2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte108-

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 04:31:15.90 ID:7qPuzKvP0.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::I:::::T::::A:::::L:::::I:::::A :::::: |  【イタリアサッカー連盟(FIGC)】
|:::| ̄ ̄.|.l ̄ ̄ ̄ ̄l.| ̄ ̄|:::|  http://www.figc.it/
|:::|.    |.l  _,,‐‐-、..l.|    |:::|  【Rai Sport】
|:::|   //::::>-、ヘ\   |:::|  http://www.raisport.rai.it/
|:::|   /‖´FIGC }::::i.',   .|:::|  【La Gazzetta dello Sport】
|:::|   ',.{l∧   /:::/.ノ.. ..|:::|  http://www.gazzetta.it/
|:::|   ヘヘ::ヽ_<:ィ/.   |:::|
|:::|.    |.l ` ‐‐''....l.|    |:::|  【前スレ】
|:::| ☆ .|.l.   ☆   .l.| .☆ .|:::|  

前スレ
☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte107-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1398759282/

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 04:33:16.34 ID:7qPuzKvP0.net
Fratelli d'Italia
[フラテッリ ディターリア]
L'Italia s'e` desta,
[リターリア セ デスタ]
Dell'elmo di Scipio
[デッレルモ ディ シーピオ]
S'e` cinta la testa.
[セ チンタ ラ テスタ]
Dov'e` la Vittoria?
[ドヴェ ラ ヴィットーリア]
Le porga la chioma,
[レ ポルガ ラ キオーマ]
Che' schiava di Roma
[ケ スキアーヴァ ディ ローマ]
Iddio la creo`.
[イッディーオ ラ クレオ]

Stringiamoci a coorte
[ストリンジァーモチ ア コールテ]
Siam pronti alla morte
[スィアン プロンティ アッラ モールテ]
Siam pronti alla morte
[スィアン プロンティ アッラ モールテ]
L'Italia chiamo`.
[リターリア キアモ]
Si`!
[スィ!]

ttp://www.youtube.com/watch?v=DmOfDSBKRxE

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 04:34:03.21 ID:7qPuzKvP0.net
イタリアの兄弟よ、イタリアは目覚めるのだ
スキピオのカブトを頭につけるのだ
勝利の女神はどこだ?
あなたにその髪を捧げよう
何故ならイタリアは神が創ったローマのしもべなのだ

我々は軍団として結束するのだ
我々は死ぬ覚悟は出来ているのだ
我々は死ぬ覚悟は出来ているのだ
イタリアが呼んだのだ
そうだ!
勝利は神に つねに ローマの手の中に
つるぎをとれ 命ささげん
命ささげん 国のため おう!

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 04:35:06.21 ID:7qPuzKvP0.net
ああ・・・
前スレの>>1からそのままコピペしたけど失敗したやつだったのかorz
すまん

5 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 04:36:32.53 ID:7qPuzKvP0.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::I:::::T::::A:::::L:::::I:::::A :::::: |  【イタリアサッカー連盟(FIGC)】
|:::| ̄ ̄.|.l ̄ ̄ ̄ ̄l.| ̄ ̄|:::|  http://www.figc.it/
|:::|.    |.l  _,,‐‐-、..l.|    |:::|  【Rai Sport】
|:::|   //::::>-、ヘ\   |:::|  http://www.raisport.rai.it/
|:::|   /‖´FIGC }::::i.',   .|:::|  【La Gazzetta dello Sport】
|:::|   ',.{l∧   /:::/.ノ.. ..|:::|  http://www.gazzetta.it/
|:::|   ヘヘ::ヽ_<:ィ/.   |:::|
|:::|.    |.l ` ‐‐''....l.|    |:::|  【前スレ】
|:::| ☆ .|.l.   ☆   .l.| .☆ .|:::|  ☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte107-
|:: \. / l.      ..l::\ /:::|  http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1398759282/
\::::::::::::: |.   ☆  |::::::::::::/
 ..\::::::::::\   /:::::::/
   .\:::::::::\/:::::::/
      .\:::::::::::::/
       \/

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 04:47:31.08 ID:BvONR/H90.net
モントリーヴォ・・・
速報では骨折って伝えられてるな

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 04:47:37.12 ID:We0YEY8j0.net
>>1
乙。

リッカ痛いなあ・・

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 04:48:02.24 ID:xml7GbCJ0.net
リッカoutかぁ......
これは痛い。

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 04:48:51.13 ID:aySXAhr70.net
痛いね
代役のアキラも大分怪しいわ

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 04:53:22.74 ID:We0YEY8j0.net
アクイは短い時間にも拘わらず相変わらずの腑抜けっぷりを晒してた
ロムロとか走れる奴残すべきだな

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 05:45:28.59 ID:TGziM4Be0.net
やはりバロとピルロ頼みのしかないみたいだな

12 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 05:46:08.56 ID:3OLRQI6b0.net
つまらん試合だった
見て損した

パレッタボヌッちだめすぎだな
デシリオもダメ
ヴェッラッティモッタは最悪
中盤どうすんだという感じでひどかった
まあこれから立て直しだな

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 05:47:44.11 ID:ZSEQFCpk0.net
これほど収穫のない親善試合は珍しいな、まぁ本番直前はクソってるのがアッズーリらしくて良いけど

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 05:48:17.79 ID:+jyPTNrl0.net
デ・シリオはカッサーノとのコンビがかなり良かった
カッサーノはさすがだねボールの収まりもパスも他と全然違う

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 05:49:49.59 ID:xml7GbCJ0.net
そうだな。特にバロの価値が分かった
ロッシが微妙だったけど選ばれると思う
デストロ、インシーニェ、ロムロ、ラノは落選かな?
ダルミアンが結構頑張り屋だったな

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 05:50:03.71 ID:BEtG89Uh0.net
ロッシが問題なく動けてたのは良かった
インモービレの裏抜けも期待持てたしFW選びが難しいな

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 05:50:26.94 ID:aySXAhr70.net
テストしたい選手多いからってカサチェルチのコンビはないんじゃないの
プランデッリさん

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 05:50:28.73 ID:+jyPTNrl0.net
今日で判断するならロッシ、アクイ、ダルミアンこの辺りは落ちると思う

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 05:53:13.27 ID:We0YEY8j0.net
ロッシヴェッラッティは良かった
バレッタも相方に足引っ張られながらもそこそこだった

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 05:55:50.90 ID:+jyPTNrl0.net
>>17
インモーのいる時間帯にチェルチ使えばよかったのにね
前にデストロインモー併用した時も思ったけどもうちょい組み合わせも考慮すべきかと

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 05:57:01.90 ID:7qPuzKvP0.net
ロムロ、マッジョ、パスクアル辺りは出なかったから選ばれないのか出なかったけど選出なのかわからんなー
ラノッキアは落選だろうけど

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 07:08:21.29 ID:Kc4/u5hH0.net
リッカアウトならヴェラッティかモッタがスタメンか
クラブではいいがアズーリでは微妙だな

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 07:21:57.46 ID:ebLVuiVy0.net
でもユーロの時って基本

    モッタ
マルキジオ  デロッシ
    ピルロ

じゃなかったっけ

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 07:36:41.13 ID:u2AMMuqG0.net
>>23
モッタはいたりいなかったりしてたと思う

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 07:41:39.37 ID:Wsmx2s2I0.net
リッカいなくなったことは大打撃だな
トップ下には塩が入るだろ
ヴェラッティがやっぱり良かったんだよな
なぜスペイン戦で試さなかったのか聞いてみたい

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 08:06:17.11 ID:pcJNUo940.net
リッカまじかぁ
またバロへのオシャレなラストパス楽しみにしてたのに

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 08:14:59.65 ID:6mHSYNeW0.net
悲しいのお

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 08:41:44.46 ID:TGziM4Be0.net
結婚したばかりだというのにな
悪質なタックル受けたわけじゃないし、まじついてねぇな・・

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 08:58:23.30 ID:6iwPED2u0.net
W杯前の親善試合では最高の結果だな
長年サッカー見てるが親善試合にピーク持って来ちゃうと本番調子が右肩下がりになるからな
マネジメント管理良さそうだ

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 09:24:51.57 ID:Kc4/u5hH0.net
ユーロの時も直前は酷かったなしな

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 09:34:22.35 ID:ii6KrsRW0.net
インモービレはどんな感じだった?

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 09:44:51.72 ID:9ytjRcGg0.net
リッカ全治2カ月とか凹むわ・・・

33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 09:46:03.63 ID:9ytjRcGg0.net
リッカはこれまで中盤の主力としてプレーしてきてたし正確なミドルもあっただけに

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 09:56:22.75 ID:qwJRdo1W0.net
モントリーヴォ、、、orz

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 09:57:07.11 ID:FShWMW9u0.net
リッカ外れてアクイラーニ選ぶとかはやめてくれよ
それならパローロか役割は違うがインシーニェ選んでくれ

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 10:01:24.08 ID:9ytjRcGg0.net
中盤スタメンはモッタをフル回転させるかヴェラッティの覚醒に期待するわけか・・・

37 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 10:04:09.68 ID:etZ9n/WQ0.net
クリスマスツリーでカンドレーバと傘orインニーシェスタメンがいいな

38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 10:08:49.55 ID:IFe2qt5t0.net
正直モントリーヴォじゃ力不足だったし戦術変更で良くなるかもな

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 10:25:52.96 ID:gVycFB1e0.net
ざっこ
これじゃGL敗退だわ
南アフリカ杯の悪夢再びw

40 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 10:31:31.30 ID:qk9gPuxF0.net
トッティにアクイラーニの顔真似して出てもらおう

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 11:13:35.20 ID:n/KpddLI0.net
今日の何時発表?

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 11:32:41.31 ID:n/KpddLI0.net
モッタは中盤の底でザルだったらしいが心配だわ

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 11:39:21.18 ID:orT2ycWV0.net
W杯の1か月前に試合やる必要あるのか?
怪我するリスクありすぎでしょう
かわいそすぎ

44 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 11:49:44.79 ID:aCBJjNgU0.net
モッタはどうせ怪我でいなくなる

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 11:50:21.59 ID:LAxyfgb60.net
リッカはおそらく代表初のキャプテンマークだったんじゃないかと思うけど
なまじ気負い過ぎて悪い方向に進んでしまったな
直前のこの時期は怪我を恐れながらモッタwのようにプレーするのも悪いことじゃない

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 11:52:46.37 ID:PiN0MpCK0.net
ボヌッチって本当酷いな
あと今のブッフォンなら普通にシリグのほうが上だろ

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 12:03:58.11 ID:WMs6qCXo0.net
しかしモッタはW杯に合わせて今季見事にスペらなかったな
調べたら今季47試合も出てる

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 12:04:01.99 ID:n/KpddLI0.net
>>46 またお前かウゼェよ

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 12:04:49.79 ID:R1YznQiK0.net
インモービレはアズーリには向いてないかもな〜カサ坊やロッシの方が断然良い
モントリーボ離脱はいたいが代表ではユーロドイツ戦のバロへのパスは良かったがコンフェデも微妙だったイメージ
前回初W杯で悔しい思いをしたから期待してたんだけどな

50 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 12:28:18.29 ID:PiN0MpCK0.net
シリグ普通にいいな
攻撃は終始球回してるだけだった
仕掛ける選手がいないからこうならざるを得ない
アタッカー不足というかね

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 12:32:17.58 ID:PiN0MpCK0.net
CBがプレスかけられたら慌てるのが面白い
ほとんど攻撃の起点になれないもんな

52 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/01(日) 12:53:37.03 ID:J4oYPkknE
ブッフォン、ピルロの不倫。リッカの怪我。
これは優勝フラグか

53 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 12:55:07.88 ID:lSPFkjv50.net
エルシャラウィバロテッリ
    モッタ
マルキジオ  デロッシ
    ピルロ
デシリオ     マッジヨ
 キエリッーニ ボヌッチ
    ブッフォン

これで勝てる
アバテも落選させろモントリなんていらんかったんや
モッタ>>>>>>>ヴェラ>>>>>>>>>>>>モントリwwwww

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 13:17:10.67 ID:aySXAhr70.net
ユーロでトップ下モッタなんかどこでやったっけ

55 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 13:24:43.95 ID:FLrXrkc90.net
モントリーヴォの負傷に落胆するプランデッリ監督は試合後、イタリア『Rai』に対して、次のように話した。
「立ち上がりの我々は良かった。数的優位をつくり、うまくやっていたね。
しかし、この試合について、技術的な話をするのは難しい。前半が終わり、選手たちとサッカーの話をすることはできなかった」

チェーザレ・プランデッリ監督はモンボリーヴォの負傷に「頭がぼんやりしている」とショックを受けている様子だ。


プランデッリにとって重要な戦力だったのは間違いないな
怪我した本人よりプランデッリの方がショックが大きいんじゃないかこれ

56 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 13:30:58.99 ID:Wsmx2s2I0.net
リッカが怪我したときオワタみたいな顔してたぞ
プランデッリがね

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 13:43:43.15 ID:TvmPgyVh0.net
フィオレンティーナ時代の教え子だから思い入れが他の選手と比べて大きいと思う

58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 13:51:07.15 ID:+7n4adFe0.net
>>55
>怪我した本人よりプランデッリの方がショックが大きいんじゃないかこれ

んなわけないでっしょ

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 13:51:52.65 ID:Wsmx2s2I0.net
いや思い入れというより戦術的に厳しくなったからだろ
トップ下やれる奴がリッカしかいない

60 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 13:55:45.72 ID:MqloZ4Om0.net
マルキジオやヴェッラッティもトップ下できるだろ
てかリッカがトップ下って代表以外でほぼ見たことないし

61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 13:58:20.61 ID:WMs6qCXo0.net
あれはトップ下というよりも4センターハーフみたいなもんだろう

62 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 13:59:54.33 ID:HckjUfh90.net
ミラン代表して謝っとくわ

ゴメンね。

63 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 14:04:21.73 ID:Wsmx2s2I0.net
丸木塩がやれるかどうかだけど
フィジカル弱いしリッカほど前で絡めないからな

64 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 14:17:15.89 ID:R1YznQiK0.net
流れの中で誰かがする程度でトップ下なしの方がいいんでないかな
ヴェラッティと合ってたように見えたマルキージオ、前回の屈辱に燃えろ!
毎年1回しか出ないスーパーゴールをW杯で見せてくれ

65 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 15:06:34.53 ID:rjtJqUBF0.net
4-3-3やるかヴェラッティとモッタに頑張ってもらうしかなくなった
カッサーノはほんと良かった。カッサーノやデロッシ入ってから攻撃変わったね

66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 15:39:28.03 ID:hMC3UFb+0.net
デシリオ、カッサーノ、マルキージオあたりは連携とれてた

67 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 17:03:03.44 ID:GCHuGXO20.net
リッカ可哀想すぎだな…
リッカのためにもチームがまとまっていい結果を出せるといいけど

68 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 17:08:47.03 ID:MGGcqhz50.net
ベラルディ入れとけばよかったのに

69 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 17:26:08.87 ID:KEEsNF+f0.net
それはない

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 17:38:50.70 ID:GJCEuIDd0.net
モントリーボ怪我させたやつ出てこいやああああああ

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 17:58:43.03 ID:8IFNseZF0.net
どうでもいい試合にしちゃラフだったのか?
ベラルディみたいんだけど何で招集しないのか
バロより全然将来性あるのに

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 18:08:56.24 ID:HLpG9/iT0.net
インモーとチェルチを同時に使ってほしいがな

73 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 18:40:51.93 ID:49mxn1ILi.net
>>71
セカンドトップとしてチェルチあたりと比べるならまだしもバロテッリと比べる意味がわからない

74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 18:42:25.19 ID:8IFNseZF0.net
ピルロからのロングパスをベラルディーが決める
これでいいのにな
バロはセンスが無さ過ぎて

トップ下でもやらせた方がいいんじゃねキレイにプレーしたいだけの選手だし見た目に反してw

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 18:46:30.75 ID:ebLVuiVy0.net
ベラルディが招集されないのはあのポジションであのタイプで現状あのレベルの選手は代表に必要無いってだけでしょ

76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 19:15:36.26 ID:+jyPTNrl0.net
ベラルディやシャラウィが入ってくるようになると
本格的に3トップになりそうだな

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 19:22:03.32 ID:rlKDDDnW0.net
ユーロが終わった後もエルシャラやインシーニェで同じこと言われてたような

78 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 19:26:47.96 ID:ubUdsbqP0.net
それより今日何時発表よ?
また日本時間深夜か?

79 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 19:27:16.40 ID:hMC3UFb+0.net
プランデッリはせっかく契約延長したんだから未来を見据えてW杯で経験積ませるためにヘラルディは呼んで欲しかった

80 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 19:51:39.35 ID:VF4xnFn90.net
十代でのポーケルはイタリア史上最高のFWと言われるシルヴィオピオラ以来二人目らしいね
数字も16ゴール6アシストとかなり良い結果残してるけど、プレー見るとボールロストも多いし、体もまだ出来てない
今は明らかに実力不足だし誰か削ってまで呼ぶ必要はないと思うな
・・・とはいえシャーラウィとベラルディはW杯でみたかったという気持ちはすげえ分かる

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 20:08:33.54 ID:JnI5aL8/0.net
流れぶった斬るけどお前ら第701回 mini toto-B組どう思う?
ttps://store.toto-dream.com/dcs/S/SPA/SPA01.do
もう少しすれば当せん金額予想も出来る様になる
お前らにすればクジじゃないよな?

82 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 20:26:52.65 ID:OiCn2QOA0.net
えっ、もう今夜が23名の発表?
モントリーボの怪我を受けてブランデッリは自分の美学を曲げてでも
今から同じMFのディアマンティかジャッケリーニを追加で呼んだ方がいいのでは
と思ったんだけど間に合わないのか

パローロはよかった?
インシーニェやカッサーノのトップ下ってどのレベル?

83 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 21:04:18.65 ID:CixCrHfi0.net
デロッシのCBリベロは過去のモノ?

84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 21:27:18.69 ID:kRoM9bve0.net
>>1乙ーリ

前線はバロのモチベーション、カサロッシのコンディション他
条件付きである程度計算できそうというか個々の面子はいいな
中盤はリッカ離脱の影響による怪我の功名を期待するしかない
守備は近年のイタリア同様本番でどこまで期待できるか分からん

85 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 21:38:10.74 ID:7CGH1bocO.net
>>80
ミラン戦の4点、フィオレンティーナ戦のハットトリック
あとPKで6点稼いでる

固め取りとPK抜いたらたったの3点だからな

もっと安定的に活躍できるようにならないと

86 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 22:07:35.36 ID:+jyPTNrl0.net
>>77
まだ2人とも定着できてないからね
エルシャラ、インシーニェ、ベラルディ、カンドレーバ
W杯後にサイドの選手が増えればおのずとそういう戦術になっていく

87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 22:15:51.45 ID:FrN9Gc/00.net
リッカはプランデッリのポゼッションサッカーのカギでもあった
離脱痛すぎ

88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 22:22:00.22 ID:Ekzg1QzV0.net
カッサーノは期待はずれで終わりそう

89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 22:28:39.21 ID:3OLRQI6b0.net
なんで??

理由も書こうよ

90 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 22:30:07.86 ID:qwJRdo1W0.net
ユニフォーム買おうと思ったが、なんか微妙だったからやめた
あのエリが気に入らない

91 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 22:34:40.51 ID:JyeEthu+0.net
>>78
明日だよ
イタリアの夕方頃

92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 22:46:59.52 ID:FrN9Gc/00.net
06/15(日) 06:15 LIVE
FIFAワールドカップ ブラジル 2014 グループD (6/15 7:00試合開始)
イングランド代表 vs イタリア代表
NHK総合

06/15 17:00 再放送
FIFAワールドカップ ブラジル 2014 グループD
イングランド代表 vs イタリア代表
NHK BS1

06/21(土) 00:10 LIVE
FIFAワールドカップ ブラジル 2014 グループD (6/21 1:00試合開始)
イタリア代表 vs コスタリカ代表
NHK総合

06/21 17:00 再放送
FIFAワールドカップ ブラジル 2014 グループD
イタリア代表 vs コスタリカ代表
NHK BS1

06/25(水) 00:40 LIVE
FIFAワールドカップ ブラジル 2014 グループD (6/25 1:00試合開始)
イタリア代表 vs ウルグアイ代表
テレビ東京

06/25 18:00 再放送
FIFAワールドカップ ブラジル 2014 グループD
イタリア代表 vs ウルグアイ代表
NHK BS1

93 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 22:48:03.92 ID:14xJh2kw0.net
>>85
固め取り出来る爆発力と19歳でPK任されるキック精度と度胸
なおさら経験のために召集しとくべきだったかもな

94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 22:49:06.40 ID:FrN9Gc/00.net
>>91 提出期限が2日。その前日の1日に発表するって言ってるから数時間内じゃね

95 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 22:55:44.73 ID:ZSEQFCpk0.net
若い時は継続性よりもポテンシャルを示す爆発力の方が将来的に期待出来るぞ、伸び悩んで低いレベルで安定した継続性発揮する奴もいるからな

96 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 23:07:54.28 ID:U0qKMGg10.net
グループリーグで敗退しそうだな

97 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 23:43:20.33 ID:FrN9Gc/00.net
これでアクイラーニがもし残ったらラッキーボーイだ

98 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/01(日) 23:46:16.56 ID:nvSsdi0M0.net
あんなんで骨折しちまうのか
相手も振り抜いてる訳じゃなくて止めてたのにな

99 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 00:34:35.16 ID:QwQ4gyaf0.net
AZZURRI

100 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 00:46:24.12 ID:zw1vJdgr0.net
相手選手も申し訳なさそうな顔だったな
同じ選手として、W杯に出れない悔しさは痛いほど理解できるだろうしな

101 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 01:55:35.21 ID:qxISJEVx0.net
骨折なんてちょっとしたはずみでしちゃうもんだろ

102 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 02:05:23.50 ID:cduEq+Mz0.net
     ノ从从ヽ
    /ミミ彡彡\
  /::/ ̄ ̄ ̄ \ヽ
  |::|        |::|
  |::| =-ッ-= |::|
  (V  ヽ・) (・ノ  .V)
  ヒ(    /     )/
   ヽ   L__)   /
    (        )
    ヽ (⊂⊃) /
    __|\_/|__
  / ヽ__ノ \
  |  18 凵[●] |
  | |       ||

103 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 03:07:32.28 ID:NvORWGfV0.net
【公式】イタリアの23人!

Buffon
Perin
Sirigu

Abate
Barzagli
Bonucci
Chiellini
Darmian
De Sciglio
Paletta

(1/2)

104 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 03:08:13.24 ID:NvORWGfV0.net
【公式】イタリアの23人!

Aquilani
Candreva
De Rossi
Marchisio
Thiago Motta
Parolo
Pirlo
Verratti

Balotelli
Cassano
Cerci
Immobile
Insigne

(2/2)

105 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 03:16:30.05 ID:b4XEM4XV0.net
ロッシ逝ったか可哀想に
ダルミアンは両サイド出来て昨日の試合でもかなり評価高かったからまあ納得
アクイじゃなくてロムロ連れて行って欲しかった

106 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 03:17:21.96 ID:rJebh0Yq0.net
ロッシ外れたか
アクイだったらロムロでいいけど帰化枠考慮したかな

107 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 03:21:59.68 ID:P8sQcoBu0.net
妥当だな
モントリーヴォが怪我してなかったらアクイは選ばれてなかっただろう

108 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 03:23:10.11 ID:811RYUk50.net
インシーニェ入ったか
1トップもあるかな

109 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 03:26:06.92 ID:oGueLUuP0.net
10年:健康体だったにも関わらずリッピのベテラン重視の影響で落選
12年:靭帯を何度も断裂しリハビリ生活で当然選外
14年:序盤ゴールラッシュも再度靭帯をやってしまう、終盤に復帰も結局落選

ロッシはどんだけ大舞台との巡り合わせに恵まれてないんだろうか

110 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 03:36:17.38 ID:zw1vJdgr0.net
ロッシは大舞台関係無くいつも怪我してる、無理やり関連づけるな

111 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 03:58:52.25 ID:b4XEM4XV0.net
ロッシはあまりにも虚弱すぎる
怪我しないのも才能だからな
ユーロ目指して頑張ってくれとしか言い様がない

112 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 04:26:48.82 ID:Owk6S5QC0.net
ユーべミランPSGだけで1チーム組めるじゃん、偏ってるな
ミランは両SBとバロテッリいてあの成績はないよな?リッカもいるのに

113 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 04:29:34.11 ID:uodPEkh30.net
ロッシあかんか

114 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 05:07:35.22 ID:1TbzaNjRO.net
ミランのバロテッリと代表のバロテッリは別人

115 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 05:16:12.66 ID:DCbou0a40.net
Why always me?

