2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブンデスリーガの過大評価っぷりは異常 Part11

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 07:58:20.45 ID:WxMgPNeB0.net
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1383834248/

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 08:28:07.33 ID:ttdmp80H0.net
レアルは過大評価エジルを放出して正解だったな

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 10:15:15.56 ID:T5JTE11a0.net
重複スレにつき誘導
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 109
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1390480294/

※このスレは削除依頼済みです

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 13:13:14.11 ID:Ubz/sh6A0.net

必ず現れるねこの馬鹿

5 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 17:39:47.68 ID:VLYptQh20.net
ケディラはゴミだったな

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/25(日) 22:52:43.48 ID:sk2S4AXJ0.net
リーガ、プレミアは優勝争いが面白いが
ブンデスはバイエルン一強だからつまらないな

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 01:16:40.99 ID:IarwOKSZ0.net
糞デスw

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 10:20:51.94 ID:MPkjlpFc0.net
一強だと競う者がいないからレベルが下がる

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 20:30:28.57 ID:wxSr0EjB0.net
ていうかブンデスなんか誰も行きたくないでしょ
日本人が行ってるのは単なるステップアップ目的だし

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 22:21:19.85 ID:IarwOKSZ0.net
糞デスヲタも自殺したし完全論破で脱糞KOw

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/26(月) 23:38:59.96 ID:0EV/70jB0.net
リーガ抜いたとかホルホルしていたのは一年だけだったな

12 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 21:14:54.74 ID:rWqYwH0v0.net
ロイス(笑)

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 21:55:55.29 ID:yrTF1Jic0.net
ブンデスは引き立て役が似合うよね

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 22:16:50.85 ID:fKqcR87p0.net
バイエルンが死んだら終わりってのは本当だったなw

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 22:28:50.00 ID:rWqYwH0v0.net
ゲッツェ(笑)

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/27(火) 23:30:56.00 ID:x4ty68Lg0.net
つまらないが強さだけが取り柄だったのにそれもなくなったら終わりだ

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 09:52:46.01 ID:mvvsGWBg0.net
プレミア越えたなんて恥ずかしくてもう言えないだろう

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 15:30:12.89 ID:WRVAx+ou0.net
マンチェスター・シティFWエディン・ゼコが、現在のセリエAにポジティブな印象がないと話している。かつてセリエのファンだった同選手だが、現在は魅力を失っていると感じているようだ。

イタリア『コッリエレ・デッラ・セーラ』でのコメントを、複数のイタリアメディアが伝えた。

「子供のころから、僕はセリエAが好きだった。ミランを応援していたんだ。ベストプレーヤーたちがいた。スペクタクルだったよ。プレミアリーグはそれほど人気じゃなかった」

「でも、今はすべてが違う。イタリアリーグに対する僕らの感覚はネガティブなものだ。スキャンダルが多すぎて、スタジアムは古く、ふさわしいものではない。安全じゃないね。残念だ。ミラレムはいつもローマのことをよく言っているけどね」

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 23:36:20.72 ID:95ToMDjF0.net
セリエ以上の現状で喜んでるようじゃブンデスがトップになるのは無理だな

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 20:09:07.82 ID:ksRG605s0.net
そもそもブンデスがトップの時代ってあったの?

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 23:08:22.63 ID:a1SsG3ZV0.net
>>20
バイエルンのCC3連覇とボルシアMGの時代。
ちょうどダイヤモンドサッカーを放送してた頃。
一昔前の日本のサッカー関係者はドイツ贔屓が多かったんだよ。
(今でも協会の幹部クラスはそう)
ブンデスが当時最強だったから。

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 00:31:37.32 ID:teMRH1D80.net
昔シュートって漫画があったんだがそこではドイツが最強みたいに書かれてたな

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 08:22:34.79 ID:aFxSJIa50.net
>>20
去年CL決勝がブンデス同士で
ブンデスオタが調子にのって「これからはブンデスの時代」
とか言ってたな

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 19:20:32.65 ID:CECXM/81O.net
リーガもプレミアもビッグクラブ以外に魅力的なクラブがいくつかあるのに、ブンデスにはドルトムントしかないよな。

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 19:37:17.35 ID:HaYrNJaVI.net
ドイツ美女が1番綺麗じゃん!

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 20:58:49.14 ID:3YHHDbRv0.net
>>24
シャルケとレバークーゼンがそうなるとは思えないしな

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/30(金) 21:04:01.87 ID:GEY6uKCx0.net
ドイツ美女?ドイツ人に美人が居るなんて初耳だな

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 07:16:36.19 ID:MO361pqx0.net
ドルトはセリエを弱体化させようとしてインモービレ獲るのか
汚いな

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 18:11:18.89 ID:IX+cE2wt0.net
バイヤンと同程度の規模のクラブがもう1つあれば面白いのだが

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 20:34:03.05 ID:Jniowgv80.net
そもそもバイエルン自体の格がしょぼい
ユベントスと格的には変わらない

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 20:46:59.08 ID:O3zasmMc0.net
バイヤンもロべリがもう年だからやばいよね このクラブリベリロッペンいなくなったら誰も興味なくなるよ。

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 21:22:41.21 ID:OvbVWtNN0.net
ブンデスなんてバイエルン以外ビッグクラブがないからな

シャルケやドルトムントは強豪止まり

チョンが活躍できる程度のたいしたことないリーグ

33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 22:44:25.88 ID:uthT7pZn0.net
シャルケやドルトムントは強豪っていうか中堅でしょ

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 23:13:16.54 ID:j4yHTMCn0.net
>>30
流石にユベントスとバイエルンだとバイエルンの方が上。
というかバイエルンが台頭してきた1970年代以降だと実績にかなり差がある。
明確にバイエルンより格上と言えるのはレアル・マドリーくらい。

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/31(土) 23:16:14.76 ID:eVo07hIp0.net
           / / / /
  ⊂(´・ω・`) 、,J し //  パ-ン !
   (几と ノ   )  て.彡⌒ミ
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y #)ω・`)やめろおおおおおおおおおおおおおおおおお
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/           必死に耐える髪


            / / / /
  ⊂(´・ω・`) 、,J し //  パ-ン !
   (几と ノ   )  て/⌒\   三.彡 ミ
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y #)ω・`)くそがああああああああああああああああああ
/ノ / | \ 彡           _人人 人人_
ヽ/、/ヽ/ ヽ/             > 突然の死 <
                      ̄Y^Y^Y^Y ̄

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 10:43:19.62 ID:shriSKLG0.net
>>34
実績じゃなくて格の話でしょ

37 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 12:44:43.18 ID:aClnvEGE0.net
>>36
格というのは長年の実績によるものだからね。
バイエルンは1960年代以前の成績がないだけで、それ以降の成績はユベントスよりはるかに上。
しかも、ベッケンバウアーやゲルトミュラー等サッカー史に残るようなレジェンドも輩出している。

ビッグイヤーの永久保持やヨーロッパのカップ戦での勝利数。
さらに国内での求心力。
普通に考えてバイエルンの方が上。

38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 12:52:56.12 ID:wMvs7qgJ0.net
>>37
ビダルもバイエルン蹴ってユーベ入った
ネームバリューで考えるとやはりバイエルンは格下だよ
近年の実績はバイエルンが圧倒してるけど

順位が落ちたといえセリエの選手は個の力は高い
ドルトムントもインモービレ獲得しそうだしな

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 14:22:48.91 ID:+Y8W5Me00.net
>>38
なんだよ個の力ってww
そんなこというならリーガやプレミアにドイツ人流れてるけどイタリア人全然いねーじゃねーかよ
タレントではドイツ負けないよ

40 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 14:24:24.87 ID:onLRY2z40.net
どうだろな

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 14:36:15.36 ID:Mrow7Mdu0.net
>>39
香川(笑)とかシャヒン(笑)とか使い物にならないゴミばっかりじゃん

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 16:28:08.43 ID:mvrw0AzT0.net
ブンデスとか糞つまらんだろ
セリエの方がビッグクラブが多いからまだマシ

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 20:35:48.52 ID:wgHkyr4G0.net
>>37
バイエルンのブランド力って国内と国外じゃ全然違う
君がいうほどの魅力は国外ではないよ

44 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 22:14:13.48 ID:aClnvEGE0.net
>>43
格はともかくブランドなら益々バイエルンの方が上。
ユベントスにはそれほどブランド力は無いよ。
イタリアだけでみてもそれほど他の有力クラブと比較して高いわけではない。

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 23:36:20.01 ID:Mrow7Mdu0.net
ブランド力が高いのにドイツ人以外誰も目指さないのが現実
バイエルンなんてトップ選手は行きたくない

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 05:04:48.04 ID:4J3jfSa30.net
>>44
君ユーベがイタリアで一番ファンが多くて
パロンドール受賞回数も世界のクラブで一番多い事すら知らないんでしょ?
国外の歴代選手見比べても分かるけど
ユーベの方が全然豪華

君らほんと知識が浅い
そんで適当な事言い過ぎ

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 06:02:18.07 ID:k9oxhIgD0.net
Bミュンヘン2年連続ブランド価値1位
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20140526-1307418.html

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 09:08:22.13 ID:7G5vMiVT0.net
イタリア国内ならミランのがいいイメージあるわ
CLすげー優勝してるし

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 10:53:56.80 ID:KOjn8J5S0.net
バイエルンはいつも安定して強いけどとにかく地味、華がないって感じだな
基本的に派手な選手より固くて強いガチムチ路線だし
去年の三冠でかつてない無敵感をアピールできたけどそれももう変わっちゃったし
ただ今年のブンデスを責めるのはちょっとかわいそうかと
結局優勝したレアルにことごとく終了させられたわけだし

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:06:19.16 ID:58yENctA0.net
悲報 セリエのブランド価値が・・・・w
http://brandirectory.com/league_tables/table/top-50-football-club-brands-2014
ドルトムントどころかシャルケ以上のクラブがゼロwwwwwww

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:45:01.79 ID:Ook8y8Zk0.net
そのブランド価値とやらがどんなもんかしらんが
仮に、ユーベとシャルケから同じ条件のオファーがきてどっちか好きなほうに移籍できるて状況になった場合、シャルケを選ぶ選手が果たしてどれほどいるのかね?

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:43:52.04 ID:xhJGmno20.net
ヨーロッパのクラブで格付けで、1位レアル・マドリーは異論のないところ。
じゃあ2位は?となったとき、それぞれ応援するリーグによって変わってくるんじゃないか?

リーガが好きな人はバルセロナ、プレミアが好きな人はリバプールかマンU
ブンデスが好きな人はバイエルン、セリエが好きな人はユベントスかミラン。

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:27:08.44 ID:eHewiII00.net
だからブンデスなんてトップ選手は誰も選ばないっての

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:14:17.71 ID:j5Hegpin0.net
リベリがバロン取れなかったのはやっぱブンデスだったからだろうな

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:20:41.93 ID:GfeyLk1q0.net
リベリーは点取ってないからだろ

試合数=ゴール数に近い数字くらいは取らないと

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:15:53.45 ID:A6x+nmMI0.net
メッシ以降じゃないのバロンドールの基準が変わったのは。
むかしは得点の少ない選手も取っていたし、何よりワールドカップでの活躍がポイントだった。

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:04:13.35 ID:31PTCyDj0.net
>>52
今年の成績だけでものいってんの?
レアルとバルサはほとんど同じで、ソシオの数が世界一はバルサ
リバポは今年優勝できそうだったから最近よく持ち上げられるけど
獲得する選手に関していえば、他のクラブより落ちる
ミランは落ちぶれまくったから測定不能

そもそもブンデスに国外の超有名選手なんてほとんど来ない時点で答えは出てる
昔トヨタカップでカーンが一番宣伝材料に使われるぐらいの布陣だから

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:30:13.39 ID:lc5gvUyg0.net
>>57
これはひどい

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 06:02:55.39 ID:A6x+nmMI0.net
>>57
お前アホだな。
格なんてここ数年間の成績によって決まるものじゃないぞ。
チャンピオンズカップの始まった1955年から見直してみろ。
ものすごい差が有ることがわかるから。

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 06:36:49.12 ID:hRgSbeyS0.net
ソシオ世界一はベンフィカらしいぞ

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:39:47.52 ID:31PTCyDj0.net
>>59
あんたが勝手にそう思ってるだけの話
アヤックスも過去4回大耳とっているが
バルサと同格、マンUより上かといえば全くありえない話
リバポがマンUより格上だと思ってる連中も英国でさえ少ないだろうな
定義にもよるが、伝統と格ってのは違うだろ?

ほぼ同じ条件の場合、どちらを選ぶかと考えた場合
リバポやバイエルンはないわ
今のミランもない

それって格上って言えんの?
レアル、バルサ、ってのは順当だろうが

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:33:11.02 ID:FmC704dqO.net
金払いの良さとCLや国内リーグでの成績と、
どれだけスター選手がいるかだな。

ベッケンバウアーやミュラーがレジェンドとは言え、
最近のバイエルンは世界最高のブランドではない。
プラティニやジダンを有したユベントス、オランダトリオや、
年間無敗の鉄壁の守備を擁したミランのかつてのセリエの方が、
「かつては」ブランドが上だし。
銀河系軍団からクリロナのレアル、
ロナウジーニョからメッシやイニエスタで世界の戦術牽引した、
バルサとかとは比較にならんだろ。

W杯優勝からも長らく遠ざかってるドイツ、
ブンデスには大した価値はないよ。

金払いは最高のマンCやチェルシーやPSGみたいのを、
どう評価するか難しいが。

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:08:13.08 ID:31PTCyDj0.net
そもそも少し前まで三大リーグって呼ばれてたぐらいだからな
ブンデスはその他リーグの一つでしかなかった
それでその三大リーグでも長年セリエがトップリーグだった
レアルといっても今みたいな桁違いの補強を始めたのは銀河系からだしね
バルサもそう

wikiでCLの成績をもって格上だなんていってるのは正直恥ずかしいと思うよ
復唱になるが、伝統は確かにあるが、格ってのとは違う
ブンデスは最近まで三大リーグ以外のその他リーグだったって事自覚しないと

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:27:18.60 ID:GqCyGzJR0.net
醜い争いしてんなww
日本人が欧州リーグの歴史とか言ってるけどwどうせ現地に行ったこともないだろw
本当に知りたいなら日本じゃなくて現地いけよw
あほかw

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:40:28.37 ID:A6x+nmMI0.net
>>63
自分の無知を書き込まなくてもいいのに。
セリエなんか1980年代後半に上がってきて、1990年代に全盛期を築いただけだぞ。
多くの日本人はサッカー歴が浅いから、自分が初めてみたトップリーグが昔から一番だと思いたがるが。

2000年代半ばにサッカー見だして、プレミアが最強リーグと言ってる高校生あたりと言ってるレベルは同じ。

CLでの優勝回数、ヨーロッパのカップ戦における勝利数。UEFAランキングの登場回数、同ランキング1位の獲得回数
どれをとってもレアル・マドリーを上回るセリエのクラブはない。

ちなみに銀河系以前だと、FIFAの選ぶ20世紀の最高クラブ、IFFHSの選ぶ20世紀最高の欧州クラブになっている。
前者はクラブのブランド、後者は成績を反映している。

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:44:08.76 ID:1vEQj/Bj0.net
ブンデスなんかただのステップアップリーグだって
香川にも見捨てられたじゃんw

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:07:42.33 ID:31PTCyDj0.net
>>65
日本語読めないのか?
俺はセリエのクラブが一番格上なんて言ってないんだよ

>レアルといっても今みたいな桁違いの補強を始めたのは銀河系からだし
お前ここに反論してみ?

実際問題1980年代半ばから2000年半ばまでセリエがリーグトップだったのは間違いない
ボスマン判定を前後して、プレミアが金融緩和で金満になるまでな

それと2000年代半ばは実際にプレミアがトップだったのも事実

そんでリーガがリーグトップだった時代っていつだよ?

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:13:41.82 ID:31PTCyDj0.net
>>65
それとそのリーグの主体選手である母国の選手なんだけど
スペインて近年以外、国際大会では大した成績残してないだろ?
W杯優勝も2010年だしな
そんな状況でリーガが長年トップリーグだとか本気で思ってんのか?
それってバイエルンがブンデスで飛びぬけてるだけの話と大差ないわな
ここ数年のリーガの躍進でもの語ってるなら
それこそアホの極みだろ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:34:14.36 ID:A6x+nmMI0.net
>>68
まず始めにリーガの話は置いといてセリエが台頭したのは1980年代以降というのを認識しないとな。
それまではドイツ、イングランドの天下だった。
長年というのはまず間違い。
他のリーグも年代は違えどセリエと同じように全盛期を築いている。
順番から言うと
スペイン→イングランド→ドイツ→イタリア→スペイン→イングランド→スペイン(現在)
こんな感じだな。

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:29:52.14 ID:1vEQj/Bj0.net
ブンデスなんて通過点なんだよ

やはり最終目標はレアル・マドリー、バルサ

次にシティ、チェルシー、PSGだろうな

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:59:53.44 ID:n5tbVVVc0.net
>>69
あんた適当な事言い過ぎなんだよ…
>それまではドイツ、イングランドの天下だった。
ていうかもっと具体的に書いてみろよ?

あんた抽象的な表現ばっかだけど、天下って何?
CLの優勝とかで逆算して適当な事言ってるだけだろ?
ボスマン判決後のマネーゲーム化していったサッカー界
その過程でイタリアのクラブが資金をどんどん投資して
セブンシスターズなんて言葉が生まれて一時代を気づいたんだろ?

こっからサッカービスネスが国際化していって
昔のセリエの位置にプレミアがいんだけど
それ以前に他のリーグ天下とか実際にどういう内容か説明してみ?
もっとまともに具体的にな

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:17:36.45 ID:n5tbVVVc0.net
>>69
それと昔というかつい最近までCLにそれほど権威がなかった事も知らないんだろ?
あんたら今の基準を昔にそのまま当てはめてもの言い過ぎなんだよ
昔はターンオーバーなんてやり方もなかったしな

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:16:29.54 ID:bVFCh5ao0.net
ブンデスにスターは来ない
それが現実

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:56:02.23 ID:86hVYONa0.net
世界の長友もブンデスは眼中にないだろうな

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:46:37.24 ID:MlDxNNDl0.net
ヨーロッパで最も高価な11選手

216 Messi
114 C. Ronaldo
107 Luis Suarez
82 Eden Hazard
68 Neymar
66 Pogba
62 Bale
53 xIzil
52 Cavani
51 GxJtze
51 Diego Costa
http://www.lequipe.fr/Football/Actualites/Pogba-plus-cher-que-bale/470854

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:10:34.00 ID:k+Y2JB6x0.net
ブンデスはギリギリでドルまで世界的なビッグクラブだろ。
セリエA得点王を獲得出来るクラブはそう多くない。
インテルやACミランあたりは金欠で一人に2000万ユーロもかけられないだろうからドル未満のクラブだよ。

ただ、ドイツの名門バイエルンですら、レアルやバルセロナに比べれば規模で劣ってる。

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:27:21.95 ID:7hEH4k890.net
今のセリエの得点王と20年前のセリエの得点王じゃ全然価値が違うけどな。

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:38:00.68 ID:ReP/AEWF0.net
>>76
それはないわ
ビッグネームという視点でみれば、普通に面子しょぼいじゃん?
若手中心だし、ターンオーバーもできる層の厚さもない

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:55:06.47 ID:Z5S9aAk60.net
まず糞デスオタはアジア人が二ケタ得点 二けたアシストしてる時点でレベルが低いことに気づけ
そして金あるにもかかわらずcl優勝しても国外の選手から見向きもされない
魅力のないリーグだと気づけ 

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:20:24.38 ID:souUAduj0.net
ジャップのステップアップリーグだからしょぼいに決まってる

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:34:09.56 ID:mjK6kW8c0.net
ロシツキ時代のドルトムントは好きだったなぁ
今やドルとか言い出すニワカが溢れてるぜ

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:24:04.84 ID:8kmjiF3V0.net
時代とか言ってる時点でお前も十分ニワカだよ

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:17:00.44 ID:zaAk8Vji0.net
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/bundesligafan/article/20

ここ見たら分かるが、人件費がサンダーランド、エバートン、アストンヴィラ>>>ドルトムントだからなw
フルハムとドルトムントの人件費が同じ。
ドルトムントはビッグクラブでも何でもない。

ビッグクラブとは資金力のあるクラブの事を言う。

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:59:41.62 ID:ZzHMgQll0.net
>>83
言わねーよw

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:10:53.82 ID:Kg1mpS9+0.net
ブンデスは論外

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:20:21.25 ID:zaAk8Vji0.net
>>84
ビッグクラブは、資金力や企業などの協賛スポンサー収入が多くあり、
財務基盤の強いスポーツクラブを指す用語。特にサッカーの世界でよく使われる。

フルハムと同レベルのの資金力でビッグクラブはねぇわw
主力が毎年流出するのも給料がビッグクラブに比べて安いのもひとつの原因。

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:59:51.58 ID:EEO1C5Me0.net
ドルトムントはたしかに強いがそれはあの日程の緩さがあってだからこそ
これはブンデス推しの下田や良平すら認めてる

まぁ日程に助けられてるアンフェアな強さでビッグクラブ呼ばわりは無理だよな。
確かにCL一回取ってるから中堅とも呼べないが

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:19:52.85 ID:VyFU97xo0.net
ジャップが抜けたら強くなったよな
やはりジャップは足かせ

89 ::2014/06/11(水) 19:59:09.97 ID:eb3iGErcO.net
ブンデスなら原口あたりでも楽勝なのかね。

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:13:21.44 ID:bCI0bSV10.net
原口が簡単に通用しちゃったらさすがに擁護は難しいだろうなぁ

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:34:43.42 ID:VyFU97xo0.net
ジャップはブンデス限定だな

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:53:55.14 ID:lix7bwkm0.net
>>86
お前の理論だとチェルシー、マンC、パリ、モナコとかもビッグクラブなのかw

アホすぎるな

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:06:54.83 ID:7kJ0lzSc0.net
チェルシーとかビッグクラブか否かのアンケートしたら9割ビッグクラブって答えそう

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:42:33.61 ID:MvX51dLJ0.net
>>92
その理論だとアラブのチームとかつい最近のアンジとかもビッククラブだったのかって話になるしな
ビッククラブの要因として金は大事だがそれだけじゃない
ステレオタイプなコピペ持ってこられたって騙されない

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:56:21.78 ID:6MY2P31F0.net
バイエルンでスタメン取れない選手は、バイエルン蹴ってユベントスに行くこともある。
この50年で言うと、バイエルンと比べたら、ユベントスなんて屁みたいなものですよ。

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:00:03.80 ID:L4k6OCut0.net
香川信者の心のよりどころ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:01:53.20 ID:Rpim/TFa0.net
未だにチェルシーをビッグクラブと認めないやつがまさかドルトムントをビッグクラブ呼ばわりしてないだろうな?w

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:09:12.53 ID:7kJ0lzSc0.net
金っていうか世界的に人気あってファンが多かったり、グッズが売れてたりの経済規模とかがビッグクラブの条件じゃないの。歴史あっても今、それらがなかったらただの古豪じゃね

ドルがビッグクラブかどうか知らないけどインテルが年間収入額1億6000万ユーロしかなくてシャルケやトッテナムより下ってのみて、インテルはもう古豪かもしれんと思った

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:42:18.56 ID:S1D3a9mX0.net
チェルシーもマンCもPSGもビッグクラブだろ。
ブンデスは財政が安定とか言われるが、プレミアで一番貧乏でもブンデスなら上位の資金力なんだよなw
実際ブンデスはロシアより金なさそうだな。

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:03:35.18 ID:I4/Z+a3m0.net
ブンデスはリーガやプレミアに行けない奴のリーグってイメージ

ビッグクラブがバイエルンぐらいしかないって言うのも魅力が無い

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:00:32.14 ID:jlCtE8rx0.net
>>95
過去のメンバーをみてもドイツ人以外ろくなのいないだろバイエルンて。
そもそもブンデスリーグ自体プロ化が遅かったんだから
マイナーリーグだわな

>>87
まさにそれ
日程が他のリーグと同じなら
というか他のリーグいけばフルボッコ間違いなし

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:08:42.64 ID:i7TTyaBK0.net
ていうかドルトはビッグクラブじゃないよw

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:35:09.50 ID:HAceRMAY0.net
>>100
バイエルンはビッグクラブなのにドイツ人以外誰も目指さないからなw

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:08:57.79 ID:Q17wcd5T0.net
バイエルンもビッグクラブじゃないよ
ローマやスパーズやバレンシアとかと同格

レアル、バルサ
チェルシー、シティ、ユナイテッド、アーセナル、リバプール
ユーベ、ミラン、インテル

世界にビッグクラブはこれだけ。他は中小クラブ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:36:40.15 ID:Fu+fG67p0.net
>>104
朝からお疲れ
バイエルン抜いてシティ入れてるのはギャグか?
逆にシティ入れるんならPSG普通入れるだろ
釣り針がさすがにデカすぎる

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:43:15.67 ID:Q17wcd5T0.net
>>105
3大リーグ以外でお山の大将しててもそれはビッグクラブとは言えない
だからブンデス、リーグアンに属している時点でビッグクラブにはなりえない

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:14:49.93 ID:oBeXkmLv0.net
[Sky Sports]
インテル会長、今夏の補強としてブラジル代表のトップ下獲得を目指す。関心を明言。

インテルのエリック トヒル会長が今夏の移籍市場において現在チェルシーに所属するブラジル代表MFオスカル・ドス・サントスの獲得を目指すことを明言した。
トヒル会長は本日行われたブラジルW杯ブラジルvsクロアチアをTV観戦しており、その試合やこれまでのオスカルのプレーを高く評価し、
中央だけでなく両サイドでのプレーも可能なオスカルをインテルの中盤における攻撃の要として据えたいと考え動き出している。
また現所属のチェルシーがバルセロナからスペイン代表MFセスク・ファブレガスの獲得を発表したこともトヒル会長がオスカル獲得に動き出す決め手となったようだ。
オスカル獲得について問われたトヒル会長は「彼は中盤の様々な位置でプレーをし、攻撃に変化をもたらすことができる。
まだ若く、技術も高い。私のチームでプレーする資格をもった選手である。彼を迎えることは今夏の重要仕事だろう、
チェルシーが新たなMFを獲得したことで彼をチームに迎えられる可能性はさらに高まったと断言できる」
と同選手への関心や獲得への自信を隠さなかった。
同選手にはTransfer Marketの算定において4000万ユーロ以上の価値が算定されており、高額な移籍金が必要になると予想されるが、
インテルはDFアシュリー・コールがチームを離れることが決定しているチェルシーに対しDFロランドとの交換または同選手+金銭でのトレードを提案し移籍金を抑える考えであると見られている。
http://www1.skysports.com/football/transfer-rumours

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:03:05.20 ID:Z5DaxyQv0.net
>>104
同意

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:43:56.90 ID:znwOL5SM0.net
バイエルンなんて日本人は誰も目指してないだろw

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:59:24.98 ID:Fu+fG67p0.net
リバポ蹴ってバイエルン行ったやつに謝れよ

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:42:15.66 ID:s6A/vw+K0.net
流石にバイエルンはビッグクラブだろ。

全体の実績的には
レアルマドリー、バルセロナ、バイエルン、ユベントス。
このグループはユベントス以外ヨーロッパでの大会の実績がその他のクラブを大幅に上回っている。


次にCL等のタイトル獲得で
ACミラン、インテル、リバプール、マンU
このうちマンUがユベントスに代わって上のグループに入れるかというところ。

残りはCL複数回取ってるクラブが名門でそれ以外が強豪だな。

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:13:59.84 ID:zP/3k/bX0.net
>>110
リバプールはビッグクラブじゃないからw

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:27:47.99 ID:wRyjprJD0.net
>>106
お前の勝手な基準で定義されてもなw

俺が「セリエはランキングで落ちてるんだからビッグクラブではない」
「とある選手が入るのを希望しなかったからAはビッグクラブではない」って言ったらそうなるのか?

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:42:44.00 ID:MvW5gznfO.net
リーガとイングランドプレミアは他国の選手が素晴らしいだけ

自国ならセリエAが凋落でブンデスリーガ最強

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:22:51.68 ID:vPnBOdkY0.net
自国の優秀な選手はバイエルンというドイツ唯一のビッグクラブに入れないと海外のビッグクラブに逃げますw

それ以外の選手は香川やシャヒンと同じでオープンなサッカーやるブンデスだから良い所が際立つだけで実際は大したことないやろ

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:40:43.56 ID:RlQYfusB0.net
>>115
一年目のペップがぶっちぎりで優勝したのもそれを証明してるよな。
完璧なチームではまだなかったのにね、簡単に勝てすぎてた

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:41:40.78 ID:LaSqjIHn0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:07:14.85 ID:He+1rV2Y0.net
インテルやる気だしたな!スターがこないブンデスと違って、なんだかんだセリエはインテルでもセレソンのトップ下がくるからな


インテルミラノがマンチェスターユナイテッドとの争奪戦を制し
ブラジル代表MFオスカルドスサントスとレアンドロダミアンの獲得を決め数時間後に発表される予定
ブラジル国営放送、Lance紙 Sky sports等が報じている
Clube de Inglaterra que Chelsea FC insistem que o movimento de potencial de Oscar para enterrar Milano deve ser o grande na história do país
Enterre e Manchester United que foram unidos ambos fortemente, mas fontes brasileiras colocaram o Clube Maior firmemente em posição de poste para o midfielder 22-ano-velho.

E agora Chelsea que Giovanni Luigi principal revelou que eles querem qualquer transação para Oscar esmagar o registro brasileiro, e Enterra é íntimo a isto.

"Eu quero a transferência de Oscar para já ser a transação de transferência maior em futebol americano brasileiro", Luigi disse para Rádio Gaucha.

"E a oferta de Chelsea não é que longe disso."

Porém, Luigi admitiu que eles não teriam nenhum escrúpulo sobre manter o Oscar - da mesma maneira que eles fizeram com Leandro Damião.

"Ano passado Tottenham fez duas ofertas para Leandro Damião. Nós o mantivemos e ele era muito importante", ele continuou.

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:09:34.91 ID:He+1rV2Y0.net
"Ele é o marcador de topo de Internacional em Libertadores e o número de seleção nacional de Brasil 9.
"A situação de Oscar é semelhante. Eu faço parte de uma administração que sempre foi competente para substituir esses jogadores que partem.
"Se relativo a Oscar nós adquirirmos ofertas que correspondem a nossas expectativas, nós negociaremos.
"Mas eles têm que ser do valor que recursos significantes ms para Internacional. Mas esses valores seriam a negociação maior na história de Internacional."
"Mas eles têm que ser do valor que recursos significantes ms para Internacional. Mas esses valores seriam a negociação maior na história de Internacional."
http://www.hartford-hwp.com/archives/27a/004.html
http://www.fordham.edu/admissions/undergraduate_admiss/international_studen/international_transf_30898.asp
http://p-sky.net/main/index.php?cont=skynettv&tv_id=26

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:10:49.29 ID:He+1rV2Y0.net
Santos Futebol Clubehave teve a primeira oferta deles/delas segundo notícias para o brasileiro rejeitado, como os empregadores dele
buscam uma melhoria da que pode levar a oferta acima 15 milhãoO chefe de Internacional deu uma indicação forte agora que a oferta de Chelsea era rejeitada como o
Brasil internacional não será vendido no barato.
"Se uma oferta que corresponde a nossas expectativas chegar, nós negociaremos a "venda de Oscar logicamente, Luigi disse para Rádio Gaucha.
"Mas deve ser uma oferta que representa um aumento significativo aos recursos financeiros de Internacional.
"A figura para a que eu estou olhando não é nada mais, nada menos, que a transferência maior em futebol americano brasileiro para datar."
Brasil anterior Denilson internacional segura o registro atualmente para a transferência mais cara no Brasil depois de unir Betis de São Paulo em 1998
http://www.goal.com/en/news/60/south-america/2012/07/16/3245606/internacional-president-wants-record-brazilian-fee-for
オスカルはチェルシーとの間でDFロランドとのトレードでの獲得、ダミアンはサントスに15m支払うことでの獲得で話がまとまった



本当ならインテルすごい。ダミアンはちょっとどの程度できるかわからないが

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:55:42.11 ID:77OqtqfR0.net
バイエルン以外は何の値打も無い糞リーグのブンデス。

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:55:42.58 ID:7n7HqO6b0.net
糞デス(笑)

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:40:55.13 ID:ejiVGoQ80.net
岡崎って下手くそだね

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:54:27.01 ID:+hq+fail0.net
岡崎といい香川といいブンデス程度で通用した選手など低レベルだということ

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:57:48.09 ID:+M4WvU5L0.net
岡崎はプレミアなら2部でも通用しない

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:47:49.63 ID:UbuuppB20.net
ブンデスはあまり身にならないな
クロップにしてもマインツの監督にしても
選手の特性を活かそうとしてくれる
それだと代表の強さに還元されないし、選手も環境が変わるだけで活躍できなくなる
個人能力が伸びたわけじゃない
監督がうまく使ってくれたときに活躍できるだけだ

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:25:28.96 ID:HN4A49N50.net
ブンデスは組織サッカーだからつまらない

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:39:13.32 ID:zc+wx/XN0.net
ブンデス二桁得点がシュートぜろ! 国際レベルでは全く通用しませんw

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:39:25.44 ID:UVfcKblS0.net
どうしてそんなに馬鹿なの?

スペインがオランダに負けたが、エール>リーガなのか?
イングランドがイタリアに負けたが、セリエ>プレミアなのか?

