2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆UEFAヨーロッパリーグ Part7☆☆

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 22:23:50.08 ID:pMheIrwv0.net
木曜深夜のお楽しみ、UEFAヨーロッパリーグスレです。

前スレ
★☆UEFAヨーロッパリーグ Part6☆★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1392911331/

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 23:11:31.38 ID:kjoIB4sP0.net
>>1


3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 00:55:43.88 ID:24brT9MX0.net
★☆★☆★☆★☆★ UEFAヨーロッパリーグ ★☆★☆★☆★☆★
ttp://com.nicovideo.jp/community/co52943

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 01:40:56.27 ID:8ipzhfNmi.net
決勝今日なの??

5 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 03:09:20.58 ID:t6mil/bh0.net
うい

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 03:42:35.75 ID:OAIrvDtY0.net
実況板どこ?

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 04:28:58.72 ID:5ILSNTvF0.net
>>6
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1400085358/

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 06:38:10.95 ID:FdaOyqrp0.net
セビージャきたあああああああああ(試合はみてない

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 06:38:48.80 ID:9Ge+6VJf0.net
近年稀に見る激闘だった

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 06:41:46.18 ID:rA7dcBEn0.net
これでリーガは欧州統一決定か
凄いな

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 06:46:14.11 ID:QeumHD4R0.net
http://i.imgur.com/uNMKNXI.jpg
これはあとで問題になるだろうな

12 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 06:53:19.73 ID:1JHVE9Us0.net
セビージャおめ
これを機にもっと地力つけてリーガの上位争いが団子になってほしいけど実際は流出のループなんだろうか

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 06:54:32.51 ID:t6mil/bh0.net
カルドソってPK外すイメージしかないな

ワールドカップでも外してただろ

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 06:55:49.69 ID:kLJke73w0.net
今季のベンフィカは強かったよ良いチームだった素晴らしい
ただ運がなかったけど 来季はCLでもっと活躍するよ
セビージャおめでとう

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 06:56:00.11 ID:0s0F1JEpI.net
>>11

ならない
キッカーが余りにも駆け引きの助走に時間をかけすぎた

だからカルドソも抗議してないだろ?

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 06:59:06.87 ID:1JHVE9Us0.net
セビージャ出れなくね?
ビルバオやない?

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 07:43:08.11 ID:GtoNaBjh0.net
ベンフィカに引導を渡したのがスポルティング育ちでポルト経由のベトであり、
ユースから10年以上在籍でスポルティングの象徴的存在でもあったカリーソというのが感慨深い

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 07:47:54.24 ID:OAIrvDtY0.net
ぶっちゃけつまらなさすぎワロタ
近年稀に見る糞試合だった

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 07:58:03.69 ID:EzPEpGau0.net
ベトはスポルティング、ポルト、ブラガと、ベンフィカのライバルチームに軒並み所属してたポルトガル人なのね
ベンフィカは止められるべくして止められたな

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 08:34:32.64 ID:q48lLB1w0.net
カルドソ蚤の心臓。ポルトガル代表でもヌーノゴメスを超えられなかった。
ウナイエメリが褒めたとき罠だと思った。

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 08:45:07.25 ID:qZtLlhOY0.net
正直なめてた
セビージャの決勝の強さとベンフィカの2位力をw
決まってることもあるんだね
でもいい決勝だった

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:01:30.11 ID:kJ+m0VrR0.net
どこがいい決勝だよ
決勝0-0とかかなり糞だ

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:08:28.96 ID:mw9CfLfK0.net
0-0だから糞というのは中学生までの意見ですよ

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:13:13.19 ID:OAIrvDtY0.net
実際試合内容もつまらなかったしそれでスコアレスドローならつまらんだろ

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:17:09.68 ID:qZtLlhOY0.net
内容はくそおもしろかったよ
一切守り勝ちしようなんて両チーム思ってないしねw

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:25:02.71 ID:pzbwN9Al0.net
>>24
ちゃんと試合観ていて、その感想?
ハンドボールの方が君には向いてると思う

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:27:56.39 ID:OAIrvDtY0.net
>>26
一部終始みてたけどチェルシーベンフィカの試合の方が面白かったわ
糞つまんなかったね

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:32:37.18 ID:qPTDEQjh0.net
ID:OAIrvDtY0

知障だから相手にしなくていいよ

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:35:45.92 ID:YVMbArF/I.net
>>27

君はサッカー観戦辞めよう

エムビアのマケレレばりのピンチの嗅覚の鋭さやセビージャDF陣のフィニッシュの場所とタイミングを把握しているかのようなブロック

まぁ学生さんはスコアレスってだけで塩試合認定しちゃう年頃だろうから言っても分からないな

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:46:41.47 ID:OAIrvDtY0.net
>>28
そんなに決勝を批判されて悔しい?w
セビージャオタだった?www

>>29
エムビアがマケレレばりとかマケレレに土下座しろ

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 09:51:08.17 ID:qZtLlhOY0.net
GK当たりすぎてたなw
決勝独特の間もFWをヘタレにしてたなw

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 10:00:08.24 ID:kIIh6tbV0.net
>一部終始みてたけど

一部なのか終始なのかどっちなんだ

33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 10:02:43.02 ID:ITXl7oE30.net
酷いレスの応酬だなw

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 10:24:37.30 ID:LKY0A+nA0.net
一部始終だよな

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:06:16.52 ID:QjbnO2nN0.net
いちいちつまらなかったっていう感想に突っかからなくてもいいじゃん
可哀想だな程度で流せよ

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:18:16.26 ID:RndbKcaXO.net
頭悪そう

37 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 11:26:37.63 ID:OAIrvDtY0.net
実質良い試合とか言ってんのサポくらいだろ

38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:04:23.12 ID:PNviXeQX0.net
しかしアレだな、どんな試合でもPKで勝負が決まった瞬間はやっぱグッと来るもんだな

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 12:46:23.02 ID:kUu99Z1Z0.net
殴り合いの試合はやっぱ面白いな
近頃はどっちか一方が引きこもったりする展開が多かったけど

40 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:12:17.86 ID:lkfjJ39k0.net
ID:OAIrvDtY0

(・∀・)ニヤニヤ

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:12:44.64 ID:ITXl7oE30.net
戦術面でも序盤、中盤、終盤でちょっとずつ手入れしてたりして中々の熱戦だったな、決定機は残念なシーン多かったけど。
ベンフィカがワイド4-3-3で攻めてる時はセビージャが4-4-2で防いでたし、セビージャが4-2-3-1に切り替えて中盤攻め見せたら、ベンフィカは4-4-1-1にしてカウンター狙ったりしてたね。
4-3-2-1っぽい形でベンフィカが外から内に切り込む形で決定機作り出したら、セビージャは5-3-1-1で守ってるシーンもあってフォーメーション見てるだけでも結構面白かった。

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:13:27.60 ID:OAIrvDtY0.net
正直な感想言われてそれですか
リーガオタって民度低いな

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:18:10.93 ID:9Ge+6VJf0.net
「一部終始」なんて言ってたら何を言っても説得力ないぞ?

44 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:18:36.49 ID:lkfjJ39k0.net
>ID:OAIrvDtY0
まぁベンフィカはその前の年のテリーのハンド見逃しでCL敗退した恨みがあったから
チェルシーへの闘争心半端なかったからね

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:19:15.15 ID:UADhS3BC0.net
こんなとこまで出張ですかプレミアオタさん^^

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:21:27.34 ID:OAIrvDtY0.net
>>43
そこ気持ち悪い揚げ足取りからリーガーヲタの神経疑うね 説得しようとなんかしてないんだよ 試合つまんないんだよな単純に

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:24:25.37 ID:lkfjJ39k0.net
そりゃチェルシーの方が試合は面白いよ
なんてったって前年のCL王者だからね
どんな気持ちでこの一つ下の大会戦ってんだろって考えたら
たまんないよねwwww

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:28:29.75 ID:OAIrvDtY0.net
CLベスト4のクラブにそれを言ってもね…
まあセビージャとやったら余裕勝ちだろうな

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:32:20.07 ID:lkfjJ39k0.net
期待通りの結果にならずに残念でしたね
ご愁傷様でございます

50 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:35:02.86 ID:OAIrvDtY0.net
ELの結果なんかどうでもいいけどな
とりあえず糞試合

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:45:09.66 ID:lkfjJ39k0.net
ぷぷぷ

52 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 13:52:34.10 ID:OAIrvDtY0.net
リーガオタ必死の煽りww

53 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 14:07:35.69 ID:ix+NARHl0.net
決勝の日くらい盛り上がってるだろうと思って覗いたら安定のクソスレ

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 14:08:27.07 ID:r/BRQdJT0.net
すごい試合だった。

55 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 14:09:34.47 ID:gtIBFsi70.net
現代はどのチームも守備的なフォメなんだから塩試合が増加されて当たり前。
それにELなんて好試合を期待して見れるものではないわ。

56 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 14:17:26.38 ID:qZtLlhOY0.net
今日のは守備的だからって言うよりは
シーズンの疲れが出てる感じだったよね

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 14:26:04.09 ID:lkfjJ39k0.net
スーパーカップがスペイン18弱対決になる可能性あるなwwwww

58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 14:28:48.15 ID:qZtLlhOY0.net
もう決定だろw

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 14:40:26.69 ID:XXzLPDlP0.net
同じ0-0のアトレティコ対チェルシーに比べたらちょー面白かったお

60 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 15:33:55.63 ID:j56g8/mh0.net
正直すぐCLレベルでは有り得ないとかいう格付け厨、
しかも具体的に試合見れてるわけでもない奴が
実況スレにも大量に常駐していて萎えた。

61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 15:36:12.77 ID:j56g8/mh0.net
試合なんか見なくてもハイライトと記者会見だけで
お前らのニーズ満たしてるようにみえるけど、
それでも何かしらモノ言えるんだぜと言うところを見せたいのだろうか。

62 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 15:44:19.31 ID:4pGSIQ/C0.net
ここはCLスレみたいにならないで欲しい
http://i.imgur.com/tjyNrMR.jpg

63 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 16:01:01.36 ID:uW53BpFwI.net
ボクシングで例えるならお互いストレートが何10発も
入りまくってるのにダウン無しで判定みたいな感じだからサッカー知らない人間はスコアが動かないから退屈に感じたかもしれない

64 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 16:48:14.45 ID:24brT9MX0.net
今起きたけど、グッドマンの呪い発動wwww
草不可避wwww

65 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 17:47:41.33 ID:LXMbkbfe0.net
アホばっかりですっかり糞スレになったな

66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 18:10:20.48 ID:KoT8rq0J0.net
>>62
え、これなんなの
男どうしがちゅーしてんの?

67 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 18:12:47.54 ID:2erSnajm0.net
今季の話はこれで終わり。
これからは来季の話。

68 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 18:18:56.04 ID:RmvzgUnN0.net
>>66
カリーソって選手なんだけど、ゲイ宣言してる
ちなみにラキティッチは妻子持ち

69 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 18:55:50.07 ID:jzPJeHMcI.net
ラキティッチはついこの間アンダルシアの普通の喫茶店でナンパして結婚したばっかじゃなかったか?
もう子供いんの?

俺も遺伝子的にハゲるからちょっと喫茶店行ってくる

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 20:00:51.30 ID:FYj9y5Zj0.net
セビージャおめでとう。スペイン強いなー。外に輸出しまくってるのにこんだけ残ってるとは・・・

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 20:17:37.95 ID:5TLD3hVX0.net
棚ボタ出場で優勝だもんな

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 20:26:45.10 ID:7YP8J/xz0.net
プレミアヲタはほんとスレ荒らしまくるなぁ

73 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 22:12:27.53 ID:mPizDQ5w0.net
>>13
川島から冷静に決めてるイメージがあった・・

74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 00:50:31.93 ID:zvXCHRyi0.net
セビージャがCL出場権獲得で来季リーガでEL出場するのはソシエダとビジャレアル?

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 01:01:06.05 ID:LE6JJbx90.net
>>72
全然荒れてなくね?

76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 02:24:41.43 ID:XCOyJPjU0.net
お互い推進力ある攻撃してておもしろかったな
ベンフィカのほうが攻勢かけてたけど
両チームのCBがハイパフォーマンスすぎたな
ルイゾンはこの試合以外でも凄かったわ

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 04:00:07.85 ID:I+NoFmYz0.net
>>72
荒らすなよリーガオタ

78 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 13:57:19.87 ID:OawoZO9o0.net
すみません今季ELも出られなかったリバポオタなんです
http://hissi.org/read.php/football/20140515/T0FJcnZEdFkw.html
http://hissi.org/read.php/football/20140516/SStOb0ZtWXow.html

79 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:02:51.04 ID:qS3nxvaf0.net
今リバポがEL出てたらぶっちぎりだけどな

80 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:18:51.26 ID:UI9cWZeR0.net
>>79=>>77=ID:OAIrvDtY0
自演は上手くやりましょう


いけいけ☆僕らのニューカッスル【42新城】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1390103085/

741 名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 2014/05/15(木) 06:23:59.63 ID:OAIrvDtY0

日本にニューカッスルサポっていたんだな

751 名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 2014/05/16(金) 13:32:42.75 ID:qS3nxvaf0

ニューカッスル応援して楽しい?

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:45:07.19 ID:qS3nxvaf0.net
自演ワロタwww どこがどう自演なの?w
最初から騙すきも何もないわ

82 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:46:28.69 ID:qS3nxvaf0.net
メンテか何かで変わったIDを自演ととらえるばかがいるとわw

83 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 15:05:33.01 ID:xyh0zY2n0.net
>>74
優勝チームにCL出場権が与えられるのは来季からだったはず
だから、セビージャ、ソシエダ、ビジャレアルだなリーガからは
セビージャはこの優勝でGLからのEL出場権が与えられる。是非2度目の連覇目指して欲しい

84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 16:33:48.71 ID:peAcLIn80.net
ハルがFAカップ決勝で負けたら、マンUがEL来るの?
それとも、もうハルで決定済み?

85 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 16:43:33.58 ID:R9htoxN00.net
ボビー・ロブソン時代を知ってればニューカッスルファンがいることは不思議じゃないけどな
実に魅力的だった

86 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 16:44:49.18 ID:UI9cWZeR0.net
>>84
ハルは確定
プレミアからはエヴァートン、スパーズ、ハル

87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 17:02:33.83 ID:bL+pvubT0.net
春シティタイガースが来季ヨーロッパを驚かせることになるだろう・・・

88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 17:10:00.96 ID:qS3nxvaf0.net
エヴァートン、ハルシティ、スパーズ
誰もこの3チームにEL期待してないわ

89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 17:25:56.67 ID:VwAbs8D+0.net
マルティネス続投なら楽しみだけどなエバートン

90 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 17:45:46.42 ID:qlTyRZ280.net
荒らし回ってる基地外リバポオタに触るなよw

91 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 17:49:46.30 ID:N2h5Mitf0.net
何だリバポオタかよ。死の組に入れられてEL送りにされる可能性あるんだから、おとなしくしてしなさい

92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 19:02:40.60 ID:QZvSUBqy0.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1400222793/l50

93 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 19:23:28.18 ID:uqtt1fDg0.net
くっそおおお俺のラキティッチが!

https://pbs.twimg.com/media/BnonpN5CMAAOq0s.png

94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 08:01:00.80 ID:NMvk5del0.net
つまらない試合だったな
PKも止める前に飛び出てるし

95 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 08:01:26.74 ID:NMvk5del0.net
止める前→蹴る前

96 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 15:21:06.83 ID:agEbY6bb0.net
>>71
今考えてみるとすごいなw
昨季9位で終わったのにマラガとラージョがそれぞれ問題抱えてたからな

97 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 21:18:01.83 ID:d0iWCF+j0.net
>>71
デンマークかな?

98 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 02:15:36.27 ID:vpjqOZqI0.net
セビージャのイムノはヲタじゃなくても痺れるね

99 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 12:23:23.87 ID:0sGtlNyx0.net
リスボン行きたかったなー

100 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 20:24:36.52 ID:SI14bodv0.net
せやか

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 00:51:40.64 ID:y3prAGms0.net
パルマEL権はく奪で代わりに7位のトリノがEL行き

やっぱ「セリエ6位は危ない」だったな

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:26:37.44 ID:jKT+7IvE0.net
1・2回戦の抽選は明日やるみたい

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:45:15.53 ID:ffhPoAJ60.net
情報乙
しかし、一二回戦のチームはここの住人といえど追うのは無理だろうw

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:36:19.51 ID:QvrFxt7d0.net
予選1回戦
FCシオニ・ボルニシ(グルジア) vs KSフラムルタリ(アルバニア)
FCティラスポル(モルドバ) vs インテル・バクーPIK(アゼルバイジャン)
ヒバーニアンズFC(マルタ) vs FCスパルタク・トルナバ(スロバキア)
UEサント・フリア(アンドラ) vs FKチュカリチュキ(セルビア)
FKチェリク・ニクシッチ(モンテネグロ) vs FCコペル(スロベニア)
FKトゥルノボ(FYROM) vs FCチフラ・サチヘレ(グルジア)
FCシラク(アルメニア) vs FCシャフテル・カラガンディー(カザフスタン)
ガバラFK(アゼルバイジャン) vs NKシロキ・ブリエグ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)
ディオーシュジュールVTK(ハンガリー) vs ビルキルカラFC(マルタ)
FCファドゥーツ(リヒテンシュタイン) vs カレッジ・ヨーロッパFC(ジブラルタル)
FCベリス(モルドバ) vs PFCリテックス・ロベチ(ブルガリア)
UEサンタ・コロマ(アンドラ) vs FKメタルルグ・スコピエ(FYROM)
FCカイラト・アルマトイ(カザフスタン) vs FKクケシ(アルバニア)
SSフォルゴーレ・ファルチャーノ(サンマリノ) vs FKブドゥチノスト・ポドゴリツァ(モンテネグロ)
RNKスプリト(クロアチア) vs FCミカ(アルメニア)
PFCボテフ・プロブジフ(ブルガリア) vs ACリベルタス(サンマリノ)
FKジェリェズニチャル(ボスニア・ヘルツェゴビナ) vs FKロブチェン(モンテネグロ)
FKシュケンディヤ79 (FYROM) vs FCジンブル・キシナウ(モルドバ)
スリエマ・ワンダラーズFC(マルタ) vs フェレンツバーロシTC(ハンガリー)
FCピュニク(アルメニア) vs FCアスタナ(カザフスタン)

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:37:19.39 ID:QvrFxt7d0.net
NKルダル・ベレニエ(スロベニア) vs KFラチ(アルバニア)
FCディフェルダンジュ03(ルクセンブルク) vs FKアトランタス(リトアニア)
VPSバーサ(フィンランド) vs IFブロマポイカルナ(スウェーデン)
B36トースハウン(フェロー諸島) vs リンフィールドFC(北アイルランド)
フラム・レイキャビク(アイスランド) vs JKヌンメ・カリュ(エストニア)
ローゼンボリBK(ノルウェー) vs FKイェルガワ(ラトビア)
デリー・シティーFC(アイルランド) vs アベリストウィズ・タウンFC(ウェールズ)
アバディーンFC(スコットランド) vs FKダウガワ・リガ(ラトビア)
FCサントス・タルトゥ(エストニア) vs トロムセIL(ノルウェー)
クルセイダーズFC(北アイルランド) vs FKエクラナス(リトアニア)
ストヤルナン(アイスランド) vs バンゴー・シティーFC(ウェールズ)
ASジュネス・エシュ(ルクセンブルク) vs ダンダークFC(アイルランド)
ミリコスケン・パロ47(フィンランド) vs IFフグラフィヨドゥル(フェロー諸島)
FHハフナーフョルドゥール(アイスランド) vs グレナボンFC(北アイルランド)
JKシラマエ・カレフ(エストニア) vs FCホンカ・エスポー(フィンランド)
FKバンガ(リトアニア) vs スライゴ・ローバーズFC(アイルランド)
バイキングル(フェロー諸島) vs FCダウガワ・ダウガフピルス(ラトビア)
IFKイエーテボリ(スウェーデン) vs CSフォラ・エシュ(ルクセンブルク)
AUKブロウトンFC(ウェールズ) vs FKハウゲスン(ノルウェー)

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:38:27.20 ID:PPHFuBy40.net
聞いたことあるクラブ
インテル・バクー
シャフタル・カラガンディー
ローゼンボリBK
アバディーンFC
トロムセIL

5チームあったらいい方だろ?w

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:10:00.99 ID:fXVqWuEg0.net
シャフテル・カラガンダ
ファドゥーツ
メタルルグ・スコピエ
ブドゥチノスト・ポドゴリツァ
ジェリェズニチャル
ノーメ・カリュ
ローゼンボリ
アバディーン
ダウガヴァ・ダウガヴァピルス
トロムセ
IFKイェーテボリ

あとは知らん
知ってるとこは大体ひっそリーガーや日本経験のある指導者絡みだな

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:11:24.14 ID:9CTILumx0.net
>>106-107
シャフテル・カラガンダは昨シーズンのCL予備選で
BATEボリソフを倒したり
セルティックを倒す寸前まで行ったりしてたな。

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:21:27.00 ID:Th7HoB3VO.net
ついにジブラルタルがヨーロッパデビューか

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:12:42.32 ID:ngrJO/iB0.net
シャフテル・カラガンディー
ローゼンボリBK
アバディーンFC
トロムセIL
IFKイエーテボリ

おそらくこのチームがこの中なら知名度高い方だろうね

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:21:02.21 ID:UnR23v4e0.net
フラム・レイキャビク
FH
ローゼンボリBK
トロムソ

生観戦したことあるのは4チームしかないわ
トロムソも今は2部だしなぁと思ったら、対戦相手は3部だったw

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:00:45.74 ID:EmKNEKO40.net
〜予選 1回戦 2014.7.1 1st-leg〜

シェンディア 2 - 1 ジンブル・キシナウ
ジュネス・エッシュ 0 - 2 ダンドーク
スリエマ・ワンダラーズ 1 - 1 フェレンクヴァロス

2014.7.3 1st-leg
B36トースハウン 1 - 2 リンフィールド
FCピウニク 1 - 4 アスタナ
IFKエーテボリ 0 - 0 フォラ・エッシュ
VPS 2 - 1 ブロンマポイカルナ
アバーディーン 5 - 0 ダウガヴァ・リガ
エアバス・ブロートン 1 - 1 ハウゲスン
カイラト・アルマティ 1 - 0 クレシ
ガバラ 0 - 2 シロキ・ブリイェグ
クルセイダーズ 3 - 1 エクラナス
サンタコロマ 0 - 3 メタルーグ・スコピエ
サントス・タルトゥ 0 - 7 トロムセ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:01:36.05 ID:EmKNEKO40.net
シオニ・ボルニシ 2 - 3 フラムルタリ
シッラマエ・カレフ 2 - 1 ホンカ
シラク 1 - 2 シャフタル・カラガンディ
ストヤルナン 4 - 0 バンゴール・シティー
スプリト 2 - 0 ミカ
ゼリエズニカル 0 - 0 ロブチェン・ツェティニェ
タルノヴォ 0 - 1 チフラ・サクヘレ
チェリク・ニクシッチ 0 - 5 コッパー
チュカリチュキ 4 - 0 サン・ジュリア
ティラスポル 2 - 3 インテル・バクー
ディオーシュジュール 2 - 1 ビルキルカラ
ディフェルダンジュ03 1 - 0 アトランタス
デリー 4 - 0 アベリストウィス・タウン
ハプナフィヨルズル 3 - 0 グレナボン
バイキング 2 - 1 ダウガヴァ・ディナブルグ
バンガ 0 - 0 スライゴ
ヒベルニアンズ 2 - 4 スパルタク・トルナヴァ
ファドーツ 3 - 0 カレッジ・ヨーロッパ
フォルゴレ 1 - 2 ブドゥチノスト・ポドゴリツァ
フラム・レイキャビク 0 - 1 ノーメ・カリュ
ベリス・キシナウ 0 - 0 リテス・ロヴェチ
ボテフ・プロブディフ 4 - 0 リベルタス
ミリコスケン・パロ47 1 - 0 フクラフィヨルヴィ
ルダル・ヴェレーニェ 1 - 1 ラッチ
ローゼンボリ 4 - 0 イェルガヴァ

2014.7.8 2nd-leg
リンフィールド 1 - 1 B36トースハウン

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:03:32.97 ID:EmKNEKO40.net
〜 2014.7.10 2nd-leg 〜

アスタナ vs FCピウニク
アトランタス vs ディフェルダンジュ03
アベリストウィス・タウン vs デリー
イェルガヴァ vs ローゼンボリ
インテル・バクー vs ティラスポル
エクラナス vs クルセイダーズ
カレッジ・ヨーロッパ vs ファドーツ
クレシ vs カイラト・アルマティ
グレナボン vs ハプナフィヨルズル
コッパー vs チェリク・ニクシッチ
サン・ジュリア vs チュカリチュキ
シャフタル・カラガンディ vs シラク
シロキ・ブリイェグ vs ガバラ
ジンブル・キシナウ vs シェンディア
スパルタク・トルナヴァ vs ヒベルニアンズ
スライゴ vs バンガ
ダウガヴァ・ディナブルグ vs バイキング
ダウガヴァ・リガ vs アバーディーン
ダンドーク vs ジュネス・エッシュ
チフラ・サクヘレ vs タルノヴォ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:04:40.89 ID:EmKNEKO40.net
トロムセ vs サントス・タルトゥ
ノーメ・カリュ vs フラム・レイキャビク
ハウゲスン vs エアバス・ブロートン
バンゴール・シティー vs ストヤルナン
ビルキルカラ vs ディオーシュジュール
フェレンクヴァロス vs スリエマ・ワンダラーズ
フォラ・エッシュ vs IFKエーテボリ
フクラフィヨルヴィ vs ミリコスケン・パロ47
フラムルタリ vs シオニ・ボルニシ
ブドゥチノスト・ポドゴリツァ vs フォルゴレ
ブロンマポイカルナ vs VPS
ホンカ vs シッラマエ・カレフ
ミカ vs スプリト
メタルーグ・スコピエ vs サンタコロマ
ラッチ vs ルダル・ヴェレーニェ
リテス・ロヴェチ vs ベリス・キシナウ
リベルタス vs ボテフ・プロブディフ
ロブチェン・ツェティニェ vs ゼリエズニカル

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:31:21.33 ID:VPHvxJBy0.net
ノーメ・カリュ突破したけど2回戦はレフ・ポズナン
これは厳しいな・・・

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:45:08.30 ID:KPpEkiiI0.net
>>116
アイスランドリーグで残留争いしてるチーム相手にやっと勝ち上がったくらいだから
まず勝ち目ないでしょ・・

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:09:03.40 ID:YGbOuxPs0.net
予選2回戦
ジェールETO FC(ハンガリー) vs IFKイエーテボリ(スウェーデン)
モルデFK(ノルウェー) vs NDゴリツァ(スロベニア)
FKジェリェズニチャル(ボスニア・ヘルツェゴビナ) vs FKメタルルグ・スコピエ(FYROM)
JKヌンメ・カリュ(エストニア) vs KKSレフ・ポズナニ(ポーランド)
FCディナモ・ミンスク(ベラルーシ) vs ミリコスケン・パロ47(フィンランド)
FCネマン・グロドノ(ベラルーシ) vs FHハフナーフョルドゥール(アイスランド)
ハポエル・ベア・シェバFC(イスラエル) vs RNKスプリト(クロアチア)
FCスロバン・リベレツ(チェコ) vs MFKコシツェ(スロバキア)
バイキングル(フェロー諸島) vs トロムセIL(ノルウェー)
FCペトロルル・プロイエシュティ(ルーマニア) vs KSフラムルタリ(アルバニア)
FKチュカリチュキ(セルビア) vs SVグレーディヒ(オーストリア)
CFR 1907クルージュ(ルーマニア) vs FKヤゴディナ(セルビア)
マザーウェルFC(スコットランド) vs ストヤルナン(アイスランド)
FCスパルタク・トルナバ(スロバキア) vs FCゼスタポニ(グルジア)
クルセイダーズFC(北アイルランド) vs IFブロマポイカルナ(スウェーデン)
アバディーンFC(スコットランド) vs FCフローニンヘン(オランダ)
ブルサスポル(トルコ) vs FCチフラ・サチヘレ(グルジア)
ネフチPFK(アゼルバイジャン) vs FCコペル(スロベニア)
リンフィールドFC(北アイルランド) vs AIKソルナ(スウェーデン)
HNKリエカ(クロアチア) vs フェレンツバーロシTC(ハンガリー)
FKブドゥチノスト・ポドゴリツァ(モンテネグロ) vs ACオモニア(キプロス)
FKムラダー・ボレスラフ(チェコ) vs NKシロキ・ブリエグ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)
FCルツェルン(スイス) vs セント・ジョンストンFC(スコットランド)
KFラチ(アルバニア) vs FCゾリャ・ルハンシク(ウクライナ)
ローゼンボリBK(ノルウェー) vs スライゴ・ローバーズFC(アイルランド)
FKアトランタス(リトアニア) vs FCシャフテル・カラガンディー(カザフスタン)
FKサラエボ(ボスニア・ヘルツェゴビナ) vs FKハウゲスン(ノルウェー)
SVズルテ・ワレヘム(ベルギー) vs ザビサ・ビドゴスツ(ポーランド)

