2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+╋The Blues Chelsea FC 419╋+

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 18:38:21.60 ID:lp5wlqkY0.net
        , ――――― 、
       /:::CHELSEA::::\
     /:::::::/  ̄ ̄ ̄ \:::::::\
    /:::::::::/ ◎  ュ^=┐  ヽ:::::::ヽ
  /:::/   {ミー7  eラ)  ヽ:ヽ
  |:::::::::|    ||^ク  { (.n)   |:::::::::|    ≡adidas≡
  |:::::::::|   {彡-ク  〉-'_)   |:::::::::|
  ヽ:嵒ヽ   § < rヘ`ァ   /::嵒:/
    ヽ:::::::ヽ  辷ノ 辷」   /:::::::::/
     \:::::::\ ___ /:::::::/
       \:::football::club:::/
.        ` ー―――― ´

Welcome to the Chelsea FC main thread in 2ch BBS.
-------------------------------------------------
【Official site】 http://www.chelseafc.com/
【Official site】 http://japan.chelseafc.com/(日本語)
【Premier League】 http://www.premierleague.com/
【FA】 http://www.thefa.com/
【UEFA】 http://jp.uefa.com/
【BBC SPORT】 http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/
【Sky SPORTS】 http://www1.skysports.com/football/

●sage進行、実況は実況板で
●荒らし・煽り・コテ・ageは黙ってスルー
●コテハン一切出入り禁止、NG登録して完全無視

※前スレ
+╋The Blues Chelsea FC 418╋+
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399288692/

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 18:38:52.20 ID:lp5wlqkY0.net
【 CLUB DATA 】

《正式名称》 Chelsea Football Club
《愛称》 The Blues, The Pensioners
《クラブカラー》 青
《創立》 1905年
《所属リーグ》 Premier League
《ホームタウン》 London
《ホームスタジアム》 Stamford Bridge
《収容人数》 41,837
《オーナー》 Roman Abramovich
《会長》 Bruce Buck
《監督》 Jose Mourinho
《アシスタントコーチ》 Steve Holland, Jose Morais
《テクニカルディレクター》 Michael Emenalo
《ゴールキーパーコーチ》 Christophe Lollichon, Silvino Louro
《フィットネスコーチ》 Chris Jones, Rui Faria
《スカウト》 Mick McGiven
《メディカルディレクター》 Paco Biosca
《チームドクター》 Eva Carneiro
《リザーブチーム監督》 Dermot Drummy
《ユースチーム監督》 Adrian Viveash
《アカデミー監督》 Neil Bath
《獲得タイトル》
プレミアリーグ(4回) : 1954-1955, 2004-2005, 2005-2006, 2009-2010
FAカップ(7回) : 1969-1970, 1996-1997, 1999-2000, 2006-2007, 2008-2009, 2009-2010, 2011-2012
リーグカップ(4回) : 1964-1965, 1997-1998, 2004-2005, 2006-2007
コミュニティーシールド(4回) : 1955, 2000, 2005, 2009
UEFAチャンピオンズリーグ(1回) : 2011-2012
UEFAヨーロッパリーグ(1回) : 2012-2013
UEFAカップウィナーズカップ(2回) : 1970-1971, 1997-1998
UEFAスーパーカップ(1回) : 1998

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 18:39:24.61 ID:lp5wlqkY0.net
【 2013-2014 FIXTURES & RESULTS 】
13-08-18(日) PL (H) ○ 2-0 Hull City
13-08-21(水) PL (H) ○ 2-1 Aston Villa
13-08-26(月) PL (A) △ 0-0 Manchester United
13-08-30(金) SC (N) × 2-2 Bayern Munich( PK 4-5)
13-09-14(土) PL (A) × 0-1 Everton
13-09-18(水) CL (H) × 1-2 Basel
13-09-21(土) PL (H) ○ 2-0 Fulham
13-09-25(火) CC (A) ○ 2-0 Swindon
13-09-28(土) PL (A) △ 1-1 Tottenham
13-10-01(火) CL (A) ○ 4-0 Bucharest
13-10-06(日) PL (A) ○ 3-1 Norwich
13-10-18(土) PL (A) ○ 4-1 Cardiff City
13-10-22(火) CL (A) ○ 3-0 Schalke
13-10-27(日) PL (H) ○ 2-1 Manchester City
13-10-29(火) CC (A)○ 2−0Arsenal
13-11-02(土) PL (A) × 0-2 Newcastle
13-11-06(水) CL (H) ○ 3-0 Shalke
13-11-09(土) PL (H) △ 2-2 WBA
13-11-24(日) PL (A) ○ 3-0 West Ham
13-11-26(火) CL (A) × 0-1 Basel
13-12-01(日) PL (H) ○ 3-1 Southampton
13-12-04(水) PL (A) ○ 4-3 Sunderland 
13-12-07(土) PL (A) × 2-3 Stoke
13-12-11(水) CL (H) ○ 1-0 Bucharest
13-12-14(土) PL (H) ○ 2-1Crystal Palece
13-12-17(火) CC (A) × 1-2 Sunderland
13-12-23(月) PL (A) △0-0Arsenal
13-12-26(木) PL (H) ○1-0Swansea City
13-12-29(日) PL (H) ○2-1Liverpool

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 18:45:50.97 ID:lp5wlqkY0.net
14-01-01(水) PL (A) ○3-0 Southampton
14-01-05(日) FA (A) ○2-0 Derby County
14-01-11(土) PL (A) ○2-0 Hull City
14-01-18(土) PL (H) ○3-1 Manchester United
14-01-26(日) FA (H) ○1-0 Stoke
14-01-29(水) PL (H) △0-0 West Ham
14-02-01(土) PL (A) ○1-0 Manchester City
14-02-08(土) PL (H) ○3-0 Newcastle
14-02-15(土) FA (A) ×0-2 Manchester City
14-02-22(土) PL (H) ○1-0 Everton
14-02-27(水) CL (A) △1-1 Galatasaray
14-03-01(日) PL (A) ○3-1 Fulham
14-03-08(土) PL (H) ○4-0 Tottenham
14-03-15(土) PL (H) ×0-1 Aston Villa
14-03-18(火) CL (H) ○2-0 Galatasaray
14-03-22(日) PL (H) ○6-0 Arsenal
14-03-29(土) PL (A) ×0-1 Crystal Palace
14-04-02(水) CL (A) ×1-3 Paris Saint-Germain
14-04-05(日) PL (H) ○3-0 Stoke
14-04-09(水) CL (H) ○2-0 Paris Saint-Germain
14-04-12(土) PL (A) ○1-0 Swansea
14-04-19(土) PL (H) ×1-2 Sunderland
14-04-22(火) CL (A) △0-0 Atletico Madrid
14-04-27(日) PL (A) ○2-0 Liverpool
14-04-30(水) CL (H) ×1-3 Atletico Madrid
14-05-04(日) PL (H) △0-0Norwich
14-05-11(日) PL (A) Cardiff City

5 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 18:46:41.44 ID:nL2XktfTi.net
ナイキのCM
クルトゥワじゃないほうのハゲのキーパーだれ?
ニワカすまそ

ルイスおもしろいw

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 18:52:23.51 ID:lp5wlqkY0.net
【LOAN OUT】

《Goalkeeper》
Thibaut Courtois BEL 1992/05/11 Club Atletico de Madrid S.A.D.
Matej Delac CRO 1992/08/20 Fudbalski klub Vojvodina
《Defender》
Todd Kane ENG 1993/09/17 Blackburn Rovers Football Club
Daniel Pappoe GHA 1993/12/30 Colchester United Football
Wallace BRA 1994/05/01 Football Club Internazionale Milano
Patrick van Aanholt NED 1990/08/29 SBV Vitesse Arnhem
Cristian Cuevas CHI 1995/04/02 SBV Vitesse Arnhem
《Midfielder》
Nathaniel Chalobah ENG 1994/12/12 Middlesbrough Football Club
Victor Moses NGA 1990/12/12 Liverpool Football Club
Billy Clifford ENG 1992/10/18 Yeovil Town Football Club
George Saville ENG 1993/06/01 Brentford Football Club
Marko Marin DEU 1989/03/13 Sevilla Futbol Club
Oriol Romeu SPA 1991/09/24 Valencia Club de Futbol
Ulises Davila MEX 1991/04/13 Cordoba Club de Futbol
Thorgan Hazard BEL 1993/03/29 S.V. Zulte Waregem
Bertrand Isidore Traore BUR 1995/09/6 SBV Vitesse Arnhem
Lucas Piazon BRA 1994/01/20 SBV Vitesse Arnhem
Christian Atsu GHA 1992/01/10 SBV Vitesse Arnhem
《Striker》
Romelu Lukaku BEL 1993/05/13 Everton Football Club
Patrick Bamford ENG 1993/09/05 Derby County Football Club
Milan Lalkovic SLO 1992/12/09 Walsall Football Club

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 18:52:54.35 ID:lp5wlqkY0.net
【 BLUE IS THE COLOUR 】

                    { 0 }} _ァ^式)x
                .     ‘TT’ 7フ  r'ー' r‐x
                    {三ミマ   (_,. 丿_ノ
                      ||  >   (´(. (⌒)
                    {三彡z=x  ! ∨ハ ′
                      ||  /   ミz彡′
                      ||  《 rヘ,_`ーァ
                     Wr‐┘「 r┘ {
                      ^^^''” ^^^''”
※Blue is the colour, football is the game     青こそ僕らの色、フットボールこそ僕らの生き甲斐
We're all together, and winning is our aim     僕らはいつもひとつ、勝利こそ僕らの目的
So cheer us on through the sun and rain     だから晴れの日も雨の日も僕らを応援するんだ
'cause Chelsea, Chelsea is our name        なぜならチェルシー、チェルシーは僕らの名前だから

Here at the Bridge whether rain or fine      雨でも晴れでもここはスタンフォードブリッジ
We can shine all the time               僕らはいつでも輝ける
Home or away, come and see us play       ホームでもアウェイでも、僕らのプレーを見においで
You're welcome any day               いつの日も歓迎さ
 
※繰り返し

Come to the Shed and we'll welcome you    . 応援席へおいで、僕らはいつでも歓迎する
Wear your blue and see us through         青のユニフォームを着て、僕らをあちこちで見て
Sing loud and clear until the game is done     試合が終わるまで大声できれいな声で歌おう
Sing Chelsea everyone                 みんなでチェルシーを歌おう

※2回繰り返し

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 19:06:13.38 ID:64SkGlrx0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

■猛虎弁
いわゆるエセ関西弁。
プロ野球板の「○○から猛虎魂を感じる」スレが発祥。
その威勢の良さからなんJにおける標準語となっており
出身地や応援球団に関係なく使用される。

■○○ンゴ
元ネタはドミンゴ・グスマン(横浜→中日→楽天 →2008年退団)
楽天時代の2008年の開幕戦でストッパーを任され、
9回裏2点リードから登板するも多村仁・松中信彦に連続ヒットを許し
1アウトもとれないまま柴原洋に逆転サヨナラ弾を浴びる。
この事件から「○○ンゴ」という用語が誕生 。

■○○ニキ
「○○アニキ>兄貴」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く
そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指すが
その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着
もしくは揶揄を込めて○○ニキと表現する風潮がある。

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 19:25:19.97 ID:v1NmCQAZ0.net
香川    1035分 タックル成功 1.48回/90分  インターセプト 1.56回/90分 合計3.04回/90分
マタ   .. 1141分 タックル成功 1.18回/90分  インターセプト 0.71回/90分 合計1.89回/90分
ヤヌザイ.. 1527分 タックル成功 1.30回/90分  インターセプト 0.83回/90分 合計2.13回/90分
ヤング....... 1006分 タックル成功 1.16回/90分  インターセプト 0.89回/90分 合計2.05回/90分
バレンシア..... 1940分 タックル成功 2.27回/90分  インターセプト 1.81回/90分 合計4.08回/90分
ウィリアン 1679分 タックル成功 2.47回/90分  インターセプト 0.91回/90分 合計3.38回/90分
オスカル... 2053分 タックル成功 2.76回/90分  インターセプト 0.31回/90分 合計3.07回/90分
アザール.. 2808分 タックル成功 0.71回/90分  インターセプト 0.61回/90分 合計1.32回/90分
シルバ....... 2098分 タックル成功 1.32回/90分  インターセプト 0.60回/90分 合計1.92回/90分
ヤヤ    2481分 タックル成功 1.92回/90分  インターセプト 0.80回/90分 合計2.72回/90分

バレンシアはSBをした分多少高くなってるかもしれないけど飛びぬけた数値
プレミアで合計が3を超えてる2列目の選手は上位で香川、バレンシア、ウィリアン、オスカルだけ(多分)

ヤヤは全然守備頑張ってない。

アザールは守備さぼりまくり。マタとの併用は自殺行為。
モウリーニョがこの2人を併用したがらなかったのは当然の話でもある。

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 19:31:16.37 ID:lp5wlqkY0.net
αシリーズのマップ兵器は酷すぎるから使ってなかったわ
マップ兵器だと気力上がらないし、使わなくても十分クリア出来るしね

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 19:31:46.93 ID:lp5wlqkY0.net
ごめん誤爆

12 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 19:38:37.67 ID:Zm8MQ8mw0.net
>>1

優勝も無くなったし得失点差で4位ガナに追いつかれる心配もない。
最終節は色々試してくれんかなー。

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 19:45:40.73 ID:2BD2MkqZ0.net
>>1

今季も残り1試合か

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 19:53:40.28 ID:EG/TKrmw0.net
最後はホームでも無いし若手中心でいいな
GKはブラックマンで

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 19:54:52.94 ID:F+w2mkcQ0.net
PSGがFFP違反のペナ受けることになったから
アザールとルイス取られる心配が薄れた

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:04:28.36 ID:+eTVH+z00.net
GK:黒男

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:05:50.27 ID:Zm8MQ8mw0.net
>>14
イラーリオは今度こそサヨナラか。

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:08:01.16 ID:vudchycl0.net
チェフは手術決断で
2か月ほど離脱か

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:24:03.19 ID:HnCego990.net
>>9
バスを並べる戦術に特化した2列目の選手か?
今シーズンのゴールとアシストも付け加えろよw

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:25:40.31 ID:QYkBD1750.net
>>1

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:28:38.11 ID:8oTza/Rl0.net
ルイスの判断が良くなれば世界一のCBにもなれるのになあ
ケーヒルの今シーズンの伸びを見るとすごい物足りない、ボランチとしては上手くなったけどw

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:33:03.48 ID:2BD2MkqZ0.net
ルイスが残るなら来季にはテリーからポジション奪ってほしいよな

今季のテリーは素晴らしかったけど年齢考えるといつまでも頼ってられんし

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:36:18.40 ID:yXTAWzFq0.net
今のうちに売るべきだと思う。
アレは治らないよ

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:36:37.94 ID:lp5wlqkY0.net
テリーはよかったと思うけど、モウリーニョとしては本当はもうちょいライン上げて高い位置から潰しに行きたいんじゃないかな

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:47:13.48 ID:U3HoNVtm0.net
なぜ売るになるのか、ボランチでもCBでも控えレベル以上の力あるのに
チェルシーとしては出す理由がないわ

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:50:06.01 ID:6MDQrUSh0.net
ルイスは引きこもり戦術と合わないからなぁ、ペップとかロジャースの戦術ならフィットしてすぐにでも最高のセンターバックになるんだろうがモウリーニョじゃ難しい

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 20:56:04.36 ID:U3HoNVtm0.net
セレソンのスタイルとは似てるしメンタルの部分なんだろうなあ
アピールしようとする時ほど空回りするイメージだわ

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:11:27.96 ID:lp5wlqkY0.net
つっても対強豪でルイスが良くなかったのってほぼ見たことない気がするんだけど
ポカが目立つのは大抵下位との試合
モチベーションの問題なのか未だにプレミア下位を舐めてるのかは分からんが

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:33:39.62 ID:oVmhSMHC0.net
ルイスは売られると思う
アンタッチャブルでは無いし、それなりのオファーあれば資金獲得のために迷わず売 りそう

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:43:02.94 ID:k9KjNUsp0.net
モウリーニョが欲しい選手獲得のために売られる可能性はあるだろうね
ファンにとっては大切な選手もモウリーニョにとってはそうではないし

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:46:16.15 ID:lp5wlqkY0.net
売られる売られるって言いたいだけの人が居るっぽいけど、具体的にどこへ行くのよ?
PSGはルイスとる余裕なくなったし、バルサはもう別のCBに狙いを定めてるって話だし

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:47:54.32 ID:QR0YGynC0.net
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/8/c/8c072cb6.jpg

33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:50:41.01 ID:k9KjNUsp0.net
>>31
そういう絡みするから荒れるんだよ、ほんと頭悪い奴だな

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:53:22.06 ID:TklaA/kF0.net
売られるんじゃないかと思うからそう言ってるのに言いたいだけという事にすれば、その可能性なんて無いものに出来るとでもおもってる?

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:54:29.38 ID:Hqa8PSt/0.net
>>31
先走りだろうけどバルサと合意なんてのもあるようだし、
パリも移籍に金出せなくなったわけじゃないからな

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 21:57:40.62 ID:Hqa8PSt/0.net
セレソンのキャプテン候補でありクラブの人気者を売ったらアホすぎるけどな

37 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 22:01:44.84 ID:5AkutDaQ0.net
スペイン代表の当落線上を売るのとは分けが違うな

38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 22:02:34.54 ID:EG/TKrmw0.net
ルイス使うなら相方にシウバ欲しいわ
テリーじゃルイスの相方は無理

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 22:08:31.13 ID:F7kXtI+00.net
>>37
氏ね

40 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 22:10:33.31 ID:OvD6eizg0.net
スペイン当落線上でもブラジルトップ下より能力上だったもんな

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 22:22:29.57 ID:u7lDlb7b0.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 22:29:15.16 ID:SDjGBmzv0.net
>>18
チェフの手術でクルトワのローンバックの可能性はあるのだろうか?
アトレティコやチェフには悪いがクルトワを戻す良い口実になる。
コスタの移籍交渉に支障出るかもしれないが。

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 22:40:18.38 ID:qE52EXpQ0.net
油が大好きなサポが集まるところはここですか?

44 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 22:49:00.20 ID:wHaCN9sx0.net
マタとオスカルを見るとスペインの層の厚さがよくわかる、オスカールはスペイン代表なら当落線上だろうからな

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 22:50:36.07 ID:dIJ21DVP0.net
バルサはミランダ獲りに行くらしいじゃん

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 23:09:49.53 ID:UvRQ3QmA0.net
でも実際スペインとブラジルだったらブラジルが勝つだろうねww

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 23:18:08.78 ID:IK4fbMvb0.net
守備力に差があるからな

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 23:19:39.01 ID:7cSxz+Xq0.net
ルイスはアンチェに干されてたけどモウリーニョとも合わないのか

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 23:23:12.45 ID:czF+4T3U0.net
マタがデルボスケに信頼されてないだけの話じゃないの

50 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 23:24:33.33 ID:916CkKyo0.net
スペインは数年前〜今のシャビイニ中心のチームより、カニがいた頃の方が魅力的だった

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 23:31:33.31 ID:Zm8MQ8mw0.net
>>42
完治自体はプレシーズン前にするから、手術が直接の影響はしないかもしれないな。

52 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 23:53:21.53 ID:GZbSzmtP0.net
>>49
スペイン代表監督がモイーズだったらな

53 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/08(木) 23:55:32.08 ID:MpQPn9ee0.net
コスタじゃなくてFFP違反で主力放出不可避のPSGからカバーニ獲ってほしいな
別にパリでアンタッチャブルな存在なわけじゃないしお安く譲っていただけないかな

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:07:47.95 ID:Diu0ESKD0.net
5000万ポンドくらいだろうな、カバーニ
もしくはアザールとのトレード

55 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:10:55.73 ID:Jv69JGzV0.net
アザール出してまでカバーニ欲しいとは思わないな
それならルカク戻すだけでいい

56 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:16:23.80 ID:6pvplyV70.net
香川とカバーニ獲れたら最高だな

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:20:41.81 ID:9Z+8GFrT0.net
そういやFAがBチームだけのリーグ作るらしいね
19〜25歳のHG選手のみで構成され16/17シーズンから開始すると
若手にとってU21リーグ→プレミアじゃハードル高すぎるしU21リーグ→Bチームのリーグ→プレミアって流れができるといいね

58 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/09(金) 00:21:31.74 ID:zygN+XzM0.net
モウリーニョはできることならアザールを追い出したいと思ってるぞ。

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:26:02.26 ID:+9LM5SiX0.net
これからはルイスの相方はテリーじゃなくてケーヒルになるんじゃないの?
まあそれでも差ほど変わらないと思うけど

60 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:29:26.91 ID:nwVcDxaM0.net
>>57
チェルシーのU21が18、19歳主体だからちょうどいいね

61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 00:36:01.03 ID:kISijqUL0.net
チェルシーBができるん?

62 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 01:01:21.15 ID:ZP+GtjWQ0.net
ルイスはテリーから実力でポジション奪わないとダメだわ。
アザールは来シーズンから10番着けてもいいと思う。
CFはコスタかカバーニの移籍金安い方を獲得出来ればOK。
ルカクは呼び戻して欲しいけど、もう1シーズンローンかもしれない。

63 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/09(金) 01:29:17.27 ID:2iS5ARwc0.net
もしかして最終節ってスカパーでナマ放送ない?
ガーン

64 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 02:11:00.35 ID:8aBmPVIb0.net
クルトワいいぞ、コスタじゃない、そっちだ
http://i.imgur.com/ZpnczZi.jpg

65 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 05:24:56.37 ID:9iDcArdX0.net
マタの上位互換のシルバがいるし
しかもシルバは守備するし マタが外れるのは仕方ない

だがトーレ

66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 05:46:34.95 ID:9iDcArdX0.net
マイコン選ばれててワロタ

67 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 08:28:35.17 ID:fM/2S/5/0.net
>>63
あるよ

68 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 09:10:54.23 ID:vP9mLRex0.net
コスタとってルカクに競争させずにまたレンタルさせたら放出確定だろうな

69 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/09(金) 09:15:14.24 ID:zygN+XzM0.net
>>65
シルバとマタの守備貢献は同レベル。アザールはまったく守備をしていない。

香川    1035分 タックル成功 1.48回/90分  インターセプト 1.56回/90分 合計3.04回/90分
マタ   .. 1141分 タックル成功 1.18回/90分  インターセプト 0.71回/90分 合計1.89回/90分
ヤヌザイ.. 1527分 タックル成功 1.30回/90分  インターセプト 0.83回/90分 合計2.13回/90分
ヤング....... 1006分 タックル成功 1.16回/90分  インターセプト 0.89回/90分 合計2.05回/90分
バレンシア..... 1940分 タックル成功 2.27回/90分  インターセプト 1.81回/90分 合計4.08回/90分
ウィリアン 1679分 タックル成功 2.47回/90分  インターセプト 0.91回/90分 合計3.38回/90分
オスカル... 2053分 タックル成功 2.76回/90分  インターセプト 0.31回/90分 合計3.07回/90分
アザール.. 2808分 タックル成功 0.71回/90分  インターセプト 0.61回/90分 合計1.32回/90分
シルバ....... 2098分 タックル成功 1.32回/90分  インターセプト 0.60回/90分 合計1.92回/90分
ヤヤ    2481分 タックル成功 1.92回/90分  インターセプト 0.80回/90分 合計2.72回/90分

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 09:24:56.50 ID:+A+Pzusc0.net
来年にはマルコビッチも来るし
仮に出たがってるとしてもそれまでアザールに頑張ってもらえればいい

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 09:31:59.91 ID:FTwv8wMV0.net
マルコビッチはもう確定なの?よくわからん
パサリッチって選手も

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 09:38:04.79 ID:MaVeA7s3O.net
タックルとパスカットだけが守備だと抜かすアホって…
糞コテはやはり糞コテだな

73 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 09:51:10.89 ID:NM9UjbtH0.net
ディレイやパスコース限定は無し?

74 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/09(金) 10:24:52.93 ID:zygN+XzM0.net
>>72
タックル成功とインターセプトは守備の多くの部分を示す指標だということも理解できないにわか。

タックル成功が多いということは、それだけ相手をフリーにせずに競り合っているという傾向を示す。
相手をフリーにせず競り合って、その結果としてタックルが成功しているんだよ。

また、インターセプトはそれだけ、パスコースを切るポジショニングを継続して取っていることを示す。
試合の中で常にそういうポジショニングを維持しているから、その結果としてインターセプトをできる。

これらは守備における非常に重要で大きな要素だ。

どれだけ対人守備が強くても、競り合いをせずにタックル成功をしていなければ、
それだけ守備をサボっているということだ。
常にいいポジショニングをして競り合えば、競り合いがそこまで強くなくてもタックルは成功する。

タックルとインターセプトに含まれない守備貢献としてはヘディングの競り合いがある。
しかし、これは2列目の選手の守備としてはそこまで重要ではない。
ヘディングで跳ね返すのは主に後ろの選手の仕事だ。

いいポジショニングをする、パスコースを切る、相手と競り合ってボールを奪う、そのためにしっかり動く。
これ以外の守備の要素を書いてみろ。

ゴミは否定するだけで、具体的に対案を示さない。
こういう奴は知能が低く、仕事もできず、リアルでゴミな人間ということを自分で証明している。

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 10:34:05.17 ID:Jv69JGzV0.net
チェルシーって今どれくらい赤字あるの?

76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 10:36:27.58 ID:s1vCFfOY0.net
>>74
進藤さん、帰ってどうぞ

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 10:43:42.63 ID:NM9UjbtH0.net
>>74
リーダー。おはようございます

78 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 12:03:38.21 ID:2s02Jt8Qi.net
https://pbs.twimg.com/media/BnDp-23CIAELC32.jpg

テリーのじゃなくてよかった

79 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/09(金) 12:44:06.29 ID:2iS5ARwc0.net
進藤VSうん、まあで?の最強クソコテ対決

80 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/09(金) 12:53:11.90 ID:zygN+XzM0.net
あらゆるコテ>>>名無し

特に継続性のあるスレで毎日名無しで書き逃げしてるやつな。
名無しなんて糞が糞だとわからないようにするための慣習でしかない。

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 12:56:16.28 ID:KnNZf8AE0.net
データが正しいとすればそれはそれで有難いしそれを否定はしない
コテはスルーしてデータだけ話のネタに活かせればいいんだから
それをコテがどうのと絡むのは約束違反

82 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 13:03:53.47 ID:8re0M8Oo0.net
あれだけ金使ってノンタイトルw

83 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 13:04:39.11 ID:9Z+8GFrT0.net
>>75
CL獲った年ちょっとプラスで去年マイナス、アブラさんが赤字補填してプラマイゼロって感じ

84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 13:24:40.51 ID:q9g0VXEY0.net
ダビドルイスはボランチやってるときいい仕事してると思うけど
売却候補になってるの?
やらかしが多いんですかね

85 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 13:46:56.59 ID:ws2QVx6i0.net
集中力を欠きやすい。ボランチでも良い仕事をしてるけど、雑なロングボールだったりシュートだったりが結構ある。
まあテリーを追いやるぐらいのパフォーマンスを見せてくれないと後ろでもボランチでも1stチョイスは難しいかもしれない。

86 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 14:25:32.48 ID:uXBBm5Q70.net
マンチェスター・ユナイテッド 年間アウォードの写真が怖い件
http://lole34.doorblog.jp/archives/38010453.html

87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 15:56:07.18 ID:4YpBvirs0.net
今、スタンフォードブリッジだけど、何か質問はある?