代表とリーグは関係無いわ
ドイツがポルトガルに勝っても、やっぱブンデスは凄いなとは思わないように

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:26:41.85 ID:5NF3Lr/Z0.net
【サッカー】「またやった」 ドイツ代表レーヴ監督(通称鼻糞男爵)、鼻ほじった手でC・ロナウドと握手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402989628/

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:42:53.08 ID:M8pe1DS70.net
岡崎ノーゴールもありえるな
他の三リーグで二桁とってるならゴールできる可能性もあるだろうが
ブンデスの中位下位とか試合決まってる試合で点入れても厳しいんじゃないか

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:09:43.45 ID:3VYRgKlQ0.net
>>129
お前の解釈力が謎めいているな
誰もドイツがポルトガルに勝ったから、ブンデスすごいなんて言ってないのにな

ドイツ人は名匠の監督が多いから、選手が活躍できるように活かしてくれる
ドイツとスイス以外の代表チームにはドイツ人の名匠監督がいないから
ブンデスで活躍しても、そのまま代表で活躍できるかどうかは関係がないという
ことを書いただけだけどな

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:51:07.10 ID:K+8SIv280.net
>>131
岡雑魚はそもそもシュートすら打ててない

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:07:19.74 ID:qNaQtPMK0.net
ブンデスはスコットやエールと同じ扱い
活躍しても意味なし

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:26:13.09 ID:tDFfPFer0.net
糞デス(笑)

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:57:57.32 ID:/YtWTn410.net
>>132
> ブンデスで活躍しても、そのまま代表で活躍できるかどうかは関係がないという
> ことを書いただけだけどな


そんなの一部の例外を除いてどこのリーグと代表もそうだろw
誰でも分かる事を何を得意げにw

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:17:22.16 ID:XRbXsKuj0.net
スペインwwww
イングランドwwww

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:52:27.07 ID:8sVCOcl90.net
スペイン弱すぎ
リーガあげてブンデス貶してたやつ息してんの?

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:00:30.24 ID:8SghA9Nf0.net
これで結論でたな。

ブンデス>セリエ>>>>リーグアン>>>>>>リーガ、プレミア、ポルトガルリーグ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:32:52.70 ID:vqA2NaXB0.net
ドイツ代表はブンデス所属が多いんだから
日程のが緩いブンデスならそりゃその後のW杯で好調なのは当たり前だろ?
ほんとブンオタって頭悪いよな〜
疲労の蓄積とかいう概念がない

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:30:16.99 ID:XRbXsKuj0.net
疲労の蓄積?www
よくそんなに次から次へとアホみたいな言葉でてくるな。
そんなもんどこの国だって一緒だし、ドイツは主力を構成してるバイエルンとドルトムントがカップ戦決勝やって怪我人多数でてるんだよ。一番疲労が影響でてると言っていい。

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:49:25.14 ID:tDFfPFer0.net
糞デス(笑)

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:30:54.97 ID:JdzJPchC0.net
スタメンほぼ全選手がCL決勝までいって、さらにブンデスと違って試合数も多い、しかも国内のリーグ戦をブンデスなんかより遙かにレベル高い世界最強のリーグでやってるスペインの方が疲れてると思うんだがw

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:31:37.88 ID:JdzJPchC0.net
間違え
スタメンほぼ全選手がCL準決勝ね

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:33:31.96 ID:JdzJPchC0.net
あっ、バルサはベスト8だったわw 
まぁでもブンデスなんかとリーガ比較する意味はないか
レベル違いすぎるし

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:56:17.06 ID:QwbnLvks0.net
リーガオタって連レスしないと言いたいこと伝えられないの?ww

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:36:50.29 ID:6ffNVE1c0.net
>>141
実際ブンデスは4試合も試合すくないからね
それとバイエルン独走リーグだし
実際問題他のリーグと同じ試合数になって団子になったら
CLでも結果残せなくなる事は明白

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:49:00.83 ID:6ffNVE1c0.net
ていうかブンデスで二桁の岡崎がノーゴールって時点で明白じゃん?
ブンデスで二桁取ろうが、この手の試合じゃ得点できない

149 :名無しに人種はない:2014/06/20(金) 17:55:11.89 ID:MIbwg2WG0.net
じゃあ、なんでトマス・ミュラーはハットトリックなんですか?

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:02:51.86 ID:6ffNVE1c0.net
そりゃドイツ代表チームでバイエルン所属だからでしょ?
実際問題岡崎が得点するシーンが思い浮かばない
香川もそうだが、ドイツのチームは日本人を上手く使う術は上手いと思うけどね

151 :名無しに人種はない:2014/06/20(金) 18:15:21.39 ID:MIbwg2WG0.net
過大評価のブンデスで活躍する日本人多いのに日本はドイツ代表みたいにはなれませんか?
ドイツ代表のほとんどが過大評価ブンデスの選手です。

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:20:54.18 ID:JdzJPchC0.net
(´・ω・`)?

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:26:17.92 ID:6ffNVE1c0.net
何言ってんのか分からないけど
ブンデス所属の選手が多くなった日本代表は強くなかった
ブンデスが世界第二位のリーグなら、W杯でももうちょい結果出せたんじゃないかな
得点はセリエ所属の本田だけ
それもミランでぼろくそに言われてる本田

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:27:16.99 ID:sOMJtLzD0.net
>149
主審の露骨なまでのドイツ贔屓にペペが切れて自滅

155 :名無しに人種はない:2014/06/20(金) 18:34:13.81 ID:MIbwg2WG0.net
最強リーグのスペインとイングランドはなんで…?
結局リーグランキングとか意味ないんじゃ…。
どこのリーグに所属していようとチームが強いか弱いかではないんですか?
代表チームならなおさら。
このスレもセリエA過大評価のスレも意味がないってことですね。

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:37:39.68 ID:6ffNVE1c0.net
>>155
上で書いたでしょ?見えないの?
ドイツ代表はブンデスの選手がほとんど
ブンデスは他のリーグに比べて試合数が少ない
W杯の望む疲労の度合いの違い
スペインがヘタレ雑魚は疲労の関係が小さくない
イングランドもそう
まーとはいえ、この二国は元々何故か弱い国だけど
試合数が同じになれば本当の実力分かると思うよ

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:43:12.20 ID:JdzJPchC0.net
>>155
もしかして日本語よく理解できない?
ドイツ代表やバイエルンが強いのは誰もが認めてるとして、リーグの話でいったら日本代表含めブンデス所属の選手(バイエルン以外)が活躍できないからブンデス自体のレベルって
って話だけど、理解できます?

158 :名無しに人種はない:2014/06/20(金) 18:49:20.53 ID:MIbwg2WG0.net
>>156??
ブンデスが世界第二位のリーグなら、W杯でももうちょい結果出せたんじゃないかな
スペイン(リーガ)、イングランド(プレミア)は疲労の関係が小さくない

なんか矛盾しています。日本代表がリーガとプレミア所属が殆どなら得点できるってことですか?
それも試合数が減った条件で?

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:01:59.60 ID:6ffNVE1c0.net
>>158
俺はドイツ人中心のブンデスがCLとかで結果を出せるのは
日程の影響も大きいという主張なの
だからリーグの全体のレベルは決して高くないという考え
実際問題アジア人がそれなりに活躍している点からみてもね

個人的にはスペイン代表とか全く応援してないけど
スペイン代表があの結果なのは、リーグとCLの疲労が関係しているというのも俺の主調
リーガ、プレミア、セリエで岡崎みたいにゴール数あげられたら
得点力はかなりアップするのではというのも俺の主張

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:10:22.18 ID:JdzJPchC0.net
BUNDESLIGA ・ドイツ代表 111 811 :名無しに人種はない[]:2014/06/20(金)
18:07:18.58 ID:MIbwg2WG0
俺も日本は応援するが、負けても落ち込 まないよ。優勝する可能性0%なんだから 落ち込まない。 90年からドイツ代表応援している、じじ いだがドイツが負けたほうが落ち込む。





オッサン落ち着けwww

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:33:48.34 ID:MIbwg2WG0.net
>>159
あなたの主張はよくわかりました。そういう部分もあるかもしれませんね。
ただ
オッサンの意見としては、リーグ単位で判断するのはどうなのかと思っているだけです。
チーム単位で判断したいだけです。どのリーグにも毎年いいチームと悪いチームがあるわけだし…。

CL、EL出場枠の関係上、リーグランキングが重要なのはわかりますが…。

ちなみにドイツ代表は好きですが、クラブではレアルのほうが好きです。
ドイツ代表すきだからといって、ブンデス最強とか最高とかいう気はさらさらないです。

お騒がせして申し訳ありませんでしたねm(__)m

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:48:51.37 ID:6ffNVE1c0.net
>>161
自分はニワカブンデスオタのアンチなだけなので
あなたが言うようにリーグ単位で単純に判断するなというのは分かりますよ
ではまた

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:30:28.80 ID:lhGyek+u0.net
岡崎が二桁得点できるリーグw

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:15:28.33 ID:VbcMnkF00.net
まぁ日本のドイツ組はしょぼすぎる

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:25:09.44 ID:VanwUx4G0.net
フンミン>>>>>>>>>>>>>岡崎

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:26:25.25 ID:oN5v2XKl0.net
一時期、乾とか宇佐美とかのクソ下手なやつがリーグでDF切り裂いてた時は笑ったw

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:27:33.78 ID:oN5v2XKl0.net
何よりチョンが活躍できてるってのがなw

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:59:20.74 ID:gAYtNO5N0.net
ジャップはブンデス限定だからなw

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:42:22.31 ID:Y1HljTsKO.net
イングランドスペインイタリアが予選敗退でワロタ
リーグは外国人が強いだけだなw

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:23:20.56 ID:aFIdH74j0.net
ドイツ人だけが凄いリーグなのがブンデスwwwwww

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:14:30.68 ID:fKOEylxW0.net
ジャップフルボッコwwwwwwwwwwwwwww
雑魚すぐるwwwwwwwwwwwwwww

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:12:40.55 ID:Y1HljTsKO.net
ロッベンもすげーぞ
スペインぼっこってたしw

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:36:35.31 ID:fKOEylxW0.net
2軍コロンビアにボコられるジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:07:44.25 ID:zNsnrx1tO.net
今後はブンデスリーガ以外で活躍する日本人がガンガン出てこないて厳しい

ブンデスは温い。Jリーガーがそのままの力で通用する。

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:22:33.15 ID:fKOEylxW0.net
ジャップはリーガ、プレミアでは戦力外だからなwwwwww

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:39:03.76 ID:xS+16ul/0.net
糞デス(笑)

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:31:50.43 ID:W5lGF/6I0.net
ブンデス海外組はクズ

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:43:02.50 ID:TRnzZRir0.net
やはりバイエルンだけだな

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 04:22:32.94 ID:Rb8noUgkO.net
イングランドスペインイタリア予選敗退
外国人だけのリーグ

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:56:02.16 ID:ev9jJdLC0.net
ブンデスの公式ツイッターやってるのってチョン?
ドイツと関係ないチョンサポの画像が載ってたりチョンがリツイートされてたりするんだけど

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:42:49.95 ID:WiBSWsAE0.net
スペイン人はチームワークだけで選手は小粒だよな
あれで欧州主要リーグで一番外人比率低いんだから低レベルになるわ

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:21:44.18 ID:48Gqdgzt0.net
ドイツ人のほうが小粒だろ

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:10:31.59 ID:B26khA2Z0.net
>>182
ドイツ代表の平均身長知ってんのか?

これでブンデスの方針、実力が高いってことがわかったな
だけど日本人は変わらずくそだから調子に乗るなよ?

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:53:26.05 ID:qvCOfjsK0.net
日本人が下手くそなのは当たり前
素早いだけでボールコントロールがしょぼい

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:46:39.82 ID:mqjzBIp20.net
得点ランキング

1位 ハメス ロドリゲス   5  リーグ1
2位 リオネル メッシ    4  リーガ
2位 ネイマール       4  リーガ
2位 トーマス ミュラー   4  ブンデス
2位 ジェルダン シャキリ 4  ブンデス
6位 ファン ペルシー    3  プレミア
6位 ロッベン         3  ブンデス
6位 ベンゼマ         3  リーガ
6位 エネル バレンシア   3  プレミア


相変わらずセリエ0wwwwwwwwwwwwwwwwwww

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:22:15.35 ID:Uth3BUP90.net
バイヤン専属の育成リーグにすら劣るセリエ・・・

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:28:14.24 ID:OrfUbig60.net
ブンデスにいながら才能を腐らせないのはさすがだが>ロッベン
ダイヴはその悪影響だろうな

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:14:28.15 ID:MXd9FRYD0.net
ロッベンてあんな糞野郎だったのか
もろダイバー

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:45:46.25 ID:mo+raRjGI.net
>>185
ユーベの10番が代表にも入れないんだからなぁ
ミランの10番は弱小国のペテンだし

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:42:23.70 ID:qcfsYUck0.net
ブンデスが過大評価か否か

「香川の数字」

これを見ればすぐにわかるぜwwwww

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:45:49.43 ID:WG1kYe4q0.net
日本人(笑)

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:48:21.22 ID:GYVuhpsR0.net
>>188
ロッベンがダイブ常習犯なの知らないってどんなビギナーだよw

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:20:26.81 ID:4GYH3DRR0.net
ゲカスwww ブンデス得点王が国際舞台でいかに実の無いものか

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:51:16.00 ID:zLqrmoo90.net
ゲカスってもはや語源がなくなり過ぎて何言ってっかわかんないんだけど
イタリアの得点王なんてもっと実ねーじゃーか
主力ですらない

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:09:43.21 ID:JDfNPgEK0.net
リーガ>プレミア=ブンデス>セリエ

ドイツ代表>スペイン代表=イタリア代表>イングランド代表

こんな感じかと。

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:53:19.39 ID:FRB7KrT+0.net
プレミア=ブンデスwwwwwww

ニワカブンデスオタの勘違いっぷりは半端ないな
香川以下ブンデスからプレミア行って失敗してる奴が少なくない

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:38:43.16 ID:wEoqBmlW0.net
ロッベンは足速いだけ
サッカーはド下手

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:39:31.98 ID:F7wD9mh30.net
ドイツは弱い、過大評価されている
W杯直前のホーム親善試合チリ戦で内容は1−6ぐらいのスコアで負けててもおかしくないぐらいの超劣勢、チリに一方的にフルボッコされていた
ドイツサッカーはスペインの要素に毒されてクラブでも代表でも弱体化してる
グアルディオラバイエルンはCLレアル戦でカウンターとセットプレーに沈み、オワコンモイーズマンUとも接戦になってしまう程弱体化した
無意味で怖くない相手が危険に感じない所でチョロチョロとパスだけを無意味に回す、ポゼッション糞サッカー。パスサッカーの悪い部分が顕著に出るサッカーとなった。遅攻では雑魚以外に点が取れなくなった。雑魚以外に崩して点が取れない
元々、ドイツ人は下手糞、テクニック一流のスペイン人だからこそポゼッションサッカーというのは成り立っていた。だが、今やそのポゼッションパスサッカーはクラブでも代表でも
オワコンとなっている現状。
移民系(エジル、ケディラ、ボアテング、ポドルスキー、クローゼ)と黄金世代(ミュラー、シュバインシュタイガー、ラーム、ゲッツェ)努力と後付けで人工的に技術レベルを高めた人口技術=黄金世代(1.5流)
で誤魔化してるが元々、ドイツ人ってのはテクニック的に3流。
ハインケスバイエルンの方がずっと強くドイツらしい特徴が出せていた(縦に速く、ゴリゴリフィジカル、カウンター)
これなら前回、クリスマンサッカーの方がドイツらしくダイナミック、カウンターがあり強かっただろう。
ドイツはテクニック系のスペインやイタリア、ブラジル相手にどうやっても勝てない。ドイツは昔からテクニックにコンプレックスを持っている
優勝する為にはテクニックを高め、最後の所を細かく崩すスタイルを導入と考えレーブがテクニック連携ポゼッション型を志向し
バイエルンにヘップを呼び、ドイツはクラブでも代表でもポゼッション、パスの概念を導入した。
旧来のドイツサッカーは安定して雑魚刈り、ミドルクラスを狩る事は出来たが、最後、優勝を争う国(イタリア、ブラジル、スペイン)に勝てない。そこを模索してるのが良くわかるが
しかし、このサッカーは元々技術3流のドイツには向いてない 移民+黄金世代の構成で技術レベルは飛躍的にあがってドイツ人のポテンシャルの最大限までテクニックをあげてるが

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:41:51.63 ID:F7wD9mh30.net
それでも一流の技術には及ばない。(移民のエジルを除いたら他1.5流)EUROイタリア戦が典型。本来のドイツ人の諦めない精神やメンタル、タフさまで死んでる。
人工的に作られた黄金世代は非常にモロい

このサッカーは間違ってるとクラブレベルでも代表レベルでも既に証明され、今も証明され続けているのだ。
結局、マネしても同じ路線では本家スペイン人には勝てないとCLレアル戦でも分かり
昨年はドイツの武器で戦ったからバルサに勝てた。
ヘップバルセロナでは今年のバルセロナにも勝てないのは明らかだった。

今大会もポルトガル戦はぺぺが退場でウーゴアルメイダ、コエントランが負傷交代で10人の相手
セルビア人監督から黒人監督になり4年前に比べ、組織力が格段に落ち著しく力が落ち弱体化しまくった組織めちゃくちゃなガーナに内容負け
あわや敗戦に追い込まれ、クローゼ投入で旧ドイツスタイルに戻した所、それまで劣勢だったのに急にドイツらしさが出てオーソドックスな戦い方が出来て勢いが出て同点に追いついたドイツ
アメリカに1−0で辛勝、試合終了間際に大ピンチ迎えるなど不安定な内容。この程度のミドルクラスを狩るのは以前のドイツは得意だった。
本来この程度のアルジェリアならドイツのオーソドックスなドイツサッカー(つまらないが強い)でボコボコにしてるレベルの相手。サウジアラビアに毛が生えたような相手

やはりレベルの低い日本人が大量に所属出来ちゃうブンデスリーガはレベルが低い
CLで惨めな姿を晒したバイエルンが無双出来てしまう過大評価ブンデスリーガ
ドイツは代表もクラブも過大評価されている

そしてポゼッションパスサッカーは世界規模でクラブでも代表でも完全に死んだ2014年である。
わざわざ糞サッカーエッセンスを導入して弱体化したバイエルンにドイツ代表滑稽だな

グアルディオラがCLで見せたバイエルンの糞サッカーは醜かった。高いレベルでポゼッションパスサッカーなど通用しない(本家ですら死んでたのに1.5流の技術でやった所で)
まーあのサッカーはレベルの低いブンデスの雑魚を狩るにはちょうどいいんでしょうね

ブンデスリーガにドイツ代表は過大評価されている。ドイツ代表はサッカー発展途上のサッカーが完成にほど遠い時代に優勝しただけで
現代では優勝出来無い。絶対に無理。

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:51:07.45 ID:ouULVVOm0.net
ドイツ(唯一GL突破) >>> スペイン(他国選手が得点量産) > イングランド(他国選手が優秀) >>>>>> イタリア(うんこ)

                得点  リーグ      国籍
1位 ハメス ロドリゲス   5  リーグ・アン  コロンビア
2位 リオネル メッシ    4  リーガ     アルゼンチン 
2位 ネイマール       4  リーガ     ブラジル
2位 トーマス ミュラー   4  ブンデス    ドイツ
2位 ジェルダン シャキリ 4  ブンデス     スイス
6位 ファン ペルシー    3  プレミア    オランダ
6位 ロッベン         3  ブンデス    オランダ
6位 ベンゼマ         3  リーガ     フランス
6位 エネル バレンシア   3  プレミア    エクアドル


イタリア?どこのサッカー弱小国?

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:39:52.42 ID:6cJSchsC0.net
日本猿はサッカーの才能がない

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:41:15.91 ID:4GYH3DRR0.net
ブンデスヲタはレイシズム出しまくりだな

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:30:59.37 ID:zA5LFtTd0.net
>>200
いくらセリエディスっても
ブンデスが地味でレベル低いリーグに変わりないから(笑)
リーガやプレミアと同列にいるとか勘違いしちゃだめだよwwwww
岡崎以下ブンデス所属の日本代表の結果見ても分かるわwwwwww

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:44:00.59 ID:KGs1FKoc0.net
>>203
セリエAは、もう実力は低くなってしまったな。

残っているのは過去の栄光頼みの人気のみ。
それにしがみ付くしかない。
3大リーグ(リーガ、ブンデス、プレミア) と ずっと離れてセリエA

人気だけならギリ4大リーグに入れてもいいけど。リーグレベルで行ったら全然太刀打ちできない。

ここ4年べスト8どまり。昨年に至っては16。

リーグ別ベスト4数
2014年 CL スペイン(2)、ドイツ(1)、イングランド(1)
2013年 CL スペイン(2)、ドイツ(2)
2012年 CL スペイン(2)、ドイツ(1)、イングランド(1)
2011年 CL スペイン(2)、ドイツ(1)、イングランド(1)

合計: スペイン(8)、ドイツ(5)、イングランド(3)

イタリアとかw
3大リーグとセリエで差がありすぎ。もはやフランスリーグの方が強いだろ。

CLもだめ、W杯もダメ。弱くても人気があって良かったなw

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:26:45.46 ID:zA5LFtTd0.net
>>204
日本語理解できないんだね
いくらセリエをディスってもブンデスがレベル低いリーグに変わりないんだよwwwww
日程が緩いから対外試合で結果が残しやすいだけ

リーガ、プレミアと同列に語るなっての恥ずかしいからwwwwwww

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:16:03.05 ID:QJ/LGwXD0.net
ブンデスヲタは頭悪すぎるw

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:47:27.91 ID:KGs1FKoc0.net
>>205-206
試合に勝てないのに強いですとか、そっちの方が恥ずかしいだろw

まあ、弱い所ほど強く吠えるから仕方ないけどな
せめてもう少し結果を出してから吠えたら?キャンキャンって

どこの大会で勝てんのかしらないけどww

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:41:02.41 ID:zA5LFtTd0.net
>>207

>試合に勝てないのに強いですとか、そっちの方が恥ずかしいだろw

これレベルの低いブンデスのクラブチームの事だろ?
試合数が少なくて負担が少ないのにCLでこれだけの結果しか残せていない

[CLベスト8進出過去データ]バルサの進出率は7割強、プレミアが最多30クラブ
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/99125.html

ほんとブンデスオタは馬鹿ばかりwwwwwww

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:52:53.23 ID:KGs1FKoc0.net
>>208
ほんと老害は脳みそ堅くて時代の移り変わりが理解できないんだなww

まんまこれじゃねーかw
>残っているのは過去の栄光頼みの人気のみ。
>それにしがみ付くしかない。

縁側で「昔は良かった」とか呟いていろよw

ま、イタリア君が評価を高めるには情けなくも出来るだけ昔からのデータをかき集めるしかないからなw
いつまでも過去の栄光にしがみ付いてろ。

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:00:43.13 ID:15+JFoRx0.net
【サッカー】W杯8強出そろう。 選手を最も輩出したクラブはバイエルン、 リーグ別でもブンデスが最多
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404290014/

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:15:00.10 ID:so25IDlu0.net
ドイツ代表やブンデス含めてドイツサッカーは好きだし強いと思ってるけど
ドイツオタは基地外多くて気持ち悪い
関連スレ見てたけど頭おかしいのが常に暴れてて引いた

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:27:30.88 ID:AL6nGjlT0.net
ブンデスにいる日本人は雑魚
それだけはガチ

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:19:41.11 ID:zA5LFtTd0.net
>>209
いや別に2010年からカウントしてもいいけど
ブンデス雑魚じゃん?
昨年バイヤンとドルが決勝まで残っただけで勘違いしてんだろ?
今年はレアルにフルボッコされた癖に何言ってんだよwwwwwwww
日程緩いアドバンテージがあるんだから強ければもっと実績残せんだろ?

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:55:05.00 ID:KGs1FKoc0.net
ブンデスがリーガに大敗してようが、セリエは比較の対象になれないぐらい弱いって事には変わりないけどな。

三大リーグ(リーガ、ブンデス、プレミア) >>>>> リーグ・アン > セリエ

優勝:スペイン(2),ドイツ(1),イングランド(1)
準優勝:ドイツ(2),スペイン(1),イングランド(1)

ま、ベスト4にすら残れない国には関係ない情報だけどさw

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:34:05.16 ID:4CHOycM90.net
リーガとプレミアにブンデスが負けてるのは認めてる
ムカつくのはそこで何故かセリエが一緒に笑ってること
お前は違うだろうが!

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:00:42.96 ID:SR+8b3BTO.net
ブンデスリーガの冬休みの長さを叩いてる人がいるけど
むしろ休み無いプレミアリーグの選手や監督も冬休みくれって言ってるよ

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:55:39.04 ID:ngrJO/iB0.net
>>194
ゲカスって過去のブンデス得点王の名前なんだが、語源?何それw
ゲカス知らないとなるとやっぱブンデスオタって最近見始めたにわかなんだなぁ…。

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:44:05.22 ID:/3QCKvBj0.net
ブンデスは上位数チームが強いししっかりしたクラブだからなー。
その他のクラブと差が激しいけど。
セリエは終わってる。引退した奴らが過去の〜はって偉そうに語ってる時点で終わってる。

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:34:20.17 ID:Bxdy/97+0.net
>>216
叩いてるんじゃなくて
他の主要リーグと同じ試合数になったら
CLやW杯といった国際試合で今のような結果は出せないだろうというだけの話

>>217
香川、内田やらが活躍し始めて見始めたニワカだからなブンデスオタは

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:48:59.37 ID:MblDG7NA0.net
ブンデスは観客動員数が多いから、試合数が少なくても問題ないんだろ。

セリエとか人気も落ちてるし、試合をこなして稼がないとね。ま、仕方ないよ。

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:16:50.05 ID:Bxdy/97+0.net
>>220
そんな話をしているんじゃないぐらい分かってるだろ?
そもそも財政云々でいえば、プレミアも試合数を多くする必要なし
ドイツのように安チケットでもないしな
他のリーグと同じ試合数にすれば、レベルの低いブンデスは国際試合じゃ勝てなくなる
というだけの話

ブンデスの選手がそんなに有能ならもっと引き抜きがあるんだよ低能君

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:23:43.49 ID:MblDG7NA0.net
プレミアはみんなが見たいから、試合数が多いと嬉しいよな。

でもセリエはただの銭拾いだろ。
あ、でも主要リーグって言ったらセリエは入らないか。めんごめんごw

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/03(木) 21:23:58.63 ID:/vrvxIWE0.net
そもそもドイツ下部リーグにいるクラブは一部の枠を増やしてくれと思わんのか
その方が不思議だ

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:16:33.54 ID:7D3V78zR0.net
ワールドカップでブンデスの選手活躍しすぎだろ。やっぱり3大リーグだわ

グスタボ、ペリシッチ、オリッチ、マンジュキッチ、グアルダード、ロッベン、
内田、ジュニオールディアス、リカルドロドリゲス、シャキリ、ジョンソン、グリーンファンブイテン、デブライネ、
ドイツ代表選手たち

思いつくだけでこれだけいるわ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:51:16.44 ID:sLW6yCyi0.net
>>224
ロッベン以外ビッグクラブじゃ使えない選手ばかりだな

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:55:54.59 ID:7bp7k3rrO.net
>>219
だからこそみんな冬休み増やせばいいんだよ

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:57:47.56 ID:OHkoo0af0.net
>>224
ブンデスの試合数少ないからコンディションいいんだろ
相変わらず地味な面子で面白いけど

228 :スライム ◆154zVrCphdAF :2014/07/05(土) 18:16:36.58 ID:ZE7GI3Oi0.net
ブンデスは世界のトップリーグ

だから韓国の一流選手はブンデスに集まってる

セリエ、プレミア、リーガは二流

229 :sage:2014/07/05(土) 19:32:16.83 ID:Zo6jLcd/0.net
ワードカップで一番成績上げているなら過大評価とは言えない
予選リーグ通過100% ベスト8までの道のりは単なる通過点
ベスト4から本番 4大会連続ベスト4 過去2度3大会ベスト4
ベスト4の確率75%以上 まるで漫画のヒーローのような超超強国

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:11:26.77 ID:6/rj8zQc0.net
>>227
試合数少ないってリーグ戦他と比べて年間たった4試合少ないだけじゃん
それだけでコンディションが変わるとでも?バカなの?

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:46:05.54 ID:S6cbRW310.net
リーガはガチでレベルが高いから雑魚だらけのブンデスみたいに力抜けない。ELの成績みたら一目瞭然、リーガは本当に別格。だから疲労具合も違う。バイエルンがあんな楽できるブンデスとはレベルが違いすぎる。
プレミアはカップ戦が2つある。だから4試合どころかもっと試合数差ある。
セリエはまぁ戦術とかなんやかんや大変

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:58:15.81 ID:VkmDkLnv0.net
>>231
セリエだけは無い。
ランキングどおりで合ってるよ評価は。
無理にブンデスを落としセリエを上げると信憑性が下がるからセリエは入れるなよ。

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:57:05.23 ID:OHkoo0af0.net
>>230
たった4試合とか言ってる時点で終わってるわ
そもそも優勝争いもろくないブンデスで更に試合数も少ない
ブンデスのチームが他言ったら目も当てられない
その程度も理解できないから馬鹿にされてんだよ

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:22:18.33 ID:K+3MMzjp0.net
ブンデス日本人がしょぼいのは確実

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:54:55.72 ID:lL4C4cnY0.net
>>231
戦術とかなんやかんや大変ってwww
無理やりすぎる

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:38:41.15 ID:nPe7u0VwO.net
だから不利だとか言うならみんな試合数減らしたり冬休み増やしたりすればいいだろw
勝てない言い訳に使ってて笑う

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:03:37.54 ID:aZyBy6le0.net
>>236
言い訳とか思ってるからお前ら本気で頭悪いんだよ
ブンデスが他のリーグと同じ試合数になれば実態が分かる
スポーツしてればそんなもん常識なんだよ
ニワカはその常識すら理解できない豚オタ

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:06:33.20 ID:Y/zzBPu20.net
そもそもFIFAが推奨してるのは18チームまでなんだよなぁ
金しか目にない他リーグは勝手に増やしてるが

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:12:09.67 ID:dFJto/ni0.net
>>237
どっちかというと他のリーグを18にした方が良いと思うぞ。
FIFAの標準モデルは18チームにリーグカップだし、セリエもそれほど古くない昔は
18クラブでやってたしな。

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:23:50.63 ID:aZyBy6le0.net
238
239

だからどっちがいいかなんて話してんじゃないの…
試合数が少ないアドバンテージを受けてるって話してんだよ
そんで他と同じ試合数にしたら今のように勝てないだけの話

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:39:47.24 ID:aZyBy6le0.net
スペイン、イングランド、イタリアの苦戦の理由は?
http://www.goal.com/jp/news/1579/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB/2014/06/21/4900902/
w%E6%9D%AF%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E5%8B%A2%E3%81%AE%E5%8F%97%E9%9B%A3?ICID=SP
普通に考えればこう分析するのは当たり前の話

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:28:27.27 ID:ibeykZcg0.net
リーガ>プレミア>ブンデス>セリエが今の大方の評価でしょ?
過大評価も過小評価もされてないと思う
セリエはビッグクラブが凋落しすぎた

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:34:45.09 ID:LdYCh7cF0.net
>>237
リーグで判断してるだけでバカ。チームで判断しろバカ。
英国いって、18チームにしてって旗もって運動してこいバカ。

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:45:29.79 ID:S6pZcLTU0.net
CL決勝までやっていたレアルとAマドリーの日程はキツかっただろうけどね

セリエみたいなベスト16以下で敗退した雑魚どもはちっとも日程はキツくないんだよねwwww

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:58:43.20 ID:tMJ9X6Dw0.net
おじさんにとってドイツ人は永遠憧れなんだよ

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:02:39.97 ID:ibeykZcg0.net
例えばミラン、インテルが5年前のレベルを保ってたなら、
UEFAランキングがどうあれ、セリエ>ブンデスの主張には説得力があったんだろうけどなあ

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:43:35.87 ID:dFJto/ni0.net
>>242
それで合ってるし、その順位が覆るほどお互いの差は小さくない。

だからセリエを持ち出してブンデスを叩く人間の思考が理解出来ん。

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:04:30.15 ID:aZyBy6le0.net
>>243
馬鹿は試合数の違いにおけるコンディションの違いも理解できないブンデスオタ
他のリーグと同じタイトな日程になればメッキが剥がれるだけ
所詮その程度のリーグだから、CLでベスト4、準優勝しようが
ビッグクラブが獲得に乗り出さない
リーグのレベルが低いと認識されているから

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:24:57.70 ID:dFJto/ni0.net
>>248
試合のコンディションも含めて実力だろ。
方法はそれぞれ有って各リーグ自分達に合った方法を採用している。

試合数を増やし収入を増加させ戦力補強の資金にするも良し、試合数を減らしコンディションを整えるのも良し。
それはお互い自分達にメリットの有る方法を取れば良いだけのこと。

試合数を増やしたらクオリティが下がるとか、それはリーグの欠陥を認めていることになるぞ。
そして戦う前からリーグの欠陥でハンデを背負ってるからお前達もハンデをつけろと。

こんなのみっともなさすぎるだろ。

チーム関係者がこんなこと言ったら笑われるぞ。

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:57:59.39 ID:LdYCh7cF0.net
>>248
別にブンデスオタじゃないから。お前の試合数の違いにおけるコンディションの違い
連呼がバカだから言ってんのに。

ワールドカップで南米製が欧州勢がアジア製がアフリカが〜 てなんでもカテゴリーわけしかできないバカと一緒
一番バカなのがワールドカップで結果でない言い訳をリーグのせいにすることだよ。

チームはチーム、
レアルとバルサ、バイエルンとドル、マンUとアーセ、
みんなやってるサッカーも選手も監督も違うだろ。

まったくブンデス関係者に個人的な恨みでもあるのかな?