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:10:08.85 ID:YGbOuxPs0.net
JKシラマエ・カレフ(エストニア) vs FCクラスノダール(ロシア)
PFC CSKAソフィア(ブルガリア) vs FCジンブル・キシナウ(モルドバ)
デリー・シティーFC(アイルランド) vs FCシャフティオール・ソリゴルスク(ベラルーシ)
ルフ・ホジュフ(ポーランド) vs FCファドゥーツ(リヒテンシュタイン)
ハポエル・テルアビブFC(イスラエル) vs FCアスタナ(カザフスタン)
FK ASトレンチーン(スロバキア) vs FKボイボディナ(セルビア)
PFCリテックス・ロベチ(ブルガリア) vs ディオーシュジュールVTK(ハンガリー)
PFCボテフ・プロブジフ(ブルガリア) vs SKNザンクト・ペルテン(オーストリア)
アステラス・トリポリスFC(ギリシャ) vs RoPSロバニエミ(フィンランド)
HNKハイデュク・スプリト(クロアチア) vs ダンダークFC(アイルランド)
FCカイラト・アルマトイ(カザフスタン) vs エスビャールfB(デンマーク)
IFエルフスボリ(スウェーデン) vs インテル・バクーPIK(アゼルバイジャン)

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:16:53.09 ID:e8++UQlTO.net
地下アイドル板で時々
「EL優勝チーム予想して!」
って質問するんだけど
たまに返答返ってくるCL優勝チーム予想と違って、全然返答がないんだ
ガッカリだよ

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:20:56.56 ID:e8++UQlTO.net
プレミアのハルシティ(FA杯準優勝チーム)はもうちょっと後から参戦か

キャピタルワン杯優勝でリバプールがEL一回戦から出てたのが異質過ぎたのか

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:29:48.55 ID:x7CtKIY20.net
そりゃCL予想は単純に欧州最強チームになりそうなところあげればいいけど、EL優勝なんてある意味で運で物凄く左右されるだろ。

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:55:09.62 ID:7VPkIYeH0.net
ポルトとベンフィカ
リーガの中堅
簡単じゃん

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:16:32.26 ID:YGbOuxPs0.net
CL敗退組が三段階で出てくるからな

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:55:30.32 ID:TmtmuA+M0.net
ハルはELなんか出てる場合じゃないだろw

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:44:59.11 ID:pIBZKJ6Y0.net


127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:42:43.07 ID:GaNu7P9i0.net
http://pbs.twimg.com/media/Bs0rBS6IYAA0C3w.png

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:45:49.33 ID:RaJ4k7z90.net
蟻が10匹(´・ω・`)

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:54:19.88 ID:TXALMf5w0.net
ノーメ・カリュ駄目だったか・・・
3回戦からPSVやリヨンの参加に違和感があるな

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:26:30.34 ID:tBlhXYBX0.net
リヨンおわた

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:04:52.22 ID:feNcGQYk0.net
瀬戸アストラ大金星やん

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:55:14.66 ID:a7sHMTY5i.net
地味にフランスが欧州カップ戦の予選全滅ペース

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/22(金) 15:32:18.10 ID:l5ESwp560.net
ポルトガルも2チーム負けとるがな
フランスもそうだが、ロシアに抜かれるのは時間の問題

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:02:45.63 ID:ebCWgAmVi.net
>>132
フランスはPSG除くと酷いよね去年もだけど

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:03:33.52 ID:lD8C73mp0.net
ロシアはこの上からがいつも微妙

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:06:06.88 ID:lD8C73mp0.net
正確にはポルトガルはエストリル、フランスはギャンガンが本選GLから出場するから全滅ではないんだよね
でもリヨンは酷いな

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:08:40.78 ID:Fege+nn+0.net
ギャンガン
トリノ
ハル
ズウォレ
に多少ながら期待

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:24:14.21 ID:YdJRbCBB0.net
ギャンガンの選手層で両立はかなりしんどそうだけどな

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:15:45.29 ID:wuMail0A0.net
ポルトガルは毎回EL頑張ってて好印象だけど、リーグアンとロシアは
裕福なくせに結果残せなさすぎ。。。トルコやウクライナ、その他の
リーグに頑張ってほしいけど、やっぱり1チームくらいしか結果出せない
んだよね。オランダなんてどこ行ったよ。。。

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:23:58.31 ID:5VT6Ilpk0.net
リーグアンは別に裕福じゃなくない?PSGとモナコの印象で語ってるのかもしれないが
リヨンにしろマルセイユにしろヒーヒー言ってるのが現状だよ

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:37:29.18 ID:hh8AO80H0.net
フランスって今夏から税制が変わったんじゃなかったか?
それでクラブの負担が増えて経営が苦しくなってるとか

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:15:58.15 ID:9HWyFsru0.net
オランダはここ2シーズンのポイントがあと3回続くとトルコリーグとかにも抜かれてリーグランキング15位あたりまで落ちるからな
トゥエンテやAZあたりがもうちょっと安定感欲しいのは勿論だけど
この2シーズンPSVが壊滅的に酷いのとCLで善戦しながら敗退する割にELで速攻負けるアヤックスがこれではどうにもならん

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:57:57.24 ID:bX2nFY1b0.net
天然資源が豊富なカザフスタンやアゼルバイジャンはここ数年で急激に
上がってきたけど、本気になればもっと上に来るだろうな。

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:40:39.94 ID:ZkkClf3L0.net
何故かアゼルバイジャンは女子バレーリーグに投資してるんだよね

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:03:53.40 ID:RiuPhgEM0.net
>>142
オランダはどこもスモールセレクションなので、
例えばアヤックスは年越したらELよりも次のシーズンのCL出場権得るためにリーグ優勝が義務になるというループ

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 02:45:10.55 ID:rNoTklBd0.net
アスタナ対ビジャレアル観たけど、カザフスタン人って日本人と似てる人多いね

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 03:07:28.95 ID:47sb6IOg0.net
カザフスタンといえば女子バレーのサビーナ、日本人好みの顔ではあるね

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:20:17.49 ID:bgIiN5aQ0.net
と言ってもサビーナレベルだったら木村沙織で十分だろっていう

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:25:56.47 ID:epu3h8vH0.net
川島は今シーズンもELだけど頑張れ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:59:25.30 ID:ZWbkpVQD0.net
何時も言われてるけど、CL日程とEL日程逆にならんかな?
盛り上がりが結構変わると思うんだが・・・

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:15:24.91 ID:Sx5ZCUl70.net
CLよりELを盛り上げてどうするw

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:53:06.71 ID:uZzul2fB0.net
いまだとCLやってからELじゃん?これってどうなの?CL見る前に、言い方は悪いけど前座的にELやった方がELチームのアピールにもなると思うんだよな
欧州1位(いまだと世界一位決定戦っていってもいいかも?)を決める戦いの後で、その大会に出れなかったチームの戦いって今イチ影が薄くなりすぎるよねって話
ELの前だろうが後だろうがCL側に影響は出ないと思うしさ

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:46:49.22 ID:HsePV45li.net
プレーオフで負けた場合ってリーグランキングにどう影響する?

まさか0ポイントでチーム数としてはカウントされる?

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:31:07.44 ID:89MB+wfV0.net
せめてELプレーオフとCL抽選の日はずらしてやれよ、と思う

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:01:29.77 ID:89MB+wfV0.net
地味に瀬戸が通過か

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:26:53.37 ID:0VE4Foz00.net
>>153
予選〜プレーオフで勝ったり引き分けたりしたら、進出敗退に関わらずポイントは貰えるよ
CLとELのポイント面で異なるのはボーナスポイント。CLは本選→4ポイント、16強進出→5ポイントが加算されるが、ELはそれがない
後はCLと同じ。勝利→2ポイント、引き分け→1ポイント、8強→1ポイント、4強→1ポイント、決勝→1ポイント

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:30:04.30 ID:0VE4Foz00.net
あ、チーム数としては予選〜プレーオフで敗退しても参加チームとしてカウントされる
リーグポイントは総獲得ポイントを参加チーム数で割ったものなので、非常に痛いということになる

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:32:32.61 ID:0VE4Foz00.net
もう一つ付け加えだと、予選〜プレーオフは勝利→1ポイント、引き分け→0.5ポイントとなり、本選の半分となっている

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:33:25.40 ID:X4R+GAWGi.net
>>157
CLはプレーオフで負けても後が有るけど、ELは無いもんね。
プレーオフまでいって負けるのはリーグ的には結構痛い。

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:43:13.42 ID:so0/6vbT0.net
ソシエダ……相手強かったのか?

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:56:14.10 ID:Uev5pEpAi.net
今期はインテルが本命の一つだな
他のチームより頭一つ抜けてる感あるわ

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:41:19.28 ID:6/rhhp9A0.net
ヨーロッパリーグはどこが勝つかわからんな
CLから落ちてくるクラブもあるし

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:07:55.62 ID:e7kqDENN0.net
インテルが良い所まで行った記憶すらないな
ナポリ、スパーズ、セビージャとCL組のベスト8と予想
エヴァートンは層薄いから厳しそう

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:44:48.64 ID:uZzul2fB0.net
バークリーが怪我してなくてもDFがね
GKもちょっとあれだし、あ、チェルシーに凄いのが一枚余ってたな・・・
さすがにモウだしエヴァートンには出さないかな?

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:40:09.58 ID:KMeEeti60.net
エヴァートンはディフェンスライン以外は層あついよ!

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:06:02.42 ID:EzNvPCVn0.net
エバートンの入った組、
リール、ウォルフスブルグ、エバートン、クラスノダール
一番ひどい組み合わせw

アンパイのはずのポッド4も、ソシエダをちんちんにした不気味なクラブだし

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:12:23.59 ID:mcedvQ7j0.net
>>164
ルカク出したじゃん

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:32:18.40 ID:tyFq98CV0.net
スパーズはこっち頑張った方がCLいけんじゃね?

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:26:37.20 ID:DeeLJUV80.net
>>166
ロシアのクラスノダールって去年だかに出てたクバンのことだと思ってたがまた別チームなのかな
調べたらFCクラスノダールとクバン・クラスノダールってのがあるみたいだが

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:42:17.09 ID:oeXX+JN40.net
ドニプロ相手に八百長なきゃ負けてたクラブがいいとこまでこれるわけ無いじゃんwww
カスパーズはGL敗退がお似合いやわwww

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:24:19.20 ID:w7jhHLnh0.net
▽A組
ビジャレアル(スペイン)
ボルシアMG(ドイツ)
チューリヒ(スイス)
アポロン(キプロス)

▽B組
コペンハーゲン(デンマーク)
クラブ・ブリュージュ(ベルギー)
トリノ(イタリア)
HJK(フィンランド)

▽C組
トッテナム(イングランド)
ベシクタシュ(トルコ)
パルチザン(セルビア)
アステラス(ギリシャ)

▽D組
ザルツブルク(オーストリア)
セルティック(スコットランド)
ディナモ・ザグレブ(クロアチア)
アストラ(ルーマニア)

▽E組
PSV(オランダ)
パナシナイコス(ギリシャ)
エストリル(ポルトガル)
ディナモ・モスクワ(ロシア)

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:25:18.63 ID:w7jhHLnh0.net
▽F組
インテル(イタリア)
ドニエプル(ウクライナ)
サンテティエンヌ(フランス)
カラバフ(アゼルバイジャン)

▽G組
セビージャ(スペイン)
スタンダール・リエージュ(ベルギー)
フェイエノールト(オランダ)
リエカ(クロアチア)

▽H組
リール(フランス)
ボルフスブルク(ドイツ)
エバートン(イングランド)
クラスノダール(ロシア)

▽I組
ナポリ(イタリア)
スパルタ(チェコ)
ヤング・ボーイズ(スイス)
スロバン(スロバキア)

▽J組
ディナモ・キエフ(ウクライナ)
ステアウア(ルーマニア)
リオ・アベ(ポルトガル)
AaB(デンマーク)

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:26:47.08 ID:w7jhHLnh0.net
▽K組
フィオレンティーナ(イタリア)
PAOK(ギリシャ)
ギャンガン(フランス)
ディナモ・ミンスク(ベラルーシ)

▽L組
メタリスト(ウクライナ)
トラブゾンスポル(トルコ)
レギア(ポーランド)
ロケレン(ベルギー)

プレミアは2チームだけなのか(´・ω・`)
H組が死の組かね(´・ω・`)

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:44:12.74 ID:e7kqDENN0.net
まーたアナルがこんな所でも暴れてんのか
ELに行きたいのかな

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:47:58.34 ID:emkgqBoE0.net
>>161>>162
ELはCLより優勝クラブを予想するのは難しいでしょ。本命はスペインかポルトガルだろうけど。

D組に日本人が所属するルーマニアのクラブが入ったみたいだけど、きつそうだねw
他には、EとHがきついか。CLに死の組なかったから、ELのほうが面白そう。

今回、プレミア、リーガ、ブンデス3つとも2チームしかないの?
EL全体のレベルが上がってきたのかな?

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:35.69 ID:9Ac2F0Y90.net
今期は予選で結構主要リーグのクラブが落ちてるからねぇ
モナコの状況が危険なフランスは、今期のポイント次第では
相当やばいことになると思う

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:57:32.52 ID:Rs6iP7560.net
まあアストラは欧州戦初参加だからどう見ても他クラブに比べると見劣りする

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:57:20.87 ID:rBkXbRXNO.net
>>176
リールはともかくとしてもサンテティエンヌとギャンガンでは…
つーかマルセイユ出てねーのか

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:53:59.83 ID:TYfC/qV80.net
セリエは4チームも出てるのか
トリノが割と良いグループに入ったし全チームGL突破もあり得そうだな
その上でCLからローマとユーベが落ちてきてセリエ勢全員集合をちょっと見てみたいw

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:35:53.29 ID:4VmkvfKs0.net
ローマは落ちてきそうだが、ユーヴェは落ちたらまずいだろ
本当に

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:03:23.21 ID:BtpoMDeF0.net
わりとマジでセリエ5チーム決勝トーナメントはあると思う
最近のセリエはELでポイントを稼ぐポルトガルのようなリーグになったな

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:34:49.11 ID:T2yE+h1o0.net
さすがに今年はELでポイント稼がないとマズいだろw
振り向けば後ろにロシアが居る状態だし

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:58:08.78 ID:fc8oA1P10.net
フランスは暫定だがついにUFEAポイントでロシアに抜かれた
いくらPSGががんばっても1強だけじゃだめってことだな

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:14:37.13 ID:WHXfmiPe0.net
ルーマニア勢ってステアウア以外は毎年違うとこが欧州に出てくるよな

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:11:00.98 ID:WSX9Z/Tz0.net
フランスが5大リーグのイメージがどんどん崩れていくな。
ポルトガルは16チームだから日程が楽だから強いんだろうな。
20チームだとこんなに勝ててないわ。

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:41:09.86 ID:gelMzDrY0.net
>>185
ポルトガルはリーグ杯もあって国内でカップ戦が2つあるから、CLELと併行だと結構ハードだよ
あと、今年から18チームに戻ったが、モウポルトがELCL制覇したりスポルティングがEL準優勝してた10年前は18チームだった

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:34:50.73 ID:lJ5kzkpX0.net
>>185
不満なら16チームにすりゃいいだけ
どちらを取るにしてもメリットとデメリットがある
それを各協会は国の事情にあった方法でやるだけ
制度に原因を求めないでほしいわ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:53:34.69 ID:lJ5kzkpX0.net
>>186
イージーなら簡単に勝てるわけでもないという
野球の話で悪いけどCSの場合1位には数日間の休みがある
その間に2位と3位は休みなく戦う

仮に2位のチームが3位のチームに勝つとなれば
2位のチームは1位のチームと戦うことになるのだが
>>187のような話と同じで両方にメリットとデメリットが存在する
例えば1位ならメリットは疲労回復デメリットは試合勘(リズム)の欠如
2位ならメリットは試合勘デメリットは疲労蓄積

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:02:13.56 ID:Z4xS4/Pwi.net
ポルトガルって荒稼ぎしてた年のポイント切れる頃?

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:13:23.72 ID:4VmkvfKs0.net
18ポイントの年が今年でなくなるから、セリエが4位に戻るはず
プレミアも18ポイントのがなくなるから、今年の結果次第ではブンデスに抜かれる

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:16:37.60 ID:WItqHa/30.net
>>189
10/11のポイントなら16/17まで使われる

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:42:58.74 ID:JO3HLjIc0.net
ポルトガルは荒稼ぎした10/11以降も安定して稼いでるのが大きい
ここ5年では、4大リーグの下のポジションでは一番の安定感

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:13:24.87 ID:oU0O7Q3C0.net
ウクライナのドニプロ、メタリストは地理的に怖いな
この2つはホーム使うんだろうか

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:13:55.21 ID:I7ZYM/MR0.net
抜かれてるのに4大リーグにセリエを入れるのはやめようぜ、復権するまではな

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:42:25.50 ID:4VmkvfKs0.net
>>191
いや、使われないでしょ

……使われないよね? 使われるの?

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:04:12.57 ID:MU1gu/+w0.net
セリエは最初露骨に手を抜いてたけど
今じゃ本気出しても勝てないのが悲しい

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:12:46.30 ID:Z4xS4/Pwi.net
>>195
ttp://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/
これ見ると使われない気がするけど、どうなんだろ

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:27:55.62 ID:Qn92e55F0.net
>>195
使われるよ。各国出場枠を決める過去5年分のカントリーランキングは翌々シーズンの分に使用される
例えば、今季14/15のCLELの各国出場枠の決定に使用されるポイントは、08/09〜12/13のポイントの累計

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:20:17.04 ID:Oqz1oejhO.net
フランスはパリだけだな
ポルトガルはポルトのほかにもベンフィカもがんばってる

200 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/30(土) 19:09:22.50 ID:0WGas4fdS
使われないよ

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:36:57.03 ID:7asJq1Pq0.net
フランス勢は昨期はボルドーがフランクフルトにボコられてたしな
まったく期待できないよ

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:40:54.56 ID:7asJq1Pq0.net
>>185
しかもPSGは昔から根付いたファンによる安定収入や人気があるクラブじゃねーからな
アブダビ王族がカタール王族のマネして玩具クラブ探してたら丁度いいのがあって
買い取って金満になっただけだから。FFPもこれから更に厳しくなるだろうし
とれもじゃないけどリーグその物を盛り上げるクラブにはなれないわPSGじゃ

リーグアンの未来は益々暗いよ

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:02:49.11 ID:YYdNvruT0.net
そもそもこの買収はサルコジやらプラティニが一枚噛んでるんだっけ?W杯支持の見返りとか

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:13:26.15 ID:I4zwjbkW0.net
パリってあくまで国内では昔から人気1〜2位じゃなかった?フロント無能だったり弱かったりしたけど
フランスのナショナルダービーはパリVSマルセイユだし

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:12:02.01 ID:cyL25a510.net
リヨンとマルセイユは詰んでるな

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:13:59.45 ID:Y5FrZSDK0.net
>>199

モナコも資金力が半端ないから
フランスは、リーガみたいに2強+1〜2のリーグになれるよ

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:19:11.24 ID:12BPFyrc0.net
そのモナコが最近ね…

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:33:27.38 ID:vixlCXLK0.net
今夏のモナコはバカヨコとステケレンブルクしか取ってないよね
これでファルカオ放出したら来シーズンCL出られないんじゃないの
今の調子見るとEL圏すら怪しい

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:13:47.73 ID:cawWaigb0.net
モナコのオーナーはは石油系じゃないんだよな

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:57:17.86 ID:Y5FrZSDK0.net
モナコのオーナーロシア人だから、
今シーズン、ウクライナ問題で、
欧州系の口座が凍結されてるんじゃないのw?

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:04:07.18 ID:Y5FrZSDK0.net
モナコの、今年離婚して、
元妻に資産9000億円の半分の4500億円持ってかれたから
節約中の方が正解かもねw

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:08:35.34 ID:JUJNWLvW0.net
>>206
情報が遅いな
離婚問題でオーナーの資金がショートしかかって今季は補強が出来てない
リーグ戦もイマイチの船出
GLも突破ならずに敗退くさい

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:20:18.61 ID:ZGYWqcOy0.net
本当女ってクソだわ

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:22:05.22 ID:K0df9rYai.net
プレーオフで負けてもやっぱチーム数カウントされるのか

ハルなんで負けたんだよ痛すぎる

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:31:34.41 ID:7oQK0uym0.net
離婚ってモナコの国内法が適用されているのかな。ロシアなら資産を1:1で分割は
ないと思うけど。でも、旧共産主義国家では男女平等は結構進んでたから、どっちなんだろ。

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:34:38.37 ID:YwWeqNrE0.net
ここなのかな

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:39:28.85 ID:uSzCRF7I0.net
上位リーグの中でイタリアが
まだclelで一チームも敗退してない。

イタリア頑張れ。オランダも頑張れ。

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:53:23.75 ID:HfejP4rS0.net
ナポリとかいう雑魚チームがCL予選でしくじった以外は順調やね
でもEL勝ち残っても昨季のユーベヴィオラみたいな潰し合いが起こるだけだからやっぱりCL勝たなきゃ意味ないな

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:15:17.24 ID:lZeQSj5D0.net
ELで稼ぐことは必須やで

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:42:55.75 ID:qlb/vbB/0.net
スカパーはクソだなぁ…
ボルシアMG vs ビジャレアル、トフィーズ vs 車屋という好カードを放送しないなんて

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:22:31.91 ID:r+yL63an0.net
>>220
ホントにそう思います(´・ω・`)

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:28:05.65 ID:ZAT/sh8sO.net
やっぱブンデスってバイヤンとドルだけの雑魚リーグだな
雑魚専が活躍するのに適してるのがよくわかる

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:48:36.14 ID:1h0lXQJn0.net
ステアウア後半一気に6点とか凄いな

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:59:56.20 ID:qX1YMRG70.net
>>223
オールボーが一人退場して緊張切れたっぽい

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:32:58.79 ID:veImk7Ew0.net
>>222
バイヤンだけと言われてたのが、今ではバイヤンとドルトムントだけと言われるまでには前進した

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:59:22.71 ID:CtoDWSaU0.net
アストラ1-5のスコアは予想外
2位争いで残ってほしいけど、長期の欧州戦による疲労が年末にどう響くか

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:07:38.04 ID:NSO4TMPW0.net
ブンデスはシャルケも頑張ってるじゃん

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:29:44.19 ID:4AlT2grW0.net
BMGは終始圧倒してたんのに結局引き分けられたな
勝てる試合落としちゃいかんわ

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:33:31.99 ID:YDdgr9mn0.net
スパーズは引き分けかい

230 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 15:02:20.74 ID:ZujqKI5B0.net
今年はセリエが無双するんでヨロピク

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:39:03.19 ID:4AlT2grW0.net
>>230
昨期セリエAの絶対王者ユーベが負けてるんで信用できません

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:24:13.38 ID:HfejP4rS0.net
>>231
監督変わったし昨季とは違うんじゃない?
まぁそれでもユーベはやらかしそうなイメージしかないけど

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:17:15.35 ID:pqBMKG5/O.net
今年から優勝チームにCL出場権が与えられるからスパーズもエバートンも例年よりは本気出すだろうな

PLで4位以内に入るよりはずっと可能性あるし楽しみや

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:22:28.34 ID:2Ax6MEHe0.net
そうか?
流石にプレミア4位狙う方が現実的だと思うがね

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:38:48.27 ID:gBS2CkxI0.net
>>233
スパーズなんてフィオがボコボコにしたドニプロ相手に大演技八百長してやっと勝てるレベルだからなぁ
いくら本気だそうとリーガ、セリエ勢には勝てなさそうやわ

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:41:08.20 ID:kN/O3kxJ0.net
プレミア4位は本当に厳しいよ
金満5チーム相手にスパーズエヴァートンの資金規模で入れる順位じゃない
相当低い確率でELの方がマシってレベル

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:45:21.38 ID:RABLAUN00.net
>>235
その試合の1stlegはスパーズのPK見逃しとドニプロの謎PKがあった訳だが
そっちが語られることはまず無いよな

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:35:54.96 ID:iRRCnMwS0.net
はいはい盲目プレミアヲタは引っ込んでろ

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:51:56.17 ID:Mn09Qyv40.net
2nd legもドニプロがかなり荒い試合してきてて、ファウルが結構な事になってたんだよな
俺はプオタだけどセリエもみるし、嫌いじゃないけどセリエ持ち上げるためにあの試合だすのはアンフェアかなーと思う

勿論、当り屋レッドは糞だけど、一番糞なのは審判なのは間違いない

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:13:42.99 ID:CUgrKnTQi.net
ELよりプレミア4位のほうがどう考えても楽だろう
こんなアホみたいな事抜かすからプオタはバカにされるんだよ

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:20:07.07 ID:CUgrKnTQi.net
ドルトムントやアトレティコなんかトッテナムより金ないけどあの強さだし
もっと劣るバーゼルだってCLではマンカス相手に無双したり飴ちゃん倒したりしてる
そもそも歯が立たないシティ見てカップ戦の難しさがわからんの?

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:51:24.57 ID:pW6FEt+m0.net
1回アップセットがあっても長い目で見ると平準化されるって点ではリーグ戦の方が総合的な実力が色濃く出るってのはあるだろうな

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:59:26.74 ID:WZFTl3y20.net
リーグ戦の方が難しい側面はあると思うけど、流石にELとプレミア4位ならプレミア4位の方が楽だよ

ただプレミアはさ、放映権料の増加率が凄い事になってて、昨季最下位降格チームで100億円だぜ?
莫大な放映権料で補強を的確に行えば、中位・下位が手強いチームに化ける、今季だとスワンズ、ハル、ハム、ヴィラなんかは結構良い感じで上位食ってる

そういった事を考慮してもELの方が絶対に難しいけどね

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:12:17.34 ID:IyduLTF10.net
終われば金持ちが上位にいる
プレミアで金満以外がCL入ったの5年前のスパーズが最後だろ

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:18:38.90 ID:IKUpIvDh0.net
セビージャやらかしたかと思ったがなんとか耐えたな

そろそろオランダ勢の躍進が見たいんだが今年も厳しいかな
フェイエは勝ったけど
CLから落ちてくるだろうアヤックスに期待するか

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:18:13.89 ID:riV80SsG0.net
躍進というとどのくらいですか

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:19:43.53 ID:TsmAy5seI.net
EL優勝チームにCL権与えられるのって今大会から?
それとも来季の大会から?

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:28:37.77 ID:Q8Q4X8Wi0.net
>>247
今季の優勝チームから

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:08:53.72 ID:BOhOQuMT0.net
>>245
オランダなんて最早スットコ化しそうな勢いで落ちぶれてるぞ

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:02:07.88 ID:uFXevic20.net
オランダはねぇ…

ポイント的にこのままいくと2〜3年後とかには15位以下になりそうなほど激しく衰退してるからなぁ

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:03:33.21 ID:qrs5BFag0.net
枠が減れば弱いチームが出れなくなるのでそこまで急激に落ちることはないんじゃないの

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:16:44.09 ID:uFXevic20.net
どうだろうな。
現時点で9位の6枠で、5枠の10〜13位のリーグと比べてポイントで劣ってるから、枠が1つ減ったところで良くてその辺と同レベルに落ち着くだけだろうし。

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:14:32.30 ID:58guny9+i.net
スットコが急激に落ちたのもそれだしな
2強以外が出場経験を上手く活かせない内に2強が落ちて来て…っていう

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:25:39.09 ID:hozc/NoN0.net
オランダはアヤックスが尋常じゃないくらいELに興味無いのがなぁ
毎年そこそこ善戦してCLから都落ちしてきてEL毎年ここまで弱いってのもそうそう見ないよ

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:37.68 ID:uFXevic20.net
スコットランドはレンジャーズが破産っていう決定的なのがあったからね。
単なる弱体化とはレベルが違う。

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:38:23.02 ID:qrs5BFag0.net
>>254
そりゃシーズン後半にELに注ぐよりもリーグ戦で優勝してCL枠確保する方が良いのは誰が見ても当然・・・

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:59:35.15 ID:HlUMq2Bp0.net
PSVがここ5年ほどCLの本戦に進めてないのも辛いところだな

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:33:07.76 ID:wBBHCncL0.net
現状オランダのクラブがCL予選のPOでシードされることは無いからねぇ
リーグ戦1位と2位には天の血の差があるのです

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:34:11.66 ID:Kbvmld3f0.net
バイエルンのリベリー「ELなどゴミ同然だ」

 バイエルン・ミュンヘンのフランス代表MFフランク・リベリーは21日、ラジオ局RTEのインタビューで、来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を
獲得することがチームにとって至上命令であることを強調するとともに、ヨーロッパリーグ(EL)については「ゴミ同然」と、手ひどくこき下ろした。

「CLはチームやファンにとって欠かすことのできない重要な大会だ。僕らがCLの出場権を逃すことなど、このクラブの誰もが夢にも思っていない。
ましてや、ELなどゴミ同然の大会だ。僕らは何としてもCL出場権を獲得しなければならない。
今は、最悪のシナリオについては考えないようにするしかない。ELなんかじゃ、ちっとも楽めないからね」

 先日17日には、チームメートのオランダ代表FWアリエン・ロッベンもドイツ紙『ビルト』のインタビューの中で、「ELなど参加しない方がましだ。
たとえELで優勝したとしても、僕にとってそんなことは何の意味も持たない。ELは僕が望んでいるタイトルじゃない」とコメントしている。

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:51:14.63 ID:6zrrx1kQ0.net
一理あるが新鮮な顔合わせがあるから見てる方は面白い

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:03:10.85 ID:1r9j7vGd0.net
今季からはEL優勝特典にCL出場権がつくから無駄な大会ではない

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:16:44.44 ID:li7lh6rr0.net
まぁCL常連のクラブにいる選手にとってはそりゃそうだろうな
そういやロッベンはW杯の3位決定戦も意味ないてなこと言ってたような

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:20:54.36 ID:OKklHTUE0.net
ポルトガル勢がまわってきそうに無いけどお前ら的にはどうなの?

