2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+╋The Blues Chelsea FC 420╋+

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:21:00.10 ID:w3wphKtd0.net
        , ――――― 、
       /:::CHELSEA::::\
     /:::::::/  ̄ ̄ ̄ \:::::::\
    /:::::::::/ ◎  ュ^=┐  ヽ:::::::ヽ
  /:::/   {ミー7  eラ)  ヽ:ヽ
  |:::::::::|    ||^ク  { (.n)   |:::::::::|    ≡adidas≡
  |:::::::::|   {彡-ク  〉-'_)   |:::::::::|
  ヽ:嵒ヽ   § < rヘ`ァ   /::嵒:/
    ヽ:::::::ヽ  辷ノ 辷」   /:::::::::/
     \:::::::\ ___ /:::::::/
       \:::football::club:::/
.        ` ー―――― ´

Welcome to the Chelsea FC main thread in 2ch BBS.
-------------------------------------------------
【Official site】 http://www.chelseafc.com/
【Official site】 http://japan.chelseafc.com/(日本語)
【Premier League】 http://www.premierleague.com/
【FA】 http://www.thefa.com/
【UEFA】 http://jp.uefa.com/
【BBC SPORT】 http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/
【Sky SPORTS】 http://www1.skysports.com/football/

●sage進行、実況は実況板で
●荒らし・煽り・コテ・ageは黙ってスルー
●コテハン一切出入り禁止、NG登録して完全無視

※前スレ
+╋The Blues Chelsea FC 419╋+
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399541901/

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:21:26.09 ID:w3wphKtd0.net
【 CLUB DATA 】

《正式名称》 Chelsea Football Club
《愛称》 The Blues, The Pensioners
《クラブカラー》 青
《創立》 1905年
《所属リーグ》 Premier League
《ホームタウン》 London
《ホームスタジアム》 Stamford Bridge
《収容人数》 41,837
《オーナー》 Roman Abramovich
《会長》 Bruce Buck
《監督》 Jose Mourinho
《アシスタントコーチ》 Steve Holland, Jose Morais
《テクニカルディレクター》 Michael Emenalo
《ゴールキーパーコーチ》 Christophe Lollichon, Silvino Louro
《フィットネスコーチ》 Chris Jones, Rui Faria
《スカウト》 Mick McGiven
《メディカルディレクター》 Paco Biosca
《チームドクター》 Eva Carneiro
《リザーブチーム監督》 Dermot Drummy
《ユースチーム監督》 Adrian Viveash
《アカデミー監督》 Neil Bath
《獲得タイトル》
プレミアリーグ(4回) : 1954-1955, 2004-2005, 2005-2006, 2009-2010
FAカップ(7回) : 1969-1970, 1996-1997, 1999-2000, 2006-2007, 2008-2009, 2009-2010, 2011-2012
リーグカップ(4回) : 1964-1965, 1997-1998, 2004-2005, 2006-2007
コミュニティーシールド(4回) : 1955, 2000, 2005, 2009
UEFAチャンピオンズリーグ(1回) : 2011-2012
UEFAヨーロッパリーグ(1回) : 2012-2013
UEFAカップウィナーズカップ(2回) : 1970-1971, 1997-1998
UEFAスーパーカップ(1回) : 1998

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:21:58.04 ID:w3wphKtd0.net
【 2013-2014 FIXTURES & RESULTS 】
13-08-18(日) PL (H) ○ 2-0 Hull City
13-08-21(水) PL (H) ○ 2-1 Aston Villa
13-08-26(月) PL (A) △ 0-0 Manchester United
13-08-30(金) SC (N) × 2-2 Bayern Munich( PK 4-5)
13-09-14(土) PL (A) × 0-1 Everton
13-09-18(水) CL (H) × 1-2 Basel
13-09-21(土) PL (H) ○ 2-0 Fulham
13-09-25(火) CC (A) ○ 2-0 Swindon
13-09-28(土) PL (A) △ 1-1 Tottenham
13-10-01(火) CL (A) ○ 4-0 Bucharest
13-10-06(日) PL (A) ○ 3-1 Norwich
13-10-18(土) PL (A) ○ 4-1 Cardiff City
13-10-22(火) CL (A) ○ 3-0 Schalke
13-10-27(日) PL (H) ○ 2-1 Manchester City
13-10-29(火) CC (A)○ 2−0Arsenal
13-11-02(土) PL (A) × 0-2 Newcastle
13-11-06(水) CL (H) ○ 3-0 Shalke
13-11-09(土) PL (H) △ 2-2 WBA
13-11-24(日) PL (A) ○ 3-0 West Ham
13-11-26(火) CL (A) × 0-1 Basel
13-12-01(日) PL (H) ○ 3-1 Southampton
13-12-04(水) PL (A) ○ 4-3 Sunderland 
13-12-07(土) PL (A) × 2-3 Stoke
13-12-11(水) CL (H) ○ 1-0 Bucharest
13-12-14(土) PL (H) ○ 2-1Crystal Palece
13-12-17(火) CC (A) × 1-2 Sunderland
13-12-23(月) PL (A) △0-0Arsenal
13-12-26(木) PL (H) ○1-0Swansea City
13-12-29(日) PL (H) ○2-1Liverpool

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:22:35.00 ID:w3wphKtd0.net
【LOAN OUT】

《Goalkeeper》
Thibaut Courtois BEL 1992/05/11 Club Atletico de Madrid S.A.D.
Matej Delac CRO 1992/08/20 Fudbalski klub Vojvodina
《Defender》
Todd Kane ENG 1993/09/17 Blackburn Rovers Football Club
Daniel Pappoe GHA 1993/12/30 Colchester United Football
Wallace BRA 1994/05/01 Football Club Internazionale Milano
Patrick van Aanholt NED 1990/08/29 SBV Vitesse Arnhem
Cristian Cuevas CHI 1995/04/02 SBV Vitesse Arnhem
《Midfielder》
Nathaniel Chalobah ENG 1994/12/12 Middlesbrough Football Club
Victor Moses NGA 1990/12/12 Liverpool Football Club
Billy Clifford ENG 1992/10/18 Yeovil Town Football Club
George Saville ENG 1993/06/01 Brentford Football Club
Marko Marin DEU 1989/03/13 Sevilla Futbol Club
Oriol Romeu SPA 1991/09/24 Valencia Club de Futbol
Ulises Davila MEX 1991/04/13 Cordoba Club de Futbol
Thorgan Hazard BEL 1993/03/29 S.V. Zulte Waregem
Bertrand Isidore Traore BUR 1995/09/6 SBV Vitesse Arnhem
Lucas Piazon BRA 1994/01/20 SBV Vitesse Arnhem
Christian Atsu GHA 1992/01/10 SBV Vitesse Arnhem
《Striker》
Romelu Lukaku BEL 1993/05/13 Everton Football Club
Patrick Bamford ENG 1993/09/05 Derby County Football Club
Milan Lalkovic SLO 1992/12/09 Walsall Football Club

5 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:25:48.55 ID:w3wphKtd0.net
無いから建てたよ
よっしゃあああ

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:26:50.47 ID:vAM/ZWbO0.net
>>1
仕事早いな!

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:28:00.01 ID:yhs/Y/+B0.net
トーレスまさかの最終メンバー入りあるのか
いやさすがに23人の中には入らんよな

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:28:39.17 ID:Ucu18nDz0.net
>>1

何かが足りない気が…

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:30:01.68 ID:w3wphKtd0.net
14-01-01(水) PL (A) ○3-0 Southampton
14-01-05(日) FA (A) ○2-0 Derby County
14-01-11(土) PL (A) ○2-0 Hull City
14-01-18(土) PL (H) ○3-1 Manchester United
14-01-26(日) FA (H) ○1-0 Stoke
14-01-29(水) PL (H) △0-0 West Ham
14-02-01(土) PL (A) ○1-0 Manchester City
14-02-08(土) PL (H) ○3-0 Newcastle
14-02-15(土) FA (A) ×0-2 Manchester City
14-02-22(土) PL (H) ○1-0 Everton
14-02-27(水) CL (A) △1-1 Galatasaray
14-03-01(日) PL (A) ○3-1 Fulham
14-03-08(土) PL (H) ○4-0 Tottenham
14-03-15(土) PL (H) ×0-1 Aston Villa
14-03-18(火) CL (H) ○2-0 Galatasaray
14-03-22(日) PL (H) ○6-0 Arsenal
14-03-29(土) PL (A) ×0-1 Crystal Palace
14-04-02(水) CL (A) ×1-3 Paris Saint-Germain
14-04-05(日) PL (H) ○3-0 Stoke
14-04-09(水) CL (H) ○2-0 Paris Saint-Germain
14-04-12(土) PL (A) ○1-0 Swansea
14-04-19(土) PL (H) ×1-2 Sunderland
14-04-22(火) CL (A) △0-0 Atletico Madrid
14-04-27(日) PL (A) ○2-0 Liverpool
14-04-30(水) CL (H) ×1-3 Atletico Madrid
14-05-04(日) PL (H) △0-0Norwich
14-05-11(日) PL (A) Cardiff City

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:32:26.39 ID:crpSz9Pk0.net
ルイスさようなら

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:33:23.75 ID:6bRvlT4P0.net
ルイス… まぁしょうがないな

12 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:35:37.51 ID:vAM/ZWbO0.net
イングランド代表当確
ランパード、ケーヒル

ベルギー代表当確
アザール、ルカク、クルトワ

ベルギー代表予備登録
アザール弟

スペイン30人枠
トーレス、アスピリクエタ

ドイツ30人枠
シュールレ

ナイジェリア30人枠
ミケル、モーゼス、オメルオ

ガーナ26人枠
アツ

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:35:55.84 ID:UBbjWu8vO.net
ルイスありがとう

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:37:43.12 ID:yhs/Y/+B0.net
ここ数年のアイドルを立て続けに放出して大丈夫なんかね
これでさらにルカクとかアザールとか放出したら暴動起きるんじゃ

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:37:54.65 ID:SFtsrWAs0.net
これでマタとルイスか
モウリーニョが就任する時に噂された通りの選手が移籍しちゃったな

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:38:17.43 ID:Y8wR/r4gI.net
ルイスボランチが見られなくなるなんて…
まあそれが嫌なのかもしれないけど

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:41:53.39 ID:3YDGCUDC0.net
ルイスやマタはモウに評価されてないかも?移籍?なんて口に出すたびに他サポ扱いした出来なかったアホは反省しろよ

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:42:08.61 ID:IlDTry6A0.net
キャラクター的にも愛すべき選手だったな
でも移籍話が出たのは何も今年ばかりじゃないからね
動きべき時期に動きべきところへ行ったんだと思う

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:43:59.94 ID:e0ptq/GCO.net
シャーウッド解任されたしこれでパウリーニョは余計にないかな

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:45:17.36 ID:X0igUgcA0.net
ルイス移籍… ショックでオスカル移籍したりしてww

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:45:22.71 ID:yhs/Y/+B0.net
テリーの後にキャプテンできそうな選手がいなくなったな

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:46:29.77 ID:6bRvlT4P0.net
マティチ不在時用にもう一人マティチ欲しい

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:47:02.52 ID:i+Q6l0DU0.net
ルイスバルサか
これはオスカルアザールも移籍するんだろうな

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:48:36.17 ID:kXejzey70.net
正直な気持ちこういう形になるならモウリーニョ来ない方が良かったかもっていうのは少なからずある
マタとルイスは特に好きだったから

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:49:15.87 ID:eIVAEZoZ0.net
まあモウリーーニョもある意味凄い一貫してるよな
就任前からモウリーニョが監督だったらこういうプレースタイルの二人は重用されないんじゃないかってメディアが騒ぎ立てて本当にその通りなんだから

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:51:18.28 ID:636HbZAj0.net
>>17
いたな、そういうアホは今はマタやルイスの欠点あげつらって、
放出するモウを擁護してるよ

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:51:51.22 ID:+wObXtD40.net
>>14
カシージャスを第3GKにした男にいまさら何言ってんだ

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:53:41.39 ID:+wObXtD40.net
モウって選手の長所見ないのな

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:54:24.59 ID:eIVAEZoZ0.net
今シーズンはルイスはどうしたら良かったんだろうな
テリーを外せば良かったんだろうか

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:55:17.43 ID:qXz2PJNS0.net
モウリーは変わったな 選手を簡単に見切り過ぎだよ
たとえ本人の希望だったとしてもさ…
お金の関係しか保てなくなっちゃうよ

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:55:45.29 ID:jHBd90CF0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

■猛虎弁
いわゆるエセ関西弁、プロ野球板の「○○から猛虎魂を感じる」スレが発祥。
その威勢の良さからなんJにおける標準語となっており、出身地や応援球団に関係なく使用される。

■○○ンゴ
元ネタはドミンゴ・グスマン(横浜→中日→楽天 →2008年退団)
楽天時代の2008年の開幕戦でストッパーを任され9回裏2点リードから登板するも
多村仁・松中信彦に連続ヒットを許し1アウトもとれないまま柴原洋に逆転サヨナラ弾を浴びる。
この事件から「○○ンゴ」という用語が誕生。

■○○ニキ
「○○アニキ>兄貴」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指すが
その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて○○ニキと表現する風潮がある。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが、2012年頃から広まりだした。

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:56:26.44 ID:Ee80Jtal0.net
モウリーニョ以外のスターはいらん

33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:58:30.45 ID:eIVAEZoZ0.net
50億ぐらいだからほぼジエゴコスタと同じか……
FFPとかどうなってんだろ
他にも大物を獲るとしたら売却は必要になってるのかね

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:59:19.39 ID:vAM/ZWbO0.net
リバプール、アシュリー・コールに加えてルカクも検討か
- Surrey Mirror誌

ウィルキンス『ルカクはチェルシーの新しいドログバになれる』
- talkSPORT誌

クルトワは留まると信じるアトレティコ会長
- Sports Mole誌

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 22:59:22.41 ID:636HbZAj0.net
ファンから支持のある選手がモウは怖いんだよ。

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:00:13.28 ID:SFtsrWAs0.net
まあルイスはアンチェにも干されてたしCBとして第一候補になりたかったんなら
どの監督でも難しかったんじゃないか?

37 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:00:16.15 ID:YDFf/Pwn0.net
ブラジル土人なんかいらんわ
オスカルもさっさと切れ

38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:00:46.45 ID:UBbjWu8vO.net
>>28
没個性というか創造性のある選手を否定してひたすら汗をかく奴隷を認める

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:02:12.96 ID:lHeVI+DK0.net
クリステンセンとオメルオを使ってほしい。
もちろんカラス&ズマも。

40 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:03:16.23 ID:+wObXtD40.net
>>36
世界一CBの層厚いブラジルでレギュラー

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:04:32.66 ID:ZvjxU5qG0.net
>>40
代表とチームは別物だぞ

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:05:20.84 ID:+wObXtD40.net
>>41
スペイン系や南米系の監督ならレギュラーだよ

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:05:32.29 ID:wJBlmUKB0.net
ルイスはすぐシウバの域に達しそうだな、バルサいったら

>>39
オメルオは契約延長拒否ったらしいからマジなら移籍するよ、リールから誘い来てるらしいし

44 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:05:44.89 ID:i7t0GLOg0.net
スコラーリ(笑)もっかい呼んだらルイスもスタメンじゃねーの

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:05:46.34 ID:59MSUfKu0.net
たしかにルイスは愛すべき存在だったが、CBだとやはり怖い。
本人がCBにこだわり続けるのであれば移籍は仕方ないと思う。
ボンバー居なくなるの寂しいけどね。
お互いの為と思って納得するしかない。
今後はカラスに期待する!

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:06:25.75 ID:vAM/ZWbO0.net
今シーズンのルイスは出番も少なかったけど、目立つプレーもそれほどなかったと思う。
得点もゼロだよな。

ルイスのプレーを活かせるチームがあるなら、そこに行った方が本人も幸せだよ。

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:07:02.61 ID:636HbZAj0.net
ルイス売るならせめてペドロあたり変わりにとれよ
ウィリアンとかよりよっぽど使える
それかセスク

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:07:55.93 ID:636HbZAj0.net
>>46
こういうヤツがたぶん一年前の他サポレッテル厨だったんだろうな

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:08:53.13 ID:qXz2PJNS0.net
ランパードとテリー辞めた後チェルシーの「顔」は誰?
マタもルイスもその可能性があったのに

50 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:09:05.28 ID:lB5xDhYE0.net
ルイスはアンチェロッティのときは単純に力不足だった、その後経験を得て成長してそれがセレソンの中心の一人という立場に繋がったわけだ
ルイスはどっちにしろモウリーニョの守備偏重のスタイルには合わないし移籍して正解だと思う

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:09:11.58 ID:636HbZAj0.net
アスピリクエタ、トーレス、そしてマタ
代表入りおめでとう

52 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:10:11.88 ID:b7FEQ7280.net
コスタはSkyが報じてるから確定として話すのはわかる
なんでルイス確定みたいに話してんの?

53 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:10:39.52 ID:b7FEQ7280.net
>>51
まだ30人の候補メンバーなんだな

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:10:53.10 ID:+wObXtD40.net
ペジェ取れなかったの痛いね
ペジェに合う面子揃ってたのに

55 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:10:55.48 ID:R9ZPEZ6t0.net
ルイスもまたスターリッジのように大活躍されて、
それを言うと他オタレッテル厨が暴れるんだろう

56 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:11:20.93 ID:R9ZPEZ6t0.net
>>54
ほんとそれ

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:11:48.81 ID:59MSUfKu0.net
>>49
>ランパードとテリー辞めた後チェルシーの「顔」は誰?

期待されるのは、来シーズンの10番、11番、19番、24番だろうな。

58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:13:14.31 ID:vAM/ZWbO0.net
>>48
なるべくフラットな思いで書いてるが、気に障ったら悪かったな。

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:15:22.27 ID:59MSUfKu0.net
>>58
選手とチームとの相性ってものがあるから、気にする必要は無い。
実力を発揮出来なければ、移籍するのも選択の一つだよ。

60 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:16:17.03 ID:rZtfWd/L0.net
モウリーニョはなんでエトーをサイドやトップ下で使わないんですか?バルサの時はサイドもやれてたしインテルでもサイドやってた。ロシア時代はトップ下にポジション下げてめちゃくちゃ器用にやってたのに。
モウリーニョは頑なにCFでしか使わない

61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:17:24.00 ID:vAM/ZWbO0.net
>>49
>>57
ユニフォームのモデルに選ばれてるのは
オスカル、アザール、ケーヒル、チェフ、トーレスだな。

62 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:17:53.31 ID:R9ZPEZ6t0.net
モウオタは噂だとそれを言うのは荒らしだとか言いながら、決まりそうになると
移籍した方が良いとか言うよな
まさにチェルシーファンじゃない奴の意見だなって思う

63 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:20:08.07 ID:MKgDOiXz0.net
昨日か一昨日にルイスがモウ批判したというニュースがあってどこソースかわからなかったけど
移籍内定していたから、ブラジルのテレビ局くらいにたまってたのを吐き出したんだろうな

64 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:20:59.65 ID:vAM/ZWbO0.net
>>59
サンクス。
あとはアシュリーも正直残らない方がいいと思う。
大功労者だけど、今シーズンのような使われ方じゃ本人がもったいない気がして。

65 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:21:14.83 ID:G/KHPUuh0.net
ルイス移籍確定みたいになってるのなんで?俺が情弱なのかソース見つけられないw
誰か教えて

66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:21:37.32 ID:+wObXtD40.net
>>60
モウはインテル時代エトオをサイドバックで使って大活躍してたな
つか基本サイドだった

67 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:23:19.14 ID:Sp6+13Bc0.net
モウリーニョには選手の個性生かすって発想がないからな、だから平気でアザールに守備してないとか非難できちゃうし簡単にマタやルイスを放出する

68 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:24:06.34 ID:R9ZPEZ6t0.net
>>35
モウ子飼い以外でファンから人気のあるマタとルイス
ほんとこれだわ
自分の存在脅かされそうな選手、自分より人気のある選手が気にくわないんじゃないのかね

69 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:25:03.95 ID:+wObXtD40.net
Cロナウドの守備批判は笑った
しかもそれで史上最低の守備力のブラジルロナウド持ち上げてるんだからw

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:25:30.94 ID:96hMgbot0.net
>>1
ありがとう。
はい、100万円。

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:26:03.01 ID:+wObXtD40.net
>>68
カシージャスとロナウドも同じ

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:29:17.38 ID:q0rvm5vB0.net
バルサごときがクルトワを狙ってるって噂はどうの程度、信ぴょう性があるものなのか

73 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:30:15.61 ID:59MSUfKu0.net
>>68
人気有ろうが無かろうが容赦なく切るのも手法の一つではあるけどね。
それでチームがまとまるならば、サポも文句言わないでしょ?
バルサ時代のペップなんて人気のロナウジーニョとデコを切ったわけだし、監督は頑固者が多い。

74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:32:18.51 ID:XFflIl0B0.net
ルイスここ数年来た中じゃ一番好きな選手なのに
オスカル引き止めてくれ

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:32:38.68 ID:4FyEXGJF0.net
>>73
まとまるならね
レアルも現状もまとまってないからな

76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:32:52.24 ID:59MSUfKu0.net
>>72
来季のクルトワはチェルシーじゃないの?
チェフの負傷&手術で帰って来させる口実出来たわけだし。

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:32:55.88 ID:dfBfInxl0.net
>>54
あいつだとCLとか強豪相手に全く勝てなくなりそうだから、微妙だわ
ペジェがチェルシーで、モウリーニョがシティだったら勝ち目が全くないっしょ

78 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:34:10.42 ID:dfBfInxl0.net
>>74
マタは何も思わなかったがルイスは残念だね
キャラクター、ポテンシャルトップクラス、代表主軸 マタとは大違い

79 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:34:18.28 ID:dWY48Tbr0.net
>>77
ペジェグリーニはCL強いんだけどな

80 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:35:23.94 ID:59MSUfKu0.net
>>75
レアルは特殊なクラブだからね。
チェルシーは来季以降による。

>>77
なんだかんだで敵に回すと一番厄介なのはモウリーニョ。

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:35:38.83 ID:q0rvm5vB0.net
ルイスは華があるプレイヤーではあるが、どうしても軽さが抜けないからな、ボランチならまだ許容できるがセンターバックではなぁ…バルサではセンターバックで使うのかな。

82 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:36:35.77 ID:e0ptq/GCO.net
>>72
シュテーゲン内定してるのに信憑性0だぞ

83 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:36:46.90 ID:eIVAEZoZ0.net
ルイスは移籍の噂はずっと出てるのに主力級のCB獲得の噂は全く出ないよな
テリーなんていつ衰えるかどれだけ稼働できるか分からん年齢なのに
今季だってテリーやケーヒルが抜けたらずっとルイスが必要だったわけで
イバノCBにしてアスピ右で左SB獲得なのかね
それともカラスやズマなのか

84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:37:50.45 ID:i7t0GLOg0.net
ペジェグリー二は何か陰気臭い

85 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:37:58.75 ID:q0rvm5vB0.net
案外、カラスの評価は高いのかもしれないね

86 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:38:29.94 ID:ciBK0zOH0.net
>>52
タイムズ紙が「バルセロナ新監督濃厚のルイスエンリケからゴーサインが出れば40m程度で契約がまとまる」って報じてそれを日本のサイトが拾ってツィッターで拡散されてこうなってる


関係あるか分からないがモウリーニョとルイスエンリケは仲良いらしいな

87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:38:39.13 ID:StxbNvGd0.net
ルイスってどういうプレーがモウリーニョに嫌われてたの?
オーバーラップ?

88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:38:45.74 ID:rGIjyrLd0.net
>>60
エトー以外に信頼出来るCFがいなかったから
インテル時代はミリートがいたからサイドで起用できた
豪華采配だな

89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:39:22.39 ID:59MSUfKu0.net
>>78
マタとルイスの数年間に渡るチェルシーへの貢献度を忘れちゃいけないよ。
近年一番厳しい時に彼らは頑張ってくれた。

90 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:39:28.18 ID:8t1K4Bdf0.net
>>73
チームの和を乱し、全盛期をとうに過ぎ去ったロナウジーニョとルイスを一緒にするのはどこのアホだか

91 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:39:45.39 ID:IlDTry6A0.net
カラスやズマじゃないの?
少なくともカラスについては相当評価しているんだろうと思う
テリーに今季並みの活躍を期待するのは正直厳しいと思うから若手に期待。
実はそんなにネガティブな気持ちにはならないんだけどね。
3列目もルイス・マティッチは確かに堅塁無比ではあったけど
ヒンケル・マティッチで成長してもらう方が希望が持てたりもする。

92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:40:00.48 ID:6bRvlT4P0.net
何気に来季はシュールレが躍動する予感

93 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:40:38.50 ID:vAM/ZWbO0.net
自分の好きな選手が辞めるかもしれないときは辛いよな。
移籍期間は楽しみ半分、寂しさ半分。

94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:40:59.39 ID:KgYJi2cL0.net
ボランチルイスはすげえ好きだったけど
やっぱ本人はCBがいいのか

95 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:41:12.08 ID:xvzxbgBq0.net
>>82
バルサのキーパー補強トップリストはクルトワだってよ

96 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:41:37.93 ID:xvzxbgBq0.net
モウが辞めればいいのに

97 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:42:14.88 ID:dfBfInxl0.net
>>79
シティの戦力を持ってしてこの程度か。って感じなんだよね
怪我人なんかもあったけどさ

>>80
それなんだよ
モウリーニョのチームとやりたくないから、モウリーニョを監督にしとくのが1番だと思う 笑

>>89
マタじゃなくてシルバだったらなって常に思っちゃってたから、マタにはあんまり愛着が湧かんかったわ
トーレスじゃなくてアグエロやファルカオだったらってのとはまた違うんだけど

98 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:42:33.98 ID:rGIjyrLd0.net
マタは最初から重用されないと分かっていたけどルイス放出はショックだな
この報道の通りなら
にしても記事通りの値段だと安すぎだろ

99 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:42:46.66 ID:59MSUfKu0.net
>>87
時々見せる守備の軽さ。
攻撃的なチームならばともかく守備から入るチェルシーにとって一つの軽率なプレーが命取りになりかねないからね。

100 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:43:14.21 ID:nzHlzT8h0.net
ペジェグリーニだったらテクニシャンのシルバとか微妙だったナスリとかジェコとか不良債権のハビガル辛抱強く使って本領発揮させたようにマタもルイスもバもトーレスも上手く使って結果出してくれただろうけどなぁ

101 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:43:21.05 ID:6bRvlT4P0.net
つかバルセロナって補強したらダメなんじゃなかったっけ?あれどうなったんだよ

102 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:43:25.54 ID:dfBfInxl0.net
>>95
どうやってお前がそれを知り得たのか知りたいわ

103 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:45:07.34 ID:lB5xDhYE0.net
同程度の戦力でシティは二冠、チェルシーは無冠か…いくらCLベスト4といっても差がついてしまったな

104 :_:2014/05/13(火) 23:45:09.54 ID:0n/C7B5W0.net
Daily Mail, el conjunto presidido por Abramovich tiene la intencion de incluir al jugador belga Romelu Lukaku como parte del fichaje de Diego Costa.

