2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART85☆★☆

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:02:19.79 ID:KTeowZs20.net
■スペインサッカー協会
http://www.rfef.es/
http://rfef.sportec.es/main.htm

■スペインサッカー情報(試合速報あり)
http://www.sportec.com/main.htm

■試合中継のあるラジオ局(Internet中継)
http://www.ondacero.es/

■翻訳サイト: [スペイン語⇔日本語(多言語翻訳)]
http://world.altavista.com/

http://www.worldlingo.com/ja/microsoft/computer_translation.html

http://translation.infoseek.co.jp/?ac=Text&lng=es

※前スレ
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART84☆★☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1343730704/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:15:06.56 ID:tHxn/i3q0.net
5バック、2ボランチでひきこもって、
3トップに決めてもらうだけのアンチフットボールは見てて不愉快だった
目新しさは全くなく、既存戦術の使いまわし
EURO2008のスペインのようなフットボールを期待していただけに見失ったよ

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:34:34.22 ID:Xtsmuhgw0.net
4点目のやらかしで試合が終わったのに3点目で終わったとか言って
批判されないようにしちゃうキャプテンがいる代表チームはここですか

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:38:41.04 ID:LaSqjIHn0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:47:38.28 ID:ar+HPblUi.net
ポジションサッカーの時代はとっくに終わった

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:49:54.32 ID:OiVbi2da0.net
ジエゴコスタのPKって足かかってないシミュレーション?
何度か見直して触れてないように見えたが、見る角度の問題かもしれんので自信はない
いずれにしても、会場を敵に回し続けるアイツは疫病神といっていいな

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:56:55.97 ID:ybX8RhxU0.net
無駄なパス回しで自滅
集中力も無いしキレも無い

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:10:02.36 ID:RMUlF55m0.net
5−1で負ける技術がすごい

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:27:22.26 ID:JkKq/NC60.net
俺、グローリーハンターだけどスペインファン辞めるわ
自慢のキキララも通用しないし

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:47:58.77 ID:OLWqjHJH0.net
激戦を終えたスペイン代表。そこに追い討ちをかけるように畜生が牙を剥いた。
ワールドカッス公式フーリガンの巨人小笠原(40)が試合後のスペインロッカールームに激励に訪れたのだ。
ピリピリムードのロッカールームに乗り込むや否や「無敵艦隊はセウォル号より早く沈没した」「こんな国が五輪招致を目指していたなんて呆れる」とボロクソに叩いた巨人小笠原。
失意のイニエスタに対し「(ロッベンとの)ハゲ対決で大分差がついたな」と温かい言葉をかけると、
5失点のカシージャスには「岩瀬はきっとお前を見てホッとしてるぞ」と庇うそぶりも見せた。
これに対しシャビは「カッスはアンチフットボールだ」と激怒。
騒ぎを聞きつけて西村審判が現れると、カッスに対するペナルティーキックを宣告。
カッスはフリーキック地点から2ミリのところに引かれたバニシングスプレーによる白線に異を唱え、自らの精液で白線を引く抵抗を見せたが、
意に介せずフェルナンド・トーレスがキンタマをシュート、このゴールポストを大きく外す一撃によりカッスは死亡した。
大正義西班牙軍デルボスケ監督は「戦力が足りなかった」と振り返った。
なお次の大会に切り替えていく模様。

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:56:39.26 ID:yGa8B4Ma0.net
>>3
監督が気に入らなくて平気でチームぶっ壊すような人だから

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:00:23.67 ID:iSmKxfhP0.net
バルサスタイルは完全に終焉したな
レアルやアトレティコがトレンドだな

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:03:25.62 ID:EHm15ZRo0.net
>>12
スペイン代表にはクリロナ、ベイルはいない。

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:24:32.02 ID:WWEnF7pv0.net
>>6
http://folderman.aki.gs/s/fa12101.gif
http://i.imgur.com/uCc4IME.gif
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1402687699460.gif
http://folderman.aki.gs/s/fa12103.gif

触ってはいるよ
踏みつけた側だけど

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:28:26.85 ID:KEv/vkvB0.net
DF陣というか今シーズン不調なメンバーが揃ってダメだったな。あれならアトレティ組出してデヘアの方が良かった
コスタは怪我明けだしトーレスは通常運転だし
>>13
ビジャが4年前の全盛期状態ならまだ希望あったな、これでビジャダメだったら誰が点取るんだよ

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:38:42.08 ID:mk4VZOZL0.net
ビジャしかまともなFWいなくね?
この前の親善試合でもビジャが 入って2点取ったけど
なんでオランダ戦いなかったの?

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:42:05.55 ID:ntzmBBt30.net
今回チリ結構強いからな
正直GL突破はかなり厳しいと言わざるを得ないな。
チリ側は引き分けでも有利だから引いてくるだろうし。

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:55:03.26 ID:OiVbi2da0.net
>>14
ああ、ありがとう・・・これはよく分かるね

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:01:53.56 ID:wAkTxAtd0.net
NHKが特集やってたから楽しみにしてたのに
ダセーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:05:38.38 ID:WwCkx5mR0.net
しかしブラジルもスペインとは当たりたくないだろうな。
スペインのグループはこのままいくとは思えないな。
でもコスタのせいでスペインは全試合超絶アウェイなんだよな

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:11:23.51 ID:hxUhkAu70.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv182903925?ref=alert_alert

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:11:41.76 ID:R8QoyI8L0.net
>>20
コンフェデでもチーム全体ブーイングされまくってたけどな
コスタのせいで案の定更に最悪な雰囲気だわ
普通にネグレドとジョレンテで良かったのにほんとアホだなデルボスケ

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:29:23.41 ID:RMUlF55m0.net
テクw技術wパスサッカーw

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:41:32.35 ID:qa9jDn/G0.net
コスタどうこういうレベルの話じゃないだろうどう見ても

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:41:59.53 ID:htjjY8FE0.net
カシージャスの髪の毛に一つの時代の終焉を感じだよ。

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:43:51.58 ID:Ma+V2Uu40.net
そこでこのクリロナシャンプー

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:43:16.77 ID:EUeuoUbP0.net
日本代表の上位互換とか言われてるけど
日本代表の方が攻撃のバリエーションもあって組織力なら日本代表の方が圧勝なんじゃね
これだけいい選手揃えてもったいないねー
ゴミ監督さっさと解雇すれば?
あとブラジル裏切った卑怯なゴリラこのチームにあってないw

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:43:36.93 ID:k8QnjEI80.net
>>20
コンフェデでボコボコにしてるのに当たりたくないとかないだろ
むしろ戦術的に最もやり易そうなのに

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:57:09.77 ID:+t5A96Tq0.net
>>27
日本はどっちかっつーと前線に“個”の無いオランダだな
DF陣が繋ぐ能力重視で守備が脆いのも同じ
攻撃に人数と手数をかけるのはドイツに近い
しかしスペインはどうしたもんか…ジョレンテを呼んでないからビジャかセスクの0トップしかないじゃないか

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:26:40.97 ID:E8tGDtnf0.net
ジエゴコスタ入れたのは失敗だったな
スタイルが合ってないんだろう
ビジャの方がバルサ経験してるから良いんじゃね

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:15:09.61 ID:A4vi2Pyt0.net
 シルバとイニエスタが出ていなかったら、見ていなかったかもな。


 ピケとラモスってライバルチーム同士だから、だめなんじゃないの?何か
崩壊してたぞ。

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:30:52.73 ID:r0d/H0dx0.net
モデルとかやっちゃってる勘違いぶりは息ぴったりだけどね

ラモスだってペペあっての....だし

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:31:23.04 ID:ar+HPblUi.net
優勝候補筆頭のブラジルは正直微妙だったしオランダ優勝きたな

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:35:12.69 ID:BLGLUKGg0.net
スペインが敗退したらどこ応援すんの?

35 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/14(土) 23:14:48.85 ID:dVNMRoE3a
オランダは優勝ないよ。スペインってw 四年前の強さはないから!
チリに負けるやろ。
ドイツ、フランス辺りやな!まあ、ブラジル優勝やな!

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:14:36.30 ID:X9/V54ov0.net
なんか雰囲気的に1998年のスペインに似てるな。
あの時も余裕かまして、ナイジェリア相手に逆転負けして
次必死こいても、パラグアイに守られてドロー。
ブルガリアに6-1で圧勝するも、点入れても誰も喜ばない光景。
チリにドローなら、再びこの展開が見られる。

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:32:46.97 ID:R8QoyI8L0.net
⇧おっさん臭いよ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:41:20.25 ID:xVYD+Dgi0.net
2列目のバランスが悪いから
fwは飛び出しポストプレードリブルで3人くらい抜いてゴール全部出来ないとな

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:30:54.30 ID:x2dsNiE20.net
スペインがかつてやったようにオランダとチリが組んできたら終わりだな
後コスタではなくビジャかジョレンテ選んどけばなぁ
コスタは今後ブラジル歩けないだろうし。そのぶんスペインからの恩恵は受けられる
訳だけど、素直にブラジル選んでおけばよかったのに。 コスタには裏切り者だな
俺が現地にいたとしても大ブーイングしたと思う。 純血主義のスペインに余所者が入るのは
やっぱり無理ですわ

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:33:51.62 ID:xIaIz/Kt0.net
なにが純血主義だよ
少し昔でも思い出せよ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:39:01.45 ID:AvS+EfAh0.net
純血主義とかスペインの事知らなすぎて笑えないレベル

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:39:43.59 ID:x6HrkOn+0.net
ブラジル優勝でコスタが代表選び失敗した展開が望ましい

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:40:10.42 ID:pslF5UlI0.net
スペインくそ弱かったね

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:43:07.79 ID:R3ol1/+C0.net
久々に代表見たら知らない選手ばかり。カシージャスに色んな意味で愕然。
髭だらけでセルヒオラモスとかビジャ一瞬わからんかった。
トーレスかぁ、と昨日も思った。ビジャはコンディション悪かったの?
ジエゴコスタのおかげでスペインだけがとこと対戦しても余計にアウェイ感な気がするけど、
彼は強心臓の持ち主なんですか?

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:51:24.32 ID:2S5ZeuNe0.net
単体攻撃力しょぼすぎ

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:57:15.89 ID:QT0PmdHyI.net
ユーロ2012もかなりの強さを感じたのに…どうなってしまったんだ?
2002年のフランスみたいに最後まで噛み合わずに敗退も有り得るかも

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:58:24.24 ID:rFbEqw6K0.net
カシージャスに挽回のチャンスを与えるな。ベンチに置いとけ

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:13:15.56 ID:uthPaXw20.net
ボルハ・バレロ(スペイン) ACFフィオレンティーナ所属 スポンサーはマツダ
http://img.uefa.com/imgml/TP/players/14/2014/324x324/63946.jpg

猿日の丸猿のアイコンで日本人を猿呼ばわり
http://i.imgur.com/uxVsRas.jpg
https://twitter.com/bvalero20/status/477202212712890368

http://i.imgur.com/QDwAhW5.png
https://twitter.com/bvalero20/status/477422739276693504

nothing racist in this tweet, just a joke tweet for the referee mistake.
I love Japan and the Japanese
これは人種差別のツイートではない、誤審をした西村への単なるジョーク。
俺は日本と日本人を愛してる。

Se metto le scimmie con la bandiera italiana oggi perché penso che non è stato rigore mi chiameranno razzista ancora? Ahahahah ( ironico)
イタリア国旗に猿を入れたらそれでも人種差別って言うの?アハハハハ(皮肉)
http://i.imgur.com/FI0v7j6.png
http://twitter.com/bvalero20/status/477534973822767104

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:42:33.26 ID:1J2mi3lk0.net
カシージャスCL決勝でも意味不明の飛び出ししてやらかしてたよね 日本代表にもいらないレベル

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:31:15.80 ID:w7Av5sB+0.net
>>48
こいつFIFAに通報したわ
クビになれや

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:37:03.92 ID:O3E1AAXZ0.net
マラドーナ氏がカシージャスを批判 「モウリーニョが正しかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000043-goal-socc

「彼は私が見てきた中で最悪の試合をした。私の友人であるモウリーニョが言っていたことを思い出すよ。

彼は、カシージャスは適切なGKではないと言って、その代償を払うことになった。

マドリッドを離れなければならなくなったんだ。だが、彼が正しかったことが分かったね」

また、マラドーナ氏はDFセルヒオ・ラモスについても、MFアリエン・ロッベンによるオランダの5点目のシーンについて、

「5メートル後方からスタートしたのに(ロッベンに)負けた」と批判している。

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:09:13.55 ID:4cvXr/LK0.net
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
  ↑                  ↑
 スペイン              ウルグアイ

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:12:19.50 ID:ZdVBuqMq0.net
>>51
マタの件といい
モウの選手見る目は抜群だな

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:18:43.66 ID:x2dsNiE20.net
モウリーニョはサイコパスだけど選手を見る目は確かだからな

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:23:48.75 ID:4cvXr/LK0.net
クアレスマァ・・・・

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:13:32.49 ID:tpqHTjn+0.net
>>46
だからあんときに守備は弱点、結果的に失点数が少なくなっただけとあれほど(ry

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:11:52.27 ID:imAVS/FV0.net
立て直せるのか?
負けるにしても大差過ぎるだろ

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:46:45.08 ID:9Tqfz/1N0.net
ユーロ2012だってクロアチア戦とかポルトガル戦とかかなりやばかった
今回みたいな守備崩壊は無かったけど

そういう意味では今回はかなり重症
監督変えて出直しだな

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:45:32.19 ID:eTnxI/tui.net
出る・ボケスケ

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:50:24.60 ID:R3ol1/+C0.net
W杯二連覇したらすっごいボーナル貰えるの思い出してがんばれ。

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:28:36.12 ID:KoPyINDF0.net
スアレスとかクリロナとかひとりでもっていってシュートまでいけるチーム相手にあのハイラインされると
同じようなことになるかも

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:58:26.42 ID:qAnJ5R5U0.net
まずは、引き籠りモードがないと話にならない。オランダもブラジルと同様、
引き籠り+カウンター攻撃のオプションが必要。

それにしても、オランダとブラジル、見事にタイプが被っているね。

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:45:55.33 ID:uCMDGm/q0.net
デヘア怪我かよ。
スペイン追い込まれてんな。

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:19:37.81 ID:TI2NQjpb0.net
カシージャス保護の為じゃね?
パフォーマンス悪いから替えろとかでるかもしれないのを
シャットアウトできる

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:38:30.49 ID:WVlzLTH70.net
それで樫が2戦目もやらかしたら代表引退やな

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:48:44.86 ID:TI2NQjpb0.net
その時の3戦目はレイナの思い出出場だろ

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:53:09.98 ID:Qml6M2Ou0.net
怪我ってマジかよ…

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:28:51.85 ID:mDPVJZJh0.net
嘘だろ。こんなタイミングでデヘア怪我とか焦臭すぎるw

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:35:18.16 ID:TI2NQjpb0.net
だから、カシージャス保護の為の怪我情報だろ

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:33:02.61 ID:jz+hRc5V0.net
どっちにしろ2番手はレイナだろ

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:36:45.60 ID:TI2NQjpb0.net
>>70
2戦負けたら次世代に譲ってやれ、経験積ませろって
言われるから、レイナの為にも予防線張ってるんだろ
決勝トーナメント位には治るよ、なんておかしすぎ

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:53:58.27 ID:+UX2Joe30.net
レイナの方がいいよな

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:58:40.21 ID:yiZj4oDrO.net
>>61
いうほどロナウドって1人で持ってくか?

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:08:44.78 ID:6xUNuIqK0.net
クラブで控えキーパーが政治力で代表正GKだもんな

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:00:43.67 ID:MDUMH/2y0.net
バルセロナのスペイン代表MFシャビ(34=バルセロナ)がカタールへの移籍をほぼ決断していると、スペイン・スポルト紙が16日報じた。

第1候補は830万ユーロ(約11億6200万円)と破格の年俸を提示し、元スペイン代表FWラウルも所属するアルサド。他にも複数のカタールクラブが獲得に興味を示しているという。

同紙によると、シャビは最終的な決断を下す前に、来季からクラブの指揮を執るルイスエンリケ監督との話し合いを望んでいるという。

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:38:09.32 ID:yZHdm5yw0.net
>>75
シャビも死んだ目でプレーする時がきたか

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:53:04.15 ID:38XVmXp00.net
ラウールまだ現役だったのか

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:20:12.47 ID:VtesqhYk0.net
チリに勝てるかね?
サンチェス気合入ってて絶好調

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:33:30.11 ID:Hi5ymRzs0.net
勝てないよ、良くてドロー
オージーに勝ってW杯終わり

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:37:30.05 ID:AAdYPxe80.net
ビダルがイマイチだから勝てるっしょ!?

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:37:51.25 ID:VtesqhYk0.net
ビジャはスタメンでだすよな?
コスタは可哀想だが連携不足だし
コンディションも駄目なんだろう
たぶん、フォルカオがスペイン代表にいても
さしてコスタと変わらないと思うよ
バルサでいえば、やはりマスケいないのが痛い
一番は全盛期プジョルみたいな
闘将がいないこと

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:40:43.92 ID:aYXUTXrl0.net
マスチェラーノ・・・?

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:41:27.57 ID:bKN6GlPW0.net
モウ「だから、俺が2年前にやらかしージャスだって言ったのに」

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:45:50.11 ID:/cu+cLGw0.net
>>83
その2年の間にあなたの取れなかったCL取ってるんですが・・・(汗

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:36:06.46 ID:hZQwNWVT0.net
じゃあ決勝のやらかしでもむし返すか
土壇場でラモスに救われたがありゃ酷かったぜ
なまじあそこで延命された結果ロハが苦境に

86 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2014/06/17(火) 16:43:59.91 ID:fobzuF5e0.net
おまえら今夜は全力でメキシコ応援しろよ
メキシコが勝ったらブラジルがGL2位通過で救われるからw

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:07:48.34 ID:pDXcN10W0.net
>>84
カシージャスにメディアにあれこれ流されて雑音が半端なかったのです

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:36:52.82 ID:QtNzOssE0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:52:09.74 ID:tOTiaas70.net
スぺ代の衝撃的な結果と頭突きでポルトガルの大敗がややスルー気味。
でもポルトガルのほうが正直やばい気が。
どっちのほうが決勝トーナメント行ける確率あるだろう?

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:54:52.80 ID:oTO08Ik90.net
ポルトガル

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:02:22.14 ID:aYXUTXrl0.net
ドイツはおそらくGLは全勝してくるだろうからポルトガルのほうが有利かもね。
シンプルに残り2勝すれば勝ち抜けできるし。

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:08:26.52 ID:OHx29Wfq0.net
スペインもポルトガルも次の試合引き分け以下だったら実質帰国決定でしょ
対外成績と得失点差が両チームとも絶望的だ…

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:20:09.72 ID:UrbjSI0x0.net
植民地南米から呪われているイベリア

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:47:11.23 ID:XOW//8t90.net
なんだ
チリに3点差以上で勝てばいいのか…
7割くらいだな

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:19:38.20 ID:iB4vHtKg0.net
ガーナとアメリカ残してるポルトガルのほうが辛いに決まってるだろ

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:22:38.96 ID:XOW//8t90.net
もうポルトガルは終わってるわ
何でもしてのディフェンスだからな

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:42:02.97 ID:6zpbN9gJ0.net
チリ戦はメンツをミスると3点差以上でなんてまずかてない。
はなから後半勝負とおもっていくべき。
チリの背の低さを考えれば後半にトーレスとかコスタとかいれて高さ勝負を
普通にやったら負けかねないと思ってるが

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:46:48.65 ID:tOTiaas70.net
メンバー次第か・・・GKとFWが心配。

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:06:00.44 ID:KB6lSm6u0.net
四年前のドイツ戦、ミュラーがいても勝てたのかな・・・本当にスペインって強国だったのか?