88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 16:22:09.44 ID:Jv69JGzV0.net
逆に今SBで何をしてるのか知りたいわw

ネタだろうけど

89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 16:23:07.86 ID:R5ziazwN0.net
旅行?

90 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 17:56:47.33 ID:MXopbQC+0.net
チェルシーのセレソン4人組はなんであんな仲いいんだろうかw
いつも4人でいる写真ばっかwww

91 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 18:20:05.22 ID:ZkyzZTQu0.net
あんまり国や人種で固まらない方がいいんじゃないの
昔のインテルみたいにロッカールームでの派閥争いになりかねない

92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 18:26:20.05 ID:9Z+8GFrT0.net
心配するでない

93 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 19:20:29.58 ID:cgvG0df70.net
トーレスいなくなったらアスピがぼっちになってしまうんじゃ

94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 19:35:24.05 ID:s0J37/us0.net
そこでコスタですよ

95 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 19:41:32.41 ID:ZkyzZTQu0.net
コスタはブラジル人グループじゃねw

96 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 19:43:08.40 ID:ws2QVx6i0.net
アスピは誰とでも仲良くできるっしょ

97 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 19:43:13.75 ID:fM/2S/5/0.net
リザーブに詳しい人、シティに狙われてるクリステンセンっていい選手なん?

98 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:15:41.56 ID:a4K60pyI0.net
>>97
夏のシティ戦か何かに帯同してたよな

99 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:21:03.31 ID:J0OfghEp0.net
まあまあ良いCBだよ。デンマークでもずっと飛び級してたと思うよ

100 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:27:03.55 ID:Fqo+eC0n0.net
>>97
未だトップの試合出てないのに年俸1億超えてるとかでタブロイド紙に取り上げられてたな

101 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:35:46.48 ID:J8MeGDy10.net
>>99
まあまあじゃなくチェルシーユースで抜けた存在でしょw

チャローバも既にかなり貰ってるんだよね、驚いた記憶ある。流石に1億は無かったと思うけど

102 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:39:25.35 ID:FTwv8wMV0.net
クリステンセンは17歳にしてU21のレギュラーはった逸材だよ
ちなみにその年のU17のデンマーク最優秀選手に選ばれた(U19はフィッシャー、U21はオコレ)

103 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:40:40.71 ID:9/YHeVHY0.net
オコレって足が早いと評判のあいつか

104 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:43:49.99 ID:9Z+8GFrT0.net
オコレってチェルシーファンの子か
今はヴィラにいるのかな

105 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:53:43.17 ID:D7J4JGl/0.net
えらくユースに力を入れてるんだな
FFP対策だろうけど

106 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:55:42.30 ID:9Z+8GFrT0.net
ランプスは風邪、テリーとエトーは軽い怪我で最終節欠場っぽい

107 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 20:58:48.81 ID:Avg/nzGM0.net
無冠オタはいまだにキャッシュとか言ってるんだな。
まあ金のせいにでもしないと惨めでやってられないか。
少し前までエミレーツでブーイングの中必ず得点orアシストしてたのが懐かしいわw

108 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:03:43.29 ID:D7J4JGl/0.net
あのさプレミアでCLベスト4に残ったのはチェルシーだけなんだけど

109 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:06:20.78 ID:D7J4JGl/0.net
来季に上位クラブが軒並み大幅に戦力強化しそうなプレミアではシティも厳しいと思うけどな

110 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:13:13.76 ID:KApMr3HAI.net
言ってもプレミアの上位クラブって補強下手じゃね
特にスパーズ、リバポ、ユナイテッド
今いる戦力がある程度充実してないと来季いきなり結果出すのは余程の名将じゃないと無理でしょ
特にオフにW杯あるシーズンはね

111 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:14:47.37 ID:fM/2S/5/0.net
>>98
>>100
詳しいなw
そんな有望株なのか。全然知らんかった。

112 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:18:02.96 ID:fM/2S/5/0.net
>>99
>>102
そんなにすごいプレーヤーなら手放さないでほしいなー。

113 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:38:36.39 ID:VYrQVfOn0.net
マティッチって最初チェルシーいたとき背番号24だったのか!

114 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:46:32.49 ID:jvcsDcx+0.net
テリーが26をつけてる理由を考えると24ってある意味チェルシーで一番図々しい番号だよなw

115 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/09(金) 21:52:37.35 ID:2iS5ARwc0.net
今季のMVPはケーヒルにあげたい

116 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 21:54:02.72 ID:L/Xx58GPI.net
コスタ、最近は怪我が多いな?

117 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 22:05:38.25 ID:MLRu61Qw0.net
移籍前だから程々に試合に出てるんだろ

118 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 22:18:53.25 ID:jvcsDcx+0.net
いつものキャラ&ネヴィル解説によるとチェルシーのCFは1対1で勝てなさすぎると
チェルシーレベルのCFだとゴールに背中を向けた状態からでも1対1に勝たないといけない、
でも今のCFじゃそれができないと それが優勝できなかった原因だと
それが出来るCFが来たら大きく改善されるだろうとのことだ

119 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 22:34:11.61 ID:Jv69JGzV0.net
多少はマシになるだろうが大きく改善されるかって言われるとどうかな
そこはモウリーニョ次第な気がするが
格下にこぼすのは決定力の問題もあるけど決定機をそこまで作れてないってのもあるし

120 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 22:43:18.01 ID:jvcsDcx+0.net
>>119
一つもないっていうのなら問題だが、「そこまで作れてない」ならそんなもんでしょ
何度も言ってるから既視感ありありの意見だと思うけど、完全に引いた相手に対して
決定機を何度も何度も作れるチームなんてないんだよ
強いチームは少ないチャンスをきっちり決めて、相手が出て来ざるを得ない状況を作ってから
さらに追加点を決めてるから結果楽勝に持って行ける
今のチェルシーにはそれがない

121 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 22:45:25.09 ID:FTwv8wMV0.net
>>112
補足、U21ってのはデンマークのユース代表のことな
個人的にはテリーの後釜は(タイプ的にも)彼だと思ってる

ちなみにカラスも19歳でチェコのA代表の招集歴があったりする
オメルオも19歳でナイジェリアのA代表に抜擢されて今ほぼレギュラー
ズマもいるし、アカデミーにはイングランドの世代別代表のレギュラーが何人もいる
チェルシーのCBはまだまだ安泰だと信じたい

>>115
俺はアスピを推したいね、次点でケイヒル

122 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 22:52:48.74 ID:FTwv8wMV0.net
>>120
完全に同意すぎて禿げるわ
今季、おいおいそれを外すのかよ…ってシーンが何度あったか
まんうみたくクロス祭りしてる訳じゃないんだし、まったく決定機が作れない試合なんてなかったからな
個人で何でもできるような化物じゃなくていいから、決定力の高い選手がいい
そこそこ守備も頑張れて、ある程度2列目とも絡めるようならなお良し

123 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 22:54:49.40 ID:J0OfghEp0.net
>>120
転がる様に点が入るという展開がなかったのはその通りかもしれんな。そう考えるとエースストライカーが入ればかなり楽にはなると思う。
コスタが入っても魅せるチームにはならないという懸念を持ってる人は予想が当たりそうだけど。そこを油さんが我慢出来るかだよね。

124 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:01:35.44 ID:D7J4JGl/0.net
引かれるとシティもリバプールもマドリーも先制点を取るまで結構苦しむからな
ブンデスではそもそも引いてくるチーム自体が少ないし
下位を料理するのが上手いバルセロナも強豪相手に引かれるとまるで勝てない
それを考慮してもごっつぁんレベルの決定的チャンスがチェルシーは少ない気がする
あまりFWに強引にネジこむような得点ばかり期待するのも酷か
ドログバもチェルシー時代はポストプレーで味方を活かす役割の方が目立っていたもんな

125 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:02:53.78 ID:Jv69JGzV0.net
>>120
たしかにその通りなんだけどもう少し連携のとれた攻撃できた方がいいと思うんだよな
攻撃のバリエーションが少ないというか
ちょっと個々に頼りすぎな感じもするし

でも一番の問題は決定力か
しっかり決めてればもっと楽に運べたのにって試合たくさんあったし、20〜30本のシュートで枠内5以下とかもあったし

126 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:22:05.41 ID:MYADFjPw0.net
インターセプトもタックルも結果だけ。
チーム戦術としてうまくいってるところの最後の仕上げ。
それをあげつらって個人の責任に転嫁するのがアホ。
じゃあCFインターセプトしてないと言って守備放棄だ
サボってるとして非難できるか。

127 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:36:26.02 ID:3//XD+m+0.net
マンC、アストンビラがリトリート時に5バックでブロック作るのに対して、
ブロック内へローテーションで人を送り込みパスをつけ、
相手が絞り込んで来たらすかさず外へ振って何度もチャンスを作っていた。
また引いた相手の狭い後ろのスペースへも何度も飛び出しはかって成功していた。
人を送り込むことに臆病で、無様に相手にミスしてくれと祈るようにつっかけては
ボール失っていたチェルシーとは大違い。

128 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:38:48.20 ID:fM/2S/5/0.net
>>121
あとはトップチームに上がってくるようなFWだ…

129 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:39:25.32 ID:3//XD+m+0.net
速くて決定力のあるFWの補強求めてるらしいが、
レアルの3トップ擁しても最終年度しっかり対策とられて
ぐずぐずになっていたのに、それが解決策になるか?

130 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:48:30.92 ID:NQ9tWRbo0.net
>>129
レアルはアンチェロッティになってから解決した
モウリーニョは時代遅れな戦術になってきたよな

131 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:50:52.12 ID:dbIoxRQp0.net
>>129
問題はそこなんだよなぁ、いいフォワードがいれば多少はマシになるだろうけど監督がレアルの戦力でああなったモウリーニョなだけに決定的に変わるとは思えない
やっぱり1番大切なのは監督がしっかり組織作ることだよ

132 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:53:16.60 ID:SsBMmvZ/0.net
モウリーニョの要求通りチーム作ればいいんじゃね?
それで駄目ならば本人が責任取るだけの話。
今シーズンは昨シーズンより良い結果を残してるのに
監督批判しても意味が無い。

133 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:55:57.55 ID:NQ9tWRbo0.net
>>131
レアルは3トップは変わってないけど監督変わっただけでまるで別人
全盛期ドログバとか全盛期エトーみたいな
身体能力でどうにかするタイプじゃないと使いこなせないかもしれない
それくらい攻撃に関しては無能

134 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:56:32.50 ID:D7J4JGl/0.net
プレミアは強豪チームが多いから多少は取りこぼす余地があるだろう

135 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/09(金) 23:57:54.57 ID:NQ9tWRbo0.net
攻撃力が足りない時に呼ぶ監督じゃなかったかもな

136 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:00:57.72 ID:ufWnxgdm0.net
守備も崩壊してたし、攻撃力はまだまだ未熟だったから、去年までの状態だったと思うが。

137 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:04:06.38 ID:+f2niZqJ0.net
>>126
基本はそうだけどCBとCFだけはある程度スペシャリティというか個の強さが求められるぞ
失点に良く絡むDFと決定機を良く外すCFはどうしても批判の対象になる
勝敗に直結するポジションだからな

138 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:06:01.29 ID:Jv69JGzV0.net
監督も選手同様に成長するんだから一概にできないと決めつけるのもどうかと思うが

139 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:06:21.09 ID:LpNFdxGL0.net
昨シーズンまで攻撃重視のチーム作りした揚句、守備崩壊が止まらず、チーム作りに失敗し続けたからな。
1年目に守備から着手するのは安定性を考えても悪くない。
2年目、3年目と徐々にチーム力UPすればいいだけの事。

140 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:10:22.50 ID:rPX302dt0.net
イブラとかドログバとかエトーとか
モウリーニョが使いこなせるタイプが身体能力タイプだけしかないもんな

今現在で攻撃力を補える可能性あるとしたらコスタくらいだな
身体能力系ビッグネームは少ないな イブラもかなり年きてるし
コスタ獲得できなかったら半分詰む、コスタ獲得できても適合するかも不明

コスタが適合しなかった時は解任したほうがいいな

141 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:13:45.06 ID:+f2niZqJ0.net
>>133
勘違いしてるやつが多いけど3冠インテルのエースはミリートだぞ
>>135
問題視されてていたのは攻撃力じゃなくて守備崩壊だよ
堅守の代名詞と言えばチェルシーだったのに
今季で守備はある程度の目処が立ったから攻撃が改善されずタイトルが取れなかったら監督を代えるしか無いね

142 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:17:46.02 ID:SQ8vdveV0.net
1点を守りきれなかったチームを立て直しただけで最低限良しだよ
昨シーズンの終わりの時よりはずっとポジティブな気持ちになってる
勿論来季のハードルは上がるけどさ
現時点で「解任」とか言われても馬鹿な夢想家としか思えない

143 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:22:48.59 ID:LpNFdxGL0.net
>>133
FCポルト…ポスティガ
チェルシー…ドログバ
インテル…イブラヒモビッチ、Dミリート
Rマドリード…ベンゼマ

モウリーニョのチームのエースは別に超人系だけじゃないよ。

144 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:24:03.55 ID:ufWnxgdm0.net
身体能力系というのが意味不明。ドログバ、イブラとエトーは明らかにタイプが違うし。

145 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:25:24.57 ID:0snrD9JF0.net
モウが攻撃戦術に優れてるとは言えないけど
優勝するチームなんてどこも得点力お化けがいんのがデフォだろ

チェルシーにはそれがいない

146 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:25:53.90 ID:+f2niZqJ0.net
昨季が終わった頃は一年でCLとプレミアで優勝が狙えるところまで復帰出来るとは思わなかったからな
まあバイエルン、バルサ、マンUという絶対的なところが落ちたのも大きいが
ハードルを上げていくのはこれからでしょ

147 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:26:26.83 ID:LpNFdxGL0.net
>>142
今の時点で解任話なんてナンセンス。
煽り以外の何ものでもない。

148 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:28:17.50 ID:ufWnxgdm0.net
魅力的かつ強いサッカーやるなら、アロンソ・モドリッチ並べられる様な層は欲しいな。
ロナウドの守備穴さえなければ、モウ2年目のレアルは結構好みではあった。

149 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/10(土) 00:28:38.65 ID:z9eHppsX0.net
馬鹿丸出しのやつがいるなw

1000分以上での結果に大きな差が出るということは過程にも差があるんだよ。

同じポジションで比較したら、タックルとインターセプトの成功の差は、
どのように守備でアプローチしているのかという差の大きな要素を示す。
統計的な考え方すらできないとは低能すぎる。

守備のための運動量、前からのプレス、プレスバック、パスコースを切る動き、
マッチアップしてる相手との競り合い、これらは2列目の選手にも求められるタスクだ。

トータル的に見たら、タックルとインターセプトが少ない選手は守備の穴になるのは間違いない。

昨シーズンのレアルはロナウドの守備の穴をつかれてドルトムントに4−1で負けたし、
今シーズンのチェルシーはアザールの守備の穴をつかれてアトレチコに3−1で負けた。

この2人の守備のスタッツ(タックル、インターセプト)は低い。特にロナウドはとんでもなく低い。

一方、アトレチコの2列目もドルトムントの2列目も総じて高い。

チーム全体として攻守のバランスをどうとるかという問題だが、
大きな穴があると、11人全員が攻守に頑張るチームにはやられる可能性が高くなる。

150 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:29:13.40 ID:+f2niZqJ0.net
本格的に解任論が出てくるのは来季以降でしょ
もちろん結果が出なかった場合だけど
今季が厳しいのはモウリーニョにも分かっていたと思う

151 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:30:02.29 ID:ufWnxgdm0.net
凡ミス。3年目だな。

152 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:47:44.25 ID:wHmMXPb40.net
基本サイドの選手は絞り込む側でセンターラインの選手が受ける側。
中央の香川がインターセプト回数多いのは当たり前。
逆にサイドのバレンシアがインターセプト多いのは
守備戦術の上手く行って無いことを示す。
サイドの選手が縦に抜けようとする選手に向けてタックルするのは
ラインとの間でスペース区切れて行き易いから当たり前。
ここでヤヤが回数多いのは加齢による一歩目の遅れによるものか。

153 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 00:53:29.19 ID:wHmMXPb40.net
チェルシーのように判で押したように四人目まではプレスに行き
其処で獲り切れなければ一気にリトリートという戦術採るチームでは
前四人はある意味捨て駒。引いて守ってナンボという事になる。
戦術とも絡めずポジションの違いも無視して二列目ひとくくり、
サンプル数によっておのずと結果表れるとか中学生の講釈かよ。
色々な意味で舌足らずが。

154 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 01:13:24.31 ID:pzoAaAth0.net
「私のチームは2年目に完成を迎える」
これからの監督はみんなこのセリフ使った方がいいなw

155 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 01:22:49.24 ID:b4kE2IB+0.net
イブラは33歳だけど衰えてない 取れるなら取りたいよね
カバーニが良いと思うんだけどな。
運動量凄いし決定力あるし

156 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 01:23:37.20 ID:b4kE2IB+0.net
2年目のモウリーニョのチームは実際強いからなぁ

157 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 01:27:32.69 ID:TdIliXHPI.net
まぁぶっちゃけ、劣化エトバトーレスで、よくここまでやったと思うよ。
他の監督ならまず無理だろ?

158 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 01:37:45.21 ID:EL8/77Lj0.net
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/09/article-2624194-1DB2EA8500000578-328_636x382.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/09/article-2624194-1D8C1BD100000578-88_634x472.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/09/article-2624194-1D8C0DF200000578-30_634x441.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/09/article-2624194-1DA84EE700000578-766_634x456.jpg

159 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 01:45:48.72 ID:tyvd1VEX0.net
>>157
劣化してもエトーが居なければヤバかったと思う。
トーレスやバの守備意識の向上は明らかにエトーの影響だろうし。
ルーニー獲得失敗が濃厚になり始めた時、どうなるかと思ったけど、
よくシーズンを乗り切ったと思う。
優勝の夢も見れて、でも実力不足も露呈して、色々あったけど、
楽しいシーズンだったよ。
即戦力のCFとCMFを1人ずつ補強出来ればより強くなると思う。

160 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 02:21:08.38 ID:pzoAaAth0.net
アンチェロッティ「補強の必要はない」

一回ぐらいこういう気分を味わってみたいなw

161 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 02:33:16.79 ID:gi+E8w770.net
ベイルとかイスコとかイジャラでエジル分回収しても昨季100億ぐらい使ってんじゃないの
あそこは異次元だ

チェルシーはマタとデブライネで100億近く回収してるからなんだかんだで30億ぐらいなのかな

162 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 02:43:44.82 ID:6WgqhR/q0.net
あのチェフが世代交代を考られる時期にあるのか

163 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 02:43:47.67 ID:+f2niZqJ0.net
FFPが始まる前に欧州での地位を確立出来て良かったよ
シティやPSGはこれからUEFAの横槍で大変だろう
まあビジョンがしっかりしてるから大丈夫だろうけど
広告戦略では正直チェルシーより上だわ
元はアブラヒモビッチの私企業的性格の強かったチェルシーと違ってあそこは国ぐるみで後押ししてるから普通のサッカークラブとは違うんだろうな
マドリーとバルサも似たようなもんだけど

164 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 03:00:03.33 ID:I+NGXiU70.net
モウが明言してるのはCF1人の獲得、とだけだね
MFにビッグネームの獲得はないと思う

この夏の動きの予想は
ルカクとクルトワのバック、コスタとモレノの獲得かな

165 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 03:05:56.32 ID:+f2niZqJ0.net
モレノよりショーの方が良い

166 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 03:27:53.75 ID:tyvd1VEX0.net
>>164
「前線にビッグネーム2人」と言ってなかったか?
前線とはどのポジションを指すのか不明だが、
CF2人という事は無いと思うのだが・・・。

167 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 03:40:32.99 ID:5Bpxw4OO0.net
ビッグネームかは知らないけど少なくとも2〜3人良い選手を獲得するって言ってなかったっけ?

168 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 03:58:53.12 ID:PqX6N9kO0.net
ルカク戻して欲しいよなあ
こんだけ結果残して戻さないとかもう必要ないって言ってるようなものだからな
コスタ獲っても結局合わないでルカク活躍って流れになりそう

169 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 04:26:11.83 ID:ACgL5+Kn0.net
イブラでもカバーニでも良いから欲しい
出来ればイブラ

170 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 05:18:29.02 ID:fymYyMxo0.net
>>118
それ何年も前からトーレスに対して既にここで皆から散々言われ続けてきた事(俺はトーレスがチェルシーに来て半年で言ってた)

更に突っ込んで、当然トーレス首、ルーニーかレバンドフスキの補強、今はゲッツェ、ここらが入るだけで今とはまるでチーム全体の得点力が違う別のチームとなるであろう(守備力は減らん)
本当はミドルもプレースキックも打てるルーニーがベスト

とりあえず来季もトーレス使ってたら今年以上は無理でアザールにも愛想尽かされるはず

171 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 05:28:12.29 ID:fymYyMxo0.net
ルーニールカク(エトーorドログバ)
レバンドフスキルカク(エトーorエトーorドログバ)
ゲッツェルカク(エトーorドログバ)

CF以外はアッシュの代わり(ベインズ?ショー?)とルイスの代わり(フェルナンジーニョ?)出し入れすれば後は適当にカラスとかファンヒンケルとかの若手でOK
これで選手層的にもPLCL優勝候補ナンバー1となるであろう

172 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 05:54:41.28 ID:z1+Tv9tG0.net
左SBにフェネルバフチェのカネルエルキン狙ってるらしいぞ
高精度のプレースキックも蹴れる25歳のレフティーでボスマン選手だからフリーで穫れる
リバポと競合してるみたい

173 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/10(土) 06:19:35.63 ID:zrdbhx4l0.net
>>152
香川はほとんどサイドだ。

馬鹿はサッカーを偉そうに語るなよ

見てもないくせに、知ったかしすぎwww

174 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 06:55:15.31 ID:lUIYQpnT0.net
モウリーニョよりヒディンクの方がチェルシーに合ってるな

175 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 06:59:07.05 ID:o50dRuJG0.net
>>172
インテルも狙ってるらしい

176 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 07:06:22.93 ID:3oXpRMqfI.net
ID:fymYyMxo0

ウイイレでもやってろと言わざるを得ない

177 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 07:21:22.52 ID:csjA/Tqd0.net
>>176
でたーーー直ぐにゲームが頭に浮かぶトーレスからのニワカ!

ウイレレとかやったことねーよwお前がゲームん中でトーレス入れてやってろよ

178 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 07:36:17.93 ID:XQJDfaz+0.net
>>162
ない

179 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 08:08:20.64 ID:rerJCJzf0.net
モウリーニョは失敗のスペシャリスト

180 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 08:19:58.41 ID:Roi+qkWE0.net
進藤NGnameにしたいけどbb2cは出来ないのか
本当うざいな

181 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 08:21:29.99 ID:23jAAAxZO.net
>>171
ゲーム脳ですな

182 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 08:21:39.43 ID:PqX6N9kO0.net
プレスキック蹴れる選手は是非獲って欲しいね
シュールレやウィリアンがキッカーなのはもう勘弁

183 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 08:29:04.08 ID:ufWnxgdm0.net
>>166
ソースも出なかったし前線とは言ってないと思う。2.3人決定的(critical)な選手を加えるとは言ってる。

184 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 09:26:19.10 ID:PwDCm2YLO.net
コスタとカバーニならカバーニの方がいいな

185 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 09:37:55.36 ID:VSiTHwwa0.net
攻撃と守備ならヒディンク呼んだら解決
しかもこいつは金の亡者
モウリーニョとか守備しか魅力ない監督はさっさと解任しろ

186 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:14:04.44 ID:ztFxJR9Y0.net
>>142
立て直してるか?
あまり変わってないんじゃない?
同じようにグダグダで取りこぼしてる試合は今季の方が多いんのでは?
その分上位に強いけど

187 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:14:09.82 ID:FF7S2UdR0.net
ヒディンクは次のオランダ代表監督に決まってるんだからグダグダ言っても無駄よ

188 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:15:00.74 ID:cIlAywuk0.net
てか巣に帰れよ

189 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:24:12.03 ID:Fap0bXjm0.net
>>186
>>186

190 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:27:46.31 ID:yFCWRPfr0.net
>>143
ポルトでCL獲った時なんて、デルレイとマッカーシー、カルロス・アウベルトの使い分けだからなw

191 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:33:19.88 ID:ruOiunjX0.net
>>133
ベイル加入したのに昨季と3トップ変わってないって何見てるん?

192 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:35:41.44 ID:Fap0bXjm0.net
バートランド戻ってくるらしいね

193 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:37:41.62 ID:6pXUujJV0.net
俺は勝てれば監督は誰だっていいと思ってるがトーレス使ってどの監督が勝てるよ?

ペップじゃなくモウリーニョで良かったと思うけどな

194 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:40:42.31 ID:0VZujy/P0.net
>>189
図星で悔しかった?