105 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:45:34.90 ID:ciBK0zOH0.net
シュテーゲンはスペイン語学んでるって堂々と言ってたし最後のホーム戦号泣しながらサポーターと別れのあいさつしてたのにバルセロナ行き決まらなかったら可哀想すぎるわw

106 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:45:54.16 ID:59MSUfKu0.net
>>87
ちなみにモウリーニョはルイスを嫌ってないと思う。
CBの守備の軽さが気になるからMFとしてプレーさせた。
モウリーニョはMFとしてプレーしてくれるならば慰留したんじゃないかな?
メンタル的にはチェルシー向きだったし。

107 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:45:57.36 ID:dWY48Tbr0.net
>>97
来年はもっと強くなると思うよ
ビジャレアルとかマラガみたいなチームでもCLで実績残してる
自分はモウリーニョで不満ないから別にいいけどね今のままで

108 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:46:05.79 ID:q0rvm5vB0.net
>>100
そんな凄い監督率いるシティにシーズンダブルのチェルシーは特に卑屈になる必要はないんじゃないか?w

109 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:46:19.42 ID:+wObXtD40.net
やたらマタはどうでもいいけどルイスは悲しいとか言ってる人いるけど
来年あたりはルイスはどうでもいいけどオスカルはー、アザールはーとか言うんだろ?

110 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:46:37.71 ID:MKgDOiXz0.net
マタを干してアザールに文句言うモウがナスリやシルバの守備に我慢できるわけないだろ
モウがシティやったら失点は減るけど攻撃は確実に落ちるよ

111 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:47:11.31 ID:+wObXtD40.net
>>105
アトレチコって噂あるぞ

112 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:47:47.46 ID:4FyEXGJF0.net
>>110
ヤヤを干しかねないなw

113 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:48:28.02 ID:G/KHPUuh0.net
>>86
タイムズかwそのレベルならこれまでも散々出たのにねw
このレス数は荒らしなのか

114 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:48:45.86 ID:+wObXtD40.net
モウはヤヤ嫌いだろうなあ
ヤヤの長所活かすのがペジェ

115 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:49:20.36 ID:X0igUgcA0.net
アザールもオスカルもw杯終わったら移籍しそうな予感

116 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:49:38.38 ID:22JWEL240.net
はぁ・・・・ルイス本当に消えるのかよ
こういうことになるならモウリーニョ来ない方が良かったかもしれん
これでアザールも放出なんてなったらもう我慢できないぞ

117 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:50:27.38 ID:q0rvm5vB0.net
>>116
我慢は良くないぞ、君も移籍しなさい。

118 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:50:39.47 ID:+wObXtD40.net
結局ずっと残ったのはトーレスって事になりそう

119 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:51:06.74 ID:rGIjyrLd0.net
>>100
シーズン当初から英国メディアでも大本命扱いだけどなシティは
ブックメーカーのオッズでも結構差がついてた

120 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:51:47.31 ID:vAM/ZWbO0.net
チェルシーがホッフェンハイムMFフィルミーノ獲得のために1500万ポンドを準備か
- Metro誌

121 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:52:18.24 ID:b7FEQ7280.net
>>86
それは見たけどタイムズ紙ってそんな信ぴょう性あんの?
英国のSkyとBBC以外で信頼していいとこがわからんわ

テリー延長の報道が
ルイス出さずともテリーは残すわな

アッシュは退団濃厚だけど、ランプスはどうなんだろ

122 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:52:20.66 ID:IlDTry6A0.net
まあここ数年のチェルシーが好きだったファンは相当不満だろうね、それはそうだろう。
好きだった頃のチェルシーに近づいてきた・・・と感じる俺みたいな奴は少数派だろうな。

123 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:52:52.47 ID:i+Q6l0DU0.net
コスタとあと大物FW一人とるのに
背に腹は代えられないというとこもあるだろうな

124 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:53:09.32 ID:GpVks/qv0.net
ペジェグリーニとかCLで結果出ないからいらねぇだろ
クロップ、アンチェロッティとかと比べると守備下手なのバレちゃったしな

125 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:53:10.04 ID:lB5xDhYE0.net
>>110
まあシルバナスリは間違いなく放出だろうな、ヤヤは良くてベンチ、悪くて放出だろ
使われるのはミルナーとかナバスみたいな働きもの
それで優勝できずに戦力が足りないとか言うのがモウリーニョ

126 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:53:11.79 ID:eIVAEZoZ0.net
過去5年間
1シーズンごとの平均支出: チェルシー、5645万1800ポンド(約96億円)
1シーズンごとの平均支出: シティ    9590万0000ポンド(約164億円)

シティがFFPに引っかかるのは当たり前だな

127 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:53:52.91 ID:59MSUfKu0.net
>>105
移籍先がバルセロナじゃなくマドリードだったりしてw

>>107
俺にとって、やはりチェルシーのイメージはモウリーニョなんだよな。
ペジェはシティで満足してるだろうから、それでいいじゃん。

128 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:54:02.85 ID:rGIjyrLd0.net
>>103
シティはいい加減CLの弱さを改善して欲しい
チェルシーだけだとプレミアリーグ全体が舐められる
来年はシティとリバプールに期待だな

129 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:54:12.02 ID:+wObXtD40.net
>>124
ペジェはマラガでドルより強かったじゃん。八百長で負けたけど
ビジャレアル時代もPK負けだし

130 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:54:32.08 ID:IlDTry6A0.net
>>125
信者から言わせてもらえば
モウリーニョはそのペジェよりタイトルを多く獲得してきたから今の評価があるんだが

131 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:56:00.49 ID:b7FEQ7280.net
と言ってもシティ、バルサ戦はシルバの力であと少しまで行ってたんだけどな
あのPKなかったらシティも十分あったろ

モウよりペジェグリーニが良い、は意味わかんないけど

132 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:56:07.57 ID:+wObXtD40.net
>>130
ペジェだったらマタとルイス大黒柱だよ
アザールやオスカルも活きる

133 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:56:24.78 ID:q0rvm5vB0.net
>>128
シティもリバプールもダメだろうな、守備がザルだもんな。リバプールに限ればPLも7位くらいに落ちるだろうね。

134 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:56:29.41 ID:vAM/ZWbO0.net
>>121
3人の中だとランパードが一番早く延長すると思ってた。勝手な憶測で。

135 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:56:57.52 ID:RoQI16Eh0.net
>>130
おれ今季、というか今のモウリーニョの話してんのよ。昔のモウリーニョが最高ってのは知ってるから、インテル去って死んだけど

136 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:57:45.24 ID:eIVAEZoZ0.net
監督が○○だったらほどむなしい仮定はない

137 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:58:15.40 ID:22JWEL240.net
>>117
すぐに移籍とかいう発想が出てくるグローリーハンターさんちーっすww
洗脳されるのは構わないけどこれだけ去年までの主軸が追い出されていくことに何の違和感も持たないとは・・・
これで来期タイトル取れなかったらどう言い訳するつもりなんだ?

138 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/13(火) 23:58:39.64 ID:q0rvm5vB0.net
モウリーニョは敵が多いからな。そこが最高なんだがな

139 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:01:36.81 ID:/Ck03c/X0.net
このモウ信者とモウアンチの入り乱れる感じ
某プロ野球チームのスレを彷彿させるな

140 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:02:38.02 ID:4xQgQc350.net
難しいこと考えずに言うなら理想はイブラ、トーレス、ルカクだな
スーパーにわかっぽいけど、遅攻とカウンター考えるなら
とりあえずコスタってのも分かるけど、今年と同じような苦しみになるんじゃないか

141 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:02:48.51 ID:hNPYWvTm0.net
ペジェグリーニとかマンチーニ臭がプンプンするw

142 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:03:14.43 ID:ksYuLrlJ0.net
>>133
リバプールは補強次第だろ?
久々のCL復帰で大型補強をすると思う。
選手層と守備強化出来なければそれまでだけど。

シティはねぇ〜。
CL弱いのをなんとかして欲しいわ、マジで。

近年のUEFAリーグポイントでプレミアのポイントを稼いでるのって
チェルシーの頑張りのお蔭でしょ?

143 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:03:25.35 ID:dktmOHhv0.net
レッテル貼らないとダメなのかよおまえらは…

144 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:03:49.15 ID:/Ck03c/X0.net
>>142
忘れるな赤い悪魔を

145 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:05:26.93 ID:30T0euaR0.net
来季無冠ならあっさり解任されるだろ
優勝候補として戦うってのも言ってんだから
勝ち取れば称賛されるしもし来季失敗すればモウリーニョは糞監督ということになる
来季が終わった時にモウリーニョを叩きまくってるかもしれんしやっぱり凄いってなってるかはまだわからん
ただ来季まではモウリーニョにかけていいと思ってる

146 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:05:36.71 ID:nELMz55O0.net
今って他サポとアンチモウとバカしかいないだろ

147 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:08:24.10 ID:Zh3tFCU80.net
>>121
テレグラフ、インデペンデント、ガーディアン的な高級紙
日本で考えると毎日、朝日、読売とか普通の新聞
信憑性がないとは言わないけどバルサがルイス狙ってるなんて目新しい話題でもないし公式来るまで騒ぐ必要ないと思うw

148 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:09:36.21 ID:Ftigs7KO0.net
まあペジェグリー二とロジャースがしっかりやってくれれば大丈夫でしょプレミアは
アーセナルも今年から再び金を使えるようになったし
バイエルンとドルトムントしかないブンデスにポイントで抜かされる事は無い
再来年からはここにファンハールユナイテッドなんかも絡んできそうだけど

149 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:09:58.34 ID:eSlEKiox0.net
リバプールはキーパー、センターバックとアンカーを揃えないと無理だろうな。特にアンカー、ジェラードはもう限界だろうけど、切れないだろうしね。最悪、スアレスもマドリーへ…なんてこともあるかもしれないしね。

150 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:13:06.28 ID:nELMz55O0.net
>>147
ありがとう
だよな

151 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:15:28.90 ID:jZTVvDlw0.net
マタ、ルイスと立て続けにいなくなるのは悲しいな
テリーも今季ほど活躍できるかも試合に出れるかも分からんしルイス移籍決まれば誰か獲りにいくのかな?

カラス、ズマと有望株はいるけどカラスは出た二試合は良かったがズマは未知数だし

152 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:19:39.68 ID:eSlEKiox0.net
センターバックはイバノビッチもできる、そこが本職だしな。ちなみにスピードも無さそうで案外、速い。

153 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:19:52.82 ID:icuxeffx0.net
>>70
君のジャケット素敵だね!

154 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:20:00.48 ID:hZ2XsF4a0.net
ルイスが居なくなったら誰がブラジル集団のボスをやるんだよ
地味な3人組になるだろ

155 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:20:23.19 ID:jATjaTxK0.net
好きだったチェルシーがモウリーニョによってどんどん破壊されていく...
これで結果出なかったら最悪だな

156 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:22:11.43 ID:nELMz55O0.net
BBCにテリー延長
ガーディアンにユナイテッドのショーへの2700万のオファー拒否って来たな

2000万くらいでチェルシー来ないかな

157 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:22:19.26 ID:Ftigs7KO0.net
ルイス級の将来有望なCBなんてヨーロッパにいないし
放出するなら自前で賄ってほしいわ
幸いカラスでもある程度機能する事が分かったし

158 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:22:33.49 ID:u1pwGc6a0.net
>>103
同程度の戦力だと思えてしまうようなニワカなんだからロムってろよ 笑

159 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:24:15.91 ID:u1pwGc6a0.net
>>153
ありがとう。
はい、61万円

160 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:24:46.97 ID:ksYuLrlJ0.net
>>151
テリー、ケーヒル、イバノビッチ、カラス、ズマ
一応、頭数揃ってるのだけどな。
これでCB足りないならば、結構贅沢な悩みだと思うぞ?

161 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:25:21.67 ID:u1pwGc6a0.net
>>157
いや、ヴァランがいるじゃないか
絶対取れないけど
マンガラやマルキーニョスだっているぞ。
絶対取れないだろうけど

162 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:25:26.37 ID:Ftigs7KO0.net
コスタが来るなら後はSBが補強ポジションだろ
ショー来い

163 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:26:13.24 ID:u1pwGc6a0.net
ルーニー取られたときみたいな後悔はないだろうけど、チェルシーファンだし取っといてほしいな

164 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:26:17.98 ID:2lYJoQK80.net
>>155
モウリーニョ戦術は一流ゴールゲッター以外は
いかに自分の型にあてはめて忠実にプレイさせることができるかだからな

165 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:26:49.20 ID:eSlEKiox0.net
ショー高いよなぁ…まあ俺が金出すわけではないが

166 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:26:59.90 ID:9Dh1zkP00.net
>>108
あっちはCL無くて余裕のローテだったしなw

167 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:27:52.41 ID:4xQgQc350.net
俺もショーがいいけど、リカルドロドリゲスって奴がFK蹴れたりスペック高いらしいな
30億らしいけど

168 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:28:42.83 ID:ksYuLrlJ0.net
>>165
あとはショーの気持ち次第かと・・・。
W杯の代表にも選ばれたし、普通に交渉しても獲れるとは思えない。
ショーがどうしてもチェルシーに行きたいと主張すれば、交渉の余地が有ると思う。

169 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:30:29.35 ID:u1pwGc6a0.net
>>167
ロドリゲスはイケメンだしいいよねー
ただ、あれに30なら頑張ってショーだな

http://i.imgur.com/2i74uw4.jpg

170 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:31:17.46 ID:+/KkOy7C0.net
>>156
テリー大幅年俸カットがマジなら気持ちが伝わってくる気がするな。

171 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:34:27.39 ID:ksYuLrlJ0.net
イングランド人で有望株が居れば優先するでしょ?
チェルシーからレジェンド3人居なくなれば、チームをけん引するイングランド人選手が居なくなる。

172 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:36:00.33 ID:eSlEKiox0.net
油金でなんとかショーを…お願いします、お願いします。

173 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:37:54.14 ID:cCILhPdU0.net
やたらスレが伸びてると思ったら日本代表じゃなくスペイン代表応援しちゃうようなスペインババァが発狂してただけか

174 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:38:05.22 ID:+/KkOy7C0.net
テリー公式きた!

175 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:41:14.43 ID:hZ2XsF4a0.net
20代のイングランド人がケーヒルしか居ないんだよなあ

176 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:42:01.82 ID:Ftigs7KO0.net
プレミアのチームとして求心力を保つ為にはどうしてもイングランド人スターが必要だからな
マンUもチェルシーもリバプールもそう
シティも本当はイングランド人の中心選手が欲しいと思ってるだろうし

177 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:43:03.07 ID:Zh3tFCU80.net
>>169
いつもイバノ良い体してるなーと思ってたけどコラロフもっと凄いなw
まぁ、イバノのストロングポイントはお尻だけどw
http://i.imgur.com/Iux6LqS.jpg

178 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:43:32.47 ID:5NhAMqDvO.net
>>171
イングランド人優先して取るのってモイUとリパブール位じゃね

179 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:44:39.51 ID:VPucV5yb0.net
ルイスとケーヒルだとケーヒルのが圧倒的に安定してたもんな

180 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:45:01.62 ID:9Dh1zkP00.net
早くトーレス切ってゲッツェ獲って安心させとくれ!

181 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:46:41.32 ID:jZTVvDlw0.net
最低でも二人の良い選手を獲得するってたしか見たけど一人はFW、もう一人はどこだ?

ルイスとミケルが移籍する可能性あるし三列目かもしくはSBか?

182 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:48:12.06 ID:z10LL69+0.net
マタの次はルイスが追い出されんのかよ

183 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:48:32.10 ID:ksYuLrlJ0.net
>>178
リバプールはそうだけど、モイUはアフロとマタじゃんw
モウリーニョは常にチーム内にイングランド選手の必要性を言ってたから
意識してると思う。
それが獲得なのか下部組織からの育成なのかは不明だけど。

184 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:48:37.20 ID:9Dh1zkP00.net
トーレス程の特大ウンコ見た事ねーよwまじで

185 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:49:11.57 ID:7ESrX+ue0.net
どのクラブでも入れ替えはいくらでもある話
あきらめろ

186 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:51:34.75 ID:ksYuLrlJ0.net
>>181
ルイスが移籍するならば3列目も補強するんじゃない?
マティッチとラミレスが1stチョイスでもサブがランパード、ミケル、ヒンケルでは少し物足りない。
もう1人は絶対必要。

187 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:51:41.54 ID:Ftigs7KO0.net
CL優勝チームからりビルディングかな
今の選手は殆どCL優勝後から加わってるだろ
トーレスもミケルも放出されそう

188 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/14(水) 00:52:26.10 ID:T3hChien0.net
アグエロ ネグレド ゼコに比べてエトーレスバ・・・・
これじゃ優勝できんわな

189 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:53:03.63 ID:Coeiz+oa0.net
今季一番優勝しないといけなかったのはアナルだと思うけどな
マンUがあれでチェルシーもシティもコケまくってたし
ガム爺が居たらマンUが普通に優勝して終わってたシーズンだと思う

190 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:53:15.47 ID:+/KkOy7C0.net
自分にとって20年目となる契約延長にサインできて嬉しいです。
- テリー

191 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:53:58.39 ID:ksYuLrlJ0.net
>>185
まぁね。
ユベントスもその昔全盛期ジダンを放出したぐらいだし。
昔からビッグネームの移籍はあったよ。

192 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:54:01.49 ID:rsjtMUAo0.net
>>188
そのかわりバイエルン以上だったかもしれないすさまじいにれつめもってたんだけどな、自分でぶっ壊した

193 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 00:57:59.52 ID:VEXlA8he0.net
二列目は層の厚さだけな

194 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:00:19.46 ID:7ESrX+ue0.net
>>191
ましてやルイスは絶対的な主力ってわけでもないしね
キャラクターがあそこまで魅力的じゃなかったらここまで騒がれなかったはず
個人的にも好きだったから寂しいけどね

195 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:00:34.66 ID:Ftigs7KO0.net
戦力的に優位だったシティがリーグ戦であれだけ苦戦したのってチェルシーにダブルを食らったからだろう
望外のCL早期敗退にも助けられた
来季のリーグ戦は二足の草鞋のリバプールが少し力を落としユナイテッドが復活し
そこにエバートン、トットナムが加わる感じかな
アーセナルは平常運転だろうが

196 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:00:36.49 ID:IffwxeTb0.net
バイエルンというよりペップって二列目の概念もってなさそうだから例え微妙じゃね?
まあ確かにメンツみれば匹敵するレベルだったとは思うけどね、少なくともシティとかとは比べものにならないレベルの充実っぷりだった

197 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:02:06.32 ID:+/KkOy7C0.net
>>186
そういやロメウってどうなるんだろうな。
あとマリン、モーゼス、ワラス、ピアソン、バートランド、ファン・アーンホルト、
チャロバ、マクイクラン、バンフォード、アツとかも。

198 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:02:10.39 ID:W4uEVV4w0.net
コスタ ルカク もう一人は誰?

199 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:04:57.04 ID:fNuEl3E50.net
ロメウは怪我で離脱するまでそこそこ良かったイメージ。足はマジで遅いけど

200 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:05:46.35 ID:bVJA1SbH0.net
重要なのはそこだな、フォワードだけ見ればシティには劣ってるけど二列目とディフェンス、キーパーは完全にチェルシーが上なんだからシティが戦力で上はないわ
普通に見りゃ同等かチェルシーのほうが上かな、おれはチェルシーファンとしてチェルシーの戦力のほうが上だと思ってるけど

201 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:06:45.94 ID:hZ2XsF4a0.net
>>197
マジで3年後にはその全員が移籍してそう
1人くらいはレギュラー定着してほしいもんだが

202 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:09:29.29 ID:icuxeffx0.net
>>193
層が厚いのは重要だろ、しかもアザールオスカルマタなんてどこも羨むメンツだっただろ
リバプール見てみろよ誰だよアレンって

203 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:10:17.68 ID:+/KkOy7C0.net
>>201
下から上がる意味だとアケカラスに期待できるくらいで後は無理かもな。

204 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:11:09.64 ID:7ESrX+ue0.net
>>200
気持ちは凄くわかるけど
優秀なFWが居るってのは戦力のとしては一番重要だよ
居ないとこはやっぱり優勝出来てないしね

205 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:11:42.34 ID:ksYuLrlJ0.net
>>197
アツはフィテッセで重要選手になってたからレンタル延長じゃね?
本当はプレミアでアツを見てみたいけど。
あとはわからん。
ピアソンはフィテッセのサッカーに合わなくなってたから、どうするか気になるね。

206 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:11:59.97 ID:naZvLjAx0.net
カラスはまだムキムキマッチョのポストタイプと対戦してないからそこらへん見てみたい、本人もスピードタイプのがやりやすいと言ってたし

207 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:13:51.98 ID:VEXlA8he0.net
>>202
アザールまたオスカルだけで試合は作れないからな。ベニテスなんてオスカルよりもモーゼス使ってたし。
まあバランスが大事って事だよ。

208 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:14:53.45 ID:wu4nXpUi0.net
>>204
現代サッカーでは二列目のほうが重要だろ、バイエルンとかバルサ見てりゃわかると思うけど
お前の言葉を借りれば優秀な二列目がいないとこは優勝なんてできないよ

ま、結局ポジションの重要性に優劣なんてないってことなんだろうけど

209 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:15:08.27 ID:BK1Zdko50.net
>>192
2列目が凄くてもトーマスみたいなCFがカス置いてたら点は入らないわカウンター食らうわで得点なんて出来やしないぞ

どんだけ守備が良くても最低限度CFがまともじゃないと試合には勝てない

210 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:15:17.06 ID:X0DysjVv0.net
>>202

211 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:16:42.90 ID:ksYuLrlJ0.net
>>206
そういう意味でもイバノビッチと2試合組んだのはバランス的に良かったかもな?
イバノって大耳獲った時にバルサ戦で急造CBのボジングワと組まされたり変則的な組み合わせでも対応してたから不思議な選手だ。

212 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:16:58.76 ID:+/KkOy7C0.net
シティとの上位得点者ベスト3比較
これは確かに優勝する資格なかったなw

14アザール
09エトー
08シュールレ
31合計

20ヤヤ
17アグエロ
16ジェコ
53合計

213 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:18:06.88 ID:Zh3tFCU80.net
>>197
ロメウは向こうでも怪我ばっかしてるし契約来年で終わりだから放出濃厚
マリンはセビージャに残りたいらしい
ウォレスはインテルでほぼ試合出てないしプレシーズン一旦戻してまたどっかにレンタルだと思う
ピアソンは前半戦MVP級の大活躍だったが後半失速フィテッセから離れるニュアンスのこと言ってたし戻ってくると思う
PVAは構想外っぽいし契約は来年までだから離れる可能性は高い
バートランドは本人出場機会望んでるし戻す噂もないので移籍すると思う
チャロバは今季初めに来季戻すと言われてるのでファーストチーム合流かな
ジョシュは相変わらず微妙
バンフォードは結果出してるしダービーがプレミア昇格したらもう1年ダービーに残るかも
アツはフィテッセでMVP獲ってガーナ代表にも選ばれるくらい成長した本人はもう1年フィテッセでやりたいと

214 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:18:21.56 ID:Ftigs7KO0.net
マザカルは凄かったけど守備ユルすぎてCL早期敗退したりしたからな
守備立て直しのスペシャリストのモウリーニョでも3人同時起用は無理と感じたんだろう
バルサもネイマール起用でかえってバランスを崩してるしモウリーニョは自由を与えるのは一人で十分という考えなのだろう

215 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:18:37.24 ID:VEXlA8he0.net
>>212
やっぱヤヤ異常だな。こいつ1人で攻撃がガラッと変わるしな。

216 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:20:55.60 ID:+/KkOy7C0.net
>>205
ピアソンはイケメン枠的には当確なんだがな。
またマラガ1年のような謎レンタルはやめてほしい。

217 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:21:30.15 ID:ksYuLrlJ0.net
>>208
バイエルン…マンジュキッチ、ミュラー
バルセロナ…メッシ

他のクラブから見れば、羨ましいFW陣だと思う。

218 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:23:12.10 ID:+/KkOy7C0.net
>>213
モーゼス「…」

219 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:24:32.19 ID:/Ck03c/X0.net
>>217
え…?
知名度と人気以外はエトーレスバより遥かに上の面子じゃん
バルサは他にもいいフォワードいるし

220 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:25:14.06 ID:+/KkOy7C0.net
>>215
あんまりちゃんと見たことなかったけど、最終節見たら変態だったな。

221 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:27:09.32 ID:5di5dff7I.net
二列目はアザルオスシュー
で、ウィリアンを三列目で使ったら良いのに。

222 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:27:35.79 ID:/Ck03c/X0.net
>>217
あごめんよく読んでなかったわw

223 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:29:12.28 ID:Ftigs7KO0.net
今季は計算出来るFWがエトーしかいなかったからエトーの怪我離脱が致命傷になった
コスタ取るんだったら流石にオーナーもトーレスに見切りをつけたんだろう
何であんなに気に入っていたかは謎だが
トーレスに合わないと監督の方を次々に切っていたからな

224 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:30:13.44 ID:ksYuLrlJ0.net
>>213
乙。すごくわかりやすい。
モーゼスは…とりあえずW杯頑張れ!

