ID:on2GSj1+0.net
モイーズ今頃ガッツポーズしてるだろうな

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:13:26.07 ID:DVEtrysl0.net
シティやチェルシーもやられてるのにユナイテッドの裏メンバーで勝てるはずがなかった

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:13:31.30 ID:h4SrfaWw0.net
こっち先な
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

37 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:13:32.55 ID:Lmd5jGKN0.net
ペルシ
香川 ルーニー バレンシア

普通にこれでよかったんだよな
強豪にも対応できるし下位にもとりこぼさないし

38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:13:40.20 ID:31fGNAgK0.net
>>11
本当これでこのチームのボランチって2列目が下がってきて繋いで展開してやらないと
サイドにパス出す以外の選択肢が一切ない

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:13:43.79 ID:3W3fWna30.net
>>2乙です
これギグス解任あるな、明日6時にロッカー整理するんじゃないか
午後にルーニーとカガワゴルフ予約入れてるらしいからな

40 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:01.36 ID:iGyl6qIH0.net
>>14
アホの相手すんなよ
それってそもそも本田が言われてたことだぞ

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:02.51 ID:wRzG57On0.net
進藤のおっさんは頭に血が登って重複スレの確認も出来んらしい

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:04.50 ID:8prDVN590.net
ナニ、ヤング、香川は安定して評価低いよな

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:11.61 ID:yY32EqCn0.net
イギリス人はルーニーとウェルベックだけでいいんじゃね

44 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:33.11 ID:zk80tTgm0.net
サンダーにリーグ戦2連敗って何年ぶり?

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:38.05 ID:qnoLMMn+i.net
公平に見て、
ヤング〉〉〉〉〉本田

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:38.58 ID:EJ6cHbf10.net
監督はギグスでいい。
ファンハールなんていらないだろ。
そんな金あるなら、補強に使え。、
アザールの弟とロイスはを取れ。
兄貴も後で取って兄弟でプレーさせろ。

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:38.93 ID:yiOZqiLUO.net
ルーニーか香川がいるか
てか待望論出てるねぇ
マタがあれだから

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:54.18 ID:KZAEyp8O0.net
ゲームメイカーと香川の違い

香川 → 自分の周辺のスペース感覚に優れてるので空いてる人を見つけるのがうまい
     そこにパッと走り込める軽さがある。
     

ゲームメイカー → 俯瞰でフィールド全体のバランスを把握できる
          1、2タッチでパス捌く間にも細かいフェイクを入れて、
          相手の1歩を逆サイドに出させる事ができる
          ベストタイミングに合わせてタメを作れる。
          チームメイトの信頼、戦術の格であり、パスの起点となってる。

香川に繊細な対人の駆け引きなんてできないし、タメも作れない。
スペースの感覚は優れてるけどタイミングの感覚が結構くそ。
ビルドアップに参加してるというだけで、ゲームメイカーでない。
逆サイドまで見えてるかどうかはよくわからん。

言うならバイタル隙間をすり抜ける事に特化したチャンスメイカーだろうけど、
今期見ても特に突破はしてないな。レバク戦くらいか。

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:56.47 ID:n9fmWyrAI.net
てか香川の扱い酷すぎだよな、そのせいでチームがボロボロになってるの気づいてねえのか、別に酷使しろと言ってるわけじゃなくて。
なんだこの糞チームとだけ言わせてもらう

50 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:58.03 ID:3tjIlcly0.net
アンチざまあ(笑)

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:14:59.10 ID:3f0nCnaA0.net
>>17
まさか雷ランドも勝つまでとははおもわなかっただろうなw

52 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:15:08.65 ID:bMR7R09D0.net
>>44
史上初じゃないの?OTで負けたのが何十年ぶりとかだし

53 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:15:34.49 ID:8prDVN590.net
>>37
エバートンが香川サイドを蹂躙しまくったわけだが。

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:15:47.57 ID:WbTgC8I/0.net
さすがに香川もヤングよりはマシだな
消去法で香川を出すべきだったね

55 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:15:49.52 ID:CAMbtDhM0.net
マタいなくてもいいけどな
実際ルーニーと香川いればリバポにも勝ててるわけだし
ペルシ、バレンシア、香川が揃えばWBAも5−2で虐殺できるし

マタきてから一気に戦績悪くなったのは理解したほうがいい
別に悪い選手じゃないんだけどマンUには合わないね

56 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:00.81 ID:zk80tTgm0.net
>>52
モイーズが狙ってた記録だったろうな 史上初とか

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:04.29 ID:DVEtrysl0.net
アウェイでは勝ってる
負けたのはカップ

58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:10.71 ID:yhoEuk+L0.net
必要なとこの補強きちんとしろよ

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:26.96 ID:HGC/6r9y0.net
https://pbs.twimg.com/media/BmuTOV7IIAA2FDk.jpg
モイーズがギグスOUTwwwww

60 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:27.87 ID:Lmd5jGKN0.net
>>53
これと同じ布陣じゃなかっただろ?バカですか?

61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:29.04 ID:fW5LOax80.net
今日カガワいなかったのって理由なに?病気か怪我とかじゃないの?
もし何も無くて外れたならもう既にファンハールの手が入っててもおかしくないね

62 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:30.12 ID:vufF7N1P0.net
香川は連戦できる体力がないってみなされているのがなぁ
ルーニーいないし、本来ならベンチに入れる必要があるタイプなのに

63 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:32.46 ID:wmY3qBCd0.net
マタも香川と同じで怖さがないな
ロッペンやペルシみたいな一人でなんとかしてくれるてのが

64 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:37.51 ID:nvWnKCqY0.net
>>36
こっち行けよ

65 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:37.54 ID:mp43SbOe0.net
とにかく眠たい、そりゃサー・アレックス・ファー爺ガムも真っ白な灰になるわ
例え香川が出てたとしても、トップ下じゃなかったら同じく眠たい試合になってたはずだよ
香川の才能を評価してくれる監督の下でプレーしてくれよ、マジで

66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:41.52 ID:yiOZqiLUO.net
選手のせいじゃないのにマタだもん
次はスアレス狙ってるか

67 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:16:42.72 ID:EJ6cHbf10.net
出場時間の少ないCBの吉田ですら点とってるのに、取れない奴がいるらしいw

68 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:03.55 ID:bMR7R09D0.net
>>56
モイーズさんはチームを離れた後に悲願を達成する天才だから
エバートンもね

69 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:05.24 ID:I7jdwkdh0.net
100億補強してんねんで!

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:20.28 ID:Q/o3l9xM0.net
†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

重複してるから早いほうから消費してねー

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:20.49 ID:8prDVN590.net
>>60
香川が入ると、左で数的優位作られてボコられる
他のメンバーの問題じゃないんだな

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:28.09 ID:ZPcoqUEI0.net
きょうベンチ外だったのか
あの一番前の集合写真は何だったんだ

73 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:28.27 ID:Qfdty9qT0.net
今日の先発とベンチは
モイモイに冷遇されていた選手のやる気を買って起用しただけでしょ
結果を求める非情さが足りなかったなギグスよ・・

74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:31.76 ID:iY+89bUW0.net
.






こっちが先です






†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/







.

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:34.35 ID:chn51n8x0.net
ヤングはヤヌザイは要らないな
ナニはカットインからシュートパスできるから辛うじて保留
マタを放出でユーティリティー性の高いプレイヤーをゲット 出来れば有能なSH
ウェルベックは身体能力活かしたカウンターが出来るから保留 出て行きたければ放出してよし
チチャは下に下がって攻撃に流動性を与えてたから保留 出て行きたければ放出してよし
ペルシはゲーム感ないので保留 
香川問答無用で残留トップ下として起用、ルーニーはトップかセンターのどちらかで起用

76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:38.22 ID:owCgte9T0.net
香川移籍を表明してるから干されてたじゃね

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:17:42.69 ID:qS0WkQkk0.net
仮に香川でても味方の介護させられるだけだからな・・・
味方は俺が俺がばっかだし便利屋として使われるだけという

78 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:18:13.86 ID:M0bLeZXv0.net
香川みたいなタイプが一番必要なチームなのに一番雑に扱うチーム

間抜けとしか言いようが無い
普通に最初に香川見て香川がボール持つ時にあわせて動けばそれだけで3ランク位は上がるチームだ

79 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:18:14.13 ID:sZJ+yTbD0.net
>>71
でも香川が入ると試合は勝つんだよな^^

80 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:18:17.26 ID:3f0nCnaA0.net
アザール辞めるくさいからとろうぜ

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:18:17.16 ID:EJ6cHbf10.net
監督はギグスで良いよ。
アザール兄弟を何としても取れ。
100億でも200億でも使え。
師匠はトルコに送れば良い。

82 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:18:19.99 ID:+OF41eV50.net
モイーズは一生遊んで暮らせる大金ゲットしてマイアミでバカンスかよ
ふざけやがって

83 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:18:29.93 ID:Lmd5jGKN0.net
>>71
エヴァートン戦だけみて判断するごみはしね

84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:18:44.62 ID:Q/o3l9xM0.net
いっちょまえにサッカー語る前に誘導くらい従えや猿ども

85 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:19:12.61 ID:I7jdwkdh0.net
>>71
お前はこれまでのろくに試合も見ずにどうせエバートン戦のタッチ集程度しか見てないんだろ
吐いちまえよw

86 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:19:24.43 ID:iY+89bUW0.net
.










だからー、
こっちがさきだよ!




†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/











87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:19:34.20 ID:yiOZqiLUO.net
体力を言い出すなら25歳前後の選手中心でいくしかないだろう
消去法で香川になるわ

88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:19:46.88 ID:8wxc5j350.net
次は期待だな

89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:20:20.83 ID:M0bLeZXv0.net
せっかくファーガソンが脇役の若手を育てて最後にユナイテッドが滅多に取れなくなってきた
ランクのペルシ香川が奇跡的に取れたのに無駄にしてしまったね

ルーニーの我侭に付き合ったつけは大きかった

90 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:20:32.98 ID:8prDVN590.net
Jスポで英語解説で見てたけど
何度も何度も同じように香川がやられてる
何で香川替えるのがこんなに遅いんだって解説あきれてたしなぁ
それが現地での見方でしょ

91 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:20:41.24 ID:jobia+tQ0.net
リオ、エブラ、相撲、ビュットナー、キャリック、フレッチャー、クレバリー、ギグス、フェラ、ヤング、ナニ、香川
本気で立て直したいならこいつら引退、放出ぐらいして欲しいわ
ルーニー、ウェルベック、チチャ、ペルシFW陣も皆微妙だし150億じゃ足りんわー

92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:20:41.46 ID:GRVeSVCt0.net
ギグスの万が一の続投を
ぺルシが阻止したってこと?

93 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:20:49.79 ID:sZJ+yTbD0.net
誘導厨うぜえな
重複スレなんか放置して落としておけばいいんだよ
再利用なんて意味ない上にデータ保存の観点から言えばデメリットの方が多いんや

94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:20:54.81 ID:b8ECFt6F0.net
これで次節TOして
香川出場してワロスサッカーにならなければ。
ユナイテッドで替りがきかない選手は香川ということで

Q.E.D

95 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:21:10.35 ID:SToQ5nXN0.net
↓こっちが先らしい

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

96 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:21:31.96 ID:8prDVN590.net
>>85
「マンU」と付いてる番組は自動録画されるから、出たら見てるよ。
惰性でw

97 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:21:44.57 ID:sa+kRLgG0.net
16/03/14 サンダーランドH △0 - 0 クリスタルパレス
23/03/14 サンダーランドA ●0 - 2 ノリッジ
27/03/14 サンダーランドA ●1 - 2 リヴァプール
01/04/14 サンダーランドH ●1 - 2 ウエストハム
08/04/14 サンダーランドA ●1 - 5 トッテナム
12/04/14 サンダーランドH ●0 - 1 エヴァートン 

17/04/14 サンダーランドA △2 - 2 マンチェスター・C
20/04/14 サンダーランドA ◯2 - 1 チェルシー
27/04/14 サンダーランドH ◯4 - 0 カーディフ
03/05/14 サンダーランドA ◯1 - 0 マンチェスター・U new!

キ・ソンヨンは12日に行われたプレミアリーグ第33節のエヴァートン戦を最後に戦列から離れていた。

wwwwwwwwwwwwwwww

98 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:21:46.77 ID:n9fmWyrAI.net
香川が取れたのは奇跡なんだよなこんな糞チームはマタがお似合いなのに

99 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:01.06 ID:+OF41eV50.net
おまえらのうちの誰かが指揮を取ってももっと成績良かったんじゃねーかってレベルの仕事で10億もゲットとか
マジでモイーズ何考えてんだ
どんなツラしてやがんだ今

100 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:18.87 ID:IIUY4k7b0.net
>>90
それはエバートン戦の話でしょ

101 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:43.77 ID:AaBMjEQA0.net
ギグス「やっぱルーニーいないとダメな」

102 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:22:56.96 ID:Q/o3l9xM0.net
>>93
板のLRくらい読もうねお猿さん

103 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:23:26.94 ID:M0bLeZXv0.net
>Jスポで英語解説で見てたけど
何度も何度も同じように香川がやられてる
何で香川替えるのがこんなに遅いんだって解説あきれてたしなぁ
それが現地での見方でしょ

無能な解説の典型
香川を変えた後に更に激しくやられていた
単純に戦術の問題だよ

104 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 01:23:34.55 ID:SToQ5nXN0.net
↓こっちが先らしい

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

105 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:23:51.36 ID:ZPcoqUEI0.net
ふつうにヘタクソだったな
香川よりルーニー株が上がるんだろうな

106 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:24:01.36 ID:+QhOWYEb0.net
おおざっぱにいって選手の役目は

技術担当--敵の守備をずらす
フィジカル担当--1対1、ダイレクトパス、ダイレクトシュート等ゴールという結果が目標
に分けられる(一流選手の特異な能力という点で)

マタ一人では無理があった
練習試合っぽかったね
みてないけど

107 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:24:10.52 ID:EJ6cHbf10.net
アザール兄弟を左右において、真ん中ルーニー、トップペルシでいいわ。
監督はギグスで良い。

108 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:25:29.67 ID:TDeckgSH0.net
やっぱルーニーいないとダメダメだな

109 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:25:36.58 ID:h4SrfaWw0.net
日本語読めないチョンだらけだな
こっちが先だっつってんだろうが
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/

110 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:26:11.71 ID:sZJ+yTbD0.net
>>102
どんなLR?
再利用しなきゃいけないなんてTOPにないけど

蔑称は禁止っていうLRはあるけど守ってないアンチの人々はいるみたいだけどね^^

111 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:26:12.53 ID:Cru7euq50.net
ヤングはコンディション良さそうなキレのある動きしてたなー。

まぁそれだけなんだけどね・・・w
やっぱフィニッシュの精度と判断の悪さはどうしようもないのかな。

112 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:26:15.44 ID:iY+89bUW0.net
わざとこっちに書きこんでるのか?

113 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:26:26.95 ID:RdRKY9Wk0.net
>>109
なんでそんな必死なん?

114 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:26:35.71 ID:pvk3josF0.net
ファーガソン「香川 神の子 不思議な子」

115 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:27:24.34 ID:sZJ+yTbD0.net
>>112
そうだぞ
だから促しても無駄

116 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:28:34.88 ID:Buann0xj0.net
アンチは沈没船ボランティアへ行きましたので2,3日お待ちください

117 :で、時給300円トンスルぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w:2014/05/04(日) 01:29:21.39 ID:+hE7bxKL0.net
m9(´・ω・`)

118 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:29:33.08 ID:2NFSVURQ0.net
Red CafeでマタをMOTMに選んでる人間が複数いて呆れたw

119 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:29:47.41 ID:iY+89bUW0.net
>>115
www




.






こっちが先です






†† Red Devils Manchester United 898 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399128564/







.

120 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:30:43.40 ID:cbHp/1G30.net
モイーズも最後は香川の価値に気がついて必ずベンチに入れてたからな
ベンチにさえ入れなかったギグスの采配ミスだよ

121 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:30:52.64 ID:JiUD1yFQ0.net
ギグスを監督にして、ワイドに開いてクロスあげまくって
40年ぶりにサンダーランドにホームで負け
ネビルとOBたち涙目すぎるだろw
こんな糞みたいな伝統はファンハールにぶっ潰してもらうしかない

122 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:31:40.96 ID:sZJ+yTbD0.net
redcafeのMOMはエブラ、PJ、マタ、ヤヌザイで割れてるな
いつもウェルベック0票で可哀想

123 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:32:31.16 ID:VAFHKAP60.net
マタ嫌ってんな ギグスは
フレッチャー変えるべきだろ

124 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:32:59.54 ID:y+tmVX/f0.net
>>121
ファンハールはワイドに開いてドリブルだから大して変わらないよ
ワイドとサイド信仰を完全に捨てない限りマンウの珍テル・リバポ・ミラン化は止まらないのは間違いない

125 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:34:07.19 ID:+QhOWYEb0.net
今日は勝敗っていうよりもうコンディション優先ってことでしょ
すぐワールドカップだし
次期監督はギグスじゃないようだし

126 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:34:22.91 ID:0GiAT7eS0.net
今日はチチャ香川さん
マタ蔵ヤヌっちなら圧勝でしょ

サイドはバレさん

ジョーンズさんはサイドは無理やわ

127 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:34:34.44 ID:VAFHKAP60.net
選手が単純に酷すぎるだろ
来季補強どんだけいるかわからんな

128 :で、時給300円トンスルぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w:2014/05/04(日) 01:34:36.49 ID:+hE7bxKL0.net
´・

129 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:35:35.45 ID:sZJ+yTbD0.net
>>124
いつも麾下にドリブル小僧がいるから使ってるだけで本質的には手数かけないカウンターサッカーじゃね?
ファンハールは遅攻大嫌いらしいから、マンUの遅攻ワイド戦術とは一線を画すると思うぞ

130 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:35:47.85 ID:0GiAT7eS0.net
おは〜でベロちゅちゅ

131 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:35:55.67 ID:VAFHKAP60.net
ゴミばっかで売れそうにないやつらばっか

132 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:36:19.13 ID:79Q30V7H0.net
ヨーヨー

133 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:39:26.16 ID:K4mDjEyk0.net
モイモイ「な?」

134 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:41:04.31 ID:A1j7Tmmu0.net
エバートンせんせい

135 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:41:25.28 ID:JI5sU9+Y0.net
香川外すと勝てない呪いの洗礼をファンハールも受けるのかな

136 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:41:44.27 ID:0GiAT7eS0.net
マイアミモイモイ…

なっ〜せやろ〜

マジあかんって…

137 :で、時給300円トンスルぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w:2014/05/04(日) 01:43:24.20 ID:+hE7bxKL0.net
)

138 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:45:45.96 ID:I7jdwkdh0.net
ギグスがどうであろうたモイーズは無い

139 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:46:29.47 ID:wmY3qBCd0.net
香川待望論が出て注目が集まった所で糞プレイをするのが今までの香川だったが今回はどうなるかな

140 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:47:06.11 ID:3WIdwC+d0.net
サンダーランドは今日の試合含めて4試合で
マンCに1-1引き分け、
チェルシー2-1で勝ち
カーディフ4-0で勝ち
そしてマンU1-0で勝ち

中2日の過密日程とはいえ
さすがにナメプして勝てる流れじゃなかったろ

141 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:47:56.19 ID:G1jTfXqW0.net
ギグスの肩持つわけじゃないけど今年残りはとりあえず誰が使えて誰が使えないのかの最終選別をやれって言われてるんじゃないのかね。
まあ、ルーニーのミドルの決定力は置いておいて香川とマタを分けてやらせて
誰がゲーム作れるのかはいくらなんでもわかっただろからそういう意味では意味があった。

142 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:48:28.82 ID:I7jdwkdh0.net
>>139


143 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:49:55.88 ID:Cru7euq50.net
ターンオーバーは良いけどさすがに2チーム分の戦力は無かったなw
ヤヌザイ、クレバリー、ヤング辺りのガス好きは特に必要なかった。
普通にベンチorベンチ外の実力。

むしろクロス祭りやるならアフロ使ってやればよかったのに。

144 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:49:55.93 ID:y+tmVX/f0.net
>>141
> 香川とマタを分けてやらせて
> 誰がゲーム作れるのかはいくらなんでもわかっただろからそういう意味では意味があった。

フロントはイングランド人だから間違いなく分かってない

145 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:50:52.06 ID:RUQEPLfZ0.net
マタはサイドに叩くだけでチャンスまったく作ってないが
ミスは少ないし最低限のプレーはしてる評価じゃね?
トップ下のルーニーと一緒

MOTMに相応しくないが他にいないというね
でもエブラは良かったかもね

146 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:51:26.67 ID:Nof2isXz0.net
シティ負けてんな

147 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:51:55.46 ID:A1j7Tmmu0.net
シティおいついた

148 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:53:57.20 ID:wmY3qBCd0.net
>>146
>>147
だから実況スレいけよ
ここで関係ないの実況すんなゴミ
名前欄なんて書いてあるよニワカゴミ

149 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:54:22.07 ID:/hzUDvVN0.net
16/03/14 サンダーランドH △0 - 0 クリスタルパレス
23/03/14 サンダーランドA ●0 - 2 ノリッジ
27/03/14 サンダーランドA ●1 - 2 リヴァプール
01/04/14 サンダーランドH ●1 - 2 ウエストハム
08/04/14 サンダーランドA ●1 - 5 トッテナム
12/04/14 サンダーランドH ●0 - 1 エヴァートン 

17/04/14 サンダーランドA △2 - 2 マンチェスター・C
20/04/14 サンダーランドA ◯2 - 1 チェルシー
27/04/14 サンダーランドH ◯4 - 0 カーディフ
03/05/14 サンダーランドA ◯1 - 0 マンチェスター・U new!

キ・ソンヨンは12日に行われたプレミアリーグ第33節のエヴァートン戦を最後に戦列から離れていた。
ttp://www.footballchannel.jp/2014/05/01/post38789/

150 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:54:35.57 ID:8wxc5j350.net
シティいいな

151 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 01:58:12.39 ID:NQug9LT90.net
まずチーム名から変えて気分転換してみよう!

152 :で、時給300円トンスルぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w:2014/05/04(日) 02:02:00.69 ID:+hE7bxKL0.net
m9(´・ω・`)

153 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:03:03.76 ID:d1zYQ3v/0.net
強い方のマンチェスター

154 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:09:25.25 ID:kkvS9XoZ0.net
香川は前節で自分勝手にエゴ出しまくったからその罰として今日ベンチ外だったん?

155 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:10:48.54 ID:ipXfsFPU0.net
ターンオーバーで香川ベンチ外なのは問題ないと思う
ただユナイテッドの来期にとってもはやどうでもいい存在のヤングとナニを使う
全選手公平に使いたかったんだろうけどこれがお友達監督ギグスの限界だと思う
とりあえず来期はファンファールだろうけどギグスは修行で正解だろう

156 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:24:00.49 ID:d1zYQ3v/0.net
BSでもやってるな

157 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:25:49.29 ID:A/WFen3H0.net
EL出れれば良いじゃん

158 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 02:43:46.21 ID:vHo+bV0l0.net
強い方のマンチェスター強いな
エバートン悪いわけじゃない

159 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:10:59.44 ID:2fO51NRh0.net
ファンハール伝説のFデプール1バック懐かしいな、
3バックのはずが両CBが当時はまだSBがメインだったプジョールやナバーロを起用して
つねにワイドに開いて高い位置をとらせてたから残った鈍足のデプール1人で守ってたな
あのおっさん昔からの「守備なんてどうでもいいから相手より多く点とれ病」は治ったんだろうか?
以前オランダ代表の監督したときそれで2002のw杯出場逃したんだよな
勝ってる試合でさらに攻撃的にして逆転負けだし

160 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:16:39.37 ID:/LkYAMvK0.net
惜しいのが全部入ってたら3-1で勝ってたよ




サンダーランドが

161 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 03:47:26.64 ID:KIzNFFgU0.net
EL今回はハルシティと、リーグ5位、6位だからトッテナムが最終節で引き分けた時点でEL不可確定

162 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:03:05.42 ID:4F+OcwCj0.net
マンチェスター・タイガース

163 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 04:20:23.66 ID:3f0nCnaA0.net
基地外だらけだなwww

164 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 05:43:52.87 ID:go9LtQQz0.net
しかし香川は持ってるなぁ

165 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 06:31:41.60 ID:/LkYAMvK0.net
来期はCLもELもない
選手はルーニーと引き取り手のない選手以外脱出
CLもELもないチームに来るいい選手はいない
金だけはあるからそこそこの選手だけになる
中堅クラブの出来上がり

166 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:21:02.93 ID:7HPMl5Rji.net
単純に来期にむけて使える奴と使えない奴、4231で機能する奴、442で機能する奴なんかを探ってるだけじゃないの?
もしかしたら火曜はマタがベンチ外かもよ

167 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:31:06.31 ID:79Q30V7H0.net
それはない

168 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 07:35:37.04 ID:Rx9t5T+w0.net
しかしあようぇあい

169 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:24:54.35 ID:oherABRs0.net
次はルーニーが復活しなければ
久々、今節最後の香川トップ下先発のチャンスだろうけど
今日みたくCMFがゲームメイクしないようでは結局ゴールできそうにないよね

まあルーニーが出る可能性のが高そうだけどね

170 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:37:32.80 ID:CAMbtDhM0.net
いや中2日だからマタベンチ外は普通にありえるけどな
そもそもマンUのTOってのはそんな感じで割り切ったもの
やばくなったらペルシってのが昨シーズンだったねぇ

171 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:39:46.35 ID:VDUw8GSJ0.net
香川は的を絞らせない
マタルーニーは的を絞らせる
ペルシは絞りをこじ開ける

この特性を理解しとけば試合展開が見える

172 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:41:22.45 ID:suQ2OPLF0.net
ファンハールに来てもらってコーチ総入れ替えしてもらわんとどうにもならんわ
OBが癌すぎる

173 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:43:50.60 ID:Ssdb8Bi/0.net
>>172
でも、OB中心にマンU作っちゃおうって流れは結構面白そうなんだが・・・
ファンハールが来てチーム崩壊ってのも見物だけどw

174 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:44:54.29 ID:piMQXdnj0.net
>>166 それはギグスがファンハールとホットラインがあって
自分が捨て駒になる意図がない限り成り立たない話だな。
ファンハールのために変な試合してキャリアに傷つけてどうする。

175 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:45:37.51 ID:B5lfDJC/0.net
どうせ短期だからモチベーションだけ上げろっていう監督人事だろ

と思ってたら終始低調な試合をしたでござる
キャリック&フレッチャーは往時を偲ぶために並ばせただけかい

176 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:45:37.97 ID:8w8xKp2l0.net
敗因は香川がいなかった

これでおk?