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:44:22.83 ID:801A3ial0.net
>>97
すまないが日本語で

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:00:23.22 ID:o6SmHjk30.net
後半コスタは面白いと思うが…
そろそろ動き方も分かってくるだろうし、グイグイ行く推進力でハットトリックもある
調子がよければだが

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:22:42.52 ID:P1NsQzjG0.net
むしろその使い方しかないでしょ
トーレスともそれでおさらば

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:40:54.99 ID:deB4g9kk0.net
ビジャ活躍祈願、FWで一番調子いいだろうし

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:45:47.99 ID:Tv/69Usy0.net
プジョルをスタッフとして連れて行くべきだったな
これは爺のミス

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:02:46.18 ID:4NeJ0IBG0.net
プジョルの有無は関係ない
プジョルいなくてもEUROは優勝したし

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:11:48.04 ID:W51j1x36O.net
6月19日(木)1:00 オーストラリア×オランダ/NHK
6月19日(木)4:00 スペイン×チリ/フジテレビ
6月19日(木)7:00 カメルーン×クロアチア/TBS

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:26:30.48 ID:gTntVkIj0.net
チリにかつイメージができないんだよな・・・

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:18:02.11 ID:/HaGTT0x0.net
とりあえずコスタは使わない方がいいな

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:00:35.94 ID:Pq8k/igv0.net
コスタはスペースないとホント存在感無くすからな
あとイニシャビの為にもペドロは先発で使うべき

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:11:34.16 ID:GAH6WzT30.net
ペドロの偽9番で逝け

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:20:08.19 ID:wRnZ1CE50.net
チリのポルノ女優マルレン・ドールが12時間耐久セックスを行った。

ドールは先日、自身の携帯電話番号とともに「W杯でチリが勝ったら8時間セックスを続ける」とツイッターに投稿。

実際にチリが3−1でオーストラリアに勝つと、4時間延長して12時間セックスを実行したという。

さらに相手の男性たちの写真をツイッターにアップした。

ドールは続いて「次はチリがスペインに勝ったら、今度は16時間喜びを味わさせてあげる」と書き込んだ。

イタリアのガゼッタ・デロ・スポルト紙は18日付で「彼女のフォロワーは今のところ5万9000人だが、この先増え続けるだろう」と記した。

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:20:12.39 ID:jlkhBqVL0.net
その話題に関しては、すでに解散済みだ
http://livedoor.blogimg.jp/baisokuhou/imgs/6/2/62d14c0b.jpg

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:49:38.91 ID:BQHl/rBw0.net
バルセロナのスペイン代表MFシャビ(34)がカタールの首都ドーハに本拠を置くアルアラビへ移籍することに同意したと、英デーリーメール紙(電子版)が18日、報じた。

かつてDFとしてチェルシーとルーマニア代表でプレーし、現在アルアラビ監督を務めるダン・ペトレスク氏(46)がルーマニアメディアに明かしたという。

ペトレスク氏はシャビと直接話して聞いたと説明している。

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:28:25.24 ID:9yRlgwUz0.net
去年ミュラーとロッベンにグチャグチャにバルサがレイプされてたが
またしても禿にレイプされてたなw
4年前に欠場と怪我してた二人だったからな
これが本来のスペの実力だよ

あれだけいた最強厨はどこへ逃げたんだかな
泣きじゃくって戦意喪失してたしみっともない

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:38:45.35 ID:eA+Y1sli0.net
チリ戦は楽しみだよな
オランダより上のプレッシングに耐えられる?
ガチでオワってしまったのか、しっかり見届けよう

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:19:00.38 ID:vTEqt/VbO.net
オランダがオージーに引き分け以下ならカオスになるな

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:58:16.62 ID:W777sotY0.net
むてきかんたい、ちゅぺいんwww(練習)

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:59:13.29 ID:kiym1Ufz0.net
はいオランダ勝った

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:25:07.01 ID:DLEieXrT0.net
負けそうなスタメンだな

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:35:33.01 ID:OxqKBVhS0.net
ペドロ使うなら守備はまだマシになるだろう

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:20:21.19 ID:w/gkbBd/0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:22:51.67 ID:Y9KIA6iQ0.net
終わったな。デブボスケの顔はもう見たくない

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:24:18.33 ID:akbb7jKl0.net
あんまし変わってない。

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:25:02.11 ID:QHjq6DrO0.net
俺達の予選番長が帰ってきた

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:26:43.81 ID:hKBSfjQk0.net
無敵艦隊(笑)

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:27:17.13 ID:1qsiYny+0.net
バルセロナの選手
ペドロはバルセロナ以外でもやれそうだな
それ以外バルセロナ以外じゃ無理やな
としかおもえる試合w

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:27:36.23 ID:Y9KIA6iQ0.net
アロンソoutシャビinで頼む

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:29:34.20 ID:cfPxrIA10.net
ブスケツが触るとテンポがでる

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:29:51.87 ID:1qsiYny+0.net
まずトーレスだろ。
こんな裏へ裏への流れなら。
前半でコスタあきらめてもいいレベル

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:32:20.87 ID:Y9KIA6iQ0.net
アロンソ邪魔、ブスケだけでいいのに

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:32:54.99 ID:cfPxrIA10.net
シルバは狙いすぎ

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:33:55.13 ID:cfPxrIA10.net
もうゼロトップでいけよ

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:35:48.50 ID:vTEqt/VbO.net
これならシャビ入れたほうがいいんじゃないか

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:38:42.69 ID:cfPxrIA10.net
シルバいらねぇ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:44:14.53 ID:Y9KIA6iQ0.net
誰が見てもチリのサッカー方が上質だな。監督クソ無能。所詮選手にお願いしますの
デブボスケ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:44:17.44 ID:vTEqt/VbO.net
オワタ

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:44:23.80 ID:1qsiYny+0.net
勝負あったな

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:44:37.40 ID:g1Zc359U0.net
かしーじゃすw

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:45:23.30 ID:fJXxxh+r0.net
デルボスケじゃ修正はできん

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:45:32.93 ID:1qsiYny+0.net
このチームだれがキャプテンなん?w
なんかキャプテンになるべきラモスとかカシージャスが失点の場面でへたれをだしてるからなw

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:46:08.20 ID:AGn/Tmcr0.net
カシほんとうんkだな

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:46:38.54 ID:1qsiYny+0.net
がんばってるのイニエスタだけにみえるがw

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:47:03.18 ID:585dkOKD0.net
相手のいるところにパンチングしてしまうか…

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:47:04.68 ID:dKZ1H56H0.net
カシージャス使うんじゃねーよ
挽回の機会なんか設けても、無駄だって動きを見れば分かるだろうが

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:47:34.76 ID:FqHj7Khy0.net
勝ち点3で決勝T進出はありえる?

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:48:06.67 ID:tTwLT7Ag0.net
弱すぎw

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:48:07.48 ID:tSmlb7C80.net
デヘアの方が↑だろ もう

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:48:34.12 ID:lZfg9m5c0.net
イニエスタ以外息してないじゃないの

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:48:50.25 ID:DLEieXrT0.net
アロンソ、コスタ、カシージャスいらんかったやろ
やっぱスタメンおかしいってこれ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:49:23.01 ID:1qsiYny+0.net
どうしたらいいのかわからないわw
とりあえずジエゴコスタもういいよw
顔みたくない。
こいつのせいでくそサッカーになってる。
点とれなくてもパスつなぐサッカーにもどせば?

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:49:35.67 ID:fJXxxh+r0.net
イニエスタとブスケツだけだわほんと

アロンソ外してコケ使えよ

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:49:46.44 ID:akbb7jKl0.net
でも2点目はイニエスタがバックパスミスったのが起因だよw

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:50:07.91 ID:GgTttTSu0.net
コスタ→ビジャまずはこれ。

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:50:20.17 ID:Xu1x8hXh0.net
しかし、オランダ戦で心折れたままモチベーション上がらなかったな・・・
このまま無様に敗退か。
スペインのサポーターたちは殺意湧いてるだろうなw

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:50:23.41 ID:SDWAsIOo0.net
雑魚すぎ
恥さらし
八百長がなきゃ勝てない(笑)

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:50:32.70 ID:pejHUeLe0.net
カシージャスだけじゃなく全部おかしい
プジョルはどんな顔で試合を見てるんだろう

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:52:08.75 ID:xfpfx35t0.net
シルバは珍グランドにあげたいレベル

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:52:09.74 ID:iLqcnOZY0.net
144あるわけねーだろ笑
アホすぎる笑

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:52:42.17 ID:FqHj7Khy0.net
グループ全試合引き分けなら
4チームとも勝ち点3で並ぶな

160 ::2014/06/19(木) 04:53:00.02 ID:gktBdjRD0.net
まぁ今のスペインでも日本猿よりは強いでしょw

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:54:09.58 ID:7RNjSvTe0.net
>>154
いや、意外とこれはヨーロッパの優勝チームが踏む轍かもよ。
前回優勝チームのまさかの予選敗退、イタリア、フランスも経験している。
そして今度のスペインときた。

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:54:15.18 ID:QHjq6DrO0.net
>>160
つまり朝鮮より強いってことか

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:54:20.13 ID:F5rKqJB+0.net
戦犯カシージャス余裕

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:54:28.32 ID:pz7ubcuh0.net
スペインは流してるように見える
本気だったら2−0で勝ってるけど怪我したらクラブに影響でるからな
チリだけガチでやってて恥かしいなw

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:54:58.27 ID:CsUitvOw0.net
スペイン、日本だけだな。ここまで恥晒してるの

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:55:32.08 ID:Zzhivar20.net
悪い時はスッパリ替えないとダメだな

しかし本当に中盤作れない、シルバ、アロンソ、コスタ・・・

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:55:59.68 ID:CsUitvOw0.net
>>164
>>164
>>164

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:56:13.56 ID:Y9KIA6iQ0.net
とりあえず中盤全員バルサにしとけよ。中途半端に混ぜるから結局何がやりたいのか
わからん。ブスケツが死んでるし。点とって勝たなきゃいけない試合でドブレでスタート
する意気がすでに敗者。結果が伴わなきゃ惨めなだけ

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:56:50.25 ID:xfpfx35t0.net
アロンソ変えるとか前線、バイタルに全くボール入らなくなるっつーの

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:57:20.81 ID:9YaYr2OK0.net
なぜ、戦術トーレスを極めない?

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:57:25.14 ID:585dkOKD0.net
デヘア
カルバハル
コケ
チアゴ
ヘセ

新生スペインはこいつらで

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:57:31.49 ID:ZPpxlixp0.net
体格差で負けてる
胸板がチリの選手のほうが倍くらいあるようにみえるしな

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:58:08.99 ID:7Ssgok1k0.net
シャビの偉大さが分かる前半だったな

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:58:15.19 ID:fJXxxh+r0.net
はあ?今日のアロンソがいつ全線にパス入れてたんだ?

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:58:18.01 ID:akbb7jKl0.net
>>168
それやって惨敗したのがコンフェデだからなぁ

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:58:21.98 ID:iRHwMNBb0.net
しかしサッカーは面白いね
名前だけ見たら超豪華な面子が揃ってるというのに結果はこれだもんな
ほんと止められない

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:58:45.08 ID:iLqcnOZY0.net
>>159
いまのスペインには全く当てはまらない仮定。

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:58:47.54 ID:Zzhivar20.net
ただアロンソのフリーキックはもういらないという感じ
アロンソが放り込んでも縦に速いペドロ以外に合ってない

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:00:06.25 ID:qGoG5G8fI.net
ヘススナバス投入やで!

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:00:08.68 ID:fJXxxh+r0.net
とりあえずコケがみたい
コケを入れろ

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:00:10.20 ID:gktBdjRD0.net
>>165
日本は健闘してるじゃん!
あのレベルで1点差負けだったんだしww
本来なら大量虐殺の点数差が付いてたよw
ま、そりゃスペインほどの国がこれだけの体たらくやらかせば、そりゃ誰だって失望するけどw

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:00:26.31 ID:Zzhivar20.net
コスタ1戦目もよくなかったんだからゼロトップにしてほしかったな
ただボスケに大胆な采配は無理かな

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:00:28.39 ID:7qorRuwE0.net
>>171
いいねぇ

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:00:44.33 ID:6RCHN+hGI.net
スペインサッカーの終焉を見たな

日本もスペインサッカーのコピーオカマやってても

先がないな

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:01:04.27 ID:4oLwD7FY0.net
今のスペインなら日本でも勝てるんじゃないだろうか

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:01:23.79 ID:7qorRuwE0.net
>>168
今期無冠のバルサスタイルでやってもなぁw

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:02:58.85 ID:iLqcnOZY0.net
劣化の一言
結果だしてるうちは最強のワンパターンかもしれんが
もう打つてなし

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:03:00.52 ID:+qFW1a5t0.net
おおコケきたか

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:03:12.37 ID:fJXxxh+r0.net
キター

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:04:21.20 ID:4oLwD7FY0.net
縁起でもないヤツしょっぱなから入れるなよ
チリにコケにされるじゃねえか

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:04:59.35 ID:Zzhivar20.net
正直、今日のシルバならカソルラの方がいいんじゃないかというレベル
コスタもセスクの方がいいんじゃね

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:05:49.00 ID:JzmspWDX0.net
勝者をだせ。決めるときに決める

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:06:10.67 ID:7qorRuwE0.net
>>191
もう若手に切り替えるべきだな
カソルラとか勿体ないよな

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:06:30.19 ID:axgTuqZ00.net
カスシルバ

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:06:48.90 ID:hKBSfjQk0.net
ちんこ艦隊

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:08:02.39 ID:JzmspWDX0.net
決めろやコスタ

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:08:03.08 ID:axgTuqZ00.net
糞コスタ

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:08:20.28 ID:Wu6Q+Eb90.net
弱すぎワロタwwwwwwww

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:08:31.98 ID:Zzhivar20.net
>>193
カソルラが若手とは思わないがイニエスタ以外ボールもててないからなあ

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:08:54.99 ID:JzmspWDX0.net
なんでこいつスタメンなの?

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:08:56.40 ID:M1Pl2Ikm0.net
コスタとシルバ糞ですね

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:09:16.87 ID:Y9KIA6iQ0.net
ジエゴ・コスタ今猛烈に後悔してるところだな。非国民にまでなってこのザマとは

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:10:00.30 ID:JzmspWDX0.net
ジエゴコスタ外せ
トーレスを出せ

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:10:44.65 ID:CsUitvOw0.net
今大会期待を裏切った選手ランキングでベスト3にはなりそうだな=ジエゴ・コスタ

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:10:47.42 ID:axgTuqZ00.net
リズムでてきたな

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:11:27.38 ID:JzmspWDX0.net
最初から俺は、コスタに期待してない

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:11:45.73 ID:zZxge2Pr0.net
ブラジルは疫病神抱えなくて良かったな

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:11:46.27 ID:GM+zZKHZ0.net
バルササッカー終焉とともにスペイン代表も沈む・・・か。

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:11:55.88 ID:vTEqt/VbO.net
>>156
(^0_0^)

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:12:24.01 ID:hi9uCwMK0.net
ジエゴコスタにポゼッションサッカーさせたら師匠以下だった件。
彼はスペース無いとまともにシュートまで行けないわ。

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:12:39.36 ID:F5rKqJB+0.net
コスタとかスパイだろ

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:12:41.55 ID:JzmspWDX0.net
ブスけつ糞

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:12:56.83 ID:axgTuqZ00.net
ブスケツwww

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:13:15.28 ID:JzmspWDX0.net
コスタとブスで2点だったな

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:13:57.37 ID:v+03KWOD0.net
でも来てるな、1発決めたら一気にひっくり返しそう

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:14:55.48 ID:qGoG5G8fI.net
コケ入って流れかわったね

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:14:59.05 ID:JzmspWDX0.net
ビジャor師匠を出せ

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:15:08.90 ID:CsUitvOw0.net
プジョルはいいタイミングで逃げたなw

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:15:27.12 ID:axgTuqZ00.net
シルバ狭いとこ行き過ぎなんだよ
本田と香川かよ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:16:24.38 ID:iLqcnOZY0.net
レアル アトレチコ バルサ

このクラブの人たちクラブでの戦いで疲れ果ててたろうな。

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:16:43.20 ID:JzmspWDX0.net
バルサはそうでもないんじゃね?

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:17:07.88 ID:dKZ1H56H0.net
シルバとかいうもやしを外せ

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:17:37.68 ID:JzmspWDX0.net
セスクでリズムをトリモドス

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:19:58.65 ID:qGoG5G8fI.net
レアルの連中は燃え尽きた感あるな

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:21:12.80 ID:axgTuqZ00.net
ここで師匠かよ…

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:21:49.35 ID:JzmspWDX0.net
よくやったデルボスケ
エルニーニョを見せつける

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:22:03.50 ID:iLqcnOZY0.net
ポルトガルのロナウドとかもどーでもよくなってそうだな。

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:22:40.34 ID:FqHj7Khy0.net
八百長に絡んでるとか?

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:23:12.22 ID:dKZ1H56H0.net
鳥かごばっかりやってないで、体を鍛えてこい

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:23:26.15 ID:v+03KWOD0.net
スパイアウト、いけ!

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:23:32.76 ID:axgTuqZ00.net
師匠の師匠たる所以を見せつけるだろう

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:24:06.31 ID:qGoG5G8fI.net
点数入れなきゃいけないのになんでコスタと交代なんだ。
df減らしてfwいれろよ

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:24:45.26 ID:axgTuqZ00.net
コケ頑張るなぁ

地味にアルバがひでぇ

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:24:45.59 ID:iLqcnOZY0.net
コスタはカウンターサッカーじゃないと役に立たない。
監督はアホ

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:26:07.04 ID:Bgkdst//0.net
今まで散々スペインを救ってきたカシージャスに敗因を押し付けて叩き
単純に実力負けしてる

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:26:39.85 ID:axgTuqZ00.net
今までどうだろうと今まさにカスージャス

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:26:50.79 ID:CsUitvOw0.net
これチリ3点目あるぞこれ

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:28:15.93 ID:BufwuZ+M0.net
ジエゴコスタなんなんだよ・・・
他国のストライカーは得点に貢献してんのに
お前なんなんだよ・・・・
チームが苦しいときに得点してこそエースだろうが・・・ゴミ野郎

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:28:23.94 ID:JzmspWDX0.net
今のプレーカシやる気ないだろ

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:28:34.84 ID:UoP3olKO0.net
いや、つーかこれ普通にチリ強いって

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:29:34.55 ID:585dkOKD0.net
若手にスイッチして、アトレティコのようなサッカーを目指せばいいんだよ

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:29:52.39 ID:Bgkdst//0.net
ザルチームのGKってつらいな

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:30:39.91 ID:PdjTsp9h0.net
2年前にユーロ優勝してる
去年にコンフェデ優勝してる

けど、バルサが無冠で色んなトコでサイクルのオワリガーと言われてる
確かに不安もある
そんな時に初戦にオランダにフルボッコにされる
自信喪失

今に至る

かな?
経年劣化とかジエココスタとか
そこらへんも原因のひとつだろうが
主な原因はそこじゃない気がする

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:31:22.84 ID:vf1Sg+5c0.net
>>243
コンフェデ勝ってないだろw

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:31:35.90 ID:GM+zZKHZ0.net
南米予選の成績と直接対決はコロンビア>チリだからな。
スペインのサッカーを信奉してきた日本も終わりか。

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:31:53.24 ID:JXm4WLQn0.net
パスサッカーはうまくいかないとやる気がないようにみえる
今のスペインは日本代表を見てるみたいだ

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:31:56.93 ID:JzmspWDX0.net
コンフェデの優勝はブラジル

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:32:11.95 ID:CsUitvOw0.net
今まさに転換期を迎えている。4年間だけだったけど夢をありがとう\(^o^)/

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:32:55.95 ID:PdjTsp9h0.net
あ、ごめん「準」がぬけてた

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:33:18.55 ID:585dkOKD0.net
チリは隠れた優勝候補だと思ってた
ドイツ相手にも素晴らしいサッカーしてたし

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:33:19.43 ID:GM+zZKHZ0.net
>>248
ユーロ2008からだから6年間だな。
って言っても、去年のコンフェデ決勝でブラジルのフルボッコされた時に終わってたか。

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:33:50.64 ID:UoP3olKO0.net
シャビなんで出ないんだろう
監督と揉めたとか?

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:34:00.80 ID:JzmspWDX0.net
怪我とか?

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:34:59.56 ID:akbb7jKl0.net
>>249
それでもコンフェデ準優勝が成功みたいな書き方はおかしいでしょ。
優勝以外一緒だよ。あの大会。

しかも決勝で記録的大敗してるし

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:35:27.72 ID:v+03KWOD0.net
立てや糞が
こんな露骨なやつは5分入れるな

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:36:45.97 ID:WiyqyXZM0.net
なぜカソルラ・・・

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:36:54.55 ID:CsUitvOw0.net
>>251
全部一から作り直しだな。まぁ仕方がない。とりあえずロシアW杯と欧州選手権に向けて作り直そう。

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:38:43.35 ID:JzmspWDX0.net
頼むよトーレス

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:39:08.77 ID:6EKAGm+f0.net
とりあえず今のカス代表選手は全部外せ
話はそれからだ

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:39:23.51 ID:DLEieXrT0.net
最初の23人の選び方から嫌な予感はしてたけどな
ちぐはぐは感じがしてたわ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:40:55.00 ID:Rs0o10yh0.net
ビジャって怪我とかで出れない状況だったの?

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:41:04.06 ID:tAG2Latl0.net
キーパーの安定感が違いすぎる

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:41:10.65 ID:CsUitvOw0.net
最後の頼みがトーレスという時点で終わってる

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:41:33.32 ID:vTEqt/VbO.net
パワープレーするならコスタ変えんなよ

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:41:42.17 ID:dtQs26PzI.net
弱すぎワロタw

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:41:55.91 ID:JzmspWDX0.net
セルヒオラモスって首に狼ってタトゥー入れてる?

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:41:55.91 ID:UoP3olKO0.net
チリ強い、んで時間使いたいのもわかるけど、どの試合もイタイイタイ病でた瞬間に萎える

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:42:01.18 ID:GM+zZKHZ0.net
スペインにしてみれば、サイクルを終える前に2009か2013のコンフェデを獲っておきたかったな。
これから当分コンフェデに出る機会さえないだろ。
ユーロを優勝しなけりゃいけないんだから。

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:44:02.59 ID:A7UzW7Ci0.net
スペイン(笑)

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:44:16.49 ID:w/1CU8K80.net
それにしても、チリの2トップは延々とDFの裏へ走るダッシュを繰り返すな。

パスが来るのは、10回走って1本くらい。そして、パスが通った時は大チャンスに。

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:45:01.44 ID:GM+zZKHZ0.net
〜2008 無敵艦隊(笑)
2008〜2014 無敵艦隊
2014〜 無敵艦隊(笑)

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:46:01.35 ID:rduqhQ6m0.net
どいつもこいつもまともにパスとかドリブルできてないじゃんw

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:46:59.46 ID:CsUitvOw0.net
コスタは氏ねと言われても仕方がない

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:47:33.91 ID:GM+zZKHZ0.net
コスタはブラジルとスペインの両国民を敵に回したか。
哀れだな・・・。

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:47:34.26 ID:pejHUeLe0.net
大会最初の脱落がスペインとは誰が思っただろう
オーストラリアと同時だけど

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:48:39.07 ID:6EKAGm+f0.net
コスタは二度と代表呼ばれんだろう

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:49:21.57 ID:z+euy4xY0.net
ディフェンディングチャンピオンの予選敗退ってあったか?