225 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:30:43.59 ID:xphS5S8J0.net
エトーがスタメン発表されなかった時の絶望感ったら無かった

226 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:30:47.75 ID:tkrkaUy40.net
オスカル アザールどちらか あるいは両方移籍したらどうするんだよ…

227 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/14(水) 01:33:20.84 ID:T3hChien0.net
全ゴール見たけど無理やりこじあけるみたいなのできるのがアザールだけなんだよね
アザールがすごいってのもあるけど
あとミドルはランプスくらいしか期待持てない
プレースキッカーもいないし
課題は山積みだ

228 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:33:53.87 ID:Ftigs7KO0.net
>>226
両方マドリーが狙ってるんだっけ?
PSGはFFPがあるからどうなるか分からんけど

229 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:34:26.45 ID:7ESrX+ue0.net
>>208
確かに優勝するクラブは良い二列目と良いFWがいるな
そうなるとチェルシーは良いFWが足りない分
やっぱり戦力がシティより少し足りないとなっちゃうわけよ
アザールは間違えなく素晴らしいけどシルバも物凄く良い選手だよ

230 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:34:43.58 ID:9Dh1zkP00.net
アザール10でゲッツェが9だろうか

231 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:35:19.21 ID:ksYuLrlJ0.net
>>223
シェフチェンコの時もそうだけど、油様肝入りで獲得した選手は絶対活躍させないと気に入らないのだろうな?
それが油様のプライドというかそういうものなんだろうと思う。
モウリーニョもシェフチェンコの件で懲りたからトーレスを使いきろうと努力してる。
コスタを獲得すればコスタが1stチョイスになるだろうからトーレスはルカクと2nd争いするか移籍するだろうよ。

トーレスってさ、2TOPにしたらどうなのよ?
4-4-2でコスタとトーレスの2TOPってないのかな?

232 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:37:19.27 ID:9Dh1zkP00.net
>>231
監督が何人も何人も変わりそれでも何年も大金もらってウンコなのが変わるわけ無いだろ

233 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:38:07.94 ID:Zh3tFCU80.net
>>218
モーゼス忘れてた
リバプールがレンタル延長を申し出るとは考えにくいし本人はチェルシーに帰る気でいるらしい(チェルシーにも居場所なさそうだが、、、)
まったく噂は聞かないけど恩師がいるエバートンにローンとか面白いと思うんだけどねぇ

234 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:38:48.69 ID:HLHbFUY+0.net
デル・ボスケ「外れるのは師匠、トーレス師匠」

235 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:41:14.25 ID:mgGW9KlL0.net
ルイス決まったぽいね…

236 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:41:17.75 ID:9Dh1zkP00.net
来季も残したらモウリーニョも首になるのは間違い無い
トーレスがクビにしてきたこれまで監督何人よ?

237 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:42:05.46 ID:ksYuLrlJ0.net
>>229
現代サッカーで強豪と呼ばれるチームは1列目2列目だけでなく
3列目にも得点に絡める選手が必要でしょ?
今のチェルシーの3列目は守備の安定感はもたらしてるけど、
全盛期のランパードみたいに自らゴールを奪う選手が居ない。
そういう意味でもパウリーニョ系の選手が不可欠だと思う。
今夏にCFにコスタ、MFにパウリーニョ、SBにショーを獲得出来れば理想的。

238 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:43:01.15 ID:9Dh1zkP00.net
トーレスが首にしてきた監督これまで何人よ

239 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:44:39.76 ID:Ftigs7KO0.net
まあパウリーニョはモウリーニョ好みだと思うけど
3列目の補強はするのかな
近年の2列目大量獲得はフロント主導だと思う

240 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:45:09.92 ID:ksYuLrlJ0.net
>>234
お守りの勝者を外したらスペイン代表優勝出来ないぞ!?

241 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:45:35.60 ID:naZvLjAx0.net
>>237
ドルとかアトレティコとかどう

242 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:49:36.79 ID:Ftigs7KO0.net
>>238
6人
ベニテス解任はトーレスと関係無いだろうがチェルシー時代はベニテスの下でも使い物にならないほどポンコツになっていた

243 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:52:12.28 ID:ksYuLrlJ0.net
>>241
ドルとかアトレティコは自らゴールよりゴールを演出出来るパサーを3列目に置いている感じ?
もっともモウリーニョ好みの3列目は上下運動を激しく出来る得点能力高い選手だろうけど。
最終節でもそうだけど、3列目やSBがゴール前に顔を出すだけで攻撃の幅が増えたし、
来季もそれを意識して続けると思う。

244 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:54:10.94 ID:ksYuLrlJ0.net
>>242
トーレスに守備意識を植え付けたのはベニテスなんだけどな。
ヨーロッパリーグはトーレスの活躍で優勝出来たようなものだし。

245 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 01:59:58.19 ID:qYiv5qrU0.net
>>244
その年のCLはトーレスのお陰で敗退したんだけどな

246 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:02:39.51 ID:ksYuLrlJ0.net
>>245
CL敗退はトーレス1人の責任ですか?
どれだけトーレス嫌いなんだよ。
普通はチーム全体の問題と考えるだろ?

247 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:03:35.30 ID:j29ybhlv0.net
早すぎワロタ
http://en.wikipedia.org/wiki/Diego_Costa

248 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:06:59.62 ID:hZ2XsF4a0.net
>>247
これやって来ないの何度もみた

249 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:08:30.34 ID:Nq7OMwua0.net
みんなジエゴコスタジエゴコスタ言ってるけど地雷臭が半端ない 活躍できなくて掌返しするやつ多そう

250 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/14(水) 02:12:08.62 ID:T3hChien0.net
>>249
そのときはそのときでしょうがない
また別のストライカー取るだけ

251 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:12:52.90 ID:ksYuLrlJ0.net
>>248
ロビーニョの時もフライングしてなかったか?
誰がフラグ立てろとw

>>249
ドログバの時も加入前は反対意見多かったけどね。
新戦力は馴染む馴染まないあるから賛否両論は仕方ない。

252 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:13:11.78 ID:/Ck03c/X0.net
>>250
こうして不良債権を抱えていくのであった

253 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:14:50.48 ID:ksYuLrlJ0.net
ぶっちゃけファルカオだろうとカバーニだろうとマンジュキッチだろうと
チェルシーに合うか合わないかは加入してみないとわからない。
わかってたら選手選びに苦労しないw

254 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:16:31.87 ID:Ftigs7KO0.net
トーレスは獲得前から地雷臭凄かったけどな
リバプールでも全然点が取れなくなってたし

255 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:17:56.95 ID:W+Sw/qYF0.net
ウィリアン3列目を押す人って定期的に現れるけどなんなんだろうな。
チェルシーではこの前スクランブルで一回やっただけだけど、チェルシー来る前は3列目も多かったの?

256 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:18:31.83 ID:Ftigs7KO0.net
>>252
トーレスはオーナーのお気に入りじゃなかったらとっくに放出されてるよ

257 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:20:02.17 ID:GDPMlEXL0.net
【 BLUE IS THE COLOUR 】

                    { 0 }} _ァ^式)x
                .     ‘TT’ 7フ  r'ー' r‐x
                    {三ミマ   (_,. 丿_ノ
                      ||  >   (´(. (⌒)
                    {三彡z=x  ! ∨ハ ′
                      ||  /   ミz彡′
                      ||  《 rヘ,_`ーァ
                     Wr‐┘「 r┘ {
                      ^^^''” ^^^''”
※Blue is the colour, football is the game     青こそ僕らの色、フットボールこそ僕らの生き甲斐
We're all together, and winning is our aim     僕らはいつもひとつ、勝利こそ僕らの目的
So cheer us on through the sun and rain     だから晴れの日も雨の日も僕らを応援するんだ
'cause Chelsea, Chelsea is our name        なぜならチェルシー、チェルシーは僕らの名前だから

Here at the Bridge whether rain or fine      雨でも晴れでもここはスタンフォードブリッジ
We can shine all the time               僕らはいつでも輝ける
Home or away, come and see us play       ホームでもアウェイでも、僕らのプレーを見においで
You're welcome any day               いつの日も歓迎さ
 
※繰り返し

Come to the Shed and we'll welcome you    . 応援席へおいで、僕らはいつでも歓迎する
Wear your blue and see us through         青のユニフォームを着て、僕らをあちこちで見て
Sing loud and clear until the game is done     試合が終わるまで大声できれいな声で歌おう
Sing Chelsea everyone                 みんなでチェルシーを歌おう

※2回繰り返し

258 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:22:03.57 ID:GDPMlEXL0.net
>>1
>>257これテンプじゃないの?

259 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:22:53.85 ID:Ftigs7KO0.net
>>255
単に守備力が凄いのとボールを運べる事と3列目ならバイタルエリアでのアイディアの無さも問題にならないと思ってる人が多いんじゃない
技術自体はシッカリしてるしモドリッチみたいになるのを期待してるんだろう
オスカル推してる人も同じ

260 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:23:14.83 ID:hDVe8wulI.net
俺も全ゴール見て思い返してみたけど、
後期のオスカルとラミレスって何かあったのか?
この二人、前期の動きや前線への飛び出し、決定力、結構ヤバイじゃん?

W杯の考慮?疲れ?
別人じゃん。

261 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:26:56.10 ID:d2rkyMgs0.net
>>253
単独で点取れる選手なんて調子いい時のクリロナかメッシくらいじゃない?
チェルシーに合うかよりFWの特性活かしてどうやって点取らせるか考えないと誰取っても同じだろ
FWって枠に選手押し込んでるだけでサッカーゲームと何も変わらない

262 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:27:17.89 ID:Coeiz+oa0.net
ラミレスはランパードと組んでる時が一番いい気がする
というかなんだかんだミケルにしろマティッチにしろランパードと組んでる時がやりやすそう
ランパード自体の出来は別にして

263 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:29:36.42 ID:iuOWVzz50.net
CFが時間作ってくれない事には3列目は上がれん

264 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:30:44.16 ID:JD5A3/AS0.net
>>243
ドルトムントは3列目と最終ラインにパサー置いて
2列目には推進力ある選手並べてる感じみたいだね

265 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:36:53.62 ID:Zh3tFCU80.net
奪った後ランプスは素早く前に良いボール蹴れるし自らスルスル前に持っていけるしな戻りは遅いけど
ラミだとキックの質が足りない、ルイスだと推進力が足りない
マティッチの相方にランプス強化版的な選手がいればチームとしてやりやすくなると思う

266 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:37:08.60 ID:W+Sw/qYF0.net
>>259
ウイイレうんぬん言うのはあんま好きじゃないんだが、コンバートってそんな簡単にいくもんなのか疑問なんだよね。

2列目での上下動しながらの守備と、3列目でのバランス考えた守備やポジショニングって別物だろうし、2列目の選手を増やしたところでそう簡単に点取れないのは今季が証明してるしな…

267 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:37:52.10 ID:Ftigs7KO0.net
>>261
一番前の選手がこれだけ取れないって異常だぞ
実際ロートルのエトーは出場時間の割に結構点取ってたわけで
最前線のMFと考えるにしても後ろのポジションにいる他の中盤より得点出来ないってどうよ?

268 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:39:20.42 ID:ksYuLrlJ0.net
>>255
ウィリアンって言ってるほど視野広く無いし、3列目ならばラミレスと大差無いと思う。

>>262
ラミレスにしろミケルにしろマティッチにしろゲームを支配するタイプじゃないからね。
ランパードは自分経由でゲームを作る方がリズム出るタイプ。
上下運動激しく出来てゴールに絡める3列目が居るとマティッチもミケルもやり易いと思う。
ラミレスもそういうタイプなんだけどミドルシュートに怖さが無い。

269 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:40:36.30 ID:iuOWVzz50.net
>>265
マティッチ良いけどキープ出来るCF入ればラミレスがファーストチョイスだよ

270 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:41:48.74 ID:Ftigs7KO0.net
>>268
キックはラミレスよりかなり上手いだろ
ロングレンジのパスとか

271 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:42:30.39 ID:9Dh1zkP00.net
ドルトムントはレバンドフスキがいないだけで全然違う雑魚チームに成り下がるんじゃなかったっけ

272 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:45:37.02 ID:ksYuLrlJ0.net
>>265
>マティッチの相方にランプス強化版的な選手がいればチームとしてやりやすくなると思う

同感。

>>267
今季は決定機もそれなりにあったけど、枠外シュートになってしまうシーンを幾度となく見させられた・・・。
FW陣の中では一番頑張ったエトーですらため息つく時がそれなりにあった。
チーム全体で決定力高めたら、それだけでゴール数伸びそうな気がするけどな。

273 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:45:49.11 ID:W+Sw/qYF0.net
ドルトムントとチェルシーはそもそも戦術が違ってないか?

274 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:50:19.16 ID:JD5A3/AS0.net
>>271
というよりレバンドフスキ以外にまともにCFできるやつがいないみたいだね

275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:55:46.80 ID:6yxDAtnFI.net
マティッチはミドルの精度がな・・・
3列目の選手とはいえちょっと酷すぎるレベル

276 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:58:17.10 ID:d2rkyMgs0.net
>>267

FWのプレイスタイル、利き足、逆足の精度、ヘディング、得点率の高い得意なエリアを周りが理解して使わないとそりゃキツイだろ
適当にパスだして後は個人技でよろしくってサッカーじゃ差がついて当たり前
経験豊富で得点に繋がるパターンを良く理解してたからエトーがFW陣の中で1番結果出せたんだろな

277 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 02:58:27.24 ID:ksYuLrlJ0.net
>>275
昔のチェルシーはランパードやエッシェンのミドルが見ていて楽しかったけどな。
今のチェルシーはミドルからゴール狙える選手が居ない。

278 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 03:02:59.78 ID:Zh3tFCU80.net
>>269
シーズン序盤〜中盤なら俺もそう言えたんだがマティッチの加入+シーズン後半のラミの出来の悪さ見て俺の中で評価変わった(モウリーニョがそうとは限らないwあくまで個人的な意見)
ラミの相方考えるにしてもやはりランプス的な選手が合うんではないかと思う

279 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 03:05:11.40 ID:ksYuLrlJ0.net
>>276
エトーは頭良さそうだよな。
戦術理解度が高いから、どのリーグでも結果を出せる。
ベンチに座っていても周囲の選手とよく喋ってるところをカメラで抜かれていたし、
チームメイトとのコミュニケーションも多そう。

280 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 03:14:45.63 ID:Ftigs7KO0.net
>>276
チェルシーというチームが作るチャンスが室が高いとは決して思わないがごっつぁんゴールぐらい押し込んで欲しいわ
そんなんだから師匠なんて不名誉なあだ名を付けられるんだよ
1対1に糞弱いのはチェルシーに来る前からだから別に良いんだが
難しいのは決めなくて良いから簡単なの決めてくれ
これはトーレス一人に限った事じゃないが
他の攻撃陣の選手 バ オスカル アザール シュールレ ウィリアンに比べても一番仕事してないぞ
良かったのって去年のELくらいじゃん

281 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 03:15:31.33 ID:BK1Zdko50.net
トーレスに比べデンババがあんまり叩かれないのは給料の差と出場時間が短すぎた割りには点取った辺りか
守備面で微妙でもロストしてアリバイ守備のトーレスよりは使って欲しかったな

282 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 03:19:01.83 ID:Ftigs7KO0.net
トーレスは点取れない癖に無駄にロストが多いところもムカつくんだよな
ドリブルや外に逃げてのクロスが無駄に上手いところも和製QBK的でムカつく

283 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 03:19:46.41 ID:d2rkyMgs0.net
>>280
俺が書いてるのはチェルシーのFWの使い方であってトーレスの擁護なんてしてないぞ?

284 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 03:27:13.00 ID:ro+MxRVK0.net
3時45分〜国際親善試合 ドイツ対ポーランド
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1399994203/

Live
http://cricfree.tv/live/watch/germany_vs_poland/38596

285 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 03:27:18.31 ID:bsFWCxdn0.net
ルイス移籍か
なんかショック

286 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/14(水) 03:27:45.61 ID:T3hChien0.net
モウが「来季もトーレスとバはいるだろう」と言った時の絶望感な

287 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 03:28:45.27 ID:ksYuLrlJ0.net
>>286
モウはトーレスは来季も居るだろうと言ったが
バは契約が残っているとしか言ってないぞ!?

288 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 03:36:41.43 ID:ksYuLrlJ0.net
モウリーニョの発言は、どちらでも受け取れる様な発言だけどね。

「エトーは契約が終わる。その為、通常であれば、彼は去る」
(トーレスについての質問で)
「彼(トーレス)はチェルシーに残ると思う。ただ、私にはわからない。夏は長い。」
「フェルナンドとデンバ・バには契約がある。私はそれに満足している。
彼らが満足している限り、彼らがクラブに残るなら、私にとっては問題はない。」

289 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 03:47:06.30 ID:Ftigs7KO0.net
>>283
ドログバでさえ大して得点出来なかったチェルシーのFWが大量得点する必要はない
でも15ゴールくらいはしてくれるFWでないと得点源として計算は立てられないだろう
あとアンタのいう単独得点はドリブルゴールの事?
メッシもクリロナもごっつぁんゴールを確実に決めてくれるFWという印象なんだが?

290 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 03:56:24.11 ID:wrI1vbJo0.net
コスタはぶっちゃけそれほど良い選手ではないと思うな
特にファルカオなんかと比べたら

ファルカオはイブラはもちろんペルシやレバンドフスキと比べても技術やポストが劣ってる印象だけど、CFとして得点を取るためのあらゆる能力を備えてるようなFWだと思う

291 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 04:01:13.22 ID:d2rkyMgs0.net
>>289
ドログバですら大量得点できないFWにとって厳しいチームって認識をもってみたら理解できるんじゃないかな?
FWを取るのを反対してるんじゃないよ、取ったFWの特徴を理解して周りが使わないとダメって話しだよ
後、大量得点する必要が無いって書いてるけどさ改善して大量得点出来るならした方が絶対いいじゃん
メッシはスペース無いとこからのドリブル突破とシュート精度
ロナウドはスピード活かした突破と理不尽ミドルに打点の高いヘディングかな

292 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 04:31:58.39 ID:Coeiz+oa0.net
モウはルイス嫌ってたり評価してないわけじゃないんだよね(CBとしてはあれだけど)
そんな選手をマンC戦やCLの大事な試合で使ったりしないしな
ただ来季はマティッチもCL出てるからどっちにしろ2番手になっちゃうのがなあ

293 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 04:47:05.28 ID:a8a8acG10.net
放出の噂が出たり優先度低かったら評価してないと言われても仕方ないがな

マタと比べるとルイスはフィジカルに恵まれてるんだから、
動きの問題ならコーチングでなんとかしてほしかったな、
言うこと聞かないのかもしれないが

294 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 05:30:00.59 ID:vOya+ynpI.net
ここ2試合でイヴァノ、カラスでCBを試してたし、
左SBとって、ランプス延長でミケル残して、マティラミがファーストなら
自動的にルイスはいらねぇだろ。引く手数多だし。残る、残す意味がない。

後、よく知らないが、ヒンケルがどれだけ成長するかじゃね。
噂ではランプスに似てるんでしょ?プレイスタイル。

295 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 05:38:01.03 ID:Ftigs7KO0.net
モウリーニョはイヴァノビッチを相当評価しててCBで使うんじゃないかという気はするね
クロスが微妙だったにも関わらずSBで使っていたのはチームのサイズ不足を補う為だったみたいだし
となるとSBも補強かな?

296 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 05:41:27.10 ID:/Hsrx/uu0.net
シーズン前モウリーニョに1番期待してたのはルイスの調教だったんだがなぁ…
2人のサッカー感が根本的に合わなかったんだろうな

297 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 05:41:49.58 ID:eSlEKiox0.net
SBはショー狙いであってほしい、バートランドも帰ってくるね

298 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 05:51:02.81 ID:/Hsrx/uu0.net
でもショーはお値段がヤバい
ルイス売って得る金は全てコスタに消えちゃうし

299 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 05:58:58.14 ID:eSlEKiox0.net
優秀で若いサイドバックは貴重だからな…

300 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/14(水) 06:00:39.13 ID:T3hChien0.net
バートランド使い物になるのか・・・?

301 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 06:03:56.79 ID:eSlEKiox0.net
>>300
バートランドはいいと思うよ。十分戦力になると思うわ。

302 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 06:20:16.94 ID:Ftigs7KO0.net
>>298
ひょっとして今季の補強資金ゼロだと思ってる?
プレミアは今年から放映権両が倍増される上にチェルシーはCLでもベスト4に進んでるのに

303 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 06:33:25.92 ID:eSlEKiox0.net
ディマリアがマーケットにでるみたいだな!かなりほしい。

304 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 07:11:18.39 ID:ndhS6/ef0.net
>>102
情弱すぎ

305 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 07:23:47.44 ID:oLan7tAm0.net
あまり見たことないけど、ショーってそんなにいい選手か?
サッカー下手くそなイギリス人だしまともなクロスあげれないし守備力も微妙
若いから少し運動量あるだけで総合的に見て全く大したことない選手だよ
年齢を考慮しても20億しか出さんでいい

306 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 07:24:40.75 ID:/l5kHQ6+0.net
>>305
イギリス人ってのが重要なんだよ

307 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 07:40:17.47 ID:dktmOHhv0.net
ウィリアンラミレスシュールレマティッチが馬車馬のように走りまわり、
アザールがサイドから仕掛けて強引にシュート、そのこぼれ球をジエゴコスタが押し込む ステキな展開やん

308 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 07:51:35.01 ID:gaphtp050.net
コスタが来たとしても中盤がマティッチラミレスじゃあ何も変わらない予感しかしない

309 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 07:53:06.34 ID:/Hsrx/uu0.net
強豪相手のマティッチラミレスはいいけど格下相手だと今季と同じになるよなきっと

310 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 07:54:59.79 ID:Wa9bLnpn0.net
天パあざーす(・∀・)ニヤニヤ
通訳に歯向かう奴は放出ですね
アザールも放出しろよ

311 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 08:16:22.58 ID:naZvLjAx0.net
ヒンケルには期待だな、身体的にも恵まれてるし大きく育って欲しいわ。
あとパサリッチがチームに残れたら楽しみ、YouTube見ただけだけどランパードみたいなbox侵入とアスピのようなメンタルが印象的だった

312 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 08:31:23.03 ID:ovw8lTvC0.net
ヤヤトゥレみたいなのいないかや
マティッチでは数段落ちる

313 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 08:33:24.71 ID:4zz3D+S30.net
ダビドルイスあざます(^_^)V

314 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 08:38:37.69 ID:ovw8lTvC0.net
ルイスも移籍するならバルサは解体寸前だし辞めたほうがいいと思うんだけどね
アウベスもいなくなるという噂だし

315 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 08:39:51.88 ID:ovw8lTvC0.net
しかし相変わらずルイス移籍の話になると荒らし扱いしか出来ない現実逃避厨がいて面白いな。そろそろ学べよ

316 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 08:40:51.94 ID:gaphtp050.net
ところでやたらルイスの移籍が話題になってるのは何故?
どこかで報道あったの?
似たような質問してる人が何人か居るけどみんなスルーされててソース何なのか分からん

317 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 08:42:25.47 ID:yZU8PdMJ0.net
>>316
上レスにあるよ
一番有力なのはtimes
数日前にはテレグラフにも

318 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 08:44:52.99 ID:yZU8PdMJ0.net
もちろん確定ではないけどかなりの確率だということ。
獲得に関してはデイリーメイルの記事でさえ狂喜乱舞するのがいる事を考えると、可能性はそれとは比較にはならない。

確定してから言えとか言う本末転倒な輩いるけど、見たくないならここ来るなってとこだね。

319 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 08:50:27.37 ID:VF+VF2OH0.net
ルイスいなくなるのは辛いな
男泣きに感動したわ

320 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 09:02:21.44 ID:AEVI915b0.net
CL優勝の瞬間のルイスのお祈りと全裸男猛ダッシュは一生忘れない

321 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 09:10:42.06 ID:KBVlwsq90.net
あと1年は見たいんだけど、ルイス

322 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 09:11:28.90 ID:gaphtp050.net
>>317
それくらいなら去年もなかったっけ?
各紙が一斉に報道してる、こういう時は相当な信憑性があるんだ
とかいう書き込みがあったけど結局移籍しなかった

323 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 09:13:30.62 ID:jZTVvDlw0.net
ルイスはバルサにいけばスタイル的には合うだろうな
でも相方がピケじゃルイスのカバーしきれない気がするが
てかまだ決まってないけどな

324 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 09:15:09.89 ID:gaphtp050.net
ルイスに移籍してほしくないとか関係なくふと思ったんだけど、
チェルシーって補強にしろ放出にしろグダグダとはっきりしない状況が長く続いたときは大抵実現しないよな
実現する場合はここでグダグダと話題になる前にぱっと決まっちゃうイメージ
モドリッチにせよルーニーせよ交渉が長引いて良い結果になったのはあまりない気がする
だいぶ前まで遡るとエッシェンがそうだったけどそれ以外は記憶に無いな

325 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 09:30:43.78 ID:VyzfuZ0N0.net
>>323
バルサはずっとフンメルスの噂があるけど
あれもいつも不思議に思う
噂にあがる奴の相方のスボディッチとチアゴシウバ
とかの方が必要だよな

326 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 09:33:40.75 ID:gaphtp050.net
ルイスが悪いというんじゃないが、
バルサのCBがピケルイスになったらますますバルサの崩壊が加速する気がするな

327 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 09:35:37.92 ID:mgQPXxTs0.net
ルイスあざます

328 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 09:36:50.05 ID:wTdg4FAl0.net
>>326
その恐れがあるからルイス獲得には慎重になっているという幹部もいるとかなんとか。

329 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 09:49:29.12 ID:VyzfuZ0N0.net
>>326
何でかピケタイプばっかりが噂になるんだよな
フンメルス2枚とかルイス2枚とかならべるの想像しただけで
ヤバイのに

330 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 09:56:41.62 ID:naZvLjAx0.net
何%とかは言えないけどまだ気にするほどじゃないよね>ルイスの移籍
それなのにさも決まったかのようなレスがこれだけ多いなら荒らしと思うでしょ

331 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 09:58:32.71 ID:q774wOMX0.net
こんなに点の取れなかったFWに擁護がつくのはチェルシースレだけ!って感じだなw
>>324
マタも噂が出て3日で決まったしなw 悲しむ暇もほとんどなかったわ

332 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 10:10:55.84 ID:/J6i1qcV0.net
アザールもよこせや

333 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 10:19:02.01 ID:aiqIaIq00.net
>>332
後不要なのトーレスだけ欲しいならやるよ

334 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 10:25:21.51 ID:7teCxdg/0.net
>>333
赤っ恥かかされたトーレスを大バルサ様が受け入れる訳ないだろ
いい加減にしろ

335 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 10:40:55.16 ID:ndw0AlIQ0.net
アザールはキャリアのピークをモウリーニョの下で終えなくないだろうな

336 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 10:43:09.24 ID:cCILhPdU0.net
かつての敵は今の友
これ程頼もし勝者はいないだろ

337 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 10:49:21.08 ID:yZU8PdMJ0.net
>>330
それが現実逃避と言われる
愛されキャラのルイスが移籍という報道がこれだけ出たらみんな騒ぐのは必定

338 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 10:50:40.67 ID:gaphtp050.net
決定機外したFWを擁護するのって自分のポカで点取られたCBを「動きはよかった」って擁護するのと同じ事なのに
トーレスは擁護されてルイスはボロクソに言われるのは何故なのか

339 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 10:54:30.40 ID:NvfueRxs0.net
来季もいるということて、トーレスアンチが発狂してるw

340 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 10:56:11.75 ID:63eKJXjP0.net
トーレスはイケメンだから
イケメンは正義
ルイスは犬みたいな臭いがしそうだし

341 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 11:10:23.91 ID:MGZuDI7p0.net
ルイスのハイライトはやっぱラファエル報復退場でニヤニヤだよな!