195 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:41:14.54 ID:FF7S2UdR0.net
ってか、ペップのサッカーするなら人員総入れ替えするくらいじゃないとダメでしょ
そんな金ないし、非現実的

196 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:41:36.04 ID:jWu8DPT+0.net
>>186
同意、金と時間かけたわりには去年からほとんど変わってない、守備は上がったけどその分攻撃が落ちた印象
これで立て直したはハードル低すぎるね、ベニテスでも続投させてれば余裕でクリアできるレベル

197 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:45:23.08 ID:2vdoIC4G0.net
>>195
それは大丈夫、チェルシーのメンツのほうがバイエルンよりパスサッカーは向いてるからモウリーニョがかけたお金よりも少なくできると思うよ

198 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:52:02.22 ID:HYN0zWD50.net
マンジュキッチてチェルシーのユニ似合そうだな

199 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:52:59.53 ID:jIhp8IdY0.net
わかる

200 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:56:36.00 ID:Fap0bXjm0.net
ポゼッションサッカーはひとまず終わった感は否めないな。
プレッシング、カウンター全盛になると思う
ポゼッションサッカーの志しの高さは評価できるが
勝てるサッカーではなくなったな。

201 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:56:41.75 ID:FF7S2UdR0.net
>>197
本当にそう思ってるなら、その思考を疑う

202 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 10:58:08.99 ID:HTYqmoib0.net
>>196
ベニテス続投なら攻撃はマシになったかもしれないけど、守備は緩いままだったと思う。今季のナポリ見ててもね
結局プラマイゼロだろう

203 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:05:56.14 ID:wRJpmGsh0.net
ベニテスなら下位からの取りこぼしは減って、上位に勝てなさそう
リバポでも3〜4位のイメージだし

204 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:06:34.14 ID:/9Mb/Mf20.net
シーズン始まりの中盤の選手
マタ、オスカ、ブルイネ、ミケル、エッシェン、ランパード、ピアソン
クロース、シュバ、ハビマル、グスタボ、ミュラー

こう見ると確かにチェルシーでのほうがペップはやりやすそうだな
モウリーニョがかけた金はだいたい90Mだからこれを上回るってこともないだろうし

205 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:11:50.25 ID:PyibFAet0.net
紅チェルシーは雑魚だったろ
対強豪でほとんど勝ててないし、かといってとりこぼしが少なかった訳でもない
クラブW杯でコリンチャンスに負けて醜態を晒し、EL決勝ではベンフィカに勝ちはしたものの終始圧倒される展開
これといったストロングポイントがない中途半端なチームだった

206 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:16:41.86 ID:lMJazcqW0.net
アザールも今期ほどの活躍はできてなかったしな

207 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:16:48.25 ID:H3STNvqg0.net
>>205
フロントとキャプテンとサポーターのバックアップがなかったこと、途中就任であったことを考えれば3位とel優勝は立派だよ、フロントとキャプテンとサポーターのバックアップがあって1年丸々あって3位濃厚の無冠に比べればね
だいたい勝ちはしたものの終始圧倒されるって今年も変わってないし

208 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:18:55.92 ID:Fap0bXjm0.net
チェルシーにベニテスはあり得ない選択
ベニテス推しはニワカなんだろな

209 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:21:06.01 ID:2vdoIC4G0.net
>>201
>>204見ればわかるよね、3センターに対応できる選手もパス能力の高い選手もチェルシーのほうが揃ってた

210 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:22:26.27 ID:GXHH5VGX0.net
>>208
その選択がありえたかどうかということとベニテス時代がどうだったのか、今と比べてどうなのかということ関係ないんだけど

211 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:24:58.77 ID:ClrKrWd90.net
>>200
カウンターの好機を逃してまでポゼッションするサッカーは終わったかもしれんが、
まだまだ時代はパスサッカーでしょ。

つか、現実問題、今の攻撃パターンだけじゃリーグ優勝できる気がしないよ。
ゴール前を固められたら、リバポやマンCみたいに攻撃に人数かけて連携して崩さないと。

去年のバイヤンや今のレアルみたいなハイブリッドサッカーが全盛になると思うね。

212 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:31:02.50 ID:SJzCz/Cz0.net
>>192
バートランド来シーズンは使うとか言ってたな前に

213 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/10(土) 11:32:50.78 ID:h2H8z5C40.net
バートランド使えるのか?
レンタル先でどうだったっけ?

214 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:42:05.66 ID:FF7S2UdR0.net
>>209
そうかな?その面子で3センターに対応出来る選手もパス能力高い選手もチェルシーが上とは思えない
マタとオスカルは被るからどちらか一人しか出せないし、ブルイネはサイドでしょ?ならトップ下もサイドも可能なゲッツェを入れないと
そうやって残りの面子見てごらんよ。明らかに差がある

215 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:47:35.07 ID:naNA4p6c0.net
>>207
立派ではあるけど、今季続投して冠獲れるかは疑問
それに今季は無冠だけど、CLベスト4で、最後まで優勝争いしたんだよ
去年の方が良かったとは思わない。今年が取り立てて去年より良かったとは思わないけどさ

216 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:48:25.00 ID:lz99HJwT0.net
>>208
トーレスからのニワカだろ

217 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:50:31.31 ID:AKXDui1A0.net
EL優勝は嬉しかったが、正直に言うとCL4強の方が良いぞなぁ
賞金も全然違うし

218 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:56:20.35 ID:2vdoIC4G0.net
>>214
挙げられたバイエルンの選手で現実的に3センターに適応できてるのクロースだけだよ。マタとオスカルはタイプ全然違うわけで両立可能だしデブはサイドじゃなくて中央の選手ね
あと>>204よく見ればわかると思うけどこれ補強選手含まれてないのよ、今ペップがチェルシーでパスサッカー出来るかの話してるわけだから監督の意向が強く反映されてる補強の話はしないほうがいい
つまり選手の3センターの経験や特徴考えるとチェルシーのほうがペップサッカーには向いてるってわけ

219 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 11:56:22.27 ID:Vn4CKkiN0.net
>>214
SBの能力が全然違うし、ルイスをCBで使ったとしてもケーヒルとテリーではバルサタイプのCBじゃないしな
CFも雲泥の差だし

220 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:01:43.43 ID:pzoAaAth0.net
>>212-213
あれはヴィラに金出せよってプレッシャーかけてるんだと思ってたw

221 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:02:59.04 ID:ighG/JTE0.net
>>215
優勝争いしても結局3位で変わらないなら意味ないでしょ
俺は無冠でベスト4よりはEL取った去年のほうが価値あると思うし状況考えればベニテスの手腕には疑いようがない、もっと言えば途中就任の人がリーグ3位EL優勝で最初から金使いまくった人がリーグ3位CLベスト4じゃ立て直したことにはならない

222 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:03:30.34 ID:FF7S2UdR0.net
>>218
う〜ん、シュバとハビマルの方が明らかに上だと思うけどなぁ。攻撃力が全然違うと思うけど

223 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:05:37.43 ID:iB5etNMj0.net
サイドからしか攻撃出来ないのはセンターフォワードのトーレスが糞だから
真ん中にも基点が作れるようになればサイドも活きるし3列目やサイドバックの上がりも効果的になる

224 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:08:07.58 ID:Vn4CKkiN0.net
>>221
うを、だからベニテスはよくやったと言ってる。でも、去年の方が価値あるとは思えない
EL優勝の方がCLベスト4より良いって思う人は少ないと思うけどね。君がどう思うかは自由だけど

225 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:08:53.80 ID:i0hxrGFU0.net
>>221
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
昨季は黒歴史

226 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:10:49.12 ID:2vdoIC4G0.net
>>222
シュバとハビマルがペップサッカーに向いてるんならラームはアンカーやってないしチアゴも出番なんてないしマドリーにあそこまでやられないよ
単純な能力の問題ならシュバとハビマルの方が明らかに上だけどそれがペップサッカーに向いてるかってのはまた別な話ね、今は後者の問題の話をしてるんだよ

227 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:12:24.97 ID:OYyfRymh0.net
ボロボロでどうにもならないチームを途中就任の人がCL大耳にまで導いたクラブレジェンドがいるんですが・・・
ヒディンクディマッテオ>紅公>ボアス

228 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:14:42.37 ID:kM/eLULc0.net
>>224
EL優勝とCLベスト4ならそりゃ後者だがEL優勝と無冠でCLベスト4だと別れるとこだろ
このクラブは無冠が許されるクラブじゃない、無冠自体久々だしな。もしベニテスとモウリーニョが逆なら今頃解任コールだろ

229 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:16:46.74 ID:FF7S2UdR0.net
>>226
結局は、やってみないと適性がハッキリしないのがペップサッカーなんじゃないの?
ペップサッカーに向いてると思ってハビマル獲ったんだし、ラームがアンカーやるなんて誰も予想出来なかった
だからチェルシーの当初の面子でもハマるかハマらないかはここでいくら議論しても分からんと思う
ハマると思われてた人がハマらなかったり、ハマらないと思われてた人がハマったりするのだから

230 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:18:13.82 ID:3/j6Nhms0.net
ベニテスで残せた成績は次の年ディマッテオでも残せたよ

油が耐えられなくて変えられたが

231 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:19:55.43 ID:I5uiZoC10.net
トーレスからのヲタはディマッテオを一切認めてなかったよな

232 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:22:41.34 ID:Vn4CKkiN0.net
>>228
いや〜分かれないと思うけど。それに、仮に今季ベニテスが同じ成績だったとしても、来季は続投させるだろうよ
無冠が許されないと言っても、1年くらいでガタガタ言うようなクラブでもない。いくらアブラさんでもね

233 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:27:39.21 ID:2vdoIC4G0.net
>>229
ハビマル取ったのはハインケスサッカーのラストピースとしてでペップ関係ないよ、想像以上にアンカー適性がなさすぎてラームがやる羽目になったけど
想定外のことはあるけど適性があるかないかくらい見てればわかるでしょ?じゃないと誰も補強できないよ
ペップサッカーの中盤に重要なのはパスとトラップと判断の早さと機動力、マタとデブとオスカルにはあるからできるって考えたほうが現実的だと思う

234 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:30:01.49 ID:Pf3ZEy2m0.net
>>232
無冠の監督はアブラさん来てから1年目だろうとなんだろうと切られてるよ、もしモウリーニョが続投できたら初のことで歴史的な瞬間になる

235 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:31:37.51 ID:Fap0bXjm0.net
ディマッテオの評価が低いのは残念だわ。

CL優勝監督なのにな。

今は何してんだろ?

ロッペン対策でバートランドをサイドハーフに使ったのは驚きでした。

236 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:36:55.01 ID:Z3rAx8L/0.net
あいつはまだチェルシーから給料貰ってるんじゃなかったっけ

237 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:40:44.14 ID:QicQ3gCB0.net
別にチェルシーの面子を貶したいわけじゃないが、マタはリスクのあるプレーをどんどん選択していく選手だし、オスカルは判断の早い選手でもない、ペップサッカーに合うかどうかは微妙な所だな。もちろんやってみなきゃ分からないけど。

238 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:41:31.58 ID:lMJazcqW0.net
>>234
ていうか油以降でちゃんとフルシーズンやってから監督が変わったのってラニエリとアンチェだけだからな
それ以外はみんな途中でクビになるか、途中から暫定監督としてやってすぐ去るかのどっちか

239 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:43:00.73 ID:Fap0bXjm0.net
油の我慢の無さはネラー以上だからな

240 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 12:45:31.71 ID:lMJazcqW0.net
>>204へのツッコミはどっちが合ってる合ってないとかじゃなく、
そんだけ中盤に含めちゃったらサイドは誰がやるんだよってところじゃね
あとラミレスどこいった

241 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 13:02:47.30 ID:Hs7bm1eW0.net
>>240
アザール、アツ、モーゼス、バートランドは専門で出来る、中盤で入れなかった選手もマタとかブルイネとかサイドで出来るの多いし問題ないだろ
足りないと判断されれば補強もあるしペップが監督ならゲッツェチアゴネイマールのうち2人は今頃チェルシーの選手だからな

242 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 13:20:06.11 ID:HYN0zWD50.net
>>241
すごいこと言うなあ

243 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 13:32:15.80 ID:HbsH/gVa0.net
どうでもいいわ
どうせペップはオーナーの関係からチェルシーに来ないんだから

244 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 13:40:22.13 ID:0snrD9JF0.net
>>165
もちろんショーがほしいんだけど
馬鹿高いイングランド人に大金積むなら、その金をCFに回してそこそこの左SBで良いかと
報道もあまりチェルシーがショーを、ってのはみないし

245 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 13:49:29.95 ID:2GN+9CqJ0.net
モウリーニョ 無能 スペシャルハッピーセット チープ

246 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 13:50:24.50 ID:/9Mb/Mf20.net
>>242
すげえ普通のことでは?まあペップは来ないけど

247 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 13:58:12.19 ID:I5uiZoC10.net
で?ベップならフェルナンどトーマスで勝てたと?

248 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 13:59:02.94 ID:I5uiZoC10.net
>>246

249 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 14:08:06.25 ID:odCE0bsd0.net
>>247
トーレスなんて使うのモウリーニョくらいだろw
ペップじゃなくても普通の監督はルカク使うんで勝てます

250 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 14:12:23.01 ID:2GN+9CqJ0.net
ハゲップオタがここに逃げ場を求め始めたかw
ゲッツェとネイマが来るわけないだろ

251 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 14:21:50.55 ID:h3bUw1j90.net
モウリーニョはこれまでチェルシーに多大な貢献をしたので招聘はベストな選択(ルーニー獲れてれば120点)
別の選択肢としてトーレス切ってネイマールとゲッツェ呼べたんならまあハゲでも別に良かった

252 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 14:37:13.52 ID:ZPCF6IMc0.net
>>250
ゲッツェは金払えば来るんだなぁこれが、バイエルンいった最大の理由がペップのもとでサッカーやりたいだからな
チェルシーだったらあんなに嫌われなかったしそうなればゲッツェにはよかったのにな

253 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 14:40:36.90 ID:2GN+9CqJ0.net
ゲッツェは熱狂的なバイヤンオタだろ

254 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 14:41:16.41 ID:5Bpxw4OO0.net
今日はNGが多くて大変だな

そもそもCLのGLで負けてEL回ってるのにEL優勝の方がCLベスト4よりいいとか言ってるのはただのアホだろ
ネガキャンしてるやつは9割方お客さんだろうが

255 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 14:47:08.27 ID:2GN+9CqJ0.net
>>254
FAの敗退はまだわかるがCOCの敗退は理解しにくい
それとプレミアでも取りこぼしが酷過ぎ

256 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 14:53:07.48 ID:5Bpxw4OO0.net
>>255
酷すぎとは言ってもシティ、リバポと約1試合しか変わらんでしょ
来季もこれなら解任ってのは分かるけどとりあえず来季を見てみるしかない
また監督ころころ変えてたら今までと何も変わらない

257 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 14:53:49.56 ID:8MBYZqbz0.net
>>254
ただのアホはお前、EL優勝のほうがCLベスト4よりいいなんて誰も言っとらんしGL敗退はベニテスのせいじゃない

258 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 15:11:24.06 ID:r3N/8H0q0.net
          ドログバ
ロッベン              ジョー・コール
      パード   エッシェン
         マケレレ
ギャラス カルバーリョ テリー フェレイラ

          チェフ

259 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 15:29:17.45 ID:YP5iVag+0.net
ナポリの成績みると紅ハゲってやっぱり微妙やな

260 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 15:32:04.69 ID:z1+Tv9tG0.net
>>257
>>221
人を罵倒する前にしっかりレスを見ようね

一応言っとくとこの意見が悪いって言いたいんじゃないぞ
お前がこんな人いないってドヤるからいるよって教えてあげただけだからね

261 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 15:43:38.56 ID:xjsvribr0.net
>>260
わかってないなら横槍いれないほうがいいと思うよ、それこそ馬鹿に見えちゃうから
>>221>>257よく見比べてみるといい

262 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 15:46:43.72 ID:522FB4Qk0.net
>>259
カバーニという大エース失っておきながらチームをCL圏内の3位に導きコパイタリアでは優勝するという快挙なんだから補強しといて無冠のモウリーニョよりずっと優秀だろ

263 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 16:07:13.74 ID:gi+E8w770.net
マジレスするとベニテスは100億以上使って補強したんだけどな
まあベニテスはどうでもいいけど

264 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 16:10:11.57 ID:RawVfoOU0.net
イグアインもワールドクラスのCFだろうに。

265 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/10(土) 16:14:34.45 ID:h2H8z5C40.net
レアルのお下がりは優秀だから

266 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 16:16:00.13 ID:z1+Tv9tG0.net
>>261
ん?この人は無冠でCLベスト4よりEL優勝の方が価値があるって言ってるよね?おそらくベニテスは途中就任だし補強したくてもフロントに断られたりと諸事情込みで言ったんだろうけど


馬鹿に見えると言うなら納得できる説明してくれよ

267 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 16:19:46.04 ID:HYN0zWD50.net
241 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/05/10(土) 13:02:47.30 ID:Hs7bm1eW0
>>240
アザール、アツ、モーゼス、バートランドは専門で出来る、中盤で入れなかった選手もマタとかブルイネとかサイドで出来るの多いし問題ないだろ
足りないと判断されれば補強もあるしペップが監督ならゲッツェチアゴネイマールのうち2人は今頃チェルシーの選手だからな

268 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 17:03:58.58 ID:2vdoIC4G0.net
>>266
結局のところ>>254が無冠でCLベスト4よりEL優勝のほうが価値があるって発言をCLベスト4よりEL優勝のほうが価値があるということに勝手に改竄した上で君の言う罵倒したのが始まりってことだろ
それをわかってない人が横槍入れたらそりゃまあ馬鹿にされるよ

269 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 17:16:40.88 ID:lMJazcqW0.net
>>268
昨シーズンもEL優勝がなければ無冠だったわけだし
「無冠でCLベスト4よりEL優勝のほうが価値がある」と「CLベスト4よりEL優勝のほうが価値がある」の違いが分からないんだけど
よければ分かりやすく説明してもらえないだろうか

270 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 17:43:22.47 ID:EnxdggvH0.net
このスレって本当にニワカしかいないね

271 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 17:44:44.70 ID:2vdoIC4G0.net
>>269
他になにも考慮すべき状況がないならCLベスト4とEL優勝は甲乙つけがたいところだけど、今回は一般にどっちがいいかではなくチェルシーの去年と今年を比べてという意味合いが強いからね
無冠でもベスト4だからEL優勝して一冠の去年より上、というとそれは違うだろって思う人はそりゃあいるでしょ

簡単に言えば無冠という言葉がつくことでCLベスト4とEL優勝どっちが価値あるか、が無冠と一冠どっちに価値があるかって話に比重が変わるってことね

272 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 17:56:28.23 ID:wPBIiPle0.net
ベスト4とELならベスト4が良いが、
去年のベニテスを落とす気持ちにはなれん、あの状況から突破なんて無理だし今季より悪い戦力でよくやった。
ベニテスでは強豪相手に負けてばかりとかと言うが捏造と思わざるを得ないしな。

273 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:00:09.44 ID:lMJazcqW0.net
>>271
EL優勝にはCLでGL敗退という前提がついてるからなあ
それがなければちょっとは違うんだろうが、受験で言う滑り止め受験みたいな印象がぬぐえない
あと去年のチームが今のリバポとやったら確実にボコられると思う

274 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:05:07.68 ID:gi+E8w770.net
単純にEL優勝とCLベスト4では収入が何十億というレベルで違う

275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:09:17.09 ID:jXJaaAtp0.net
心底どうでもいいわ
この時期はおそらく一年で最も話題がないんだろうな

276 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:11:46.06 ID:JmXOBKHl0.net
リーグ戦も完全に消化試合だからな

277 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:12:10.46 ID:AD8UR1oN0.net
PSG以外ことごとく雑魚と当たらせてもらってのCLベスト4(笑)

278 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:12:31.36 ID:7/n6ihMp0.net
去年ファルカオとって欲しかったと今更

279 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:15:15.99 ID:3mAh1RIR0.net
>>269
一般的に金を多く回収出来たほうが上
そりゃこの規模のクラブなので、5年無冠なら不味いが、これまでタイトル良く取ってきたクラブなので、誰もそんな飢えてない
世代交代の時期でもあるし1年や2年無冠でもOK

280 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:18:40.03 ID:HKwP7Xjx0.net
3冠PL,CL,FA
これ以外は格は下
COC,EL,SCこれで3冠!「ドヤッ」とか出来ないだろ?

281 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:18:50.75 ID:uF/FHy0z0.net
そもそもCLで強いと思えるチームって今年ないけどな

282 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:20:47.07 ID:HKwP7Xjx0.net
>>280
これで3冠とか言ってたらマンウヲタに馬鹿にされるわ
他国リーグのヲタからしたら何それって感じだろう

283 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:27:27.61 ID:z1+Tv9tG0.net
ベニテスチェルシーはシティに弱くユナイテッドに強かった
ガナスパリバポは対戦回数が少なかったのでよくわからん

284 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:27:30.35 ID:e2l63Gbv0.net
去年の鬼日程でEL優勝プレミアCL圏内まで引き上げたベニテスは優秀だな
モウリーニョに間違いなく無理な芸当
ベニテス続投でよかったわ

285 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/10(土) 18:28:24.67 ID:h2H8z5C40.net
COCのせいで日程厳しいんだよなぁ・・・

286 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:30:17.54 ID:gi+E8w770.net
ベニテスの話はあからさますぎてつまらんな

287 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:32:20.38 ID:2GN+9CqJ0.net
>>280
WC、FA、UCで3冠したリバポは
なんともいえない扱いされてたな・・・・

288 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 18:53:11.15 ID:lMJazcqW0.net
インテルフロントがトーレスをチェックしてるって認めたらしいな
頼むから買ってくれ

289 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:08:01.90 ID:jXJaaAtp0.net
>>288
来季1年ローンして再来季に1500万で買い取るつもり、ってのをどっかで読んだな
トーレスももう30歳だし代表も実質引退だろうから、本人のためにも環境を変えるのはいいかもしれん

290 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:08:10.86 ID:ufWnxgdm0.net
>>288
マジか。結構それは朗報だな。バかエトーを3rdに残すってことも出来るしね。

291 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:09:35.67 ID:jXJaaAtp0.net
ついでにインテルはミケルも狙ってるらしいぞ
まぁ眉唾なのは変わらんけど

292 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:13:39.12 ID:QXK9Fzaf0.net
モウ信者は無冠が悔しいからってチームが必死になって獲ったタイトル貶すのやめようよ
だから嫌われるんだよ

293 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:21:37.29 ID:QXK9Fzaf0.net
てかシティの得失点差、昨季の倍なんだな
まあ失点ほぼ変わらず得点爆上げってことなんだが
ペジェグリーニ優秀すぎる
これで2冠とかどうあがいても勝ち目ねえ

294 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:23:45.29 ID:L9f2i8a90.net
ペップオタはバルサスレもバイエルンスレスレもフルボッコにされて、ここで憂さ晴らししてんの?

295 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:26:50.28 ID:7vmGvD5F0.net
モウオタって正論言われると今度は他オタとかペップオタとか言い出すなw

296 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:27:35.96 ID:AwrFyiX00.net
来日中の巨人小笠原がすすきのの高級寿司屋「武田寿司」で安倍首相と会食した。
「シンゾー」「カッス」と互いにファーストネームで呼び合う2人が注文したのは、1イニング30球のコース料理。
大将は手馴れた様子でパパッと3貫ランナーを出して塁上を賑やかにして見せたが、これを見た安倍首相は胃痛を患わせ、下痢糞を撒き散らすハプニングが発生。大将は無念の途中退場となった。
その後は代わって本物の寿司職人が登場。
軍艦巻きを注文したカッスは、「こいつは沈没だ」と握りつぶして捨てるパフォーマンスを披露し韓国をけん制。
これには安倍首相も旭日旗を振って大いに喜んだ。
勢いづくカッスは「次はこれを握ってくれ」と股間のいなりを開陳。職人の絶妙の握りっぷりに絶頂射精すると、美しい放物線を描き、右翼を守る安倍首相の頭上を越える特大ホームランとなった。
「今までで一番うまい手コキだった」と会食を振り返った巨人小笠原は、翌日は「日本科学未来館」を訪問。
ASIMOにボールと間違われてキンタマをシュートされ死亡すると、その後明治神宮にて流鏑馬の的にされ、キンタマを打ち抜かれて再び死亡した。
大正義巨人軍原監督は「高い料理はあえて残すのが真の贅沢だね(ニッコリ」と語り、新外国人セペダの処遇を暗に示した。
なお次の試合には間に合う模様。

297 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:30:01.18 ID:2vdoIC4G0.net
ペジェグリーニはいる選手を使うのがうまかったな、ゼコ、ハビガルみたいな失敗作とかナスリ、コラロフみたいな微妙な奴まで見事に戦力にしたのが功を奏した
モウリーニョにもこういうことやって欲しかったんだが…

298 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:48:05.01 ID:KEs+I4M50.net
トーレスへの興味否定らしいじゃん

299 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:49:15.63 ID:6gb70M/e0.net
ペジェは前線の選手にそこまで守備強要させてないし、自由にプレーさせてるよな
ナスリとかマンチーニ時代と別人みたいに輝いてるし
アザール、マタ、オスカルもペジェグリーニが監督だったらめっちゃ輝いただろうな

300 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:53:35.90 ID:2vdoIC4G0.net
>>299
その三人だけじゃなくトーレス、バもゼコ並に点取れてた可能性は高い
その代わり間違いなく守備は今と比べると死ぬだろうけど、でもリーグ優勝しそうシティ見てるとそれでいいかもと思えてくる

301 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:54:01.88 ID:z1+Tv9tG0.net
今更言っても仕方ない

302 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:55:20.68 ID:lz99HJwT0.net
>>299
マタってチェルシーレベルになかったろ
クッソ高い金で買ってくれてラッキーだった

303 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:56:51.30 ID:lz99HJwT0.net
シティは欧州で弱すぎだしチェルシーが二足の草鞋じゃなかったらあっちがPL取れてなかったろ

304 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:58:17.61 ID:b4kE2IB+0.net
ハビガル姉さんはともかくボスニアの英雄は今年はよかったろww

305 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 19:58:45.32 ID:z1+Tv9tG0.net
>>300
マンチョ政権2シーズンで61試合28Gのジェコさんと同じ2シーズンで68試合14Gのトーレスさんは流石に実力差がありすぎる

306 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:00:23.49 ID:+f2niZqJ0.net
>>252
ゲッツェのバイエルン移籍とペップの監督就任は何の関係も無いぞ
バイエルン州生まれで子供の頃から熱心なバイエルンサポだったゲッツェが市場価格以下の違約金条項を付けたのが強奪された原因なのに
チアゴは確実に来ただろうけど
>>284
確かに去年のベニテスは可能な限り最高の成績を残したとおもうけど
3冠インテルを一瞬で崩壊させたりリバプール末期にはCL権を逃して長期低迷の原因になったり手腕に疑問符がつくのも確か
シティ戦リバプール戦PSG戦に全敗なんてされたら目も当てられん

307 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:05:28.07 ID:9Q7kqHNj0.net
>>297
良くなったのはアスピとテリーぐらいかな?他はあんまり変わらずって感じ
アザールもよくなったけど終盤落としてたから微妙

ハビガルは全然戦力なってないけどなゼコは使い続けたマンチーニの功績が大きい
アグエロがスペってなかったらペジェはゼコここまで使ってなかっただろうし

308 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:05:34.44 ID:+f2niZqJ0.net
>>293
ペジェグリーニにはシティはCLで弱いというイメージを覆して欲しいわ
これからのプレミアはチェルシーとシティとリバプールにかかってるんだから
マンUはファンハールでどうなるか分からんけど経歴的にも攻撃的サッカーをやるんだろうな