177 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:45:39.38 ID:Ssdb8Bi/0.net
>>169
次はペルーニー香川だよ。トップ下はルーニー。それとマタも出るよ。
つまり

    ペルシ
香川 ルーニー マタ

だよ。

178 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:46:04.44 ID:5xucYRyf0.net
ピッチ上でゲームを大局的に見ているのが
他でもない香川くらいしかいないのが詰んでると思うわ

そういう意味でギグスが香川を可愛がっているのはとても理解できる

179 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:46:27.34 ID:Ssdb8Bi/0.net
>>176
カガシンじゃないどマジでそんな感じ。
これ、香川いたら勝ってるんじゃね?ってのは思った。

180 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:46:28.84 ID:I5VheNa80.net
伝統派の息の根を止めたという点では、意義の大きな一敗でしたw
これで伝統派が御贔屓のサイドプレーヤーをバッサリ切れるでしょ

181 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:47:01.58 ID:Ssdb8Bi/0.net
>>178
もう香川が監督やればいいんじゃね?

182 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:47:07.00 ID:CAMbtDhM0.net
そもそもギグスがマタをそれほど評価してないでしょ
そうじゃないとあんな下げ方はありえないからな
マタを過剰評価してる奴は目を覚ましたほうがいい

183 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:47:07.01 ID:Prruk4/q0.net
ユナイテッド的にはEL出たくなかったのか こんなスタメンでくるとは…来季ベンチになりそうな選手は試合少なくなるから出ていった方が良いだろうね

184 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:47:52.98 ID:2EvPE8vK0.net
>>177
俺もこれだと思う。マタが別の選手になるぐらいかな。
香川は左サイド安定になると思う。

185 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:47:57.95 ID:DcMn+ag70.net
ファンハール1年やってぶっ壊して
マルチネスでちゃんと作ればいいんじゃね

186 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:49:04.39 ID:CAMbtDhM0.net
ルーニーの怪我がどうなるかだな
もし怪我じゃなければ最初のガナ戦のスタメン安定
怪我でルニキでないのなら香川トップ下かな

187 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:49:35.07 ID:Ssdb8Bi/0.net
>>185
ファンハールなら一年でCL出場権取り返すと思うわ。
ただし、ルーニーはエジプト旅行に出かけるけどな。

188 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:49:49.03 ID:xKRA8uIs0.net
何が何でもサイドからってのがアホ臭かったな、それだけ人材難だってのがよくわかったけどさ。

189 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:49:54.27 ID:8w8xKp2l0.net
ファンハールは香川を中心としたチームにしたいと考えてるだろうな
香川がいるのといないのじゃ完全に別のチームだもん
ある意味ペルシやルーニーより影響力でかい

190 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:49:57.22 ID:Pn+I2TMI0.net
>>181
香川の強みって、フィールドに立っていながら
客席から試合見てんじゃね?ってくらいの視野の広さというか客観視というか
とにかくそこらがすごい。

191 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:51:46.73 ID:Ssdb8Bi/0.net
>>189
ファンハールが戦術を教える>理解出来てるのが数名>実践できるのが香川とマタくらい、ルーニーはやろうとしない>ファンハール切れる

ってのが目に見えてるな。きっと序盤でもっとマシな選手取ってくれって怒り出すぞ。

192 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:53:23.17 ID:BTaex1RX0.net
変えられた時のマタの悲しそうな顔が印象的な試合だった

193 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:54:00.23 ID:piMQXdnj0.net
ロッカールームの段階から、選手を〆るのがファンハール。
オランダ代表とか、開放的な場面よりも
クラブとかの関係が密な状況で、最大の力を発揮する。

194 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:56:47.06 ID:blmPWjiS0.net
まあこの敗戦で次の監督が更にやりやすくなったのはよかった

195 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 08:59:15.95 ID:7HPMl5Rji.net
ぶっちゃけ4231で香川マタルニキがいれば、誰がやってもCL圏いけると思うのだが
クロス祭りとかわざとやっているのか疑いたくなるレベル

196 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:00:42.79 ID:Pn+I2TMI0.net
時にはクロス戦術でリズム変えるのもありやで。
モイーズがウンコなのはそういうのを試合中に上手く切り替えられないところだったが。
リードされると頭真っ白

197 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:00:54.78 ID:B5lfDJC/0.net
ヤングさんのクロス精度は素晴らしいな
シーズンを通して上がらない
つーか蹴る先見てない

198 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 09:01:09.17 ID:SToQ5nXN0.net
>>178
本当に香川を理解してたらベンチ外にするわけねーだろうが。

ギグスはモイーズ以下のゴミ

199 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:01:30.52 ID:suQ2OPLF0.net
OB共はファンハールがコーチ連れてくることに反対してるんだろ?
とはいえ今の素人監督と素人コーチなんて論外だろ

200 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:02:18.94 ID:FmFT55IyI.net
昨日のはあれだ
6日契約正式発表って話があるからギグス継続論を無くして
ファンハールをお迎えしやすくするための計画的敗北だよ

201 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:03:26.46 ID:I+G0SLbb0.net
ギッグス詰んだなw

202 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:03:35.44 ID:2EvPE8vK0.net
先月まで散々クロス上げて遊ぶサッカーしてたのに、ギグスになっただけで突然別のサッカーするわけないだろ。
ウイイレじゃねーんだからw

203 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:04:13.06 ID:7HPMl5Rji.net
>>196
クロス百本近く上げて、しかも点が取れないというビッククラブを初めて見た
そもそもあんな一方的にクロス上げられるということは、少し方向性を変えれば圧倒的に攻め込めるだろ

204 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:04:42.85 ID:L1y8MKFB0.net
はやく移籍しないかなー
全盛期をマンカスみたいなゴミクラブで無駄にするとか情けないわ

205 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:05:18.54 ID:E5tKZGnJ0.net
別に香川を中央に置かなくてもいいので、
ちゃんとブロックの隙間でパスを受けるセンスのある奴を中央におけよ。
そういうセンスのある選手自体ユナイテッドは人材不足だが。
クレバリーもアフロもそういうセンスの欠片も無いからな。

206 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:05:26.21 ID:B5lfDJC/0.net
やっぱ2-3年は外部で監督経験積むべき

っていう、当然の話に戻るのなら良かったのかもね

207 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:06:13.54 ID:HckG27mX0.net
香川マタは、攻める時に二手三手先まで考えてるのにも関わらず
周りの選手がそれを理解出来ないから
もちろんそこに走り込んでるよね?→居ないって状況になるんだよな
連携練習はほとんどしてないんだな

208 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:06:57.80 ID:yefeXsLB0.net
結局ギグスもモイーズも勝つために試合やってないんだよな
ギグスは全員に平等に機会を与えるとか選手の立場で采配してるから監督失格だ
名監督は勝つことにこだわってファンや客を喜ばせることを第一にする
コーチ陣も結局お飾りかよって感じ

209 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:07:01.76 ID:piMQXdnj0.net
>>206 外部で監督やるよりも、外部のトップ監督の下で
学ばないといけないレベルでしょ。
そういう意味ではファンハールの下で学びたいだろうね

210 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:07:19.09 ID:Q/o3l9xMI.net
政治力メインで戦術ニステルクリロナペルシの爺さんとクロスキングダムのモイモイにしか
師事してないのにまともな監督になれると考えた方がマヌケだったな

211 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:08:14.13 ID:7HPMl5Rji.net
仮にOBでコーチ組みたいなら、ファンハールじゃなくて、OBのストラカンとか連れてきたら良いのに

212 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:09:38.45 ID:E5tKZGnJ0.net
ユナイテッドの選手はカウンターの動きだしもトロい。
デヘアにしてもいつもいつもボールをリリースするのに何秒かけるんだってくらいタラタラしてる。ヴァイデンフェラーならすぐにリリースしてカウンター発動させんのにな。

そんで、中央でブロックの隙間でパス受けられる奴少なすぎだし、ウイングはウイングで突破してクロスしか頭の無い奴ばかりだな。

213 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:10:24.32 ID:QCvbDVTYO.net
前回大勝し過ぎてギグス油断したんだろな
香川いなくても余裕で勝てると考えた訳だよマタ投入で2点取ったしな
二軍には荷が重かったそれを見抜けなかったのは大勝のせいで油断したこれだ

214 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:10:45.40 ID:8e0zqDZL0.net
ま、来季はTO必要無いから沢山クビにしようぜ!

215 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:12:02.68 ID:d5zboAV10.net
ファー(´・Д・)」wwwwwwwwwwwwwww


†† Red Devils Manchester United 886 ††
847 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2014/04/27(日) 00:57:17.70 ID:1IN59/Og0
ヤヌザイをはずしたギグスは見る目あるな。
香川をもっとも理解している選手だったし。

198 名前:進藤 ◆SHINDOxjGc [sage] :2014/05/04(日) 09:01:09.17 ID:SToQ5nXN0
>>178
本当に香川を理解してたらベンチ外にするわけねーだろうが。

ギグスはモイーズ以下のゴミ

216 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:13:43.00 ID:piMQXdnj0.net
ギグス「戦術メッシがやりたいです」
ファーガソンを見てきたなら、こういうレベルだと思う。

217 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:14:10.50 ID:7HPMl5Rji.net
そう言えばOBで思い出したけど、ギグスが負けたからスールシャールが終わったんだよな
なんか皮肉だな

218 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:14:27.32 ID:yefeXsLB0.net
第二のグアルディオラとか笑わせるぜ

219 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:14:56.98 ID:A+I+A6cH0.net
守備的な戦術が全く何もないからな。こういう時はこうという約束がないからプレー全体に判断が遅く消極的。

220 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:15:18.26 ID:E5tKZGnJ0.net
>>217
いかにユナイテッドの選手が指導者に向いてないかってことが証明されたな。

221 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:17:36.40 ID:RfDdB7V10.net
つかさ香川は残る理由なくね?
ルーニーは凄いけどそれ以外はたいした選手じゃない。
もっと後ろがしっかりしているチームに移籍すりゃいいんじゃえ?

222 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:19:01.19 ID:EjnuYeI9O.net
ヤングは右サイド縦に突っ込んで一度切り返し、相手DF完全に振り切ったのにまた切り返してわざわざ相手が待ち構えてるところでクロス。
本当味方やスペースどころか相対してるDFすらみてないw

223 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:20:53.03 ID:E5tKZGnJ0.net
ヤングとかサッカーセンスの欠片も無い奴に何億も払ってる事自体笑えるな

224 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:21:55.82 ID:suQ2OPLF0.net
ヤングってあの嫁さんがすごい権力持ってるんじゃね
じゃないと結婚しないでしょ

225 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:23:03.52 ID:KfqyWkpZ0.net
ヤングもファンハールが来れば変わるかもしれん
ヤヌザイ、ナニとかこの辺のサイドアタッカーをうまく使いこなせるのが
ファンハール

226 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:23:25.43 ID:M7Wmv0ni0.net
>>221
チーム全体が走るところじゃないと宝の持ち腐れだわな
香川一人が走り回って他の選手の介護でいいところだけ
持っていかれてしかもチーム力は・・・。
CLもないし移籍するべきだよ
サッカー選手のいい時期なんて短いんだから

227 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:24:25.43 ID:HGXP0dPc0.net
まぁ、移籍してほしいね このままいてもなんかね・・・

228 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:24:52.47 ID:4qyRSu0a0.net
バルサ時代のファンハールのアシスタントコーチはモウリーニョ
バイエルン時代のアシスタントコーチはアンドリース・ヨンカー
モウはおいといて、ヨンカーも若手育成で名の通った人で、すでに7月からアーセナルのアカデミーマネージャー就任が決定してる
つまり古臭くうるさいOBより、はるかに優れた人がきてくれるはず・・・クライファートならギャグだがwww

229 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 09:26:40.40 ID:SToQ5nXN0.net
しかし、香川は完全にマタの上位互換だな。

モウリーニョは今の時代のサッカーについていきたければさっさと香川を獲得して香川にサッカーを教えてもらえよ。

230 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:27:31.07 ID:M7Wmv0ni0.net
>>228
でも立て直す時間がかかるだろうし何より来季はCLがない
サッカー選手の全盛期は短いのにいる意味ないと思う。
香川はブンデスでもプレミアでもリーグ優勝はしてる
あと欲しいのはCLだろう

231 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:28:13.97 ID:2EvPE8vK0.net
移籍するにも相手チームからオファーないとどうにもならんし、
そもそも香川にマンUから出たがる気配がないし。
ドルトに帰るかトルコに行くかぐらいだろ現状オファーがくる可能性は。

232 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:28:53.93 ID:uf1juzOd0.net
香川は移籍移籍って一体どこに行って欲しいのさ

233 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:29:51.00 ID:7HPMl5Rji.net
ただ今マンUの歴史に名前残せるチャンスでもあるけどね

234 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:30:00.64 ID:qAbMzzz20.net
香川がいないとほんと勝てないんだな

235 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:30:08.59 ID:okqPGUec0.net
ファンハールがくるのはいいとおもう
もしギグスがこのまま来期もとかいったら
香川いなければおそらく降格圏いくとおもうわ。
それくらい昨日の試合の前半ひどかった

236 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 09:30:18.00 ID:SToQ5nXN0.net
>>231
チョンが日本語使うな、死ね

237 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:31:52.95 ID:DC8jyn8B0.net
0ゴールの攻撃的選手をとるところってどこだよ?
まずプレミアはないなw

ドル以外どこがあるんだよw どこもねーだろ

238 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:33:08.16 ID:qAbMzzz20.net
香川はオファー来まくりだろ、まだ若いんだし

239 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:34:42.98 ID:npLpDDd80.net
>>232
チェルシーに行ってオスカルのポジション奪ってほしい

240 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:34:43.95 ID:DC8jyn8B0.net
例えば同じリーグJで0Gの選手にオファーするか ないなw ないないw

241 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:34:56.03 ID:M7Wmv0ni0.net
>>237
ドルでもいいがチェルシーに行ってほしいな
マタと交換の密約ないのかな?w
アトレティコもいいな

242 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:35:07.80 ID:suQ2OPLF0.net
そういえば香川は「ビッグクラブに移籍するには、26、27になってからじゃ遅い」って発言してたことあったな
今年がビッグクラブに移籍する最後のチャンスだな

243 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:35:26.25 ID:oherABRs0.net
最終目標のバルサからオファーくるようになるまでは
マンUで頑張るつもりなんだろうな
まあ今年はないだろうな

244 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:35:43.21 ID:DcMn+ag70.net
ユナイテッドもビックラブだしなんていってたら長友みたいになっちまうよ
でもほんとに移籍した方がいいか悩みどころやねえ
ビッグクラブなんてどこも癖あるし

245 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 09:36:09.73 ID:SToQ5nXN0.net
チェルシーはモウリーニョが脳筋だからなあ。
アーセナルもベンゲルが運動量軽視の時代遅れサッカーだし。

今、本当に有能な監督はクロップとシメオネだけだな。

246 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:36:14.65 ID:qAbMzzz20.net
WCの活躍次第では争奪戦になりそう

247 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 09:36:57.91 ID:SToQ5nXN0.net
トップリーグでやってる選手がW杯で価値が大きく変わるとかねーから。

248 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:37:01.87 ID:DC8jyn8B0.net
>>241
いやドルはお情けというかクロップがいるから激安で買い戻せるなら温情であるってレベルだぞ

シャルケだと内田の弟子 バイヤンはないw 

まービッグクラブからはねーよw

249 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:37:14.62 ID:2EvPE8vK0.net
>>238
オファーそのものは来るだろうが、強豪チームから来るかは疑問符。
下手に下位リーグ行って無双しても香川の技術アップにはならんし、
かといって上位チームからはオファーが来る可能性は未知。
今の環境が糞だから移籍しましょうは分かるが、移籍先が必ずいい場所とは限らんわけだよ。

250 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:37:46.57 ID:wmY3qBCd0.net
香川が移籍を頑なに拒んできたのは、W杯出場の為なのかな
直前で環境を変えるのはリスクのほうが高いからとか

W杯後にはドルに戻る事を切に祈る
ファギーもいない、CLにも出られない、選手の質はだだ下がりのチームに
もはや拘る理由が見つからないよ……

251 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:38:23.00 ID:7HPMl5Rji.net
>>246
W杯は日本人の最大の就職面接場だからね
さて次は誰が海を渡るのか
はたまた海外組がステップアップするのか見物だな

252 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:38:59.28 ID:wmY3qBCd0.net
またID被ってるわ、勘弁してくれ……

253 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:40:31.02 ID:Ks7DjVdC0.net
仕事をしたのはポストさんだけだったな
ヤングは途中まではいい
ウェルベックやバレンシアとおなじで途中まではいい

ギグス監督はなしだな
選手と近すぎる
ファンハールという毒薬を飲むしかない
荒療治して今後の土台は作ってくれる

254 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:40:45.02 ID:gJKCeDnh0.net
香川が見事な2ゴール決めてると思ったら夢の中でした

255 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:43:57.12 ID:TffUvZvp0.net
Arsenal want Rio Ferdinand

Arsenal will make a move for Manchester United defender
Rio Ferdinand if he leaves Old Trafford this summer.

Saturday, May 3, 2014 23:21


リオって需要あるんだ・・

256 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:44:49.57 ID:m8OYvYBV0.net
カガシン猛プッシュのチチャが何もできなくて
カガシンが叩いてたルーニーの存在感が改めて浮き彫りになったな
カガシンの見る目の無さには呆れるばかりw

257 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:46:16.41 ID:rgmFrwPP0.net
今日も朝からチョンが大暴れ

258 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:46:37.26 ID:y/7zSpnO0.net
カガアン猛プッシュのマタが何もできなくて
カガアンが叩いてた香川の存在感が改めて浮き彫りになったな
カガアンの見る目の無さには呆れるばかりw

259 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:46:41.19 ID:P+2DNIPX0.net
何か頭悪い奴がエバートン戦のこと持ち出してるな。
あれはモイーズが無能なだけ。
イニエスタ、シルバがあの試合に出て、左をやっても同じ目にあってただろ。
ウェルベックでも止められなかったしな。

じゃあバルサやシティで同じポジをやると、コールマンにやられまくるかと言ったらあんなに縦横無尽にさせないだろう。
モドリッチ問題も同じだな。マンUの噂あった時にボランチでとか言ってたけど、あのマンUではあの守備では厳しかっただろう。
しかしレアルだとモドリッチ、アロンソのボランチだけど、守備とか別に問題になってないんだよな。

0ゴールってそりゃ下がってゲーム作って2.5列目のの役割してるから別におかしくはないだろ。
ドルでは1.5列目の役割に徹する事ができたから点取れまくったけど。
しかも守備を求められるサイドだからな。クロス戦術しかないし、点取れなくても仕方がない。
マンUの監督やチームメイトが下手くそなだけだからな。

260 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:47:09.03 ID:2TXg5I+lI.net
モウリーニョの香川獲得作戦だったらすごいわな
香川がマンUから出て行きやすい環境作りすぎ

261 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:48:57.23 ID:FqIhPnul0.net
カガアンはブーメラン食らうだけだから出てこない方がいい

262 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:50:19.24 ID:afKiAQl30.net
ファンハールに決まったんだし大人しくしろよ

263 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:50:37.71 ID:5xucYRyf0.net
善し悪し抜きにして正式な監督のいない今、ギグスの監督業における力量はどうこう言えるモノじゃないと思うがな
ギグスの采配もピッチ上におけるチームの雰囲気も、やっぱりどこかしら「暫定」というなぁなぁな雰囲気が拭い切れてない
平たく言えば締まりがないってことだけどな

264 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:50:41.65 ID:Ssdb8Bi/0.net
>>260
獲得も何も無冠ならチェルシー出るんじゃなかったっけ?
このまま順当ならリーグ戦優勝はないしな。

265 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:50:54.46 ID:wyvitO7V0.net
在日に対する日本人の怒りは爆発寸前だよ。
在日特権の廃止は近いw

266 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:51:06.40 ID:d4MjGBXJ0.net
香川がボランチ兼サイド守備専やらんと勝てない。なおかつボールが回りだす、マタルーニーウェルベックチチャヤヌザイバレンシアなどが生きる。キャリックフレッチャーアフロクソバリーが役立たず。が得点できない理由。

267 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:51:42.03 ID:h/9xt3Qm0.net
>>252
またってよくあるの?
ググって調べた方がいいぞ
ヤバイかもよ

268 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:52:07.48 ID:cAMucLMS0.net
所詮マタもスペインのBチームにも入れない選手でしかないからな

269 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:52:26.17 ID:ymMRVTqR0.net
ELないからマジでカビがはえてくるな
5人ぐらいは選手削った方がいい(選手のためでもある)
7人削って2人補強ぐらいかな
アフロも実は転売先が決まってるのかな

高値で買って安値で売る まさに王者の振舞い

270 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:52:57.18 ID:Ssdb8Bi/0.net
>>266
フレッチャーも香川の後ろでプレイする分には十分働けるんだよな。

271 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:53:36.15 ID:WMAgS9400.net
ヤングもヴィラ時代は凄かったんだがな、フリーキックも上手かったし

272 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:54:05.36 ID:d4MjGBXJ0.net
ペルーニー関係ねえな。香川のチーム。その香川を干したんだから低迷するのはあたりまえ。膿を出した試合だとすれば納得。ハル戦前後にファンハール就任会見あるらしいけど、皆がぶち壊してくれと思うようになったんだから効果的な試合だったのかもな。

273 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:54:14.26 ID:DC8jyn8B0.net
だから買うならレアルの余り物だってw

274 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:55:46.42 ID:Ncm41aH2I.net
下がってボールをはたいてる姿だけでマタと香川は似てると言っていたイギリス
マタと似ているから香川は放出されるというより言っていたイギリス
マタとモイは勝ち組、香川は負け組と言っていたイギリス

275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:56:20.47 ID:d4MjGBXJ0.net
>>270
だな、スウォンジー戦のキャリックフレッチャー香川のトライアングルは最高だった。なにげにボランチ機能も引き揚げてる効果もあるらしいな。優勝を続けてきたのは伊達じゃないね。

276 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:56:48.00 ID:Q90w/TjE0.net
ギグスのコメント

・多くの選手に出場機会を与えて、とにかくフレッシュな状態にしたかった
・香川は背中に多少張りがあったので大事を取った。次の試合はもちろん出られる。

277 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:57:14.57 ID:I5VheNa80.net
飛ばしだろうけど、ファン・ハールが来た場合、ルーニーがPSGに移籍する可能性も

▼Wayne Rooney could be lining up with Zlatan Ibrahimovic for Paris Saint-Germain if French club pay £35m for Man Utd star
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2619441/THE-FOOTBALL-GRAPEVINE-Wayne-Rooney-lining-Zlatan-Ibrahimovic-Paris-Saint-Germain-French-club-pay-35m-Manchester-United-star.html

278 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:57:34.04 ID:yLPp2Rcf0.net
プレミアの凋落は目の肥えたサポーターが減ったせいでもあるな
化石サッカーを手放しで喜んでたらいつの間にか現代サッカーが理解できなくなっていた

279 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:58:40.44 ID:BTaex1RX0.net
飴とか絶対いったらダメ
マンユーの上位互換だろ飴なんて

280 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:58:50.28 ID:d4MjGBXJ0.net
エバートン戦、香川は監督の指示に従ったんだろうな。フラフラするなとw。
香川はニヤニヤしながら初めて指示どおりに動いたのかもなw

281 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:59:32.91 ID:WRBPr3150.net
簡単に負けるクラブになったな
サンダーランドがポテンシャルの高いクラブとはいえ

282 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 09:59:41.78 ID:+06vvCXl0.net
>>262
まだ確定してねーよ

283 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:00:28.01 ID:BuIlLb8t0.net
カーディフとノリッジ、フラムが
共同でプレミアリーグを提訴する
可能性がでてきた。
サンダーランドが資格が無かった
ジ・ドンウォンをプレミア4試合で
起用したにも関わらず、
勝ち点を剥奪せずに罰金のみで
済ませていたことに抗議する者もので、既に3クラブ連名で文書が送付されている

ほぉ

284 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:01:00.15 ID:FUAvGQLk0.net
カガシンウキウキでワロタw



あと2試合でシーズン0ゴール確定やなぁwカガシン震えてるか?w

285 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:01:52.66 ID:2EvPE8vK0.net
複数のイギリス紙がファンハールと書いてるし、確定路線だろ。
これ全部ダミーや飛ばしで実は別の奴と契約しましたとかやったら情報操作が完璧すぎる。

286 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:03:12.86 ID:cbHp/1G30.net
>>274
散々モイーズ擁護していたイギリスメディアを振り返って見るとコントだわ
まさに喜劇

287 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 10:03:13.94 ID:dOEaWv070.net
>>276
ソース出せや

288 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:03:28.57 ID:y/7zSpnO0.net
フェライニ今日使わないならいつ使うんだよw

289 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:03:45.29 ID:ymMRVTqR0.net
まあ今の状況だと
選手が逃げ出したくなる監督ぐらいの方がいいんだろうな
・・・やなチームになっちまったなwww

290 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:04:19.64 ID:qAbMzzz20.net
香川がスペイン人ならもっと評価されただろうな...