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:47:24.09 ID:S6pZcLTU0.net
CLベスト16全滅
セリエはポルトガルリーグに抜かれて5位 
4大リーグから転落
イタリア代表は2大会連続W杯GL敗退
得点ランキングにセリエ勢0人


代表もリーグも弱くなったイタリアw
セリエ信者が思わず発狂しちゃうのもわかりますwww

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:21:27.72 ID:aZyBy6le0.net
>>249
>>250

>>241のコラムでも読んでみろって
お前らろくにスポーツもやった事ないからそんな常識的な事も理解できない
実際問題ブンデスの選手がビッグクラブに引き抜きまくられてもいない
市場価値が高いとは決して思われていないって事だ

>試合数を増やしたらクオリティが下がるとか、それはリーグの欠陥を認めていることになるぞ。

この理解力が馬鹿なんだよ
単にブンデスだけが緩い日程でプレイしてるだけの話
優勝争いも滅多に怒らない緩いリーグ
そりゃ大概試合に注力できるのも当たり前
環境が良いだけで選手が有能という事でもない

だからビッグクラブからの引き抜きもほとんどないし
香川やシャヒンなど他のリーグのトップクラブいけばメッキが剥がれる

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:50:49.41 ID:xc6yKPpI0.net
>>252
不等号であらわすのは馬鹿くさいけどお前的にリーグランクはどんな感じなん?

ちなみに俺は リーガ>プレミア>ブンデス>セリエ

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:01:20.33 ID:1SC9ukil0.net
ブンデス叩きは過去の栄光が忘れられないセリエファンの仕業なのかなやっぱり

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:05:53.85 ID:aZyBy6le0.net
>>253
お前は文章ちゃんと読んでんのか?
リーガ≧プレミア>>ブンデス>セリエ

現状ではこのぐらいか
試合数が同じになればブンデスが一番下になんだろ結果的にも

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:09:26.21 ID:aZyBy6le0.net
87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/11(水) 17:59:51.58 ID:EEO1C5Me0
ドルトムントはたしかに強いがそれはあの日程の緩さがあってだからこそ
これはブンデス推しの下田や良平すら認めてる

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:22:06.17 ID:LdYCh7cF0.net
>>252
香川とシャヒンって 最近の失敗例だけあげて
じゃあ、マクマナマンは、オーウェンは、リネカーは、イアンラッシュ、ストイチコフは、リヴァウドは
逆に、イルクナーは、シュスターは、ハマンは、きりがないだろ。
それこそ選手個人の問題だ。
あんたサッカー見始めたころはもうチェルシーはビッグクラブだったのかな?
ビッククラブ、ビッククラブってPSGもマンCもいまやビッククラブ
今や一晩でどこがビッククラブになるかわからない。
リーグランキングとかにしばれれているから考えがこりかたまってるんだよ。
241のコラムって、あんたが書いたコラムなのかな?

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/06(日) 16:36:36.68 ID:qONOGOr+0.net
ブンデスリーガが成長し、パリ・サンジェルマン(PSG)が頭角を現してきたとしても、世界トップ3のリーグが今でもプレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエAだということには誰もが同意してくれるのではないかと思う。
3つのトップリーグが最も厳しいリーグでもあるという論理に同意できるのであれば、W杯でのここまでの3カ国の成績が散々であることにも驚くべきではないだろう。

- チェーザレ・ポレンギ(GOAL JAPAN編集長)

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:48:28.69 ID:LdYCh7cF0.net
じゃあなんで、2010はスペイン、2006はイタリア 優勝出来たんだよ。
EURO2012なんて優勝、準優勝だろが。
それに比べてイングランドは?
W杯成績悪いときだけの言い訳か?
リーグに関係なく、素晴らしいチームは素晴らしいって認めろよ。

チェーザレ・ポレンギ(イタリア人)?
まぁ結局、セリエファンのやっかみってことか。

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:02:09.35 ID:aZyBy6le0.net
>>257
何錯乱してるのか知らないけど
近年のドイツから他リーグビッグクラブに移籍して失敗してる人間が少なくないので仕方がない
ハーグリーブス
ロシツキ
ファンデルファールト
ヌリ・シャヒン
メッツェルダー
ハミト・アルトゥントップ

レベルに差があるので別に不可解な話ではない
それでブンデスに出戻りしてる選手も少なくないしな

マクマナマンは活躍したし
オーウェンも36試合で13得点
香川やシャヒンと比べても十分活躍してる

ビッグクラブと呼ばれるチームは時代と共に変化するが、
要はその時のビッグクラブから声がかかる機会が少ないのがブンデスってだけだ
実際問題シャルケやドルがCLで結果残しても、引き抜かれないのは
その程度のレベルだと思われているからだ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:20:37.27 ID:LdYCh7cF0.net
>>260
ビッグクラブと呼ばれるチームは時代と共に変化するが→なんだわっかってるじゃない。

要はその時のビッグクラブから声がかかる機会が少ないのがブンデスってだけだ→仕方ないじゃん、最近まで4番手、5番手だったんだから それとセリエ黄金期はドイツ代表殆ど行ってたぞ。

実際問題シャルケやドルがCLで結果残しても、引き抜かれないのは→ロイスは?クロースは?、フンメルスは? ノイアーだって みんな欲しがってたぞ

俺は、90年代は断トツセリエA、2000年代はセリエA、プレミア、リーガの3大リーグっていうのは異論はない。

だけど現在は、プレミアとリーガの2大リーグ その下にブンデス、セリエAって考えだ。3大にするから無理がある。
90年代は断トツでセリエファンだった俺からしても今のセリエは残念極まりない。
ブンデスはプレミア、リーガよりレベルが高くなったとは甚だ思っていない。だけど可能性のある健全な好感もてるリーグだろ最近は。

262 :スライム ◆154zVrCphdAF :2014/07/06(日) 17:21:13.97 ID:jghYfP+S0.net
ブンデスなんかで自信なんか得られないんで

263 :スライム ◆154zVrCphdAF :2014/07/06(日) 17:22:44.52 ID:jghYfP+S0.net
ロイスは?クロースは?、フンメルスは? ノイアーだって みんな欲しがってたぞ


実際に移籍したかどうかが問題
フロントが表に出す言葉は全く意味がない

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:41:53.81 ID:xc6yKPpI0.net
ブンデスなんかで自信なんか得られないんで →本田△(笑)

実際に移籍したかどうかが問題  → ドイツは欧州1の経済大国
                  金儲けの過密日程
                  マスゴミは少ない方(プライベートの確保)
ドイツ人だったらわざわざ他国に行きたがらないんじゃない?

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:48:08.47 ID:aZyBy6le0.net
>>261
>→ロイスは?クロースは?、フンメルスは? ノイアーだって みんな欲しがってたぞ
欲しがってたとかそんな不確定な表現はいいんだって
実際問題バイヤンがいつものように吸い上げてるだけだろ?
要はまだまだ注目されてないんだよリーグ的にもない
注目されていないというか実力がそこまでないと思われてる

>だけど可能性のある健全な好感もてるリーグだろ最近は。

だからそれとまた別の話だろ?
そんな話してんじゃないんだよここは

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:50:40.96 ID:xZdQMwMX0.net
バイエルン一強の糞リーグであることは事実

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:53:48.60 ID:LdYCh7cF0.net
>>265

だから言ってんだろ。

リーガとプレミアの2大リーグ で ブンデス、セリエAって

何が不満なの?セリエAを3大にいれて欲しいだけなの?

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:59:02.17 ID:aZyBy6le0.net
>>267
いいや?
ブンデスが国際大会でそこそこ結果を出している根源にあるのは
リーグの試合数、カップ戦の試合数などがが少なく日程が緩いから
終始一貫このことを言ってるだけ

ブンデス事態は昔に比べればレベルアップしてんのは確かだろうが
昔は緩いのにバイヤン以外結果でないから相当レベルの低いリーグだったという事だ

269 :スライム ◆154zVrCphdAF :2014/07/06(日) 18:01:04.48 ID:jghYfP+S0.net
ブンデス

本田がブンデスでやってたら、リーグの王様になってたよ

270 :スライム ◆154zVrCphdAF :2014/07/06(日) 18:04:49.23 ID:jghYfP+S0.net
ブンデス()

セリエ、リーガ、プレミアで使えなくなった選手が余生を送るリーグだよね

見る価値ねえよwwww

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:12:29.25 ID:LdYCh7cF0.net
>>268
まぁ、あんたが人種差別主義者ではなくただのブンデス差別主義者ってのは理解したよ。

俺はチーム単位で考えたいから、正直リーグランキングなんてどうでもいい。
少なくても主要リーグの上位3チームはCLでれるし、毎年楽しめるからね。

負けた勝ったの言い訳が試合数とか悲しすぎるな。純粋に試合楽しんだら。

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:14:58.23 ID:LdYCh7cF0.net
>>270
ロッベンのことを言ってるのかな?

273 :スライム ◆154zVrCphdAF :2014/07/06(日) 18:17:27.62 ID:jghYfP+S0.net
ろっべんwwww

あいつは話にならん

一人でダイブしてろ

ブンデスにお似合いだな

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:22:11.64 ID:LdYCh7cF0.net
3大リーグの代表もういなくなったのに、W杯みてるんだね?

あっ、メッシまだいるもんね。

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:25:14.71 ID:aZyBy6le0.net
>>271
いや単にブンデスのチームが対外試合で結果残しやすいのは
リーグの日程が緩いというアドバンテージがあるかたという事実

それは鈴木良平、下田恒幸といったブンデス推しのプロの解説者でも
日程が緩い上の強さと認めてる
昔の試合数の少なかったセリエの国際大会における成績も
日程の緩さのアドバンテージが影響した事は疑いようがない

それを君らみたいな人が客観的にものを見れないで頑として否定しているだけの事
ここはリーグ単位で話をしているんだから、リーグ単位でもの語るのは当たり前の話
それが嫌なら君が書き込まなければいいだけの話

>負けた勝ったの言い訳が試合数とか悲しすぎるな。

言い訳とか言ってるから馬鹿なんだよ
物事を客観的に見る事ができない
都合の悪い部分は言い訳とかいってそれこそ言い訳して誤魔化す

276 :スライム ◆154zVrCphdAF :2014/07/06(日) 18:25:15.26 ID:jghYfP+S0.net
メッシがいなくても、ワールドカップは見るね


別に、どこのリーグの選手とかはいちいち気にしてないから

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:26:29.48 ID:xc6yKPpI0.net
というわけで

ドイツサッカー協会>>>スペインサッカー協会>イングランドサッカー協会>イタリアサッカー協会

ドイツサッカー協会の大勝利ということで

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:26:45.81 ID:aZyBy6le0.net
あーちなみに
ドルトムントがレアルに敗れた際に
ニワカドルオタは、メンバーが万全じゃないからとか思いっきり言い訳してたね
試合数が少なく緩いブンデスで怪我するとか、どんだけ虚弱体質なんだろうかwww

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:30:37.77 ID:xZdQMwMX0.net
ブンデスは試合がつまらない

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/06(日) 20:37:43.35 ID:tt2Gr1gz0.net
またドイツが結果は出すがつまらないサッカーになってきた

281 :スライム ◆154zVrCphdAF :2014/07/06(日) 21:37:03.73 ID:jghYfP+S0.net
ブンデス見てると眠くなるんだよなぁ

まあ、セリエも多少眠気を感じるけど

プレミアは面白いなぁ

まあ、ロッベンのダイブは面白いね

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:58:43.15 ID:emnCKw7L0.net
結局リーガ、セリエ、プレミアが3大リーグ

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:00:35.08 ID:6zLdZvRbO.net
試合数言い訳にしてて笑う
言い訳にするぐらいだったら減らせよw
選手や監督だって休みくれって言ってんのに

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:06:37.90 ID:emnCKw7L0.net
ど、どうやって減らすんすかw

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:16:39.53 ID:4os6m6sA0.net
下位2チームをセリエBなり下位リーグへ落とせばいいだけだろ?なんか難しいのか?
ま、どんだけ負けても「試合数が悪いだけで、セリエは最強なんです〜」の言い訳が出来なくなるからしないだろw

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:36:29.88 ID:KzkKrcBd0.net
実際問題試合数の違いによる良コンディションだから結果出てるに過ぎない
言い訳とか言ってるブンデスオタが見苦しすぎんだよ
実際問題アジア人でも活躍できる低レベルリーグ
お前らこそ現実みろ

ブンデスは財政規律で年俸大して払っていないんだから
選手の実力が高ければ他のリーグから引く手甘手でないとおかしい
しかし実際は違う
ブンデスオタが強調するCLの結果などそこまで評価されてないんだよアホ

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:28:33.94 ID:6zLdZvRbO.net
だから良い結果出すために出来る限り休み増やそうよ
プレミアの関係者だって休みくれって言ってんだから

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:38:27.94 ID:emnCKw7L0.net
>>287
増やそうよってそんな簡単にできるわけねーだろw
ガラケーなんか使ってる奴ってマジ頭悪いんだなwww
つーか、ましてここで試合数変えようよとか言ってなんの意味があるのwww

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:40:50.96 ID:6zLdZvRbO.net
だってそれを言い訳に使うアホがいるからじゃんw
関係者が休みくれって言ってんのにwギグスとかもウィンターブレイクくれって言ってるわw

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:44:09.09 ID:emnCKw7L0.net
>>285
リーグ自体や各クラブにスポンサーがいルワケテ、放映権等々も問題なくそんな簡単に出来ることだと本気で思ってるのかよ…
すげーな…まじで馬鹿なんだ…

じゃあ各協会に18チームに減らしたほうがいいっすよ!って提案してみなよw

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:48:32.32 ID:6zLdZvRbO.net
休み少ないからコンディション悪くてW杯結果出せないとか言い訳してる奴が提案しろよ
出来ないなら言い訳するなw

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:55:20.36 ID:emnCKw7L0.net
>>289
選手がきついって発言するほどタイトなスケジュールでやってるわけだよな。ブンデスだけは楽だけど。
実際そんなタイトでキツイスケジュールでやってるをだから実際ブンデスリとその他でコンディションに差が出来てるのは事実なわけじゃんwww
18チームと20チームどっちがより良い形かではなく、実際コンディションに差が出来るかどうかの話なんだよ馬鹿w

しかも18チームで日程ゆるいブンデスがトップのリーグなら他リーグファンの言い訳って表現もわかるが、
ブンデスって今世界一のリーガより遙か格下のリーグで、現状プレミア程度よりもランキング下のリーグだからな?

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:57:21.81 ID:emnCKw7L0.net
>>291
うんうん、いいからいい加減そのもしもし捨てようね(^_^)

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:58:26.75 ID:6zLdZvRbO.net
まぁ試合数減らしたくないよな
好成績残せなかったときの言い訳ができなくなる
精神勝利法ができなくなるもんな

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:06:05.84 ID:emnCKw7L0.net
>>294
まじで馬鹿だなwww
好きな選手やクラブの良いパフォーマンスを見たいから減らして欲しいってファンもいるだろうし、試合たくさん見たいから減らさないで欲しいファンもいるだろうよ。それは人それぞれ。
ただ、俺達みたいな各リーグと無関係な日本人の意見なんかほぼ影響ないんだから、ここで減らそうだの、減らしなよ
だの言っても意味ねーからw

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:10:37.20 ID:6zLdZvRbO.net
意味ないのは知ってるよ
俺は他リーグが試合数減ろうが増えようがどうでもいいし

コンディション良くないから結果出せないとか言い訳してる奴が提案すればいいんだよ
まぁそういう奴も試合数減らしたくないだろうけどね
好成績残せなかった時の言い訳ができなくなるからな

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:03:32.02 ID:DUveaUFV0.net
>>290
CLで良い成績残す方が、もうかるんじゃねーの?
今なら優勝すれば70億以上は堅いだろ。
チームの宣伝効果も抜群だろうし、スポンサーはどう考えても大喜びだろ。

それでリーグ戦の4試合分の権利で1チーム当たりどれだけ行くん?

>>295
(アンチ曰く)日程が少ないから良いパフォーマンスが出ているブンデス

(アンチ曰く)日程が多いから良いパフォーマンスが出ないセリエ

で、セリエのやり方が正しいとかw
頭おかしい奴はトコトコんおかしいな。
さっさと弱いからCLも勝てないし、リーグ戦で少しでも試合して銭を稼がなければダメなんだって認めれば良いのにさ。
まあ、リーガ、プレミアはそれでも結果残しているから良いんだよ。ここはさすが主要リーグだよな。
セリエとか背伸びすんのはもうやめて、ポルトガル、フランス以下を認めて身の丈にあったリーグ活動をしなって。

ニッテイガー とか言い訳は見苦しい。同じ条件で結果を残しているリーグがある以上、そんな事を言うなんて哀れだよ。
唯一のよりどころが、ブンデスのチーム数が2チーム少ないからなんてなw 

過去の栄光リーグとはいえ可哀想すぎる。

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:52:35.59 ID:hiVnMW2v0.net
結局失敗してるのはセリエの方だしねwww

CLベスト16全滅
セリエはポルトガルリーグに抜かれて5位 
4大リーグから転落
イタリア代表は2大会連続W杯GL敗退
得点ランキングにセリエ勢0人


代表もリーグも弱くしてしまった八百長民族イタリア人w
少しはドイツを見習ったら?w

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:28:22.67 ID:UMGYgW4U0.net
>>296
>>297
>>298

お前らほんと馬鹿だな
>コンディション良くないから結果出せないとか言い訳してる奴が提案すればいいんだよ

提案なんてする必要ないんだって
ブンデス(笑)が他のリーグと同じ日程、過密になれば、結果出せなくなる
メッキ剥がれるってだけの話をしてんだよ

それをセリエがどうたらとかお前らほんと馬鹿だね(笑)
セリエに限らず、リーガ、プレミアもブンデスみたいに緩くなったら
CLでもっと結果残せるってだけな

だからブンデスがいくらCLでそこそこの結果を残しても
他リーグのビッグクラブから引き抜かれる事が滅多にないわけwwwww

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:08:45.96 ID:2kFt9ine0.net
>>299
あなたのブンデスに対する考察はわかったのですが、もっと試合数の少ない
リーガ・ゾン・サグレス (Liga Zon Sagres) についてはどうお考えですか。

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:21:41.48 ID:UMGYgW4U0.net
>>300
当然一緒だよ
試合数が多くなれば国際試合での成績は落ちる
現状ブンデスより少ないならブンデスより落ち幅が大きいんじゃないか

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:25:34.86 ID:2kFt9ine0.net
>>301
なるほど。そうですよね。16チームしかないですから。
しかしリーガ・ゾン・サグレスの選手は他リーグのビッグクラブから引き抜かれる事が多いような気がするのですが…。
それについては?

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:27:57.22 ID:H+dzKiZO0.net
シャルケとユナイテッドって今どっちがつよい?

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:28:25.06 ID:UMGYgW4U0.net
>>302
例えば誰?
ていうかそれって青田買いでしょ?

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:44:07.14 ID:2kFt9ine0.net
古くは黄金世代フィーゴ、ルイコスタ、パウロソウザ、
リカルド・カルバリョ、デコ
最近だと
ファルカオ、グアリン、ディマリア、ダヴィド・ルイス等は若いとはいえ
青田買いではないような…。

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:55:28.70 ID:UMGYgW4U0.net
>>305
おいおいwww
たったそれだけ?
フィーゴ出してる時点で終わってる
そんな昔に遡らないとダメって時点で終わってるよ

そもそもフィーゴがバルサにいったのは23歳で完全な青田買い
ルイコスタも22歳
パウロソウザも24歳

オランダ、フランスと同じで若手の登竜門リーグでしょ?
その登竜門の若手の選手の中でその世代でぴか一の人材だから引き抜かれただけじゃん?

>他リーグのビッグクラブから引き抜かれる事が多いような気がするのですが…。

人数的に考えて、オランダ、フランスのリーグとほとんど変わらないかそれ以下だと思いますが?

君がフィーゴとか約20年前の話を出している時点で説得力ゼロ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:11:04.01 ID:DUveaUFV0.net
>>299
残念CLで結果を出せていないのはセリエだけだからw

仮にCLからブンデスを抜いても、セリエのチームがベスト4に行けるのは奇跡レベル。
リーガとプレミアが殆どで、それに続いて、リーグ・アン、プリメイラなどが入ってくるだけ。

現実は悲しいなw

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:14:33.61 ID:UMGYgW4U0.net
>>307

275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/06(日) 18:25:14.71 ID:aZyBy6le0
>>271
いや単にブンデスのチームが対外試合で結果残しやすいのは
リーグの日程が緩いというアドバンテージがあるかたという事実

それは鈴木良平、下田恒幸といったブンデス推しのプロの解説者でも
日程が緩い上の強さと認めてる


>現実は悲しいなw

そっくりお前にそのまま返すよwwwwww
日程が緩いが故に結果が出やすいだけのリーグwwwwwwwwwwww
ブンデス推しのプロの解説者さえ認めてるのにwwww

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:23:45.99 ID:2kFt9ine0.net
>>306
当時のユベントスとパルマと契約に至ったのですから青田買いというのはどうかと…。

確かに数は少なかったのは認めます。


ちなみに、現状のセリエAについてはどうお考えですか。

質問ばかりですみません。

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:49:50.88 ID:UMGYgW4U0.net
>>309
期待の新人を獲得しただけでしょ?
下位リーグから期待の新星を引き抜くというサッカーにありがちな事
それで君はポルトガルリーグの選手の引き抜かれ率が高いといったけど、
そういう統計を示した訳でもない

フィーゴとか20年前の事を持ち出してる時点で多くないと自白してるようなもんだ

それとなんで君らセリエに拘んの?ww
今のセリエは昔に比べれば低下してるのは間違いない
そんでもって昔、ブンデスの様に試合数が少なかった時代の対外試合の成績は割引必要がある

君らはほんと主観でしかもの語れないよな
だから馬鹿にされるんだよ

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:17:52.95 ID:2kFt9ine0.net
>>310
セリエに拘ってるわけではありません。あなたもセリエファンではないらしい。
リーグの日程と試合数におけるCL等の試合結果の因果関係に拘っているだけってことですね。

非常に立派なことだと思いますよ。主観的な態度で。

みんな同じ試合数になって、あなたの考察が証明されるといいですね。

でも世の中結果ですから、あなたもこんな所で、あなたの言うバカなど相手しないで
自分の理想実現するため頑張ってください。

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:21:43.56 ID:pHm6PTFN0.net
ブンデスは悲しいくらいスターが不在だな

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:23:33.28 ID:UMGYgW4U0.net
>>311
いや唐突にセリエを出す次点で拘ってるんだよ
日程の緩さについて反論してくるのは日程の緩いリーグのオタだしね

>自分の理想実現するため頑張ってください。

いやそんなたいそうな事じゃなくて
客観的に物を見れる人間なら誰でも認識できる部分ってだけだよ
それを認識できない人がわざわざここに書き込むから指摘してるだけであって

275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/06(日) 18:25:14.71 ID:aZyBy6le0
>>271
いや単にブンデスのチームが対外試合で結果残しやすいのは
リーグの日程が緩いというアドバンテージがあるかたという事実

それは鈴木良平、下田恒幸といったブンデス推しのプロの解説者でも
日程が緩い上の強さと認めてる


このように贔屓であっても客観的にみれる人間もいるというのに

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:25:28.91 ID:EEbjsuI80.net
>>303
直接対決によって結果は変わるかもしれないがチェルシー対シャルケ、ユナイテッド対レバークーゼン見ればなんとなくわかるかも

まぁ君がブンデスが好きならシャルケ>ユナイテッドって思うのもありだ、何言おうが所詮は妄想で答えがないから

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:45:03.21 ID:2kFt9ine0.net
>>313
日程の緩さについて反論してくるのは日程の緩いリーグのオタだしね → 自分はどこのリーグのオタとかいうのはありません。
セリエを出したのは→ブンデス批判する人にセリエファンが多いからです。

それに日程緩いを理由にセリエ擁護したら説得力0になるんで、どうやらあなたは違うらしい。

自分の考えは
結局はチームであり、選手の質です。
日程やら試合数等はその次です。私も影響は認めていますから。
選手も人間ですからね。

ただ極論ですがJリーグを10チームにしたからといってCL優勝するようなチームには絶対ならない。

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:07:19.59 ID:UMGYgW4U0.net
>>315
君はスレタイみて書き込んでるんでしょ?
普通に考えてここに来るのはオタかアンチだけ
君はブンデスが過大評価されているというスレタイに反論したくてここ覗いたんじゃないの?

>結局はチームであり、選手の質です。
>Jリーグを10チームにしたからといってCL優勝するようなチームには絶対ならない。

極論がほんと好きだね
個人能力に差がありすぎるJリーガーと世界のトップが集まる欧州比べてどうするの?

それでね、
君らの主張する選手の質が高いなら、
ブンデスからもっと他リーグに引き抜かれたり、活躍してるんだって
ブンデスのサラリーは決して高くないんだから

CLでベスト4、準優勝とか
欧州のクラブの中で4番目、2番目と本気で思われてるなら、もっと引き抜かれるよ

それとスペイン代表みても分かるじゃん?
CLで後々まで残ったクラブ所属が多い選手で構成されている
疲労が濃い場合はスペイン代表だって格下に負ける
選手の質でいえば負けるはずがない

疲労がプレーの内容に大きく影響するから
ターンオーバーなんてシステムが採用されてるんだしね

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:08:16.04 ID:UMGYgW4U0.net
275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/06(日) 18:25:14.71 ID:aZyBy6le0
>>271
いや単にブンデスのチームが対外試合で結果残しやすいのは
リーグの日程が緩いというアドバンテージがあるかたという事実

それは鈴木良平、下田恒幸といったブンデス推しのプロの解説者でも
日程が緩い上の強さと認めてる


これが全て

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:20:44.07 ID:DUveaUFV0.net
>>308
リーガ、プレミアは結果だしてるってのw
セリエだけだろ。そんなしようもない言い訳をしているのは。

日程を過密にしなくても銭稼げるようになるか、リーガ、プレミアのように強くなるか。
セリエはどっちもダメ

ダメなくせにくだらない言い訳を印籠のように出して恥ずかしくないのかね。
ま、恥ずかしくないからしているんだろうけどさ

その厚顔無恥さはセリエっぽいw

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:29:18.91 ID:2kFt9ine0.net
>>316
個人能力に差がありすぎるJリーガーと世界のトップが集まる欧州比べてどうするの? →極論だって前置きしてるのに

疲労が濃い場合はスペイン代表だって格下に負ける →スペインの敗退を疲労ひとつで語るとは、あなたの疲労オタクにも感心する。

ブンデスからもっと他リーグに引き抜かれたり、活躍してるんだって → ブンデスのレベルが昔から高いと肯定した覚えないよ。これから増えると個人的に思っているだけ。

だからあなたの考察聞いて、理解はするが鵜呑みにはできないと言っただけ。それ以上でもそれ以下でもない。

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:40:18.04 ID:UMGYgW4U0.net
>>319
だって君らの主張でいえば、選手の質、チームの質が結果に大きく関係するというんだから、
個々の選手の質とチームの質が非常に高いスペイン代表がGで負けるはずがない
オランダにあの負け方をするだけの実力差はない
というか選手の質でいえばどう考えてもスペインの方が上なのは明白だし
チリに関しても言うまでもない

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:43:26.65 ID:UMGYgW4U0.net
>>318
ほんと頭悪いんだね…
ブンデスの日程が同じになれば
リーガ、プレミアのクラブがもっと上に行くんだよ分かる?
セリエが上に上がるんじゃなくて
ブンデスが下がっていく
この違い分かる??(笑)

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:45:28.34 ID:UMGYgW4U0.net
>>318
たまに勘違いしてるニワカブンデスオタが
プレミアで期待できるのはチェルシーだけとか書いてるアホいるが
要は日程が同じになれば、ブンデスなんて目じゃないっていってんだよアホ
こう書くと今度はプレミアオタとか言い出すんだろうけどね

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:00:30.86 ID:rnV3Z+dEO.net
疲労のせいで負けたならメッシみたいに怠けとけよw
2連覇できたのにw

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:04:54.44 ID:gODVhCnG0.net
ブンデス選抜強すぎだな
これは疲労がどうとかの問題以前だわ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:13:00.97 ID:DqB91bQtO.net
>>1
晒しあげ

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:50:36.57 ID:11xXBsBx0.net
あっという間に一年前に戻ったね、立派な過小評価乙

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:51:48.77 ID:XkB+kjukO.net
世界最強リーガ

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:59:14.57 ID:DZRSlX8aI.net
ドイツ代表が強くてもリーガプレミアより下なのは間違いない
所詮バイエルンもレアルにボコられたカスチーム

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:27.89 ID:LwGN0+QW0.net
ごめんな 強すぎてごめんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:05:42.14 ID:ckhQFS1d0.net
ブンデス最強wwwwwwwwwwwwwww

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:28:35.08 ID:goV1p1k0O.net
>>328
レアル=世界選抜だからなw
スペインはどうしたの?ねぇ?

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:36:01.40 ID:+TefSMauO.net
まぁそんなアンチブンデスは怒るなよw
セリエのクローゼとかリーガのケディラとかプレミアのエジル、シュールレが活躍してるんだからさw

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:42:52.91 ID:11xXBsBx0.net
>>331
いけね
「過小評価乙」になってわ、めんごめんご
「過大評価乙」に訂正させてね

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:49:14.77 ID:AVzqdAQj0.net
なんで世界最強のレアル&バルサ連合軍のスペイン代表がGL敗退なんだよ?
答えろよ糞リーガヲタw

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:51:22.12 ID:TmHSqsh10.net
メッシが最強だからじゃね?

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:32:22.70 ID:AVzqdAQj0.net
>>335
むしろメッシがオランダの守備陣に潰される光景は用意に想像できる

337 :ドイツ人は日本人が大嫌い 超反日:2014/07/09(水) 08:40:27.53 ID:2QzWvmi40.net
ドイツの中国に対する悪感情76% 日本に対して73%
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404422699/1

ドイツの人々は、なぜ「中国は世界に悪影響を与えている」と思うのか=中国メディア
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=4952401

英公共放送局のBBCが24カ国で実施した世論調査によると、中国が世界に「悪い影響を与えている」との
回答がもっとも多かった国はドイツだった。中国メディアの中国青年報は2日、同調査結果について「驚くべき数字だった」とし、
ドイツの中国に対するイメージはなぜこれほどまでに悪いのだろうかと論じた。
 記事は、ドイツでの回答者のうち76%が「中国は世界に悪い影響を与えている」と回答したことを伝えるとともに、
「中国の宿敵である日本の同割合は73%だった」と紹介。ドイツでは日本より対中イメージが悪いことに驚きを示した。
 さらに「ドイツに好感を抱いてきた中国人にとって、今回の結果は呆然となってしまうもの」とし、
中国とドイツの間には領土問題もなければ歴史的恨みもなく、両国の文化と経済の往来は頻繁であるのに、
なぜドイツはこれほど中国にマイナスイメージを抱いているのだろうかと疑問を呈した。

>日本の同割合は73%だった


ロルちゃん・アンケートコーナー・日本は知ってますか?
http://www.youtube.com/watch?v=1nbMM6m48so

Q. アジアという言葉を聞いて、どの国が最初に思い浮かびますか?
A. 中国(中国 or インド)

Q. 第二次世界大戦時に同盟だったという親近感はありますか?
A. ない(すべて)

Q. 日本とドイツで似ている点、異なる点について何か意見はありますか?
A. 全く違う

Q.日本に望むことはありますか?
A. ヨーロッパ製品のコピーをやめなさい、自国で作ったものを売って欲しいです

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:53:25.79 ID:Ns8iUEiL0.net
代表だけは強いなw

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:11:27.95 ID:8Wdkbsrf0.net
バイエルン最強。スペインの時代からブンデスの時代に移ったって事さ

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:13:34.56 ID:Yrapv9Bs0.net
ペップがスペイン行っただけじゃね

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:32:41.85 ID:AVzqdAQj0.net
>>340
ハインケス3冠はハゲいなかったんすが

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:39:59.93 ID:qOE83heR0.net
>>320
個々の選手の質とチームの質が非常に高いスペイン代表
→本気で言ってます?個々の選手の質が高いのは小学生でもわかりますが、チームの質はコンフェデ以降低下してきていたのは明白な事実ですが…。

チリに関しても言うまでもない →
チリは個々の選手では劣るが、チームの質が高かったのも開幕前から言われていたし、完成度高いのは明白な事実

だって君らの主張でいえば、選手の質、チームの質が結果に大きく関係する
→もちろん当然だよ。ただ前に述べたとおり、チームの質、選手の質ね。この順番かなり大事だから。
 チームあっての個々だし、あなたの言うビッグクラブが〜サラリーが〜どんなスターでもチームにかみ合わなければ意味ないから。

結局、俺が言いたいのは、チームの質が最も重要で、その次に選手個々の質、そしてあなたの主張している疲労の蓄積等ってこと。

あなたのやりとり見てると、完全に疲労、選手、の準になっちゃってるよ。

君はスレタイみて書き込んでるんでしょ?
普通に考えてここに来るのはオタかアンチだけ
君はブンデスが過大評価されているというスレタイに反論したくてここ覗いたんじゃないの?

いいや、このスレの主みたいなあなたの考察、反対じゃないんだけどあまりに頭でっかちになってるから反論してみたかっただけ。

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/09(水) 19:37:46.53 ID:xJFA8sfb0.net
ダンテwwww
ファンブイテンとかブンデスのDF使えなさすぎww

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:38:23.58 ID:p0fgFjeN0.net
全く空気化したゲリオタの叫び

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:10:46.39 ID:qOE83heR0.net
本日のスレの伸びなさは異常だぞ。
ここのスレの主はどうしたのだろう?いつもハイプレスで返してるんだが…。

誰か教えてください?

