2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4大リーグ+中堅リーグのクオリティを語るスレ

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:33:34.09 ID:UWTDp2tC0.net
ポイント厨がうっとうしいので立てて見ました。
各リーグのプレイスタイル、戦術トレンド、トレードでの立ち位置、
経済的なバックボーンなども含めて、幅広いネタ歓迎。

仲良くケンカしてください。

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 20:36:52.55 ID:1GN/g06+0.net
スペインプレミアセリエブンデスの順だわ
ブンデスの下位は酷すぎるのでやむを得ない

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/16(金) 22:27:38.07 ID:Qi7D+5QL0.net
ブンデスは確かに 上位と下位にさがあるね。
セリエはインテルやミランが没落しても新しいクラブが頑張れる体力があるからね。同じことが プレミアにも言えるけど。

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 00:35:14.55 ID:NOMAxtBA0.net
意味ねえスレだなあ。こんなクソスレに逃げるなよ。
リーグレベルとUEFAランキングを完全に切り離して考えるのなんて不自然なんだよ

5 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 06:50:00.57 ID:WvZU3aqr0.net
クオリティとかアホかと
スタイルで良いだろ。

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 16:06:59.96 ID:ZywDMFYR0.net
試合見比べれば下位チームのレベルもリーガが一番高いのは一目瞭然
プレミアとブンデスは下半分はおなじくらいだけど上半分のクオリティがプレミアのが上
セリエはトップレベルのチームが現状存在しない

つまり序列はだいたいランキング通りでFA

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 16:17:51.88 ID:/8grkJcf0.net
ブンデスってシャルケ、レバクですら糞弱い。
一部のチームがポイント稼いでプレミアと同格だけど、
誰も実力も連動していると思っていない。
リーガとは言わずもがな。

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 17:14:12.44 ID:29oDkzkn0.net
>1
イングランドリーグ
ブンデスリーガ
 スペインリーグ
    ポルトガルリーグ

         +
       イタリアセリエ
       フランスリーグ
        他

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 17:48:49.72 ID:nbxKKWNU0.net
セリエの下位が強いって冗談だろ

全体がブンデスより弱くなければベンフィカ以下の今のユベントス()に史上最大勝ち点記録なんて達成させない


だいたい、セリエよりもブンデスの方が上位と下位の勝ち点が離れてないし
チーム数考えても上位と下位に差があるのはプレミアとセリエでしょうね

リーガは全部強い

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/17(土) 18:00:50.23 ID:PEV6q9wT0.net
ユベントス…ベンフィカに負けてEL敗退
↑勝ち点99でリーグ独走(恐らく最終節に100到達)

ナポリ…ポルトに負けてEL敗退
↑ヴィオラに勝ち点10差以上つけて余裕で3位、CL出場権獲得

中下位が糞弱いからこそのこのイタリアの余裕ぶりwww
CLで雑魚のレバークーゼンですらドイツではもっと苦戦してるわwwww

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200