342 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 11:20:26.82 ID:jZTVvDlw0.net
PVAオランダ代表の予備登録入ってるな
あの守備をなんとかしないとチェルシーでは居場所なさそうだが

あとホッフェンハイムのフィルミーノ狙ってるって噂見るけど必要なポジションじゃないよな

343 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 11:22:33.87 ID:HLHbFUY+0.net
アザールありがとう

344 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 11:23:16.62 ID:q774wOMX0.net
>>342
全く不必要なポイントだし、そこまでの選手とは思えないけど、チェルシーの現フロントは基本的にアホなので有り得そうなのが怖い。
まあ、実際はないだろう。

345 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 11:26:28.60 ID:JD5A3/AS0.net
>>342
フィルミーノ(22歳)はすごいぞ

MFながら今シーズン37試合で22得点16アシストと
リーグMVP級の活躍だよ

ホッフェンハイムとドルトムントの試合見たけど
コイツがボール持つとドルトムントも3人くらいで行ってもボール取れてなかった

ドルトムント、リバプール、アトレティコ、マンUも狙ってるって話あったな
一番熱心なのはドルトムントみたいだが

プレー動画一応貼っとく

ROBERTO FIRMINO | Goals, Skills, Assists | Hoffenheim | 2013/2014 (HD)
https://www.youtube.com/watch?v=er-GdWLW5F4

346 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 11:42:31.59 ID:jZTVvDlw0.net
>>345
そんなに数字残してるのか
この動画見る限りはたしかにいい選手だな
でも二列目は5枚+ローン組もいるし獲ってきてもまた誰かデブライネみたいな状況になる気がする

マルコビッチも£15mで買い取れる的なのを見たがどっちか獲るつもりなのかね?

347 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 11:45:00.36 ID:JD5A3/AS0.net
>>346
フィルミーノは中盤なら全部できる上にCFまでこなせるみたいだ
本職はトップ下のようだが
MFのくせにやたら得点力あるよ
あとパスも上手くてキープ力あって
守備もできる

バイアウトで2000万ユーロくらいらしいが

348 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 11:49:25.57 ID:X84lOSoK0.net
ウィリアン放出でいいよ

349 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 11:58:12.47 ID:q774wOMX0.net
本当に取るならまた冬にシュールレかサラー放出になりそうだわ

350 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 12:06:45.64 ID:kTwtx8gX0.net
モウリーニョに文句言ってた守備しないベルギー人が売られるんじゃないっすかね

351 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 12:08:27.38 ID:2U0AqgXr0.net
ルイス残念だけどバルサ行ったほうが本人も幸せになれるだろうな

352 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 12:12:05.34 ID:38uQpDxq0.net
>>246
こいつワロタ
EL優勝はトーレスのお陰!
CL敗退はチームのせい!
なんだよこの理論

353 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 12:12:47.77 ID:6yxDAtnFI.net
これモウリーニョが解任されたら次の監督相当大変だろうな

354 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 12:15:28.23 ID:+jFb+lp80.net
コスタはロビーニョ臭がする
コスタとるくらいならコケとってルカク戻したほうがいい

355 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 12:18:09.14 ID:oMEJxU2I0.net
チェルシーで大変でない監督などいない
オーナーが変わるまで続く宿命だ
しかしオーナーが変わるとそれはそれで新たな金満オーナーが見つかるまで誰も注目しないチームに逆戻りしてしまう

356 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 12:23:29.92 ID:xYX/U+FN0.net
>>355
アブラさん以前は
リーズかチェルシーか、という財政逼迫時代だしなぁ

357 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 12:27:30.11 ID:+VWzDCcM0.net
今日はやたら単発が元気だな

358 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 12:38:34.68 ID:rylZrS5E0.net
お前もな

359 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 12:59:32.56 ID:tEkIKkq00.net
チェルシーで駄目でも転売すりゃいいんだから若手はどんどん取るべき

360 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 13:17:32.85 ID:2U0AqgXr0.net
ルイスの金でいい選手取ってほしいな

361 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 13:18:22.90 ID:7jmpSxbc0.net
まあチェルシーにはフィテッセというローン先も持ってるしな

362 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 13:20:55.49 ID:47x4ZYZC0.net
ルイスを売った金でディマリア取ってほしいわ。で、サラーはプレミアの何処かにローンだな。

363 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:04:26.29 ID:Tr8dLoS00.net
ディマリアは無理だろうけどケディラならとれるな

364 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:07:44.32 ID:nELMz55O0.net
単発ルイスはNGしとけ

>>361
そういえばフィテッセ問題ってどうなったんだろ

365 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:11:40.99 ID:Wa9bLnpn0.net
>>345
ドルトムントに良く合いそうな選手だ
しかしここはこうゆう話出来て良いなー
バルサ板キチガイしかいねーもん

366 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:14:53.29 ID:qYZWUllR0.net
必死に単発だなんだと臭いものに蓋してる奴に限って、いざ移籍したら必要ないだとか言って手の平返しするクソ野郎なんだろうな
マタの時にもたくさんいた

367 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:15:07.92 ID:llfBS2mu0.net
ブンデス産かぁーシュールレレベルの選手だな。

368 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:18:05.22 ID:+QEbBu5F0.net
モウリーニョが来た途端にマタとかルイスとか
有望な選手が次々、出ていくんだが・・・

369 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:21:15.16 ID:KGD7L4Nq0.net
後余剰なのはトーレスだけだな

370 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:22:15.29 ID:6YvsDUWE0.net
マティッチやシュールレみないな有望な選手もきたな

371 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:22:59.72 ID:HLHbFUY+0.net
ドログバありがとう

372 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:26:04.14 ID:Tq/vYdxp0.net
>>370
マティッチは過大評価だったし出来上がった選手

373 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:26:41.18 ID:EFJGNqbH0.net
今だにルイスの事を口にすると荒らしとか言うおバカがいるとは思わなんだ

374 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:27:49.22 ID:X5ZrdXSA0.net
バは残留してくれんのかね

375 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:27:59.34 ID:HLHbFUY+0.net
サロモンカルーありがとう

376 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:35:07.70 ID:G3waD6jO0.net
>>368
マタとルイスは守備に問題があったから仕方ないだろ

377 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:36:01.66 ID:HLHbFUY+0.net
マタありがとう

378 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:38:48.38 ID:iySrNAA60.net
ルイスいなくなったら、CWCのときにマタとルイスにサインもらったのにどっちもいなくなってしまう…。
ちなみにトーレスは残留だとモウが言っとるな。ソースはゴルコムUK

379 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:39:41.20 ID:HLHbFUY+0.net
ラウール メイレレスありがとう

380 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:40:30.85 ID:KOuctriJ0.net
>>376
攻撃的な選手で守備に問題あったから放出とかアホだな
実際にそこまで問題あったわけでは無いのに

381 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:41:40.57 ID:q+bwXphO0.net
テリーの週給は実質20万だとさ。
それでルイス放出とかしたらアホだろ

382 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:41:43.90 ID:KGD7L4Nq0.net
ゲッツェまだ~

383 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:42:43.28 ID:VEXlA8he0.net
ルイスは守備に問題というより、攻守で雑な部分が多すぎる事だな。
意図のわからないロングパスとか取り敢えず思いっきりシュートとかね。
一番見てて危なっかしいなぁと思ってたのは、敵を背にして追い込まれた時にすぐさまファールをもらうために
倒れこむ癖だね。あれよく見てるような主審だとルイスのハンドを取られかねない。
ただもっと精密にできればボランチで1stチョイスになれたんだろうと思うとすげぇ惜しいわ。

384 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:43:49.52 ID:nf15cLWH0.net
結局、人気のある選手がいるとその選手から批判されると自分が悪くなるから子飼いは残してそれ以外は放出するモウって器が小さすぎる

385 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:44:06.61 ID:B4pFNlnW0.net
マタに関しては過大評価の余剰戦力がクッソ高い金額で売れたんだから良かったろ
ルイスも他は良かったが肝心のプレイがお粗末過ぎだ

386 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:45:23.96 ID:JD5A3/AS0.net
>>367
さすがにシュールレより上だろう
シュールレはレバークーゼン時代の
シーズン43試合15得点10アシストが最高

フィルミーノは
37試合22得点16アシスト

387 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:45:39.40 ID:HLHbFUY+0.net
トーレスありがとう

388 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:45:42.26 ID:JSewqFS00.net
マドリーをモウと共に追い出されたモウオタがキモイです

389 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:47:02.85 ID:HLHbFUY+0.net
アネルカありがとう

390 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:48:02.59 ID:VEXlA8he0.net
ただボール扱いはベニテス政権時にボランチ起用されてた時より、大分落ち着いて扱えるようになってるからなぁ。
まだまだ成長できる選手なんだろう。

391 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:48:28.66 ID:HLHbFUY+0.net
ベナユンありがとう

392 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:49:17.34 ID:L3JNOgCl0.net
>>384
イブラやエトーを使いこなせない監督とかもいるしな

393 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:50:15.57 ID:HLHbFUY+0.net
アレックスありがとう

394 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:50:47.61 ID:JSewqFS00.net
>>392
こういう脈絡の無い謎のペップ批判の書き込みみると、ただのモウオタなんだなって思う

395 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:50:52.13 ID:+QEbBu5F0.net
>>380
そんなんだから下位に勝ち点落として優勝逃すんだよな

396 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:51:57.29 ID:L3JNOgCl0.net
>>384
あとロナウジーニョやデコ最近ではミュラーとかも使いこなせない監督がいるらしいな

397 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:52:01.76 ID:HLHbFUY+0.net
ロッベンありがとう

398 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:52:32.20 ID:mdFzPUov0.net
しかしゲッツェ獲得とか言ってるのに限って、ルイスに関してはこのごに及んでも、
荒らしだなんだと言ってるのがかわいいね。

399 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:52:43.51 ID:KGD7L4Nq0.net
マタ ルイス トーレス
ここらはチェルシーレベルとなると戦力外
バルサもプジョル的な選手が欲しかったろうし、チェルシーではやらかしが多すぎでファーストチョイス足り得ない改善も全くなされない
良い値で売れるんだからwinwinだろ
後はトーレスがどっか行ってくれれば100点の放出具合だ

400 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:54:12.20 ID:mdFzPUov0.net
ロナウジーニョやデコってバルサ最終年完全に邪魔者だったやん
知らないってもしやニワカ?

401 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:54:51.44 ID:ovw8lTvC0.net
>>399
シティスレがお前を待ってるぞ
行ってこい

402 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:57:08.70 ID:KGD7L4Nq0.net
>>401
シティなんてヤヤトゥレとナスリ以外は雑魚じゃん

403 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:57:25.84 ID:PtDc56Gi0.net
>>400
ルイスもマタも今のチェルシーには絶対に必要といえますか?
監督のサッカーに会わない選手は放出されても仕方ないと言いたいんだよペップを批判したい訳じゃない

404 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:57:25.95 ID:HLHbFUY+0.net
Aコールありがとう

405 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:58:10.20 ID:Wa9bLnpn0.net
マドリーにたった3選手からしか支持を得ず追い出された監督がいるんだってな

406 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:58:44.87 ID:KGD7L4Nq0.net
雑魚専に専念でCLあるトーレスなんつー糞置いてうちらとあんま変わらんのだもんなw

407 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:59:35.18 ID:HLHbFUY+0.net
ボシングワありがとう

408 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:00:44.58 ID:KGD7L4Nq0.net
あっちは雑魚専に専念でCLあるこっちはトーレスなんつー糞置いてあんま変わらんのだもんなw

409 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:00:46.25 ID:HLHbFUY+0.net
うちら

410 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:06:09.95 ID:KGD7L4Nq0.net
ジェコとアグエロもエトーと同程度で悪くはないがな

411 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:07:38.82 ID:HLHbFUY+0.net
その面子にエトー入れるなよ もうそんなレベルじゃない

412 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:08:25.48 ID:tkrkaUy40.net
アザール オスカルも他の監督のところ行ったらもっと成長できるような気がする

413 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:18:50.54 ID:oDfG3RRQ0.net
オスカルはモウリーニョで成長したと思うがな。

414 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:22:13.57 ID:jZTVvDlw0.net
オスカル、ラミレスは前半戦は良かったけど後半は急激に落ちたよな
アザールも後半は良いときと悪いときと結構差があった
トーレスはいつも通りだったがw

415 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:23:35.31 ID:Zh3tFCU80.net
ケイヒル、テリー、ルイス、イバノ、カラス、ズマ
イバノはサイドバック、ルイスは中盤兼任してるしCBやれる選手は5人居れば充分だな
テリー退団の線は消えたからカラスローン移籍かルイス移籍のどちらかかな
ズマはDFにしては高額で獲ったし来季から使う気まんまんぽい

416 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:33:44.05 ID:QOgWQ6+IO.net
ゲッツェ
「もちろん、チェルシーがアトレティコ相手に戦ったようなことはできるよ。ペナルティエリアにバスを止めるということだ。でも、それは僕たちのスタイルではない。僕たちは、自分たちがすべきフットボールを標榜していると確信している。そのスタイルは僕にとっても、向いているものだ」

はい、ゲッツェからの遠回しな移籍お断りいただきましたー

417 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:37:41.37 ID:HLHbFUY+0.net
わざわざ格下に行く必要ないもんな

418 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:39:22.58 ID:O9gK4pBF0.net
わかってると思うが、荒らしはスルーな

419 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:40:44.23 ID:JD5A3/AS0.net
自分はフィルミーノの方がゲッツェよりいいと思うから
フィルミーノ取れればいいと思う

420 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:47:32.82 ID:A3uDafi+0.net
ズマはかなりいい補強だって中山アツシさんが言ってたな。フィジカルモンスターらしいね、それっぽい名前だもんな。ズマ

421 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:47:55.85 ID:+VWzDCcM0.net
>>415
カラスがプレミアレベルでもやれるってわかったのは何気にでかかったな
まぁ昨夏残した時点でもっと早く使ってもよかったとは思うけど
来季カラスとズマがスカッドに入るなら、イバノはまた右SBで固定かな
どのみちSBはタイプの違う主力級が3枚いるべきだと思うからショーは狙ってほしいわ

422 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:53:43.21 ID:HLHbFUY+0.net
コスタってなんで格下にわざわざ言ったんだろうな 金って凄い

423 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:54:27.21 ID:2lYJoQK80.net
このゲッツェの発言に共感を得るチェルシーの選手は
モウリーニョのことをボロクソ言ってるだろうな

バイエルン公式サイトより

ゲッツェはチームの戦術に満足している
攻撃的なポゼッションフットボールに満足感

「レアル戦敗北は心が痛んだね。2ndレグは最悪な日となった。
でも、マドリッドでの試合で僕たちは、多くの時間、試合を支配していた。
それを忘れてはいけない」
「もちろん、チェルシーがアトレティコ相手に戦ったようなことはできるよ。
ペナルティエリアにバスを止めるということだ。
でも、それは僕たちのスタイルではない。
僕たちは、自分たちがすべきフットボールを標榜していると確信している。
そのスタイルは僕にとっても、向いているものだ」

424 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:55:08.64 ID:L3JNOgCl0.net
>>322
それはアトレティコには未来がないからだよ

425 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:56:02.13 ID:L3JNOgCl0.net
>>422だった

426 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:57:44.84 ID:KHW05F8W0.net
まぁネット住民の手のひらは何回転でもできるように作られてますし

427 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:58:00.62 ID:qb5VBH6r0.net
バイエルンのあのカスCBどもじゃできないと思うよゲッツ

攻撃的にしかできないから、あれだけ一方的にやられたんだ

428 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:58:35.69 ID:p1y8u1pU0.net
ゲッツェってあの頭の足らんやつだろ?バイエルンの控えってイメージだけどな。まあブンデスなんて見ないから知らないけどな。

429 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:05:29.88 ID:HLHbFUY+0.net
>>424
でもあんなにチェルシーフルボッコだったじゃん やっぱ金なんだなー

430 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/14(水) 16:14:09.97 ID:T3hChien0.net
サッカー選手なんていつまでもできるものじゃない
いつ大怪我して引退して収入途絶えるかわからない
それで年俸1億と5億だったらどっち選ぶ?

431 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:15:00.14 ID:HLHbFUY+0.net
もちろん5億

432 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:16:32.41 ID:pV3tnWSS0.net
>>429
そりゃ金だろ慈悲事業じゃなくて仕事なんだから

433 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:17:04.92 ID:oDfG3RRQ0.net
カスプールサポが今日も粘着してんなw

434 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:17:48.56 ID:gq7EyyuM0.net
チェルシーはランパードみたいに得点力お化けと同じく無駄に得点力の高い守備陣がいなくなるから実はそこまでフォワードが点を取る必要がない
今年監督はじめギャーギャー騒いでる奴がいるけどフォワードが問題ってよりランパードが実質いなくなったことの穴を埋められてないってのがでかい、その代替手段を監督が作れてないんだよ

435 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:20:44.70 ID:W4uEVV4w0.net
ゲッツェはいらんだろ

ロイスなら喉から手が出るほど欲しいがね

436 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:20:46.84 ID:KHW05F8W0.net
難しい問題だな
FWがほんとに点取れない

437 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:22:37.16 ID:HLHbFUY+0.net
リヴァプールもトーレス良い時期に売ったよな

438 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:25:29.45 ID:MdA7Mm120.net
>>202
俺の今日一だわw

439 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:26:10.59 ID:LD2hPqiYO.net
フィルミーノってどこの国なの?
あとズマも

440 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/14(水) 16:27:42.72 ID:T3hChien0.net
フィルミーノって絶対フェノミーノとかってかけて呼ばれてるんだろうな

441 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:29:36.88 ID:JD5A3/AS0.net
>>439
フィルミーノはブラジルだよ
ズマはフランス

442 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:33:40.59 ID:eSlEKiox0.net
不思議とチェルシーってアルゼンチン人いないよな。南米はブラジルだけかな?

443 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:35:16.34 ID:+VWzDCcM0.net
来季チャロバとvヒンケルがどの程度やれるか楽しみだな
あと来季はローンだろうけどパシャリッチがW杯で観れるのも

444 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:35:36.30 ID:jBD0J43B0.net
>>416
俺も入ってアザールオスカル達と共にチェルシーのスタイル変えていきたい!だと・・・

445 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:37:30.83 ID:jBD0J43B0.net
>>429
フルボッコじゃないだろw流れが向こうに向いただけ

446 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:37:48.68 ID:9fq4ZMfI0.net
少し前までトーレスはインテル行き目前だと思ってたんだけどな。

447 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:39:35.93 ID:HLHbFUY+0.net
>>445
試合みた限りでは圧倒されてたけどな

448 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:41:31.04 ID:PFt3XZSs0.net
なんか臭いと思ったらこいつリバポオタかよ

449 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:41:38.05 ID:jBD0J43B0.net
フルボッコっつーのは何度対戦しても戦術変えないと無理っつー状態だろ

450 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:42:21.72 ID:HLHbFUY+0.net
1ー0で思い上がってたら一気にオワタ

451 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:43:32.34 ID:xQHxoZIA0.net
アトレティコには何回やっても勝てる気しないけどな、バスサッカーで運が良ければ相手がミスするかもしれんけど普通にやったらホームで叩き潰されたみたいにやられる

452 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:43:54.18 ID:eSlEKiox0.net
シティがシャビを獲得しようとしてるみたいだね。シャビとか今更感満載だが、ペジェグリーニは望んで無い移籍だと思うけどな

453 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:44:30.40 ID:B4pFNlnW0.net
前半0に抑えてたら結果も違ってたアトレチコ2nd
たまたまだよありゃ勝利の女神がアトレチコに向いただけさ
まあパリに勝てたのもたまたま運が向いただけでもあるが

454 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:46:01.87 ID:eSlEKiox0.net
>>451
だがリバプール相手だったら100回やったら100回勝てそうだがな。

455 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:46:45.64 ID:B4pFNlnW0.net
チェルシーパリアトレチコは差は無いだろう
アトレチコ2ndは次の試合を見据えたスタメンだったしな

456 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:47:48.07 ID:HLHbFUY+0.net
差がない(ホームで1対3)

457 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:48:15.11 ID:3jynZ3BQ0.net
戦術変えないと無理なのはバイエルンがレアルにやられたようなのとかマンウがバルサに昔やられたようなやつ

458 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:49:47.25 ID:JD5A3/AS0.net
フィルミーノのバイエルン戦のタッチ集あったから貼っとく
ホントうめえよ
囲まれても簡単に取られないしシュート上手いし
ドリブルも上手いし

Roberto Firmino (Hoffenheim) vs Bayern Munich
https://www.youtube.com/watch?v=MZ2ZOCqRC58


あとブンデスの最終節のトップ5ゴールの1位にも選ばれてた

Top 5 Goals -- Lewandowski, Firmino and More with Great Strikes
https://www.youtube.com/watch?v=WGdujY4_9A0

459 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:51:01.19 ID:eSlEKiox0.net
アトレティもコンスタントにCL上位にいないと評価出来ないだろうな。来年も強ければいいね。

460 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:52:48.22 ID:ptrCaVc50.net
>>403
だから監督スレに行けよ
ここはお前のくるとこじゃないってさ

461 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:52:50.04 ID:LD2hPqiYO.net
>>441
仮に獲ったとしたらまたブラジル人増えるのかw

462 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:58:11.73 ID:JD5A3/AS0.net
>>461
でもフィルミーノはホントうまいよ
バイエルンもドルトムントもこいつにチンチンにされてた

463 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:01:46.35 ID:D7YttQy10.net
>>455
いや普通にガチだったんだがなにその言い訳

464 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:03:03.04 ID:Ftigs7KO0.net
>>305
偏見だろ
運動量が凄いしクロス上手いし足元しっかりしてるよ
体格のあるフィジカルモンスタータイプだな

465 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:03:44.62 ID:3jynZ3BQ0.net
ホームだから引いた戦いが出来なかったがデンババスタメンで放り込んでれば負けは無かったな

466 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:04:45.52 ID:HLHbFUY+0.net
ファーストレグはモウリーニョのプラン通りとはなんだったのか

467 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/14(水) 17:06:32.00 ID:T3hChien0.net
セカンドレグも前半に追いつかれるまではプラン通りだった

468 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:06:37.32 ID:3jynZ3BQ0.net
引いた相手を崩すのにディフェンスを釣れるのが怪我明けのアザールのみだったしな
センターフォワードで溜めが作れないから他のメンバーが長い距離ドリブルで持ち上がらないと行けないし精度が悪くなるのも仕方が無い

469 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:09:27.30 ID:6yF9rEyP0.net
>>466
ホームとアウェーを勘違いしたんだよ。

470 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:10:08.34 ID:KGD7L4Nq0.net
俺はトーレスがスタメンの時は負けの内に入らないと口を酸っぱくして100回は言ってるぞ

471 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:13:06.87 ID:IffwxeTb0.net
>>465
負けはしないだろうけどアトレティコ相手にそれやって待ってるのは解任のお知らせだろうな

472 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:18:28.43 ID:6yF9rEyP0.net
後半アクセル踏んだアトレティコにギュウギュウやられたのに、
ホームで打って出たからだじゃ言い訳にもならねえ。

473 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:18:48.34 ID:KHW05F8W0.net
今更どうこう言ってもしかたがない
結局負けたからこれだけ言われるんであって
PSG相手には一回ボコられたけど、最終的には勝ったからほとんど議論にはならない

474 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:21:45.09 ID:KGD7L4Nq0.net
まあ勝てるだろみたいな驕りもあったわな

475 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:23:00.88 ID:Tl/KiqSl0.net
割とアトレティコにはボコられたと思うけどテリーのヘッドが入ってればとかルイスのヘッドがポストに当たり逸れたのとアルダのシュートがポストに当たるもアルダの前にこぼれてきたのが逆だったらとかたらればはあったな
まぁ、ジェラードが滑らなければと言ってるのと同じだと思うけど

476 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:23:54.93 ID:aA7S0N6Z0.net
ロベリー、クリロナベイルみたいにアザールの相方いないと効率悪いよな
シュールレたんはプレミア来てドリブル成功率落ちたからな

477 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:28:17.22 ID:KHW05F8W0.net
>>474
チェルシー勝利、の意見の方が多かったのは正直不思議だったわ
チェルシーはPSG相手に苦戦、アトレティコはバルサに対して納得の勝利を納めたのに

478 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:29:51.13 ID:aiqIaIq00.net
アザールがドログバの替わりだとしたらロッベンの替わりが必要だ

479 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:30:11.13 ID:eSlEKiox0.net
まあCLの話はもういいじゃないか、もう過去の話だわ。

480 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:34:27.82 ID:Ftigs7KO0.net
>>475
クルトワいなければ勝ってた

481 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/14(水) 17:34:59.10 ID:T3hChien0.net
シュールレってシュートはかなり上手いよな
他の部分はもっと成長してほしいけどね

482 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:45:30.12 ID:zIJ+LfUR0.net
ルイスはアンチェの時からCBとしては全然成長してないからな
ベニテスがアンカーで使った時点でお察し
それに今季はイヴァノ、アスピ、ケーヒル、テリーの4人が安定してたからね
でもモウはルイス中盤で使ったりしてたんだしマタの時とは色々違う気がするけどな

483 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/14(水) 18:01:18.38 ID:T3hChien0.net
シュールレってシュートはかなり上手いよな
他の部分はもっと成長してほしいけどね

484 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:01:54.12 ID:1wbCzOfd0.net
>>468
長い距離走るのはモウの戦術だよ
引いて守ってロングカウンター
だからマタは合わなかった
アザールよりシュールレ、ウィリアンの方があってるとさえ言われた

485 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:03:11.04 ID:9QI36fbr0.net
>>481
シーズン序盤はよく外してたけどね、よくなったよな。

486 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:16:56.95 ID:2HFfytbv0.net
ベニテスに対抗してルイスはCBとか余計なこと言わなきゃ良かったのに
結局パクってるし

487 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:32:16.03 ID:kJ+Nx0Jf0.net
トーレス叩くのはいいがオーナーのお気に入りだから使わなきゃいけなかったとか言ってるやつは頭大丈夫なんだろうか

488 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:39:57.65 ID:B8CFSMh30.net
>>482
ベニテスがアンカーで使ったのはルイスのセンターバック適性の問題じゃなくて単純にボランチにいいのがいなかったからだろ

489 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:43:49.15 ID:/IN2Fl8/0.net
上でも言ってる人いたがチェルシー加入濃厚なパサリッチがクロアチア代表メンバー入ったみたいだな
23人に絞る時外されそうだけど

490 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:56:23.47 ID:2HFfytbv0.net
パサリッチ?
いくらで転売できるか楽しみだな

491 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:11:16.39 ID:+VWzDCcM0.net
>>489
Pašalićだからパシャリッチの方が正しい(定着しそう)よ
モドリッチとコンビ組むみたいなことを言われてたから残るんじゃない?クロアチアはボランチあんまりいないし
タイプ的にはランプスやvヒンケルみたいな感じだな

492 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:16:19.85 ID:9ocOZCFSO.net
ルイス出ていかないで〜

493 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:19:06.27 ID:ICgDBFAN0.net
もう10代の選手いらねえ
どうせたらい回しだろ

494 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:28:13.33 ID:MXGIMngsI.net
別に今の使われ方や相性見てると売った方が双方共に良いけどね。ルイス。
高値で売れるんだし、その金でショー狙いにいけるしね。

495 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/14(水) 19:31:49.64 ID:T3hChien0.net
ひとりの選手に固執する必要ないよ

496 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:33:07.91 ID:/zFLg27W0.net
モウなんて下手すりゃ来年首だしそんな奴に振り回されるのはどうなんだよ

497 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:39:51.69 ID:gbUIUgzW0.net
最近のチェルシーは全体的にガチムチ要素がたりん
ランパードエッシェンバラックが中盤だった頃がなつかしい

498 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:43:03.95 ID:LIiiDDLi0.net
今シーズンのチェルシーのベストゲームってなに?