291 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:04:34.07 ID:n6RWD4290.net
ヤングの年俸8億超えで
クラブでもルニリオにつぐ3番目なんだな
ムチャクチャやな

292 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:06:33.19 ID:qS0WkQkk0.net
もうね走り方、パスの出し方、位置取りの仕方すべて根本から教えないと駄目なレベル

293 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:07:09.28 ID:n9fmWyrAI.net
ヤングまじか

294 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:07:48.50 ID:wmY3qBCd0.net
>>267
この一週間で5,6回被ってる

被ってるのを気づいてるのユナイテッドスレだけだけど

グローバルIPのWIFIなのにワケワカメ
WPA2AESのフル桁暗号化が解読されるとは考えられんし……

295 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:08:06.63 ID:d4MjGBXJ0.net
香川に逃げられたら来期もわからんな

296 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:08:52.72 ID:DC8jyn8B0.net
逃げるんじゃねーよ 放出だw

297 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:10:12.47 ID:y/7zSpnO0.net
>>292
そうだな
あまりにもワンパ過ぎるし
誰もスペース作る仕事しないし
カウンターはペナルティエリアの前で止まるし
マンCとエバートンなんてこら負けますわって感じだったし
ファーガソンはマンCやスペインシステムが嫌いでそれに勝つためにクロップシステムで行きたかったから香川獲ったんだろうし
さらに言えば今日の面子ならレアルみたいな戦い方するべきであんなオープンな戦い方するべきじゃない

298 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:10:46.48 ID:ymMRVTqR0.net
ルーニートップ下で使うなら
マタか香川どっちか1人は売りたいからな
マタは(高額で)売れないので香川放出もあると思うぞ

299 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:10:58.44 ID:d4MjGBXJ0.net
守備に献身、エゴを出さんやつだけ残せ。ペルーニーヤングクソバリーマタアフロなどいらん。

300 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:12:06.21 ID:d4MjGBXJ0.net
>>298
ルーニートップ下も香川の介護がいるだろーが。放出はルーニー

301 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:12:13.94 ID:n9fmWyrAI.net
放出でも何でもいいからお願いします

302 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:13:37.74 ID:y/7zSpnO0.net
オープンでワンパだから止められるんだよ
香川が賢いのかバカでも気づくだろ
どうすべきかは香川は思いつくかもしれんが監督が考えるべきで
ギグスのせいではもちろんないけどさ・・・

303 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:14:12.11 ID:5xucYRyf0.net
>>295
香川の代わりはいないだろうしな
自発的に損な役回りをするなんて日本人以外できんよ
ゴール前で使われてなんぼの選手が自陣底で走り回っているその献身性を理解できないようじゃ未来はないわな

304 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:14:17.18 ID:Hs5ujy3N0.net
>>294
2chのIDなんて所詮ハッシュだから被るだろ

305 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:14:29.56 ID:8prDVN590.net
>>290
スペイン人並みのフィジカルがあればな
マタと比べてもヒョロイ

306 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:14:51.63 ID:suQ2OPLF0.net
今日の試合にルーニーが入っても一緒やで
クロスの数がちょっと増えるだけや

307 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:16:13.66 ID:Q/o3l9xM0.net
>>303
それを献身性と見るか求められる役割を理解していないと見るかは
意見が別れるところだと思うけどね

308 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:16:51.82 ID:MpRtL8rH0.net
パクチソン氏はスペイン人ではなかったが絶大に愛された
所詮は日頃の行いよ

練習熱心なパクチソン氏
夜遊び熱心な香川真司氏

309 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:17:36.98 ID:DEMNY+sQ0.net
マタ「香川と一緒に使ってくれ、そうすれば俺が輝く」

310 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:17:48.17 ID:3RaRyZDRI.net
香川がトップでルーニーがトップ下はダメ?
クリスマスツリーでマタかペルシー入れて常時三名で攻撃的ポジションまわせば?

311 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:20:09.25 ID:Hs5ujy3N0.net
マンUの中で香川は左サイドという固定観念が生まれてしまったからもうダメ

312 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:20:45.08 ID:sBjNfrYfO.net
パクチソンも典型的な介護犬じゃねーか。
攻撃的MFが7年であの数字だぞ。

313 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:21:06.77 ID:dg1yw61tO.net
ギグスと香川どっちが先にゴールするか?

314 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:21:10.80 ID:9EGXTIOT0.net
>>307
選手の判断の是非を問うより
ルーニーや香川みたいなタイプが常時そういうことをやらざる
得ないチーム状態を危惧すべきだと思うけどね

315 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:21:29.11 ID:G1XkObOm0.net
ペルシが復帰したら前線の誰かがベンチ外にならなきゃいけない。
それが香川だったってだけだろ。

316 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:22:19.23 ID:GCE2XpWC0.net
顔が嫌い
マタ ヤヌザイ RVP

見てるとイライラするので使わないで

317 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:23:28.10 ID:I5VheNa80.net
>>285
大どんでん返しでペップが来たら笑うけどなw

318 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:23:34.21 ID:7kUAvZlb0.net
パクチソンと香川って国籍以外はパクチソンの方が日本人らしいよな
顔は香川もあちらの国にいそうな顔してるし

319 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:25:10.92 ID:5ZXdOiSD0.net
ギグスほどの年齢ならガム爺に相談という形のお伺いたててスタメン選んでるはずなのにギグス叩いてる英国人の多さにびっくりだわ

320 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:25:16.94 ID:SKzj2Hnd0.net
今シーズン自分含めモイーズに干されてきたってことを晴らすために
リオやナニを使ったんだとしたらガッカリだな。

選手の心情云々で選手起用する監督は基本的に無能
いい人じゃ監督は務まらない。
正式な次期監督候補らしいけど、あんな先発選びするんじゃ先行きは暗黒だわ

321 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:26:55.56 ID:Hs5ujy3N0.net
>>319
爺さん爆睡してたから関与してないかと

322 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:28:02.70 ID:oKxOBgCr0.net
ヤングがとにかく酷い
前半にはすぐにクロス上げずに相手に当てたとこでブーイング受けてたし
こいつは来季構想外だな

323 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:29:08.84 ID:5xucYRyf0.net
>>307
役割か
俺はまさにゲームメイクの役割をギグスになってから明確に与えられていると思っているけどな

見る目のないモイは言わずもがなだろw

324 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:29:54.63 ID:e78su06y0.net
爺は現実逃避したくて寝てたんだろwww

325 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:31:15.46 ID:Hs5ujy3N0.net
ヤングよりもPJの方がマシなクロスを上げてたな

326 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:31:17.06 ID:69rAuo6u0.net
ギグスが監督続けるわけじゃないんだしどうでもいいだろ
カガシンはギグスが香川贔屓しないから怒ってるんだろうが
あんだけ出場時間与えられてゴールすら出来ない香川の不甲斐なさを攻めろよ
身内贔屓が過ぎると碌な選手にならんぞ、W杯で戦犯になりそうだからサッカー界の清原と呼ぼう

327 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:31:43.84 ID:suQ2OPLF0.net
爺はすっかり負けることに慣れてしまって退屈だったんだろうな
昔なら顔真っ赤にして怒ってただろうに

328 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:31:50.79 ID:5ZXdOiSD0.net
あれ携帯弄ってるだけだろw
まじで寝てたなら老化やばいわ

329 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:32:40.49 ID:BTaex1RX0.net
まあイギリス人には香川のやってることは絶対に評価されない

330 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:33:20.72 ID:IZ0nKIOq0.net
下がってゲームメイクばっかしてるんだからゴールは遠くなるよ

331 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:34:21.55 ID:JgC8HKr/I.net
爺さんの夢の中では審判恫喝からのPK2発で逆転してたから

332 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:34:30.16 ID:VDUw8GSJ0.net
爺「今日は負けてね」

ギグス「今日は負けて良いぞお前ら!」「ウオオオ!」

各人思いっ切りやりたい事やりました

という感じだった

333 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:34:40.16 ID:7kUAvZlb0.net
>>329
あいつらガチムチが体ぶつけ合ってるとこ観たいだけの民族だからな
ラグビー観とけって感じだわ

334 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:35:12.02 ID:DC8jyn8B0.net
香川がゲームメイクなんてしてるから負けるんだよw

335 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:35:23.17 ID:Hs5ujy3N0.net
>>328
どう見ても寝てただろ、英語実況も笑ってたぞ
カメラは爺が動くのを待っていたけど10秒間ぐらい完全停止していて映像を切り替えた

336 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:35:57.34 ID:5ZXdOiSD0.net
ユナイテッドが糞とは思わないし、世代交代失敗したんだろが、香川を中で使わないなら移籍して欲しいわな。代表でもブラジル以降は中やるだろうし左と中を使い分けて欲しくないわ

337 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:36:08.17 ID:FUAvGQLk0.net
カガシンの変遷
香川ドルトムント時代「数字を残せない選手は大したことがない(キリッ)」
香川マンU1年目「チームの中では良い方の数字」
香川マンU2年目「数字が全てじゃない」





















w

338 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:36:31.73 ID:zk80tTgm0.net
サーガム爺 あれは寝てたよ ピクリともしなかったからな

339 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:37:27.73 ID:okqPGUec0.net
まあひとついえるとすれば、ユナイテッドにそまったやつが監督はしてはいけないということ

340 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:37:28.16 ID:FUAvGQLk0.net
>>329
当たり前やろ
香川のやってるシーズンノーゴールが評価される訳あらへんわ

341 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:38:06.69 ID:oKxOBgCr0.net
しかしヤングってほんとにボールしか見ないでクロス上げるんだなw

342 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:39:16.77 ID:Tm81QWuk0.net
>>334
香川がチームで勝率、平均獲得ポイント数ともに1位
下位にすら負ける弱小チームを勝たせてくれるのが香川


http://www.premierleague.com/content/premierleague/en-gb/players/index.html?paramSearchType=BY_STAT

<Average Points per Match>(獲得ポイント数/試合)
kagawa 1.94
januzaj 1.92
mata 1.88
young 1.79
rooney 1.76
valencia 1.74
persie 1.72
welbeck 1.48
Hernandez 1.5
ferdinand 1.25

<Win Ratio>(勝率)
kagawa 62.5 %
januzaj 58.33 %
mata 57.69 %
young 52.63 %
valencia 51.85 %
rooney 51.72 %
persie 50 %
Hernandez 45.45 %
welbeck 43.48 %
ferdinand 33.33%

343 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:40:25.44 ID:DC8jyn8B0.net
おまえらほんと無意味な数字探してくるの好きだなあああw

344 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:40:31.27 ID:I7jdwkdh0.net
昨日BSの終わった後にギグスのコメント解説が伝えてたぞ

ハル戦は出るってよ

345 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:40:33.28 ID:VcFpTzm7O.net
ギグスはサンダーランド
には2軍でも勝てる甘い打算が出ただけで
香川は使うだろうな
今回はマタがゲームメイクもやらず自分の個人成績上げようとしたエゴで失敗したな
前線はみんなサンダンド舐めてた

346 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:40:33.90 ID:5ZXdOiSD0.net
ヤングにクロス教える奴いなかったんかいなってくらい酷いよなw
逆にいえばクロスさえまともならユナイテッド向きのいい選手だったな

347 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:40:51.03 ID:qS0WkQkk0.net
ファーガソンは6,7秒ピクリとおもしなかった完全に寝てたよな
よっぽど眠い試合だっただろうねw

348 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:41:19.87 ID:FUAvGQLk0.net
>>342
香川真司は凄いなぁw

W杯でも日本代表もその力で
優勝させてくれやw

349 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:42:06.64 ID:0SUAKrYp0.net
そんな香川も25歳
ドルの頃は22歳位で若い若いと言われてたけどこれからどうなるんでしょうかね

350 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:42:11.73 ID:CQf99bZE0.net
いつも通りボールを支配してサイドから攻めてたな
敗因は決めたか決めないかだけ

351 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:43:07.57 ID:adGcGkqo0.net
もしGL敗退したら総叩きだろうな、前回ホンダが活躍したから比べられる
相手国の実力的に突破は5分5分だし

352 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:43:19.70 ID:IL39k9ZZ0.net
>>348
関西弁やめろ

353 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:43:41.73 ID:VcFpTzm7O.net
クロスはエブラ以外は誰も可能性感じないな
ヤングはペナルティ内入って上げても合わせれない

354 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:43:52.79 ID:5ZXdOiSD0.net
昨日は別に負けたから叩かれてるけど、理解は出来るスタメンだったわ。ただ計算以上に中盤以下の劣化が浮き彫りになっただけだろ 250億補強かなんかしらんが下を補強しないと誰が監督しても来季のリーグは獲れないな

355 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:44:08.83 ID:zk80tTgm0.net
こっちも2点くらいは取っててもおかしくなかったな 
向こうも3点取っててもおかしくなかったけど

356 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:44:44.89 ID:aFvPL9Xz0.net
試合見るには昨日出て、ハル戦出てくれない方が良かったな。
次平日で、3時半スタートなんて見れね〜よ。

357 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:46:12.43 ID:P4tvJ2hI0.net
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高し、監督も悪くない サポも熱いし、
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな 先は長いんだから、
このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

358 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:46:27.07 ID:okqPGUec0.net
中がマタとチチャでクロスをあげまくっても意味ないだろw
チチャにあてれるのですらどんだけの確率だよw

359 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:46:31.16 ID:5ZXdOiSD0.net
除法遮断して録画みろ

360 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:46:40.20 ID:RSXre3MzO.net
ファギー寝てたって何かの比喩表現じゃなくて本当に寝てたの?

361 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:47:27.73 ID:VV3FsRsV0.net
>>342
さすが香川やな
でもその数字だともうコネザイ叩けないやんけ…

362 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:47:42.18 ID:M0bLeZXv0.net
香川を抜いて中盤が機能した試合なんてほとんどないだろう
12月頃の下位連戦でルーニーがボランチの位置まで下がってゲームメイクしてた
時くらいしか記憶に無い
ルーニー、マタが得点に多く絡んでいるのも香川が出ている時
そして香川は縁の下の力持ちやって蔑ろにされる

363 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:47:54.84 ID:Hs5ujy3N0.net
>>360
目をつぶって停止していた、穏やかな死に顔

364 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:48:35.77 ID:hHyNTTDP0.net
それにしても何故今季のユナイテッドはこんなにも弱いのか…。

365 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:49:18.29 ID:CQf99bZE0.net
どういう状態を中盤が機能していると指すんだw

366 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:49:28.56 ID:okqPGUec0.net
そもそもファギー時代によくあんだけかてたなとw
いうくらいのサッカーの質。

367 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:49:32.59 ID:FtY9f7ug0.net
           ルニ
ムンタリ   香川   マタ    バレンシア
         キャリック
ビュット  エバンス スモウ    ラファ
          アルパカ

368 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:49:55.72 ID:VcFpTzm7O.net
マタがゴール付近でごっつあんゴール狙い続けて
ゲームメイク放棄だったからな
マタが試合作れるのか疑わしいな正直
活躍したのって香川が作った試合に便乗してただけなんじゃね

369 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:51:09.23 ID:LqQGwaKH0.net
ファンファールは香川あまりつかわんだろうな、少なくとも結果残してるマタよりは優先下

370 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:51:50.51 ID:M0bLeZXv0.net
ファギーは今期香川が出てない試合で割と良く寝ているね
観る価値も無いと判断しているんだろう

371 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:51:57.76 ID:vpqCHg7i0.net
香川は今季限りで移籍して欲しいわ。25歳でピークを迎えつつある時期に
CLはおろかELすらも出られないクラブでこれ以上頑張っても仕方ない。

372 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:53:25.36 ID:CQf99bZE0.net
同じことを香川がやったらゲームメイク
負けたら周りの動きが悪い、パスを出さないから悪い




かw

373 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:53:34.26 ID:IZ0nKIOq0.net
香川いないと負けまくるからな
結局香川頼みってことになる

374 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:54:56.66 ID:qS0WkQkk0.net
FW の控え  ウェルベック or チチャの代替
左右SH.    ヤング、ナニの代替
CM 2枚   フレッチャー、キャリックのの代替
CB 2枚   ビディッチ、リオの代替
左SB     エブラの代替

各ポジこんくらい補強せんとダメだね

375 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:55:01.43 ID:us4fqyhl0.net
ゲームメイクや縁の下の力持ちをやりたいんならボランチやれよ

376 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:55:36.23 ID:M7Wmv0ni0.net
>>354
前の選手を売って後ろの選手を買うべきだな
香川を売ってほしい
香川はTO要員でもいいからCLに出られ優勝も狙えるチームに行って欲しい

377 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:55:52.42 ID:FUAvGQLk0.net
香川頼み(シーズンノーゴール)

378 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:56:09.91 ID:CQf99bZE0.net
選手を入れ替え過ぎて質が低下しただけだろ
ただそれだけのことw

379 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:56:13.93 ID:RSXre3MzO.net
やっぱりマタ×香川だな

クロスをするなら中央にファンペルーニーは必要だろう

380 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:57:15.12 ID:suQ2OPLF0.net
EL権取れなかったら来季は中東ドサ巡りするんだろ
香川は残っても中東メンバーやで

381 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:57:18.15 ID:FtY9f7ug0.net
去年はコンフェデ、今年はW杯で忙しいから、来年はゆっくり休んで
水泳と睡眠とかで背を伸ばしたり、必殺技カーブ・ミドルとか覚えてほしいな。

>>342 ファーディナンドは入れないほうがいいという事だな。

382 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:58:18.79 ID:mjWTc2cx0.net
>>381
牛乳もたくさん飲んでほしいね

383 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:58:54.63 ID:us4fqyhl0.net
ゲームメイクをやってる割りにはタッチ数が大したことがないんだが
香川にボールが集まってるわけでもないし

その言い訳はさすがに無理があるだろ

384 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:59:39.18 ID:M7Wmv0ni0.net
>>379
それマタが得をするだけ
しかも守備しないマタがいたらチーム力ダウン
モウリーニョがマタを放出したのは当然だわ

385 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 10:59:59.72 ID:5xucYRyf0.net
>>362
OTニューカッスル戦でまさかの敗戦の直後だな
ちょうどギャリー解説者様が中盤がゲームを支配してないのどうこう言ってた時期

キャリックがアキレス痛めてて欠場してて善戦に良いパス供給できるCHが足りないとか話に出てたな
たしか433みたいな布陣でPJとクレバリーが鉄砲玉みたいにゴール前に突っ込んでた記憶がある
そういえばその時スパニッシュさんは1Gもぎ取ってたな

386 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:00:13.76 ID:MDdbd76C0.net
香川とショートパス交換をするような
ポゼッション思考の選手は一緒に使わないほうがいいだろう
日本代表でもそうだがビルドアップが遅行気味になればなるほど
香川のストロングポイントがいかせなくなる
よって香川をいかそうとするならまわりにはクリエイティブな選手でかこむというより
推進力のある香川をつねに見てくれるような自己中な選手じゃない
献身的な選手で囲む必要がある
逆にクリエイティブというかよりビルドアップ能力のある選手を最終ラインの4人と
セントラル2枚に置く
ギュンドアンやフメルスのような選手を獲得しショートカウンターの戦術
だから香川はスペインやバルサのようなサッカーには合わないよ

387 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:00:24.38 ID:M0bLeZXv0.net
マタが機能したのは香川と組ませてから
そして香川を抜いたら元に戻った
ルーニーとマタが相性いいのはいまだに一回も無いから根本的な問題
マタじゃあ試合はコントロール出来ない

388 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:00:28.72 ID:KyQRpErz0.net
× ゲームメイク
○ 連携必須

389 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:00:48.70 ID:sZJ+yTbD0.net
マタは本人の性格と違ってプレーはエゴイスティックすぎる

390 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:00:53.64 ID:LNJU3bBE0.net
今の香川はごっつあんすら決めれそうにないのにマタ批判かよw
マタはサッカーの基本技術では香川より確実に上な
でも香川にはマタにはない豊富な運動量があるんで総合力では同じくらいかなw

391 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:02:08.71 ID:okqPGUec0.net
むしろ今の状況でファンハールが中盤どうするのか興味あるわ

392 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:02:43.20 ID:FqIhPnul0.net
>>390
基本技術が上手くても
基本戦術理解してなかったら何の役にもたたねーんだよ
だからただ単にクロスマシーンになるだけになってんじゃん

393 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:03:02.85 ID:y/7zSpnO0.net
鉄壁のオールドトラッフォード(今季からフニャフニャ)

394 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:03:06.96 ID:5ZXdOiSD0.net
マタとか香川とかより、中盤以下だから。ユナイテッドの最大の問題点。そこさえしっかりしたら香川だろうがマタだろうが試合の流れに変化はあれど負け試合は激減するわ。サイドはヤヌザイでも香川でもルーニーでもいいわ

395 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:03:11.49 ID:M7Wmv0ni0.net
>>386
そこまでは望まないからせめて香川と同等に
チームに対し献身的なプレーをする選手で固めてほしい
香川にも常にではなくても攻撃に専念できる時間を与えてもらえるチームに

396 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:03:27.52 ID:VcFpTzm7O.net
そりゃ香川は左サイドだからなマタはトップ下
左サイドでも試合作れるんだよ
それにマタが便乗して活躍しただけだろ
自分で下位チームにもマタは作れないのか
トップ下いてもマタはボールが左にルーニーは右に片寄るな

397 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:03:50.77 ID:M0bLeZXv0.net
今期香川フレッチャーキャリックで駄目だったのはエバートン戦位
それもルーニー、マタがロストしまくったのが大きな原因だから機能してなかったのは
別の要因だ

398 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:03:52.91 ID:CQf99bZE0.net
ガチムチ戦術なんだからルーニー、ベックの2トップにバレンシアを使って走り負け、当たり負けをしないw
2点差ついて相手が前掛かりになったらマタでトドメを刺す
この4人くらいしか替えのきかない選手いないわw

399 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:04:08.24 ID:sZJ+yTbD0.net
>>390
目的と手段がごっちゃになってるんだよなあ・・・
ゴールは勝利のためのひとつの手段よ
守備も勝利のための手段
仮に1点取ってもそいつの守備放棄で潜在的に1点以上失ってればチームにとってマイナスになる

400 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:05:57.96 ID:okqPGUec0.net
>>394
香川とかルーニーがおりていってパスまわして攻撃の形をつくろうとしてるわけで
そこがなければただボランチがサイドにおくって前にいって、無理だったらもどしてを繰り返し照るだけ。
ルーニーマタなしで香川がどれだけやれるかはしらんがとりあえずねえルーニーマタでも攻撃の形は平凡だとおもう

401 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:07:00.19 ID:LqQGwaKH0.net
香川がマンUで最後にゴールした試合

2012-13 プレミアリーグ第38節 2013年5月19日
ウェスト・ブロムウィッチ 5-5 マンチェスター・ユナイテッド

402 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:07:47.06 ID:f6oJU6EC0.net
>>383
それ前にも言ってる奴がいたけど出場時間ごとのタッチ数のデータ出されて完全論破されてたなw

403 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:07:50.43 ID:okqPGUec0.net
正直今季のユナイテッドのサッカーみてたら
香川いなければみてられない。香川信者じゃなくてもそうおもう。あまりにサイドにただおくって、サイドの突破にかけるだけのサッカーになってる。ルーニーがいてもそうなる。ファンペルシとルーニーの関係が良好ならもっと違うパターンがあるんだろうがね

404 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:07:51.59 ID:mjWTc2cx0.net
>>397
ちなみにその3人揃ったの計何試合ある中で?

405 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:08:31.75 ID:RSXre3MzO.net
香川マタチチャみたいに中央で崩したいのと
ヤングバレンシアみたいにクロスで崩そうとするのが今のManUtd

香川とマタでTOじゃなく同時起用が必要と証明された

406 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:08:34.12 ID:f3L3qnI/0.net
マタもトップ下限定でチーム戦術作れれば機能することは可能だろうが
ペルシ、ルーニー、マタの同時起用は無理なので
クラブの補強の仕方が悪かった
攻撃力だけでなくサボらず守備もできるサイドや、
配給力のある中盤、ビディッチの後釜などの補強ポイントを放置してまで取る必要はなかった

407 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:08:38.13 ID:mjWTc2cx0.net
>>402
論破とかw

408 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:09:18.08 ID:FtY9f7ug0.net
マタと香川を同時に出すときは青山敏入れればいい。 4億ぐらいで買えるだろ。

409 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:09:29.70 ID:7LcN1Zmm0.net
>>344
それって>>276のコメント?