309 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:08:08.31 ID:4SrBc9TL0.net
プレミア考えれば頑張って欲しいんだがあそこはpotの問題だな
常に強敵ばかりだし評価しづらい

310 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:16:54.01 ID:vXFvnnn90.net
CLで弱いっていっても
今季はグループリーグの時点ではまだ絶好調だったバイエルンと同等なんだけどなシティ
チェルシーのグループなら余裕の全勝抜けでガラタサライサライも軽く一蹴してるわ

311 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:17:12.25 ID:bOWE/0N1I.net
インテルがトーレスに強い感心だぁ?
おい、おい、チェルシーで今年一番のハッピーニュースだぞ?これw

312 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:19:04.34 ID:b4kE2IB+0.net
何か変なの沸いてるね。 ELで優勝よりCLベスト4のが良いに決まってんだろ
去年ボロボロだったんだからここまで立て直したのは凄いよ

313 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:21:36.41 ID:oetAjwRr0.net
すでにベニテスが立て直し済みだったぞ

314 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:23:21.07 ID:b4kE2IB+0.net
でも今年のリバプールは残念だったな。ジェラードがもっとしっかりしてりゃ
いいのに。ジェラードはいつも詰めが甘い やっぱ今年はシティで決まりかね

315 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:23:25.79 ID:oetAjwRr0.net
なんでもかんでもモウリーニョの功績だからな
ほんとバカ

316 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:25:08.97 ID:VlFg6eJD0.net
FW取った来季が勝負の年よ

317 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:35:11.13 ID:5Bpxw4OO0.net
他のチームや監督あげてとりあえずモウリーニョを貶すいつもの流れ
懲りないねー

318 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:36:26.11 ID:m+6/IM7A0.net
このスレでモウリーニョに発狂してる方がキモくね?モウリーニョを支持する奴は多いに決まってるだろwここはチェルシースレだぞ

それとモウリーニョ信者ってなんだよw監督のヲタなんているわけないだろw
うちらは使いもんにならんトーレス等切って勝ちゃいーんだよ

勝てなくても来季の勝ちに繋がると思わせてくれればそれでいい
今のバイヤンみたいな完全に時代に取り残された戦術をまだまだやるよなんて言われたら絶望感しかないがな

319 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:36:27.33 ID:+f2niZqJ0.net
>>313
去年は守備がユルユルだったんだよ
おかげで強豪相手に全然勝てなかった
CL早期敗退の原因も結局ソレだし

320 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:39:13.56 ID:6gb70M/e0.net
今のバイヤンは馬鹿にできないだろ
あそこは普通にチェルシーよりは強い

321 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:43:05.12 ID:I5uiZoC10.net
>>320
それは無い
バイヤンもレアルもうちより弱い

322 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:48:39.25 ID:+I4GsaOK0.net
>>319
CL早期敗退にベニテス関係ないじゃん

323 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:48:54.17 ID:QIkjq6UK0.net
バイヤンはマンUアーセナルに負けてもおかしくなかった
たまたまシュートが入ったか入ってないかでレアルとは違ったが決定機を作られたのは同じくらい

それも同じ形でアーセナルマンUレアルと3回連続で修正無しにやられてアホかと思った

324 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:51:32.33 ID:b4kE2IB+0.net
バイヤンはペップが破壊したようなもんだ
去年のハインケスに比べると数段落ちる リーグ最速優勝(笑)があるけどね

325 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:52:43.39 ID:+I4GsaOK0.net
チェルシーがバイエルンのグループだったらCSKAにも負けてEL回ってた可能性大

326 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:54:03.16 ID:m+6/IM7A0.net
常時稼働出来るまともなCFさえ補強出来れば抜きんでるわ

327 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:54:34.14 ID:z1+Tv9tG0.net
謎理論

328 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:54:51.11 ID:vXFvnnn90.net
>>318
お前のそのコメントがモウオタっぽい
監督のオタがいるわけないとか言い切っちゃうとことか。

329 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:56:29.00 ID:2vdoIC4G0.net
CSKAにも負けたらELどころか最下位なんだが、守備を立て直したってことなら合ってるんだけどその分攻撃破壊してるから全体で立て直したかどうかはかなり疑わしいんだよなぁ

330 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 20:58:17.51 ID:uF/FHy0z0.net
シティはあの戦い方じゃ同格、格上には勝てないだろうからなー
プレミアにはチェルシーしかいないなら、そこそこ勝ててるだけで…
プレミアのチームって馬鹿正直に戦いすぎだよな。降格争いくらいになんなきゃドン引きしないもんねー

331 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:03:17.93 ID:wtgW4cnQ0.net
ロナウド「(モウリーニョについて)その人物のことは名前を挙げる価値もないし、触れたくもない。なぜなら関心もないからだ。」
セルヒオ・ラモス「アンチェロッティは素晴らしい監督で僕らを尊重してくれるし明確な戦術を与えてくれている。どこかのスペシャルワンとは違ってね(笑)」

332 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:04:39.03 ID:8ClDGpjl0.net
ベニテスって以外とショボかったんだな

333 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:06:31.44 ID:umPZVVNk0.net
トーレスと一緒にここにやってきたスペインババアいい加減どっか行ってほしいね
インテルさんお願いしますよ

334 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:07:43.82 ID:+f2niZqJ0.net
トーレスはインテルよりアトレチコの方が可能性は高いだろう

335 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:13:10.09 ID:IXRlgLtm0.net
>>321
うちw
なりすますなカス

336 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:14:17.27 ID:h9g0ORpu0.net
グループリーグ(バーゼル、シャルケ、ステアウア)
4勝2敗
ベスト16(ガラタサライ)
1勝1分
ベスト8(パリSG)
1勝1敗 アウェーゴールで勝ち抜け
ベスト4(アトレチコ)
1分1敗

なにげカスじゃね?
ベスト4(ドヤ 笑

337 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:16:43.57 ID:+f2niZqJ0.net
>>322
ベニテス後も大して守備は改善されていない
バカサッカー

338 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:20:27.64 ID:OpDB0ZRH0.net
>>336
結構酷いね
来シーズンもクジ運次第だろうな

339 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:21:30.74 ID:363WUpVY0.net
>>337
モウリーニョは攻撃劣化させてしまったな
引きニートサッカー

340 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:21:51.59 ID:+f2niZqJ0.net
ガラタサライはユベントスに勝ってグループリーグを抜けてきてるんだけど
シャルケはブンデス3位

341 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:25:27.16 ID:+f2niZqJ0.net
>>338
ポッド1だからベスト4には進めるだろ
クジ運が問われるのはそれから
今のところPSG、シティ、チェルシーが同じくらいかな

342 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:26:25.28 ID:YND0z51+0.net
引き篭もりサッカーでベスト4(笑)
引き篭もりサッカーで優勝した海老蔵の方が上だわ(笑)

343 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:26:45.78 ID:kvOJH+mV0.net
あのモイUでもレバークーゼンかどっか予選でボコッてたし、
バイエルンドルト以外のブンデスはボーナスステージ以外の何物でもないだろ

344 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:27:15.46 ID:SQ8vdveV0.net
>>336
そんな事いったらベニテスのELだって
S・ブカレストに1勝1敗、ルビンカザンにも1勝1敗だよ

途中就任で良くやってくれたと思うが
ベニテスについて思い出補正の度が過ぎてる
昨シーズン12月以降の成績を虚心坦懐に見つめてみることを勧める

345 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:28:55.19 ID:8A7AkGGa0.net
>>340
ガラタサライもシャルケもホームでレアルに6ー1とかでボコられるチームだからなw

346 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:29:13.86 ID:YND0z51+0.net
>>341
ポッド1でも難しいグループになったりするだろ
それでグループリーグ敗退したの忘れたの?

347 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:30:21.66 ID:YND0z51+0.net
てかポッドじゃなくてポットじゃね

348 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:33:18.30 ID:zqGDgeJRO.net
>>342
ベスト4のうち3チームが堅守速攻だろ
バイエルン以外

349 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:33:29.03 ID:XwsWW7jb0.net
CF補強した来季は楽しみだよな

350 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:35:02.99 ID:+f2niZqJ0.net
PSG戦でも引きこもりとか言ってるやついて訳わかんなかった
両チームとも同じようなハイプレスサッカーだろ
シティに勝った試合でも殆ど高い位置でボール奪ってたし
明確な引き試合はリバポアウェーとアトレチコアウェーだけじゃん

351 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:35:51.91 ID:YND0z51+0.net
>>348
モウチェルシーは守ってただけだろ(笑)
ボコられたアトレティコと一緒にしてんじゃねえよ

352 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:35:59.95 ID:2vODcBhO0.net
引き込もって無くても糞みたいなサッカーだよな

353 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:36:16.77 ID:XwsWW7jb0.net
ようやく何年も耐えてきたトーレスが試合に出てくる恐怖が無くなるのか(長かったなぁ

354 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:37:05.09 ID:WGnmFsVZ0.net
モウリーニョが辞めたチームって翌年にCL決勝(優勝)まで辿り着くのは何でですか?

355 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:37:20.11 ID:+f2niZqJ0.net
>>346
あの時は守備崩壊してたのが原因

356 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:37:30.01 ID:fb5gb9jY0.net
ブンデス3位4位ってプレミアじゃ8位〜10位くらいだろ
割とマジで

357 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:37:40.60 ID:WGnmFsVZ0.net
ごめん優勝はしてなかった

358 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:39:04.30 ID:GoNbmNZQ0.net
サイドバックの上がりにあれだけ制限かけてたチームはチェルシーだけだな
レアルもコエントランの上がりから先制ゴール決まったし
アトレティコもファンフランの上がりから2点決まってる
アザールがあれだけ不満漏らすのも仕方ない

359 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:39:16.19 ID:uF/FHy0z0.net
>>353
本当にこれ。
大量に沸いてるゴミみたいなアラシたちなんかの比じゃないくらい、あいつの存在には苛々させられた。
獲得が決まったときから長かったわ…

360 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:40:30.49 ID:uF/FHy0z0.net
>>358
あれだけって量の不満をしっかりとした記事で貼ってくれないかな?
そんな大したのを読んだことなくてね
試合後のチラッと言った程度のじゃないのがあるのかな

361 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:42:42.07 ID:z1+Tv9tG0.net
大量に単発が湧き始めただけなんだし察しろよw

362 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:44:51.57 ID:/agi5jfa0.net
2年目のモウのチームの恐ろしさを知らないアンチw
来シーズンはコスタもくるしアンチ涙目確定

363 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:47:49.55 ID:/agi5jfa0.net
>>354
モウが作り上げた基盤が残ってるから次の監督は楽だよ
グラントが決勝行けたのも殆どモウのおかげだろ
ベニテスは無能過ぎてモウが作り上げた最強インテルをブチ壊したけどな

364 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:52:10.25 ID:5Bpxw4OO0.net
昨日はあんまいなかったのに一気にわいてきたな
今日は休日だしか

365 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:54:50.22 ID:+f2niZqJ0.net
>>354
モウリーニョサッカーが焼畑農業で監督が去ったら消耗したチームがボロボロになるって絶対ウソだよな
ベニテスの時だけじゃん
ポルトも明らかにモウリーニョが監督を務めた後の方が成績は上がってるんだよなあ…

ポルト→決勝トーナメント常連
チェルシー→ベスト4常連
マドリー→ベスト4常連

競争力のある組織を作ってくれる事に期待

366 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:56:41.18 ID:aePiFjVR0.net
>>363
そうとも言えるしこうとも言える、モウリーニョが残したチームはグチャグチャ、だからインテルやポルトは崩壊した
アンチェロッティは優秀過ぎて初年度から近年最強マドリーを作ってると

367 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:01:50.85 ID:+f2niZqJ0.net
>>366
いつポルトが崩壊した?
いつチェルシーが崩壊した?
インテルだけだったらそれこそ例外じゃん

368 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:02:45.61 ID:jxphXn2u0.net
>>366
リーガ3位で最強とかさすがにないわ

369 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:03:34.83 ID:r0pSSYl70.net
インテルとかレアルとかポルトとかどうでもいいし
てかまじで監督のヲタとかきめえしそんなんいないだろ

プロ野球に例えると落合とか野村のヲタで率いるチームが変わったらチームも変えるとかだろ?あるわけないだろ

370 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:06:05.87 ID:r0pSSYl70.net
アンチェロッティもモウリーニョも優秀だがレアルは運だけで決勝来てるだろ

チェルシーも運で大耳取ったが今季はどこも大した事ない

371 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:07:42.40 ID:zqGDgeJRO.net
インテルもレアルもモウリーニョ就任以前はCLベスト16のお笑いネタクラブだったろ

372 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:07:48.50 ID:r0pSSYl70.net
落合じゃくて星野か?野球みねえから

373 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:08:02.20 ID:5FFj/2ZU0.net
インテルレアル崩壊
チェルシー油が迷走で半崩壊
ポルトファルカオフッキいた頃が最高
モウリーニョはクズ

374 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:11:12.75 ID:+f2niZqJ0.net
>>373
説得力無いぞ

375 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:11:28.93 ID:m+6/IM7A0.net
3年で勝てるようにするって言ってるんだから3年後微妙だったら叩きゃいいだろ

376 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:13:26.52 ID:xjsvribr0.net
少なくとも事実として言えるのはモウリーニョが去った後のチームは例外なく監督が安定しない
もちろんモウリーニョだけのせいではないがほんとに強い基盤を作れる人ならそんなことにはならないわけで、焼畑農業かどうかはともかくチームに確たる基盤を残せる人では少なくともない

377 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:15:50.99 ID:SQ8vdveV0.net
しかしほんとに監督の話題しかないなw
良くも悪くもチェルシーよりモウリーニョの方が関心あるのかよ・・・
明日でランプスJTアッシュが最後になるかもしれないんだぞ!

378 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:19:03.83 ID:z1+Tv9tG0.net
>>376
少なくとも事実として言えるのはモウリーニョがチェルシーで強い基盤を作ったからその後チェルシーは結果出し続けたな

ポルトとかインテルとかレアルの話はどーでもいいけど

379 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:20:43.93 ID:zqGDgeJRO.net
>>373
馬鹿の壁

380 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:21:06.45 ID:HKG8vA470.net
>>377
>良くも悪くもチェルシーよりモウリーニョの方が関心あるのかよ・・・

モウリーニョに何か個人的恨みでもあるのかってぐらいモウリーニョを必死に叩くアンチがスレに粘着している。

381 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:24:14.31 ID:xvpfBNPf0.net
凄いよな
モウが出てった後の成績について
モウが基盤を作ったおかげなのは事実(キリッ
信者の事実認定力マジぱねえ

382 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:25:41.94 ID:+f2niZqJ0.net
長期政権→長期政権のクラブなんてあるのか?
ユベントスとバイエルンくらいじゃね
トップクラブの中ではマンU以外にバルサもマルティニ1期で解任の噂が出ているし

383 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:26:12.35 ID:zqGDgeJRO.net
>>376
確たる基盤w
そんな監督いないわ
マンUやバルサが今どんな状態か

384 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:26:43.11 ID:5Bpxw4OO0.net
少なくともチェルシーはそうだからな
信者もなにも事実を書いてるだけだし

他のチームは知らないしチェルシーには関係ない

385 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:30:22.14 ID:OYyfRymh0.net
このモウリーニョ叩いてんの、多分チェルシーファンじゃなくて個人ヲタの思考じゃね?
○○がこっちに移籍したから応援するクラブ変えようみたいな

386 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:33:07.90 ID:+f2niZqJ0.net
>>381
これに懲りたらモウリーニョ焼畑説を説くのはやめような
根拠も無いし事実じゃないんだから

387 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:36:43.81 ID:HKG8vA470.net
>>385
チェルシースレでモウリーニョを必死に叩くのが気持ち悪い。
必死に叩いても来シーズンもモウリーニョがチェルシーの監督なのに。

388 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:38:04.45 ID:umPZVVNk0.net
スペインババアの言うことは無視しとけよ

389 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:42:32.45 ID:ufWnxgdm0.net
来季は強くなるとして、モウの正念場は3年目からだよねえ。ちゃんと長く持つチーム作りが出来るのか。

390 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:44:29.69 ID:3PNyjpeO0.net
「大丈夫、レアルは俺がいるときに崩れたから。」

391 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:45:48.79 ID:ufWnxgdm0.net
>>382
最近ユーベが長期政権2つ続いたことってあるっけ?4年以上・4年以上と続いてることはこの50年程ないみたいだが。

392 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:47:20.96 ID:zqGDgeJRO.net
>>389
堅守速攻は絶対に変わらない
それが嫌なら他のクラブを応援すれば

393 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:50:20.34 ID:3PNyjpeO0.net
>>392
今シーズンでもそろそろネタバレして対策とられてるのに大丈夫か?

394 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 22:51:58.22 ID:ns9/iQkj0.net
>>386
焼畑説ってなんだよ
痛い信者がドヤ顔でキモいレスつけてくんじゃねーよ

395 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:00:57.46 ID:+f2niZqJ0.net
>>394
モウリーニョが監督を去った後のクラブは低迷するという何の根拠も無い言説の事だよ
3冠インテルの急な崩壊はベニテスがクラブの舵取りを誤ったからだろう
ベニテスはリバプールの長期低迷の原因を作ったり結構な壊し屋だわ

396 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:01:50.65 ID:umPZVVNk0.net
アンチが心配するまでもなく無冠なら油さんが黙ってないから安心しな

397 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:08:03.96 ID:oyBCAGmr0.net
いい加減リーグ戦を最優先にしたサッカーした方がいいよなチェルシーは
プレミア上位陣がチェルシー戦は引き分けでOKってサッカーされたら4位以内も怪しくないか?

398 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:10:15.95 ID:WLYKR64l0.net
シロアリみたいな連中だな

399 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:13:52.22 ID:6MNZ2Nbt0.net
モウ嫌いでもチェルシーファンだろうが、モウオタの中の殆どはモウが違うチームの監督になったらそのチームに移る奴だろうな
今季も明らかにマドリーからやって来たアホいるし

400 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:17:58.70 ID:zqGDgeJRO.net
アンチェレアルの高速カウンターも誰かさんの受け売りだし

401 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:19:12.73 ID:r0pSSYl70.net
>>397
何を今更

402 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:19:46.28 ID:+f9zmntR0.net
ゾラから来てもモウリーニョから来てもマドリーから来ても今はチェルシーファンならそれでいいんじゃないですかね?

403 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:20:45.67 ID:tNEm6PVn0.net
「我こそはカウンター戦術の創始者なり
ミランのあれはカウンターと呼ぶに値しない。」

404 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:21:06.01 ID:gi+E8w770.net
確かにマドリーからモウリーニョ追っかけてここに来たアホアンチがいるな

別にここで騒ぐ分には発狂してるのが面白いからいいんじゃね
マスコミからも解任とかの噂ぐらいは出るといいな

405 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:38:26.40 ID:HKG8vA470.net
四六時中、馬鹿みたいにモウ叩きしてるアンチはスルーし易い様にコテつけて欲しい。
或いはモウアンチスレでも立てればいいのに。

406 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:39:49.07 ID:rPX302dt0.net
ヤオサとヘタレに便乗して荒らすなよ
糖質モウオタのks共 恩を仇で返しやがって裏切り者が

407 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:40:41.25 ID:tNEm6PVn0.net
御免。たまたま寄ったら面白くて。
モウアンチというより、盲信アンチ的に遊んでしまった。
では失礼。

408 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:43:10.31 ID:1CLG0hmh0.net
モウの行く先々に付いて回って選手と他の監督叩きまくって粘着荒らしみたいなことしまくってるキチガイモウ信者に比べたらかわいいもんじゃね?
他の監督じゃまずこのスレにいる親衛隊みたいのもいないし宗教じみたスレにならんしね

409 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:44:25.49 ID:SOfq+Lb20.net
>>405
四六時中叩いている奴なんでいないし、批判もお前にとっては叩いているという言葉で嫌悪すべき対象なんだろうな。
専用スレでやれよ

410 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:49:35.77 ID:+f2niZqJ0.net
>>408
他にはペップぐらいだな
バイエルンスレとか凄い
バルサはクラブそのものが原理主義宗教だから目立たないけど
違う文化圏サッカー観のところに行くと目立つ目立つ

411 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 23:49:36.24 ID:QXK9Fzaf0.net
シメオネに声かけられてちびりそうなモウモウ

http://japan.chelseafc.com/cache/images/news/650.335.efd5c46e0a7187c3509d35394d2734cfb9cc9835.jpg

412 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:10:53.02 ID:eUhqKCU30.net
>>411
シメオネの勝ち誇った顔

413 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:15:34.17 ID:BuFOrFw80.net
負け惜しみにアトレティ崩壊させてやらんとね

とりまGKとCFは抜く

414 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:19:10.78 ID:QnHvLYn+0.net
強者のカウンターの元祖と言えば、グランデインテルじゃねーの。

415 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:22:40.14 ID:+c+Nxh0W0.net
>>413
シメオネ抜いたほうが簡単だぞ?

416 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:34:19.04 ID:YWxJQjTB0.net
アトレティコは監督のチームだから主力抜かれても監督が健在ならなんとかなるんだよね、あの微妙な戦力で決勝までいくとかすごい名将だよ

417 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:36:25.72 ID:4h1kCbTi0.net
>>413
チェルシーとアトレティコとの関係は良さそうだけどな。
極端な話、コスタの交渉もトーレスやルカクのローン移籍を織り込めばあっさり決まりそうな気がする。

418 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:41:29.02 ID:4h1kCbTi0.net
>>416
微妙ってほどの戦力でも無いだろ?
派手さは無いが他のビッグクラブが欲しがるような選手も5〜6人居る。

419 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:44:25.35 ID:QnHvLYn+0.net
コスタはどっちにしろ金額だけでも決められるから問題ない。コケとか取るなら別。

420 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:44:38.41 ID:YWxJQjTB0.net
>>418
選手がいいってより組織がいいからよく見えるだけじゃね、ドルトムント産がどこ行ってもだめなように今のアトレティコ産もクルトワ以外ダメだと思うわ

421 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:44:41.29 ID:l6zLw0h00.net
アトレチコやドルの選手の評価は難しい

監督は間違いなく優秀だろうけど

422 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:48:51.41 ID:G+fjsK1x0.net
コケと牛丼は本物だろ

423 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:49:51.86 ID:dCckEsOX0.net
シメオネとかクロップとか見るとペップも一世代前
モウリーニョなんて2世代前の監督なんじゃないかと思うわ
まあアンチェロッティだのスコラーリだのデルボスケだの見ると古い新しいの問題じゃないんだろうが

424 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:55:03.53 ID:QnHvLYn+0.net
ドルトムントもアトレティコも(前者は特に)フロントの優秀性に一番目が行くけどな。もちろんクロップもシメオネも一流だけど。

425 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:02:22.31 ID:DYG/n+mF0.net
シャヒンや香川の例もあるからな

426 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:03:33.05 ID:SV69EuEs0.net
>>423
ペップはどうだろう、メッシに頼った末期を除けばむしろシメオネクロップら最新型監督の先駆けって感じだったけどな
今年のバイエルンは何がしたいのかよくわからないチームだったから正直まだ評価が定まらない監督って感じ

427 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:04:12.34 ID:DYG/n+mF0.net
別に香川をdisるつもりは無いよ
ただ戦術によって輝けるチームとそうでない選手がいるのは事実であり、そういう選手はリスク高いというだけ、
コケなんかはどこでもやれると思うけどね。

428 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:05:35.70 ID:FkcCSZ960.net
岡崎いいなあ
トーレスやバよかよほど使えそうだ

429 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:06:08.79 ID:DYG/n+mF0.net
ペップは素晴らしい監督だけど、もちっと柔軟性が持てればいいのにな。その意味ではモウと似ている。
あとバルサでやってたようなえげつないある意味リスクあるプレッシングしなくなったのはどうしてかね?

430 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:07:05.10 ID:YaXzKuV60.net
>>424
ドルトムントはゲッツェ、ロイスに安い違約金つけてたりレバンドフスキただで放出する羽目になったりと経営優秀なくせにそういう部分抜けてる印象だけどな

フロントって言えば今年のチェルシーフロントは最高の働きしたと思うわ、現場の意思を常に尊重、その上でFFPのことも考えて今年も多分クリアだからな

431 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:09:49.21 ID:puKAfpo30.net
>>430
60点

432 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:09:50.45 ID:7bJrBfXl0.net
>>429
簡単じゃん、あれやるには三冠達成した直後のバイエルンの選手のモチベーションが明らかに足りなかったんよ
宿願を果たした後のチームって多分想像するより大変なんだと思うわ

マドリーに赤っ恥かかされたし来年はやるんちゃうかね

433 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:10:32.61 ID:4h1kCbTi0.net
シメオネもクロップもビッグクラブに移籍してからが本当の勝負だと思うけどな。
ペップもモウリーニョも常に結果を求められている中で勝負し続けているからね。
世代が新しい古いと感じるのはトレンドや好みの問題で、別に古いと言われても
勝てるチームを作ってしまえば追い風になる。

ドルもアトレティコもフロントが優秀だというのは同意。
ドルはレヴァの代わりとしてインモービレを狙ってるそうだが、実現すれば良い補強になると思う。

434 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:10:41.96 ID:a23PMJzS0.net
17/18まではアブラモビッチのポケットマネーで45Mまで赤字補填できるから余裕でFFPクリアできる
問題はその後だが時間はあるししっかり対応してくれるだろう

435 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:11:55.64 ID:7bJrBfXl0.net
俺も今年のチェルフロントの働きはすごいと思う、点数つけるなら95点くらいかな
アンチェのときにもそれくらいやってればな

436 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:12:11.12 ID:m3iXoFMh0.net
バイエルンもアタッカー陣が過多で不満もった選手が多いのか移籍の噂絶えないな。
チェルシーも2列目過多でいろいろ騒がしいシーズンだったが。

437 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:13:40.10 ID:m3iXoFMh0.net
>>434
アブラが金を出してくれたらな
チームとしては既にオーナーマネーに頼らないようにしているようだし

438 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:15:38.12 ID:puKAfpo30.net
2列目多くて不満ストレス感じてただではすまないぞと言っても、
ビッグクラブはこれくらい当たり前、競争するんだ、バイエルンだってこれくらいいるとか言ってたのいたな。

439 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:18:51.21 ID:O8VvzAYG0.net
ペップのやりたいサッカーなんてバルサだからできたんだろ

440 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:19:57.81 ID:FkcCSZ960.net
アザール今季14G



オカザール今季15G





オカザール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アザール

441 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:19:58.46 ID:4h1kCbTi0.net
バイエルンの様に健全経営しつつ、チームを強化出来るのが理想だね。
その為にも下部組織から何人かトップチームでレギュラーはれる選手が出てきて欲しい。
今のところ、青田買いはそれなりに成功しつつあるけど、下部組織出身の選手が伸び悩み過ぎ。
Bチーム出来るまで待つ必要があるのかな?
あとスタジアム移転話はどうなったのやら?
収入増やす為にも必要でしょ?

