2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ歴代ナンバー1パサーを決めようぜ

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:32:36.11 ID:VHoVdqI1O.net
小野伸二だろ。全線にペルシクラスがいたら変態パス出しまくってたと思う。
若しくはルイ・コスタ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:04:50.12 ID:ygE4DYv3O.net
>>395
若いペルシは小野がいた時いなかったけ?

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:35:37.42 ID:vJvHtcMt0.net
いたけど当時はまだウイング主体で今みたいな点取り屋じゃなかった
それに小野がいた頃のフェイエはドンクのポストプレーを軸に攻撃を組み立ててたし
小野自身も中盤の深い位置でのゲームメイクが主な役割だったから
あまりキラーパスみたいなのは出してなかったんじゃないかな

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:38:36.97 ID:Aqbuetbl0.net
フェイエ後期は若き日のカイト、カルー、カステレンに高精度のキラーパス出しまくってたな
パーウェとガリががっちりサポートしてたからあの面子の頃は珍しく前線にも飛び出しまくってた

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:17:50.94 ID:fFq2gtds0.net
やっぱマラドーナのパスは凄かった

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:56:45.97 ID:sgOGwBum0.net
メッシ

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:02:07.29 ID:87BxaIwq0.net
イニエスタの髪がぱさぁ・・・

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:40:40.72 ID:ISu8vOXN0.net
リケルメ一択

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:54:22.93 ID:MtTezP5P0.net
リケルメだな、試合見れば分かる

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:34:21.96 ID:kaExnVBa0.net
ピルロは無いでしょ、当時ミラン見てた友達含めて全員カカの方がパス上手いって言ってたし。
そのカカもロナウジーニョの方がパス上手かった。

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:23:37.36 ID:+R0Qa9S50.net
リケルメ一択

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:11:47.50 ID:0GkPGMJWO.net
グティ

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 16:54:38.61 ID:aIz9sDy30.net
中田英の敵味方関係無くヌッ殺す
文字通りのキラーパス

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:13:26.21 ID:hFJva0eM0.net
ジダンはキープ力は凄かったな、でもニワカが称賛する選手

リケルメ グティの方が技術は高いしセンスも上

マドリはジダンじゃなくてネドベド取ってたら正解だったな

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:33:37.90 ID:dZ/ji/W20.net
ピルロよりカカが上、カカよりロナウジーニョ上ってどうなんだろうなw

もちろんその辺が下手ってわけでもないが微妙

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:34:54.12 ID:G2K0GqRW0.net
カカの場合はパスよりも2列目から飛び出す印象が強いのも大きいかと

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 07:33:27.11 ID:h7Kf4W/O0.net
カカの左サイド突破からのクロスは高確率だったな

ロナウジーニョは基本技術が高くてキックも上手いけどパサーではないな
変態フィジカルの方が売りだった

ピルロは一振りで打開する能力に長けてるけどパサーって感じじゃないよな

   

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:17:50.45 ID:CvC0AxCO0.net
ピルロがパサーじゃないって言ってるやつ初めて見た

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:08:20.39 ID:lAtWvdd10.net
ピルロかシャビで問題ないだろ
つなぎのショートパスも含めたリズムの作り方を重視するならシャビ
少しこねても良いからゲーム作りながら決定的なパス出すならピルロ

グティはグラウンダーのスルーパスは鬼のようにうまいけど、そこだけ狙ってあとはさぼってる感が強くて好きじゃない

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 01:03:54.42 ID:KJhnSOAQ0.net
ピルロはパスってより
常時FK蹴ってるみたいな感じだな

逆にシャビは常時相手の裏を付いてショートパスしてるだけでパサーではないな

グティは元々FWだからな↑の2人より技術もあるし天才なのは間違いないけど
マドリ所属だから凄さが伝わりにくいんだろうな

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 02:31:31.29 ID:BuL5H+kz0.net
普通にラウドルップでしょ

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:48:15.98 ID:YTFXDyRW0.net
ベーロン

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 04:47:09.30 ID:7sXpOcLR0.net
ウイイレw

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:04:32.52 ID:IFuzCLFD0.net
グティは意外性あるんだけど、受け手が反応できないようなボールは出さないんだよな

ロナウジーニョはノールックパスが、ただのあっち向いてホイなのが・・・

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:08:27.27 ID:HOQL8BJY0.net
ここ10年だとリケルメ

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:30:15.99 ID:eZm+Lz1S0.net
リケルメいい選手でしたね
ああいう選手が最近居ないんだよね