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:49:34.60 ID:CsUitvOw0.net
今回のワールドカップも恒例の墓AA立つのかw

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:49:57.44 ID:GM+zZKHZ0.net
>>277
あんたは4年前の記憶すらないのか・・・。

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:50:09.00 ID:Y9KIA6iQ0.net
バルサのサッカーって言うけど、少なくともペップのバルサはもっとサイドを
重視してるし全然違う。デルボスケは全くアイデアの無い監督だな

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:50:08.80 ID:vf1Sg+5c0.net
>>277
フランス、イタリア

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:50:16.53 ID:BufwuZ+M0.net
ビジャは大会前に、シャビは昨日
年金リーグに移籍って発表されたじゃん
選手自ら一線退いたって感じだから
試合には出さないって感じなのかね

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:50:23.16 ID:CsUitvOw0.net
6分ロスタイムwww

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:50:30.70 ID:z+euy4xY0.net
釣ってしまってすまん

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:50:39.77 ID:qGoG5G8fI.net
コスタ笑って思うかもだけど、今大会点数いれたのコスタがpk貰ったのが点数に結びついたし、
他の連中が笑って思うけどな。

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:51:07.45 ID:dtQs26PzI.net
6分ww買収w

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:52:19.13 ID:CsUitvOw0.net
1分=1万ユーロ

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:52:52.03 ID:iRHwMNBb0.net
しかしチリはテクあってちっこくてゴツい体したのが90分走り回ってて
まるでテベスが10人いるみたいでなんか凄いな

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:53:00.21 ID:vTEqt/VbO.net
アルゼンチン>コロンビア>チリ
なんだよな

アルゼンチン普通に優勝候補じゃん

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:54:01.58 ID:GM+zZKHZ0.net
ミラクルボディ(笑)
ネイマール擁するブラジルもどこかでコケるなw

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:55:40.59 ID:GM+zZKHZ0.net
>>289
直前のオッズでは2位だっけか?
南米開催の大会だし、開催国ブラジルは小粒な上にコンフェデのジンクス、
マラカナンのトラウマもあるから、大会前からアルゼンチンに期待する
声が多かったな。
そのアルゼンチンもボスヘル戦は怪しかったけど。

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:56:03.77 ID:vTEqt/VbO.net
さよなら

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:56:17.82 ID:CsUitvOw0.net
スペイン(終)

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:56:32.41 ID:yhjssLzw0.net
ここですか?

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:56:39.61 ID:hi9uCwMK0.net
>>289
5バックでメッシとマリアが突撃するだけのサッカーで決勝あるぞ。

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:56:40.96 ID:dtQs26PzI.net
アディオススペイン(笑)(笑)

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:56:55.18 ID:dKZ1H56H0.net
ゴールの方向分かってます?wwwwwwwwwwwww

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:56:58.03 ID:w/1CU8K80.net
メキシコもチリも、根性みせるわ。

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:57:19.35 ID:HiUfWDYC0.net
スペインGL敗退キタ━(゚∀゚)━!

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:57:23.00 ID:cf7LBgph0.net
よわすぎるんですけど

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:57:28.10 ID:CsUitvOw0.net
墓AAマダー

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:57:29.87 ID:e/15SeB1O.net
カスペインw

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:57:41.71 ID:ou/39LpG0.net
ADIOS SPAIN

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:57:45.97 ID:pz7ubcuh0.net
ポゼッション含めたほかの数値も勝敗に関係するならスペインの判定勝ちだった
チリは運で勝っただけ
あんなの「強さ」じゃないし続かない。

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:58:02.56 ID:M1Pl2Ikm0.net
決して良くなかったが、イニエスタとラモスぐらいだな戦ってた選手は
特にコスタとシルバは糞だった

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:58:15.91 ID:5HWwa7W/0.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1403124969151.jpg

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:58:16.78 ID:U07Wibis0.net
1998…フランス優勝
2002…フランス1次リーグ敗退
2006…イタリア優勝
2010…イタリア1次リーグ敗退
2010…スペイン優勝
2014…スペイン1次リーグ敗退

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:58:20.83 ID:QGS7wyltI.net
アディオス!

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:58:22.95 ID:yy/ykA+r0.net
>>304
つまんね
そのネタもういいよ

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:58:31.16 ID:w/1CU8K80.net
やっぱ、前線に高さと強さがないから、最後は日本代表みたいな横パス祭りだったな。
残り1分なのに、最終ラインまでバックパスしちゃってるし。

オーストラリアなんて放り込みまくってシュートまで持って行ってたが、
高さのオプションがないとな〜。

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:58:31.29 ID:GsNSznVV0.net
ゴミサッカーだったな
世界中に恥さらし乙

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:58:34.70 ID:SDWAsIOo0.net
2度とでかい面すんなよw
ホームの笛がなきゃ勝てない雑魚w
お得意のPKで一点だけw
出場国中最弱確定w

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:58:39.16 ID:yTUs0tFo0.net
無得点艦隊

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:58:40.72 ID:Ri2ufPm/0.net
コスタ云々以前にパスミスだらけじゃん
なんなん?

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:58:45.91 ID:cExIizWs0.net
初戦負け?前回のスイス戦と一緒だから

wwwwww

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:58:49.06 ID:WiyqyXZM0.net
まあ今のスペインはこんなもんだろ。
アラゴネスとペップの遺産だけで戦って上積みができなかったツケ
オーストラリアに勝てるかも怪しくなってきた

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:58:53.06 ID:ZzE9TDqH0.net







318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:59:06.75 ID:SKuv8l2z0.net
http://22.snpht.org/140619055604.jpg

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:59:32.60 ID:QrWMqlRK0.net
日本よりも弱いんじゃないか

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:59:35.65 ID:hi9uCwMK0.net
ビジャとシャビの後釜探すのは想像以上に大変かもな。
けどここがスペインが無敵艦隊になるか無敵艦隊(笑)で終わるかの瀬戸際だ。

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:59:36.13 ID:vTEqt/VbO.net
>>291
最後スペインと並んだんじゃなかった?
多分コスタが間に合いそうだからかと

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:00:10.88 ID:dtQs26PzI.net
>>306最高w

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:00:12.46 ID:JSskkdMf0.net
163 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 04:54:28.32 ID:pz7ubcuh0
スペインは流してるように見える
本気だったら2−0で勝ってるけど怪我したらクラブに影響でるからな
チリだけガチでやってて恥かしいなw

303 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 05:57:45.97 ID:pz7ubcuh0
ポゼッション含めたほかの数値も勝敗に関係するならスペインの判定勝ちだった
チリは運で勝っただけ
あんなの「強さ」じゃないし続かない。

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:01:09.86 ID:Iz/hjoJ+0.net
日本代表は忠実にスペインをコピーしたな

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:01:24.11 ID:nv81smh70.net
少なくとも現選考の選手ではもう終わりだろ
新しい選手が出てきて変化が無ければ落ちるだけだな

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:02:11.31 ID:DLEieXrT0.net
まあ明日の日本もスタメン選び間違えたらこうなるな
そしてまあ間違えるわな

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:02:17.61 ID:GM+zZKHZ0.net
>>323
これ、コテ外してるシレソじゃね?

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:02:18.25 ID:vTEqt/VbO.net
デルボスケ「運がなかった、世代がおわた」

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:02:30.23 ID:dtQs26PzI.net
デルボスケ爺涙目w無能すぎ

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:02:34.62 ID:KFKqhSoY0.net
シャビアロンソ
ペドロ
カシージャス

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:02:54.00 ID:hi9uCwMK0.net
>>324
むしろ日本の方が善戦してたろw

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:03:17.24 ID:sLI56jzH0.net
http://folderman.mobi/s/fm11075.gif

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:03:27.54 ID:VmaH7O4Y0.net
おつかれっしたーwwwww
清々しい朝ですね

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:03:39.89 ID:GsNSznVV0.net
サモア代表と最弱決定戦やってろ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:04:08.45 ID:/2FkzEgX0.net
>>326
スタメン選び関係ないわ
イニですらこれなのにどうしろと
ブスケ、アロンソ両方糞で誰出せば守れるんだよと

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:04:11.34 ID:w/1CU8K80.net
やっぱ、前線にクリロナかメッシがいないとな。

前回優勝も、トーレス師匠が散々やってたが。

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:04:14.04 ID:vTEqt/VbO.net
日本はギリシャに放り込みされまくって負けそう

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:04:23.09 ID:dtQs26PzI.net
最強スペイン(笑)

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:04:34.24 ID:Iz/hjoJ+0.net
ケーヒルにボコられて次も負けたらうける

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:04:42.06 ID:585dkOKD0.net
デヘア
カルバハル
コケ
チアゴ
イスコ
ヘセ

新生スペイン楽しみだな
アトレティコみたいなスタイルを目指せ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:04:42.07 ID:A7UzW7Ci0.net
スペインはラキ珍

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:05:06.91 ID:9De4yXGP0.net
2試合でPK1点しか取れない攻撃陣ってどうなの

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:05:27.41 ID:Z+6QPOJt0.net
皆コンディション悪過ぎだろ
つーかバルサのアレクシスがあれだけ走れたのが不思議だw
ペドロなんて酷いもんだったのに

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:05:44.04 ID:cf7LBgph0.net
2戦にして敗退ってアジアレベル

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:05:45.51 ID:585dkOKD0.net
樫のクリアミスとブスケツがQBKを決めいたらまだわからなかった

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:06:10.42 ID:Iz/hjoJ+0.net
コンディション以前に実力負けだろ。

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:06:31.22 ID:GM+zZKHZ0.net
>>307
1994…ブラジル優勝
1998…ブラジル準優勝
2002…ブラジル優勝
2006…ブラジルベスト8

ブラジルがいかに凄いか。

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:06:34.55 ID:w/1CU8K80.net
今はメシウマだけど、大会としてはちょっと寂しいな。

ブラジルvsチリってのもな。

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:07:12.58 ID:/2FkzEgX0.net
ペドロ、ブスケみたいなバルサ専用機は今後いらんな
アトレチコやマドリーのスタイルで行くべき
バルサならデウロフェウならいいかも

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:07:36.09 ID:6EKAGm+f0.net
ブラジルとドイツは別格
いつの時代でもどんなメンバーでも強い

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:07:37.06 ID:DgBKlMJD0.net
>>339
ケーヒルは累積で出られないよ

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:08:02.62 ID:DLEieXrT0.net
>>335
まず今までフィットしたことないコスタはいらなかったし、今の調子のアロンソもいらなかったろ
そしてもう明らかにダメになってるカシージャスも切れなかった
本田を出して終了する日本の明日も見れるだろう

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:08:08.39 ID:/YtWTn410.net
トーレスとかジエゴコスタとか1トップに合わない奴入れるからこうなる
セスクを1トップスタメンにしておけば随分違ったと思うわ
ビジャでもいいけど

アロンソ糞過ぎる、玉際激しいチームにはいつもこう
ハピマル駄目だな、CBとしては全然駄目だった
ブスケッツは良かった、あのシュート外した以外はな。唯一パスが繋がる選手だった

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:08:13.04 ID:SDWAsIOo0.net
>>348
まだ分からんだろ
オランダの守備ザルいし
両方ブラジルとやりたくないから
チリがオランダに勝つ可能性もある

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:08:32.46 ID:A7UzW7Ci0.net
メシウマ

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:08:45.55 ID:hKBSfjQk0.net
>>350
国民全員がサッカー上手い国だからしょうがないな
ブラジル国民全員が代表になれる要素を持ってるからな

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:08:56.16 ID:dHNLBAiR0.net
後半ピボーテから縦パス入ったのイニのシュートうった1本だけだろ
あとは全部サイドにパス
ブスケツって遠藤なの?

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:09:09.23 ID:585dkOKD0.net
デヘア、カルバハル 、コケ 、チアゴ 、イスコ 、デウロフェウ、ヘセ

若手には足が速い選手もいるしショートカウンターも大丈夫だろ

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:09:41.93 ID:Bgkdst//0.net
ジエゴコスタ悲惨な人生になったな
ブラジル人にブーイングされるのはわかってたけど
スペインファンにも手の平返されていらない顔も見たくないと
最初は歓迎されてたのに

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:09:48.07 ID:/YtWTn410.net
>>354
GL突破が決まってるからメンバー落とすし流すって意味だろ

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:09:54.07 ID:pqIkUKqs0.net
>>339
ケーヒルは累積で出れないでしょ

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:10:50.04 ID:/+ZZ7s940.net
ADIOS SPANA
https://pbs.twimg.com/media/BqcHF6KCEAErO9Q.jpg

スペイン代表が本当に強かったのは2008だけ、2010も2012もポゼナチオだよりのチキン

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:11:11.26 ID:F5rKqJB+0.net
スペインのチンピクサッカーの終焉ですな

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:11:11.90 ID:Iz/hjoJ+0.net
イニエスタみたいなハゲをスタメンで使うからまける。
かみから見放されてるんだよ。

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:11:45.42 ID:7Ssgok1k0.net
まあ崩壊するのかこんなもんよ
02フランス
10イタリア
14スペイン←new

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:11:58.67 ID:BcEsUd350.net
こ こ で す か

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:12:15.25 ID:hi9uCwMK0.net
>>357
前線にパスコース多く作って置ける状況じゃないとあんなもんでしょ。
ワイドに開くパスなんてほとんどなかったし。

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:12:44.52 ID:+/nFFMT10.net
ここですね

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:12:54.88 ID:hnRkQUylI.net
なんで師匠なの?

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:12:58.67 ID:s6n6m+UE0.net
ディエゴコスタ中心に脳筋サッカーやろうぜー
監督はもちろんモイモイで

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:13:51.66 ID:6EKAGm+f0.net
世代交代に失敗するとマジで悲惨やな

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:13:57.22 ID:F/8zHbxC0.net
デルボスケもうスペインで仕事できないんじゃね
無能すぎるわ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:13:58.08 ID:pFLbMwjQ0.net
そもそもボランチの仕事って縦パス入れるだけじゃないんでね

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:14:16.65 ID:lZfg9m5c0.net
脳筋サッカー実況ウケ良いみたいだけどあんまおもんない

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:15:24.81 ID:HEyDLL0v0.net
セスクだせよカス

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:15:27.31 ID:iX/LMuSx0.net
   ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳..人 スペニス   ...ノ┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃ ち〜ん(笑)
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃     ||ii~
   ┏━━━━━━━━━━━┓凸( ̄)凸 

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:15:45.49 ID:dHNLBAiR0.net
アルバが代表入りする限りしばらく勝てない
無駄な上がりで後ろを手薄にし、イニエスタの上がりを邪魔する

あとシルバはもういりません

>>367
はあ?後半前に一枚増やしてんだから余裕でとおるよブスケツが横パス選択してるだけ
アロンソは前半のシステムでシルバコスタイニの最低3本は入れてる

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:16:04.79 ID:Bgkdst//0.net
元々弱かったんだからむしろボスケにありがとう今までおつかれさまでいい

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:16:52.81 ID:iRHwMNBb0.net
>>364
神と髪をかけてるわけだな

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:18:04.08 ID:585dkOKD0.net
チリは普通に強かった
どことやっても互角以上に戦えるだろう

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:18:10.29 ID:dtQs26PzI.net
>>352日本とは違うだろw日本には本田の変わりはいない

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:18:25.78 ID:HEyDLL0v0.net
監督の采配ミス

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:18:28.14 ID:Vv7zFC0D0.net
なんか日本人ってピボーテは安全なパス繋いどけみたいな風潮あるよな
日本代表の青山があれだけいいパス通したのに勝負しすぎとか言われて遠藤がマンセーされるように

後半殆どがサイドに逃げての崩ししかできなかったっつーのに

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:18:40.75 ID:Q562Vm7v0.net
もういいっ!イニエスタは休めっ!電車の吊り革にぶら下がって精神を落ち着けるんだっ!

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:19:14.48 ID:HEyDLL0v0.net
青山なんてクソの話しはスレチだ

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:20:37.26 ID:X1U+Ao9H0.net
元に戻っただけだ
この6年間がバブル過ぎただけで

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:20:41.39 ID:WUH4gFsj0.net
ここですかあ???

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:21:13.66 ID:Vv7zFC0D0.net
別に青山の話をしてるんじゃなく例として出しただけだろw

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:21:32.28 ID:/+ZZ7s940.net
おっさんだらけ
トーレス 30歳
シルバ 28歳
カソルラ 29歳
アロンソ 32歳
シャビ 34歳
イニエスタ 30歳
カシージャス 33歳
ファンフラン 29歳
ビジャ 32歳
レイナ 31歳

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:21:34.71 ID:UCMUf6Fn0.net
アディオス・アミーゴス!

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:21:51.90 ID:bxmkN6np0.net
記念カキコ無敵艦隊沈没ううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwww

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:22:56.78 ID:WUH4gFsj0.net
ゴラッソ〜〜〜〜(笑)

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:23:16.60 ID:MUbsWVv00.net
http://22.snpht.org/140619055604.jpg

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:23:39.62 ID:7qorRuwE0.net
>>358
チアゴとイスコいいね
四年後はカソルラ中心だな

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:23:41.39 ID:gCyNY3R+0.net
     ビジャ  トーレス
 イニエスタ          マタ
     セスク  ハビ

アルバ ラモス  ブスケッツ アスピリ
         デヘア

これで勝てたわ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:23:52.31 ID:RUa26GIF0.net
プロホガソンのゲスト、スタッフがスペインオタのニワカばかりで残念がっててメシウマ

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:24:14.44 ID:CsUitvOw0.net
こうなら最高だった
トーレス 20歳
シルバ 18歳
カソルラ 19歳
アロンソ 22歳
シャビ 24歳
イニエスタ 20歳
カシージャス 23歳
ファンフラン 19歳
ビジャ 22歳
レイナ 21歳

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:25:06.98 ID:Bgkdst//0.net
カソルラとか次もう代表にいないだろ年齢的に

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:26:29.07 ID:5dE1xjpO0.net
もうスペインはモチベーションないだろ。怪我せずクラブに帰って来いってなるから
豪州にボコられても驚かない

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:26:44.55 ID:eIgaTuP20.net
とりあえず僕たちは今できる事を全力でしようよ!
それが一人の人間として社会に貢献するという事になると思うんだ!!


だから海外の掲示板でスペカス煽りして最高に楽しもうぜえええええええwwwwwwwwスッペざっまwwwwwwwwww
闘牛に肛門突かれて絶頂に達してろスッペ土人wwwwwwwwwwwwwwwww

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:26:47.68 ID:w/1CU8K80.net
サッカーマガジン 8月号 (表紙 チリ代表 サンチェス)

「日本代表新監督にチリ人の◯◯監督!」
「パスサッカーなんてもう古い!これからは2トップの快足サッカー」
「ロングパス縦ポンの美学!」

(インタビュー)
永井謙佑 「2018のイメージは出来ている」
青山敏弘 「一部の選手がしようとした5手10手つなぐサッカーはW杯では通用しない。裏に一発を繰り返す」

(レジェンドの提言)
岡野雅行 「ダッシュ力にスランプはない」

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:27:01.74 ID:5jndoSjz0.net
ポゼッションとか塩漬けして逃げるためのヘタレプレーばかりしてるからこうなる

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:27:16.26 ID:zI3/z7JPO.net
>>387
断じて違います。

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:27:24.48 ID:vTEqt/VbO.net
>>324
メキシコ目指してたはずなんだけどな
ミーハーな選手多いから

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:28:19.31 ID:CsUitvOw0.net
もうワールドカップも糞もないからファン投票とかでスタメンとフォーメーション決めよう

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:28:29.36 ID:MUbsWVv00.net
スペカス「ミカーサ、テレフォーノ〜(涙」

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:28:40.17 ID:5jndoSjz0.net
>>401
雑誌はオナニー大好きだったり、カンプ脳多いからアンチフットボールあまり持ち上げないぜ

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:28:55.03 ID:5dE1xjpO0.net
チリにスアレスがいたらあと3点は入ってた。詰めの甘さに助かってる部分もある
とはいえ、7失点はひどい

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:29:35.28 ID:kOeaFm/r0.net
フットボールチャンネルVol.2 スペインは負けない

http://www.footballchannel.jp/2014/06/05/post42208/

チャビ、イニエスタ、カシージャスなど、スペイン代表選手たちがW杯直前に語る!
華麗なるパスサッカーを繰り広げるスペイン代表こそがW杯最強のチームである!

本書では、主要スター選手、監督たちにW杯でのスペイン代表についてインタビューを通して徹底的に掘り下げていく。
2014ブラジルW杯はスペインサッカーに括目せよ!

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:29:37.33 ID:sle4t0G80.net
もうデルボスケ辞めるよね?

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:29:51.35 ID:Ri2ufPm/0.net
バルササイクルの終了→スペインサイクルの終了

あっ・・・(察し)

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:30:31.20 ID:vTEqt/VbO.net
とりあえず
3日で三時間くらいしか寝てませーんw
今日休みだからクロアチアカメルーン見る

多分クロアチア勝つな
メキシコが抜けると思うけど

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:31:52.68 ID:UCMUf6Fn0.net
NHKがシャビとイニエスタのNスペやったからこんな結果にwww
この調子だとネイマールもやべえwww

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:32:10.92 ID:hi9uCwMK0.net
>>377
元々リスキーなパスを選択選択するタイプじゃねえだろ。
チリの守備で両サイドは切られてるし、タイミングよく中に入ってきた奴に出すタイプじゃ元々無いんだよw

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:32:37.05 ID:Vv7zFC0D0.net
>>358
コケとデヘア以外過大評価しかいねーw
この程度で喜んでるやつってボージャン(笑)で騒いでたバカと被る

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:32:47.78 ID:vTEqt/VbO.net
>>335
イニエスタは泣けるほど頑張った
アロンソは衰えたかな
スピードがとくに

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:32:54.02 ID:UCMUf6Fn0.net
次の消化試合どうすんだ?
若手を試すのか?