116 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 05:27:57.74 ID:t91FOgSl0.net
デシリオ、アバーテはミランでダメダメだった
他に居ないから選ばれただけだろう
リッカだって良かったとは言い難い

117 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 05:36:50.44 ID:R++tbK460.net
クリシートのほうが断然いいね。

118 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 05:54:47.56 ID:LsOlM1F30.net
プランデッリは海外でプレーする選手には基本厳し目だからな
ヴェラッティをスペイン戦で試さなかったのは未だに謎
なぜかヤラカシリオには甘いね
若いからかな

119 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 05:59:51.25 ID:b4XEM4XV0.net
クリシートはない完全に劣化してた

120 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 06:23:57.07 ID:VdKif8I20.net
マッジョは残ると思ってたわ

121 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 06:48:11.44 ID:rJebh0Yq0.net
あの暑さ知ってるから完全コンディション重視か

122 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 07:23:21.38 ID:wdmbOfae0.net
ロッシ、モントリーボ、マッジョ、ラノッキアが抜けてなんか小粒になった

123 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 07:39:00.04 ID:G+AgVse50.net
内弁慶から6人ELさえ出場出来ないミランパルマから6人だもんな

124 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 08:13:59.49 ID:JAEgirWG0.net
アクイラーニいらねー
ロッシが残念すぎる

125 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 08:44:15.39 ID:OYSDojA70.net
ロッシが居ないイタリアに価値は無い

126 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 08:53:28.78 ID:VdqzcHk70.net
ロッシは選ばれると思った・・・残念な上にアクイがいる・・・
FWはインモーがドルトムントだけどトリノとすればギリギリ入ったインシーネのみであとはCLEL外
高温多湿仕様か〜微妙なめんばーだけど控えとスタメンの差が今までとは違う

127 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 09:02:15.21 ID:NOf7HbHy0.net
ブランデッリはユーロ決勝のチアゴ・モッタでひどい目にあったからなあ
怪我再発の可能性の高い選手は連れて行きたくないだろう

128 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 09:07:10.58 ID:t91FOgSl0.net
カッサーノとバロだけで点の臭いがするから、コンフェデの時よりましだわ
カッサーノがガス欠になる前に決着付ける形が望ましい

129 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 09:18:04.82 ID:K9OyM+jZ0.net
カッサーノは最初で最後のW杯だろうから大活躍して報われて欲しい

130 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 09:24:18.42 ID:ecbX9M0Ii.net
クリシートは怪我で結構な期間抜けてて年明けに帰ってきたと思ったら
戦犯レベルのプレー連発してたから呼ばれるわけない
クリシート、クリシート言ってる人は遠い昔のジェノア時代しか見てないだろ

131 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 09:44:06.06 ID:ZiJdSuzP0.net
モッタの前にキエッリーニで痛い目にあってるだろ
あいつが勝手にけがして左サイドから失点したからな
素直にバルザレッティ使えばよかったのに。
あとキエッリーニはクロアチア戦もボールの方向見誤ってマンジュキッチに
得点許してるから。CBはひど過ぎて誰が出ても同じだろうな

132 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 09:48:16.94 ID:ecbX9M0Ii.net
今回のCB陣は歴代でもかなり小粒だけど今回招集すらされてない選手はこれが本当にあのイタリアのCBかというレベルだから誰が出ても同じということはない

133 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 09:52:51.15 ID:ZiJdSuzP0.net
gazetttaはデストロとインモービレがメンバー入りする予想してたよな
いやもうこの時点で見る目ないと思ったね。同じようなタイプを二人で埋める
わけないし、ロッシが外れるのは驚きだったけどロッシが選ばれないなら
インシーニェだろう。ガゼッタはインシーニェの落選予想してたけどな
ガゼッタはサッカーに関わらないほうがいいんじゃないか

134 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 09:59:47.61 ID:ZiJdSuzP0.net
CB本当ひでえなw

135 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/02(月) 10:00:22.01 ID:VdKif8I20.net
まあタイプというかプレースタイル的にデストロは無いわなぁ
インモーですら微妙なのに

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 10:41:25.19 ID:94jyssmQ0.net
ロッシ駄目だったんか…

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:00:49.55 ID:gy5eVRXG0.net
ロッシは残念だけどより若くて活きのいいインシーニェに
期待しようぜ90年のバッジョみたいになるかもしれないし
インモやインシ、ヴェラは現状での戦力である事はもちろん
契約延長したプラにとっては先を見据えた時にも貴重な人材
強運アクイも今度こそ活躍するか直前で怪我してトッティに

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:08:01.56 ID:/z0xF015O.net
バロテッリて爆弾じゃね
ハマればすごいが、ハマる時ってそうないだろ
勝手にイライラしてなんもせんまま試合が終わるイメージしかない
たまにスーパーシュート決めるがそれは賭けのレベル
ロッシの方が絶対いいし、なんならジラルディーノやディナターレの方がまだマシ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:11:35.27 ID:DhHnhb+i0.net
>>138
バロは小物感がな
デビューした頃は期待してたけど

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:17:49.94 ID:4LqZhD1R0.net
インシーニェ代表入りが一番嬉しい

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:24:42.32 ID:7Q+k/lpB0.net
ダルミアンって右サイドしかできない?

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:31:54.29 ID:ZysWJEYk0.net
両サイドの控えじゃないの

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:33:16.05 ID:Mu3zU48b0.net
>>138
カッサーノが入ったからいけるんじやね?
ダメな時は容赦なくピッチ上で切れてくれる

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:36:26.87 ID:3Yom+Ppp0.net
インテル一人もいねえ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:52:22.51 ID:XMzcAlDN0.net
すごく弱そう

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:58:45.96 ID:ubELDc1Y0.net
【サッカー】イタリア代表W杯最終メンバー23人決定!バロテッリ、カッサーノら選出!ジュゼッペ・ロッシ落選[06/02]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401677149/

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:22:16.53 ID:sIKdf0Pe0.net
>>138
90%の時もあれば50%の時もあるルーレット選手だからな
毎試合7、80%は集中力維持出来るようになれば本物になれるのに
でも結局大国相手にはバロに頼るしかなくなるのが現状だわ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:27:30.47 ID:VdqzcHk70.net
ペスカーラトリオはおめでとう!
このメンバーで3バックするならデシリオとカントレーヴァのWB?

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:42:28.67 ID:6Pp5C4FH0.net
モントリーボ抜けたけど
まだ442で行くんかね?

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:48:55.48 ID:TVYn/aou0.net
カンドレーヴァが楽しみだな

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:16:39.48 ID:LsOlM1F30.net
そういや傘とロッシは合いそうな感じしてたよな
傘のやや荒っぽいパスも上手くコントロールしてたし
連れてった方が良かったんじゃないか

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:42:10.69 ID:6oJ8T/iI0.net
カッサーノは出れば活躍するから楽しみだな。
バロテッリは博打だが上目指すならどっかで爆発してくれないとな。

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:47:26.50 ID:JAEgirWG0.net
ペスカーラ歓喜だな
3人にペリンもいるしな

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:48:27.73 ID:t/OSlkeA0.net
ウルグアイとイングランドに勝てるのかな

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:50:25.03 ID:ZJDy+qmu0.net
ウルグアイはスアレスがいなけりゃ大丈夫だと楽観視している
イングランドはセットプレーが怖い

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:20:20.45 ID:LsOlM1F30.net
リッカいなくなってプラン大幅に狂ったと思うよ

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:57:52.37 ID:FSIgpa8e0.net
メンバー的には4-3-3がしっくりきそうだけどね
左FWにカッサーノとインシーニェ
CFにバロテッリとインモービレ
右FWにカンドレーヴァとチェルチ
で控えの適正も高そう

ロッシが選ばれなかったのはコンディションが大きな理由だろうけど
3トップを考えてってのもあんのかな

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:08:34.50 ID:Xo3+wnh30.net
若手の覚醒なくしてイタリアの躍進はなしって感じやな

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:18:16.56 ID:LsOlM1F30.net
4-3-3無いって言ってたよ

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:46:01.93 ID:mOr5hECv0.net
バルザーリが例によって怪我持ちだからラノが帯同するらしいな

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:49:58.67 ID:VdKif8I20.net
4-3-3がないってことはインシーニェ、カンドレーヴァがサイドの実質4-5-1もないか
ちょっと初戦のスタメンが想像出来ないな

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:26:50.25 ID:mOr5hECv0.net
背番号いつ発表?

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:32:39.94 ID:srNt5/X90.net
インシーニェ好きだから良かった

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:14:33.02 ID:agRQ2/4G0.net
>>154
イングランドなんだかんだで守備は固いからなぁ
初戦マナウスだし塩試合にされて疲れまくるのが一番嫌だわ
しかも前線に個人技で崩しそうなの何人かいるからひきこもり立てポンされたら苦労しそう

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:23:02.69 ID:qxISJEVx0.net
ロッシ外れたかあ
アイルランド戦は良くなかったが、イモービレチェルチの調子のほうがいいと見たのかなあ
インシーニエはリッカが外れた影響がありそうだな
まあダルミアン入ってうれしい


ミランもどってこい

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:05:08.25 ID:4RM5cY9d0.net
インシーニェはトップ下とかSHとかMF的にもプレー出来るからね
後半流れ変えたい時のドリブルも期待してる

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:05:14.25 ID:ZiJdSuzP0.net
英国はスピード乗せたら厄介なのいるからな

168 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/02(月) 21:41:46.99 ID:/VdIQuEO5
昔はバレージ、コスタクルタ、マルディーニ、タソッティ、パヌッチ、ベルゴミ、ビエルコウッド、ベナリーボとか
いいDFがたくさんいたんだけどなあ。
もうああいうDFはでてこないのかな

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:38:47.08 ID:6ork68Q20.net
ロッシはアメリカ代表に行くべきだったね。

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:41:12.98 ID:8EnjQzn60.net
しかしメンバー決まったし楽しみやね

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:47:41.04 ID:ZiJdSuzP0.net
バルザーリ怪我持ちなら無理して呼ぶなよ

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:53:53.73 ID:mE8I6GHC0.net
プランデッリ死なないかな
ロッシ外すとかほんと痛い目合ってほしいわ
当然イタリアは応援しないわ

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:04:03.18 ID:4RM5cY9d0.net
俺もロッシ好きだから言いたかないけど今回は怪我しまくったロッシが悪いよ
プランデッリはコンフェデを経験してコンディション重視で選んだのだろう

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:07:11.29 ID:oGueLUuP0.net
プラにとってリッカが怪我した事で怪我がちな選手を連れて行く怖さってのを感じたのが選考に影響したと思う
ブラジルの環境は負荷も大きくて過酷なのでスペ傾向のある選手を嫌うのはしょうがないだろう
バルザーリはロッシと違って比較的軽傷を繰り返してるだけなので召集したが、何度も靭帯やって復帰直後の選手はさすがに怖いだろう

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:16:54.84 ID:Up3z0ioT0.net
アクイラーニ、パローロ、ダルミアン辺りが「23人の魔法使い」に入るとは思いませんでした。

176 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/02(月) 22:41:02.96 ID:/VdIQuEO5
パローロ、ダルミアンがW杯イタリア代表に入っている違和感は
マルディーニが本田に対して抱いている感情と似ているんだろうな。

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:24:02.84 ID:m4jBYTBn0.net
ロッシが万全だったらインシーニェが外れてたんだろうな
どっちも見たかったが仕方ない
FWはみんな楽しみなメンツ揃った

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:32:15.01 ID:qxISJEVx0.net
まあ結局はバロカサが命運を脱ぎっているんだけどな

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:41:52.05 ID:srNt5/X90.net
ロッシとインシーニェじゃ全然タイプ違うけどな

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:44:25.89 ID:mE8I6GHC0.net
はやくプランデッリのバカは死ねよ
お前がほんと憎いわ
なんでロッシ外すねん
怪我してでも病気でも連れてけや

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:45:33.41 ID:LsOlM1F30.net
ロッシだったら残り15分からでもワンチャンものにしそうなんだけどな

182 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/02(月) 22:54:44.34 ID:97dezUu44
http://youtu.be/PNjSJx7zPsQ
恨むなら殺人タックルをかましたリナウドやで

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:54:30.53 ID:mE8I6GHC0.net
だからプランデッリは無能なんだよ
こいつ俺の好きなチームを壊すの好きなんだよな
ヴィオラ、イタリア、次はどこだよ
マジで早く今すぐ死んでくれ
この書き込みが終わった時には息してないでくれ
早く消えろゴミ、あーあイタリアは確実に3戦で終わりだわ

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:58:29.78 ID:Up3z0ioT0.net
>>183 お前が消えろやヴォケ

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:59:14.83 ID:Up3z0ioT0.net
>>183 お前には誰も好かれたくねぇだろww

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:00:38.82 ID:wFk/nX2Ei.net
>>162
見辛いけどw
http://i.imgur.com/ga5bmxe.jpg

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:04:21.93 ID:8YLFxGPm0.net
背番号は昔みたいにポジション毎のアルファベット順にして欲しいわ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:06:54.82 ID:oGueLUuP0.net
1.Buffon, 2.De Sciglio, 3.Chiellini, 4.Darmian, 5.Thiago Motta, 6.Candreva, 7.Abate, 8.Marchisio, 9.Balotelli, 10.Cassano, 11.Cerci
12.Sirigu, 13.Perin, 14.Aquilani, 15.Barzagli, 16.De Rossi, 17.Immobile, 18.Parolo, 19.Bonucci, 20.Paletta, 21.Pirlo, 22.Insigne, 23.Verratti

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:10:46.56 ID:oKim6ZqI0.net
なんちゃってテクニシャンのアクイは心底不要だわ

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:10:53.03 ID:Up3z0ioT0.net
7 アバーテ
18 パローロ
20 パレッタ
微妙だ

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:12:27.06 ID:mE8I6GHC0.net
死刑.プランデッリ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:16:34.10 ID:dBPBVwGY0.net
>>187
アルファベット順は90年が最後かな?

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:17:33.41 ID:aItXNxWe0.net
>>187
昔はそうだったの?バッジョよりも前の話?
まあ、アンチェロッティの9番とかよく分からんしな

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:22:55.83 ID:qxISJEVx0.net
昔と違って背番号が定着したなあ
3キエ 5モッタ 8塩 15バル 16デロ 19ボヌ 21ピル

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:25:34.99 ID:wFk/nX2Ei.net
>>190
アバーテ20でいいんじゃないかと思う

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:31:02.82 ID:/TpsDjXq0.net
デストロリザーブでの代表帯同を拒否ってwww
これはもう一生召集されないんじゃyね?

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:34:00.25 ID:Up3z0ioT0.net
サポメンでロッシとかないのか?

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:35:22.17 ID:b4XEM4XV0.net
フランスの時もアルベルティー二が9番だった

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:36:01.46 ID:oGueLUuP0.net
デストロ本当にカスだな、自分が正式召集じゃなきゃ代表帯同もしないとか酷すぎだわ

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:40:18.89 ID:t91FOgSl0.net
デストロなんか選ばれるわけねぇーのにな
ジラやトニの方がマシだよ

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:41:48.59 ID:F21Nck3s0.net
>>193
とりあえず90年の背番号

P 1 Zenga,12 Tacconi,22 Pagliuca
D 2 Baresi,3 Bergomi,4 De Agostini,5 Ferrara,6 Ferri,7 Maldini,8 Vierchowod
C 9 Ancelotti,10 Berti,11 De Napoli,13 Giannini,14 Marocchi
A 15 Baggio,16 Carnevale,17 Donadoni,18 Mancini,19 Schillaci,20 Serena,21 Vialli

94年はバレージの6やバッジョの10とか例外が出てくる

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:41:56.28 ID:8YLFxGPm0.net
>>193

アンチェロッティの9番はMFで一番前だったからだけど、DFで一番後ろだったタソッティが
9番つけた(WC94)のなんてそれの上を行く 右SBが9番とか・・・

まあ、グアルディオラが9番つけてた(バルセロナ五輪でも)のも違和感あったんだけどね

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:01:52.87 ID:qxISJEVx0.net
アルファベット順っていう( ゚Д゚)ハァ?という感じの背番号好きだったけどなあ
9番タソッティなんてw

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:13:34.25 ID:qDQoCgPr0.net
名前順に並べるとこんな感じか。

P 1 Buffon, 12 Sirigu, 22 Perin
D 2 Abate, 6 Barzagli, 7 Bonucci, 11 Chiellini, 13 Darmian, 15 De Sciglio, 19 Paletta
C 4 Aquilani, 8 Candreva, 14 De Rossi, 18 Marchisio, 20 Parolo, 21 Pirlo, 22 Thiago Motta, 23 Verratti
A 9 Cerci, 10 Cassano, 16 Immobile, 17 Insigne

傘とピルロが自分の背番号を維持しているw

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:15:10.81 ID:cognwwNg0.net
大昔アルゼンチン代表でもアルファベット順だったそうだよ。
オズワルド・アルディレスが背番号1番だったのは有名な話。

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:15:11.53 ID:qDQoCgPr0.net
傘とチェルチが逆だったorz

P 1 Buffon,12 Sirigu,22 Perin
D 2 Abate,6 Barzagli,7 Bonucci,11 Chiellini,13 Darmian,15 De Sciglio,19 Paletta
C 4 Aquilani,8 Candreva,14 De Rossi,18 Marchisio,20 Parolo,21 Pirlo,22 Thiago Motta,23 Verratti
A 9 Cassano,10 Cerci,16 Immobile,17 Insigne

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:21:07.18 ID:ITAuqz5X0.net
>>205
あそこはGKまで徹底してたからな
GKのフィジョールが7番だったw

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:21:14.83 ID:UycexNhm0.net
3番が抜けてて22番が被ってる事にも気づいてないな!

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:23:56.32 ID:nvQuUIkl0.net
>>204
>>名前順に並べるとこんな感じか。

いや、イタリア式のはGK別枠で、あとはDF→MF→FWのカテゴリーの中でアルファベット順
って事だよ フランスも昔は同じ方式だった

GKだけ別枠で、あとのフィールドプレイヤーはポジション関係なくアルファベット順っていう
のはWC82でイングランドがやった

で、アルゼンチンが昔やってたのはポジション関係なく、すべてアルファベット順というやつ
だからGKが5や7だったり、アルディレスが1だったりした マラドンは特例で10

あと変化球的なやつがEURO92のスコットランドで、GK以外くくじ引きで決めたとかなんとか

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:30:23.78 ID:34BA+8bK0.net
俺の中では19番は点取り屋だったが
今ではすっかりザンブロッタ

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:38:09.96 ID:ITAuqz5X0.net
>>204
90以前の方式でやったらこうだな

1.Buffon, 12.Sirigu, 13.Perin,
2.Abate, 3.Barzagli, 4.Bonucci, 5.Chiellini, 6.Darmian, 7.De Sciglio, 8.Paletta,
9.Aquilani, 10.Candreva, 11.De Rossi, 14.Marchisio, 15.Parolo, 16.Pirlo, 17.Thiago Motta, 18.Verratti,
19.Balotelli, 20.Cassano, 21.Cerci, 22.Immobile, 23.Insigne,

やっぱおかしいわw

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:46:39.36 ID:34BA+8bK0.net
11デロッシは良いと思う

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:53:20.31 ID:nvQuUIkl0.net
あとアルファベット方式で面白いと思ったのが、ユーティリティプレイヤーは大会毎で
どのカテゴリーで選出されるかによって番号が大きく変わる事

バレージ兄者やデ・アゴスティーニはDFとMF両方やったから、大会によって前者は
3と11、後者は4と10というようにガラっと違う感じの番号になった

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:13:07.05 ID:1x98I2mj0.net
モントリーボ外れたのは残念だけど、パローロが入ってよかった
パサーは結構いるから汗かき役が必要。ジャッケリーニ選外になってしまったし

今回は優勝できなくてもいいから7試合闘って若手に大舞台の経験を積ませて
2年後の欧州選手権でタイトル獲ろうぜ。あとその後のコンフェデ杯もな
(ユーロとコンフェデでもイタリアが欧州最多優勝国になってほしい)

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:35:18.55 ID:5I2PLjq/0.net
あんたら詳し過ぎ
やっぱりブラジルイタリアドイツとかのサッカー史でも特別な強豪のスレは
昔からのファンも多いな

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:56:20.42 ID:mHn+fAn30.net
4年前みたいにグループリーグ敗退ってことはないよな

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:17:00.23 ID:i5APj1860.net
普通にグループリーグ敗退だろう
実力不足な上に危機感ないもん

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:19:44.33 ID:O1IFUx6X0.net
厳しい組み合わせだし試みようとしてるサッカーとの相性が悪そうな相手がいるんで
ひょっとしたら負けちゃうかもしれない

ベスト8いけたら万々歳でしょう

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:16:02.90 ID:mHn+fAn30.net
4年前はイタリア史上最弱と言われてたけど今年はイマイチってくらいだから、こういう時の方がそこそこいい結果になる気がしないでもないんだけど

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:46:58.61 ID:v7nX98T80.net
イタリア代表って適当なようで統率とれてるよな
まあちゃんと練習してるんだろけどw
方向性をみんな理解したプロ集団ってイメージだ

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 06:56:03.80 ID:ZafoxTSi0.net
インシーニェ持ってる才能に疑いようはないが今シーズン良くなかったのに選ばれてるのな

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 06:56:57.68 ID:3de8A2vV0.net
2006の時は前評判どうだったの?

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:10:55.22 ID:Fh3rygHJ0.net
インシーニェは前半戦は悪かったけど後半戦は良かった
それはベニテスの使い方見てもわかる
それよりロッシ外しはミスという声が結構あるな
ロッシは真ん中から崩せる唯一のFWで他そういうタイプいない
どうでもいいアクイの枠をロッシに与えるべきだったわ
ナイジェリア戦の得点とかああいうのが期待できるのに

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:18:59.43 ID:MJ1BBFfU0.net
リッピもロッシを選外にしたことを後悔してるって後で話してたし
同じことにならなきゃいいが

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:22:49.45 ID:MJ1BBFfU0.net
ドルトムント、イタリア代表FWインモービレ獲得を正式発表
移籍金は1850〜1950万ユーロ(約25億6000万円〜27億円)に

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:42:04.95 ID:939Gbn3K0.net
インシーニェは左サイド主戦の唯一の選手なんだから外れる訳ないやん
ユーロコンフェデのジャッケリーニみたいにシステムによってはかなり重宝されるだろう

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:44:00.70 ID:7WQV/O490.net
左の選手が彼以外にいないよね

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:46:29.63 ID:bynmoy8g0.net
リッカが怪我したのもだが、CBがいよいよやべえなこれ
今回まではこれでいいとしてこの先見込みたつのかこれw

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:57:38.75 ID:tzhpdcQL0.net
>>223
コッパ決勝もスタメンだったし、かなりベニテスの信頼を掴んだ感じだったな
インシーニェ残してハムシク交代とかも普通にあったし

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:27:52.04 ID:cF/mjETS0.net
>>222
90年以降のアズーリの前評判はこんな感じかなあ
02≧90>94>06≧98>>>14>>10
前回と今大会を除けば基本的には優勝候補

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:06:47.61 ID:9yUnmq5D0.net
結果優勝したからだと思うけど、06より98の方が優勝候補だったように思う
トーナメントなら粘りがあるがGLはなぜか弱く、今回もGL敗退しても驚きはないかな
コスタリカは高温多湿対応しててNZより強いぞ〜大丈夫か?

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:20:33.52 ID:MupoN7gz0.net
イングランドに負けないとは思うが簡単に勝てる相手ではないよな。gdgdしないためにもコンディションで選手選んだのは良かった

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:42:15.27 ID:jTNQyMUl0.net
今野のようにデシリオがやられるのが目に浮かぶ

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:50:12.98 ID:7s4haJAl0.net
       バロテッリ

エルシャーラウィ モッタ マルキジオ

       ピルロ デロッシ

デシリオ キエッリーニ ボヌッチ アバーテ

          ブッフォン

モントリーボなんていらんかったんやあああああああああああああああああああああああ

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:10:15.38 ID:HyJF4hzq0.net
>>234
いろいろおかしい

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:18:14.37 ID:KwyQvQU00.net
8年前の優勝時はデロッシがいなくても大丈夫だったもんなw

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:24:53.03 ID:mHn+fAn30.net
>>232
初戦のイングランに勝てればあと二つは引き分けでも突破できるだろうから勝っておきたい
イングランドはウルグアイには勝てないだろうし

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:46:31.06 ID:2vSrMwf+0.net
モントリーヴォ、ピルロ、デロッシの中盤は
いい感じだと思ってたが、、、

EUROのときだしな

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:46:59.58 ID:lLaElRUq0.net
モントリーボは全治6ヶ月らしいな

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:47:56.76 ID:Dn4h4U6u0.net
でもイングランドってGLは安定した結果残してる気がするんだよなぁ

油断禁物だわ
バロなんか余裕こいてるし......