410 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:11:13.91 ID:CQf99bZE0.net
前節の得点は全部サイドからですよとw
中央から崩して得点なぞしていませんがな

411 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:11:51.54 ID:LqQGwaKH0.net
「マンU新監督は香川に合わない」「使うポジションない」の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140504-00000011-tospoweb-socc

412 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:11:52.03 ID:FUAvGQLk0.net
香川がマンUで最後にゴールした試合

2012-13 プレミアリーグ第38節 2013年5月19日
ウェスト・ブロムウィッチ 5-5 マンチェスター・ユナイテッド

413 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:11:52.68 ID:M7Wmv0ni0.net
>>405
だからマタとの併用なんて香川にはなんの得もないって
チームにとっても守備放棄のマタがいたら大きくマイナス
香川は移籍するべきだよ
マタの放出はないだろうし
チームとしてもペルシがいたら香川いらんだろうし
戦術ペルシも面白くはないが強いのは間違いないしな

414 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:11:53.07 ID:suQ2OPLF0.net
マタ先発、香川ベンチ
01/28 H 2○0 Cardiff City
02/01 A 1●2 Stoke City
02/09 H 2△2 Fulham
02/12 A 0△0 Arsenal
02/22 A 2○0 Crystal Palace
03/08 A 3○0 West Bromwich Albion
03/16 H 0●3 Liverpool
03/25 H 0●3 Manchester City
05/03 H 0●1 Sunderland
3勝2分4敗

マタと香川が先発
03/22 A 2○0 West Ham
03/29 H 4○1 Aston Villa
04/05 A 4○0 Newcastle
04/20 A 0●2 Everton
04/26 H 4○0 Norwich City
4勝1分

なんだよこいつ、マジで香川に便乗してるだけじゃん
マタ一人だとサンダーランド、ストークに負けて、フラムと引き分けするレベル

415 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:12:08.72 ID:aFvPL9Xz0.net
蛍とか使った方が、今のボランチ陣よりずっといい仕事するんじゃないかと思う、運動量とテクニックあるし。

416 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:13:11.18 ID:FUAvGQLk0.net
んじゃはよ香川真司は移籍してくれやw

じゃまなんじゃw

417 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:13:50.54 ID:mjWTc2cx0.net
>>415
宮迫のほうがサッカー経験者

418 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:15:17.33 ID:VcFpTzm7O.net
ルーニー、香川もいない
マタはゲームメイク放棄でキャリックユナイテッドになってたな今回はw

419 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:15:34.93 ID:oc72DcYpI.net
ここ香川スレ?

420 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:15:36.92 ID:VDUw8GSJ0.net
え、キソンヨンまんうに来るの?

421 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:16:14.88 ID:mjWTc2cx0.net
>>419
そうだよ

422 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:16:56.90 ID:LNJU3bBE0.net
まぁ今のシルバはすごい選手にみえるけどそれはマンCにいるからであって
今のマンUにいたらマタや香川くらいの選手にしかみえんだろうなw

423 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:17:04.86 ID:FUAvGQLk0.net
>>419
今更やなw

香川スレやで

424 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:17:40.99 ID:FtY9f7ug0.net
>>414 下の黒星は、モイズ首だヒャッハー! 点も欲しいし、真ん中上がりっぱするぜ!
ってやってたやつだな。  クレバリも左下のケアしなかったし。

425 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:18:09.82 ID:mjWTc2cx0.net
>>422
やってみないとわからないのに
妄想して笑ってるwww

426 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:18:28.15 ID:VcFpTzm7O.net
今回一番ガッツポーズしてるのはモイーズだなw

427 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:18:46.22 ID:M7Wmv0ni0.net
来季はCLないし戦術ペルシで国内無双でいけるだろ
CLないのに余剰戦力を抱えていても仕方がない
ペルシ、ルーニー以外の絶対的選手以外は身の振り方を
真剣に考えないともったいない一年になるよ
香川はあれだけファンに反対されてもマンUに移籍したくらいだから
残りそうではあるけど残ったら残念だ。

428 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:19:16.17 ID:vpqCHg7i0.net
>>419
ここは進藤の自演が7割、信者アンチが2割、その他1割で構成されてるよ

429 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:19:29.69 ID:46O0Y0NT0.net
モーマンウは暗黒時代に入った

430 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:19:30.87 ID:M0bLeZXv0.net
マタでは香川に遠く及ばない
昨季後半香川中心にして安定した試合運びをしていただけに余計差が明白だ

431 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:20:17.56 ID:vaX4a/HR0.net
カガシンに乗っ取られた奇行スレ

432 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:20:37.95 ID:CQf99bZE0.net
クレバリー出てないけどw
試合を観てないのに限ってK上げM下げしてるんだな

433 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:20:58.70 ID:chn51n8x0.net
ギグス「友情出演依頼したらボロ負けしたでござる」

434 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:21:24.53 ID:dIWnPE2n0.net
香川が昨日試合に出てたら4ー0位で勝ってたのにね

435 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:22:05.66 ID:CwvHi+z8I.net
試合みなくても香川なしのマタ先発の負け率半端ないでwww

436 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:22:15.12 ID:suQ2OPLF0.net
本スレはこっち↓だからな、生粋のユナイテッドファンはこっちに移住した

Manchester United 〜赤の集い〜 Part1 【メイン】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40472/1376184703/

437 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:22:21.30 ID:MDdbd76C0.net
香川はポジショニングありきだから
そこで勝負してる
だから壁役に味方を使ってワンツーを駆使して
味方に当ててスペースへの侵入してリターンをもらう動きを
つねに狙ってる
ドルトムントの最後のほうでは味方を壁役として利用するだけでなく
下がり目からサイドハーフの推進力を信じて
スペースへのパス出し
そして味方の推進力を利用しながら
バイタルに侵入するような
もう少し先にあるプレーのを見越した動きなど
ダイナミズムな動き
いわゆる疑似ワンツーをしていた
どちらの動きもポジショニング勝負は変わらない
だから味方にはつねに香川のポジショニングをみてそれをシンプルに使ってくれる
献身的な選手が必要

そこにクリエイティブな選手が加わると香川のやりたがっている
少し自己中的な先を見越したプレーとの意図が合わない場合が出てくる

438 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:22:26.74 ID:I7jdwkdh0.net
>>409
下のやつが若干文言違うきがするがそんな感じ

ま、録画してあるから見ればハッキリするけど

439 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:22:53.07 ID:p7B+6yZf0.net
なんか誰が監督やっても弱そうだな

440 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:22:54.72 ID:5xucYRyf0.net
>>418
フレッチャーも頑張ってたけど、両CHに怖さがないのがな

ボール持ってるとなにするか分からない怖さを持っているのは
ルーニーか香川くらいしかいないな


つまりルーニー香川CHか

441 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:23:04.56 ID:wlv/ymIx0.net
しかし今夏は移籍でかなり動くな
香川、清武、乾、マイク、大迫、この辺は確実に移籍するだろう
吉田も最近ベンチ外が多いし動くかもしれん
個人的に来期飛躍しそうなのはケルンの長澤だと思う

442 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:24:16.79 ID:GHugfjoV0.net
カガシンって結局妄想ばっかだからな。香川がいたら〜とか。

443 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:24:36.07 ID:dIWnPE2n0.net
>>437
その通りだね香川頭いいからね

444 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:24:46.03 ID:CQf99bZE0.net
ギグスは気の毒だあな
モイーズ時代にスタメン落ちしてた輩が不満を溜め込んでたんだろうけど
使われないのはそれなりの理由があるってこった
何もできないからそこで使われないんだよとw

445 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:25:14.39 ID:okqPGUec0.net
戦術ペルシにおいてルーニーがファンペルシに出すのは最低条件なんだが
今季それが極度にすくなかったからこういうことになってるw

446 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:26:00.09 ID:9EGXTIOT0.net
>>437
最後二行がよくわかんね

447 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:26:14.61 ID:FtY9f7ug0.net
>>432 あ、本当だ。 あまりに前半のクレバリのポジ放棄の酷さに、負けた試合と
ごっちゃになったった。 じゃあ皆が認めるキャリック&フレッチャーに問題あるのか。

448 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:26:29.71 ID:chn51n8x0.net
ルーニーがいない言ってる奴が居るが、
創造性のかけらも無いルーニーが居たところで昨日の試合は負けてただろ
クロス81を忘れたのか?w
香川が居ないとこのチームは機能しないってのを何回闇に葬る気だよ糞が

449 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:26:30.75 ID:ClPP6Cb20.net
意外にもマタは狭いとこじゃターンできないんだな。
あれはゲームメイクでもオスカルの方が上だったんだろうな。

450 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:27:58.01 ID:mjWTc2cx0.net
>>448
またやってみないとわからないのに
妄想して笑ってるやつがいるw

451 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:28:26.70 ID:sZJ+yTbD0.net
つかね、両サイドから得点しようとするんなら10番には守備できるバランサー置くのが定石でしょ
オスカルしかりミュラーしかり

逆に10番がSTでごっつぁん狙うならサイドは中に入ってきて汗かかないといけないのに
マタ出場時はそれが危うい
だからマタ出場時はボランチ組に大きな負担がかかってるが、キャリックですらそのタスクを
こなしきれずキャパ超えてる。ある意味可哀想だわ

452 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:28:47.76 ID:suQ2OPLF0.net
>>450
クロス81を忘れたのか?w

453 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:29:12.41 ID:M0bLeZXv0.net
現実的にご都合主義はユナイテッドファンや監督だな
幾ら香川がバイエルンに4連勝してたからって香川だけでどうにかなるわけではない
ましてや香川を中心にチームをくみ上げてたわけではない
香川を使っていれば質が高いからそれだけでチームの質は上がるが中心にするのと脇役で
使うのとでも差がある
今期トップ下で使った時や自由が与えられている時はほとんど機能しているし別格に見える
サイドで制約されている時は余り試合に影響を及ぼさない
ましてや香川が足を引っ張っている試合など今期一度も無い
これがどれだけの事かはルーニー、マタでさえ足をひっぱっている試合が幾つも思い浮かぶだけに
余計理解出来るだろう

454 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:29:57.46 ID:CQf99bZE0.net
サイドの穴をボランチが埋めるとチーム戦術で決まってればボランチの責任
サイドのことはサイドで面倒見ると決まってればサイドの責任
このチームは後者だねw

455 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:30:31.83 ID:mjWTc2cx0.net
>>452
忘れたとか覚えてるとかじゃないんだけどな…
タラレバであって

456 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:30:49.75 ID:9EGXTIOT0.net
>>449
そこは周りにフリーランしてくれる選手がひとりほしかったな

457 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:32:15.63 ID:Rz9qDjD20.net
なおこのチームにはボランチで2人ほど前線に突っ込んでいってなかなか戻ってこない選手がいる件

458 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:32:17.97 ID:L1y8MKFB0.net
>>431
チョーーーーーンw

459 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:32:51.78 ID:qS0WkQkk0.net
>>450
今シーズンのマンUの試合全然見てないだろ?

460 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:33:20.85 ID:9EGXTIOT0.net
>>454
後者なら組織として終わってる
このチームに先はない

461 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:33:27.21 ID:mjWTc2cx0.net
>>453
なるほど
説得力があるわ

462 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:34:10.85 ID:sbqn0mMn0.net
正直チームにタダ乗りしてる貴族プレーヤーって好きになれないし
ファーガソンもモウリーニョもそういう奴を徹底して追放してきた

それをファンタジスタだのクラックだの言って特別扱いする監督もいるが
ファンハールが後者のタイプなら沈むクソ船から飛び出すほうが得策かな

463 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:34:13.89 ID:9EGXTIOT0.net
>>457
アンドは今いないだろいい加減しろ!

464 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:34:24.38 ID:yiEl5ywn0.net
Januzaj 5 Put in some poor crosses

sky手のひら返しひどすぎだろww

465 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:34:57.61 ID:L1y8MKFB0.net
ファンハールにルーニーが粛清されたらメシウマやわ
無理やりボランチやらされて暗い顔のルーニーが見たい

466 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:35:05.37 ID:d+4kJj2p0.net
・マタがいいプレーをするのは香川がピッチ上にいる時だけ

467 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:35:29.42 ID:lu/QJUAJ0.net
「マンU新監督は香川に合わない」「使うポジションない」の声

ファンハール氏は華麗な経歴を誇る名将。バルセロナ(スペイン)、バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)など世界的なビッグクラブで指揮した。
チーム内の規律に厳しく、どんなスター選手にも守備を義務付ける厳格なタイプ。これまでちょう愛した選手も、スピードとパワーを兼ね備えた選手が多い。
これだけでも香川との相性は良くなさそうだが、さらに同氏は選手をえり好みすることで知られている。
バルセロナでは、FWクライファートらオランダ選手ばかりを補強した一方、アルゼンチン出身のMFリケルメらを冷遇。
地元メディアから批判を浴びたが、バイエルンに行っても同じ傾向が見られた。地元紙は、マンUはファンハール氏に就任の条件として来季補強費150億円を準備したと伝えている。
こうなると、マンUでも大補強を敢行して、チームを“オランダ化”する…とささやかれているのだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140504-00000011-tospoweb-socc

468 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:35:50.74 ID:OcRWoeTE0.net
60億の選手が周りの介護が必要っていうんじゃなぁ
ペルシやルーニーみたいに劣勢でも点とってくれるような活躍をみんな期待してるのに
これじゃあ香川と大差がない

469 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:37:30.81 ID:mjWTc2cx0.net
>>467
東スポこれスクープだな

470 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:37:59.90 ID:CQf99bZE0.net
明らかに後者でありそれは単なるチームの守り方の方針ですのでw
サイドに穴が空くと破綻するからモイーズ後期は自滅したでしょ
選手起用で自らバランスを欠いた罠

471 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:38:16.75 ID:dIWnPE2n0.net
>>466
その通りだねマタには可哀想だけど香川と比べたら天と地の差があるからね

472 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:39:02.44 ID:FUAvGQLk0.net
>>430
香川とりあえずゴールしようなw

話はそれからだw

473 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:39:24.59 ID:okqPGUec0.net
マタってミドルのない左のスナイデルとおもっているけど

474 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:40:09.25 ID:tJbgRGPw0.net
マタよりアザール取れば良かったのに

475 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:40:35.81 ID:Rz9qDjD20.net
スナイデルに失礼やろ

476 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:40:43.96 ID:wKOVSBodI.net
元日本代表て都並だろ

477 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:40:56.51 ID:mjWTc2cx0.net
>>474
取るって簡単なんだね

478 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:41:11.00 ID:OcRWoeTE0.net
周りとリンクして真価を発揮するタイプって今の状態だと期待できないんだよな
来季新監督が来ても多少選手が入れ替わってもユナイテッドに染みついた伝統はそう簡単に抜けないだろう
時代遅れでも個に頼ったやり方しかない

479 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:41:32.72 ID:CQf99bZE0.net
相手を仕留めるマタとどこかに飛んでいって戻ってこない風船じゃ比べるのが失礼なレベルw

480 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:41:40.23 ID:okqPGUec0.net
スナイデルって運動量あれば最高なんだけドナー

481 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:42:49.34 ID:mjWTc2cx0.net
>>476
川合修一かもよ

482 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:43:03.55 ID:L1y8MKFB0.net
早く移籍しろ
今度の監督は選手は駒としか思ってない冷血漢だから干乾びるまで干されるぞ

483 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:43:05.52 ID:9EGXTIOT0.net
>>474
まあ冬の時点でトップ下の選手とるくらいなら
サイドとれよっていうのは同意
最優先はボランチとDFだけど

484 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:43:09.70 ID:okqPGUec0.net
ファンハールがウイング強いチームでのサッカーはサイドの突破頼みになるのはわかるけど
ユナイテッドのようなクロスしかないようなサイドだったらどうするんだろうなー。

485 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:43:26.73 ID:mjWTc2cx0.net
川合俊一だった

486 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:44:58.07 ID:8amVPut50.net
昨日は先発メンバー見ただけで、モイモイサッカーになるなと
思った。なんであんなメンバーにしたんだろ

487 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:46:01.30 ID:NHJXwv/D0.net
マタはシーズン終わってから獲得すればもっと安かっただろうしな

488 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:46:51.03 ID:pLTt6pzZ0.net
ジャップとオランダ人は合わない

489 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:47:24.29 ID:5ZXdOiSD0.net
オランダは反日国家だからな

490 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:47:58.38 ID:5xucYRyf0.net
>>478
そうやって改善点を蔑ろにしたまま放置して立ち行かなくなったというのは洋の東西を問わず良くある話
ぶっちゃけ伝統だけを守りたいなら7部リーグだかのマンチェスター市民球団あたりに任せればいいと思う

491 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:47:58.74 ID:Rz9qDjD20.net
長友は一体…

492 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:48:20.08 ID:OcRWoeTE0.net
ギグスは全員使うって言ってるから等しくチャンスを与えるんだろ
つまり今シーズンはもう終わったも同然
W杯ある選手にとっては残り試合は調整の場だな
来季は全部リセットされて再スタートだ

493 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:48:52.96 ID:f3L3qnI/0.net
今の時代4-4ブロックで守備に戻ってくることが不確定な攻撃の選手を使うのは難しい
サイドをボランチがスライドして埋めても、中央をトップ下が埋めてくれないと同じ
最低8枚でブロック作れないといけない
マタを使うならトップ下限定で、サイドの選手は戻りをはやくしないと、
ボランチがずれても、必ずどこかのスペースが空く

494 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:49:34.06 ID:U3Yee97N0.net
ギグス(笑)
やはりクズ人間はクズ人間だったな

495 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:49:39.70 ID:M0bLeZXv0.net
周りとリンクもしないのに強いチームが作れるわけないだろう
クリロナやベイルが特攻してレアルが得点重ねてる訳でもない
それが出来ずにばらばらだから弱いんだよ

496 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:49:41.55 ID:sZJ+yTbD0.net
>>487
売却先が同リーグで強豪(元)だからそんなに安くはならんのじゃね?

497 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:50:38.89 ID:mjWTc2cx0.net
あとまだフェライニ使われてないね
次節はフェライニ確定かな

498 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:51:41.11 ID:7lM1ZiyV0.net
欧米諸国の中じゃオランダは珍しく日本に被害受けっぱなしの国だからな
鎖国時代からずっと日本とうまくやってきて、WW2で突然アジアの解放の名の元で、
インドネシアの植民地奪われた

嫌がらせばっかしてた、米、ドイツ、英、露とかとは全然違う

499 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:51:43.09 ID:sbqn0mMn0.net
ファンハールの時代遅れでクッソ弱いオランダサッカーなんて見たくないわ
戦術ロベリーという伝説の雑魚専システムの始祖だし
代表でも性懲りもなくロッベンの個人技ゴリ押し

500 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:52:49.92 ID:OcRWoeTE0.net
ギグスが誰がどう見ても穴埋めで座ってるだけだし
文句言うのは筋違い
CL圏争いや残留争いみたいな目標も何もない中でまともに指揮なんてとれるわけもない
来季も継続して指揮をとるならともかくね

501 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:52:57.77 ID:pjL8kvJi0.net
そもそも全員平等に使うって発想がおかしいよな
ホームで降格圏相手に二軍出して完敗、これで出た選手が喜ぶ訳無いし
観客は途中で帰っちゃうし、爺さんは寝ちゃうし

502 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:53:14.54 ID:usQWbaca0.net
ギグスみたいな自国大好きイングランド人よりは香川に選手兼監督でやらせたほうがよかったわ
香川の視野の広さは現役選手だったらイニエスタ並だからな
すでに監督としての能力も香川>>ギグスが証明されてる

503 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:54:19.07 ID:PTukJj3/0.net
ギグス批判は的外れだわな
消化試合ついでに選手にチャンス与えただけ
問題は雑魚相手にチャンス生かせなかった連中をちゃんと切れるのかどうかって点

504 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:55:20.98 ID:sZJ+yTbD0.net
>>502
香川はサッカーIQは高くても、他人に言葉で物事を論理的に説明する人間IQは低いから無理

505 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:55:26.50 ID:ti8soZuc0.net
>>338
ほとんど前の人の影になってたけど、最後にちらっと携帯電話らしきものが見えたよ。

506 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:57:58.47 ID:FUAvGQLk0.net
>>474
それを言うならゼロゴールよりアザール取ればよかったのにやろwwww

507 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:58:11.11 ID:iHv1yP1s0.net
>>501
まさか負けるとは思ってなかったんじゃない?
サンダーランドはチェルシー、ユナイテッド撃破。
シティは終了間際に追い付かれて引き分け。
最初からこれできたら優勝争いできるわ

508 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 11:59:58.34 ID:iHv1yP1s0.net
香川はコンディションに問題あったらしいよ
ハル戦には出れるだろうって
だからギグス叩くのは止めてくれ

509 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:00:18.10 ID:pjL8kvJi0.net
>>507
サンダも猿真似チョンがいなけりゃ強いのが証明されたな

510 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:00:29.12 ID:FUAvGQLk0.net
まさかシーズンノーゴールが実現するとはなw

511 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:01:02.69 ID:chn51n8x0.net
マタ   放出 トップ下でさえ使えないなら何処で使えば良いんだ 
ウェル  保留 一生未完の大器で終わるタイプ
チチャ  保留 グラウンダーのクロスをフカス癖を直せ
香川   残留 お願いだから出て行かないで
ヤング  放出 幾らキレキレでもふんわりクロスじゃ生きていけない
ナニ   放出 エゴが全面に出過ぎていてプレーにムラがありすぎる 
バレ   残留 ベストではないが攻守に貢献できるので残留
ヤヌ   保留 ドリブル、パス、シュートどれも2流 だが若いので保留
ルニ   残留 但しこの先センターで献身的なプレーが出来なければ選手生命は短い
ペルシ  残留 ただし来季の結果如何で来期は放出
キャリ  保留 新しい有能なセンターが加入しなければの条件
フレチ  保留 新しい有能なセンターが加入しなければの条件
クレバ  放出 スペイン3部へどうぞ
アフロ  残留 とりあえず肘だけ治せ

512 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:01:40.98 ID:M0bLeZXv0.net
サンダーランドの監督を引き抜いた方がいいんじゃないか
前線のクオリティがあれだけ低くて創造性のかけらもないチームなのに
チェルシー、ユナイテッド、シティとここまで好成績あげたのは偶然だけじゃあないだろう
選手個々を見ても凡庸な選手がほとんどだった

513 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:01:44.18 ID:G7q7nlqgO.net
>>502
イングランド人かぁ・・・


プッ

514 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:02:06.69 ID:OcRWoeTE0.net
ギグスを持ち上げたり叩いたり忙しいよな
消化試合の内容や結果なんてどうでもいいってのに
来季になればまたいちからスタート
むしろギグス監督のおかげで少しは注目されてよかったよ

515 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:02:39.21 ID:Sk9nGnbg0.net
なに進藤に感化されちゃってんの(笑)

516 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:02:49.51 ID:okqPGUec0.net
>>499
ユナイテッドのようなごみくずサイドサッカーよかはるかにマシだわ

517 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:02:51.87 ID:CQf99bZE0.net
サッカーIQが高い選手がスピードで勝る相手に簡単に足を出してドリブルで躱されて1点モノのクロスを許したりしますか?
いいえ、しませんw

518 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:03:18.69 ID:ti8soZuc0.net
>>508
意識改革のできてないヤングを出した上に替え時が遅れた時点で
ギグスは叩かれても仕方なかろ。

519 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:03:35.16 ID:vHo+bV0l0.net
シルバとヤングの年俸がほとんど変わらないという事実

520 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:05:27.11 ID:CQf99bZE0.net
サッカーIQが高い選手が単純なワンツーに対してボールウォッチャーになった挙句に相手に置いてきぼりされたりしますか?
いいえ、しませんw

521 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:06:12.98 ID:OcRWoeTE0.net
意識改革(笑)
プロレベルで意識だけで短期間でプレーが変わったら誰も苦労しないっての
全員にプレーさせるって言ってるんだからそれでいいだろ
消化試合に勝った負けたとか馬鹿じゃないの

522 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:07:25.97 ID:chn51n8x0.net
ウェルベックはベルバトフの下位互換だよなぁ
テクニックはこれ以上上がらないだろうし、せめてサッカーIQを何とかして欲しいわ

523 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:08:14.09 ID:vd+5HTxL0.net
ヤングはもう意固地になってわかってノールッククロスしてるようにしか見えん

524 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:08:57.84 ID:FUAvGQLk0.net
502 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/05/04(日) 11:53:14.54 ID:usQWbaca0
ギグスみたいな自国大好きイングランド人よりは香川に選手兼監督でやらせたほうがよかったわ
香川の視野の広さは現役選手だったらイニエスタ並だからな
すでに監督としての能力も香川>>ギグスが証明されてる





これがカガシンの実態や。ギグスをイングランド人とはなw

525 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:09:52.65 ID:iHv1yP1s0.net
ギグスは監督経験もないし、とりあえず繋ぎでやってるだけ
本当は自分が試合に出たいくらいなのに。
全員に機会を与える、それでいいじゃねぇか

526 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:09:56.87 ID:OcRWoeTE0.net
>>522
全然タイプ違うだろ
ベルバトフにあんなスピードも運動量もないわ

527 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:10:00.44 ID:sZJ+yTbD0.net
>>521
ああそうだな、消化試合だな。ELなんかどうでもいいよな

528 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:10:03.95 ID:vHo+bV0l0.net
ウェルベックはベルバトフとは全然違うだろ
足もとの技術はむりだけどスピードが決定的に違う
それにベルバトフは運動量の重要性を理解してないアホだった

529 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:11:36.60 ID:hE/6l6o00.net
>>511
気持ちわるっwww
なにこの典型的カガシン

530 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:11:53.60 ID:iQUNq0CO0.net
下位ならローテーションメンバーでも勝てるという幻想は完全崩壊したな
今のマンウは全試合フルメンバーで戦わないと勝てないし
戦術が3週遅れの時代遅れなので上位には勝てない
注目度が高くて金があるけど弱い中位クラブ
もうビッグクラブでもなんでもない
これが現実

531 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:13:06.04 ID:OcRWoeTE0.net
ELなんて実際どうでもいい
というかまだ可能性があると思ってるおめでたい奴がいたんだな

532 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:13:36.67 ID:chn51n8x0.net
>>526
ウェルベックの何処に運動量を活かしたプレーがあるんだよw

533 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:14:00.82 ID:vHo+bV0l0.net
昨日の試合はファーディナンドのせいで負けた試合だろ
ここさえマトモなら普通に勝ててた

534 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:15:38.37 ID:OcRWoeTE0.net
>>532
チームで一番スプリントしてるし
トップの選手じゃ一番献身的にプレーしてるだろ
ユナイテッドの試合見ててウェルベックを評価してないやつは致命的に見る目がないわ

535 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:15:47.72 ID:iQUNq0CO0.net
ELには出ない方がいいな
バカにしてた格下リーグのチームに完敗して恥をかくだけ

536 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:15:49.92 ID:Prruk4/q0.net
>>531
んっ?今日勝ってれば得失は圧倒的だから余裕だったんだけど…(´・ω・`)

537 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:17:31.70 ID:hE/6l6o00.net
>>534
だよな
>>511
見てみろよwww

538 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:18:33.47 ID:chn51n8x0.net
>>534
同じドリブルからのシュートを打っても完全にベルバトフ以下
どんなに運動量があっても技術が追いついていないじゃ意味が無い

539 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:19:22.55 ID:MDnvlbD30.net
いつも思うんだけど、30以上でこのスレ書き込んでる奴とかいるの?