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:33:17.02 ID:585dkOKD0.net
コスタにこだわったボスケの責任は重い
結果論だが

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:33:57.23 ID:Bgkdst//0.net
サンチェスがいかにいい選手かわかるね生き生きしてる

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:34:05.42 ID:5jndoSjz0.net
スペインもバルサも点取った後ポゼッション()で塩漬けし、相手に攻める時間を与えず逃げるスタイルだもん
高齢化で動けなくなってるのもある上、審判の笛がないと同点、逆転は厳しい

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:34:24.57 ID:A0aNyk0L0.net
>>410
無策すぎてたな、しょせんペップの貯金で結果だせてただけの老害だった

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:35:07.66 ID:5jndoSjz0.net
>>421
カンプ脳wwww

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:35:46.71 ID:BlLtos5W0.net
結果
プジョルとビジャとシャビがいないとサッカーにさえならない
ラインボロボロすぎるな。プジョルの偉大さがわかる。
ビジャ先発で途中トーレスだよな コスタ駄目

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:36:40.18 ID:Bgkdst//0.net
ビジャとか結果論もいいとこだろ

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:38:25.53 ID:HEyDLL0v0.net
セスク0トップでよかったよ
あいつだとシルバはじめ2列目が活きない

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:39:14.90 ID:Vv7zFC0D0.net
コスタを帰化させたのはデルボスケみたいなもんだからな
あれで使わなかった鬼畜すぎる

コスタがフィットすると思ってたボスケの頭が狂ってたってだけだ

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:39:40.68 ID:eIgaTuP20.net
おいおい、この場合どっちが受賞するんだ?
W杯最速敗退ざっま賞をさあ

さすがにオージーじゃねえよな
この場合はどう見てもスペ公に権利があるよなぁ
そしてスペは実質ノーゴール賞も最有力

まあでも決勝戦進出おめでとうスッペ
W杯史上最低ゴミを決める大会の決勝戦、相手は絶対王者の八百長コリアだけど、今のスペ公ならワンチャンあるよ

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:40:20.75 ID:Vv7zFC0D0.net
コスタは糞だったけどシルバが糞だったのとは全く関係ないよw
他人のせいにすんな

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:41:12.59 ID:pAxcLrFI0.net
デルボスケとグアルディオラは無能
ハインケス、アンチェロッティ、モウリーニョは有能

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:41:57.12 ID:4HfmmVhT0.net
監督は悪くない
選手の能力が低すぎる

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:42:28.26 ID:qrXK9/wX0.net
ユベントスとトットナムとシティのやつの誰かがワントップで
ヘススナバスとペドロの両サイドでええやん

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:42:59.09 ID:WUH4gFsj0.net
シャビ〜アロンソ〜〜(泣)

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:43:55.05 ID:BlLtos5W0.net
ジョレンテとネグレイドな ナバスは怪我 ペドロはウザい

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:44:12.83 ID:OvoiLJb80.net
>>430
その選手選んだのは誰?

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:44:31.44 ID:KdyxqSgp0.net
選手がちゃんと国歌うたわないから悪いんだ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:45:14.76 ID:w/1CU8K80.net
スペインの連中は皆、一瞬、メッシやクリロナを目で探してんじゃないか。

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:46:07.14 ID:HEyDLL0v0.net
まあ悪いなりにも決めるとこ決めてたらドローにはできたな

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:46:21.24 ID:i8Lfx+CA0.net
>>349
アトレチコやマドリーのスタイルって言うけどさ
アトレティコは後ろは外人頼みだし
マドリーは前は外人頼みだよね

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:46:25.41 ID:Vv7zFC0D0.net
ナバスw
ホアキンやカペルみたいな絶滅危惧種いれてどうすんだw
サイド突破してクロスあげんのか?
2003年あたりのように

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:46:34.38 ID:hi9uCwMK0.net
ペドロのアイロンパーマはあんなに合ってないと思う。
テキ屋にしかみえない。

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:49:07.67 ID:yj1eBqRZ0.net
カタール辺りがスペイン負けに賭けて八百長でもしてたのかと疑いたくなるね
デルボスケがここまで無能とは

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:50:16.78 ID:vTEqt/VbO.net
>>417
デルボスケのワントップ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:50:29.84 ID:+qFW1a5t0.net
2018WC スペイン代表

                コスタ

      ヘセ                コケ

           チアゴ   ハビマル

               ブスケツ
     アルバ             カルバハル
           ラポルト   ラモス

               デヘア

ラポルトはフランス代表選択するんかな?
ダメならナチョくらいしかいないな
ネタキャラでサンホセさんでもいいか

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:51:11.08 ID:kznZFh/R0.net
バルサもレアルもアトレティコも前線は外様頼み
ジエゴコスタ強奪するも扱いきれずこの様
ご自慢の中盤もロートルばかりで使い物にならない
CBはポゼッションで逃げ切る為のでザル、SBは走るだけの無能
止めはスタメン失格のGK

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:51:13.55 ID:D6M4/Tfi0.net
ポゼッションサッカーはイニシャビと共に隆盛を極め、彼らの衰えと共に没落して
元の無敵艦隊()バルサ()に戻っていくわけだ

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:51:49.40 ID:Iz/hjoJ+0.net
アルバとかいうゴミは日本代表でもスタメン取れないほど下手くそだた

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:52:32.32 ID:l2xWiEJx0.net
リーガ勢の上位、特にマドリーとアトレティコはCLで燃え尽きてしまった感が否めない

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:53:07.50 ID:qrXK9/wX0.net
FWの人選がダメだったね
使える奴じゃなくて癖だったり特徴のあるような
使いにくいやつだった

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:53:25.89 ID:kznZFh/R0.net
>>447
そしてバルサ勢はオワコンになったのが否めない

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:55:37.02 ID:EruWwFUA0.net
よわっ・・・

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:56:08.77 ID:KFKqhSoY0.net
また民族内紛だろ昔のスペインに逆戻りだな

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:56:22.27 ID:V0QwA44l0.net
同じようなタイプの選手ばかりで単調な攻撃しか出来なかったな
交代で出てくるのがカソルラってそりゃないでしょ

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:57:44.02 ID:vTEqt/VbO.net
>>447
ディマリアは走ってたぞ
休ませるみたいだが

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:59:30.34 ID:JJ9mfqUrO.net
オランダ戦で明らかにフィットしてなかったコスタと低パフォーマンスのカシージャス起用し続けたのは采配ミスだな

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:59:40.22 ID:/+ZZ7s940.net
自陣やハーフウェーラインで鹿島って攻める時間を奪い逃げるのがスペイン流、バルサ流だから劣勢になるとホント弱いな
ロナウドもベンゼマもメッシもネイマールもサンチェスもいないしなぁ

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:01:27.27 ID:V0QwA44l0.net
>>454
むしろ低パフォーマンスじゃない選手なんていたんだろうか

走れないし集中力はないしで酷すぎる

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:02:20.58 ID:/+ZZ7s940.net
https://twitter.com/Naranja_vcf
スペイン厨、ニコ厨、アニオタとかひでぇな

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:03:51.20 ID:l2xWiEJx0.net
>>453
それは南米開催ってのもあるしディ・マリアの運動量は普段からして謎すぎるからなーw
まあそれと南米の選手はヨーロッパの選手に比べいまだに代表に掛ける思いが強いってのもある

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:04:58.09 ID:hiQC5nGt0.net
http://i.imgur.com/sfgnYH9.jpg

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:05:21.92 ID:VHOOUa/R0.net
ベンゼマ「燃え尽きるどころか絶好調やで」

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:06:31.27 ID:BlLtos5W0.net
思い出試合でトーレスは無駄に活躍するだろうなwww

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:08:59.62 ID:+qFW1a5t0.net
パスないしはポゼッションサッカーは限界かもしれんが
しかしスペイン人にはやっぱ合ってるし
将来的な人材もやっぱこっちのほうが多い

トレンドに合わせたようなサッカーはやったほうがいいのかもしれんが
やっぱ周りの強豪国などを見るとそれを同等ないしは上回るようなサッカーをするのは難しいし
人材はそこまでいない

どっちにするんだ?
どっちみちWCでは低迷しそうだけど

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:10:38.13 ID:0iyP2e8RO.net
ビジャの2大会連続得点王はかなり厳しくなったな
次の試合で最低でも5点はとっておかないとな

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:10:40.38 ID:l2xWiEJx0.net
>>460
ベンゼマは絶好調にするタイミングを間違っているw
そりゃあCLの決勝の大事な試合でモラタと交代させられますわw

まあシーズン終盤はケガの影響もあったんだろうけどね

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:10:43.72 ID:BlLtos5W0.net
フランスのバルフレアって言う長友みたいな奴のがシルバより全然良い

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:11:03.27 ID:RP3Z/qxz0.net
ミラクルボディ(笑)をもとにしたトーキング番組が数日後に控えてるんですけどw
収録済みだったらまだ笑えるけど、生かこれから収録ならマジ泣けるw

467 :川島=カシージャス(笑):2014/06/19(木) 07:11:10.47 ID:A17rZTln0.net
川島=カシージャス(笑)

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:12:16.52 ID:/zPK3H630.net
アロンソとブスケツのダブルボランチに拘った理由は何?
ブスケツ一枚でインサイドハーフ2枚のほうがいつも良いプレーしてるのに

代表で結果出してない新参者の怪我明けコスタに拘った理由は?

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:12:47.53 ID:j6z+81tZ0.net
>>443
クソ弱そう

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:15:20.57 ID:l3SG4t5lO.net
今のところ今大会最弱ですね

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:17:58.57 ID:5O/beuu30.net
点取れないとアンチフットボールできないからキツいな

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:23:04.33 ID:vTEqt/VbO.net
モドリッジは引き続き元気じゃん

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:26:46.50 ID:oje7nklf0.net
「チリはアンアチフットボール」

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:27:11.51 ID:l2xWiEJx0.net
モドリッチはこんなもんじゃないでしょ

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:31:07.16 ID:n1k8IWii0.net
ティキ・タカの終焉

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:35:58.59 ID:YSrYw+piO.net
メンタルよわっ、気候にもやられただろうな
カシリャスチャビトーレスあたりはさっさと代表引退してほしいわ。
一番の戦犯はジエゴコスタとそいつを代表にねじ込んだ連中だが

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:42:47.74 ID:4qCydyNAI.net
イタリアヲタだがスペインワロタw
なけなしの人材集めての今回の心中ならしかたないが、国内に人材が腐る程いるのに
はたから見るとわけわからん招集でわけわからんスタメンw
スペインなら戦力的に2チーム出場可能だろうに。
たとえはジョレンテやバレロにしたって中堅国なら不動のエースクラスだろw

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:01:30.94 ID:uGFsNfxh0.net
とりあえずバルサは暗黒時代に突入しそう
レアルは元々外様頼みだから関係ないけど

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:04:50.21 ID:RUa26GIF0.net
コンフェデ出てたのに全く対策してないのか

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:05:06.18 ID:jQWXlXvv0.net
スペイン確変終了か
なかなか長い確変だったな

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:07:43.27 ID:Y6nsmmg80.net
>>459
くそー貼られてたかw

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:19:12.82 ID:zquWmD420.net
7失点とかどこの弱小国だよwwwwwwww

483 ::2014/06/19(木) 08:28:55.56 ID:Q2OETK/G0.net
明らかに動き悪いだろ
気候かなんかで体調が悪いとしか

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:31:09.05 ID:dVO1jgSS0.net
許さない、この負け方

485 ::2014/06/19(木) 08:34:07.53 ID:wOGqvd2m0.net
調整ミスも含め今回は何もかもダメだったということでしょ

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:37:06.40 ID:6EKAGm+f0.net
選手選考が意味不明だったからさっさと負けちまえとは思っていたがまさかここまでボロ負けとはな

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:38:25.00 ID:0sQNHvi+0.net
高い位置でプレスかけられて2試合で1得点7失点。
ポゼッションサッカーの終焉だな。

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:42:33.04 ID:nPPqvG6s0.net
気候が考えたら若手の方がよかったのかな

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:43:26.98 ID:YdWEDIGl0.net
経済崩壊後、唯一の自尊心の拠り所が崩壊してスペイン人発狂ですわwwwwwwww
これで名実ともに最低ランクの国に落ちぶれちゃったね、スペインゴミwwwwwwwww

何この結果?
おまえらはカメルーンと並んで今大会の出場国最低の国確定だねwww
2試合で7失点する国なんてどこにもねーからwwwwww

経済は崩壊
失業率は60%
街中は売春婦にあふれ
政治は混乱の真っただ中
バルセロナからは独立するとか言われちゃって
国内はガタガタ
外交は相手にもされてない

そんな八方ふさがりのスペインの唯一の拠り所が今崩壊しましたwwwwwwwwwwwwwww

ねえねえ泣いてんのスペイン人wwwwwwwwwwww

スペイン崩壊の時間だあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:43:35.82 ID:uGFsNfxh0.net
・コンフェデでブラジルに完敗
・その後に行われたチリとの親善試合で苦戦しドロー

ボケスケ( )

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:47:51.64 ID:0sOueRlt0.net
もう対策がされつくしてる
俺でさえバルサ、スペインの選手が次どこにパスするか
どういう展開するかわかるんだから
各国のスカウティングはそれぐらい分析されてる

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:54:03.68 ID:bxmkN6np0.net
まあ全盛期に比べて動きがスローだわな

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:57:53.83 ID:HCYh/9NHO.net
             / 三 ヽ                       _
              ///// ハ               /_⌒_ ヽ
            {巛/////  }                }.^L「^ .ハ
           ハ从Y川川 彡!                 Tt=ケ J
          _, ドミ ヾ从ルノノー-::..,,              ヽ二 人
      _,. -''' _ノヾ;; 《ヽ《ヽ.∧ __\          / ̄ /⌒\
     /  -''' ノヽ 《\ \ ヽ》 ─ 、ヽハ    / 乙),   {   \ 彡ヽ
    ハ/ /    《ヽ`   {    V  }    ヾ∠人   ト      >  )
    ト { /       ヽ、_彡\  /__|      \ ` ┤     / /
   i  \           _`ヾ _ノ\ 三 ハ.         ` ._|    / ,イ
   |     ト、._    ノ |  \    、三|            |/ { ).ト、
   !   ノ} ヽー    | |     \    Y!          /   ヾY! }ヽ
   L__个       L|   //ヽ     }         ,〈      ´ノ  )
    |    !|   \           /  ト、.___ノ        ( >┬‐弋´    |
    !   ノ{    ヽ          |             ヾ、⌒ヽ  Y⌒ヽ!
    {  `!|             /   イ             \  {、_  V⌒ヽ
    |   || >              |               ) ,ク  \  {、
    |  ;i|                    |              《/ノ    __> -ヘ
    |  {ト                  |                   ┴─ ┴

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:58:09.73 ID:/zPK3H630.net
まあこういうサッカーでユーロW杯ユーロと三大会制覇できたのが奇跡だと思うよ
どう考えてもトーナメント向きのサッカーじゃない

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:02:25.76 ID:OvoiLJb80.net
>>464
ベンゼマは怪我してたんだよ
決勝前後の試合、練習休んでただろ

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:09:54.83 ID:iX/LMuSx0.net
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  A D I O S   |
    |  S P A N A  |
    |/_ノ_______ヽ_ \__|
   / /   ______    ヽ \
  (  く   /         \   > )
   .\ `/ /・\  /・\ \' / 
     ヽ|    ̄ ̄    ̄ ̄   |/ 
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     | 
      \      \_|     /

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:17:44.64 ID:BlLtos5W0.net
>>491
じゃあお前が日本のスカウティングやってよ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:20:56.42 ID:Dg9CD/yJO.net
パスサッカーって暑さで自滅するよな。

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:28:06.45 ID:lpcvoF7L0.net
W杯は色んな所で運が必要だからな
例えば戦う順番が

1戦目オーストラリア(公開処刑) > 2戦目チリ(フルボッコ) > 3戦目オランダ(調整流し)

こうするだけでいつも通り勝ち上がっていくスペインを容易に想像できる
ま、世界の頂点極めてここ数年勝ち過ぎたチームの末路としてはこんなもんか

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:30:27.49 ID:Z3zfi2ra0.net
何でビジャ出さなかったの?ボスケ爺前回決勝まで行ったの誰が決めたからだと思ってんの?

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:47:31.06 ID:jj+ADx3d0.net
アトレティコのエース外せるわけ無いだろ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:51:52.81 ID:5Ya4sjoD0.net
噂のアディオススレはここですか?

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:54:08.90 ID:5Ya4sjoD0.net
┌───┐        ∩∩∩
|ADIOS |       |_:||_:|_:∩
|SPANA|      ⊂  ___ │
└───┘ ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
.      \     | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:54:24.87 ID:BNEsZ0ac0.net
スペインとポルトガルに虐殺されたインディオの呪い

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:02:57.02 ID:vTEqt/VbO.net
ザック並みにデルボスケの采配は謎だ

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:08:30.42 ID:/cPLs8CoO.net
>>504
その見方は考えたことなかったけど面白いな

南アフリカ大会の時のイングランドとオランダはどうだったんだろう?

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:11:27.21 ID:GM+zZKHZ0.net
インディオの文化が発展していたのは、今でいうペルー、ボリビア、チリあたりだけどね。

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:13:13.48 ID:/cPLs8CoO.net
>>506自己レス
2010南アフリカ
オランダ→準優勝
イングランド→ベスト16でドイツに大敗

今回のスペイン、ポルトガルほど酷くはないな

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:14:59.10 ID:QGS7wylt0.net
いやーーーこんな爽快な朝は久々だぜ!!!

アディオス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:24:24.58 ID:Lp3mfN7k0.net
ぶっちゃけ韓国が負けた時よりも嬉しいです。(^O^)
さらば、スペイン!

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:30:25.74 ID:goP8PWHB0.net
すげーーーーなーー
いい選手が多すぎてベストなスタメン組むのに答えがでないというw
召集外でも調子はさておき物凄い選手がいっぱいいるのになw

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:31:50.01 ID:80wn9DFR0.net
おっさん多すぎなんだよ

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:41:34.32 ID:Rp40PxDp0.net
勝ち過ぎてたから世代交代できてなかったんだよね

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:42:11.82 ID:19dPJc+/0.net
永遠に続くと思われたスペインバルサの黄金時代もあっという間に終了だな

そんなもんだな

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:43:17.12 ID:GM+zZKHZ0.net
思ったよりも早く終了したけど、永遠に続くと思ってる奴は少ないだろう。

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:44:41.62 ID:akbb7jKl0.net
バルサから海外サッカー見始めた世代からすれば永遠のように感じるんだろう

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:46:38.11 ID:ibMmnQir0.net
むしろ、一瞬で崩壊した銀河系やプレミアバブルに比べれば持った方

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:46:50.23 ID:19dPJc+/0.net
ただの例えだろうにw

カッコ良く書いたらマジレスされたでござる
バルサスタイルは難度が高いわりにある程度の対策を立てられてるから厳しいわな

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:48:10.65 ID:19dPJc+/0.net
銀河系はそこまで強くもなかったけどなw
フィーゴが入った一年目が最強と言われるレベル

華はあったけど

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:50:55.67 ID:BufwuZ+M0.net
ビジャ トーレス シャビ イニエスタ カシージャス
お疲れさん
2006W杯前のやべっちFCでトーレスを見たのが
スペインを好きになるきっかけだったなあ・・・

今回は残念な終わり方だったけどこの世代は
きっとサッカー史に残る偉大なメンバーだと思う

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:52:10.43 ID:a0Qd2p190.net
ボスケはユーロで勇退すべきだった
自ら汚してしまったな
98→00フランス無双時代も02年無惨に散ったように
スペインも無惨に散った・・・
でもゼロトップの衝撃は忘れないよ

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:56:08.70 ID:goP8PWHB0.net
他の国ならイスコやイジャラなんとか、モラタ、チアゴ、へたすりゃヘセまで普通にスタメンに
なるくらいと思うが、それでもスペインでは二線級扱いと考えられてしまい古参を
切ってまで使おうとは思わないということかw

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:58:10.19 ID:F2TW1FDz0.net
オフサイドのルールが変って「とりあえずリトリート」が主になったから通用したシステムだったね
また前線からプレスかけるサッカーに戻ってきて通用しなくなったのでしょ

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:00:11.55 ID:a0Qd2p190.net
今後はスペインらしさを取り戻してくれるのかな?
美しいけど勝負弱いラウール時代のように
あれこそがスペイン

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:00:17.92 ID:19dPJc+/0.net
バルサの異常な強さも全盛期のメッシの最後の神崩しがあってこそだしな

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:03:42.56 ID:SgpHlFsq0.net
>>524
阿呆か
ラウルの頃なんてウィンガーサッカーで今と全然違うサッカーじゃねーか

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:05:06.47 ID:Pd94s/uhO.net
イスコ(笑)コケ(笑)ヘセ(笑)
若手がショボすぎるなw
FIFAランクもおそらくドイツかブラジルが1位になるのか
もう終わりだね

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:05:51.67 ID:zHDgd5ZZ0.net
>>522
イジャラなんとかだけはないわーw

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:06:09.48 ID:a0Qd2p190.net
>>526
あれがいいの
4-2-3-1が

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:10:36.28 ID:goP8PWHB0.net
>>528
そりゃマドリー行ってポジションを無理やりあてがわれてしぼんじゃったからだろw
いかなかったらもっと伸びただろうw
去年のあの年代の欧州選手権は凄かったよ。

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:17:13.98 ID:c7S4wf7c0.net
沈んだ無敵艦隊…スペイン代表指揮官、淡々と「私たちの方が弱かった」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140619-00000010-spnannex-socc

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:17:35.58 ID:NH5TE5Hl0.net
先制ポゼナチオが出来ないスペインはゴミ

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:22:27.26 ID:zHDgd5ZZ0.net
>>530
しぼんじゃ駄目じゃんw

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:23:15.39 ID:xbs7mEJ/0.net
>>532
リードされてボール細かく回され始めてからは絶望感があったな。

コンディションの問題だけでなく、ポゼッションできないままリードされた時の戦術がなかったな。

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:25:53.29 ID:Yv67l2nU0.net
長期政権はトロフィーをもたらしてくれたベテランを切りにくくなるからダメだね