499 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:43:46.01 ID:/Hsrx/uu0.net
逆にこれでモウクビにしたらヤバくないか?
スカッドがモウ好みの脳筋集団になってからバトン渡されたら次の監督困るだろ
クビにするなら今、来季もモウでいくなら長期政権を期待するしかない

500 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:46:42.44 ID:eSlEKiox0.net
>>497
バラックよかったよなぁ、好きだったわ

501 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:54:40.74 ID:gbUIUgzW0.net
>>499
チーム作りの方向性がブレブレなんだよな
結局モウに戻してモウの好みのチームを作るならテクニカルな選手や若手を買い漁った意味ないとまで言わないけど遠回りになってると思う

502 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:55:53.47 ID:jCvtBJC20.net
ぶっちゃけシメオネにすれば底上げするだろうけど、チェルシーだしな
モウモウに本気出さしてやるのも悪くない

503 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:04:08.64 ID:jZTVvDlw0.net
モウリーニョ解任してから監督コロコロ変わってきたけど、結局この人がチェルシーには合ってる
アブラさんが忍耐強くならない限りはチェルシーで長期政権は難しいと思うがそこはこれからを見てみんとなんとも

504 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:08:05.75 ID:OrvVf/sG0.net
>>499
大丈夫だろ、アザールとウィリアンとオスカールは技巧派だしたらい回しされてる自慢のレンタル陣も脳筋じゃないし
モウリーニョ色の強い選手は放出して新しいの取れば問題なし、だから来季が今季と似たような成績でダメなら解任でOK

505 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:10:26.06 ID:60xY4Sey0.net
チェルシーにとってもモウが合ってるし、モウにとってもチェルシーが良いだろう
アンチェロッティなんかはマドリーには良かったがチェルシーにはダメとまでは言わないがモウのが良い
適材適所だな

506 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:10:44.94 ID:/Hsrx/uu0.net
>>504
下手したらオスカルとアザールも今夏放出されるかもしれんのよ

507 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:12:37.20 ID:/zFLg27W0.net
監督がモウでエースがコスタって違う意味で絶対戦いたくないチームだな

508 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:15:20.41 ID:uPyaF16X0.net
>>499
本当にそれ
ルイスとかアザールとかオスカルとかじゃなく今放出すべきなのはおっさんとトーレスだろ
GKにしてもクルトワ帰還でマドリーみたいになる気がしてならない

509 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:15:40.51 ID:IffwxeTb0.net
>>506
さすがにそれはアブラ様とまともなサポーターが許さんでしょwやろうとしたら放出されるのは監督になるだけだ

おれはアンチェロッティがチェルシーに一番合ってると思うわ、今季のフロントの忍耐強さとサポートがあればアンチェロッティ解任はなかったのにな

510 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:17:48.77 ID:/Hsrx/uu0.net
アブラさんの好みの選手全て出したらブチギレられるから1番お気に入りのトーレスを残してご機嫌をとるんだろう

511 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:22:11.26 ID:gbUIUgzW0.net
大耳取りたくてアンチェロッティにしたのにCLの成績が良くなかったからね
首きったモウインテルにやられプレミアのライバルマンウにやられ

512 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:23:09.45 ID:K5wNffXy0.net
>>497
ガチムチかつ基本的な技術が高かったよな
今いるメンバーより上手かったわこいつらに対抗できるのアザールくらいな気がするw

513 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:23:46.68 ID:/Hsrx/uu0.net
アンチェの2年目はマラグバの影響もあって不運だったな

514 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:24:11.08 ID:HLHbFUY+0.net
3位おめでとう

515 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:24:22.04 ID:kJ+Nx0Jf0.net
トーレスは油さんが熱望して連れてきたと思ってる奴多いよね
アンチェが欲しいと言ったんだけどね

516 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:25:30.83 ID:30T0euaR0.net
アンチェロッティもレアルでどうなることやら
リーガバルサに獲られてCL決勝でアトレティコに負けでもしたら一気に評価覆るぞ

517 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:26:01.56 ID:K5wNffXy0.net
>>509
ウィルキンス解任と怪我人多発したのが痛かったなチームが崩壊してた
冬市場に投じた100億円を上手く使えてれば立て直せた気もするが

518 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:26:29.90 ID:KGD7L4Nq0.net
>>506
いくら結果残してるモウリーニョでもそんなんしたら速攻で首

519 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:26:50.34 ID:/Hsrx/uu0.net
アンチェも今叩かれてるしCL負けただけでペップも叩かれてる
監督へのハードル上がり過ぎやね

520 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:29:25.47 ID:Sc/Tocu+0.net
>>518
結果残してないけどな、ベスト4って言っても無冠じゃん

521 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:29:28.44 ID:gbUIUgzW0.net
>>512
技術もあったし拮抗した試合ではドッカンミドルやセットプレーで点取ったりとチームとしての引き出しや迫力が今のチームとは全然違ったね

522 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:30:09.20 ID:KGD7L4Nq0.net
でも休みが全くないオスカルの調子が上がるのは来年かね

523 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:32:40.59 ID:30T0euaR0.net
ブラジル軍団はW杯の方に意識が言ってたのは間違いないな

524 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:32:58.10 ID:K5wNffXy0.net
CL獲ったら英雄だろうけどアトレティコに負けようものなら一気に解任レースのトップに躍り出るだろうしなアンチェ
モイーズみたいなのは例外だがどの監督でも3年間やらせる前に判断下すのはあまりよろしくないと思うわ

525 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:33:33.30 ID:KGD7L4Nq0.net
>>520
でも流石にELよりはましだろw結果残せなかったのはモイーズみたいなのを言う

526 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:41:53.31 ID:KGD7L4Nq0.net
ELやCOCで喜んでいいのは全然タイトル取れてないアーセナルとか糞プールとかその他でチェルシーやマンウが勝ち上がるのはアホ

527 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:43:13.47 ID:KGD7L4Nq0.net
それで無くても日程が糞大変なんだからな

528 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:44:24.95 ID:HiFEDzrv0.net
>>525
ましじゃなけりゃ議論になるまでもなく解任だろうが

529 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:45:27.23 ID:v+ExR8Qh0.net
チェルシーがカジェホンに興味?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000021-goal-socc

530 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:46:59.49 ID:JD5A3/AS0.net
MFはチャルハノールも噂に上がってるのか
てかこいつの方がゲッツェより可能性高いだろ

まあ一番いいのはフィルミーノなんだが

531 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 20:49:16.27 ID:Qvcl90W60.net
U17イングランド代表にはブラウンとソラーキ
U21イングランド代表にはジョシュとチャロバがいったみたいだね

532 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:01:20.87 ID:u1pwGc6a0.net
ソランケは相当なペースで得点してるんだよな
期待してる

フィルミーノ取れたら大きいね マルコビッチは来年かな

533 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:03:21.74 ID:+VWzDCcM0.net
細かくて悪いけどソランケ(Solanke)な
U17の2人は同世代の中では本当に凄いよ、文句なしで世界有数レベル
てかこの世代はイングランドが強くて、前線のレギュラー4人で8試合25点だか取ってて化物揃い

ジョシュはもうこのまま放出なのかなぁ…イングランド中から期待されてたけど案外伸びなかったな
チャロバは来季が勝負だ

534 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:03:47.26 ID:JD5A3/AS0.net
チャルハノールは潜在能力は高いんだけど
来ても即戦力になるとはちょっと思えないんだよね
結局あまり出場機会なくてレンタルって流れになりそう

フィルミーノなら来てすぐ即戦力と断言できる
やつは本物

535 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:06:06.16 ID:u1pwGc6a0.net
>>533
俺はソランケとロバーツ推し

ジョシュは厳しいなー
積極性が足りないというかなんというか

536 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:06:54.78 ID:HLHbFUY+0.net
1966-67 マンチェスター・ユナイテッド ←←←←←←

1967-68 マンチェスター・シティ
1968-69 リーズ・ユナイテッド
1969-70 エヴァートン
1970-71 アーセナル
1971-72 ダービー・カウンティ
1972-73 リヴァプール
1973-74 リーズ
1974-75 ダービー・カウンティ
1975-76 リヴァプール
1976-77 リヴァプール
1977-78 ノッティンガム
1978-79 リヴァプール
1979-80 リヴァプール
1980-81 アストンヴィラ
1981-82 リヴァプール
1982-83 リヴァプール
1983-84 リヴァプール
1984-85 エヴァートン
1985-86 リヴァプール
1986-87 エヴァートン
1987-88 リヴァプール
1988-89 アーセナル
1989-90 リヴァプール
1990-91 アーセナル
1991-92 リーズ

1992-93 マンチェスター・ユナイテッド ←←←←←←

537 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:06:59.83 ID:+VWzDCcM0.net
フィルミーノ狙ってるって話の信憑性は疑わしいけど、いい選手なのは間違いないな
ただやっぱり2列目が多すぎるわ、マルコビッチもそうだしピアソンやトラオレにアツやTアザールなんかもいる
フィルミーノはボランチではないだろうし

538 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:07:40.20 ID:W3ir5tgV0.net
>>533
前線4人ってブラウン、ソランケ、フラムのパトリックロバーツ、新城のアダムアームストロングでおけ?

539 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:07:42.63 ID:JD5A3/AS0.net
>>537
フィルミーノセントラルできるよ
サイドもできる
てか中盤なら全部できる

540 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:08:41.38 ID:eV/ZHEpM0.net
>>529
モウリーニョはカジェホンとは仲良さそうだったなおんぶし合ったり

541 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:10:25.66 ID:22izeFdh0.net
ジエゴコスタがあと3歳若かったらなー。

542 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:13:21.23 ID:+VWzDCcM0.net
>>538
その通り、ロバーツはユースカップ決勝でもとにかく凄かった
ソランケはもともとWGだけどロバーツが怪我してた時はCFでも得点量産してたし底が見えない

>>539
でもおそらくモウが納得する守備能力を有してるとは言えないんじゃない?
それにせっかくの得点力が生かしにくくなると思う

543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:14:41.14 ID:JD5A3/AS0.net
>>542
まあそれはいえてるかもね
守備も結構できるけど
あの得点力と突破力は3列目で使うにはもったいないね

544 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:15:01.24 ID:u1pwGc6a0.net
>>538
そう

>>537
マルコビッチは欲しいけど、レンタルに出してるわけじゃないから確実に取れるかは分からんよ

545 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:15:14.76 ID:gPDkItS10.net
25歳の選手に年齢で文句言うとかどんだけ贅沢なんだよ

546 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:20:22.61 ID:22izeFdh0.net
>>545

ごめん、単純にアザールとオスカルと同い年なら
すぐなじめそうと思っただけ。

547 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:21:52.32 ID:gbUIUgzW0.net
みんな若い選手の試合まで良く見てるのね
三十路のおっさんには週2試合ペースでも見るのいっぱいいっぱいだわw

548 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:23:27.33 ID:Z3J3of4W0.net
>>541
まだ25歳だろ。あと5年はピーク保てるぞ

549 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:24:08.04 ID:u1pwGc6a0.net
若いのをチェックして、こいつは伸びそう、伸びなさそうとかってのを予想しながら見てるのが楽しいw

550 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:25:08.35 ID:+/KkOy7C0.net
トーレス、ルイスout

フィルミーノ、コスタin

イケメン集団になる野望はどこ行ったよ!w

551 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:25:58.58 ID:JD5A3/AS0.net
>>550
コスタもフィルミーノもジャガイモみてえな顔してるからなw

552 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:26:55.10 ID:22izeFdh0.net
>>549
楽しいよな。
オランダ代表ととガーナ代表にも選ばれてる2人も
普段試合見れないけどW杯でチェックできるかもw

553 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:28:31.15 ID:Z3J3of4W0.net
>>551
コスタ=男爵イモ
フィルミーノ=メークイン

554 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:30:58.16 ID:JD5A3/AS0.net
>>553
形は確かにそうだなw

555 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:33:01.10 ID:+VWzDCcM0.net
チェルシーのアカデミーは優秀で代表にも多く選手出してるから、情報が追いやすいってのもある
油の投資のおかげでこの10年育成部門はどんどん伸びてきてるから、ここからはトップチームにどれだけ上げれるかだな
まぁこれは選手個々人の実力にも大きく左右されるから難しいけど
Bチームのないイングランドでよくやってると思うよ

556 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:33:25.32 ID:P2+kRF1D0.net
コスタは熟女殺しの渋面だぞ
髭剃りのCMとか合いそう

557 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:33:46.42 ID:EhhMk53z0.net
ルイス移籍しなそうだな

558 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:34:39.24 ID:+/KkOy7C0.net
>>551
>>553
容赦ねーなw

ズマはあんまり顔見たことないけど、フランスだから貴公子って感じだろうな。

559 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:37:28.07 ID:Ftigs7KO0.net
イングランドの若手も最近は上手いの出てきてるからな
チェルシーでトップチームで昇格できるのはDFや守備的中盤の選手だけでアタッカーはプレミアの他クラブに殆ど流出しそうな気がするが

560 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:38:55.91 ID:JD5A3/AS0.net
>>558
ズマ「へへw」

http://www.sanspo.com/soccer/images/20140131/pre14013116450015-p1.jpg

561 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:41:05.89 ID:JD5A3/AS0.net
ズマはモンモンモンに出てきそうな顔してるぞw

562 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:44:06.21 ID:u1pwGc6a0.net
>>550
真のビッグクラブは一流かつイケメンな白人を集められると思うんだけど、マドリーがいるからなかなかな…

563 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:44:39.61 ID:+/KkOy7C0.net
>>560

(あっ、黒いジャガイモだ)

564 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:44:51.87 ID:+VWzDCcM0.net
>>558
お前絶対わざと言ってるだろw

>>559
それはまぁ仕方ないよ、本当に実力があれば普通に登用されるだろうし
そういう意味ではソランケやブラウンには期待したいな
ピアソンにトラオレ、バンフォードらへんは18歳くらいで獲得した選手だからチェルシーの育成選手とは言えないか

565 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:46:43.17 ID:u1pwGc6a0.net
トラオレは15くらいじゃないかな
契約は最近だけど

566 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:48:42.73 ID:eSlEKiox0.net
>>560
ああ、これなら大丈夫そうだな。

567 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:50:30.86 ID:30T0euaR0.net
ちょっと凄いぐらいの2列目が一番必要ないしな

568 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:58:27.51 ID:+VWzDCcM0.net
>>565
それはそうだけど、やっぱり公式戦に出れないってのは痛いよ
まぁ俺はトラオレは必ずトップチームでもやれると期待込みで信じてるけどね
モウも昨夏絶賛してたし、あいつは本物だよ

来季はカラスズマ(ショー)にチャロバvヒンケル、ピアソンあたりが全員スカッド入りするかもしれないんだよな…胸熱だわ
アケベイカースウィフトは来季はローンだろうけど、特にアケなんかは普通にプレミアでもやれるって昨季の時点で既にわかってるしな

569 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:59:23.03 ID:+/KkOy7C0.net
>>564
いや560が貼ってくれるまで知らんかったよ(白目)

モウリーニョ、クラークのスタッフ復帰を検討か
- football direct news

570 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:59:32.25 ID:WX+miYgF0.net
>>561
ズマは将来精悍な顔つきになって赤木先輩みたいになる!?

571 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 21:59:39.27 ID:/l5kHQ6+0.net
欧州一若手に期待できるチームはチェルシーだな

572 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:02:29.75 ID:OqpMdOkg0.net
自クラブで使う気がない選手の獲得が目に余るわ。
ローンに出して出場機会を与えるのはいいが活躍しても評価されないんじゃ見てるこっちも悲しいね。
2年連続で所属のCFの誰より同リーグで得点してもCF補強って・・・

573 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:06:15.00 ID:p7okNm6c0.net
ルカクもそうだがズマみたいなガチムチ黒人はかなりチェルシーのユニ似合うよなー
楽しみだわ

574 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:07:05.42 ID:Ftigs7KO0.net
>>572
とりあえず唾をつけとくのはユベントスもやってるね
ミラン相手に4得点したベラルディとか

575 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:08:30.54 ID:30T0euaR0.net
エメナロとモウリーニョは本当に連携がとれてるのかとは思う
同じような年代の2列目がトップチームに溢れてた時期に獲得して即ローンしたアツなんて本当にモウリーニョが必要として獲ったのか

576 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:09:28.22 ID:+VWzDCcM0.net
ルカクもさすがに来季は戻すでしょ、ローンは大成功だったって言ってたし
ルカク本人のためにも競争はあった方がいいと思う
あれだけ大好きで思い入れのあるチェルシーに レギュラー確約してくれないなら移籍しまーす とは言わないだろう
多くの出場機会を確保するためのローンなわけだし

577 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:11:32.52 ID:Ftigs7KO0.net
ルカクはCL出れないクラブには行かないと思うけどな

578 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:11:41.51 ID:ICgDBFAN0.net
若手はローン先で無双しないと戻って来れないから厳しいわ
目安としてはブレーメンでのデブライネくらいか

579 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:17:00.52 ID:P2+kRF1D0.net
あとはパウリーニョとクルトワレンタルバックくらいじゃない?
ルカクは売り払いそうな気がしてる

580 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:17:49.53 ID:9+isF0zM0.net


581 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:19:46.18 ID:OqpMdOkg0.net
でもこんなこといいながら
シーズン始まってルカクが活躍出来なかったら(トーレスが2番手で彼も活躍できない前提だけど)
なぜCF獲得しなかったんだ!なんて思うんだよな・・・。

582 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:20:49.10 ID:ICgDBFAN0.net
イングランド人ならバークリー、ショーが欲しい
それ以外はいらない

583 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:21:28.14 ID:Zh3tFCU80.net
ルカクとクルトワとズマとチャロバが帰ってきてコスタとショーが獲れれば満足

584 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:26:50.65 ID:/Hsrx/uu0.net
テリーがレギュラーで頑張ってる間にカラスかズマを1人前にしてもらわんとな

585 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:31:05.31 ID:WX+miYgF0.net
ルカクの扱いは難しいな。
新戦力(コスタ)の控えで徐々に出場機会を増やすパターンで良ければ、チェルシーに戻って来るのもありだが、
試合経験が必要ならば、ローンを続けた方が本人の成長に繋がる。
コスタもアトレティコ時代、ローンでたらい回しにされながらも叩き上げで成長したストライカーだし、
大きく育てたいのであれば、旅をさせた方が良い場合もある。

586 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:35:55.93 ID:3/nGK5Mc0.net
ローンは大成功(高く売れると言う意味で)

587 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:36:37.22 ID:jZTVvDlw0.net
いきなりテリー、ケーヒルの牙城を崩すのは無理だが杯戦とかでカラス&ズマのコンビとか見てみたいな

来季クルトワ戻す確率高いのか?
プレミアのクリーンシートの記録たしかあと少しでチェフは更新できるんじゃなかったっけ?
それは達成してほしい

588 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:37:57.96 ID:30T0euaR0.net
テリーと延長した以上カラスかズマはレンタルだろうな
カラスは出場機会を求めてるという情報もあった気がする

589 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:41:52.88 ID:fkP5XCEj0.net
パシャリッチとかはどうなん?
クロアチア代表でモドリッチとコンビ組むかもしれないらしいけど

590 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:44:31.91 ID:30T0euaR0.net
3列目はファンヒンケルが本調子に戻る方が重要な気がする

591 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:45:37.13 ID:mpbNZ/fx0.net
ファンヒンケルってランパードと似たようなタイプだけど
開花すんのかね

592 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:46:05.67 ID:WX+miYgF0.net
>>587
クルトワを戻すタイミングは今しかないと思う。
チェフが万全の状態ならば、戻す理由が無いからね。
来季の開幕当初はクルトワに任せて、チェフはCLまで調整で良いと思う。

>>588
CBの育成枠は一人で良いと思う。
どちらか一人は手元に置いて育てて欲しい。

593 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:46:42.36 ID:/Hsrx/uu0.net
チャロバやアケもどうするか注目だな
ミケル放出してアケ使ってほしい

594 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/14(水) 22:48:23.33 ID:T3hChien0.net
テリーもかなりのトシで衰えてるのを今季はうまくやったって感じだからなぁ

595 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:59:35.17 ID:jZTVvDlw0.net
>>592
まあそうなんだけどプロの世界では仕方ないとは言ってもチェフをベンチに座らせるのはなんだかな
だからといって片方を手放すのも嫌だし、難しいな…

596 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 23:08:48.10 ID:WX+miYgF0.net
>>595
チェフをベンチに座らせる事が出来るのはモウリーニョしかいないと思うぞ!?
その昔、クディチーニをベンチに座らせてチェフをピッチに送り込んだのはモウリーニョだったからね。
もはやチェフとクルトワを両立させるのは不可能なのだから、来季はモウリーニョが直接2人のプレーを見て
1stチョイスを選ぶのがベストだと思う。
一年後に一方が移籍するのは仕方ないと思ってる。

597 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 23:20:19.09 ID:8h3dne2F0.net
まだまだチェフを超えられる選手なんてそう居ねぇからな
ブッフォンみたいにあと5年は頑張って欲しい

598 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 23:34:10.58 ID:u1pwGc6a0.net
>>582
ストーンズもなかなかいいと思うよ
ワードプラウズも好きだな

599 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 23:51:52.10 ID:jZTVvDlw0.net
チェフもそうやってポジションを得たわけだし俺もそれが一番いいと思う
将来的に考えれば世界最高のGKになれる可能性のあるクルトワを戻して使うのが一番いいだろうな

それでも両立出来ないと分かってても長年貢献したチェフを切るのはどうしてももやもやしてしまうw
チェフが早く衰えるかクルトワの成長が遅れればすんなりいけたのになw

600 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 23:57:49.50 ID:30T0euaR0.net
俺もクルトワはとりあえず無理やり戻してほしいな
で結果的にクルトワが、結局ベンチじゃねえか移籍するわ、ならそれでしょうがないと思う
まともな競争が〜とか文句言われまくってもモウリーニョも悪者になるのは慣れてるだろう

601 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 00:28:37.26 ID:Lk6AvJNK0.net
コスタ新契約結んで違約金上げるってよ

602 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 00:31:03.38 ID:cSxbhbjC0.net
残留コースじゃねーか

603 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 00:32:19.31 ID:7qe3RKg10.net
21歳で既に世界トップクラスの選手をベンチに置くのはなあ・・・
GK2人は絶対揉めるわ

604 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 00:34:23.35 ID:ers8Zv/N0.net
ツェフ売るのか?

605 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 00:34:53.39 ID:bNRBFGud0.net
まあしょせんはまだ噂だからな
ただskyが報じたのが気になる

606 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 00:35:30.65 ID:hEai7HKp0.net
モウのニュアンスからしてクルトワレギュラーで使うでしょ。

607 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 00:35:38.57 ID:vor+J0cz0.net
とりあえずクルトワは戻さなきゃな
来季始めはチェフいないんだし

608 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 00:37:59.12 ID:IZg82L1S0.net
長くても7月いっぱいじゃなかったっけ?