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:30:05.76 ID:qy7woaMw0.net
見てる方としては面白い試合多いからゴミとは言えないな

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 09:52:54.66 ID:Yj1Yghz80.net
去年のEL決勝も面白かったしな
余り当たることの無い中堅同士の試合ってそれなり以上に楽しいけど、そりゃCL決勝とかに比べるとサッカーのレベルは違うけどさ。

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:16:54.83 ID:CBuFfCEp0.net
ドイツリーグなんて意味ない

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:59:48.43 ID:ab0GKk5u0.net
セリエとプレミア、どっちがCLから落ちてくるかな?
ポルトガルよりこっちのが楽しみだ
ローマ、シティ、ユベントス、リヴァプール
CLがリーガとブンデスの舞台ならELはセリエとプレミアの舞台にしなくちゃ面白くない

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:37:27.32 ID:wZVmof130.net
>>262
ワールドカップはカップを争うんだから3位決定戦に意味は無いよ。それとこれとは全く別の話。

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:15:00.38 ID:4p5OsVe20.net
カップ戦は大体準決勝が一番面白いけど、ELは決勝も安定して面白いからな

昨シーズン1年間みた中では正直EL決勝が一番だった

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:19:32.51 ID:ZnCjXhGH0.net
前日あげ
プレミアはシティリバプール
セリエはローマ
ブンデスはシャルケ
どこが落ちるかな

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:31:23.08 ID:6ZpJNOTg0.net
ローマよりユーベのが落ちそう

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 05:16:53.78 ID:yqCNoqRE0.net
EL優勝特典にCL出場権がつく、ということは昨シーズンだと
セビージャがCL出場 リーグ4位のビルバオがEL行きになるという事?

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 05:23:41.59 ID:4NIb2W/s0.net
セビージャ強い

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 05:36:15.71 ID:zCtwymXu0.net
>>272
273+1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [↓] :2014/11/06(木) 19:34:51.33 ID:PjX6ZMmY0 (3/5) [PC]
一応5位以下でリーグを終えたクラブがELで優勝したら来季はそのリーグから5チームがCLに出られる
5位以下でリーグを終えたクラブがCLで優勝してもそのクラブは来季もCLに出られるけど4位のクラブは出られなくなる
ただしその場合でもやはりELに優勝したら出られるから5チーム出られるかどうかはEL次第

277+1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [↓] :2014/11/06(木) 19:43:28.67 ID:vfFhdPcx0 (2/2) [PC]
つまり
EL優勝は枠+1
CL優勝で枠は増えない
CL取ったくせにリーグ順位低いと、
4位のチームをCLから追い出す嫌がらせ行為になる

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 05:36:24.95 ID:szd7AurF0.net
>>272
CLの優勝だと枠が増えないけどEL優勝だと枠が増える可能性がある
昨季のリーガだと上位4チームと5位だったけどEL優勝のセビージャで5チームがCLに出られるからメチャクチャお得

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 05:37:34.07 ID:zCtwymXu0.net
すげー時間に被ったなwww

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 07:04:16.73 ID:aJwdY05P0.net
ザルツブルクは強い

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 07:27:44.06 ID:vqAo149u0.net
去年も強かったけど、変な感じで負けちゃったからなあ<ザルツブルク

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:30:07.59 ID:uCVvJvfY0.net
ナポリは完全復調だね
CLプレーオフに勝ってれば状況がまた変わってたのに
そして今のナポリと対峙してビルバオが絶不調なのがまた…

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:03:34.80 ID:zasApWxA0.net
ソリアーノ二年連続EL得点王獲りか。
カニがいないと結局パスアンドムーブが機能しない。層が厚くなったようでまだまだ。
コクーはどこかで国内集中か。エンリケ微妙なだけに跡がまあるか。
そしてギャンガンはリーグ戦でまたもボロ負けの可能性。

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 16:00:15.30 ID:6TvkWHGe0.net
EL優勝でCL出場枠が得られるのに、CL優勝でCL出場枠とれないのはおかしいな
むしろ、EL優勝でCLプレーオフ出場権にして、CL優勝でCL本大会出場権でちょうどいいくらいなのに

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 16:45:46.43 ID:LBYEfXK00.net
>>281
ELってそのぐらいのレベルの扱いで妥当ではあるよな

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:48:59.65 ID:P8XyyIEi0.net
え、CL優勝でCL出場権もらえるでしょ

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 18:02:03.85 ID:uG6FIB6c0.net
CL優勝はそのチームはCLの出場権が貰えるけどそのチームが所属するリーグのCL出場枠は増えない
EL優勝はそのチームもCLの出場権が貰えるしそのチームが所属するリーグのCL出場枠も増える可能性がある(必ず増える訳でない)
まあUEFAがEL優勝でその国のCL出場枠が増えないと国内でCL圏内のチームが国内でCL圏外だけどEL優勝のチームに押し出されるから不公平感がヤバいと思ったんだろ

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 20:27:10.05 ID:quurFEV70.net
え、じゃあたとえばリーグ5位のチームがCL優勝したら、4位のチームは出れなくなるのか?

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 20:36:26.52 ID:OXTuIG7M0.net
数年前、6位のチームがCL優勝して4位のチームがELにまわったことがあるよ

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 20:38:40.54 ID:pzOwF4kZ0.net
スパーズのときは今とルール違ったじゃん?
今も同じ悲劇が起きかねないのかな?

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 20:54:49.02 ID:OH8F3oB40.net
色々な意見があると思うけど、俺は賛成
CLで活躍するビッグクラブだけが欧州サッカーではないし、むしろELを戦うような中小クラブこそが欧州サッカーの根幹を成している
ELの価値を高めて、もっと多くのチームが目標として脚光を浴びる舞台であって欲しいし、その先にも大きな御褒美があるのは良いことだ

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:55:30.12 ID:g8XTGNCN0.net
ヴォルフスブルクとボルシアMG強いな
こりゃこのままのリズムでいけば優勝も狙えるわ

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:18:49.81 ID:pzOwF4kZ0.net
次節、ヴォルフスブルク×エバートンとビジャレアル×BMGがある
判断はそこまで待ちたいな
優勝候補はCL落ち組でw

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:59:43.89 ID:g8XTGNCN0.net
>>290
ナポリとかユベントスとかのELでの無様な負けっぷりを見るとCL敗退組は期待できないぞ
チェルシーは優勝したけど(笑

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:02:26.07 ID:OH8F3oB40.net
セリエはEL微妙なのが通例だからねぇ。昨季のユーヴェはよく頑張ったと思う

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:05:54.98 ID:GwTWiHw30.net
まあチェルシーは前年ビッグイヤー獲ってた力のあるクラブだったしな
ELで優勝してもぜんぜんおかしくないんだけど
ELに回ってきたときはどこのリーグのファンからもプギャーされてたよな

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:10:08.16 ID:aUG3vg3V0.net
ユーベはELに落ちてくる時点でよくやったなんて言えないだろ
ELに回って国外のチームにめっぽう強いフィオレンティーナを潰すアホチームだわ

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:17:12.15 ID:XonMXQhv0.net
いや、実力的にそれが妥当だったということですよ

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:50:20.19 ID:OXTuIG7M0.net
昨季ユーベはホームで戴冠したかったんじゃないの
ベンフィカ戦で見苦しい姿見せてまで頑張っていたし

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:07:34.22 ID:8xjkcuqp0.net
>>295
ユーベはまず実力を出せてない
なんでセリエとCLで戦い方変えるんだろ
今季のアレグリはどうなのか知らんが

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:20:48.59 ID:7FXiJlu/0.net
国内と国外で戦い方を変えるなんてどこのチームでも当たり前にやっていることやん
実力を出せないのも実力のうちだよ

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:25:09.43 ID:xxbMbdii0.net
そして国外でも戦い方を変えないオランダ勢

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:46:07.45 ID:amRloS2u0.net
実力を出せないって、その実力ってのは何で判断してんだ?
頭可笑しくないか?、試合(CL戦)で発揮できない実力ってなんだよ?期待値か?
相性差で負けてるとか、対策取られて負けてるとか言うならまだしも、「実力が発揮できない」ってそりゃなんだよw
ユーべだけ実力が発揮できない特殊な環境でCLやらされてるのか?

ユーべオタは本気で「アホ」だな

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:22:25.59 ID:tIXmgeRT0.net
八百長ができないという意味では?
ユーベって買収してこその実力だし

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:44:03.80 ID:krIHZ8on0.net
昨シーズンのユーベは20年前からのファンとかからしたらふざけんなと思うレベルの結果だろうし
ここ数年のセリエの欧州カップ戦の結果やリーグランキングからしたらよくやったって結果だろう
そんだけのこと
実力を出せてないどうこうはギャグとしては面白いと思う
明日から本気出すとかそういう系のネタだと思ってる

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:08:10.15 ID:7FXiJlu/0.net
でも、その20年前からのファンとやらも、いつまでもあの頃と同じと思い続けてるのもアレだよね
国内では強くとも、国外に出れば当時のような強さは無いのだから

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:22:48.42 ID:c0dSk6S20.net
ユーベは普通に強いから






八百ると最強だけど

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:07:16.05 ID:/tRZPIS70.net
ドイツ勢が盛り上げてくれそう後は安定のスペインかな

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:17:29.57 ID:XiKMhvaB0.net
CLスレのノリはやめて欲しいな

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:07:03.74 ID:uBq694Ir0.net
去年ユーベ負かしたベンフィカもCL落ちだけどね

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:05:59.89 ID:Yc82FqXV0.net
ポルトガル勢はEL番長って馬鹿にされているけど
その原因は選手が引き抜かれてシーズン初めはチームとして微妙だからだしね
後半戦は新戦力と若手の成長で強いチームになるけどまた移籍して・・・

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:10:39.13 ID:kcmWqxu00.net
ポルトガルの場合は年俸の問題もあって選手にとってELは移籍アピールの場でもあるからやる気ありまくりだしなぁ
ビッグクラブのエース格のジャクソン・マルティネスですら200万ユーロ程度らしいからな

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:29:43.52 ID:ncr6T0270.net
そうだね、オランダだね

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:40:09.92 ID:qdGjW1bN0.net
>>309
それは違うよ。選手はただ移籍アピールのためにELを頑張るのではない
特にポルトとベンフィカはサポから国内タイトルとCLで出来るだけ勝ち上がることを求められてるチーム
CLで振るわずにELに回ったら、やる気を示しサポに対する体裁を保つために、ELで勝ち上がれるように頑張るんだよ
CLEL関係なく、特にその2チームとスポルティングの選手には常にビッグクラブは注視してるからね

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:51:34.85 ID:nPmjwW0p0.net
ポルトガルがものすごい稼いだ時のポイントもそろそろ切れる頃?

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:28:36.72 ID:RVFiz+5D0.net
今年終わったら切れる、来季スタート時は今のままだとイタリアに7pt離されてフランスと2pt差ぐらいしかないから結構ヤバイ

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:11:03.37 ID:0AozaRUL0.net
ってか、それが本来の位置だからセリエに離されてフランスに迫られてヤバイってこともないと思うけど
ここ3シーズンもコンスタントにフランスやロシアより稼げているし

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 03:40:43.15 ID:p7C/jUMv0.net
ポルトガルは国内リーグを18チームに戻したからその影響がどの程度出てくるかだね
ポルトとベンフィカが大きく調子落とさなければ大丈夫だと思うけど

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:32:15.70 ID:V3BralcH0.net
スポルティングもELには回れそうな感じだしね

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:53:51.30 ID:anzShSsV0.net
スポルティングはもう3位以内はほぼ大丈夫だし2位も狙える
ポルトガル的にはスポルティングに3位になってもらいたいんだろうが

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:01:51.76 ID:P/gpDCKB0.net
グループリーグ2位でCLベスト16敗退とグループリーグ3位でEL優勝だとELの方が稼げるんだっけ?

EL優勝の方がバイエルンやレアルのような大正義クラブと当たることないから楽なような…
CL3位のほうが2位より稼げてしまうのはなんか不公平な気がする

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:27:36.93 ID:QperzvP80.net
>>318
EL優勝はCLベスト4以上のポイントだよ
CL敗退組のELベスト8でCLベスト16を上回ることすらある

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:56:59.67 ID:yxklgK+/0.net
>>318
何と言っても、賞金ではかなりの差があるからね。賞金ではCLベスト16>>>EL優勝
ポイント面では、CLでは本選進出で4ポイント、ベスト16進出で5ポイントがボーナスポイントで貰える。この加算はELには無い
だから不公平ではないし、ELをこれ以上ポイント面でも差をつけてしまうと、益々上位メガクラブとその他の格差が広がって、欧州サッカーが益々硬直化したものになってしまう

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:55:39.09 ID:QperzvP80.net
>>320
ELのポイント自体は問題ないけど
CLのGL3位チームが移動するのが問題なんだろ
敗退した方がポイント高くなるのはやはりおかしい

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:44:44.80 ID:YpAx/MCv0.net
>>321
3位が移動するのが何が問題なのか分からんな。CLに参加していたチームの参戦はELを盛り上げる要素の一つにもなるし、
CLのGLで2位争いの他に3位争いも起こって捨て試合が減るのはCLにとっても良いことだよ
それに、ポイントは勝利→2、引き分け→1だから、引き分けとか負けが多いとポイントは増えない
次のラウンドに進めば自動的にポイントが増える訳じゃないんだよ

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:45:47.64 ID:hZXRZiNZ0.net
CLのGSで3位になってELに回ってきたチームのCL参加ボーナスポイントだけはリセットして
GSで稼いだ勝利ポイントはそのまんま残せばいいかも
…と思ったけどそれじゃCLのGSで4位になって敗退したチームのほうが3位でELに回ったチームよりポイントで上回る可能性もあるのか

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:29:33.55 ID:fAiR5awE0.net
>>322
これ見てもおかしいと思わないのならなんだかなぁ

昨季獲得UEFAポイント

【CLGL2位突破組】…最低15 最高20 平均17.875
レバークーゼン 16
ガラタサライ 15
オリンピアコス 18
シティ 19
シャルケ 17.5
アーセナル 20
ゼニト 20
ミラン 17.5

【CLGL3位敗退組】…最低10 最高29 平均18.0825
シャフタール 11
ユベントス 23
ベンフィカ 29
プルゼニ 17
バーゼル 22.5
ナポリ 16
ポルト 16
アヤックス 10

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:28:49.52 ID:zIVSnKoo0.net
>>324
何もおかしいと思いませんけど
そもそもCLとは圧倒的に賞金で格差があって区別されていて、賞金はCL16強>>>EL優勝。どんなチームも賞金が多く貰える方が良いに決まってる
ELはCLと並ぶUEFAの大きな大会なんだし、CLから敗退してELまわっても頑張って上位まで行ったチームがポイントを得るのは当然

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:05:55.84 ID:1/d4PVfP0.net
賞金格付けでCLベスト16が実力的にEL優勝よりも上ってしているのに、ポイントはCLベスト16の方が少ないって、ねじれ構造がおかしいっていってるんだろ
ここまで説明されないとわからないとかアスペだぞ

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:19:36.32 ID:ESd/BPMu0.net
うん、自分はそれがねじれ構造だとは思わないんだよ。何故なら、君の意見と反対の考えを持ってる部分があるから
どういう意見を持ってるいるのか汲み取ろうともせず、気に入らないから何でもすぐにアスぺ認定する方がアスぺだと思います

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:49:12.65 ID:ESd/BPMu0.net
自分は、これ以上ポイントでも差を付ける必要はないと思ってる。CLとELで格の違いがあるにしてもね
その理由は、ポイントにまで大きな格差を付けてしまうと、メガクラブとそれ以外のクラブの格差がこれまで以上に固定化されて、欧州サッカーシーンの流動性が無くなってしまうと感じているから
ELは中堅クラブの頑張りが認められる価値のある大会であるべきだと思う

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:08:29.49 ID:fAiR5awE0.net
>>328
だから、俺も最初からEL参加のチームは今のポイント制でいいと思ってるよ
問題はセリエやポルトガルみたいな上位リーグの上位チームが、CLで敗退してELきて、
本来CLでそいつら倒して勝ち上がったチームよりもポイントを稼いじゃうことだろ

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:00:08.06 ID:1/d4PVfP0.net
>>328
君やっぱりアホだろ
メガクラブだろうがなんだろうが、CLのお題目としての存在意義を考えると欧州で一番強いクラブを決める、そのための大会だろ
解りやすくいうと欧州の違うリーグの順位付けをしたいわけだ、或いはその強さを明確に位置付けたい、そういった大会であり順位だろ
なのに、賞金とポイントで別方向で乖離してるのはねじれてない、ポイント稼ぐのはOKとか意味がわからん
極端な話をいうとCLベスト16にも残れなかったチームがそれチームよりも高いポイントを稼ぐことのどこに公平性があるの?
君の意味不明な主観じゃなくて説明してね、ELで優勝するまで「頑張った」とか意味不明な理由付けしないでいいからねw

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:02:28.86 ID:1/d4PVfP0.net
感情論で物事語るのは勝手だけど、感情論で語っておいてねじれてないとか話の主旨を理解していないだろ?
だからアスペなんだよ。
ねじれてない理由が「ELで優勝するのはCLベスト16よりも頑張った証拠」なんてありえないでしょw
ならCLGSを勝ちぬいてくださいよって話

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:08:09.71 ID:rhmsexAR0.net
ああこいつアスペだわ

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:12:24.45 ID:1/d4PVfP0.net
で、いままでこのポイントの解決方法で語られてないメジャーな方法があるんだが、多分日程がきつくなるから不可能なんだよな
CLとELを統合してELを予備予選兼用の敗者復活トーナメントにする、つまりダブルイリミネーションにすりゃいい
これならポイントで不公平は絶対になくなる。

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:42:26.90 ID:epsXf8Q50.net
中堅クラブの頑張りは認めるがやっぱりポイントの与え方はおかしいな
そもそもチャンピオンズカップが旧UEFAカップを吸収してチャンピオンズリーグになった時点でUEFAカップやヨーロッパリーグは本来なら用済みのはず
後はカップウィナーズカップだけを残しとけば良かったんだよ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:22:46.59 ID:CQt5WiUW0.net
ELに係数つけたらCLで全く勝てないプレミアとセリエはもう落ちていくだけになってしまう

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:32:28.31 ID:6nBc7b6c0.net
てか2010年頃まではもっとELのポイント大きかったんだろ
EL番長のブンデスがセリエを抜いてからELでポイント稼げしたんだよな

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:32:54.19 ID:6nBc7b6c0.net
>>336
訂正:稼げなく

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:57:29.46 ID:fAiR5awE0.net
>>336
セリエ抜く前からブンデスはCLのポイントで稼いでたぞ
むしろELはもともとヘボい

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:52:46.73 ID:vazuWMKG0.net
ELのポイント減らしたらマジで存在意義なくなるわ、いっそのこと廃止してCLに一本化すればいいのに
そしたら今度はCLが肥大化し過ぎる問題もあるけど

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:23:45.72 ID:hnPiW2AK0.net
だからCL64チームとか提唱してんだろ

ポイントに関しては今はまだマシ
ELの方が昔稼げたよ
CLのボーナスポイントなんて無かったし

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:41:02.12 ID:+WhTv22p0.net
>>338
2000年代はブンデス暗黒時代だから稼げてない
バイエルンですらベスト8が限界だったのに

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:33:52.11 ID:l5covsaW0.net
>>341
2000年代てそんな昔の話してたのか?w
UEFAポイントとか言ってたからせめてここ56年の話だと思ったが

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:29:48.22 ID:CfWVra6i0.net
ポイントは問題ないね
ランキング見ても大体妥当な順位でしょう
現行の制度が機能している証拠

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:01:21.85 ID:ceZTNM760.net
リーグランキングは妥当だと思うんだがクラブランキングのポルトとベンフィカの位置だけは違和感しか無い

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:18:01.02 ID:1QRlLs3C0.net
>>342
セリエ抜いたのがそもそも最近じゃないだろ
バイエルンが決勝でモウにやられた次の年とかにぬいたんだから
それ以前のブンデスって十分暗黒時代
決勝行ったのだって当時は奇跡だと思ってたわ

そんなブンデスに抜かれるセリエってどんだけダメダメだったんだって思うがな
まだ強かった頃でもウディネーゼとかあの辺が足引っ張ってたんだろうけど

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:24:40.40 ID:/2drNMEE0.net
>>345
あれ、抜いたのそんな前だった?
去年初めてブンデスから4チームCLにいってたようなイメージだったんだが
意外と前なのね

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:07:52.19 ID:rzljXd040.net
>>345
セリエで足引っ張ってきた主犯は主にパレルモとたまに突発で欧州カップ戦出るサンプとかキエボあたり
ウディネはこのへんと違って4年周期ぐらいで15ptくらい稼ぐ時がある
直近はともかく10年くらいで見るとラツィオよりマシかもしれん

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:11:50.21 ID:4GCtofpT0.net
セリエは特定クラブのせいにしがちだけど一番安定して欧州カップ出てたミランでさえ
2000年代後半には年平均で20ptもクラブポイントいかなくなってたんだから
どこが悪いってより単純にリーグ全体のレベル低下が原因だよ

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:16:36.20 ID:oFwGvYd30.net
前日あげ。
そろそろclから落ちてくる
クラブも決まりそう。
リバプールシティ
ユーベローマ
シャルケモナコ

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:27:03.21 ID:eRYZRk4A0.net
ユーベはほぼ決勝T行くだろ

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:01:11.82 ID:QMDppHGT0.net
ローマもシティごときに負けるようなアレちゃうやろ

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:32:41.61 ID:e/+aE3JQ0.net
いやいや俺はセリエの歴史的偉業に期待しているぞ

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:41:24.60 ID:0fkh7Dbf0.net
>>349
シティorローマってことか?(´・ω・`)

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:14:43.77 ID:5oezviKL0.net
CSKAも可能性あるぞ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:19:05.05 ID:PkVM2eX90.net
ELは決勝トーナメント時点でポルトガル勢が1チームもいないって事態になりそう

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:25:56.71 ID:o5OxGtNH0.net
スポルティングがELに回る役を引き受けた場合は回避できるな

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:39:52.61 ID:Ew4IWf6e0.net
ポルトガルは欧州で勝てるチームが限られてるからね
今回スポルティングがEL来なければCLに2チームだから、まぁ順当ではあるんだよな

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:01:48.80 ID:DgEXatuL0.net
優勝でCL出場権もらえるとなったとたんセリエ頑張りだしたなw

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:12:12.97 ID:55f7c+ve0.net
今シーズンのセリエのEL勢はグループに超恵まれてるもの

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:11:14.05 ID:gfnj5mXr0.net
ベンフィカ今年は作り変えのシーズン。
リーグの方に注力なのか
多分来年ガイタン中心で作ってくる筈

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:53:28.07 ID:riJEsYqU0.net
恵まれてるってELのグループなんかどこもあんなもんだろ
CLでのスペインイングランドドイツ王者と同じグループに入れられてるのは運悪すぎだが

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:22:33.73 ID:atPhFwiD0.net
一失点目は...

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:23:42.69 ID:atPhFwiD0.net
misu

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:21:33.63 ID:6reoH56g0.net
>>360
CLの収入は大きいのだし、国内での立ち位置的にベンフィカが国内リーグだけに注力する訳がない。むしろ毎年CLELに注力している
今季は国内の格下にはバレなくてゴリ押しでも行けるけど、CLでは守備陣が脆弱で攻撃陣も芳しくないのが露呈してる
CLばかりかELでの収入も無くなるので、ガイタンやエンツォは出ていくと思うよ。ジェズス監督も退任して一つのサイクルが終わるのではないか
来季こそが作り変えのシーズンだろう

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:32:11.14 ID:4/JQEPPK0.net
サンテは5試合すべて引き分けか。しかも得失点差も「0」、すごい

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:35:39.12 ID:hNYb83hs0.net
全て引き分けてるなら得失点差が0なのは当然で何も凄くないだろ?

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:12:26.23 ID:VU6osIg/0.net
厳正なる議論の末決定した4大リーグCL、EL出場クラブ(+PSG)強さ格付け
*最新版



SS バイエルン

S レアルマドリー チェルシー

A PSG ドルトムント アトレティコ
バルセロナ

B ユベントス ヴォルフスブルク
   BMG 

C シティ ローマ 
  アーセナル シャルケ

D トッテナム エヴァートン 
  セビージャ ビジャレアル

E ヴィオラ インテル 
  ナポリ ビルバオ

F トリノ 

G リヴァプール インテル

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:27:21.86 ID:fr5+l6+I0.net
インテルが2つあるって当初から言われてるのにコピペ続けてんじゃないよ、糞無能が

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:28:41.37 ID:VU6osIg/0.net
厳正なる議論の末決定した4大リーグCL、EL出場クラブ(+PSG)強さ格付け
*最新版



SS バイエルン

S レアルマドリー チェルシー

A PSG ドルトムント アトレティコ
バルセロナ

B ユベントス ヴォルフスブルク
   BMG 

C シティ ローマ 
  アーセナル シャルケ インテル

D トッテナム エヴァートン 
  セビージャ ビジャレアル

E ヴィオラ インテル 
  ナポリ ビルバオ

F トリノ 

G リヴァプール インテル

H インテル

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:16:16.95 ID:/GcFXSky0.net
ナポリはシティやドルトムントあたりと毎年良い試合するのに低くない?
あとスパーズはもっと下でいい

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:36:50.87 ID:ZKeFYOnM0.net
ナポリがバイエルン、シティ、ビジャレアルのグループ勝ち抜いたのなんか3年も前だしメンバーも全然ちげぇwww
昨シーズン競ったとはいえ結局グループ敗退、今シーズン予備予選敗退だぞwww

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:53:35.55 ID:ZKeFYOnM0.net
各スレでの指摘等考慮し修正した贔屓目一切なし4大リーグCL、EL出場クラブ(+PSG)強さ格付け
*決定版

SSS バイエルン レアルマドリード

SS アトレティコ

S PSG ドルトムント バルセロナ
   ボルシアMG

A ユベントス ヴォルフスブルク
   チェルシー

B シャルケ セビージャ

C  マンチェスターシティ 
アーセナル ローマ

D エヴァートン ナポリ  
  ビジャレアル トッテナム 

E ヴィオラ ビルバオ 

F トリノ 

G リヴァプール インテル

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:31:23.36 ID:BujmhXUB0.net
ビルバオは一応予備予選でナポリに勝ってるのにランクは下なのか

まぁその時のナポリは主力の放出で守備崩壊してたってのもあるけど

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:18:44.89 ID:Ronx6Fyc0.net
クラブの格付けとかCLスレみたいだな…

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 06:59:33.74 ID:U3Howp/g0.net
オリンピアコス・リバプール・ゼニト・アンデルレヒトがCL組
・・・ザルツブルクのが強そうだな

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:52:43.20 ID:swVf3sOh0.net
ようこそリバポ、ゼニト

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:10:31.18 ID:ImmTYneU0.net
オリンピアコスが1番期待できそう

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:14:40.93 ID:Xh6nVY+o0.net
オリンピアコスは国内リーグでPAOK以下だからあまり期待しないほうが

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:29:09.90 ID:zdV9pBB70.net
ギリシャリーグってレベル高いんだた

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:30:06.31 ID:zdV9pBB70.net
ギリシャリーグってわりとレベル高いんだな

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:34:01.93 ID:ImmTYneU0.net
ギリシャリーグレベル高いな

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:18:36.20 ID:IBHjndw20.net
オリンピアコスは昨シーズンベンフィカ沈めてCLのGL突破してるし
今シーズンもアウェーマルメでせめて引き分けてりゃ直接対決の結果でユーベ上回ってたから
やる気さえあればそれなりにELでもそれなりにやると思う
たぶん無いけど

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:22:00.79 ID:ertFmhxu0.net
オリンピアコスはアウェイで弱すぎなんだよな
ホームで強くてもそれじゃ厳しい
ベンフィカなんかはホームで強いがアウェイでもしぶといからELで上に進んでくる

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:45:35.21 ID:BiWzLZc40.net
ローマ・アヤックス・スポルティンング・ビルバオが加入
似たり寄ったり

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:52:39.45 ID:df2YbrzJ0.net
スポルティングとビルバオあたりは多少頑張りそう
ローマとアヤックスはELでまともな試合するイメージが全く無い

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:54:31.02 ID:BiWzLZc40.net
ちょっとセリエ大杉w

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:20:00.06 ID:2+F1J9MQ0.net
セリエだらけになっちゃった(´・ω・`)

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:46:04.82 ID:2+F1J9MQ0.net
まぁ妥当

sage 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/12/11(木) 07:21:34.97 ID:bj4OjDRx0

各スレでの指摘等考慮し修正した贔屓目一切なしの2ch内4大リーグCL、EL出場クラブ(+PSG)強さイメージ格付け
*CLグループリーグ終了時最新版

SSS バイエルン レアルマドリード

SS アトレティコ バルセロナ 
   ドルトムント

S PSG レバークーゼン モナコ
   ボルシアMG

A ヴォルフスブルク
   チェルシー シャルケ

B セビージャ ユベントス

C  マンチェスターシティ 
アーセナル 

D エヴァートン ローマ
  ビジャレアル トッテナム 

E ヴィオラ ビルバオ ナポリ

F トリノ 

G リヴァプール インテル 

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:01:03.90 ID:g2m6H8nT0.net
ローマビルバオあたりは
リーグでcl目指すのか
ELで優勝してcl目指すのか難しい

インテルやリバプールは
ELでしかcl権無理なんだろうな

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:17:34.74 ID:rdXyKOkp0.net
ローマはリーグでCL圏入れるだろうからモチベーションがどうか

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:24:53.03 ID:Ys5dz/hI0.net
モチベは心配ないでしょ
ここまできたらタイトル意識するだろうから
リーグも余裕だしコパイタリアで本気出すより全然有意義でしょ
無駄にコパイタリアで頑張るのなんてあほなチームしかいないからね

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:19:09.32 ID:ertFmhxu0.net
中途半端にスクデット狙えるからローマは敗退するだろう
イタリア勢で勝ち抜いてくるとしたらフィオレンティーナかインテルかな
今年はここがくるだろうってのが全然読めないわ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:39:41.16 ID:JJa9Pe5u0.net
だからこそELは面白い

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:45:05.44 ID:Ys5dz/hI0.net
ローマ来年も再来年もCLでるなら
今回のELも頑張らないとだめだと思うけどね
イタリアのポイント稼ぐってより
ローマのポイント稼がないといつまでたってもポット4だからな
現状のままじゃ疲れきってチームの黄金期を無駄にしたナポリと同じ運命だからね
毎年ポイント20代後半を3年連続やればポット2になれる
それにはEL優勝は必要だろうね
イタリアはローマ以外はチャンスとないわ
よわいから

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:46:45.39 ID:YR159OVX0.net
>>394
毎年ポイント20代後半って結構難しいぞ
ローマはもっと長い目で見ないとダメだと思う

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:12:17.88 ID:MpmvEOXT0.net
リーグ戦でCL圏内のクラブがEL優勝したら、CL出れる枠はどうなるの?