442 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:56:58.48 ID:rPFonV6b0.net
バイエルンが健全経営とか頭大丈夫か?
それ以外は概ね同意だけど

443 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 02:00:32.36 ID:j8Id7eiF0.net
バイエルンは健全経営なのは間違いないけど

444 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 02:11:19.97 ID:ghZoZZm50.net
あそこはアディダスマネーとか凄いらしいからね
使ってる額は結構凄いよね
年俸も高いし

445 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 02:32:38.48 ID:gZ7nAKDN0.net
今日の試合って来季のユニ?

446 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 02:34:25.28 ID:Q0Rlpn+lI.net
マジ岡崎とれよ。

447 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 02:58:29.19 ID:ZAMqFkBz0.net
>>442
健全経営じゃん
最近よく金使ってるけど、あそこは貯金多いし
スポンサー収入でどうこう言う奴増えたけどありゃ正当だ
言葉ちょっとは気をつけようぜ

448 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 04:36:50.66 ID:y2Y+mbZ00.net
FWはコスタはとるとしてもう1人だれかとるのかな
中盤はパウリーニョ?

449 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 06:51:20.76 ID:MdzF0VMT0.net
W杯の結果次第でははファルカオは無いのかな?

450 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 07:07:28.39 ID:9ph9TSS6O.net
活躍したらモナコが出さないだろうし、
活躍しなければチェルシーが獲らないだろう
モウリーニョがよほど気に入ってるとかでなければ

451 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 07:53:47.85 ID:DhWKu82j0.net
エヴァさんとセックスした夢を見ました
最高でした

452 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 07:55:13.82 ID:y2Y+mbZ00.net
怪我前のファルカオに戻れれば、チェルシーには理想的なFWだな 

453 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 08:32:55.10 ID:1aUMKSmT0.net
ファルカオとかいくらかかるんだよ
下手すりゃコスタの倍くらいかかるんじゃないの?

454 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 08:40:53.19 ID:fBNknba80.net
公式にあるけどモウリーニョの提出するレポートつてどんなこと書いてるんだろうな
来季の構想とかなんだろうけど気になる

455 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 08:53:21.64 ID:MdzF0VMT0.net
>>454
小保方さんの実験ノートみたいに親しみやすい内容だったら、万人に好かれる監督に

なるのになw

456 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 09:47:21.97 ID:FveasXA50.net
岡崎は香川と違ってバカじゃないからプレミアなんて夢見ないだろう

457 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 09:57:49.15 ID:6VJDwmVT0.net
>>441
下部選手が伸び悩みすぎ、というより監督が使わなすぎ。マッテオさんとかベニテスが使わないのは理解できるけど長期政権やりたーいとか言ってるモウリーニョが一人も使おうとしないってのはね

458 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:12:28.03 ID:QnHvLYn+0.net
>>436
そういう意味では冬の間にかたをつけてしまったのは良かったか。
もうマタのことは仕方ないとしても、夏の間に2列目3枚増やして、冬に2枚減らすというのはアホだったな。

459 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:03:13.40 ID:g8dw8raN0.net
下部選手をもっと使って欲しいのはそうなんだけど
主力は今伸び盛りで移籍したての選手も多いから数使った方がいいし
ベテラン勢もたまに使わないとモチベーション落とすし
誰をどこで使うか、なかなか難しい状況ではあると思う

460 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:07:04.44 ID:3duE+oF4I.net
モウリーニョは下部から引っ張る宣言してなかったっけ?

461 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:19:46.57 ID:fBNknba80.net
長期政権はやっぱ難しいよな
結果を残すのに平行して若手も上手く使って育てないといけないし
改めてファーガソンは凄いと思うわ

462 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:23:59.99 ID:1aUMKSmT0.net
一番アホなことしたのは前回の夏じゃなくてそのもう一つ前の夏だろ
昨シーズンメイレレスとエッシェンが居ればもうちょっと楽だっただろうにな

463 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:30:17.04 ID:QnHvLYn+0.net
>>462
どっちにしろ今のフロントがアホなのは確かだなとは思う。

464 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:47:24.46 ID:PFB/P3gG0.net
>>459
そもそもサラーとかシュールレみたいな主力になれない半端なのはいらなかったんだろ、そこをピアソンでもバートランドでもフェルツでも使ってればよかっただけ
結局若手を育てるチャンスを自ら捨ててるのはモウリーニョなんだよ

465 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:00:35.21 ID:64UyLmED0.net
>>460
そのために長期でやりたいって言ってなかった?まずもっと安定して勝てないとね

466 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:05:32.27 ID:tEtk5nfY0.net
メイレレスはCL優勝しにきただけだったな

467 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:07:08.02 ID:lgaTEFNr0.net
>>460
攻撃サッカーやるとも言ってたな
結果、一人もトップチームに定着せず、リバプールとアトレティコ相手にバスサッカーなんだからこういうの見るとなんでもっと批判がないのか不思議

468 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:16:21.51 ID:IN4dvl/L0.net
バイエルンの様にってブンデスはバイエルン一強の上に、他のチームの良い選手を強奪出来ればクラブ運営は楽だろうよ。
それに下部の選手を使えっていうのもおかしな話で、どんな選手であろうと、レギュラー争いという競争で勝てば使ってもらえるわけで、わざわざチーム作りをしている段階で若手や下部の選手を無理して使う必要がどこにあるの?

469 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:44:05.60 ID:iPkc7sx40.net
バイエルンスレ覗いてみたんだが明るい未来しか見えないチェルシースレと違ってなんか悲観的な意見しかなかった

470 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:45:44.00 ID:iPkc7sx40.net
>>468
無い
レンタル先で頑張ればよい

471 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:48:41.70 ID:puKAfpo30.net
>>468
それが今のチェルシーがやろうとしてることだなら。まずは自分のとこの若手

472 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:49:25.23 ID:g8dw8raN0.net
>>464
シュールレをピアソンやバートランドで良かったと言うんだったら
やっぱモウリーニョの選択の方が正しかったと思うわw

冷たい話かもしれないけど今の出来だったらアシュリーの契約更新はしなくてもいいんじゃないか?
その穴に若手抜擢するのはアリだと思う

473 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:49:26.62 ID:MdzF0VMT0.net
>>468
俺も無いと思うね。

474 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:49:43.03 ID:puKAfpo30.net
マドリーでさえ下部からの選手を使えという支持がある、アンチェロッティはそれに応えたけどな。

475 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:51:42.83 ID:iPkc7sx40.net
>>474
よそはよそ

476 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:53:03.98 ID:MdzF0VMT0.net
>>474
マドリーがこうだからとかは関係ないと思うがな。

477 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:55:40.76 ID:OHD7aqnB0.net
チェルシーがリーガのチームだったら手抜いても3位以上余裕だから若手使うのも有りだけどね

478 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 13:03:35.58 ID:fBNknba80.net
何でマドリーの話が出てくるのかがよく分からない
てかシュールレやサラーも若いけどな

479 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 13:12:52.56 ID:iPkc7sx40.net
こうなるとかつてバルセロナ以外で成功してない戦術ともとれるか

480 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 13:23:59.69 ID:QnHvLYn+0.net
ペップバルサは皆がそっちの方向を向いて、模倣なり対策なりを考えたという意味でもバルサ以外成功してないとは言えないかと
結局去年のバイヤンみたいなハイブリッド型が覇権を取りかけたし

481 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 13:32:07.48 ID:3Po5pWZW0.net
ガナーズもあんな遅攻はしてなかったよ

482 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 13:33:04.96 ID:nSQksMgU0.net
>>477
「CL権獲得はタイトル獲得と同じ」

483 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 13:58:46.31 ID:MdzF0VMT0.net
ハイブリット型というのは、守る相手にはポゼッション、ポゼッションしてくる相手にはプレッシング、カウンターってことなのか?
でも、これだと至って普通な戦術だしな…
簡単でいいのでハイブリット型の定義があれば教えて下さい。

484 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 13:59:42.80 ID:puKAfpo30.net
下部組織を充実させそこからの選手を引き上げてチェルシーで使っていくというのは
チームのプランだろ
競争させないというのは違うが、意識して使っていくことは必要
マドリーの例は今までその考えから程遠かったチームでさえやってるから

485 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 14:04:31.39 ID:MxuLsN2D0.net
今年のレアルマドリーもハイブリッドと言えばハイブリッドだよな
ポゼッションもカウンターもできて、高くて強くて速い

486 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 14:09:18.64 ID:XDxIhmtQ0.net
>>468
下部からの選手を引き上げて使ってチェルシーというブランドを高めるといくというのはチームの考えであり、モウ自身もそれをやっていくと就任したときに自分で言った気がする

あとマドリーの名前でた途端に拒否反応起こしているのがいてワロタ

487 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 14:10:15.12 ID:31q3/x7X0.net
目潰し野郎が噛みつき野郎のこと語っとるなw

488 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 14:12:57.97 ID:XDxIhmtQ0.net
ジェコ、とったりして。

489 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 14:15:15.82 ID:htNUM2bL0.net
>>485
チェルシーも同じやん

490 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 14:16:02.77 ID:MdzF0VMT0.net
>>486
だけど、それはチェルシーくらいのクラブになると凄く難しい。
時間が必要だ、みたいなこと言ってた気がする。

あとローンに出して成長促すのも立派な育成方法だと思うな。
ちなみに俺も生え抜きに活躍してほしいと思ってる一人です。

491 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 14:18:32.26 ID:0dfoaLBR0.net
シュールレ、サラーくらいのレベルなら自分とこで育てないとな
あとはスターリッジみたいのを逃さないこと

492 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 14:21:19.56 ID:MdzF0VMT0.net
ルカクを逃がしそうで怖いけどな。

493 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 14:23:38.46 ID:naCWRTBX0.net
ルカク、ルイスはいなくなっても取り乱さないように心の準備してるわ、
もしいてくれたら嬉しいと思えるし。

494 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 14:25:19.77 ID:MdzF0VMT0.net
>>493
俺もそうするわ…

495 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 14:26:41.87 ID:fBNknba80.net
ベイカーとかチャロバとかはたしかに杯戦とかでもいいから使ってほしいな

ピアゾン、トラオレとかならシュールレ、サラーでいいと思うが
どっちも外から取ってきた選手だし

496 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:12:58.07 ID:64UyLmED0.net
大事なのはU21の選手を使うことじゃなくレンタル先で活躍した選手をチームに組み込むことでしょ。
デブライネ、ルカク、クルトワ、チャローバ、ピアゾン、etc
デブライネはダメだったけどこの4人は来季見たい

497 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:14:24.02 ID:eZa1vrcZ0.net
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2625191/Roman-Abramovich-falling-love-Jose-Mourinho-The-Chelsea-owner-not-happy-dull-football-outbursts.html

今期無冠に終わったモウリーニョと彼の暴言癖にアブラは嫌気がさしてるという記事。
しかもモウのサッカーはつまらないのでそれも気に入らないらしい。

今のところモウをクビにする動きはないが
ひょっとしたらまた気まぐれを起こして
ペップあたりを招きたいと思っているのでは?という内容

いずれにせよ来期のモウは放出したマタの代わりに
創造性のある選手が求められるという記事

498 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:17:18.09 ID:64UyLmED0.net
アブラさんの考えなんて取材難度SSSだろw
全く信じられん

499 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:23:14.45 ID:efAWZFd70.net
モウオタがつまらないサッカーなんて人それぞれと言ってたけど、オーナーが納得しないと時期にこうなる。
世界から称賛されるサッカーチームのオーナーになるのがアブラの野望。
モウオタはモウを辞めさせたく無かったら引きこもりの何が悪いだの擁護せず、
一般論としてつまらないサッカーしていたらクビになるんだから批判あってもアンチだなんだと言わん方がいいぞ。

500 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:24:03.16 ID:rPFonV6b0.net
プレミアは競争力の高いリーグだし、イングランドにはBチーム制もないから、若手を登用しながら結果も出し続けるのは確かに難しいよな
まぁそれでももうちょい使ってくれよとは思うけど
チャロバは来季スカッドに加えるって明言してたし、カラスも使える目処がたったから、来季はもっと(若手を使う)余裕が出るはず

501 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:25:15.03 ID:DYG/n+mF0.net
>>498
オーナーに近いチーム関係者の話ならいくらでも聞ける。
1次政権の時だって辞任するずっと前から既に不仲が報道されてたからな。

502 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:31:49.22 ID:RfvaNgOF0.net
油って面白いサッカー要求してるのか?

503 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:35:31.97 ID:RfvaNgOF0.net
ああ記事読んだら友達とかビジネス関係のお客さんに見せるのにこのサッカーじゃ退屈で
自慢にならんという感じなのか

504 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:36:36.57 ID:a23PMJzS0.net
それツィッターで見たわ
ホーム最後のノリッチ戦にアブラが顔出さなかったから首にされるかもしれない的な話でしょ
それでテリーランプスアッシュとモウリーニョの味方を切ったら自分の立場が悪くなるから切るべきではないとか

まぁ、こういう記事がでるのは仕方ない

505 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:38:10.93 ID:wbfv1zpx0.net
俺はハゲもアンチェも紅ハゲもファーガソンもデルボスケも
面白いと思わないわ
唯一心踊ったのは4ー3ー3を確立した全盛期イケメンバルサだけだ

506 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:38:47.94 ID:iL6cQHVyO.net
まあでもホームでサンダーランドみたいな下位チームに糞サッカーやって負けるのは正直我慢ならんわな、トップ4に負けるならともかく

507 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:41:07.77 ID:J2Vs5tHH0.net
チェルシーって有名人の来客多いよな
今シーズンだとベネディクトカンバーバッチとかエマワトソンとか、sum41のボーカルとか

だから何ってわけじゃないんだけど

508 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:41:34.31 ID:mvv+Qtqa0.net
しかしBチームといってもそれだけのリーグ作るとかほんとFAのやることは舐め上だよな。

509 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:42:32.08 ID:64UyLmED0.net
>>501
オーナーに近いチーム関係者って誰のこと?ブルース・バック?w
不仲なら表面化する問題だしモウ側から漏れた可能性も考えられる

510 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:43:11.71 ID:mvv+Qtqa0.net
>>507
ガナにも多いけどね
ロンドンという土地柄、見に行きやすいってのもあるだろう
マットデイモンなんかもいたし

511 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:44:55.49 ID:j8Id7eiF0.net
別にこのスレでもよく言われてた内容だろ
あまりつまらない試合してると解任されるぞって
第一期の時と基本的には同じなんだから驚くほどのことじゃない

512 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:48:20.45 ID:fBNknba80.net
仮にモウリーニョ切ったとして誰連れてくるのって話なんだけどな
モウリーニョより結果残せてアブラさんを満足させる監督なんてだいぶ限られるだろうし

それにまたすぐ切るなら何で呼び戻したのかって話だしさすがに来季までは様子見るだろ

513 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:52:56.76 ID:g8dw8raN0.net
>>499
でも「今さら」とは思うよ
モウリーニョのサッカーかどんなものかよくわかってクビにして
その後いろんなタイプの監督呼んで、結局また呼び戻した訳でしょ?
これで「つまらないサッカーだから」でモウをクビにするとしたら、ただのアホだよ

514 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:53:46.31 ID:bOtzEQYb0.net
>>512
すぐに切るという話ではないから大丈夫だろ
ただ補強巡ってフロントと対立とかしないように願うのみだ

515 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:56:01.71 ID:j8Id7eiF0.net
ただのアホなのはみんな知ってるだろ
アホじゃなきゃこんな監督とっかえひっかえしないんだから
モウもだから攻撃的なサッカーしますとか言ってたんだろうが切羽つまると地の部分が最後に出ちゃったな

516 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:58:16.42 ID:g8dw8raN0.net
信者と言われないようにwモウリーニョへの不満も挙げると
一つはダビド・ルイスの処遇かなあ。
CBでやらせるのか3列目で使うのか、はっきりさせた方がいい。
今は「本職でない割には素晴らしい」だけど、
本当は攻撃参加とかパス出しとか物足りないところも多い。
セレソンの事もあって今季は難しかったと思うが、来季は本人をしっかり説得させて欲しい

517 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 15:58:53.58 ID:q7bkcPv70.net
>>513
就任前に攻撃サッカーをやるとフロント、オーナーと話をしたと言っているよ。
そんな事も知らないでアホだなんだと言うのもアホ

518 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 16:01:47.83 ID:9ZOdBrZV0.net
>>512
モイーズ空いてるで

519 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 16:03:29.13 ID:thpPap2H0.net
>>499
チェルシーのレジェンド級監督のモウリーニョが首切られようがおっちのうがどうでもいいんだよ毎日毎日しつけーよ

チェルシーが今年、来年、再来年と強くなる事を第一に考えた場合にプレミアで、チェルシーで、実績を残してるモウリーニョ以上の監督はいないだろ?
ファーガソンやベンゲルなら同じく崩れないで作れるかもしれんが
因みに今のバイヤンの監督呼んでたらモイーズ以下の可能性もあった

520 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 16:04:17.68 ID:RfvaNgOF0.net
最近もバス2台止めたとか、サッカーを殺してるとか言われてるから憶測でこういう記事書いてるのかね

521 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 16:09:28.60 ID:L2cM6gXo0.net
>>519
ベテラン総首切りで真正仔馬なら
基礎うち一筋ラニエリ一択

522 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 16:12:44.55 ID:3dp445sWO.net
ラニエリって結局何かタイトル取ったんだっけか
去年フランス二部で優勝した位か

523 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 16:28:18.76 ID:3Po5pWZW0.net
リーガ勢のように審判に恵まれる事も無いんだからベテランの経験は必要

524 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 16:36:08.47 ID:eOB8njp/0.net
クルトワを本気で戻すつもりならチェフを切るってことなんだろうな

525 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 16:45:00.49 ID:mvv+Qtqa0.net
>>519
こういうのがモウオタの典型だな
ちょっと批判されると顔を真っ赤にして毎日毎日とか意味不明なこと言って発狂

526 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 16:46:40.58 ID:R80W7OME0.net
>>519
強くなると同時に世界から批判されないサッカーしないとモウはタイトル取れないだけでクビになるよ

527 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 16:52:40.08 ID:0VYrZrdC0.net
センターフォワード獲得して後2年の内に世界の一強になったら首もOK!

528 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 17:18:50.99 ID:QnHvLYn+0.net
>>483
バルサぐらいポゼッション&崩しも出来るけど、ハイプレスカウンターも多用(+高さも利用)出来るって言う定義で使った。
今年のレアルは守備がボロいのでハイブリッドっぽくはないかな。
バイヤンがあんな形で負けてしまったので、結果論で言えば、今年はここが強いってチームはなかったということになるね。

529 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 17:47:01.65 ID:aIXzFgAJ0.net
モウリーニョ 無能 目つぶしマン バス停

530 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 17:48:13.57 ID:McwU9RO00.net
トーレスで5月迄PLもCLも狙える位置にいる監督なんてモウリーニョしか無理でしょ

531 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:01:23.79 ID:MdzF0VMT0.net
今、テレビでやってたけどUEFAユースリーグってのがやってたけど
面白いね。どんどん放送してほしい。

532 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:02:38.43 ID:QnHvLYn+0.net
チェルシーもシャルケに負けてなかったらなぁ。強いチームで、GLではシャルケに2連勝だったのにもったいなかった。

533 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:12:22.53 ID:a23PMJzS0.net
あれ世代的にはU19だっけか?ベスト8で負けちゃったみたいだな

534 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:15:52.92 ID:g8dw8raN0.net
>>517
そりゃ会見じゃその程度のこと言うでしょ
つか一応チェルシーのファンだったらその程度の事を知らない訳ないじゃん・・・・とほほ

535 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:19:47.85 ID:M7A2PAzZ0.net
どっちにしろ来年見てからだな
今批判してもどうせ来年はモウリーニョだし来年の結果次第では解任されるか自分で辞めるだろ
そこまでは信じて任せたらいい
チェフも言ってたがコロコロ監督変えるのが一番最悪だ

536 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:21:41.31 ID:MdzF0VMT0.net
>>533
チェルシーが観たかったわ。しかしバルサが育成ってやっぱりスゴいなと。

537 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:23:39.51 ID:a23PMJzS0.net
誰が監督でもいいから3年は続けてやってほしいわ

538 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:29:40.47 ID:a23PMJzS0.net
>>536
バルサつえーよな
でも去年やったnextgen(今のUEFAユースリーグみたいなやつ)ではバルサ、ユーベ、アーセナル辺りに勝って決勝行ったんだよね
そこでヴィラに負けたけど

539 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:32:13.60 ID:MdzF0VMT0.net
油も以前モウリーニョを解任したときは他にもやらせてみたい監督は数多にいただろうし、一通り有名な監督をやらせてみた結果、モウリーニョを再招聘しているわけだから早い解任はないと思うよ。今、モウリーニョを解任なんてしたらブルってまともな監督なんて来ないからw

540 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:36:41.93 ID:eOB8njp/0.net
失敗しても1年は最低待ってくれるって環境じゃないと他の監督来たがらないよね
解任を恐れて思い切ったことできないだろう

541 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:40:38.90 ID:PjY5kIoh0.net
アブラの大将も俺達と同じで大耳GETでガス抜きされたのさ

542 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:42:39.16 ID:MdzF0VMT0.net
>>538
チェルシーユースが準優勝は初めて知りましたわ。ユースが強いと今後、楽しみになりますね。

543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:46:48.08 ID:584MYhe70.net
下部組織が気になるけど視聴環境がない俺はハイライトあげてるこの人のつべのチャンネルにお世話になってるわ
FAyouthcup決勝2leg→http://youtu.be/WklyAK6AWxA
U21優勝決定プレーオフ準決勝→http://youtu.be/JoA8DmW74YU

544 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:54:20.11 ID:MdzF0VMT0.net
>>543
これはありがたい。感謝します。

545 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 18:59:03.16 ID:Nq6H+KZt0.net
PK除く
1. 18 マンジュキッチ
2. 16 レヴァンドフスキ
3. 15 岡崎
3. 15 ドゥルミッチ
3. 15 ラファエウ
6. 14 フィルミーノ
6. 14 オリッチ
8. 13 ラモス
8. 13 キースリング
8. 13 オーバメヤン
8. 13 ラソッガ

モウリの好きな前線からの守備しまくりだし、
チェルシーザキオカ1%くらいあるかもな。

546 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 19:08:51.14 ID:QnHvLYn+0.net
さすがアジアNo.1ストライカー

547 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 19:20:30.68 ID:64UyLmED0.net
岡崎もコスタも狭いスペースで活躍できない

548 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 19:52:08.55 ID:fBNknba80.net
ルイスがモウリーニョ批判したとかなんとか
アザールはともかくルイスは売られちゃうかもしれんな

549 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 19:57:13.11 ID:La8snVQt0.net
>>548
まぢ?
出来ればソースくれ

550 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:00:36.66 ID:DhWKu82j0.net
>>549
まぢってなに?

551 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:01:20.75 ID:aIXzFgAJ0.net
モウリーニョは無能、人間の屑

552 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:02:07.58 ID:7M+P860F0.net
>>543
おい何だよこれサンクス

553 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:05:14.27 ID:fBNknba80.net
>>549

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140511-00000066-dal-socc

原文は見てない
これに批判したって書いてるだけだから本当かは分からないが

554 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:08:44.60 ID:zcEWzg5C0.net
英語できるのか
ウラヤマ

555 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:19:42.43 ID:zufsBTGO0.net
PSGがFFP引っかかって無ければアザール、ルイスはダブルで引きぬかれていたな
まだわからんけど

556 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:24:57.48 ID:7M+P860F0.net
カーディフは降格決定済、チェルシーはもし負けて勝ち点でガナに並ばれても得失点差で並ばれることはない。

今日の試合、見る側にとってはどの辺にモチベ持つ感じ?