609 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 00:52:12.63 ID:sUPdlpRp0.net
>>575
この数年の動きみたらエメナロは馬鹿か無能なのは明らかだろ。モウの欲しがる選手が良いかどうかとは別にしてね。

テリーの給与は今までと特に変わりないか少し下がったというのがテレグラフとタイムズの見立ての様ね。

610 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 00:55:12.66 ID:sUPdlpRp0.net
今まで週17.5万→14万or15万ぐらいじゃね?とのこと。流石に今季の活躍で言われてた半分の8万ってのはな。

611 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 01:12:22.02 ID:xAsK4IIp0.net
テリーが残ってくれるだけでCB1枚計算できるからな。

プレシーズンマッチ2試合決まった。
リーグ2のウィコムワンダラーズとAFCウィンブルドン。

612 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 01:17:25.37 ID:WCh6B0Ra0.net
コスタはチェルシーに来ると給料どんくらい上がるんだろう

613 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 01:20:07.63 ID:xAsK4IIp0.net
14/15 プレシーズンマッチ
7/16 vs ウィコム・ワンダラーズ
7/19 vs AFCウィンブルドン

これウィコムのスタジアムは1万人、ウィンブルドンのスタジアムは4850人だって。
リーグ2って見たことないけど、こんなに小規模なんかいw

614 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 01:48:45.63 ID:0qZRa2+10.net
>>605
イギリスメディアは移籍!移籍!って言っててスペインメディアは残留!残留!って言ってる状態だな
CL決勝終わって6月入ってみないとなんとも言えないな

615 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 02:00:58.20 ID:sUPdlpRp0.net
チェルシーの放映権料は昨年55m→今年94m(1位はリバポ98m、2位はシティ97m、3位がチェルシー)
40mの純増+CLベスト4だから確実に使えるお金は増えるね。
高給選手も相当数いなくなるの決定的で、この夏は憂いなく突っ込めるのでは?

コスタの給料はスカイの記者かの情報だったが、アザールと同額の週18.5万になるのではと言う話はあった。
そこまでは行かなくてもそれなりの給与は出すんではないかな。

616 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 02:02:31.26 ID:JkBFdlNq0.net
悲報 バルセロナ オスカルまで狙う…

617 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 02:13:22.61 ID:vor+J0cz0.net
ブラジル代表のプレーメーカーだけあって評価高いね
チェルシーは若い有望株は一通り抑えてるんだな

618 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 02:31:24.79 ID:kJ9TgmIhO.net
>>615
順位一緒なのに倍近くに増えてるのは何故なんだろう
CLの分かと思ったけどリバポが上に居るってことはそれも違うよな

てかそういやCLの放映権料ってどういう分配なんだろ
賞金に含まれてる?

619 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 02:37:21.33 ID:sUPdlpRp0.net
>>618
今季PLの放映権料がドンと上がった。結構前から話題になってたが具体的な数字になってたから書いた。去年のユナイテッドより今年の最下位の方が貰える。
CLの賞金と放映権料は別で出てくるよ。毎年夏か秋ぐらいに出るし、そのうち記事になるんでは。

620 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 02:50:29.55 ID:IZg82L1S0.net
CLは賞金もそうだけどむしろ放映権料の方がうまい
ベスト16で負けるのとベスト4まで勝ち進むのとでは雲泥の差
決勝までいけばもっと凄かったんだけど残念、また来季に期待しよう

621 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 03:36:11.46 ID:H/YWBcDG0.net
チェルシーは近年はリーグで良い成績をなかなかおさめられてないからここで結果欲しいね 来期は今期よりレベル上がるはずだけど
シティーは優勝チームで監督続投でDFとかを底上げするだろうし、リバポもロジャース体制でやっぱりDFかな CL戦う層を
揃えられるかも大事だけど ベンゲルはいつも通りだろうけど、サニャ以外の主力残って、ジルーの控えとか補強された怖いは怖い

後はエヴァートンかなあ マルティネスが望む補強を出来れば彼は良いチーム作ると思う スパーズ、マンUは新監督でどこまでこれるかだね
スでもまあパーズは良くてCL争いだろうけど ユナイテッドはスカッドスリムにして今期のリバポくらいやってくれれば面白そう

622 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 03:42:28.87 ID:H/YWBcDG0.net
クルトワとルカクは難しいよねえ クルトワは英語どれくらいのレベルなのかね?
今期のリバポ見てるとDF間とGKの言葉によるコミュニケーションはやっぱり凄い大事だと感じた
だから一年はチェフと併用で、DFとの連携とかができてからモウにチェフ続投かクルトワにするのか
選んでほしいよね 一年で英語も勉強していただいて 

623 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 03:44:08.17 ID:0qZRa2+10.net
09/10チェルシー
10/11マンU(チェルシー2位)
11/12マンC(チェルシー6位)
12/13マンU(チェルシー3位)
13/14マンC(チェルシー3位)
そろそろ優勝してほしいよな

624 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 03:47:23.24 ID:ers8Zv/N0.net
監督かえすぎだしな

625 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 04:22:08.54 ID:0ImXKKSq0.net
>>623
つぎはまんう優勝かな?w

626 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 04:24:41.56 ID:OAIrvDtY0.net
マンUはもう終わったんだよ

627 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 04:25:34.00 ID:B6hGwj+d0.net
コスタいらねぇ
ゲッツェとルカクとドログバでいい

628 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 04:31:05.88 ID:kJ9TgmIhO.net
カジェホンの噂あるみたいだけど名前しか知らないわ
どんなタイプなんだ?

629 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 04:36:20.83 ID:649+f/Rz0.net
コスタ来る前提で話してるバカはなんなの?

630 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 05:48:06.24 ID:K+khKXgoI.net
じゃコスタ以外誰が来るの?

631 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 05:49:14.48 ID:OAIrvDtY0.net
デデーン

モウリーニョ「トーレス アウトー!」

632 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 05:52:47.12 ID:vor+J0cz0.net
ルカクは戻すだろ

633 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 06:00:25.51 ID:ers8Zv/N0.net
ジエコ

634 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 06:15:57.01 ID:KI0pY+xX0.net
カジェホン一時期、レアルでスーパーサブで点とりまくってたよな

635 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/15(木) 07:13:31.79 ID:8ACybBLj0.net
カジェホンって柳沢慎吾にソックリだよな
アバヨ!

636 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 07:26:31.45 ID:BpRLglFA0.net
>>633
不覚にもワロタw

637 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 07:49:38.62 ID:SIsiBD1y0.net
WE ARE THE CHAMPIONS!
Blueis theColour, football is the game.
Barclays Premier League2013/2014 season.

https://pbs.twimg.com/media/BnoLaLeIcAAPWRy.png

638 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 07:50:04.90 ID:7B568TN8I.net
ルカクって呼び戻してベンチでも文句言わないよね?

639 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 07:52:52.52 ID:nxUFfjcU0.net
マリンちゃんタイトル獲得できてよかったな
完全移籍するよな

640 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 07:56:20.02 ID:Bxd6/Hh80.net
ルカクは文句言うよ、自己愛強いし

641 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 07:58:08.10 ID:nlbwubyr0.net
補強されたfwに先発争いで勝ってみろよ、ルカク そうやって成長するんやろ って誰かルカクに伝えて

642 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 08:07:49.94 ID:nlbwubyr0.net
私をスタンフォードブリッジに連れてって、主演ディサントで映画化してほしい

643 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 08:12:31.15 ID:axpCNWEB0.net
ルカクvsエイリアンvsプレデター

ルカクvsコスタvsトーレス

644 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 08:21:34.07 ID:nxUFfjcU0.net
トーレスより序列下なら怒るだろうけど自分より上のCFがいるなら我慢してもらわんと

645 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 08:28:02.27 ID:/1ngMPFR0.net
2001年ルカクの旅 ルカクとの遭遇 ルカシックパーク
ダンサーインザルカク 太陽を盗んだルカク チャイナルカクタウン カリオストロのルカク
ルカククラブ ナチュラルボーンルカク ルカク家の一族 禁断のルカク
ルカクレイジ 悪魔が来りて笛をルカク それでもルカクはやってない

646 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 08:30:17.24 ID:/1ngMPFR0.net
崖の上のルカク

647 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 08:36:01.23 ID:7oAXDFTE0.net
紅のルカク ルカク姫 風の谷のルカク 千とルカクの神隠し ゲドルカク ホーホケキョ となりのルカクくん 仮ぐらしのトッティー
天空の城ルカク ルカクの恩返し ルカクをすませば ルカク立ちぬ かぐやルカク ルカクぽろぽろ 平成狸合戦ルカク

648 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 08:44:59.13 ID:DhDyYdwV0.net
ブラックルカクダウン プライベートルカク シンドラーのルカク
蛍のルカク 永遠のルカク 硫黄島からのルカク フルメタルルカク ルカクのはらわた トラ!トラ!トラ!ルカク! 地獄の黙ルカク

649 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 08:49:33.35 ID:DzLF790o0.net
プラダを着たルカク

650 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 08:51:36.16 ID:DzLF790o0.net
ルカクに死す

651 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 08:54:06.43 ID:XkYy9WjD0.net
マリンは後半途中から出てきたのに延長で負傷交代しててワロタ
スペは健在だな

652 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 08:56:05.40 ID:QjbnO2nN0.net
俺たちにルカクはない

653 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 08:56:37.40 ID:q48lLB1w0.net
3000万+ルカク=コスタ
そして三年後ルカク=3000万

654 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 08:56:48.75 ID:QjbnO2nN0.net
ルカクに向かって撃て! ルカクマンビギンズ

655 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:00:43.42 ID:mCMhFnoM0.net
もうトーレスはお腹一杯

656 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:11:20.52 ID:fys6Njwo0.net
チェルシーはガーディアンでフィルミノ獲りに行く話出てるのか

フィルミノはアトレティコ、ドルトムンント、ユーベ、マンチェスターU、リバプールも狙ってたはず
あとインテルもか

657 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:11:56.33 ID:QjbnO2nN0.net
あのジャガイモ欲しいね

658 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:16:50.67 ID:fys6Njwo0.net
まあチェルシーは仮にオスカル抜けても
フィルミノ取れるなら戦力アップだろうね

659 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:24:10.72 ID:bNRBFGud0.net
オスカルやアザールの移籍はないと思うけどな
結局コスタ獲れなかった時はどうするのかね?
ルカクに任せるのもありだけどカバーニらへん狙いにいくのか?

660 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:35:04.09 ID:uYFt100A0.net
つかオスカルの不調の原因が疲れによるものなら
W杯あるから来季もこの調子なんじゃないの?

661 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:37:26.30 ID:nxUFfjcU0.net
ルカクに任せてみるのもありだと思うな
たとえ失敗してもダメージは少ない

662 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:53:47.02 ID:jnMmOcBL0.net
フェルナンドトーレス「今年から本気出す!」

663 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:53:52.16 ID:3Wf29Plt0.net
CFとしてフィルミーノかゲッツェが欲しいよね
コスタいらね

664 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:57:41.27 ID:IvVAxPeT0.net
ルカクは競争に負けた上でのベンチなら文句言わずに黙ってレンタル志願するか座ってチャンスを待つかだろうけど今年みたいに最初から競争になってなかった場合間違いなく不平分子になると思う

665 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 10:00:22.41 ID:qL4Wb6j00.net
本人に一蹴されたコスタ獲得の噂は信じて
ルカク売却のうわさは信じないのか?お前ら

666 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 10:11:56.71 ID:IZg82L1S0.net
マジレスすると
別に誰もがコスタを望んでる訳じゃないからな
誰か1人は獲得するだろうけど
ルカクに関しては大体それが妥当な流れだと皆思ってるから

667 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 10:13:28.66 ID:vor+J0cz0.net
この時期に移籍を認めるやつなんているはず無いだろ
ドルトムントの両エースは例外的なケース
エトーが契約切れでバも放出予定なんだからどっちにしろルカクを戻さないとFWの頭数が足りなくなる

668 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 10:16:52.71 ID:gTQes9FJ0.net
コスタに振られちゃったし来季も師匠と心中かなぁ・・・

669 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 10:49:59.17 ID:nN2yHQND0.net
>>663
ゲッツェは諦めろ

670 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 10:53:17.36 ID:3Wf29Plt0.net
>>664
トーレス>ルカクだったじゃん、バイヤン戦とか

671 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:08:36.92 ID:X07dLJEt0.net
リーガとCL決勝の結果次第でまだ値を釣り上げられると思っているんじゃないか

672 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:13:59.60 ID:TjxVWbB10.net
>>661
失敗でも今シーズンのストライカー共よりゴールしてくれるでしょ

673 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:19:03.23 ID:lKZDe6BR0.net
ゲッツェとか言ってる奴はバカなの?あいつはただのアホ

674 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:27:02.34 ID:J9ig1Oer0.net
>>670
それ以前のリーグ戦が問題なんだよ、昨季自分の半分しか点の取れてない選手がプレシーズン得点王を差し置いて先発してればそれで不信感持たないほうがどうかしてるわ

675 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:30:38.56 ID:lKZDe6BR0.net
コスタは契約延長して移籍金クレクレになってるみたいだね。よしよし、これでカバーニの芽も出てきたかな。

676 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:31:34.06 ID:GjXHgzys0.net
まあW杯さえ終わればルカクも出場機会そんなに気にせずやってくれると思うけどな

677 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:37:26.48 ID:nxUFfjcU0.net
今季はW杯の影響もあったよね
それがなければマタもあと半年は残ってたかもしれん

678 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:37:43.79 ID:IrZpujB/0.net
モウリーニョが監督になってから
アザールとオスカルが窮屈そうにプレイしてるのは確かじゃん
監督のエゴで良さを潰してるのは選手側からしたら耐えられないと思う

679 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:38:22.28 ID:3Wf29Plt0.net
>>674
いや、それはファン視点であって練習見て判断してないとおかしいでしょw

680 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:41:10.37 ID:1MOoG6LN0.net
>>678
アザールはともかくオスカルが窮屈そうと感じたことはないが
今期どん引きしてくるチームが増えたからそう思うのかな
むしろ昨シーズンのほうが攻撃の停滞感はひどかった

681 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:42:23.80 ID:vor+J0cz0.net
トーレスには流石にオーナーも愛想を尽かしてるでしょ

682 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:42:26.51 ID:qZtLlhOY0.net
ドンビキしてくるチームは確かに増えたよな
チェルシーとか

683 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:44:33.02 ID:Iq/rHT1Q0.net
>>679
で、モウリーニョが練習見て判断した結果どうなった?
モウリーニョがいいと判断したトーレスとバは5得点、ルカクは15得点、たしても追いつかないんですが。これモウリーニョの見る目がないってこと以外の何者でもないんですけど

684 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:44:55.39 ID:1MOoG6LN0.net
アザールは性格的に本当に不満持ってるならそれをシーズン最後まで隠し通したりしないと思うんだがなあ
オスカルにしても今のチームに不満があるなら「ずっとチェルシーに居たい」とか言わないと思うんだが

685 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:46:55.87 ID:gI2RTBxE0.net
まあアザールオスカルマタの布陣の去年の攻撃が良かったってのは幻想なんだよな。
何度か言ってる奴いるけどまだ今年の方がマシ。

686 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:48:08.11 ID:lKZDe6BR0.net
>>685
まあそうなるな。

687 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:48:19.78 ID:3gdJ0uF40.net
ゲッツェまだ~

688 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:48:28.21 ID:vor+J0cz0.net
攻撃は良かったと思うよ
その代償がCLグループリーグ敗退とCWC敗退だけど

689 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:48:35.34 ID:qZtLlhOY0.net
アザールちゃんが言ったタイミングはタイトルの可能性が
なくなってからでしょう
でもあの話には続きがあってね
「今季はカウンターばっかりでタイトルものがすしもういやだよ
もしアーセナルが優勝したら酷く馬鹿にされる。賠償を求める」

690 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:50:16.24 ID:gI2RTBxE0.net
攻撃は良かったってのは本当に言ってるのか?3人の絡みで面白いものがあったのは認めるが。
基本的にはgdgdだったぞ。

691 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:50:24.85 ID:kJ9TgmIhO.net
マザカルが伸び伸びプレーしてたのなんて昨シーズンの最初のごくわずかな間だけじゃん
すぐ対応されてグダグダになったけど
ベニテスになってからはマザカルが先発した試合があんましないような
なんかここの人らはベニテスがモーゼスを重用してたのをなかったことにして
うまくマザカルを使いこなしてたってことにしたい人が多いみたいだけど

692 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:52:19.51 ID:3gdJ0uF40.net
待ちくたびれた~

693 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:53:43.96 ID:vor+J0cz0.net
>>689
去年もカウンターだよ

694 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:54:07.60 ID:qZtLlhOY0.net
チームとしては去年のが機能はしてたね
じゃないとあの最後の連戦で勝ちきる気力は生まれなかった
最後の気力がまったく生まれなかったのが今年
実にわかりやすい
あのチームの2年目は見たかったね
このチームの2年目もそこまで悪くなるとは思わないけど
補強失敗したら今年と同じだろうな
今年はイメージが悪すぎでアーセナル以下のノンタイトルだから
来年はイメージ悪くてもタイトルは欲しいな
FAでもなんでもいいけど

695 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:54:39.31 ID:gI2RTBxE0.net
まあ去年は日程も酷かったし、選手の重い動きも見てるのは辛かったし。ちゃんと全部見れた奴は少ないのかもな。
結局はマタがいなけりゃ繋げもしないし、最後のアイディアもマタが居なけりゃって感じだったからな。
んでベニテスがオスカルよりモーゼス使ってたのを見て、もっとマザカルを見せろってやつが結構居たんだけど
いざ3人揃っても攻守ともにバラバラだから結局大して変わらないっていうね。

696 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:55:09.13 ID:qZtLlhOY0.net
ヒールって素敵やん

697 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:55:23.49 ID:1MOoG6LN0.net
カウンターというか去年のチェルシーに攻撃の形なんてあったのか
基本的に2列目の選手達に任せてどうにかして下さいって感じだっただろ
攻撃での決めごとが何一つ無いってのはここでもずっと言われてた

698 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:57:15.73 ID:vor+J0cz0.net
>>691
そういやベニテスはオスカル干してたな

699 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:58:30.87 ID:qZtLlhOY0.net
>>697
攻撃的なチームでも最初のはじまりは誰かと誰かの連携だったりするけどね
やっとそれを手に入れた年だったんだけど
もうなくなったよね
だからいい選手買って並べるしかない
守備を重視してると
それもなかなかうまれにくいけどね
そっちに体力取られるから

700 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:58:34.17 ID:gI2RTBxE0.net
そしてその重用されてたモーゼスも酷かったんだよな。だからこそ今季のプレシーズンのモーゼスはすごくよく見えたわ。

701 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:59:12.24 ID:bNRBFGud0.net
アザール「僕にとっては良いシーズンだったし、チェルシーでプレーできることにハッピー だ。ロンドンを楽しんでいるし、コブハムに住 んでいるから色々楽だよ。」


ジョゼ「来季はアザールに更なる活躍を期待し てる。ここに戻ってこれたことは嬉しいが、3位 と言う成績には満足していない。改革には満足 しているが、3位は十分ではないんだ。
来期は更 に良い結果を出さないとだね。我々はより良い プレーをしなければならないし、私自身にも同 じことが言え、選手にも同じことが言える。選 手達を非常に信頼しているし、来季は初日から タイトル争いに何の恐れもなく、戦いに挑める と思う。」

って二人は言ってるみたい

702 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:59:55.29 ID:1MOoG6LN0.net
>>698
もっと正確に言えば昨シーズンの序盤もオスカルはあんまし出てなかったんだけどね
ユーベ戦で凄いの決めてから急に出るようになった

703 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:01:02.52 ID:1MOoG6LN0.net
アザールってコブハムに住んでるのかwww

704 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:01:48.72 ID:qZtLlhOY0.net
でも無冠だからアーセナルより下ってことでいいんだよな?
馬鹿にされる準備はできてるんだよね?

705 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:05:03.36 ID:vor+J0cz0.net
まーだEL>CLベスト4とか言ってるやついるのか
現場のフロントでそんな事言ってるやつはいないだろうよ
収益も全然違うし
チェルシー級のビッグクラブにとっては出場する事自体が恥な大会だぞ
EL>CLなら今年のセビージャはバルサ以上だな

706 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:06:51.69 ID:IrZpujB/0.net
モウリーニョはタイトルを獲得できなければ
まったく価値のない監督でしかない

707 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:08:09.83 ID:vor+J0cz0.net
EL優勝からCLベスト4に後退したとか頭狂ってるとしか思えない

708 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:11:44.02 ID:qZtLlhOY0.net
CLベスト4は立派なタイトルだからね
トロフィーはもらえないけど
メモ帳くらいはもらえるだろうしな
CLベスト4>EL優勝>FA杯優勝>CL優勝>W杯優勝
にわかはこれがわからないから困るw

709 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:12:49.41 ID:qZtLlhOY0.net
CLベスト4こそ至高
FAELCL優勝とかいらないんだよ

710 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:13:16.76 ID:1MOoG6LN0.net
選手同士の連携がもっと構築されれば……と思いたいけど、
選手の相性って一緒にプレーすればより良くなるとは限らないんだよなあ
今ならトーレス見てれば分かるけど、3年間チェルシーで過ごしてても周りと合ってるとは全く感じない
逆にモウ1年目(今期じゃなくて04-05のこと)なんかはチェルシー初年度の選手が多かったのに
今見るとびっくりするくらいスムーズに攻撃してる

711 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:14:31.76 ID:qZtLlhOY0.net
無冠心

712 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:17:31.84 ID:vor+J0cz0.net
そもそもELはCLでグループリーグ敗退するかリーグで5位以下にならないと出場出来ないっての
決勝トーナメント敗退組も出場出来るなら話しは別だがな
CL決勝トーナメントより格段にレベルもステータスも落ちる大会
いわばグループリーグ敗退&CL参加権を逃したクラブの敗者復活戦だからな

713 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:19:18.82 ID:qZtLlhOY0.net
まったくだよね
未来永劫に語り継がれるのもCLベスト4だけだしな
なんでいまどき優勝なんか狙うのか
一切理解できないよねw

714 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:25:21.85 ID:kJ9TgmIhO.net
モウ第一期当時を知らない奴の常套句が「ドログバ頼み」
強いと言われてた一年目二年目はそんなの言われたことなかったっつーの

715 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:29:23.59 ID:423xQr7W0.net
>>713
さっきからどうした?何か嫌なことでもあったか?ここで吐き出してもなにも変わらないぞ現実から目を背けては駄目だ

716 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:39:22.38 ID:8C3m9prN0.net
職がなくなったんじゃね?

717 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:42:23.61 ID:IrZpujB/0.net
CLベスト4だろうが結局無冠だろw

718 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:43:47.38 ID:qZtLlhOY0.net
>>717
でも記録に残るのはCLベスト4だからな
粋がってるのも今のうちだぞ
CLベスト4の威力を見せつけるよ

719 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:48:45.52 ID:ers8Zv/N0.net
4000万1ポンド(およそ4900万ユーロ)でスアレスとれなくて、5000万ユーロでエジルに飛びついたクラブがあるらしい

720 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:48:48.06 ID:/pLlkjtf0.net
だが無冠である

721 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:51:42.06 ID:ers8Zv/N0.net
去年なら違約金4000万ポンドだったのに、もう手遅れだな

722 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:04:56.84 ID:uYFt100A0.net
今季ドン引きしたのなんてアウェイのリヴァポ、アトレティコ戦ぐらいじゃん
攻撃に決まりごとないってのは今に始まった事じゃないし
アザールは窮屈どころかシーズン途中まで今までで最高の出来だっただろ

723 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:10:01.79 ID:CV6NuqQe0.net
世代交代の時期で去年一昨年と下り坂の中今年もハンデのトーレス使ってこの結果

モウリーニョ流石と言わざるをえない

724 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:11:48.29 ID:x3LIzE0V0.net
>>683
条件違うのに比べられても、、
中堅でならバももっと点とってたじゃん

725 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:42:45.76 ID:bNRBFGud0.net
やっぱ試合がないと暇だなw
市場が開かないと移籍も何も分からんし

726 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 14:00:08.48 ID:gGZ+Z26y0.net
WCがありますよ

727 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 14:06:49.55 ID:1MOoG6LN0.net
ワールドカップはチェルシーの選手が怪我さえしなければ
どこが勝ってもいい純粋なエンターテイメントとして楽しめるんだけどな
一応というは当たり前に日本は応援するけども

728 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 14:11:41.45 ID:3kvEcNYy0.net
フィルミーノ、映像みたが素晴らしいな。
きたらオスカル弾き出されるね

729 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 14:27:34.14 ID:fys6Njwo0.net
フィルミノ映像

ROBERTO FIRMINO | Goals, Skills, Assists | Hoffenheim | 2013/2014 (HD)
https://www.youtube.com/watch?v=er-GdWLW5F4

Roberto Firmino (Hoffenheim) vs Bayern Munich
https://www.youtube.com/watch?v=MZ2ZOCqRC58

Top 5 Goals -- Lewandowski, Firmino and More with Great Strikes
https://www.youtube.com/watch?v=WGdujY4_9A0

730 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 14:28:55.31 ID:Dw4ei9Oh0.net
来季はモウリーニョがどれだけ攻撃を構築できるかだな。

731 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 14:39:29.60 ID:Y6Sq5q2b0.net
ユーチューブの中の動画なら誰だってスーパースターになれるのにこのにわかはアホなの?

732 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 14:40:25.15 ID:qZtLlhOY0.net
カウンターばっかりだよなw
ホッフェンの今年の得失点差すごいよねw

733 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 15:23:56.42 ID:BbmH/Fo40.net
>>732
ホッフェンハイムは得点はバイエルン、ドルトムントに次いでリーグ3位みたいだからな
その攻撃陣の中心がフィルミーノとフォラントの大注目の若手2人

734 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 15:29:12.68 ID:Y6Sq5q2b0.net
誰かトーレスのいいとこ録りしたのインテルその他に送ってくれ

735 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 15:40:29.62 ID:j56g8/mh0.net
「CL枠獲得はタイトルに匹敵する。」
追い込まれればなんでも言うな。

736 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 15:45:10.66 ID:Y6Sq5q2b0.net
>>735
ブルーズファン的に追い込まれる状況に全くないんだけど何見えない敵と闘ってるの?

