2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ歴代ナンバー1パサーを決めようぜ

1 :サッカー名無し:2014/05/16(金) 13:28:18.34 ID:Rl5hHKW00.net
グティに一票

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 13:29:42.41 ID:Hq6qZS4T0.net
ルイコスタ

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 13:30:38.78 ID:TrM2PFc40.net
ピルロ

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 13:31:48.37 ID:b4/8KM5mi.net
現役ならシャビピルロ

5 :サッカー名無し:2014/05/16(金) 13:32:58.19 ID:Rl5hHKW00.net
理由とかも頼む

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 14:42:12.31 ID:l86shBBP0.net
中田のキラーパスが最強だろう

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 15:18:15.68 ID:tef9l51C0.net
デ・ラ・ペーニャ

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 15:23:01.48 ID:W4DPSiGs0.net
グティがダントツだろどう考えても
グティ以外だと思ってる奴はまずグティのパス集見てこい

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 15:58:13.57 ID:4H9pqgCu0.net
グティって誰だよw中田のほうがカリスマ性がハンパない。

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 16:49:48.35 ID:6ASM3fJR0.net
ジャンニ・リベラ

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 16:50:44.83 ID:LIPbOMdJ0.net
リケルメじゃねえか

12 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 17:23:12.24 ID:Qtm9oRjr0.net
セスク・ファブレガス。ここに出して欲しい!ってところに的確にスルーパス出してくれる。

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 17:31:49.10 ID:FzvgrLYc0.net
ベロンだろ

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:31:25.13 ID:9NuNpTwn0.net
モドリッチかな

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:41:44.86 ID:WZOkTzCU0.net
デラペーニャとグティの2択

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 21:54:34.58 ID:rIPS82K70.net
天才グティさん

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 22:13:19.80 ID:+kkPShh40.net
グティFAでええやん

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 23:19:31.24 ID:4r5MwyHw0.net
グティかな

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 00:18:47.07 ID:asQ4KRb60.net
リードホルムじゃない?
見たことないけど

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 16:49:06.66 ID:0m/mafNM0.net
ピルロ
意志があるようなボールを蹴るし軌道まで完璧にコントロールしやがる

21 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/05/17(土) 19:57:59.59 ID:DMhKNdDVd
清武

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 02:21:12.70 ID:vpjqOZqI0.net
実績でもチャビ一択やろ。

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 02:22:57.41 ID:XoMoMEO20.net
モドリッチ確定

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 03:04:20.51 ID:VC2r06PK0.net
リードホルムだな

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 03:26:56.68 ID:/j2k/DR/0.net
リケルメだろうね

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 14:42:32.60 ID:yiLAWqtX0.net
プレーメーカーならシーフォかリケルメかピルロかシャビ。
アシストならフランチェスコリかモルフェオかルイコスタ(キックの精度だけならクロースやル・ティシェも凄まじいけど)。

基準はプレーメーカーならチームに与える影響力とゲームコントロール
アシスト役ならパスの綺麗さと出せるパターンの多彩さ。

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 14:45:37.17 ID:4kXll27J0.net
まじで全盛期の俊輔

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 15:14:02.67 ID:HakJsBwOO.net
カニだろ

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 15:56:33.15 ID:2LSJBlxEO.net
イバガサ

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 15:59:29.00 ID:1/vjsDKh0.net
俺、バルデラマだけど、誰か忘れてない?

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 16:05:13.35 ID:Y2tab8rf0.net
空間を極めた男ピルロに決まってる
唯一無二の存在

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 16:16:13.60 ID:mF1vpHoG0.net
普通にマラドーナだと思う

33 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/18(日) 16:53:45.34 ID:85lfiBuj0.net
グティ

http://m.youtube.com/watch?v=N9WCDc16Ots#

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 17:03:02.98 ID:2EWZFFCG0.net
長短キラースルーフライロブどれをみても一級品のピルロ様かねコレは