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:29:20.54 ID:LwGN0+QW0.net
恥ずかしくて出て来られないんでしょうw
結果が出てる以上どうやってもアンチは勝てないからね

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:03:56.10 ID:qOE83heR0.net
>>346 さん ありがとうございます

でも、ここはあくまでブンデス過大評価のスレであって、ドイツ代表とは無関係なんですけどね。

昨日の返しに丁寧に答えているのですが、完全無視されまして。

ドイツ代表のことなんて一言もふれてないし、書いてもないんですけどね。

おかしいなぁ…。

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:35:56.41 ID:/qFgX9310.net
なんでこんなに沢山、脳内ドイツ人が沸いてるの?

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:39:35.82 ID:uIJ6VaJXi.net
>>348
具体的にはどのレス?

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:42:25.56 ID:e/xyILEE0.net
リーグのレベルは高くないけど代表は強いのがドイツ

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:44:23.97 ID:AhS0uBKK0.net
リーグのレベルは高くないけど代表とバイエルンは強い

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:48:15.59 ID:e/xyILEE0.net
非常にいやらしいやり方だよね
普段から代表で活動しているようなものだし
リーグはザルで休暇も多くて格下の雑魚ばかりだから体力も消耗しないで国際試合だけに集中して戦える

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:48:32.46 ID:Y71K290z0.net
いいんじゃないのリーグが緩くても代表が強ければ満足なんでしょ

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:51:12.17 ID:5W7IR0Gw0.net
意図してやってるわけじゃないだろ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:03:09.60 ID:YC5DnMiDO.net
ホルモンメッシの活躍が見たいな

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:03:07.24 ID:lh/qckD30.net
5年後には皆ドイツに逝きたがるよ。何せクラブの経営は1番安定してるからな。
リーガバブルが弾けたらメッシもネイマールもドイツでやってるわ。

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:41:37.83 ID:C8laStzD0.net
>>356
スターがブンデスなんか行くわけねえだろw

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:48:12.07 ID:BE0L+xid0.net
また欧州危機でも来たらどのリーグも平均年俸が下がるから
金だけでも来るようになる。というかまたそろそろヤバイらしいからなEU経済

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:04:48.41 ID:Y71K290z0.net
ドイツ経済が独り勝ちでEUを支配→欧州中から選手を金で買い叩く→ブンデス(゚д゚)ウマー

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:20:46.38 ID:hmylX1eh0.net
ゲリエが復活する事は無いな

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:41:23.21 ID:GdDmbb/M0.net
>>317
いや単にブンデスのチームが対外試合で結果残しやすいのは
リーグの日程が緩いというアドバンテージがあるかたという事実

それは鈴木良平、下田恒幸といったブンデス推しのプロの解説者でも
日程が緩い上の強さと認めてる

これが全て

   ↓

クライフ氏はオランダ『テレグラーフ』の中で、クロースのプレーを称賛している。

「クロースはワンダフルだ。彼のプレーは正しいことばかり。彼のパスのペースは素晴らしい。すべてが見えているね。完璧に近い」

「私はドイツに感銘を受けている。パス、スペースづくり、GKの使い方…。彼らのサッカーは見事だ」

これが全て

世界的に影響ある発言はどっちでしょうね?

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:52:07.98 ID:0GEfNMNQ0.net
そりゃあ、セリエ厨は、日程しか責める所が無いんだから、日程が緩いから良いプレイが出来るだけって言うだろw

日程がブンデスとおんなじだったらセリエは決勝まで言ったと妄想して楽しんでいるんだろう。

もはや憐みしかわかない。

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:54:29.14 ID:GdDmbb/M0.net
>>275,278
言い訳とか言ってるから馬鹿なんだよ
物事を客観的に見る事ができない
都合の悪い部分は言い訳とかいってそれこそ言い訳して誤魔化す

あーちなみに
ドルトムントがレアルに敗れた際に
ニワカドルオタは、メンバーが万全じゃないからとか思いっきり言い訳してたね
試合数が少なく緩いブンデスで怪我するとか、どんだけ虚弱体質なんだろうかwww

ブンデス出身の選手で固められたドイツ代表がブラジル代表をアウェーでボコりましたが
客観的にみれるあなたはどうお考えですか?

ブラジル代表もメンバー万全じゃないからって言い訳ですか?
ホームで圧倒的に有利なのに7-1とかどんだけ虚弱体質とお考えですか?

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:49:22.88 ID:WlhUQdC40.net
ブンデスヲタはホルホルし過ぎw

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:40:54.62 ID:UK5Viu0P0.net
この状態でブンデス叩きに持っていこうとするアンチの方が痛い。

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:40:16.86 ID:sWJ1+yIEO.net
ブラジルホームってむしろプレッシャー感じるからブラジル選手も精神的に苦痛感じると思う
サポーターが威圧的すぎて
4点目の時にボールあっさり奪われたミスあるけど、あれとか動揺してたように感じる

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:29:22.51 ID:zLSFYC0E0.net
リーガ>>>>>ブンデス
ドイツ>>>>>スペイン

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:22:11.41 ID:qSAQiZng0.net
最下位に負けてプレミアリーグ12位に低迷していたときのボロボロマンUが、ブンデス2位だった時のレバークゼンと試合したら
9-2で圧倒したのってつい最近のCLだよね

ブンデスはそういうのがあるから舐められる

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:39:03.56 ID:MaToLP+80.net
薬屋も毎回蹂躙されてるからな
監督に戦術家少ないのか守備軽視なのかタレント不足か訳分からん

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:37:09.35 ID:9lr4ZSz90.net
アルゼンチンは事実上の決勝戦オランダ戦で120分戦って消耗してしまった
更にディマリアを怪我で欠き、アグエロもフルで使える目処が立たない状態

そして中1日ドイツに多く休養があり
ドイツが圧倒的有利な状況で迎える決勝戦

もし、ベスメン同士の同日程
同中日ならアルゼンチンが優勝してる

常にイタリア、スペイン、ベスメンのブラジルに勝てる要素0で
オランダにも勝てないドイツはW杯優勝に値しない

この手の強豪に絶対に勝てないドイツに優勝の資格はない。今回はドイツを優勝させる為に苦手な
スペイン、イタリアを早々にアディダスドイツがで追い込み(イタリアの退場は露骨)
向こうの山より1日空きが多い準備万端での決勝を設定。

前回、オーストラリア戦でケーヒルを退場させたり
セルビア、ガーナ戦で相手に累積、怪我人いたり
今回、累積と怪我の影響で偽ブラジルに勝ち
ポルトガル戦で退場、怪我人といつものようにドイツの対戦相手は対戦前、大戦中に戦力が削られてる
それで確実に相手を上回った試合が偽ブラジルの1試合だけの過大評価アディダス八百長ドイツ


スペイン、イタリア
ベストメンバーの本物のブラジル(例え史上最弱のブラジル代表でも)
あと基本的にオランダもここ数年相性が悪い
ドイツはここに100%勝てない雑魚

ドイツW杯も八百長ドイツ笛でアルゼンチンと無理やりPKまで持ち込んでの詐欺勝ち抜け
圧倒的にアルゼンチンの方が強かったのにな 最近は監督素人のマラドーナに前回勝っただけ
八百長、仕込みでアディダスドイツが優勝しようとしてる絶対にW杯優勝させてはいけない

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:59:00.72 ID:9lr4ZSz90.net
サッカーを守る聖戦だ
八百長アディダスドイツの思惑通りに八百長、仕込みでドイツが勝てばサッカーはその瞬間に終わる。もうサッカーなど見る必要もない
ここまでアディダス八百長ドイツの仕込みはプラン通りに実行されている。

既にCLの方は一昨年
ドイツ(ブンデス)にバイエルンドルトムントのブンデス決勝で汚されてしまった。
準決勝、リーガ×ブンデスの戦いは間違いなく八百長
あれはドイツが経済力の弱ったスペイン救済との取引が行われていた
人目で八百長だと分かるホーム&アウェー計4試合
スペインはユーロの経済助成をドイツに求め
サッカーを売った
そしてグアルディオラが地味低レベル糞つまらんブンデスにやって来たのもそれと同じ理由だ
経済とサッカーの物々交換八百長取引が行われている

クラブレベルでも代表レベルでもつまらないサッカーの代名詞
何の面白さもないドイツがアディダスドイツ八百長優勝してしまえばサッカーは終わる

ドイツはスペイン、イタリアを避けて八百長仕込みで八百長優勝しようとしてる

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:35:03.32 ID:LZvbUC+i0.net
>>370-371
本田みたいな能書き垂れやがって 消えろよクズ。

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:24:13.32 ID:dsluZ6BOI.net
ホンシン息してる?

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:19:20.06 ID:Y0H3v+p00.net
ドイツ対ブラジル戦 視聴率9・4%
オランダ対アルゼンチン戦 視聴率15・0%

あんなにゴールしたのに0対0に負けて・・

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:47:56.75 ID:m0EH/1DZ0.net
ID:qOE83heR0=ID:GdDmbb/M0君
そんな興奮しなくていいからwwwwwwwwww
ブンデスオタじゃないといいつつ主っきりあんたブンデスオタじゃない
ちゃんと時間が取れたら構ってあげるからもうちょい待ちなよ

>クライフ氏はオランダ『テレグラーフ』の中で、クロースのプレーを称賛している。

別にクライフはブンデスの緩い日程についてなんら言及してないじゃん?
君頭おかしいの?(笑)
クライフがブンデスの日程が緩くバイヤン一強リーグだから
国際試合で結果を出しやすい
他の選手より疲労の蓄積が少ないからという意見に対して反論しているならともかくだ

そういうの持ってきなよwwwwww
ブンデスオタはほんと頭悪いんだよ理解力が乏しい

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:08:49.38 ID:B1ZSqIuF0.net
セリエのオワコンぷりがヤバイな

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:04:35.23 ID:DvsEy4o10.net
ブンデスオタってまじでセリエより上って思ってそうなんだよな

ネタなのか本気なのかわからんから困る

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:27:25.52 ID:zpV5FQgO0.net
ブンデスはセリエより遥かに上だよ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:03:29.10 ID:ZYTsyWeP0.net
>>377
お前が本気かどうか心配だわ笑

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:00:11.35 ID:PKJSugYn0.net
ブンデスもドイツもなんか地味

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:02:10.20 ID:cZ+WFQhh0.net
さすがにどんなひねくれたブンデスアンチでも今のセリエの方が上って言う奴はいないだろw
絶対王者ユベントスがGL敗退する時点で論外だよ

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:45:44.05 ID:+eVgxrZv0.net
しっかし
スペインもイングランドもイタリアもグループリーグであっさり敗退してるとこ見ると
リーガ、プレミア、セリエは結局傭兵頼みのリーグだったってことかな
結局自国の選手はたいしたことない

決勝トーナメント残ってるチームもブラジル、アルゼンチン、オランダ、フランス、ベルギー
など傭兵軍団ばかり
その頼みの傭兵軍団もドイツに蹴散らされてるわけだ

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:12:27.36 ID:5ojFd//f0.net
>>375

ブンデスオタじゃないといいつつ主っきりあんたブンデスオタじゃない

→何回も言わせんなよ。ブンデスオタじゃないっつーの。WOWOW入ってリーガみてるよ。
ただこのスレみてあんたの人を馬鹿にした上から目線が気に入らなかっただけだよ。

別にクライフはブンデスの緩い日程についてなんら言及してないじゃん?
君頭おかしいの?(笑)
クライフがブンデスの日程が緩くバイヤン一強リーグだから
国際試合で結果を出しやすい
他の選手より疲労の蓄積が少ないからという意見に対して反論しているならともかくだ
そういうの持ってきなよwwwwww
    ↓
あからさまな煽りに答えなくていいよ(笑)単細胞って思われちゃうよ。

342で答えているのが全てだから。

それより、明日の決勝戦、あなたの名誉のためにもドイツ優勝願っているよ。
アルゼンチン1日休み少ないし、オランダ戦120分戦ってるからね。
あなたの疲労理論が正しければドイツだろうね(笑) セルジオ疲労さん

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:19:35.05 ID:6W8V8FTw0.net
ブンデスってあらゆる点で完璧なリーグだと思う。
でも、なんでああも地味な印象なんだろう。
ドイツ代表がどれだけ強くもなんか地味・・・みたいな感じ。
金かけてスター獲らないからかなあ?

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:27:56.38 ID:PKJSugYn0.net
自国代表強化がすべてみたいなところあるからね
華やかさやリーグ内競争よりも
ドイツ代表強化でバイエルンで代表の土台つくって
あとはドイツ代表若手育成下請けクラブ

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:43:36.60 ID:K+bJ46YZ0.net
>>383
いやね、悪いけど日程が緩い、優勝争いがほとんどない緩いリーグなんだから
国外の試合に力注げるのは当たり前で、結果が出やすいという事も理解できないなら
そりゃ馬鹿にされて当然でしょ?

>あからさまな煽りに答えなくていいよ(笑)単細胞って思われちゃうよ。

クライフの言葉わざわざ持ってきたのに、あれ煽りなの?(笑)
全然煽りになってないし、頭の悪い反論としか思えない

>何回も言わせんなよ。ブンデスオタじゃないっつーの。WOWOW入ってリーガみてるよ。

だから何?
君の思考考察の特徴がブンデスオタそのものだからそういってんだよ
俺に噛みついてくるニワカブンデスと思考回路が同じ

そもそもリーガ推しなら、ブンデス馬鹿にされようが全く関係ない
むしろ同調する輩もいるのにそれはないわ

とにかく君らがいくら必死になっても
緩いが故の成績って事に変わりないから

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:45:18.25 ID:K+bJ46YZ0.net
>>384
地味なのはろくな国外選手がいないからだろ?
選手獲得に金かけないし、有名どころはほとんどこない
そもそも少し前までローカルリーグ扱いだったし

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:55:09.73 ID:K+bJ46YZ0.net
 現在開催されているブラジル・ワールドカップでは、準決勝で敗れたブラジル代表とオランダ代表が12日(日本時間13日)に3位の座を懸けて戦う。
モウリーニョ監督は、自身がワールドカップ期間中にグローバルアンバサダーを務めている『ヤフー・スポーツ』に、3位決定戦が行われることに、「非常に良くないこと」と語った。

「準決勝に負ける。そうなれば、みんな帰って泣きたいはずだ。あるいは、妻や子供など、家族と共に休暇を取りたいはずだ。プレーしたくないんだ」

「勝つために大会を戦う。3位や4位を争うために大会に参加しているのではない。帰りたいはずだ。プレーしたくないんだ」

「(テニス界の最高峰の大会である)ウィンブルドンを見てみよう。準決勝で5時間戦って、負ける。彼らは3位を目指して戦おうとはしない」

「(3位決定戦が開催されることは)非常に悪いことだ。本当に。これは本当に非常に悪いことだ」

http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140712/211107.html?view=more

疲労の蓄積のリスクや影響を知ってるプロは言う事が違う
ID:5ojFd//f0君やニワカブンデスオタは一生理解できないだろうけど

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:13.74 ID:5ojFd//f0.net
>>386
君の思考考察の特徴がブンデスオタそのものだからそういってんだよ
俺に噛みついてくるニワカブンデスと思考回路が同じ

いいね。最高だよ。セルジオ疲労さん。あなたの性格、人間性が如実に表れているね。

疲労の蓄積否定してないって言ってるじゃん。
チームの質、選手の質、疲労の順だといってるでしょ。

都合の悪いとこは聞こえなくなるのかな?

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:54.58 ID:6W8V8FTw0.net
>>388
モウリーニョなんでウィンブルドンなんぞ持ち出すんだろう
じゃあ、オリンピックで考えてよ
みんな銅メダルを獲るために必死に戦うよ
三位に価値が見出せないのは自分たちが強豪国だからだ
弱小国はのどから手が出るほど三位になりたいもんだ
コロンビアなんて8位でパレードだよ

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:02.38 ID:+eVgxrZv0.net
せめてグループリーグぐらいは突破しないとなぁ
どんだけレベル低いんだと
お願いしますよほんと

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:16:12.82 ID:K+bJ46YZ0.net
>>389
>チームの質、選手の質、疲労の順だといってるでしょ。

これがまずない
チェルシーやマンCが金かけてあそこまで強くなった一番の理由は
有能な選手を取りまくったから
金をかけて選手を取れば結果を残せるという見本みたいなものがチェルシーだ
レアル、バルサにしても特にバルサはレアルの様に大金かけて選手取り始めて
復活したんだからな

→本気で言ってます?個々の選手の質が高いのは小学生でもわかりますが、チームの質はコンフェデ以降低下してきていたのは明白な事実ですが…。

これもないんだよね
スペインはW杯の予選でグループ一位通過、
それも欧州枠の全グループの中で最少失点
面子を見ても大きな変化はないし、
チームの完成度が高くなければ、最少失点など無理

君の言ってる事は自分に都合よく解釈してるだけだよ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:20:28.19 ID:K+bJ46YZ0.net
>>390
トーナメント形式で3位ってのは無意味なんだよ
オリンピックは一部の競技を除きトーナメントじゃない
記録上位3名を特に讃える大会

W杯の三位決定戦はFIFAがもっと金儲けしたいだけで作ったもの
CLでも三位決定戦なんて馬鹿げた事はしないかね

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:22:59.82 ID:+eVgxrZv0.net
そういやスペインて五輪もW杯もグループリーグ敗退だな

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:56:11.96 ID:5ojFd//f0.net
>>392
これがまずない
チェルシーやマンCが金かけてあそこまで強くなった一番の理由は
有能な選手を取りまくったから
金をかけて選手を取れば結果を残せるという見本みたいなものがチェルシーだ
レアル、バルサにしても特にバルサはレアルの様に大金かけて選手取り始めて
復活したんだからな


チームより選手って…驚いた。あなたはゲームでもやっていたほうがいい。



これもないんだよね
スペインはW杯の予選でグループ一位通過、
それも欧州枠の全グループの中で最少失点
面子を見ても大きな変化はないし、
チームの完成度が高くなければ、最少失点など無理


コンフェデ以降だよ。ブラジルに0-3、チリと辛うじてドロー、予選も格下ばかり。ライバルのフランスは若手中心で迷走中
受け取り方の問題だが、チームが最高潮なら、EURO連覇、前回優勝のスペインが優勝オッズ4位にはならない。

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:08:20.46 ID:K+bJ46YZ0.net
>>395
>チームより選手って…驚いた。あなたはゲームでもやっていたほうがいい。

いや君の方がおかしいんだって
リーグで優勝しているチームの顔ぶれが
選手獲得に多額の資金とサラリーを払ってるクラブばかりになっている現状の説明ができない

金をかけなくてもチームの質で選手の能力を凌駕できるなら
ビッグクラブが大金を使う事もない
君は明確に反論できなくて、ゲームでもやった方がいいとか誤魔化してるだけじゃん?


>予選も格下ばかり

だから欧州の予選勝ち上がってくる国のグループなんて、当事国以外格下なんだって
それはどこも同じ状況の中で、最少失点
チームの完成度が高いからこそ

>ブラジルに0-3、チリと辛うじてドロー

親善試合の結果を出すなんてほんとナンセンスだね…

>チームが最高潮なら
誰も最高潮なんて一言も言ってないけど大丈夫?

君はほんと自分に都合の良い解釈しかしないね…

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:10:02.94 ID:K+bJ46YZ0.net
>>395
それから見づらいから要点だけピックアップしてレスすれば?
そのレスの仕方をみてもおつむが軽く見えてしまう

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:15:28.11 ID:K+bJ46YZ0.net
英国政府公認の大手ブックメーカー、ウィリアムヒル社の最新オッズ
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140531/wcj14053115000008-n2.htm

(1)ブラジル/4.00
(2)アルゼンチン/5.50
(3)ドイツ/6.50
(4)スペイン/7.00
(5)ベルギー/15.00
(6)フランス/21.00
(7)イタリア/26.00
(7)イングランド/26.00
(7)コロンビア/26.00
(7)ポルトガル/26.00
(11)ウルグアイ/29.00
(11)オランダ/29.00
(13)チリ/41.00

2014年5月末時点のオッズだ

オランダ、チリとスペイン、ドイツ、ブラジルのオッズを見比べよう

>本気で言ってます?個々の選手の質が高いのは小学生でもわかりますが、チームの質はコンフェデ以降低下してきていたのは明白な事実ですが…。

世間がこう判断していたら、こんなオッズにはならないよね
君は主観的に語り過ぎ

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:22:47.87 ID:5ojFd//f0.net
>>396
いや君の方がおかしいんだって
リーグで優勝しているチームの顔ぶれが
選手獲得に多額の資金とサラリーを払ってるクラブばかりになっている現状の説明ができない

金をかけなくてもチームの質で選手の能力を凌駕できるなら
ビッグクラブが大金を使う事もない
君は明確に反論できなくて、ゲームでもやった方がいいとか誤魔化してるだけじゃん?


貴方は極端なんだよ発想が。俺は選手の質は否定していない。チームがあってこその選手なんだよ。
どんなスーパースターだってチームに適応しなければ意味がない。
何回も言うが、チーム、選手、疲労 すべて否定してないだろ。順番の問題なんだよ。

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:49:26.76 ID:K+bJ46YZ0.net
>>399
君もほんと理解しないね
>どんなスーパースターだってチームに適応しなければ意味がない。
スーパースターってのは適応すんだよ
クリロナもベイルも適応してんじゃん?

何度も言うけど、
>チームの質、選手の質、疲労の順だといってるでしょ。

これならばスペインがチリやオランダに敗北する事はない
疲労の重要性が高いから
能力で勝るスペイン代表がチリやオランダに敗北するんだよ

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:54:58.44 ID:K+bJ46YZ0.net
もう一つ言うと、準決勝までで一番長く距離を走ってるのはスナイデル
次がロッベンだったか
スナイデルなんてガラタサライに所属してる旬を過ぎた選手
トルコリーグは34試合
やっぱ試合数による疲労度の要素は強いね
ロッベンはブンデスだから言うまでも名い(笑)

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:59:58.12 ID:R9Zaa9Ok0.net
しかし、事実上の決勝戦
アルゼンチン×オランダを勝ち抜いて
実質優勝を果たしたアルゼンチンだが

最後に金(経済)とアディダス本丸を盾に振りかざした
雑魚インチキ八百長ドイツと戦わないといけないのは気の毒だな
もうアルゼンチンの実質優勝で大会はお開きでいいのにな

中1日休養多く、実質決勝オランダ戦の120分死闘を戦って
疲れきって怪我人も多数出ているアルゼンチン

オランダに勝ち実質優勝を決めたと思ったら
中1日多く、休養十分で今大会スペイン、イタリアに当たらない
ように工作してイタリアを退場させ敗退させたアディダスドイツ
絶対に何があってもドイツはイタリア、スペインに100%勝てない
オランダにも勝てない、ベスメンのブラジルにも前回も勝ったオランダと違いドイツの場合は勝てない

そして同条件でベスメン同士ならアルゼンチンにも本来は勝てない

そのような絶対的に苦手なチームがある国が
アディダスの仕込みで対戦を避け、優勝するのは絶対に許せない ドイツだけは優勝に値しない、優勝の資格がない

ドイツの場合は絶対に何があっても勝てない国が存在する時点で優勝は認められない
少なくともスペイン、イタリアのどちらかに勝たないとドイツは優勝した事にはならない。ドイツだけだ
強豪国と言われる国で絶対に勝てない苦手なタイプが存在してる国は雑魚ドイツだけ

ドイツは優勝に値しない 八百長優勝する為に

メキシコ人審判を使ってイタリアを退場させイタリアを敗退させた

そのメキシコ人審判はドイツ×ブラジルの笛を吹いていた。 そういう事だ ドイツを無理やり八百長優勝させる為に
ここまで全てアディダス八百長ドイツが仕込んでる

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:16:08.47 ID:iikOY2PR0.net
ロッベンってバイエルンなのはわかってると思うが
バイエルンの試合数ってかなり多いぞ
ブンデスだけじゃなく、国内カップ決勝進出、スーパーカップ、
CLベスト4、あとクラブWCほか
まあロッベンはフル稼働してないけどな

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:45:15.04 ID:5ojFd//f0.net
>>400
あーあ、面倒くさいな君は。
じゃあ、イブラは、シェフチェンコは、リヴァウドは、ストイチコフは。

リーグの疲れが今出るの?

ここ1か月のロッベンは、フル稼働だよ。
コスタリカ戦、アルゼンチン戦からの今日の働きをも否定するとは。

何でもリーグの疲労に結び付けるセルジオ疲労さん。

 

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:01:51.66 ID:iikOY2PR0.net
>>404
そういう意味ではない
WCで活躍できてるのはブンデスの試合数が少ないから
みたいな感じだったから、いいやバイエルンの試合数は多いといっただけ
今フル稼働とかそういう問題じゃない。
読解力の問題だからわからないならもう何も言わない

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:07:32.81 ID:5ojFd//f0.net
>>405  ID:iikOY2PR0さん

勘違いしないで。あなたの事、何も言ってないよ。

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:23:33.11 ID:XgCsjG9H0.net
疲労で全てが決まるのならブラジルがオランダに負けたのはおかしいな

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:39:03.66 ID:+eVgxrZv0.net
リーグとかの疲れがうんたら言う話が出てるから、今シーズンクラブでの全公式戦の出場時間調べてみたよ

【ドイツ】
ノイアー:4605分
フンメルス:2964分
ボアテング:3688分
ラーム:3987分
ヘヴェデス:2587分
シュバイン:2661分
ケディラ:1369分
クロース:3917分
エジル:3379分
ミュラー:3570分
クローゼ:2213分
 合計:34940分

【アルゼンチン】
ロメロ:828分
ガライ:4335分
デミチェリス:3021分
サバレタ:3961分
ロホ:2354分
マスチェラーノ:3849分
ビグリア:2483分
ディマリア:3742分
アグエロ:2273分
メッシ:3740分
イグアイン:3486分
 合計:34072分

結果はドイツの方が多かった。あとドイツで低いのはケディラとかクローゼとかのブンデス外の選手だね
ケディラは怪我でシーズンの大部分棒に振ったのが原因

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:54:02.73 ID:Rh7XQMYE0.net
1年ぶりにこのスレがネタじゃなくなるのか、胸熱だな

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:28:53.25 ID:pFp1tVdi0.net
>>408
ブンデス以外のリーグはセリエだろうとポルトガルリーグだろうと全試合死闘らしいからな
ブンデスのリーグ戦はコンディション調整らしい。だから出場時間とかは関係ない
ブンデスに所属してる時点で年間300試合やろうが疲労はたまらない

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:41:13.41 ID:+eVgxrZv0.net
>>410
>ブンデス以外のリーグはセリエだろうとポルトガルリーグだろうと全試合死闘らしいからな
>ブンデスに所属してる時点で年間300試合やろうが疲労はたまらない

ソース出してくれ
出せないならただの妄想だな

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:50:06.29 ID:pFp1tVdi0.net
>>411
俺はブンデスアンチを皮肉っただけだよ
ブンデスのリーグ戦は手抜きだから疲労たまらないってアンチが言ってたから

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:53:53.07 ID:+eVgxrZv0.net
>>412
すまんマジかと思った
セリエオタとかはマジで言いそうだったから
ゴメン

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:17:20.41 ID:PN+tIQHA0.net
コスタ、セスク、サンチェスはプレミア
スアレス、ハメスはリーガ

ブンデスはやはりスターに拒否されるリーグだな
組織と効率さ以外に魅力がない

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:08:54.58 ID:WlcuBf4L0.net
狙ってもないし、そいつら狙えるのバイエルンだけやで
ほかはそいつら取れる金ない笑

金無くて取れない=自国選手が育つってのは間違いない
リーガも2強以外はそんな感じだし。だからブンデスオタが自国選手強いって言ってるのはある意味華という部分ではセリエに劣ってるを認めてるんだよな笑

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:20:39.89 ID:WlcuBf4L0.net
しかもバイエルンが狙っても取れないけどな笑
ネイマール拒否でドイツ人のゲッツェにしたわけだし、結局ドイツ人以外からしたらバイエルンはビッグクラブだがブンデスに行きたくはないんだよ
長〜い間ずーとこの構成で地道にやってきたから失敗もないが世界最高のリーグにはなれないね

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:01:42.12 ID:sZnX3Xfl0.net
セリエは自国選手は弱い
しかもCLでも勝てない
得点王はブンデスにぶっこ抜かれる

もう終わってる

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:12:59.60 ID:sZnX3Xfl0.net
挙句がセリエは3連覇のユベントスが買戻し権つきでモラタ高値で買わされてもはや育成クラブ
セリエで一番強いクラブがCLグループリーグ敗退で育成クラブ
3大の強豪クラブはこれからはユベントスにでもレンタルか買い戻し権つきで売却すれば育ててくれるだろう

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:41:51.61 ID:mPY0LA+eO.net
ブンデスリーガ所属のゲッツェが決勝点決めてごめんね〜
技ありの個人技で決めてごめんね〜

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:54:51.15 ID:09vo5t+ZO.net
ドイツ強すぎワロタ

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:03:53.58 ID:WlcuBf4L0.net
ごめんね〜ってお前ドイツ人なのか?笑
ドイツ代表が強くてもお前には関係ないんやでw

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:04:06.73 ID:hRruBszw0.net
過大評価リーグ中心に所属してる選手が殆どのドイツが見事に優勝した上
セレソンぶっ壊した上ジンクス吹き飛ばしたんだが

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:11:53.31 ID:WlcuBf4L0.net
過大評価リーグっていうかバイエルン1チームがほとんどだけどな

2年前にバイエルンがCL優勝=ブンデス全体が強いって言ってた時とまるで同じ笑
そこを強調するから逆に過大評価って言われるのに気づけよ笑
リーグ全体の本質はセリエ以下だぜ

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:12:14.29 ID:OsReZ8nf0.net
ブラジルW杯得点数リーグ別内訳

リーガ 25点
プレミア 34点
ブンデス 34点

セリエA 13点
リーグ1 13点

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:17:42.80 ID:o5aGZuwK0.net
>>423
観客ガラガラで半分ぐらいが糞スタで絶対王者がガラタサライに負けてGL敗退するリーグがどうやったらブンデスより上になるんだよ
ナポリだってドルトムントに負けてGL敗退したよね

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:21:24.67 ID:G06D+wPC0.net
>>423
ガラタサライに負けてCLGS敗退&ベンフィカに負けてEL敗退のユーベが
バイエルン以上の独走で国内リーグ史上最多勝ち点記録更新

ブンデスは過大評価かもしれんが
セリエはポルトガル並みかそれ以下でしょ
リーガ>プレミア>>>ブンデス>>>>>PSG>セリエ=ポルトガル

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:46:38.70 ID:mQm/1vrp0.net
セリエオタはもう偉そうにすんなよww
パラ塩みてみろよ、あんなのがセリエでは17点も取ってるんだぜww
いかにセリエが糞かがわかる

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:55:46.11 ID:mPY0LA+eO.net
>>424
リーグアンの半分の得点はハメス…

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:01:57.81 ID:ba4GjK4c0.net
>>423
リーグ全体の本質がセリエはとっくに終わってるんだよ

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:05:00.27 ID:WlcuBf4L0.net
ID換えて怒りの4連投ワロタw

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:09:01.55 ID:09vo5t+ZO.net
セリエオタがやけくそで煽っててワロタw
かわいいw

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:59:46.13 ID:I4lxFMfT0.net
過大評価のリーグの選手中心のチームが優勝しちゃいましたね(笑

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:47:55.23 ID:rlCVFpNQ0.net
ブンデスヲタのガキ共は未だにゴミゲリヲタ如きと乳繰り合ってるの?
産廃リーグなんかさっさと見切って前向いていかないと成長しないぞ・・・

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:13:31.75 ID:G06D+wPC0.net
>>428
ハメス並みのタレントがセリエには皆無だからこうなるのもしゃーないよね
リーグアン選抜>>>セリエ選抜だし

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:56:02.80 ID:VMRC3mKQ0.net
他リーグオタのフリをするゲリエオタ
虚しいな

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:53:18.62 ID:lUiDsNtgi.net
セリエとかどうでもいいわ
このスレずーっと伸ばしてたのはドルトムントに異常に粘着してるプレミアヲタだろ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:11:42.10 ID:OG+++aRF0.net
>>436
どう考えてもザコセリエの残党がしつこく3大リーグに関わっていたくて粘着してきている。
リーガ・プレミアはリーグとして確立できているからブンデスとかあんまり気にしてないだろ。

セリエは早く自リーグの立ち位置を理解しないとどんどん惨めになるだけだぞ。

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:01:20.22 ID:Z67utdPf0.net
自国リーグのレベルが低くても代表は強いドイツやオランダを見習え

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:22:21.57 ID:TnqPMCbL0.net
自国リーグも代表も弱いプレミアとセリエは死んだ方がいいな・・・

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:28:39.72 ID:AXEZyq2o0.net
436や439のレスみる限りは一方的にブンデスオタがプレミアを嫌ってるだけに見えるけどな

プレミアが弱いってユナイテッドやチェルシーに大差つけられたチームが3位や4位のブンデスはどうなるんだろう
結局ブンデスオタの主張はここ数年ずーとバイエルン&代表が強い=ブンデスが強いっていう理論なんだよな、それでプレミアより上って結論は客観的に評価する人なら?マークつけざるを得ない

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:45:52.32 ID:J5O6Rrp50.net
>>440
でもほぼ国内組のイングランド代表は現に弱いだろ?

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:25:10.45 ID:AXEZyq2o0.net
>>441
イングランドの弱さにはまともな監督がいないからでもあるけどな

ユナイテッドがCL優勝の時英国人7人出てたけど、ユーロは予選で敗退したし

ドイツ代表>イングランド代表でお前の頭の中ではブンデス>プレミア?