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:04:14.77 ID:NDkieQyi0.net
デルピエロ好き

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:59:58.63 ID:Pq/EKrSt0.net
イングランドはサッカーの墓国なんだからイタリアなら大丈夫だよ
イタリアはイングランドと違ってもう随分と長いこと守備的でも何でもなく攻守のバランスに優れた正しいサッカーしかしていないんだから
EURO2012の時もイタリアがPK戦でイングランドを退けた時にBBCの解説陣が「正義が勝った」と言ってくれたじゃないか
前回大会でGS敗退した事はもう忘れてもっと自信を持ってもいいはずだ

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:10:16.30 ID:Fh3rygHJ0.net
そういや去年のU21大会のイングランド戦後
またピルロ(ヴェラッティ)にやられたって解説が言ってたな

その前にCBは誰がやんだ?
まさかボヌッチとかやめてくれよ
リバプの奴にぶっちぎられる絵しか浮かばないんだが
デロッシは無理なんかな?

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:12:27.88 ID:pzi1ZSTi0.net
アクイ外してロッシ入れてほしかった

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:53:03.48 ID:gcCp0GGJ0.net
アクイはセンスありそうで実は無いからな
なかなか珍しいタイプ

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:07:07.37 ID:Pq/EKrSt0.net
今更だがロッシ外してアクイラーニ残したのには驚愕だ

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:11:12.55 ID:MpiNFOAK0.net
>>242
相手を貶してまで優位性を保ちたいやつとは同じアズーリファンと思いたくもないな

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:19:49.19 ID:EMmpDdPE0.net
アクイラーニのボールロストからピンチになるのが簡単に想像できる
味方がファウルで止めてカードプラス危ない位置からのFKとか
コンフェデで唯一と言ってもいいほど何もいいとこ見せれなかった選手だからな
ポジションは違うけどロッシの方がいいし、30人も外れたけどディアマンティやジャッケリーニのほうが良かったわ

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:36:18.37 ID:Fh3rygHJ0.net
プランデッリは選手の個性見極める力あると思ってたけど最近駄目
アクイは一見テンポよくボール回してるように見えるけど
あれはキープ力が無いからびびって敵が来る前にボールを放す
技術的に欠陥だらけの選手なんだよな
ヴィオラではバレロピサロクアドラ等のボール保持の上手いのに囲まれてるから
大きな穴にはなりにくいのだけど

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:46:12.25 ID:79+R5nlA0.net
ロッシ外すのは正直考えられなかったわ
センスは図抜けてるしシュートのパターンも豊富
怪我のリスクがあるからといっても30分で変化をつけられるFWだから是非連れていってほしかった
ロッシがいないだけで前線の魅力が半分以下になった

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:47:18.96 ID:MupoN7gz0.net
アクィはそんなに出ないでしょ

ブッフォン、アバーテ、キエッリーニ、バルザーリ(ボヌッチ)、デシリオ、デロッシ、ピルロ、マルキージオ、モッタ、カッサーノ、バロテッリ
が基本かなあ

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:06:08.81 ID:9yUnmq5D0.net
アクイ選ぶくらいならディアマン人やポーリやロッシだな、いやいやトンマージでもいい
インモービレとバロの破壊力系2トップはないかな?

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:12:50.26 ID:mHn+fAn30.net
>>247
近代的なスタイルでも通用しそうな選手がいるのに相変わらず脳筋サッカーやってるんだからしょうがあるまい
そもそもイングランドはW杯では大した実績はない
母国開催も疑惑の優勝だし、他はベベスト4が最高だろ

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:13:07.30 ID:9Ft10R2N0.net
試合勘とフィジカルが開幕まで、あるいは勝ち進むにつれて
向上していく可能性はあるにしろ、今良好なハズがないのと
上向いていくにしろ、その先でもケガしやすいってリスク考えるとしょうがないよ

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:13:51.27 ID:YXhDQUCA0.net
フヌケラーニ
ヤラカシオ
ウドッチ
粕トロ

俺が否定する選手が三人も入ってしまったよ

ロッシいないと点入る気しないんですけど
ノープランデッリは冷静さを欠いてる

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:38:41.19 ID:2b48frWY0.net
ロッシの祖父が文句言ってたな
デストロも面倒なことなってるし
外野がうるさいな

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:16:21.33 ID:tzhpdcQL0.net
また怪我したら叩かれるの確定だし、プランデッリも難しいな

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:17:15.99 ID:rGU1kzq70.net
>>255 お前はアッズーリ見るなや

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:46:34.11 ID:aZN+UUAA0.net
ロッシはまじ残念
だがプランテッリを支持する

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:39:03.74 ID:1x98I2mj0.net
>>228
そうなんだよな
ブッフォンの次はシリグやペリン、マンノーネがいるし
ピルロの後釜はリッカにヴェラッティ、ジョルジーニョといる
なのにCBと中盤のフィルター役が若い中から出てこない

ただカルディローラとチェッケリーニには期待できるかもしれない

2年後のユーロではバルザーリがそろそろ歳なんだよなぁ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:43:12.45 ID:S/Au7mgw0.net
CBはルガーニに期待してるわ

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:48:29.68 ID:1x98I2mj0.net
勿論ラノッキアやパレッタ、アストーリの奮起もありうるよ
(代表では酷いプレーばかりだと聞いているけど皆好きな選手だ)

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:05:34.94 ID:LetHzqpx0.net
ルガーニは結構期待出来そうだね

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:48:01.44 ID:34BA+8bK0.net
カンドレーヴァがポイントだな

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:02:32.17 ID:cF/mjETS0.net
自分はイタリアもイングランドも好きだから
どちらも突破してほしいけどウルグアイも
前回は三決までいってるんだよな
トータルの優勝回数では何気に最多になる
伝統国が集まったグループなんだな

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:15:34.96 ID:FoW6EV2B0.net
アッズーリ大ファンの俺からすればどっちも好きとかいう感覚あり得ない

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:34:13.89 ID:mHn+fAn30.net
ウルグアイと言えば4年前は解説がしたたかを連呼してたな

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:03.89 ID:1UzdwJ9N0.net
カサ坊がいるから大丈夫
相手チームにきついの入れてくれるよ

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:59:15.01 ID:r85Yo8Zx0.net
アバーテ、カンドレーヴァfolca!!

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:06.66 ID:vHPhW7Wk0.net
>>262
大学の知り合いイタリア人インテリスタによるとラノッキアはメンタルが弱いとのこと
波が激しいから不安らしい

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:21:43.92 ID:ltJTYrGH0.net
>>270
それわかる気がする
でもメンタル面の問題はレグロッターリエみたく年取ってから改善される場合もある

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:42:44.86 ID:/Rqdjl8G0.net
>>266
海外の代表チームに関しては結構そういう人もいるんじゃないかな
自分は初めて観たWCがたまたまイタリアの選手が主役級の大会だったから
応援してるけど、周りのオールドファンには直接対決を含めて名勝負が多い
という理由からイタリアとドイツをセットで好きな人も複数いる

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:11:50.78 ID:n3IFh2cu0.net
リッカの怪我ですっかりグループ敗退ムードだな
Rossiもいねえしオタワ

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:25:07.18 ID:7+EZLBfy0.net
ラノは好不調の波があるのに加え、昨今のサッカーで重要視されてるビルドアップの面でまだまだ成長する必要があるよね。でもいずれ代表の座に座ると思ってるよ。

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:28:35.19 ID:PL9nGInJ0.net
好きなチームの名勝負を何回も見る→相手チームの選手を覚える→好きになるってのはある
06のオージー戦とドイツ戦を数十回見て両チームとも好きになったよ、アズーリほどじゃないけど

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:51:24.12 ID:FJXLnWPS0.net
わかる
無理にひとつに絞ることないと思う

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:09:27.97 ID:dItoLl8F0.net
ヴェッラッティの支配力を生かしたチーム作りにするのかな
明日の試合も出るっぽい
ユーロ以降中盤が優位だと感じる試合なんて殆ど無かったし
マジでヴェッラッティが鍵になりそう

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:28:15.42 ID:fRJ3aXxU0.net
ゔぇらってぃ、自陣の深いところで持ち過ぎてロストもおおいからなぁ。

PSGでもアンチェロッティにハッキリ改善しないとダメと言われ、試合中に何度もチアゴシウバとかモッタにも怒鳴られてるけど変わらず。

もう少し経験積んでキープするべきか簡単にパスするべきか判断できるようにならないと危なかしい。

デロッシ、モッタ、ピルロがいる間は過密日程を乗り切るローテーション要員かなと思う。
次のユーロに向けてはゔぇらってぃが多分中心になるだろうけど。

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:38:06.87 ID:0pwf4/6E0.net
ヴェラッティは現状では期待値のせいで過大評価だな、守備はスペース空けて突撃に行くクソ守備で状況判断も良くない
底じゃなくてインサイドで使われるようになったのはそのせいだな、ヴェラッティ中心なんてやったら大変な事になるわ

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:29:30.31 ID:dItoLl8F0.net
いやプランデッリがそう考えてそうなんで言ってるんだが
そしてその考えは正しい
リッカとはまた違う形で前線と中盤の繋ぎ役を任される
それができるのは今ヴェッラッティしかいない
今までまともに中盤機能しない酷い試合ばかり繰り返してたわけで
むしろヴェッラッティが機能しないとGL敗退が現実的なものとなる

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:36:00.06 ID:f4Ajdd/S0.net
プランデッリのポゼッションサッカーの要のリッカをこのタイミングで失うとは。
なぜこのタイミングで全治半年クラスやねん

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:56:10.81 ID:DiGaoEYx0.net
良いシーズン送ったわけではないモントリをどうでもいい試合で使ったのが痛いな
計算できるんだから紅白戦で十分だろうに

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:13:46.57 ID:ocuH0OaQ0.net
元々だれも期待してないのに、いなくなれば痛いとかおまえら大丈夫?

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:51:15.08 ID:rdBgGbod0.net
ロッシ・・・・代表には縁ないんか

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:56:18.92 ID:rdBgGbod0.net
コスタリカに勝てるんだろうか・・・・・・

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:37:19.35 ID:cmeEgvIm0.net
日本戦見る限りじゃあイケル

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:17:37.32 ID:/Rqdjl8G0.net
>>275
06準決勝のドイツ戦は大会ベストゲームにも挙がった好試合で自分も
何度も見たけどグロッソのゴールにつながるCKを得るまでの起点が
ガッツのらしくない華麗ないなしだったのがツボ
WC史上最高の名勝負といわれる70年のドイツイタリア戦は試合内容が
古過ぎて途中で挫折したけど

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:21:27.28 ID:ZfipKWqY0.net
モウリーニョがファイナルまで行くと予想してるな。
EUROの時もモウリーニョだけが予想してたよね

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:30:53.38 ID:GdTPB+Hd0.net
だな
モウリーニョ「イタリアは優勝か最悪でも準優勝」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140604/wcp14060407530008-n1.html

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:38:40.64 ID:duY/z16X0.net
>>287
あの大会ではガッツが柄にもなく良いパス捌きをしてたな。

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:38:27.29 ID:cYFnPpVR0.net
インテル時代にプランデッリが率いてたヴィオラを
印象に残ったチームと誉めてたからな

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:10:03.09 ID:V/8EJQHL0.net
ガスプのジェノアじゃなかったっけ?

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:36:01.86 ID:SdAWlE7Q0.net
ピルロはコンディション大丈夫なのだろうか
俺はキーマンはマルキージオだと思う、代表戦は飛び出してきてフィニッシュの形がよくある
ジャッケもそうだったけど大事な所でよくはずすからあれが入ればかなり勝率が高くなる

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:52:09.46 ID:q8ZW6byY0.net
コンフェデだったか、ジョビンコが決めたヤツのアシストが上手かったな

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:24:59.70 ID:upiNDu/G0.net
モントリーヴォ外れたのは正直相当痛い
このチームは攻撃の組み立てはピルロ頼みなのは言うまでもないが、
そのバックアッパー、第二司令塔が抜けた訳だから
ピルロの負担が増すだけでなく、代えも効かなくなる
彼のパスで得点機というのは何度もあったし、前線との連携という意味でも良く判っていた選手だからな・・・

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:38:16.92 ID:IHet6Kc50.net
マルキアクイデロッシヴェラッティの誰とも違うプレースタイルだからな
でも逆にその代わりの選手たちが持ち味を発揮させてチームに活力を与えてほしい

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:05:48.78 ID:naZuXKKL0.net
コンフェデじゃ中盤で一番光ってしな
というか一人だけ及第点レベル

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:07:06.38 ID:2IStK1JL0.net
モントリーボ怪我してからの絶賛の嵐はなんなんだこれw

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:12:16.87 ID:zPY6FS5E0.net
モントリ−ヴォいてもいなくてもGL敗退は変わらないと思う
ロッシいないから無得点で敗退するかも

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:17:56.79 ID:VSDDGQTg0.net
傘とバロのDQNコンビの爆発に期待するしかない

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:11:55.25 ID:7VLndyO20.net
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401865342/
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401864176/

サカ豚が野球民が野球を元に作ったなんJ語で球蹴り語っとって草やんけwwwwww

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:34:03.05 ID:ncd3K0gW0.net
>>301
クソコテうんまあで死ね

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:44:43.17 ID:hmLOGBhD0.net
モウリーニョとかいう人は常にイタリア評価してるな

中盤はモッタフル稼働かヴェラッティの覚醒を望むしかなくなったか。
リッカのミドルが消えて連携不足のヴェラッティの遅攻になるわけか

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:51:04.24 ID:hmLOGBhD0.net
今日ってルクセンブルク戦だっけ?

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 19:11:34.54 ID:nDFgZyzk0.net
そうだよ。今日の試合のスタメン
(4-3-2-1): Buffon; Abate, Barzagli, Chiellini, De Sciglio; De Rossi, Pirlo, Verratti;
Candreva, Marchisio; Balotelli

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 19:24:32.66 ID:hmLOGBhD0.net
また新しいことやるのか

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 19:32:49.00 ID:c2cTpq870.net
何時から?

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 19:36:43.72 ID:z01VNGQ80.net
今度はツリーか

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 19:38:29.65 ID:SdAWlE7Q0.net
コンフェデからオプション入りしたツリー
本戦はこれと4-3-1-2と3-5-2を相手チームによって変えていきそう
ヴェラッティとピルロが初共演、ミドルシュートを教えてもらえYO

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 19:41:22.40 ID:WLrrmlYK0.net
バルザーリが扁桃腺炎で発熱し抗生物質をとって回復待ち
代役候補はボヌッチじゃなくパレッタと予想されてるらしい

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 19:43:53.23 ID:WLrrmlYK0.net
このシステムだったら笑う
https://pbs.twimg.com/media/BpQ0EZOCcAAidDw.jpg:large

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 19:52:53.29 ID:41hrLqki0.net
>>311
でも実際はこんな感じじゃね?
2のとこにインシーニェとかチェルチ置くなら4-3-2-1って感じするけど

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:04:41.85 ID:WLrrmlYK0.net
41311って表記がめずらしくてさ
笑っちまったんですよ、細かくしすぎじゃね?

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:06:22.37 ID:41hrLqki0.net
確かに細かすぎる

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:45:36.62 ID:kFqYi8wV0.net
デロッシのワンボラとかユーロ08のマルコスセナを彷彿とさせるな
ピルロじゃ守備が厳しいと判断したんだろうな

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:48:36.06 ID:kFqYi8wV0.net
ボヌッチはやらかし続けてきてもプランデッリは我慢してきたからな
アイルランド戦のパフォーマンスで我慢の限界に達したんだろう
だが、上のシステムだとカンドレーヴァしか仕掛けられるのいない
からゴールネット揺らすのに苦労しそうだな。中盤のメンツからして
支配率は高まりそうだが

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:58:19.07 ID:ShJ6rvEa0.net
3バックにはしないのかね

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:23:12.38 ID:bL8S+Dom0.net
>>311
これ実質デロッシ中央CBの3-5-2なんじゃね?

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:31:04.43 ID:3gckRcUS0.net
メネスとアレックスはもう確定出たのか
速いな

これで不良債権の処分進むな

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:51:30.04 ID:bguo+NHo0.net
出てないけどな

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:57:09.86 ID:3gckRcUS0.net
盛大な誤爆です見逃してください

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:18:04.67 ID:T9kgL1Og0.net
あのさぁ

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:48:58.00 ID:ZH6XgfiE0.net
うち屋上あるんだけど

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 05:41:51.97 ID:UkrlhICt0.net
悪くないけどよくもないね、雑だわ特に両サイド

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 05:42:24.39 ID:rAhLD6Ou0.net
焼いてかない?

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 05:43:51.21 ID:0LnfFyQE0.net
ちょっといじり過ぎじゃない
最後の形とか絶対やらないだろ

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 05:53:53.41 ID:r9GPcYLL0.net
ピルロはにぶいしパスミス多いし酷いな

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 05:59:22.82 ID:aG9vDoBg0.net
SBを上手く使えるけど
SBのクオリティーが低いと言う

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 06:45:20.38 ID:raWycKGw0.net
弱すぎる

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 06:50:17.43 ID:ACazPVN70.net
アイルランド戦の方が内容があったわ
ルクセンブルグ相手にも老害っぷりを発揮するピルロ
どうすんだプランデッリ
二分け一敗が妥当だな

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:17:28.88 ID:vNSyxvhL0.net
やばいよやばいよ

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:27:43.72 ID:4U4NlFvE0.net
どうせドーピングするから大丈夫

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:56:07.44 ID:yLu4z0TV0.net
親善試合は2年以上勝ててないからな〜コンフェデ前はハイチに2ー2で
プランデッリもバカげた試合と言ってご立腹だったぞ
ピルロの状態もやっぱ良くないな

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:07:50.11 ID:4QIRblS50.net
弱いなあ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:34:25.06 ID:Z3GtkMIv0.net
ラノッキア出たのねw

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:17:08.62 ID:TA1uE1L50.net
ガッツあるディアマンティ必要だったと思うけどなあ
ブラジル暑いし
あと彼の左足のキックは初見の相手は対応出来ない

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:56:53.48 ID:Kz2gT/gf0.net
ディアマンティ、ジャッケとユーテリティかつ流れを変えられそうな
メンバーを外しちまったからな

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 12:38:06.29 ID:BdN2fFgi0.net
前半しか見てなかったけど余裕かと思ったら引き分けかよ
後半はどんな感じだったんだ?

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 12:40:07.82 ID:/wwcYscg0.net
ハイチに2-2はさすがにどうかしてるぜ!

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 12:53:31.84 ID:6XQ/yO9B0.net
たった20分の出場で最低評価貰うアクイさん

ルクセンブルク相手にも2CBでは無理と感じさせるボヌッチさん

身体の鈍さと比例してパスも鈍るピルロさん

やばいなこれ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:12:40.60 ID:4CLS1CU10.net
でもウルグアイとイタリアは当然グループ突破すると信じられてるよ
世間の目を信じよう

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:13:20.64 ID:Lx+VD+fJ0.net
ヴェラッティは狭いスペースに入って
ワンツー仕掛けたりスルーパス出したり
プレーの幅があるけど
ピルロは接触プレーできないから
後方からのロビングパスのみ
しかも精度がない
ピルロ使うのであれば352の介護システムじゃないと無理

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:24:04.57 ID:BdN2fFgi0.net
ヴェラッティは体格の割に狭いスペースでキープできるしスルーパスもあっていいね
経験積ませろ

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:26:52.96 ID:hyS042dM0.net
ピルロやブッフォンは国際舞台では概ね安定してるから
本番には合わせてくるだろうし好成績だった06や12同様
直前の試合でチームが機能してないのも毎度の事だが
EURO以降のイタリアは監督が本来指向するサッカーが
できてないままなのも確かなんだよな
ただこれで本番では普通に勝ってたならここの連中も
いい加減イタリアに慣れてくれ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:30:49.60 ID:ACazPVN70.net
プランデッリって結構怠慢なとこあるだろ
海外でプレーする選手を見ていない感じがある
スペイン戦でヴェッラッティ使わなかったのは不可解だったし
SBにしてもサントンやドナーティ辺りがどういうプレーしてるか知らないんじゃないか

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:38:09.03 ID:ACazPVN70.net
>>344
06はアウェーでオランダに3-0で快勝したりしてアンチイタリアの倉敷が
イタリア優勝しそうで怖いとびびってたくらい
12も直近のロシア戦はボコられたが他の試合は悪くなかった
むしろ今は10の前に似てる
あの時も予選gdgdながら勝ち上がって親善もぱっとしなかった

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:43:42.30 ID:7ZFz/17N0.net
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401941744/

野球ch移民板で野球民が作ったなんJ語を使って球蹴り語っとるヘディング脳サカ豚ンゴwwwwww

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:52:44.10 ID:Olf62FT80.net
>>345
リッカ怪我しなかっらヴェラ外れてたかもな
スペイン戦で使わないのみてブラジル行きは無いもんだと思った

でも何の取り柄もないアクイは呼ばれると

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:55:43.21 ID:7ZFz/17N0.net
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401941744/

野球ch移民板で野球民が作ったなんJ語を使って球蹴り語っとるヘディング脳サカ豚ンゴwwwwww

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:56:07.14 ID:yLu4z0TV0.net
10はトレーニングしてヘロヘロ状態でメキシコに1-1分け→本戦、そしてNZにすら引き分ける
あのグループならピルロとブッフォン抜き、メンバー良くないとか言い訳はなしだ
前回初出場して悔しい思いしたのはモントリーボ怪我だからマルキージオくらい?