540 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:19:37.64 ID:qS0WkQkk0.net
トラリク出したウェルベックの評価とか、もうどうでもいいだろ
何を今更

541 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:20:26.56 ID:m8OYvYBV0.net
ウェルベックはそもそも適正ポジがどこかワカラン
FWにしては得点力が無いし
サイドプレーヤーってタイプでもないし
器用に色々こなせるが器用貧乏で終わるのが香川と似てる
ファンハールの戦術に合わなさそう

542 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:20:29.38 ID:OcRWoeTE0.net
はいはいベルバトフとウェルベックが同じスタイルに見えるって時点でもう議論の余地なし
ろくにプレーを見たことがないのがバレバレ
まぁベルバトフは香川と入れ替わりだから香川信者が知らないのも無理ないか

543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:20:57.19 ID:vHo+bV0l0.net
そもそもペルシとルーニーがいる限りファーストチョイスにはならないからな
ユース上がりでもたいしてユナイテッドに愛情もなさそうだし
出て行くんじゃね

544 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:21:34.05 ID:dIWnPE2n0.net
>>507韓国人は、アジアリーグでも役にたたないね

545 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:21:47.98 ID:Tv6+oGR30.net
長年ガム爺体制で第一線で戦ってきた訳だから引退後その反動による今シーズンの凋落なんて解ってた事だろ。
長期ビジョンで語ろうぜ。
香川はなあ、良くも悪くもアキレス腱に
なってきてるから軸に据えるかその気が
無いなら放出でハッキリさせた方がいいと思う

546 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:22:02.50 ID:DK3ukuf40.net
ベックには師匠の生霊が憑いています
変態ゴールは決めるけど

547 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:22:43.10 ID:0z81Oxdm0.net
>>530
一年でここまで手のひら返すとは
クズだな〜 下衆の極みw

548 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:22:51.11 ID:jQBrLOgb0.net
ファンハール来たら、とりあえずユースのウィルソン、ペレイラ、ピアソン辺りは試してくれそうだな。つーかレベルは違うけど、ユースのサッカーの方が人とボールが激しく動いて面白いわ

549 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:23:10.25 ID:OcRWoeTE0.net
>>541
普通にCFでしょ
ウイングだとあまりいいとは思えない
守備的にいくときや途中からならありだけど
得点力ないといっても最近の内容見ると中央で継続して使えばかなり結果残せると思うけどな

550 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:23:42.54 ID:wmY3qBCd0.net
ウェルベックの適正はSB
でも本人はFWをやりたいから大成することはない……

551 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:23:59.49 ID:jQBrLOgb0.net
リーズやノッティンガムフォレストの様に、古豪と呼ばれる日も近いな

552 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:24:06.96 ID:DK3ukuf40.net
ファンハール本当に来るのかな

553 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:24:59.47 ID:okqPGUec0.net
そもそもワールドカップあるし。なぜファンハールなんだってかんじだが
よっぽどいないんだなこれ。

554 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:25:05.86 ID:akk6eCvw0.net
ウェルベックにはTop下やらせろ

555 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:25:22.64 ID:G1tNCele0.net
ウェルベックはベルバトフじゃなくて決定力の無いスールシャールだろ

556 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:25:27.39 ID:chn51n8x0.net
ホントにこいつらベルバトフ知ってんのか?w
裏への飛び出し、スピード活かしたドリブル、変態ゴールなんて正にウェルベックの上位互換なのにw
https://www.youtube.com/watch?v=Rt63U66NOaY

557 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:26:25.11 ID:okqPGUec0.net
どうせならファンペルシとベルバトフでもくらべとけよ

558 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:26:47.15 ID:DK3ukuf40.net
なんでじいさんに干されたんだろう
下位無双しかしなかったから?

559 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:26:48.13 ID:ti8soZuc0.net
>>548
ゲームは対戦相手次第だし、上に来たらヤヌザイ以下のパフォーマンスだろう。
そうでない可能性もまったく無いわけではないけどさ。

560 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:26:48.12 ID:iQUNq0CO0.net
ファンハールでチームを完全に新しくするならまだ将来的に強さを取り戻す可能性はあるけど
過去にしがみつく脳筋OBが邪魔する可能性が高い

561 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:27:16.92 ID:jQBrLOgb0.net
ウェルベックやバレンシアの評価って以前として高いよな。こいつら身体能力だけじゃん。武器は武器だけど、個人で収まる能力だけじゃサッカーは出来ないだろ

562 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:27:17.54 ID:sZJ+yTbD0.net
ウェルベックは可能性は感じるが、現状はダメダメだな
足元の技術ない、シュートは威力あるもののいつもGK真正面
守備も一生懸命走ってるが下手
ただあのスプリントとキック力が捨てがたいのは確か

563 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:27:53.15 ID:okqPGUec0.net
ライカールトテンカーテコンビにやらせればっておもうけど

564 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:28:24.48 ID:sZJ+yTbD0.net
>>561
ウェルベックの評価一番高いの2chだぞ多分

565 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:28:27.01 ID:OcRWoeTE0.net
ウェルベックもスタリッジくらいやれると思うんだけどね
今季みるとペルシ、ルーニーのコンビよりウェルベックとルーニーorペルシの方がバランスが良かったわ
モイーズもイングランドびいきするならクレバリーやヤングじゃなくウェルベックを贔屓してやりゃよかったのにな

566 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:28:55.76 ID:SWe/tNWl0.net
長期ビジョンとかじゃなくて監督が悪かっただけ
優勝チームから主力選手を引き抜かれたわけでもないのにCL圏も確保できないなんて無能すぎる
レアルバルサバイエルンシティチェルシーみんな監督変わってる

567 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:29:07.24 ID:hE/6l6o00.net
その身体能力だけの選手の成績
ウェルベック9ゴール
香川0ゴール
まじで勘弁してくださいよw

568 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:29:51.95 ID:jQBrLOgb0.net
>>559
U21だけどペレイラとウィルソンはまだアカデミー卒業してないのに主力だよ。実力はある
まあいきなりチームを救うレベルで活躍するとは思ってない。個人的にPMでいいからちょろっと使って欲しいだけ

569 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:30:08.94 ID:8e0zqDZL0.net
ベックは個人的にはスタリッジと被るんだけどなー

もう少しテクニックがあればすごくいい選手になるはずだし、ファンハールにうまい事育てて欲しいわ。

570 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:30:11.00 ID:OcRWoeTE0.net
11人同じ選手だけ並べれば勝てると思ってる馬鹿がいるんだよな
体張ってくれる選手だって必要だし
実際ウェルベックやバレンシアは効果的に機能してる

571 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:30:41.00 ID:chn51n8x0.net
香川はトップ下でちょこっと試合に出て6G6Aだったけどなw

572 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:31:06.89 ID:DK3ukuf40.net
ユナイテッドは金とブランドはあるから
同じユナイテッドでもリーズみたいには、、ならないよな。。。

573 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:32:00.55 ID:hE/6l6o00.net
>>571
いや今期シーズン丸々出て0G3Aなんすけど・・・
マジ勘弁してくださいよw

574 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:32:52.54 ID:sZJ+yTbD0.net
>>570
バレンシアはともかく、ウェルベック出場時は得点が少なく失点が多い
機能してるとは言い難い

575 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:33:02.55 ID:MDdbd76C0.net
フェライニ、マタと
補強した選手が金額からして
どっちもイマイチだった

576 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:33:55.24 ID:chn51n8x0.net
SHでゲームメイクしてたらそりゃ点なんて取れんわなw
香川しかチャンスメイク・ゲームメイク出来ないのに、どうやって点取るんだよw

577 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:34:06.49 ID:DK3ukuf40.net
ボルト獲得せんかなあ
ある意味究極のアスリート系だw

578 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:34:10.52 ID:jQBrLOgb0.net
バレンシアも機能してると言えんの?ひたすらクロスだろ。

579 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:34:28.53 ID:R7UHvnbn0.net
その昔、朝日新聞社のドメインが規制されたことがあった。

朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE%E5%93%A12%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E5%B7%AE%E5%88%A5%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E6%9B%B8%E8%BE%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6

朝日新聞社の社員が社内のパソコンから2chを荒らしていたのが判明したため
2chの規則に従い規制がかけられたのだがだが、その時、なぜか2ch中から、
口汚い悪口や罵倒、差別発言などが激減した。
特定の思想だけではない。
右翼/左翼、芸能人やスポーツのファン/アンチなどの「汚い」争いや書き込みが
一気に減り、落ち着いた数日間を過ごすことができたのだ。
よく見かけるだろう? 特定のスポーツファンを罵るためのおかしな造語を。

580 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:35:02.75 ID:iQUNq0CO0.net
>>575
アフロ8億・マタ18億くらいが適正価格だな
今考えてもモイーズプライスは足元見られ過ぎだったw

581 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:35:02.97 ID:LNJU3bBE0.net
ウェルベックはダイレクトプレーうまくなってるし間違いなく成長してるけど
決定力は努力より才能が大部分を占めてるから訓練して飛躍的に決定力が向上
するとは考えにくい

582 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:35:24.42 ID:SWe/tNWl0.net
香川はプレミアで実力を証明したかっただろうから悔しいと思うけど移籍したほうがいい

583 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:35:55.10 ID:pF6dwuio0.net
>>571
6G3Aだぞ

584 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:36:10.25 ID:OcRWoeTE0.net
>>574
ウェルベックは格上相手に守備固めとして使われる機会も多いから意味のないデータ
得点力がないというが出場時間でいったらペルシと変わらないくらい点はとってる

585 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:36:14.13 ID:qS0WkQkk0.net
>>570
効果的に機能してるかねぇ?継続性もないしあんま結果に結びついてないだろ・・

586 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:36:18.03 ID:zDWlO0Vi0.net
>>411
それが本当ならファンハールは時代遅れの無能ということで、移籍の立派な口実になる。

だが、香川は移籍は逃げだと思っているから、移籍しない。

587 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:36:24.34 ID:Tqndy//20.net
>>561
だからその分、伸び代があるんだよ
俺はスウォンジー戦が今季最高のゲームだと思うな

まあ香川共々移籍させろ

もったいない

588 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:36:37.71 ID:chn51n8x0.net
結局、ベルバトフのゴールシーン上げたら誰も反論できなくなったなw
ホント見る目ねーわこいつらw ウェルベックのプレースタイルはベルバトフの所詮真似事w

589 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:37:31.21 ID:mjWTc2cx0.net
>>588
お前の必死さに引いてるんだろ

590 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:38:15.62 ID:chn51n8x0.net
>>589
引くに引けないのがお前か

591 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:39:14.07 ID:KrrW1fVH0.net
脳筋どっかん教の時代遅れイギリス人が監督やコーチやって選手も脳筋イギリス人たくさんいるって痛すぎだろw

592 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:39:32.23 ID:DK3ukuf40.net
ベルバトフはじいさんになんで干されたんだろう
あげくはフラム行き。今はモナコだからマシにはなったか

593 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:39:38.12 ID:hE/6l6o00.net
正解
ウェルベックとベルバトフを比較しちゃってる時点で頭おかしいから

594 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:40:06.22 ID:OcRWoeTE0.net
ルーニーペルシを並べるよりウェルベックと組ませた方が全体のバランスは良くなったよ
普通にターンオーバーしときゃいいのにペルシとルーニーがいたらこの二人はどんな状況でも固定してたのモイーズの一番の間違い

595 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:40:21.00 ID:jQBrLOgb0.net
>>587
いやまあウェルベックは使い続けたら伸び代あるの分かるけど、バレンシアってもうアラサーだろ。もうこれ以上どう成長するのかも分からん

596 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:40:24.15 ID:u1J+m+v+0.net
俺きのうの試合でスゴイ事に気がついた
マンUが落ちぶれたのはモイーズのせいでは無かった。ボランチ?セントラルMFかな?
がダメなんだよ。昨日の試合のフレッチャーとキャリックは本当にひどかった。

他のビッグクラブみてみ。マンCはヤヤ・トゥーレ、リバポはジェラード、チェルシーはランパードがいる。
そしてCLで優勝してるようなチームはボランチが二人とも優秀。
バイエルンがシュバインシュタイガー、クロース、ラームにアルカンタラ
バルセロナがシャビにブスケツにイニエスタ、
今期レアルが調子がいいのはモドリッチが機能したのがデカい。さらにシャビアロンソ。
今期ドルトムントが苦戦したのはボランチのギュンドアンがいなかったからだろう。

今期のマンUをみてみると、キャリックですらセンターバックやったりして
ボランチを固定できてなかった。これが原因だったんだよ。
ボランチの選手をとったほうが良いわ。大発見しちった。

597 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:40:59.83 ID:ZgF4HL9oI.net
ベルはテクニシャンの地蔵だろ
ウェルはテクがないスピード野郎だろ
真逆の選手

598 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:41:02.90 ID:sZJ+yTbD0.net
>>584
ああ、マンUと比べたらどこも格上だからな

599 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:41:28.13 ID:KrrW1fVH0.net
ウェルベックとかイングランド人だから無駄に過大評価されてるけど足元超下手だし脳筋馬鹿じゃんw

600 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:41:33.12 ID:mjWTc2cx0.net
>>590
ん?ウェルベック、ベルバトフついては絡んでないよ♪
この話もうこれで終わりね

601 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:42:02.96 ID:chn51n8x0.net
ウェルベックはノイアーとの1対1を決められなかった時点で、
こいつはもうここまでのプレイヤーだと思ったね

602 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:42:54.61 ID:jQBrLOgb0.net
>>601
ノイアー触らなくても枠行ってなかったな

603 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:43:04.18 ID:DK3ukuf40.net
ベックはたまに浮き球を上手く合わせたりするな
持って突破する人ではないけど

604 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:43:56.86 ID:y6QcY3lt0.net
マタを絶賛してた奴がなんの見る目もなかったことがサンダー
ランド戦で証明されたな

605 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:43:57.60 ID:sZJ+yTbD0.net
つーか、ウェルベックも若手って言っても今年24になるからな
そろそろ開花しないとダメだろ
ヤヌザイ坊と違ってもうあんま猶予ないぞ

606 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:43:58.85 ID:Anc4IhVb0.net
セリエA中継

ミランvsインテル


フジテレビが約5年ぶりにセリエAを緊急生中継決定!

本田・長友の対決が大注目となるミラノダービー、お見逃しなく!

607 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:44:22.40 ID:OcRWoeTE0.net
ストライカーがシュートを一本外したら全否定するような国じゃまともなストライカーなんて育たないわな
ペルシやルーニーだって何本も外してるわ

608 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:44:26.39 ID:chn51n8x0.net
ウェルベックは持って突破するプレーが大好きだよ
それが結果に結びつかないだけで

609 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:44:34.43 ID:nnoz6X7Q0.net
ヤオサと同じで審判買収力の低下が深刻
ファギータイムもなくなってオワコン

610 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:44:43.99 ID:LNJU3bBE0.net
バイエルン戦のベックの幻のゴールはファールにはみえんかったわw

611 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:44:52.85 ID:CQf99bZE0.net
ボランチが落ちてきてるのなんて当たり前だよ
遠藤と長谷部が落ちてきてないかとか言い出した日本と同じ
年齢見ろよとw

612 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:45:18.16 ID:GM7grYaS0.net
試合後完全敗北したアンチがまだ懲りずに0G3A連呼してんのか
馬鹿の一つ覚えだなw

ギグスはね、全員を試合に出してやる!っていうのは信頼得る上で大事だけど
それは勝つことが前提だからな。負けたら叩かれるのは当然。暫定だろうが繋ぎだろうがな
相手を舐め過ぎだ

613 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:46:03.44 ID:3d5NZp4n0.net
トップ下がマタではなくウェルベックならフレッチとキャリックで協力できたし
力強かったと思う

614 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:46:10.23 ID:OcRWoeTE0.net
ウェルベックはサイドで使われたりしてるし
出場時間を考えても9点って及第点の結果は出してるんだよな
今シーズンはずいぶん成長を感じるけどね

615 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:46:12.11 ID:chn51n8x0.net
まぁ、ウェルベックがユナイテッドで限界を感じているのは自分が黒いからだと思ってのことなんだろうけど、
完全に実力不足ですわ どうぞご自由に好きなチームへ移籍してくださいって感じだ

616 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:46:31.56 ID:KrrW1fVH0.net
ルーニーだってゴール前で周囲の動きを全く見えてないこと多いからな
けっこう脳筋で創造性はかなり低い選手
どっかんシュートだけは打てるから擁護されてるが
つなぎは下手だしMFとしては単純な放り込みバーン野郎だ

617 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:48:23.69 ID:qS0WkQkk0.net
>>612
ほっとけよ、ほぼ誰もアンカーなんかつけんし
みなスルーかNGぶっこんでるだろうよw

618 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:48:39.95 ID:zDWlO0Vi0.net
とりあえず、イギリス人監督はダメ、イギリスサッカーはダメ、ギグスは来期無理とわかったいい試合だった。

619 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:49:39.08 ID:chn51n8x0.net
ギグスは優しすぎたね 初戦の様に非常になって選手選考するべきだった

620 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:49:55.60 ID:o3ee4ojuI.net
マタとルーニーでたら放り込みが極まるからやばいて事に気付かないのか
サンダーランド戦のクロス数がルーニーいないから40本台で抑えられてんのにwww

621 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:50:11.91 ID:GM7grYaS0.net
とにかくイギリスはダメだった
ヤングのクロス1/16って意味不明だった

622 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:50:46.01 ID:DK3ukuf40.net
ゴールハントする人間てのはゴール前では獲物のゴールしか見えず、周りが見えないくらいが
丁度いいんじゃないかw
そこで周りが見え、かつハントも出来れば最高だけど、そんなの滅多に居なさそう

623 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:53:04.35 ID:GM7grYaS0.net
ルーニーは香川がビルドアップしたボールを中央で受けて必ずといっていいほど右へ流して糞クロス誘発してたな

624 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:53:40.04 ID:OcRWoeTE0.net
ヤングも動き自体は悪くなかったけどな
なんかヤングばかり叩かれてるけど
この試合でいうならマタ、ナニやキャリックが大概だったと思うわ

625 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:55:16.63 ID:VUqzenG00.net
ウェルベックはドルに移籍したほうがいい
バレンシアもそうだけど香川と一緒に出たら合わせようという意識はある
優秀な監督の元にいったほうがいい

626 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:55:20.50 ID:ti8soZuc0.net
>>578
バレンシアは去年末から覚醒しかけてたよ。
モイーズ采配で元に戻ってしまったがw

ヤングはその気配もないからなぁ。

627 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:55:33.27 ID:3d5NZp4n0.net
ナニとヤングの両翼でギグスの優しさつうか温さを感じたなあ・・・
ついでにマタで真ん中も苦戦してるし6日にも試合あるから温存?

アタッカーにナニとマタの勘違いえせファンタジスタ2枚もつかうなや
交代の手順も間違ってるし

628 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:55:56.62 ID:vHo+bV0l0.net
>>624
ノールッククロスは流石にまずいでしょ

629 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:56:48.28 ID:chn51n8x0.net
マタはボーリングのGIFそのものだったな
自分一人では何もできない、何も生まれないただの下手くそ
今のユナイテッドで評価出来るのはマジで香川位しかいない
後はジョーンズ位かな

630 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:57:52.81 ID:CQf99bZE0.net
左留守だから右サイド使うのは普通だなw

631 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:58:33.02 ID:o3ee4ojuI.net
まあレッドカフェで香川を4月のMVPに選んだのはどういう意図があろうが正しいな

632 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:58:40.75 ID:iY+89bUW0.net
10/05(土) 25:30 [PL07]  A 2○1 Sunderland

01/07(火) 28:45 (CCSF)  A 1●2 Sunderland

01/22(水) 28:45 (CCSF)  H 2○1 Sunderland (PK 1●2)

05/03(土) 23:00 [PL37]  H 0●1 Sunderland



サンダーランドに弱いね
特に1.22なんて悲劇だったね

633 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 12:59:39.83 ID:ti8soZuc0.net
>>622
ピュアストライカーも敵味方ボールの位置を把握してないと仕事できんでしょ。
ペルシも視野は広いぞ。アシスト性のパスを出すくらいなら自分で打っちゃうだけでw

634 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:01:51.28 ID:SCrUIaMm0.net
モイーズの後を追って香川退団、フェライニは残留。

635 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:02:09.16 ID:KrrW1fVH0.net
今までも何度も香川やチチャがゴール前で何度も動いて背後のスペース付いたりしてるんだけど
ルーニーって意外に単調だからせーのどっかんシュート行きますとかサイドにバーンが多い
非常にわかりやすい単純なプレーをするのでニワカはルーニーを評価しがち
プレミアの脳筋弱小クラブ相手ならそれでもいいが強豪相手に聖域ルーニーは通用してない

636 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:02:50.73 ID:qS0WkQkk0.net
マタがトップ下でのプレーを希望「僕はウイングではなく10番」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140311-00174345-soccerk-socc


マタ 「僕はライン間でのプレーが大好きだ。今は右サイドでプレーしているが、正直に言って、自分はウイングに適した選手だとは思っていない。背番号10として、(中央で)ライン間でプレーすることが好きなんだ」と、コメントした。

 そして、「(フィールドの)中央に入った時に、僕は快適にプレーしてボールに触り続けることができる。ボールをポゼッションするのが好きだからね」と、話した。



偉そうなこと言うのはいいけど、もっとボランチケアしろよ

637 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:03:09.60 ID:smVBPAto0.net
キャリ・フレが悪いっていうがもともとそれ程でもない選手な上に
パスを貰いに来なきゃいけない2列目が来てくれないんじゃ横にはたくしかないのは当たり前だよ
マタは前節のごっつあんが忘れられなかったのか前に張って下がらんし、両サイドはワイドに開いて中に入ってこない
守備に関しては擁護のしようもないがな

638 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:05:27.01 ID:Tqndy//20.net
ウェルベックはルーニーペルシ不在時によく貢献した
バレンシアは監督やルーニーとかが変に誘発させなきゃ馬鹿なクロスしないし、あの突破力でワンツー仕掛けりゃ、それこそクロスが活きる展開になる
スパーズかエバートンに出してやれよ3人セットで

639 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:05:42.11 ID:OcRWoeTE0.net
楔を受けるタイプがいないとしんどい
マタも基本的に動きながら受けるタイプで相手を背負ってのプレーが得意なわけじゃないからね
チチャリートもPAでの得点感覚で勝負するタイプだし
セントラルの選手はやりにくかったろう それを差し引いてもキャリックは酷い出来ではあったけど

640 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:06:18.17 ID:Rrrycod00.net
>>636
ゴールチャンスだけじゃなくて中盤ちゃんと作ってから物言えやダボが!