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:37:31.33 ID:AXEZyq2o0.net
まぁブンデスオタがどうしてもブンデス>プレミアって認めさせるにはリーグランキング抜くしかないんだよね
ただプレミアが嫌いだからってブンデス>プレミアをいうのは純粋にブンデス好きな人からすると迷惑だと思うよ
何言おうがこういう不毛な論争に決着つけるためにデータがあるんだから

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:01:16.95 ID:J5O6Rrp50.net
>>442
いや、特にプレミアに関してブンデスより弱いとわ思わないよ
只、イングランド国内においてイングランド人選手の質の低下は代表の成績に現れてると思うよ

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:21:36.11 ID:7fCenlq70.net
ドイツ代表>イングランド代表
プレミア>ブンデス
これでええやん

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:06:30.95 ID:AXEZyq2o0.net
↑でいいよ
439は同一人物かと思ったが違うのか
イングランドは1998〜2006辺りまでの世代が凄すぎたから世代交代に失敗したがマルティネスやロジャーズみたいな良い指揮官の下で何人か育ってきてるけどね

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:21:10.43 ID:OG+++aRF0.net
リーグ選抜で考えると、、、

リーガ>ブンデス>プレミアじゃね。
今はブンデスの方がプレミアより強そうだが。

もう、ブービー対決が必要だなw
その年の3大リーグ(リーガ、プレミア、ブンデス)のブービー同士が対決して勝った方のリーグがよりレベルが高いとしよう。

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:43:30.78 ID:AXEZyq2o0.net
その考えじゃクラブとしての強さしかわかんないじゃん
バイエルン、ドイツ代表=ブンデスが強いって考えでまた無限ループ、リーガやブンデスは1、2位の選抜になるけどそれでリーグ全体の強さになるの?
何言ってもわからんやつだね

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:45:54.34 ID:AXEZyq2o0.net
リーグ選抜やりたいなら1クラブから1人ずつとかじゃないとリーグ全体の強さは図れないよ
てかそんなことやらんでもELあるし

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:26:31.90 ID:icYz8o66O.net
過大評価リーグにいっぱい所属してるチームが優勝しましたw

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:37:27.52 ID:HYYOPl5y0.net
プレミアとブンデスの違いは外国人選手起用の条件と現状なんだよね

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:40:35.83 ID:qBBVbgP10.net
>>448
ELでもリーガは強いだろw

EL リーグ別ベスト4数
2010年 ポルトガル(3)、スペイン(1)
2011年 スペイン(3)、ポルトガル(1)
2012年 イングランド(1)、ポルトガル(1)、 トルコ(1)、スイス(1)
2013年 スペイン(2)、ポルトガル(1)、 イタリア(1)

CL リーグ別ベスト4数
2010年 スペイン(2)、ドイツ(1)、イングランド(1)
2011年 スペイン(2)、ドイツ(1)、イングランド(1)
2012年 スペイン(2)、ドイツ(2)
2013年 スペイン(2)、ドイツ(1)、イングランド(1)

2010年 スペイン(2)、ドイツ(1)、イングランド(1)

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:01:05.88 ID:qBBVbgP10.net
失敗w

リーグ別ベスト4数
(CL、EL)
2010年 スペイン(2,1)、ドイツ(1,0)、イングランド(1,0)、ポルトガル(0,3)
2011年 スペイン(2,3)、ドイツ(1,0)、イングランド(1,0)、ポルトガル(0,1)
2012年 スペイン(2,0)、ドイツ(2,0)、イングランド(0,1)、ポルトガル(0,1)、 トルコ(0,1)、スイス(0,1)
2013年 スペイン(2,2)、ドイツ(1,0)、イングランド(1,0)、ポルトガル(0,1)、 イタリア(0.1)

圧倒的最強のリーガとセリエの雑魚っぷりは明確なのでおいておくとして

ブンデス…CL バイエルン/ドルトムント/シャルケ EL 無し
プレミア …CL マンチェスターU/チェルシー     EL チェルシー

だったら、ブンデスのが上だろ。

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:29:06.62 ID:1tv+Stua0.net
なんでベスト4で括る?笑
バイエルンが近年好成績でベスト4以上に行ってるのにただ優越性を見出だして、レバークーゼンやシャルケの雑魚っぷりは隠す笑

リーグ全体の強さなら別にベスト4以上に拘る必要ないだろ、結局ブンデスオタはバイエルンを出して優位に立てるデータを必死に厳選してブンデス>プレミアを論じる

結局ブンデス全体のデータはバイエルンの足引っ張るクラブが多いから出さない、でもバイエルンだけじゃリーグランキングが抜けないからプレミア>ブンデスなんだろ

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:33:54.52 ID:8S4xb0aQ0.net
>>454
バイエルンとチェルシーをそれぞれ除いたら結局ブンデスもプレミアも同じようなもんじゃないか?
バイエルンを戦績から除くってのがむしろ横暴な理論だと思うけどねえ
まあ、俺はプレミアのがずっと上だと思ってるけどね

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:41:47.67 ID:1tv+Stua0.net
しかもリーグランキングって過去五年の成績だろ?
なんでシャルケがベスト4に行った10年から?シャルケ入れたいだけか?
シャルケがベスト4の時プレミアベスト16に1、ベスト8に2、準優勝に1。一方ブンデスはバイエルンがベスト16、ブレーメンがGL敗退だよ、シャルケがベスト4に行ったからってリーグ全体的にポイント稼いだのはプレミアだよね。
ベスト4以上とかに括って印象だけでブンデスのほうが強いって無理すぎだろ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:44:41.53 ID:8S4xb0aQ0.net
>>453>>456
まあまあ、現時点ではプレミアがちょい上
5年前のポイントが切れる今年次第ではっきりする、でええじゃまいか

プレミアのが上だけど
ブンデスを馬鹿にできるほどではない、てかんじ

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:47:58.87 ID:1tv+Stua0.net
>>455
全体的に見ればCLやELでGL敗退チームが出てるブンデスが全体的に強い理論は無理だろ
ここ近年プレミア勢の上位クラブがバイエルンやドルトムントに劣ってるのは確かだが結果を出したクラブ数、全体的に見ればブンデスが上は無理だろうけどね

バイエルン、ドルトムントだけでブンデス>プレミアならそれこそこのスレタイ通りブンデスは過大評価だね

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:50:38.72 ID:1tv+Stua0.net
>>457
馬鹿にはしてない
ブンデス>プレミアって考えに全体的なデータを出して否定してるだけ
ドルトムントもここ2年ほどの成績が今後出せないならやはりバイエルンのみというのは事実ではないかというだけ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:53:16.21 ID:Ffc+EkA00.net
ブンオタだけどプレミアより上とは思えない
セリエには確実に勝ってるけどな
というか、プレミアは他のリーグに比べて特殊なリーグだからな
リーグ人気度はプレミアは半端ないからな

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:00:00.32 ID:qBBVbgP10.net
>>454
上位に行けば行くほど強いのだからベスト4でくくったんだけど。顕著にわかるからね。
とりあえずブンデスとプレミアのベスト16以上を集計してみたよ。

EL    ベスト16以上      ベスト8以上        ベスト4以上       
2010年 ドイツ 1 イングランド 2 | ドイツ 0 イングランド 0 | ドイツ 0 イングランド 0
2011年 ドイツ 2 イングランド 2 | ドイツ 2 イングランド 0 | ドイツ 0 イングランド 0
2012年 ドイツ 1 イングランド 3 | ドイツ 0 イングランド 3 | ドイツ 0 イングランド 1
2013年 ドイツ 0 イングランド 1 | ドイツ 0 イングランド 0 | ドイツ 0 イングランド 0

CL    ベスト16以上      ベスト8以上        ベスト4以上       
2010年 ドイツ 2 イングランド 4 | ドイツ 1 イングランド 3 | ドイツ 1 イングランド 1
2011年 ドイツ 2 イングランド 2 | ドイツ 1 イングランド 1 | ドイツ 1 イングランド 1
2012年 ドイツ 3 イングランド 2 | ドイツ 2 イングランド 0 | ドイツ 2 イングランド 0
2013年 ドイツ 4 イングランド 4 | ドイツ 2 イングランド 2 | ドイツ 1 イングランド 1

ベスト16
ブンデス: バイエルン、ドルトムント、シャルケ、ハノーファー、シュトゥットガルト、レバークーゼン
プレミア: マンチェスターU、マンチェスターC、チェルシー、アーセナル、リヴァプール、トッテナム、ニューカッスル

ベスト8
ブンデス: バイエルン、ドルトムント、シャルケ、ハノーファー
プレミア: マンチェスターU、チェルシー、トッテナム、ニューカッスル

ベスト4
ブンデス: バイエルン、ドルトムント、シャルケ
プレミア: マンチェスターU、チェルシー

なるほど、ベスト16にするとブンデスが6チームに対して、プレミアは7チーム。プレミアが優勢。
ベスト8で4チーム同士で同等。ベスト4で前述のとおりブンデスが3チーム、プレミアが2チームでブンデスが優勢。

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:01:45.32 ID:1tv+Stua0.net
>>461
ベスト4に行ったのが確実しもレベル高いってわけではないけどね、2年連続とかならわかるけど、1年だけの強さならリーグでは奮わなくてもリヴァプールが優勝した前例もあるし。まぁその後シャルケがどのような成績だったか見れば一時の確変ってのはわかるはずだけど

過去5年では過去4年の理由は?
まぁもう大体の賛同を得られたからいいんだが

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:13:49.09 ID:1tv+Stua0.net
近年ブンデスのクラブが躍動してるのは確かだけど、そのブンデス全盛期とも呼べる時期でさえ、プレミアをポイントで抜けた時期は1年
試合数が少ない状況も考慮してやはりブンデス>プレミアは無理があるとしか言えないな

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:15:04.25 ID:qBBVbgP10.net
>>462
なんとなく5年前となると、サッカー自体が変わっているイメージ。3年だと短い感じだし4年ぐらいが適正かなと。
まあ、一番は集計が大変だという事だけど。

古い栄光はいらないでしょ。昔強かったというのであればセリエが入る。
でも、そんな情報は今どうなのかという話であれば無意味だから。

シャルケ押しに仕立てたいようだけど、まったく無関係。

というか俺はブンデス押しじゃなくてアンチセリエだったはずなのに、なぜかプレミアと争うこの状況w
単純にセリエのダメさを出すために集計していたら、ブンデスがプレミア同格以上と思ったからそう書いているだけ。

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:23:29.54 ID:I15ljb+p0.net
>>458
いや、プレミアも一昨年に同じ年に2クラブもCLのGSで敗退したじゃん
そこらへんはあんま変わらないでしょ

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:25:28.94 ID:I15ljb+p0.net
>>463
ポイントは年々差は縮まってる
本当に実力あるなら今季プレミアが突き放せばいいだけで
それもべつに難しくない

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:49:19.11 ID:qBBVbgP10.net
しかたねえ。ここまで来たんだ。5年で集計してやったよw

EL    ベスト16以上      ベスト8以上        ベスト4以上
2009年 ドイツ 3 イングランド 2 | ドイツ 2 イングランド 2 | ドイツ 1 イングランド 2
2010年 ドイツ 1 イングランド 2 | ドイツ 0 イングランド 0 | ドイツ 0 イングランド 0
2011年 ドイツ 2 イングランド 2 | ドイツ 2 イングランド 0 | ドイツ 0 イングランド 0
2012年 ドイツ 1 イングランド 3 | ドイツ 0 イングランド 3 | ドイツ 0 イングランド 1
2013年 ドイツ 0 イングランド 1 | ドイツ 0 イングランド 0 | ドイツ 0 イングランド 0

CL    ベスト16以上      ベスト8以上        ベスト4以上 
2009年 ドイツ 2 イングランド 3 | ドイツ 1 イングランド 2 | ドイツ 1 イングランド 0
2010年 ドイツ 2 イングランド 4 | ドイツ 1 イングランド 3 | ドイツ 1 イングランド 1
2011年 ドイツ 2 イングランド 2 | ドイツ 1 イングランド 1 | ドイツ 1 イングランド 1
2012年 ドイツ 3 イングランド 2 | ドイツ 2 イングランド 0 | ドイツ 2 イングランド 0
2013年 ドイツ 4 イングランド 4 | ドイツ 2 イングランド 2 | ドイツ 1 イングランド 1

ベスト16
ブンデス(9): バイエルン、ドルトムント、シャルケ、ハンブルガーSV、ハノーファー、ヴォルフスブルク、シュトゥットガルト、レバークーゼン、ブレーメン
プレミア(8): マンチェスターU、チェルシー、リヴァプール、フラム、アーセナル、トッテナム、ニューカッスル、マンチェスターC

ベスト8
ブンデス(6): バイエルン、ドルトムント、シャルケ、ハンブルガーSV、ハノーファー、ヴォルフスブルク
プレミア(7): マンチェスターU、チェルシー、リヴァプール、フラム、アーセナル、トッテナム、ニューカッスル

ベスト4
ブンデス(4): バイエルン、ドルトムント、シャルケ、ハンブルガーSV
プレミア(4): マンチェスターU、チェルシー、リヴァプール、フラム

ベスト16ではブンデス優勢、ベスト8ではプレミア優勢、ベスト4では同等
準優勝:ブンデス3回(CL:バイエルン/ドルトムント)、プレミア2回(EL:フラム/CL:マンチェスターU)
優勝:ブンデス1回(CL:バイエルン)、プレミア2回(CL:チェルシー/EL:チェルシー)

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:20:23.56 ID:1tv+Stua0.net
で結局プレミア>ブンデスで話終わるだろ、ポイントで抜けてないんだから
ブンデスオタがブンデス>プレミアって言うからデータ出して示したやっただけで、1人2役とかお疲れとしてか言えんわ

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:22:38.23 ID:1tv+Stua0.net
プレミア>ブンデスって言うならブンデスリーガの過大評価だよ
まだセリエより確実に上とも言えないし、試合数も少ないから

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:23:11.83 ID:1tv+Stua0.net
↑ブンデス>プレミア

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:27:57.50 ID:Vhz2rAEy0.net
> セリエより確実に上とも言えないし

馬脚を現したなゲリオタw

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:48:37.59 ID:qBBVbgP10.net
>>468
お前のデータはどれだよ?

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:50:13.67 ID:xEHntROF0.net
ID:OG+++aRF0
ID:qBBVbgP10
みたいな真性のアホがいるから、こういうスレができるんだよ
ブンデスがプレミアより上とか真面目に言うアホがいるから
日程緩いザルリーグがプレミアより上とか冗談もほどほどにしろと

香川見ても言うまでもない

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:53:05.80 ID:xEHntROF0.net
そもそもシェルケのニワカオタがほざくベスト4
このベスト4の時のリーグランキングが13位か14位だろ?
ブンデスオタってブンデスが地味だからCLの成績を必要以上に強調するが
一方的にぼこられて恥かいてる現実みろっての

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:19:17.99 ID:qBBVbgP10.net
>>473-474
ここは過大評価スレなんだが。それを言うなら過小評価だろと。

まあ、仕方ないよ。結果が出てんだからなw
つーか、ブンデスのリーグランキングが13位か14位?なんのデータ?

CLが最高峰の大会なんだから指標となるのは当然だろ。
それ以外で何で決めるの?お前の感覚かw

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:25:12.51 ID:qBBVbgP10.net
ほぼほぼ同じぐらいだな。ELはプレミア優勢、CLはブンデス優勢。あとはCLとELの大会レベルの差をどう見るかだな。
2009年〜2013年 EL ***************************************************************************************
ベスト16 ブンデス(7): ハノーファー、シャルケ、バイエルン、ハンブルガーSV、ヴォルフスブルク、シュトゥットガルト、ブレーメン
ベスト16 プレミア(7): チェルシー、フラム、マンチェスターU、リヴァプール、マンチェスターC、トッテナム、ニューカッスル

ベスト8 ブンデス(4): ハノーファー、シャルケ、ハンブルガーSV、ヴォルフスブルク
ベスト8 プレミア(5): チェルシー、フラム、リヴァプール、トッテナム、ニューカッスル

ベスト4 ブンデス(1): ハンブルガーSV
ベスト4 プレミア(3): チェルシー、フラム、リヴァプール

準優勝 ブンデス(0):
準優勝 プレミア(1): フラム

優勝 ブンデス(0):
優勝 プレミア(1): チェルシー

2009年〜2013年 CL ***************************************************************************************
ベスト16 ブンデス(5): バイエルン、ドルトムント、シュトゥットガルト、シャルケ、レヴァークーゼン
ベスト16 プレミア(5): チェルシー、マンチェスターU、アーセナル、トッテナム、マンチェスターC

ベスト8 ブンデス(3): バイエルン、ドルトムント、シャルケ
ベスト8 プレミア(4): チェルシー、マンチェスターU、アーセナル、トッテナム

ベスト4 ブンデス(3): バイエルン、ドルトムント、シャルケ
ベスト4 プレミア(2): チェルシー、マンチェスターU

準優勝 ブンデス(2): バイエルン、ドルトムント
準優勝 プレミア(1): マンチェスターU

優勝 ブンデス(1): バイエルン
優勝 プレミア(1): チェルシー

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:00:35.52 ID:adfw+oPX0.net
【サッカー】クローゼらドイツ代表選手が優勝祝賀行事でアルゼンチンを侮辱する人種差別パフォを何度も繰り返す ドイツ紙「呆れ果てた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405511466/



こいつらクソすぎ

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:48:20.31 ID:I15ljb+p0.net
>>476
これが一番見やすいし正しいな

結果今のプレミアとブンデスの差ってELでしかないでしょ、ポイント見ても
それでプレミアの方が上だから少しだけプレミアが上、でFA

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:07:28.77 ID:jAD3sFsD0.net
ブンデスはプレミア、リーガより下なのは間違いないよ
セリエよりかは確実に上だが

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:43:49.05 ID:ic0zwoRY0.net
>>475
頭大丈夫????
ブンデスリーガの過大評価っぷりは異常 Part11

スレタイ見えますか?
君みたいな過大評価してる奴はアホすぎるという考えの人間が集まるスレなんですここは
お前みたいなのが必死になっても
プレミアとブンデスじゃ越えられない差があるから安心しろww
でなければ香川があんな状態にならないからwwwwww

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:47:50.60 ID:3ShNXYXp0.net
ついにドイツ代表もブンデスも最強の時代に突入か

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:44:44.11 ID:249rwnnd0.net
>>480
香川はブンデス代表なのかよw
すげえな。さすが香川。

売上よりも利益。
人気よりも実力。
CL勝てるチームを育てるリーグ。
W杯で勝てる選手を育てるリーグ。

そういう方が優れていると思うが、まあ、感じ方は人それぞれだからなw
Jにはブンデスを目指してほしいもんだ。

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:03:37.17 ID:ic0zwoRY0.net
>>482
香川は11-12のブンデスリーガ年間ベストイレブンだろ?
というかブンデスからリーガ、プレミア行ってダメだった選手が少なくない
そもそも

>人気よりも実力。
実力があるなら、プレミア、リーガのビッグクラブが獲得するって
サラリーが全く違うし、ステータスも違う
しかし実際問題オファーがない
君らが過大評価しているだけで、実際実力はそこまでないと思われている
というのが現実なんだ

>CL勝てるチームを育てるリーグ。
>W杯で勝てる選手を育てるリーグ。

単に優勝争いが滅多にない試合数も少ない緩いリーグだからだろ?
だから対外試合に専念できる
しかしバイエルン以外実力で劣るので、大量失点で大敗する事も珍しくない

ほんとブンデスオタはもうちょい現実見た方がいいよ?

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:07:28.19 ID:pFB35WB30.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:28:21.16 ID:IVTmdhi+0.net
イングランド人みたいな雑魚が出れる時点で大したことねーだろw

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:37:33.70 ID:mhcnA6nz0.net
>>474
> このベスト4の時のリーグランキングが13位か14位だろ?

ちょっと意味わからん

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:42:47.57 ID:mzzg52960.net
ドイツ人はあまり海外に移籍したくねーんだよ。ノイヤーやゲッツェなんかそのいい例さ。

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:51:24.97 ID:YK1iaLcz0.net
しっかし日本人が8人もドイツでプレーしてる割にほとんど活躍できなかったな

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:26:38.90 ID:0q/oYDyb0.net
まともにプレーしてんの内田と岡崎だけだろ

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:28:25.27 ID:XhZpdhSi0.net
つ細貝

選ばれなかったけど

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:14:18.23 ID:f5oAHmPv0.net
>>483
ブンデスがバイエルン1強というなら、プレミアはチェルシー1強だろ。
また結果は出てないけど、強いとか言うのかw

>>476の結果を見る限り、指標となる大会で結果を残している状況はほぼ同じ。
むしろCLで結果が良いブンデスの方が良いだろう。

CLとELの大会の違いは語るまでもないよな?

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:55:25.62 ID:+tPxv7i50.net
まあここ2年に関してみればブンデスはバイエルンが飛び抜けすぎてリーグ戦はつまらんかったな
今年はドルも補強本気だしてるし結構盛り上がるんじゃない?

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:09:42.44 ID:3Llydsvc0.net
ブンデスなんかバイエルン以外は、J2程度www

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:33:22.64 ID:6XV77aKo0.net
>>493
いや・・・レヴァ強奪されてヤバイと思ったドルもいい補強して
来期もかなりやれそうな感じだぞ

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:35:20.30 ID:6XV77aKo0.net
ちなみに薬屋とシャルケより来期は狼の方が良さそう
ワールドカップで活躍した外国人選手達がかなり充実してる感じ
来期CL権確保は堅い気がする

何故かと言えば薬屋がサムだのカンだのどんどん強奪されて
マジでショボい選手しか残ってないから。
その内18歳の鬼才ユリアン・ブラントくんも強奪されるんだろうな

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:05:55.19 ID:fMvhLH4F0.net
薬屋は監督がいいみたいだからそいつ次第だな

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:38:09.97 ID:pxvWmpKy0.net
狼はまず街の再開発から始めたほうがいい
あそこはド田舎すぎて選手には魅力が無さすぎる

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:03:17.94 ID:fMvhLH4F0.net
ドイツの鹿島やね

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:32:27.35 ID:sj3vWzDL0.net
>>474
> このベスト4の時のリーグランキングが13位か14位だろ?

どゆこと?

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:18:45.36 ID:Rpf/CDgq0.net
ブンデスはバイエルン以外カス以下でOK?

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:44:13.02 ID:+hdCZcym0.net
じゃあカス以下のドルトムント、シャルケより遥かに弱いセリエ全クラブはゴミカスだな

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:33:52.55 ID:Rpf/CDgq0.net
いやドルトムントとナポリは同レベルだったろ
八百長でマラガにやっと勝ったレベルだし

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:39:19.20 ID:TNAow+1w0.net
ナポリ戦はレフリーが明らかにドル贔屓だったろ
ナポリに与えるべきPKが見過ごされてたし

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:55:42.57 ID:+hdCZcym0.net
せめてグループリーグ突破してからナポリがどうこうとか言えよな
ドルは1位通過、ナポリはGL敗退。これがすべて

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:38:04.79 ID:5v3OBmqq0.net
>>502
ナポリ→ELベスト16敗退
ドルトムント→CLベスト8

現実を見ろ

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:39:15.03 ID:RHrx/kK+0.net
>>500
香川や岡崎が無双できて酒井高徳が帰化してドイツ代表になってくれと頼まれて
内田がリーグを代表するSBで、細貝が中盤のテクニシャンとして君臨している時点で察してくれ

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:29:15.02 ID:9mlnsA340.net
        スペイン  イングランド  ドイツ  イタリア
FIFAランク   8位     20位    1位   14位     
UEFAランク  4位     10位    2位    6位
リーグランク  1位      2位    3位    5位

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:34:55.60 ID:9mlnsA340.net
13-14CLグループF

        勝  分  負  得  失  差
ドルトムント  4  0   2  11   6  +5
アーセナル   4  0   2  8   5  +3
ナポリ      4  0   2 10   9  +1
マルセイユ   0  0   6  5   14  -9


ナポリは失点が多すぎだな

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:37:32.23 ID:9mlnsA340.net
>>500
その理屈だと
ドルトムント以下のセリエ全チームはカス以下ということになるな

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:40:56.45 ID:Ajcs8F480.net
下手したら唯一CLでGL突破したミランは
レアルに虐殺されたシャルケに負けてたレベルだろ
もう凋落ってレベルじゃないんだよなセリエは

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:46:57.67 ID:Ajcs8F480.net
>>487
ドイツに生活基盤作ったグスタヴォですら
ドイツ国外に移籍したくないって言ってるくらいだからなw

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:52:16.19 ID:ql1eIj3VO.net
プレミアとかブンデス以下だしどうでもいい
リーガはブンデス以上と認める

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:50:12.44 ID:YGrkN9S80.net
セリエ貶めてもブンデスの価値はあがんねーから

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:44:42.89 ID:9mlnsA340.net
インテルのエリック・トヒル会長がインドネシアからいつもの現実主義を見せている。
『TopSkor』で、「収入が増えなければ競争力を持つのは難しくなる」と語った。

今に始まったことではない。「セリエAにはもはや数年前と同じ魅力がない」と話していることである。

同会長はこのようにも述べている。
「今では、インテルはボルシア・ドルトムントやシャルケといったクラブにも後れを取っている。チケットの売り上げも落ちているんだ」

「もちろん、我々はトップクラスの選手を手にしていたい。だが、現実的にならなければいけないんだ。」

「イタリア国内で比較する基準もある。ミランだ。
彼らは同じ街のクラブで、同じスタジアムで戦っている。だが、現時点でインテルは収入に関して彼らを上回っている」

http://news.livedoor.com/article/detail/9060529/

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:47:12.94 ID:9mlnsA340.net
インテル会長「インテルはドルトムントやシャルケに遅れをとっている…が、ミランには勝っている!」




【サッカー】インテル会長「セリエAには魅力がない。だが、ACミランより収入で上回っているのはいいこと」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405766681/

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:34:14.56 ID:cK8xC+YE0.net
>>513
そりゃ当たり前だろ
セリエはそもそもかなりの格下。
ブンデスと比べられるようなものじゃない。
ここのブンデスオタはムキになってるがな。

中立的な視点から見ればリーグランキングどおり
プレミア>ブンデス>>セリエだ

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:21:17.13 ID:05DUt0Dm0.net
糞ヲタニートはプレミア以下なのは納得してるみたいだなw

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:53:21.09 ID:MPgaH9ap0.net
>今では、インテルはボルシア・ドルトムントやシャルケといったクラブにも後れを取っている

これってこんな中堅クラブにさえ劣ってるという自虐的な嘆きって事だろ?
少し前なら相手にならなかったのにとかそんな感じ
実際問題そんな感じだろうしな

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:46:45.31 ID:v9Cjri+z0.net
>>495
狼はホント金だけはあるからな
ブンデスでバイエルン以外に補強に6000万ユーロ〜7000万ユーロつっこめる資金があるクラブだし
ただ今までその使い方がアホだっただけで…

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:25:27.30 ID:y+ZFZvC60.net
>>516
まだセリエより確実に上とも言えないし、試合数も少ないから

そもそもシェルケのニワカオタがほざくベスト4
このベスト4の時のリーグランキングが13位か14位だろ?
ブンデスオタってブンデスが地味だからCLの成績を必要以上に強調するが
一方的にぼこられて恥かいてる現実みろっての

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:49:18.74 ID:05DUt0Dm0.net
内田なんてブンデス出たら控えレベル

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:13:36.11 ID:v9Cjri+z0.net
>>520
ならセリエはセリエ最強で3連覇のユーベがCLGL敗退の現実を見ないと

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:46:49.58 ID:v9Cjri+z0.net
>>520
あとセリエオタはよく試合数うんたら言うが
温暖なイタリアと寒いドイツでは条件がそもそも違う
ドイツの冬に寒さをわかっちゃいない
ミュンヘンの2月なんか-10℃を下回る
それどころか-20℃を下回る年もある
この状況下でも当然試合は行われる

だからブンデスは毎年この時期に怪我人が続出する
特に外国人選手にとっては気候に慣れてないのでかなり過酷だ

温暖な気候でヌクヌクやってるわけじゃないからな

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:10:20.24 ID:AsbqnU9Q0.net
>>520
そもそも、GLまではセリエとブンデスって日程の厳しさ変わらないからねw
プレミア、特にリーガは少し厳しいけど
日程変わらないのに国内ダントツ1位のユベントスがGL敗退って、こんなんポルトガル以下だろう

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:11:17.52 ID:+NX694Kb0.net
>>520
セリエ最強のユーヴェがガラタサライに完敗してGL敗退した現実を見ろよ
妄想の中に逃げ込むな。後で辛くなるだけだぞ

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:39:36.61 ID:V0EdkBO90.net
ブンデスは上位以外はJ2レベルだからなw
過大評価過ぎる

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:48:53.52 ID:YE/HD6nK0.net
セリエオタはよく「セリエは下位もレベル高い」とか言うんだけど

下位『も』とか言うとあたかも上位がレベル高いかのような言い方なんだけど
上位のレベル低いからな
最上位のユベントスですらGLすら突破できないんだから

はっきり言って全チームレベル低いと言っていい

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:54:13.38 ID:rEix6dPJ0.net
そもそもCL圏とそれ以下の勝ち点は4大リーグの中でセリエが一番離れてたからね
ブンデスとプレミアは接近してたけど

つまりセリエは4大リーグの中で最も中下位が上位に比べて弱い(相手になってない)
しかし、その上位もポルトガルより弱いんだからどうしようもない

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:55:26.29 ID:YE/HD6nK0.net

そうそう
今年のUEFA最優秀選手候補10名が発表されたな

ブンデスからは4名
リーガからは3名
プレミアから2名

最後に

リーグアンから1名


セリエからはゼロ

昨年につづいて今年もゼロw

つまりそういうことだ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:09:31.98 ID:V0EdkBO90.net
日本人がブンデスで活躍してもブンデス内でしか移籍できないのが低レベルだと分かるw

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:15:41.17 ID:YE/HD6nK0.net
セリエの得点王はセリエで大活躍してブンデスにステップだもんなw

よかったじゃんw

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:21:10.07 ID:V0EdkBO90.net
そりゃドルトムントだからな
ブンデス中位以下は雑魚だがw

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:22:38.83 ID:YE/HD6nK0.net
セリエは全部雑魚だもんな

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:26:09.01 ID:V0EdkBO90.net
セリエもブンデスも雑魚だなw

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:30:31.36 ID:YE/HD6nK0.net
あとセリエオタってさ
ブンデスのことを「日本人選手なんかが上位でスタメン張ってるリーグうんぬん」言うけど

セリエの上位でマケドニア(FIFAランク80位あたり)の選手とかがスタメン張ってるのはスルーするんだよな

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:32:23.95 ID:V0EdkBO90.net
アジア人がプレーできる時点で低レベルだろw
ブンデスなんて楽勝だからなw

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:43:32.70 ID:YE/HD6nK0.net
それ言ったらリーガもプレミアもアジア人はプレーしとるわ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:47:19.43 ID:FabZbuHy0.net
日本人が一番の名門クラブで10番を付けるリーグって・・・
そして日本人がキャプテンやっちゃうようなリーグ

もうセリエは死んでるよ

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:56:37.61 ID:V0EdkBO90.net
ブンデスは楽勝過ぎる
日本人がゴロゴロしてるリーグなんてブンデスだけだろ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:06:56.97 ID:YE/HD6nK0.net
>>538
なんだその特大ブーメランは…

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:06:58.02 ID:V0EdkBO90.net
日本人楽勝リーグである限り舐められ続けるなブンデスはw

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:08:30.00 ID:4mA/p8rC0.net
セリエって所詮は世界のサッカー誌のスキャンダルネタ用のリーグでしょ?
言わば東スポリーグでしょ?
なんで皆ブンデスやプレミアやリーガとかと一緒にセリエを語っているの?
ニッカン、サンスポ、スポニチに失礼でしょ!

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:12:14.82 ID:n56VO8Oa0.net
岡崎慎司がブンデス公式が選ぶマインツベストゴールTOP10の1位と3位に選出!!