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:07:10.93 ID:xJchKm+z0.net
>>349
クソコテうんまあで死ね

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:09:14.23 ID:BdN2fFgi0.net
>>344

06は直前の親善試合絶好調だったろドイツ3-0でチンチンにしたり

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:14:13.18 ID:wp6sF/nr0.net
毎回毎回同じことばっか言ってるやついるな
気持ち悪い

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:14:48.06 ID:7ZFz/17N0.net
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401941744/
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401943677/

野球ch移民板で野球民が野球を元に作ったなんJ語を使って球蹴り語っとるヘディング脳サカ豚ンゴwwwwww

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:18:56.74 ID:HXJRGXci0.net
バロの気分と、ピルロのコンディションに全てが掛かっている
あとはキエとデロッシが暴行しないように祈ることだな

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:20:38.38 ID:7ZFz/17N0.net
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401941744/
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401943677/

野球ch移民板で野球民が野球を元に作ったなんJ語を使って球蹴り語っとるヘディング脳サカ豚ンゴwwwwww

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:21:54.10 ID:RWBgwWct0.net
>>353
しかもネガティブなことばっかりだろ?
いい加減目障りだな

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:22:14.83 ID:Olf62FT80.net
もう一試合残ってたよな
どこだっけ

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:26:07.51 ID:MSTm/Sc40.net
>>356
クソコテうんまあで死ね

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:31:20.23 ID:7ZFz/17N0.net
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401941744/
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401943677/

野球ch移民板で野球民が野球を元に作ったなんJ語を使って球蹴り語っとるヘディング脳サカ豚ンゴwwwwww

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:38:17.77 ID:TMcoJ8260.net
ドフリーで狙い澄まして相手にパスするボヌッチって天才だろ
こんなやつが先発で出てんだから本当にCBのレベルは低いね
守備の局面でも寄せずにボケっと突っ立てるだけ
CBだけボヌッチとケーヒル交換してほしいな

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:49:19.00 ID:raWycKGw0.net
>>345
セリエのレベルが低いのは
CLやELでのセリエのチームの無様な敗退であきらかなのに
特に酷かったユベントスとミランから選ぶかね

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:51:49.77 ID:TMcoJ8260.net
デシリオとアバーテのサイドバックはよかったよ
特にデシリオは鋭いクロスボール何本も供給してた
CBの一人はあまりにひど過ぎてメンバー外の選手と交代させられたようだけどね
コンフェデ5試合11失点のザル守備は伊達じゃねえなw

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:53:12.58 ID:gCbfP1p30.net
ユベントスでも毎試合見る
1対1の対応も見所だぞ
天然のお笑い芸人と思えば腹が立たない

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:55:25.77 ID:TMcoJ8260.net
中盤はヴェラッティとピルロが同じピッチに立ったの初めて見たけど
ピルロの劣化ぶりに驚いたな。一方ヴェラッティは小柄ながらしっかり
体でブロックして決してボール失うことはなかった。前からよく
ボール追うし合格とみてプランデッリも早めに下げたんだろうな

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:58:02.29 ID:TMcoJ8260.net
相手の足からボールが少しでも離れたら足出すのが普通なのに
ボヌッチは、ぼさっと見てるだけだからな。わざとやってるようにしか見えない

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:00:39.77 ID:++Frq5NA0.net
ピルロは戦力になるのはセットプレーくらいだ
ゲームメークも最近ではほとんどモントリーヴォが担っていたようなもんだろう
それがいなくなったというのは相当ヤバい
こういう状況になるとリスクはあるがトッティとか入れても良かったんじゃないかというような気にもなって来るわ

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:10:32.06 ID:ACazPVN70.net
ガラタ戦でマタ抜きシュート打たれたのもボヌッチだし
ペンフィカ戦もセットプレーのマークミスで失点
二点目、相手PA内侵入もただ見てるだけ

拳銃持った強盗に立ち向かったらしいけど
要するにリスクを判断できない馬鹿なんだよな
だからパスミスなんかも延々と繰り返す

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:12:56.39 ID:hyS042dM0.net
06前のドイツ戦は3月で4-1、直近はドローのスイス戦かな
確かにEURO以降ずっと流れは悪いがコンフェデの結果や
一部の強豪との試合に関しては及第点の内容だったし
今回もGLさえ突破すればなんとかなる気もする
過去に優勝や準優勝した大会でもGLで敗退していても
おかしくなかった位に内容も結果も低調だった後強豪を
連破したがこういう国って世界でもイタリアくらいだし
それでも今回はベスト8まで行ければ十分だとも思うが

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:41:56.80 ID:LGVp7Nuz0.net
予選はピルロ1試合だけフルで後は後半だけか休養でいいだろうな
そこから休めなくなるわけだし

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:48:43.23 ID:7ZFz/17N0.net
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401949074/

野球ch移民板で野球民が野球を元に作ったなんJ語を使って球蹴り語っとるヘディング脳サカ豚ンゴwwwwww

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:52:20.21 ID:WYMutfTw0.net
そんなことするハズがない。
プランデッリも、ユーロのときに比べて保守的になってしまった感があるな。

ユーロのときはちゃんと2年前から本番へ向けてプロジェクトを感じたが、その後の今年までの2年はその場凌ぎ感が否めない。

前評判が低い方がイタリアは〜なんて言うけど、2010のときだって前評判は最悪で結果も最悪。

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:54:05.91 ID:qETxVHDn0.net
グループリーグ敗退はかなり現実的
ウルグアイ、イングランドとかかなり実力差がある
スタリッジ、ルーニーみたいな一人で試合を決めれる選手がいないイタリあ

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:58:38.70 ID:4CLS1CU10.net
スタリッジとルーニーってw セリエじゃ10点も取れないでしょ
悲観しすぎ。英国はルクセンブルクより弱い

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:59:14.95 ID:7ZFz/17N0.net
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401949074/

野球ch移民板で野球民が野球を元に作ったなんJ語を使って球蹴り語っとるヘディング脳サカ豚ンゴwwwwww

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:16:59.01 ID:yLu4z0TV0.net
今は結果じゃなく内容のみを見てるんだろう
実質22人なんだからこれ以上怪我人ださないよう無理するなと言われてるはず
とりあえずカッサバロで視聴率は取れるぞ〜最後のテストマッチはブラジルでロマーリオのいないフルミネンセだ

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:43:59.43 ID:DkvJvFOL0.net
サンマリノとやれば良かったのに
ルクセンブルクは今のイタリアでは厳しい

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:51:29.71 ID:QLFn2xMX0.net
2010はジラ、イヤキンタ、ぺペ、塩で
攻めようとしてたからな
下手くそにも限度がある

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:56:19.65 ID:4H3qHTbM0.net
親善試合だと2013年5月のサンマリノ以来勝ってねえww

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 17:49:26.63 ID:BdN2fFgi0.net
イタリアは親善試合は手抜き
本番でも決勝トーナメントまでは手抜き
こんなふうに思ってる奴がまだいるなwww

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 17:53:57.04 ID:LGVp7Nuz0.net
ベラルディいれときゃ良かったのにな
バロより全然使えるし次につながる
イケメンだしな

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 17:55:50.30 ID:jLxmwo1E0.net
というかここ3,4年の親善でサンマリノ以外にどこに勝ったっけ?
って感じなんだがw

W杯予選と親善比べればわかるが勝率が全然違うのは間違いない
ユーロ前の親善で負けたアイルランドには本戦ではしっかり勝ち
同じく親善で負けたウルグアイにもコンフェデでは休み少ない不利な状況で勝った

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 17:57:53.73 ID:raWycKGw0.net
>>380
ただ弱いだけなのにね

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:20:19.22 ID:3+SK2W8J0.net
ユーロ直前にロシアに0-3食らったけど、本番に入るとry

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:22:29.91 ID:j52v6FWB0.net
ルクセンブルクとか手抜きかつ3軍とかでも勝たないとアカンやろ
今回は言い訳出来へんわ

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:51:23.18 ID:TMcoJ8260.net
4141のトップ下のとこ頭からカッサーノ使えばよかったのにな
カンドレーヴァは窮屈そうだった。カッサーノほどパスセンスあるわけじゃないから
カッサーノが入ってマリオバロテッリが引いてボールうけずに済むようになって
攻撃が明らかに活性化してた。本当降りてきてボール引き出すのうまいよ

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:13:33.06 ID:TMcoJ8260.net
ボヌッチがひどすぎてキエッリーニがマシに見えたな

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:25:45.20 ID:be8T9FS40.net
>>380
EUROの時はまさにそんな感じだったけどな

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:30:16.05 ID:uVR9HD4Q0.net
日本代表公式応援ソング
ウカスカジー 『勝利の笑みを 君と』
http://www.youtube.com/watch?v=9y-6RbTPzfg

コカコーラ 2014W杯キャンペーンアンセム
ナオト・インティライミ 『The World is ours!』
http://www.youtube.com/watch?v=OeQMWIAxOQE

2014NHKサッカーテーマ
椎名林檎 『NIPPON』
https://www.youtube.com/watch?v=SjkTLTPG_u0

2014W杯公式アルバム アジア代表ソング
中島美嘉×加藤ミリヤ 『Fighter』
http://www.youtube.com/watch?v=aUjM2qrLQjM

MAY'S 『WAになっておどろう』
http://www.youtube.com/watch?v=UUZFJkeBd_o

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:14:34.90 ID:7ZFz/17N0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんでも実況J板のWikipediaやでwwwwww
サカ豚も独自の文化を作ったらええんやでwwwwww
ヘディング脳のガイジには無理かwwwwww

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:15:10.71 ID:7Iw6UD9C0.net
ルクセンブルグに勝てないチームがあると聞いて



たのむよ

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:42:31.94 ID:GaouVR9U0.net
最新FIFAランク
9位イタリア、7位ウルグアイ、イングランド10位、コスタリカ28位
46位日本、70位アイルランド、119位ルクセンブルク、140位キプロス

ランク100番台前半は侮れんな
それとコスタリカの順位高すぎ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:43:03.84 ID:DUk8/HS/0.net
親善試合ではルクセンブルグにも勝てない
親善試合じゃないコンフェデだとメキシコやウルグアイに勝てる
あとブラジルを経験してるのはやっぱり大きいよな

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:07:25.86 ID:BZmWYc6ji.net
これいいよ!
http://www.youtube.com/watch?v=k2DUnU5zDS0

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:25:18.44 ID:n0EEKegm0.net
コンフェデでにほんに負けそうになったイタリアが余裕かましてるなよ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:33:48.65 ID:qETxVHDn0.net
今大会も前回同様勝利無しで敗退だろうな
それくらい今のイタリアは弱いよ
いい加減現実見よう
ルクセンブルクとか日本でも3−0で勝てるやろ

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:35:56.62 ID:/f7MZzle0.net
本田がいない日本代表なら勝てないよ、イタリアは

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:37:05.23 ID:+38v6Wb40.net
そんなネガキャンして何が楽しいのやら

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:40:36.85 ID:7ZFz/17N0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんでも実況J板のWikipediaやでwwwwww
野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:42:51.41 ID:YmqIETIA0.net
>>392
イタリアのランク高すぎ

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:44:47.08 ID:TgQnbhbf0.net
結果残してるし当然だろ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:46:26.81 ID:NLOD15CK0.net
親善試合がイマイチでも公式戦では結果残してるからなぁ

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:47:48.84 ID:26rLlmSE0.net
ジャップ丸出しだな

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:52:37.97 ID:KVUtPYErI.net
お家芸あるじゃん!

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:10:42.12 ID:TCY+9yGG0.net
今朝のスタメンでちょうどいいんじゃないの
バロテッリよかったよ見直したわ、マルキジオも器用だな

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:28:21.77 ID:tFjeC03L0.net
カッサーノも選出されたのかよ楽しみ多いな

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:57:36.31 ID:gxCIWqaA0.net
      バロ
   傘
     塩
 デロッシ  ヴェラッティ
     モッタ

これがベスト
ピルロはあんなスローモーでは狩られ場になるだけ

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:57:42.22 ID:izemxZxJ0.net
D組2位だと高確率で準々決勝ブラジルとぶつかるから1位狙わんとな
今回のブラジルは隙がない上に地元とか鬼に金棒過ぎる

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:02:20.30 ID:26rLlmSE0.net
イタリアかピルロいないでサッカーできるの
現実見てもの言えや

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:05:37.89 ID:73ITH3aQ0.net
ヴェラッティ推しは流石に頭おかしいな

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:08:07.87 ID:lNNsb0cC0.net
ヴェラッティ推すのは好きにすればいいけど
毎回他の選手下げるのもセットなのはまじでやめて欲しい

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:08:38.20 ID:gxCIWqaA0.net
ピルロは後方から浮き球出してるだけ
それはクラブでもそう
バロ傘の守備力考えてもピルロ使う余裕は無い

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:12:19.55 ID:TCY+9yGG0.net
ヴェラッティはキープできるけど得点力ないな
フランスリーグでも毎回言われてる

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:16:09.08 ID:26rLlmSE0.net
逆逆 バロ傘活かすならピルロだろ
守備云々言うならバロ傘どっちか外した方がいいよ

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:17:11.81 ID:sVEemy2h0.net
リッカとロッシの偉大さがすごいなw

確かに痛いけど

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:19:10.43 ID:znjyvxSE0.net
その2人いてもルクセンブルクに勝ち切れたどうかはわからんぞw

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:20:52.04 ID:pc5DFalM0.net
>>413
ピルロもFKしかないじゃん

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:28:41.98 ID:gxCIWqaA0.net
4バックシステムのアンカーに今のピルロは無謀なんだよ
昨日みたいに前目でやらせてもドリブルできないから
浮き球でしかチャンス作れない
結局ルクセンブルグ相手に一つもチャンス作れずだった
リッカ居なくなった今、消去法でピルロ不要になったんだよ
本番では暑さで更にスローモーになるんだぞ
ピルロは3-5-2でしか使えない

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:30:57.75 ID:TCY+9yGG0.net
FKしか

はないだろ・・

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:34:10.05 ID:mCYanKcd0.net
もうここにはイタリア応援してる人はいない
お客さんと個人オタ&アンチだけ

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:34:46.48 ID:gxCIWqaA0.net
昔ならフェイント入れてミドルもあったろうが今はスローモーすぎて無理

後勝手にヴェラッティヲタにすんな
ピルロが良いなら推してるわ

422 ::2014/06/06(金) 02:41:34.35 ID:hzhVScxc0.net
ピルヲタはピル批判すると代表ファンじゃないってかw

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:51:20.05 ID:NLOD15CK0.net
ピルロ使い続けてるプランデッリやコンテより優秀なのは分かったから黙ってろって

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 03:06:55.63 ID:26rLlmSE0.net
ピルロがいなきゃボヌッチが中盤なんか飛ばして前線に蹴り込むだけだから
勿論プランデッリの指示でね
これが現実だと思うよ

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 03:12:15.36 ID:TCY+9yGG0.net
まあ決定的なシーンが3回くらいあったし確実に決めてりゃ3−1で勝ってたよ
後半は相手が引きすぎて攻めきれなかったけど

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 03:19:59.51 ID:jPy/KZLc0.net
本番では決めてくれることを信じるか
まぁこの間のユーロも直前にロシアに0-3の虐殺食らったしな

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 05:01:21.31 ID:xXabdIch0.net
>>420
親善のみとはいえこれだけ結果が出なかった事はかつてないから
お客さんは仕方ない
まあレスを見返せばまともなファンの方がはるかに多いけど
ロッシが監督のコンディション判断について不満気なツイートしてたけど
本番でロッシ不在の影響を感じさせるような展開になるようだと
プランデッリも叩かれるだろうな

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 05:40:43.07 ID:pc5DFalM0.net
>>424
プランデッリがボヌッチにコンテと同じ指示を出すと勝手に決めつけんなよwww

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 06:16:38.72 ID:UD24djdF0.net
アホのボヌッチはレギュラーじゃないだろ

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 06:48:43.26 ID:eNp0RG+p0.net
ブランデッリがこれまで見せてきた修正力に期待する他無いなぁ
正直戦力的にも落ちてるし、一人で試合を打開できるようなタレントはいないだろう
ここ30年くらいで最弱じゃないのかな、今のアズーリ

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 06:55:51.75 ID:UD24djdF0.net
2010アズーリ

        ジラ
ペペ      塩       イヤキンタ

これが史上最低だろカス    

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:10:22.55 ID:p3sUj/Dw0.net
>>429
もうそれ完全に悪口じゃねーか
勘弁してよもっと楽しくいこーぜ

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:22:48.24 ID:FS3906gw0.net
>>429 アホはおまえだカス野郎

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:26:53.37 ID:n6NbSfJX0.net
ペペはずっと右だったかな
今見ても驚きの期待感のなさだ

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:43:29.56 ID:1RSPvcNV0.net
やる気とか関係なく弱い
単純にタレント不足
ディフェンスラインなんか完全に終わってる
デシリオなんか鈍足、クロス下手、何も考えてないし良さが全く分からん

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:35:37.96 ID:ZL5epKdB0.net
モントリーボの骨折とロッシが5か月前に怪我しなかったらな
前回カサロッシいないのとブッフォンとピルロが怪我で出れないのが似てる
ただ前回の事があるから怪我がちな選手は連れていかないと判断したように思う

そろそろブラジル入りしたかな〜
もう安心しろ。ここからラテンの血が騒ぎ復活する

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:37:37.38 ID:7eoOnN7H0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんでも実況J板のWikipediaやでwwwwww
野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:58:55.89 ID:vpRfc2my0.net
Economy class seats on the flight to Rio: De Sciglio, Darmian, Insigne, Immobile, Perin, Parolo, Cerci, Mirante and Ranocchia
可哀そう

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:02:46.67 ID:cbUr1gHM0.net
ピルロって劣化した姿晒しておいてまだ代表引退しないとか言ってるんだっけ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:15:20.01 ID:6u/7RMwE0.net
FIGC公式動画なんだね
カラオケみたいになってるw
http://www.youtube.com/watch?v=k2DUnU5zDS0

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:18:25.98 ID:3gR8Il0w0.net
>>438
ぺスカーラトリオの中でもヴェラッティは別格なのかw
まあリッカ怪我したからレギュラー枠なんだろうな

442 :あえてね。:2014/06/06(金) 11:33:04.17 ID:VrtELHiK0.net
お前らは日本より弱いからな

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:40:55.34 ID:joC4//QL0.net
日本も正直Gリーグ抜けるの厳しいだろ

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:10:52.44 ID:MtikCYOy0.net
ビエリみたいな怪物がいなくなったなイタリア
バロが一番マシだけどそれでも全てにおいて劣って り
アクイラーニとか最早何故代表なのか理解できない

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:56:54.22 ID:qlnYzXpk0.net
なんでジョルジーニョ選考にも入ってないんだよ
アクィよりよっぽど使えるべ

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:57:10.68 ID:7eoOnN7H0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/


野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:00:42.08 ID:4yzR/KwW0.net
モウリーニョもイタリアは優勝するとか皮肉ってたな

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:01:46.61 ID:NLOD15CK0.net
>>438
単純に給料の差なのでは、エコノミーが嫌なら自腹切れる奴らは入ってない感じだし

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:32:36.18 ID:oRUByFJe0.net
>>447
イタリアのようなビッグネームじゃなければ皮肉にもならないけどな

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:38:21.48 ID:ARZ2r8Jc0.net
>>445
なるべく2列目の選手が欲しかったんじゃないの
ジョルジーニョの役割はピルロとヴェラッティで充分と

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 18:16:18.49 ID:5pbD4BRu0.net
>>447 言ってねぇよ

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 18:35:07.64 ID:3bd13Xku0.net
>>448
確かに貧乏そうな面子だな

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 18:42:09.71 ID:LLET1Vg30.net
だいたいピルロいないと機能しないなんて甘いこと言っていい他の中盤のメンツではないと思うけどね

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 18:56:54.46 ID:cbUr1gHM0.net
ww

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 18:57:40.38 ID:5pbD4BRu0.net
>>452 安い方だとしても1億円前後稼いでるんだし、単に席の数の関係だと思う。
以前は喫煙組と禁煙組で場所を分けてたみたいだが。

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 18:58:13.00 ID:NLOD15CK0.net
恐らく協会側が用意するのは全部エコノミーでそれが嫌ならプラス料金払って自分でファーストに格上げして貰えよって事なんだろ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 19:02:10.67 ID:7ow3ReHd0.net
今までヴェラッティいなかったからな
またヴェラッティの方がテンポがいいから周りのテクニシャンを
MFを生かせる

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 19:04:26.01 ID:cbUr1gHM0.net
si

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 19:07:02.79 ID:5pbD4BRu0.net
ファーストなんて乗せないでしょ。せいぜいビジネス。
イタリア-ブラジル間なら大型機ではなくせいぜい中型機あたり。アリタリア航空利用。
ビジネスクラスだけで25席前後もないっしょ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:00:47.44 ID:wmR7N6aR0.net
ここはイタリアを応援するスレだ
批判するにしても愛を持って建設的にやろうぜ
俺は'94年から見ている中で2012年〜現代表が一番好きだ

万が一ピルロがやばいときはモッタ+ヴェラッティに切り替えるってことで
そのパリSGコンビのどちらも出れないときはインシーニェをトップ下にして
中盤のクリエイティビティを上げればいい

アクイラーニも選ばれたからには俺達にジャンピング鉄板土下座させろよ
南米出身のロムロを入れておけば・・・なんて後になって言わせないでくれ

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:02:40.94 ID:wmR7N6aR0.net
パリSGのどちら「も」って縁起でもねーわ
どちら「かが」な

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:51:45.06 ID:ZL5epKdB0.net
アクイが後ろからヘビーなタックルをくらって
相手選手にレッドカード出させたらスーパーファインプレイだ

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:11:00.60 ID:+nd4u8Db0.net
94年とかおっさんかよ

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:27:53.35 ID:gyKGE9IS0.net
アズーリファンとしては94w杯は面白かったなあ
あんなドラマ性あるw杯を再びお目にかかりたいものだ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:49:05.47 ID:GDlpiYr60.net
06もドラマありまくりだったなぁ
最後は94年や何度も泣いてきたPK戦で優勝とか最高でした
イタリア代表はドラマがある
応援してるからそう感じるのかもしれないけど惹かれるね

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:37:52.38 ID:ZL5epKdB0.net
俺も94年にバッジョとアルベルティーニ見てから応援するようになった
98はフランス相手にPKはずしたディビアッジョを起こしにバッジョがいったのには泣けた
02仙台でのエクアドル戦はディビアッジョのロングパスにビエリが相手DFふっとばしてゴーーール

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:41:00.68 ID:r4QjrOHJ0.net
ピルロ髭そってるじゃん…残念

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:43:47.82 ID:RrdkcO000.net
>>465
だよな06が一番好きだわ
優勝したからっていうのはあるけどグループリーグからトーナメントまで全試合が楽しかった

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:44:13.52 ID:r4QjrOHJ0.net
剃ってなかったわ

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:03:59.49 ID:NLOD15CK0.net
ピルロが髭伸ばし始めたのってEUROで負けてからだよな、W杯まで何かしらの理由で剃らないって感じだったのかね

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:07:56.32 ID:et/6l3DWO.net
願掛け?

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:00:37.63 ID:0f1sCA7C0.net
ナイジェリア戦はバッジョいなかったら負けてたな
オコチャたちに圧倒されてゾラが退場してナイジェリアvsバッジョだった

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:03:46.96 ID:6u/7RMwE0.net
今回は髭率が高いな

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:14:13.29 ID:YzxEiktl0.net
2006はオーストラリア戦見ててガチで負けると思ったわw

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:20:55.65 ID:Hy7855JT0.net
リベリ、欠場決定だとさ
あとはCR7がどーなるか

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:25:48.86 ID:TTOnmIDa0.net
昔のクラックは個人の力でチーム勝たせてきたからな
今は年俸だけ高くて下手過ぎるばかり
金は人を成長させないね

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:27:24.72 ID:F9tEALkb0.net
カンドレーヴァ カッサーノ イモービレ

に期待するわ

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:46:51.66 ID:qU4Jb7zG0.net
バロテッリに期待せざるを得ない

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:59:12.83 ID:FKLQJDQl0.net
おまえらが思うピルロの良いところと悪いところを教えて

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:38:57.78 ID:q8NyLLFE0.net
ピルロの良いところ
キックがワンタッチでも正確
組み立て能力の高さと判断能力の高さとポジショニングの良さ

悪いところ
年からくる運動量の低下
中盤からスペースへドリブルでの持ち上がりは期待出来ない
ハードにマークされるとボールを失うフィジカルの無さと対人守備力の低さ

悪いところの運動量の低下以外はほかの選手でカバーできる範囲で対人守備力は低いけどスペースは埋めるしインターセプトは出来る

スペースへのドリブルはCBやほかのMF特にデロッシなどが出来るからピルロはその分下がってパスコースとファーストプレスに行けるポジショニングが取れるので役割分担は出来る

印象だけだとこんな感じかなぁ

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 02:28:17.94 ID:4/YlDwgq0.net
>>480
良いところが最近全然出てない気がするんだが
つうか引いて守られたらピルロいらなくね?

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 02:44:17.21 ID:tC0QNRhK0.net
FW糞だったときのユーベで引いた相手に対して唯一アイディアやテクで崩しに貢献出来る選手に見えたけどね
カウンターされたときにパスコース消す以外の守備が全く期待出来ないのが痛いけど

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 02:48:34.97 ID:0f1sCA7C0.net
ピルロがいるから押し込まれる→じゃあ最初から引いとくわ
ピルロいないから押し込めない→じゃあ逆に押し込むわ

点が欲しい!ピルロに預けてみんな上がれ→カウンター怖えええ
点が欲しい!ピルロはいないけど頑張ろう→縦ポーン


好きなの選べ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 03:22:32.74 ID:J9nw4+Ht0.net
むしろ今季遅攻しかなかったユーヴェがアホほど強かったのに引いた相手崩すのにピルロが役に立たないとかないわ

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 03:44:11.34 ID:4/YlDwgq0.net
>>484
ユーヴェが強かったんじゃなくてイタリアの他のチームが弱かったんだよ
CL、ELのユーヴェの試合見てればわかる

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 03:47:19.87 ID:By4amyG50.net
最早FKしか期待できない守備ザルの浮き球職人
衰えからプランデッリもアンカーで使うのは止めたようだ
幸いなことにヴェラッティが直近親善二試合でチームMVP級のプレーをして
自力でレギュラー取ってくれたからアンカーはモッタorデロッシでいって欲しい

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 04:05:02.56 ID:0f1sCA7C0.net
今のセリエの下位はほんと弱いからな
プロビンチャが頑張ってくれないとリーグは守備良くて層の厚いユーヴェの独壇場なるさ

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 04:14:57.45 ID:CowrC8Gs0.net
>>480
ユーロでピルロがドリブルで持ち上がってゴール決めてなかったか?

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 05:07:19.40 ID:VM2nJqXO0.net
>>487
とりの

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 07:13:37.75 ID:lwDFi/CQO.net
ヴェローナも昇格組であんだけやってるのに弱いはないわ

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:08:46.51 ID:qU4Jb7zG0.net
クラブ、リーグでの差がなくなる代表戦はやっぱおもしろいな
レベルは下がっても

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:31:22.57 ID:q8NyLLFE0.net
>>488
イメージなので現実とは違う場合があります

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:37:46.65 ID:4BJGMSTx0.net
>>488
スペインの一瞬の隙をついてドリブルからディナターレへのスルーパスでは?