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:26:05.28 ID:wz448jpi0.net
スタッツは完勝なのに0-2て・・・

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:26:11.90 ID:toKmctAU0.net
ユーロ2008でオランダとの試合見てみたかったな
あの時のオランダ衝撃的だったし

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:28:44.94 ID:S4iMSCaF0.net
クソワラタw
ジエゴコスタと心中かよwwwwwwwwww

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:29:19.84 ID:VHOOUa/R0.net
>>534
まともなCFいないしな(ジエゴコスタは怪我明けのお荷物)
アラゴネスとは違いデルボスケは先制ポゼナチオってプランが崩れると弱いわ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:30:51.73 ID:S4iMSCaF0.net
コスタ「やっぱブラジルに帰ります」

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:31:57.07 ID:tWUHRq800.net
本当にな
ストライカー不足でジエゴコスタ帰化させて、フィットしないまま
本番で実験とか日本代表のCF問題みたいに馬鹿だよな

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:33:01.53 ID:1qsiYny+0.net
チリは身長低いから高さ勝負でやるとかきめてたんだろうな
結局スペインが自分のスタイルを捨てたので
まったく機能しなかったがw

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:35:35.27 ID:GM+zZKHZ0.net
まあ、アラゴネスのユーロ2008はそもそも先制されてないけどな。
代表は2年間しか指揮してないし、ユーロ2008で優勝してスパっとやめてるから
長期政権のデルボスケを比較するのは気の毒な気がする。
アラゴネスだって長期政権になってれば今回のデルボスケのようになってたかもしれんし。

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:36:45.63 ID:VHOOUa/R0.net
DFもMFもポゼナチオ要員ばかりだから守備ザルやし突破力など打開力も無いんだよな

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:38:57.07 ID:PByF2x1zO.net
ボロボロだなぁ
2試合1点でジエゴコスタは何を思う

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:39:52.77 ID:VHOOUa/R0.net
>>543
ギリシャ「何か言ったか?」
スイス「WCのことと思ってんじゃね?」

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:45:00.10 ID:sCExwzVZ0.net
現代サッカーにおいてスペインが見せてくれた技術の最高峰だったよ。
無駄の多くてもサッカーが好きだけでここまでいけるという現代サッカーの正反対を見せてくれた。ここが限界だったね

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:46:31.13 ID:sCExwzVZ0.net
これからはベイルのようなフィジカルモンスターの時代になりそうね。

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:48:46.30 ID:sCExwzVZ0.net
なんにせよ時代に逆行しているかのようなパスサッカーは一時代を築いたね。
サッカーは面白い

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:49:54.89 ID:S4iMSCaF0.net
2点おっかけてるのにわざわざ後ろにパスしてるのにはびっくりしたわ
パスにこだわりすぎて禿以外仕掛けるってことができないんだろうなこのチーム

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:10:27.25 ID:mHA9/69dO.net
蹴っ飛ばしてラグビーもサッカー
どんな時もボールと戯れて、相手の穴を探すのもサッカー

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:21:24.09 ID:LN6l8FUk0.net
まさかとは思っていたけど一点も取れず完封負けとは。スペインはやっぱりスペインだったか。

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:21:24.90 ID:iopir1Kki.net
FIFAランク一位()

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:35:32.83 ID:HA/jSs8s0.net
次はブランデッリと同じ年代に監督して貰う。

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:42:05.78 ID:1fDNsx9q0.net
http://i.imgur.com/0XK9MaN.jpg

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:51:17.26 ID:vDeSnM/H0.net
>>550
動きでの崩しができず、縦パスのカットを狙われてたからな。

コスタ一人が悪いわけではないけど、コスタ下がってラインを上げさせた後二列目、三列目が入れ替わって抜け出すスペースもなかった。

だから余計、横へ揺さぶろうとしたがチリのパスカットは縦に対してだけやるという決まり事の前に揺さぶれず。

相手のディフェンスラインを上げさせようとバックパスを繫いでみるもDFラインでのパスにはラインを上げないという戦術を取られてた。

釣り出しも、揺さぶりもできずシャビなしフィットゼロのコスタで手詰まり。
ナバスいなくてサイドからPAへのドリブル侵入使えず、イニエスタにはマンマークとカバーが常に二人で対応。

先制していたからこそ取れた戦術だけど、チリとしては準備した戦術が完全にハマった。

今回のスペインのメンバーでポゼッション以外の戦術取れず、ディフェンスライン下げた相手にロングボール一発も使えず。

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:58:08.69 ID:GhBlh2Ht0.net
芝生が悪かったんじゃないかな ありえないミスしまくってたよね

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:59:09.67 ID:13mKpmlaO.net
かしーじゃす(苦笑)

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:01:38.46 ID:19dPJc+/0.net
芝生に影響され過ぎるスタイルの時点で・・・

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:02:19.43 ID:M3Zj0o6F0.net
もう見れないだろうけど、ブスケツアロンソの前にシャビってバランス悪かったと思う…
あとコケが思ってた程良くなかった

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:04:14.49 ID:TVOl1SkD0.net
>>557
かなり硬くて乾燥した芝に見えた。
バルサやプレミアとは質が違うんだろうけど、チリの選手達が簡単なトラップのミスがほとんどなかったのを考えると荒れてはいなかったのかと。

トラップのミスよりいつもと違う選手がいることでパス回しに必要なローテーション、タイミング、パスの軌道選択に問題があったように見えた。

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:04:32.36 ID:bEU83zeq0.net
ヨーロッパサッカーの恥さらし

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:06:34.70 ID:ItVA9k7W0.net
>>523
だな

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:13:11.89 ID:1qsiYny+0.net
ていうか
監督はなにをしてたんだろうな
バルセロナのサッカーに頼りきってた結果
シャビが劣化し、ジエゴコスタがリーグで結果だしたので
だしてみたら
まったくかみあわないみたいな。デルボスケとはなんだったのかってかんじ。

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:13:48.33 ID:BGI8ydfAO.net
「レアルとバルサの融合」に成功したデルボスケが
「レアルとバルサ以外を(少数のアトレティコ勢以外)試しもしない」結果大失敗に終わったと

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:15:33.28 ID:1qsiYny+0.net
この2試合監督不在でやってたかんじがするw前からでてる選手つかってみて
選手たち勝手にやってねーみたいな

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:17:48.02 ID:M3Zj0o6F0.net
ペップの遺産に頼ってた感じがしたわ
バルサも代表も

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:22:41.53 ID:PZQLIN33I.net
心配するな。俺たちにはイジャラなんとかがいるだろう?

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:25:14.22 ID:ItVA9k7W0.net
そのペップも(ry

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:27:19.89 ID:8AB4nP9R0.net
良い所が何一つなかった
天国から地獄へ
どん底に落ちた

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:46:27.84 ID:mHA9/69dO.net
バルサならバルサ、普通なら普通のやり方で統一したほうがよかった、スペインが普通にやっても普通より弱いチームなんだけど
日本人は代表が、香川、岡崎、本田、柿谷の関西人でも気にしない、遠藤、長友、大迫、森重も含め西日本人が主力でも応援できる
馬鹿らしいことだけどスペインは違った

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:47:18.96 ID:goP8PWHB0.net
なんとかメンディってエグザイルの奴か?

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:47:29.49 ID:QPfrnoOD0.net
なぁに、いつもの無敵艦隊に戻っただけさ

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:49:49.46 ID:U1qYgHr50.net
芝生や環境に左右するサッカーは時代遅れだね

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:50:28.74 ID:/IlCXNua0.net
デルボスケが退任したところで、ふさわしい後任がいない
エメリ、バルベルデ、マルティネスは今のクラブで続けるだろうし
外国人監督の可能性も出てくるよね

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:51:26.84 ID:9jCiTSZv0.net
トーレス師匠をスタメンで使え

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:52:15.37 ID:3AkWVtZb0.net
これからかなり長期間低迷しそうな感じだな。

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:53:06.94 ID:mHA9/69dO.net
前プレなんてクラブのバルサは余裕で回避してる
足下のあるキーパーと三角形作ってね
だからシメオネはある地点から守備を開始した
ラモスアロンソは間違いなくスペ代に貢献できる、カシージャスは駄目だ

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:54:36.32 ID:VqE65fxI0.net
コスタは「やっぱブラジル代表入ればよかったわ」と思ってるだろうな。

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:55:44.03 ID:goP8PWHB0.net
キケとかベニテスがいるじゃん

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:58:32.50 ID:kznZFh/R0.net
バルサ没落、ペップ無能露呈、スペイン代表醜態

ポゼナチオって鳥かごのチキンプレーに頼りすぎたな

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:05:39.39 ID:U1qYgHr50.net
バルサの場合育成の段階から変えないとしんどいよ
らしさを残すことも大事だけどパスサッカーはもう終わりだわ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:18:17.47 ID:PByF2x1zO.net
デルボスケをみてると
有名な監督でも結果が悪くないうちは
メンバーを変えたがらないのがわかるな
もともと劣化や合わない兆候はあったのに

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:20:02.09 ID:ItVA9k7W0.net
>>582
ルール改正でヒットできたが、やっぱりそれも対策されて
って感じだからこれ以上あのスタイルにこだわるのはまずいだろうね
もうこれ以上劇的なルール改正なんてなさげだしね

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:25:12.76 ID:19dPJc+/0.net
バルサが好きなわけじゃないけどフィジカル優先になるのもつまらんよな

技術>>>フィジカルになるようなルール変更ならもっとやって欲しい

アスリートより芸術家が活躍できるスポーツであって欲しい

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:33:54.72 ID:mHA9/69dO.net
今季のバルサはリーガ優勝を最終節まで持ち込んで、CLでもプレミア王者のシティをぼこって、CL制覇したマドリーにも互角だったのに
ELでもCLでもスペインは無双したのに
まぁ最強はシメオネアトレティコなんだけどな

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:08:25.42 ID:2vCwraap0.net
>>583

そら結果がある程度でているうちは誰でも変えたくないだろ。
ましてやW杯優勝メンバーだからな。

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:08:49.71 ID:nPPqvG6s0.net
メッシいなけりゃもっと悲惨だったろうな
鳥かごが完全に対策されてる

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:15:00.56 ID:QxJM2N2n0.net
>>585
芸術は爆発だ
自分たちのやり方に拘ることは良いことだけど信念を貫くためには何としてもやってやろうという強い気持ちが大切

崩してやろうという情熱が足りなかった
精神論だけど精神はプレーに現れる
とくに足が止まった前線や攻撃的になれなかったサイドバックやる気のないキャプテンとスペインには芸術を完成させる推進力となる情熱が足りなかった

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:17:55.65 ID:OvoiLJb80.net
>>586
試合見てたらバルサが互角だなんて意見は出てこんよ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:35:15.04 ID:oQxEg6dA0.net
無敵艦隊って日本以外でも言ってるの?
ゲルマン魂はドイツでは誰も言ってないと聞いたけど

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:40:13.25 ID:BGI8ydfAO.net
今のスペイン代表は
野球で例えるなら

WBCに巨人と阪神とメジャーリーグ(実際には3A以下の選手含む)に、申し訳程度にパリーグ首位チームから和製大砲とエースを(あくまでも控えで)選んだだけのサムライジャパンみたいなもん

で「あの巨人と阪神のファン両方納得させた監督すげえ」と2つのチームのファンだけ喜んでる構図

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:47:43.98 ID:tXznEasw0.net
誰か例えてって頼んだ?

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:53:11.01 ID:K5oOosjG0.net
カシージャスきっとけば良かったに
初戦で試合諦めたとか言ってたメンタルだぞ

595 ::2014/06/19(木) 15:53:19.87 ID:BH1C8Q9R0.net
シャビのいないスペインなんてゴミだろ
アロンソ狙われておしまい

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:59:44.17 ID:AdyH/SPP0.net
A級戦犯 デルボケナス
B級戦犯 ジエゴコスタ

なんであんなにジエゴコスタに拘るの?
セスク入れてゼロトップでいいじゃん

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:06:30.69 ID:eT7o4jau0.net
この数年どうかしてたけど
ついに俺たちの無敵艦隊が帰ってきたな

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:13:36.86 ID:i8Lfx+CA0.net
組織崩壊したら個で崩せる選手がいない
イニエスタも劣化したしもう引退だよね
パスサッカーの弱点を見たね

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:16:48.38 ID:vTEqt/VbO.net
安定と実績のメキシコは地味に凄い

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:17:31.44 ID:GhBlh2Ht0.net
プレスかけられたら前方にパス出せないとかいままでよく勝ててたな・・・

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:22:36.87 ID:ly8/lv600.net
コスタはデルボスケが口説いて帰化させたから、使わざるを得ないとかそういうのだろう
親善試合でもまともに試す期間もなく、
ぶっつけ本番で合わなかったな
コスタは裏抜けのカウンタータイプやろ、明らかに合って無かったな
ビジャ連れていったのに使える状態じゃなかったのか
ハビマルはオリンピックのときもリーグで負けた原因になったの、見てなかったんか

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:38:41.08 ID:9S+wLAapi.net
戦犯はペドロ

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:41:39.57 ID:FNZstnJS0.net
イニエスタが一番良かったんだけど試合見てないのかな?

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:44:31.17 ID:FNZstnJS0.net
戦犯はカシージャスだな
チリのキーパーなら防げてた

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:46:38.89 ID:Z3zfi2ra0.net
>>601
シーズン後半はゴール欠乏症だったけど親善試合では2Gだし明らかに一番調子よかったよ
アトレティコ勢コケが途中出場のみで出なかったのが不思議でしょうがない

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:48:30.82 ID:OvoiLJb80.net
>>605
コスタ出ずっぱりだったじゃん…

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:48:33.66 ID:5j1DG2el0.net
3時半に目が覚めたけど怖いので見なかった。
結果に愕然としたけど、それ以上にジエゴコスタとカシージャスがスタメンだったこと。

ビジャやレイナは調子悪かったの?
ど素人のニワカでもオランダ戦でコスタもカシージャスもダメだったと思うのに。
ビジャ→コスタorトーレスでくると思ってた。

なんかモヤモヤする。
ビジャとレイナ使ってこの結果ならまだしょうがないと思える、こんなもんだよなって。

オーストラリア戦でビジャ使うのか?

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:52:06.66 ID:mHA9/69dO.net
>>590
どっちもそんなに良くなかった記憶がある

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:52:49.48 ID:OvoiLJb80.net
>>608
何を見てるんだw

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:56:28.83 ID:OvoiLJb80.net
>>607
カシージャスの起用は試合前は賛否両論あったと思うけど、
メンタル全然回復せずにあんな臆病なプレイして失点してるんだから
絶対使うべきじゃなかった
監督ならカシージャスのメンタル分かるだろ

コスタは意地になったんだろ
大失敗

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:17:26.18 ID:l6H2hon70.net
コスタで通したってことは余程セスクがダメだったんじゃね?
ビジャは知らん
怪我でもしてなかったら理解できない

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:29:35.84 ID:OvoiLJb80.net
ビジャ怪我してる情報なかったけどなあ
セスクは移籍のゴタゴタでコンディション悪かったかもな

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:00:14.98 ID:9v1wdusQ0.net
コケ、デヘア、アスピリクエタ、ブスケツ以外は代表引退でいいね

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:08:39.93 ID:Z3zfi2ra0.net
>>606
書き方が悪かった、コスタ以外を出せって言いたかったんだ

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:11:41.99 ID:6EKAGm+f0.net
ボスケとコスタとカシは二度と顔も見たくない

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:12:48.14 ID:ZRUdLPNAi.net
ボケスケ無能

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:15:02.31 ID:otP3z0U10.net
後任監督はだれ?

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:19:40.09 ID:Hdef0jNr0.net
11月のカタルーニャ住民投票に向けて国の一体感を示すいい機会だったのに惨敗
独立運動が更に加速しそう
とりあえず次回の代表にカタルーニャ人はたぶんいない

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:26:48.18 ID:a0Qd2p190.net
>>617
ベニテス

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:33:06.04 ID:b+NiFfL70.net
>>619
あと5年チームの崩壊続くんですね(; ̄ェ ̄)

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:33:19.39 ID:BGI8ydfAO.net
オーストラリア戦はタヒチ戦のメンバーで挑むべき

無論、キャプテンはトーレス
PKもトーレス

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:38:26.36 ID:NeDi+yzj0.net
カシージャスもう引退すべき サンチェスのFKパンチングで敵の前に弾いてるもんな

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:39:02.82 ID:RWmSAtts0.net
ファンフラン出してほしかった

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:49:42.30 ID:GWdes+4k0.net
キケフローレスは色気ありそう。

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:50:07.64 ID:WiyqyXZM0.net
現状オーストラリアにも勝てそうにない

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:56:08.70 ID:BGI8ydfAO.net
カシージャスはハイボールの処理に難がある

で、ケーヒルがヘディングで

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:56:32.50 ID:OvoiLJb80.net
経験させたい若手もいないけど、誰出すんだろな

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:57:19.60 ID:3+7aL1ah0.net
>>626
容易に想像できてしまうがおそらくレイナが出るでしょ

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:58:18.33 ID:j1W+swaF0.net
ケーヒルは出場停止なのでいません

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:00:18.01 ID:/RZLAKua0.net
>>579
どう考えても世代交代を迎えて一つのサイクルが終わりつつあった国を選んだコスタば悪いだろw

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:01:21.23 ID:Hdef0jNr0.net
もうここまで来たらオーストラリアにも負けて三連敗の方がリセットする分にはいい気がする

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:07:07.03 ID:HqNaT1f90.net
  犯人はヤス 

  分かるな?

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:28:34.06 ID:ygKxP8Ar0.net
セクス・シャブレカス

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:35:27.59 ID:WQr0zf3j0.net
OG結構パス回し上手い
セカンドボール拾うのも上手い
ケーヒルは決定力ある

マジで負ける

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:36:46.43 ID:ssTiRDzs0.net
普通に負けるだろ
ラテン系はすぐ諦めるからな

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:46:04.05 ID:WQr0zf3j0.net
まあ流石に全敗で帰国じゃ洒落にならないから
3戦めは死ぬ気で勝ちにいくんじゃない?
でもモチベ的にもキツイかな

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:47:08.50 ID:efshfsP+0.net
次考えたらデヘア起用。あとコケ。
スペインユースの当たり年91、92なんだからそこの選手起用したい。
次のユーロに向けて入れ替え必至でしょ。
で、87,88がどんだけ踏ん張れるか。

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:48:16.52 ID:IKQVIAxA0.net
ラモスピケブスケツカシージャスのセンターラインは皆守備が軽い
ピルロデロッシみたいな感じでアロンソブスケツなんだろうけど
調子が悪い時のジェラードヘンドレベルだった

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:56:12.52 ID:akbb7jKl0.net
ビジャ、カシージャス、シャビ

この辺を最後の思い出出場させて終わりじゃないかな。

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:00:56.13 ID:5j1DG2el0.net
>>635
ほんとそうだよね>すぐ諦める
ラウールくらいの最後までの頑張り見せてほしいような、もうどうでもいいような

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:16:05.37 ID:Dx88h1pz0.net
セクロス見たかった

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:30:40.15 ID:Zzhivar20.net
うまくいってるチームを引き継いで人間関係調整する分にはデルボスケは良かったんだが
高齢化してきたチームを変えるのは無理だったな、ユーロで勇退しとけばよかったのに

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:31:08.56 ID:u+lxjlB+0.net
コスタは今後4年間の代表エースだから経験させざるを得なかったんだろうな
そして、トーレスと共にスペインサッカーの名誉挽回のために尽力してくれるはず
オージー戦はティキ・タカ仕様で締めくくるけど…

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:33:15.32 ID:3+7aL1ah0.net
カスサッカーオワタwwwww

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:38:33.96 ID:jj+ADx3d0.net
シルバよりマタのほうがマシだな

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:47:58.67 ID:btOUxowA0.net
次の監督はシメオネで、アトレティコ路線で頼む

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:59:40.77 ID:Dx88h1pz0.net
小室プロデュースで頼む

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:04:08.43 ID:iYU77Vg00.net
作詞はたかじん

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:04:59.41 ID:ocZtm+r20.net
EURO2016予想
GKデヘア、レイナ、だれか
DFラモス、ピケ、カルバハル、アルバ、イニゴ、バルトラ、ファンフラン、アスピリ
MFブスケツ、イスコ、ティアゴ、ハビマル、イジャラ、コケ
FWイニエスタ、シルバ、ネグレド、ヘセ、ペドロ、ナバス

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:07:42.33 ID:oSN0bhvN0.net
デ•ペドロみたいな選手がいれば•••

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:17:43.52 ID:4qCydyNAI.net
>>649
それでも理想のスタメン考えるの大変そうだ

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:33:43.06 ID:btOUxowA0.net
>>649
シルバ、ネグレド、ナバスのシティトリオでナバスがクロス入れまくれば勝てる
ついでにヤヤも頼む

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:35:34.60 ID:l6H2hon70.net
全然変わってないんですけど

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:38:17.58 ID:ncMv4f7Z0.net
パレホ、エレーラ、ムニアインを挙げとくか

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:42:37.77 ID:1AFCbWxW0.net
>>653
でも全盛期とくらべればカシ・シャビ・プジョール・ビジャ・アロンソといった名前が消えるんだし
あと序列が結構変わるかも。シルバ・ピケあたりはやばいかも

656 :名無しが急に来たので:2014/06/19(木) 21:47:50.08 ID:wOGqvd2m0.net
とりあえず勝たなければならない呪縛からは解き放たれたので
原点に戻って本来のパスワークとサイド攻撃を取り戻してほしいね

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:52:34.09 ID:3+c9N6FJ0.net
>>165
岡田武史「デルボスケに既に日本はスペインと同レベルと言われた」

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:00:34.38 ID:Pz+RedEN0.net
そりゃヤオセロナ発動させて勝ってきたんだから、ヤオセロナのメンバー衰えりゃ雑魚になるわな
はっきり言って、今大会でも最弱の部類に入るぞスペインは

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:03:22.90 ID:gRpW2VPC0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:10:06.54 ID:NiLHhd9g0.net
>>596
A級戦犯がB級戦犯より罪が重い意味と勘違いしてる奴多いんだろうな

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:14:19.11 ID:K1lFAi040.net
>>339
出場停止だから、それはない

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:23:51.11 ID:3+c9N6FJ0.net
>>409
スペインが早々に負けるといろいろと都合の悪いメディアやライターはいるだろうな

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:33:48.57 ID:ly8/lv600.net
2戦目のカシージャスもひどかったな
1点目は足からスライディング?で防ぎにいこうとするGKは滅多にいないし
2点目は見てのとおりだったな、パンチでPA内の敵にのところにはじくのはトップクラスではない

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:42:53.90 ID:SekMNyNT0.net
https://pbs.twimg.com/media/BqcxAQzIAAEQnqh.jpg

6年間お疲れ様でした。

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:48:28.94 ID:qaM59pVw0.net
スペインにベイルやディマリアがいればな〜

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:22:14.26 ID:vTEqt/VbO.net
>>617
イエロ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:26:27.43 ID:vTEqt/VbO.net
>>646
多分アルゼンチン代表の先約ある

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:33:08.37 ID:8Zt/H5Cn0.net
コスタはスタメン確約する事で連れて来る事が出来たんだろうな、だから無理やりにでも使わなきゃいけなかった
ビジャは親善試合で2ゴールで調子良かったけど采配批判したから干されてるっぽいな
まあデルボスケが悪いよ全部

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:35:48.05 ID:JPBLnaseO.net
6年ではないだろ
コンフェデのときすでに雑魚かったし

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:50:39.50 ID:1AFCbWxW0.net
>>669
細かく区切るなら2007年あたりから強かったんじゃね?
ラウール外した時から
スペインがもってる連続無敗タイ記録はこのへんから始まってるだろうし

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:06:22.07 ID:L5wP7aPz0.net
別にラウールが悪いわけじゃないと思うんだけどな。今の前線に一番フィットしそうなスペイン歴代選手で言ったらラウールが一番合いそうだし

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:24:57.25 ID:qJ/RTojN0.net
これで豪州にまで負けたり引き分けたら洒落にならんな

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:26:03.89 ID:P8p1+/Go0.net
セナがスペイン代表のスタメンになってからだな
マケレレが居なくなったレアルみたいにボスケ以降のスペインは魅力が無くなった

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:26:23.39 ID:oYo5+evt0.net
充分洒落になってない醜態晒してるんだが

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:29:12.13 ID:ioznQHSy0.net
>>596
よくぞここまで無知を晒せる
それともデルボスケをA級にしたのは擁護したいのか?