641 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:06:21.16 ID:CQf99bZE0.net
実際は何度も下りてきてパスで展開してたけどなw
問題はポゼッションできなかったことではなくストライカーが不在だったこと

642 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:07:03.92 ID:hE/6l6o00.net
>>629
一番評価できる選手が0G3Aじゃお先真っ暗だなw

643 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:07:42.57 ID:0wp0kcev0.net
ヤマダ電機 創価大学で検索して2段目をご覧ください
創価企業のヤマダ電機は週刊経済誌「日経ビジネス」のアフターサービスラン
キング家電量販店部門で毎年ワースト1位です
ヤマダ電機は日経ビジネスを告発しましたが敗訴しました
いい流れです

644 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:08:20.19 ID:chn51n8x0.net
マタの精度の低い放り込みは止めさせるべきだね
ホント微塵も可能性を感じなかった

645 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:08:57.11 ID:OcRWoeTE0.net
マタだけじゃなく香川にもいるけど
動きながら受けるタイプだと周りがそれにリンクして動いてくれないと厳しいんだよな
下がってボール受けろっていうが、トップ下が下がってきたらその分前の人数も減る

646 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:09:51.55 ID:CQf99bZE0.net
ルーニー、ベック、バレンシアが出れば解決
マタはジョーカーで投入すれば万全
他は適当にTOしたらいいwどんぐりや

647 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:10:02.48 ID:KrrW1fVH0.net
キャリ・フレってイギリス人だからマンUなだけで外国人選手だったらボロクソだよ

648 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:10:32.51 ID:chn51n8x0.net
香川トップ下 サンダーランドに何もさせずに交代するまで勝ちきってた
マタトップ下 サンダーランド相手に何も出来なかった

これが全て

649 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:11:30.19 ID:eUgVh2Qg0.net
香川はオーフェルマウスのように突破できないしスピードもない
ゼンデンのようなクロスもない

650 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:12:36.80 ID:CQf99bZE0.net
今更モイーズかむばっく?w

651 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:12:39.34 ID:chn51n8x0.net
まぁ、香川のコンディションが悪かったんだから、
ギグスはじめ他のプレイヤーも攻めるべきではないかもしれないな
香川がいないんだから仕方が無いってことだわな

652 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:14:59.99 ID:KrrW1fVH0.net
マンUが中盤からゲーム作れないのはボランチとCBがレベル低いからだよ
後ろがつないで押し上げないと中盤は機能しない
マンUは馬鹿だからそのことに気づかない・・・というか
無能な英国人MFやCBを守るために気づかない振りをしてマタや香川などの前の外国人選手の責任にしようとする

653 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:16:25.34 ID:RdRKY9Wk0.net
今日のマタは少し前の香川
ガチで周りが動かなすぎて批判される立場

654 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:16:28.26 ID:CQf99bZE0.net
いらないwいらないw
足りないのは決定機を決める選手であり強引に決める選手
相手がバランスを崩してから試合を決めるマタは既にいるから出番がない

655 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:18:12.00 ID:3d5NZp4n0.net
しかしナニが60〜70分で下げられるの毎度のことだけど
いつまで繰り返すんだよ、早く売っぱらっちゃえよ

656 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:18:27.37 ID:nnoz6X7Q0.net
このチームを率いてバイヤンに2回先制した名監督がいるらしい

657 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:18:34.99 ID:qAbMzzz20.net
スペースを作る動きとかそういうのが少なすぎる
動きまくる香川がいればマタはやりやすいだろうな

658 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:19:03.58 ID:i7gfGGlZ0.net
じじいはなんで寝てんだよ

659 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:19:12.38 ID:CQf99bZE0.net
守備においても攻撃においてもまーったく合ってない
その上単独で活躍しようにも個が足りなくて結果が出ない
ブランドを利用したビジネス以外の理由で身を置く意味がない

660 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:20:39.42 ID:QRwEKu7p0.net
>>636
何人王様抱えればええんやw

661 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:21:39.04 ID:u1J+m+v+0.net
バレンシアほど有能な選手はいない。マンUでも絶対に使うべき選手。
世界NO1のスピードとパワーもあるしクロスも良い、守備もできるからSBもできる。
バレンシアは絶対確定。

     ファンペルシ
            ルーニー
 香川    ウェルベック
    クレバリー  フェライニ
エブラ ヴィディッチ ジョーンズ バレンシア
         デヘア

理想を言えばクレバリーの位置に補強して選手を捕ったほうがいい

662 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:23:14.47 ID:CQf99bZE0.net
雑魚入りの俺フォメはいいワw

663 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:23:37.86 ID:CH+zCZpp0.net
ギグスが暫定監督だということが正式に決まったな
オーナー家もサポーターもこ目が覚めるにはいい試合だった

664 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:25:25.06 ID:chn51n8x0.net
ギグスがユナイテッドは2つのチームが作れると言ったがそれは間違いではない
但し、香川が居ない方は滅法弱い ただそれだけのこと

665 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:25:43.53 ID:sZJ+yTbD0.net
>>663
割とガチでそれは良い点だったと思うぞ
下手にギグスで勝っちゃうと、次の監督はめちゃやりづらいだろうからな

666 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:26:28.60 ID:DEMNY+sQ0.net
>>658
お眠なお年頃なので

667 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:27:17.66 ID:o3ee4ojuI.net
つか香川を干して連敗香川復帰で連勝ていつものパターンなんだよなコレ
香川復帰でいつもより長く連勝してたから勝ちに慣れただけで

668 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:27:17.83 ID:OcRWoeTE0.net
さすがにギグス続投は最初からありえなかったと思いたいけどね
ユナイテッドのフロントを考えたら結果出したら続投させそうで怖かった
別にギグスが悪いわけじゃなく今の状況で経験のないギグスは双方にとってリスクが高すぎるから

669 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:27:42.81 ID:CQf99bZE0.net
雑魚を中心に考えることは雑魚がみじめになるだけだ
雑魚が中心になれるように応援すべきだな

670 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:27:49.94 ID:fTaP1sLf0.net
     ペルシ
ルーニー マタ 香川
  キャリック フェラ

遅攻と速攻のバランスはこれが一番取れてると思うわ

671 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:28:58.38 ID:oherABRs0.net
意外とビディッチが攻撃で頑張ってた
キャリックがすぐ戻してくるから自ら打開しようと上がってた感じ

672 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:29:28.52 ID:Po+12Gvv0.net
久々にユナイテッドの試合見たけど…
最終ラインが低いからセントラルの負担が大きい、セントラルの2人が慎重になりすぎて孤立してるボッチのサイド任せって印象
香川がいればセントラルのフォローに回る、結果選手間の距離が良くなるからセントラルにも時間的・空間的な余裕ができるって感じかな
まあ、DFとセントラルの補強もあるだろうし来期新監督の下でどうなるか楽しみ

673 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:30:19.54 ID:CQf99bZE0.net
そしてサイドが穴になり崩壊するんですよねw

674 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:30:24.58 ID:FUAvGQLk0.net
カガシン今シーズンの成績は?w

675 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:30:52.54 ID:DywykHK40.net
まあヤングはいらん
なんで試合に出てるんだろこいつ

676 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:33:42.18 ID:qS0WkQkk0.net
>>672
ほんとにマンうは選手間の距離が遠すぎるね
ボール来るまでほとんど動かず突っ立ってパスコースも作らないし、味方ケアの為にボールも受けにさえ来ないもん
うんこだよ

677 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:35:09.33 ID:sZJ+yTbD0.net
ファンハールは下がってヨーイドンするのが信条とか言ってたが、ペルシ使う時点でそれ無理だろ

678 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:35:23.66 ID:K4mDjEyk0.net
時節がホーム最後ならギグス出るかもな。
香川にとっても最後になるかもな。

679 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:36:10.49 ID:KrrW1fVH0.net
>>672
このクラブはボランチやCBに底からつないで押し上げる能力がないイギリス人たちを使いたがる
いつまでも前の選手が下がってきてボールをもらいに行かないといけない事になる
モドリッチやギュンドアンやシャビやブスケッツがいれば最高なんだが

680 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:36:48.78 ID:gusciJEU0.net
結局香川はウイルス性の風邪ではなかったのか

681 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:41:09.23 ID:SWe/tNWl0.net
イングランド人は動きながらパスを受ける動いてる選手にパスを出すって能力が低いからな

682 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:41:12.90 ID:et+hyetB0.net
ギグス監督になってから試合を初めてみた。
モイーズの時よりSBの攻撃参加は多くなったというか、
上がるタイミングが早くなって若干攻撃的になったかなって印象。

ただ他はあまり変わってる印象が無いw

683 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:42:21.49 ID:uYR5YP210.net
>>661
あほ

684 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:43:31.49 ID:n2/3xYR/0.net
残留争いチームにホームで敗戦って・・w
結局弱いのはモイーズのせいじゃなかったってことじゃねえか

しかしまあマンUのポリシー曲げて早期解任なんてアホなことしたねえ
もう1、2年我慢してチーム建て直したら流石伝統ある名門クラブは違うってなったのにな
解任したはいいがまた負けましたじゃもうその辺のクラブと変わんねえよ

685 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:44:21.39 ID:jQBrLOgb0.net
割り切って脳筋サッカーにするか。去年のレアル戦みたいにひたすらウェルベックやペルシに当てて落としを運ぶサッカーにすればバレンシアとかもいきるんじゃね

686 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:44:22.42 ID:Hs5ujy3N0.net
>>680
スタンド観戦

687 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:44:33.81 ID:zk80tTgm0.net
>>680
サンダー戦はスタンド観戦で、サインに応じたりしてファンとも接触してたみたいだからウィルス風邪では無さそう

688 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:47:15.88 ID:chn51n8x0.net
香川ならスタンドでビュットナーにサッカーをレクチャーしてたよ
ビュットナーには良い勉強になったろw

689 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:47:35.68 ID:SWe/tNWl0.net
>>684
たまたま優秀な監督と選手がいて長くやってただけでポリシーでもなんでもねーよ
監督の後継者もスコールズやギグスの後継者も育ててないんだから継続性なんて口だけで一代限りのやり方してるじゃねーか

690 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:49:07.68 ID:sjaOPL0A0.net
結城 康平@Glasgow ?@yuukikouhei 5時間

マンU新監督候補、ファン・ハール。ファーガソン帝国を壊す“劇薬”、香川とソリ合わない可能性も
香川が出られればチームのことはどうでもいいんですかね…恐ろしい思想ですね…

結城 康平@Glasgow ?@yuukikouhei 5時間

香川さんみたいなタイプは、チームが不調なときは活躍する機会を失うタイプなので、監督が変わって
出番が無くなる心配をするくらいなら現状維持で活躍出来ない心配をした方がいいという罠…




こいつは韓国の記者がユナイテッドで暴れまくったせいで
パクチソンが母国の記者と口をきかなくなったとか知らなそうだよな

691 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:49:49.28 ID:chn51n8x0.net
しかし、明らかに真ん中の選手の力量不足だったのに
交代してもらえなかったフェライニが不憫でならないな

692 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 13:54:50.05 ID:PhcNRFN30.net
>>684
悪いのは伝統のせいだな
モイーズも伝統に割と忠実だったし

693 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:00:26.97 ID:SWe/tNWl0.net
才能のないやつに時間与えても同じようにはならんよ
モイーズとクレバリーに時間与えればファーガソンとスコールズになれるとでも思ってるとしたら救えない

694 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:03:05.87 ID:RUQEPLfZ0.net
ヤングって逆サイドにボールがある時ですら
ライン際に張ってるよね
まともな監督はやく来て欲しいわ

695 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:03:54.66 ID:Qfi+8uFF0.net
>>690
娯楽との関わり合いなんて人それぞれなのに
一方的に思想なんて言葉を用いて批判するなんて他にやることないクズのすることだな
楽しむポイントを明確に絞り込んでるギャルサポの方がよっぽど健全だわ

696 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:06:17.26 ID:VIXIJ7160.net
>>596
クレバリー、キャリック、アフロ、フレ
今季PLで全員アシストゼロだからな
そら負けるわな

697 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:08:11.28 ID:Nof2isXz0.net
香川とファンハールなんかどうでも良いわ
社畜根性が文化に根付いてる日本人ならなんとかするだろ

心配するなら王様ルーニーの方
リベリーやロッベンみたいに不満たらたらになるのは、ほぼ確実だろ

698 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:08:38.82 ID:DK3ukuf40.net
まさかのモイーズ復権があったりしないかな

699 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:09:33.71 ID:VcFpTzm7O.net
サンダーランドはカップ戦で香川トップ下で王様してた相手だよな
後半早々からモイーズの謎交代で試合作ってた香川代えて俺のヤヌザイトップ下に入れて
結果PK敗退したヤツな

700 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:11:00.78 ID:CQf99bZE0.net
良くない場合やより期待値の高い選手に経験を積ませる場合に交代するのはカップ戦なんかじゃよくあることw

701 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:12:09.30 ID:DK3ukuf40.net
ヤヌは期待を裏切った形になったんだなw

702 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:12:27.65 ID:9UKfVRSCI.net
朝鮮人特有の発想だからな、日本人が右翼化したニダヤバイニダwwただ嫌われてるだけなんだが

それと同じようにこんな糞チームに香川はもったいないと大多数の人間が思ってる事クロップを始め
それを思想は危険ニダあああて

703 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:15:43.03 ID:CQf99bZE0.net
出した成績を見ると優先順位は正しかったのだろうなあw
まして若い選手でこれから更に成長するしな

704 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:16:33.28 ID:chn51n8x0.net
ヤヌザイは劣化ヤング

705 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:16:57.09 ID:zk80tTgm0.net
>>690
昨季にCL敗退した時に香川を出さなかった事で批判されると思ってたけど
意外と批判が出なかったのでサーガム爺が逆にびっくりしてたからな
それ以前のチョン記者があまりにも横暴だったんだろう

706 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:19:27.43 ID:CQf99bZE0.net
劣化ヤング以下の成績かあw

707 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:20:18.61 ID:DywykHK40.net
ルーニーがどうか分からんけど
次はペルシルーニー香川バレンシアか
昨季のメンツだが若干の不安はあるな

708 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:20:37.45 ID:DK3ukuf40.net
ヤヌはボールを持ったときの動きは悪くない。そしてスペースに球を出すのも結構うまい
香川のアシスト起点のパスや、マタと絡んだゴールなど
ただ、オフザボールの動きが悪い。チームがパスを繋ぎ出すとおいてけぼりにされてしまう
判断もまだ。一人でこねて宇宙開発をよくやる。
守備の意識も薄い。これからだが、改善するかな。ユナイテッドの若手はどうも伸びが悪いしな
かつてとは違って

709 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:21:15.98 ID:qqHQLxob0.net
>>684
モイーズが獲ってきた60億を中心にしたせいで負けた

710 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:22:09.87 ID:b8ECFt6F0.net
>>694
そんでサイドチェンジでフリーでボール受けても
判断遅くてコネコネか

シンプルに早く正確なクロスあげればいいが、
トップがペルシ以外だとエリア内にいないことが多いという

711 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:25:51.78 ID:x+ekp3jW0.net
ヤングクロス16本成功1本w

マタクロス6本成功1本w

まんうクロス42本w、リボパクロス17本w
俺の方がクロス成功させる自信あるけど、駄目から?

712 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:26:09.22 ID:RUQEPLfZ0.net
コーナーキックからしか得点出来る気がしなかった
くそつまらんかった そらガム爺も寝るわ

713 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:26:11.50 ID:yiEl5ywn0.net
低迷期、暗黒時代入ったね
ヤングナニとかリオとかいつまでゴミ抱えてんだか
クレバリーも早く放出しちまえや

714 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:26:12.37 ID:chn51n8x0.net
ルーニーは根気絶望でしょ
次節はペルシ、香川、バレンシアは確定
マタ、ヤヌザイのどちらかを起用するんだろう

715 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:26:27.09 ID:YQqLmIJH0.net
今シーズン スウォンジー戦後半の
 
     ウェルベック

ヤヌザイ   シンジ    バレンシア  が一番強かったような・・・・。

716 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:28:16.71 ID:VcFpTzm7O.net
ユナイテッドのあの攻撃は
下位チームでもプレミアクラブが最も守りやすい
お得意の攻撃

717 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:28:24.05 ID:x+ekp3jW0.net
マタは香川いなくなるとクロッサーになるなwww

でも、クロス記録81の前みたいに、死んだ魚の目じゃなかったが…

718 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:30:38.35 ID:9uGuG1+R0.net
ヤヌザイをもっと大事に使って育てていればな。
今さら香川を使っても上積みなんてないんだから、香川はヤヌザイの成長を阻害する悪因子だったよ。
香川なんて良いCMFが獲得できた時点で完全に用済み。
マンUの中盤が糞だから存在価値があるに過ぎない、プレミアでは通用しないから
さっさとドルトムントへ帰ればいいのにな

719 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:30:46.18 ID:GM7grYaS0.net
シンジが中央の時が一番強いような・・・
シンジが左スタートでも中央に入ってきたときが一番可能性のある展開ができるような・・・

あっ、気のせいでしたw在日の皆さん怒らないでね!

720 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:31:49.10 ID:DK3ukuf40.net
マタは香川が居ないとクロスマシーンになるけど
香川はマタが居なくてもクロスマシーンにはならない
この差はなんだろう。動きの質か、意識の差か。
まあマタは香川ほど下がらんのは確かだけど

721 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:32:04.00 ID:RdRKY9Wk0.net
>>690
コラムニストに取材しろよと言うのに
自分のコラムではは二次ソースで妄想する人なw

722 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:33:44.41 ID:x+ekp3jW0.net
>>718
昨日のスタメン、全員プレミアで通用しないぞwww

全員プレミアから、追い出せよ、ゴミだめじゃんwwwwwwwwwwwww

723 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:35:34.27 ID:Lmd5jGKN0.net
ペルシマタ香川が同時にみてみたいわ
ペルシはルーニーよりテクあるし

724 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:37:07.27 ID:wR8oaiLU0.net
ヤングって何なんだ?
チチャとマタに向かって延々とクロスを上げ続けるって・・・・・・

725 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:37:45.00 ID:CQf99bZE0.net
後半の相手の足が止まり始める時間帯までに2点取れるスタメンが必要なんだよ
足が止まって相手が前掛かりになればやり放題だから誰でもいいw
今までのやり方を見る限り必要なのは小柄でフィジカルやスピードが劣るタイプではない

726 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:38:58.73 ID:x+ekp3jW0.net
>>720
マタ基本フィニッシャーで、ビルドアップ出来ないよ。
そら、香川に全部押し付けてるんだから、戦術が、クロスしかなくなるよ。
恐らく、二列目でビルドアップしたり出来る選手はプレミアなら、
2〜3人だろ。

727 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:39:34.08 ID:DywykHK40.net
最近のヤヌザイのクロス酷すぎるわ
あんなんじゃなかったろ

728 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:40:37.47 ID:JJwT18A1I.net
ペルシの判断力のスピードは香川についてこれるからな
ガラタサライ戦での幻のアシストを観たら分かるわ
誤審でオフサイド取られたけど

729 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:40:38.99 ID:yiEl5ywn0.net
ヤヌザイはモイーズにしごかれて
病気なっちゃったんだよw

730 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:42:07.74 ID:Hs5ujy3N0.net
ヤヌザイは実力以上に持ち上げられすぎた

731 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:42:32.00 ID:x+ekp3jW0.net
>>724
ヤングゴミだからw

でも、ヤングでも香川がトップ下の時はキチガイクロスも
ましになるんだけどなw

732 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:43:09.28 ID:CQf99bZE0.net
ここで持ち上げられる人ならいい勝負できるかな?
いや、圧勝かっwww

733 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:43:14.11 ID:XuzkQju80.net
ジャジュジョジェは早くベルギー代表でサッカー教えてもらえ
同行でもいいから

734 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:43:16.18 ID:/B0/cSW10.net
>>720
ほんとにこれが分かって無いニワカが多いよな

マタはゲームメイクなんか出来ないんだよ
バイタル付近で持ってアシストとゴールだけを狙うような選手で運動量も守備力も無い
ニワカはアホだから香川とマタが同一ポジションの適正を持ってる様に錯覚して
マタが出てたら香川は出れないとかアホな事を考えるが役割が全然違うのになw
香川はマタのポジションは出来るがマタは出来ないってのに全然気づいていないんだからな

735 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:43:59.45 ID:chn51n8x0.net
ドルで周りのプレイヤーを介護してきた香川と、
バレンシアやチェルシーで介護されてきたマタの違いが出ただけ

736 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:45:21.88 ID:x+ekp3jW0.net
改めて、香川干された5試合でマタが、ゴミになってたけど、

がいないとマタがゴミになるのが分かったのが収穫。

737 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:45:38.84 ID:yiEl5ywn0.net
ヤヌザイはまだ若いから試合でも守られるべきだ!

って審判に噛み付いたアホがいてだなw

738 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:46:07.17 ID:CQf99bZE0.net
×ドルで周りのプレイヤーを介護してきた香川と、
○ドルで周りのプレイヤーに介護されてきた香川と

使い物になるのはマタな
試合を決定つける得点力があるからなw
劣化ヤング以下はイラン

739 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:47:05.24 ID:Yyvmwfhe0.net
香川は長いクロスはエブラとの連携でエブラに任せてるって感じだしね
香川自身はクロスを打つときは
PAの中に入るくらいまでいって前を向いて精度のいいクロスを入れる
もしくは、そこで相手DFを釣っておいて、
後ろにドフリーで前を向いている味方にパスしてそこからいいクロスを入れさせる。

ともかく、精度のいいクロスを入れる工夫と、
クロスを入れるときにPA内の相手守備陣を崩すように色々工夫を考えてるって感じ

740 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:48:52.92 ID:/B0/cSW10.net
まぁマタの方が美味しいよな
守備を放棄して組み立てを放棄してラストの仕事だけ掻っ攫って評価を得れるんだからなw
GやAしか観れてないニワカはマタが大好きそうw

741 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:50:03.87 ID:chn51n8x0.net
マタヤヌザイ好きってのはニワカの象徴みたいな存在だからなw

742 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:50:27.43 ID:qhPyQGLL0.net
昨日は、香川がドルで二連覇したことや、ユナイテッドでも香川がいると勝率が上がることが
よくわかる試合だったな。ある意味、ギグスはいい仕事をした。

743 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:50:50.12 ID:2TXg5I+lI.net
ドル時代はシャドーストライカートップ下ボランチと一人三役をやってたからな。
香川がいると実質三人分のプレイヤーがいる事になるからサッカーがガラッとかわるのは必然

744 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:50:57.44 ID:x+ekp3jW0.net
>>734
いや、モイーズは最後に気付いてたぞw

だから、モイーズでも、香川を7試合で連続スタメンだった。
マタだけなら、くみたても、ゲームメイク、チャンスメイク
出来ないのも最後に理解してたw

745 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:51:09.76 ID:CQf99bZE0.net
留守にしてるから連携自体がほぼないよね
さすがにギグスが守備をしっかりすることと、インサイドとアウトサイドの区別はつけましょうっていう
少年サッカーのようなアドバイスをくれたけどw
風船にやんわりとヒモをつけて左に括り付けたところは評価されるべきまともなバランス感覚

746 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:52:23.56 ID:/B0/cSW10.net
>>741
そういうニワカが多いのがこのスレの特徴でもあるなw
そういう奴はマケレレとか罵倒して代わりにベッカム入れろーっ!とか発狂してる糞だろうねw

747 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:54:27.19 ID:/B0/cSW10.net
>>744
そもそも気づくのがおせーからあんな体たらくなんだよw
普通に考えればマタが組み立てゲームメイク出来ないストライカーだって分かると思うがw
ここのニワカと大差ねーだろゴミーズもw
多分見た目がゲームメイカー(笑)っぽいから勘違いしてんだろw

748 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:54:40.50 ID:DywykHK40.net
別にマタはいい選手だよ
底からゲーム作れる奴が必要なだけ

749 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:54:59.27 ID:Sk9nGnbg0.net
>>658
じじいになったら分かる

750 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:56:13.44 ID:pF6dwuio0.net
>>741
香川好きが通とでもいいたげな言説

751 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:56:36.05 ID:/B0/cSW10.net
>>748
マタは勿論良い選手だぞ
ただゲームメイカーでは無くこいつも香川と一緒で一番の適正はトップ下じゃなくてシャドーってなだけだ

この辺も勘違いしたアホしかいなそうだね

752 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:56:46.03 ID:CQO7V1Qb0.net
>>747
そもそも中盤の力不足を感じていながらマタを獲得したからあの体たらく
748のいうようにマタはマタのポジションではいい選手だけど
ユナイテッドが急を要するポジションはもう1.5個ほど低いとこ

753 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:57:06.76 ID:CQf99bZE0.net
ゲーム作るのが唯一の貢献ならセントラルやればいいんだけど
守備で全く信頼されてないから使われずサイドに置かれる
穴ができるだけだから不要なんだけど不可解な起用だわな
監督はおかわいそうにw

754 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:57:30.66 ID:DK3ukuf40.net
久しぶりにスォンジ戦をハイライトだけど見てみた
マンウつえーw

755 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:57:45.04 ID:8e0zqDZL0.net
マタ叩くのはどうなのよ?普通にいい選手だと思うけどな。
叩かれて当然なのはヤングとリオのみ。

756 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:57:54.73 ID:x+ekp3jW0.net
>>737
フェライニだったっけ?