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:12:15.91 ID:cr23mRnB0.net
日本でザル扱いされてる内田が良いサイドバック扱いだもんなwww

ブンデスがザルリーグなんて常識
中位と下位がザルすぎ


フンテラール師匠

リーガ(マドリー) 20試合8得点
セリエ(ミラン) 30試合7得点

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブンデス(笑)47試合48ゴール

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:37:40.71 ID:V0EdkBO90.net
内田、岡崎なんてリーガ、プレミアじゃベンチ要員がいいとこだろうなw

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:51:21.49 ID:o69aJ5LQ0.net
各リーグごとにサッカーが違うのだから、当然そのリーグに合う合わないの問題はある
自分を生かせるリーグを選択することが大事
そういう意味では日本人選手にはブンデスのサッカーが合っていたということだろう
各リーグの違いを考えずに、他のリーグに行けば...、なんて言っているのは愚の骨頂
でしょ、ニワカの自己紹介に見える

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:55:37.33 ID:V0EdkBO90.net
ブンデスは組織、規律重視だからな
シャヒン、香川とか個人能力が低い奴でも活躍できる

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:16:43.47 ID:+NX694Kb0.net
>>526
セリエは圧倒的大差で優勝したチームがショボイ時点で詰んでるじゃん
もうじ○つでもしたら?w

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:33:03.37 ID:V0EdkBO90.net
ブンデスは個がしょぼいからなw
論破されて言い返せないかw

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:48:12.77 ID:P3Anb9aoO.net
>>536
比較的フェアプレーなリーグだからな
リーガプレミアはラフプレー

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:59:42.78 ID:V0EdkBO90.net
ブンデスはザルだからな

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:06:48.74 ID:gzckAYKe0.net
個でも相当ショボくなったゲリエにブンデスは馬鹿にできねーわ(爆笑)

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:19:12.05 ID:TOrN1Vry0.net
個ガー個ガー

ゲリエ⇒3大リーグ転落したゴミカス
イタリア⇒2大会連続GL敗退のゴミカス

ブンデス⇒CL上位に安定して進出
ドイツ⇒WC制覇

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:04:53.23 ID:pp5SlMQ90.net
糞ヲタニートは論破されてセリエ貶めることしかできねーかw

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:09:36.83 ID:TqUJMYnR0.net
その個でもショボくなったはずのセリエから何十億も出してFWを買い付けるブンデス

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:40:43.81 ID:dJWFQLtB0.net
インモーなんて今期良かっただけで安定して活躍ができるかもわからんのになw
八百ントスを例に出す奴が多いが、セリエ3位のナポリ相手に同勝ち点でギリギリ抜けれたドルトムントはスルーかな?ww

ユナイテッド9-2レバークーゼン
チェルシー6-0シャルケ
レアル9-2シャルケ
レアル5-0バイエルン

>>544とこれを併せて見れば上位2チームが抜けてるが中下位がザル(雑魚)なのが良くわかるよなwww

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:55:48.69 ID:r2FzFNjw0.net
ブンデス好きでもセリエ好きでもないが客観的に見るとセリエ>ブンデスだと思う

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:58:07.13 ID:pp5SlMQ90.net
糞ヲタニート完全論破w

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:00:07.02 ID:IrLqPkcCO.net
セリエ得点王がブンデス来ちゃうからな

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:06:17.04 ID:IrLqPkcCO.net
過大評価リーグの連中がW杯優勝したな

561 :sage:2014/07/21(月) 08:46:06.23 ID:b1vO2fFH0.net
欧州予選10試合36得点 予選リーグ通過率100% ベスト16通過率100%
16大会連続ベスト8 4大会連続ベスト4 過去2度3大会連続ベスト4

ベストの確率77% 通算8回目の決勝 4度目の優勝 個人通算得点ランキング1位
クローゼの他8位までに5人の選手が名を連ねているのはドイツ人だけ

通算得点国別ランキングでブラジルを抜いて単独トップの224ゴール ちなみに
その下がイタリアの126ゴール 得点能力がダントツなのが分かる 

ラオウかケンシロウ並みの漫画の強さはどこから来るのか ラスボス的ドイツ
他の国には、まねできない驚異的記録の数々 どの肉もそんな大記録は打ち立てられないこれが事実

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:47:59.47 ID:QZR60o860.net
アルゼンチンみたいなカスと互角だったじゃんドイツwww
ポゼッションだけは勝ってたね

563 :sage:2014/07/21(月) 08:49:50.07 ID:b1vO2fFH0.net
561ぱそこんのきーの変格がおかしく 
一番下のどの国もそんな大記録は打ち立てられないこれが事実に修正

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:53:59.98 ID:KAk/0H640.net
>>561
ブンデスリーガが過大評価というスレなんですが

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:02:43.45 ID:KAk/0H640.net
>>560
ブンデスが優勝したんじゃなくてバイエルンが優勝しただけな

ドル?
主力はフンメルスくらいだしロイスや牛丼をクロップが潰したくらいだからむしろ足引っ張ってる

バイエルンといえばロッベンやシャキリもいるしなあ
バイエルンだけの勝利だな

あとWC優勝国と最強リーグって一致しないからね(少なくとも近年は)

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:18:59.45 ID:TqUJMYnR0.net
ハビ・マルティネス
ファン・ブイテン
ダンテ

ブンデスDF大活躍

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:34:33.26 ID:TqUJMYnR0.net
ハビ・マルティネス
ファン・ブイテン
ダンテ

ブンデスDF大活躍

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:53:34.25 ID:4e5Et8jW0.net
ID:V0EdkBO90
   ↑
こいつリアル馬鹿だw
自分の言っていることの矛盾に気づかない馬鹿www

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:33.04 ID:pp5SlMQ90.net
矛盾を指摘できずに煽るだけの糞ヲタニート哀れw

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:36:15.91 ID:SifGIn9U0.net
ドイツ人は糞だからW杯のトロフィーも壊したらしいな

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:38:20.55 ID:jYap9DZj0.net
>>569
いくら考えても矛盾が解らず知りたくてしょうがない人ですか?
がんばれーーーーーー!!!

まぁこんなスレが出来ること自体、下等リーグのチンカスヲタの妬み、嫉み、僻み
が凄いということだなw
チンカスは束になっても所詮チンカスw
せいぜい頑張ってくださいwww バイバーイ!

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:21:38.90 ID:pp5SlMQ90.net
矛盾指摘できずに敗走し続ける糞ヲタニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:15:42.81 ID:2AIdMBcY0.net
>>557
客観性の欠片もなくてわろた

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:24:39.57 ID:IrLqPkcCO.net
>>565
シャルケのヘベデスもいるよ
クラマーもいた


>あとWC優勝国と最強リーグって一致しないからね(少なくとも近年は)


いや、むしろ近年の方がその傾向にある
ワールドカップ終わった次のCLはワールドカップ優勝国のクラブが優勝してるからね
2006-07ミラン、2010-11バルサ

今シーズンのCLはブンデスが優勝できるかは分からないが
2012-2013はブンデス勢が決勝だし
ブンデスは最強サッカーリーグの一つではある

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:02:17.69 ID:pp5SlMQ90.net
ドイツ人のレベルは上がったが
相変わらずスターは避けるリーグ
2大リーグで通用しない日本人のお得意先

それが糞デス

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:09:06.43 ID:IrLqPkcCO.net
ノイアーとかロッベンとかリベリとかスターだけどね

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:36:58.55 ID:pp5SlMQ90.net
コスタ、セスク、サンチェスはプレミアへ
スアレス、ロドリゲスはリーガへ

糞デスは?

578 :スライムだはロイド:2014/07/21(月) 16:43:46.10 ID:VqUyxqGk0.net
ブンデスには長谷部清武内田岡崎がいる

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:49:12.28 ID:ub7KcMFX0.net
>>577
プレミアのサンダーランドっていう下位クラブで戦力外の韓国人が
ブンデス中堅に行ったら活躍して
ドルトムントに引きぬかれたYO

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:53:18.82 ID:2AIdMBcY0.net
>>577
それ、スターなのはリーガに行ったスアレスとロドリゲスだけじゃね?w

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:08:53.23 ID:ub7KcMFX0.net
ブンデスの年間ベストイレブンに内田と岡崎
ソンフミミンが新人MVP

ブンデスのスターは華があっていいよな

582 :sage:2014/07/21(月) 17:09:09.46 ID:b1vO2fFH0.net
>>575
W杯で活躍出来ないのをスターと言うのか

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:10:01.87 ID:ub7KcMFX0.net
ブンデスで15点とった岡崎はスターだな
きっと世界で有名だろうな

584 :雅美:2014/07/21(月) 17:10:33.47 ID:VqUyxqGk0.net
ワールドカップで優勝したドイツの選手の多くがブンデスで活躍してる

ブンデス最高

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:12:07.28 ID:ub7KcMFX0.net
バイエルン以外はポンコツ、エールといい勝負だろう

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:25:02.67 ID:pp5SlMQ90.net
>>580
で、糞デスは?

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:25:53.36 ID:pp5SlMQ90.net
糞デスのスターって岡崎程度なのかw

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:29:23.25 ID:ub7KcMFX0.net
>>587
岡崎は年間ベストイレブンの大スター
きっと世界中の子供たちが夢中になっているはずだろう

岡崎慎司が独メディアの選ぶシーズンベストイレブンに選出
岡崎慎司、独ベストイレブンに選出!公式MVP候補にも選出
マインツの岡崎慎司が月間ベストイレブンに選出
岡崎、独所属クラブ史上最多タイ得点記録に並ぶ
岡崎、酒井高が月間ベストイレブンに選出

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:39:28.53 ID:pp5SlMQ90.net
糞ヲタニートはコスタ、セスク、サンチェスをスターじゃないとか言ってたな

糞デスの大スターである岡崎は移籍金設定額は60億以上なんだろうなw

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:52:47.51 ID:IrLqPkcCO.net
スター好きってなんかブランド志向な人っぽい

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:59:25.96 ID:gzckAYKe0.net
セリエとアズーリがボロボロなのに必死でこのスレでブンデスとマンシャフトに対抗してるゲリエオタが哀れでならないw

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:14:19.90 ID:ub7KcMFX0.net
細貝「ブンデスはJリーグレベル」

「ドイツでプレーしている選手は、日本のリーグの情報をほとんど知らないじゃないですか。
だからよく『Jリーグはドイツの2部くらいのレベルか?』と訊かれるんですけど、
自分ははっきりと、Jリーグにはブンデスでもやれるチームはたくさんあると答えます。
http://number.bunshun.jp/articles/-/219150?page=2

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:25:20.83 ID:8DSOhyca0.net
クロースにも逃げられたしね

594 :sage:2014/07/21(月) 19:37:08.14 ID:b1vO2fFH0.net
爆孽機ゲルトミュラー・皇帝ベッケンバヴワー・闘将マテウス・セリエAの得点王ジャマンタワービアホフ
霊長類最強ゴールキーパーオリバーカーンなど名の知れたカッコ良さがある

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:41:19.98 ID:VB0LyGW20.net
ブンデスではプレミアやセリエやリーガみたいなキツイ有色人への差別表現ニュースは聞かないよね。。

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:47:49.17 ID:TqUJMYnR0.net
マテウス・ブレーメ・クリンスマン・フェラー・ビアホフ
みんなセリエAで才能が開花したよな
90年W杯優勝もそのお蔭

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:59:11.41 ID:B1RLpM690.net
ブンデスリーガとプレミアリーグの違いについて尋ねられた香川は、「まずフィジカル面が違う。この点に関して、適応する必要があります」とコメント。
また、「他には、リーグ全体の質の高さですね。ドイツでは、トップの数チームのレベルが残りのチームよりも遥かに高いですが、プレミアリーグでは全ての対戦相手が難しいです」と語った。

841 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/08/29(水) 04:58:50.46 ID:NJIxWb5X0
香川
「ドイツでは上手いと思う選手もほとんどいなかったから自分は活躍できると思った」
「最初の練習からブンデスだったら絶対に通用すると思った」
「ブンデスのレベルが高くないことはわかっていた」
「ドイツ人よりも技術的には普通に日本人の方が上だと思います」
「守備に関してはJリーグの方が組織的できつい」
「ブンデスは守備にスピードもないし深さに対応できない」
「ブンデスやドルトムントで終わるつもりはないです」
「もっと高いレベルで結果を残したい」
「周囲が俺を生かしてくれなかった。本当ならもっと得点できた」
「ロッベンはワンパターン」

香川自身がこういってんだからな

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:00:16.74 ID:B1RLpM690.net
清武
「予想以上にスペースがあって、ボールをもらえた」


細貝
「そもそも、僕のような選手でさえ技術があると評されるくらいですから(笑)。
僕は日本では下手な部類で、気持ちで勝負するタイプだったのに、
こちらではポゼッション時に落ち着いてボールを回せる能力があると言われている(笑)。」
http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/soccer110318_1_2.html

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:08:59.66 ID:mPmIWiu00.net
リーガ>>>プレミア>ブンデス>>>ポルトガル>セリエ

これが現実。

600 :sage:2014/07/21(月) 20:37:25.05 ID:b1vO2fFH0.net
ドイツのスターの名称がカッコイイ

ボンバー(爆撃機)ゲルト・ミュラー

皇帝フランツ・ベッケンバウワー

闘将ローター・マテウス

セリエAの得点王ジャーマンタワービアホフ

金髪の貴公子クリンスマン

小皇帝ミヒャェル・バラック

霊長類最強ゴールキーパーオリバー・カーン

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:52:57.77 ID:PytH4H5G0.net
>>586
コスタでいいならインモービレでいいだろうし
サンチェスでいいならデ・ブルイネでいいだろう
そもそもブンデスが3番目のリーグなんて自明じゃないのか?
このスレってどこまでが「過大評価」だとしてるんだ

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:54:16.78 ID:PytH4H5G0.net
1 スペイン 81.499
2 イングランド 68.534
3 ドイツ 65.272
4 ポルトガル 53.632
5 イタリア 52.843


http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/



ポルトガル以下のセリエのシーズンが始まる

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:58:40.33 ID:pp5SlMQ90.net
>>601
インモービレ?デブルイネ?

俺があげた選手と比べようもないわw
そいつらはスターじゃねえだろw

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:04:38.02 ID:PytH4H5G0.net
>>603
コスタやサンチェスがスターなんね、お前にとっては…

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:12:54.50 ID:pp5SlMQ90.net
>>604
少なくともインモービレとかデブルイネとかよりはスターと呼ぶにふさわしいよ
ビッグクラブの控えレベルをスターとは呼ばんしw
現に移籍金の額も倍くらい違うからw

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:15:27.27 ID:ub7KcMFX0.net
そもそもデブルイネはブンデスで無双してリーグ新人MVPになって
プレミア移籍したら、全く通用せずあっという間に構想外になりあっさりブンデスに出戻った選手なわけだが・・・

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:17:38.96 ID:pp5SlMQ90.net
まあ糞デスじゃスターなんだろw

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:22:47.20 ID:ub7KcMFX0.net
プレミアで2試合程度出ただけで解雇されて涙目でブンデスに戻ったデブルイネの名前を出してプレミアと張り合おうとするブンデスオタw

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:27:21.63 ID:zwPq04Vz0.net
>>579
コンパニはブンデスのハンブルガーで戦力外だったけど
プレミア行ったら大活躍してリーグMVPになってたな

>>606
ブライネがリーグ新人MVPのソースどれ?

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:32:54.44 ID:zwPq04Vz0.net
>>579
>プレミアのサンダーランドっていう下位クラブで戦力外の韓国人が
>ブンデス中堅に行ったら活躍して

調べたら活躍どころか1ゴール0アシストなんだけど…

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:33:02.74 ID:pV9S5PGD0.net
サンチェスもセスクもリーガで戦力外になった選手を引き取っただけじゃないのか?
デブルイネもそうだけど

こういうのはスターて言わんわ
ロドリゲスやスアレスみたいのをスターと言う

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:33:14.48 ID:8DSOhyca0.net
コンパニの件をみると、いかにブンデスの指導者の目が節穴か分かるよな

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:34:14.15 ID:8DSOhyca0.net
サンチェスが戦力外とかブンデスオタって本当に馬鹿なのかw

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:37:23.27 ID:ub7KcMFX0.net
Bremen for the 2012-2013 season, and appeared no less than thirty-three times, scoring ten goals.
De Bruyne' goal on the penultimate day of the season
secured Werder a place in the competition after a poor season compared to what the fans had seen in the not so distant past.
He was awarded Bundesliga Young Player of the year
and deservedly so beating a certain Julian Draxler to the award, for a stand-out campaign.

http://www.vavel.com/en/international-football/germany-bundesliga/340722-analysing-kevin-de-bruyne.html

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:37:30.00 ID:pV9S5PGD0.net
バルサがサンチェスを必要としてたら移籍させないだろw
もしかしてエジルもマドリーから強奪した!とか思ってんのかなw

ベイル→マドリー(ステップアップ)
スアレス→バルサ(ステップアップ)

エジル→アーセナル(放出)
サンチェス→アーセナル(放出)

これが実態でしょ

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:39:01.85 ID:ub7KcMFX0.net
ブンデス無双後、プレミアで全く通用せずにドイツに逃げ帰ったデブルイネがスターだと言い張るブンデスオタって・・・

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:39:21.73 ID:pV9S5PGD0.net
セスクも使えないから放出したんだよ
戦力外以外の何物でもない

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:40:03.09 ID:1J/E6cQw0.net
ロナウド
メッシ
コスタ
サンチェス
得点ランク4位を戦力外か

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:40:36.84 ID:pV9S5PGD0.net
>>616
セスクがスターとか言ってるお前も相当のアホだぞ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:40:54.22 ID:zwPq04Vz0.net
得点王ぶっこ抜かれたセリエって…

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:41:02.50 ID:8DSOhyca0.net
その理論だとブンデスには他リーグの戦力外だらけだなw

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:41:05.80 ID:ub7KcMFX0.net
W杯0勝のアジア人が無双するザル糞デス

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:41:47.24 ID:pV9S5PGD0.net
>>618
バルサにとっては戦力外だろ
得点ランク1位のスアレスを獲得したんだからw
サンチェスなんか要らんわ、戦力外以外の何物でもない

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:42:45.48 ID:8DSOhyca0.net
じゃあブンデスは戦力外しかいないなw

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:43:00.20 ID:pV9S5PGD0.net
>>621
そもそもブンデスは4大リーグと取引してんのか?
セリエA得点王のインモービレとベルギーのデ・ブルイネくらいしか知らんわ

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:43:19.31 ID:zwPq04Vz0.net
>>624
ブンデスに得点王ぶっこ抜かれたセリエって…

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:44:32.27 ID:pV9S5PGD0.net
>>624
プレミアもブンデスも戦力外しかいないんじゃね?
どちらがレアルバルサの育成リーグとして優れているかの問題

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:45:13.47 ID:IrLqPkcCO.net
ワールドカップで優勝できなかった他リーグ

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:45:47.11 ID:8DSOhyca0.net
>>627
ブンデスはプレミアにも強奪されるけどねw

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:46:05.86 ID:pV9S5PGD0.net
>>622
W杯の成績について語りたいならどうぞ↓

ブラジルW杯得点数リーグ別内訳

リーガ 25点
プレミア 34点
ブンデス 34点

セリエA 13点
リーグ1 13点

W杯出場選手所属リーグ内訳の変遷
W杯出場32ヶ国→ベスト8(生き残り割合)
リーガ 65人→16人 (25%)
プレミア 117人→40人 (38%)
ブンデス 76人→44人 (58%)

セリエA 81人→23人 (28%)
リーグ1 45人→17人 (38%)

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:46:28.21 ID:zwPq04Vz0.net
>>629
そしてセリエはブンデスに得点王分捕られると

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:46:54.24 ID:ub7KcMFX0.net
ブンデスで無双してプレミアに乗り込むも
あっさりベンチ外で解雇され
即ブンデスに逃げ帰ったデブルイネがスターだと主張するブンデスオタ

全く起用しなかったモウリーニョ
「彼はブンデスに帰りたいと言った。プレミアでは厳しかったね。」

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:47:36.33 ID:8DSOhyca0.net
>>631
まさにランキング通り


なのにプレミアより上とか言い出すブンデスオオタってw

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:47:46.75 ID:pV9S5PGD0.net
外国人のクオリティの総計で言うとブンデス>プレミア=リーグ1>リーガ=セリエかな

ただトップはみんなレアルバルサに集まるから、リーガ最強は変わらない

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:48:05.68 ID:zwPq04Vz0.net
今年のUEFA最優秀選手候補10名発表

ブンデス:4名
リーガ:3名
プレミア:2名
リーグアン:1名


セリエ…

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:48:47.09 ID:pV9S5PGD0.net
>>633
ランキング通りリーガ>>>プレミア>ブンデス>>>セリエで異論あんの?
プレミアがリーガの戦力外を集めてることは変わらんだろ

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:49:15.45 ID:zwPq04Vz0.net
まあこれが結論でいいな
つまり公式発表どおり

        スペイン  イングランド  ドイツ  イタリア
FIFAランク   8位     20位    1位   14位     
UEFAランク  4位     10位    2位    6位
リーグランク  1位      2位    3位    5位

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:50:07.62 ID:1J/E6cQw0.net
スターロドリゲス30試合9ゴール12アシスト
戦力外サンチェス27試合19ゴール10アシスト

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:50:12.67 ID:8DSOhyca0.net
デブルイネ、香川、マリンなど近年ブンデスで無双するもプレミアでは通用しなかった選手

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:51:13.42 ID:pV9S5PGD0.net
コスタって一年だけ結果残してW杯で醜態晒してた奴だよな
W杯グループリーグ敗退のスペイン、イタリアにスターなんかいるのか?

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:51:36.67 ID:ub7KcMFX0.net
>>639
シャヒンも追加で
ブンデスMVP → リーガベンチ外 → プレミアベンチ外 → ブンデス復帰

ブンデス()

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:51:50.18 ID:8DSOhyca0.net
>>636
シルバ、ナバス、ソルダード、クルトゥワ、ジエゴコスタとかはスルーするんだね

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:52:13.74 ID:pV9S5PGD0.net
>>638
移籍金見ればどっちがスターか一目瞭然
バルサファンからすればサンチェスなんて要りませんよ()

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:53:10.24 ID:ub7KcMFX0.net
>>639
ホルトビーも追加で

シャルケ → プレミア中堅ベンチ → プレミア下位 ベンチ → イングランド2部降格

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:53:13.38 ID:8DSOhyca0.net
とりあえずプレミア>ブンデスって結論出てるんだからこれ以上騒ぐなよブンデスオタ

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:53:24.02 ID:pV9S5PGD0.net
>>642
そこでクルトワ挙げるってお前にわかなん?

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:54:29.50 ID:8DSOhyca0.net
>>646
ああクルトゥワは元々がプレミアだね

で、それしか反論できないの?

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:54:33.46 ID:pV9S5PGD0.net
>>645
そこに異論あるやつなんていないだろ

プレミア>ブンデス>>>>>ポルトガル>セリエ

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:54:37.52 ID:zwPq04Vz0.net
まあこれが結論でいいな
つまり公式発表どおり

        スペイン  イングランド  ドイツ  イタリア
FIFAランク   8位     20位    1位   14位     
UEFAランク  4位     10位    2位    6位
リーグランク  1位      2位    3位    5位

650 :sage:2014/07/21(月) 21:55:18.32 ID:b1vO2fFH0.net
>>645
じゃ何故イングランドは弱いんや 

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:55:37.15 ID:zwPq04Vz0.net
>>645
だからさっきから言ってるじゃんこれが結論だって
つまり公式発表どおり

        スペイン  イングランド  ドイツ  イタリア
FIFAランク   8位     20位    1位   14位     
UEFAランク  4位     10位    2位    6位
リーグランク  1位      2位    3位    5位

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:56:04.56 ID:8DSOhyca0.net
>>648
じゃあ何目的で書き込んでるの?

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:56:40.02 ID:pV9S5PGD0.net
>>647
お前もブンデスが全員戦力外とか馬鹿なこと言ってるじゃねえかw
レアルバルサに引っかからないレベルの選手の話をし出したら前提が変わるわ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:56:48.80 ID:1J/E6cQw0.net
移籍金で考えるなら
1億1700万ユーロで取ったネイマールはそのお金にみあうだけの
活躍してないんですが

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:58:06.07 ID:ub7KcMFX0.net
糞テラール

エール得点王 → リーガベンチ解雇 → セリエベンチ解雇 → ブンデス得点王

ザルデス

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:58:21.18 ID:pV9S5PGD0.net
>>652
リーガ>プレミアに抵抗感があるような馬鹿や(サンチェスが引き抜きだと思ってるアホ)
セリエとか言うポルトガル以下の雑魚リーグを議論から除外するため
俺は一度もブンデス>プレミアなんて馬鹿なこと言ってないからなw

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:59:22.85 ID:pV9S5PGD0.net
>>654
スターか否かで言えばネイマールの広告価値はロナウドに並ぶレベルだからバルサにとってはOK
○ゴール○アシストとかで語りたいならスアレス最強!でいいよ

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:00:01.61 ID:8DSOhyca0.net
>>653
いやお前がリーガの戦力外しかいないって書くから反論してるんだが?
レアル、バルサ限定ならそう書けよ馬鹿なの?
ま、どっちだとしてもブンデスにはリーガの戦力外しかいないけどなw

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:00:36.42 ID:ub7KcMFX0.net
>>656
なんでこのスレにいるの?おまえ

660 :sage:2014/07/21(月) 22:01:25.10 ID:b1vO2fFH0.net
リーグの力ではなく、水が合うか、合わないかという問題もある
あんまり単純に考えるな いろんな事情がある

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:01:44.71 ID:8DSOhyca0.net
>>656
リーガ>プレミアに抵抗感?誰のどのレスだよw

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:02:12.85 ID:pV9S5PGD0.net
>>658
シルバもソルダードもコスタも代表ですら使えない雑魚ばっかじゃねえかww
そんなんでいいならハビ・マルティネスと同じだわw
お前ほんとにわかなんだな

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:02:38.42 ID:1J/E6cQw0.net
ロッペンもリーガ通用してない

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:02:56.98 ID:pV9S5PGD0.net
>>661
辿るのめんどいけどサンチェスやセスクが戦力外ってことを認めたくない馬鹿な

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:03:34.58 ID:pV9S5PGD0.net
>>663
はいはいロッペンロッペン
ベップベップ

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:04:21.95 ID:pp5SlMQ90.net
>>615
インモービレ、デブルイネはリーガ2強じゃベンチにも入れないレベル

サンチェス、セスクはバルサのメッシシステムの犠牲者

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:04:52.06 ID:8DSOhyca0.net
>>662
代表絡めた苦し紛れの言い訳と共に絞り出したのがハビマルティネスww

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:06:11.56 ID:1J/E6cQw0.net
>>657
ゴール数の話を出したのは君なんだけどw
スアレス最強とかタイトル取ってから言えwww

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:06:30.13 ID:pV9S5PGD0.net
>>666
メッシシステム関係ないからwwwくそわろた

スアレス>>>サンチェスだからサンチェスは要らないから放出しただけ

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:08:00.95 ID:pV9S5PGD0.net
>>667
シルバ、ソルダード、コスタ、ハビマルじゃマルティネスが一番マシじゃねえの?マジで

シティの雑魚共と違ってCLもとってるし
まあお前はにわかだから知らんか

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:09:08.82 ID:pV9S5PGD0.net
>>668
いいから君はサッカーを見なさい
ロッペンとか今時まぬけな中学生でも言わないぞ
アルファベットはまだ習ってないのかな?

672 :sage:2014/07/21(月) 22:09:50.70 ID:b1vO2fFH0.net
クラブチーム経営は断トツにドイツが上手い 黒字経営はブンデスだけ
あとは金に物を言わせ選手獲得金で使いまくり経営破たんに追い込まれている
経営者がリーガに多いあとセリエA・プレミアと・・・・問題を抱えている

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:10:43.23 ID:1J/E6cQw0.net
>>671
文字を間違えたことは認める
ただ揚げ足取りでしかないなw

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:11:55.09 ID:pp5SlMQ90.net
>>669
馬鹿かお前
アンリもイブラヒモビッチもスーパースターだったろ
でもバルサじゃメッシの犠牲者になる

サンチェスはどこでも欲しがるスターだよ
現に高額移籍金で移籍したし
デブルイネとかは糞デス限定のスターだけどw

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:12:47.68 ID:pV9S5PGD0.net
>>673
君はいい子だね

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:12:59.54 ID:pp5SlMQ90.net
論破されて揚げ足とることしかできないID:pV9S5PGD0(笑)

板一番の馬鹿だなこいつwww

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:14:34.06 ID:pV9S5PGD0.net
>>674
サンチェスがスターかどうかは俺やお前が決める問題でないにしても
スアレスが来たからサンチェスは要らなくなったというのは変わらないぞ?
スアレスがいなければバルサはサンチェスは放出しなかった

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:14:50.56 ID:8DSOhyca0.net
>>670
ハビマルティネスが1番とか本気で言ってるのかお前w
だとしたら相当痛いぞw


まずCL取ったのも移籍してからだし無関係なんだがww

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:15:40.63 ID:8DSOhyca0.net
>>676
このスレ始まって以来の馬鹿かもしれんなw

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:16:12.57 ID:pV9S5PGD0.net
>>676
お前自分が論破できたと思ってんのかw
幸せなやつだなw
お前のレス見ると痴呆みたいなレスしかしてないもんな、確かに

558 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/07/21(月) 02:58:07.13 ID:pp5SlMQ90
糞ヲタニート完全論破w

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:16:48.40 ID:zwPq04Vz0.net
ポルトガル入れるの忘れてたわ
フランスもついてに入れといた

        スペイン  イングランド  ドイツ  ポルトガル  イタリア  フランス
FIFAランク   8位     20位    1位    11位    14位   10位     
UEFAランク  4位     10位    1位     7位     9位   6位
リーグランク  1位      2位    3位     4位     5位   6位

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:17:01.47 ID:pp5SlMQ90.net
>>677
インモービレとかデブルイネは間違いなくスターじゃないからなw
サンチェスよりも遥かに格下

まずそれを認めろよ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:17:39.55 ID:pV9S5PGD0.net
>>678
お前はシルバ、ソルダード、コスタの方が使えると思ってんの?

シティ所属って時点でどいつも大したことないでしょw
シティにスターっているのか?

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:18:16.94 ID:pV9S5PGD0.net
>>682
サンチェスがスター(爆笑)

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:19:39.00 ID:pp5SlMQ90.net
>>684
インモービレ、デブルイネがサンチェスと同格のスターだという根拠は?w

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:19:52.69 ID:pV9S5PGD0.net
俺は
リーガ>>>プレミア>ブンデス>>>>>ポルトガル>セリエ
という姿勢は崩してないからな?

だがサンチェスがスター、ソルダードは引き抜きでハビマルはそうじゃないってトンデモ発想は解せんわ…

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:20:51.12 ID:zwPq04Vz0.net
FIFA・UEFA「これが結論な」

        スペイン  イングランド  ドイツ  ポルトガル  イタリア  フランス
FIFAランク   8位     20位    1位    11位    14位   10位     
UEFAランク  4位     10位    1位     7位     9位    6位
リーグランク  1位      2位    3位     4位     5位    6位

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:20:52.07 ID:pV9S5PGD0.net
>>685
同格かどうかじゃなくどいつもスターじゃないんじゃないか?
サンチェス程度がスターならインモービレでもいいだろう
まあ、セリエが三流リーグと化した今、セリエにスターは一人もいないという見方は納得できるが

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:22:13.49 ID:8DSOhyca0.net
>>683
劣勢だからって論点すり替えてんじゃねーよw
誰がスターがいるかどうかの話してるんだ?

比べるべきなのはジエゴコスタがプレミア行くパターンとハビマルティネスがブンデス行ったパターンだろうがw

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:26:03.91 ID:pV9S5PGD0.net
ジエゴコスタがプレミア行ったパターンとハビマルティネスがブンデス行ったパターンにどういう差があるんだ?
移籍金は同じ、レアルバルサ以外の二流クラブから移籍という点で同じだ

まあシルバのようにシティ(笑)に移籍するよりはチェルシーやバイエルンに移籍する方がステップアップにはなってるな

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:26:24.05 ID:pV9S5PGD0.net
>>690>>689

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:27:52.62 ID:pV9S5PGD0.net
こういう↓馬鹿は論破した!とか言えば自分が論破した気になれるんだろうな?
十中八九、低学歴の低収入だろうな

558 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/07/21(月) 02:58:07.13 ID:pp5SlMQ90
糞ヲタニート完全論破w

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:28:45.39 ID:pp5SlMQ90.net
>>688
ウォルコット「サンチェスはワールドクラス」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140716-00000013-goal-socc


はい論破w

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:32:33.05 ID:pV9S5PGD0.net
>>693
お前はカーンの「ブラジル代表にワールドクラスはいない」とかの発言をそのまま受けちゃうタイプか?
大学出てれば何がおかしいかわかるはずなんだけどなぁ
低学歴は論破の意味もわかってないだろうな、議論の仕方を知らないからw

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:35:21.09 ID:pp5SlMQ90.net
>>694
オーウェン「サンチェスはトッププレーヤー」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140716-00000012-goal-socc

お前みたいなニートがどう思おうがみんなスターだと思ってるよw
はい論破w

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:35:48.15 ID:8DSOhyca0.net
>>690
お前本当に馬鹿なの?
二人の移籍のパターンに差がない?移籍金が同じ?全然違うんですけど?
それにレアルバルサ以外の二流クラブで一括りにするってにわかかよw
アトレティコはその2チームを抑えて優勝してるしCLも準優勝、そのチームのエースがジエゴコスタだぞ?

これでハビマルティネスの時とは差がない?
朝鮮人並みの好都合脳内フィルターがあるみたいだなw
まぁインモービレとサンチェスに差がないとか言っちゃってる時点でその鱗片は見えてたけどなw

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:39:45.83 ID:pV9S5PGD0.net
>>696
移籍金同じじゃねえか
3200万ポンドと4000万ユーロだろ?

それとレアルやバルサが見向きもしない時点でコスタもシルバも大したことないからな?
スペイン代表での立ち位置もマルティネスと変わらないし

コスタに至ってはようやく代表になったらW杯でグループリーグ敗退だからなww

こんなん有り難がるのはチェルシーくらいだぞ?
まあ、チェルシーはシティみたいな雑魚と違ってまだバルサやバイエルンのレベルに近いけどな

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:40:37.79 ID:pp5SlMQ90.net
論破されて逃げちゃったw

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:41:23.99 ID:pV9S5PGD0.net
しかしサンチェスやコスタで有り難がってるからプレミアのクラブはCLで勝てないんじゃないか?

アーセナルはスター()揃えてどうせCLベスト16で敗退だろ?

まあ、移籍金の金額だけは、スターだな

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:02.60 ID:pV9S5PGD0.net
>>695
すいません、低学歴の論破厨は話しかけないでください

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:43:02.38 ID:pp5SlMQ90.net
>>700
ネイマール「アレクシスは、僕にとってスターだ」
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140629/206844.html


はいまた論破w

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:47:20.61 ID:8DSOhyca0.net
>>697
真性の馬鹿なの?
3200万ポンドは約56億で4000万ユーロは約40億なんだが?
昨季のアトレティコがレアルバルサより上だったこと知らないの?
それと無関係の代表の話で苦し紛れに言い訳するしか出来ないのかよw

お前馬鹿だから分かりやすく質問してやるバイエルン移籍当時のハビマルティネスが今のジエゴコスタより優れてると思う根拠は?
ついでにインモービレがサンチェスと同格だという根拠は?