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:14:09.29 ID:Ys5dz/hI0.net
優勝すれば確実に行くよ
去年の引き分けばかりのセビージャで26くらいだからな
優勝が難しいって言うならその通りだけどね
そんなこといってたらはじまらないw
ローマってまだ今年10pだろ?
それじゃやっぱまずいよね
来年からちょっとポット選考変わるとしても
来年もがんばってせめてポット3には入らないと
GL突破できないだろうな

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:19:24.59 ID:rdXyKOkp0.net
ローマはむしろEL捨ててリーグ優勝でのPOT1を狙ってみてほしい

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:15:16.12 ID:tKg7/gJC0.net
ローマは内弁慶だから無理
外弁慶のヴィオラが一番可能性ある

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:13:50.32 ID:Ys5dz/hI0.net
セリエで優勝するならELで優勝するほうが簡単だろうけどね
セリエはサッカーじゃなくてユベントスだから
フィオレンティーナは実力がないから無理
完成度が低すぎ
あれが優勝するならプレミアリーガポルトガル勢が取るよ
多分その流れだろうけどなw

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:40:16.49 ID:ertFmhxu0.net
まあ現時点の完成度なんて大して意味はないがな
中堅クラブ程度だと2ヶ月空いたらそこで完成度落とすチームも上向きになるチームもある

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:55:41.95 ID:SEBCxnyw0.net
CLから来たチームも合わせてだがELの面子凄いなw

今季は結構楽しめそう

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:06:59.25 ID:Ys5dz/hI0.net
>>401
もう去年より落ちてるのは明白だからな
怪我人も多いし
奇跡は起きないよ
ローマは去年から完成度高いけど
ただ勝負弱いのがな

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:32:03.85 ID:4Q9ymmpZ0.net
ローマは一日にして成らず

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:55:29.20 ID:ertFmhxu0.net
>>403
2月にはジュゼッペロッシの復帰の目処が立つよ
まあ本当に復帰できるかわからんけど

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:30:14.53 ID:qz25W9420.net
当日あげ

みんなローマ好き過ぎだろ
そんなに期待されてたのかな

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:37:09.55 ID:wgoMdE5L0.net
ガルシアはセリエ優先と言ったらしい
華々しくベスト32で散ってくれるさ

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:25:25.97 ID:cP6WTAWa0.net
そりゃあ、スクデット>越えられない壁>EL優勝だろ。どう考えても。

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 03:23:05.58 ID:hNfiOsSq0.net
セリエAてアデルバイジャンリーグと強さ同じなのかい
QAR:0 INT:0点

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 04:11:34.42 ID:qcyVzbe80.net
そういうのはインテルのメンバー見てから書き込もう

それにしてもカラバフ可哀想だ
最後の劇的なゴールで2位通過だったのに意味わからんオフサイド取られた誤審のせいで3位になってしまった
これは審判団処分されるだろうな

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 04:29:24.98 ID:qUAntRQM0.net
トリノ怪我人だらけとは何だったのか

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 04:32:35.32 ID:wgoMdE5L0.net
>>411
前半にコペンハーゲンが2人退場したから勝負になってない

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 04:32:37.54 ID:RpBVK1fo0.net
決勝トーナメントにセリエ5チームかぁ

ELはベスト16から同国対決あるんだっけ?

414 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/12/12(金) 04:35:37.53 ID:X2upbcvn0.net
何やねんトリノの試合(笑)

今年のELはコパ・イタリアやな

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 04:39:30.93 ID:qcyVzbe80.net
>>413
あるよ
昨季はユーベとヴィオラが当たった

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 06:58:31.23 ID:ZZg0uGBG0.net
セリエじゃ優勝出来んだろう
夢見過ぎだ

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:07:41.23 ID:h9fWnqGWO.net
>>406
ユベントスミランインテル嫌いな奴はよく見るがローマ嫌いな奴はあんま見たことないな

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:10:27.49 ID:YlrwsKOb0.net
知名度の差といえばそれまでだがローマを嫌いになる要素はあんまりないな

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:13:12.49 ID:qcyVzbe80.net
転載

A組
1位 ボルシアMG、2位 ビジャレアル
B組
1位 クラブ・ブリュージュ、2位 トリノ
C組
1位 ベシクタシュ、2位 トッテナム
D組
1位 ザルツブルク、2位 セルティック
E組
1位 ディナモ・モスクワ、2位 PSV
F組
1位 インテル、2位 ドニプロ
G組
1位 フェイエノールト、2位 セビージャ
H組
1位 エバートン、2位 ヴォルフスブルク
I組
1位 ナポリ、2位 ヤング・ボーイズ
J組
1位 ディナモ・キエフ、2位 オールボー
K組
1位 フィオレンティーナ、2位 ギャンガン
L組
1位 レギア・ワルシャワ、2位 トラブゾンスポル

CL3位
リバプール、ローマ、アヤックス、ビルバオ、スポルティング
オロンピアコス、ゼニト、アンデルレヒト

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:14:18.86 ID:5PZ2zyTW0.net
>>416
短期決戦なら何処が勝ってもおかしくないだろ

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:15:43.62 ID:h/aCCo2w0.net
メタリストが勝ち点0って何があったんだ

紛争のせいにしても酷い

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:19:37.53 ID:1zLx+hiN0.net
>>421
それまで資金援助してた富豪のオーナー?が、汚職に関与したとかで資産凍結されて国外逃亡してるとか聞いたような気がする(間違ってたらゴメン)
だから、それまでとは一転して財政難状態。国内リーグでも調子悪い

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:30:57.66 ID:LRDREcEr0.net
14/15CL&EL 国別決勝T進出チーム数

CL4 EL2 ドイツ
CL3 EL3 スペイン
CL3 EL3 イングランド
CL2 EL1 フランス
CL1 EL5 イタリア
CL1 EL2 ウクライナ
CL1 EL1 ポルトガル
CL1 EL1 スイス
CL0 EL3 オランダ
CL0 EL2 ロシア
CL0 EL2 ベルギー
CL0 EL2 トルコ
CL0 EL1 ギリシャ
CL0 EL1 オーストリア
CL0 EL1 スコットランド
CL0 EL1 デンマーク
CL0 EL1 ポーランド

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:34:48.19 ID:rZG0lJ4l0.net
14-15
リーガ  CL 残3 17勝02分05敗 勝点53
     EL 残3 06勝04分02敗 勝点22 計75
ブンデス CL 残4 14勝04分06敗 勝点46
     EL 残2 06勝04分02敗 勝点22 計68
セリエA CL 残1 04勝03分05敗 勝点15
     EL 残5 14勝07分03敗 勝点49 計64
プレミア CL 残3 11勝07分06敗 勝点40
     EL 残3 06勝04分02敗 勝点22 計62
リーグ1 CL 残2 07勝03分02敗 勝点24
     EL 残1 03勝10分05敗 勝点19 計43
スーペル CL 残1 07勝05分06敗 勝点27
     EL 残1 02勝03分07敗 勝点09 計36
ロシアP CL 残0 03勝03分06敗 勝点12
     EL 残2 07勝03分02敗 勝点24 計36

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:40:06.96 ID:0JiyjIzs0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/B4m7uvWCQAAwzXP.jpg

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:40:08.12 ID:aTiEMyUSO.net
ボルシアは中々強いな
ビジャレアルを退けての首位通過

427 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/12/12(金) 07:51:35.74 ID:K3xQvY0D7
ポルトガルEL散々な成績だな・・
全勝はディナモモスクワだけかな
このクラブ前まで欧州大会は弱かった気がするが
なにか転機があったのかな

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:43:23.42 ID:1zLx+hiN0.net
今回はリバポ、ローマ、セビージャ、ヴォルフス、スパーズなんかが下位シードだから、いきなり好カード続くかもな

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:48:03.69 ID:YlrwsKOb0.net
ポルトガルが一気に減ったな
これでELのイベリア半島勢はセビージャ、ビジャレアル、ビルバオ、スポルティングの4チームか

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:55:58.00 ID:1zLx+hiN0.net
といっても、ベンフィカがいないだけで通常とほぼ変わらんけどなポルトガルは
今年はブラガが出てないのが寂しいが

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:57:33.49 ID:KgjmfdPY0.net
>>429
その4チームがベスト4に進出することになるとはまだ誰も知る由もなかったのである

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:14:22.95 ID:5PZ2zyTW0.net
今年からCL出場権がかかってるからかわりと何処もモチベーションが高いように見える
前までELは罰ゲーム扱いだったけど

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:14:27.93 ID:bFNOe+lk0.net
ディナモモスクワ全勝で勝ち点18かよ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:16:21.03 ID:ek2GuP5B0.net
>>431
でも実際にベスト4に残りそうなメンツではあるね

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:21:29.24 ID:bFNOe+lk0.net
>>432
まぁ罰ゲームだと言って手を抜いて負けたら、それは実力のうちだけどね
インテル、ヴィオラ、ナポリ、リバポ、スパーズ辺りの戦い振りには注目かな

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:35:13.98 ID:/rP1xK360.net
ボルシア1位とかマジかよw
来年はドルに変わってCLに出てくるだろうけど期待できるのか?

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:40:33.85 ID:wgoMdE5L0.net
でもなんだかんだでドルトムントと4位の差って勝ち点9しかないんだよね
元来の調子になるならそれくらいは逆転しておかしくない

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:43:14.96 ID:zgusVbhA0.net
ガナあたりだと9差があってもどうせ終盤捲って4位だろうなと思っちゃうけどドルはどうだろうね

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:52:11.42 ID:SJbXl0gX0.net
今季から本気出しましたで勝てるほど楽じゃないよ、ELは

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:58:04.61 ID:9VYyWp0/0.net
ブンデスはCL強いがELでは手え抜いてるとか言う奴最近多いけど、BMGもヴォルフスブルクも普通に圧倒的じゃねえかw
まあ、CL、ELともに強いブンデスを認めたくない最後の悪あがきからEL弱いことにしたかったんだろうが

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:09:29.16 ID:/rP1xK360.net
CLスレに書き込むつもりだったのに間違ったwまあいいや

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:13:52.45 ID:qUAntRQM0.net
アフィの対立煽り

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:14:34.90 ID:1H47BpB90.net
>>436
ボルシアMG強いよ
ドルに負けたけど二三日ま前にELあってヘロヘロだったのもあったし
組織的に連動してるのが良いしシャカがようやっと成長してきた。フルゴタがいつブレイクするかと思ってる二年ぐらい前から

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:14:48.57 ID:zgusVbhA0.net
今シーズンのELは出場チーム数が違うだけで今のところリーガ、プレミア、ブンデス、セリエの戦績は大して変わらんがな
ブンデスで圧倒的だったのはヴォルフスブルクのエヴァートン戦の負けっぷりくらい

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:16:33.39 ID:VEJP8mnX0.net
ヴォルフスブルクはデブルイネとロドリゲスが凄すぎる

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:25:30.35 ID:X0RDa8q10.net
>>440
つマインツ

あと、ヴォルフスは2位通過な

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:34:08.25 ID:1H47BpB90.net
マインツそうだったなダメだったな

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:07:09.37 ID:zwtpkCca0.net
ブンデス2チームはダークホース的な立ち位置かな

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:15:01.20 ID:FdOpv9p70.net
セリエセコすぎwCLの勝点15しかないくせにELで49も稼いでるwwww
上位リーグでEL偏向はセリエだけじゃねーか
リヴァプールが優勝してくれ

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:24:31.87 ID:wgoMdE5L0.net
最後のが本音か
リバポが優勝なんてセリエより可能性ないだろう
現実的にはやはりリーガが本命

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:31:45.55 ID:FdOpv9p70.net
なんで?シティにホームでボコられたローマなんて
リヴァプールの敵じゃねーよw

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:36:31.19 ID:EZEtpz+M0.net
プレミア勢は日程的にキツいから厳しいな
自業自得だけど

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:41:11.91 ID:wgoMdE5L0.net
>>451
じゃあセリエも可能性ないでいいけどどちらにせよ
バーゼルに勝てない
ルドゴレツに辛勝&分け
そんなチームが優勝なんて無理無理よ

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:46:03.49 ID:CTsK2VXo0.net
リヴァプール優勝とかありえないから安心しろwwwwwむしろベスト32のチームの中でもかなり弱い方だろリヴァプールはw

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:34:30.09 ID:9VYyWp0/0.net
もうブンデスはCL全チーム突破だけでなく、ELも本気出しはじめたか
こりゃ巷で言われてるようにブンデス最強時代も到来か

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:41:25.06 ID:2EPpNABr0.net
他を貶めて煽りたいだけのリーグオタは来ないで欲しい
そういうのはCLスレでやってくれ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:42:45.98 ID:ea+en/4A0.net
CL権が掛かるからそらプレミア、セリエも本気出すわな
今までのEL軽視分のポイントこれから取り返してきそうだな
逆にポルトガルは他が本気出し始めるから今まで荒稼ぎした分が無くなるな
しかもCLのポッドの振り分け方法変わるから2チームがポッド1って事もなくなるし

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:05:09.42 ID:8c0KK9He0.net
>>457
「セリエ、プレミア勢が本気出したらポルトガル勢が勝てなくなる」とか、
負け惜しみと勘違いと決めつけによる思い込みたが甚だしい
ELで稼いできたポルトガルのチームって、特定の力あるチームじゃん
ELレべルなら勝ち上がってもおかしくないチームばかり。勝負強さを発揮して稼いできたんだよ
昨季、自分の本拠地で決勝やることもあって優勝が義務付けられたユーヴェがベンフィカに負けたのを忘れたの?

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:36:08.29 ID:RpBVK1fo0.net
残ってるチーム数や獲得ポイント的にもセリエは不動の4位って感じだな

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:39:04.11 ID:6s1sk9uL0.net
>>455
まあBMGやボルフスあたりだとシャルケレバクあたりとほぼ同レベルだし、少しEに力入れればGL突破くらい余裕だろ

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:41:55.72 ID:vWV9HKXe0.net
そういうこと言う奴らって、4大リーグの下の中堅国のチームを異常に下に見るよな
本気出した実力→ELに参加してる4大リーグのチーム≒中堅国のトップクラスのチーム。こんな感じだよ
実力が均衡しているから、どこが勝つか分からない

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:44:42.15 ID:NFCDYnni0.net
ELは本気出してすぐに優勝出来るほど簡単な大会じゃねーよ
そもそも本気出してなかったという言い訳自体を恥ずかしいと思え

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:54:28.70 ID:CTsK2VXo0.net
でもヴォルフスブルクやBMGくらいのチームからしたら対戦相手的にモチベーション上がらないだろこんなゴミみたいな大会
特にヴォルフスは所属選手がエリート連中だし。

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:56:14.24 ID:M8KRbWFU0.net
今シーズンもリーガ勢やポルトガル勢に一掃されて
今シーズンは本気じゃなかったとまた念仏のように唱えるんだよ
5年後も10年後もそう
人生でもそうやって今まで生きてきた大人なんだからしょうがないよ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:58:39.80 ID:CTsK2VXo0.net
たかだか外国の球蹴り大会と人生重ね合わせる馬鹿w

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:07:05.62 ID:chdSMSLx0.net
>>462
CLでちょっと本気出したブンデスが決勝トーナメント全チーム突破w
CL主戦場のブンデスがELごときで本気出すかよw

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:13:09.56 ID:CTsK2VXo0.net
ほんどだわwヴォルフスとかBMGって普段国内でバイエルンとかとやってるんだぞw
しかもCLでさえ上位常連になってるドルよりも今リーグで上にいて、レバークーゼンとかと上位争いしてる状況でこんなしょうもない大会に本気とかありえないから。

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:19:25.69 ID:BLKu4H5i0.net
まあブンデス2位のヴォルフスブルクがプレミア12位のエヴァートンにトータルスコア6-1の大虐殺喰らってたら
本気じゃなかったってことにしたくなる気持ちは分かるわ

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:21:49.12 ID:CTsK2VXo0.net
誤審でなw
プヲタはCLで雑魚すぎるからEL笑とかいうゴミ大会に必死で草はえるwww

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:26:34.33 ID:9PiC/cXP0.net
プレミア6位のアーセナルがブンデス最下位ドルトムントにすら及ばずGL2位通過なプレミアさんがなんだって?

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:30:22.76 ID:qcyVzbe80.net
まーたしょうもない流れになったな
そういうのはCLスレでどうぞ

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:33:42.73 ID:CTsK2VXo0.net
ELしか楽しみがないからってゲリエヲタが仕切るなよwww

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:33:56.19 ID:DzL49HQS0.net
ブンデスはチェルシー以外カス、ブンデスはバイヤン以外カス、セリエは全部カスってだけだろ

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:37:43.64 ID:mdJ9eioa0.net
三番手リーグがこの半シーズンの間だけ二番手相当の成績になったってだけで
何故リーガヲタ以上に増長してるのか意味がわからん
リーガヲタが王者の余裕でスルーしてるってだけか

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:38:42.96 ID:CTsK2VXo0.net
一昨シーズンCL準優勝、昨シーズンベスト8のドルがカスね〜〜〜

つまり、リーガはレアル以外カス、バルサ笑は勿論アトレティコもカスってことだなwww

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:41:29.41 ID:CTsK2VXo0.net
リーガヲタなんて少数だろwww
経済破綻、貧乏すぎてどうしようもない馬鹿国家のリーグwww
昨日もバルササポがパリサポを2名刺したらしいな。もう潰れろゴミスペインはwww

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:44:34.16 ID:9PiC/cXP0.net
>>473
CL決勝トーナメントいくチームはカスではないわなぁ。
しかもほぼ常連だしな。
CL決勝トーメントにすらいけない、いけても2位通過しかないセリエは全部カスで異論はないがなw

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:45:34.61 ID:9PiC/cXP0.net
リーガはバルサレアルアトレチコ以外カス、プレミアはチェルシー以外カス、ブンデスはバイエルンとドルトムント以外カス、セリエは全部カス

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:47:42.76 ID:CTsK2VXo0.net
>>478
今のシュミットレバークーゼンのサッカーみてよくカスだのなんだの言えるな馬鹿www 
ならチョンシー笑や人刺しバルサもカス以下だなw

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:47:50.97 ID:FdOpv9p70.net
ドルトムントも香川来るまで強かったけど
今は確かにヤバイな。それでもCL首位通過だが。
ゲリエオタは雑魚の癖に三大リーグと同等のような態度なのがムカつくなw
チェルシーがちょっと本気だしたらEL優勝したように
今年はリヴァプールが優勝するだろう。メンツが違いすぎる

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:49:30.65 ID:CTsK2VXo0.net
リヴァプールwwwwww
バーゼル以下のゴミwwwバロテッリwwwwwジェラードwwwww
カスしかいないwwwwww

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:57:07.01 ID:FdOpv9p70.net
>>481
イタリア代表のバロテッリすら養えない貧乏ゲリエ憐れwwww

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:01:24.46 ID:bBqtc1hz0.net
>>479
確かに。モナコに2敗する素晴らしいサッカーですよね

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:01:47.31 ID:CTsK2VXo0.net
いやゲリエは憐れなゴミリーグだが、バロテッリ笑はいらなくて棄てたんだと思うぞwww
それをどっかの馬鹿クラブが
you′ll never walk alone笑とか馬鹿な歌唄いながら買ったんだろwww

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:06:05.90 ID:FdOpv9p70.net
は?バロテッリってミランで結構点決めてただろ?

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:10:22.64 ID:CTsK2VXo0.net
移籍したシーズンはなwww2シーズン目は得点もたいしたことない、しかもPK強奪とかばっかで流れからのゴール極めて少なく、運動量皆無で足引っ張りまくりのゴミだったろwwwバロテッリはwww

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:13:54.53 ID:PbNiCPPF0.net
一昨日
http://hissi.org/read.php/football/20141210/emRWOXBCQjcw.html

昨日
http://hissi.org/read.php/football/20141211/MitGMUo5TVEw.html

今日
http://hissi.org/read.php/football/20141212/Q1RzSzJWWG8w.html


そろそろCLスレ行ってやってくれや

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:23:14.57 ID:RjQl9+g10.net
リーグ比較より前半で2人退場したコペンハーゲンに
なにがあったかのが気になる

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:24:48.96 ID:3+bvt9tP0.net
とりあえずヴォルフスブルクとリバポとセリエがEL優勝の可能性の全く無いゴミってことだけは分かった

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:29:25.84 ID:ea+en/4A0.net
やっぱ日本人多いからネトウヨがブンデス厨になるのは仕方ないのかもな
CLスレでも誰かが言ってたがブンデス負けた時なんて大して荒れないのに他のリーグが負けるとすぐ荒れるもんな
もう少し肩の力抜いてサッカー観戦楽しめばいいのに

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:39:38.93 ID:q1E6Gf3t0.net
>>489みたいに荒らしにマジで煽り返してスレが荒れ始めるからホントに勘弁してくれ

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:05:47.37 ID:79vWtjmg0.net
ID:CTsK2VXo0
お薬の時間ですよ〜

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:14:30.91 ID:w6RGapyj0.net
>>490
>>457みたいなこと言ってる貴方がそんなこと言っても…

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:03:34.49 ID:5PZ2zyTW0.net
ブンデスオタってほんとキチガイばっかだなしねばいいのに

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:14:19.29 ID:1H47BpB90.net
意外と二位抜けのチームの方が強い感じすらする激戦だなぁ
他からはローマとかリバプールとか嫌過ぎるだろうね
まぁ個人的にはリバプールたぶん今は強くないと思うけどさ

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:20:02.57 ID:CTsK2VXo0.net
ゲリエヲタとプヲタが徒党を組んでブンデス批判しててふいたw
ローマとリヴァプールとか弱すぎだろwwwまぁだからELなんかに落ちてきたんだけどさ

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:25:05.59 ID:ne0NjPux0.net
だからお前は他でやれや

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:37:36.09 ID:1H47BpB90.net
いや、流石にスルーしようや…

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:00:51.73 ID:XCV9NPWG0.net
この32チームの中でCL優勝してるクラブは
リバポ、インテル、アヤックス、フェイエ、PSV、セルティック

この6チームの中でビッグイヤー永久保持クラブはリバポとアヤックス

あとはどうなるか分かるだろ(白目)

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:38:31.39 ID:ek2GuP5B0.net
アヤックスは本当にELの成績酷いからなぁ

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:05:27.75 ID:yam9Td1Q0.net
エールってなんでこんなによわくなったんだろう
CLでも真っ先に敗退予想されるし

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:42:45.95 ID:h9fWnqGWO.net
元からあんまり強くなかったような

503 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/12/12(金) 20:56:08.79 ID:X2upbcvn0.net
ローマはスクデットに全力で行くやろな


多分緩めるよ

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:09:54.30 ID:TD+lr/luO.net
>>501
プレミアやロシアとかが一流のみならず二流クラスも買い漁るようになった

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:41:28.41 ID:Q/ocQMZ50.net
アヤックス、PSVあたりが復活してくれると嬉しいんだが
最近勝ち上がるの同じチームばっかでつまらない

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:53:01.77 ID:VTevPV060.net
CLは大体マドリ、バルサ、チェルシー、バイヤンあたり
ELはリーガとポルトガル勢って感じだね
ポットで抽選分けるのやめて完全にランダムにしたりしない限りこの傾向はしばらく続くんでないの

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:46:11.36 ID:XCV9NPWG0.net
資金力あるクラブがどんどん前に出てきてるから仕方ないわな

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:59:53.77 ID:MLJcMxba0.net
オランダは真っ先に敗退したところがリーグ優勝に大きく近づくと国内では予想されてるので、アヤクスあたりはまたさっさと負けそう。
CL枠1つしかないから優勝と2位ではとてつもなく差が付くのでね

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:46:20.46 ID:pbRfNUl/O.net
だね
オランダは予算やらなんやら考えるとCLGSに出れば勝ち組みだけど、優勝逃したら予選とPOだし、そこで当たる相手考えると優勝しないとGS行きは厳しい
リーグより欧州大会優先しても優勝しやすいような1強リーグじゃないし
ある程度勝ち上がりでもしない限りEL優先はないね
両立できるような選手層のクラブは今のオランダにはないし
オランダでも、欧州大会に出るのがサプライズみたいなクラブならまた違うだろうけど

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:40:26.49 ID:J044KFEt0.net
>>506
それってここ3、4年ぐらいの話でそれ以前はそうでもなかっただろ?

君の言うしばらくってのがどれぐらいかわからんけど心配しなくても勢力は移り変わっていくよ。

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:54:08.22 ID:0mY3bjey0.net
>>507
いやホントになバルサの超低迷期とかたぶん知らない層もいるだろうしな
どんどんトレンドは移り変わっていくからさ
2010年頃ELでフラムが準優勝したのとかもうさっぱり忘れてたりするもんな

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:39:01.62 ID:94eF5y1C0.net
バルサって2000年代前半はCL出てたの?
レアルはずっと出てるけど。

サッカーに興味ない時、NHKBSつけたらバルサの試合が
やってたな。そのときはバルセロナというクラブ名さえ
知らなかったんだけど、サビオラがいたのを覚えている。
なぜ覚えているかというと、周りの選手と違って一人だけ
子供みたいな顔をしていたから。少年って感じだった。
リーガがどれくらい大きいリーグかも知らなかったから、
サビオラがどれくらい凄いのかもわからなかったな。
こんな自分と変わらない若者がプロなんだと素直に驚いた。

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:46:11.32 ID:iNoB1cve0.net
>>511
日本人でバルサの超がつくような低迷期を知っている人なんて、あまりいないでしょ。
今年のマンUやミランのようにヨーロッパのカップ戦自体に出られないことなんて、それこそ50年ぐらい無いわけだから。
更に多くのクラブが経験している2部落ちについても、このクラブは縁が無い。

CLでなくEL(旧UEFA Cup)まわりになったことを「超低迷」と指すなら、そんなこと言われるクラブはマドリーかバルサしかないからね。
他のクラブとは基準が違うと言われればそれまでだけど。

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:58:06.35 ID:iNoB1cve0.net
>>512
ほとんどの年でCLに出てた。
一度ヨーロッパのカップ戦の連続出場記録(これはバルサが持ってる)途切れそうで大騒ぎになった年が有ったが、UEFA Cupにギリギリ出られて現在も連続出場記録を続けている。

この頃はリーガの各チームが今以上に強くて、マドリーが前半戦は降格圏に押し込まれながらCL取ったり、優勝チームと最下位のチームとの勝点の差が少なかったりして本当の意味でのリーガの黄金期だった。
ヨーロッパのカップ戦に9チーム送り込んで7チームがベスト8に残るとかね。
(昨シーズンが7チーム送り込んで5チームがベスト8)

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:07:40.70 ID:IFucOskQ0.net
>>513
ミランインテルユーベリバポマンウバルサマドリーバイヤン
この辺がCL出れなくなったら歴史的にも低迷だと思うけど?
最近は新興クラブが出てきて上記のクラブがどんどん落ちてってるけどさ

てかバルサなんて一時期降格圏だったこともあるしあの頃は普通に超低迷期だろ
去年一昨年とか比じゃないくらいの崩壊っぷりだった

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:21:19.17 ID:iNoB1cve0.net
>>515
一時は「降格圏」ならマドリーも経験しているし、年明けまで降格圏でも結局CLを取っているんだが?
逆に聞きたいが一時降格圏ぐらいで超低迷なら、ヨーロッパのカップ戦に出れないクラブは何と表現するんだ?
しかも当時のリーガは今以上に他のリーグを突き放していた群雄割拠のリーグで、ヨーロッパのカップ戦の出場資格のハードルが高かったのに。
低迷するセリエでELにすら出れないクラブと同列に比べられるか?