35 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/18(日) 17:13:21.49 ID:jwm1luc50.net
スコールズ

http://m.youtube.com/watch?v=KwMDfKXUNFY#

36 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/18(日) 17:15:13.86 ID:jwm1luc50.net
ピルロ

http://m.youtube.com/watch?v=IkyC9ZdHjaU#

37 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/18(日) 17:31:40.00 ID:jwm1luc50.net
シャビ

http://m.youtube.com/watch?v=UeOT351TD6k#

38 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/18(日) 17:47:17.27 ID:jwm1luc50.net
ルイ・コスタ

http://m.youtube.com/watch?v=SQ6IMcKLR7c#

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 17:59:11.59 ID:BVPEwMqi0.net
史上最高のスルーパサージーコ

40 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/18(日) 18:04:40.58 ID:jwm1luc50.net
エジル

http://m.youtube.com/watch?v=NWnu2w38lXY#

41 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/18(日) 18:10:11.42 ID:jwm1luc50.net
リケルメ

http://m.youtube.com/watch?v=Vtkx9HPud8g#

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 19:26:47.89 ID:MfP1bdLI0.net
ジダン、リケルメ、ベロン
グティはジダンと比べるとやっぱ落ちるかなと俺は思う
確かにうまいのはうまいけどね

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 19:29:33.89 ID:MfP1bdLI0.net
あっ一人と言われればリケルメ推す

44 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/18(日) 19:42:07.88 ID:uRfuDk6k0.net
ベルカンプ

http://m.youtube.com/watch?v=70X8goHkONk#

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 19:58:18.12 ID:0XHqkPfH0.net
>>44
おつ
ベルカンプのパス集とか初めて見たわ、途中からは変わったけどw
できればジダンとベロンのパス集ないかな?

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 20:14:07.25 ID:HlT0mJqp0.net
海外サッカーは大味だからな
ビスマルクを欧州で見たかったわwwww

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 20:14:38.70 ID:vPPNdc6MO.net
トップクラスになるとそこまで差がないやろ
ジダンはパスは下手だと思う

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 20:19:05.50 ID:/z+J9ulG0.net
10年くらい前にWSDでジダンとロシツキとアイマールのパス成功率等を比べてたな

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 20:23:17.65 ID:e2osFK2R0.net
ジダン、パス下手て
他の能力があるからにしてもそれはちょっと
パスもマジにうまいぜ

後まだあげらてないとこでデコはなかなかのものだった

50 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/18(日) 20:24:54.64 ID:WiZIc8aP0.net
>>45
うーんとね 探したけどいいのがなかった

ジダンて単独のパス集とかアシスト集て中々無い

これもドリブルとか入った パス集だけど単独じゃない

どうしてもジダンのテクニック中心の編集になっちゃうんだよ

それとジダンは意外にアシスト少ないよ

ベルカンプとかバッジョの方が多かったと思う

ジダンはボールコントロールやボールキープなどで魅せる選手だから

パスに関しては歴代最高とは思わないな

ジダンのパスとかで唸った事もあんまりないわ

ズバっと急所を突くようなスルーパスも上記の選手達に比べれば少なかったように思う

一応貼っとくわ

http://m.youtube.com/watch?v=BpqyxS4-Trw#

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 20:33:19.50 ID:EYv21GQH0.net
でもグティとジダンなら同時に出てる試合は大体見てると思うけどジダンだと思うけどなあ
あと探してくれてサンクスっす

52 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 21:20:28.80 ID:vPPNdc6MO.net
ジダンがキック上手いという印象が無いな

53 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 23:31:16.29 ID:vpjqOZqI0.net
ピルロ 浮き球ばかり
スコールズ 散らすだけ

ニワカに人気のカス

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 23:58:28.33 ID:tyCqd9CF0.net
ふーん

55 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/19(月) 00:03:30.75 ID:SVJ+HUxB0.net
21: 05/18(日)02:21 ID:vpjqOZqI0(1/2) AAS
実績でもチャビ一択やろ