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:47:50.70 ID:pp5SlMQ90.net
ジェンキンソン「サンチェスはワールドクラスだ」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140715/pre14071516090005-n1.html


はいまたまた論破w

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:48:39.29 ID:8DSOhyca0.net
先は少し冗談のつもりだったがID:pV9S5PGD0は本当にこのスレ始まって以来の馬鹿かもしれん

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:50:38.88 ID:pp5SlMQ90.net
ID:pV9S5PGD0は論破されて逃げるだけのクズw

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:51:01.66 ID:8DSOhyca0.net
サンチェスやジエゴコスタを否定するのはいいからインモービレやハビマルティネスと同格だという具体的な根拠を書けよw

ずっとそれから逃げるようなレスしかしてないぞw
それともレアルバルサじゃない奴はみんな同格ってとんでも理論で通すつもりかよw

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:51:37.92 ID:pV9S5PGD0.net
>>702
4000万ユーロが40億で読むの止めたわ

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:52:32.94 ID:RlAxTI5A0.net
ジェンキンソン誰だよww

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:54:05.05 ID:8DSOhyca0.net
>>707
ついに反論できなくなったかw

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:54:45.08 ID:pp5SlMQ90.net
ID:pV9S5PGD0は最初から最後まで論破されまくってるだけだったなw

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:55:44.44 ID:pV9S5PGD0.net
>>706
なに、君はアトレティコにいる選手はみんな優秀だと思ってるの?
シメオネのおかげで一年結果出せただけで、選手の給料はドルトムントの半分
ろくな選手いないよ

スペイン代表での立ち位置見ればハマルティネスとコスタは同じようなもんだろ?
コスタはスペイン全盛期にはいなくて、逆にW杯で通用しなかったからもっと駄目かもしれんな

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:56:33.00 ID:pV9S5PGD0.net
>>709
為替も分からないアホに絡まれてたと思うと恥ずかしいわ
お前も低学歴っぽいな

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:56:38.89 ID:RlAxTI5A0.net
>>710
お前のコメント十分痛いぞw客観的に読み返してみろよw

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:57:37.73 ID:8DSOhyca0.net
>>711
代表は関係ないだろ早く根拠書けよw

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:58:02.17 ID:pp5SlMQ90.net
論破されて反論できないから自演IDで反撃かよwwwwww
バロスwwwwwww

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:59:01.75 ID:8DSOhyca0.net
>>712
ハビマルティネスの場合は移籍当時の比較だってこと忘れてるの?
ちょっと馬鹿すぎないか?結局反論は出来ないみたいだねw

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:59:39.93 ID:pV9S5PGD0.net
>>716
為替分からない人とは移籍の話できません

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:00:08.28 ID:8DSOhyca0.net
>>717
それを言い訳に逃げるのかよw

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:00:29.90 ID:pV9S5PGD0.net
書き込みの最初が↓
554 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/07/21(月) 01:04:53.23 ID:pp5SlMQ90
糞ヲタニートは論破されてセリエ貶めることしかできねーかw


こんなん誰がどう見ても痛々しいだろw

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:02:29.40 ID:8DSOhyca0.net
なんか論点ずらして逃げようとしかしてないぞID:pV9S5PGD0

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:02:50.12 ID:pV9S5PGD0.net
>>714
お前は自分のが根拠だと思ってるのかよw
40億はいはい

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:02:58.27 ID:pp5SlMQ90.net
やはりID:pV9S5PGD0=ID:RlAxTI5A0かw

いいかげんサンチェスはスターだって認めろよw
揚げ足とるだけのクズ野朗w

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:03:34.33 ID:8DSOhyca0.net
>>721
まだ答えられないのー?w

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:04:44.29 ID:pV9S5PGD0.net
>>720
いつ論点ずらした?
逃げるも何もお前が馬鹿なことしか言ってないから議論にならないんだろ
40億が根拠? 馬鹿らし

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:05:12.44 ID:pV9S5PGD0.net
>>723
どれに答えるんだよw

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:06:13.35 ID:pp5SlMQ90.net
インモービレ、デブルイネがスターのソースまだーw

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:06:14.55 ID:pV9S5PGD0.net
>>722
やはりわろたw
そいつが誰かは知らん

こんなやつが「論点」云々言ってんのか

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:07:22.73 ID:RlAxTI5A0.net
>>722
お前痛い人間だなwww
お前が基地外って認めろよwwwwwwwwww

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:07:44.46 ID:pp5SlMQ90.net
>>727
お前以外の人類はみんなサンチェスがスターだと思ってるけどwwwwww

反論まだー?w

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:07:49.44 ID:8DSOhyca0.net
>>724
40億が根拠?どこにそんなレスあるんですかー?w
本当に馬鹿なの?
論点ずらしてないなら早く書けよw

ハビマルティネスとジエゴコスタの移籍のパターンに差がない根拠をw
移籍金が同じでレアルバルサじゃないからってのが根拠なのか?w

それにハビマルティネスにすがるしかないのかな?w

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:10:04.61 ID:pV9S5PGD0.net
>>730
あのね、君のレスは論理破綻してるの
4000万ユーロが40億って言っちゃう時点で議論は成立しないの
俺に対する反論が意味を成してないから
いいから君は為替の勉強してきなよ

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:10:47.14 ID:pV9S5PGD0.net
>>729
はいはいサンチェスはスター(爆笑)

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:11:57.50 ID:pp5SlMQ90.net
>>732
糞ヲタニート完全論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:13:08.23 ID:RlAxTI5A0.net
ID:pp5SlMQ90
お前リアルで友達いないの?w朝から一日中このスレにいるの?www
基地外認定してやるwwwwwwww

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:13:33.24 ID:RlAxTI5A0.net
ID:pp5SlMQ90
お前リアルで友達いないの?w朝から一日中このスレにいるの?www
基地外認定してやるwwwwwwww

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:15:13.28 ID:pV9S5PGD0.net
ID:pp5SlMQ90はガチニートだから察してやれって

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:15:22.07 ID:8DSOhyca0.net
>>731
いや当時のレートで40億なんだが?
てかやっぱり論点ずらしてるなw
俺たち別に移籍金の話してるわけじゃないしよね?
何で移籍金の話に持って行こうとしてるの?それ以外にももっと反論してるんだけどそれはスルーしてるしw
これで論点ずらしてないとかw
こっちとしては移籍金それほど重要じゃないんだけどw

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:17:24.10 ID:pp5SlMQ90.net
>>736
自分にレスすんなよw
恥ずかしいからw

完全論破でOK?w

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:18:20.71 ID:RlAxTI5A0.net
>>733
おぃw反論しろよw「朝から一日中いるけど基地外じゃない」って反論くれよwwwww

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:19:57.51 ID:RlAxTI5A0.net
>>738
お前が基地外って論破しちゃうよw反論してくれよwwwww

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:21:27.49 ID:RlAxTI5A0.net
ID:pp5SlMQ90
おいw基地外w早く反論しろよwwww

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:22:11.97 ID:pV9S5PGD0.net
>>737
もしかしてユーロとポンドを比較する時に円を挟んで計算してんのか?w

どちらにしろアトレティコにいたというだけでコスタがマルティネスより価値が高いということには俺は同意していないので
君がコスタがマルティネスとは違うって主張する根拠はアトレティコに所属していたことだけでしょ?
そしたらアトレティコの選手はみんなスター級じゃん
そしてシルバはバレンシアだからマルティネスレベルか?

こういやってクラブで比較できない以上代表で比較するのは当たり前

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:24:02.11 ID:pp5SlMQ90.net
21時以前は違うIDで基地外粘着してたんだろうなこのクズw


http://hissi.org/read.php/football/20140721/cFY5UzVQR0Qw.html

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:25:32.88 ID:KRcHf79j0.net
ID:8DSOhyca0はプレミア擁護を笠に着たただのセリエオタだけど ID:pp5SlMQ90は議論にならん本物の基地外だな

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:37:54.65 ID:pp5SlMQ90.net
ID変えてたった3時間で54レスって基地外すぎるわwwwwwwwww

しかも単発てwwwwwwwwwww

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:38:30.28 ID:8DSOhyca0.net
>>742
うーん、何て馬鹿なレスなんだw
必死に考えた言い訳がそれか…w

アトレティコに所属しただけで?そんなのどこに書いた?
アトレティコを出したのはお前がレアルバルサ以外は二流と馬鹿みないな括り方したことに対して唯一その2チームより上だったチームとして示したんだが?
で、その中でエースとして結果を残したからジエゴコスタはすごいってことなんだけど?もう一回書くよ、結果を残したから。
アトレティコに所属したからじゃない。
これで馬鹿なお前でもわかったかな?

アトレティコでのジエゴコスタの活躍とビルバオでのハビマルティネスの活躍、どっちがすごかったか比べてるの、わかる?
チームを比べてるんじゃないの、活躍度を比べてるの。

代表なんてお前が苦し紛れの言い訳のために持ち出しただけじゃんw
お前の主張通り代表での評価を同じぐらいとしても( 実際はジエゴコスタはレギュラーでハビマルティネスはそうではないんだけど)クラブでどっちが活躍したか考えれば答えは出るはずだろ?

何故かお前の中ではビルバオ時代のハビマルティネスの方が良かったことになってるらしいがw
インモービレがサンチェスと同格ってぐらいびっくりな評価だなw

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:40:09.57 ID:pp5SlMQ90.net
痴呆ニートID:pV9S5PGD0の脳内では糞デスに所属すると実力が5割増しになるらしいなwwwwwwwwww

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:58:19.84 ID:pp5SlMQ90.net
ID:pV9S5PGD0は日付ID変わると同時に間違いなくフェードアウトするだろうなw
これ以上論破されたくないだろw

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:59:17.08 ID:8DSOhyca0.net
このスレ始まって以来の馬鹿っぷりを遺憾なく発揮したID:pV9S5PGD0もIDが変わるのを目前についに逃走かw

そしてID変わった後で第三者の振りして自分の意見を擁護するようなレスするんだろうなw

ビルバオ時代のハビマルティネスがジエゴコスタよりすごかったとかインモービレとサンチェスが同格とかあんな馬鹿な意見を擁護する奴はそうそう現れないだろうから沸いてきたらすぐ分かるだろうなw

それとも馬鹿だからID変わってもまだあのとんでもない主張を繰り返すのかな?w

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:03:55.01 ID:siTCMEu90.net
ID:pV9S5PGD0はうんこ

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:16:27.91 ID:819Xt9j/0.net
基地外まだいるのか?wwww

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:28:44.48 ID:6P3sG1MF0.net
ざっと見て確かにID:pV9S5PGD0の主張はめちゃくちゃだがこんなに荒れることもないだろーに。
お馬鹿さん相手にはスルースキルも必要だぞ。

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:51:39.47 ID:T6CLE74tO.net
スターとか言ってるやつブランド志向って感じ
それにサンチェスとかノイアー以下だろ

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:17:06.08 ID:eVfNhPqb0.net
てかブンデスオタはプレミアの移籍情勢でもブンデスが上だと思ってるの?
さすがに無理じゃね?
挙がってるサンチェスやエジルってかなりいい選手だし、ブンデスではバイエルン以外取れないレベルの選手だよ
ブンデスが堅実さでプレミアと張り合えてるのにわざわざ同じ土俵で勝負したら論破されるのはしょうがないからそこは認めればいいのに

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:22:09.98 ID:eVfNhPqb0.net
ブンデスの醍醐味って元々は無名、辺境のリーグで活躍した選手が育成されてプレミアやリーガ、バイエルンに引き抜かれる→また出てくるってサイクルにあると思う

香川やギュンドアンとかソンとか。
むしろブンデスはよく走るサッカーで勝てるようになったのにブンデスオタがスター選手欲しがるようになったら終わりだろ。

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:24:50.24 ID:eVfNhPqb0.net
実力は落ちたが有名所はセリエに行ってるしね。
最近でもマイコン、アシュリー、エブラ、テベス、ジョレンテ
スターだった選手達からするとまだブランド的にはセリエ>ブンデスかもな

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:34:25.13 ID:T6CLE74tO.net
サンチェスでスターならロッベンもスター
リベリもスター
ミュラーもスター

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:37:41.05 ID:819Xt9j/0.net
ID:eVfNhPqb0
よっ!基地外www自分の書き込み見て基地外だと悟れよwwwwwwww

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:43:36.86 ID:eVfNhPqb0.net
ロッベンもリベリもスターだけどさ、そーいう選手が来るチームがブンデスにはバイエルンしかないよね

というかさっきの論争で論じてたやつと勘違いされてるわ
多分敵が多すぎてもはや全員敵な思想に至ってるみたいだけど

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:49:45.91 ID:T6CLE74tO.net
別にそれでいい
アメリカンスポーツみたいに戦力均等が好きならサッカーもそうすればいいのにね
俺は別に好きでもないからバイエルンみたいでいいけど

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:52:21.96 ID:819Xt9j/0.net
>>759
おまえ馬鹿だろ?w言われても気が付かないってことは生粋の馬鹿だろww

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:37:59.62 ID:eVfNhPqb0.net
↑?
やはりもはや自身でもわからなくなっちゃってるみたいだな
もはや会話にすらならん

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:52:22.73 ID:3zbyzBGq0.net
FIFA公認のIFFHS方式だと、まさかのセリエが4位。まあ、ブンデス以下ですが。
それよりもプレミアがあのセリエ以下ってのがヤバいなw

1位:リーガ・エスパニョーラ
2位:カンピオナート・ブラジレイロ
3位:ブンデスリーガ
4位:セリエA
5位:プレミアリーグ

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:33:53.25 ID:6P3sG1MF0.net
まぁプレミアと張り合うのにバイエルンの選手しかだせないんだから素直にスター性のある選手はプレミアが多いと認めればいいのに。

765 :名無し。ヘーネス:2014/07/22(火) 17:35:53.53 ID:BcIn7mjd0.net
俺を閉じ込めやがってよお!

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:36:09.82 ID:T6CLE74tO.net
まだスターがどうとか言ってんかよw
ドイツに負けたくせにw

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:26:52.21 ID:5hlXRgJ30.net
レアルは12年間CLで優勝できなくても毎年、そのときの最高の選手が集まり続けた
それがブランドっていうものだ

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:47:19.92 ID:6P3sG1MF0.net
銀河系のすぐ後に最高の選手いたか?w

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:05:21.70 ID:siTCMEu90.net
ID:pV9S5PGD0は論破されて逃げて自殺しちゃった?w

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:19:24.25 ID:JvCGyjFV0.net
>>759
ロッベンは戦力外で島流しになっただけだぞ
毎年ビッグネームが行き来するリーガ、プレミアとは差がありすぎる

糞デスなんて島流しかステップアップか年金暮らしでしか行かない

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:25:30.28 ID:3zbyzBGq0.net
金払いが良いチームが多いのはプレミアがトップだろな。

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:29:39.46 ID:JvCGyjFV0.net
ハビマルなんかに40億も払ったバイエルンの方が金払いがいいよ

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:48:00.98 ID:t4tqMDJ60.net
>>770
島流しと年金目的しかいないセリエはどうなるのか?

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:18:32.45 ID:JvCGyjFV0.net
>>773
糞デスの話してんだけど?
島流しかステップアップか年金暮らしの糞デスはどうなの?

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:21:26.76 ID:T6CLE74tO.net
>>770
セクスサンチェスが言っちゃうプレミアも島流しでしょ

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:30:30.72 ID:JvCGyjFV0.net
>>775
セスクはともかくサンチェスは島流しじゃない

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:32:39.71 ID:T6CLE74tO.net
>>776
スターでも無いけどな

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:33:55.04 ID:JvCGyjFV0.net
>>777
糞デスにスターっているのか?

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:36:53.68 ID:T6CLE74tO.net
>>778
サンチェスがスターならミュラーもスターでしょ?

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:38:34.86 ID:JvCGyjFV0.net
>>779
香川に凄くないって言われたミュラーがスターwwww

で、糞デスには今年どんなスターがやってきたの?

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:41:34.58 ID:T6CLE74tO.net
>>780
サンチェスがスターならね
ミュラーもスターになるって話
ワールドカップは大活躍

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:43:07.87 ID:JvCGyjFV0.net
>>781
で、糞デスには今年どんなスターがやってきたの?

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:45:18.91 ID:UX7F/js50.net
ドイツ優勝に貢献したブンデスの大スター

ダンテ

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:45:29.77 ID:IAgVhu3/0.net
ミュラーより断然スター性あるクロースが去っちゃうレベル

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:45:44.51 ID:T6CLE74tO.net
>>782
そんなにスターが好きなんかよw
クリロナとかでシコってるの?

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:48:28.84 ID:JvCGyjFV0.net
>>785
何で逃げて答えられないの?
糞デスにスターは来ないの?

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:50:58.74 ID:T6CLE74tO.net
>>786
スターとかどうでもいいからな俺
ブランド志向じゃないし
大袈裟に言えばスター0でもいい

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:52:05.59 ID:JvCGyjFV0.net
>>787
金はあるのにスターに拒否られ続ける糞デスをどう思う?

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:52:17.67 ID:t4tqMDJ60.net
トッティwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピルロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲリエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:52:30.57 ID:5hlXRgJ30.net
クロースがスター性あるとも思えない
一般人はほとんどしらない選手

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:56:33.96 ID:UX7F/js50.net
クロースってどこが上手いのかワカラン

なんとかデータの数値が高いって言われても

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:56:38.83 ID:T6CLE74tO.net
>>788
ドイツ優勝したからどうでもいい

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:57:42.62 ID:t4tqMDJ60.net
セリエのすたぁwwwwwww
トッティ38歳wwwwwwwww
ピルロ37歳wwwwwwwwwwww
トーニ37歳wwwwwwwwwwwwwwwww
クローゼ36歳
ディナターレ37歳wwwwwwwwwwwww

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:57:46.60 ID:JvCGyjFV0.net
一般人でも知ってるスーパースター一覧

ロナウド
メッシ
ルーニー
ネイマール

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:58:20.85 ID:T6CLE74tO.net
>>791
クライフが褒めてたよ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:58:47.87 ID:5hlXRgJ30.net
ブンデスの外国人選手は顔もよくわからん
報道が少ないから
ブンデスにいる日本人ですら地味
乾とか清武とか細貝とか酒井なんとかとか酒井なんとかとか

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:59:05.42 ID:t4tqMDJ60.net
テベスとイグアインくらいかセリエの本物のスターは
こいつらとバイエルンやドルトムントの選手が互角くらいだな
ゲリエは本当にオワコンwwwwwwwwwwwwwwwww

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:59:06.08 ID:JvCGyjFV0.net
>>792
糞デスはやはり島流しかステップアップか年金暮らしのリーグだなw

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:01:14.21 ID:T6CLE74tO.net
>>794
クリロナとメッシはドイツがボコっちゃったな
ルーニーは予選敗退したな

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:02:37.48 ID:5hlXRgJ30.net
なぜブンデスは報道量も少ないのか?
リーグ戦の試合結果も全く話題にならない
マスコミ受けが悪いのか?
マスコミの人間もあんまり興味がないのか?

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:03:19.24 ID:JvCGyjFV0.net
>>799
バイエルンはマドリー相手に0-5でフルボッコだったな
糞デスはやはり島流しかステップアップか年金暮らしのリーグだなw

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:04:17.25 ID:v1mt1J+c0.net
一般人はルーニーなんて知らんだろ
WCで活躍したノイアーやミュラーなどのドイツ代表のほうがずっと有名

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:05:18.41 ID:g2zoyCfh0.net
>>793
こういうアホがまだいるのかw
そのメンバーを挙げてビダル、イグアイン、クアドラ、ストロートマン辺りをスルーしてる時点でセコイ人間性が良くわかるwww

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:07:53.27 ID:T6CLE74tO.net
>>801
CLの話なら今年ルーニー率いるマンチェスターもボコったな
去年メッシ率いるバルセロナもボコったな

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:10:43.31 ID:T6CLE74tO.net
>>802
福岡アイドルの橋本環奈って子が好きらしいな

806 :sage:2014/07/22(火) 21:11:00.64 ID:mfO0GRRi0.net
一国のクラブチームで活躍しても世界の舞台W杯で活躍出来なければ何にもならん

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:12:40.93 ID:JvCGyjFV0.net
>>804
日本語通じる?w

糞デスはやはり島流しかステップアップか年金暮らしのリーグでOK?

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:13:45.63 ID:T6CLE74tO.net
>>803
イグアインってドイツがボコった奴だな

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:15:28.10 ID:T6CLE74tO.net
>>807
お前の大好きなスター選手
スター無し魅力無しリーグの選手たちにボコられてるじゃん

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:19:49.29 ID:JvCGyjFV0.net
>>809
やっと糞デスはスターなし魅力なしリーグだって認めたかw

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:25:58.56 ID:T6CLE74tO.net
>>810
元々スーパースターとかどうでもいいと思ってるから認めれるよ?
ドイツ優勝したし

812 :sage:2014/07/22(火) 21:28:10.07 ID:mfO0GRRi0.net
W杯の世界の舞台の観衆 世界のネットワーク 全世界203か国がテレビの前で歓声
・歓喜・感動・驚愕させるW杯 テレビ観戦率の高さ 世界中の注目度の異常な高さに

比べるとあまりにも地味なトヨタカップ(欧州チャンピオンチームと南米チャンピオンチームの戦い)
どこのクラブチームが世界一か争うにはあまりにもコアすぎる。コアヲタむけ

W杯がハイカルチャーだとしたらトヨタカップのクラブ世界一はサブカルチャーの違いがあまりにも大きすぎる
Cロナウド・ルーニー・メッシも意気込んで乗り込んでいったはずだが・・・W杯で、活躍出来なければ評価は落ちる

そのぐらい大きい大会

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:28:23.98 ID:T6CLE74tO.net
スーパースター様が普通の選手たちにボコられてちゃうのがスポーツの醍醐味だな

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:31:42.38 ID:t4tqMDJ60.net
>>803
え?その辺がスターなの?wwww
じゃあアーセナル戦力外のジェルビーニョやターラブトとかもすたぁ(大爆笑)になるのかな
イグアインは認めてるよwwビダルもブンデスで活躍したから実力あるかもしれん

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:36:49.99 ID:t4tqMDJ60.net
セリエのすたぁwwも若いときは本物の凄い選手だった。確かにそれは認める
でもさ37歳が得点王争いしちゃうってどうなのよ?
アジアの年金リーグじゃないんだからさwwwwwwwwwwwww

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:46:07.61 ID:JvCGyjFV0.net
>>811
お前がどう思ってもみんなが見たいのはマドリー、バルサ、プレミア4強なんだよね

ブンデス好きはマイノリティ

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:51:52.01 ID:T6CLE74tO.net
マイノリティで結構
マジョリティになるのが好きならそれでいいと思うよ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:06:31.19 ID:t4tqMDJ60.net
世界2トップのバルセロナレアルマドリー要するリーガ
人気ナンバー1各国の実力者が集まる華やかなプレミア
常にスタジアムは満員。アットホームな雰囲気で才能ある若手がひしめくブンデス


三大リーグが厳しくなってきたロートルが年金稼ぎに出かけるセリエ!
客は一部のクラブを除いてガラガラ。スタジアムはボロボロの陸スタ
最強ユベントスはヨーロッパで勝てないw
インテルはCLにすら出れないw
ミランは金無さすぎてもはやコジキw
八百長が今だ横行wwww

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:23:33.49 ID:0+J7lN+10.net
W杯出場選手所属リーグ内訳の変遷
W杯出場32ヶ国→ベスト8(生き残り割合)
リーガ 65人→16人 (25%)
プレミア 117人→40人 (38%)
ブンデス 76人→44人 (58%)

セリエA 81人→23人 (28%)
リーグ1 45人→17人 (38%)

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:24:32.34 ID:0+J7lN+10.net
ブラジルW杯得点数リーグ別内訳

リーガ 25点
プレミア 34点
ブンデス 34点

セリエA 13点
リーグ1 13点

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:26:52.48 ID:gOk+FcQt0.net
>>818
的確で笑った
セリエの凋落は悲しいぞ、もっと頑張れ(棒)

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:32:07.91 ID:0+J7lN+10.net
ブンデスの外国人知らないって人はW杯でも準々決勝まできて「こいつら全然わからん…」って感じで見てるのか?
ただのにわかやないか…

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:43:44.54 ID:a+CKX5xB0.net
バイエルンが3バック試したようですね。。
今年の3連覇は難しいかな。。。楽しみ。。

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:16:56.74 ID:eUbXFK7r0.net
で、結局ブンデスはスター獲得したことあるの?

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:33:13.39 ID:pcQDSHAJ0.net
ブンデスの外国人知らない人にはネイマールくらいしか分からないのでは?

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:38:43.10 ID:8ZPOJ0V+0.net
昨年ドイツCL決勝対決でこれからはブンデスの時代とか大分息巻いてましたな

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:40:50.17 ID:pcQDSHAJ0.net
あと5年はリーガの時代だな

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:46:05.35 ID:cpwBuifE0.net
>>802
ノイアーやミュラーみたいなマイナー選手一般人が知るかw

ルーニーは世界的なスターだから女、子供でも知ってるよ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:46:44.00 ID:pcQDSHAJ0.net
>>828
わろたw

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:50:12.60 ID:L1t/sXE90.net
メッシやネイマールほどじゃないがノイアーの認知度はすごいな
逆に今回のW杯はメッシ、ネイマール、ノイアー以外は空気だったな
http://imgur.com/M2Suxnq.jpg

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:54:20.79 ID:cpwBuifE0.net
ノイアー、ミュラーなんてサッカー興味ない奴は絶対知らないw
地味過ぎる

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:56:27.15 ID:L1t/sXE90.net
>>831
君はサッカー興味ない人なの?w

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:57:50.00 ID:cpwBuifE0.net
単純に一般人が知ってるレベルじゃないって話

前回のスペイン、今回のドイツみたいに誰か一人にフォーカスが当たるわけじゃなく
チームとして強い場合は名前覚えられない

アルゼンチンのメッシ、ブラジルのネイマール、ポルトガルのロナウド、イングランドのルーニー
みたいにスーパースター頼みのチームなら覚えられやすい

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:57:57.81 ID:L1t/sXE90.net
しかしルーニーってCLでもW杯でも何にもしてないのに一般人が知る機会あんのかな?
今年もイングランド代表はGL敗退だったし

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:59:11.26 ID:L1t/sXE90.net
メッシ
ネイマール
ロナウド
はわかる
メディアの露出もピカイチだし

しかしルーニー?
どこでルーニーを知るんだ
ロッベンは認知度高そうだな

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:01:00.56 ID:L1t/sXE90.net
>>830でロッベンの倍なんだからさすがにノイアーは有名だと思うぞ
今トップレベルのキーパーで一般人が唯一名前覚えたのがノイアーじゃないのかな?

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:02:30.51 ID:cpwBuifE0.net
職場の女とかに聞いてみな
ルーニーは結構知ってるよ
ロッベンもまあまあ有名
スーパースターだしルックスにもインパクトあるしな

ノイアー、ミュラーとかのマイナー選手は絶対知らないけど

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:05:40.32 ID:L1t/sXE90.net
>>837
俺は今回のW杯でメッシ、ネイマール、ロッベンが三大スターだと思ってたんだけど
>>830見る限り明らかに一般人層にノイアー>>>ロッベンなわけだよ
さすがにここにきてノイアーは有名じゃないって言い張るのは無理だろ

逆にルーニーなんてどうやって知るんだ?一般人が

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:06:58.71 ID:L1t/sXE90.net
まあブンデスやドイツを貶めたいだけの奴に何を言っても無駄だな
しかしルーニーが有名はさすがに笑った
ロッベンやノイアーより知られてる選手はイングランドにはいないだろ、さすがに

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:07:25.97 ID:L1t/sXE90.net
明日仕事あるだろうから寝ろよ、じゃあな

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:09:23.35 ID:L1t/sXE90.net
あと>>830の現実は認めるように
日本のテレビでもノイアーの露出多かったし
一般人が海外の選手知る機会なんてW杯くらいしかないんだから
ノイアーよりルーニーってのはさすがにないわな(笑)
ロッベンならわかるけど、それも>>830で違うことがわかっちゃったし

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:11:13.74 ID:cpwBuifE0.net
ルーニーかなり有名だぞ?
日本にも来たしたぶんルックスのインパクトもあるからだろけど

俺は別にブンデス、ドイツ貶めたいわけじゃない
ただサッカーかじってる奴しか知らないレベルだってこと

そもそもツイートなんて普通しないし

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:14:52.31 ID:cpwBuifE0.net
ブラジルのチアゴ・シウバは世界一のCBかも知れんが一般人は普通知らないわな
モドリッチも世界一のMFかも知れんが一般人は普通知らないわな

ロナウド、メッシ、ネイマール、ルーニーらスーパースターは華があるしバロンドールも獲れるレベルだからな
ミュラー、、ノイアーとかは到底無理だし

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:41:13.03 ID:3UIHXYjy0.net
じゃあ最強の香川さんはどうよ?
シーズン0ゴール、ワールドカップ戦犯、フロップ5だったけど熱烈(異常)なファンがついてるぜ?

そういや、その香川さんブンデスでは無双してたらしいけどプレミアだと全く通用してないらしいな
なんでだろ?

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:42:18.19 ID:sTGlBim70.net
ルーニー香川のニュース繋がりで結構知られてるんじゃね

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:50:30.22 ID:eUbXFK7r0.net
W杯で一般人に1番知れ渡ったGKはオチョアだろ

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:58:31.46 ID:tbSu1hgk0.net
一般人の認知度は岡崎でも40%くらいだったぞ
メッシやクリロナでもそれ以下でしょ

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 04:02:03.13 ID:jdUM6zriO.net
ドイツがW杯優勝してるからブンデスの時代って言うのはある意味間違ってないな

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 04:08:35.18 ID:jdUM6zriO.net
次は知名度がどうとかの話か?
ドイツがW杯優勝したことなら一般人でも知ってる人いるだろうね

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 04:44:52.91 ID:tRgkDIN70.net
ルーニーは年季入ってるからな
日本との親善試合の前にはメディアで必ず触れられるし
ミュラー、ノイアーとかブンデス見ない奴には??レベル
CL見てればまた別だが、一般人じゃ??レベルに変わりなし

>ロッベンやノイアーより知られてる選手はイングランドにはいないだろ、さすがに

こういう馬鹿な事を真顔でいうからブンデスオタって糞ニワカなんだよねwwww
ルーニー以外でも、ジェラードの方がまだ知名度あるわ

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:10:02.27 ID:jdUM6zriO.net
>>822
サッカー板でサッカー選手の無知自慢って変わってるよな
知らないことは別に悪いことじゃないから知らなくてもいいけどさ

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:32:04.32 ID:jdUM6zriO.net
ルーニー知ってるような人はドイツがW杯優勝したことも知ってるんじゃない?

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:43:42.77 ID:HEQKC5j/0.net
>>844
残念ながら、ヨベティッチ、ラメラ、オズバルド、ガストンラミレスなど
セリエで活躍しまくった奴も全くプレミアで通用してないんだな
ブンデスは香川以外はわりと通用してるんだよ
コンパニ、ベルバトフ、ジェコ、ポドルスキ、エジル、シュールレなどなど
結論セリエはゴミ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:04:35.06 ID:3UIHXYjy0.net
都合のいい奴だなwww
ラメラ→ローマで1シーズン良かっただけ→評価するほど試合に出ていない
ヨベティッチ→2シーズン安定して約15ゴール→評価するほど試合に出ていない
これ、活躍しまくったのか?全く通用してないと言い切れる程プレミアで試合数出てるか?

ベルバトフ→ブンデス〜プレミア→得点率ダウン
ジェコ→ブンデス〜プレミア→両リーグ共に約110試合出場約20ゴール減少
これ、わりと通用してんの?