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:40:07.52 ID:IFucOskQ0.net
>>516
いやストークやトリノあたりのクラブがELなら頑張ったねだけどバルサマドリミランマンウとかがELなら超低迷と表現する人がいてもいいと思うけど
ってかバルサはあの頃、降格圏に沈んでただけじゃなくて五年連続無冠だったわけだからね

それに低迷するセリエで〜とかお前、偏見しか持ってないじゃん
歴史的にサッカーを引っ張ってきたクラブから見てELってのは十分低迷期
超がつくかどうかなんて個人の裁量だしどうでもいい

リーガマンセーしたいだけならもうレスしなくていい

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:56:51.90 ID:iNoB1cve0.net
>>517
だから言ってるとおりあの頃のリーガは各チームのレベルが高かったの。
色々なクラブが群雄割拠のごとく競っていた。
今のリーガみたいに特定のクラブによる順位争いだったと誤認してない?
今のリーガでCLの出場権を逃すのと、当時のリーガでCLの出場権を逃すのでは全然違う。

長いリーガの歴史じゃ確かにマドリー、バルサの2強が覇権を競っているリーグとの認識を持たれても仕方ないが、当時のリーガまで同じように見られたらかなわん。

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:25:18.33 ID:IFucOskQ0.net
>>518
いやシティやスパーズの躍進のあおりを受けてCLから落ちたリバポもそれなら低迷じゃないことになるけど?
周りとか関係なく歴史あるビッグクラブが突然CLから落ちたらそれは低迷だから

当時のリーガのレベルが高かろうが低かろうが関係ない

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:06:02.11 ID:b5LGzswV0.net
>>519
リバプールは何年CL出れなかった?
わずか1年出られなかっただけで何年も出れなかったチームと同じ扱いかよ
しかも出れなかった前後の成績も全く違うのに。

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:17:54.56 ID:b5LGzswV0.net
バルセロナがCL落ちした時のUEFA Team Ranking 2003/2004

1レアル・マドリー
2バレンシア
3バルセロナ
4マンチェスター・ユナイテッド
5バイエルン・ミュンヘン
6デポルティボ・ラコルーニャ
7アーセナル
8ポルト
9ACミラン
10リバプール

この状態で超がつくほど低迷したと言われるならマドリー以上の化物クラブだ。

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:13:11.34 ID:oBGoi3JN0.net
まあいわゆるバルサの暗黒時代ってフィーゴ抜けてからロナウジーニョが入るまでの3シーズンだと思うが
その頃でもCLでベスト4や8まで行ってるしな
今のインテル、ミランなんかの低迷とは質が違うよな
この2チームがCLに出られないシーズンが続くとか10年前は想像もできなかった

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:12:07.08 ID:IFucOskQ0.net
>>520
いやだから周りがいくら強くなろうとも最低でもCLに出続けなければいけないクラブがバルサなんだが?
ってか超低迷って言ったの俺じゃねーし
超低迷扱いされてもおかしくないくらい酷かったよねって言ってんだけど?
大体5シーズン連続無冠ってバルセロナには受け入れられるもんじゃねーだろ

ってかお前バルサとかリーガ持ち上げるために他所のクラブとかリーグ馬鹿にしすぎだろ

524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:54:41.55 ID:iNoB1cve0.net
>>523
むしろバルサやリーガを下げるために他のリーグやチームを持ち上げてるのがお前だと思うぞ。
かえって他のリーグやチームをディスっていることになってるがな。

今のセリエを低迷と言わないのは、明らかに過去のセリエを馬鹿にしてるだろ。
20年前ならCLだけでなくUC、CWCでも活躍していたんだぞ。
CLに出れないバルサが超低迷で、CLどころかELに出られないミランを超低迷と言わないのも、過去のミランの実績を馬鹿にしてるし、バルサとミランで格が違うと言ってるようなもんだ。

リバプール云々にしても、マンCやスパーズと当時のバレンシア、デポルじゃ実績が違いすぎるだろ。
ランキング見りゃわかるが。

バルサの暗黒期というのもサッカーの内容でなくフロントの確執、監督・選手の確執といった面がより大きかった。
リーガを当時から見てた人ならわかることでも、リアルタイムで見てない人には多分それがわからないんだろうな。
本当に低迷してたらCLに何年も出れないし、出てもすぐ負ける。
当時は2次リーグも有ったから尚更勢いだけでは決勝トーナメントまでは勝ち抜けなかった。

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:13:40.87 ID:IFucOskQ0.net
>>524
だからそもそも超低迷って言ったの俺じゃないから
超低迷扱いする人が居てもおかしくないしそれを無理に否定して何なんだよって書いてるってさっきから言ってるんだけどちゃんと読んで

>低迷するセリエでELにすら出れないクラブと同列に比べられるか?
リバプールは何年CL出れなかった?

わずか1年出られなかっただけで何年も出れなかったチームと同じ扱いかよ

この時点で十分ディスってると思うけど


>リーガを当時から見てた人ならわかることでも、リアルタイムで見てない人には多分それがわからないんだろうな。
最後にこんなこと書いて自分の優位性を示して人を叩いてる時点でもう客観性ゼロだな

俺はずっとリーガもプレミアもセリエも見てたけどあの頃のバルサは明らかに異常だし超低迷って言う人が居てもおかしくなかったと思うけど?
大体ピッチ以外の問題がピッチ上に影響してるって相当だったぞ

526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:18:25.63 ID:IFucOskQ0.net
スレ汚しまくってるな
すまんかった

>>511の何気ないコメントにやたら噛みついてる人が居て絡んだら途中から喧嘩みたいになったな
スレ汚しスマソ

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:49:03.87 ID:a+RJawos0.net
フェイエノールト、シーズン前にずいぶん主力抜かれたかなぁ、と思ったら
グループ1位で突破か。

引きぬかれるのはエールディビジの宿命だけど、それを耐える力が付いてきたのは
いよいよ本格的に復活と見て良いのかな。

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:21:27.62 ID:DJwDBojP0.net
昨年ELでAZがベスト8まで行ったじゃん
本格的な復活というのがどのレベルを指してるか分からんけど、
4大リーグの下の5〜8位争いにどこまで絡んでいけるかってとこだと思うエールは
それ以上はとても望めない

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:40:50.60 ID:s0DojbN50.net
オランダは8位以上はしばらく厳しいね

530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:55:00.54 ID:J044KFEt0.net
アヤックスもヨーロッパカップ戦に出てるから超低迷はしてないことになっちゃうの?

531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:01:30.69 ID:a+RJawos0.net
>>528
あくまでフェイエノールトの話なんだけど・・・。今年のグループリーグ突破が
10年ぶりらしいけど、このクラブの歴史からして毎年この辺には来てほしいと
いうだけの話。

532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:03:39.81 ID:djOfFK4p0.net
悲しいことにエールディヴィジはもはや中堅リーグですらなくなってしまったな…

533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:15:43.35 ID:jD30ja000.net
>>531
あ、そうなの。エールディビジが主語にも普通に受け取れる文章なので、そう読み取ってしまった
フェイエが低迷したのって、財政難の影響が大きかったような

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:13:14.75 ID:IXwlS+7Z0.net
今は資金力が戦力にもろ反映されるしエールはこんなもんだろ
過去の実績が輝き過ぎてて低迷扱いされるけど
今更、フットボール界の移籍金やサラリーが暴落するなんてありえないしエールが劇的に上がるなんてないでしょ
アヤックスとかは健全経営しつつ若いチームで毎年CLのグループステージ3位だしよくやってる方だと思うよ
エール勢がヨーロッパ大会で躍進するの見てみたいけどね

535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:35:58.83 ID:dHKcyQcg0.net
10-11は3チームが16強入りで2チームが8強入り
11-12は3チームが16強入りで1チームが8強入り
エールはこの2シーズンこれでかなり稼いでるから、近年でも躍進した年はあった
しかし、その後の2シーズンが反動なのか全然稼げなかった
今年は3チームが32強に残ったから、どこまで行けるか

536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:12:32.73 ID:kylrDJq40.net
5大に次ぐ位置だったポルトガルとオランダ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:17:28.03 ID:J044KFEt0.net
ポルトガルも1011シーズンに荒稼ぎして以降は年々獲得ポイント下がってるけどな
今季も残り2チームだし昨年を下回る可能性が高いし

538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:49:17.28 ID:ZZCre5pm0.net
ポルトガルはどうしても10-11の荒稼ぎが語られるけど、
それ以降も毎年安定して稼いでいるというのが重要ポイント

539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:18:52.19 ID:Ip03n1bo0.net
実際はそこまで安定していない

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:25:17.16 ID:E+dUqppH0.net
09-10から5シーズン連続で毎年約10ポイント稼いでるぞ
安定してると思う

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:12:04.84 ID:IB/cFMso0.net
>>527
デ・フライとマルティンス・インディのぶんはオランダ一のユースですでに用意ができてたので、まぁ予想通り。
ペッレの穴は案の定埋まってないので、得点力がちょっと厳しいけど、チームとしてはフットボールは良くなってる。
財政もようやく多少補強できるようにはなってきたので、育成で豊作とはいかないだろうけど、もう国内で落ち込むことはない。

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:13:47.35 ID:IB/cFMso0.net
オランダでもポルトガルのように月曜開催で欧州戦やってるチームを優遇すれば?という案もよく出るけど、
木曜にアウエーやって中2日で12:30から試合させるような国です

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:31:02.26 ID:J044KFEt0.net
ポルトガルは安定してるように見えて緩やかに下降してるからな

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:39:04.74 ID:Ip03n1bo0.net
18.800→11.833→11.750→9.916→7.916

順調に衰退してるな、今季は既に残り2チームでEL番長のベンフィカも死亡でポルトもCLだから多分次で死ぬ
スポルティングがどれだけ頑張っても今季は昨季を下回るだろうし、来季フランスに抜かれそうだ

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:39:07.96 ID:TZ36cPAl0.net
安定しているよ。この5年は穴になるような大きな減少がないんだから

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:42:32.60 ID:J044KFEt0.net
18ポイントとった3年後にその半分程度しかポイント取れてないけどそれを安定してるとは言わない

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:44:18.42 ID:K4tQnRrU0.net
>>544
ポルトが次で死ぬなら、PSGもモナコも死ぬ可能性は遜色ないぜ
そうなると、フランス勢でELで残ってるのはギャンガンのみ
そもそも、ポルトガルがフランスを上回ってることが異例ではあるが

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:00:00.30 ID:igqdLUhn0.net
>>546
ポルトガルの18ポイントは出来すぎで、本来の実力からは異例中の異例な出来事
過去にもルーマニア、ウクライナ、オランダが荒稼ぎしたことがあったが、
その後が続かずにガクっと落ちた
ポルトガルは09-10で10ポイント獲った後は、フランス、ロシアに負けないように、大きな減少なく稼ぎを続けている

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:13:04.18 ID:3A3ZeIaW0.net
なんか知らん間に荒れてたけどバルサの超低迷期って515ぐらいですわ
あのクラブのブランド考えるとそう言って良いかなって
むしろフラムの事誰も構ってやらないのがファンじゃなければ食いつかないもんなんだなぁw

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:28:33.36 ID:zvcmQ4490.net
>>522
細かく言うとダービッツ入ってから覚醒したな

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:43:37.06 ID:a1Ulr0i60.net
ポルトガルはここまで頑張ったけどチーム数を18に戻してリーグの負担が増してるしそろそろガクッと来るんじゃないかな

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:49:36.08 ID:DbcZxzN90.net
ポルトガルで稼げるチームは決まった特定のチーム(ポルト、ベンフィカ、スポルティング、ブラガ)
それらのチームは、他とはBチーム含めた選手層が段違いなので、影響は大して無いと思う

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:01:03.19 ID:ASu7xfhV0.net
安定の基準にも依るけどポルトガルはフランス、ロシア、オランダ、ウクライナよりは安定してるかと
個人的にはさしたる変化の無いポルトガルよりも
外資が入ってきた結果リヨン黄金時代よりリーグとしてショボくなってるフランスのが気になる

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:12:48.61 ID:m5qxQXls0.net
まぁ今の所パリがリヨン黄金期ほどポイント稼げてないからな

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:15:58.02 ID:m5qxQXls0.net
>>553
ポルトガルよりよっぽどフランスの方が安定して毎年10ポイント前後稼いでるぞ

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:11:18.05 ID:8WbHjzMY0.net
フランスがポルトガルより稼いでたのなんて5年以上前だろ

557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:18:14.03 ID:m5qxQXls0.net
どっちが稼いでるかじゃなくてどっちが安定してるかって話なんだが

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:03:12.70 ID:h/Icf3NK0.net
どっちも安定してるじゃダメなのか・・・

559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:34:03.56 ID:5I0DI8dU0.net
てかそれで良いよ

560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:40:45.31 ID:pqz/D0dT0.net
実際ランキングの表を見てるとポルトガルもフランスも上位に居続けられるだけの安定感はあるよな
10位以下のランクの国になると乱高下が激しくて見てられない

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:21:48.46 ID:+HDyRQ/O0.net
ウクライナ躍進の年は記憶に新しいけど、
ルーマニア躍進の年あったね。思い出した。ああいうのまた来て欲しいけど、
ルーマニア勢が複数上位進出とか、今後お目にかかるのが難しいだろうな

562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:52:53.59 ID:fA2EXSFQ0.net
ウクライナ、ロシアが金満だからか

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:49:34.42 ID:jPkD7ayP0.net
弱小リーグのパターン

1少ない参加クラブ数でポイントを荒稼ぎ
2獲得したポイントは直ぐには参加枠に反映されないためある程度は稼ぐ
3リーグの勢いが落ちる頃に参加枠が増え平均ポイントが落ちる

ポルトガルはルーマニアほどではないが、現状の参加枠6は荷が重い。

564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:11:13.84 ID:WOrOC00T0.net
6枠の中でポルトガルでダメってんならちょうど良いのセリエだけでしょ
大体ポルトガルよりフランス、ロシア、ウクライナ、オランダのがダメだからこそ今のランキングなわけで

565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:21:26.67 ID:oGQhkw6M0.net
現状そうだよね。4大リーグ以下は、枠が多いのは荷が重い結果になってる

566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:58:26.54 ID:QV4IQpKL0.net
3大リーグ 安定の7枠 リーガ・プレミア・ブンデス
4大リーグ セリエ
9大リーグ 安定の6枠 ポルトガル・フランス・ロシア・ウクライナ・オランダ   

567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:33:34.86 ID:h/Icf3NK0.net
ウクライナはなんでこんなに順位高いんだ?

568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:56:38.72 ID:f8qLqkBi0.net
枠に対して荷が重い軽いでいったらリーガとか9枠くらいないとプレミア・ブンデスとバランス取れんのでは
そうしたほうが良いという意味ではなく

569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:12:54.13 ID:5+jK6Toa0.net
>>567
ディナモキエフとシャフタールはもともと強いから
シャフタールのEL優勝でバブった時期もあるけどそれがなくてもある程度ポイントは稼げる

570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:37:04.26 ID:g2Sk7khpO.net
オランダは5位から8位のEL枠のプレーオフやめればいいのに
カップ戦の勝者に1枠は仕方ないとして、できるだけリーグ戦の結果だけにした方が地力のあるクラブが出場できる可能性上がるし
ELのグループステージに進むのも難しいような小さなクラブでも出場しやすい制度とか自分の首絞めてるようなもんじゃん

571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:02:45.74 ID:aqGQwfPI0.net
ウクライナは枠が増えてから強くなったね

572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:12:35.31 ID:pmujPYSp0.net
>>570
終盤のリーグ戦を見ると興行的には成功してるし、中小クラブが廃止には反対

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:58:17.79 ID:NJ7vOVV/0.net
セリエ見てもわかるが参加枠が7も有ると負担が大きいな。
今のセリエは弱いし直ぐ負けるイメージが有るが、7枠だった頃より今の方がポイントを稼いでる。

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:07:34.75 ID:xjYFwPla0.net
>>566
大きくないリーグにも大をつけたがる奴

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:41:32.89 ID:wgxTEaZH0.net
>>573
セリエは7位チームが雑魚すぎたのと4位チームが大抵CLとの二足の草鞋に耐えきれず崩壊してたからな
今は二位チームがCLのGL三位でELに回ってきて三位チームがCLの予選で負けてELに回ってるからそら稼ぐだろう

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:04:24.55 ID:FALy1Qe10.net
抽選会もclの後なのね

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:14:28.66 ID:VWl3aOFI0.net
久保おおおおお

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:34:57.49 ID:FALy1Qe10.net
好カードが多くて楽しみ!

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:35:00.29 ID:LFsOYI990.net
ヤングボーイズ(スイス) − エバートン(イングランド)
トリノ(イタリア) − アスレティック・ビルバオ(スペイン)
セビージャ(スペイン) − メンヘングラートバッハ(ドイツ)
ヴォルフスブルク(ドイツ) − スポルティング・リスボン(ポルトガル)
アヤックス(オランダ) − レギア・ワルシャワ(ポーランド)
オールボー(デンマーク) − クラブ・ブリュージュ(ベルギー)
アンデルレヒト(ベルギー) − ディナモ・モスクワ(ロシア)
ドニプロ(ウクライナ) − オリンピアコス(ギリシャ)
トラブゾンスポル(トルコ) − ナポリ(イタリア)
ギャンガン(フランス) − ディナモ・キエフ(ウクライナ)
ビジャレアル(スペイン) − ザルツブルク(オーストリア)
ローマ(イタリア) − フェイエノールト(オランダ)
PSV(オランダ) − ゼニト(ロシア)
リバプール(イングランド) − ベシクタシュ(トルコ)
トッテナム(イングランド) − フィオレンティーナ(イタリア)
セルティック(スコットランド) − インテル(イタリア)

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/season=2015/draws/

580 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/12/15(月) 21:38:30.88 ID:8VhcTa6A0.net
トッテナムxヴィオラ面白そうやな

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:42:21.42 ID:QS6ivjXY0.net
楽しみなのはセビージャBMGとスパーズヴィオラかな

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:44:27.65 ID:GLdILZDU0.net
なんかELおもろいカード多いな

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:48:02.45 ID:e8gTG/t40.net
好カード目白押しやん

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:49:39.37 ID:ZNfFtlX60.net
ELは組合せがおもしろいね
CLはメンツが固定されて見たことあるカードばっかになってる

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:57:05.36 ID:9FG1GZuV0.net
ビジャレアルvsザルツブルクは決勝カードでもおかしくない

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:00:25.29 ID:J7BqzhNL0.net
セビージャ-BMGとスパーズ-ヴィオラは豪華なカード

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:01:40.64 ID:rTRcMTgn0.net
CLはグループ分けの段階からほとんど1位通過クラブが見えてたし
そのせいでベスト16も半分以上のカードで実力差がはっきりしてるからねぇ
良く言えば優勝を狙うようなレベルのクラブがやらかさなかった結果だし
悪く言えば金満の登場とUEFAの下々への裾野を広げる路線のせいで格差が拡大してる

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:08:04.63 ID:ihunOnHw0.net
こういう新鮮なカードを楽しめるのはELの醍醐味だな

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:12:39.83 ID:J7BqzhNL0.net
まぁでもどうせスカパーは豪華カード放送しないで日本人選手所属クラブ放送するから残念

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:26:32.11 ID:hjrDNRSR0.net
ザルツブルグの真の実力が試される

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:29:31.88 ID:LtPio+wk0.net
面白いカード多いけど、もうちょい別れてほしかったわ
16以降で当たって欲しいところが多い

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:58:39.93 ID:27+rnhBh0.net
ザルツブルグ去年より守備のレベルが下がってる。
でもアランがあんなにいい選手になるとは思わなかった。

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:09:52.62 ID:d11cLEFD0.net
そろそろセリエもリーグ戦の状況優先したいところも出てくるところ。
というわけで穴馬的にリーグ戦無視のギャンガンを押したい。
体力を前面に出した今時珍しい守備、スピードに任せた殺到するタイプの攻撃。
そのくせリーグ戦ではPSGにケタグリかます意外性。

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:22:05.57 ID:YDvfwbBm0.net
本来なら糞雑魚のシャルケがELで安定した力を見せるBMGがCLのベスト16に出てないとおかしいんだがな
どうしてこうなった(←昨期のBLの結果です

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:29:08.42 ID:F2xsWTfo0.net
CLより興味深いね
ELの方が楽しみ

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:08:47.02 ID:f3u1rnGj0.net
CLはベスト16でもしょっぱいカードがあるからな

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:12:32.67 ID:f3B2RvcI0.net
CLはしょっぱい以前に既視感とマンネリ感が凄い
ベスト16は本当につまらん

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:27:25.17 ID:NuW0RRDMO.net
珍さんVSセルティックの古豪対決も地味に面白そう

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 03:06:53.17 ID:Ug3xmxbgO.net
アヤックスがクジ運に恵まれるの久し振りだな

600 :鳳凰本心 ◆.TE3tOy/vg :2014/12/16(火) 07:21:42.87 ID:S/bauWxO0.net
今回はベスト16で再度抽選するんだな

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:05:01.09 ID:gXk7ClLB0.net
日本人チームで3放送枠埋められるんだよなあ

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:58:22.80 ID:LjVgjey10.net
CLはベスト4からが本戦
ELはベスト32からでも面白い

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:36:09.18 ID:WlRu47+T0.net
>>599
相手は決勝の地のチーム。
たまにホームとして使うらしい。
そこが励みになったら嫌な感じ。

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:28:25.31 ID:KHNo3I3w0.net
CLは見た組み合わせが多すぎてゲンナリする
2014-15
前年決勝トナメにいなかったチーム  ユーベ バーゼル ポルト モナコ シャフタール
前3年決勝トナメにいなかったチーム モナコ

2010-11
前年決勝トナメにいなかったチーム  ローマ シャフタール トッテナム シャルケ コペンハーゲン マルセイユ バレンシア
前3年決勝トナメにいなかったチーム シャフタール トッテナム コペンハーゲン マルセイユ バレンシア

2006-07
前年決勝トナメにいなかったチーム ビジャレアル ローマ リール マンU ブレーメン ポルト セルティック  
前3年決勝トナメにいなかったチーム ビジャレアル ローマ リール セルティック


これでベスト16は1位と2位で固定される上同国もないんだから
同じチームばかりが決勝トナメに上がれば同じような組み合わせばかりになるわな
 

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:39:30.89 ID:Pj9y4R70O.net
もう
「ELはゴミ」なんて絶対に言わせない状態になったな

「ELは罰ゲーム」って更に言われそうな状態にもなったが

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:47:36.61 ID:wSCGlxOt0.net
CLは上位に来るチームが固定されてるからね
均衡していて、どこが勝つか分からないELの方が面白いという意見は分かる

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:50:47.87 ID:f3B2RvcI0.net
トップリーグはELはボーナスゲームと言えるだけの度量がないといけない

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:00:37.47 ID:f2hnT2zI0.net
ELで優勝してCL出場権獲得に至るわけだけど
グループリーグから出られるのかな?(´・ω・`)

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:30:39.82 ID:QTU6UC4N0.net
EL優勝してCL予選から出場で敗退してEL送りになったらちょっと笑う

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:41:21.11 ID:HowFYWFy0.net
どうせなら優勝チームはCLグループリーグからの出場権、準優勝チームはCL予備予選からの出場権がよかった

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:41:43.45 ID:xq92ZT7k0.net
CL優勝クラブがリーグで出場権を得られなかった時予選からになる

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:12:57.75 ID:3dGCAHty0.net
別にマイナーチーム応援してる自分カッケェてわけではないけどelのが知らない選手でうまいやつとかいたりして見てて楽しそう
clは日本代表を卒業した人とかの受け皿になってる感もあまり好きじゃない
まぁなんだかんだサッカーの最先端だし当然CLも見てるんだが

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:18:11.13 ID:Y71V5WlX0.net
特定チームや選手目当てでないサッカー好きは痺れる試合に遭遇したくて観てるようなもん
負けたら終わりのカップ戦はそういう試合の遭遇率が上がるしな

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/17(水) 11:32:44.89 ID:Hcb13m4v0.net
今季はどこが優勝しても面白い面子ばっかり
できればリーグ戦でCL出場権獲得が難しいチームに優勝してほしいもんだが

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/17(水) 11:34:11.97 ID:zHM0a3RN0.net
ザルツブルグ優勝してレッドブルSALEしてかれ

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:46:35.18 ID:ghEzPYKY0.net
>>614
い、インテルとかじゃダメですか><

ただ、CL出ても抽選もきつくなるだろうから大した期待もできんが・・・

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:55:31.62 ID:PDK9Q6ak0.net
セリエならまだフィオレンティーナとかのが可能性あるわな

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:23:09.98 ID:/C4uVxgZ0.net
3枠あって1チームしかGL突破できないようなリーグのクラブを増やしたってしょうがないでしょ
インテルなんてその微妙なリーグですら中位なんだし

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:43:43.17 ID:+rB7FMan0.net
インテルとかただのゴミクラブじゃん、あんなのCLに出る価値もないわ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:36:49.51 ID:xS7APKt30.net
そもそも今のインテルじゃEL優勝無理でしょ

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:41:58.11 ID:+DDyhXhs0.net
お前らそんな叩かないでやってくれ
日本人信者はインテルのELくらいしか期待するものがないんだ


ミランもインテルも弱いという現実はあまり突きつけないでくれ

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:19:12.23 ID:CRhEi1Lg0.net
>>621
お前はどこから目線だよw

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:38:38.09 ID:+DDyhXhs0.net
>>622
日本人信者目線ですがww

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:18:55.96 ID:033lvjIm0.net
インテルは優勝回数最多タイなんだぞ
http://en.wikipedia.org/wiki/UEFA_Europa_League#Winners

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:26:12.77 ID:MMPGN/bi0.net
ミランもインテルも全盛期よりは明確に力落ちてるけど、
頑張ればELで上位に来れるくらいの力はあるよ
そこで活躍してるなら、日本人としてはよくやってる方だろ

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:31:11.76 ID:+DDyhXhs0.net
せやで
せめてミランもインテルもスポルティングと同じくらい強いとは信じたい

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:24:17.64 ID:uopEPRFl0.net
いやどう贔屓目に見てもスポルティングより弱いだろw

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:36:04.04 ID:lkyBQc6a0.net
贔屓とか関係なく、2チームともスポルティングよりは弱いと思うぞw

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:05:03.95 ID:PUGCUnit0.net
田中順也>>本田長友

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 06:27:50.23 ID:1AXR1EUq0.net
リーグがどうとか、日本人がどうとか、不毛な煽りはCLスレでやれよ
本当にくだらない

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:51:06.93 ID:276fM/l10.net
インテルが弱いという意見は至極まっとうだけどな

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 14:35:12.28 ID://tk5tdC0.net
それはCLスレやリーグスレなら真っ当だけど、ELスレではズレている
インテルはELでは5節まででGL首位確定させて通過してるんだから、ELにおいては弱くない戦いをしてる

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:57:03.84 ID:R0uwOcj60.net
なんでリーグでの成績を無視してんの?
しかもGLで首位通過したチームだけで12チームあるんだぞ?
それにその上にCL敗退組が8チーム

インテル含めた20クラブ全てを褒めるなのか、お前はw
実際のところベスト32の上半分に入るかすら怪しいでしょ、インテルは

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:27:20.36 ID:/TGFArqn0.net
リーグの成績を考慮するとCLGL1位のドルトムントはELでも下級クラスという矛盾が起きてくる

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:30:38.59 ID:R0uwOcj60.net
リーグの成績が考慮されてるからドルトムントはユーベに苦戦するっていう予想がされてるわけじゃん
GLの成績だけならドルトムントはユーベに圧勝だろうけど、そっちの方が正しいとでも?

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:54:14.96 ID:/TGFArqn0.net
>>635
ユーベって去年のレアルにもそれなりの勝負してたし今年のアトレティコにもかなりいい勝負してた
まあ2年前のハインケスバイエルンには完敗したが
欧州だと強い相手にもそれなりの戦いをして格下にもそれなりの戦いしかできないチームというイメージがあるわ
今の状態でも個人的にはドルトムントが若干有利だと思ってるよ
リーグ2位だったとしても有利の度合いは俺の中じゃ広がらないわな

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:52:55.33 ID:VvMrHj8v0.net
ユーベ有利だと思うな
イタリアだけあって塩付け得意
攻撃が熟成してるバイヤン、レアルなら軽く崩せるけど
ドルはブンデス下位にさえ塩付けにされてカウンター狙いで攻略されてる

それに、イタリアが不得手なロベリー系の縦に抜くフィジカル系の
ウインガーいない
中に抜いてくるタイプばかりだからテベス狙うドン引きカウンター
ならいける

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:10:44.13 ID:knM8P1xA0.net
ここセリエスレじゃなくてELスレなんでインテル叩きがしたいだけならセリエスレ帰ってくんねーかなぁ
昨シーズンのベンフィカ戦前のユーベヲタといい本当に迷惑だわ

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:24:04.89 ID://tk5tdC0.net
>>637
何でCLの話してるの?