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:34:53.90 ID:NitpSuiK0.net
同じくリケルメ

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:46:37.42 ID:LEs9V4ui0.net
リケルメよりラウドルップのほうが遥かに上

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:56:19.09 ID:kD/S8YLO0.net
ミカエルはドリブラーだろ

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:28:32.01 ID:LEs9V4ui0.net
ドリブラーでありパサーだよ
レアルマドリーでもバルサでも最高のパサー

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 03:50:32.94 ID:S7ZXbh+l0.net
なんで誰もロナウジーニョにお前のノールックパス変だよって言わないんだろな

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 22:22:57.50 ID:WMHBausY0.net
ガンセドが一番だよね

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 22:35:55.67 ID:Xo4pGIOz0.net
http://qoly.jp/2014/11/04/top-15-of-the-most-beautiful-passes-by-lequipe

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 23:56:57.00 ID:DEV8Y8/50.net
ジーニョは2006W杯で衰えたジダンに引導渡すどころか渡されたからなー
あのW杯を境に一気にパフォーマンスが劣化していった

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 00:33:59.78 ID:0SROaUh40.net
>>427
南アフリカW杯のフェリペメロのスルーパスはないのか

430 ::2014/11/15(土) 02:06:24.18 ID:ByIapkcH0.net
バルデラマ

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:22:53.54 ID:JI9mlZyN0.net
>>418
味方が反応できないパスなんてただのミスだろw
意味不明すぎ、そんな記憶や記録にも残らんもんあるか

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:25:32.87 ID:oBI8OfSW0.net
ロナウジーニョの適当ノールックに反応できたのジオだけだろw

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:34:01.69 ID:DGkGMLB+0.net
シャビ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:21:16.31 ID:HJzQt8AZ0.net
ピルロとリケルメ

シャビはゲームメイカーでありバランサー

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:48:02.26 ID:wFdBtUZh0.net
圧倒的にラウドルップ兄

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:48:15.03 ID:sYS5FlUK0.net
ピルロとリケルメはプレーの瞬間的なアイデアがずば抜けてて練習じゃ身に付かない感覚だと思う。
ロングパスの精度なら上の二人よりアロンソやベロンの方が勝ってるかな。 

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:18:35.13 ID:R7vq12kJ0.net
バルデラマ

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:30:09.11 ID:ujmGVLxH0.net
69

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:28:57.41 ID:Km8AfAY60.net
>>435

ミカエルはパサーではない

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:44:24.01 ID:Du2gQGRK0.net
リケルメ

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/18(火) 03:16:21.17 ID:3m6FpDZN0.net
>>439
ミカエルはドリブラーでありパサーでもある
スルーパスは歴代屈指

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:35:12.37 ID:DUezaMEc0.net
ブッシュを二代に渡って大統領に押し上げ、自分たちの所有する軍産複合体や石油メジャーのために働かせているロックフェラーとは一体何者なのでしょうか?いろいろな文献を見ていると、ロックフェラーがユダヤ人であると平然と断定するものや、
「ロッケンフェルター」なるドイツ系ユダヤの一族を源流にもっているとする文書に多々遭遇します。
一方で、ユダヤ人ではないとか、まるでWASPであるかのように扱う文書もあります。しかし、後者のほうは、「ロックフェラーはユダヤではない。」と言うだけで、それ以上の説明がありません。

一方で、ロックフェラーの周囲はユダヤ人でいっぱいです。
ビジネス上のパートナーは、どれもこれもユダヤ財閥です。ヨーロッパのユダヤの代表選手であるロスチャイルド家との関わりも随分ととり沙汰されています。
ロックフェラーの米国におけるビジネスの資金源もまた、ロスチャイルドから出たとする説があります。
ドイツからの亡命ユダヤ人、キッシンジャーもまた、ロックフェラーの子飼いの部下です。


ヨーロッパのユダヤ財閥の勇、ロスチャイルドの出した本では、ロックフェラーはロスチャイルドの傍系だと書いてあるそうです。つまり、親戚筋だと言うことです。実際に、ロックフェラーの米国での経済活動のスポンサーは、
ロスチャイルドだったと分析されています。この点だけをとってみても、もはや、ロックフェラーをユダヤ国際金融資本の要とみなして問題はないと思います。
巧妙に隠蔽されていはいますが。
過去長い間、ユダヤのロスチャイルドと非ユダヤのロックフェラーが対立拮抗して世界経済の覇権を争ってきた........といった分析がなされ、ロックフェラーは、非ユダヤの経済優等生のように見られてきました。アメリカ人も、
ロックフェラーを自分たち非ユダヤの代表と認め、尊敬の念を持ってきたのではないでしょうか?