56 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 00:07:51.77 ID:Cl9yWSLB0.net
ジダンは閃きのあるパスはあんまり出すほうじゃなかった
意外性がないというか
精度自体もいまのシャビメッシなんかに比べるとけっこう落ちると思う

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 00:16:52.54 ID:YxXSNo1f0.net
ジダンは見えている領域が違う選手ではあったが
それはパスじゃなくて全体的な視野とキープ力から試合を有利に運ぶ方法をわかってる選手って感じ

58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 00:57:27.21 ID:O/fbiV9rO.net
マラドーナにきまた

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 01:22:07.22 ID:wvmXOa+q0.net
動画集みて思ったんだがグティがアシスト稼げたのってフォワードのお陰だよね。
ピルロはさわるだけでゴールに繋がるパスが多い気がする。

60 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 02:23:57.40 ID:jbgQ/MeZ0.net
スコールズ

61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 04:44:32.87 ID:vPr6cAMK0.net
マラドーナをリアルタイムで見れた人はマラドーナ以外ないだろ。

62 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 07:41:59.54 ID:MLfQP2LGO.net
>>51
グティが本格的に開花したのはジダン引退後じゃん?
シュスター時代とか神懸かってたよね
スルーパスに関しては歴史屈指じゃないかな
見てた??

63 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 08:17:43.53 ID:c9kmwtY+0.net
>>28
ああ、今シーズンに限ってはリーガで一番凄かったのはカニだよな
40m前後あっても平気でFWの裏抜けに合わせて球足の長いスルーパス通そうとしてピタリと通してくるからな。
視野の広さと技術は現役No,1かもね

でもここ十数年で言えばグティが別格かな
得点に直結するパスのセンスと閃きが異常
どんなにパスコースを警戒されてもズバッと鋭いボールを通してたよね

視野の広さで言えばデラペーニャも凄い
ピッチ全体が俯瞰で見えてる感じだったね
低い位置からロングレンジのスルーパス蹴らせたら誰も勝てないでしょアレ

64 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 09:53:58.51 ID:sKqPW3C20.net
グティのスルーパスだけは間違いなく歴代最高だと断言できるレベル

65 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 09:58:37.24 ID:1P9kgSwc0.net
そのうちコバチッチがランクインしてくるよ

66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 10:06:15.19 ID:6Gp0gsqf0.net
バルデラマ

67 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 12:09:01.27 ID:KQTu22FN0.net
>>62
ちょこちょこは見てたけどそこまでは見てない
ジダンと一緒に見た時はジダンの方がうまいと思ったけどその後うまくなったんならそうなのかもしれない

68 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 16:46:11.63 ID:XGNrrfrN0.net
確かにジダンの横パスは世界一だったな。
こんなすごい横パサーは二度と出てこないだろう

69 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 17:00:36.14 ID:XGNrrfrN0.net
>>59
> 動画集みて思ったんだがグティがアシスト稼げたのってフォワードのお陰だよね。

これはグティじゃなくてジダンのことだろ

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 17:32:43.96 ID:SadXFAcA0.net
>>68
なかなかやるの
タイミングが神だよな(無理しすぎず

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 17:48:11.26 ID:SadXFAcA0.net
>>69見てなかなかやると思ったが
>>69
どしたよ?w
もちろん良いフォーワードは居たがその良さを最大限引き出す鬼だったろうよ

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 17:53:30.39 ID:c9kmwtY+0.net
>>67
ジダンと一緒の時は周りが銀河系だからそっちに目が行くのは仕方がない
組み立てでスイッチ入れる役割はジダン、ラストパスはフィーゴやベッカムが担ってたから、
グティに与えられた役割はパサーのそれではなかったから。
FWの穴埋めしたり、中盤でボランチやらされてたでしょ
ただ当時からえげつないパス出してたんだよ。マンU戦のロナウドへの高速パスとか。
でも当時は決めたロナウドに注目が行くし、起点になったジダンに注目が行ってた
実況もグティはスルーしてたし。
当時はパサーとして認知されてなかったんだよ。だから誰も見ようともしなかった。