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:43:54.03 ID://tk5tdC0.net
>>633
お前の言う褒めるって意味が分からん。別に褒めてなんかいないけど
ここまでのELにおいては、インテルは弱さを見せてないと言ってるだけだが
それに、国内リーグとは別のような戦い振りがより見られるのもELの傾向
国内10位のエバートンがブンデス2位のヴォルフスに2勝したり、
必ずしも国内成績とEL成績が比例してないチームも多い

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:56:56.73 ID:R0uwOcj60.net
>>640
その上の流れが、インテルが優勝どうですか?ってレスに反論して、インテルは弱いだろって言ってるわけだ
率直に言ってインテルが上位進出すると思ってるの?そういう意見を聞かせてくれ
GLで首位通過なんて誰でも知ってるんだからわざわざ言う必要ないよ

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:23:45.51 ID:Y8tF0cm10.net
>>641
弱い弱いって言うだけだから、ここまでのGL首位通過が矛盾していると言ってるんだよ
誰でも知っているから言わなくて良いとか、いきなり今まで言わなかったこと言い出すなって
インテルは優勝は無理かもしれんが、上位進出は可能だと思うけどね
力的にさほど隔たりのないチームが多いし、日程がキツイからCLほど順当にいかないし
今後の組み合わせがどうなるかにもよるけど

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:37:56.37 ID:R0uwOcj60.net
>>642
ELの上位陣に比べると弱いって表現は間違ってないと思うぞ
そもそもELのGLって12もあるんだから首位突破は何も凄くない
ベスト32のうちトップ10チームは間違いなくCL組とせいぜいセビージャビジャレアルBMG程度
インテルがそれらと同等とは思えんね

ELはCLと違ってGLの首位突破ってのは何も実力を担保しないよ、それは過去のELを見てればわかるはずだが

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:46:46.55 ID:fILijDL60.net
つまり今回のセヴィージャはトップチームじゃないということですか

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:02:44.41 ID:fz0XhDH40.net
今回のCLからの天下り組の半分くらいはELのGL首位通過クラブより強そうに見えないけどなぁ

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:12:09.83 ID:lua+NRqQ0.net
まあユーベが昨シーズンのELベスト4の中で最弱だったうえに
今シーズンもオリンピアコスと互角、というかH&Aトータルじゃ負けてること考えると
インテルどうこうというよりセリエ自体評価しづらいところはある
ヴォルフスブルクがエヴァートンにタコ殴りにされて負けてるあたりブンデスも評価できんけど

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:13:45.08 ID:276fM/l10.net
スペイン勢とポルトガル勢がやっぱ強いよ、ELは
BMGとヴォルフスブルクがちょうどセビージャ、スポルティングと当たるので、それらのチームへの評価はそこでわかる

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:46:05.03 ID:cXGgzoEM0.net
ID:R0uwOcj60

ただのインテル嫌いか、セリエ嫌いだろ
読んでも思い込みと好き嫌いだけで判断してるにしか見えない
今残ってるのでそこまで否定するほどの明確な差なんてつかないし

>実際のところベスト32の上半分に入るかすら怪しいでしょ、インテルは

こんなの無根拠で適当もいいところ
ブックメーカーの大手(Bet365)だとインテルは4番人気なんだけどな
金がかかっててシビアに評価してるであろうブックメーカーのほうが信頼できるわ

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:06:46.12 ID:gYPxNtRk0.net
レッテル貼りしてるお前も同レベルだぞ

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:47:07.11 ID:dCQrR9AS0.net
レベルの低い争いしてんなよ
森三中で誰が一番ブスか揉めてるようなもんだから

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:48:35.77 ID:IHJmt7no0.net
別に俺とのレベルなんて比較してないんだけど
中身のない短文で無駄に絡まないでくれ

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:06:23.94 ID:qL1/KKAR0.net
>>643
過去のELを見ているからこそ、インテルでもEL上位進出は可能と言っているのだが
ELは、お前が語っているような、自分の印象だけで思い込んでるイメージ通りにはいかない大会なんだよ
インテルはベスト8くらいには最低限行けるだけの戦力は擁している

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:31:31.83 ID:AOuhNWES0.net
もうインテルとかいう雑魚の話でスレを消化しないでくれ
去年のユーベオタ並みにキモイ
しかもユーベより弱いんだからもはや笑い物でしかない

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:37:05.28 ID:FwkzEWum0.net
勝ち抜けは
エバートン
アスレティック・ビルバオ
セビージャ
ヴォルフスブルク
レギア・ワルシャワ
クラブ・ブリュージュ
ディナモ・モスクワ
オリンピアコス
ナポリ
ディナモ・キエフ
ビジャレアル
ローマ
PSV
ベシクタシュ
フィオレンティーナ
インテル
だな

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:06:50.07 ID:VTyUdAhu0.net
ヴィオラ(笑)

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:14:49.36 ID:YJjDUPrA0.net
>>653
そういう不毛なレスでスレを消化してるのはお前じゃん
願望とレッテル貼るだけじゃなく、真っ当なサッカーの話をしろよ

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:08:40.42 ID:B+/PoUOx0.net
CLスレのようにはなって欲しくないよね
653みたいな煽りも、もう少し他の言い方があるだろう

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:57:51.61 ID:fHj1uNMHO.net
CLスレは試合の後ですらそれぞれの試合の感想とかなかったりするもんな
特定のリーグやクラブの上げ下げが延々と続くのは勘弁してほしい
ELは滅多に見れないようなカードがトーナメント入っても多々あるし楽しみ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:45:41.40 ID:fQGJuY/u0.net
BMGは案外優勝狙えるかもな

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:24:20.14 ID:Z4Qf7cB90.net
実際インテルって32チームの中じゃ実力的に上位16チームにも入らないだろ。

CL落ちの8チーム、それ以外のスペイン、プレミア、ブンデス、セリエのチーム、他にもザルツブルクとかはインテルより強いだろうし。

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:41:54.65 ID:b8rmASSz0.net
それ言うとグループリーグでは、とかブックメーカーでは、とか頓珍漢な反論がくるぞ

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:58:53.95 ID:dwPffqX20.net
>>660
ただの個人の決めつけやん

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:50:42.45 ID:/l+QcQHJ0.net
ブックメーカーによるとインテルは4位らしいし、インテル擁護派によるとベスト8は堅いらしいからなww

ローマナポリフィオはそれ以上だし、今年のELはセリエでベスト4埋まるな!

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:54:08.69 ID:TCv00S/a0.net
また煽り合いになるのか?

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:56:41.76 ID:zQaEvLcL0.net
>>661
何の根拠もなく、感情だけで弱いって言ってる方が頓珍漢だと思うけどな

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:19:34.20 ID:CVgJszuh0.net
今シーズンはCL落ちの8チームも半分くらいはELレベルで見ても実力怪しいけどな
このラウンドで半分消えてもなんらの不思議も無い
残りの半分もベスト4まで行けるかも微妙なメンツだし
昨シーズンのCL落ち組と比べると3段くらい今シーズンはしょぼいよ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:36:43.55 ID:Z4Qf7cB90.net
セビージャ、ビジャレアル、ビルバオ、トッテナム、エバートン、リバプール、ボルシアMG、ヴォルフスブルク、ローマ、ナポリ、フィオレンティーナ、スポルティング、オリンピアコス、アヤックス、ゼニト、アンデルレヒト、ザルツブルク


この中でインテルより弱そうなチーム無いだろ。

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:40:11.47 ID:/j7gQupR0.net
ナポリより後ろはインテルより明白に強いとも思わんが

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:47:49.99 ID:oRWoeykI0.net
アヤックス、アンデルレヒトとかELのGL2位抜けクラブとやっても普通に負けるじゃん

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:11:17.53 ID:Z4Qf7cB90.net
インテルも2位抜けとやって普通に負けるんだよなぁ

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:19:35.87 ID:VfkxEg+V0.net
>>667
インテル嫌いという情念だけで頑張って集めた割に後半息切れして全然説得力無くなっとるがな

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:29:02.74 ID:/l+QcQHJ0.net
え、ザルツブルクってELでめちゃくちゃ強いぞ
インテルオタって試合すら見てないで語ってるのか

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:41:12.92 ID:FXXy8iq40.net
マルメごときに負けてELに回ってきたザルツブルクが強いとか冗談はよしてくれ
まだインテルのほうがやりたくねぇわ

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:44:00.65 ID:fwiysAcE0.net
ザルツってGLだけたまにやたら強いけど予選かラウンド32ですぐ死ぬよね

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:58:26.66 ID:gnGLo8nR0.net
というかこの10年のUEFAカップ、ELで唯一決勝トーナメント勝ったのが昨シーズンのアヤックス戦だけじゃないの>ザルツブルク

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:06:46.92 ID:m+wrLOpk0.net
いつも通りアヤックス弱いで話がまとまりそうで何より
ワルシャワにも負けると予想してる

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:11:01.92 ID:6wwpWaVA0.net
しかもチームの中心だったカンプルがドルトムントに移籍だからな
それでも充分強いだろうけどザルツブルクがインテルより明確に強いとは言えないわな

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:31:48.51 ID:RGpnZnwO0.net
目を覚ませ。
監督がマンチーニ。監督がマンチーニ。監督がマンチーニ。監督がマンチーニ。

目が覚めたか?

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 03:13:29.63 ID:m3+nhYPh0.net
インテル貶めるレスがあるとこのスレには珍しい顔真っ赤な反発が多発するあたり、
インテルオタだか長友オタだか変な輩が多いのは察しがつく
去年のユベントスもそうだけど面倒だからさっさと敗退してくれないかな

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 03:41:35.90 ID:gGqCHhcp0.net
周りが見えない熱心なファンもやっかいだけど、インテルが負けて「ざまぁ」とか言うCLスレみたいな流れはやだな

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 04:33:20.39 ID:nzFi8RFi0.net
>>679
インテルだけを過剰に貶めるインテルアンチとか長友アンチが事の発端なんだけど
そういう、嫌いって感情が先走るだけなのはCLスレでやって欲しい

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 05:33:28.06 ID:nSfIga6C0.net
過去のELスレからは考えられないほど、騒がしくなったな
珍しくセリエが多くCLで居場所がないからヲタが流れてきてるのか?
早々に敗退してもらって、本来の静けさがくるといいわ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 06:35:59.27 ID:VoM8qISf0.net
ELの醍醐味ってどこが勝つか予測しにくいところで、実際戦前の予想通りいかないことも多い
だからセリエアンチが過剰に貶めることも、セリエオタが過剰に持ち上げることも、ここでは無意味なこと
冷静に、純粋にサッカーを楽しめる人だけに来て欲しい

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 07:16:05.74 ID:d2aozMpX0.net
CLからの天下りクラブがELのGLで試合してるクラブより無条件で強いと思ってるあたり
普段全くEL見てない人が来てるなぁってのは分かる
もしくは昨シーズンのELだけ記憶にある人

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 07:38:12.41 ID:6wwpWaVA0.net
>>682
本来の静けさを無くしてるのは君のそういうレスも一因にあるとなぜわからないの?

CLもそうだけど決勝トーナメントは冬の移籍市場が終わった2月から始まるから
弱くなったり強くなったり当然さまざまだし楽しみだ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 08:14:35.98 ID:44jZF2P50.net
昨シーズンのユーベファンが反感食らったのは人数が多かったからじゃなくて
不当にベンフィカ貶す奴がいたせいであって今誰がそういう状態なのかよく考えて欲しいんだが
昨シーズンもベンフィカの話題はそれまで大して無かったのに最終的にベンフィカ擁護がいっぱい出てきたわけで

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:31:24.24 ID:CO2DWsid0.net
今年は特に煽りが多いな
去年のユーベが落ちてきたときもここまで荒れてなかっただろ
まだ始まってないこの段階でこんな酷い荒れ様だとベスト4あたりではどうなるかね
スペイン勢とポルトガル勢くらいしか残らなかったらあれなさそうだが
ドイツイタリアプレミアポルトガルあたりが1チームずつ残ったら荒れに荒れそうだ

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:55:54.70 ID:835zhYa00.net
>>687
ブンデス、プレミアはポイント競ってるからね
セリエもELで稼がないとやばいしその辺のオタはそりゃ荒れる
スペインは独走状態だからあまり煽りとかなくて平和

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:10:13.66 ID:5hrHufwF0.net
そもそも>>667のチームの中でザルツブルク、アヤックス、アンデルレヒトにしかケチつけられないのが今のインテルの現状だろ。それも明確に強いとは思わないとかいう苦しい表現しか出来てない。

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:42:16.13 ID:jSG9GdsQ0.net
何故インテルだけを個別に過剰に貶めようとするのか?

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:12:56.92 ID:LYWgGgLs0.net
現実見えてないオタ発言が痛々しいからでしょうな
このスレはもともとどこかを持ち上げる発言がないだけに、たまにそういうのファンぽい贔屓があると過剰に反応する
今回の事の発端もインテルを優勝候補に挙げちゃったレスだから。。

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:21:21.87 ID:5hrHufwF0.net
そうそう

>>652みたいにインテルは最低でもベスト8はいけるみたいな事書いてそれは無いって突っ込まれてるだけ

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:35:46.78 ID:LYWgGgLs0.net
まぁベスト8は組み合わせ次第で可能性あるとは思うけどね
とはいえ>>652は自分で「自分の印象だけで思いこんでるイメージ通りにはいかない大会」と言いながら、
インテルは上位8チームに入る力があると言っちゃうあたり周りの見えてないファン根性丸出しで笑ってしまうが

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:59:54.29 ID:7NSHBtkr0.net
>>652は、「ベスト8には行けるだけの戦力はある」って言ってるだけで、優勝候補とは言ってなくね?

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:16:13.90 ID:JMD+e0580.net
>>691>>692>>693
インテルがベスト8なら可能って発言の、どこが痛々しいだの現実見えてないだのってのが理解出来ない
>>652は、見た目の印象通りに行かない大会だからこそ、インテルが上位8チームに入る力はあるという意味でしょ?
その見た目ってのは、インテルは上位16チームにも入らないだろっていうかなりネガティブ目線の見た目の意見
これに対して、強くはないけど最低限の戦力はあるから、その見た目に反してベスト8なら狙えるって意見でしょ>>652は?
これって全然インテルを持ち上げてないと思うんだけど

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:37:34.76 ID:3P3ctTmT0.net
>>695
要は、ELは下馬評通りにいかないことが多々あるから、インテルもここでの下馬評を覆してベスト8くらいなら可能性あるってことかね?
まぁそれなら自分は同意かな。その先は厳しいだろうけど、ベスト8くらいまでだったらね。セルティックに勝てればベスト16な訳だし

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:40:00.35 ID:5hrHufwF0.net
元はと言えば>>616のインテルの優勝はどうですか?ってのに対してそれは難しいって流れから、>>652のベスト8には最低限いけるってレスへの反論にシフトしたわけだ。


実際のところ今のインテルは上位16チームに入るかどうかって評価なのに、最低限って書くから突っ込まれるの。
組み合わせ次第ではベスト8もあり得るって書き方なら突っ込まれる事もなかっただろう。

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:51:44.74 ID:JMD+e0580.net
「ベスト8狙えるだけの、最低限の戦力はある」って読みとれたけどね俺は
そんなに著しく低く評価するほど、低い戦力ではないってこと

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:01:53.25 ID:5hrHufwF0.net
>>698
>>652がどういう意図で書かれたかは知らんけど、「ベスト8に最低限いける戦力」と「ベスト8を狙える最低限の戦力」じゃ意味が違ってくるだろ?
書いてあることをそのまま受け取るなら突っ込まれて当然。

そもそもベスト8を狙える最低限の戦力なんてインテルに限らず決勝トーナメントに残った32チームほとんどがもってるんだよね。

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:25:24.67 ID:gGqCHhcp0.net
そんなに突っ掛かることかなぁ
痛いサポにも見えないし、賛同するかは別として言ってることは理解できる

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:57:26.71 ID:CO2DWsid0.net
これがセビージャ優勝狙えるなとか
ビジャレアルはベスト4が義務だなとかならここまで突っ込まれるとは思わんけどね
セリエの話題は何かと過剰に反応されるんだわな
3クラブにローマまで避難所に送り込まれたことからして煽りの多さは別格だろう

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:04:01.99 ID:q4nKJId20.net
つまり過剰に持ち上げるのも貶すのもヤメ
そういった類いのものは各クラブスレなりリーグスレへどうぞ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:25:33.44 ID:wPAQ7lVN0.net
11.00 Liverpool 11.00 Roma 13.00 Everton 13.00 Inter Milan

13.00 Napoli 15.00 Tottenham 17.00 Sevilla 17.00 Villarreal

17.00 Zenit 21.00 Athletic Bilbao 21.00 Borussia M'gladbach 21.00 Fiorentina

26.00 Olympiacos 26.00 Salzburg 26.00 Sporting Lisbon 26.00 Wolfsburg

34.00 Ajax 34.00 Besiktas 41.00 Dynamo Kiev 41.00 Dynamo Moscow

51.00 Anderlecht 51.00 Legia Warsaw 51.00 PSV Eindhoven 67.00 Feyenoord

67.00 Torino 81.00 Celtic 101.00 Club Brugge 101.00 Guingamp

101.00 Trabzonspor 151.00 Aalborg 151.00 Dnipro 151.00 Young Boys

マージーサイドの2チームに期待だな

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:37:24.47 ID:CO2DWsid0.net
ブックメーカーだとそんな評価なんか
個人的な優勝候補は
ビジャレアル、セビージャ、フィオレンティーナ、ヴォルフスブルク、エバートン、ゼニト、ディナモモスクワ
ここらへんかな

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:57:35.03 ID:Qq9u9r0r0.net
リバポ、ローマ、ナポリ、アヤックスあたりはリーグ戦専念だろうから
もうこのラウンドで消えて頂いてもって感じだな

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:20:46.79 ID:835zhYa00.net
リーグ戦専念とかないから
トーナメントまで残ったらどこもガチ面子でくるよ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:24:51.69 ID:K+phOVpV0.net
優勝クラブがCL出場獲得だから
リーグで絶望なら本気来るだろう

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:34:28.88 ID:rMKyi9w60.net
ローマは既にリーグ戦に全力注ぐみたいなことを監督が言ってたしアヤックスは例年通り速攻で負けるでしょ
タイトルどころかCL圏内も絶望になりそうなのリバポくらいじゃないの

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:45:33.39 ID:iB+qAVnv0.net
>>706
ローマ、リバポ、あたりがガチで来る訳ないだろ
半分くらいは控えでくるよ
上手くやれば国内リーグでCL権取れるのに何でELなんか頑張らなきゃいけないんだよ
しかも無駄に遠征がキツくて試合数も多くて金も稼げないしスポンサーへのアピールにもならないEL
ごときに力注いでどーすんの?怪我でもしたら国内リーグに響くだろ

アホかお前は

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:18:57.28 ID:VztYnbi90.net
いや例年トーナメントで露骨に面子落としてくるチームとかねーから
グループリーグは2軍ばっかだけど
にわかか?

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:24:31.86 ID:gDyRYWPV0.net
どっちも酷い煽りですね

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:11:23.15 ID:sjG99AbW0.net
昨シーズンのユーベはベスト8くらいまでは2軍だったような
フィオレンティーナ戦でジョビンコとかオスヴァルドとかスタメンだったよね

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:12:59.16 ID:YaVz/RlP0.net
ベスト8とかならまだしもラウンド32じゃジェラードとかトッティは休ませるかと

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:46:53.95 ID:dDqVx9SN0.net
>>712
ベンフィカ戦でもヴチニッチやオスバルド使ったりしてるしユーベはELじゃ勝つ気ないんじゃね

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:24:23.16 ID:4CrPD42Z0.net
ユーベに限らずセリエはトーナメントになると手を抜くような所は少なからずあるよな

数年前のナポリなんて酷かった、怪我でもないのにカバーニをベンチにも入れずに負けたりしてたし

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:51:47.35 ID:xdw5EJ360.net
>>715
その時のナポリは会長がELなんてどうでもいいと公言してたからな
昨季はやる気を見せる発言してたけど過密日程もあってポルトに敗れてしまった

主要リーグの上位チームが本気出し始めるのはベスト4かベスト8辺りからだな
最後までベスメンで臨まないチームもあるけどw

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:28:36.53 ID:SSmEz9SM0.net
確定してたり余裕だったり絶望的だったりリーグ戦の展望がもう見えてる(優勝争いしてない、欧州カップ戦争いしてない、残留争いしてない)
リーグの参戦チーム数が少ない、国内カップ戦でもう敗退してる等で戦力の割に日程がスッカスカ
自分とこのリーグ戦よりELのが価値があると自他共に認めている
国内リーグ戦、カップ戦含めてもう何年も何のタイトルも取ってない
途中まで適当だったけどなんとなく勝ち上がっちゃってちょっとELに欲が出てきた

ELに全力投球してくるようなクラブってこのへんのどれかに当てはまってるとこでしょ

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:34:10.03 ID:wFqy5Ccr0.net
今年からは様相が変わってくるんじゃね
CL権かかってるし

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:38:07.76 ID:xdw5EJ360.net
昨季まではそんな感じだね
それが優勝でCL権手に入る今季はどう変わるのかが見もの
あんまり変わらない気もするけど

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:56:57.75 ID:41owNe7a0.net
一番CL争いきついのスペイン勢だから、これまでにも増してガチでやりそう

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:24:01.95 ID:S8+Uacv40.net
スペイン勢も実は昔っからベストメンバーでやっているチーム滅多にないんだけどね
ただ、他のリーグに比べてターンオーバーうまいから勝つこと多いだけだろ
逆に下手なのがセリエ勢で、ナポリとか負けてて後半から主力投入とか多過ぎる

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:14:47.74 ID:3Zomw3Hg0.net
>>710袋叩きワロタw
そりゃベスト4くらいなら分かるけどベスト32とか16くらいでローマとかがガチメンツで来る訳ないよな
しかもELごときで

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:19:25.50 ID:yLqv7bVB0.net
各チームが優先順位をどこに置くでそれぞれかわってしまうわな

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:44:43.44 ID:+xPYYiJp0.net
ローマはフェイエノールト戦から中2日だったユベントス戦を3月に移してもらったそうだけど

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:31:08.41 ID:Cixeq+4/0.net
トッティ王子様がEL頑張るって言ってるから頑張るしかない

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 05:04:08.26 ID:x58KqXr10.net
トッティはそろそろ引退前にタイトル欲しいから取り敢えず狙えるのは全部頑張ると言ってるだけ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 05:14:37.24 ID:1PEoFWo80.net
トッティがトロフィー掲げるところは見たいかも

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 07:02:31.75 ID:+xPYYiJp0.net
あれってトロフィーじゃなくてカップじゃないの?

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 08:32:00.73 ID:yC6iipTA0.net
>>721
セリエ勢は1stlegで半分以上スタメン入れ替えて先制されてから慌てて後半にエース投入するも敗戦
2ndをガチメンで挑むも追いつかずってパターン多い気はする
結局主力休めてなくてただのアホじゃねーかっていう
そのへんリーガ勢のが圧倒的にやりくり上手い

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:52:53.83 ID:g8S12zUs0.net
手を抜きたいもしくは
両立ができないなら
1stで全力出せば良いのに。

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:03:43.67 ID:Irt47Ue60.net
>>728
カップとか像とか皿とか盾とかひっくるめてトロフィーじゃないの?

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:00:30.87 ID:A41PM6Za0.net
FIFAワールドカップトロフィーとかカップとトロフィーが合体してるのもあるべ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:15:37.81 ID:xxLto7jz0.net
記念品とか戦利品とかの総称だから>>731の認識で正しいよ
スポーツで言えば皿どころか盾も月桂冠も全部トロフィーだし

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:32:04.98 ID:s6A49hr60.net
>>732
ワールドカップはもうカップじゃないよね、なんでカップにしなかったんだろw

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:24:50.18 ID:T/3i5BXY0.net
http://blog-imgs-27.fc2.com/t/r/o/trophies/FIFA_n_Jules_Rimet_trophy.jpg
ジュールリメ杯を争奪する選手権な

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:50:23.25 ID:SIR3y8wZ0.net
インテル本気
シャキリ、ポドルスキは既に獲得
からの


38 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2015/01/09(金) 01:37:43.02 ID:SIR3y8wZ0
積極補強のインテル、英マンチェスターの2大クラブからストライカー獲得へ乗り出す

http://p-sky.net/main/index.php?cont=skynettv&tv_id=26
今シーズンのCL出場圏内を確保し、来シーズン以降のリーグタイトルを狙うマンチーニ監督は自身が以前監督を務めた
マンチェスターCのアルゼンチン代表ストライカーのセルヒオ・アグエロ、もしくはライバルチームマンチェスターUのエース、ウェイン・ルーニーの
獲得を熱望しており、エリックトヒル会長及びクラブ幹部はこのどちらかのストライカーの獲得にGOサインを出し、獲得に対して自信を持っている。


マンチェスターUは今夏にコロンビア代表FWラダメル・ファルカオを買い取りオプション付きレンタルで獲得しており、マンチェスターCも今冬にコートジボワール代表FWウィルフレッド・ボニーを獲得することがほぼ決定していることから
ユナイテッド、シティ共にFWが戦力過多となるため交渉次第では、どちらかのストライカーのインテル移籍が実現することは十分に考えられる。

マンチーニは既にシティとはコンタクトを取っており、シティのボニー獲得が大方纏まった段階でインテルは正式な交渉を開始する

[Sky Italy]

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:06:33.39 ID:U3lSkkKt0.net
インテルにポルディとシャキリか
どっちが登録されるか知らんが面白くなってきた

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:36:58.58 ID:jke7nlcr0.net
シャキリにしてもポドルスキにしてもEL出れるの?

そうでなければどうでもいいんだが・・

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:55:16.60 ID:wJ7ZvlI90.net
インテルアグエロなんかとったら破産するわ

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:39:19.61 ID:VoIcGHrb0.net
CLからELに出れるのは1人しか認められないんじゃなかったか
インテルに照らし合わせればシャキリかポドルスキどちらかしか登録できないはず

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:08:09.10 ID:5WONBD/20.net
>>739
ソース見てみろバカw

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:06:56.80 ID:ApnMvt480.net
そもそもシャルケは @ブンデスリーガですら全く優勝したことがないACL決勝に1度も進出したことがないBそもそも数年前までCLどころかELでもサッカー出来ない中堅チーム←つまり、内田ババアに過大評価されすぎたシャルケ   

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:37:46.87 ID:4hBGqnch0.net
CLスポルティング戦のシャルケの八百長PKを許すな 
あの誤審PKが無かったらスポルティングは既にCL決勝トーナメントに進出してる 
ポルトガル国民はシャルケの審判買収にブーイングした 

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:01:53.25 ID:jBm9hTzC0.net
>>743
俺も許してないぞ
でもレアルに再びレイプされると思うとワクワクが止まらないなw

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:24:46.48 ID:24KYWwol0.net
シャルケの話はCLスレでしてください

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/13(金) 00:43:23.18 ID:GESdZNC80.net
そろそろ始まるし勝ち上がり予想してみるかな
PSV-ゼニト○  オールボー-ブルージュ○
トラブゾンスポル-ナポリ○ ○トリノ-ビルバオ
ドニプロ-オリンピアコス○ YB-エバートン○
ローマ-フェイエノールト○ ヴォルフスブルク-リスボン○
アヤックス-ワルシャワ○ アンデルレヒト-ディナモモスクワ○
ギャンガン-ディナモキエフ○ ○セビージャ-BMG
セルティック-インテル○ ○トッテナム-ヴィオラ
○ビジャレアル-ザルツブルク リバポ-ベジクタシュ○

ビルバオは不調とカップ戦の疲れもあいまって負けそう
ローマ不調で普通に負ける
ポルトガルはEL強いイメージだから狼を食うと予想
ベジクタシュはリーグ1位で好調 リバポなら食える
アヤックスはELだとCLより一段弱くなるから負ける
こんなところか

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/13(金) 06:50:19.19 ID:sIv6YQBP0.net
セビージャ-BMGとトッテナム-フィオレンティーナの結果はすごく気になります

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:05:56.63 ID:0K1JlBMo0.net
私気になります!