ピルロは普通ここだろと思う所ではない場所へ超正確なパスが飛んでくる
テクニックで相手をかわしドルブルもミドルシュートもある。絶好調の時はまさにサッカー仙人
コンディション良くないと髭伸ばして酔ってるただの人だ

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:24:47.56 ID:qU4Jb7zG0.net
本番でこんなに失点したらやばいだろ

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:46:16.20 ID:9bUa+yu+0.net
CBとピルロが終わってるよな
普通にフルミネンセに負けそう
てかピルロいなくても配球とか余裕でできるだろ
一本のパスがなくなるだけで自陣でボール奪われるよりはるかにマシ

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:55:32.37 ID:9bUa+yu+0.net
森重とかイタリア代表で先発で出れるだろうな

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:04:12.22 ID:3+biCbkv0.net
欧州主要リーグでの優勝チームCBじゃないとレギュラーになれないよ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:16:44.10 ID:9bUa+yu+0.net
フルミネンセに凹られて現実見わからせろよ

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:20:59.29 ID:BD4+GagF0.net
>>496 森重とか誰やねんwwwwwwwwwwww

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:23:19.36 ID:9bUa+yu+0.net
CBが配球できればピルロ経由せずに攻めれるんだが如何せん
足元下手すぎるからな。フリーで相手にパスする奴いるし

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:24:26.77 ID:FObRzJiL0.net
優勝したら記念Tシャツ販売してくれよ
また買うからさ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:32:21.08 ID:q8NyLLFE0.net
http://youtu.be/vSnQbmbQ3iM

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:44:49.63 ID:9bUa+yu+0.net
たたみかける攻撃ができないよな

504 :500 :2014/06/07(土) 12:18:36.31 ID:BD4+GagF0.net
>>503 ID真っ赤だけど何と戦ってるの??w

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:22:34.23 ID:J9nw4+Ht0.net
こいつはいつもユーヴェの選手貶す戦いを一人でやってるんだ、静かに見守ってやれw

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:37:36.37 ID:TTOnmIDa0.net
ピルロ以上のピボーテは今居ないからね
ドリブルなんてしなくても精確なロングパス通せば点になるし
脅威的な選手

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:44:26.76 ID:VS2gkALO0.net
で結局リッカロッシ抜きだとグループリーグ突破は危ういの?

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:50:53.27 ID:4BJGMSTx0.net
交代で出てきても納得の選手だし代えのきかない選手だから痛いな〜
しかし出れない選手は仕方ないから今の戦力でやるしかない
MFの交代でピルロやヴェッラッティやモッタやマルキージオ⇔アクイラーニとか耐えれるのか!?

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:13:13.35 ID:HscwafoS0.net
>>444
ブラジルとかならともかくヴィエリやバッジョみたいなサポートが少なくても
一人で試合を決められるような選手を常に擁してる国なんて欧州にないよ
バロテッリはクラブより代表の方が活躍の精度は高いけど不発な時は
より勢いのあるインモービレあたりがラッキーボーイにならないかな

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:42:58.95 ID:p4s6zLZ20.net
アクイはMF最後の枠だからそんなに心配しなくても
いいと思う
出てきた時の絶望感ははんぱ無いが
特に手で相手を押し倒すような糞守備
あれだったらバロのがまだ上手い

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:12:29.75 ID:mjuaF9dd0.net
>>509
オランダは常にスーパーマンを擁してると思う
でも守備が拙かったり組織が整備されてなかったりで結果は前回まであれだったけど
それにヴィエリはもっと出来た感がもやっとするところ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:50:47.22 ID:ikxErN8F0.net
ヴィエリと比べたらバロの小粒感が半端ない
今大会はヴェラッティの大会になる
ヴェラッティ、モッタ、ジョルジーニョの中盤が良かった
マルキジオとかデロッシ入れると攻撃が停滞する

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:55:46.22 ID:ikxErN8F0.net
GKシリグ
DFダルミアン バルツァーリ アストーリ マッジョ
MFヴェラッティ ジョルジーニョ モッタ
FWマリオ チェルチ インシーネ

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:02:56.52 ID:lujoKyHk0.net
>>507
リッカいないのはキツい
ロッシはあんま関係ない
絶好調のロッシがいれば心強かったけど

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:03:20.16 ID:WEeY4GgG0.net
グループリーグ突破しても日本と当たったら確実に負ける

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:05:14.03 ID:lujoKyHk0.net
日本の話は当たった時でいいだろ荒れるから

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:25:41.93 ID:hu8709sU0.net
>>513 何イッテンノ?

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:15:14.80 ID:h/lYLw860.net
もし日本とやるなら3バックだろ
デロッシCBが見たい

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:44:07.32 ID:nh168QJN0.net
http://i.imgur.com/fjnK6Y3.jpg
すぐビーチに行きたがるなw
http://i.imgur.com/4ddEY4B.jpg

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:46:49.55 ID:J9nw4+Ht0.net
PS4にボードサッカーに卓球にダーツと娯楽は至れり尽くせりだなw

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:49:56.68 ID:By4amyG50.net
サッカー選手ってテレビゲーム好きだな

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:20:51.04 ID:q8NyLLFE0.net
http://i.imgur.com/yT0iJfs.jpg
一応ね

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:37:43.68 ID:WbDlBlt60.net
イタリアとしては初戦イングランド戦勝ち以外だと黄色信号だな。
引き分けとかだとコスタリカ戦も勝てなさそう。

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:45:44.70 ID:jfJUj81G0.net
いまだにシステム決めてないとか言ってるからなプランデッリ

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:46:42.84 ID:4BJGMSTx0.net
楽しそうでいいな
カンナザンブロマテネスタガッツとかもブラジル着てるの?

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:48:23.44 ID:lwDFi/CQO.net
>>522
オーラあるなぁ

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:53:17.94 ID:9bUa+yu+0.net
ピルロの後釜がいないなんて遠い昔のようだな
むしろデロッシの後釜のほうがいないのに
さすがにユーロ2016にはピルロはいないと思いたいな

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:56:07.42 ID:myWPn+Gw0.net
せやな

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:03:23.55 ID:2gGV1rSD0.net
>>511
ヴィエリはワールドカップでは9試合9得点で
無得点だった試合は2試合だけで変態ゴールも多い
ただ敗退した98年のフランス戦は優勝国が相手で
守備も鉄壁だったから仕方ないが02の韓国戦だけは
判定云々抜きにヴィエリが決定機に決めてれば
普通に勝ってた試合なんだよな
適当に放り込んでおけば一人で決めてたような選手だから
貢献度は凄かったがそれだけに依存し過ぎてた

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:04:42.51 ID:mSov4Z3L0.net
このスレニワカばっかだな
まあ代表スレやからこんなもんか

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:10:16.04 ID:eH8+VY0i0.net
>>522
がっちゃん!!

532 :欧州勢負傷欠場:2014/06/07(土) 20:13:54.59 ID:rQha2yCe0.net
イタリア: モントリーボ
スペイン: ナバス
フランス: リベリ
ドイツ: ロイス
オランダ: ファンデルファールト
ポルトガル: ロナウド?

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:45:39.97 ID:J9nw4+Ht0.net
カンナはいまだに童顔のままで若々しい、ガッツとマテは年寄り少し若く見える、ネスタちょっと老けたがザンブロの老け具合とTシャツのダサさがやばい

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:07:28.04 ID:F9tEALkb0.net
リッカの怪我ってそんなに痛いかね?
ミランヲタゆえこの1年精神を病みながら見続けたけど正直必要ないと思う
ロスト多いしフィードの精度悪いし、危険なタックルでのピンチ作るし
ミドルはいいのあるけど早々決まるもんじゃないし

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:23:56.77 ID:9bUa+yu+0.net
お前が痛くないと思っててもプランデッリが痛いと思ってるから痛いんじゃね

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:25:50.24 ID:TTOnmIDa0.net
>>529
デルピエロとトッティが代表じゃイマイチだった記憶が

バッジョが凄すぎたのもあるけど

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:29:13.19 ID:9bUa+yu+0.net
いやデルピエロとトッティを同列に語ったらダメでしょ
デルピエロは本当代表では何も実績がない

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:46:08.65 ID:mjuaF9dd0.net
>>529
あーそうなんだ
アズーリ応援しだしたのが日韓からだから
ヴィエリの活躍はリアルタイムで観たこと無かったんだよね
なるほどです

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:16:53.49 ID:F9tEALkb0.net
久しぶりにカサ坊の動画見ていて感動した
人生最初で最後のWC
まさに集大成の活躍が見たい
アッズーリに5回目のWCをもたらせるとしたらピルロでもバロテッリでもなくカサ坊だ
信じています

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:19:56.71 ID:icCO7Paw0.net
18 名前:欧州勢負傷欠場者[sage] 投稿日:2014/06/07(土) 22:18:38.03 ID:bBZOVqqF0
イタリア: モントリーボ、ロッシ
スペイン: ナバス
フランス: リベリ
ドイツ: ロイス
オランダ: ファンデルファールト
ポルトガル: ロナウド?
イングランド: チェンバレン?

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:49:21.46 ID:VS2gkALO0.net
>>537
02メキシコ戦のヘディング
あれでデルピエロ好きになった
06ドイツ戦の2点目は泣きそうになった

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:55:59.26 ID:p+4xIYwj0.net
>>540
これはひどい

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:08:59.96 ID:fI4jRMEm0.net
フルミネンセ戦も怪我が怖いな
ガツガツ来るなよって感じ

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:26:50.93 ID:nh168QJN0.net
>>541
ドイツ戦の二点目はデルピエロもジラもトッティもよかったけど、カンナに痺れた!
グラサン
http://i.imgur.com/pc1i3q6.jpg

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:43:30.47 ID:3+biCbkv0.net
さて、w杯はCLやリーグ戦と違って雰囲気が独特で何が起こるかわからない大会だから楽しみだわ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 00:46:58.55 ID:rkMcXAv80.net
カンナ→トッティ→ジラ→アレと完璧すぎたな

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 00:51:12.36 ID:EQE496xT0.net
ドイツ戦が決勝だったら最高だった

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 01:39:36.79 ID:/dfRqKRm0.net
ガットゥーゾかわいすぎ
http://i.imgur.com/1qH0skW.jpg
http://i.imgur.com/2jz7Vmj.jpg
http://i.imgur.com/cozg4v8.jpg

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 01:45:00.38 ID:QFesgML10.net
06のオーストラリア戦はトッティいなきゃ敗退だった。
デルピエロと変わって
中盤からロングボールポンポン供給してたしそれがグロッソの突破を産んだ。

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 01:48:15.99 ID:QFesgML10.net
02はメンバー見ると異常な豪華さだがやってたサッカーは戦術ビエリでたいしたことはなかった。
ユーロ04は評価しづらいが
ユーロ08 W杯10 も酷いサッカーだったな。

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 02:01:11.61 ID:+2zkaW+Z0.net
あん時のオージー戦は数的不利の中ヒディングのシステマティックなサッカー抑えられている中
意外性あふれるプレーでトッティが活路を開いたからな
ロングボールだけじゃなくヒールやノールックが効きまくってた

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 02:25:54.05 ID:5RUD7NDn0.net
負傷ワールドクラス 一覧

クリロナ
リベリ (欠場確定)
モントリーヴォ(欠場確定)
コスタ
ファンペルシ
フォルカオ(選考外)
スアレス(グループリーグは間に合わない可能性大)
ヤヤトゥレ(日本戦微妙)
ロイス ←NEW

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 02:39:36.10 ID:RBmfR8+m0.net
手術したばかりのビダルも医者は止めてるみたいだね

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 02:41:56.89 ID:EQE496xT0.net
負傷中だけじゃなく怪我が原因で選考漏れたのも含めたら優勝出来そうな勢いだなw

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 02:53:43.94 ID:14RcO0Q70.net
951 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/07(土) 17:54:34.30 ID:spp8UNhB0
>>943
怪我人だけで選んでも相当なメンバー組める希ガス

ファルカオ
リベリロイスウォルコット
ストロートマンモントリーボ
オビエド誰か誰か誰か
VV

他にもVDVベンテケグラニエナバスチェンバレン
下手したらここにスアレスペルシロナウドペペが加わるかもとかいう異常事態


らしいぞ

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:45:53.05 ID:TfODjq4i0.net
呪術医仕事しすぎやな

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:47:37.80 ID:r8XW18qY0.net
>>555
意外とDFラインの選手は怪我人いないんだな

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:59:50.12 ID:hH2P3HbF0.net
>>522
Fabio Cannavaro ?@fabiocannavaro

Legends match Jakarta 2014
http://pbs.twimg.com/media/BpigwxWCcAIxFDZ.jpg


in Indonesia today
http://pbs.twimg.com/media/Bpiu1lZCYAEjeY3.jpg

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:30:25.15 ID:r8XW18qY0.net
>>558
エルシャラこっち行ってるのか

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:17:53.74 ID:HjPG7a7x0.net
こっちってどっちや

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:28:23.70 ID:QFesgML10.net
あんだけメディア通して文句言い合ってたビエラとマテラッツィが同じ空間にいるのは笑える。

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:49:19.02 ID:TfODjq4i0.net
さりげなくヒデさんいてわロタ

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:56:11.08 ID:qOz6MvKy0.net
>>558
2枚目のザンブロとカンナの間に居る若い子が解らん…
リバウドの息子さんか誰かかな?

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:06:58.36 ID:MlYdDATmI.net
06年はトッテイ活躍して相手がトッテイとピルロの二人をケアしないといけなくなり
なんとガッツが華麗(に見える?)なパスさばきを披露してくれて笑ってしまった記憶がある。

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:07:04.99 ID:z4WSwkoE0.net
ボヌッチいらん

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:33:32.49 ID:okmKd6L30.net
2枚目のマテラッツィの上ってシルベストレ?
あと2枚目で中田の下にいる白シャツ誰?

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:35:44.03 ID:fd63lLqo0.net
ロビーファウラー

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:37:00.00 ID:wVsEAREH0.net
中田ってすげえんだな

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:33:49.60 ID:XArmcSYK0.net
>>537
代表通算27得点(4位)で何も実績がないとかw
ビッグトーナメントしか見てない人か何かですか?

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:35:08.08 ID:XArmcSYK0.net
>>544
そのカンナからガチでボールを奪い取って
前線にパスを出したトッティもまた良かった。

あの流れはカンナからデル・ピエロに至るまで最高。

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:54:28.47 ID:z4WSwkoE0.net
その27得点って親善試合の雑魚相手の得点がほとんどだろ

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:55:06.44 ID:EJuHgkOh0.net
>>558
中田言われなきゃ気づかなかったわ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:55:17.87 ID:tojinFrr0.net
(予選や親善で得点しても印象に残らないんだよ)

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:57:04.95 ID:S7xRVIU10.net
いつものユーヴェアンチに本気で突っかかるなよ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:00:22.06 ID:z4WSwkoE0.net
イタリア代表のデルピエロとかほとんど印象ねーわ
ほとんどサブだったしw

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:02:38.37 ID:SqvQG3xj0.net
デルピエロは確かにW杯のイメージ薄い
なんの試合か忘れたが後半30分くらいに出てきて
2点叩き出して逆転したのが強烈に残ってる

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:07:01.10 ID:ufYvFRZU0.net
クラブで活躍してる選手が代表だとぱっとしない事はよくあることじゃないか

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:10:01.74 ID:z4WSwkoE0.net
個人では上手いけど代表の戦術の中で自分の技術を
生かせなかったっていう印象

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:23:17.44 ID:OEJCy7hM0.net
シニョーリって何やってんだ?OBでは全くと言っていいほど目立たないけど。

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:25:17.55 ID:1QRSKzar0.net
逮捕

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:29:23.26 ID:B+bQb7XN0.net
>>549
トッティはアズーリが優勝候補のトップクラスだった02〜04での素行の印象が悪いが
EURO2000では活躍してるし06でも復帰直後ながら十分に貢献してた
ピルロがあれだけ実力を発揮できたのもトッティが前目の位置でキープできて
つなぎ役としても負担を軽減してたからでもあるし
さすがに現実味はないが日本の雑誌ではトッティをベスト11に選出してた記者もいた
デルピエロは国際舞台の本番での貢献度は薄いがEUROやWCでの得点はどれも印象的

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:30:41.00 ID:t+R1tXAW0.net
デル・ピエロは06W杯のドイツ戦3点目と
日韓でのグループリーグ突破を決めたメキシコ戦のゴールだな
俺が印象に残ってるのは

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:35:43.04 ID:e29zKF9m0.net
>>582 W杯しか見てないんかよ
ってなる
1行目読む限りそれも怪しいがw

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:03:22.00 ID:Aim3+16C0.net
>>583
じゃあデル・ピエロの全盛期っていつなんだよ?ってなる
怪我前? 94-95からバッジョ追い出す活躍してたし

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:51:52.40 ID:rgW2h3fi0.net
90〜06くらいまでのアズーリは他国が羨むほどのFWが揃ってたけどクラブでの輝きを
WCやEURO本大会で見せられたのはR・バッジョとヴィエリくらいじゃないかなあ。
トッティも>>581氏が書いてるように比較的活躍してるけどクラブほどは輝いてないしやらかしもあるし。
デル・ピエロのみならずヴィアリとかシニョーリとかゾラとかインザーギとかみんなクラブに比べたらイマイチだったじゃん。

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:52:19.93 ID:meFmOT3LI.net
デルピエロの全盛期はやっぱり96-98でしょ。
97年のCL決勝なんて、なんで出さないんだ?と思って出したらあの活躍だもんな。
98年もキエフ戦でも凄かった。
シェフチェンコ並みに速くてボールコントロールもバッジョの九割レベルだった。

怪我と後輩クラックが矢継ぎ早に出てきたからだよな。

個人的にはユーロ2000年は監督のせいと、ビエリ、ネスタがいなかったせいで
批判されたあの代表が残念だったよな。本来ならもっと活躍したはず。

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:01:19.63 ID:meFmOT3LI.net
2000年はエースビエリがいなくてもデルベッキオとモンテッラが活躍した。
あと記憶によればフィオーレがトップ下でトッテイとデルピエロの三人が出た試合もあったよね?
なんかエラくアタッカーだけが豊富で中盤のパサーがアルベルティーニしかいないとか歪な時代だったよね。

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:05:34.21 ID:t+R1tXAW0.net
>>583
素で間違えたわ
なぜか頭の中で3-1になってた

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:56:52.42 ID:0JSHOzxL0.net
控えのキエーザ、ラバネッリ(本大会怪我)だって他の強豪国だったらレギュラーだったろ

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:01:21.93 ID:6qDcsTOm0.net
カシラギもプレーオフで点とったのに本大会選んでもらえず、ゾラと一緒にマルディーニぼろ糞に貶してたな

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:11:33.96 ID:ArdzFPi+0.net
当時はフランスのメディアがイタリアのFWを羨ましがってたからな
デルピエロもトッティも代表では期待通りとはいかなかったが
最後に世界王者という肩書きを得ることで報われた
次は遠回りしながらも人生初の舞台に辿り着いた傘坊に括目しようぜ

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:33:17.70 ID:HpgrCzHW0.net
カッサーノはデルピエロやトッティと違っていろんなクラブ行ってるからなんか違うかも
クラブでキャプテンでもないし

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:13:40.03 ID:7vaivl9d0.net
別にトッティもデルピエーロもキャプテンだから
ひとつのクラブでって理由で代表に呼ばれてはいない

出始めの20ちょいの時点で末はトッティ、デルピ、バッジォと期待されてた
すでに2回は出ててもおかしくなかったはずのカッサの初W杯って事だ

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:27:16.82 ID:V4tyd7ap0.net
傘坊が94アメリカのバッジョのごとく活躍してくれたらさいこ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:37:57.90 ID:qOz6MvKy0.net
>>594
「 ロベルト・バッジョ ようやく男になりました!」は山本アナの名言の1つだなw

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:42:37.29 ID:ccKoCnyoO.net
デロッシ足(裏?)を蜂に刺されたって…地味に嫌だな

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:02:03.40 ID:fffihXZa0.net
カサ坊はすべてをささげてくれるよ

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:56:18.80 ID:acOjTaCn0.net
来週の今頃には初戦の結果出てるんだよな
楽しみだ

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:00:06.19 ID:meFmOT3LI.net
ヲッサンしかわからないネタだが、はじめてアレをみた時にこの人を思い出したもんだ

http://m.youtube.com/watch?v=oS1bfp7mI3g

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:02:00.04 ID:AhV2F4Qw0.net
カサ坊は色んなチームを経験してるからか元々のセンスなのか
誰と組んでもOK!合わない相手があまりいないイメージ
全盛期のローマ時代は凄いな

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:53:52.75 ID:ER8h0Mcn0.net
>>541
デルピエロが他で活躍してなかろうが
06の二点目はアズーリの歴史語る上では外せない

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:13:07.90 ID:acOjTaCn0.net
>>601 それならグロッソの決勝点の方が格上

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:21:08.31 ID:y08RXVyo0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:32:02.96 ID:tWdewcTh0.net
グロッソって、あの大会だけ確変してたのかな
その後、全く活躍しているイメージが無い

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:13:31.11 ID:fAaj+0oaO.net
カメルーン代表、W杯出場のボーナスめぐりブラジル行きの飛行機搭乗拒否

サッカーのワールドカップ、ブラジル大会に出場するカメルーン代表の選手が、同国連盟とW杯出場のボーナスをめぐって論争となり、ブラジル行きの飛行機への搭乗を拒否した。
フランスのスポーツ紙レキップの電子版が8日、報じた。
代表チームは大統領が用意したチャーター機で首都ヤウンデから出発する予定だったが、ボーナスが希望額に満たない提示だったために乗らなかった。
カメルーンでは2002年日韓大会前にも同様のもめ事を起こしている。

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 02:40:41.45 ID:wEohhACw0.net
>>602
価値: 1点目 > 2点目
記憶: 2点目 > 1点目

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 02:40:49.90 ID:rvoJXCvV0.net
>>604
08も良かったよ

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:19:11.74 ID:F9B17Df40.net
Alessandro DEL PIERO Del Piero Zone Compilation
http://www.youtube.com/watch?v=qxjDwA-k9Do

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:21:26.62 ID:F9B17Df40.net
イタリアはイングランドに勝たなければならない

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:32:53.25 ID:V4l8S9PJ0.net
>>608
うますぎワロタw

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:23:38.95 ID:UW2UvKbD0.net
そんなことより試合どうだった?
怪我人いないよな?

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:33:35.93 ID:UW2UvKbD0.net
IL TABELLINO del 3-5 azzurro

ITALIA (4-3-3): Perin (Dal 61’ Mirante); Abate (Dal 61’ De Sciglio), Paletta (Dal 61’ Barzagli), Ranocchia (Dal 61’ Bonucci), Darmian;
Aquilani (Dal 61’ De Rossi), Thiago Motta (Dal 61’ Pirlo), Parolo (Dall’83’ Candreva); Insigne (Dal 61’ Marchisio), Immobile, Cerci. All. Prandelli

Arbitro: De Lima Henrique (BRA)

Gol: 23’ e 55’ Insigne (I), 26’ Chiquinho (F), 30’, 53’ e 54’ Immobile (I), 37’ Carlinhos (F), 64’ Matheus Carvalho

とりあえず勝ちはしたようだな

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:35:10.48 ID:QP4bu7dW0.net
ペスカーラコンビが活躍したみたいね

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:35:17.32 ID:UW2UvKbD0.net
インシドッピエッタ
インモトリプレッタ

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:36:06.10 ID:Rih2Yxia0.net
前線は今日の3人でいいんじゃない?という感じだな

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:36:49.70 ID:r5d9iWdE0.net
フルメンっぽいのが出てきて普通→悪いになった
傘が全然機能してないしこれはプランデッリ焦るだろ
ヴェラッティいないとボール落ち着かない→傘も生きないって感じ
バロ自体は調子良い期待できる
インモーは楔を落とすパスはミスが目立ったけど良い動きしてるし
やっぱり点取れる

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:43:25.98 ID:B1PGDdet0.net
アタッカーはもはや誰がスタメンでもいいな
中盤はベストな布陣がさっぱりだわアクイではないことは確かだけど

618 ::2014/06/09(月) 07:47:03.70 ID:i9+AxVkA0.net
ヴェラッティとモッタのコンビでいけば
安定するのはわかりきってることなんだけどなあ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:57:39.79 ID:UuHBbwpT0.net
キャプテンアクイの空気感は異常

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 08:07:11.28 ID:R8HNLLY20.net
モントリーヴォ離脱だけど影響ってでかいの?