757 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:57:56.87 ID:f3L3qnI/0.net
セントラルで配給できる選手を補強して、サイドも守備をさぼらなければ
マタは得点力があるから機能する可能性があるが、ルーニー以上ではないから60億の意味はないだろうな

758 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:58:03.11 ID:chn51n8x0.net
ノリッジ戦の香川凄かったでしょ
自分でゲームメイクして走り込んで折り返しをシュートまでしていく
ああ言うプレーが香川の凄さだよな マタには一生無理

759 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:58:06.65 ID:/B0/cSW10.net
セントラルとボランチを勘違いしたニワカも多そうw

760 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:58:33.09 ID:9uGuG1+R0.net
ヤヌザイの素質を理解できないで香川を持ち上げる屑がニワカだろ。
香川が必要な理由はCMFがゴミだから、本来ならCMFが担う役割を香川が補完してくれるからだろう。
つまり、まともなCMFを獲得できた時点で香川はお払い箱だよ。
良いCMFをとったら香川にとってプラスに働くなんてニワカの妄想でしかない。

761 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 14:59:51.81 ID:CQO7V1Qb0.net
>>760
いやーみんな素質は理解してるんじゃね
ただ現状はどうかっていうことで話が別れてるんであって

762 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:00:19.14 ID:XuzkQju80.net
一生素質馬で終わるジャビュヴェジ

763 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:00:27.60 ID:CQf99bZE0.net
いつから下がり目の選手になったのかなあ?
プレミアに来る前はトップ下やシャドーで得点やアシストで賞賛してたのにねえw

764 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:01:03.94 ID:sZJ+yTbD0.net
>>759
それ言葉の定義が定まってないから意味ないよ
個々人でこういうもんだろって主張しあってるだけで

765 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:01:06.45 ID:DK3ukuf40.net
CLEL無しの来期のマンウじゃ、まともなCMFって取れないだろ
それに取るなら二人は要る。キャリックもフレッチャーもアフロもスパニッシュも微妙だし

766 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:01:20.49 ID:FHDgQ5P10.net
カガジンに乗っ取られたマンUスレの現状がよくわかる流れだな

767 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:01:28.75 ID:/B0/cSW10.net
>>752
普通に考えればマタの獲得の前にDMFとCBのゴミラインの補強をすべきだったが何を血迷ったか飽和状態の前線のマタを
獲得したからなw
別にマタが悪い訳じゃないがマタが加入しても根本が変わらんから何も変化せずに勝率も内容も対してプラスにならなかったていうw

まぁ今更だが結果を観る前から分かってた事だな

768 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:01:57.46 ID:yiEl5ywn0.net
>>756
モイーズだよw
ヒョロザイがオナドリばっかやって削られるのを見て
プレミアのディフェンスは激しいから審判はヤヌザイに対するファールを厳しくとるべきだ

とか意味不明なこと言ってた

769 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:02:29.95 ID:wR8oaiLU0.net
>>748
マタにヤヤ・トゥーレがいたら最高のトップ下って評価を得るくらい活躍しそう

770 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:02:37.28 ID:TVrN+8A+0.net
モイーズは最後には気づいたし実は優秀な監督だったんだ

771 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:02:39.37 ID:chn51n8x0.net
19才で素質があるならクリロナ、ルーニー、スターリングみたいに躍動してるわな
でも実際はアレ ヤヌオタは妄想と現実が乖離しすぎてるんだよ

772 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:03:27.30 ID:DK3ukuf40.net
3分の2経ってから気づくのって早いのか遅いのか

773 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:04:30.13 ID:CQf99bZE0.net
モイーズの頃は干しただのサイドで使うだのと叩いてたけど
マンUをよく知るベテランギグスからも同じ扱いじゃねえかとw
いい加減に悟れとw

774 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:04:37.78 ID:x+ekp3jW0.net
>>747
ギグスもいい勉強になったと思うけど、
モイーズの政権下コーチなんだから、もっとはやく気付けよなw

775 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:04:50.27 ID:pF6dwuio0.net
>>771
それ香川にも言えることだな

776 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:04:57.40 ID:CQO7V1Qb0.net
>>763
下がり目の選手がいないことが多くなってからじゃね
ギュンドガンフォローしてるころの香川をイングランドでずっとみてる状況かと
まぁイングランドのメディアは香川を
レバンドフスキーやギュンドガンというタレントに囲まれていた選手って評価したりするけどな
そいつらの台頭は香川が結果だすより後だっつーのにw

777 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:05:30.61 ID:qVasVglT0.net
      ウェル
ヤヌ    カガ   ザハ
    フェラ ジョ
ビュ エヴァ スモ ラファ
      デヘア

778 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:05:50.64 ID:ogfxp4dE0.net
>>759
英語だとセントラルミッドフィルダー、ポルトガル語だとボランチってだけで
ほぼ同じ意味合いで使われてるぞ

779 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:06:23.68 ID:qhPyQGLL0.net
ドル一年目はシャヒンがいたから下がる必要がなく、完全なシャドーでよかった。
ドル二年目前半はギュンがまだ未熟で使えなかったから結構下がってゲームメイクしていた。
二年目の終盤は覚醒したギュンが復帰して、美味しいところでプレー出来た。

780 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:06:57.03 ID:wR8oaiLU0.net
>>775
結局個人で無理矢理に局面打開できる能力を持ってるか持ってないかだよなあ

781 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:07:52.10 ID:ZH5Q/qlk0.net
LIVEサッカー 
http://cricfree.tv/bt-sport-1.php

【オーストラリアプロサッカーリーグファイナル】ブリンスベン×ウェスタン・シドニー
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1399177803/



ウェスタンシドニーの小野伸二選手出場!

782 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:08:07.10 ID:CQO7V1Qb0.net
>>780
個人で無理矢理に局面打開っていうのはヤヌザイはべつに苦労してないと思うけどな
むしろそこ以外で苦労してるんじゃね

783 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:08:14.61 ID:/B0/cSW10.net
>>774
ギグスは気づいてんじゃねーの?
昨日の試合はTOだろ間違いなく次水曜だろ試合
前節香川がスターティングで今節マタがスターティング
次節は香川は間違いなく出るだろう、まぁマタも出るだろうけどな

784 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:08:48.13 ID:DK3ukuf40.net
トップ下としての能力はマタも香川もそう変わらんだろう(主観で変わる部分だろう)けど
サイドの能力や、DFラインからのビルドアップへの貢献等では
香川が上だろな。ユーティリティな選手ではある。だから敢えてトップ下では使われないんだろう

785 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:08:57.65 ID:CCyjOxUT0.net
ルーニーマタの組み合わせでも悲惨な試合してたよな
結局三人同時に使うかルーニー香川かマタ香川じゃないと機能しないのか

786 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:09:21.81 ID:XuzkQju80.net
>>780
結局それって11対11で戦うイメージが完成されてるチームから見るとどうなんだよって話だな

787 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:09:36.59 ID:cbHp/1G30.net
>>708
ヤヌは香川の動きが参考になるといってたんだっけ
だったら他の選手と違って見込みがある
ドルトムントの選手が香川のノールックスルーパスを真似してチャレンジしてた頃が懐かしい

ヤングのノールッククロスを真似しようというチャレンジャーは流石にいないかな

788 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:09:44.77 ID:x+ekp3jW0.net
>>768
何から何までヤヌザイはモイーズ愛だったんだなw

789 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:09:53.71 ID:8fgfSvbp0.net
次節どころか永遠に香川はマンUに居場所はないよ

放出されるから

790 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:10:06.41 ID:yiEl5ywn0.net
つか昨日から思ってたけどマタ叩き過ぎでしょ
昨日はピースが嵌らなかっただけだよ、出来ることはやってただろw
60億だと物足りないが
あんな先発にしたのが悪い、マタは6点くらいだ

791 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:10:14.65 ID:chn51n8x0.net
香川のコンディションが悪かっただけで、
ギグスの香川への評価は揺るがないだろ
それもあって今回は二軍のメンバーで挑んだんだから

792 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:10:28.39 ID:CQf99bZE0.net
風船にサイドの能力はないだろうw

793 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:11:36.88 ID:TVrN+8A+0.net
香川がバイエルン行ってたらゲッチェぐらいは給料もらってたな
もったいない

794 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:11:41.75 ID:dIWnPE2n0.net
香川って凄いねあのスペインの天才プレーヤーのマタが下手くそにみえるくらいだから

795 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:11:54.56 ID:DK3ukuf40.net
>>787
攻めは参考にしてるかもだが、守備はそうでも無さそうだw
ヤヌは球さえ持てばそれなりにいい仕事をしてくれたりするんだが

796 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:12:07.83 ID:pF6dwuio0.net
>>782
だからお互い課題を補完しなければいけないのにね
香川だったらPA内でのお膳立てを、ヤヌザイだったらドリブルコースの創出を他人に頼らないと長所を発揮できない
香川の長所だけ見てマタとかヤヌザイの短所をほじくって叩くカガシンは基地外

797 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:12:07.18 ID:CQO7V1Qb0.net
>>790
まあそうなんだけどさ
補強自体が失敗だったよなーと

798 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:12:31.61 ID:xcu3bFni0.net
マタは劣化メッシなんだよ

介護して自由にさせれ活躍する
ただビッグクラブで介護するほど数字残せないけどね

劣化マタが本田であり俊さん

799 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:13:19.20 ID:/B0/cSW10.net
マタを本気で叩いてるのもニワカだから放っとけばいいんだよw
マタはマタの仕事をやってるだけだからな
ただマタはゲームメイクは出来ないから組み立てる選手がいないと
ペルシと同じく何も出来なくなるって当然の理屈だな

800 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:14:25.15 ID:sZJ+yTbD0.net
>>798
全然タイプ違うだろ・・・

801 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:14:32.25 ID:CQf99bZE0.net
掲示板で暴れてもトップ下なんかで使われないのが現実だからw
過剰に持ち上げて否定的な感想にファビョるだけ
リーグとチームのレベルを落とさないと変わらんw

802 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:14:38.09 ID:XuzkQju80.net
叩いてるのはマタじゃなくてマタを獲った奴なんだけどな
あのサッカーでマタ補強はないだろいくらなんでも

803 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:14:48.91 ID:chn51n8x0.net
ピースが揃わないとか言うけど、
香川トップ下時はヤングでもヤヌザイでもある程度使いこなせてたからなぁ
単にマタの能力不足を嘆いているだけだよ
何しろホームでサンダーランドに負けたんだからな

804 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:14:56.42 ID:ogfxp4dE0.net
>>790
そうは言うが60億と10億で同じポジションやらせたら
60億が10億の倍以上ゲームに影響残してほしいと思うのは普通だろ
そうなると昨日の出来は叩かれても文句は言えないよ

805 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:15:18.89 ID:xcu3bFni0.net
エジルも一緒だけどこの程度の実力で介護する価値が無いんだよ

メッシクリロナイブラぐらいじゃねえの?介護の価値があるの

806 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:16:05.39 ID:XuzkQju80.net
ま、値段相応の仕事をしてないことは確かだよね

807 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:16:05.88 ID:TVrN+8A+0.net
そもそもアフロマタ取らないで中盤とDF強化すればかなり強かったと思うが
ナニとヤングも売却して

808 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:16:08.74 ID:cBMWCXPy0.net
『マンU惨敗、攻撃が低調だった要因とは?“モイーズ流”を復活させた“クロスマシーン”ヤング』

809 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:16:10.44 ID:/B0/cSW10.net
だからマタはトップ下の選手じゃないって言ってるだろうがw
シャドーだよこいつの特性は
ビルドアップ出来ないんだから

810 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:16:14.86 ID:Wp/Y9Dex0.net
>>766
前はアンチにキチガイが目立ってたけど、
最近は信者のキチガイが無双してるからな。

811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:16:21.37 ID:wR8oaiLU0.net
>>782
確かにクリロナ、ルーニーは若くてもチームが機能してたな

812 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:16:25.28 ID:DK3ukuf40.net
まあ下手くそだって叩かれて納得するのはクレバリーさんくらいかw
ヤングですらクロス以外はそう悪くもない。クロスで全て台無しだけど

813 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:16:37.56 ID:CQf99bZE0.net
0に何を掛けても0だが、マタはしっかり分かりやすく現実に結果出してるやんかw

814 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:16:40.20 ID:xcu3bFni0.net
モウリーニョがいらないと言った要介護王様を60億で買うセンスw

815 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:16:45.44 ID:x+ekp3jW0.net
>>783
ギグスが気づくって、あのメンバーならクラブに祭りになって、
勝てる可能性低くなるのもか?

俺はメンバー見て、多分劇場化すると予想出来たけどw

816 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:16:49.40 ID:wKOVSBodI.net
てか香川移籍したらマタやばいな

817 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:17:07.12 ID:chn51n8x0.net
そうそう 弱点だったセンターとDFを強化すれば、
こんな惨事には至らなかった

818 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:18:35.98 ID:XuzkQju80.net
結果が得点だけだと思ってるバカはとりあえずほっとこう

819 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:18:38.78 ID:DK3ukuf40.net
アフロってCB出来んのかね
あの身体は捨てがたい。荒さを無くせば何とか

820 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:19:02.07 ID:Wp/Y9Dex0.net
>>817
フェルナンドとマンガラに出し惜しみせず、ポルトが要求する額払って強奪しとけばよかった。

821 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:19:03.81 ID:CQf99bZE0.net
涙と尻拭けよ

822 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:19:14.63 ID:/B0/cSW10.net
そもそも4−4−1−1も4−4−2もマンUの伝統のスタイルか知らんが肝になる中盤の真ん中2枚が優秀じゃないと機能しない布陣なのに
中の奴が中堅以下のレベルだと言う笑えるチームだからなw
ここに優秀選手が居ない以上伝統(笑)スタイルを変えて望むのが監督の仕事なのにゴミにはそれが出来なかったってだけだ

823 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:19:26.50 ID:xcu3bFni0.net
SHも糞揃いだけどな
香車ばっかり
せめて銀ぐらい動ける奴を置けよ

824 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:20:51.35 ID:TVrN+8A+0.net
金使ってる度はすごいのにここまで酷い補強って
ある意味天才的だよな 逆にできないレベル

825 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:21:39.31 ID:GM7grYaS0.net
クレバリー大切にしてポグバ捨てるクラブだからな

826 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:21:41.78 ID:x+ekp3jW0.net
>>813
それは、下位相手のホームゲームに勝ってから言って欲しい

827 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:22:11.98 ID:CQO7V1Qb0.net
>>825
クレバリーも無理矢理一個下でつかってる感じなのになー

828 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:22:48.31 ID:/B0/cSW10.net
>>815
そもそもギグスと言うかチームのモチベーションがどこかだろ
優勝もCLも芽が無くなった今のまだ可能性があったEL目指して戦ってたか?ってとこだ
面子はともかく選手にそれだけの懸命さが全く無かっただろ
ELすら考えてないし、今季残りゲームは万遍なく選手をローテして終わりだと思うけどな

829 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:23:06.33 ID:ogfxp4dE0.net
>>817
少なくとも爺政権の末期からそれは言われてたけど
得点という派手さだけを求めるフロントが同意しなかったんだろ
で今季の無駄補強に至る

830 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:23:29.41 ID:DK3ukuf40.net
CLもELも無いのにいい選手が来てくれるかな
まあモナコやゼニトみたいに金を積めればいい選手も獲れるだろうけど

831 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:23:33.96 ID:x+ekp3jW0.net
>>813

ヒント、、、、44年ぶりwwwwwwwwwwwww

832 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:24:43.17 ID:TVrN+8A+0.net
ここまできたらモイーズにもう少しやらせた方がよかったんじゃね
香川の重要性にも気づいてたし

833 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:25:10.61 ID:PhcNRFN30.net
成功/クロス数

マンU全体 8/42
ヤヌザイ 2/4
ナニ 0/2
マタ 1/6
ヤング 1/16

流石キレキレのヤングは別格だなあ

834 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:25:11.20 ID:x+ekp3jW0.net
>>828
それでも、下位相手のホームゲームに負けていい

言い訳にはならないよ

835 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:25:42.05 ID:Wp/Y9Dex0.net
>>829
派手かどうかは知らんけど、データ上は得点、失点両方少なくて負けてたんだから、
アタッカー入れたら勝てるって話なんだろ。
守備陣の組み立てや攻撃参加の意識って90年代並みの感覚なんだから。

836 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:25:42.65 ID:xcu3bFni0.net
ファギーが強さのわりに金使わなかったのに今年と来年だけで凄い事になりそうだなw

837 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:25:48.86 ID:CQf99bZE0.net
答え、、、、44番未満の成績。

838 :高島厨:2014/05/04(日) 15:27:06.59 ID:rgRV4pPC0.net
もうノリッジ戦からの残り試合の結果や采配、フォメなんてどうでもいいと何度言わせんだよ

香川だけでなく今季はもうナニやチチャも調子狂っちゃっているのがわかるだろ
そんな調子狂った中にマタが来ても、マタもコンスタントに活躍できないわ

まあ、この調子狂ったのを全てモイーズのせいにするのは酷でアホだからな
やはり、香川やナニ、チチャも1流までは遠いってことだからな
とくに香川以上にセンスあるチチャがここまで調子狂うのは、見てて心痛いものがあるな

香川も今季は使われ方や「2年目のジンクス」的な要素があったろうが、それにしても
もうちょっとマシな活躍、結果出さないと見るべき視点からはレベル低いからな?

例え、クリロナが調子悪いといっても、そんな状況でも香川以上の数字は絶対出すからな?
クリロナ以外だろうが、それくらいの選手は沢山いるわけだ

839 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:27:11.91 ID:/B0/cSW10.net
>>834
まぁなw
あれで客が暴動起こさないってんだからマンUのサポーター(笑)は寛容なんだろうなw

840 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:27:28.47 ID:chn51n8x0.net
例えば、今期のシティーは得点96、失点37
ユナイテッドは得点60、失点41

ユナイテッドのフロントとサポはこの数字を見て攻撃陣が悪いと思っちゃうからね
でも実際は、DFが安定しないこと、セカンドボールが奪えないこと、
クロス戦術という効率の悪い攻めをしていることと認識していない
これが一番の問題だわなぁ

841 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:27:47.08 ID:x+ekp3jW0.net
>>828
それに、負けてもいい?単にローテーションするなら監督いらないだろ。

まんうは、ビッググラブだ!

842 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:27:52.82 ID:wR8oaiLU0.net
>>824
チグハグだよな、爺には金を渡さずケチって
モイーズに金渡したがチームに本当に必要な選手は獲れないとか

843 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:28:12.89 ID:Wp/Y9Dex0.net
大金投入して補強祭り→大して変わらんどころか今年より若干の弱体化。
今年は稀にいい連携を見せるガナっぽいユナイテッドだったけど、
来年はスパーズっぽいユナイテッドだな。

844 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:28:20.87 ID:DK3ukuf40.net
来期はローテ不要ではあるw

845 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:28:34.17 ID:xcu3bFni0.net
アメリカ人は野球脳だからFWが足らないと思ってそうだなw

846 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:29:35.39 ID:DK3ukuf40.net
大砲欲しい欲しいは長嶋病だなw

847 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:30:28.89 ID:PhcNRFN30.net
マタをとって香川が干されてたせいで、
ストークに負けて、フラムに引き分けて、サンダーランドに負けて
こいつのせいで勝ち点8は確実に落としてるな

848 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:31:04.92 ID:Wp/Y9Dex0.net
シティのやり方パクってマタと香川を両サイドにおいて守備放棄可の自由を与えて、
運用してたらどうなってただろ。
得点75の失点60くらいかな?

849 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:31:08.98 ID:CQO7V1Qb0.net
>>845
とりあえずバスケみることを薦めようかw

850 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:32:00.02 ID:TVrN+8A+0.net
マタよりはアフロのが可能性感じるけどな
マタ60億はもったいない

851 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:32:03.32 ID:chn51n8x0.net
余裕を持ってDFしているシティーに対して、
ユナイテッドはDFでアップアップしてたのが事しの象徴だわなw
まぁ、結果は周知の通り

852 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:32:54.51 ID:NxQojRimi.net
マタとヤヌザイは勝ち点ロストマシーン

共通してるのは、左足抑えられると無様な3流プレイヤーになってしまうこと。

853 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:33:08.31 ID:CQf99bZE0.net
まーた周りガーかw
雑魚本人が結果、結果言って結果を出せなかったんだから実力不足だよと

854 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:33:20.25 ID:TPX6T5MY0.net
>>845
アメ公を舐めたらアカンよ
野球のセイバーなんて見てたら
よくここまで突き詰めるなって思うほどだもん

855 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:34:06.92 ID:chn51n8x0.net
野球で例えられるとさっぱり分からんw

856 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:34:29.44 ID:dIWnPE2n0.net
香川を今年フル出場させてたら優勝してたのに、もったいないね

857 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:34:57.43 ID:J4t8VjLV0.net
>>838
マタが来たとき、香川やチチャは干されてました
それでルニペルマタでマンU勝ちつづけたか?
なんのための60億補強だよ

858 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:36:45.23 ID:chn51n8x0.net
逆に言うと、これだけ得点力がなかったのに、
香川を投入したことで、得点率が飛躍的にアップしたのが面白い罠
ゲームメイカーとチャンスメイカーの力量があれば、
DFが多少糞でも何とかなるというw そう考えると香川が悪いw

859 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:36:46.59 ID:xcu3bFni0.net
ルーニーとペルシはどっちかは出して欲しいな
王様が二人いらないしどっちも1トップ専用だわ

860 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:36:57.39 ID:DK3ukuf40.net
CBとSBとCMFの補強が必要ってのはみんな一致しているんだよな
誰を獲るか、誰が獲れるか、って問題はあるけど

861 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:37:32.37 ID:x+ekp3jW0.net
>>857
ルーニー、マタ、ペルシ他で合計81…

もう、これでわかるよな?

862 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/04(日) 15:37:46.85 ID:d+4kJj2p0.net
マタの獲得は長期的なプランではなくCL権獲得の切り札だったろ
あの次期可能性十分あったから。

CL権とれたら60億なんか安いもの

863 :で、時給300円トンスルぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w:2014/05/04(日) 15:37:49.09 ID:+hE7bxKL0.net
m9(´・ω・`)で、時給300円トンスルぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w

岡崎 14ゴール
ソンフンミン 7ゴール(トンスルぽっぽ最高峰)
ザコ専岡崎にすら勝てないトンスルぽっぽ時給300円w

 ★マンU在籍中、年間最多リーグ戦ゴール数
  香川 6ゴール(1年目)
  パク 5ゴール(在籍通して年間最高))
★本田さんの同僚 エルシャーラウィとバロテッリ(アズーリ2トップ) ロビーニョ(過去にレアル在籍100試合25ゴール、セレソン) モントリーヴォ(アズーリトップ下)
          カカ(過去にレアル在籍85試合23ゴール、セレソン)  デ・ヨング(オランダ代表) ムンタリ
★インテルキャプテン長友さんの同僚
ロドリゴ・パラシオ アルゼンチン代表FW マウロ・イカルディ アルゼンチン代表FW ディエゴ・ミリート アルゼンチン代表FW
リカルド・アルバレス アルゼンチン代表トップ下 エステバン・カンビアッソ 過去にレアル所属 アルゼンチン代表 アンデルソン・エルナネス  セレソンMF

雑誌number特集号  2014年世界最強4カ国『ブラジル・アルゼンチン・ドイツ・スペイン』 ←☆イングランド無し
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c08UWuJwL._SL500_AA300_.jpg
 ★CL優勝回数
■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)
■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)
■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

m9(´・ω・`)世界3大リーグ序列 リーガ>>セリエ=プレミア

864 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:38:19.30 ID:b9RpQzoEO.net
ボランチが糞過ぎる 縦パス入れれないんだから

865 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:40:01.48 ID:DK3ukuf40.net
マタもシティでじっとしておけば良かったんじゃないかね
といっても結果論だけど

866 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:40:01.98 ID:x+ekp3jW0.net
>>854
試合観にグレイザーファミリーきてたな。

どう思ってたんだろ?