だが、実はロックフェラーはユダヤであった。そう言う前提で911を考察すると、多く事象が明快に説明できるのです。

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:30:16.54 ID:f7vQxN/w0.net
豊田陽平だろ

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:34:09.56 ID:Jj0dh+Ag0.net
つまり最強のパサーはロックフェラーか
世界経済パスしてくるぞ

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:27:45.15 ID:YP+9yM8U0.net
パスセンスならトッティかリケルメ

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:55:13.52 ID:54xEgmht0.net
マジックジョンソン

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:12:23.35 ID:pTyX7HcB0.net
柳沢

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:24:40.34 ID:VNwpNIws0.net
>>446
うむ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:19:12.85 ID:DDxaqClk0.net
パスだけならストックトンの方が・・・

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:45:00.50 ID:pDimiuHX0.net
スコ

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:47:20.52 ID:auHvypVp0.net
328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:16:49.65 ID:JCqPiaMR
中国とアメリカの対立も(奴等と代理人の間のパワーゲームの中だけ)完全に演技
で奴等は裏で繋がっている。その証拠は中央銀行にもある。そしてどんなに醜く争って
いる様に見えても、戦争より奴等が一番ダメージを受け嫌がる「911の自作自演」
「本当の資本主義のしくみ」に対して中国人は絶対に言及しない。日本がユダヤに対して
自国の利益を追求して独立を計るとユダヤは中国の武力圧力を日本に行う。

世界中の国に代理人を送り支配させる。代理人の子供・海外留学者・宗教などから代理人
を育てる。影響力がある人間で自分の都合が悪い人間を「金持ちになって後世に名を残す
か?それとも殺されるか?」選択するように脅迫。
「economic hit man」で検索
http://www.youtube.com/watch?v=tcgzrhPIs0g
http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oBq8ivJVSq0

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:46:53.94 ID:hZgIO5ItO.net
ルイ・コスタ
日韓W杯で調子が悪い+監督との軋轢で途中から出場ながら、対ポーランド戦で決めたスルーパスには痺れた

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:46:18.04 ID:X3xtapPy0.net
自分が応援するチームの対戦相手にリケルメがいる時の恐怖感といったらなかった
どこからでもキラーパスが出てくる感じでとにかくボール持たせないでと思ってた
ポジションは違うけどピルロなんかも1発のパスで局面を打開する力を持っていると思う

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:47:08.16 ID:X0p6XwOg0.net
バッジョだろ。
フランス大会チリ戦のビエリへのアシストは
100年に一度の神パス。

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:42:42.21 ID:09AQlBU70.net
このジダンは上手いぞ

http://www.youtube.com/watch?v=y0UUkjsq94E

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:39:37.72 ID:nUXTdj+90.net
リケルメよかったなあ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:05:30.27 ID:DQiPjxw/0.net
イルミナティとは何か
何世紀にも渡って、政治的、社会的に多大な影響を与えてきた
ロスチャイルドが創立した組織で、代理人のソロスが会長らしい

入会して君も世界を変えないかw

http://www.illuminatiofficial.org/the-official-website-for-the-illuminati/

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:33:22.29 ID:evwdxlDS0.net
ブッシュを二代に渡って大統領に押し上げ、自分たちの所有する軍産複合体や石油メジャーのために働かせているロックフェラーとは一体何者なのでしょうか?
いろいろな文献を見ていると、ロックフェラーがユダヤ人であると平然と断定するものや、
「ロッケンフェルター」なるドイツ系ユダヤの一族を源流にもっているとする文書に多々遭遇します。
一方で、ユダヤ人ではないとか、まるでWASPであるかのように扱う文書もあります。しかし、後者のほうは、「ロックフェラーはユダヤではない。」と言うだけで、
それ以上の説明がありません。

一方で、ロックフェラーの周囲はユダヤ人でいっぱいです。
ビジネス上のパートナーは、どれもこれもユダヤ財閥です。ヨーロッパのユダヤの代表選手であるロスチャイルド家との関わりも随分ととり沙汰されています。
ロックフェラーの米国におけるビジネスの資金源もまた、ロスチャイルドから出たとする説があります。
ドイツからの亡命ユダヤ人、キッシンジャーもまた、ロックフェラーの子飼いの部下です。