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 08:16:43.56 ID:Gq3yQ02B0.net
>>585
90年はいい選手はいたけど点取り屋に関してはエースのヴィアリ以外に
ワールドクラスがいなくて結構不安視されてたよ
本番では不発のヴィアリの代わって大会MVPで得点王の伏兵スキラッチや
若き天才バッジョが活躍したけど
90年以降のワールドカップの大会前の前線の個人評価はこんな感じかな
02>98>06≧94>90≧14>10
今大会のメンツは90年の状況に一番近い感じがする
ヴィアリ→バロテッリ
マンチーニ→カッサーノ
スキラッチ→インモービレ
バッジョ→インシーニェ

>>616

ヴェラッティ良かったのか

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:25:24.51 ID:dv2FtJuM0.net
>>621
そう考えると2000年は組もうと思えばこの連中がいて錚々たるメンバーだな。

ビエリ、トッティ、アレ、インザーギ、デルベッキオ、モンテッラ

だが実際はビエリは怪我でだめ、アレは崩した調子を何年もひきずりスランプ、
インザーギは代表では未知数、結局はローマ勢が牽引してった。

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:43:59.02 ID:dv2FtJuM0.net
あと1994年はバッジョとシニョーリがスタメンだったんだよね〜
スペイン戦はバッジョのゴールがそりゃすごかったが、あの場面でのシニョーリの
アシストは凄かった。普通、あんなのつぶされちゃうわ。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qqQiwXxQ5ng

ただ残念なのは決勝でダダをこねて出られなかったことだわな。
あんな攻め手のない試合になったんだからシニョーリが出てればと悔やまれる。

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:04:37.62 ID:qwsxD6Lg0.net
>>623
94はバッジョの相方は基本マッサーロやカジラギみたいな背丈のあるCFだったよな
シニョーリはFWとして使う気は全くなし、ゾラはせっかく出れた直後にあれだったし…

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:05:17.55 ID:fm3Fc/3s0.net
94アズーリが一番組織力あったと思うの俺が素人だからかな?
まるでクラブチームの試合かと思うほど守備が組織的だった
攻撃は個人任せだったけど

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:16:20.99 ID:dv2FtJuM0.net
>>624 >>625
あんときはサッキがゾーンプレスをひっさげての参戦だったからFWはどうしても
一人でかいストライカーがいないといけないということだったんだよな。

ところがアメリカ大会は6-7月でも猛暑なうえヨーロッパのTVに合わせて正午キックオフとか増えた。
ただでさえゾーンプレスがきついのに戦術の要であるバレージが離脱・・・
ゾーンプレスは絵に描いた餅になってそれでも前線も守備参加する意思統一はあったから組織的に守ってはいたが・・・
攻撃は完全に個人任せだったよね・・・

しかしそれでも凄いのは、サッキに嫌われたバッジョとシニョーリを干しても
ユーロ96年には凄いメンツで戦ったという・・・当時はメンツが凄かったよね。

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:20:32.85 ID:9UXsQdlr0.net
守備
3-5-2>>>4-3-1-2=4-3-2-1>4-3-3
攻撃
3-5-2>4-3-3>4-3-1-2>4-3-2-1
スタミナ
4-3-1-2=4-3-2-1>4-3-3>>>3-5-2

スタメン組はよくなかったのかもしれないが、
控えとの差がそこまでなく本戦では誰が出てもそんなに変わらない気がする
アクイはダメでパローロがやや物足りない程度(リッカの影響はある)
何よりもチームの雰囲気が良い。国歌斉唱なら32カ国ナンバー1

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:05:08.46 ID:cb/u/ijN0.net
システムも固まってないし完全にプランデッリの選択にかかってるな

>>624
サッキアズーリは時期にもよるが組織力に関しては多分歴代でも上位
94年はコンディションの悪さに加えてメンツの影響によるサポート不足で
攻撃はバッジョの覚醒待ち状態だったが守備はバレージ抜きでも安定してた
EURO96も色々あってGL敗退したがハイプレスで主導権を握る試合をして
大会で最もモダンで組織力の高いサッカーをしたと評されたのがイタリア

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:28:08.76 ID:ol2D54dG0.net
現地ではピルロ、ブツフォンら終わった選手は先発からはずして
ヴェラッィ、インシーニェ、インモービレとか若い力に賭けてみろ
っていう声が結構多いようだね。

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:36:14.27 ID:dv2FtJuM0.net
イタリア代表で巧い選手というのはたいてい妖艶な美男子やハンサムボーイという
イメージがあったがそれが崩れたのはやっぱりカッサーノからかな。
最初見た時にアメリカの田舎町の不良のリーダーみたいに見えた。
あとヴェラッティも観かたによってはハンサムかもしれないが、なんだかイタリア人
っぽくないような

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:42:31.90 ID:ol2D54dG0.net
ヴェラッティは若くして大きな舞台を経験してるので
ピルロの代役は十分務まるとの見方が多いようだ

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:55:49.80 ID:wIZSV84f0.net
>>629
インモービレって若手扱いだけど、バロテッリより年上なんだよな

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:07:56.60 ID:NYHW4nBdO.net
>>129
バロテッリとインモービレは半年しか違わないし同い年だろ

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:31:52.48 ID:AKcf69gJ0.net
>>631

タイプ違うから代役とは言えない気がするけどヴェラッティのほうがパスのバリュエーションが豊富だし攻撃のリズムも作れると思う

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:05:54.57 ID:Cwjy4A150.net
アバーテ2戦連続で評価点4とか5だけど大丈夫か?

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:49:48.20 ID:baK2sHwu0.net
>>629 釣りだと思うが逆。ピルロとブッフォンはフェノメノ扱い。
>>631 マーリアアッズーラを着ての経験はかなり少ない

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:06:26.78 ID:MdXYKT2b0.net
>>629
嘘だろ
ベテランと若手が融合した代表って言ってたぞ

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:10:16.32 ID:m79U1Mqb0.net
強いのかどうかはフタ開けて見ないとわからんね
まあ南米有利だろけど

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:12:47.31 ID:NpsB9nUbO.net
そいつずっと粘着してるきちがいでしょ

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:16:02.46 ID:FjS5zT8G0.net
>>636-633
そのひとは定期的に現れるユーヴェアンチだから
触れないであげて

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:52:56.30 ID:79hRLXRe0.net
インモービレいいな
バロあかんかったら早めに見切り付けるのもありだな

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:14:42.68 ID:ol2D54dG0.net
ピルロについては、ヴェラッティの台頭、そして自陣深くでボールをこねくり回し
英国戦はショートカウンターの餌食になるのでは?という声が結構ありますね。
ヴェラッティのようにシンプルにはたいてリズムを作るほうが良いと
ブッフォンについては先日シリグが自らの好セーブで最近失点していた流れ
を断ち切ったので評価が結構上がっており劣化著しいブッフォンはゴールマウスを守れるのか?
という疑問の声もあるようですね。インモービレについては3点取ったことより
も前線からの守備が評価されてる模様。あとインシーニェも先発で使っても面白いのではという意見も
チラホラ見受けられますね

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:17:31.93 ID:YQKH0QuTI.net
インシーニエ、モビーレ、ヴェラッティは去年のU21で活躍した連中か・・・

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:49:19.22 ID:r5d9iWdE0.net
ヴェラッティモッタでいけばイングランドにゲームさせないで終わるよ
この二人ならバックラインの下手さもカバーできる
パス回しにテンポが生まれるから他のMFもプレーしやすくなる
余計なパスミスからカウンター食らうこともなくなる
傘の良くも悪くもファンタジスタ的なプレーもテンポの良い中盤があれば
効果的になる

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:50:59.97 ID:j3CCSFqA0.net
これでロッシが万全だったらFW陣面白かったのに

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:52:13.74 ID:uiTJAS6q0.net
イタリアって予備登録っていうの?1人集合写真に入るよね
98だとキエーザが端で写ってたな

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:00:35.93 ID:ol2D54dG0.net
攻撃を遅らせるピルロはまじで外せって論調が強いですね

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:10:09.94 ID:PcVGRXeq0.net
>>646

他国の話だけどイタリア繋がりで・・・

イタリアW杯の3位決定戦の後の写真見ると、イングランド第3GKで怪我に
よりビーサントに変更になったはずのシーマンがいて(合計4名のGK)、なぜ
か皆メダルかけてもらってるw あーゆうメダルって余分にあるんかな

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:14:07.56 ID:E0ZoJ1j/0.net
なんでこんなにラノ使われてるんだろう
CBはもう試すまでも慣らすまでもないってことなのか

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:15:10.57 ID:ol2D54dG0.net
もうCBに関してはミステルもお手上げって感じかと

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:16:32.38 ID:E0ZoJ1j/0.net
コンディションわりーの?本登録メンバー全員が

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:17:20.81 ID:E0ZoJ1j/0.net
あ、ごめん
君の答えはいいや

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:21:38.70 ID:r5d9iWdE0.net
ピルロは3-5-2の時に使うべき
WBを使うプレーは他の誰にも真似できないんだからさ
トップ下というか2.5列目で唯一前線に繋げるリッカがいなくなって
4バック時のピルロの扱いが難しくなった
だからプランデッリはアンカーにデロッシ置いてピルロを前目に上げて
色々工夫しようとしてるけど上手くいってない
ヴェラッティいるからそこまで無理して使う必要無いんだよ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:49:06.07 ID:Fpts7b+e0.net
ID:ol2D54dG0
この荒らし野郎ID真っ赤にして何と戦ってるんだ?
来ないでほしい

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:01:56.69 ID:wIZSV84f0.net
>>653
しかしWB経験者がほとんどいない
せめてユーベのリヒトシュタイナーアサモアレベルの選手がいればまだ良いが、現実はアバーテシリオ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:03:50.04 ID:FjS5zT8G0.net
ベスト4以上を狙うならグループステージはある程度省エネサッカーしなきゃいけないんだからピルロは必須
てか寧ろヴェラッティと競争させてポゼサッカーすればいい
352なんかは点穫りに行く時限定でいい

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:07:06.15 ID:2vVA748A0.net
パローロかアクイどっちかやめてディアマンティでしょ

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:43:11.62 ID:cfL5qQcn0.net
モッタも過大評価だろ
ピルロ以上にボールロストするだろこいつ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:45:11.43 ID:p4tQ8SNq0.net
シリグはだめなん?とするとペリンにプレッシャーかかるね
こわいよー2010の二の舞は勘弁

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:45:34.64 ID:79hRLXRe0.net
ピルロは休ませながら使えばいい

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:48:35.30 ID:lPahwVFA0.net
ユーベアンチは遂に嘘までつきだしたか

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:51:20.22 ID:7YjYp6vl0.net
モッタはボールもらう前に怪我します

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:06:27.16 ID:ZDJGXnrX0.net
モッタモタしてっからだよ

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:26:21.00 ID:UHK6DAla0.net
ヴェラッティは中盤での不用意なロストが多いからな
あんま信用できん

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:26:50.02 ID:1TTdwY6C0.net
問題は、モッタがどのタイミングで怪我をするかだな

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:01:26.53 ID:nILLwNo90.net
ヴェラッティ意外と動けるのはいいな
リッカみたいなフィジカルはないけど

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:03:00.75 ID:+69d67OG0.net
プランデッリがルクセンブルク戦後ヴェッラッティOUTカッサーノINで
バランスが壊れたと言ってた
で昨日の試合でまた試したんだろうけどgdgdだった
カッサーノは一発狙いのパス連発
ピルロもボール長持ちからの一発狙い
合わないのを本番で見せられるのは勘弁して欲しい

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:21:18.42 ID:gPzNQpVh0.net
昨日の試合は途中から次々投入されたレギュっラー勢はあんまやる気無かったんじゃね

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:57:39.14 ID:ntNzXJ070.net
カッサーノはつかえねえな

670 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/10(火) 12:25:42.18 ID:PTue951nX
使えねえのはお前じゃね

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:11:11.33 ID:iGslHLAz0.net
>>671

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:20:56.44 ID:BoIacDSr0.net
ヴェラッティはキレないか心配だぜ
大きな大会は相手が駆け引きしてくるぞ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:08:45.38 ID:OLtm/7DCI.net
2006年のデロッシ思い出すな

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:22:16.81 ID:LD4WZ92B0.net
>>656
そうとも限らんよ
優勝した2006年は今回以上の死の組入りで予選から全開だったんだし

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:30:45.47 ID:pkm8ZStVO.net
ぶっちゃけジダン退場とかアンリ、ビエラ欠場無きゃイタリアなんて優勝出来なかったろ

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:41:24.96 ID:LD4WZ92B0.net
>>675
延長のしかも後半に退場したジダン退場が勝敗にどの程度影響有るんじゃいな?
退場後に点取られて負けたってのならまだしもPK戦まで行ってるんだし

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:42:36.04 ID:Xg4CesaM0.net
> アンリ、ビエラ欠場

どういうことこれ

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:58:04.67 ID:lsO8ISDS0.net
イタリア代表FWマリオ・バロテッリは10日、自身のインストグラムでベルギー人モデルのファニー・ニゲーシャさんと婚約したことを発表した。

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:03:17.51 ID:eSJ09sd80.net
ジダンがPA内で頭突きをして退場。それによるPKで勝った試合だった。アンリとヴィエラは怪我で出場出来なかった。
っていう平行世界

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:46:48.15 ID:EsvniRxe0.net
>>678
これで覚醒なるか?

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:30:32.90 ID:ZDJGXnrX0.net
さて

ベスト16でさむらいぶる〜と当たって
バロのドッピエタで2-0で勝ってくれたら優勝できなくても満足するんだが

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:41:11.39 ID:noGO6yYN0.net
あっそ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:42:20.63 ID:tpgM1pFi0.net
>>681
こういう痛い奴が本当に気持ち悪い

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:43:32.83 ID:S2U9RgbU0.net
ヴェラッティはよくカードをもらう癖がすぐには直らないはず
ピルロは連戦フルは難しいから交互に使うべき
ピルロ連戦とヴェラッティ出場停止が重ならないようお願いします

バロとインモー同時起用はないと言ってるから2トップならカッサバロとインモーニェのセット

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:45:55.16 ID:DQ05b58P0.net
ピルロは一試合おきが望ましいね
躍進するには総力戦でやっていくしかない

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:51:40.64 ID:8bQFy0zv0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:53:12.55 ID:m4JTDvZ30.net
やっぱリッカいないのキツイな

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:08:50.87 ID:n+3F6NSV0.net
今大会は優勝できなくてもいいから
スペインに借りをきちっと返して力関係を元に戻してもらいたい
あと、日本もギッタギタにしてくれ
雑誌も周りも「イタリア? オワコンでしょ。勝てそうだから一回戦に上がってきてほしい」
って言う人やスペインかぶれが多くて本当に頭にくる

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:12:01.08 ID:7Y7ONH6H0.net
そんなやついるか?
サッカー知らない人がウルグアイとかコスタリカなら勝てそうっていうのはわかるけど。

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:12:24.72 ID:cypyhYZB0.net
今時スペインかぶれなんているか?

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:16:54.75 ID:AFmFPhk40.net
>>688

俺は日本はグループリーグ突破できないと思ってる

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:27:03.90 ID:RAtKr+bI0.net
それはほとんどの人がそう思っている

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:34:26.02 ID:cypyhYZB0.net
Italy Vs Fluminense 5-3 FULL MATCH RECORDED
ttp://www.youtube.com/watch?v=MCux3XtOL0w

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:35:13.92 ID:LD4WZ92B0.net
んな事は無いだろ
にわかや狂信者除くそれなりのサッカー通の人でも50%くらいの確率でグループリーグ突破出来ると思ってるんじゃないか

抽選終わった後にグループCに入った国はみなくじ運が良かったと思ってるだろうって言われたくらい戦力拮抗してる組だし

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:36:01.87 ID:cypyhYZB0.net
ジェノアのギリシャ代表の選手を止めれんだろ日本の守備じゃ
出るか知らんけど

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:56:01.83 ID:hY4DlOen0.net
また荒れそうな話題を

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:04:34.03 ID:oD/Q9Xo10.net
インシーニェとインモービレ最高や
バロテッリカッサーノチェルチの悪童トリオは要らん

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:10:04.00 ID:cypyhYZB0.net
インシーニェは2トップじゃ機能しないだろう
こないだの試合みたくサイドに張って裏狙うしか

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:19:54.87 ID:iFjqKWDNO.net
アズーリに日本代表から入れれるとしたら、長友、香川だけ

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:21:24.92 ID:SYOgJwNX0.net
ホジソンがピルロ封じいけるで!言うてるな

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:22:28.06 ID:n+DVo1By0.net
は?無理だろ

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:33:06.48 ID:m4JTDvZ30.net
全くフォメが予想できない

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:33:34.62 ID:DQ05b58P0.net
これでプラが初戦ピルロ外してきたら笑えるな
固定フォメじゃないからあり得ない話ではない

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:45:57.33 ID:AFmFPhk40.net
>>694
勝てるとしたら初戦のコートジボワール
ギリシャには守り固められ先制されそのまま負け
コロンビアは点の取り合いになるも負け
1勝2敗か1分2敗で敗退が妥当だろ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:47:22.03 ID:g3htdrYd0.net
>>699
内田もいけそうじゃね?
サイドバックは世界的に不足してるから

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:12:31.00 ID:/HyS1W8m0.net
守備を捨てた時点で日本は敗退確定だよ
コロンビアなんか5点とられる

とスレチだから自粛

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:23:56.10 ID:s/41yevW0.net
ていうか、内田と長友のSBは世界でも屈指でしょ

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:28:49.96 ID:ks118HqL0.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …もう この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:34:10.19 ID:O+An7ApO0.net
どっちみちイタリアもグループリーグ敗退だから

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:16:08.84 ID:Lvv4GFgc0.net
>>706
内田!? あのザル!?

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:19:33.68 ID:fYVP/Nkr0.net
日本なんかどうでもいいから

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:36:22.49 ID:nhMgvhxrO.net
>>705
年俸高いぞ
シャルケではいいけど代表だと今一なんだよな

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:37:49.98 ID:nhMgvhxrO.net
長友ならアズーリでもスタメン確定だよ
内田と香川はサブな

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:47:30.47 ID:NNOx5RUe0.net
香川に出来ることはカサ坊が出来る
カサ坊に出来て香川に出来ないことはある
香川なんかはいらんわ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:50:19.04 ID:dVWWOhah0.net
このテの話題やめてくれよ
なんなの荒らしなの

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:51:10.18 ID:p/euJOmu0.net
香川って周りに引き立てられてるだけじゃん

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 07:24:11.32 ID:ribiB9V10.net
埋め

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 07:55:15.42 ID:DCSszikv0.net
アッズーリと関係ない話はやめよう

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:13:26.31 ID:hYZ4e+Yq0.net
旨そう
http://i.imgur.com/Wa1jNio.jpg
http://i.imgur.com/eCQHBkr.jpg

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:15:50.05 ID:jXTQqSM90.net
塩が男前過ぎる。


ってレスはもう良いからな

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:36:14.89 ID:YXvw07sT0.net
シークレットサービスみたいだな

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:03:52.40 ID:+HJFmZUJI.net
何かと比較されてきたアロンソだが、現時点ではピルロのかわりにアロンソ欲しいくらいだわ。

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:35:51.80 ID:qppYLbTZ0.net
numberに今のイタリアにネスタやマルディーニのような
優秀なCBはいないって書かれてあって悲しくなったわ

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:40:26.58 ID:qppYLbTZ0.net
長靴のさいと
8割がインモービレ起用しろってあるな

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 10:06:17.98 ID:rlVtCGXH0.net
小粒な選手ばっかになっちまったな

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:28:04.71 ID:KA6Jsthp0.net
>>724
バロテッリってやっぱり嫌われてるのかね
クラブでの事は置いといて、代表でのバロテッリはスタメン外せってほど悪い印象無いけど

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:17:10.13 ID:D9zeyFPL0.net
流石に開幕戦からインモのワントップは無いだろうけど
やるなら戦術的な微調整は必要になるよな

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:33:00.00 ID:L9X0LoX5O.net
メンツじゃ完璧にイングランドに劣ってるもんな…
勝ってるポジション無いんじゃね?ってくらいに
強いて言うなら監督くらいか

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:36:02.12 ID:nhMgvhxrO.net
メッシ、クリロナ、ハメロドにはチンチンにされそうな守備人だな

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:00:46.14 ID:2uPEM7/y0.net
>>728
スターリッジだけだな
スターリッジ自体国際舞台では未知数だが

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:00:22.05 ID:EPPGh+dD0.net
バロのプロポーズ相手って、バロの子供産んだ人じゃないよね?

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:09:32.92 ID:OD5hOx8T0.net
イエス!子供を産んだ女性はクリロナの元彼女でもある
まあこれ見て落ち着こう
http://www.youtube.com/watch?v=Lt9FEqwVtvU

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:20:26.37 ID:Si3Fa3J90.net
インモー使うなら組み合わせを重視してほしい
クラブで一緒だったチェルチかインシーニェどちらかは絶対に使うべき

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:13:33.57 ID:AXNtYA7F0.net
イングランドなんて試合やれば名前だけの烏合の衆なんだから
劣ってるってことはないだろ。
だからこそイングランド戦をモノにできなければこのグループは突破できない

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:15:54.44 ID:7/v9gMNY0.net
ピッチがかなり酷いらしいね

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:57:28.54 ID:U9NIHA0o0.net
カンドレーヴァがポイントだなあ

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:49:25.71 ID:KA6Jsthp0.net
>>735
普通に考えればイングランドのほうが不利だよな
あっちは何時も綺麗なピッチでプレーしてるし

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:21:19.59 ID:D9zeyFPL0.net
見た目は綺麗だけどいつもぬかるんでるようなもんだしな

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:31:57.83 ID:cp0st+sL0.net
>>731
子供産んだ人
http://i.imgur.com/6MCexaQ.jpg
婚約した人
http://i.imgur.com/7lZD1Sh.jpg

740 :プランデッリ:2014/06/11(水) 23:06:26.83 ID:Twg5gC6V0.net
「バロテッリとインモービレの同時出場は無理を強いる」

こりゃ433で行く気だな
ピルロ、デロッシ、マルキジオの中盤で。

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:13:07.00 ID:2Jrx+cNq0.net
ただ点取りタイプを二人並べたくないってだけやろ

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:29:17.35 ID:qJxQ4ZlF0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:30:12.62 ID:YRoE1ZxE0.net
433?ところがどっこい41311です

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:31:38.43 ID:H9ZzdNKh0.net
ここにきての新システム41311じゃないの?
守備はほんとバルザーリ次第だろうな最近の彼は代表だとすぐ怪我するから

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:32:03.42 ID:H/GW48vo0.net
イタリアはフォーメーション変えても選手がさらっと対応してくるのが
すごいわ
うまくいってなくても選手交代して機能させるし

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:45:46.31 ID:6TyLM0Lp0.net
ダルミアンのスタメンは確定したな

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:04:27.12 ID:4KD2KEuc0.net
この前ピルロとヴェラッティを併用した試合って41311だっけ?
マルキジオのハードワークがなきゃ点獲れんくね

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:08:58.21 ID:JYMAJCHw0.net
今は守備修正するために1トップで中盤厚くしてやるやり方を模索してるらしいね

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:56:20.05 ID:e+XXcapK0.net
サイドバックがウィークポイントって言われてるけど、意外と人材はいる
W杯後のRSBはロムロ(現在の適性はもっと前?)、ダルミアン、アバーテで競わせて
LSBはデシーリョ、ムッルー、レジーニあたりでどうだろう

サントンやクリシートはインテル以外のセリエAクラブに帰った方がいい
代表で散々なのは言葉の壁で戦術が頭に浸透せず制約の緩さが身体に染み付いている
せいだと思う

皆うまく育ってくれれば、駒は揃うはず

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:20:53.53 ID:VRFK7yiw0.net
インテルは3トンといいラノッキア有望な選手の成長を止めすぎ

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:59:00.33 ID:lmJ0aTX80.net
>>728
カスプールヲタ荒してんじゃねーぞ
http://hissi.org/read.php/football/20140611/TDlYMExvWDVP.html

┝╋┥☆ ENGLAND 40┝╋┥
560 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 10:34:37.46 ID:L9X0LoX5O
まあ下手リア下して余裕でGL突破するから落ち着いて見てろよ
つか向こうに怖い選手いない件
ピルロとか引退間際の老害だし
他って誰だ?プレミアで通用しなかったワロッテリ?、眼中に無いわ
イモビール?誰だよその無名選手wwwww
オワコン過ぎる

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:15:22.66 ID:KTFj+6T30.net
>>663
俺は評価するよ

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:24:38.58 ID:xeRSefQg0.net
ウェルベック故障か