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:50:44.56 ID:g8NvCaug0.net
>>671
ラウールは本人の全盛期と代表の全盛期がちょっとずれたから仕方ない
その後も使える選手だったろうけどおそらくポジションや役割が被るビジャが文句なしだっただけに

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:04:29.63 ID:yKr6as470.net
ラウールはフォワードのビジャ、トーレスへの移行と
シャビを中心とするバルサ化のチーム作りのために犠牲になったな

能力的には問題なかったし今のフォワード陣の劣化っぷりを見ると
今いても戦力になるんじゃないかという気さえするがw

まあいたら若い世代は委縮してたと思うし、結果うまくいったから仕方なかったよな

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:18:57.20 ID:/U2jZxer0.net
【サッカー】スペイン敗退で始まる“戦犯捜し” メディアはレアル寄りの選手選びに疑問
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403177449/
【サッカー/W杯】GL敗退の前回王者スペイン代表F・トーレス「勝つことに疲れていた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403153624/

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:47:51.12 ID:Zjz3Nl8z0.net
グループリーグ敗退というとEURO04を思い出す。
確かあの時はラウール&モリエンテスの親友コンビで上手く行ってたのに、
世論がトーレス使えってなって、いざ使ったら今回のコスタのようにまったく
フィットしなかったんだよなぁ……あの頃は坊主頭だった気がするが、懐かしい。

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:10:07.17 ID:buqSEKS/0.net
トーレスは2006の予選でも微妙だったが、スポンサーの絡みで外せなかったという話。

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:24:37.24 ID:+rp1RliD0.net
EURO2016

       モラタ
カジェホン イスコ  ヘセ
    イジャラ カゼミロ
アルバ ナチョ ピケ アスピリ
       デヘア

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:22:59.86 ID:Iz/Xohud0.net
カゼミロって帰化したのか?

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:24:59.45 ID:g8NvCaug0.net
>>680
ボスケのトーレス重用を見ると2006どころかその後もそうだった可能性あるね
あと内部派閥もありそうだし

選手起用に関して無能呼ばわりされるボスケだが実際スポーツ的側面だけで采配ふるえなかった可能性も高い
それも今回のスペインの敗因だったのかも

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:39:56.79 ID:sy87V65u0.net
代表タイトルはもうお腹一杯だった

これが最大の敗因

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:42:26.27 ID:Oq6h0ojX0.net
最後は、カシ、シャビ、イニエスタ、ビジャ出して欲しいな
欲を言えばトーレス

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:35:02.26 ID:eJte0TCG0.net
>>683
>あと内部派閥もありそうだし

ラウールみたいな存在はやっぱ重要だったんかね
ただそれだとビジャが呼べなくなるけど

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:40:51.14 ID:KixlCaB/0.net
お金、所属グループ、個々の人間関係を超えてまあ仕方ないと思える選手がいないと集団スポーツは難しい。

フランスの内紛、カメルーンのボイコット騒動、アルゼンチンの国内組海外組の確執。
これまでのワールドカップやユーロでも散々あったからな。

フランスは生きる伝説デシャンが癌のナスリを切ってチームまとまった。

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:48:15.18 ID:4JL03cJR0.net
もうトーレスはチェルシーでも観たくないぞ

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:51:24.73 ID:CSaD7V840.net
オナパスシルバ要らね。

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:58:48.90 ID:ZTm72UpL0.net
まあしかし前回W杯とユーロで優勝したチームがこうも簡単に崩れるとは
フランスもそうだけど、劣化が始まると早いということなのかな

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:01:14.43 ID:g8NvCaug0.net
>>686
内部派閥は想像の話だけど昔から言われてるレアル・バルサの対立はあってもおかしくない
レアル・バルサ・トーレスの優遇で割りくったのがビジャ・ハビマル・ジョレンテって感じがしてね

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:04:00.11 ID:ZTm72UpL0.net
第三戦は思い出作りで控えメンバーがずらっと出てくるのかな

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:05:54.29 ID:w8SZjQW50.net
>>686
派閥なんて前々から言われてたことじゃね
まして勝てなかった頃の代表のラウールをあげられましても

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:09:51.01 ID:g8NvCaug0.net
>>690
フランスはあの大会は怪我+アンラッキーの賜物って感じ
今回のスペインはハードワーク全盛の時代に走れなくなった奴を送り出した当然の結果って感じ
他に選択肢がないならともかく明らかに人選ミス

ただボスケじゃなくてもオランダ戦のスタメンを大幅に変えることはなかなかできなかっただろうと思う

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:16:07.85 ID:/rL8OvnT0.net
あきらかにモチベーション低下してるやつらが多すぎた
やる気のない連中は最初から代表辞退しとけや

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:18:04.59 ID:ZTm72UpL0.net
>>694
結局若手を入れて上手く世代交代を計れなかったってことですかねえ
ユーロ2008から丸6年同じようなメンツで戦ってるもんね

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:22:40.80 ID:g8NvCaug0.net
>>694
中途半端に結果は残してたからね
なかなかシャビ・カシ・ピケ・アロンソは切れない
唯一のチャンスがコンフェデでの惨敗だったんだが

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:23:22.26 ID:g8NvCaug0.net
>>697>>696

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:23:58.07 ID:5et32hhT0.net
>>697
コンフェデはアロンソいなかった

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:29:46.18 ID:g8NvCaug0.net
>>699
アロンソはコンフェデの戦犯じゃないけど
このレベルで通用するか疑問だったから
技術的にというより体力的にね

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:37:53.05 ID:5et32hhT0.net
>>700
クラブ見てたらアロンソは週一で使わないと厳しいし
ピケ、最近はカシが調子悪いのも分かってたはずなのに
何の対策もしてなかったな

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:46:13.75 ID:GpXj72zy0.net
デブボスケは過大評価だからな
シャビ頼みのサッカーしかできない

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:01:25.34 ID:1CDpfDNP0.net
この6年の成績は歴代最高だし歴史上最強チームだった
ランキング1位期間も最高

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:47:21.36 ID:eJte0TCG0.net
歴史上最高はブラジルやらドイツも議論の余地があるかと

>>694
トレゼゲやアンリが何回もポストにあててた記憶があるw
最後まで自力突破の希望があったしね、2戦目で終戦なんてことはなかった

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:09:10.43 ID:o5o/1vE4O.net
6年? コンフェデの時はすでに糞だったろ
もっというとEURO2012も良くなかった
決勝でシャビが覚醒しただけ

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:42:23.40 ID:P8p1+/Go0.net
セスクのゼロトップでただひたすらポゼッションしてただけだもんな
今回もそうだけど能動的にいくとツボに嵌らんくて
相手が業を煮やしてミスが増えてやっとパスサッカーが嵌るジレンマ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:56:34.59 ID:I1XSKB590.net
何で空いてる選手にパス出すだけの脳筋サッカーやってんの?
スペイン人って実はサッカー脳がないよね。

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:51:48.90 ID:CpptvRcp0.net
>>596
ワロタ
これは恥ずかしいわ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:26:17.58 ID:qJ/RTojN0.net
もっと温い組だったら敗退はなかったよな
FやHとか

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:30:01.51 ID:xnL5qay8O.net
ルイススアレスってすごいよな
確かスペインにもそういう名前のレジェンドがいたはず

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:29:49.13 ID:bnCTt+FM0.net
ルイスエンリケ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:45:23.35 ID:3rKJDV5U0.net
>>707
本命にイングランドのこと笑えないよなw

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:13:51.34 ID:nRp+jnaE0.net
>>679
                          

 
   (⌒-=+=⌒)          ∧ノ~    
   // ’ ▼’ヽ          ミ| ・  \ 
   彡  V~~Vミ         ミ|   ... '_) 
   i"'' (,,゚Д゚) < トラです。 ミ| (,,゚Д゚) <

馬です。
   |=(ノ  |)          | (ノ  |)  
   l==   !          |  馬 |   
   人=  ,,ノ          人.._,,,,ノ  
    U" U             U"U   

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:36:00.34 ID:eJte0TCG0.net
>>712
今大会はぶっちゃけイングランドの方がいいサッカーできてる・・・・笑えねえよ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:56:48.42 ID:jFj+qHEB0.net
イングランドはリバプール組が相変わらず好調なだけで、チームとして強いかとか面白いとかとは全く感じないがw

今大会、面白いと感じさせるようなゲームが打ち合いのオランダぐらいしかない。
戦術準備頑張ったんだなというチームはいくつもあるけど。

チリとか

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:59:31.75 ID:UBy4CzxR0.net
>>712
今回のイングランドは選手は揃ってるよ
ただ、監督があれなだけ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:02:41.72 ID:N8RCUzcf0.net
バルサベースのスペイン代表 黄金期を築く
バイエルンベースのドイツ代表 そこそこ成功中
ユーベベースのイタリア代表 復活
リバプールベースのイングランド代表 失敗

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:30:15.03 ID:eJte0TCG0.net
>>715
今大会はむしろ前回大会以上に好ゲームが多いと思うが

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:37:59.58 ID:2hOH0iCS0.net
EURO2016までは肩身が狭いな
まあ元々そんな感じの国だったけど

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:38:41.05 ID:cb/VJHQb0.net
そっとしておいて
ttp://pbs.twimg.com/media/BqkWwHQCYAAptDP.jpg

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:57:48.77 ID:/U2jZxer0.net
スペイン代表、X・アロンソの発言に不満か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000032-goal-socc

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:58:54.13 ID:1h62eqT60.net
南米の白人系は野性味やスピードで劣ってるが、スアレスは凄いよな
見てて楽しい
単なる点取り屋じゃないし、なんとか間に合って良かった

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:17:13.41 ID:79Cf7v4E0.net
代表に必要ですか?

デル・ボスケ No 67.4% Yes 32.6%
カシージャス No 69.6% Yes 30.4%
レイナ No 77.9% Yes 22.1%
デ・ヘア Yes 96.8% No 3.2%
アスピリクエタ Yes 77.5% No 22.5%
セルヒオ・ラモス Yes 89.9% No 10.1%
フアンフラン No 62.8% Yes 37.2%
アルビオル No 81% Yes 19%
ジョルディ・アルバ Yes 86.5% No 13.5%
ピケ Yes 56.7% No 43.3%
ハビ・マルティネス Yes 92.2% No 7.8%
ブスケツ Yes 72% No 28%
シャビ・アロンソ No 78.3% Yes 21.7%
シャビ No 93.5% Yes 6.5%
イニエスタ Yes 88% No 12%
シルバ Yes 82% No 18%
カソルラ Yes 63.9% No 36.1%
マタ Yes 75.2% No 24.8%
コケ Yes 96.2% No 3.8%
セスク Yes 59.6% No 40.4%
ジエゴ・コスタ No 51.8% Yes 48.2%
ビジャ No 90.2% Yes 9.8%
ペドロ Yes 80.9% No 19.1%
トーレス No 89% Yes 11%

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:35:40.84 ID:LbZrg5BQ0.net
なんでクエタ>>>フアンフランなの?

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:50:22.77 ID:oYo5+evt0.net
>>715
打ち合い?
一方的にボコられただけだろ

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:53:11.26 ID:f7FXkmcF0.net
いい加減、「無敵艦隊」が蔑称と気づけよ。

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:56:44.21 ID:4PolpKPE0.net
年齢じゃない?

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:12:37.87 ID:g8NvCaug0.net
>>723
ものすごく妥当じゃね?
明らかにNOが多い連中外して次世代メンバー入れればいい
微妙なのは年齢的にまだいけるけど評価が割れたピケ・セスクどうするかだけだな

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:16:13.42 ID:eJte0TCG0.net
>>724
同意、あとなんでこんなにマタが高いんだ
それとピケも、これは単に人材不足とみられているから仕方ないもんかもしれんが
ラモスと2年以上組んできたし

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:26:26.74 ID:g8NvCaug0.net
>>729
マタはダメだったのが今シーズンだけだし昨シーズンくらいできるならまだ戦力になりうるし
その期待値込の評価だろう

むしろハビマルが高すぎる気もするがこれはピケにNOという人が代役としてという消極的な選択肢だろう
俺ならハビマルは不動のレギュラー扱いしたいんだがあくまでボランチとして

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:38:45.63 ID:w8SZjQW50.net
>>723
シルバが意外と高いな

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:42:04.27 ID:5et32hhT0.net
>>723
シルバたかすぎやな
そこまでよく無かったぞ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:42:51.64 ID:uAQgztnI0.net
代表に選ばれてない選手も含めてやればもっと面白そう

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:47:08.82 ID:vzLv5LnA0.net
>>725
オーストラリア戦の話じゃねえの

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:49:30.97 ID:lQY7VDyC0.net
確かにシルバが以外だな

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:19:43.53 ID:7NfO+V9A0.net
デルボスケは続投の意思あるらしいな
今まではレアルとバルサの面子に頼ってただけだったからどう新しくするのかは興味ある

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:27:47.89 ID:pZs4wrvS0.net
>>736
激戦の末GL3位敗退ならまだしもこの負け方じゃあ続投は無理だろ
他の国の代表かクラブの監督として汚名返上を狙うしかねえ
ザックの後任としてデルボスケはどうだろ?

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:34:26.09 ID:kmIM7FqM0.net
フランスだがドメネクという例もあるしほんとに分からんよ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:37:12.09 ID:7XgwAS0X0.net
まあもう一応、もう1試合あるからさすがにまだ辞意は出さないんじゃね
しがらみの関係ない最後の試合でどういう起用するかは少し興味あるが

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:01:12.42 ID:CIs0N8Gn0.net
アロンソが「正直やる気なかった」ってぶっちゃけてしまって問題になってるな
アルベロアが擁護した一方で、イニとコスタはそんなことないと反論

デシマ達成で気が抜けた面は確かにありそう

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:10:45.77 ID:6JbS4O7N0.net
これで常勝のプレッシャーから開放されてよかったんじゃない

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:18:32.48 ID:8YfXjTTc0.net
おまいら イングランドさんがなかまに加わったぞ

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:00:42.21 ID:vLWMXPvz0.net
>>742
ドラクエの新しい仲間が「仲間になった」時のBGMが頭の中で流れたじゃねーか
http://www.youtube.com/watch?v=fGdux_A1swM&feature=kp

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:31:51.21 ID:x8GLKsjY0.net
>>723
デルボスケカシージャス…
こりゃ勝てんわ

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:01:08.63 ID:5ffLf7E20.net
>>742
イタリアとウルグアイのどちらかもなかまだからw

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:15:25.41 ID:jHk7/peX0.net
>>720
これいつの?
詳細よろ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:44:02.60 ID:H8MlSCFn0.net
>>579
ブラジル代表を選んでフレッジの控え扱いされるのが我慢できなかったのかねえ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:52:07.74 ID:pZs4wrvS0.net
>>743
くさった死体だらけじゃねえかw

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:12:15.48 ID:1vpbPPvji.net
>>723
トーレスがNO89%!!敗者共め!

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:06:50.40 ID:r6BiCMAh0.net
>>745
ポルトガルもなかまにいれてあげましょう

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:36:38.63 ID:JFqC0gHg0.net
元々イングランドとコスタリカ以下。日本と最弱を争ってる国

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:24:17.12 ID:vLWMXPvz0.net
イタリアが敗北したらお前らもこのドラクエの仲間になったBGM聞いてやれ
http://www.youtube.com/watch?v=fGdux_A1swM&feature=kp

「イタリアが仲間になった」

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:02:29.48 ID:TwR2NgTG0.net
>>721
アロンソとカシージャスはずすのはまず第一だな

ただザックばりの固定無能のデルボスケがそれできるかな?

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:05:02.08 ID:8p9PXAjG0.net
>>753
それだけですむ訳ないだろ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:53:59.57 ID:x8GLKsjY0.net
>>753
ザックは圧力に負けてJリーガーいっぱい取り込んだじゃん
結局役立ってないけど
スペインもあるんだろうか

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:01:32.48 ID:YOxVNZi60.net
ジエゴがあまりにも
使えなかったな
やはりフレッジ以下の
評価を下したブラジルは
正しかったな

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:19:29.97 ID:/ehi7M5jO.net
ようはスペインにメッシとマスケラーノいないとこうなる

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:18:28.93 ID:3ft51GO10.net
マスケラーノは特に必要ないだろ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:36:12.82 ID:B/3GQkkh0.net
これからチアゴとコケが中心になるのは間違いないな

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:58:27.99 ID:DnsA99i7O.net
シルバ擁護するわけじゃないけど
コスタとまったく合ってなかったから持ち味半減してた

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:07:03.36 ID:dlgJ1lt90.net
むしろコスタとが一番合ってたと思うが。
まぁシルバの場合元々代表のリズムにあんまり合ってなかったんだけど

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:47:57.28 ID:NLbpg9G30.net
イニーシルバ以外、全くコンビネーション無かったんじゃない?

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:08:17.64 ID:TAycl4QY0.net
セスクが練習から帰った笑

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:55:56.70 ID:4thx3zD80.net
フランスの伝統芸能がスペインに

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:05:51.30 ID:CNkpGyGJ0.net
スペインってこんなにお笑いチームだっけ?

カシージャス(笑)になる時代がくるとは・・・

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:09:26.37 ID:t1tpcJm70.net
いつもの無敵艦隊に戻っただけじゃん

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:15:35.39 ID:+bUl3K4u0.net
沈没船タイタニック号までに戻った

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:35:29.12 ID:hVIbDFH/0.net
なんか暑くて頭がぼーみたいなサッカーなんだよなバルセロナも代表も
頭で考えてパス出しても手遅れさ
イニエスタだけは頭の回転は速いけど、チームメイドがポヨヨンじゃ打つ手なしだろう

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:04:12.77 ID:YF6uvVbJ0.net
>>766
ロイヤルネイビーも海の藻屑だけどなw

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:30:20.81 ID:F30uys2w0.net
>『マルカ』や『アス』曰く、オランダ戦で途中出場、チリ戦で出場機会なしだったセスクは、
>ここ数日にわたってデル・ボスケ監督に対する不満をその態度で表し続けているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140622-00000049-goal-socc

まぁ気持ちはわからなくもないけどな。

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:44:26.87 ID:78YMNOUG0.net
ちんたらパスサッカーw技術w

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:03:43.13 ID:hL3yVBUQ0.net
内紛で絶賛崩壊中w

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:24:25.46 ID:vP/zfpng0.net
マルカが2年後のユーロで見たい選手のアンケートとって
トップ3がイスコ、カルバハル、ヘセらしいね

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:34:05.45 ID:SiKKrL6G0.net
スペイン代表GK、カシージャスさんの精神状態がかなりヤバイらしい件…
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1403463579/

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:52:05.14 ID:CSkJpf2m0.net
トーレス出すならマタもいっしょに出さんと

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:59:33.93 ID:UfFG4jnx0.net
トーレスって、もっと良い選手やったのに
チェルシーに行って変わった???