557 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:26:49.29 ID:eOB8njp/0.net
若手の活躍を楽しむ
ベテラン組の最後の試合を目に焼き付ける

558 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:29:42.06 ID:DYG/n+mF0.net
数日前にモウの戦術を痛烈批判というのが気になる。
そんなことあったらもっとニュースになると思うけど、、、

559 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:37:28.69 ID:7M+P860F0.net
若手って出るとしてもカラスぐらいかな。
ランパード、テリー、エトーは風邪などで休みと昨日言ってたし、アシュリーは出てほしいな。

560 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:39:09.68 ID:MRC5eYB3I.net
ルイスの移籍金って25m€+マティッチ
そしてマティッチを25m€で買い戻したから実質50m€か
いくらで放出するんだろうな

561 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:42:56.00 ID:JdEPz6UKO.net
>>551
その無能ですら大耳二回とってるから
とってない監督は白痴だな

562 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:49:12.07 ID:V8YTMLSj0.net
60くらいなら納得かな
潜在能力、キャラクター、ルックス この3つがルイスより上回ってるのなんていないしな

563 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:50:02.05 ID:a23PMJzS0.net
http://www.mundodeportivo.com/20140511/fc-barcelona/el-fichaje-de-david-luiz-por-el-barca-podria-anunciarse-despues-del-mundial_54407791684.html

ランセ紙がルイスはW杯終わったらバルサ行くよって言っててそれを書いたムンド紙がこれらしい、読めないけど
まぁ、バルサが新しいCB取らない限りこの手の話はなくならないと思うよ

564 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:52:08.12 ID:7M+P860F0.net
>>558
確かに気になるな。
痛烈批判した番組を実際見てみないと何とも言えない。

565 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 20:52:34.39 ID:RfvaNgOF0.net
ブランがルイス、オスカルに興味か

566 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:08:17.85 ID:2Vdx06Rn0.net
前から口を酸っぱくして言ってるけどソースは翻訳しろ。英語読めないから話しについて行けなくて悲しい気持ちになっちゃうんだよ

567 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:22:06.56 ID:V8YTMLSj0.net
よくそんなネタに食いつくよな
newsnow でchelsea関連の記事はほぼ全部網羅できんだから、それ読めばいいだけだろと…
移籍記事ネタなんて90%嘘だからな

568 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:22:42.71 ID:bk/82sWy0.net
途中からでもヒンケル出れるといいなあ

569 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:23:20.38 ID:rPFonV6b0.net
何様だよw 荒らしか?w
原文の方がソースとしてより適してるに決まってるだろ
そのくらい自分で訳せや

今日はvヒンケル見れるといいな

570 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:25:17.83 ID:7M+P860F0.net
>>567
便利そうなサイトだな。教えてくれてサンクス。

571 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:25:48.02 ID:rPFonV6b0.net
>>567
90どころか95%超じゃない?特に今の時期に出るような話はまず確証なんてないからね

572 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:25:48.61 ID:PmRWBEvB0.net
今のバルサの状況でルイスがチェルシーでこの状況じゃ嘘でも本当でも
移籍話でない方がおかしいしな
モウはテリーの所にイヴァノ入れてアスピを右に戻して
左誰か獲るつもりなんかなー

573 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:26:42.92 ID:fqMjb1oQ0.net
ルイスはモウリーニョが監督な限りチェルシーでの輝かしい未来はないだろ
ああいう特性のCBなんだから今更どうにもならん
もしバルサ行ったら悲しくなるくらい躍動する気がするわ。

574 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:27:35.97 ID:DhWKu82j0.net
ルイスを出した金でヴァランを取れるとしても出してほしくない

575 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:29:38.94 ID:V8YTMLSj0.net
>>571
10%位は実際におこってるかもなーって体感だったけど(チェルシー以外も含めれば)、そうでもないか 笑
チェルシー、PSG、シティはネタにされやすいからもっと低いかもね

ほとんど把握してるから、ここに主力クラスの放出ネタを書くやつは全員アラシだと思ってしまう 笑 わさわざ書く必要あんの?って感じでね

576 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:29:39.10 ID:fBNknba80.net
自分で書いといて何だけどあくまでも噂だから市場開いて公式に発表されるまでは何もわからんな

今夏の補強は楽しみだけどルカクやルイスを放出するのは嫌だな

577 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:33:59.10 ID:gZ7nAKDN0.net
今日はヒンケルとか若手出して欲しい

578 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:36:51.86 ID:dCckEsOX0.net
>>515
そうは言っても監督交代でことごとく結果を出してるからな

579 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:38:47.98 ID:QnHvLYn+0.net
>>553
現地ソースでは皆無だな。さすがニッカン。
ブラジルのlanceが40mでW杯後にルイス獲得という情報は載せたらしいが、そもそもこっちも頼りないソースだ。

580 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:40:34.37 ID:eOB8njp/0.net
ルイスはアンチェも使いこなせなかったし合う監督と合わない監督がハッキリ分かれるな

581 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:43:17.42 ID:K22f0LsJI.net
マタを売った監督だからな。
ルイスは売られるだろうよ。
カラスやズマいるし、パウリーニョが現実味が出てきたら確実だろうな。
左サイドとるなら尚更ルイスみたいな軽いCBは必要ない。
ルイスの使い方もマタに似てるし。

582 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:46:10.72 ID:QKIHotcS0.net
頼りないというけどインタビューでルイスが批判したといのが本当なら怪しい
今の使われ方からしても移籍しても何ら不思議じゃない
マタだって噂だなんだと言ってたら現実になった

583 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:53:36.07 ID:MRC5eYB3I.net
マタ放出以上に信憑性があるというか
マタの件でモウリーニョは自分のサッカーに合わない選手は1流であれ容赦無く放出する監督だってのが分かったからな
相応のオファーがあればルイス放出しても別に驚かないわ

584 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 21:59:50.17 ID:64UyLmED0.net
ダビド・ルイスは何処にも行かないよ。そんなことさせない。

          byオスカル

585 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:04:47.73 ID:bk/82sWy0.net
まあマストパーソンではないからな
個人的にはオスカルアスピケーヒル以外の選手が売られても驚かん

586 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:05:17.03 ID:7M+P860F0.net
スカパー22:54からだ。そこそこ早い開始時間で助かる。

587 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:06:28.34 ID:9ZOdBrZV0.net
>>581
パリーニョってカスパだしどれだけ微妙でも来る気がしない

588 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:08:26.91 ID:QnHvLYn+0.net
シュテーゲンがバルサに行ったし、クルトワは戻ってくるか、アトレティにもう一回ローンか。
最近の報道では戻ってくる方が多いみたいだね。クルトワとルカクが成功したローンだったとモウも言ってたことだし。

589 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:08:40.07 ID:a23PMJzS0.net
パウリーニョはスパーズでダメダメだったけどレヴィがチェルシーに売るとは思えない
セレソン不動のレギュラーだし実力は確かだと思うけどね

590 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:09:20.68 ID:+6Au/mGs0.net
ルイスが単にモウリーニョと合わないだけで、チェルシーには愛着があるなら
残って欲しいけど、バルサの方が好きなら出ていってくれた方がいいや。

591 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:13:26.69 ID:gZ7nAKDN0.net
カラス出るか

592 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:15:48.96 ID:a23PMJzS0.net
シュウォーツァー、アッシュ、ミケル、トーレスはチェルシーで最後になるかもね

593 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:16:28.58 ID:MdzF0VMT0.net
>>588
ルカクも成功したローンって言ってましたか!よかった。

594 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:26:43.80 ID:64UyLmED0.net
ミケルと交代でスウィフト見たい
ミケル今までありがとう

595 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:31:08.06 ID:7M+P860F0.net
Chelsea are expected to line up in the following 4-2-3-1 formation:

23 Mark Schwarzer; 28 Cesar Azpilicueta, 2 Branislav Ivanovic, 33 Tomas Kalas, 3 Ashley Cole (c); 12 John Mikel Obi, 21 Nemanja Matic; 15 Mohamed Salah, 11 Oscar, 17 Eden Hazard; 9 Fernando Torres.

Substitutes: 40 Henrique Hilario, 24 Gary Cahill, 27 Nathan Ake, 4 David Luiz, 49 John Swift, 14 Andre Schurrle, 19 Demba Ba.

596 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:33:42.03 ID:M7A2PAzZ0.net
シュウォーツァー、ミケル、アッシュ、トーレスは最後だから出したようにも感じる

597 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:34:59.32 ID:9ZOdBrZV0.net
アシュリーキャプテンなのは最後の花道だな

598 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:36:37.35 ID:fBNknba80.net
アッシュはやっぱ最後なのかな
寂しいがまあ仕方ないか

ミケルとマティッチのコンビってどうなんだって思うが今季最後だしかな

599 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:37:24.91 ID:JdEPz6UKO.net
トーレスが見事に出れば大成功

600 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:38:10.13 ID:2rABsIO30.net
アッシュのために見るか

601 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:38:17.16 ID:7M+P860F0.net
あとアザールスタメンで噂払拭できた?

602 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:38:31.82 ID:7EPfqIQPO.net
スウィフトってどんな選手?

ベイカーとかブラックマンみたいなジュニアユース上がり?

603 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:39:46.08 ID:7M+P860F0.net
>>597
モウリーニョは3人とも残ってほしいって言ってたが、
今シーズンみたいな使い方ならアシュリー側が嫌だろうな。

604 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:41:56.86 ID:M7A2PAzZ0.net
そりゃ来季の構想に入ってなくても功労者をもう使わないからいらないとは言えないしな

605 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:45:00.59 ID:UbN22bmK0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

■猛虎弁
いわゆるエセ関西弁、プロ野球板の「○○から猛虎魂を感じる」スレが発祥。
その威勢の良さからなんJにおける標準語となっており、出身地や応援球団に関係なく使用される。

■○○ンゴ
元ネタはドミンゴ・グスマン(横浜→中日→楽天 →2008年退団)
楽天時代の2008年の開幕戦でストッパーを任され9回裏2点リードから登板するも
多村仁・松中信彦に連続ヒットを許し1アウトもとれないまま柴原洋に逆転サヨナラ弾を浴びる。
この事件から「○○ンゴ」という用語が誕生。

■○○ニキ
「○○アニキ>兄貴」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指すが
その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて○○ニキと表現する風潮がある。

606 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:45:24.82 ID:a23PMJzS0.net
>>602
12歳の時にチェルシーに加入したboxtoboxプレイヤーで得点力がある
顔がシュールレに似てる

607 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:45:32.04 ID:64UyLmED0.net
>>602
そうだよ!
二列目もできるボランチって感じで得点力がある。あと足が長いのかヌルヌル抜くドリブルが特徴的

608 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:45:44.48 ID:Qurg8sdI0.net
エトーももうチェルシーのユニ姿を見ることはなさそうだな

609 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:48:06.20 ID:QnHvLYn+0.net
>>596
CLなかった組、放出組、最後の方イマイチだった組で組んだ感じだな。アスピとイバノはいるけど、今季ほぼ使ってないポジション。

610 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:49:13.70 ID:QnHvLYn+0.net
bakerじゃなくてswiftなんだな。俺はswiftの方が好きだけど、一般的にはbakerの方が良いとされてる気がする。

611 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:49:23.27 ID:7EPfqIQPO.net
>>606
なんだ
ジュニアユースからの生え抜き結構いるんじゃん

612 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:49:54.38 ID:tEtk5nfY0.net
今日はミケルが覚醒すると予想

613 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:51:37.79 ID:nNhG+40j0.net
スウィフトは顔だけは覚えてる

614 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 22:54:46.69 ID:0T3SIzIfI.net
ルイス決まりか?w

615 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 23:05:05.30 ID:vL05fPQH0.net
これでトーレスも見納めか

616 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 23:17:22.20 ID:SR5iYN1T0.net
見ててつまんないな

617 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 23:25:50.44 ID:aIXzFgAJ0.net
>>561
黙れよ、無能

618 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 23:50:33.42 ID:8X5Ly4nB0.net
つーか今シーズンはサラー使わないんじゃねーのかよ

619 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 23:54:18.67 ID:fBNknba80.net
最後までシュート下手だな

620 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 23:55:03.96 ID:nv3l9LAB0.net
降格組にすら勝てなくなったか

621 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:04:26.09 ID:KgniSQHQ0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

■Vやねん!
2008年9月3日に、阪神タイガースの優勝を前提に発売された日刊スポーツ刊『Vやねん!タイガース 08激闘 セ・リーグ優勝目前号』のこと。
野球界史上最大の負けフラグとされている。

概要
2008年の阪神は春先から好調を保ち続け、一時は2位の巨人に13ゲーム差を付けて独走。
オールスター前にマジックが点灯するなどレギュラーシーズンの優勝は当確状態だった。
しかし、春ほど打線が繋がらなくなったことなどが原因で失速。
さらに猛追していた2位の巨人に直接対決で大きく負け越したりするなどして、じわじわとその差を詰められてゆく。
このようなこともあり夏場以降になると、首位ではあるものの煮え切らないマジック点灯→消滅を繰り返し
「Vやねん!」発売時点で巨人とは5ゲーム差・マジック24(既に3度消滅した後の4度目の点灯)となっていた。
そして10月3日のヤクルト戦で、5点リードをひっくり返されての敗戦、ついに巨人に同率首位に並びかけられてしまう。
一旦は単独首位に戻ったものの、10月8日の直接対決で敗北したことで阪神は首位から陥落逆に巨人にマジック2が点灯した。
その2日後の10月10日、巨人がヤクルトに勝ち阪神が横浜に敗れたため、巨人のレギュラーシーズン優勝が決定した。
この巨人の大逆転優勝は11.5ゲーム差をひっくり返した96年の「メークドラマ」になぞらえ「メークレジェンド」と命名された。
同時に圧倒的なゲーム差をひっくり返された阪神は「歴史的V逸」として名を残すことになった。
このV逸後から表紙の文字などが「何がVやねん!タイガース」だの「V逸やねん!タイガース」と
改変された秀逸なコラージュ画像が出回り、相乗効果で本商品もより物笑いの種となった。
ちなみに、日刊スポーツ出版社は本書を出版した約1ヵ月後、いけしゃあしゃあと「原巨人奇跡の逆転V 」を出版している。

622 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:06:27.01 ID:usa+0mrD0.net
マタが一流だなんてここの人間だけだろ。
むしろユナイテッドで化けの皮がはがれたろ。

623 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:12:11.66 ID:8j8BwLdBO.net
てかユナイテッドもヨーロッパ回避の為か負けてるな

624 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:20:29.09 ID:do112Qz+0.net
チックソ
シティ勝ってんじゃんかよー
歴史ゼロで魅力が金しかない強奪カスクラブが優勝とか胸糞悪いわ
FFPに引っかかって滅びろ銭ゲバクラブが

625 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:22:38.57 ID:TXUU+7X90.net
>>624
もう一捻りあればおもしろくなっただろうね

626 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:22:53.00 ID:0b+vrg+F0.net
モウだと格下に相手にポロポロ負けるからダメだな

627 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:29:37.51 ID:7hiB8qp80.net
>>622
超一流だからな

628 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:39:32.45 ID:Ljw7S2JzI.net
シュールレって先発より途中出場の方が結果のこしてね?

ルイスはバルサ決まりだな。

629 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:43:28.54 ID:8+sD6Q+50.net
来期ヴィンセントタンの姿を見なくて済むのはうれしい

630 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:44:02.60 ID:os+soNH40.net
トーレスは下位相手専用機として残留させてくれ

631 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:53:09.17 ID:ybCeD0lw0.net
シティーおめでとう

632 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:53:46.96 ID:RorKhyNZ0.net
>>630
釣りじゃないよな? もう二度とチェルシーで見たくないわ
大事なことなので二回言うわ トーレスはもう二度とチェルシーで見たくない
頼むぞフロント

633 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:54:06.29 ID:vysC8Hey0.net
下位相手専用機だったら最初の決めろよ

634 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:54:31.81 ID:88Qp7TOn0.net
ともかくみなさん、シーズンお疲れ様。

最後、勝ったけど、はあ・・・だったな。

635 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:54:39.77 ID:Tn3NetPl0.net
トーレスの帳尻合わせはすげえな
普段ダメでも要所要所で点取ってる

636 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:55:35.39 ID:dVkD46el0.net
カルーの帳尻合わせに比べればトーレスなんてまだまだだな

637 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:55:39.73 ID:RorKhyNZ0.net
今のチェルシーに雑魚専なんて居ないだろ
良いときのアザールがかろうじてそれっぽいかなっていうくらい
あとは軒並み対ビッグクラブで力を発揮する選手ばかり

638 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:56:17.80 ID:os+soNH40.net
>>632
まあ結果が出てないから批判はわかるけど好きな選手だし頑張ってほしいからなー

639 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:56:38.41 ID:PixDiAX+0.net
勝って終わって良かったw

640 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:56:54.10 ID:wgWR7cQx0.net
トーレス最後に決めれて良かったなこれで心置き無く移籍してくれ


これ昨季のエバートン戦の時も言った気がする

641 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:57:08.34 ID:epDx4r4v0.net
コスタが雑魚専になってくれるだろう。楽しみにしとく。ルカクも頑張って欲しい。

642 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:57:16.72 ID:os+soNH40.net
取り敢えず一年乙でした
来期がいまから楽しみだな

643 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:57:51.06 ID:SiRYh5V80.net
今シーズンを象徴する試合だったな
何回はずすんだサラーよ

644 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:58:09.17 ID:zon9y1CX0.net
来季はオスカルの成長次第
今のままでは来季も厳しい

645 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:58:25.92 ID:88Qp7TOn0.net
自分にとって、ワールドカップはいい暇つぶしでしかない。
プレシーズンまで待ちきれない。

646 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:58:42.86 ID:1tol34gi0.net
とりあえずカラスが馴染みすぎて出場してるの忘れるレベル

647 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 00:59:29.34 ID:wgWR7cQx0.net
シティとは勝ち点は4得失点は21差つけられたか
まぁ、来季頼むよ

648 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:00:39.73 ID:fJAyyg8H0.net
とりあえず勝って終われて良かった
だけだな

来季はほんと頼むぞ 

649 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:00:46.76 ID:Cpjgrt9m0.net
サラーはシュートが下手すぎるな
シュールレは今一番点取りそうな雰囲気があるわ
同じ8点だが出場時間オスカルの半分ぐらいじゃないのか

650 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:01:37.57 ID:tR+v7fIg0.net
今日ルイス抜かれた?一回も映らなかった気がする。

651 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:01:46.04 ID:RorKhyNZ0.net
やっとCFトーレスという罰ゲームから抜け出せるならそれだけでチームにとって前進だわ
バイバイトーレス 最後まで貴方をを擁護する人の気持ちは一切理解できなかった

652 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:01:47.04 ID:WMx+4QJf0.net
トーレスゴールで勝利
一方マタと香川同時出場のマンUはまたしても勝てず

653 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:02:02.60 ID:1tol34gi0.net
>>650
走ってるの映ったよ

654 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:02:54.09 ID:Bnr3k3FlO.net
オスカルはアシストが少なすぎるからね

655 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:02:55.61 ID:Cpjgrt9m0.net
アスピとシュールレはほとんど出番が無い時期があったのに最終的に欠かせない存在になったのは凄いわ

656 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:03:55.84 ID:88Qp7TOn0.net
マティッチはやはりすごかったなあ、と思った。
ボール奪う、ボール取られない、パスもうまい、足技もいい。

シュールレはよくここまで伸びた。

657 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:04:00.27 ID:tkhpl8oW0.net
なんだろう
皆当たり前のように外すよね
おやすみ

658 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:04:09.44 ID:fJAyyg8H0.net
結局シュールレは考えてたよりずっといい選手だった

659 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:04:42.66 ID:RorKhyNZ0.net
今日オスカルの3列目を試したってことは来期はオプションの一つとして考えてるのかね?
本当にゲッツェが獲得可能なら3列目はマティッチオスカルを基本にしても面白いと思うけど

660 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:05:12.29 ID:AX0b9Ka40.net
>>632
ほんとこれ

661 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:05:13.61 ID:wJPn9mE30.net
オスカル 代表だとネイマールくらい輝くのにな…ww

662 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:05:36.38 ID:V/wPKOz+0.net
アスピは1年で本物のワールドクラスになったな

663 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:05:45.82 ID:Cpjgrt9m0.net
オスカルかウィリアンが負けてる時に3列目に入るオプションはずっとあるぞ

664 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:06:13.69 ID:os+soNH40.net
そもそもシュールレはCFできないの?

665 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:07:31.85 ID:tR+v7fIg0.net
>>653
アップしてたのってアケじゃなくて?

666 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:08:08.50 ID:FdfToyWi0.net
>>651
やっとだよやっとストレスから開放される

667 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:10:00.63 ID:1b1bW/hT0.net
>>573
ルイスとピケを組ませるとか正気の沙汰とは思えん
やらかし系CBを二人組ませるとか最悪だろ
一人はカバー出来るCBを置かないとシウバみたいな

668 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:10:07.14 ID:88Qp7TOn0.net
今シーズン貢献第一はやはりアザールなんだろうけど、
アスピだろ?と言われても俺は全く問題はない。
新人はまずシュールレ、マティッチそれからウィリアン。
ファンヒンケルは不幸だったとしか言いようがない。
カラスは驚きだった。
サラーはいろいろ再訓練が必要か。
ベテラン勢は復活したが、コールの衰えってのは目の当たりにしてしまったな。
イヴァノ、チェフは安定。

669 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:10:26.97 ID:fJAyyg8H0.net
来季はCF補強か・・・
結局誰取るんだろうか

670 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:12:46.60 ID:fM2bgpG40.net
サラーいらなかったな

671 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:14:25.01 ID:RorKhyNZ0.net
サラーどうなんだろうなあ
決定力をどうにかしなければ とは思うがあのポジションであんだけ決定機をもらってるってのはそれだけで評価に値するよな

672 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:15:12.81 ID:Cpjgrt9m0.net
サラーは初期のシュールレと似てる
チャンス自体にはよく絡むし決定機さえ決めれば評価ががらりと変わる可能性がある

673 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:16:31.51 ID:3BS1wYt00.net
トーレスアンチが必死になってるけど、
来季も残ってなんだかんだで使われるよ。
インテルやアトレチコが本当にとるとでも思ってるのかね?

674 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:18:38.16 ID:tR+v7fIg0.net
サラーは問題ないと思う。

モウリーニョはポルト、チェルシー、インテル、レアルマドリードと
ここまで4チームとも2シーズン目は国内リーグ優勝してるんだな。すげーわ。

675 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:21:21.07 ID:dgQDLTeo0.net
どんだけ外すんだって思ったけどまあ勝ったからとりあえずいいか
とりあえずみんなお疲れさん

676 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:22:46.87 ID:Cpjgrt9m0.net
おい
エトーは契約満了だがトーレスは来季もここに残るってモウリーニョが言ってるぞ

677 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:22:58.18 ID:Cjpje8vT0.net
必要な時に得点が取れず
消化試合にのみ得点するトーレス師匠

優勝するためにはトーレスクビにすることがまず第一条件

678 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:23:34.72 ID:3BS1wYt00.net
>>677
ばあか
トーレスいるからこそのタイトルだよ

679 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:23:38.01 ID:1b1bW/hT0.net
トーレスはスペイン代表にとっては幸運の女神だろうがチェルシーにとっては疫病神だな
正直第3FWとしても見たくない
トーレスファンもこれだけボロクソに叩かれる相性の悪いクラブでのプレーは見たくないだろう
アンチも見たくないだろうけど

680 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:24:25.37 ID:wgWR7cQx0.net
@chelseafc: Jose: 'Eto'o has finished his contract but I think Torres will be at Chelsea next season.' #CFC


来季もいるそうですよ彼は

681 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:24:32.54 ID:V/wPKOz+0.net
ルカクに過度な期待するのは良くないが希望がそれしかないもんな

682 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:24:51.45 ID:fJAyyg8H0.net
まあ仮に残ったとしても基本サブメンバーだろ

683 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:26:00.82 ID:Cpjgrt9m0.net
どうせ新しいFWは獲得するだろうからトーレスは控えとしていてもいいんだがその場合ルカクはどうするんだ

684 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:26:05.93 ID:8j8BwLdBO.net
>>676
トーレス契約残ってるしそう言うのは普通だろ
そしてシーズン中チーム側から延長の話が一切なかったエトーが去るのも規定路線

685 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:26:19.87 ID:Tn3NetPl0.net
サラーはずしまくってたけどアザールとパス回しとか連携がだいぶよくなってきてる気がした

686 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:26:49.34 ID:fM2bgpG40.net
新FW、ルカク、トーレスの3枚ならいいよ

687 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:27:05.64 ID:8+sD6Q+50.net
チェルシーでファルカオ観たいなあ
ポヅトドログバになれるのはこの人だけだと思う

688 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:27:31.94 ID:zon9y1CX0.net
ルカクは守備しないからモウリーニョにはなかなか使って貰えないだろうな

689 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:28:27.62 ID:4b+hIftj0.net
>>630
その下位相手専用として活躍できてないからこのゴール数であり批判されてるんですよ
逆にトーナメントなんかでは何だかんだ美味しいとこ持ってくからね

690 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:29:01.11 ID:1b1bW/hT0.net
1th新加入FW
2thルカク
3th???
だろう

691 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:29:08.85 ID:/5QYkZsH0.net
第32節クリスタルパレス1-0チェルシー
第35節チェルシー1-2サンダーランド
第37節チェルシー0-0ノーウィッチシティ
この3試合でまさかの1分2敗で勝ち点8失ったわけだが
2勝もしくは1勝2分で優勝だったんだな
はぁ

692 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:29:31.72 ID:RorKhyNZ0.net
>>688
ドログバもチェルシー来る前からディフェンスしてたわけじゃないし大丈夫でしょ

693 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:29:35.83 ID:Cpjgrt9m0.net
トーレスってどっちみち来季契約切れでフリーじゃないのか
それでどうせ出ていくなら夏に売ってもいいと思うが

694 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:30:05.11 ID:Bnr3k3FlO.net
サラーは動きだけは良いアザールの棒立ちは酷い

695 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:30:16.38 ID:V/wPKOz+0.net
>>688
まだ若いからモウの指導に期待しよう

696 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:30:54.47 ID:1b1bW/hT0.net
>>678
どのへんが?

697 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:31:15.35 ID:epDx4r4v0.net
売れるならチェルシーとしても売りたいが、買い手がつくかって所だな。
モウがはっきりとお前はいらんよと本人に言えば出て行くと思うわ。どっちにしろ3rdだし、出番はCOCぐらいだろ。

698 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:32:21.49 ID:Cpjgrt9m0.net
今日もアザールは守備さぼるから危険ってのが分かる場面があってJスポの解説が指摘してたな

699 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:32:26.20 ID:NB/B82bS0.net
トーレスはもう見たくないwwwww
これまでの極小の貢献は感謝するがまじでもうやだww

700 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:33:35.33 ID:3BS1wYt00.net
>>693
売るところねえだろ、アホか

701 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:35:07.90 ID:3BS1wYt00.net
トーレスは残る、ルカクは出ていく
新しい選手を二人とるけどビッグネーム二人とるとも思えないから、2ndがトーレスになんじゃね?