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:10:56.32 ID:Ulay8TCR0.net
ヨハン・クライフ
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」
プラティニ
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。
まして観客の声援を強く受ける開催国はこれに細心の注意を払わなくてはならない。それを怠った韓国には深く失望し憤りすら感じる。」
ネッツァー
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことはこれまでFIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」
リネカー
「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。
後年日韓W杯を振り返ったときにトルコやセネガルに米国、スウェーデン、ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても韓国が賞賛されることは決してないだろう。」
ストイコビッチ
「(スペイン戦後)韓国が調子に乗るのもここまでだ。」
カペッロ
「私は世界中のサッカーファンが記録の上では韓国の勝利となったが記憶の上ではイタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」
スコールズ
「彼ら(フランス)は前回のW杯で好成績を挙げることが出来なかったが、それはW杯を開催してはいけない『馬鹿な国』での一時的不振に過ぎない」
オーウェン
「(大会終了後)卑劣な手段によって準決勝まで進出した国がW杯の権威まで汚してしまったことを残念に思う。」
ラウール
「何度でも言おう。この試合(韓国スペイン戦)は我々の勝利だと。」
イヴァン・エルゲラ
「この先二度とサッカーが出来なくなってもいい!だからあいつらを殴らせろ!」
リザラズ
「韓国での最初の1週間は、バスや飛行機での移動がとても疲れた。
特にソウルはものすごく空気の汚れた街だったから。練習の間、ちょっと動いただけで皮膚がかゆくなった程だよ。とても不愉快な気分だった」

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:11:54.86 ID:Ulay8TCR0.net
エムボマ
「カメルーンのドローには満足しています。私は韓国でplayしたくなかったですから。グループの他のチームも強いですが、突破できると思います」
(注)彼の息子の名前は[kenji] もろ日本名。
ペケルマン ディレクター
「希望していた日本でplayできるからokだ」
ミリノヴィッチ
「日本で試合をしたかった。Sloveniaを知ってもらえるchanceだったが…」
アレクサーダー・ツクマノフ (フットボール協会ディレクター)
「私たちは幸運だと思います。 抽選会の前、サポーターのために 日本で試合を行いたいと話していました。 」
カルビン
「組み合わせは幸運な組に当たったし、とにかく日本で試合ができるのがうれしい。どの国も韓国より日本で試合ができることを望んでいたようだ。
われわれは決勝までずっと日本で試合できるが、例えばスペインは決勝まで残らないと日本で試合ができないからね」
リヴァウド
韓国で1次リーグを戦うブラジル代表のMFリバウドが韓国に振り分けられたことに不満を口にした。
「日本では韓国と違ってDFロベルト・カルロス(レアル・マドリード)らのブラジル代表選手はとても人気がある。韓国でプレーすることは残念だ」
ミルコ・ヨジッチ (監督)
「抽選には満足しています。試合会場が決まり、実感が湧いてきました」
デルピエロ
「もうこんな国(韓国)に来る事はないね」
マルディーニ
「サッカーを侮辱した韓国は天罰が下るだろう。」
FCバルセロナ副会長
「韓国の国民はスポーツを観戦する態度がなってない。私の目が黒いうちはバルサが韓国へ来ることは二度とないだろう」 ※現実にバルサはその次の年から韓国に来なくなった
マラドーナ
「キムチばかり食べるとあんな馬鹿になるのか?」

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:48:22.59 ID:MrId9ZwM0.net
インテルは選手の墓場だから、イタリア人は行かない方がいい
近年、インテルの選手で活躍したイタリア代表は、ビエリとマテラッツィぐらいしかいない
あのカンナバーロですら、インテルに行ったらオワコンになる始末

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:29:32.74 ID:vG6Lc9/F0.net
ヨハン・クライフ
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」
プラティニ
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。まして観客の声援を強く受ける開催国はこれに細心の注意を払わなくてはならない。それを怠った韓国には深く失望し憤りすら感じる。」
ネッツァー
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことはこれまでFIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」

リネカー
「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。
後年日韓W杯を振り返ったときにトルコやセネガルに米国、スウェーデン、ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても韓国が賞賛されることは決してないだろう。」
ストイコビッチ
「(スペイン戦後)韓国が調子に乗るのもここまでだ。」
カペッロ
「私は世界中のサッカーファンが記録の上では韓国の勝利となったが記憶の上ではイタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」
スコールズ
「彼ら(フランス)は前回のW杯で好成績を挙げることが出来なかったが、それはW杯を開催してはいけない『馬鹿な国』での一時的不振に過ぎない」
オーウェン
「(大会終了後)卑劣な手段によって準決勝まで進出した国がW杯の権威まで汚してしまったことを残念に思う。」
ラウール
「何度でも言おう。この試合(韓国スペイン戦)は我々の勝利だと。」
イヴァン・エルゲラ
「この先二度とサッカーが出来なくなってもいい!だからあいつらを殴らせろ!」

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:28:23.56 ID:p5xTYDmt0.net
>>757 アッズーリヲタだがわりとどうでもいい

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:31:57.63 ID:+ugF1MsX0.net
そんなにひどかったのか、、、
12年前は日本代表すらまともに見てなかったからな

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:35:39.73 ID:IcgeTMUsI.net
いやー酷かったよ。審判が買収されてるかと思ったが、そうではないな。
当時、FIFAで悶着起こした元役員だかに日本はGL突破できるか?と聞いたら
開催国だから間違いなくできると述べてた。
試合だけでなくいろんな面で開催国有利にするといってたな。

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:37:50.11 ID:ksMDdMRz0.net
いやほぼ間違いなく買収されてただろう・・・
昨今のACL並の露骨さだったじゃねーか

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:48:30.39 ID:WyF4AATpI.net
いや、そういう意味でなくあの審判の判断だけでなくFIFA全体が買収されてそうしむけたと。
ただイタリアとスペイン戦の審判はばれないようにできなかったと。
韓国のプレーが酷過ぎて。

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:59:06.92 ID:+ugF1MsX0.net
マラドーナのコメントはさすがだな
角かたたない程度でユーモアがある

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:10:56.51 ID:KTFj+6T30.net
韓国の政治家が買収したことを自慢してたろwwwwww

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:13:59.81 ID:+ugF1MsX0.net
韓国文化のなかでは社交辞令であり
買収、収賄に値しないんだろうな

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:15:16.01 ID:A3N9QeKQO.net
モレノっていう韓国戦の審判はその後も八百長疑惑とか誤審ばっかりしてたから審判の資格を抹消された

で、最近になって麻薬の密輸かなんかで捕まってる

まあそういう犯罪を簡単にできる人間なんだろう

767 :パレルモニスタ:2014/06/12(木) 09:25:33.77 ID:45Y/qtn80.net
日韓前年のコンフェデ決勝後のセレモニーでチェモンジュとモレノが
がっちり握手してるシーンがあったぞ
あの時点で既に買収されてたと推測される

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:36:39.88 ID:111lSbsu0.net
手に上げてたのがイエローカードじゃなくて
札になってたのがyoutubeであったな〜
ただあの悔しさがあって06優勝優勝できたのかも

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:38:20.23 ID:0RwiSS3Q0.net
マルディーニに延髄切りしてたもんな

770 :パレルモニスタ:2014/06/12(木) 09:45:41.98 ID:45Y/qtn80.net
何が恐ろしいかと言えば韓国民があれが八百長だと全く疑ってないことだな
普通なら疑問の声が上がるはずなんだが
メディアも一切触れないんだろ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:45:48.16 ID:+IdvJUwJ0.net
イングランド戦のピッチだってよ
http://i.imgur.com/Zqr3xJq.jpg

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:21:03.01 ID:gdDvqzsy0.net
うそだろ?
草サッカーレベルじゃん

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:25:28.08 ID:HvAWCYe30.net
芝が悪いのは稀によくあるにしても
作りが簡素すぎてセキュリティーとか大丈夫なのこれ?

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:18:43.95 ID:Bdz76x/U0.net
プレミアよりセリエの方が芝悪いから、これはむしろアドバンテージになると考えよう

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:21:17.23 ID:zxWaWhoG0.net
ベンテゴディだと思ってやればいける

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:26:02.69 ID:Q0ZFGJIy0.net
>>771
この程度はイタリアならよくあるだろ、勝ったな

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:52:15.17 ID:111lSbsu0.net
これはデコボコもあってボールがイレギュラーしそう
GKは判断能力や経験はブッフォンだけど、FKなどの反応はシリグの方がやや上

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:45:42.29 ID:0nP/S5pJ0.net
今のセリエは芝綺麗だよ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:16:51.27 ID:CRdTy1Kp0.net
日本代表FW本田がACミランの“放出リスト”に載ったと11日付のイタリア紙トゥット・スポルトが報じた。

ガリアーニ副会長がインザーギ新監督と来季の強化戦略について話し合い、本田、カカー、エシエン、ロビーニョ、ターラブトら

15選手について「放出許可を出した」という。

同紙によると15人が全員放出されるわけではないが、「選手の半数がミランにふさわしくない」と語っていたシードルフ前監督と

2人が図らずも同じ考えだったとしている。

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:30:30.13 ID:+ugF1MsX0.net
所詮メディア戦略の一駒ってことですね
分かります

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:04:03.33 ID:2aah6mBc0.net
ほんとデシリーオだけは信用できないわ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:12:53.10 ID:d05eX8WhO.net
あの下手くそ地蔵ロン毛の老害だけは使わないで欲しい
個の力が無さ過ぎ、同じポジションじゃジェラードのが格上だし

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:23:32.60 ID:Z533imhR0.net
今の伊のCBがレベル低いっていろんなとこで聞くけど
CLを予選で敗退するとこの主力がそのまま先発張ってんだから
何も反論できないわ。特にボヌッチとか23人に入ったらいけないレベル

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:37:38.35 ID:UhG5EeA70.net
3バックでやるならユーベの3人で充分
4バックにするからややこしくなる

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:42:28.36 ID:Z533imhR0.net
3バックとかわざわざ糞システムやるかよ

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:47:31.39 ID:2aah6mBcI.net
ユーベでも3バックじゃ限界見えたからね

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:48:17.47 ID:Z533imhR0.net
本当守備が不安
41311とか絶対失敗するでしょ
アンカーはデロッシでいいとしてトップ下がカンドレーヴァ?
ピルロを一列あげたらボールロストマシーンと化すのはわかりきってるだろ

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:44:14.18 ID:2aah6mBc0.net
もうなるようになるよ
俺はロッシが外れた時点ですげー萎えた
短期決戦だからこそロッシみたいな爆発力は必要だったんだよ
コンディションとか言ってるけど、復帰後は悪くなかった
明らかに傘を連れていきたいがための言い訳にしか聞こえん

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:58:08.02 ID:7gpP2y+g0.net
ユーベのヨーロッパでの敗因は3バックの限界なんかじゃなく、試合を支配しながらあと1点が奪えなかった詰めの甘さの方だと思うが。
一つの守り方が有効か、無効か、それは力関係や相性の問題であって、流行り廃りとは本来無関係な話だろう。

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:14:11.72 ID:6w2qsvJx0.net
俺はプランデッリと選手を信じるよ
何よりプランデッリはアズーリの歴史の分岐点になる革新を起こしたって言っても過言じゃないくらいだし
イニシアチブ握る攻撃的なサッカーを貫いてほしい

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:16:03.09 ID:+ugF1MsX0.net
マルディーニと比べちゃアカンだろ
あの頃が磐石杉だよ

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:19:50.15 ID:2aah6mBc0.net
正直バルザレッティいないのがいちばんいたい

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:20:47.41 ID:qgpJEiws0.net
アタッカーだけは豪華だな

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:32:14.92 ID:cRGsh8o70.net
どこがだよw
中堅クラブのエースレベルな選手ばかりじゃん

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:42:43.47 ID:7gpP2y+g0.net
たしかに、ロッシが万全だったらな〜
4年後にベラルディがエースになってたら嬉しいなっと

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:46:54.53 ID:/5e/C8V20.net
>>795 エースはSTではなくCFが務めるべき

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:53:22.86 ID:7gpP2y+g0.net
例えばマンジュキッチよりもロベリーの方がスターじゃない?
別にそれはそれでよくない?

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:55:39.56 ID:/5e/C8V20.net
今日練習したシステム :4123

インシーニェ インモービレ カンドレーヴァ
ヴェラッティ ピルロ
デロッシ
デシリオ キエリーニ バルザーリ ダルミアン
ブッフォン

イング戦予想システム: 41311
バロテッリ
カンドレーヴァ
ヴェラッティ ピルロ マルキジオ
デロッシ
デシリオ キエッリーニ バルザーリ ダルミアン
ブッフォン

だとさ。

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:30:33.47 ID:qH3LuNYI0.net
>>798
後ろ5人はその面子で決まりっぽいな
前線は練習の方の3人が面白そうだな後半からカンド→チェルチとか切りやすいし
でもイングランドが引き気味ならインモーは無力化しそう

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:32:58.55 ID:+ugF1MsX0.net
なあ、現実的なこと言うと
ブラジルの優勝は揺るぎないんかな?

おまいらの見解を聞かせてちょ

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:33:15.70 ID:/wab4m+B0.net
3バックは有効だろ
スペインと二回やって二回とも互角だぞ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:36:21.64 ID:qH3LuNYI0.net
スペイン戦は3バックの方がいいな
WBがいないけど

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:41:40.46 ID:/wab4m+B0.net
3バックやるときはカンドをWBで使うつもりだろ

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:53:02.36 ID:Z533imhR0.net
互角にやったというだけで試合には勝ってないだろ
プランデッリも3バックというくそシステムは見切ったと思われる

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:54:36.96 ID:Z533imhR0.net
3バックは負けないシステムであって勝つためのシステムではないからな
弱者が用いる戦法だよ

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:57:30.93 ID:7gpP2y+g0.net
イタリアのチャンピオンチームは3バックで勝ち点102を積み上げたんだが…
強者が取りこぼしをしない為に辿り着いた戦い方だったと思うぞ?

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:04:05.06 ID:/wab4m+B0.net
4バックでスペインとやったらフルボッコだったろ
弱者も糞もない
後ユベントスが失敗したのは全部ボヌッチが絡んでる
こいつのもっさりがなかったら勝ち進んでた

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:27:18.24 ID:WUTJQU6e0.net
>>806
いやセリエだから無双できただけですやん

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:31:31.30 ID:rRX/vvg60.net
勝ち点差ほど圧倒的に点取ってもいないし
目を見張るほど失点が少なくもないんだよな
今年のユーベ

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:35:49.37 ID:3VrWV5mp0.net
左SBはデシリオか・・
正直不安だ
怪我から復帰して全くよくないからなあ
守備もあきらめが早いしなによりクソスがひどい
適当に上げているとしか思えない
ミランヲタの俺でもかなしくなる

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:38:16.11 ID:7gpP2y+g0.net
>>808
まったくその通り。
ただ、ユーベがセリエで強者だったのは紛れもない事実でね。
弱者の戦術、とかいう括り方は事実と異なるだろうと思ったまでさ。

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:55:11.35 ID:JYMAJCHw0.net
とりあえずユーベ貶したいだけのやつらに何言っても無駄

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:08:39.40 ID:Mid/TKJu0.net
>>810
元々デシリオはキックの上手さが評価されてたのになぁ…変なとこアバーテから教わったのか

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:21:56.89 ID:Z533imhR0.net
4141とかスペインのパクリかよ

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:24:35.60 ID:uALtKeZQ0.net
3バックなんて何年も使ってないしプランに無いでしょ

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:25:19.21 ID:zJHWflRU0.net
いよいよ始まるか
なんだかんだ言って一位通過できると思うわ

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:27:12.65 ID:IIyAjy9U0.net
初戦で全て決まる。

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:30:35.95 ID:6w2qsvJx0.net
俺はユーヴェの試合あんま観てないから分からんけど
アズーリの3バックシステムは攻撃的だと思うよ
だってセンターバック3人に高い位置でビルドアップに参加させて
WBもガンガン上がらせて上下動させるし
でも欠点は短期決戦には不向きなのと今回はジャッケバルザレッティ居ないから左が穴になってしまうね

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:30:59.05 ID:Z533imhR0.net
英国はメンバー結構変わってるからな
スタリッジとかケーヒル、バークリー、ベインズ、ウィルシャー、スターリング
とかユーロでいなかった。まあユーロの時も90分で試合に終止符を打てないイタリア
がユーロより強くなってるであろう英国に簡単に勝てるとは思はない

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:32:44.01 ID:zxWaWhoG0.net
>>798
カンドレーヴァは良い意味で脳筋なんだからトップ下起用はやめてあげてくれ
サイドに置けば猪突猛進で頑張ってくれるから

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:37:04.06 ID:Z533imhR0.net
足おせえCBがイングランドのドリブラー止めれるか不安だわ

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:59:50.33 ID:MPO57Kzc0.net
DFってサッカー界の落ちこぼれ共がやるポジションだからなぁ
基本アタッカー様についていけないのは仕方ないだろう

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:22.19 ID:INVlJUDR0.net
組織的に守ってるんだから
CBがドリブラーと一対一作られてる時点でもうダメだろ

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:30.40 ID:eJmqDyuX0.net
>>822
お前はデブだからキーパーな

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:05:43.81 ID:+ugF1MsX0.net
中学校の体育ですね
分かります

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:08:34.59 ID:ybg77fCJ0.net
NGID  ID:+ugF1MsX0

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:39:50.74 ID:NGGX+qO/0.net
全長24センチの巨大なあそこを持ち、「イタリアの種馬」の異名を取る同国のポルノ俳優ロッコ・シフレディ(50)が禁欲を宣言した。

スペイン・スポルト紙(電子版)によると、シフレディはイタリアのW杯優勝を祈念して「代表がブラジルの地で戦っている間はセックスしない」と宣言したという。

シフレディはイタリアが優勝した時には思う存分セックスするつもりで、「06年ドイツ大会でイタリア代表が勝った時にやったセックスは、忘れられない気持ち良さだった。

あの気持ち良さをもう1度味わうためなら、それまでは喜んで禁欲するよ」と話しているという。

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:48:35.01 ID:3loSiXX70.net
バカだなw

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:44:00.61 ID:HwtoidJ/0.net
西村糞すなぁw

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:04:08.06 ID:j3df+FNn0.net
西村「これで娘を無事に帰してくれるんですね!」

まぁオスカルがダメ押ししたから今日以外そう話題にもならんやろ

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:21:58.15 ID:xKDaJ9aU0.net
今回は後ろからのチャージと手を使えば即イエローがでる
所属チームは中堅で十分だがハードワークができないと勝ち進めない

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:24:51.66 ID:bfp/9rj/0.net
まあ脳筋珍グランドなんて余裕で勝てるだろう

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:26:41.40 ID:cX298Og/0.net
キエとか最高に手癖悪いから正直怖いわ

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:03:22.82 ID:v440daf0O.net
>>832
無理無理(^_^;)
今のイタリアなんて老人ホーム
の癖してで近代最強のイングランドに勝てるはずがない

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:12:05.37 ID:ZvNMmaVA0.net
まぁ様子を見よう

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:13:35.28 ID:bfp/9rj/0.net
>>834
珍グランド最強は08年だろニワカw
まあ最強珍グランドなんて最弱イタリアより弱いけどなw

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:33:16.12 ID:pwy1EyWa0.net
デシリオ怪我でイングランド戦は左キエっぽいね

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:36:03.25 ID:DfJteWbw0.net
左キエは別に良いんだけどそれによってCBにボヌッチかパレッタっていうのが怖い

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:03:34.97 ID:v440daf0O.net
>>836
下手リアさんまーたGL敗退するんですかぁ〜?(笑)
最弱イングランドの2012でさえ引き分けが精一杯で次の親善じゃあっさり逆転w
もう強豪名乗れないね、古豪だね、引導を渡してくれるよ、イングランドが直々にね

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:13:15.72 ID:bfp/9rj/0.net
>>839
親善試合の結果しか誇れるものがない珍グランドなんだって?wwwww

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:44:41.31 ID:bP/Ms90W0.net
プレミアの各クラブの足を引っ張っている、テクなし珍グランド人の集まりだからな
怖いのはセットプレーのごり押しぐらいだろ
カッサーノやピルロのテクについてこれないだろうなw

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:30:10.53 ID:4/hCPRUl0.net
対イングランドとか超絶塩試合になりそうで怖い
2戦目ならまだしも緒戦でこの組み合わせは・・・

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:35:35.69 ID:v440daf0O.net
カッサーノ→露出狂テク無し老害地蔵乞食ゴーラー

ピルロ→テク無し地蔵要介護老人ロストマシーン

コイツ等のテク?置き去りにされて涙目になるお前らの姿が目に浮かぶwwwww

スタリッジ、ルーニー、ララーナ、ジェラード…イタリアの誰一人コイツ等に及ばない

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:43:25.16 ID:9sHJTBiA0.net
こういう程度の低い奴見ると可哀想になる

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:44:09.29 ID:Cz5GhFln0.net
個では及ばないけどチームしてはカス雑魚なのがイングランドの伝統だもんな

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:46:52.40 ID:bfp/9rj/0.net
>>843
スリップダイバージェラード率いる中堅珍グランドがなんだって?w
ゴミとハゲしかいねーじゃんw

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:12:41.27 ID:2RSTLtFs0.net
デシリオ怪我とか吉報すぎる

848 :パレルモニスタ:2014/06/13(金) 12:50:38.19 ID:IeRFaqg30.net
まーた在チョンの珍グランドヲタが荒らしにきてるのか

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:57:30.13 ID:CjV6Oy6K0.net
頭の悪いプレミア専用機のCBが糞みたいなタックルか手癖の悪さを露呈してPKの一つはゲットできそうだな
ダビドルイスのような知的な選手はレフリングにうまく対応できていたから
こちらのディフェンス陣も全く問題ないであろう
荒いだけで脳筋脳なしプレミア()のディフェンダーじゃロブレンの二の舞になりそうだけどな
まっPKとられて負けでもしたら、今日の試合みたく顔真っ赤にして言い訳や責任転換ができるが
PKなしで負けた日にはなんていい訳してくれるんだろうか
今からそれが楽しみで仕方がない 

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:00:11.73 ID:v440daf0O.net
それはないから安心しろw

どうあがいてもイングランドに負ける

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:04:58.90 ID:gmZ8eeVd0.net
>>847
正直、キエッリーニの方が良いわな

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:22:15.55 ID:Zb5GsMXu0.net
キエッリーニは今のレベルの低いCBの中にあってマシといえる程度だな
足元ひどい、手癖悪いでCBとしては能力低いけど。荒いのは国内までだと
思ってたけどCLの舞台でロナウドにひじ打ちかますとかもうね

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:41:33.25 ID:Zb5GsMXu0.net
ボヌッチ出したら負けると思う
こいつは23人に選ばれてる選手の中で唯一まったく良さがわからない
DFなのにスライディングタックルしてるとこ一回たりとも見たことがない
配球できるってふれこみだったけどフリーで相手にパスする選手とかちょっと
話にならない。論外

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:49:13.40 ID:pwy1EyWa0.net
選手が怪我して吉報とか…

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:52:33.43 ID:Zb5GsMXu0.net
デシリオ出れないなら左ダルミアン、右アバーテのしてくれ
ボヌッチとか場違いな奴は出すなよ

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:55:14.86 ID:ib4gHaEB0.net
ほんとこのスレは選手こきおろしてばっかだな
もうすぐ初戦だってのに応援しようとか思ってるやついないわけ?