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:22:12.19 ID:rY2OA+iO0.net
チェルシーにはくずが集まる
セスクにお似合い

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:24:09.93 ID:DoiLVZQc0.net
リバポ在籍の後期からトーレスは基本変わってない
たまに復活を思わせるプレーするんだけど、たまになんだよなぁ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:25:29.52 ID:L65OTsTA0.net
>>770
確かにセスクの扱いって微妙なんだよな
2006年当時は先輩イニエスタをさしおいて代表レギュラー定着
その後もティキタカ時代は中核を担いながら2008年本大会で突然2トップ採用のあおりをうけレギュラー陥落
アラ爺のあとレギュラー復帰かと思えばアロンソをレギュラーに戻してまで2ボランチを敷きレギュラーなれず
2012は0トップのもとチャンスを得るもある意味役立たずトーレスとの兼用

ただセスク自身も代表サッカーに適応してるともいいがたい(バルサも含め)
この選手をどう扱えばよかったんだろうとは思う
まだしばらくは使える選手だけに

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:47:32.63 ID:+2Csi0Rk0.net
ワールドカップブラジル大会で、韓国は6月22日(日本時間23日)のアルジェリア戦で2−4と惨敗したが、後半31分にアルジェリアのブラヒミの顔に青色のレーザーポインターが当てられているのがテレビ画像からも明確に分かった。

誰が照射したか判明していないが、プレーの妨げになるだけでなく、失明の恐れがあると指摘されるレーザーポインターの使用に日本のネットユーザーからも批判が殺到している。

前戦のベルギー戦から先発選手を5人変更し、積極的なサッカーを展開するアルジェリアに対し、まるで守備が機能しない韓国。最終ラインからのロングフィードに守備が対応しきれない。

前半26分にはロングフィードに反応したスリマニが韓国DFに両脇を挟まれながらも先制弾。その2分後には右CKからのセットプレーにフリーとなったハリシュが頭で押し込むなど

ボールウオッチャーとなって組織的な守備がおろそかになった韓国はアルジェリアの攻撃を止めきれなかった。

韓国は前半だけで3失点。しかも前半のシュート数はゼロに終わり、躍動感がまるで感じられなかった。後半こそ2点を奪い返したが、もともと得点力のないチームの反撃はここまでだった。

この体たらくぶりに韓国サポーターが怒ったのか。明確なことは分からないが、後半31分に交代でピッチを離れるアルジェリアのブラヒミに青色のレーザーポインターが当てられていたのがテレビの画面からはっきりと確認された。

さらに黄緑色のレーザーポインターも見られた。

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:11:53.38 ID:hOiF0iSd0.net
性根から腐ってる屑国民↑

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:34:50.92 ID:2qAnnbwt0.net
セスクに10番を与えるのは、駄々をこねる子供におもちゃ上げる感覚

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:39:19.85 ID:QpR7p27H0.net
縦に速いサッカーしたかったらセスクはアロンソの後継者と思うが
ボスケは折衷しようとしすぎてグダってるよなあ

組み立てたいならもっとポストプレーうまいFW呼べばいいし
コンディションが危ぶまれたコスタはスーパーサブか3戦目用で良かったのに

フォワードのスタメンは調子のいいのをグループリーグ終わってから選ぶのがなんでできなかったか

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:57:59.85 ID:T7Lfz8Zc0.net
イニエスタ(笑)
W杯はEUROに比べれば易しいwwww

2002年→フランスGL敗退
2010年→フランス、イタリアGL敗退
2014年→スペイン、イングランドGL敗退

EURO
1996→デンマーク優勝w
2004→ギリシャ優勝w
2012→ギリシャベスト16wwwwww

W杯でデンマークやギリシャが優勝する可能性は0に近い。

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:00:31.56 ID:W3QbOK5g0.net
勘違い欧州厨が一掃される良い大会だな

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:38:00.69 ID:UMsI/1TY0.net
ポルトガルも落ちそうだしイタリアもやばいw

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:02:25.91 ID:9cCCABOY0.net
>>779
>その後もティキタカ時代は中核を担いながら2008年本大会で突然2トップ採用のあおりをうけレギュラー陥落
はい、これ大間違い
2006の流れでアラ爺はユーロ予選もレギュラーで使い続けたが結果が出ず
敗退しそうになったためにイニとチェンジでサブ降格
スペ代の無敗記録はそっから始まった
立て直してからは何度かレギュラーに割り込みかけたけど
中核では全くないから

ちなにセスクはこれまでもサブ扱いに怒ってロッカーで暴れたりしてるから
別に珍しい光景ではない

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:20:37.41 ID:n278HSjs0.net
セスクはファーガソンにピザ投げたエピソードといい、ちょっと他のバルサ生え抜きと感性が合わないイメージ

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:11:26.42 ID:DhUn56qvO.net
あのピケと親友だしイギリスで成長した選手ってのもあるかも

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:02:55.71 ID:Yb8bnfSV0.net
アロンソ引退でどうなるかな?
ブスケツと誰かのドブレピボーテになるのか
前線からのプレスを考えるとブスケツとハビマルとかじゃあ厳しそうだけど
所属クラブの格を考えると無難にやりそう

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:16:18.19 ID:gLyv8D1L0.net
少なくとも、樫とシャビ程度なら、外しても3連敗は免れないだろう。
今日スペインがオーストラリアに勝つための唯一の条件は、徹底的に2軍を出すこと。
1軍は完全に折れている。あとは、2軍の1軍定着の「やる気」に賭けるしかない。

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:17:22.01 ID:gLyv8D1L0.net
あと、オーストラリアは善戦したため、同じ2連敗でも勢いがあり、士気は全く落ちていないであろう点もマイナス。

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:47:21.83 ID:M+pXdbAk0.net
>>790

普通に考えりゃシャビ出れなくて真ん中でプレーしてたイニを本格的に真ん中に戻すか、イタリア戦でよかったチアゴを入れるかの2択だから、このどっちかだろ。
イニ   コケ        チアゴ   コケ
  ブスケ              ブスケ

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:01:34.68 ID:RdmZZk0d0.net
セスクは刺青も多いし好かんわ

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:08:31.45 ID:Yb8bnfSV0.net
>>793
個人的にはブスケツをアンカーにしとくのが攻守のバランスとれてる気がするけどボスケがどう考えるかな・・・
今後を考えるとチアゴ使っていくべきかもね
代表で真ん中やれるほどコケに広い視野とか戦術眼があるかは疑問だけど

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:47:45.18 ID:78YMNOUG0.net
ケーヒルなしOGに負けちゃって3連敗しそう
パスサッカーw

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:49:56.27 ID:m4JpqNwA0.net
3連敗はないだろーってうかつに言えなくて困る

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:57:55.81 ID:Qxj6UFFv0.net
三連敗でもおかしくないって思いながら見る人がほとんどな気がしてならん

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:01:59.74 ID:o4a5umq40.net
セスクが折り返しクロスでシウバがヘッドでスペインが決勝トーナメント進出するよ。

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:02:41.51 ID:5RtWGRx80.net
蘭戦以降、負臭が全体を万永してるからなこういう場合は空気読めないヤツを使った方がチームを救ってくれるかも知れんよ。

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:06:30.98 ID:FSNpKozm0.net
>>779
バルサで中途半端に活躍したせいでバルサで怪我から復活したビジャがと蔑ろにされたな
レイナはラストで初出場か、ビジャも思い出出場こい

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:09:49.84 ID:MDmzHr0x0.net
チリとオランダ、ドーピングで失格にならねぇかな

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:10:56.78 ID:HoSVqMSd0.net
ケーヒルがいないオーストラリアに負けたら恥だろ

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:15:27.80 ID:Hyf1441w0.net
んな消化試合
どーでもええわ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:18:57.73 ID:iDD1Q5yb0.net
どーでも良くはない
もうユーロに切り替えて若手中心で行けやい
デヘアは出られんらしいけど

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:56:14.69 ID:90EWrSk+0.net
>>793
それはまずい守備が崩壊しそうだ、ブスケツ一人はやめといた方がいい
今季のブスケツはバルサでもまずかったし、来季以降大幅に調子崩すかもしらん
左SBがアルバじゃなく上がるの控え目な選手ならまだいいんだが
それとアスピ外すのは必須なんだが出来ねえだろうな・・・・

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:44:21.35 ID:yrA5Dfxf0.net
最後の最後までセスク使わなかったな
何考えてるんだろう

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:04:52.38 ID:9SYh7FvS0.net
シャビってどうしちゃったんだ?
何かあったの?

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:08:48.34 ID:yMbC8NMp0.net
すごすぎわらたwww

284 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/06/24(火) 01:02:12.52 ID:yt0qnS18O
マンチェスター・ユナイテッドの元監督デイビッド・モイーズ氏がブラジルW杯開幕前にスペインの優勝を予想していたことが嘲笑の的となっている。

 モイーズ氏は1日付のサンデータイムズ紙のコラムで、「今回のW杯でカギとなるのは選手たちが最大限に花開くシステムを使用し、的確に選手を起用することだ。ブラジルではスペインこそがその代表チームであり優勝最有力だ」と話していたが、スペインはまさかの
2連敗で歴史的敗退を喫した。

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:15:58.44 ID:jLzQL7Bt0.net
セスクだせや禿
セスクださないからまた押されてるな!

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:18:08.67 ID:3Rt7Y6di0.net
セスクって代表では結果のこしてる方なのに批判されるよな。そんな彼を
出場させずに敗退決定したことを素直に喜びたい。

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:57:06.57 ID:vPiQHLJc0.net
ビジャ、トーレス
スペインの黄金期を象徴するストライカー二人が
最後に決めてくれてホント泣きそうだ・・・

ありがとう・・・ありがとう・・・
最後に輝きを見せてくれてありがとう(T_T)

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:59:24.70 ID:C3TKuU+U0.net
最初からコスタなんて使わずに戦っていれば…と思わずにはいられないな

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:00:40.18 ID:3Rt7Y6di0.net
初めから、ビジャとトーレスのダブルトップでよかったんじゃね?

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:03:25.28 ID:6hZJT9Mr0.net
トーレスはない。相変わらず糞だったでしょ。

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:06:44.67 ID:yMbC8NMp0.net
トーレスクソだったか?頑張ってたは。
おれも心底コスタじゃなくビジャ、トーレスでやってほしかったって思った

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:07:52.57 ID:QADO5tt90.net
セスクスタメンで良かったのでは

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:09:06.36 ID:3Rt7Y6di0.net
>>815
きみはアマチュアだから分からないかもしれないが、ビジャとトーレスという
全くタイプの違うFWをポゼッションサッカーを司るMFの前に置くことが
どれだけ有効かこれまで十分に証明されたはずだよ。

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:12:52.12 ID:9ehot5m30.net
これブスケツが不要になってくる展開になるんじゃ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:16:02.86 ID:jLzQL7Bt0.net
セスクのように色んなタイプに対応できる選手使わないと
得意の形封じられたとき何もできなくなるな

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:16:22.79 ID:TYf/RDZ/0.net
ビジャ抜けて淀んだ空気がセスク入って元に戻った気したわ

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:31:20.04 ID:za3PZqiD0.net
0−7無冠雑魚セロナをコピーすりゃ
こうなりますよね

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:37:29.63 ID:gVbhNnIO0.net
ワロタワロタやってたけど、スペイン、イングランド、ポルトガルのいない決勝トーナメントは寂しいわ。

中堅国の躍進も面白かったが、でも、ブラジルvsスペインとかやっぱ観たいわけで。

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:43:22.69 ID:5SGSHaOQ0.net
これが初戦だったら違ったのにな
メンツ的にはダイレクトなサッカーもできるが

ブスケツは不可欠ではないと思う

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:45:06.52 ID:N+RmN+BN0.net
ジエゴ・コスタとかいう産廃はマジでいらなかったな
スペインもあんな棄民招集すんじゃねーよ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:47:51.76 ID:OFCkAVl80.net
>>820
シルバとかシャビとかはバルサッカーの中じゃないと活きないからな

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:48:56.86 ID:7hceFwIv0.net
フアンフランっていつもあんなプレイなの?

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:59:49.64 ID:oa1lKre00.net
しかしなんでいきなりあんなにコスタ押ししたんだろーな。不思議だわ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:06:19.32 ID:N+RmN+BN0.net
リーガで得点上位、スペインを選択したって事で召集してやった・・までは分かるが
別に使う必要はなかったんだがな。スペインのシステムに合う訳ないし

まあそんな事言ったら最初から召集するなってハナシだけどさ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:14:16.60 ID:k8zBupBa0.net
スペインはついてないな
豪戦が初戦だったらまだ修正利いたかも
それにしてもジエゴコスタなんか使ったデルボスケはいただけない

スペインの世論一番人気??それを堂々と無視するのが監督でしょうよ
変えるのはメンバーじゃなくて戦い方だろうが

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 05:09:54.32 ID:fLHPGozx0.net
スペインは時代の流れに負けた
イングランドとポルトガルは別になあ、もとから安定した強国ではないし

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:16:40.42 ID:/o8RlX5a0.net
バルサ入りしてパッタリ止まったセスクマンセーが
プレミア復帰が決まった途端突如増え始めてワロタ

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:23:13.90 ID:/o8RlX5a0.net
ほんとプレミアヲタってプレミア所属の選手マンセーすんの好きだよなw
他の代表チームスレでもプレミアの選手マンセーして
他リーグ所属選手をディスりまくってる

そりゃ板から人いなくなるわ

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:51:20.21 ID:3Rt7Y6di0.net
>>833>>833
自分に語りかけているの?

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:17:19.98 ID:/AhArKl10.net
>>833
0-7ヲタうぜぇよw

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:47:14.33 ID:DjEcvX9t0.net
所詮初戦が全てだよね、それとW杯優勝の次回は予選敗退の強烈なジンクス!フランスイタリアスペイン

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:51:37.73 ID:x+cDaYXq0.net
フランス戦でやらかしたフアンフラン、コンフェデでボロボロだったアルベロアが干して
今大会中にもあんま良くなかったピケを2試合連続で外して、カシージャスも3戦目に外すなら
2戦目の戦犯アロンソも外せよボケ
本当一貫性ねぇな

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:09:55.44 ID:YJa7Pni/0.net
スペイン代表は間接的にペップが作ってきたチームだからペップがバルサ去って案の定崩壊

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:27:48.43 ID:KYwXbFXO0.net
>>823
過大評価イングランドとかポルトガルは強豪でもないし
イングランドは下手で荒っぽいだけだからいなくなってくれたほうが大会が健全

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:31:19.85 ID:7+ZnmwXg0.net
これアメリカが手術をしたら感染症と薬の副作用で手術前より酷くなったでござるって事?

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:33:18.56 ID:7+ZnmwXg0.net
誤爆したごめん

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:59:50.68 ID:Yn+L3XQ80.net
コスタは日本の大久保と被るな

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:43:06.46 ID:mVnXhWef0.net
スペインも日本もこれまで通りいけばいいのにって感じかw

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:28:08.46 ID:ywcjjVnX0.net
ニワカで申し訳ないがなんでビリャは今大会起用されなかったん?

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:40:33.71 ID:ywcjjVnX0.net
>>844
間違えた。なんでGL最終戦以外は起用されなかったん?

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:44:53.66 ID:eCxO6mqm0.net
クラブでイマイチだったから。
歳だったから

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:01:36.18 ID:giNL4VNV0.net
>>823
スペインも対して変わらんよ
ドイツやブラジルからみたらポルトガルやイングランドと変わらん
イタリアから見てもそうかも

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:02:29.53 ID:giNL4VNV0.net
>>823じゃなくて、>>831あてね

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:09:53.93 ID:AJtvdCM+0.net
デルボスケのビジャの扱いには呆れた

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:11:30.82 ID:E7i/OY6w0.net
そもそも前回準優勝のオランダがシードじゃねえってのがおかしい

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:26:12.81 ID:yrA5Dfxf0.net
結果残してたセスクを干してコスタ入れて敗退させて、
そのせいでセスクぶちギレさせて
挙句の果てにはビジャを泣かせる

今回のボスケは間違いなく最低の監督だった

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:35:05.13 ID:xUqUtvhv0.net
>>845
わざわざ帰化してくれたスパイ(笑)の選手を使わない訳にはいかなかったからだろw
スパイ(笑)とは知らずにわざわざ怪我を推してまで出場させちゃってw
あの爺さんボケてるだろw

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:49:19.38 ID:ClFUwQ5A0.net
0トップはもう研究し尽くされてるから屈強なCF入れた形に活路見出したんだろ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:50:50.93 ID:SDQJTuGw0.net
アルジェリア ロシア ベルギー 韓国

日本 コートジボアール ギリシャ コロンビア

コロンビアでも敗退するんじゃねえの

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:58:35.68 ID:alpKHT//0.net
セスクって結果残してたっけ?まったく印象に無いわ

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:26:27.40 ID:vWPizc3vO.net
コスタとは何だったのか…

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:32:31.65 ID:ZoYgNwA00.net
 ドンタコスタ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:38:01.24 ID:4N7vnOPu0.net
コスタはブーイングを浴びにブラジルに来ただけ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:40:37.15 ID:vjbeRAmI0.net
シャビとデルボスケが対立してしまったみたいだし
実績も持った選手が発言力つよくなってチームがまとまらなくなったっていう内情があるみたいね

人材はそろっているのだからバルサ式から脱却しても強いチームになるのだろうけど
今回はどっちつかずで中途半端だったね

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:45:17.85 ID:ZoYgNwA00.net
 初戦の前半はスペインらしさはあったが、ドンタコスタへのブーイングで一気に

アウェーになったのが痛かったな。初めからビジャを入れてれば勝てた。

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:38:40.27 ID:EnPvEsqwi.net
ベンゼマのインタビュー

――レアル・マドリーにはさまざまな国籍の選手がいて多くはワールドカップに
出場しますが、すでに選手たちの間でワールドカップは話題になっていますか?

「抽選会のときにはずいぶん話したよ。実際に対戦相手が決まって、大会を
具体的に考えられるようになった。特にスペイン人たちは、ロッカールームで
気勢を上げていた。今は彼らが支配しているから、ワールドカップも連覇すると
息巻いていたよ(笑)。他の選手たち、クリスティアーノ(ロナウド)や
ディマリア、マルセロ、モドリッチ、ペペなどは、彼らを静めるのに
大変だった」

――それではあなたは抽選の後に何と言いましたか?

「君たち、そう騒ぐなよ。フランスも馬鹿にならないぞ……」


これは恥ずかしいw

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:22:52.62 ID:DvVHV8Z7i.net
シャビトーレス

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:24:36.22 ID:5SGSHaOQ0.net
やっぱり政権が長期化すると人材の入れ替えがしにくくなる弊害の方が大きいな
特に代表は同国の中からなら誰でも選べるという条件だから外しにくい

デルボスケはユーロ優勝チームを継続して人間関係を調整するとこまではよかったが

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:31:24.29 ID:B2x1vDE5I.net
>>812
全く同じ気持ち
選手には感謝の言葉しかない
2008が懐かしい
みんな若くてキレキレだった
ジェラード
「スペインとの試合では、いかにフットボールをうまくプレーできるかを彼らにレッスンしてもらった」
このときが懐かしい

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:36:30.63 ID:rfiKBq1N0.net
コスタ・・・
CL決勝も交代カードの無駄遣いだったし、
今回だって初戦ダメだったんだから、チリ戦はビジャ使えば良かったのになぁ。。。

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:46:33.01 ID:s7yXQxBJ0.net
>>864
そうだね
いい時間だったよ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:27:14.09 ID:vyWzjhNs0.net
得点率がイエロ以下のトーレスを擁しても勝てた
他の選手たちが作り上げた黄金期

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:04:58.77 ID:Gk7wQ/wn0.net
次の4年間はセスク中心にチームつくっていくべき

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:51:31.67 ID:A/lD2wFL0.net
C、E、F、Hだったら突破出来たのに

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:18:32.41 ID:WpcRhpSz0.net
     トーレス
イニ   シルバ   ペドロ
   コケ   セスク

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:52:13.97 ID:KTQo1PLw0.net
4年後はイニエスタも34か
さすがにスペイン復権は難しいかもな

普通の強豪国に逆戻りだわ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:16:10.18 ID:E3WpEIob0.net
中盤はなんとかなるんだがCFとDF(とくにCB)がな・・・
タレントの羅列だけならかなり名前があがるんだが結局CFとGKに人材を欠き
いまいち突き抜けられなかった2006〜2010あたりのイングランドと被る

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:36:48.91 ID:ccdhrJF4O.net
イスコ様を信じろ
イニエスタを超える逸材だから

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:20:49.85 ID:E3WpEIob0.net
>>873
イスコがイニ以上でもそれだけじゃな
まあ中盤はそれだけってこともないだろうがCFとDFが・・・
中盤を支配しながら点取れない守れないチームが目に浮かぶ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:37:36.77 ID:ZaG72Wlj0.net
ラインを上げて敵を押し込む戦術は
本当のところはボランチやCBの能力にかかってくるだろうしね
ここのタレントが居ないとカウンター食らいまくるありがちなボゼッションになる

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:05:20.79 ID:GpVVlNaz0.net
コケだのイスコだの器用貧乏ばかり。

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:50:18.19 ID:KTQo1PLw0.net
ブスケツCBに下げるという選択肢あるかもね
チアゴコケイスコが真ん中

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:12:23.56 ID:knyE8O8q0.net
ブスケツを中盤から外すなんて、イニエスタを左に置いとく以上の宝の持ち腐れだわ
純粋にCBとしてプレーさせるんだったらハビマルのほうが遥かにマシ
どうせハビマルはスペ代の戦術じゃピボーテ任せるのは無理があるし、そこのポジションなら後輩のイトゥラスペのほうがまだ可能性がある

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:20:10.96 ID:ccdhrJF4O.net
シャビはもういなくなるんだし あの戦術続けたってしょうがなくね?
今度はアトレの戦術移植してハビマル中盤にそえるだろ
コスタいるし

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:23:31.67 ID:Jh//GvRa0.net
ブスケツがいる限り433でいけるだろ
あとは正しい選手を適正な位置に置くだけでもまだ普通に強いと思う

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:25:23.66 ID:pHLAuBXk0.net
中盤はチアゴ、コケ、ブスケツいるんだから何の問題もないし、すぐ強さ取り戻せるよ
3バックのセンターでブスケツってオプションはありだと思う

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:32:48.05 ID:knyE8O8q0.net
>>879
アンダー世代だって同じような戦術使って結果出てるんだから、変える必要がない

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:18:37.02 ID:Ze8edSIh0.net
コスタもどうなるかわからんよ
リーガ最終戦からビッグマッチ全滅だし
もう呼ばなくていいって声多いし

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:52:12.27 ID:+x6jcplk0.net
>>880
>あとは正しい選手を適正な位置に置くだけでもまだ普通に強いと思う
>あとは正しい選手を適正な位置に置くだけでもまだ普通に強いと思う
>あとは正しい選手を適正な位置に置くだけでもまだ普通に強いと思う



5 P A 1 N

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:05:32.86 ID:Jh//GvRa0.net
>>884
だから今回のデルボスケは正しい配置してなかっただろってことなんだが
別に正しい配置をしたからといって今回のオランダに勝てたと言ってるわけでもないからな

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:45:50.07 ID:BGKORn2v0.net
コスタどう見てもスペインに合ってないから
とジャウミーニャに言われとる

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:52:41.12 ID:jrJ2Pr9T0.net
>>886
みんな知ってた

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:02:45.41 ID:gCGd7dmL0.net
「イタリアが仲間になった」
http://www.youtube.com/watch?v=fGdux_A1swM&feature=kp

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:03:57.40 ID:gCGd7dmL0.net
>>876
イスコは前から「過大評価の典型例」って言われてたよな
一応マラガではそれなりに結果は出してたけど

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:08:35.14 ID:WpcRhpSz0.net
コケセスクのドブレ

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:12:07.66 ID:SUlOmmbz0.net
俺はイスコはいい選手だと思うけどね

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:15:01.65 ID:ccdhrJF4O.net
>>889
それ言った奴らは数年後涙目で掌反しすることになるだろう

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:39:39.58 ID:ITMaKhDY0.net
FWならパコがいる

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:55:54.13 ID:Tq2w9Yid0.net
>>889
2chの評価とか信用してるの?