737 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 15:50:03.22 ID:j56g8/mh0.net
「おれたちは後退などしていない。これは将来への戦略だ。」
プレミア高額年俸bP、bQ監督のオタが似てきていることについて。

738 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 15:51:44.68 ID:0qZRa2+10.net
今日の主役はお前か

739 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 16:07:50.57 ID:dGBg8rqg0.net
アザール、マタ、オスカル時代をどんだけ美化してんだよ。
1-0の勝ち試合よりも2-3の負け試合が見たいなら来季はリバプールでも
応援すればいいんだよ。

740 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 16:27:02.68 ID:2bpgEga9O.net
アザールもそこまでスーパーな選手じゃないしな

741 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 16:31:11.16 ID:BbmH/Fo40.net
        コスタ

 アザール フィルミーノ シュールレ(?)


もし前はこんな感じになればかなり強そうだな

742 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 16:38:42.35 ID:SyWI0y440.net
>>741
その下にマティッチオスカル
ディフェンスはショールイスケイヒルアスピクルトワなら世代交代もできて良いな

743 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 16:41:03.53 ID:BbmH/Fo40.net
>>742
おお
そうだな

あとズマも話し出てるんだっけ?

744 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 16:42:43.33 ID:YDGTtVgQ0.net
>>710
そういうことよな
代表と違って
クラブはいつも一緒に練習してるから連携組織がしっかりしてるというのは
当てはまらないとこのほうが多いんだよな

個の能力

745 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 16:45:27.94 ID:BbmH/Fo40.net
あとチャルハモールも狙ってるんだよな
こいつはギュンドアンみたいなタイプだそうだ
もしかしたらこいつをセントラルに配置したいのかもね

バイエルン、マンU、シティ、アトレティコも狙ってるとか話出てるみたいだけど
どうなるか

746 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 16:50:40.60 ID:+UHUwcyN0.net
去年はマタを中心にある程度組織されてたからな、少なくとも今年ほど引いた相手に無力化したってことはないし
そういうことなら去年のほうが攻撃がよかったってのは正しい、トーレスが9点も取ったりELで活躍できたのは付け焼き刃ではあるけどまともな攻撃組織があったおかげ

747 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 16:51:28.27 ID:lKZDe6BR0.net
シティって補強でるのか?FFPの罰則って罰金とCLの登録人数だけなのか?

748 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 16:55:04.70 ID:gI2RTBxE0.net
まあ捉え方は人それぞれだけど引いた相手に苦戦していたのは大して変わらないと思うし
マタが居る分セットプレイやクロスに可能性を感じただけだろうね。
あれを組織ができてたと言っちゃうとなぁ。

749 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 16:55:41.65 ID:W7PkNF2T0.net
シティスレ立ててくれよ頼むよ住民は全員立てられないみたいなんだ(´・ω・`)
【タイトル】
BLUEMOON マンチェスターシティ 87Citizens
【本文】
             . 
      ☆     ☆     ☆
            _
     //⌒ヘ  ∡℅~⋬'⌒≰ ./⌒ヘヘ、
    //:.ヘ:.ヘ:ヘ  ~⋣≭≍∹⋣ /:.ヘ:.ヘ:.ヘ、
    》》:::リ.::.::》| ̄ ̄⅕⅕ ̄ ̄|《.::||.:《《ヘ 
    .ノ:.||:.||:.||:.:.|..∸⊈ニ⋢⋣ニ⊉∸_|:.:.||:.||:ル 
    .ヘ||::.||:.:||ヘ.|.M .C .F .C..|ヘ||.:||.:||.ル 
     ||.||.:||  .| ̄. ̄‾ ̄. ̄|  ||.||.:||. 
    ノリ.リ.リ.》....|. .\\\\|.....《ハ.ハ.ハ 
    ノノ ___入.__\\ノ___ ヘヘ 
   __{ Superbia In Praelia }__ 
   \_______} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{_______/ 
   //~.             ~\\ 
    ̄   E  T  I  H  A  D .  ̄ 
         A I R W A Y S

公式
ttp://www.mcfc.co.uk/
日本語版公式
ttp://mcfc.jp/
BLUEMOON マンチェスターシティ 86Citizens
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399561912/

750 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 16:57:00.80 ID:OAIrvDtY0.net
いい気味

751 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 16:59:56.35 ID:lKZDe6BR0.net
引いた相手に有効なのはドリブルだと思うけどな。2人くらい仕掛ける選手は欲しかったな。

752 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 17:05:02.16 ID:iFWcmrXD0.net
ELはマイナーな所の選手が活躍してビッグクラブに自分を売り込む場でオープンな展開になりがち守備が軽視されがち

なのでトーレスはELならいつでも活躍出来る

753 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 17:06:37.18 ID:iFWcmrXD0.net
チェルシーのようなビッグクラブが出るのは恥ずかしい事

754 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 17:07:26.29 ID:xAsK4IIp0.net
>>749
すまん俺も無理だ。
チェルスレもいつも立てたいが立てられない。

755 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 17:08:44.18 ID:W7PkNF2T0.net
>>754
ごめん立ててくれた人がいました
お騒がせしました

756 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 17:23:55.64 ID:X07dLJEt0.net
>>751
チェルシーの攻撃こそ引いた相手にドリブルばっかで打つ手なかった
アザール、シュールレ、サラーが無秩序に仕掛けるだけ
どこに連携があったんだよ

757 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 17:31:24.24 ID:W1zcpuK+0.net
>>747
シティのフロントはUEFAに散々警告されてたのに対して放出せず補強を繰り返して案の定審査に引っかかっちゃうくらいおちゃめだから夏も懲りずに補強すると思うよw
んでまた審査に引っかかり処分を受けることになると思うw

758 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 17:38:25.05 ID:jRWb3QGz0.net
そのフィルミーはプレースキックどうなんだい
今季のチェルシーのプレースキックは全く期待出来なかったんだけど、セットプレーの得点とか減ったんかな
昨季はCBの得点めっちゃ多かったけど今年は少ない気がする

759 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 17:50:39.99 ID:wvBfo25U0.net
次期会長候補のルンメニゲが許さないからな
シティーもさすがに今年の夏は帳尻合わせてくると思うよ

760 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 17:55:24.92 ID:BbmH/Fo40.net
>>758
フィルミーノはプレースキックしなかった気がする
チャルハノールがプレースキックうまい

761 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 17:59:57.86 ID:bNRBFGud0.net
でもチャルハノールってチェルシーでレギュラー取れるレベルなの?
出れなきゃ蹴れないし意味ないからなー

762 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 18:02:18.43 ID:BbmH/Fo40.net
>>761
チェルシー来たら出たり出れなかったりって感じかなぁ

763 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 18:04:51.79 ID:+UHUwcyN0.net
>>761
上手いけど一生懸命守備しないとマタでさえ干されるチェルシーだからまず無理だな

764 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 18:10:42.76 ID:uq0TVNCr0.net
バロンドールが欲しいなんて匂わすなんてどんなもんかね
アザール・・・・あれは人気帳票だぜ

モウのチームは過去あれだけ成果残してきているのにバロンドール一人も出てないからな
スナイデルは最も近かったが結果あれだ。

765 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 19:07:16.96 ID:bNRBFGud0.net
http://www.youtube.com/watch?v=iVg1Xvsvrhk&feature=youtube_gdata_player

何て言ってるのか全く分からんがなんか楽しそう

766 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 19:58:27.67 ID:Xxo3iqHI0.net
どうもルカクは来シーズンもローンでエバートンっぽいな。
W杯まで分からんとはなってるけど。

the independent
Chelsea offer Romelu Lukaku a new deal – with loan option attached
http://www.independent.co.uk/sport/football/premier-league/chelsea-offer-romelu-lukaku-a-new-deal--with-loan-option-attached-9373109.html

767 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 20:07:36.86 ID:kQfsGggr0.net
コスタ取るならルカクは出ていくんじゃないか延長しないだろ

768 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 20:16:11.64 ID:uYFt100A0.net
なんでトーレス使っておいてルカクじゃダメなんだろうな
雑魚だけじゃなくてトップチーム相手にも点獲ってるのに

769 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 20:19:17.49 ID:E8NDJcH40.net
トーレスがそれだけ凄い選手なんだろ
モウだけじゃなくデルボスケもそうだし

770 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 20:35:08.06 ID:lEVVoX5e0.net
コスタ取るならルカクは少なくとも延長はしないだろうな

771 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 20:43:46.03 ID:nxUFfjcU0.net
ルカクが実力不足で放出なら仕方ないなって思えるけどトーレス以下の評価で放出は納得できん

772 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 20:46:10.45 ID:eCSrBZbI0.net
アーセナルとかルカク欲しくてたまんねーだろな

773 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 20:47:12.67 ID:hk8s4sJt0.net
>>772
バを欲しがったくらいだからな

774 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 20:52:35.02 ID:3999DhFXO.net
トーレス残るのかよ また胃が痛む

775 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 20:56:20.26 ID:yXhNRq0F0.net
ルカクはチェルシーファンで希望通りのクラブに来れたのに
チェルシーを出て行くとは思えないのだけどな。

デブライネ、アザール、クルトワはクラブ愛が無さそうだから、
気に入らなければ我慢せずにすぐ出て行きそうなタイプだけど。
てゆうかチェルシー所属のベルギー人選手はクラブ愛無さ過ぎw

776 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 20:58:06.09 ID:+1JwPQLW0.net
逆にデブとクルトワにチェルシー愛があったらびっくりする

777 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 20:59:09.09 ID:g2qNA29U0.net
1stコスタorルカク2ndトーレスじゃコスタorルカクが怪我やらで離脱したとき終わるしコスタとルカクは2人抱えたいけどね〜
ワントップでポジション争いすることになるが2人とも調子が良かったらツートップやどっちかWG起用とかしながら

778 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:01:25.85 ID:yXhNRq0F0.net
>>777
モウリーニョは4-4-2の考えは無いのだろうか?
2TOPで前線にコスタとルカク並べた方が相手は怖いだろ!?

779 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:01:37.28 ID:LPIcQiR10.net
イグアインあるで

780 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:03:48.18 ID:yXhNRq0F0.net
イグアインよりインモービレの方がいい。

781 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:09:48.49 ID:ORCasT9/0.net
俺は4-3-3が見たい。

マティッチ、ラミレス、ウイリアンの無尽蔵トリオでお願いします。

782 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:14:00.54 ID:y62yC2Yu0.net
クラブが選手使い捨てなのに愛なんてあるかよ
ビジネスライクがチェルシーの特徴です

783 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:17:17.77 ID:+1JwPQLW0.net
そりゃ仕事なんだからいらなきゃ捨てるしかない
クラブが腐っちまう
すでにトーレスで酸味がキツくなってるけど

784 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:17:39.36 ID:yXhNRq0F0.net
クラブ愛を考えるとイングランド人選手が欲しいな。

785 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:19:32.51 ID:1MOoG6LN0.net
本当にモウリーニョが使うつもりならチャローバが蹴れるはずだけど

786 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:20:42.25 ID:U5JHLCW40.net
>>731
YouTubeの中ですらたいしたことないルカクという奴がいてだな

787 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:25:58.03 ID:lKZDe6BR0.net
>>778
2トップって何か説明できないがモッサリしてませんか?
時代遅れ的な

788 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:29:09.31 ID:E8NDJcH40.net
>>787
アトレチコとかハインケスバイヤンて4-4-2じゃないの

789 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:30:35.34 ID:3999DhFXO.net
アザールは放出確定だな

790 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:33:32.42 ID:lKZDe6BR0.net
アトレティコの4-4-2は前線2トップの動きに特性があるみたいですね。

791 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:45:40.70 ID:E8NDJcH40.net
ユーベ、シティ、アトレチコと2トップがリーグ優勝してるから時代遅れじゃなく最先端なんじゃね

792 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:52:42.37 ID:0qZRa2+10.net
ハインケスバイエルンのロベリ、シュバイニー、ハビマル
アトレティコのコケ、スアレス、ガビ、アルダ
アンチェマドリーのモドリッチ、アロンソ、ディマリア、ベイル
442やるなら真ん中の4がかなりしっかりしてないと難しいよね
守備に切り替わったときの献身性がかなり問われる

793 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 21:54:18.18 ID:dsyH4xSJ0.net
FWは別に大金出してコスタなんて取らなくてもルカクで十分
モウのサッカーってCMFと両ウイングが生命線だから
パウリーニョとってアザールがもう一回り成長したらCL狙えるだろうな

794 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:03:57.37 ID:6qEZwbtX0.net
442は攻守に渡ってかなりきっちり組織されてないと機能しないから今のチェルシーには無理だろうな

795 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:04:54.94 ID:LPIcQiR10.net
一次モウのときって割と442やってた気が

796 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:06:30.68 ID:BbmH/Fo40.net
ハインケスバイエルンは4-4-1-1みたいな感じだったかな

最近はドルトムントが4-1-3-2を使い出してバイエルンやレアルを倒したみたいだが

797 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:06:38.26 ID:A/t1knBf0.net
>>775
あんな扱いでクラブ愛持てってほうが無理あるだろ
ルカクにもけっこう酷い扱いしてるしモウリーニョが監督のうちは戻らないかも

798 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:08:53.65 ID:7B568TN8I.net
442は前線2枚が中央でドッシリ構えてるようなタイプだと攻撃が停滞する
それこそ前線にコスタとルカク並べたって機能しないだろう

799 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:10:01.82 ID:BbmH/Fo40.net
>>798
たしかに
前後分断サッカーになりそうだね

800 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:10:06.86 ID:HgdBHC+n0.net
モウリーニョも442やってたけど、かなり攻守分断だったな。
モウリーニョ自身も長期でやったことないし、戦術面での進歩がほとんどないわ。
今後のチェルシーでそれができるかだな。

801 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:10:08.24 ID:7NXYKqid0.net
お前らってあんましユースチームが優勝した事興味なし?

802 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:12:41.10 ID:vor+J0cz0.net
>>767
それだとFWの頭数が足りなくなる

803 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:13:11.87 ID:a0ZSSNDR0.net
>>797
モウリーニョなんかルカクにしたっけ?

804 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:15:23.37 ID:lKZDe6BR0.net
>>803
お喋りを叱られた

805 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:15:23.75 ID:nxUFfjcU0.net
>>801
結局トップチームで活躍できなきゃ意味ないんだよ
ジョシュとかもう完全に消えてしまった

806 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:15:36.76 ID:0qZRa2+10.net
>>801
FAユースカップ、U21リーグで2冠か
本当下はつえーな

807 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:16:23.17 ID:vor+J0cz0.net
>>782
テリー、ランパード、コール、ドログバには愛があったけどな
結局は選手次第
こんなのどこのクラブでも同じ

808 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:17:29.49 ID:vor+J0cz0.net
>>807
追加だがオーナーのトーレス愛だけは謎だったが

809 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:18:09.97 ID:PTv6sgCPO.net
>>768
単純に去年夏に戻してプレシーズンで見てさっさと再レンタルしたんだしプレースタイルやらが気に入らないんだろ

810 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:18:18.85 ID:lKZDe6BR0.net
>>801
ユースチームの中継してほしいよね、録画でいいから。イングランドではやってんのかな?

811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:20:41.25 ID:jzPJeHMc0.net
>>803
AVBに干されて不信感持ってレンタル志願、完璧に近い結果だして揚々とチェルシー帰還、PSMでは得点王になるくらい結果を出し監督も若手を使うだの攻撃的にいくだの言ってたレジェンド・モウ
いざ、開幕!なんとトーレスよりもバよりも序列下の待遇、出番なさそうだしレンタル志願してまた結果を出したぞ。トーレスよりもバよりもはるかに上だ!

モウリーニョ「ジエゴコスタとるわ」

ルカク「 」

まとめてみたがこれでモウリーニョに何も思ってなかったらルカクはん聖人ですわ

812 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:22:08.14 ID:vor+J0cz0.net
>>797
クルトワはいい加減戻して欲しいわ
飼い犬に手を噛まれるのはもう御免

813 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:22:42.14 ID:lKZDe6BR0.net
チェルシーはセカンドストライカーでもかなり出番ありそうだけどな。怪我とかもあるだろうし。

814 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:23:19.81 ID:a0ZSSNDR0.net
>>804
ああ、そう言えばあったなw
でもそれ酷い扱いってのとは違う気が

815 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:23:23.42 ID:BbmH/Fo40.net
>>811
ブライネも結局放出したもんな

ドルトムントと個人合意してるとこに
モウリーニョ就任で説得してチームに残したけど
あんま使わず結局放出

816 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:23:37.73 ID:nxUFfjcU0.net
守備もサボらずに安定して得点決めれるCFなんて何人いるんだよって話
CFの仕事は守備より得点だと思うんだがな
ルカクだって守備全くしないわけじゃないだろうし

817 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:24:23.15 ID:3Wf29Plt0.net
チャルハノールって三列目できるの?

818 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:24:59.54 ID:BbmH/Fo40.net
>>816
カバーニ、レバンドフスキ、コスタ、マンジュキッチあたりか

819 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:25:10.33 ID:lKZDe6BR0.net
全てはスーパーカップでPKを外し時から始まった。

820 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:25:35.38 ID:BbmH/Fo40.net
>>817
できる
あと魔球のようなフリーキックを蹴る

821 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:25:56.62 ID:jga3EuTm0.net
ハインケスバイエルンは451だろw
442はマンUが虐殺されてから減ったがアトレチコは442だな

822 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:26:44.88 ID:vor+J0cz0.net
>>811
来季にセカンドでも使われないなら移籍されても仕方無いよね
大金になりそうなのだけが救いだが
モウリーニョも大物二人獲得すると言ってるし
前線2枚じゃない事を祈るばかりだが

823 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:29:32.91 ID:0qZRa2+10.net
>>811
トーレス(vsバイエルン)→トーレス(vsハル)→バ(vsヴィラ)→シュールレ(vsユナイテッド)→ルカクエバートンへ
だもんなw
ルカクがチェルシーでどれほどやれたかは分からないがスタメンで試されなかったのは本人からしたら不満だっただろうな


モウリーニョの口ぶりみるとストライカー補強は確定事項だろうけどルカクは頑張ってポジション奪ってほしいわ

824 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:37:35.24 ID:3Wf29Plt0.net
>>820
調べてみたらトルコ代表では三列目やるみたいね、面白い選手だしチェルシーで見たいわ。
コケが理想だけど高いし取れるかもわからないしなー

825 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:38:22.45 ID:IZg82L1S0.net
ChelseaTVでユースカップの中継とかやってるよ

826 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:39:14.12 ID:IZg82L1S0.net
アトレティコから獲れるならコスタよりコケの方がいいよな
てかコスタにこだわる必要がまったくない

827 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:42:12.90 ID:AsjC7rmy0.net
>>805
イングランドの宇佐見の異名だっただけの事はあるな

828 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:44:27.57 ID:7qe3RKg10.net
アンチェのままならジョシュは順調に育ったんだろうか

829 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:46:13.89 ID:lKZDe6BR0.net
>>825
チェルシーテレビとは、YouTubeでUPされてるやつですか?それとも何処かの局で放送されてるものなのでしょうか?

830 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:46:57.27 ID:ddQz8J/w0.net
>>828
少なくとも戦力としてかぞえるくらいにはなった、才能は本物

831 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:48:56.82 ID:eCSrBZbI0.net
>>829
それマジレス求めてるのか笑??

832 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:49:57.53 ID:lKZDe6BR0.net
>>831
求めてますよー!

833 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:50:42.81 ID:eCSrBZbI0.net
>>826
代理人が違うからダメ

834 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:53:24.07 ID:eCSrBZbI0.net
>>832
http://japan.chelseafc.com/media/chelseatv

835 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:53:57.91 ID:lKZDe6BR0.net
チェルシーTV解決しました!G+ですね

836 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:55:18.32 ID:lKZDe6BR0.net
>>834
ええ、こんなのあったのか…。ありがとうございました。

837 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:57:31.15 ID:yXhNRq0F0.net
>>821
アトレティコの442はモダンな442だと思うけどな。
守備も堅いし、今のトレンドであるフィールドプレーヤー全員に
運動量と連動性を求めるサッカー。
バルサスタイルはバルサ以外では真似出来ないだろうけど、
アトレティコの442は他のクラブでも学べば真似出来ると思う。

838 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 23:05:21.26 ID:vor+J0cz0.net
今季からプレミアのクラブはスカイの他にBTスポーツの放映権料も収支に入るのか
リバプールが172億円…

839 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 23:06:04.45 ID:lKZDe6BR0.net
アトレティコの4-4-2は流行るかもね。でもかなりスペインで4-4-2は違和感はあるね、良い意味でw

840 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 23:07:41.71 ID:yXhNRq0F0.net
>>823
W杯前だったし若手だし、試合経験が必要だったとも考えられるけど。
来季も同じような扱いならば、ルカクも不満言うかもね?
ストライカーの場合、20代前半は下積み経験多い選手も少なくないけどね。

>>828
アンチェって一流になる見込みの無い若手は相手にしないけどな。
ジョシュ次第だけど、さっさと見切られている可能性もある。

841 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 23:10:55.04 ID:nxUFfjcU0.net
ジョシュはレンタルに出したチームで結果残せなかったのは合わなかったのか実力不足だったのか

842 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 23:12:01.01 ID:Dw4ei9Oh0.net
むしろスペインでは昔はバルサ以外は442のイメージなんだが。レアルもバレンシアもデポルもそうだった。

843 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 23:13:07.98 ID:IZg82L1S0.net
ジョシュはパスセンスと視野の広さはかなりのレベルだけど、それだけなんだよなぁ
体格も運動量もスピードも守備力も並、得点力がある訳でもない
一流になるためにはもう一歩二歩足りない印象

844 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 23:14:05.92 ID:yXhNRq0F0.net
>>841
実力が本物ならば、それなりに結果を出すと思うけどね。
もっとも壁にぶち当たっても何かのきっかけで大きく成長する選手も居るわけだし、
ジョシュには頑張って欲しいけどね。
ただ、そろそろ何か手応えを感じたいとフロントは思ってそう。

845 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 23:14:36.06 ID:lKZDe6BR0.net
>>841
ウィガンでやってましたわ。
相変わらず細くてね…。ウィガンでも微妙な立場でした。

846 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 23:16:30.49 ID:lKZDe6BR0.net
>>842
スペインでも4-4-2だったんだ。知りませんでした。

847 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 23:20:24.52 ID:yXhNRq0F0.net
>>842
銀河系時代のレアルは442だったね。
両サイドにジダンとフィーゴ、中盤にマケレレとグティ(カンビアッソ)。
豪華なメンバーだった。

848 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 23:25:56.29 ID:bNRBFGud0.net
結局FWは一枚獲るんだろうけど他はどこ獲るのかな?
三列目とSBはとってほしいが
FWはコスタ獲りに動いてるんだろうけど三列目とSBはどうなってるんだろう?

チェルシーって最近だとサラーみたいにパパっと金提示して契約まとめるから誰を狙ってるのか分からんな

849 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 23:45:16.78 ID:U5JHLCW40.net
カラスはプレミアのチームにレンタルできないかねー

俺は練習場に置いてあるコーンと同じだよ。みたいな寂しいこと言ってて、悲しくなった 笑

850 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 23:52:02.03 ID:Kff2I8WV0.net
上手くテリー→カラスに世代交代やってほしいな

851 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 23:56:20.55 ID:3Wf29Plt0.net
そこはルイスで頼む

852 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 00:00:01.69 ID:Blnyc8qx0.net
ルイスを移籍させるならば、カラスは手元に置いておくべきだな。
CBは4枚必要だと思う。

853 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 00:07:02.81 ID:kXNMC4a80.net
>>848
たしかに追い続けてると噂されてる選手よりは他チームが狙ってた選手をパパッとかっさらうイメージあるw
意外とララーナ辺り獲ってきたりしてw

854 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 00:22:34.93 ID:4JQoUVDR0.net
ん?

855 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 00:28:34.46 ID:4JQoUVDR0.net
http://qoly.jp/2014/05/15/broadcast-payments-premier-league-2013-14

プレミアの放映権分配金の記事

856 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 00:42:50.56 ID:d/e7Q84s0.net
>>853
それが1番効率的だからなー
他の邪魔をするのはかなり大事

ベナティア、マンガラあたり取れれば最高なんだけど、厳しいというか興味ないんかねー

857 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 01:03:49.43 ID:QJ2o3hCj0.net
マンガラは去年は噂はあった
ベナティアは一切聞いたことないしセリエからは取らんだろう

858 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 01:43:09.44 ID:Eug0lYqz0.net
期待

859 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 01:56:03.71 ID:K4kjykTb0.net
>>856
べナティア獲得出来れば最高なんだがなー。
べナティアはやらかさないルイスって感じで今考えうる最高のCBの一人だぞ。
ただ、今魅力的なサッカーをしてるローマは誰一人選手の引き抜きにあって欲しくない。
そうじゃないと来季のCLの楽しみが一つ減る。

860 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 02:13:08.25 ID:kXNMC4a80.net
ケイヒル、テリー、ペペ、ラモス、ゴディン、チアゴシウバ、ベナティアは今のCBの中では最高峰だな

861 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 04:37:02.07 ID:Tt4cWQ9P0.net
来期はルカクとバートランド見たいなあ

862 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 05:54:41.71 ID:d/e7Q84s0.net
>>857
いや、ベナティアはローマ移籍前は結構頻繁に記事が出てたんだよね…

マンガラもベナティアもシティのターゲットになってて、実にマズい。

863 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 06:24:42.18 ID:4cuy/fFP0.net
ベナティアって所詮セリエだからな
マンガラのがいいよ
ELで見た感じ守備だけはいい

864 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 06:47:53.11 ID:jXVTGEo40.net
確かに。
てかチアゴシウバって今どうなの?