73 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 18:03:13.40 ID:XGNrrfrN0.net
>>71
ジダンと相性良かったフォワードなんているのかねw
ちゃんと見てればいかにコイツがフォワードの良さを消す鬼だったのかわかるはずなんだけどな

74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 18:09:09.69 ID:XGNrrfrN0.net
ジダンがコネコネ小細工せずにさっさとロナウドにボール渡せばレアルももっとタイトル取れてたんだけどな

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 18:14:52.15 ID:XGNrrfrN0.net
ジダンは判断が遅いんだよ。ユーベにいた頃はちゃんと指摘されてた
なのに引退してから神格化運動が起こりパスの名手扱いされるようになった

76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 19:34:26.90 ID:MLfQP2LGO.net
は?ジダンは球離れいいぞ
背中に目がついてるようなワンタッチプレーばかりだし、判断は速い
リケルメじゃあるまいし
レアルではロナウド、代表ではアンリと、動き出しに難があるタイプとは相性悪かったけどラウールやポルティージョとは阿吽の呼吸だったぞ

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 20:04:23.03 ID:XGNrrfrN0.net
ジダンの判断が速いのは横と後ろにパス出すときだけだろww

このスレで問題にされてるのはチャンスにつながるようなパスの話だろ
0.1秒判断が遅れただけでチャンスになるはずのものがチャンスにならなくなるからね
このスレで他に名前が挙がってる選手はそれができたんだよ
でもジダンは出来ない子だった

ジダンにせめて中田ぐらいの状況判断能力があればレアルはもっとタイトル取れてたんだけどな

78 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/19(月) 21:22:32.20 ID:IPAEvNvZ0.net
まぁどっちにしろ ジダンが歴代最高クラスのパサーはないわ

ユーベ時代もコーナーキックとかは確かデルピエロが蹴ってた筈だから

79 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 21:35:10.60 ID:eATynDPL0.net
>>72
でもグティが本当にジダンよりパスうまいんなら、一緒に出てたんなら少しぐらいはそう言われてたと思うけどなあ
でもそれは全くなかった
それも数試合だったらわかるけどそうじゃないんだよな

例えばバルサだったらロナウジーニョのパスに目が行きがちだったけどデコのパスは評価されてた
うーん何試合も同じ試合に出てるのに言われないのにジダンより上と言っちゃうのはどうなんだろうなと思うな

80 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 21:48:16.59 ID:e2YAvIYS0.net
デラペーニャだなぁ
テレビゲームでも異次元だった記憶がある

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 21:57:47.88 ID:Dp1X4mJA0.net
なんでグティの名前がでるんだよ。パサーとしてなら2段階くらい落ちるわ
個人的には小野伸二かな。データーを見れば実は日本最高は香川になるんだがイメージにあわない。

ルイコスタなどの旧10番のイメージが1番しっくりくる

82 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/19(月) 22:05:08.78 ID:a1AV4qmk0.net
デラペーニャ

http://m.youtube.com/watch?v=M6TYgzcN7xE#

83 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/19(月) 22:07:44.94 ID:a1AV4qmk0.net
http://m.youtube.com/watch?v=pIQR1G1zyEo#

84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 23:33:05.27 ID:MLfQP2LGO.net
中田とか小野とか出してくる時点で話す価値無いな

85 ::2014/05/19(月) 23:43:44.98 ID:uMebpnmk0.net
ベルカンプだな。
ああいう選手は育成で育てられるものなのか。
異常に足元が上手い。

86 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/20(火) 00:27:40.12 ID:+tcFH/f80.net
ああゆうのは育成では無理

持って生まれた才能に依るところが大きい

いわゆる天才てやつ

87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 00:35:21.80 ID:iBmQysVL0.net
当時バルサ監督ライカールト「小野が加われば我々のサッカーは完成する」

88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 16:10:45.06 ID:g2n7DaCM0.net
デラペニャいいなw俺も好きだw