702 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:35:41.11 ID:fJHTy+AU0.net
Jスポでチェルシー見れなくてシティの試合見てたんだが楽しすぎワロタ
今更だがあれ見ちゃうとチェルシーの試合眠くなる言われるのも納得だわ

703 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:36:46.23 ID:Sc/nXLGz0.net
ルカクはチェルシーに未練無いだろうな
あれだけ若くて試合に出ることに拘りあるのにチェルシーに残るとは思わんね。

704 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:37:35.52 ID:zon9y1CX0.net
トーレスはインテルがどこまで給料を負担するかでしょ

705 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:39:07.30 ID:Sc/nXLGz0.net
>>704
今のインテルに今のトーレスの半分も無理
まあ報道自体が飛ばしだろう

706 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:39:09.30 ID:1b1bW/hT0.net
ルカクはCLに出場出来るクラブでプレーしたいんだと

707 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:39:09.97 ID:Bnr3k3FlO.net
別にシティも大しておもんないけどな
今のチェルシーよりはマシ程度

708 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:39:57.10 ID:iTqJlSMF0.net
>>689
前に出てくる背が高くないチーム限定な

709 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:41:07.67 ID:8Jvgw8wX0.net
>>707
いやシティのほうがどうみてもおもしろいだろ
おまえが飴ヲタだからそう見えるだけで

710 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:42:44.06 ID:Bnr3k3FlO.net
>>709
だからチェルシーよりはマシだと書いてだろお前めくらか

711 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:44:05.43 ID:8Jvgw8wX0.net
>>710
ましってレベルじゃねえから
飴の試合見るなんて苦行だろ

712 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:47:00.02 ID:zon9y1CX0.net
バルサに完敗シティさんおめでとうさん

713 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:48:55.47 ID:8Jvgw8wX0.net
>>712
ヤオサにヤオしても勝てないから来季もCLムリだろうな

714 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:50:09.19 ID:dVkD46el0.net
トーレスは昨シーズンも最終節で決めてたよな、来期こそは・・・
と期待したけど結局こんな有様でした。
残念ながら今回は来期こそは・・・とは思えないので移籍して下さい。

715 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:50:47.96 ID:tR+v7fIg0.net
今日、シュールレ入ってからはかなり面白かったよ。
こじ開けようと努力してるの伝わってきたしな。

716 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:51:41.68 ID:epDx4r4v0.net
シュールレのあのアウトから巻く感じは結構好き。コスタもああいうの打つし、出来れば被らない様にふたりとも生きるといいが。

717 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:52:35.42 ID:lPzCRwkl0.net
トーレスは売れない、フリーになったらスペイン凱旋だろう

718 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:53:25.28 ID:dgQDLTeo0.net
相手が最下位だったってのもあるけど攻撃自体はなかなか良かったね
シュートは酷いもんだったけど

来季が楽しみだ

719 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:54:06.13 ID:Sc/nXLGz0.net
改めまして

720 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:55:11.70 ID:Sc/nXLGz0.net
無冠ざまあ\(^o^)/

721 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:56:01.10 ID:WQSbwaHw0.net
だからルカクは地雷だと言っとるだろ デンババの二の舞

722 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:57:32.33 ID:BnYfYxdMI.net
こんなつまらんサッカーしといて無冠かよ
モウリーニョ解任でいいだろ

723 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 01:57:33.92 ID:mnHHU2j8I.net
結局、優勝シティと勝ち点4差か…
まぁこの前線でよくここまでやった方じゃね?
1年目からこの戦力と連携でこの結果なら、後は浮き彫りになった問題点を埋めるだけだから
そりゃ〜2年目の方が強くなるだろうな。
実績あるモウだし、来季は期待して良いんじゃないか?
ただ、ルカクは延長の可能性はあるね。



後…ルイスは売られるだろう。
バルサの状況と良い、値段といい、最高のタイミングだろうし。

724 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 02:00:56.98 ID:wgWR7cQx0.net
1st.コスタ
2nd.ルカク
3rd.トーレス
かな

725 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 02:02:34.08 ID:yteHuyEH0.net
ここにきてジェコの話もあるにはある

726 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 02:02:55.94 ID:zon9y1CX0.net
来季エトーとデンババはまずいないしルイスも可能性は高そうだな
後はレジェンド3人とミケルがどうなるかかな

727 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 02:11:11.28 ID:2wNBBrsfI.net
優勝決まったばかりなのに
優勝争いしてたチームのスレが平和とはな

全部ジェラードに持ってかれた感が否めない

728 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 02:12:17.53 ID:K/GgklF2I.net
いやジェコはやめとけ
ワールドクラスのパサーいるなら機能するけどそうじゃないんだから

729 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 02:14:08.87 ID:tR+v7fIg0.net
>>727
最終節はノーチャンスだったからみんな達観してるんだよw
悔しいと思えたとしたら先週が一番じゃね?

730 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 02:30:53.19 ID:eacYXXvr0.net
ゼコはしっかり攻撃が組織されたチームじゃないと生きないからチェルシーじゃ無理、バになるのが目に見える

731 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 02:37:17.50 ID:wgWR7cQx0.net
ジェコはマンチョ政権時も15点ほど獲ってるし対して攻撃が組織されてなくても大丈夫
オフェンスが整備された今季のシティでファーストチョイスだったら25点くらい取ってるぞ

732 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 02:45:47.01 ID:BicsXY5c0.net
そもそもチェルシーには絶対売らないと思うが

733 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 02:47:23.17 ID:vJ2F8MOR0.net
どんなCFくるか楽しみやなー

734 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 02:55:14.19 ID:z7OcYXsH0.net
サラーが今季序盤らへんのシュールレと似てるってのはすごくわかる
まだまだ若いし器用な選手だから適応するのは時間の問題だろう

同点のシーンはSBの攻撃参加の重要性を再確認させてもらったわ
来季はもっとSBも崩しに絡んでいける余裕が出ればいいな

735 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 03:58:49.85 ID:PixDiAX+0.net
>>728
それコスタに対して思うわ、コケのパスなくなって点とれるのかね

736 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 04:25:16.48 ID:u6aqEzjhO.net
引きこもりサッカーじゃ駄目だな

737 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 04:38:48.34 ID:Xo38VaVhI.net
コスタ、ルカク、師匠…

若干…
弱い、何故か弱いぞw
落ち着いて考慮してみろ?
ビッククラブの前線にしては弱くね。
やっぱ、もう一人ワールドクラスが必要だと思うが。

いや、師匠を並べると何故だか弱く感じる。心理的なモンなんだろうか…

738 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 04:46:45.92 ID:wgWR7cQx0.net
コスタ、ルカク、アザール、シュールレ、オスカル、ウィリアン、サラーで前3〜4枚を回すと考えればなかなかの戦力だと思うぞ

739 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 06:26:38.46 ID:aJeurqas0.net
トーレスなんか飼ってたら勝てるもんも勝てんよ
幾らサードだとしてもファーストかセカンドが怪我したら出さざるをえないんだしな
チェルシーが強くなる事を考えてもシーズン前にはきっちり居なくなってくれてるだろ

740 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 06:36:03.10 ID:IBJHS3IE0.net
>>688
シュールレだってレバークゼンでは守備しないって言ってたぞ、細貝さんが

741 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 06:41:56.84 ID:oNQ41xuE0.net
上位2チームに圧倒的に差をつけられてるとはいえ、総得点数もリーグ3位なんだなw
失点数は1位だし、過度に悲観的になるような1年ではなかったと思う。

742 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 06:49:44.49 ID:Mv8xr0FY0.net
サラーはマルタみたいに来期化ける可能性有る

743 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 06:57:29.36 ID:6g779Rlj0.net
チェルシーアンチはトーレスに残ってもらいたくて仕方が無いみたいだなw
そりゃそうだよな
嫌いなチェルシーに勝たれちゃうもんなw w w

744 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 07:32:37.72 ID:K/GgklF2I.net
アザールは出てくだろ

745 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 07:33:51.86 ID:ldkhbj6S0.net
監督マラガにレンタルしようぜ。
そしたら補強じゃなくて戦術で勝つ術を学んでくるかも。

746 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 07:48:10.84 ID:aKqMp0Jx0.net
トーレスは3年間もチャンスがあったのに結局糞だったな

747 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 08:00:45.14 ID:Mct76xqm0.net
最終的な勝ち点差だけ見るとマタがいればとは思ってしまう。
下位チーム相手に勝ち切れなさすぎだなと

748 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 08:03:43.70 ID:1b1bW/hT0.net
>>745
ポルトでCL制覇してるから
ただ守備重視なんだよな、カウンター使いなのでFWがヘボいと辛いかも

749 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 08:05:53.26 ID:pl8ybjco0.net
もっといた気がするよw

本当にろくでもなかった

750 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 08:06:12.83 ID:88Qp7TOn0.net
下位チームにあと二つも勝っていれば優勝できたんだもんなあ。
チェルシー以外に、サンダーランドやパレスよりアーセナルやPSGの方がやりやすい!ってクラブがあるかね。
打倒下位チーム!!!って変だよな。

751 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 08:09:48.93 ID:Ncgbycy10.net
師匠はこの三年間のリーグで12ゴールを量産してくれたんだぞ
あんまり悪く言うな

752 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 08:11:09.18 ID:d3qASlHp0.net
世代交代の時期でもあるし終わった事を話しても仕方がない
まともなCFさえ補強出来ればもう1ランク2ランク上行けるよ
てことはPLCL制覇に最も近いチームになるか

753 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 08:21:37.14 ID:LJ6CtohK0.net
たとえシティとリバポに全敗しても下位に全勝なら優勝なんだよね
リーグ戦は守備力落としてでも点取りに行ったほうがいい

754 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 08:22:24.21 ID:mkd9oVG50.net
下位への取りこぼしや勝ちきれない試合をいかに減らすかっていっても
他を見れば今年のシティ・リバポや去年までのユナイテッドのように
ゴールたくさん取って圧倒的な試合が多いわけだからな

755 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 08:29:03.68 ID:6g779Rlj0.net
チェルシーは省エネするのが上手いからCLもここまで勝ててたわけでプレミアだって決定機の半分決めてればもっと楽な戦いは出来てた

756 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 08:29:14.41 ID:LJ6CtohK0.net
コール落選したんか
でも不当に干されたわけじゃないし仕方ないか

757 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 08:32:24.47 ID:6g779Rlj0.net
要はエトーが年齢から出場数が限られデンババはやる気の問題か試合に出してもらえず

トーレスを出して決定機の尽くを外しまくり相手カウンターの為に出てるんじゃないかと

758 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 08:50:32.84 ID:+eLUvD3C0.net
アッシュは代表お疲れ様
残って欲しいけど、出場機会を求めて出て行くなら仕方ないよね

759 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 09:06:45.90 ID:yteHuyEH0.net
>>743
このおバカは何をいってんだろ?
必死だねぇ
来季もチェルシーのトーレスおうえしろよ!

760 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 09:13:04.79 ID:yteHuyEH0.net
>>759
応援のミスな

761 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 09:15:03.78 ID:tkhpl8oW0.net
昨日のトーレスは良かっただろいい加減にしろ!

762 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 09:15:35.13 ID:P757XEeB0.net
コスタとルカクってことになったら数字の上ではリバプール、バイエルンに次ぐことになるしもうなんの言い訳もできなくなるけどいいのかね

763 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 09:29:16.98 ID:88Qp7TOn0.net
トーレス

おうえええええええええええええええええええ

すまん、つい

764 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 09:36:02.66 ID:LJ6CtohK0.net
全クラブにトーレスを配ってどうなるか見てみたい
実はチェルシー側に問題があるだけかもしれん

765 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 09:38:12.26 ID:mkd9oVG50.net
一流FW来てもそのFWの特性を生かす戦術にしないと
活躍できないからな

766 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 09:51:17.67 ID:Zg0bdr560.net
>>764
使わないだけで終了、あんなん使う物好き、もしくは見る目のない監督はモウリーニョくらい

767 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 09:52:02.89 ID:4jjEtDNZ0.net
コスタかカバーニ買って結果出せなかったらその時はモウの責任を問えばよい

768 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 09:52:03.82 ID:0AUdrnDO0.net
>>765
ほんとそれよ
リバポ時代のトーレス
ナポリ時代のカバーニ
アトレティコのコスタ
まずそのFW第一って戦術はハマるよな

769 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 09:55:33.82 ID:4jjEtDNZ0.net
モウは人数かけて攻めるのが好きじゃないから
トーレスのように一人でファウル取ってくれる選手は合っているといえば合っている

770 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 10:03:01.43 ID:fCr+8koX0.net
トーレスはどの監督のときも同じ位の活躍が出来てたからな
どんな監督とも相性はいいはずだしどんなチームでも今くらいの活躍は計算できる

771 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 10:09:59.20 ID:lNpR8Z+f0.net
中盤にいいパス出せる選手が1人もいないんだよ
3列目には視野が広くて精度の高いパスを出せる選手なんて1人もいない
2列目も得点力はあるけどFWを生かすプレーは全くできてない
特にオスカルなんかはよく走るし点も取るけど、トラップ下手でキープも出来ないしパスも上手くない

772 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 10:14:54.67 ID:aM3odlTq0.net
チェルシーだと師匠だけど代表では得点王になってるし
チェルシーの中盤のレベルが低いせいで活躍出来無いんだよね

773 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 10:18:36.12 ID:IOKalo9+0.net
>>771
それを判別する方法として代表見るとわかりやすい。例えば二列目、アザール、オスカルなんかは代表だと決定的なパスを通すことは多い、ウィリアンはシャフタールではその役割が主だった
三列目ではミケルを見ると完全にお前の求めるタイプだったりする
つまりそういった選手がいないのではなくいるのに使えてないだけということ
ついでに各リーグトップ3に入るパサーのマタとデブを進んで放出した時点でパスを出せる選手がいないのは選手のせいではなく100%監督の自業自得

774 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 10:32:58.23 ID:Tn3NetPl0.net
マタ居た時からトーレスは点獲れてなかったけどな

775 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 10:35:11.96 ID:vysC8Hey0.net
アザールなんか代表じゃそこまで決定的な選手でもないけどな。むしろチェルシーでの方が中心的にやってる。
まあ今のチェルシーが感覚的にパスを出しにくいチームであることは間違いないけど、ミケルはチームじゃなくてあいつ自身の問題。
今まで散々いろんな監督の元で師事を受けてきたわけだからな。

それとオスカルはトラップは上手いんだよね。ただマタやアザールと比べると2、3タッチ目の置き所があんま上手くない。

776 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 10:53:50.77 ID:tR+v7fIg0.net
ミラノダービー日本人対決に拍子抜けした皆さん!
昨日の女子FAカップ準決勝のロンドンダービーで
白熱した日本人対決がありましたよ!w
日本人3人も出ました!w

(チェルシーは延長の末に負けました)

777 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 11:01:01.45 ID:rT6nNTCE0.net
金持ちクラブってとりあえず金出して選手取って合わなければ次って感じ
素晴らしい選手の数年を無駄に終わらせることについて思う所とかないんかね
特にプレミアは監督が糞だから使いこなせず無駄にするパターン多すぎ

778 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 11:03:43.52 ID:vysC8Hey0.net
金持ちクラブに限らずって感じかなそれ。何処のリーグだろうがみんながみんな優秀な監督なわけじゃないからね。
それにそもそもその監督が優秀でも気に入られなければ成長の機会を失う可能性もあるわけだし。

779 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 11:12:55.25 ID:yteHuyEH0.net
>>773
代表でそんなケース殆どないんだけど?
捏造してね?

780 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 11:21:09.41 ID:/wc3yw4z0.net
>>777
エトーとイブラとビジャを取っては
メッシと会わないという理由で放出したバルサのことかな?

781 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 11:34:23.15 ID:7dfidCmXO.net
デブライネっていつからパサーになったの?

782 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 11:56:55.10 ID:CJ2wL4oG0.net
昨日のチェルシーファンの集いに行った人はいる?
とりあえず前の端の方にいたのがウザかった

783 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 12:04:45.40 ID:sCLD8bE60.net
ちなみに昨日の試合で一番チャンスメイクしていたのはトーレスだったりする

784 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 12:19:20.14 ID:g8gNjTYe0.net
フランスとはいえカルー14得点
つまりストライカーの責任とはいえない何かはある

785 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 12:33:20.88 ID:beENtHH/0.net
今シーズンだけの一発屋のコスタより
コンスタント活躍してるカバーニの方が絶対いいよな。
コスタはプレミア適応とか言ってる間に年齢行きそうだ。
ってか代理人同じだしコスタなんだろうな・・・

786 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 12:38:27.58 ID:1HjynozV0.net
>>779
ベルギーとブラジルの試合くらいみれば?
どっちにしろアザールはチェルシーでもラストパスだしてるからな

787 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 12:44:45.14 ID:7Ki3vYC+I.net
コスタはスペイン代表でのポゼッションサッカーは合わないみたいだから
やっぱ、チェルシーみたいなカウンターに合うんじゃないか?

788 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 12:45:11.55 ID:dgQDLTeo0.net
まあ今季は連携だったりがイマイチでチャンスをあまり作れない試合もあったけど、とりあえずシュートが悪かったな
決めるべきところで決められないって場面が何度あったことか

789 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 12:54:03.43 ID:ajIJs0tK0.net
コスタはボディバランスが強化されたトーレスって
アトレティコスレの人達が言ってた

790 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 12:54:25.91 ID:g+l2lfoT0.net
>>781
昔から。基本なんでもできる選手だけど

791 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 13:06:40.80 ID:do112Qz+0.net
チェルシーに来る前からアザールファンだけど別に発狂してないよ。

もともと「レアルに行きたい」「ジダンになりたい」ってよく言ってたし、

アザールに振り回されるのは馴れてるし。


こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。

型に嵌らないのがアザールだしね。


プライベートは嫁が支えればいい。

俺達はアザールのサッカー=魂を支えるから。


その魂は俺から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、

そうやっていつかアザールのDNAと混ざり合うから。

それがファンとアザールとのEternalだし。

792 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 13:10:42.74 ID:vFdkPTKd0.net
ジェコは移籍しそうなのか?

793 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 13:11:50.61 ID:mgZvWlXF0.net
来季も無冠で、

ベニテス>モウリーニョ

とアホでも理解するだろw

794 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 13:14:27.03 ID:ODTpcpkz0.net
>>784
カルーもスタリッジもワントップでは使われてなかった

795 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 13:16:57.19 ID:ODTpcpkz0.net
ランパードも決定的なパス出すの上手いよな
頭にトーレスじゃ厳しいが

796 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 13:32:45.44 ID:Tn3NetPl0.net
つかカルーはむしろチャンスはずしまくってたんだけど
それにプレミアの違うチームでそんだけ獲ってんならわかるけどリーグ違うからね

797 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 13:39:16.55 ID:z7OcYXsH0.net
最近荒らしの手法が短絡的になってきててつまらん
やるならもっと趣向を凝らせよ

798 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 13:48:48.81 ID:88Qp7TOn0.net
ランパードとドログバが合いすぎてたんだ。
どれだけ一緒に練習するとああなるのか知りたいよ。

799 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 14:24:41.80 ID:os+soNH40.net
>>785
本当にこれ
カバーニのほうが全然いい

800 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 14:32:10.10 ID:dgQDLTeo0.net
どの選手も来て試合に出るまではなんとも
アトレティコ、リヴァプールであれだけ点取ってたプレミア最高額の男の例もあるわけだし

801 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 14:41:51.95 ID:4/tpB/RY0.net
>>799
カバー二はトップではまったくダメダメ

802 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 15:03:38.32 ID:XRwz9FRQ0.net
トーレスよかった

803 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 15:04:02.78 ID:tR+v7fIg0.net
いろんな見方があるもんだな。
マンジュキッチはポストプレー上手いって声もあれば下手って声もあるし。

804 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 15:06:45.22 ID:3BS1wYt00.net
>>803
マンジュキッチは上手いだろ
良平のお墨付きだ

805 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 15:28:47.51 ID:aZRueLl10.net
マンチェスター
リバプール
チェルシー
アーセナル
やっぱりプレミアからCLに出るのはこの組み合わせだな

806 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 15:35:44.75 ID:RorKhyNZ0.net
.>798
ドログバの1年目から「合ってない」と感じたことはなかったけどな
相性なんてそんなもんでしょ

807 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 16:25:08.57 ID:Vj4mQCEN0.net
とりあえずフリーキックうまい選手が欲しいなあ

うちは高い位置でフリーキック貰えるのにルイスの定期花火を何回見たことやら

808 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 16:48:13.99 ID:fJAyyg8H0.net
アザールのさらなる覚醒が待たれる

809 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 17:24:18.31 ID:26eRyytq0.net
カバーニCFでダメなのか?
何にせよ足の振りが速くてスペースのないエリアでも強いシュートの撃てる選手がいいな

810 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 17:24:42.99 ID:88Qp7TOn0.net
俺にとってワールドカップはプレプレシーズンでしかない。
今シーズンは心臓にいいシーズンじゃなかったが、終わったら寂しくて仕方がない。

ワールドカップ関係ない選手は何するんだろうか。
チェフはまた音楽活動だろうかw

811 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/12(月) 17:49:51.47 ID:yizFB5LG0.net
昔は夢中でワールドカップ見てたけど
クラブに興味を強く持つようになってからは本当どうでもよくなってきた
むしろ怪我しないでくれ!って感じ

812 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 17:52:41.68 ID:YkqK6NYl0.net
ワールドカップの疲労を理由にシーズン序盤戦はコンデション落ちまくりだし、移籍もスムーズにはいかないだろうしね。

813 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 17:55:38.55 ID:Q+JKW5lj0.net
日本代表応援するし、国同士の試合も見ていて楽しいけどな

814 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 17:57:02.66 ID:oF8ohWsD0.net
WCは正直日本戦しか興味無いわ
チェルシーの選手は怪我さえなければ後はどうでも
むしろ多く抱えてるブラジルにはあんまり上まで行って欲しくない

815 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 17:59:49.47 ID:88Qp7TOn0.net
そういう人にケチをつけるつもりもないし、日本には頑張ってほしいし、それはもっともなこと。
俺も試合は見る。
だが自分の中でやはり気になる度合いが違うんだな。
本田が宇宙に打っても俺はトーレスやサラーのそれよりは怒りを感じないだろうと。

816 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 18:07:18.95 ID:UZvAVKl4I.net
>>809
シェフチェンコ?

>>814
自国開催で優勝候補筆頭なのに上にいかないとか有り得ん。

817 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 18:12:55.79 ID:J3eWN/cI0.net
日本代表の選手が外した時はがっかりするが、トーレスに対してがっかり(腹がたつ)するのはピッチに出てきた時で、何本宇宙開発しようが腹はたたんな
サラーは流石に初のプレミアで慣れるのにもう少しかかると見てたから全然腹たたん

818 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 18:21:49.64 ID:LJ6CtohK0.net
ブラジル優勝してくれんとオスカルたちが殺されてしまう

819 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 18:25:30.03 ID:QuCA/dSB0.net
背番号10がアザールになると思うけどまだ確定じゃないから来季のユニまだ注文できないよね?

820 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 18:26:20.05 ID:1+9nr0CN0.net
トーレスが残るならサイドハーフにコンバートできんもんかな、まあ素人考えですが。

821 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 18:28:04.24 ID:lEP/JHjz0.net
                       まもなく正式サービス開始!
                         ゲーム内通貨で月額料金まで払えちゃう!?独自システムで無課金も余裕!               
                          オープンβに皆で乗り込め!アニメも見逃すな!
                ∧_∧
               (´・ω・`) <移住の用意はできたか?  
   ,..-―-.、,.-、''""" ̄ ̄. `ニニ´ ゙"''‐-.、
  /  ,.-― l  .',__    ヽ l /     `ヽ
. ,' , .,.-‐‐r‐ヽ ヽ、 "''‐-.、  _,,..-――‐ `''‐-..、
..| ./ ./  r'′ .\  \    ヽ/        ヽ   ヽ   
..| l .l / ヽ  ヽl´ .|    .|            l    ヽ.      全てを過去にするMMORPG上陸
..ヽl  ヽ ヽ  ヽ、/  ./     |                ',  
  \  ヽ._ヽ--ノヽ-'       |         /  `ヽ l 
    `''┬‐'"´ ヽ._____ノ ヽ.____ ノl      .ヽ 
      ',   ニ/-..,,_./   .l  ヽ_,,.-''ヽ__ /    ヽ  ', 
ブレイドアンドソウル公式サイト http://www.ncsoft.jp/bns/
アニメ公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/blade/
http://upload.ncsoft.jp/view/ncuploaday34@43@52@636bb00732b243pl528d99083fd1e18cea1d080a/photo0.jpg

822 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 18:43:50.51 ID:wgWR7cQx0.net
オスカルはブラジルリーグ→オリンピック→プレミアリーグ→コンフェデ→プレミアリーグ→W杯→プレミアリーグと2011から2015年までろくに休み貰えないなw
まだ若いとは言え大丈夫かよ

823 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 18:44:34.54 ID:RorKhyNZ0.net
>>820
本職の選手が一番豊富なポジションに敢えて本職じゃない選手をコンバートする理由がない

824 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 18:48:00.24 ID:wJPn9mE30.net
psgの監督がルイス、オスカルを狙ってるらしいw

監督自ら言ってたってことは… 二人とも今夏移籍かな…

825 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 18:56:55.35 ID:wgWR7cQx0.net
監督が狙った選手すぐ獲れるなら今のチェルシーはモドリッチが中盤を支配してルーニーがエースになってるよ

826 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 19:05:05.38 ID:dgQDLTeo0.net
結局FWはコスタを全力で獲りにいくのかな?
リーグ1産とポルトガルリーグ産の選手はチェルシーで活躍してるイメージ
特にリーグ1はドログバ、エッシェン、チェフ、アザール、アスピと

ズマにも期待してしまうな

827 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 19:17:14.05 ID:LJ6CtohK0.net
散々CFに文句言ってたのにトーレスは来季の構想にあるとかモウが何考えてるのか理解できないよ
トーレス使って優勝したら世界から名将だと賞賛されるとでも思ってるのかな

828 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 19:38:25.18 ID:Sc/nXLGz0.net
>>827
アンチ涙目

829 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 19:48:17.02 ID:26eRyytq0.net
そう言えばモドリッチ獲得寸前までいったことあったな

830 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 19:55:28.99 ID:RorKhyNZ0.net
>>824
合わせていくらになるんだそれ
FFPの問題がある以上両取りどころかどっちかに絞ってもチェルシーが値切りに応じない限り無理

831 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 19:57:45.40 ID:ll9KSqju0.net
>>830
別に移籍金に制限設けられたわけでもないから、金銭面で無理ってことはないだろ
チェルシーが応じないという意味で無理だとは思うけど。

832 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 19:58:57.44 ID:TnqtBchT0.net
>>829
獲得寸前じゃなく獲得の見込みが無いのに移籍市場ぎりぎりまで粘り過ぎた。
そういう時ってチーム構想崩れた為か監督がシーズン途中で解任されている。
ロビーニョ・・・スコラーリ解任
モドリッチ・・・ボアス解任
ルーニー獲得失敗しても途中解任されず、それなりの成績を残したモウリーニョはよくやったと思う。

833 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 19:59:37.57 ID:b08qGc/bO.net
中盤にポグバCBにバラン、サイドハーフにフッキを補強してほしいな
FWはわからん

834 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 20:14:04.72 ID:kXDFD3ByO.net
>>827
トーレスは切れ
先ずはそれからだ

835 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 20:32:40.48 ID:inb13zx60.net
大物獲得できなかったけどよくやったとか、
なんかベンゲルを評価してるみたいになってきたなw

まあモウリーニョ解雇しても同等のレベルの監督を連れてこれるかは微妙だし、
それよりは明らかに選手の補強に金を使うべきだとは思う

836 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 20:42:31.49 ID:oytJeyLh0.net
ロビーニョモドリッチと違ってルーニーは来るはずないってわかってたろ、来るはずない選手が来ないから多少ダメでもよくやったとかこれから来る監督はみんなそういう選手欲しがればいいんだな

837 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 20:43:13.87 ID:26eRyytq0.net
俺が油なら監督は自分でやるんだがな

838 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 20:52:14.07 ID:fM2bgpG40.net
ルーニーは一時期マジで獲れると思ってた

839 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 20:54:51.06 ID:nebkuNpi0.net
アグエロシルバが欲しいとかな、もう惨め

1期のモウリーニョならどこ探しても代わりいないけど今年のモウリーニョなら優れてると言われるような監督なら誰でも代わりできそう

840 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 20:58:07.11 ID:QuCA/dSB0.net
新ユニCMの声ってモウリーニョ?