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:55:42.45 ID:2RSTLtFs0.net
>>854
吉報は確かにモラルと敬意に欠いてると思うけど
実際あのパフォーマンスじゃね〜

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:58:02.90 ID:Zb5GsMXu0.net
デシロオは悪くないだろ
CBがひどいだけで。日本人にもCBのレベル低いって言われちゃうCBだから

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:59:07.09 ID:Zb5GsMXu0.net
デシリオ

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:00:23.90 ID:QKkQpzAF0.net
正直いってよくて引き分けって感じがするよね・・・
2010も2002もまぁ大丈夫って感じでああなったが、今回は戦力的に
未知数すぎる・・・

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:00:55.06 ID:3XlL0KFy0.net
センターよりサイドバックのが明らかに酷いだろ
一番ましなのがデビュー戦で良かっただけのダルミアンてのが終わってる

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:04:06.82 ID:Zb5GsMXu0.net
一番ましなのがキエッリーニっていう暴力でしか相手止めれないCB
なのが終わってるだろ。あとはどれもひど過ぎて横一線

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:05:48.17 ID:2RSTLtFs0.net
>>858
すまん、言ってる意味が全然わからん
なんでCBが関係あるの?
まぁ俺も言っても出るならもちろん応援はするよ

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:06:24.89 ID:yrh4+0fV0.net
まぁラノッキアなぞ出してた直近の試合よりは誰でもマシだよ

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:10:00.60 ID:Zb5GsMXu0.net
ボヌッチってジャッケリーニと同じでユベントスに所属してるだけで
選出されてるだけだろ。ジャッケリーニがユベントス退団して選考外
になったのは笑った。まあサンダーランドでベンチ温めてるんだけど

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:11:43.05 ID:BoxoYT+r0.net
オスバルド「解せぬ」

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:14:12.10 ID:ib4gHaEB0.net
ユーベアンチに触れるなよ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:17:42.27 ID:aI4hKZYK0.net
ID見てなかった
いつものやつだったか

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:20:35.55 ID:Zb5GsMXu0.net
ユーベアンチっていう思考が残念だな
実際CBはひどいしレベルが下がってるのは認めなければいけないことだろ
それが失点にも顕著に表れてんだからな

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:21:25.65 ID:2RSTLtFs0.net
まぁオスバルドはシーズン1得点だからまず選ばれないw

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:27:56.73 ID:Zb5GsMXu0.net
デシリオ負傷で
ディフェンラインがダルミアン バルザーリ ボヌッチ キエッリーニ
とかなったら終わったな予選敗退だわ。何失点するんだろうか

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:31:24.44 ID:7KoW2eQ90.net
ボヌッチは色々と酷いだろ
3バックでしか使えない
3バック使うとしてもデロッシで頼む

873 :パレルモニスタ:2014/06/13(金) 14:39:18.65 ID:IeRFaqg30.net
>>871
序列はバレッタのが上だけどコンディションが悪いらしいな
SBは左ダルミアンで右アバーテだろ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:39:47.99 ID:xKDaJ9aU0.net
CBは調子が良いの出してくだろう。両サイドできて真面目なデシリオ君が怪我とは・・・
今回予想は全くつかないが控えとスタメンの差がないのは初めてですね
02や10は控えがひどかって06はマテが当たりだった
FK前のスプレーで前に出れなくなったのはピルロにとっては良い事

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:54:41.33 ID:2RSTLtFs0.net
マッジョもバルザレッティもいないのがほんと痛い
ダルミアンのブレイクを期待するしかないな

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:59:03.58 ID:hHh5G50yO.net
おまえらそんなに失点失点言うなら5バックにでもしてほしいの?
個人レベルでは限界あるかもしんないけどそれをチーム力で補うのがアズーリだろ?
仲間を信じろ!
俺達は強い!
1、2、3!アズーリ!

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:08:34.61 ID:v440daf0O.net
すげえ、此処まで名前でた殆どの選手が無名…(^_^;)

落ちぶれ過ぎだろイタリア、国が駄目になりゃサッカーも駄目んなんのか

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:09:30.01 ID:HwtoidJ/0.net
ニュース一通り見たけど西村著名人からめっちゃ叩かれてて糞ワロタwww
これで日本もGL敗退してくれたら最高なんだがな〜w

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:11:26.12 ID:2RSTLtFs0.net
>>877
それはですね、てめー様がニワカなだけですよ^^

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:12:53.09 ID:BoxoYT+r0.net
(大人ならレス乞食の中学生に構うのは止めようぜ)

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:10:57.50 ID:YgEjAYU3O.net
毎日毎日よくも飽きないよなこのユーベアンチはw
日本代表ならまだしもイタリア人でもないのによくここまでほぼ無関係のイタリア代表叩けるわ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:12:42.12 ID:ZwbG6AFK0.net
>>865
以前代表召集の風刺画があったな。

インシーニェ「監督、僕代表に召集されるような選手になりたいです。」
マッザーリ「ちょっと待て、今ユーヴェに短期レンタル出来ないか交渉中だ。」

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:44:30.82 ID:5P5fhnNt0.net
ユーベアンチじゃなくてアンチユーベな

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:44:36.58 ID:rD8Afx4M0.net
オスカル キエッリーニ ボヌッチ ダルミアン
            ブッフォン

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:47:15.44 ID:rD8Afx4M0.net
今クロアチア戦見終わったが西村とか言う日本人何やねん
アカンだろあのpk

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:35:25.94 ID:nH4maIpP0.net
デシリオなにしたの?
練習中のアクシデント?それとも怪我再発??

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:25:03.77 ID:IUe7tN6d0.net
日本代表公式応援ソング
ウカスカジー 『勝利の笑みを 君と』
http://www.youtube.com/watch?v=9y-6RbTPzfg

コカコーラ 2014W杯キャンペーンアンセム
ナオト・インティライミ 『The World is ours!』
http://www.youtube.com/watch?v=OeQMWIAxOQE

2014NHKサッカーテーマ
椎名林檎 『NIPPON』MV
(1/2) http://www.youtube.com/watch?v=UMlqTEVMZFE
(2/2) http://www.youtube.com/watch?v=0H4ZVbUmUYI

2014W杯公式アルバム アジア代表ソング
中島美嘉×加藤ミリヤ 『Fighter』
http://www.youtube.com/watch?v=aUjM2qrLQjM

清武弘嗣応援ソング
URATA NAOYA (AAA) 『to you』
http://www.youtube.com/watch?v=qtmffA2PTLU

MAY'S 『WAになっておどろう』
http://www.youtube.com/watch?v=UUZFJkeBd_o

リンダ3世 『ブラジリアン・ライム』
http://www.youtube.com/watch?v=jJBZXIHi3TE

おっPサンバ 『Wカップ!』
http://www.youtube.com/watch?v=9-TEgzvbiUQ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:29:37.12 ID:2RSTLtFs0.net
早くマメーリの賛歌聞いて興奮したい

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:47:13.41 ID:dS7ZghAW0.net
イタリア代表は以前からユーベがベースなのによくアンチユーベが沸くなあー
アンチユーベはお客さんか?

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:59:32.68 ID:WGPi8IoJ0.net
酷いスレだなぁ
もっと普通にサッカー見て普通に応援したいんだが

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:32:04.37 ID:QXCGfOpE0.net
埋め

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:32:39.62 ID:QXCGfOpE0.net
埋め

893 :888:2014/06/13(金) 22:33:09.94 ID:QXCGfOpE0.net
888

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:45:18.26 ID:XX2Bkon10.net
   ♪                   ♪
  ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧ ∧,, ∧ ∧,, ∧   ♪
 ( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・)    
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   <アッズーリ頑張れー
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡
     ♪            ♪

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:15:57.64 ID:QXCGfOpE0.net
八九〇

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:28:23.49 ID:VJyaNAZ80.net
イングランド戦日曜7時とかついてるな〜

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:30:12.59 ID:0cvdNlDp0.net
>>890
同感だ
イタリア代表を観戦できる数少ない機会、楽しく喜びを分かち合いたいというのに

一部のユーベやCBを批判しているやつはアズーリファンとは思えない
そんなに気に入らないのならどうぞよその国を応援してくださいとしか
本当に何でここに入り浸っているのかわからない
同意が欲しいのならイングランドや対戦相手のスレに行けばいいだろう

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:44:36.50 ID:XX2Bkon10.net
>>897
スレチだしこの話題は終わりにしよーや

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:17:41.20 ID:7v30UvUj0.net
>>898
そうだな、イタリアの話をしよう

セリエAも早くブンデスリーガ等と同様に「イタリア人枠」を設けるべき
(理想は「6+5制度」。インテルは段階的導入で)

クラブの利益もあるんだろうけど正直、CLやELのタイトルよりも
未来のアズーリ候補の国内プレー機会確保と長期育成に力を入れてほしい

その方が観客の足も戻るんじゃなかろうか
ゲスい話だけどマフィア側もイタリア人多い方が都合いいはずだし
制度改革に協力してもらえ

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:18:58.40 ID:JXF6pZkD0.net
イタリア人はそんな事では喜ばないよ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:20:54.04 ID:ncElqo0bi.net
アクイラーニ使うしかないな
デロッシCBで
パローロもトップ下あたりで使ったほうがいい

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:21:16.42 ID:Q0LrLa2i0.net
マフィアに都合が良くなって、なんでセリエが発展するん?

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:43:36.78 ID:7v30UvUj0.net
>>902
各クラブオーナーはおそらく首を縦に振らないだろうから
制定の根回しだけマフィアの力を借りて後は切っちゃえばいいと考えたんだが、
弱みを握られたり癒着になっちゃうからやめた方がいいな、取り消し

MFで守備力が期待できるのってリッカがいないからデロッシとモッタだけ?
パローロやアクイラーニの守備力ってどうなのか詳しい人教えて
(過去スレにはマルキとヴェラッティはあまり上手くないってあった…)

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:49:33.29 ID:U+em2m1v0.net
イングランドに負けても、ジャップの試合が直ぐにあるから
あんまりスレも荒れないでいいな
ジャップも負けるだろうしw

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:53:23.59 ID:dAUl+3u+0.net
正直対人守備ってことなら召集されてるMF陣はどれも期待できない
カバーならデロッシ汗かき役ならマルキジオ、パローロって感じじゃないかな

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:03:56.79 ID:EQUa4t140.net
>>903
アクイは守備出来ない。運動量もスピード無いから後手後手に回ってファウルで
止めるのがやっと。背は高いけどイングランド人相手に競り勝つことはない

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:11:10.60 ID:Gwp2RJl60.net
出場国の平均身長調べてたら、イングランドよりイタリアのほうが高いんだね
意外だった

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:46:11.84 ID:n9aVPT1I0.net
デシリオ病み上がりだからなあ
本当にSBいねえ・・

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:47:12.17 ID:tba9HwqM0.net
出場国の中でどのチームが1番厳しい環境でプレイするのかランキングでイタリアが1位だってよ終わったなw

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:53:24.21 ID:fZOHT+cg0.net
抽選が終わった時点で話題になったネタを今更かよ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:56:57.55 ID:LaSqjIHn0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:09:59.82 ID:cfKgv3Lt0.net
いきなりアクイ使えとか誰か怪我したのかと思ったわ
どんな状況になろうと出してはいけないのがアクイだろ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:16:22.11 ID:Q0LrLa2i0.net
アクイ呼ぶならディアマンティを呼ぶべきだった
確かに難しい判断だけど

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:22:12.99 ID:flcfrV5c0.net
もういい加減選ばれてるだから応援してやろうぜ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:24:16.26 ID:C2zrJUDi0.net
応援するもなにも出番ないからな

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:26:49.21 ID:Gwp2RJl60.net
わりと交代で出てくるだろ

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:26:59.36 ID:tCHgvQzs0.net
出番ないなら触れないであげて

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:44:35.88 ID:M7CQ0ogj0.net
必ず出ます

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 03:19:14.36 ID:DLUIFUWl0.net
アクイはコスタリカ戦途中から出そう
デシリオいつ復帰なのかな〜
まさかヴェラッティとピルロ同時起用はないよな?

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 03:21:37.80 ID:LUxxLi300.net
シュートをゴールに収める以外の全ての才能を持っていた
クライファート

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 03:22:20.36 ID:LUxxLi300.net
ウープス

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 03:40:45.45 ID:n9aVPT1I0.net
よそうだと3センター

塩 ピルロ ヴェラ
やん

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 04:29:11.72 ID:Gwp2RJl60.net
ラノッキアは帰ったのか…
ボヌじゃなくてパレッタ予想だね
緑に染めてるところ
http://i.imgur.com/FHvD5xR.jpg

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:39:25.08 ID:h5PNloOV0.net
5バックの時代きたな

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:42:03.48 ID:1IqjHaqb0.net
スペインフルボッコなんだけど

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:51:57.13 ID:M7a/alrd0.net
オランダの2トップが凶悪すぎる

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:52:25.15 ID:DPZY0gx40.net
ブッフォンは大丈夫だよな・・

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:54:04.23 ID:1IqjHaqb0.net
ペルシとロッペンヤバイな

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:59:38.64 ID:gkihxePr0.net
オランダの作戦勝ちだな

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:00:14.62 ID:w38MLPtK0.net
カシージャスはもう帰国させたほうがいいんじゃねw

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:03:51.63 ID:vH9aBXh1O.net
431(2): 06/09(月)16:25 ID:DbYbE+0o0(6/17)AAS
>>432
英国人の下手糞が単純に放り込みするのと
スペインや日本みたいなテクニカル系サッカーがロングボールやるのは違うんだよなあ
スペインやリーガはロングボールも戦術的で品があるというか
どこかしら放り込みにもセンスや絶妙なテクい部分が詰まってる

完腐脳兼下手リア兼日本人厨涙目wwww
下手リアオタよw明日は我が身だぞ?
小便は済ませたか?部屋の隅でガタガタ震える準備はOK?

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:10:05.05 ID:DLUIFUWl0.net
雨降り出して一気に変わったな〜雨は縦ポンドリブルカウンター有効ショートパス無効
それにしてもオランダ凄かった

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:11:10.66 ID:7ocwR4m1O.net
カシ自殺しそう

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:18:53.27 ID:44MAtRurI.net
恐いよーw
スペインは老害シャビカシと未知数若手ピケで爆死したな。
イタリーも名前ある選手にこだわってるとやばそうw

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:22:38.40 ID:erf96yFx0.net
こっちには伊製ロッベンがいるではないか(小声)

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:29:07.80 ID:DPZY0gx40.net
オランダが特別強いとは思わんけどな、スペインが弱いよ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:34:09.35 ID:gkihxePr0.net
1998フランス優勝→2002GL敗退
2006イタリア優勝→2010GL敗退

スペインGL敗退ありえるな

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:37:06.82 ID:gkihxePr0.net
>>934
未知数若手ってアルバとかアスプリクエタのこと?いつも出てるじゃん
>>936
あのオランダ相手に途中からワンボランチにするとかありえないよな

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:01:00.08 ID:fxKvg8Vk0.net
スペインよっわ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:06:51.98 ID:mzV+mXUy0.net
>>938
アスピリクエタはほとんど出てない
あのポジションはいままでアルベロアがずっとプレーしてたからな

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:08:59.37 ID:ZR05ef380.net
なんかレアルの戦い方をいれてるのかしらんが
バルセロナらしさがぬけてよわなったなスペイン

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:13:09.15 ID:kDAJLmEuO.net
今期のバルサ自体弱かったよ

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:25:28.36 ID:DPZY0gx40.net
>>941
むしろそのまんまバルサ

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:30:11.93 ID:CpdhMHK70.net
今のスペインならイタリア勝てるかな

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:30:24.90 ID:fxKvg8Vk0.net
ポゼッションサッカーなんて終わったのか

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:35:19.66 ID:ZR05ef380.net
昔のバルセロナにきまってるだろw
なんで今季のバルセロナだとおもうんだよw

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:41:54.70 ID:FLVgCNmI0.net
今季のレアルならカウンターサッカーだろ。
劣化したバルサの選手が核なんだから
今日のスペインはまんま劣化バルセロナ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:43:41.70 ID:FLVgCNmI0.net
あんなチンタラボール回すのはバルセロナが核だからだろ。
なんでレアルがそこにでてくるのか分からない。
中盤構成してんのもシャビアロンソ以外
バルセロナでチンタラボール回してる連中だし

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:50:28.19 ID:CpdhMHK70.net
イタリアは1点取ってもスペインみたいに自陣でチンタラしたパス回しのサッカーはしないね

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:53:02.94 ID:fZOHT+cg0.net
というかスペインのサッカーって基本的に守備的だからな、攻撃的なサッカーで勝ったのはEURO08だけだよ
ボスケになってからのサッカーは所謂ポゼナチオとか皮肉られるボール持ってるだけのクソサッカー
攻撃的なポゼッションだったらイタリアやドイツの方がやってる、スペインのポゼッションは守備の為のポゼッションでしかない

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:53:48.77 ID:q3pqR0A40.net
ブッフォンがショートパスしかしないユーベ戦術だから
糞ピッチもあって、イングランドの足だけ速い黒人にやられそう
とにかくユーベの連中が足を引っ張りそうで心配
バルサはオワコンと言うが、ユーベはそもそも欧州で勝てない雑魚チームだからな
イタリア代表に敗者のメンタリティが蔓延していなければいいが、、

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:57:55.72 ID:FLVgCNmI0.net
今日のスペインの前半もコスタのPK以外で決定的なシーンはシルバだけで
あとはチンタラチンタラボール回して時間を経過させるサッカーだったからな。
それで2010も2012も制したんだが、
肝心の中盤が支配力を落としてチンタラチンタラやり過ごせなくなった結果が今日。

オランダはカシージャスのハイボールの弱さも使って良かった。

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:31:47.43 ID:44MAtRurI.net
スペインは他にいくらでもいい選手がいるのにボスケが謎招集かけて一番不安な
メンツで不安な戦術をとっているという・・・

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:35:54.05 ID:FLVgCNmI0.net
だいたい堅守速攻で前向かせるなりクロスに飛び込ませるなりしてこそ活きるジエゴコスタをあのサッカーで使う意味が分からない。

プランデッリは今回どんなサッカーをするのか気になる

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:40:47.51 ID:CpdhMHK70.net
>>954
ジエゴはヴィエリ2世と呼ばれてるしね、アトレティコの戦術にはフィットしてたと思うけどね
プランデッリはファンハールみたいに相手国に合わせてポゼッション重視か堅守速攻かに
戦術を使い分けると思う

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:56:03.16 ID:xN5jLeME0.net
オランダが先にリベンジを果たしたか
てか今のスペインに勝ったところで微妙だぜ

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:23:33.89 ID:1IqjHaqb0.net
スペインが弱かったのか
オランダが強かったのか

どちらなんだろう

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:30:26.40 ID:gkihxePr0.net
>>957
両方
戦犯はデルボスケ

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:45:40.21 ID:OR4iaUkc0.net
なんか2010年のイタリアと被った
前回の優勝経験者揃えただけで闘志が感じなかった

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:55:23.96 ID:1rrmulCI0.net
イタリア勝ったらイタリアワインとハムとチーズ食いまくりたいから勝ってくれ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:56:16.56 ID:c/yA7QQ50.net
思い出したが、森田美由紀がアズーリのファンだ

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:01:28.57 ID:SZSILuhgI.net
去年のスペインと引き分けたから十分やれるなんて幻想、ふきとんだわw
俺らが思ってる以上にオランダ、ドイツ、ポルトガル、イングランド、フランスはつよいかもね。

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:22:53.11 ID:CpdhMHK70.net
イタリアはバロテッリ、インシーニェ、インモービレ、カッサーノが覚醒するかにかかってるな

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:31:01.77 ID:gkihxePr0.net
>>962

ポルトガルとやってないな
オランダにはEURO2008で負けて以来やったっけ?

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:55:23.66 ID:taMYKJlcI.net
>>964
やってないね。
まぁファンハールはじっくりとスペイン対策して臨んだんだろうな。

>>963
それだけの連中がみんな同時に覚醒したら優勝するよなw

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:05:15.75 ID:xN5jLeME0.net
いやバロテッリ次第だろ
インシーニェは間違いなくかなりやる
カンドは知らん

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:11:18.24 ID:YO/uya7k0.net
優勝したらルクセンブルクは世界王者と互角!ってネタが生まれそう

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:03:55.41 ID:vH9aBXh1O.net
スペインは老害を切れなかったからあの退廃でありあの大敗という結果になった
どうも今のイタリアと被ってる感しかない
老害を切らなければスペインの5失点は他人事ではない、それがイングランド戦で示されることとなるだろう

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:11:35.63 ID:44MAtRurI.net
ほんとマジそう思うわ。
なんでインシーニェとヴェラッティをもっと試さなかったんだろうか。

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:08:22.62 ID:yNNyQbuJ0.net
シャビみたくピルロも顔だから切れないのは仕方が無い
攻め手増やす際ヴェラッティ交代させるのではなく
ピルロを代えることができるかが鍵になる
ここだけは非情さを出して欲しい

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:10:56.98 ID:CpdhMHK70.net
イタリアはスペインと違ってポゼッションサッカーに依存せずに戦術の1つとして使用して
るから大丈夫そうだけどね。
プランデッリは相手国、時間帯、戦況によってポゼッション、ハイプレスのショートカウンター、
堅守速攻と戦術を柔軟に変えてくるだろうと思うし

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:13:13.47 ID:+/aBc+eG0.net
ブッフォンとピルロのせいで勝ち点失うとか
普通に考えられることだからな 本当心配。

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:30:22.21 ID:4ymfnIra0.net
イタリアはスペインと違ってちまちま回さないから
オランダみたくロングパスから得点って感じだろ
受けてがぺルシにロベンは羨ましいが

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:33:00.94 ID:LaSqjIHn0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:38:48.26 ID:+/aBc+eG0.net
ピルロがボール失って失点あると思います

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:47:20.22 ID:ydFunUtS0.net
イングランドもそんな多彩な攻撃をしてくるわけじゃないし何とかなるだろう

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:11:21.21 ID:CpdhMHK70.net
https://twitter.com/2014WorldCuppf/status/477678130631815168/photo/1
イングランド戦の予想フォーメーション

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:20:33.04 ID:yjJs94S20.net
まぁイングランドには勝つでしよ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:20:39.86 ID:O1DHFDTv0.net
昨日のロッベン見てて思ったがイタリアもスタリッジ一人にコケにされそうだな
シンプルにワンパスで裏取られたりそういう攻めされるのが一番嫌だからね
初戦は最低でも勝ち点1は欲しいところだけど厳しそう
バロが爆発してくれる事を願うかw

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:48:59.40 ID:M7a/alrd0.net
ロッベンとスタリッジを一緒にするな

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:26:53.24 ID:wLYqpLMM0.net
ブッフォン足首怪我したみたい
イングランド戦出られるかわからんてさ

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:34:10.62 ID:DLUIFUWl0.net
ピルロとヴェラッティ同時起用か〜デロッシが核のチーム?
マルキージオとカントレーヴァは汗かき仕様
最近00:00:00:00当てる人現れないですね

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:38:35.49 ID:fxKvg8Vk0.net
なんかこの流れでバロも怪我しそう

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:42:07.90 ID:OyWI4DPd0.net
ブッフォンはもう相手に対する神通力みたいなのは無いから、仮に代わっても戦力的には変わらんかと

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:43:04.95 ID:7v30UvUj0.net
スペインには最初のきっかけ(2008年)を与えてしまったイタリアがいの一番に
借りを返したかったんだが、今大会ではもう当たることはなさそうだから
引導を渡すのはEURO2016までお預けか

さてイングランドを今度こそ90分でフルボッコにしGLを一位で突破して
楽なブロックに入ろうぜ。イタリアにはその力がある

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:01:48.89 ID:YC8USYFp0.net
埋め

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:02:25.27 ID:YC8USYFp0.net
埋め

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:16:21.35 ID:YC8USYFp0.net
うめ

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:25:17.02 ID:YC8USYFp0.net
うめ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:26:29.98 ID:uWm5M35y0.net
埋める前に次スレ立てようぜ

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:28:21.04 ID:YC8USYFp0.net
それでもベスト8で当たるならスペインよりオランダの方がいいよなー

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:36:39.72 ID:Yu6j0vfQ0.net
今日は超絶塩試合になりそう
スコアーレスドローだな

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:39:01.36 ID:DPZY0gx40.net
大量得点はないでしょ

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:09:00.54 ID:vH9aBXh1O.net
これからイングランドにフルぼっこにされんのに…
自信だけはいっちょ前だな、ここの下手公オタ共は
哀れみすら感じるよ
イングランドの新しい光をその目に焼き付けるがいいさ

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:16:37.21 ID:O1DHFDTv0.net
スタリッジ、スターリング、ウェルベック・・・
はっきりいってありえないないんだよね
正直英国の黒人移民パワーは羨ましい
バロテッリ、オグボンナしかいないからね
天才リベラーニはほんとうに惜しかった
しょぼい白人だけで勝てる時代じゃ無いから
どんどん移民受け入れて人種改良して欲しいところ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:23:22.33 ID:ydFunUtS0.net
イタリア人にはイングランド人にはない戦術理解力やテクニックと怠け癖がある

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:29:31.22 ID:vH9aBXh1O.net
その黒人を抑えて、エースやキャプテンを張るルーニー、ジェラード
イングランドすげえわ

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:34:01.48 ID:vH9aBXh1O.net
イタリアって誰が居るよ?
低レベルなセリエAで全盛期ですら要介護老人だったピルロ?
ハイレベルなプレミアから逃げ帰って来たワロッテリ?

他は欧州で実績の無い無名だらけ、可哀想になるなぁ
GL敗退のヤオントスがセリエA最強なんだからそりゃ知らないよ

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:36:08.43 ID:vH9aBXh1O.net
昨日のスペインが明日のイタ公共と重なる…

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:37:14.11 ID:vH9aBXh1O.net
>>1000なら下手リアGL敗退

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:38:15.04 ID:vH9aBXh1O.net
>>997ならイタリア5失点

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:39:58.06 ID:vH9aBXh1O.net
>>1002ならスタリッジハットトリック

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:42:00.72 ID:vH9aBXh1O.net
>>1003ならイングランド優勝

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:43:17.08 ID:vH9aBXh1O.net
>>1004ならジェラード大会MVP

1005 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:45:00.64 ID:Ma+V2Uu40.net
>>1005

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200