ヨーロッパのユダヤ財閥の勇、ロスチャイルドの出した本では、ロックフェラーはロスチャイルドの傍系だと書いてあるそうです。つまり、親戚筋だと言うことです。
実際に、ロックフェラーの米国での経済活動のスポンサーは、ロスチャイルドだったと分析されています。この点だけをとってみても、
もはや、ロックフェラーをユダヤ国際金融資本の要とみなして問題はないと思います。
巧妙に隠蔽されていはいますが。
過去長い間、ユダヤのロスチャイルドと非ユダヤのロックフェラーが対立拮抗して世界経済の覇権を争ってきた........といった分析がなされ、
ロックフェラーは、非ユダヤの経済優等生のように見られてきました。
アメリカ人も、ロックフェラーを自分たち非ユダヤの代表と認め、尊敬の念を持ってきたのではないでしょうか?

だが、実はロックフェラーはユダヤであった。そう言う前提で911を考察すると、多く事象が明快に説明できるのです。

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:05:18.36 ID:djbycv0H0.net
シャビ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:14:25.66 ID:+P+9I5OQ0.net
ヤスヒト エンドゥー

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:26:41.59 ID:1t8WQTV30.net
遠藤が綺麗なスルーパス通したシーンて数えるほどしかなくね

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:02:05.31 ID:LEXGIvC60.net
100年前の偉大な選手からしたら、ペレやベッケンなんて鼻たれ小僧でしかない

はるかに下っ端だなw

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:18:44.04 ID:3vTq5uxE0.net
日本人て上手いって言われるけどゴールに繋がるような決定的パス出せないよな

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:17:23.52 ID:UXEOZFPx0.net
ここまでバッジョとプラティニなしとかニワカ丸出しだな
シャビとかwww

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:36:49.13 ID:v1gbkq2q0.net
パサーって1発で局面打開 点に繋がるかどうかだからな

シャビなんて名前上げるすらアホ

確実にキープして精確に散らせる選手としては優秀だけどな

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:44:33.15 ID:mYuPELdE0.net
それはバルサがカウンター狙いじゃないからじゃね
セリエとかに居れば一発のパスを要求されるが

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 20:54:58.76 ID:UVhZ884T0.net
むしろセリエやアズーリってチャンスメイクに対する意識が
低すぎるんじゃないかと思う時がある

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/02(金) 06:34:48.18 ID:Zu8GDss90.net
質に関する意識が高くないだけで別にそのものの意識が低いってことはないだろ

469 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/01/05(月) 22:42:07.93 ID:yG7vgUpK0.net
ジダンていうほどスルーパス凄かったか?

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:22:28.11 ID:wDAu9MMh0.net
ゴールを直接演出するのは少ないけど、アシストのアシストは得意だったんじゃね
ロベカル走らせたり、裏抜けするラウールが見えてたり

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:32:07.02 ID:HLwB4wtMO.net
ジダンより同チームのグティのがパスなら上だろ

ジダンも豚ウドも練習でグティのうまさに一番驚いたらしいし

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:49:05.72 ID:UoHOXOtI0.net
イニエスタだろ

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:55:34.34 ID:ONymzuDi0.net
ショートパスだけのイニエスタがNo.1なわけねえだろボケが
まだクロースの方が上

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:23:02.50 ID:JwLPGVpl0.net
ピルロだな

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:29:31.41 ID:rVWMbmDJ0.net
イニエスタがショートパスだけ?

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:56:15.88 ID:bkdELluv0.net
イニエスタがリーガで二桁アシストしたのは1シーズンだけで
他はほとんど5本未満

直前の変態プレイで過大評価されてるが、得点に繋がるパスは少ない

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:04:15.98 ID:ULbMrQeK0.net
アシストだけがパスじゃねえんだよニワカス
数字やダイジェストしか見ない奴には分からんよなw

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:20:14.00 ID:1DOgnTzo0.net
アシスト本数で言うならパサーよりセンタリンガーのが有利だしな

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:28:21.03 ID:SQjQIRTW0.net
パサーって一本のパスで決定的なチャンス作れる特別な視野とキックの質持ってる選手の事だろ

近年の選手は球質に特徴ないからな、基礎的なキックの技術が落ちてるんだろうな。

FKを運任せのブレ玉流行る辺りから

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:49:12.09 ID:c1d0bi7B0.net
アシスト関係ないならクロースだろ
パスの本数も成功率も異常過ぎる