セリエの選手には厳しく見てる癖にブンデスの選手には甘すぎっすねw

ところで1シーズンで全く通用しないと言い切る君に聞きたい
さては、本田を半年で通用しないと言い切るくせに
2シーズン目にも関わらずシーズン0ゴールという情けない成績の香川を擁護しまくるカガシンか?

wwwwww

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:25:03.45 ID:HEQKC5j/0.net
>>854
答、香川=ゴミ、下手くそ
セリエ=低レベル
本田=通用してない、下手くそ

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:33:18.46 ID:HEQKC5j/0.net
ジェコは途中出場がほとんどだからレギュラーで出ていたブンデスより得点減るのは当たり前だわなあ
レベルもプレミアの方が高いしな
それでも点は決めてる
ベルバトフは得点王とった
ぶっちゃけ「わりと」通用してるわな
ヨヨやラメラは試合に出てない時点で通用してない

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:41:27.53 ID:MZJURiPS0.net
>>854
プレミアで通用しない事とセリエで通用しない事を同じには語れないだろ。
Jで通用しないのと、J2で通用しないのを同じに語るようなもんだよ。

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:58:46.05 ID:q1aIvqU+0.net
ブンデスオタがプレミア>ブンデスを認めないならブンデス>セリエを認めないセリエオタの気持ちもわかるよな

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:59:24.32 ID:jdUM6zriO.net
気持ちわからん
客観的に見てもセリエ弱いし
ブンデスは、昨年ブンデス同士の決勝だし、今年ドイツがW杯優勝してるし

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:12:54.46 ID:jdUM6zriO.net
別に不快を与えない程度にそう思うのは構わないけど

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:46:25.51 ID:oGgwwB2T0.net
ブンデスヲタはニワカしかいないから議論にならない

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:54:17.65 ID:jdUM6zriO.net
せやな
ブンデスの外国人は分からないとか
クライフが評価してるクロースの上手さが分からないとか
このスレにいるから議論にならんわな

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:58:47.44 ID:MZJURiPS0.net
>>858
まったく分からんよ。

ブンデスには、プレミアに対抗するためのデータが揃っている。
実際にどっちが上かはおいておいても、双方において比較検討する価値がある。

でもセリエには何にもないだろ。
セリエヲタがセリエはすげえすげえ言っているだけ。

ま、昔はすごかった点はみんな認めているんじゃないか。昔はねw

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:02:09.61 ID:oGgwwB2T0.net
ブンデスなんてサッカー選手にとっては楽に金稼げるリーグでしかない

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:15:23.36 ID:jdUM6zriO.net
楽に稼げるとかめっちゃいいやん

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:49:58.07 ID:tRgkDIN70.net
ブンデスオタって要は香川当たりから海外サッカー見始めたニワカだろ?
一言で言えばニワカなんだよ
日本人選手がブンデスで活躍し始めてからだから
異様にブンデスに執着してる

中田がセリエいった時に見始めた層と似ているといえば似ている
海外サッカー見始めて3年ぐらいだろ?
視野が狭いキチガイだから性質悪いんだよブンデスオタは
内田BBAとかその典型だが

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:13:53.86 ID:oGgwwB2T0.net
確かに中田移籍時のニワカセリエ信者も痛々しかったよな
ブンデスヲタには懐古ジジイもいるからさらにうざいが

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:19:21.63 ID:jdUM6zriO.net
サッカー板でサッカー興味無い一般人にはブンデスの選手知らねぇとか自慢してた奴がニワカ叩きしてるのかw

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:39:57.83 ID:tRgkDIN70.net
>>868
事実だから仕方ないだろ?
お前らニワカだからブンデスリーグってのが長らくどういうリーグだったか理解していない
単に日本人が活躍できるリーグだから贔屓目に見てるだけの話
ノイアーがルーニーより知名度があるなんてほざくのは内田BBAぐらい
お前らほんと身の程弁えろよwwwwwwwwwwww

中田の時のセリエは当時世界一のリーグだったからまだしも
ブンデスがプレミアと同等とかキチガイ発言すんなってまじで

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:41:53.13 ID:jdUM6zriO.net
ルーニー知ってるような人はドイツがW杯で優勝したことも知ってるだろ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:57:37.68 ID:tRgkDIN70.net
>>870
ほんと頭悪いな…
ドイツが優勝した事知っていても
個別の選手の名前までは知らない人が多いのが現実

その違い理解すらできないのかい?

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:14:06.37 ID:tRgkDIN70.net
ていうか今グーグルでキーワード検索したら
ブンデスの検索回数が以上に少なくて吹いたwwwwwwww
リーガとセリエが月20万前後、プレミアが10万前後
ブンデスは6万wwwwwwwwwww
ブンデスという単語だと2万wwwwwwwww

2ちゃんの海外サッカー板だとブンデス信者が暴れてるから
人気あると錯覚するが、実際は全然人気がないwwww
内田BBAとか熱狂的な一部の信者だけって事か

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:18:35.26 ID:jdUM6zriO.net
>>871
団体競技なんだから別にそれでいいでしょw
サッカーは個人競技かなんかか?

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:26:49.62 ID:jdUM6zriO.net
個別ガー個別ガーって拘ってさ
団体競技なんだからチーム優勝が良いんだぜw

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:28:59.98 ID:tRgkDIN70.net
>>873
>830から続いている認知度の話してるんだろ?
君は本当に頭大丈夫か??

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:30:27.26 ID:jdUM6zriO.net
>>875
ドイツ優勝知ってるならそれで十分なんだけど
団体競技なんだし

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:33:25.40 ID:oGgwwB2T0.net
ノイアーなんてマイナーな奴一般人が知るかw
ドイツ人はみんな地味で華がない

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:35:09.62 ID:eUbXFK7r0.net
>>853
都合のいいブンデス脳だなw


香川以外割と通用してる?
シャヒンは?マリンは?デブルイネは?ホルトビーは?

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:35:37.45 ID:jdUM6zriO.net
メジャーでもW杯優勝経験できない
マイナーでもW杯優勝経験できるなら
俺は後者になりたい

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:40:28.70 ID:tRgkDIN70.net
>>876
君は理解力がないから何話しても無駄だろうな…
こちらが言わんとしている事を全く理解できていない

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:42:24.59 ID:oGgwwB2T0.net
ブンデスヲタは頭が悪すぎる

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:44:15.15 ID:jdUM6zriO.net
>>880
団体競技なんだから個別とかどうでもいいんだけど
それに俺から先に喋ったわけじゃないし

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:48:25.39 ID:eUbXFK7r0.net
ブンデスオタ…

何て馬鹿なんだ…

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:51:02.26 ID:jdUM6zriO.net
優勝できれば個別とかどうでもいいからな
個別が大事ならメッシもMVPの時に落ち込まず喜べよ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:56:11.08 ID:eUbXFK7r0.net
個別とかどうでもいいくせに個別の話題してるとこに入ってくるって馬鹿にもほどがあるだろ…

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:57:37.37 ID:oGgwwB2T0.net
一日中2ちゃん漬けのニートは馬鹿に決まってる


http://hissi.org/read.php/football/20140723/amRVTTZ6cmlP.html

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:00:32.15 ID:jdUM6zriO.net
>>885
そら突っかかってくるんだからちゃんと団体競技なんだから優勝すれば個別とかどうでもいいとか反論したくなるよ
お前は馬鹿か

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:06:30.80 ID:eUbXFK7r0.net
やばい…
本物の馬鹿だw

突っかかってくるからって、最初に個別の話題に入ってきたのが自分ってこと忘れてるぞw

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:10:35.06 ID:jdUM6zriO.net
やばい
本物の馬鹿だ
挑発してんだからどうでもいいと思ってる人にも言い返されても仕方ないだろ

大体こんな挑発なスレ立ててるのに

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:13:17.18 ID:HEQKC5j/0.net
ブンデスを貶してる奴はプレミアオタでもリーガオタでもないセリエオタだからな
徹底的にセリエ叩いて苛めてやろうぜwww

おい八百長w貧乏w雑魚wジジイだらけwスタジアムボロボロw客ガラガラw
全部事実だから言い返せまいwwwwwwwwwwww

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:13:21.11 ID:eUbXFK7r0.net
また馬鹿っぽいレスがw
先から日本語おかしいんだよね。

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:16:04.06 ID:jdUM6zriO.net
そうやって蔑称使ってレスしてて笑う

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:17:32.82 ID:HEQKC5j/0.net
俺だって昔はセリエを見ていたよw
セリエが最高リーグだったからなwww
今はゴミ屑リーグだと認識してるwセリエオタはいまだにセリエすごいすごいと脳が止まってるんだよな

ブンデスに突っかかってくる前にフランスやポルトガルとやりあっとけwww

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:20:44.31 ID:eUbXFK7r0.net
勝手に笑っとけよw

結局のところ個別の話題に入ってきたくせに個別はどうでもいいとか言っちゃったお前のその馬鹿さが既にみんなに笑われてるけどねw

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:22:42.57 ID:jdUM6zriO.net
オチョアが一般人に一番知られてるGKとか言ってて笑う
なんで大会最優秀GKのノイアーを知らずにオチョアはだけは知ってるんだよw

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:25:59.19 ID:eUbXFK7r0.net
おっと劣勢になった途端話題逸らしたぞw

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:28:10.25 ID:HEQKC5j/0.net
セリエの中やイタリア人でもコンテとかアンチェ、サッキとかサッカーを理解してて
現実をちゃんと見れる人たちはセリエの凋落を認め
ドイツを見習わないといけないと発言してんだよねwww
2chのゴミ屑ゲリエオタだけがいまだにセリエはすんごいんだぁああwってむきになってるから笑えるwwwww

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:32:43.20 ID:jdUM6zriO.net
劣勢だからじゃなくて説明してもお前が理解してないから呆れただけだよ
オチョアw

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:37:06.70 ID:eUbXFK7r0.net
いや劣勢だからだろw
何を説明したんだよw

それに劣勢だからって逸らした話題が個別の話題ってどれだけ馬鹿なんだよw
大会最優秀GKのノイアー?個別はどうでもいいんじゃないのかよw

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:37:37.16 ID:HEQKC5j/0.net
ブンデスは昔からそんな華やかなリーグってわけでもない
育成やインフラ整備、健全経営をやってそれなりのレベルをずっと保ってきたんだ
日本だって見習うべきだ。これを素晴らしいシステムだと素直に認められないゲリエオタは本当に馬鹿だと思うよ
選手に高い給料払うのに必死で環境を整えず、マフィアとズブズブで八百長を繰り返し
多くのファンに見限られたゲリエのどこが素晴らしいといえるのか?w
メディアだってクズの極み、好きになれる要素が何一つないリーグだわなwwwwww

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:41:21.88 ID:jdUM6zriO.net
そうやって理解してないフリをしとけばいいよ
まぁ本当に理解してないかもしれんけど

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:44:42.08 ID:eUbXFK7r0.net
まーた論点逸らしましたーw

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:47:18.49 ID:jdUM6zriO.net
相手してもきりがなさそうだからスルーするか

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:50:59.73 ID:MZJURiPS0.net
今限定では一般人で知っている可能性なら、ルーニーよりもノイアーの方が高くないか。
W杯ではノイアーの方が圧倒的に露出が多いし。

まあ、たいていの人はメッシとネイマールしか覚えてないだろうけどさw
Cロナウドですら微妙だし。
むしろオチョア名前が面白い無職の人とか、ミュラー名前が覚えやすいとかの方が、今に限れば知名度ありそうw

ベッカム級にならない限り、一般人への知名度なんて誤差レベルだよ。

海外サッカーが好き・知っているという人で比べたら、ルーニーの方が人気があるだろうけどね。

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:06:59.36 ID:eUbXFK7r0.net
スルーすると言って逃げました〜w

馬鹿なんだからもう書き込むなよ!

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:08:08.33 ID:R1HtE9K20.net
ブンデスレベル低すぎ
日本人が活躍できるレベル

リーガやプレミアで日本人が活躍してるとこ見たいわ

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:11:13.97 ID:eUbXFK7r0.net
ブンデスがプレミアやリーガに勝ってるとこ何て無いからなぁ

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:12:24.05 ID:R1HtE9K20.net
バイエルン、ドルが強いだけで他は雑魚
日本人の登竜門リーグ
レベルは低いよな

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:13:59.12 ID:jdUM6zriO.net
まぁノイアー知らないけどオチョアは知ってるとか言う一般人は珍しいだろうけどね
ノイアーの方が大会最優秀GKなんで
まぁ個別とか優勝すればどうでもいいけど
サッカーは団体競技だし

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:16:58.60 ID:HEQKC5j/0.net
>>908
おいおいレバークーゼンやシャルケも3回連続でグループリーグ突破してるんだが
ゲリエは?ねぇゲリエはぁ??wwwwwwwwwwwww

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:17:10.32 ID:eUbXFK7r0.net
我慢できずにまーた出てきました〜w
個別がどうでもいいなら個別の比較に入ってくるなよw
お馬鹿さん

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:23:06.82 ID:jdUM6zriO.net
優勝するドイツってすごい
プレミアがあるイングランドもがんばれ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:25:14.31 ID:eUbXFK7r0.net
自分の馬鹿さに言及されて唐突に流れ関係ないレスですかーww

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:35:22.05 ID:00InecSXI.net
本田レッスン
本田圭祐(著)

サッカーとは何か?お金とは何か?スポンサーやカルトが創り出す「洗脳」とはどのようなものなのか?本書では、ACミランの10番本田圭祐がサッカーファンを騙すテクニックを解説します。本書を読めば実力関係なくお金を稼げること間違いありません。

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:52:51.56 ID:tRgkDIN70.net
900 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/23(水) 17:37:37.16 ID:HEQKC5j/0

育成やインフラ整備、健全経営をやってそれなりのレベルをずっと保ってきたんだ

>それなりのレベルをずっと保ってきたんだ

これってギャグでいってんだよな?
ここ1、2年を除きバイエルン以外20年は雑魚だったブンデス
日程と優勝争いも滅多にない緩いリーグだから対外試合で結果を残しやすい環境なのに
20年雑魚だったブンデスがそれなりのレベルwwwwwwwwwwwwwwwwww

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:55:03.54 ID:tRgkDIN70.net
ID:jdUM6zriO
ID:HEQKC5j/0

ニワカブンデスオタってほんと飽きないよなwwwww
こういう珍獣が揃っているのがブンデスオタwwwwwww

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:55:48.64 ID:R1HtE9K20.net
糞デスはレベル低いよ
下痢絵より低い

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:56:33.12 ID:eUbXFK7r0.net
ユナイテッド9-2レバークーゼン
PSG6-1レバークーゼン
チェルシー6-0シャルケ
レアル9-2シャルケ
レアル5-0バイエルン


糞デスの名に相応しい結果だなw

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:59:23.32 ID:jdUM6zriO.net
セリエオタらしき人が煽ってて笑う
セリエも落ちたからな

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:02:00.31 ID:eUbXFK7r0.net
また馬鹿が来ましたとw

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:03:52.48 ID:tRgkDIN70.net
>>918
2試合分とはいえ、さながら野球wwwwwwwww
これでリーグ3位、4位とかどんなレベルなんだよwwwwwwww

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:03:54.72 ID:jdUM6zriO.net
セリエオタらしき人が反応してきた

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:13:39.99 ID:HEQKC5j/0.net
>>918
ゲリエはボコられる前にグループリーグすら突破できないからな

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:16:08.47 ID:HEQKC5j/0.net
2014シーズンCLグループリーグ突破したクラブ
ブンデス バイエルン、ドルトムント、シャルケ、レバークーゼン
セリエ ミラン←2位通過しかもバロテッリのダイブによる不正
ゆえに実力では0クラブwwww

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:16:16.96 ID:jdUM6zriO.net
セリエ弱いしかわいそうだな
オタもかわいそう

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:18:28.30 ID:MZJURiPS0.net
>>918
単独試合の結果とかしょうもな。

その理論なら最強バルセロナをぼこったバイエルンが強すぎるなw
まあ、ユーベやインテルは雑魚だから乗せるのも恥ずかしいけど。

バイエルン 7 - 0 バルセロナ
バイエルン 4 - 0 ユヴェントス
シャルケ 7 - 3 インテル

こんな結果よりもどれだけCLに進出しているかの方がずっとあてになる。

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:21:25.67 ID:HEQKC5j/0.net
>>926
うわぁゲリエ弱っwwwwwwww
ゲリエを持ち上げられないからってブンデス叩いてストレス解消!

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:23:07.74 ID:HEQKC5j/0.net
ミランのエースってそういや本田圭佑なんだよな?w
だっさwwww

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:25:15.05 ID:jdUM6zriO.net
>>926
都合の良いデータだけ取るとかブンデスアンチらしいな
個別ガーもそうだよな
団体競技だから優勝すれば個人なんてどうでもいいのに

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:26:55.01 ID:q1aIvqU+0.net
結局ブンデスオタは長年上にいたセリエへの鬱憤を晴らしているだけのように見えるな
そして今はプレミアが目の上のたんこぶだからブンデス>プレミアとか言い出す
他リーグと張り合わずリーグランキング3位を受け入れていればよくないか?2年前くらいにセリエ抜いたばかりだし、ブンデスらしく長期展望で語ればいいじゃない。

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:29:05.66 ID:HEQKC5j/0.net
シャルケ7-インテル3wwwwwwwwwwww
散々バカにしたシャルケにボコられるインテルw
ゲリエの弱さは想像を絶するな

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:42:58.13 ID:HEQKC5j/0.net
バイエルンを干されたアラフォーのトーニが得点王争いできるザルセリエwwww
バイエルンを干されたクローゼが活躍できるザルセリエwwww
その他プレミア戦力外が活躍しまくるザルセリエwwww

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:45:53.66 ID:jdUM6zriO.net
セリエが世界最強リーグだからしゃーない
今年のW杯もイタリアが優勝したし

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:49:22.44 ID:oGgwwB2T0.net
>>932
クローゼはドイツ代表一のストライカーだぞ

凄いブーメランだな

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:36:01.52 ID:Q7ujKxfYO.net
ミュラーの方がドイツ代表一だぞ
クローゼも活躍してたけど、ミュラーの方が活躍してた

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:54:41.60 ID:Trcn74sD0.net
ドイツが優勝したからブンデス最強ってのはどういう理論なんだ?

それなら世界2位はアルゼンチンリーグってことになるのか?それともアルゼンチン代表はセリエが最も多かったからセリエが世界2位ってことになるのか?

どっちの理論で言ってるの?

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 04:06:13.94 ID:6vF4Dt2O0.net
        スペイン  イングランド  ドイツ  ポルトガル  イタリア  フランス
FIFAランク   8位     20位    1位     11位     14位   10位     
UEFAランク  4位     10位    1位      7位      9位    6位
リーグランク  1位      2位    3位     4位      5位    6位

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 04:08:31.65 ID:/3KUUjifO.net
オランダ代表は世界3位でもエールのレベルはスットコランドと同等

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 04:22:43.55 ID:Q7ujKxfYO.net
最強リーグの一つって感じ
アルゼンチン選手はリーグはバラバラ
スタメンはセリエ、リーガ、プレミア、フランス、ポルトガル

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:35:03.54 ID:b+bVNm9/0.net
アルゼンチン代表ってセリエ3人くらいだったような

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:12:17.86 ID:MB1ZCbuw0.net
>>936
アルゼンチンのセリエ所属選手で決勝に出場したのはイグアインとパラシオとビリアだけだろ(ちなみに前者二人は両方決定機外した戦犯)
ドイツはエジルとクローゼとシュールレとメルテザッカー以外、全員ブンデス所属な
なんでこれでセリエがブンデスに次いで世界2位になるの?セリエオタの脳の構造が知りたい

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:04:43.29 ID:Q7ujKxfYO.net
>>941
あとケディラな

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:17:49.75 ID:Trcn74sD0.net
決勝に出場した選手のみでリーグの優劣語るってどれだけ馬鹿なんだ?

まぁリーガが世界一なのにスペインがグループ敗退してる時点でその理論は破綻してるんだけどな。
だからドイツが優勝したからブンデスが最強というのは間違いだな。
まず最強はリーガという大前提を分かってない馬鹿がブンデスオタは多過ぎる

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:25:57.68 ID:Tkg4da400.net
ユベントスの監督もPSG行きか

どんどんリーグアンへ逃げられてるなセリエwwwwwwww

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:29:05.64 ID:p/ij56yQ0.net
>>943
まあワールドカップで醜態晒してるようじゃね・・・・
いくら吠えても認めてくれませんわ・・・

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:56:06.53 ID:Trcn74sD0.net
コンテがPSGってww
そんなガセ流すからブンデスオタは嫌われるんだよなぁ…

947 :sage:2014/07/24(木) 14:11:55.21 ID:korYQr/o0.net
W杯で惨敗したブラジルのような試合をし自信を失ってW杯予選で敗退した
スペイン・ポルトガルのドイツに対してトラウマになった試合 なんたってリーガー
で無双なバルサとレアルが・・・W杯のブラジルのようにフルボッコ このトラウマ試合
http://www.youtube.com/watch?v=SOnHXzHPLd0
http://www.youtube.com/watch?v=HYsnpkyeiEo
http://www.youtube.com/watch?v=ox9c9IGkvcY
http://www.youtube.com/watch?v=-ylK7qAy49U
http://www.youtube.com/watch?v=nqw8kvGxwQg
バルサもレアルも国内ではこんな負け方観たことない

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:12:06.10 ID:Trcn74sD0.net
>>945
ユナイテッド9-2レバークーゼン
PSG6-1レバークーゼン
チェルシー6-0シャルケ
レアル9-2シャルケ
レアル5-0バイエルン


まあCLで醜態晒してるようじゃね・・・・
いくら吠えても認めてくれませんわ・・・


リーグの強さを表すならW杯よりCLの方が信頼に値するしな

949 :sage:2014/07/24(木) 14:19:46.70 ID:korYQr/o0.net
>>948
嫉妬せず>>947の面白い試合見ないと リーガー無双のバルサ・レアルの崩壊の現実
これがトラウマになってW杯スペイン・ポルトガル予選敗退

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:41:46.86 ID:Trcn74sD0.net
過去に起こったまぐれにすがるしかないブンデスオタ…


ユナイテッド9-2レバークーゼン
PSG6-1レバークーゼン
チェルシー6-0シャルケ
レアル9-2シャルケ
レアル5-0バイエルン



現実はこれです

951 :sage:2014/07/24(木) 14:46:22.29 ID:korYQr/o0.net
>>950
親善試合か >>947これがCLリーグの準決勝 決勝場ドイツ同志 バイエルンが優勝

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:04:05.68 ID:MhhmHO/sI.net
リーグで選手が楽できるチームがCLとかW杯で絶対に有利だから
大会優勝したからと言って、その国のリーグ全体のレベルが高い
わけではないしね

優勝チームと選手は間違いなくそのシーズンで最も素晴らしいけど

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:10:44.28 ID:Q7ujKxfYO.net
だったら他のリーグも楽にしろやw

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:43:30.78 ID:6zV+fuGB0.net
>>952
だからいかにブンデスが緩いリーグかって証明してるようなもんだよな
ブンデスの実力は確かに昔のブンデスに比べれば上がっている事は確かだが
昔は想像以上にレベル低かったんだろうな
日程緩いバイエルン一強リーグなのに、CLで全然結果出せなかった20年間

岡崎でも二桁取れるリーグだからな

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:44:58.53 ID:Q7ujKxfYO.net
要はそれも含めて作戦だから
ワールドカップって無職でも出れるし

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:47:06.52 ID:Q7ujKxfYO.net
みんな緩くしてみなよ?
ルール違反じゃないんだからやろうと思えばできるんだぜ?
ゆるゆるでも黒字だからなブンデスは

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:49:37.43 ID:5blzEPBV0.net
正直一番レベル高いのはブンデスだよね
2位がプレミアで三位リーガ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:31:56.55 ID:VFuM5pJ50.net
IFFHS欧州地域ランク
※サッカー世界最強リーグランキングとは、国家代表チームのランキングの『FIFAランキング』ではなく、
※国際サッカー統計連盟(IFFHS)が独自に集計/発表している世界のサッカーリーグ(各国内リーグ)の
※実力を測るランキングである。

1位:リーガ・エスパニョーラ
2位:ブンデスリーガ
3位:セリエA
4位:プレミアリーグ
5位:リーグ・アン


セリエ3位とか何かの間違いだよな?

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:41:48.59 ID:7B2A/PaL0.net
プレミアを2位か3位にすりゃ妥当にはなるな

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:10:20.41 ID:MhhmHO/sI.net
プレミアも名門のうち抜けて強いのは2チームで他が低迷してたりするし大差ないんじゃね?
スター選手いてもCL逃しちゃったりするしw

あれくらい笛を吹かなくなったらどの国でもタフなフィジカルサッカーになってボロボロだろ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:13:04.15 ID:OCMeURHA0.net
大差ないなら香川やシャヒンが活躍できるわな
シャヒンはリバポでも活躍できず
ブンデスに出戻り

分かりやすいレベルの差wwwwwwww

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:13:24.23 ID:pGFMrncI0.net
>>957
面白いジョークだな

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:16:32.44 ID:Q7ujKxfYO.net
コンパにがブンデス活躍できんかったな
リーグなんて合うか合わないかがあるよ
同じスポーツでも質違うし

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:19:58.15 ID:MOl7R3RV0.net
高原でも二桁取ったりカーンの無失点記録時間破ったり
そんなに今とかわらんやん

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:47:20.30 ID:7B2A/PaL0.net
>>963
大物と期待されてた選手がJリーグですら活躍できないこともあれば
同じリーグ内で移籍しても、予想に反して活躍できたりできなかったりあるのに
一面だけで見てリーグのレベルを図ろうってのがバカらしいよな

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:55:38.85 ID:jACerwxE0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:59:12.22 ID:Q7ujKxfYO.net
>>965
フォルランはリーガでは得点王だけどセリエでは微妙だったな

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:37:54.56 ID:Eu4Pj0A20.net
>>958
何が実力を計るだw
歴史などを考慮するランキングだしそのランキングKリーグが15位だぞ

ブンデスオタって捏造するし韓国15位で韓国アゲもするしやべぇなおい

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:42:47.75 ID:Eu4Pj0A20.net
>>958
ちなみにそのランキングクラブの1位はチェルシーな笑
自ら墓穴掘んなよ笑

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:52:37.77 ID:V9ypliav0.net
ブンデスオタw


ユナイテッド9-2レバークーゼン
PSG6-1レバークーゼン
チェルシー6-0シャルケ
レアル9-2シャルケ
レアル5-0バイエルン


これが現実ですわー

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:54:02.97 ID:a4lMHyoXO.net
セリエオタどうした?

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:40:06.56 ID:wUEQAIiA0.net
俺はドイツ女性が好きなの!ドイツ女性がいいの!
スペイン、イギリス女性は性の対象じゃないの!
フランス人の女性とはやってみたい。。

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:44:31.55 ID:Zq9Ey25E0.net
高原ブンデス無双ハットトリック達成
http://www.youtube.com/watch?v=65fqk6hhpAI

このころから守備が遅くてザルいブンデス、
岡崎が16点とるのもわかる

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:15:42.76 ID:qe/gnyfV0.net
>>968
IFFHSに文句を言えよw

ぼくちゃんの感覚の方が正しいです!!ってなw

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:59:27.36 ID:UE6GZkzE0.net
>>961
いやプレミア基準のジャッジしたら活躍できないに決まってんだろwww
氷上の如くスッテンコロリンで

976 :sage:2014/07/25(金) 13:35:34.92 ID:oL82deA30.net
何も誇れるものがない、嫉妬が塊が何かほざいているが、だれも相手にしてないとこが凄いな
日本人が正確無比なアシストで活躍させてもらっている現状 プレミア・リーガーではそうはいかない
誰でもわかることが分からないあほがおる

977 :sage:2014/07/25(金) 13:38:09.71 ID:oL82deA30.net
>>947が現状の力の差

978 :sage:2014/07/25(金) 14:09:26.29 ID:oL82deA30.net
普通に考えてW杯で優勝した国をぼろ糞に言うか? 心理的に考えて嫉妬の何物でもないだろう
ちゃうか

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:11:15.27 ID:Zq9Ey25E0.net
代表とリーグは別物
ブラジルやオランダやアルゼンチンのリーグがレベル高いなんて誰も言わない
リーガやプレミアがレベル高くても代表は予選敗退

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:01:53.73 ID:a4lMHyoXO.net
ドイツはブンデスも代表、どっちもレベル高いからな

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:04:16.19 ID:yo8yyZ3P0.net
>>974
別にそのランクに文句ねぇよ

※実力を測るランキングである。←ここに文句があんだよバカw

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:13:46.88 ID:UE6GZkzE0.net
どの国だってCL優勝したり、自国クラブのスタイルで代表が優勝すりゃレベル高い
と宣言して広告収入やらスター選手を集めようとするしなぁ

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:15:55.47 ID:qIrPrrVV0.net
>>975
そんな言い訳しても虚しいだけだろ?

ブンデスリーガとプレミアリーグの違いについて尋ねられた香川は、「まずフィジカル面が違う。この点に関して、適応する必要があります」とコメント。
また、「他には、リーグ全体の質の高さですね。ドイツでは、トップの数チームのレベルが残りのチームよりも遥かに高いですが、プレミアリーグでは全ての対戦相手が難しいです」と語った。

香川自身がこういってんだから諦めろよにわかブンデスオタwwwww

「ドイツでは上手いと思う選手もほとんどいなかったから自分は活躍できると思った」
「最初の練習からブンデスだったら絶対に通用すると思った」
「ブンデスのレベルが高くないことはわかっていた」
「守備に関してはJリーグの方が組織的できつい」
「ブンデスは守備にスピードもないし深さに対応できない」
「ブンデスやドルトムントで終わるつもりはないです」
「もっと高いレベルで結果を残したい」

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:46:17.90 ID:qe/gnyfV0.net
>>981
しらねえよ。
じゃあサイトの文言に文句言えよw

985 :sage:2014/07/25(金) 20:31:57.31 ID:oL82deA30.net
>>983
じゃあドイツと試合したら勝てるんだな日本は。昔親善試合で随分かき回された挙句
遊ばれて大敗した試合が、あったけど今度は勝てるんだな

986 :sage:2014/07/25(金) 21:03:55.25 ID:oL82deA30.net
>>983
まともにモノが考えれるか? 試合内容。ドイツと日本が何試合しても
勝てないぜ 欧州予選10試合36得点 予選通過率100% ベスト16100%

16大会連続ベスト8 4大会連続ベスト4 過去2度3大会連続ベスト4
ベスト4の確率77% 通算8度目の決勝 4回目の優勝 個人得点ランキング1位

クローゼの他8位までに5人のドイツ選手が入っている 国別得点ランキング ブラジルを抜いて
単独トップの224ゴール イタリアが126ゴール W杯の長い歴史で一度もPK戦に負けたことがない

考えられるか 1大会でも決勝トーナメントに入れば何度かありそうなPK戦で未だかって負けたことがない
驚愕する100%の勝率 予選リーグ1つも勝てない日本選手 何の活躍もしなかった香川が言える立場か

あほの香川が言える立場か W杯で結果出してから言え すべては結果 勝たなければ 単なる負け惜しみにしかならない
ドイツにとって親善試合=練習試合か選手個人個人のテストの場 W杯を見据えた選手を選ぶ試験試合でも

必死になってでもドイツに勝つ手から言え この前観たく遊ばれた試合はするな ドイツ選手は余裕で笑みを浮かべながら
日本相手に試合していたボール支配率ドイツの85%の試合 ほとんどのシュートがゴールエリア内この差はなんなんだよ

説明してくれ 香川が大口叩くならドイツに勝ってから言え ブラジルも7点取られ(野球なら20-0の試合)Cロナウド
がいても4点も取られ大敗のポルトガル 前回ルーニーがいても4点も取られボコられたイングランド メッシがいても4点も取られ

ボコられたアルゼンチン CLの準決勝でリーガーで無双な2強バルサはバイエルンに7-0 4-0の国内リーグでもない負け方の屈辱
レアルもドルトムントに4-1の大敗 決勝はドイツ同志の決勝 日本より強豪チームがドイツにボコられまくっているのに、日本は勝てるのか

 

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:18:54.14 ID:qIrPrrVV0.net
>>985
名前欄にsageとか書いてる当たり相当な馬鹿だから相手するのも嫌だが
なんでリーグ全体のレベルの話をしているのに
代表レベルの話にすり替えるんでしょうね
ドイツ代表とドイツリーグの違いさえ理解できない馬鹿なんでしょうが

988 :sage:2014/07/25(金) 21:26:08.60 ID:oL82deA30.net
日本人選手が偉そうに言うならドイツに勝つ手から言え それでないと単なる嫉妬・僻みにしか聞こえない
ドイツとの親善試合ドイツゴールを脅かしたのはたった3シュート
あとはドイツが日本のゴールを脅かし続けていた

989 :sage:2014/07/25(金) 21:30:00.17 ID:oL82deA30.net
まず日本選手はドイツに親善試合でもいいからW杯だと目の色変えてくるから話にならないけど
親善試合ならそれなりに試合になるだろう 親善試合でもいいからまず、日本選手はドイツに勝っ
てから大口叩け

990 :sage:2014/07/25(金) 22:00:16.78 ID:oL82deA30.net
日本対ドイツ親善試合
http://www.youtube.com/watch?v=ZNpCGtmGbTY

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:09:47.45 ID:BL6hFcqW0.net
一回戦でイタリアに当ってたら敗退してたのになw

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:30:15.58 ID:V9ypliav0.net
ブンデスオタ馬鹿だからリーグと代表の違いも分からんらしいなw

993 :sage:2014/07/25(金) 22:31:24.38 ID:oL82deA30.net
>>991
そうなったらW杯の歴史上の驚愕だろなんせ 長い長いW杯の歴史上青天の霹靂になる
なんせドイツは他国と違ってW杯予選通過率100%の長いーーーーい歴史的に
必ずベスト4までくる確率77% 16大会連続ベスト8これは指定席だから

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:34:15.36 ID:3Aiu9xOe0.net
まぁ今回当たったら普通にドイツが勝ってたと思う
ジンクスなんか破られてくもんじゃん
現に南米開催の今回欧州勢は優勝出来ないはずだったのにドイツが優勝した

995 :sage:2014/07/25(金) 22:34:56.77 ID:oL82deA30.net
>>992
馬鹿だから俺の言いたいことが分からんだろう 嫉妬・僻みをすんな みっともないから
代表もバイエルンもドルトムントも強い

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:35:24.59 ID:V9ypliav0.net
でもドイツは対イタリア戦の勝率0%なんだよねぇ

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:42:53.43 ID:aJoQSsqZ0.net
イタリア代表も最近まで強かったからな
ここまで雑魚化したのほんと最近だろ

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:53:06.73 ID:aJoQSsqZ0.net
ちょっと前までイタリア人の凄い選手が加齢で衰えて本格的に使えなくなってきた
&ドイツと比べると若手の有望株が全然出てこない
バロテッリは偽物だった

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:10:00.64 ID:3Aiu9xOe0.net
イタリアは80年代生まれの選手が中堅国なみのタレント性しかなかったからな
それまでは毎年のように凄い選手が産まれてたのに

70年代生まれのブッフォン、ピルロ、トッティ、ネスタ、カンナバロ、デルピエロ、ビエリ、インザーギ
クラスの選手なんか一人もいないだろ。

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:18:31.53 ID:BL6hFcqW0.net
イングランドも2010はランパードのゴールが認められてたら勝ってたよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200