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:27:49.49 ID:fGIkzWnp0.net
ビジャレアル楽勝かと思ったけど、ブルーノ怪我しちゃったな。
アラン、カンプル抜けたザルツブルクだから勝ち抜いて欲しい

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:34:34.28 ID:LHQPYKo10.net
ELRound32出場チームの各リーグ戦順位
1st:ゼニト PSV ブルージュ ベジクタシュ セルティック オリンピアコス ザルツブルク ワルシャワ Dキエフ
2nd:ヴォルフスブルク ローマ アンデルレヒト アヤックス
3rd:ナポリ Dモスクワ ヤングボーイズ スポルティング フェイエ ドニプロ
4th:ヴィオラ
5th:セビージャ MGB
6th:トッテナム ビジャレアル トラブゾン オールボー
7th:リバポ
8th:トリノ
10th:インテル ギャンガン
12th:エヴァートン
13th:ビルバオ

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 03:50:14.06 ID:9SsvIGBP0.net
リーガ
3強。他はELで結果を出してはいるがCLではグループリーグ敗退、貧乏でまともな経営もできず八百長も行う。3強が欧州トップクラスなのは間違いない。放映権等で2大クラブにのみ金を集めているためこの先長くないリーグといえる

ブンデス
1強。その分、他クラブもCLで安定して結果を出している。特にドルトムントは近年なら欧州トップクラスの成績だがドルトムントがCLに出れなくなることによる損失は考えられる。
特筆すべきは欧州屈指の資金力を持つヴォルフスブルクの躍進であり、これに加えドルトムントの復調、(加えてレバークーゼンの成長)、そして経済状況から今後欧州最高のリーグに成り得るリーグといえる

プレミア
0強。欧州の頂点を狙えるチームは皆無。リーグレベルはかなり低い。戦術皆無。意欲のない選手達が適当にサッカーをしながら大金を稼ぐための年金リーグに近いリーグ

セリエ
0強。八百長の本場。サッカーのレベルは恐ろしく低いが八百長のレベルは高い。冴えない5流選手と一線で通用しなくなった年寄りが集まるリーグ。

リーグアン
1強。しかし、他クラブのレベルは低い。基本的には若い選手が成長するための育成リーグ

プリメイラリーガ(ポルトガルリーグ)
0強。育成リーグ。新しいスター選手候補を多く輩出することに定評があるが基本的に金にガメツい。商売上手なリーグ

スュペルリグ(トルコリーグ)
0強。基本的には割と名の売れた選手がキャリア終盤に移籍する年金リーグ。トップ3はかなり裕福であり所属選手の質も実は何気に高い。中でも元トルコ首都であるイスタンブールでの生活が魅力的な為かガラタサライは選手から移籍先として人気が高い

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 06:05:37.35 ID:+eEP9OcG0.net
そんなんじゃ釣れねーよ

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:55:07.49 ID:Y8cToTH40.net
>>751
内容は読まないからどうでもいいが、マルチすんなカス

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 17:40:25.18 ID:9JS8yCJH0.net
内容は読まない!とかいいつつ顔真っ赤にしながら隅から隅まで読んでそうw

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:28:09.30 ID:Nk0rLq+u0.net
こんな、どこのリーグ贔屓の工作員が書いたかバレバレの文章を読んだら、
顔真っ赤になるどころか、くだらな過ぎて呆れるよ
こういうノリはELスレにまで持ち込んで欲しくないなぁ

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:52:44.76 ID:+eEP9OcG0.net
リーグ贔屓を装ったアンチだと思うがね

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:16:56.09 ID:3JLi+gH60.net
リーグアンの1強がどこを指してるのかだけちょっと気になる

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 01:20:56.72 ID:r6efIUEg0.net
そら絶対レアル倒すマンだったリヨンでしょ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:06:55.07 ID:6lySQ8wx0.net
前座試合が終わった

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:45:34.49 ID:hU+BOol80.net
>>744
日程ユルユルのブンデスリーガは過大評価すぎる

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:58:14.20 ID:v61sMJmh0.net
>>760
フォリクラでもそれしか言わない奴がいるがもしかして…

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:24:07.03 ID:LKxwOUi/0.net
■世界のスポーツチーム ファンの数(フォロワ数)が多いランキングベスト20  
http://www.socialbak...ag/sport-club/  

1位  FCバルセロナ  (サッカー)  
2位  レアル・マドリード  (サッカー)  
3位  マンチェスター・ユナイテッド  (サッカー) 
4位  チェルシー  (サッカー)  
5位  アーセナル  (サッカー)  
6位  ACミラン  (サッカー)  
7位  ロサンゼルス・レイカース  (バスケット)  
8位  リヴァプールFC  (サッカー)  
9位  バイエルン・ミュンヘン  (サッカー)  
10位  クリケットインド代表  (クリケット)  
11位  シカゴ・ブルズ  (バスケット)  
12位  マイアミ・ヒート  (バスケット)  
13位  マンチェスター・シティー  (サッカー)  
14位  ユベントス  (サッカー)  
15位  ガラタサライ  (サッカー)  
16位  パリ・サンジェルマン  (サッカー)  
17位  フェネルバチェ  (サッカー)  
18位  ボルシア・ドルトムント  (サッカー)  
19位  ボストン・セルティックス  (バスケット) 
20位  フラメンゴ  (サッカー) 

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:40:30.99 ID:+v6fGpIm0.net
実績から考えてもリバポがこの32チームの中で抜き出てないとおかしいんだけどな

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:54:08.41 ID:1FRFEUjA0.net
いやいやリバポの実績なんてアヤックスやインテルと変わらんだろ
何もおかしくない
まぁ実績なんて意味ないんですけどね

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:01:15.05 ID:dK8Wh6No0.net
今の出来だとヴォルフスブルクかなぁ
ただ続くとも思わないリバプールは最近は調子良いビルバオは前線に迫力ナイのがなんとも…上手いのにね

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:59:45.71 ID:EH/9HFOO0.net
エヴァートンはGLでヴォルフスをボコボコにしてるし分からんよ
今季からはCL権狙いでプレミア勢がやる気を出してくるから面白い

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:45:29.82 ID:Nb5DqcdI0.net
いやぁ本気出すのベスト4ぐらいじゃない?
しかしELの放送枠あからさまな日本人押しでちょっと…
ヤングボーイズとエバートンてどう考えても玄人向けの矛盾w

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:47:19.85 ID:96C0mpAr0.net
プレミア勢なんぞカスリもしないだろ
今まで流してた的な言い回しだし、お前がプレミア好きなのはよく分かった

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:08:43.48 ID:dK8Wh6No0.net
バカは来なくて良いんだよ?

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:49:31.77 ID:Bbxfix7Y0.net
煽りよくない

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:00:37.82 ID:4grDN4tI0.net
ナポリ圧勝か

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:02:06.81 ID:dK8Wh6No0.net
久保君の現実を見てしまった…

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:03:33.43 ID:dC5RFMaw0.net
ナポリ、エバートン、ヴォルフスブルクは余裕の勝利か
ローマは結構ヤバそうだな

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:07:49.41 ID:qS99kY9A0.net
ローマwwwwwwwwwww
これがゲリエAの2位を堅持する強豪の実力か・・・

>>766
でも狼が勝ったチームにエバートンは負けてるんだよなぁ
そういうジャンケンとかどうでもいいから

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:09:17.24 ID:qS99kY9A0.net
>>762
我が日本が誇る東京読売巨人軍はどうした?

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:19:48.59 ID:TE9e3z/P0.net
>>774エヴァートンが負けたのは控え試合したからだぞ雑魚狼オタ

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:20:57.26 ID:TE9e3z/P0.net
>>776
控えで

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:22:01.61 ID:qS99kY9A0.net
>>776
いい訳してんじゃねーよ雑魚www
糞雑魚wwwww

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:23:27.45 ID:9JvYMRf20.net
>>778
その雑魚に2敗したクラブは解散したほうがいいな

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:24:05.90 ID:J3g1c24+0.net
>>778
顔真っ赤w

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:24:16.46 ID:qS99kY9A0.net
>>779
もうそういういい訳はいいから優勝してからまたおいでw
エバートン様が雑魚クラブに負けたのは事実なんでw

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:28:52.55 ID:9SltJ0860.net
エバートン持ち上げてるプレミアオタ湧き過ぎだろクセーな
我がナポリと当たったらボコボコにしてやるから今のうちに吠えてろよチンカスども

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:31:16.02 ID:ZqwDuako0.net
珍テルがまたやらかしてるなwww

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:06:00.31 ID:/KLpGAi70.net
やらかしながら勝つスタイルだから

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:14:48.51 ID:OI+wfPh20.net
トリノ頑張ったな

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:58:23.28 ID:v7idqXwD0.net
インテルてやっぱり伝統的なお笑いサッカーなんだよなあ
最後の最後に追いつかれるとか流石すぎて笑うわ

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:07:36.28 ID:NMyXlawl0.net
トリノは調子いいし今年のビルバオじゃ勝ちも十分あったと思ったが引き分けた

それよりリバプール弱すぎ内

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:07:58.38 ID:qS99kY9A0.net
インテルは日本で言うところのドリフターズみたいなもんだから

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:12:00.30 ID:t7Rq/NqM0.net
トリノは内容では若干上回ってただけに残念だったね
次勝つのは難しいなー

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:16:30.92 ID:V+Oo/TDB0.net
しかしブンデスオタってまじで他リーグバカにすることしかできないのな
コピペは張るわで本当邪魔なんだよな、存在が
しかもニート故に結構長い間粘着するから厄介極まりない

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:19:01.60 ID:6tGx+0ldO.net
セビージャボルシアいい試合だったなー
セカンドレグも楽しみ

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:26:10.36 ID:9SltJ0860.net
かろうじてゴミのバロテッリに救われたリバポ
あれだけ金持ってるプレミアのBIG5の一角がこの弱さとか驚愕もんだろ
やっぱりプレミア説って糞だわー

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:29:00.43 ID:V+Oo/TDB0.net
ブンデスオタ、セリエオタになりすましてるけどバレバレw
我がナポリとか下手くそすぎるわw

417 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2015/02/19(木) 23:35:21.59 ID:G+sbI4iQ0
アーセナル優勝だな。正直バイエルンより強い

420 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2015/02/19(木) 23:38:42.98 ID:G+sbI4iQ0
wwwwwプレミアオタ基地外過ぎるw
アーセナルがバイエルンより強いと思ってる馬鹿はプレミアオタだけなんだよw
優勝できるわけねーだろw雑魚プレミアリーグじゃないんだからwww

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:45:55.97 ID:1bfT2uTj0.net
>>793
プレミア厨顔真っ赤ですなぁ
いくらなんでも発狂し過ぎだろ

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:49:13.36 ID:n0Hh9TRu0.net
顔真っ赤なのは自演に失敗したブンデスオタだろ
フィオレンティーナは良いチームだね

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:57:24.21 ID:Et6QCWHP0.net
リーガとブンデス叩きしてるプレミアオタも同類だろ
リーガは2強18弱、ブンデスは1強、プレミアは下位も面白いとかいう偏見的意見をいつも主張してるじゃん

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:04:19.98 ID:hmlSWLwp0.net
リーグ論争はCLスレでやってくれ

スパーズここで勝てないと次は過密日程の中での試合だから厳しい
今日みたいなハイプレスは期待できないしヴィオラも対策してくるだろうし

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:04:28.54 ID:Xat8YO5l0.net
リーガは満遍なく強いけどブンデスが1強なのは事実じゃね?

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:05:24.83 ID:V+Oo/TDB0.net
ID:1bfT2uTj0
さてIDを変えられるかな?笑

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:16:41.96 ID:6tGx+0ldO.net
セビージャボルシアはレベル高かった。
ヴィオラスパーズ見た人どんな感じの試合だった?

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:17:23.04 ID:Bbxfix7Y0.net
CLスレの乗りをここに持って来ないでー

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:40:51.42 ID:hmlSWLwp0.net
>>800
前半30分までは完全にスパーズのペース。3点くらい入ってもおかしくなかった
チャンス決めきれないスパーズがバテてきた所でヴィオラがしっかり繋げるようになってセットプレーで得点
後半ヴィオラがシステム変えて守りに入った
スパーズはケインを投入するが機能せず
サラーとホアキンがチャンスを作るが最後を決めきれないヴィオラ
そのまま試合終了

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:45:56.65 ID:6tGx+0ldO.net
>>802
スパーズもハイプレスサッカーだし前半のうちに決めきれないと厳しいね
ヴィオラホームでどうなるかだね〜
サンクス

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:01:55.43 ID:Epa93qaI0.net
最近のセリエはELでも3強リーグに勝つのが苦しくなってるから、スパーズーヴィオラはまだ分からない。。
トリノはもうダメだろう。

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:06:43.73 ID:KROU9IHK0.net
まぁさすがにトリノは難しいね
ホームとはいえよく2-2で引き分けられた方だと思う
ビルバオはサン・マメスだとめちゃめちゃ強いイメージあるしな
ただ、ローマはなにやってんだよ!

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:09:56.79 ID:c8cl9Tl+0.net
3点差以上で勝ったのが2試合
国内リーグでのCL圏内争いしてるとこも多そうだから
2点差以上ついてるとこはEL捨てるかな
次のレグじゃ相手も守り固めてくるだろうし

エヴァートン ヴォルフス ブルージュ  ドニエプル ナポリ
ほぼ勝ち抜けかな

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:46:36.90 ID:v7idqXwD0.net
>>805
実は新年明けてからサンマメスで1勝2分3敗でかなり酷いことになってるんだわな
リーグ戦に限ると11月以来ホームで勝ってないという

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:14:44.13 ID:paabKnIu0.net
セリエはクラブの状況考えるとローマ以外は悪くないよね
ローマは不調とはいえ論外

来期のランキングでセリエとプリメイラが再逆転するのは確定だけど
アンとロシアプレミアがプリメイラに迫ってくるからどうなるか

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:27:21.46 ID:suxqmIsY0.net
インテルはあんな糞試合しても相手が相手だからベスト16には行けると思うが、そこまでだろう。

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:39:19.83 ID:VNSzNS+A0.net
ローマくらいか
プチ波乱が起きそうなのは

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:49:02.54 ID:0Eh2Fklj0.net
ブンデスでの戦いぶりを見ても狼はELの優勝候補と呼んで良い。

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:49:54.51 ID:7iS2rlhi0.net
ローマ以外は順当なベスト16になりそうだね
スパーズとヴィオラはどっちが上がってもおかしくないし
トリノはここで消えるのは順当なんだけど
今シーズンのビルバオはホームでも全然強くないからまだわからん気がする
まあトリノの負けだろうとは思うけど

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:52:26.87 ID:t7Rq/NqM0.net
1stlegはヴィオラが過密日程で2ndlegはスパーズが過密日程なんだよね。
1stホーム引き分けると突破する確率は3割らしいしヴィオラ有利でしょ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:00:51.48 ID:fZPAX4Fz0.net
ビルバオぐずぐずだったが結果厨には関係ないのか

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:04:33.27 ID:fZPAX4Fz0.net
セリエ勢が思いのほか本気だったのは驚いたが結果はそれほど上がってない。

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:15:39.85 ID:0Eh2Fklj0.net
>>815
優勝すれば来季のCL出場権ゲットだし。
セリエからすればリーガ、プレミア、ブンデスの優勝は絶対に阻止したいみたいで。
そうなっちゃうとそれらのリーグのCL出場枠は5つ。

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:25:39.24 ID:NMyXlawl0.net
3大リーグの4位以内のチームが優勝したら5位のチームもCL出れるの?

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:38:52.84 ID:5t7lyHHf0.net
それは無理でしょ
あくまでもEL優勝するとCL権が得れるって事だから枠が増えるわけじゃない

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:41:55.88 ID:5t7lyHHf0.net
でもEL優勝チームがCL出れる順位に入ってる場合
準優勝チームがCL権獲得とかはあるんだろうか
ようわからん

820 :鳳凰本心 ◆.TE3tOy/vg :2015/02/20(金) 13:49:19.79 ID:2LAhFRu80.net
以前調べてCLスレにも貼ったものをこっちにも貼っとく

@今季CL王者が国内リーグでもCLのグループステージからの出場権を獲得した場合→今季EL王者は来季CLのグループステージからの出場となる


A          〃                             を持っていない場合→@今季ELまたはCL王者が国ランク1〜12位のクラブの場合→王者ルートのプレーオフからの出場
                                            
                                                       A      @以外の場合。                    →非王者ルートのプレーオフからの出場

まぁたいていの場合、CL王者は@に該当する事が多いからEL王者は来季CLGLからのスタートが濃厚やね

821 :鳳凰本心 ◆.TE3tOy/vg :2015/02/20(金) 13:50:11.64 ID:2LAhFRu80.net
>>819
それはない

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 14:23:09.38 ID:UmvmWIv00.net
>>808
再逆転も何も現時点で既にセリエの方が上の順位だけどな。

ポルトガルがセリエを抜いたのはシーズン前の暫定順位で最終結果としてポルトガルがセリエを抜いたことはないよ。
それに暫定順位で抜いたといっても第1節終了時点で既にセリエが抜き返したからね。

それとアンに関してはここ数年ポイントは下がってるよ。
PSGが出てきたけど他が悲惨だからね、リヨン1強の時の方がまだよかった。

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 14:58:09.57 ID:NMyXlawl0.net
今年のポイントを反映させると

93.570 リーガ
79.391 プレミア
76.700 ブンデス
63.343 セリエA
60.382 ポルトガル
51.416 フランス
48.998 ロシア

セリエってブンデスより6位のフランスの方がポイント近いのか、びっくり

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:03:22.63 ID:UmvmWIv00.net
そしてそのセリエとブンデスの差以上にリーガとプレミアの差の方が大きいという

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:04:30.20 ID:bVWTAFsy0.net
>>823
リーガ強すぎワロタ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:33:22.44 ID:MKO0JFnD0.net
www

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 16:25:41.04 ID:NMyXlawl0.net
リーガ今年も稼ぐだろうしヤバイな
プレミアオタもブンデスオタ相手にしか言い争わなくなったしな

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:22:41.85 ID:13mAdiiI0.net
ビルバオはベスト16、セビージャ・ビジャレアルは組み合わせにもよるが
ベスト4まで進んでくれればリーガのポイント的には十分貢献できる

CLは3チームともベスト8以上濃厚だし、今年はギリギリ20ポイント行けるかな?

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 19:41:06.09 ID:EIelwTEI0.net
スペイン人サッカー上手すぎだからな
主要リーグだと次がドイツ人。
資金がなくなっても安定的に選手供給出来るのが強み。他は南米や東欧の選手を買ってこないと戦えない

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 19:59:18.31 ID:Nn+SNSNx0.net
でもスペインはW杯グループリーグ敗退でドイツは優勝だよね。それにスペイン人は球蹴り以外クソ。ドイツ人はサッカー以外も優秀

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:09:45.16 ID:paabKnIu0.net
>>823
でもプレミアとポルトガルは18ポイント稼いだ10/11シーズンが来年無くなるから、一気にポイント下がるよ

>>822
ポルトガルに関してはその通りだけど、フランスは別に落ちてなくね
昔から最高11ポイントぐらいで、たまにそれを超えるぐらいじゃん
13/14はへぼかったけど

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:16:37.35 ID:EIelwTEI0.net
>>830
f1もテニスも自転車も強いじゃん

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:20:25.59 ID:1Xv4HY/I0.net
どさくさに紛れてスペイン人>ドイツ人にしてるけどドイツ人の方が上だからなw
リーグはまだスペインが上だが。
現実はこれ
リーガエスパニョーラ
3強。他はELで結果を出してはいるがCLではグループリーグ敗退、貧乏でまともな経営もできず八百長も行う。3強が欧州トップクラスなのは間違いない。放映権等で2大クラブにのみ金を集めているためこの先長くないリーグといえる

ブンデスリーガ
1強。その分、他クラブもCLで安定して結果を出している。特にドルトムントは近年なら欧州トップクラスの成績だがドルトムントがCLに出れなくなることによる損失は考えられる。
特筆すべきは欧州屈指の資金力を持つヴォルフスブルクの躍進であり、これに加えドルトムントの復調、(加えてレバークーゼンの成長)、そして経済状況から今後欧州最高のリーグに成り得るリーグといえる

プレミアリーグ
0強。欧州の頂点を狙えるチームは皆無。リーグレベルはかなり低い。戦術皆無。意欲のない選手達が適当にサッカーをしながら大金を稼ぐための年金リーグに近いリーグ

セリエA
0強。八百長の本場。サッカーのレベルは恐ろしく低いが八百長のレベルは高い。冴えない5流選手と一線で通用しなくなった年寄りが集まるリーグ。

リーグアン
1強。しかし、他クラブのレベルは低い。基本的には若い選手が成長するための育成リーグ

プリメイラリーガ(ポルトガルリーグ)
0強。育成リーグ。新しいスター選手候補を多く輩出することに定評があるが基本的に金にガメツい。商売上手なリーグ

スュペルリグ(トルコリーグ)
0強。基本的には割と名の売れた選手がキャリア終盤に移籍する年金リーグ。トップ3はかなり裕福であり所属選手の質も実は何気に高い。中でも元トルコ首都であるイスタンブールでの生活が魅力的な為かガラタサライは選手から移籍先として人気が高い

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:28:23.23 ID:1Xv4HY/I0.net
スペイン人は球蹴りばかりに夢中になってないで経済どうにかしろよ笑
しかも球蹴りでもW杯惨敗してるし本当どうしようもないね馬鹿スペインはw

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:31:49.71 ID:CoymE1y30.net
>>831
何だかんだ、4大リーグの括りとそれ以下では地力に差があると思う
リーガプレミアブンデスセリエが一括りで、その後にリーグアンポルトガルロシアが第二集団で続いてく感じじゃないかな
ポルトガルは10-11以降も継続して稼いでるのは立派。落ちていると明確に言えるのはエールディビジかな

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:34:05.78 ID:0LCBzG840.net
>>834
ここは海外サッカー板なので、サッカーが良ければ経済はどーでも良いッス

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:41:26.53 ID:JRnNRA0s0.net
>>835
なんだそのセリエとプレミアオタ目線の括りはw
リーガ、ブンデスの第一グループにプレミア、セリエ、リーグアン、ポルトガルの第二グループ
ロシアやトルコ含めたその他第三グループだろ。セリエとか話になんねーよwどんだけ図々しいんだセリエオタはw惨めなオワコンリーグのくせにw

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:44:38.67 ID:NMyXlawl0.net
>>835
ELスレ住民としては
リーグの2位や3位がCLでなくELに出てるセリエは、やはり3大リーグ側ではなくてポルトガル側だと思う
CLに3チーム以上残してかつELで高水準のサッカー見せてくれると、やはりトップリーグだなぁと感じる

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:53:03.81 ID:Bbxfix7Y0.net
>>824
うん、そこにびっくりした

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:55:11.62 ID:13mAdiiI0.net
ドイツ至上主義の鈴木良平かな?それとも脳内ドイツ人の方かな?
ここそういうとこじゃないから経済スレで語ってくればいいと思うよ
そこで好きなだけドイツマンセーしてきな

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:03:25.53 ID:FydDphmT0.net
>>840
スペインオタが顔真っ赤にして何言ってんだ?wきっもwスペイン笑

842 :833:2015/02/20(金) 21:05:09.20 ID:m20wy0Sw0.net
>>837
お前マジで本当にキモ過ぎるな。その4大リーグの括りの中の序列については、一切言及してないことに気付かない?
お前みたいに、「自分の信じてるリーグ最高!他はクソ!」っていう最低なサッカーの見方はしてませんので
ここはELスレなので、ELを含めた総合的な話をしている

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:07:37.08 ID:c8cl9Tl+0.net
ここ10年で5回もリーガのクラブが優勝してるからな
ポイントぶっちぎりになるのは納得ですわ
とりあえずELスレは穏便に進行してほしい
CLスレは一番を競うスレだから荒れるのもしょうがないけど

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:09:46.07 ID:Ulpsemh80.net
CLスレの菌をELスレに運んでくるゴミクズ野郎は史ね

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:10:36.82 ID:Bbxfix7Y0.net
意見を言い合うのは構わないんだけど、煽り合いはやめようよ
ここはCLスレと違ってまったりしてるのがいいところなのに…

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:12:24.92 ID:dC5RFMaw0.net
ELスレもこうなってしまうのか・・・
せめてIDは変えないでくれ

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:17:50.75 ID:Jal4XxIU0.net
リーガは優勝チームがコンスタントに出てることも勿論だけど
全出場クラブの平均値で出す1シーズンのリーグポイントが20超えるのが尋常ではないと思う
このまま続くとリーガとブンデスの差がブンデスとリーグアンの差くらいになりそう

848 :833:2015/02/20(金) 21:26:18.65 ID:m20wy0Sw0.net
>>838
その目線、ELスレ住民じゃなくてCLスレ住民の目線だと思いますよ
EL目線だと、ELまで含めて複数のクラブが勝ち進むことが期待出来るセリエまでと、それ以下では差があると思うのです
分かりやすいのは、やはりポイントの推移だね。継続して毎年どれくらい稼げてるのかってのを見れば分かると思うよ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:44:29.18 ID:NMyXlawl0.net
>>848
俺はCL落ちのEL参加クラブがあまり好きじゃないからそういう目線が入ってるかもしれないが
CLから落ちてELで勝ち進むのなんて何もすごくないと思うよ、去年のユベントスとかね
リーグランキングに相応して相応の順位のチームが争うのがELの面白いところなんだが
ユーベやローマやナポリがELきちゃうセリエを3大リーグと比較するのは正直きつすぎる
CL敗退してELで稼ぐポルトやベンフィカのいるポルトガルリーグと同じ印象しか抱けない

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:55:19.77 ID:zyeQb9ug0.net
>>842
セリエAが第一グループでそれ以下の第二グループとは差があるなんて反論されて当然だろ。お前はセリエオタだから自分の信じてるセリエはトップリーグの1つと思い込みたいんだろ。
三大リーグとセリエじゃ大差があるのはポイントみても近年の成績みても一目瞭然。セリエはどう見てもポルトガルやフランス等のリーグのグループ

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:03:46.92 ID:BTm3QD+50.net
CLスレのノリを真面目にここに持ち込まないでほしい。
リーグ腕相撲はあちらでどうぞ。

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:48:48.62 ID:NDOKb3v/0.net
ok

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:42:15.94 ID:v7idqXwD0.net
ほんと臭いな
CLの煽りゴミどもはこっちにくるんじゃねえよ
CLスレで煽りあってろ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:43:23.78 ID:UmvmWIv00.net
まぁELに関してはセリエは第一グループで問題ないと思うよ

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:31:38.97 ID:ikk7mWtI0.net
ELだけでいうなら実績から言って第一グループはリーガとポルトガルだろ。リーグ別で今シーズンに限定するならセリエのみ第一グループでいいと思う。
なんと言ってもセリエだけ参加チーム多すぎる

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:58:31.55 ID:KTClYn390.net
とりあえずスルーしような

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:35:56.16 ID:frVOVkqO0.net
三年前くらいから経済がー経済がーとか言ってるけど差縮めるどころか差開いててワラタ
しかもサッカーだけとかいう無知っぷりだしどうしようもないなニワカドイツヲタは

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:52:15.98 ID:6Gbh+tSk0.net
>>849
じゃあ君にとっては09-10アトレティコや、11-12チェルシーは全く誉められないってこと?
個々の意見は自由とは言っても、ちょっと君の考えは今の時代には偏屈過ぎるというか特殊だと思うなぁ
チャンピオンズカップとUEFAカップが明確に分かれてた昔の時代じゃあるまいし、そこまでCLELを執拗に分断する意味が分からない
ELスレ住民であれば、ELはビッグクラブでも簡単に勝てる大会ではないと分かってるはずだが
CL敗退して稼ぐのが悪みたいな見方してる時点で、CLスレ住民&リーグ間煽りの目線なんだよ。簡単にELで稼ぐって言うけど、地力があるチームじゃないと無理だからね
ELまで含めた地力、総合力という括りで話をしているのに。君はCLスレに常駐して、ここには来ない方が良いですよ
CLのみの目線なら3大リーグだと思うけど、ELまで含めた目線なら4大リーグだと自分は思ってるけどね

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:40:51.91 ID:6Gbh+tSk0.net
>>850
ただ感情的になって攻撃してるだけだよねお前は。最初から他人の意見をちゃんと聞く気がない
CLを第一に考えた一般目線なら3大リーグで良いと思うよ。だけど、ここでは「ELを含めた」話をしている。セリエがトップリーグだとか思ってもないし、そんな話はしてない
ELで複数のチームが稼げる期待が出来るセリエと、それ以下で違いがあるのではってこと。あと、安定感ね
CLでは以前のように勝てなくなったけど、ELレベルならまだ力はあるなって思う。年ごとのポイントでも2桁下回った年ないし

あくまで「EL含めた総合力」の話な

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:57:26.20 ID:6Gbh+tSk0.net
書いてて思ったけど、「何大リーグ」って表現をしたために、他を卑下する気満々の奴が来るのかもね…申し訳ないです
自分はフランスのファンで、いつもリーグアンのチームを応援しているのだけれど、だからこそELレベルではセリエのチームはまだまだ地力あるなって思う
ELにおいては、稼げる期待が持てるチームの数がセリエとアンでは差があると感じてるので。実際、それがポイントの推移にも現れている
アンはCLにおいてのPSGは計算出来るけど、それ以下が確実に計算出来ないんだよね

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:24:01.20 ID:/PczzCy50.net
ブンデスでドルトムントが連覇して以来ブンデスではフィールドプレーヤーが狂ったように走るのが当たり前になったが、狼もよく走るな。

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:34:22.81 ID:KTClYn390.net
狼見てるけどCBからパス捌けりゃ良いのにって思う
3列目がDMFタイプ二人でグスタボギラボギ両方ともあんまパス上手くねえ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:37:28.03 ID:/PczzCy50.net
狼は3列目が気の利いた縦パスを入れられる選手がいれば文句なしの優勝候補。

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:39:42.44 ID:VXesfLNDO.net
アーノルドが3列目だとまだましになるよ

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:21:26.01 ID:GJ74hH3X0.net
セリエヲタだが
セリエは既にリーガ、プレミア、ブンデスより
劣っていると思うよ
今はリーガ、ブンデスが強いし走るサッカーが
強いしセリエは時代遅れだと思う
だがプレミアは糞だし強いとは思わない
金でタレント集めてるだけでプレミアも
時代遅れだと思ってる
正直、優勝候補はビジャレアル、セビージャ
なんちゃらバッハ、ザルツ、フィオレンティーナ
だと思ってる

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:50:41.53 ID:SUiI89IH0.net
ID:6Gbh+tSk0
怒りの長文3連投の末に自分語りw

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:05:56.14 ID:pN9VLK0v0.net
自分もセリエとプレミアはガチで糞で終わってるリーグだと思う。試合もつまらないし弱いし良いところが思いつかない。ブンデスの良く走るサッカーは観てて気持ちいいね。リーガも好きだけど大半のクラブが貧乏すぎて萎える

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:19:37.86 ID:sfjWliMs0.net
そういうの要らないから

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:27:21.24 ID:WJVGiTDu0.net
ぶっちゃけ優勝どこだと思う?