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:39:53.18 ID:SQjQIRTW0.net
>>480
レアルだと成功率は異常って言うけど
それほどいい配球してはいない

受けての動きがイマイチというかそれほど合ってないのもあると思うけどな。
足元よりスペースで受けるようにすればクロースはもっと活きるだろ

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:40:37.47 ID:SQjQIRTW0.net
クロースよりモドリッチの方が全てに上なのもあるからそれほど凄く見えないのもあるしな

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:17:35.63 ID:laVL8q2G0.net
イニエスタは能力は高いけど、やっぱり視野が狭すぎる

本当に優れた選手はイニエスタみたいに囲まれる前に
ベストな位置を見つけ出してパスを出したり、シュートを打つからな

イニエスタはどんなに変態プレイでディフェンスを突破しても
そこで力尽きて、その次のステップで凡庸なパスとシュートしか蹴れない
味方に使われるのが仕事だな、間違っても自分でゲームを作ろうとしてはいけない

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:28:35.87 ID:8M1BtoD60.net
イニエスタのプレーは得点に直結しないんだよな
スペインじゃ上手けりゃそれでいいんだろうけど
それよりイニエスタは衰えの方が深刻だわ今季は酷すぎる

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:07:06.99 ID:rL0RLr0W0.net
パサーか知らんけどスルーパスならイニエスタよりメッシの方が上手くね?
てか最近のメッシはやたらとパスが上手い気がする

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:39:27.07 ID:1Kt7Hesi0.net
メッシの方が全然うまいよ
イニエスタは過大評価されすぎ

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:25:54.73 ID:XKRi4ALD0.net
清武が驚愕した遠藤のスルーパス

http://www.youtube.com/watch?v=YSLZRrHWBwo

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:45:00.64 ID:9vwm1m040.net
結論







アーセナルのドイツ代表の司令塔エジルが最強

489 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/02/05(木) 00:14:33.95 ID:whXPH2pa0.net
ベルカンプのスルーパスは美しかったな

アネルカやアンリに一体どれほどアシストした事か

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:31:35.03 ID:oa3RQGKm0.net
>>485
メッシはスピードが落ちてきたのかわからんが
完全にパサーよりにプレイスタイルがかわってきてるな

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:49:51.94 ID:xdZTfIjU0.net
現役ならセスクだな

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:46:14.75 ID:gVfsSZ870.net
リアルタイムで見た中ではジダンかなあ
ラストパスだけじゃなく、そのひとつふたつ前のパスも凄かった
それを毎度毎度DFに囲まれてやってたのがまた凄い

ジダンが持つと攻撃のスイッチがカチッと入り、ロナウドやラウールにロベカル、フィーゴらが絡む様は本当に迫力あった

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:01:57.98 ID:gpGep5T30.net
リケルメ
ナンバー1じゃなくとも、歴代ベスト5には食いこむはず

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:50:18.63 ID:adprqXrz0.net
スコールズ

ミドル ロングパスが速くて正確
ピッチが俯瞰で見えてるみたい
判断が早い 球離れがいい

ショートパスも正確

http://youtu.be/KwMDfKXUNFY

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:01:25.33 ID:HiWWX/lW0.net
>>490
シティー戦のメッシの凄まじい速さのドリブル突破の数々…。
身体しぼってまた身軽になった?

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:10:10.38 ID:ahn4DEnI0.net
パスだけならデラペーニャ
あくまでパスだけだが

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:24:12.93 ID:NmaD36YM0.net
ベロンはどうだった?

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:31:31.13 ID:ag70/A6w0.net
>>497
目つきが鋭かった

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:21:16.77 ID:IL6bPNt00.net
まあイニエスタは既にベンゼマにアシスト数追いつかれてるからな

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:11:06.34 ID:qyS2phi60.net
アシストアシスト言うやつ
もうこのスレ来んなよ…

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:57:44.49 ID:w/984On80.net
イニエスタがゴールやアシストが少ないのはプレーエリアや役割の問題だろ
大まかに分類するなら攻撃的MFだが実際あちこちに顔をだし守備にポゼッションに仕掛け崩しになんでもやるから
守備免除とまでは言わないがタスクをもっと攻撃寄りにしてやればゴールはともかくアシストは増えると思うが

年くって運動量も落ちてきただろうからそのほうがイニエスタを活かせるとは思うがバルサにはメッシがいるからなあ・・・

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:09:32.96 ID:rpkk1Nn80.net
正直セスククラスでプレミアでアシスト無双するなら、イニやシャビがプレミアに行ったら凄まじい事になりそうだ