841 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:01:01.50 ID:1b1bW/hT0.net
一応CLベスト4だしプレミアでもシティと最後まで優勝争いしてるんだけどな
フリーでそんな良い監督はいないだろ

842 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:04:04.35 ID:TnqtBchT0.net
少なくともチェルシーのフロントはルーニーを獲得出来ると思っていたでしょ?
でなきゃ、ファルカオ、カバーニ等優良FW大移動の年にルーニー一本釣りしようなんて考えられない。
結局、ルーニーに使う予定だった金をエトーとウィリアン獲得に使って帳尻合わせたみたいな感じだった。

843 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:10:07.15 ID:rPCx38Nk0.net
>>842
ルーニー獲得資金がウィリアンエトーに当てられたならフロントもマジで取れるとは思ってなかったっていうなによりの証拠だな
あとファルカオとカバーニは単純に価格競争負けただけじゃないか?

844 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:13:28.81 ID:1b1bW/hT0.net
ルーニーも残ったのは良いけどマンUを復活させる自信はあるのか
リバプールはCLに復帰するまで5シーズンかかったが

845 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:13:42.34 ID:nebkuNpi0.net
>>841
CLはベスト4だけど代償として無冠の上3位だからな
つかフリーにこだわる必要ないだろ、いつも通り引き抜けばいい

846 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:22:02.94 ID:1b1bW/hT0.net
しょうがないだろ今年のチェルシーはEL出場権を得られなかったんだから
ていうかEL優勝クラブ>無冠のCL上位クラブなのか

847 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:22:40.61 ID:wgWR7cQx0.net
マンUはELすらないし金持ちだけど補強ポイントが多すぎるからどうだろうね
ルーニーRVPで40〜50点獲るなら普通に4位以内には入るだろうけど

848 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:23:14.44 ID:LJ6CtohK0.net
監督代えるならシメオネしかいないよな
プレミア内ならマルティネスあたりか

849 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:24:32.07 ID:TnqtBchT0.net
>>843
フロントの狙いはFWはルーニー一本釣りだったでしょ。
マジで獲れると思っていたから、最初からファルカオやカバーニを狙わなかった。
移籍市場終了間際でエトーからラブコールを受けたのを幸いにギリギリでエトーを獲得した。
そしてトッテナムと交渉していたウィリアンを強奪した。
ルーニー一本釣りじゃなければ、間に合わせみたいなチョイスはしてないよ。

>>844
来シーズンが勝負だろうね?
1シーズンならば我慢する選手もいるだろうが、2シーズンもCLから遠ざかれば、
いくらマンUブランドでも来てくれない選手もいるはず。

850 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:24:32.46 ID:1b1bW/hT0.net
つかシメオネも今季無冠の可能性を残してるんだよな

851 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:28:46.03 ID:TnqtBchT0.net
>>850
2冠か?1冠か?無冠か?
リバプールみたいにプレッシャーに負けてやらかさなきゃいいけどな。
クルトワにはスペインで2冠を獲得してチェルシーに凱旋してもらいたい。

852 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:41:32.26 ID:P757XEeB0.net
>>849
ウィリアンに払った額でルーニーが取れるはずないだろ、倍額払っても普通に考えたらマンウがチェルシーに売るはずないんだからマジで取れると思ってたならモウリーニョとフロントいくらなんでも馬鹿すぎだろ
あと多分ファルカオとカバーニは高すぎて断念しただけで狙ってと思う

853 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:54:40.96 ID:nUBqGhxr0.net
補強に100億以上金掛けまくったくせにPLも昨季と勝ち点7しか変わらない上に無冠かよw
さすが失敗のスペシャリスト無能ペテン師モウリーニョ(笑)

854 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:58:37.20 ID:U6ET3C4B0.net
>>850
アトレチコでここまでやれたなら十分だよ
チェルシーでの無冠とは訳が違うがな

855 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:06:01.71 ID:TnqtBchT0.net
>>852
ウィリアン獲得資金=ルーニー獲得資金なんて言ってないからね。
ルーニー獲得失敗したとは言えないから、獲得のタイミング的にも帳尻合わせでエトー+ウィリアンを獲得したと思ったまで。
ルーニー獲得するのだから相当な額(クラブ史上最高額?)を用意していたかもしれない。
だったらルーニーに公式でラブコールを送らず、冷静に全てのFWを秤にかけて交渉した方が賢明だったねという話。

856 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:06:33.39 ID:RorKhyNZ0.net
エトーって移籍金かかったっけ?

857 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:07:56.19 ID:TnqtBchT0.net
>>853-854
モイモイへの嫌味はそこまでだ!w

858 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:13:20.08 ID:TnqtBchT0.net
>>856
報道はまちまちだけど、たしかウィリアン+エトーのセットでクラブ間合意してなかったか?

859 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:16:52.90 ID:RorKhyNZ0.net
>>858
決まったのはエトーのほうがだいぶあとからだったはずだけど

860 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:19:05.39 ID:nebkuNpi0.net
ルーニー本気で取れると思ってた奴なんて極一部のファンだけだろ、少し考えればユナイテッドにデメリットが多すぎるからありえないってわかると思うけど

861 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:28:26.70 ID:TnqtBchT0.net
>>860
>ルーニー本気で取れると思ってた奴なんて極一部のファンだけだろ、

そこにチェルシーフロントも加えておいてあげて。

862 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:28:53.99 ID:wgWR7cQx0.net
契約は2015年までだったしもう1年待たれたらレバンドフスキパターンでフリーで出て行かれるかもしれない
それなら夏に売ろうと考えた可能性はあると思うけどね
結果的に獲れなくてエトーでお茶濁したフロントと監督の責任は重いがルーニー獲得があり得なかったってのはあまりに結果論だし言い過ぎだと思う

863 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:31:09.44 ID:n11+oKu/0.net
>>861
そこにプラスモウリーニョだな、どうにかなんないのかねこの人たち

864 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:33:49.41 ID:bJDP8GhN0.net
【サッカー】 イングランド代表 W杯メンバー23人発表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399901357/

865 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:37:53.35 ID:nebkuNpi0.net
>>862
わかってないな、レバンドフスキとは全く事情が違う
ルーニーというチームのエースを同国リーグでライバルの一人であるチェルシーに売るってことはプレミアリーグの盟主という座をも売り飛ばすことに限りなく等しいんだよ
例え100パールーニーを売らなきゃいけないことになったとしても国内にだけはルーニーは売らなかっただろうぜ

866 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:38:00.15 ID:1b1bW/hT0.net
流石に今季もFWで同じ失敗は繰り返さないだろう
低迷の象徴のトーレスを1thで使ったりもしないだろうし
こいつ獲得してからチェルシーが不調に陥ったのは偶然じゃない

867 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:38:20.76 ID:Mct76xqm0.net
最終節後のモウの会見で目が死んだ魚だった
大丈夫だろうか

868 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:42:35.03 ID:26eRyytq0.net
トランスファーリクエスト出してたらとれたろうけどな。モウリーニョは出すよう要求したが、ルーニーは出さなかった

869 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:44:57.13 ID:wXdKK7sv0.net
アッシュ駄目だったか
悲しいなあ

870 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:45:49.18 ID:LJ6CtohK0.net
もし自分が監督でアブラさんが文句言って来たら「お前がトーレス獲得したからだろ」って言ってクビになりたい

871 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:48:29.85 ID:26eRyytq0.net
トーレス獲得する直前の対戦で2点くらい入れられたんだよな。多分、その時に閃いたんだろうな。

872 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:51:26.04 ID:/D5Hg7cm0.net
>>868
トランスファーリクエスト出してたら今頃マドリーかパリでやってる、チェルシーは上の人が言ってた通りありえない

873 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 22:55:04.91 ID:fM2bgpG40.net
イングランドのスタメンはケーヒルくらいだからつまらんな

874 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 23:00:27.60 ID:wgWR7cQx0.net
>>865
まぁ、過ぎたことだからどうでもいいやw
お前がそこまで自信満々に言うならそれでいいよ

875 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 23:01:35.55 ID:1b1bW/hT0.net
ショー取ろうぜ
将来的にチェルシー所属でイングランド代表になれそうなのはDFぐらいかな
アカデミーにも有望株が多いみたいだし
前線はマージーサイド勢無双だろう

876 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 23:05:12.16 ID:TnqtBchT0.net
>>875
マンUが狙ってるという噂もあるけどな>ショー
アカデミーに有望株多いというのもずっと言われ続けてるけど、
トップチームのレギュラーに定着出来る選手はいつになれば出てくるのだろうか。

877 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 23:07:39.19 ID:nebkuNpi0.net
>>874
もうちょい素直になってもいいと俺は思うぜ、まあわかってくれたなら贅沢は言わないよ

878 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 23:07:57.42 ID:XRwz9FRQ0.net
トーレスは今年こそ覚醒よろ

879 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 23:09:35.15 ID:1cwJpBDH0.net
>>876
監督がそういう人になれば嫌というほど出てくるから待ってな

880 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 23:15:44.48 ID:UNoynMPv0.net
ランパード入ったな

881 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 23:19:09.85 ID:WMx+4QJf0.net
てかトーレスだけでなくバも残留させるようなコメントなんだな
コスタ取れなかったら来季も終わりだな

882 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 23:20:06.60 ID:wgWR7cQx0.net
入ったどころかキャプテンらしいじゃん
控えかと思ってたけどスタメンあるのか

883 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 23:36:19.55 ID:UNoynMPv0.net
>>882
まじ?

ジェラードじゃないの?

884 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 23:40:12.21 ID:26eRyytq0.net
ジェラードはコケるからな

885 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 23:57:01.81 ID:3cc/XQppI.net
>>881
ないないw
色々言われてるが、そこまで馬鹿な監督じゃないよ。

886 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 00:07:40.40 ID:Rqy9DToR0.net
モウリーニョがバカじゃなくても移籍はどうにもならん場合があるよ。
ルカク以外誰も取れなかったらバを残すしかないじゃん。

887 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 00:14:53.38 ID:Z0S1zsRw0.net
今年トーレスとバ残してルカク放出したときはこの監督馬鹿だと思ったけどな

888 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 00:16:23.30 ID:5LrjU1CP0.net
ジョゼさんはレアルでメンデスと好き放題やって失敗したのを
油が見ているから、今回のコーチ契約には「選手獲得の権限はない」
ことを明記されているよ
精々、できるのはメディアを使った圧力のみ

夏の補強は楽しみだ

来期が無冠なら間違いなく解雇

889 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 00:21:43.24 ID:e0NLHNAz0.net
>>833
ウイイレやってろw

890 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 00:24:34.62 ID:lHeVI+DK0.net
>>888
契約内容について名言してたっけ?
煽りとかではなく。

891 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 00:24:51.59 ID:h/by3iLj0.net
誰連れてくるのか楽しみな半面誰を放出するのか不安だな
昨季はいつ頃移籍決まった選手の発表あったっけ?

892 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 00:25:07.79 ID:G/KHPUuh0.net
アザール オスカル マルコビッチ
 マティッチ  ウィリアン

893 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 00:25:12.41 ID:lHeVI+DK0.net
>>890
明言

894 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 00:27:06.82 ID:TaA4vUoC0.net
バは移籍明言してたろ
タイトルを残していきたいとかなんとか

895 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 00:30:41.14 ID:6i12Vnk60.net
モウリーニョはインテルやレアル時代に、
それは絶対取れないだろみたいな選手を狙ってるみたいな話をよく聞いたからな

補強に関しては何とも言えないな

896 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 00:31:18.07 ID:3go8xK/B0.net
饅頭コスタカバーニ
誰が来るかねぇ〜

897 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 00:31:52.56 ID:3go8xK/B0.net
マンジュキッチはさすがにないか

898 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 00:40:20.84 ID:roPAnKIt0.net
マンジュキッチは夏はない、カバーニは来るとしてもアザールとトレードになる、コスタは本人にその気があればとれる

899 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 00:46:28.21 ID:exm8J/EY0.net
相変わらずお前らはルーニー大好きだな

900 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 01:16:19.33 ID:3go8xK/B0.net
ルーニー欲しいなんて思わないのは俺だけ?

901 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 01:50:51.00 ID:vAM/ZWbO0.net
なんかもう振り回されるのが面倒だから取りに行こうとしなくていい感じ。

フロントやスカウトもさ、トラリク提出確実な選手を狙ってくれよ。

902 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 02:09:44.93 ID:2kwNvPKY0.net
おまえらが欲しいとか欲しくないとか
チェルシーにはなにも関係ないからどうでもいい

903 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 02:36:39.34 ID:ciBK0zOH0.net
ランパードW杯やってる時期には36歳になるのか

904 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/13(火) 03:16:31.68 ID:9EGya9Pu0.net
ランパードいくつまでやるんだよw
アッシュは代表も引退したしチェルシーともさよならかな
一時期は世界最高のレフトバックだったよ

905 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 04:39:46.60 ID:rGIjyrLd0.net
>>888
フロント次第か

906 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 04:52:58.19 ID:/I8FIdrs0.net
カバーニとアザールトレードいいね アシュリーコールとベインズも

907 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 05:16:28.24 ID:6hBPK06jI.net
コスタ内定だってよ。よかったな。

908 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 05:21:16.08 ID:e0NLHNAz0.net
ソースくれ

909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 05:22:35.10 ID:eIVAEZoZ0.net
ジエゴコスタ内定はスカイが報じてるのかな
1週間ほど前に今後10年チェルシーを支える選手って話でモウリーニョが名前を挙げたのはアザール、オスカル、マティッチだったな

910 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 05:23:36.17 ID:6hBPK06jI.net
Twitterみてみろよ
すげえ報じられてんぞ

911 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 05:24:49.37 ID:eIVAEZoZ0.net
SKY速報によると、チェルシーがアトレティのディエゴ・コスタ獲得に関して、移籍金£3200万で合意したと報じています。 #CFC #Atleti …正式な発表は6月になるとも。
SKYの追加情報によると、チェルシーはディエゴ・コスタ獲得の正式決定をW杯前に済ませたいと、決着を急がせている模様。6月という不思議な時期に正式発表が予定されているのはそのためか。

912 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 05:25:07.11 ID:rthWJsLR0.net
プレイヤーオブザイヤーがアスピになってるじゃないか
おめでとう!

913 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 05:29:20.03 ID:rGIjyrLd0.net
アスピは2期政権で一番モウリーニョが気に入ってる選手だよな
控えから良くここまで信頼を回復したな

914 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 05:58:33.11 ID:q0rvm5vB0.net
やっぱりコスタか…でも、獲得の動きは早いな

915 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 06:33:34.34 ID:nPafiwwU0.net
アトレティコのFW見る目は異常。
ここでコスタ取るよりもアトレティコが次狙ってるFW掻っ攫う方が良くないか?
誰かは知らんけど。

916 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 06:38:13.78 ID:rGIjyrLd0.net
>>915
ロンドン五輪の得点王レアンドロダミアン

917 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 06:41:22.19 ID:vhcL+fhu0.net
コスタってシーズン前半の20点はマグレで、後半の7ゴールが本当の力だと思う。
プレーが凄い雑なんだよね。

918 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 06:59:46.37 ID:q0rvm5vB0.net
>>916
ダミアンって代理人がダメな奴で設定金額が高すぎて移籍できなかったんだよね

919 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/13(火) 07:16:19.48 ID:9EGya9Pu0.net
これでW杯中にコスタが大怪我でもしたら・・・

920 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 07:16:28.47 ID:8m2egLET0.net
でもダミアン今季は5ゴールぐらいしかしとらん…

921 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 07:16:54.08 ID:h/by3iLj0.net
コスタはなんか怪我してから微妙らしいな
来るなら応援するし楽しみだけど

922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 07:19:10.08 ID:rGIjyrLd0.net
>>920
監督の使い方が悪いのかな

923 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 07:19:51.31 ID:e0ptq/GCO.net
>>917
まあ去年も二桁取ってるし本当に半年の活躍だけが評価されてゴミだったアンディキャロルよりはみしじゃね

924 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 07:20:34.81 ID:q0rvm5vB0.net
トーレスがアトレティコに復帰して大活躍、コスタが怪我でグズグズしたら、涙が出そうになるな。

925 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 07:21:48.70 ID:yhs/Y/+B0.net
シーズン二桁とってくれるだけで十分
格下相手に活躍してくれれば強豪相手に空気でも構わん

926 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 07:40:56.91 ID:G/KHPUuh0.net
コスタいらねええええ

927 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 07:41:27.98 ID:vAM/ZWbO0.net
昨日の記事から

ダビド・ルイス、&pound;32mでバルセロナへ。5年契約
- デイリースター


信ぴょう性は10%ぐらい?

928 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 07:44:10.33 ID:nDr8+k540.net
>>909
ルイス…。
マティッチがトレード要因だったのにどうしてこうなった
モウよりアンチェの方がルイス干してたぐらいだし
ベニもCBで使いたがらなかったってことはもうそーゆうことなのかもな

929 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 07:44:33.77 ID:q0rvm5vB0.net
バルサは今夏に全力で補強してくるだろうしな

930 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 08:13:14.52 ID:h/by3iLj0.net
スタイル的にはバルサに合うだろうけどピケとのコンビじゃどっちもやらかしそうな気もするが
ルイス売るならテリーの年齢考えても一枚CB欲しいな

ズマやカラスがやれるなら別にいいけど

931 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 08:15:20.27 ID:gJ/TtVSo0.net
ルイスは完全に構想外か

932 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 08:16:49.11 ID:aNZgC5ObO.net
コスタって今季以外のゴール数どんなもんなの?
今季確変してるだけ?

933 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 08:18:55.54 ID:DeLL8/2f0.net
ルーニーにはしてやられたからな

934 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 08:23:04.67 ID:8Vo9+SpD0.net
W杯で対立していたプレミアオタが一丸になるこの感じ 素晴らしい

935 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 08:23:56.80 ID:DeLL8/2f0.net
>>934
えっ?全部敵だろ

936 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/13(火) 08:23:58.61 ID:9EGya9Pu0.net
ルイス今までありがとう そしてさようなら
ビッグイヤーを君ととれたことは忘れない

937 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 08:26:16.14 ID:UlIhysPn0.net
モウリーニョが見切った選手が他へ行って大成することはない
選手見る目だけは確かだからなw

938 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 08:29:01.03 ID:jMSPoK0u0.net
ルイス放出なら将来のキャプテンはマティッチかな

939 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 08:32:25.07 ID:8Vo9+SpD0.net
>>935
ん?俺は最初からコートジボワール応援でトゥーレ兄弟応援するけど?
お前らもコートジボワールだろ?

940 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 08:44:13.19 ID:b4C95su30.net
コスタほぼ決まりっぽいけど地雷臭がぱない

941 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 08:48:20.26 ID:Uko8dPki0.net
ルイスも決まりくさいの?
もし決まりなら寂しいな

942 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:01:52.14 ID:yhs/Y/+B0.net
ルイスはCBとして考えたら別にって感じだけどあのキャラを失うのは痛い

943 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:06:31.48 ID:UBbjWu8vO.net
ルイスありがとう

944 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:07:12.53 ID:8Vo9+SpD0.net
アザールありがとう

945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:10:20.20 ID:of4E/cZ/0.net
コスタはシメオネくるまでたらい回し状態だった、シメオネ来てから点を取って今季は大活躍
つまりシメオネアトレティコの組織が優秀だから活躍してただけと言えなくもない、チェルシーで不発に終わる可能性は十分ある

946 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:10:23.30 ID:/I8FIdrs0.net
トーレスありがとう

947 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:17:32.38 ID:rGIjyrLd0.net
>>945
スペ代でも全然フィットしてないもんな

948 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:19:41.87 ID:rGIjyrLd0.net
ただ前線でそれなりにボールを収められるのはチェルシーのFW向き
リーガとプレミアではDFの強度が違うのが不安要素だけど

949 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:23:20.27 ID:/I8FIdrs0.net
コスタが来たら毎試合乱闘だなwww

950 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/13(火) 09:24:30.81 ID:9EGya9Pu0.net
スアレスと普通に殴り合いとか始めそうで面白いじゃん

951 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:27:33.58 ID:RoQI16Eh0.net
>>948
リーガは技術重視だからDFに当たりの強い選手はあまりいないっての考えるとフィジカル系で売ってるリーガの選手は地雷なことが多い

952 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:32:49.35 ID:EZWGImkx0.net
コスタの顔が嫌い

953 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:34:12.68 ID:/I8FIdrs0.net
レバンドフスキとコスタは華がないから顔が覚えられない
MOBって感じ 

トーレスは華しかない

954 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:41:15.56 ID:du/qoYYH0.net
カバーニがよかった

955 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:45:20.20 ID:VRJwybd80.net
この時期の噂話しに踊らされんなよ

956 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:51:27.98 ID:8Vo9+SpD0.net
江藤ありがとう

957 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:54:47.78 ID:/QDYElTq0.net
コスタがモウリーニョの元で活躍できるか疑問だわ
ファルカオやスアレスに比べると1ランク落ちる印象なんだけど
そんなことないのかね

958 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:55:08.12 ID:yrUi+FVV0.net
CFにとってこのクラブは墓

959 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:55:26.33 ID:G/KHPUuh0.net
コスタって汚ないプレーばっかじゃん、嫌いだわ、しかもタイプ的にルカクと被るし
狭いスペース使えるタイプがいいよ

960 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:56:52.03 ID:8Vo9+SpD0.net
Aコールありがとう

961 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 09:57:23.32 ID:UBbjWu8vO.net
トーレスありがとう
涙で前が見えない

962 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 10:17:29.32 ID:8Vo9+SpD0.net
ドログバありがとう

963 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 10:31:46.90 ID:BHToYyJr0.net
コスタのいいとこってどこ?

964 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 10:33:29.78 ID:8Vo9+SpD0.net
サロモンカルーありがとつ

965 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 10:38:55.40 ID:UBbjWu8vO.net
ロッベンありがとう

966 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 10:39:54.09 ID:8Vo9+SpD0.net
メイレレスありがとう

967 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 10:44:27.80 ID:4eSqo9oS0.net
誰であれ前任者があれだったんでプレッシャーが皆無なのはいい

968 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 10:47:22.83 ID:h/by3iLj0.net
http://www.youtube.com/watch?v=h30BN228hI8&feature=youtube_gdata_player

今季の全ゴール

969 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 10:48:59.91 ID:AZhfj+nz0.net
QPRがあと一勝で帰ってくるぞwwww

970 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 11:03:12.36 ID:8Vo9+SpD0.net
ベナユンありがとう

971 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 11:05:54.78 ID:8Vo9+SpD0.net
☆☆Club Atletico de Madrid S.A.D 56☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1398893373/

コスタ移籍でアトレティコ終了

972 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 11:08:24.24 ID:UBbjWu8vO.net
クレスポありがとう

973 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 11:12:25.80 ID:nWhzV76b0.net
ジェコくらいはやれんだろ

974 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 11:16:54.25 ID:q0rvm5vB0.net
コスタは第2センターフォワードだろう。まだ補強は続きますぇ!

975 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 11:20:06.80 ID:zJed9ENZ0.net
>>974
ゲッツェだな

976 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 11:26:45.41 ID:lSsQ17xT0.net
コスタじゃルカクとも被るから放出だな

977 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 11:34:23.17 ID:qZB2/C+f0.net
ルカクとコスタタイプ全然違うけどな
あとゲッツェとかルーニーと同じくらいないと思う、ゲッツェとバイエルンにメリットゼロ

978 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 11:34:46.96 ID:HTkdvKtf0.net
ゲッツまで来たら来シーズン楽しみ

979 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 11:49:02.63 ID:SFtsrWAs0.net
今季エミレーツでのアナル戦のMNF見てるけどキャラガーがアザールより
ウォルコットの方がSBをカバーするって言ってる
ベルギーの監督も攻守の切り替えができてないって言ってたしあながちモウも間違ってないのかもな

980 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 12:01:35.25 ID:Z0S1zsRw0.net
まあその代わりアザールはウォルコットの何倍も攻撃で貢献しているがな、

981 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 12:07:10.25 ID:j80ogTKE0.net
守備しないとそれ以上に穴になるんだろ?
マタ移籍した時は放出したことを擁護するためにそんな事ばかり言ってたよな

982 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 12:10:50.34 ID:SFtsrWAs0.net
けどアザールはトップ8相手にゴールもアシストもない(17節時点での話だけど)
まあ点取れない原因はアザールじゃないけど
アウウェーで一年間FWがゴールしてない期間があったんじゃ同情するってキャラも言ってるよ

983 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 12:15:36.76 ID:dkYa4abDI.net
そういうチームだからな

984 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 12:21:35.24 ID:UlIhysPn0.net
あとはクルトワ呼び戻したら任務完了だな
CL決勝進出チームの攻守の柱取るって贅沢だなw

985 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 12:38:57.43 ID:u7JadYeR0.net
ゲッツェなんて来るわけないのに

986 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 12:46:21.86 ID:h/by3iLj0.net
来ると思ってる人なんてほぼいないだろ

987 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 12:49:59.39 ID:eiovbQzD0.net
若いロシツキーみたいなのがほしいわ。

988 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 12:52:39.47 ID:jRsKl6v30.net
ゲッツェはチェルシー批判してるじゃん

989 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 12:53:03.21 ID:ciBK0zOH0.net
ロシツキーは華麗なプレーが目立つけどディフェンスもガツガツやるよね悪く言えば荒い

990 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 12:53:36.89 ID:ciBK0zOH0.net
>>969
これが1番怖いわw

991 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 13:11:57.59 ID:BqkfvtzE0.net
クルトワが戻ったらチェフ外すのかな、プレミアの何処かにローンに出すのがいいと思うのだがな。

992 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 13:12:10.71 ID:AzktgW47O.net
コスタ・34試合27G(5)3A

リーガ時代のソルダード&ネグレド

ソルダード・35試合24G(4)4A
ネグレド・36試合25G(4)1A

※()内の数字はPK

993 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 13:24:59.73 ID:i7t0GLOg0.net
比較対照ってアグエロかファルカオじゃねーの同じチームの

994 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 13:26:10.72 ID:ciBK0zOH0.net
トーレスやミチュもプレミア初年度からフィットしてたな

995 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 13:26:27.37 ID:BDVUUE290.net
ルイスのあのキャラはバルサにあわなそう。メッシなど、
カンテラーノとブラジル組で対立するはず

996 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 13:45:04.87 ID:5Wf8ESU7I.net
ルイスは移籍するならバルサなの?
普通に争奪戦になるレベルの選手だと思うんだが

997 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 13:46:34.17 ID:i+Q6l0DU0.net
>>996
DFに2000万ユーロ以上払えるクラブはまずないからね

998 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 13:47:07.13 ID:ciBK0zOH0.net
CBに30〜40m出すところはバルサかパリくらいだろうし移籍するならどっちかだろうね

999 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 13:48:23.41 ID:IAhPSz830.net
アグエロ 
リーガ最終年
32試合 20ゴール 4アシスト
プレミア初年度
34試合 23ゴール 10アシスト

トーレス
リーガ最終年
36試合 14ゴール 0アシスト
プレミア初年度
33試合 24ゴール 4アシスト

1000 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 13:48:50.63 ID:h/by3iLj0.net
1000なら来季三冠

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200