867 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:40:08.36 ID:xcu3bFni0.net
SHも必要じゃね?
香川もマタもトップ下で計算したらSHなんてウンコばっかり

868 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:40:42.82 ID:J4t8VjLV0.net
>>862
取れなかったんだからマタに批判は集中するだろ

869 :高島厨:2014/05/04(日) 15:40:59.69 ID:rgRV4pPC0.net
話はマンUや香川とは変わるが、まー君こと田中将大が早速4勝(0敗)で活躍してるな
香川がマンU入団で開幕から4試合ゴールするとかよりも難しい話だからな?
まあ、クリロナやメッシと同じくらいの年俸契約しただけあるな

まー君は香川と同じくらいの歳だと思うが、やはりサッカー選手より野球選手の方が
日本人は伝統もあるが優秀だな
まあ、まー君といいイチローといい、野球は9人でやるスポーツではあるが個人で頑張れる数字だからな
そういう意味では、サッカーってのはほんとチームスポーツなわけだ

野球は世界的なスポーツではないが、大リーグにしても日本プロ野球にしても
Jリーグとかよりは優秀なプレーしてるよな
つまり、サッカーの高レベルでやっているよりは、野球の方がより高レベルでやっていると言っても過言でない
そういう意味では、レアルやバイエルン、バルサ、ブラジル代表やスペイン代表もそこまでサッカーは
高レベルな次元に至ってないんだよ
サッカーはもっと高レベルになって、上位から底辺までが総合的にレベルが上がらないとおかしいんだよ

バロンドールも毎度メッシか?クリロナか?ってより、同じようなのがもう20人くらいいなきゃおかしいわけだ

香川はまー君の1/4くらいの年俸だと思うが、まあ1/2くらいの年俸になるくらいの
活躍はしないとな

870 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:42:12.22 ID:x+ekp3jW0.net
>>865
マタは、飴。

871 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:42:27.54 ID:DK3ukuf40.net
>>867
そうなると、FWトップ下以外の殆どの選手が総入れ換えだなw

872 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:43:14.86 ID:DK3ukuf40.net
>>870
おう、すまねー
間違ってた

873 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:45:18.34 ID:Wp/Y9Dex0.net
シティがマンガラ、フェルナンドとったら守備コンパニ、マンガラとCBコンビか。

ボランチもトゥーレ、フェルナンジーニョ、フェルナンドの3枚でローテできるし。

FWはどうすんだろ。

874 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:46:32.73 ID:chn51n8x0.net
    チチャ

ヤヌ  マタ  香川

  フレ  キャリ


9位のニューカッスル相手に4-0の圧勝


    チチャ

ヤヌ  マタ  ヤング

  フレ  キャリ

17位のサンダーランドに1-0負け 内容は惨敗に等しい

ルーニーが居ないから弱い訳じゃない 香川いないから弱いとハッキリ答えが出てる罠

875 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:48:00.11 ID:CQf99bZE0.net
スタメン間違ってるじゃないですかーw
やだーwwww

876 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:49:12.76 ID:Oj/Mh0no0.net
ギグスも大変だな。
たぶん、まず雰囲気を良くすることを優先してるんだろうな。
戦術浸透するのなんて4か月くらいかかるしな。
今はやれることないんじゃないの。
さすがに10位以下に負けるのはまずいと思うけどさw

877 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:49:14.36 ID:cBMWCXPy0.net
>>864
いや縦に入れてスタートしても結局連動無く、いい攻撃に繋がらないから入れても意味ないんだ
ボランチやCBが速い縦で前線に → 受け手選手に衛星一人&両サイド走る → 受け手or衛星がサイドorトップに→
結局2段階目でフォローも無いし誰も走らないしで3段階目に至らないから今縦に入れられる選手がポンと入っても機能しないと思うよ

878 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:49:21.74 ID:Wp/Y9Dex0.net
だんだんユナイテッドスレからサッカー好きが減っていく。
というかここ1ヶ月で車掌スレ以下のクオリティになってきたな。

879 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:49:33.13 ID:8prDVN590.net
香川は前節で完全に見切られたんだろうな
攻撃面で全く効果が無いプレーばかりだから。

880 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:49:50.91 ID:DK3ukuf40.net
ルーニーは要る
でもトップでやって欲しいな。トップ下は微妙だし、CMFはもっと微妙

881 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:50:27.50 ID:JgC8HKr/0.net
最近のサンダーランドの調子考えたら、そんな単純なもんでもないと思うけどな。

882 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:50:30.35 ID:CQf99bZE0.net
カガシンが事実の指摘にファビョってるだけのスレだからなw

883 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:51:24.40 ID:SWe/tNWl0.net
香川はよくなかったけど試合を勝たせてるんだからそれなりの仕事はやってるよ
逆に個人成績にこだわってチームの勝利を優先しないやつが多かったからこの惨状なんじゃねーの

884 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:52:05.86 ID:sZJ+yTbD0.net
車掌スレ制圧して構ってもらえないからってこっち沸いてくるなよ、アンチはうざいな

885 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:52:28.01 ID:oL7hVlzsI.net
ユナイテッドファンにサッカー好きがいない糞の集まりだったせいで露呈しなかったんだろ
ゴミのような試合してんのが。

886 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/04(日) 15:53:07.65 ID:d+4kJj2p0.net
名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:48:00.11 ID:CQf99bZE0
スタメン間違ってるじゃないですかーw
やだーwwww

887 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:53:21.98 ID:Wp/Y9Dex0.net
>>883
そういうのはスアレスくらいチームに影響与えてる人に言うと思うわ。
スアレスが走り惜しみしないからチーム全体も走るようになってきたけど、
香川の影響なんて局地だけ。

888 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:53:29.58 ID:CQf99bZE0.net
試合に勝つ=Kだけの手柄
風船の動き>個人成績






だからなw

889 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:53:39.15 ID:e78su06y0.net
糞なのは香川の創価顔

890 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:54:57.68 ID:SWe/tNWl0.net
>>887
俺はルーニーのことを暗に批判してるんだけどな

891 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:55:15.49 ID:zk80tTgm0.net
来季はこんな言い争いにはならないな 香川は1.00%移籍だから

892 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:55:22.86 ID:/B0/cSW10.net
1人臭いアホが香川スレから何を勘違いしたかマンウすれにアンチ活動してきてるが
こういう新参が多いのもGWの特徴だな 厨房が増えたな2ちゃんも

>>840
まさにこれだな
アホのフロントは本当にここのニワカと同じように攻撃選手が足りないと思ってそうだなw
原因はCB・DMFがゴミ過ぎてカウンターに持っていけないし厚みのある攻撃が出来てないところなのになw

893 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:55:59.91 ID:Wp/Y9Dex0.net
>>884
現実を見ろ。中立だったけど最近の信者見てアンチ化してきたわ。
車掌スレなんて見てなかったけど、ここよりまともな指摘がある。

最近00連呼も減って内容を指摘してる。
逆にこっちは香川がでると負けない、香川はゲームメイクしてるとか妄想のみ。

894 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:57:12.69 ID:GVGJZKCZO.net
アンチはスルーしとけば良いよ

895 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:58:12.26 ID:PhcNRFN30.net
香川なしで何回負ければ気が済むんですか?
またフラム戦に戻っちゃいましたねw

896 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:58:29.64 ID:CQf99bZE0.net
だから涙と尻拭けってーwww

897 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 15:59:16.51 ID:TVrN+8A+0.net
香川が創価としたら在日チョンからは仲間になるんじゃないの?
なんで叩いてるの?

898 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:00:15.40 ID:sZJ+yTbD0.net
>>893
信者見てアンチ化するとか言ってる時点でおかしいんだよ
選手を見ろ

899 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:00:59.20 ID:/B0/cSW10.net
まぁ何にせよ来季も残らざるを得ないだろうけど香川はこんなCLも出れないチームに居ても時間の浪費だから移籍した方が良いよ
多分誰が来ても基本4−4−2・4−4−1フラットだろうからいずれにしても香川に得は無い

900 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:01:03.59 ID:CQf99bZE0.net
選手みたら失笑じゃないですかーw
やーだーwwwww

901 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:01:28.81 ID:PhcNRFN30.net
クロスクロスクロス
伝統の復活だな
モイーズは81本クロスあげて笑いものにされてから
クロスは控えてパスサッカーもどきをはじめちゃったけど
やっぱりマンUはクロスじゃないとな

902 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:03:12.75 ID:oL7hVlzsI.net
信者みてアンチ化www

アイドルか何かだと思ってんのかこのクズは

だからマンUにはサッカーファンがいないのもこれだな

903 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:04:15.12 ID:TPX6T5MY0.net
クロス戦術で得点率が上がらないのもあるけど
カウンター食らいやすいのがダメダメの元なんだよな

904 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:04:27.57 ID:CQf99bZE0.net
>だからマンUにはサッカーファンがいないのもこれだな

やーだーwww

905 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:05:01.58 ID:Wp/Y9Dex0.net
>>898
選手見ていってることを妄想でゲームメイカーとかほざきだすから腹立ってくる。

スペース入りこんでパス受けて、繋ぎに参加と、たまにそこそこのパス出す程度で、
なぜゲームメイカーまで飛躍するのか。

906 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:06:28.10 ID:CQf99bZE0.net
カガシンおもしろーw
次の試合後も踊ってくれよなwwwじゃあなw

907 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:07:45.03 ID:DK3ukuf40.net
>>891を見て1パーセントなのか100パーセントなのか悩む

908 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:08:23.89 ID:PhcNRFN30.net
248 自分:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/05/04(日) 01:48:33.05 ID:JiUD1yFQ0 [1/2]
ネビルとかOBは監督にギグスを推薦してるんだろ
伝統のワイドのクロスサッカーやってくれるから
そのサッカーで40年ぶりにサンダーランドにホームで負け
間違いなくこいつらが癌ですわ

322 返信:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 02:02:00.08 ID:owCgte9T0 [3/4]
>>248
なんかネビルはきょうのユナイテッドの試合をこれぞユナイテッドウェイといって称賛してたらしいぞ
ヤバイなw
前にもルーニーこそがPLで最高の10番とツイッタでつぶやいてた
香川は代表で左だから左でいいと言い切ってる
マタはサイドで守備ができないから10番の選手
問題発言多すぎだろ・・・
ユナイテッドは60年の歴史と伝統のクラブ、スタイルや哲学は保護すべきと伝道師のように
宗教化してコメンタリーとしての立場利用して宣教してて危ない域に達してるな

909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:10:28.33 ID:SWe/tNWl0.net
香川干しても優勝してたらここでこんなに言われてねーよ
優勝どころかCL圏にも入れてないんだからな

910 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:10:48.47 ID:/B0/cSW10.net
>>903
昔のマンUならそれで良かったんだよ
サイドのクロスの質の高さとFWの高さと強さがあったし
何よりDMFが巧くカウンターを造れたからな

そんな昔の伝統か何か知らんが選手のタイプが変わった今
それを体現しようとしても無駄なんだよ
いい加減気付って

911 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:11:37.55 ID:RdRKY9Wk0.net
>>893
車掌スレなんか観てなかった言ってる割に
色々書き込んでるなw
http://hissi.org/read.php/football/20140504/V3AvWTlEZXgw.html

912 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:12:50.32 ID:N2GRBhDD0.net
今ってそもそも香川スレが存在しないんだな。
日本を代表するアスリートに個人スレがないのはなんだかんだ寂しいな。
まあ、試合で活躍した直後の数時間以外は、24時間体制で荒らされるだけのスレだったから、
存在価値なんてなかったが。

913 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:12:53.89 ID:7LcN1Zmm0.net
サッカーの戦術も日々進化してるし
攻撃も守備も組織的になってきてるのに、昔のやり方を続けてて勝てるわけないわな

914 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:13:58.40 ID:rW3oz4580.net
>>910
右にベッカム左にクリロナいればなぁ

915 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:14:26.72 ID:yiEl5ywn0.net
Giggs says Wayne Rooney could return for #mufc vs Hull:
"We will keep monitoring him and see how he is for Tuesday. Hopefully he'll play."

だってよ、サボりじゃねーのか?

916 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:15:36.36 ID:JUehhog+0.net
昔やってた事を今きっちりやればCL枠には入れるだろ。
スタイル変革を目指したのはバルサやレアルには勝てないからだったし。

917 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:15:46.70 ID:DK3ukuf40.net
スペースに入り込むだけでなく、下がっての球受けや、好きでない人も居るが
バックパスによる仕切り直しなんかも含め、ゲームを作ってる一人ではあるな
後は球を持ってる選手にコースを作る動き等も。あれは結構効いているだろう
それくらいか、という人も居るかもだが、香川の他は中々そういう動きがないのがな
だから潤滑油とかリンクマンと言われるんだろうが

918 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:16:26.49 ID:fwi4OlT50.net
単発チョンはマンUに日本人が在籍してるのがよっぽど悔しくてしょうがないらしいなww
劣等民族は半島でおとなしく支那の奴隷でもやってろよ

919 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:16:44.22 ID:PhcNRFN30.net
ヤングってクロスの精度悪いのに何でやたらクロスを上げるのが好きなんだ?

920 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:16:53.15 ID:+F4BB0A80.net
>>857
香川>ルーニー>マタだな、マタはマンユーの糞サッカーと苦闘中

香川出場時. 15勝6分 3敗
香川欠場時. 13勝3分15敗
ルーニー出場時19勝8分10敗
マタ出場時   7勝2分 5敗

921 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:17:35.80 ID:8prDVN590.net
>>920
香川は当たり障りのない相手にしか使われなかったからね
エヴァートンレベルでもボロボロにやられてしまうから

922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:19:03.31 ID:JUehhog+0.net
普通はリンクマンはもっと大きな視点でサイドチェンジや、タイミングを合わせてく人だけどね。

バルサもブスケツ、シャビ、イニエスタでゲームをつくってくけど、
シャビやイニエスタをリンクマンとはいわんだろ。
バルサならブスケツ、ユナイテッドはキャリックだわ。

923 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:19:09.97 ID:PhcNRFN30.net
>>24
ブーイング浴びてたしなw

924 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:19:25.57 ID:SWe/tNWl0.net
ベイルとモドリッチを早い段階で獲ってれば継続性って言葉にも多少信憑性はあったけどな

925 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:19:32.10 ID:DK3ukuf40.net
サイドにベッカムなら前にヨークとコールを置きたいところ

926 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:20:34.91 ID:/B0/cSW10.net
つうか今モイーズの事を思い出すと
全然固定メンバーで戦ってなかったなw 毎日が常に実験だったんだろうw
そんなサッカーで勝てるかよw

927 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:20:57.86 ID:bmxgLBHJO.net
まだシーズン通してやってないのにマタを比較してやるなよ

928 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:22:54.97 ID:PhcNRFN30.net
モイーズはスカイの採点の上位を次の試合で使うって感じだったね

929 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:24:18.51 ID:DK3ukuf40.net
今期のキャリックは効果的なサイドチェンジがあまり見られん
かといってDFで効いてる訳でもない。リンクマンとしては劣化しているかな
その代わりでも無いだろうが、香川がサイドチェンジやロングを出してたノリッジ戦
まああんま精度は良くなかったけど

930 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 16:26:07.28 ID:dOEaWv070.net
マタなんてシティ戦もエバートン戦もロストしまくりの糞だっただろ。

下位相手にも香川の介護がないと通用してない。

931 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:26:47.03 ID:DcMn+ag70.net
マタチェルシーにしがみついてたら今頃香川みたいに
使われだしてたかもなw
やっぱ前線の想像力って大事だわって

932 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:27:35.76 ID:P4tvJ2hI0.net
データで注意しなければならないのが、
プレミアの試合、CLの試合、カップ戦などを混ぜて計算している奴のデータには注意が必要

きちんと分けて計算している奴のデータは良心的

933 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:29:34.12 ID:DK3ukuf40.net
>>931
この前アザールの守備に怒ってたモウが更に微妙なマタを
あれ以上に使うだろか

934 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 16:30:20.30 ID:dOEaWv070.net
次戦ゴミギグスはルーニーとペルシ使って糞サッカーするんじゃねーの?

935 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:30:50.26 ID:I5VheNa80.net
>>915
エバートン戦はモイーズを解任に追い込むため選手が自主的にサボタージュしたんだろうけど、
昨日のサンダーランド戦は、EL出場権を逃すため、監督自らチームにサボタージュを指示した
可能性も否定できないよね。
グレイザーが見に来てたのなら、そっちの意向かも知れない
ペルシを入れるにしても、マタと交替させるとか、勝つ気があるならあり得ない采配だしw

936 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:30:59.84 ID:+F4BB0A80.net
>>921
対戦してない相手からして
大半の試合出たとしても21勝8分7敗くらいなんだよね

937 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:31:11.57 ID:CH+zCZpp0.net
>>924
やっぱスカウト部というかフロント自体が本当にダメダメなんだろうな・・・
今更だがベイルってマンU好みっぽいから獲るかと思ってたんだけどな

ポグバ放出しちゃう見る目の無さで決定的だし
やっぱ大手術必要だからファンハールはアリだよな・・・・

938 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 16:31:23.38 ID:dOEaWv070.net
マタなんて守備しろって言われて数ヶ月で逃げる糞だろ。

939 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:32:11.71 ID:chn51n8x0.net
>>915
香川いれば別にルーニー要らないのにw

940 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:32:29.10 ID:JUehhog+0.net
>>929
お前の知識はどっから仕入れたんだ。性格が雑すぎる。

941 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:34:32.71 ID:3GhEYmer0.net
マタ香川の評価が上がってしまったん?

942 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:36:41.05 ID:chn51n8x0.net
>>930
リバポ戦を忘れるなw

943 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:37:20.46 ID:DK3ukuf40.net
>>940
ノリッジ戦のスタッツでも見てればいいよ
キャリックは中央で細かく繋ぐパスが多かった
香川は前左目で前へのロング、逆サイドへのパスが結構あった
つまり、あなたの定義に従えば香川の方がよりリンクマンらしかったって事だ

944 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:37:25.78 ID:b9RpQzoEO.net
粕谷がモイーズの功績はルーニーと長期契約した事だってよ(笑)

945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:39:43.69 ID:JUehhog+0.net
>>943
やっぱ大雑把な奴とは話が噛み合わないな。ケチャンナヨの国の人?

946 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:40:13.65 ID:pqoAFXcxI.net
弱いな本当
監督変えてもダメじゃねーの

947 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:41:00.81 ID:chn51n8x0.net
正確に長短のパスを出せるのは今の所、香川しかいないのがなぁ
マタは適当だからすぐパスミスするし、キャリックはアレだしなぁ

948 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:41:08.35 ID:TPX6T5MY0.net
ノリッジ戦に関していいますと
カガーのロングパスの精度は非常に良く見えました
と言うかロングパスはイメージより精度いいよね

949 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:41:20.76 ID:7LcN1Zmm0.net
60億も出したんだから、ルーニーいなくてもマタが何とかしろよ、って感じ

950 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:42:13.74 ID:pqoAFXcxI.net
これがカガシンか
香川は信者からしたらシャビやスコールズレベルなのかな

951 ::2014/05/04(日) 16:42:44.12 ID:cmTDGdeg0.net
フェライニとマタで100億使っちゃうなら
完全にベイルだな。屑鉄買い。

952 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:43:37.95 ID:pF6dwuio0.net
>>947
香川の長が正確?

953 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:44:09.02 ID:chn51n8x0.net
チェルシーは60億でマタを買い戻ししてくれねーかなw

954 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:45:42.09 ID:JUehhog+0.net
ロング使う試合もあったよっていうだけで毎試合やってるかの物言い。
ゲームメイカーの最小条件としてはボールが集まるという事だから、
この最優先の条件を満たしてない香川がゲームメイカーなわけがない。

あ、めんどくさいから先に言っておくけど、、集まった試合もあったってのはダメだ。
シーズン通して、チーム全体からパスが集まってないと。

955 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:46:19.36 ID:Yyvmwfhe0.net
マタもチェルシーでは干されていたってほどには試合に出てなかった訳じゃないんだよな
ただ、上位チームとの試合には使われなかった。CLもほとんどベンチ
ユナイテッドのマタを見ると納得の起用法って言えば言えるけど、
ま、マタにとってはプライドが傷つけらたってところか

956 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:46:42.17 ID:DK3ukuf40.net
>>945
人の話を雑だ、と一刀両断するほうが余程かの国の方ぽいですがね
まあそういう事は置いといて、、イニエスタはともかくシャビはリンクマンと呼べる動きだろうに。ブスケツもだが

そして最近のキャリックが去年のキャリック程ではなく、フレッチャーもスパニッシュも
中盤で繋ぐような動きが出来てる訳でもない
そういう意味では完全ではないにしろ、香川の動きはリンクマンと呼ばれるに相応しいのでは?

957 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:47:01.14 ID:chn51n8x0.net
>>952
正確だぞ 失敗してるところなんか10回に1〜2回あるかないかだろw
ホントに試合みてるのかよこいつらw

958 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:48:00.41 ID:chn51n8x0.net
このチームで唯一替えのきかないプレイヤーが香川
後は誰でも良いよ

959 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 16:48:27.27 ID:dOEaWv070.net
†† Red Devils Manchester United 901 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399189681/

960 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:48:49.88 ID:fd0ExalB0.net
>>953
30億で売れれば御の字

961 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 16:49:57.70 ID:dOEaWv070.net
馬鹿川はさっさと移籍先決めろ

962 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:50:33.24 ID:AN8KUdKY0.net
気温14℃、柔らかな日差しが降り注ぐ午後4時。御歳72歳になるサー・アレックス・ファーガソンさんがまぶたを閉じ、夢の中へ誘われていくには十分な条件が揃っていたwwwwwww

963 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:50:59.64 ID:JUehhog+0.net
>>956
お前の定義のリンクマンは果てしなく広いんだよ。シャビやイニエスタをリンクマンと呼ぶ奴はケチャンナヨだけだ。

バルサのパスはほぼブスケツは経由してくんだから司令塔、リンクマン、ゲームメイカー、
呼び方違えどブスケツ一択だ。

964 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:51:12.51 ID:f3L3qnI/0.net
ガム爺が圧倒的に優勝を決めていたときでさえ、ポストスコールズがいないと言われていたのに
ここまで放置するとはな
60億あれば良い選手取れなかったのかな

965 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:51:55.35 ID:K6/FfJKnI.net
マタを獲得して勝てなくなり、60億もの金もなくなる

何がしたかったんだ

966 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:52:18.92 ID:Zr4SJ2fF0.net
>>911
ワロタ

967 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 16:53:40.65 ID:dOEaWv070.net
マタってバレンシアと香川の出場機会奪って勝ち点減らしてるだけじゃないか?

968 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:54:10.45 ID:zk80tTgm0.net
1点差なのにロスタイム前には、もう観客はゾロゾロと帰り始めてたな
それだけ絶望的に点が入りそうになかったんだろう

969 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 16:55:12.42 ID:dOEaWv070.net
しかし、ギグスがここまでゴミとはなあ。

香川は3連続ゴミ監督

970 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:55:29.33 ID:B5lfDJC/0.net
とりあえずファギー爺様が座る席の上あたりにも、仮眠室作るのが急務

971 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:55:31.16 ID:Yyvmwfhe0.net
モウリーニョのチェルシーでは、マタは、
ユナイテッド、シティ、リバプール、アーセナルなんかの強豪チーム相手では
使われてなかったから、モイーズも、
マタがここまで守備の穴になるって気がつかなかったのかもねw

972 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:56:04.39 ID:DcMn+ag70.net
去年は昨日みたいな試合でも点がなぜか入ってたんだけどな
今年はさっぱりだな

973 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:56:10.06 ID:5a7ih12E0.net
60億円あったらフォルラン含めてセレッソのレギュラー丸ごと買えるね
別にサンフレッチェ広島でもいいけど

974 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:56:44.64 ID:ZAXYCFxbI.net
つかヤングとリオだろ酷いのは
こいつらがいると本当ダメだわ 首にしてしまえ

975 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:57:09.68 ID:pF6dwuio0.net
>>957
多分お前中距離とごっちゃになってる

976 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:57:35.05 ID:DK3ukuf40.net
>>963
そういうことなら、香川を経由するパスもまた多いわけですがね。香川が下がってくるからだけど
そして今のユナイテッドではキャリックが中心になって散らしている、という感じでも無い
ただ、確かに香川も明確に中心に居る訳でもない。まあサイドだ
ブスケツほど明確でないとリンクマンとは呼べない、ってならまあそれでもいいけど
流動的に動く中で、リンクマン的な役割も果たしている、ってのもダメですかね

977 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:57:52.15 ID:9kO679kSI.net
>>973
フォルランとかユナイテッドで大活躍だったもんなw そらいいわなw

978 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:58:15.81 ID:F/3jSJwY0.net
>>964
スコールズの代わりなんて無理なのはわかるけど、
放ったらかしはいかんな

979 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:59:09.45 ID:gEX7izPiI.net
香川のゴミなんかいらねーからスコールズまた復帰できないかな

980 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 16:59:30.19 ID:JUehhog+0.net
>>976
リンクマン的な役割も果たしてるってなら問題なし。

981 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:01:01.97 ID:DK3ukuf40.net
>>980
了解。それなら納得かな。まあチョ○は止めてwさすがに気分が良くないのでw

982 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:02:32.26 ID:2sc6In4o0.net
もうあれだな、香川は三列目にしよう、んで守備力あるのと並べてトップ下マタ
そうすりゃもちっとは中盤安定するだろ

983 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:03:38.64 ID:JUehhog+0.net
>>981
ごめん。話のわかる人とは思わなかった。
香川がスコールズや、ピルロとか言い出すのかと思ってたから。

984 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:05:32.42 ID:+F4BB0A80.net
>>964
         ペルシ
ベイル              ルーニー

中堅以下相手なら後はほっといても勝てるなw

985 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:06:06.42 ID:DK3ukuf40.net
>>983
いやいや、俺は頑固者ですよw
ただ、まぁ流石にスコールズやピルロとは言えないwてかポジも能力も違うしw
もっと前で使って欲しいけどな

986 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:06:22.25 ID:VWjUKHzsI.net
香川が糞チームに呆れて自分で仕方なしにゲームメイクしてるが相手が強くてプレッシャーがきつくなるとびびって放り込み戦法になるからな
練習から放り込むしかしてない証拠でもあるわ
CLでも香川以外ビビりすぎとどんだけ指摘されてきた事か

987 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/04(日) 17:06:26.09 ID:dOEaWv070.net
香川はチーム変えた方が早い。
害虫だらけのこのチームはもううんざり

988 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:08:15.89 ID:sMVt0QDBI.net
>>987
トルコにでも行けばいいのにな
こんな糞エロチャット野郎いらねーわ ゴールを決めたのは小学生とエロチャットの中だけだし

989 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:08:40.23 ID:DcMn+ag70.net
フェライニとマタじゃなくてモドリッチに100億突っ込めばよかったのにね

990 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:08:51.31 ID:cBMWCXPy0.net
現戦力なら香川三列目使いもいいけど来シーズン考えると普通にその場所の選手を捕まえた方が計算出来るし円滑に進む
何も無理に元々のポジションを捨てて使うように仕向けなくてもいい

991 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:09:15.19 ID:mjWTc2cx0.net
>>985
お前が頑固者とかwww
2ちゃんでwww
今日イチワロタwww

992 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:10:15.12 ID:fd0ExalB0.net
♪君コテつけてくれんかな

993 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:11:29.51 ID:iY+89bUW0.net
1000奈良漬け

994 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:11:42.96 ID:DK3ukuf40.net
>>991
そら頑固者ですよ
あんさんを選手もシステムの話もせず、下らんことを言ってるなあって
印象を変えない程度にはね

995 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:11:43.92 ID:TPX6T5MY0.net
3列目は対人守備が強い奴じゃないとな

996 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:11:55.26 ID:mjWTc2cx0.net
>>992
なんで?

997 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:12:02.38 ID:L0mCaV/10.net
60億無くなったとか言ってる1人いるけど売れば少なくとも40億にはなるし
差額20億なんてマンUにとっては痛くない金額なんだよなあ

998 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:12:20.81 ID:iY+89bUW0.net
1000なら香川アトレチコ移籍

999 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:12:27.23 ID:5a7ih12E0.net
エロチャットエロチャットって毎度毎度しつこいね
昨シーズンバックパス連呼してたやつだろw

1000 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/04(日) 17:12:35.82 ID:GM7grYaS0.net
スコールというのは許す
ピルロというのは絶対許さない。いや許されない
ピルロとスコールズでは格が違う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200