バルサではどう見てもイニシャビとセスクではパスの視野と技術にかなりの差があったからな

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:37:18.62 ID:MoGpfLpy0.net
>>502
やってるサッカーの違いもあるから一概には言えないけどな
イメージだがセスクは王様とまで言わないがある程度主役級の扱いしないと本領発揮できないタイプじゃないかな
アーセナル・チェルシーでならとくにイニ・シャビに引けをとらないんじゃないか

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:44:47.75 ID:XXdtbOio0.net
バルサにはメッシがいるからな
要は脇役で納得できるかどうかだろ

505 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/03/01(日) 13:32:39.01 ID:kW+h+fIT0.net
シャビ スコールズ コンダクター

http://youtu.be/jHRSUgqtRDs

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:33:50.77 ID:QJyT2bIu0.net
中田だろ?

敵も味方もヌッ殺すキラーパス

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:11:30.00 ID:kHXtcsAF0.net
114: : 2007/05/12(土)02:07 ID:2wYmV+wG0(1) AAS
全盛期ジーコならリアルでカカとピルロ足して2で割らない感じなんだが・・・・
ランサメントやFKはこの2人の比じゃないし、得点力0・69は異次元だし・・・

508 :ベンゲル:2015/04/05(日) 14:25:42.86 ID:eQLPdjM20.net
グティに一票

509 :ベンゲル:2015/04/05(日) 14:26:13.54 ID:eQLPdjM20.net
なぜかって?天才ですから

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:57:39.74 ID:k4KvipA90.net
平面での2次元的なパスならジーコ
3次元的なパスならマラドーナ

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:50:46.17 ID:5Uy2rSvS0.net
リケルメ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:18:30.59 ID:HclDnwSt0.net
リケルメは選んでるパスコースが他の選手とは違う感じがしたなあ。大好きでした。

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:04:11.98 ID:RDcok7CR0.net
ルイ・コスタ

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:36:08.22 ID:rVWjw4260.net
ルイ・コバチッチ

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:37:57.91 ID:MNIfVrHS0.net
シャビさん

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:56:22.92 ID:Prlfy9hd0.net
マラドン
以上このコーナー終了

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:09:01.49 ID:E4sxSM6h0.net
コバチッチで新世紀開始

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:32:38.82 ID:2txyqFep0.net
リケルメ。

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:35:19.27 ID:GumHjiFP0.net
ぶっちぎりでリケルメ

520 :Aragaki ◆Maria/HshU :2015/09/21(月) 12:49:19.47 ID:w/NAAeUW0.net
吉田

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:08:59.21 ID:jMzZMHm3O.net
意外と知られてないのがムツゥ
ムツゥはアシストとかがずば抜けて多いわけではないけど出したパスに一寸の狂いがないのが特徴
そういう意味ではジダンに似てる。
一番かは知らないけど隠れ名パサー。
少なくともイニエスタよりは上。

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:33:21.40 ID:osxrrIBhO.net
確かにムツゥのショートパスは良かった

523 :ベンチの中心ゲイリゲス(´& ◆78Vjbx.w0u6n :2015/09/22(火) 15:52:15.17 ID:WT2Z3SFw0.net
エジルだな 後は糞

524 :ベンチの中心ゲイリゲス(´& ◆78Vjbx.w0u6n :2015/09/22(火) 15:53:07.48 ID:WT2Z3SFw0.net
エジルだな 後は糞 イニエスタはキケイデチッビの格上

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:28:47.86 ID:COoVh+Xu0.net
最近のカガーはどうなの?

526 :Aragaki ◆Maria/HshU :2015/09/22(火) 17:32:11.58 ID:ztg3BhjX0.net
香川 パス集

http://youtu.be/MAslXaukJqE

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:57:43.17 ID:CQ6CAbKz0.net
ジーコだろ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:35:46.51 ID:kqnWWFKm0.net
世界ナンバー1パサーはプラティニだな。

日本人だと礒貝か名波。

529 :Aragaki ◆Maria/HshU :2015/10/20(火) 21:14:01.75 ID:WWI1AN/d0.net
スキアフィーノ

530 :Aragaki ◆Maria/HshU :2015/10/31(土) 21:45:52.53 ID:nZvhGzq00.net
マラドーナ パス集

http://youtu.be/--ACUzCCza8

531 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:15:48.58 ID:omGEuKdW.net
ルイコスタじゃろ

総レス数 531
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200