865 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 07:00:06.56 ID:XX7Gqtuc0.net
エトーがモウを口撃って
やっぱり根に持ってたのかね

866 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 08:20:34.49 ID:ILODUwma0.net
エトーはルカクと入れ替わりでエバートン行けばいい

867 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 08:30:29.03 ID:GDNxAhH70.net
>>811
まさにそれ
ルカクがチーム愛なんて持つわけない

868 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 08:32:27.69 ID:GDNxAhH70.net
>>816
守備は教えれば出来る、得点能力や創造性みたいなのは教えても出来るもんじゃないんだよね。
守備偏重は良いんだけど、それすら教えられずに出来ないからポイとかアホすぎるんだよな

869 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 08:33:32.00 ID:GDNxAhH70.net
>>826
超同意

870 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 08:34:31.26 ID:GDNxAhH70.net
>>839
アトレチコは守備の時は451になるから。
時には4-6にさえね。

871 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 08:38:34.34 ID:GDNxAhH70.net
>>859
それ分かるな、欲しいんだけど今のチームでもうちょっと見たいみたいな。
ただ年齢的には今が旬だから、今季移籍しなければなかなか難しいかも。

872 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 08:39:29.54 ID:GDNxAhH70.net
てな訳で怒涛の連投すみませんでした

873 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 08:53:44.43 ID:VIjxcFpf0.net
一応噂話
ルイスとマンジュキッチplus15m
のトレード話

874 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 08:55:40.48 ID:pqJpM8ck0.net
コスタ、マンジュキッチW獲りの噂もあったからな

875 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 08:57:58.77 ID:W4hxIiff0.net
>>874
マンジュキッチとルカクいれば良いよ

876 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 08:58:13.25 ID:aVwHAVOZ0.net
>>874
それじゃルカクが出てっちゃうだろ

877 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 09:05:29.30 ID:W4hxIiff0.net
http://t.co/ER02hxf8n7

男前だなw

878 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 09:10:27.48 ID:p/bIl9pE0.net
>>876
ルカクはチーム内で競争する気は無いのかな?エバートンですらサイドやらされてた事を考えると…。サイドアタッカーでもみたいな貪欲さは欲しいね。

879 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 09:11:03.23 ID:W4hxIiff0.net
マンジュキッチの移籍の噂はレバンドフスキー来るからだろ?
つまりコスタが来たらルカクは出ていく可能性あるってことだ

880 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 09:13:59.15 ID:PYiekjEo0.net
>>878
今年競争なかったからな、モウリーニョのこと信じてないんだろ。無理もないがな

881 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 09:17:09.50 ID:p/bIl9pE0.net
ベンゼマは今季でマドリーを離れるみたいな噂を聞いたのだが、もし本当ならコスタよりもベンゼマを狙う方が良さそうな気がするわ。

882 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 09:21:52.92 ID:p/bIl9pE0.net
>>880
モウリーニョは結果を出せば、必ず使う印象だけどな。今季の前線は競争にならないレベルだったような気がするわ。中盤には競争はあったように見えたのだが。

883 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 09:36:49.21 ID:aVwHAVOZ0.net
>>879
そりゃ可能性はあるがFWは最低2枚は必要
ペップはゼロトップを多用するからCFの存在が疑問視されている
チェルシーもシュールレをワントップ起用とかするけどね
基本的には本職のCFを使う

884 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 09:46:31.10 ID:p/bIl9pE0.net
マンU戦でシュールレのワントップやってたな。あれは、ルーニーへ「CF空けてますよ」アピールかと思ったわ。

885 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 09:46:46.29 ID:jSfbbM8Y0.net
>>882
いやいや、だからルカク使わなかったろ
あとマタも使おうとしなかったな、結果出しても。つまり結果を出したら使うなんて公平な人じゃなくて結果以前に好みが入るおれらと変わらない普通の人だよ

886 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 09:50:00.69 ID:+hMu4IK+0.net
マタは二列目の中ではウィリアン、シユールレより出てたけどな

887 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 09:57:01.87 ID:p/bIl9pE0.net
>>885
結果以前に好みは当然あると思うよ、自分の思い描く理想があるだろうしね。選手は監督の理想に合わせられるかどうかだと思う。マタは残念ながら監督の理想にアジャストできなかったのは明白けどな。ルカクは競争よりも出場機会を求めた。

888 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 09:59:02.70 ID:3duNdo8X0.net
数々の監督をクビに追いやっただけでなくスタリッジ、ルカクという有望なFWも追い出す
トーレスってすげえわ

889 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 10:09:22.34 ID:Ngs1JzvN0.net
>>887
だから結果を出せば必ず使う人じゃないってことな
マタはモウリーニョのサッカーに適応できなかったけどモウリーニョもマタを生かすような微調整をできる柔軟性は持ち合わせてなかった
ルカクも結果以前にそういう好みが優先されると悟ったからレンタル志願したわけだ

890 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 10:13:32.27 ID:UqAhmgpT0.net
>>889
マタを生かそうとしてたのが昨シーズンまでのサッカーだろ?それでそのサッカーはどうでしたか?マタを生かそうとしたって強くはならねぇんだよ

891 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 10:17:03.18 ID:7BJt4+mb0.net
>>890
たまにマタの話をするとこういうおバカが出る
マタを活かす事と去年までのチェルシーを混同する奴

892 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 10:18:21.22 ID:HtAEt/8s0.net
ルカクの成長だけを考えると、プレミアレベルでの出場機会が多く確保できる環境ってのは素晴らしいだろ
CFは完成されるまでに時間がかかるケースが多いし
本人がチェルシーでの競争を是とするなら残ってほしいけど、来季もまたローンでも全然構わないと個人的には思ってる

893 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 10:20:29.49 ID:nzBbgAzT0.net
>>891
じゃあどういうことなんだよ具体的に書けよ

894 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 10:21:25.09 ID:fXuirdwW0.net
>>889
好みが優先されると悟ったってのは無いんじゃないか
単にW杯前だから出場機会が欲しかったって言ってるし
当初は感謝してるまで言ってたぞ

895 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 10:21:41.88 ID:p/bIl9pE0.net
>>889
競争は練習中にもあるもので、マタには試合でもチャンスを与えた思うよ。素人目にもマタはもうチェルシーではダメかなと思ったくらいだったからな。監督が選手に合わせるのではなく、選手が監督のやり方に合わせるのが当たり前の世界で、その中での競争だと思うよ。

896 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 10:21:56.90 ID:3duNdo8X0.net
格下相手にはトップ下
強豪相手にはベンチスタートで後半点が欲しい時に投入
ってな感じでマタを使っていれば

897 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 10:27:22.24 ID:7BJt4+mb0.net
>>893
お前がアホ
お前が関係のない事を混同してると言っただけで、それがどういう事だという質問自体が頭おかしいよ

898 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 10:30:51.13 ID:YOT7fSJu0.net
マタは監督に合わせてしっかりやっていた。足りないものもあったろうが、それを修正するのが監督。
今のウィリアンよりよっぽど攻撃では効いてたし。
まあアザールの言動からもモウは選手に合わせて柔軟に戦術を変えられる監督では無いからしょうがない

899 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 10:47:01.03 ID:p/bIl9pE0.net
>>898
その足りないものを修正するのは選手にであり、その足りないものをオスカルが持っていた、だからオスカルを使った。オスカルも落ちてきてウィリアンが使われた。これって競争でしょ?もちろん、君の理想であるやりくり上手な監督を否定するつもりは無いがな。

900 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 11:05:57.24 ID:LjA68e8O0.net
アザール、マタは身長低いオスカルは線が細い。しかもこの3人は守備への切り替えがイマイチ。守備を重視するモウからするとこの3人同時には使いたくないから序列的に一番下のマタ放出。結果的に強豪相手には優勢だったのだからモウのやり方は間違ってはいない。
問題は下位チームと戦った時の攻撃のやり方が単調かつボックスに人が集まり過ぎて相手をボックスから引き出せず、ただ回すか放り込むというセンスのなさ。これはマタが居ても解決出来ない。チームとして攻撃のやり方を変えなければまた下位チームに勝てない日々が続く。

901 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 13:41:25.22 ID:SNxiargH0.net
モウ出て行けや

902 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 13:53:30.54 ID:dXFs7VkS0.net
>>899
お前の言ってるのは擁護のためにただモウがやった事をなぞって言ってるだけ。
修正するのがせんなんて当たり前だが、それを指導したり力のある選手がその能力を発揮してチームがより高みにいけるようにするのが監督だよ

903 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:01:40.38 ID:PucbF3NI0.net
エトー、年齢詐称疑惑発言でモウリーニョ監督を「愚か者」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140516-00000009-jij_afp-socc

904 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:02:28.47 ID:/JDS1c/k0.net
>>902
実際それができる監督って今は誰?

905 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:17:06.18 ID:0bpxRE1w0.net
オスカルが守備への切り替えがイマイチってまじで言ってんのか

906 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:18:07.33 ID:xyU01eHy0.net
>>902
基本は監督の戦術に選手をはめてくだけだよ
監督が合わせたりはしない

907 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:22:34.94 ID:ax7cVEXN0.net
>>904
アンチェロッティはそうだろ?
知らんの?

908 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:26:59.62 ID:uGaL1eba0.net
合わせる監督もいるし、他で補えると思うのならスパッと切る監督もいる。それだけの話。
擁護だとかそういう事互いに言ってると罵り合いにしかならんよ。

909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:28:21.52 ID:Yk8Ods9m0.net
モウリーニョもペップもクロップもアプローチこそ違えど、自分の戦術に適した選手集めて当てはめる監督だよな。
選手見定めてから戦術決めるタイプで成功してるのアンチェぐらいだろ。
戦術に当てはめるタイプの方が安定感あると思うけどね。
アンチェのチームは主力に怪我人出ると別物になる。
今季序盤のメンバーならアンチェのが面白いチーム作れたとは思う。

910 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:33:09.90 ID:fZVwR1VK0.net
>>904
ほんとこれ。指導ってゲームみたいに簡単じゃないでしょ
同じように言われてもシュールレやオスカルみたいに守備できるやつもいれば、マタみたいに不十分にしかこなせないやつもいる
じゃあそれを修正って言ったって、多くを勝ち取ってきたプライドのある選手たちが全員ロボットみたいに言うこと聞く訳じゃない
ロベリーみたいにきっかけがあれば別かもしれんが、マタはCL・ELとタイトルもとれたしな
メッシだってベップ最終年辺りには守備サボってなかったか?
彼ら以上の指揮官っていったいどこにいるんだよ

911 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:34:07.97 ID:DKQ7Gm040.net
全てを合わせる必要は無いがモウは合わせなさすぎ。はじめは攻撃的なことをやろうとしたけど、出来なくて公約破って引いてカウンターに変えたからこうなった

912 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:34:30.27 ID:JHqKMV7u0.net
アンチェもエジルよりディマリアを選んだしな

913 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:36:16.03 ID:DKQ7Gm040.net
>>910
それをやらせるのが監督だよ
ダメならポイなら誰でも出来る
ちなみにクロップはしっかり選手の適性見極めてる、香川見たら分かるだろうに

914 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:38:26.14 ID:guTCL2df0.net
自分のやりたいサッカーやるのに、それが出来る選手だけを集めてやるならモイーズでも出来る

915 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:39:27.80 ID:ZkbE5Gq90.net
何でそんなに怒ってるの?
何言っても来季の監督はモウリーニョだよ
それにチェルシーでモウリーニョ以上に結果残せる監督なんてかなり限られる

916 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:39:42.30 ID:3uMDhoSQ0.net
>>902
油がモウに育成を期待して高い給料で雇っていると思ってるのか?君がマタに愛着があって「俺のマタを売ったモウが許せない」と言った方が好感が持てるけどな。

917 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:40:00.33 ID:ax7cVEXN0.net
エジルとディマリアの選択というこの事例とは関係の無いネタを持ち出すから
モウ擁護だと言われる

918 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:41:48.05 ID:3uMDhoSQ0.net
>>917
良い例えだな。

919 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:42:29.51 ID:4Fv3Jnlx0.net
>>916
なんかこういうのがモウ信者の典型だな。
まず選手に愛着あるの当たり前
そしてマタの場合は2年の殊勲者
そしてそれだけ力のあると分かっている選手を上手に使ってチームの強さにして欲しいと思うのは当たり前であり、
モウにはそれが出来る能力が無かっただけのこと。

920 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:42:58.48 ID:fZVwR1VK0.net
>>913
ドルトムントの選手達とチェルシーの選手達とでは話が違うじゃない?
実績のある選手を買ってチームを作るチェルシーと、若手中心のドルトムントでは選手の意識も違うと思うけど

香川って戦術に合うから連れてきたんじゃないの?

921 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:43:30.39 ID:1ap8YacU0.net
>>916
おまえが言ってるのは

ぼくの教祖をわるくいうな

だよ

922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:43:44.66 ID:Cn74ZJ5P0.net
無冠でもクビじゃない前例ができることはチェルシーにとって良いことだよ。

923 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:44:48.51 ID:9Sy8vVBf0.net
>>920
じゃあ25人全てモウのために買うのか?

924 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:45:50.82 ID:DGbIqlOy0.net
ぶっちゃけ第一次モウ政権以降にファンになった人からすりゃモウにはなんの思い入れもないんだよな
むしろここ最近チームを支えてきたマタやルイスに肩入れするのが普通

925 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:46:22.58 ID:VW/I9cvE0.net
>>921
お前はもっとお金が無いクラブを応援した方良いよう気がするな。

926 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:47:16.33 ID:guTCL2df0.net
>マタが売られたのはシーズン中頃で攻撃サッカーを出来ないとモウが諦めたためだな
エトーも揉めて、どうせアザールも売られる

927 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:48:33.17 ID:fZVwR1VK0.net
>>923
何でそんな極論になるんだ…?
そもそもマタ、デブライネが順応できなかっただけで、既存のチェルシーの選手達が出来ないサッカーしてきたわけじゃないでしょ?

928 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:48:42.48 ID:G9O6u1b50.net
>>924
第1次からファンになっててもモウがやってる事でダメなもんはダメだと思ってる

勝手に定義づけたらあかん

929 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:49:28.93 ID:84gdliH6O.net
確かにモウリーニョも問題あるけど、たかが半年不動のレギュラーじゃなくなってからってユナイテッドに移籍する奴を擁護するやつの気がしれんわ

930 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:50:26.08 ID:LcryNdQY0.net
>>927
お前の言ってることがそうだからなんじゃ?

931 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:52:04.16 ID:g4OaKAn80.net
そこまで力の無い選手でなくマタほどの能力あればフィットすることが出来たとも思うし、それだけ力があるのはわかってるんだからモウも合わせるべきだったとも思う

932 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:54:51.67 ID:uGaL1eba0.net
いや合わせるのはかなり難しいと思ったけどな。特に今のマタのパフォーマンス見てると。

933 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:55:22.56 ID:ZkbE5Gq90.net
批判するなら具体的な改善を同時に書かないとただの罵り合いにしかならんよ
ただ否定や批判するだけなら誰にでもできるが問題はどうするかだろ

それが書けないならスレが荒れるだけ

934 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:57:40.02 ID:fZVwR1VK0.net
>>930
ドルトムントとの比較は、そもそものチーム作りの違いを話しただけなんだが…
モウリーニョ関係なく実績のない若手をとってきてトップチームで育てるってことチェルシーではあんまりないでしょ?

935 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 15:02:29.48 ID:fZVwR1VK0.net
>>931
シルバみたいにトップ下ならマタも可能性あったかもしれないよね
オスカルをサイドにしたくなかったのか、オスカルの好調を考慮してチームのバランスを考えたのか、その辺はモウリーニョにしかわからないけど

936 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 15:06:10.41 ID:pWKzsAlz0.net
若手なんか育てれるわけないだろw
3位でCLベスト4でも首だなんだってグチグチ言われる恐ろしいチームだぞここは
無冠だけど、少なくとも去年よりはだいぶ儲かってるのになw

937 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 15:07:02.78 ID:rWo5CEtt0.net
油さんが来シーズンもマスコミや他の選手や監督からつまらないとか守備的とか言われて我慢し続けることできるかどうか

938 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 15:11:06.24 ID:DGbIqlOy0.net
とりあえずモウに2年間で守備を構築してもらってから次の監督にバトン渡したい

939 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/16(金) 15:14:13.19 ID:/Cend3zX0.net
油もそろそろ学んだだろ

940 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 15:24:24.62 ID:i9asIyrZ0.net
>>929
それな
モウリーニョがどうとか関係なしにいくらW杯のためにレギュラーで出たいからってマンUに行くとかあり得ないわ
普通にムカついた
国外かせめてアーセナル、リバプールあたりならまだましだったけどマンUはないわ

941 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 15:25:38.22 ID:Hn6JSf4sI.net
ちゅーか、今季は頻繁に油はホームの試合は見に来てたのかな?

942 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 15:28:41.75 ID:nHkkuupb0.net
コスタってホントチェルシーに来るのか
本人自身も残留望んでるっぽいけどww

943 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 15:36:21.17 ID:DGbIqlOy0.net
アブラさんがサッカーに飽きたら終わる

944 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 16:19:54.57 ID:BcRmq6Ub0.net
>>942
まあ来なくてもいいが、今コスタがチェルシーに移籍しますって言った方がおかしいだろ。当たり前のマスコミ対応だと思うがな。

945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 16:27:23.98 ID:VFRfhWR40.net
コスタにしてみれば、

タイトルかかってるんだからもう少し黙ってろバカ

って所だわな

946 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 16:32:50.08 ID:i9asIyrZ0.net
モウリーニョとルイファリアがトルガン見に行ったみたいだな
まったく追ってなかったがトルガンは年間MVP受賞したのか

947 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 16:35:10.91 ID:4d/h5pxZ0.net
マタに関してはユナイテッドみたいな大金積むクラブなかったんだろ。ワールドカップのために移籍するやつ多いのは事実。
マタは23人から漏れる可能性高いけど

948 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 16:35:22.05 ID:DGbIqlOy0.net
トルガンはエバートンにレンタルしたい
マルティネスなら育ててくれそう

949 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 16:35:31.59 ID:Ah2ovjSd0.net
年俸10倍って話あるけど>コスタ
あんま高くするとトーレスみたいに切るに切れなくなって足枷になるのが心配だわ

950 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 16:51:00.43 ID:MOjUH0WeO.net
FWはトーレス中心で大丈夫だろ。

951 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 17:26:48.86 ID:Y+1xYGCo0.net
>>950
お前はあえて孤立してるのか?

952 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 17:30:02.65 ID:Rb21ipAN0.net
トーレスは終盤けっこう良かったろ
コスタはそんなに良いFWかね
CL見ただけだと過大評価に感じた

953 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 17:30:38.45 ID:Fi3zocfh0.net
エトーの年齢詐称ってマジなの???

954 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 17:45:56.00 ID:yT8/0Oqd0.net
年齢詐称じゃなくエトーのことを年寄りだって言った。その後一回エトーがゴールパフォーマンスでじーさんのポーズしたの知らない?それが尾を引いてるんだと。
にしても、ほんと日本語の記事はクソ訳ばっかだな…

955 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 18:05:10.52 ID:DGbIqlOy0.net
エトーの件はお互いどこまで本気で言ってるのか分からん
マジでキレてるのか冗談半分なのか

956 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 18:13:51.42 ID:cIY3MsGG0.net
メンデス「契約更新すれば移籍金上がるし、俺の仲介手数料上がるし」

957 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 18:16:16.87 ID:6mLp38uh0.net
トーレス「ゴール前では孤立している。あえてね」

958 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 18:21:26.29 ID:hlukks/s0.net
DF9人、トーレス1トップの斬新な戦術。

959 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 18:39:04.99 ID:SWzJ8J600.net
エトーはノーリッジ戦のハーフタイムにモウリーニョに雷落とされたらしい
それでベシクタシュ移籍するつもりだとか

960 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 18:41:12.70 ID:PD1yrXY60.net
エトーの場合は「移籍」と言っていいのかどうか
契約っていつまで有効なんだろ 今月いっぱい?
少なくとも次のチームと契約するときにはもうチェルシーの選手じゃないわけだし

961 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 18:48:46.91 ID:Y+1xYGCo0.net
エトーは嫌いじゃなかったが怪我ばかりしてた印象だな

962 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 18:57:39.75 ID:RilN0+440.net
今季のFWはエトーだけだったな

963 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 19:02:35.81 ID:i9asIyrZ0.net
ノリッジ戦ってエトー出てなくね?ベンチでアホなことしてたのかな?w
アザールはベンチ外のオスカル、ラミと遊んでたけどもw

964 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 19:07:12.01 ID:1ap8YacU0.net
>>954
現地記事嫁

965 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 19:09:52.32 ID:MOjUH0WeO.net
アザールとウィリアンとルイスは早めに放出した方がいい

966 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 19:12:55.66 ID:1avMu9xh0.net
アザールって逸話からすると相当なアホだな
来年ブラジル人だらけになる可能性あるみたいだけど
まとめ役にルイス残してたほうがいいような気がする、戦力としては別にいらないけどw

967 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 19:33:29.35 ID:DGbIqlOy0.net
ブラジル組はルイスどうこうよりW杯で優勝するかどうかにかかってる
優勝逃したらメンタルボロボロになりそうで不安

968 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 19:40:25.17 ID:hTEqR79K0.net
タイムズに出たということはルイスは移籍だよ
ミラーやサンとは違う

969 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 19:49:51.86 ID:gG5DIsdu0.net
エトー可哀相だな

ペップに捨てられ信頼してたモウには裏切られるし

970 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 19:55:35.23 ID:i9asIyrZ0.net
バルサは金がないからサンチェス、ソングとトレードでルイス手に入れたいと飛ばしに定評があるマルカが言っとる

971 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 19:56:54.32 ID:Y+1xYGCo0.net
バルサって先に人材だけ確保して金なかなか払わないんだよな

972 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 19:59:56.48 ID:pDBMOMbz0.net
エトオって年金状態からトップレベルに戻すために時間かかった事考えればかなりの得点率だよな
それこそドログバより凄い
もうトップレベルに戻ったわけだし来年は余裕で20ゴールぐらい行きそうだし放出していいのか?

973 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:00:23.59 ID:Fi3zocfh0.net
アフリカ人って年齢詐称するのが常態化してるみたいだな
やっぱりエトーってゴミだわ
急激に衰えたと思ったらそんなからくりがあったか

974 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:02:56.34 ID:tDgYXLik0.net
>>970
どうせならセスクよこせと言いたい

975 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:04:35.27 ID:hTEqR79K0.net
アフリカは戸籍ボロボロで年齢詐称があるからユース世代で強い、北朝鮮もな

976 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:08:26.79 ID:pDBMOMbz0.net
>>952
コスタとかスアレスとか1年大活躍した選手はたいてい過大評価
少なくとも3年連続で大活躍しないとね
メッシなんて不調でも30ゴールだからね

コスタとスアレスは雑魚専なんでリーグ優勝するのは必要かも
いかに格下に勝つかが重要だから

977 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:13:24.49 ID:hTEqR79K0.net
エトーのモウへの口撃は、契約延長の話もなかった恨み節だろうな
今シーズン仕事したのに出すってことは故障が常態化しつつあるのかもしれない

978 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:16:23.27 ID:pDBMOMbz0.net
コンディションさえよければ若い選手よりキレある
実年齢はかなり行ってるんだろうけど化け物だよ

979 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:18:33.65 ID:Y+1xYGCo0.net
>>977
既に怪我が常態化してた感じだよな。あれだけ怪我すると先発はギャンブルだしな。

980 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:21:47.99 ID:KP3lGH6t0.net
エトー、体して良くねえよ。
プレミアでも並のストライカーに成り下がった。その上で年の割りにもと評価するでもそれはそれでいいけど

981 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:23:41.29 ID:Y+1xYGCo0.net
足の振りの速さは魅力的だけどな。エトー

982 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:31:11.90 ID:Qg2ca/FM0.net
>>976
エールディビジ得点王
南ア大会得点ランキング3位
コパ・アメリカ最優秀選手
プレミアリーグ得点王

983 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:32:45.46 ID:i9asIyrZ0.net
スアレスは31得点中22点がトップ10以下から取ってるがこのくらい格下狩れる選手は貴重だよなノリッチ相手に5点カーディフ相手に5点とか容赦ない
エトーは9得点中トップ10以下から取ったのは3点のみトーレスは2点バは1点

984 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:38:07.91 ID:PD1yrXY60.net
>>983
つまり下位10チームとの20試合でCF3人合計して6点しかとってないのかwwww

985 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:38:35.16 ID:OmW/ljjEI.net
確かにスアレスは強豪相手に点とってるイメージが全く無いな
下位チーム相手に荒稼ぎしている印象

986 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:41:20.74 ID:CMKyHgFB0.net
ルイスみたいにクラブ愛が強い選手が出てくのは悲しいね

987 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:50:30.10 ID:WwWCK8I60.net
>>984
そりゃモウリーニョがストライカーがいないって嘆く気もわかる

988 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:52:33.11 ID:GK6acq5OI.net
マンカスってロイス、クロース、ショー、ストロートマン狙ってるって…
DF補強しないのかw

989 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:53:43.89 ID:zX++w7VI0.net
この個人技任せのチームでプレミア初参戦の30越えが9点ってかなりすごいけどな

990 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:54:33.14 ID:Y+1xYGCo0.net
>>983
知りたくなかった驚愕の事実だな。ボトムハーフ相手に20試合3人で6点…。

991 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:54:52.34 ID:6+izcQWQ0.net
今のチェルシーにいるFWは雑魚専ですらないからな
雑魚専って馬鹿にされてるけど、リーグ優勝するためには貴重な存在
コスタがたとえ雑魚専でも良いわ

992 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 21:00:03.04 ID:i9asIyrZ0.net
エトーは二桁取れる実力あったと思ったんだけど年齢には勝てなかったか
エバートン戦のあれとかカーディフ、スワンズ戦のとかイージーなやつミスしすぎ

993 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 21:02:46.39 ID:ZkbE5Gq90.net
コスタみたいなFWが来たらエトー、トーレスよりは高い位置でキープできるし二列目も多少やりやすくなるんじゃない?
トーレスは仕掛けてすぐ奪われる事が多々あるし

大幅に良くなるってのはないと思うが

994 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 21:04:31.13 ID:Bbr0dDtK0.net
モウが嫌いなアザールとエトーが得点源のチームw

995 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 21:04:45.93 ID:Y+1xYGCo0.net
イージーなチャンスは必ず点にしてほしいよな。マンUのチチャとか見てると羨ましかったわ。

996 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 21:18:44.96 ID:1YvtfZEh0.net
フォワード三人が強豪相手に大事なとこで点取ったの忘れてフォワードいないからしょうがないとかモウリーニョの擁護してる奴はもはや笑うしかないがな

997 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 21:24:41.98 ID:23IZk4UV0.net
エトー△
はよアザールも追い出せよwwww

998 :sage:2014/05/16(金) 21:27:31.38 ID:LX6/S32EI.net
ジエゴコスタってなんか好きになれないんだよなー
大人しくルカク兄貴を戻してつかってくれー

999 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 21:41:57.05 ID:QZvSUBqy0.net


1000 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 21:42:24.47 ID:QZvSUBqy0.net
1000なら1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200