89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 18:29:43.23 ID:YafvpkD90.net
ニワカを絵に書いたような新垣でもジダンがチームにとって何の役にも立たない鑑賞用選手だってわかってる
ジダンを評価してるのはダイジェスト厨ばっかり

90 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 18:32:51.38 ID:YafvpkD90.net
でも最近はジダンを過大評価するやつ減ってきたと思うよ
5年前ぐらいはマジでひどかった
ジダンはシャビよりずっと下なんて今では多数派な意見だけど当時言ったらキチガイ扱いされてたからな

91 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 18:55:25.63 ID:YHqyX6Px0.net
セスク

92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 19:07:16.86 ID:soWtYKhV0.net
>ジダンはシャビよりずっと下なんて今では多数派な意見だけど

これ笑うとこかw
どこの意見だよw

93 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 19:09:46.66 ID:A2sZaY6Q0.net
ジダンって、トヨタカップで来日した当時
は地味枠だったんだよなぁ
日テレはデルピエロデルピエロばっかだったの覚えてるわ

レアルに入って急に「偉く」なったw

94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 21:29:25.15 ID:xSNMrLTf0.net
>ジダンはシャビよりずっと下

wwwwwwwwwwwwww

95 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 21:58:32.52 ID:YafvpkD90.net
マジでレアルでのジダンは「偉かった」よなw
明らかに力が衰えて足でまといなのにスタメンで試合に出続けるww
そんなことしてたからレアルが暗黒期なったんだよ

96 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 22:03:02.16 ID:YafvpkD90.net
チャンピオンズリーグでのまぐれボレーにごまかされすぎなんだよ
ジダンはレアル暗黒期の元凶

97 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 22:08:45.40 ID:YafvpkD90.net
使い勝手の悪いジダンが入ったせいでチームのバランスは徐々に悪くなっていった
元々ユーベもレアルも黄金期だったからジダンが入ってもしばらくはタイトル取り続けたけどジダン加入後3年目以降は両チームともノータイトル
なのにジダンが抜けるといきなりリーグ優勝wwww
誰が疫病神だったのかバカでもわかるよな

98 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/20(火) 22:12:24.70 ID:fX/Q69NW0.net
お前スマイルだろw

99 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 22:14:51.65 ID:YafvpkD90.net
チームを弱くする名パサーとか意味ないじゃんww
視野が広さとキープ力から試合を有利に運ぶ選手がいてなんでチームが弱くなるのww
味方のフォワードの良さを引き出す鬼がいてなんでチームが弱くなるのww

本当は視野が狭くて無駄にコネコネして味方フォワードの良さを消してたからチームが弱くなったって考えるのが普通だよな

100 :新垣 ◆YUI/.SEtmE :2014/05/20(火) 22:35:03.95 ID:VBhlZa5H0.net
今日職場でサッカーやってる人と色々話したけど

やっぱりシンプルプレイヤーが理想らしい

本田は持ちすぎ コネ過ぎ

日本人なら全盛期の小野がボールを持たないシンプルプレイヤー
って話してた

小野はワンタッチ ツータッチだったからね

101 :新垣 ◆YUI/.SEtmE :2014/05/20(火) 22:43:55.16 ID:VBhlZa5H0.net
ジダン「自分のベストプレーヤーをセレクトしたいと思うのは自然なことだ。
私にとっては、ポール・スコールズが今も別格だということに疑いの余地はない。
彼のプレーはほぼアンタッチャブルだ。彼のプレーを見るのに飽きたことはない。完全なフットボーラーに出会うことはほとんどないけど、スコールズはそれに限りなく近い存在だ。」

シャビ
「ポール・スコールズは僕のお手本となる存在だ。これは、決してお世辞などではない。
僕に言わせれば、ここ15-20年間で最高のMFだ。彼はすべてを兼ね備えた選手だ。ラストパスが出せて得点も奪え、視野が広く、身体能力も高い。」

クライフ「攻撃的MFでいうと欧州最高はスコールズだ」

総レス数 531
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200