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:27:32.67 ID:OmV9d1PQ0.net
EL含めても三大リーグでいいと思うけどね。ブンデスプレミアはELではあまり強くないけどCLでの実績あるからいいとしてCLでもELでもダメダメなセリエを上3リーグと同列にするのは無理あるよ
今大会だって数だけは多いけど今んとこ勝ち抜け問題なさそうなのが本来CL組のナポリだけだからな。せめてベスト8に3チーム以上出さないとCLでの醜態がある以上リーガブンデスプレミアとは同列にしちゃいけないね

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:34:21.76 ID:/PczzCy50.net
狼は優勝を狙えるようなチームになるとバイエルンに主力を強奪されちゃうからな。

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:40:49.24 ID:WwWksaCj0.net
狼はスポンサーがえぐいから
観客収入とかだとシャルケ以下なのにな
割と席空いてるし

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:40:51.28 ID:B9NCaZy90.net
ヴォルフスはドストの決定力がついてきたのがでかい
エヴァートン戦ではホームとアウェイで70本近くシュートを打ったことから分かるように攻撃的なチーム
シュールレも加入して更に攻撃力アップした
バイエルン戦で引いてカウンターという戦術的にも柔軟性が出てきて期待が持てる

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:24:42.93 ID:ZFvxl5iv0.net
試合がつまらんのがブンデスだろ
日本人いなきゃセリエと大差ない

逆にプレミアは日本人いなくても人気あるしな

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:14:09.88 ID:o3OCTp0m0.net
>>820
11/12のチェルシーは例外だったなw

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:21:10.75 ID:DNJLY8Lh0.net
ELスレで日本人がいなきゃ、みたいな低脳レスが見れるようになったか

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:43:31.32 ID:QlOrybHG0.net
CLとELを明確に分けるならCLはリーガプレミアブンデスの三大でELはリーガポルトガルの二大かと
トータルで見るならリーグランキングの通り遥か頂点にリーガが君臨してて
プレミア、ブンデスが2番手争い、そこからかなり離れて4番手にセリエとポルトガル
その遥か後方にフランスとかがいるわけで
リーガと2番手争い組、2番手争い組と4番手争い組、4番手争い組とその後ろを一緒くたにするのはどれも無理あんでしょ

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:57:13.36 ID:b+K1ebq60.net
>>866
そういう煽りはCLスレでやってくれ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:14:16.57 ID:JD865dEJ0.net
「最高成績としてどこまで勝ち上がれるのか?」という点と、「ポイントをどれだけ稼げるのか?」という点で視点が分かれてる気がする
例えば、ELのGLで全勝してノックアウトラウンドのベスト32で敗退したとしても、上位進出出来なくてもポイントはそれなりに稼げている
でも、上位に進出出来たチームがないと強くないという印象になって、その印象のみで優劣を付けるという視点も出てくる(>>870>>877がそうかな)
この2つの視点は、比較する上で全く異なる見解だと思う

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:19:13.34 ID:DNJLY8Lh0.net
>>879
いやポイントとか言ってるやつが一番ポイント見てなくないか
>>823に従ってポイントを重視しようが上位進出を重視しようが、3大、セリエ・ポルトガル、それ以下にはでかい差があるよ

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:21:51.09 ID:3IaqYV190.net
ヴォルフスブルクは既にCLでもそこそこ勝ち上がれる力あるだろ。EL程度じゃ敵いない。バイエルンにも大勝したチームだし相当強いぞ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:23:28.45 ID:785ciIaH0.net
セリエとプレミアってまじつまらんよな〜。あんなの観てられる人って...

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:30:24.48 ID:25zzFydf0.net
プレミアもセリエもつまらないしレベル低い。やってるサッカー古い。あんなの毎試合みて応援するとかどんな罰ゲーム?っていうねw

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:33:10.78 ID:ybE3/CyB0.net
セリエは下位のチームも組織がしっかりしてるから面白いよ
あーミラン以外ね

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:35:19.56 ID:GudbtyS80.net
>>881
リーガ勢とは言わんけどELでそこそこなスパーズくらいに勝ってから言ったほうが良いかと
現実はエヴァートンにボコボコにされてる有り様なわけで

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:36:56.75 ID:Xa4VbrLZ0.net
>>880
毎年の安定して稼げてるかってのも要素としてはあるんじゃね?
どっかの年で大きく落としてしまうと、それはかなり響いてくるし

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:37:15.32 ID:YcD16/cv0.net
ヴォルフスブルク強いよね!バイエルンがいるからリーグ優勝は厳しいけど、ヴォルフスはプレミアとセリエでなら優勝争いできる力は充分ある

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:43:59.93 ID:5AgbmzSG0.net
>>884
で、でた〜〜〜wwwセリエオタお得意の組織がしっかりしてるwww
所属選手もおじいさんと無名ばかりになり、欧州カップ戦でも無惨な結果しか残せないセリエオタが悔し紛れにいうのがセリエは組織が〜
だよなwじゃあ上位もその組織的サッカーでCLで勝ってみろよwしかもセリエの下位なんまつ雑魚な上位に歯が立たないさらに雑魚なゴミチームしかいねーじゃんw
面白いわけねーよ、あんなゴミリーグwwww

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:51:53.10 ID:L3BFkmyl0.net
セリエAとか最高につまんないでしょ
最早日本にファンなんて高齢者くらいしかいないと思う

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:53:52.25 ID:Xa4VbrLZ0.net
そういうノリはもう止めてくれよ。CLスレでやってくれや
各チームの話とか、展望についての話がしたいよ(´・ω・`)

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:59:33.27 ID:ybE3/CyB0.net
>>888
レベルの話してねぇよバーカ
戦術がしっかりしてるから見てて面白いって言ってるだけだわ
顔真っ赤で草生やしてどうしたんだよ

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:06:28.16 ID:LE5Yg+mH0.net
ヴォルフスブルクは実力的に頭一つ抜けてる。グスタボ、ブライネ、シュールレ、ロドリゲスってELじゃ反則みたいなメンツでし加えてドストが覚醒してきたから手がつけられない

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:11:08.86 ID:1VI6aeHe0.net
26歳は高齢者ですか?

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:11:17.38 ID:+d+Npe1V0.net
このスレであんまり話題になってないけどフェイエサポはローマの街中で大暴れだったみたいね
普段はローマとかラツィオのサポが相手のサポーターを気軽に刺し殺してるイメージだったからちょっと意外

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:11:29.73 ID:kX8OVW4K0.net
戦術がしっかりしてるのに各チーム弱いって切なすぎるリーグだな

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:13:56.10 ID:SUiI89IH0.net
>>893
若者ではないけどオッサンでもない。オッサン手前状態

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:22:21.05 ID:2za6bPmT0.net
26歳くらいだとまだセリエの良いイメージあるだろうけど若い世代からしたらただの雑魚リーグってだけなのがセリエ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:26:18.66 ID:5+lxlIVf0.net
組織的とか戦術がしっかりしてるってどうせ組織的八百長がしっかり行われてるってことでしょ、セリエの場合。

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:31:31.45 ID:0aDtHn650.net
セリエ5チームもELに出てて一回戦1st legで勝ったの1チームだけって最早ギャグでしょw

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:34:45.64 ID:rRU+4a690.net
ゲリエなんか所詮その程度だろ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:38:16.20 ID:f6sh5nO20.net
プレミアもオワコンリーグだけどセリエは飛び抜けてる。本当につまらんしレベルもプレミアより更に低いし、魅力皆無

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:40:43.70 ID:XI7TYlQZ0.net
セリエの話はもう飽きたよ

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:41:37.88 ID:7L99NBbs0.net
単発ってことはそういうことなんだろうね

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:42:41.16 ID:uKcN+IG80.net
リーグ貶めは他でやれって

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:51:59.98 ID:HenVO66C0.net
自分はプレミアオタだけどリーガやブンデスには現状全く敵わないが、それでもセリエよりはマシな状態だと思うわw
セリエはホント悲惨w

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:16:34.66 ID:+LYZqChO0.net
セリエのガラガラっぷりは現地の人から見てもつまらないってことだろうなwそれを日本人が戦術的で面白いとか擁護してることに草不可避w
てか苦しすぎ。戦術も優れてなんかいない、ただのロートルリーグ

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:19:59.73 ID:0fCQ2Got0.net
まぁイタリア人自身がセリエAは戦術的にスペインやドイツに遅れをとってることを認めてるからなぁ
戦術に厳しいのと、その戦術が時代遅れなのは別問題なんだけど、盲目的なセリエファンはまだ理解していないみたいだ
今時前からプレスのかからないサッカーやってるのなんてトップリーグではセリエAくらいだよ

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:29:56.93 ID:tnl/0D9p0.net
地味にプレミアも前プレスいかないチームが多かったりする

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:48:23.51 ID:kms6IvZa0.net
セビージャ対ボルシアはレベル高くて面白かったな

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:50:58.36 ID:7L99NBbs0.net
>>906
平均観客数はリーガと変わらないんですが…

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:04:56.03 ID:VeZYExtU0.net
なぜかCLスレみたいな流れにしようとする人が現れるね
リーグ比較や貶したい人は該当スレ行ってー

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:17:27.14 ID:ZFvxl5iv0.net
チェルシー戦力外がご自慢のブンデス()

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:50:23.94 ID:+LYZqChO0.net
戦力外じゃなくチェルシーが使いこなせなかっただけな笑
本当に戦力外のゴミをかき集めてるのがセリエ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:10:24.71 ID:tKktdi5H0.net
セリエなんてまだトップリーグの一角だと考えてるのセリエ信者だけじゃん
ただの中堅リーグだよ。セリエ信者は認めないだろうけど

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:44:53.91 ID:M6DqE7ELO.net
俺はセリエはエールレベルまで落ちると思ってる

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:46:46.61 ID:8xtgccWW0.net
セリエとプレミアって最早哀愁漂う落ち目っぷりだからなwwwリーガもやばいけどマドリーとバルサがいてくれてよかったよねw

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:51:50.41 ID:SUiI89IH0.net
>>910
リーガと同じ観客動員数って相当やばいじゃねーかw

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:00:53.73 ID:ZFvxl5iv0.net
スター選手皆無のブンデスwww

ブンデスの選手プレミアに送らないでくれよ^^
使いものにならなくて困るし

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:03:54.82 ID:o3OCTp0m0.net
http://pbs.twimg.com/media/B9fdVodCIAAyCBe.jpg:large
プレミアはよく稼ぐから落ち目にはならない

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:32:03.27 ID:SUiI89IH0.net
よく稼ごうがプレミアよりはブンデスの方が上。ヴォルフスブルクの躍進でブンデスにタレントが集まってるのは事実。おれプレミア好きだし落ち目とは全然思ってないけどね

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:44:34.22 ID:/Rs0xZxI0.net
ブンデスのクラブは経営も優れてるしドイツの若手が優秀すぎる。ゲリエ、クソミアとの決定的な違いはそこ。バイエルンや狼は勿論だけど今後シャルケや薬屋にも一流どこがかなり移籍してくるし一番レベル高いリーグになると思うわ。

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:47:18.34 ID:DzOWgsqf0.net
またキチガイ狼オタかよ
プレミア中位にすら勝てないくせに偉そうなこと言ってんじゃねえよ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:56:36.26 ID:zesEih2x0.net
現時点でバイエルン以外のシャルケ、レバークーゼン、ヴォルフス、ドルでもセリエなんかより遥かに能力あるタレントが揃ってるけどなw
ヴォルフスブルクに関しては資金力もタレントもセリエ王者のユベントスより上だろって感じ。ポグバが桁違いなのは認めるけどどうせ3大リーグに移籍するだろうし

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:09:18.09 ID:SUiI89IH0.net
セリエ 

131 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2015/02/21(土) 21:53:58.08 ID:lMNbgwck0
勝ち負け云々よりもまずプロリーグとしてやばいw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-00283513-soccerk-socc

手が届きそうもない上ばっかり見てないで足元を整えた方がいいw

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:15:08.71 ID:IGbBxV+F0.net
ポグバもブンデスやらリーガやらに移籍してからだな本物かどうかの判断は
とにかくセリエで活躍してる程度の選手はゴミカス以下なのばかりだから信用ならない

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:31:43.58 ID:0c0zcagk0.net
他のリーグを貶めるだけの輩はコテ付けてくれませんか?本当に目障りなので

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:33:37.77 ID:kvNWjeQk0.net
ブンデス上げ工作するならドルやシャルケの名前は出さない方がオススメ
ネタ度が上がってしまうからな

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:53:58.46 ID:FubK0m5J0.net
オッサンセリエオタ

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:58:05.41 ID:FubK0m5J0.net
オッサンセリエオタ

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:58:45.61 ID:FubK0m5J0.net
事実を言われて怒るなw

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:08:41.43 ID:Zy3CRi9J0.net
>>925
ポグバばブンデスなんて行くわけないだろ?
リーガかプレミアのビッグクラブ
ブンデスなんて言ったら終わるwwwwwwwww

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:20:44.23 ID:uOE4IXVX0.net
CLスレみたいなノリはもういいわ…
せめてID変えまくるのだけは辞めろよ

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:29:52.10 ID:CMuGPiSn0.net
セリエとプレミアへ全く勝ててないオワコンリーグなんだから馬鹿にされて当然

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:56:12.68 ID:jGXmS5tL0.net
だから、そのノリをここに持ち込まないで欲しい

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:43:27.97 ID:2crEgr3g0.net
>>934 ブンデスあげてプレミア セリエ下げてやつは
ID変えて一人で頑張ってるやつなんだよ...。
こいつさえいなくなればまたもとにもどるよ。
ちなみにセリエスレ CLスレでも一人で頑張ってる
多分誰も気付いてないと思ってるみたいだけど...

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:31:47.63 ID:Q/RwaRmu0.net
ただ荒らしたいだけの人みたいだね
変な人だと思ったら絡まずスルーしよう

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:13:48.62 ID:RgMzROXd0.net
>>895
弱くはないんじゃない?
ポイントはコンスタントに14ポイント稼ぐようになったし
今年も14以上はいくでしょうし
ブンデスとの差も毎年縮んでるし
ただリーグ戦はセリエが一番面白いけどね
いろんな戦術がみれたり選手同士のマッチアップ
例えば戦術クアドラ、レッチェ対長友とか
将棋みたいで面白いけどね
自分は個の力だけのプレミアのが全然つまらないと思う

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:40:14.16 ID:42xcFiGd0.net
面白いかつまらないかは人それぞれだからとやかく言うつもりないけどセリエはよわいでしょ。セリエファンを馬鹿にするのもよくないがセリエオタもいつまでも非現実的な主張するのも無茶だと思う

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:00:10.57 ID:mAOrRlif0.net
未だにレッチェとか言ってる時点でただの長友オタだから気にしないで
セリエファンの大半はもっと現実見えてるから

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:03:13.50 ID:RgMzROXd0.net
>>938
だから近年14ポイント稼いでれば
弱くはないでしょ?
ただバイエルン、バルサ、マドリー
アトルチコのような飛び抜けて強いチームはないと思う
セリエのヨーロッパ戦見た感想としては
リーグ戦だったら勝ったと思う試合が分けだったり
2点差で勝ったと思う試合が1点差だったり
なんかリーグ戦のイメージより一点余分にとられる感覚がある
ただしチェルシー、シティよりユーベのが強いと思う
スパーズよりフィオレンティーナのが強いと思う

あとバイエルンとインテル、ユーベとバルサは
今の力関係でもどういう試合するか観てみたい

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:21:15.94 ID:RgMzROXd0.net
更にヨーロッパリーグの話をすると
ヴォルフス、スポルティング
ボルシア、セビージャ
ビジャレアル、ザルツが潰しあってくれるのは
ラッキーでしかない
この6チームに勝てるセリエのチームはないと思う

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:27:00.82 ID:WL2WHTZP0.net
またブンデスオタの成り済ましか
バレてないとでも思ってるんか?

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:28:07.03 ID:RgMzROXd0.net
更に言うと優勝候補はビジャレアル、ザルツブルク
セビージャが本命
オリンピアコスが本気じゃないのはラッキー
プレミアはエヴァートンだけ
セリエはインテル、フィオレンティーナぐらいしか可能性ない
この2チームは守備がダメダメ
組み合わせ次第かな

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:37:14.77 ID:UdPrgVrO0.net
>>940
バイエルンとインテルか、、、おれバイエルンはよく観てるクラブの1つなんだがバイエルンとインテルか〜^_^;考えたこともなかったけどうん、きょ、興味深い対戦だ!
良い勝負しそうだな(⌒-⌒; )

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:39:17.81 ID:RgMzROXd0.net
更に言うとセリエのヨーロッパ戦みて思うのは
攻めはリーグ戦よりスペースが多くやりやすそうだが
守備は他のリーグのチームのが攻撃力あるので苦戦してるイメージ

ナポリはリーグ戦重視ですぐ消えると思うし
ローマはあんなもん
インテルとフィオレンティーナには頑張ってもらいたい
トリノはまだいたの?て感じ

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:55:34.71 ID:RgMzROXd0.net
更に言うと
去年、ユーベとフィオレンティーナで
フィオレンティーナに勝って欲しかった
フィオレンティーナの方がヨーロッパ戦向きのチームだったからだ

セリエファンはブンデス、リーガ、プレミアより下だと自覚している
事実ユーベがバイエルンにこてんぱんにやられてから
チャンヒンズリーグのスレを見ていないし
俺はこのスレにいる

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 04:10:50.41 ID:RgMzROXd0.net
眠れないから更に言うと
セリエは下げ止まりはしたと思う
ここでも指摘されていたが自国の若手が出る出ないで
リーグのレベルは変わる
これに異論はない
なんだかんだイタリアも若手が出てきてるからね

ただドルがトリノのフォード買ったのには笑ったが
あれはセリエのチームですら買おうとしないのに

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 04:27:02.59 ID:kMkVBqEv0.net
2年連続でCLベスト16に1チームだから、下げ止まりはしただろうな
ポルトガルと同じくらいにまで

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 04:34:24.18 ID:4a3O6kei0.net
そいつはそいつでヤバそうな奴だから相手するなよ

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 04:35:33.19 ID:/wsUX5ej0.net
セリエだけ5チームというがリーガ、ブンデス、プレミアは
辺境リーグのチームに蹴落とされて1チーム減った

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 06:03:40.71 ID:kMkVBqEv0.net
5チームになったのは勝ち残ったからではなくて敗退してきたからだぞ
本来のEL枠は3チームなんだからw

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:34:35.89 ID:Q/RwaRmu0.net
リーグ括りじゃなくて、出場クラブ単体で話そうよ
リーグで括るからCLスレみたいにヲタとアンチと成り済ましの煽り合いになるんだよ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:02:18.80 ID:zo8kl+Ob0.net
CLの組合せが人気強豪クラブvs不人気弱小クラブか微妙vs微妙の二種類になったせいでCLスレで語ることがあんま無いんだろう
バルサvsシティは気になるけど欧州カップ戦のシティはちょっとヘボすぎるからな

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:16:20.76 ID:VxPbeBOW0.net
マインツとかいう本当の敗者

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:39:03.45 ID:WKgBg5n20.net
セリエで一番可能性あるのはフィオレンティーナだろうね
モンテッラになってからまだ国外のチームに負けたことないしナポリやローマに当たらなければいけそう

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:30:45.28 ID:IISkfdTw0.net
何かと情勢が話題になるロシアウクライナだけど、今回のELは良いところまで行けそうかもね

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:53:58.04 ID:6mZikg3b0.net
>>955
ゴメス師匠じゃ難しいでしょ
FWがあれだと追い詰められたときの得点力に難出そう

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:33:32.74 ID:yS6syT6S0.net
>>955
紅のナポリの方がより一層可能性を感じるのだが

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:14:36.44 ID:S1m0Hi7y0.net
>>957
勝ち上がればババカルが出るようになると思う
今は完全にゴメスより良い選手

>>958
いくらベニテスと言ってもナポリはそこまで勝負強いわけじゃないからなぁ
ベスト8くらいまでは行くかもしれんが優勝はあまり想像出来んな

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:01:44.19 ID:COmFH6Mb0.net
>>956
コノプリャンカ残留したドニプロ
タレント揃いのゼニトは良さそうだね
GL全勝のディナモモスクワはどこまで行けるか

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:13:27.21 ID:7GsxBiUs0.net
ko

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:23:53.79 ID:bZ378yse0.net
http://i.imgur.com/Liz6DFD.gif

ただでさえ劇団なのに暴力集団と化したヤオセロナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:03:14.34 ID:DTuxyszH0.net
「欧州第2のカップ戦」に浮上のきっかけを求めるイタリア勢――ヨーロッパリーグ

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:54:20.42 ID:Ggg10gp50.net
ヨーロッパのカップ戦でバイエルン以外が最後に優勝したのはいつだろう?

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 04:22:55.93 ID:ePo7S0cM0.net
バイエルン以外が優勝してないからなに?バイエルン以外も立派な成績収めてるけど…で、セリエは近年どうなんですかwww?

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 04:30:48.21 ID:HDcVq9/M0.net
ザルツブルクいけるんじゃね?
8人もスタメン入れ替えてた。

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 05:17:29.55 ID:1nclWBDH0.net
>>965
何でそういう方向に持っていくのか理解出来ない

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 07:53:48.05 ID:izYVpeuB0.net
オリンピアコスはミチェル切らない方が良かったんじゃね?
今、国内でも良くない

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:15:14.20 ID:HBNFcRnH0.net
R16の抽選は完全にオープンドローか
また強豪同士・弱小同士の対戦が実現してしまうな

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:24:41.98 ID:DTuxyszH0.net
ロシアウクライナの対戦も有りなのか

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:05:40.15 ID:U0djCWGz0.net
ザルツブルグ、去年より守備が落ちてるところへ持ってきて
アラン放出が大きすぎる。アランもなんで中国行なのか。
多分チームとしては来年レンタルに出してるFW戻して再構築なんだろうが。

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/24(火) 03:42:00.57 ID:agKTc4qa0.net
612 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/02/24(火) 01:03:00.55 ID:HdcqbsQF0
>>607
今期からELを優勝したらCL出場権が貰えるんだけど?
EL出場クラブを見ても、インテルの可能性が高い
ローマもあれだしな
ってリーグで3位以内も不可能じゃない


珍オタって本当に脳内お花畑だよなw

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/24(火) 05:00:57.24 ID:KCpFsTEm0.net
ドイツもイタリアもプレミアもELでは雑魚
どうせリーガかスーペルが取っていく

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:44:57.41 ID:ZaokwBEB0.net
今年のポルトガルは無理じゃないかなぁ

というかなんでポルトガルはスーペルの名称を使う人多いんだろ

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:57:45.62 ID:AL6RoyuK0.net
リーガエスパニョーラ
3強。他はELで結果を出してはいるがCLではグループリーグ敗退、貧乏でまともな経営もできず八百長も行う。3強が欧州トップクラスなのは間違いない。放映権等で2大クラブにのみ金を集めているためこの先長くないリーグといえる

ブンデスリーガ
1強。その分、他クラブもCLで安定して結果を出している。特にドルトムントは近年なら欧州トップクラスの成績だがドルトムントがCLに出れなくなることによる損失は考えられる。
特筆すべきは欧州屈指の資金力を持つヴォルフスブルクの躍進であり、これに加えドルトムントの復調、(加えてレバークーゼンの成長)、そして経済状況から今後欧州最高のリーグに成り得るリーグといえる

プレミアリーグ
0強。欧州の頂点を狙えるチームは皆無。リーグレベルはかなり低い。戦術皆無。意欲のない選手達が適当にサッカーをしながら大金を稼ぐための年金リーグに近いリーグ

セリエA
0強。八百長の本場。サッカーのレベルは恐ろしく低いが八百長のレベルは高い。冴えない5流選手と一線で通用しなくなった年寄りが集まるリーグ。

リーグアン
1強。しかし、他クラブのレベルは低い。基本的には若い選手が成長するための育成リーグ

プリメイラリーガ(ポルトガルリーグ)
0強。育成リーグ。新しいスター選手候補を多く輩出することに定評があるが基本的に金にガメツい。商売上手なリーグ

スュペルリグ(トルコリーグ)
0強。基本的には割と名の売れた選手がキャリア終盤に移籍する年金リーグ。トップ3はかなり裕福であり所属選手の質も実は何気に高い。中でも元トルコ首都であるイスタンブールでの生活が魅力的な為かガラタサライは選手から移籍先として人気が高い

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:07:28.61 ID:agKTc4qa0.net
660 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/02/24(火) 13:45:28.00 ID:HdcqbsQF0
インテルはヤオントス、ヴィオラ、ミラン、ローマと言ったチームとの対戦をホーム出来る
これはかなり有利
あとパルマが失格になったら、パルマは全敗扱いになる
インテルはアウェイパルマに2−0で負けているから、勝ち点+3が入る
ローマは終わっているし3位以内も十分ありえる
確率で行ったら70%
EL優勝は85%





珍オタ的には珍は85%の確率で優勝できるらしいぞww

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:09:57.31 ID:agKTc4qa0.net
671 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/02/24(火) 15:33:06.40 ID:HdcqbsQF0
インテルにEL優勝されて困るのはヤオントスオタぐらいだろう
だいたい今のELのチームを見ても、インテルは優勝候補に入る



珍オタってマジで重症だなw
セリエのチームだけで比較してもトリノと最弱争ってるレベルだってこと分かってないらしいw

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:59:58.14 ID:7QtFOzj60.net
今年の決勝はワルシャワだから、レギアには何とか頑張って欲しい

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:01:44.60 ID:XankKoyC0.net
>>970
政治的な配慮から決勝以外はロシア勢とウクライナ勢の対戦は無し

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:49:15.15 ID:D6VDvHc80.net
準決勝のウクライナ対決懐かしいな〜と思ったら、6年前か
そこまで昔でもなかった

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:13:43.04 ID:9S4TX2h0O.net
>>978
決勝は分からないけどレギアの次ラウンド進出の可能性はそこそこあるんじゃないかな
一戦目、前半は完全にアヤックスのゲームだったけど後半はレギアの決定機多くてアヤックスのGKがMOMって感じの試合だった
地力は違うけど、ブレイク明けからのアヤックスは国内リーグでもまともにフットボールできてないらしいし修正できないならレギアにもチャンス
レギアも国内リーグでポイント落としまくりだけど

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:01:17.15 ID:T/6w4ZVD0.net
もともとアヤックスのELの戦績酷いしね

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:14:15.53 ID:VjWu1zfX0.net
ローマの街をメチャクチャにしたフェイエノールトに制裁ないの?

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:57:47.29 ID:YbpgAi610.net
スタジアム外で起こったことなので、UEFAの管轄外だな
警察の捜査を待って、フェイエ側が騒動を起こしたサポを処分するって方向しかないかと

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:29:21.80 ID:KmRoWuWJ0.net
>>984
クラブが処分することはないし、するのは無理。
逮捕された中にはそもそもスタジアム入場禁止にしてる人々がいたという話もあるし、その分はサポーターズグループ内で対応するのも難しいと思う。

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:30:49.83 ID:KmRoWuWJ0.net
>>983
あの騒動でクラブに責任を求めるのは理性を欠いてる、とファンデルサールも言ってる

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 14:11:23.21 ID:jvV9qYSJ0.net
スタジアム外で発生した暴力沙汰とかでクラブ処分してたらローマとラツィオは何年か欧州カップ戦出場禁止になるでしょ

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:14:03.58 ID:a30n8RAB0.net
>>987
確かにwいつも斧とか包丁押収されてるよね

ローマの警察が器物破損の罪で犯人捕まえるのかな
壊したの歴史的建造物だっけ?

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:29:45.05 ID:KmRoWuWJ0.net
>>988
広場にあったなんとかという噴水と市内のバスなどの器物破損。
被害額は人によって様々だけど総額100万ユーロしないというのが有力。
警察との争いでその場で逮捕された人たち以外にこれから逮捕するのはかなり難しいと思う。

ローマ市長は警察の対応が悪かったのも認めてるけど、まぁそこは何も無く流れるはず。

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 19:37:32.90 ID:hLg6ulOA0.net
次スレです

★☆UEFAヨーロッパリーグ Part8☆★2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1424860585/

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 19:56:22.73 ID:8UYe5vJy0.net
>>990


992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:28:30.12 ID:AJ2pnQNE0.net
>>990
乙です

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:50:35.55 ID:F/Z3KSJP0.net
アヤックス

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:16:32.92 ID:7BQk9hcw0.net
リバプール

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:39:07.88 ID:sWzg3let0.net
1000ならヤオプール優勝

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:33:50.73 ID:c6Yr2nmt0.net
セリエ勢頑張って

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:10:13.40 ID:PbhQeCb00.net
スレ立て乙
2ndレグ前にこのスレ埋めた方がええな

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:49:31.09 ID:cgoimsYK0.net
トッテナム・ホットスパーズ
ボルシア・メンヘングラードバッハ
ゼニト・サンクトペテルブルク
ドニプロ・ドニエプルペトロフスク
PSVアイントホーフェン
アヤックス・アムステルダム
フェイエノールト・ロッテルダム
ベシクタシュ・イスタンブル
オリンピアコス・ピレウス
レッドブル・ザルツブルク
セルティック・グラスゴー

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:29:40.77 ID:cgoimsYK0.net


1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:19:43.67 ID:8/T0jAJd0.net
産め

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:36:41.09 ID:bjS3NobN0.net
うめ

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:37:22.94 ID:cgoimsYK0.net
ジェフユナイテッドチバイチハラ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200