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:14:26.63 ID:oo+LtxL+0.net
        セスク

 イスコ  イニエスタ  マタ

    ブスケッツ  コケ

アルバ ラモス ピケ フアンフラン

        デヘア

これで再出発せい

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:06:04.96 ID:ZDfqOeF30.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:31:16.41 ID:F7UESKD30.net
日本も負けるしスペイ負けるし
俺の好きな遠藤とセスクは消化不良だったし
もうWCつまらんわ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:47:35.59 ID:E7W7nwcX0.net
EURO2016みたいにGL3位にもチャンスあるならなあ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:18:57.52 ID:12Qvn9/t0.net
>>897
俺なんて応援してた日本、スペイン、イングランド敗退
ポルトガルもやばい
もうメキシコしか残ってない

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:23:25.42 ID:kAtdTz5U0.net
>>899
お前オランダ応援しろよ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:46:28.60 ID:JAl1NWpp0.net
ブスケツをドブレピボーテやCBで使うのは宝の持ち腐れ
特にCBでの彼は鈍足過ぎて穴になるだけ
ペップも何度か試したけどさすがに諦めた

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:31:07.84 ID:XQ2UH3Vx0.net
ブスケは高さといっても中盤でフィードやこぼれの処理とゴール前の競り合いは別ものだしな
クラブでも後者でブスケの所からやられること多いんじゃないか

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:01:25.28 ID:JAl1NWpp0.net
ブスケのアンカーとしての守備はかなり優れている方だと思う
リーチ有って体を入れるの上手いしポジショニングも良い
ただカウンター受けて広いスペースを相手FWと競走みたいなシーンになるともうどうしようもなくて笑えるぐらい
基本的にCBに必要な瞬発力は無い

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:49:32.64 ID:OOIla+/u0.net
ピケみたいなロングフィード蹴れる訳でもないしな

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:48:51.26 ID:M2sWQF0F0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140626-00000066-goal-socc

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:08:37.07 ID:mFfi0vlg0.net
デルボスケにパスサッカーはムリだろうね
この人はマドリー色の微妙なポゼッション銀河タレント戦術しか無理

スペイン\(^o^)/オワタ

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:21:25.59 ID:wPOQJM0F0.net
こういう時は、監督が自ら辞任しないといけないんだけどね。
なかなか協会は解任出来ない。デルボスケはこのまま晩節を汚しそうだね。

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:41:07.93 ID:SfA5Wb9x0.net
国際サッカー連盟(FIFA)は26日、W杯ブラジル大会ウルグアイ代表のFWルイス・スアレス(27)に

代表戦9試合の出場停止と、サッカーに関するあらゆる活動を4カ月禁止する処分を科したと発表した。

ウルグアイはベスト16入りしているが、同選手は決勝トーナメントには出場できない。

罰金10万スイスフラン(約1130万円)。スタジアムへの入場も禁じられた。

スアレスは24日に行われたイタリアとの1次リーグD組最終戦で、相手DFキエリーニにかみついた。

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:46:07.71 ID:7G5uMyP80.net
サッカーのW杯ブラジル大会に出場しているガーナのサッカー連盟は26日、同国代表のボアテングとムンタリの主力2人を

監督への暴言などを理由にチームから追放したと発表した。

1次リーグG組のポルトガル戦を前に不満分子の排除に踏み切った。

ガーナ連盟によると、ボアテングはキャンプ地の練習中にアッピア監督に対し暴言を吐き

反省を示さなかった。ムンタリは24日、連盟幹部とスタッフに暴力を振るった。

2人の選手証は既に剥奪されている。

AP通信によると、ガーナ代表では出場賞金の分配を巡りトラブルとなっていた。

1次リーグで敗退した場合の賞金800万ドル(約8億円)の前払いを国際サッカー連盟に要求。

同国のスポーツ大臣は出場ボーナスに不満を持つ選手に約300万ドルの支払いを約束していた。

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:56:34.21 ID:tt8sQGqx0.net
>>909
> 同国のスポーツ大臣は出場ボーナスに不満を持つ選手に約300万ドルの支払いを約束していた。

不満を持つ選手だけにかよ?

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:08:23.63 ID:dIrOG3wl0.net
他に適任なスペイン人監督も中々いないから続投でも妥当なのかなあ

912 :78:2014/06/27(金) 03:20:29.14 ID:BOiR3l190.net
http://www.youtube.com/watch?v=fGdux_A1swM&feature=kp
「ポルトガルが仲間になった」

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:45:02.72 ID:KtCy9R9e0.net
EUROまでデルボスケで後は新監督ってつもりかも

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:26:15.79 ID:1E5jA4Gr0.net
ボスケに2年任せておいて
2年後とかだと、どうせペップもバイエルンに飽きてる頃だろ。
そんでWCの2年をとりあえずペップにやらせればいい
丁度ペップとバイエルンとの契約も2016年までだし

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:53:05.82 ID:pNJDUNx60.net
アホだなお前
カタルーニャ民族主義者のペップがスペイン代表監督なんかやるわけないじゃん

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:59:14.33 ID:PCyC0zaZ0.net
>>915
913ってバカですねw

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:31:40.04 ID:1E5jA4Gr0.net
>>915
その理論だとスペインの為にスペイン代表としてプレーしてすらいないだろ

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:23:42.87 ID:Im+Ch9aO0.net
ペップを監督に!と推す声がほとんどないのはスペイン人の間では「彼はカタランだから代表監督なんてやるわけない」という確信めいたものがあるんじゃないか?

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:26:52.72 ID:va0uZa3z0.net
選手が劣化して自分の理想のサッカーができなくなった、という理由で
クラブを去った人間が代表監督とか無理だろ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:29:29.49 ID:8L/ZzbTB0.net
というかまだクラブサッカーの最前線でバリバリにやってる若い監督は代表なんてやらないだろう

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:28:13.68 ID:prOACGSI0.net
でも確かペップは監督業を長くはやらん的なこと言ってた
集大成として代表監督は有り得なくはないでしょ

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:35:09.03 ID:TBidL6xMO.net
カシージャスがワーストイレブンに入らなかった理由はレアルの圧力ですか?

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:45:28.48 ID:ppzNMO6w0.net
ドイツが普通にパスサッカーやってアメリカに勝ってたな

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:59:38.52 ID:qT7rj58X0.net
>>922
よく知らないけどロシアのGKがそれ以下だったんじゃね?

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:07:27.19 ID:EhbH3c+i0.net
アキンフェエフは韓国戦でやらかしたけど
カシージャスのほうが酷いよな

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:12:29.33 ID:Q0Aauq6E0.net
キケフローレスがそろそろ
「クラブとの契約はあるが、、、」
と聞かれもしないのに自薦開始。

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:18:14.84 ID:Se0W6xuJ0.net
>>922
あれは勝ち点4も減らしたGKだから
やらかしで言えばそうかもしらんが結果がな

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:57:39.26 ID:8L/ZzbTB0.net
アルバってスペインの中で目立って悪いパフォーマンスだったっけ?

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:39:02.48 ID:qT7rj58X0.net
目立って悪かったのは菓子とピケ足場とかいう口だけ男

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:58:22.29 ID:2HrudOxv0.net
>>925
一番凹んでそうな人をさらに叩くようなことはいくら何でもせんだろw

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:19:24.73 ID:DS+0yjhE0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:07:58.96 ID:nspbro0J0.net
オランダつえええええええ
強すぎる

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:11:42.05 ID:nspbro0J0.net
コスタリカつえええええ

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:33:53.00 ID:rtuCVI530.net
スペインよえええええええ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:41:24.39 ID:6nj2Xzy8O.net
ネイマールが足腫れて次戦出れるか五分五分だと

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:23:44.49 ID:rtuCVI530.net
ブラジルはネイマールだけじゃないからなあ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:20:27.77 ID:sNjpbuup0.net
>>899
疫病神発見

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:03:55.88 ID:LHsTD04AO.net
>>596

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:01:04.79 ID:jd34MDt2O.net
カシは日本かアメリカにいくかもね

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:06:45.57 ID:uRpJ9X7y0.net
カシ日本こいよ

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:07:00.99 ID:nVQVH7lu0.net
ジエゴ・コスタ余裕でセレソンのレギュラーになれただろうに物好きな奴だな

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:18:46.82 ID:oBfulaAg0.net
tes

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:15:23.52 ID:xIr2PjyZ0.net
「ブラジル代表をけった男・ジエゴ・コスタ」
新聞のテレビ欄で見るたび・・・

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:55:48.51 ID:rgYkUzgc0.net
こいつさえ居なければ。。。

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:01:24.38 ID:jBNbMfs30.net
ネイマール欠場で代わりの選手が必要だしブラジル代表だった方が活躍できたんじゃねえのジエゴコスタ
スペインにとってもブラジルにとっても
役に立たないゴミだったな

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:04:00.55 ID:gjivwIW60.net
ジエゴコスタ帰化させて選んだデルボスケが何の責任もとらんのが納得できないわ

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:50:59.11 ID:iCc0afzg0.net
ユーロの予選見てからだろう

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:06:17.45 ID:sE8rdRnA0.net
ドイツがブラジルに圧勝したわけだがパスサッカーはまだ死んでなかったんだな
スペインがひどすぎただけか

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:06:45.80 ID:pPC169xo0.net
>>948
カウンター主体だったよ…

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:09:31.93 ID:EHWZAZuv0.net
カウンター主体ではないな。前半の中盤まではポゼッションだった。
点をとってからブロックを作ったりして前に枚数をかけなかったがね。
その幅があるんだよドイツは

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:17:34.02 ID:pPC169xo0.net
あのカウンターはスペインには出来ないね。
ドイツ迫力あったなー

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:18:43.26 ID:oCMiCABW0.net
普通に一番良いサッカーをしてると思えるドイツが勝ち進んで良かった
決勝でもリアクションのオランダを粉砕してくれ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:19:48.27 ID:7zRGUUh10.net
普通に繋ぎで崩してたじゃん
アンチフットボール認定やめろw

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:24:44.52 ID:n/5M9NQA0.net
アルゼンチン優勝かあ
良かったなメッシ

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:27:21.51 ID:n/5M9NQA0.net
メッシはサボってたから余力十分だろうな
これが王様システムの良いところだな
後2試合だから本気出すだろ

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:07:11.01 ID:AVzqdAQj0.net
ブラジルが仲間になった
http://www.youtube.com/watch?v=fGdux_A1swM&feature=kp

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:07:46.03 ID:AVzqdAQj0.net
アルゼンチンが仲間になった
http://www.youtube.com/watch?v=fGdux_A1swM&feature=kp

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:09:51.30 ID:AVzqdAQj0.net
>>950
どこがポゼッションだよ
最初はブラジルに攻め込まれてその後少しだけパス回しするようになって
CKから得点してその後クローゼが得点取ったとこでブラジル地獄タイムの始まりで
もう試合終了だぞ。ポゼッションするまでもない状況だっただろ。本当に試合見てたのかよ

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:40:07.82 ID:/m6j/lA00.net
ポゼッションも持たせてカウンターも出来る戦術的柔軟性とセットプレイ力だな

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:14:16.18 ID:DHWBQySY0.net
>>958
だよね前半も後半もポゼッションにこだわってなかったよね
てか結果もドイツのポゼッション率49〜50%だし

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:42:21.71 ID:MEdxtSAO0.net
ドイツはパスサッカー
ポゼッションもやればできる
やろうとすればパワープレーもできる
ポゼッションしかできない応用の効かないスペインとは違う

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:57:31.73 ID:dvd8wM1s0.net
スペインが負け低脳ニワカは

スペインサッカーやポゼッションサッカーは終わったとぬかしていたが

結局ブラジル大会も制したのは

ペップのポゼッションサッカーなのな


これだからニワカはww

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:00:55.90 ID:mPK9YzLr0.net
>>962の書き込み見てると、日本って本当にサッカー後進国なんだなと思う。
たかがサッカーごときで「ニワカ」の連呼・・・はずっw

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:04:58.45 ID:dvd8wM1s0.net
>>963
顔真っ赤wwww

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:34:41.97 ID:MAZ7LQXv0.net
保持率を高めるためにバックパスを多用、守備ではハイプレスを多用し相手の攻撃回数を減らすのがポゼッションサッカー

ドイツはそういう怯えたサッカーじゃない
しかし巧くパスを繋ぎ崩すサッカーをやってた

パスサッカー≠ポゼッションサッカーであり、ポゼッションは攻撃的でもなんでもない

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:10:43.01 ID:XFA+aG9/0.net
ドイツは立てパスも怖がらずにガンガン狙ってくるね
ロングボールも有効に使ってる
なぜなら奪われてもゲーゲンプレスで奪い返しそこからショートカウンターに繋げる
バイエルンやドルトムントが得意にしてた戦法があるからだろうね

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:57:19.88 ID:DHWBQySY0.net
>>965-965
ああなんかおもくそ同意できるわ
てかペップバルサ型のポゼッションはメッシみたいなレジェンドいないとほんと酷いことになるなw
前回大会はいくらなんでも眠すぎた、オランダのダーティプレーの度にフォ!?ってなったが

あとは頭脳に優秀なのが欲しいね、今大会のオランダとドイツみてて思うわ
監督ももちろんだけど、きちっと分析できるアナリストね
頭脳も優れたチーム体制でないとこれからは代表レベルでさえきつくなるかもしれない
アメスポの影響とか結構あるんでね?と思うのがクラブでも代表でもちらほらと
まあこれはあくまで予想だからね

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:02:29.65 ID:XFA+aG9/0.net
記事で見たけど今のドイツ代表は
ポゼッション(ボール保持)よりプログレッション(前進)を重視してるらしい
いかに有効にプログレッションできるかを考えて戦術のアプローチをしてるんだとさ

いくらポゼッションしてても有効にプログレッションできないのであれば意味がない
有効にプログレッションできないのであれば相手にボールを渡してしまっても構わない
逆に相手からボールうぃ奪っていい位置からすばやく有効にプログレッション(前進)する

こんな考えみたいだね
ポゼッションではなくてプログレッション
支配率気にしてないのもこの戦術コンセプトが根底にあるからなんだろうね

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:04:19.34 ID:xy9KGSWr0.net
というかパスサッカー対放り込みとか
ポゼッション対カウンターって構図を使いたがる奴は基本的にアホじゃねと思う
特にパスサッカーとかバックパスはあまり意味がないな

南米とかスペイン辺りがそこで回すの?みたいなDFの深い位置で繋ぐのを見ると
ああ、ポゼッションしてるなとは思うけどさ

ポゼッションだけ高くてつまらんのはパスよりも走り込みの質だと思うな

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:07:05.49 ID:DHWBQySY0.net
>>968
今朝の試合はたんにドイツの出来過ぎだと思うが(けどチアゴシウバとネイマールいても勝てたかな?て思う)
オランダにドイツとアメスポの要素を取り入れてきたチームが一方は決勝、もう一方もタレント少ないのに4強以上
てな結果を見るにこれからどんどん局所毎での数値か関数か知らんが、そういうので解析されていって
体つくりなどもみっちりと機械的に監視されていき
クラブレベルでも1年通しての戦い方とかが決まっていくようになるかもしれない・・・・まだまだ先だろうが

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:15:06.14 ID:XFA+aG9/0.net
>>970
ドイツはアテにしてたロイスとギュンドアン
それからベンダー兄弟まで怪我で欠いて当初の構成とはかなりかけ離れたと思う
GLで後ろにCB4人並べたのもギュンドアン欠いていたのでラームをアンカーに使ってたし

でも上手く戦術コンセプトに合う選手を選んでるのでメンバー欠いても力を発揮してるんだろうな

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:18:36.44 ID:pPC169xo0.net
>>971
ギュンドアンいたとしてもラームがアンカーだけどなw
ギュンドアンはスタメンじゃないよ。
シュバイニーとクロースいるから。
ラームが右やってるのはムスタフィが怪我したから

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:23:19.61 ID:XFA+aG9/0.net
>>972
ムスタフィはそもそもレギュラーじゃないよ
予備メンバーで落選してて
ロイスの怪我で代わりに最期に招集された
あとムスタフィが試合出てたのはフンメルスが怪我してたからだよ

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:29:35.63 ID:pPC169xo0.net
>>973
ちなみにフンメルスとメルテが出てる時、右はボアテングな。

もう一回言うがラームは中盤で固定スタメン、右は急遽やることになった。
ギュンドアンの入り込む隙間はない。

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:33:45.64 ID:XFA+aG9/0.net
>>974
フンメルスが怪我したから右のボアテングをCBに戻して
ムスタフィを右で使ったんだよ

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:36:55.98 ID:pPC169xo0.net
>>975
だから分かったよ。ムスタフィが使われた経緯は。メルテの調子が落ちてきたのとボアテングの右がイマイチだったんでラームを急遽右に回したってことが言いたかった。
それまではアンカー

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:41:37.68 ID:XFA+aG9/0.net
ボアテングはSBは元々微妙
ドイツは右SBまともにできるやつがラームしかいない
てか左も信頼できるのがいないのでCB使ってる

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:05:03.67 ID:DHWBQySY0.net
ドイツの台所事情ワロタwここ何スレだよ、まあ話題に出したのは俺もだけど
まあボスケとフェリポンが重なったよ、ほんとに

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:06:17.83 ID:pPC169xo0.net
スペインに足りないもの

それはフィジカル

昔なら笑われてたけど、最近マジになったね。

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:17:56.70 ID:wWw6p1UM0.net
フィジカルの強いジエゴ・コスタ、イスコ、モラタに期待しよう

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:38:50.82 ID:XFA+aG9/0.net
>>977
ああ
肝心なこと書くの忘れてた
ドイツ代表でアンカーの位置で適正があったのはギュンドアンとラームだった
ちなみにシュバインシュタイガーのアンカーは微妙
バイエルンでもシュバインシュタイガーを3列目に置くときはペップはダブルボランチにしてた
バイエルンでアンカーはチアゴかラーム
チアゴがアンカーのときはラームはSB

そしてギュンドアンが居れば一番の弱点であるSBに最初からラームを配置できた
そういう意味でギュンドアンはアテにされてた

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:52:43.93 ID:2seTkRAW0.net
まぁ日本は攻守の入れ替わり激しくなる縦に速いサッカーとかやらないでじわじわとポゼッションサッカーで行った方がよかった
日本の守備は誰をスタメンで使おうが攻守の入れ替わりの速さに耐えきれない

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:17:35.25 ID:BppUNh0C0.net
あちこちでドイツ代表をめくってみるとペップバイエルンと言われてるが
ペップが土台のバルセロナを土台にしたスペインが沈み
ペップが土台のバイエルンを土台にしたドイツがここまできたのか
でもペップバイエルンはアンチェマドリーに大敗した

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:28:45.97 ID:sCTIHHCf0.net
ペップよりハインケスバイエルンに近いって言ってた人も結構いたよ

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:03:02.99 ID:HI9OEFvg0.net
セスク批判している人いるけど、ビジャ以外ではまるセンターフォワードって
セスク以外に思いつかないけど。他に得点してる人だってウィングででしょ。
センターフォワードはもっともマークされるポジションなんだからさ。

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:03:22.12 ID:7fAeITCj0.net
まあどちらにせよ
バルサもスペインもバイエルンもドイツも
プレーしている個の質も能力もモチベもコンディションも全て違うので
違ったサッカーになっているが
ペップのサッカーが潮流として続いていることに違いはない

ワールドカップで破れはしたが
有望若手選手が多いスペインがすぐ復活しても何の驚きもない

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:05:18.40 ID:a5U6lC/0O.net
このジジィユーロで辞めるなら
今すぐ辞めろよ
次のW杯やらんのに二年も居座る気かいww

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:50:21.96 ID:XxqT9yd/0.net
スコラーリなんてベスト4でも追放なのにね

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:10:17.72 ID:BO9Bb6uT0.net
>>988
サッカー王国の代表を率いて7-1で負けたら誰だって追放だろうが

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:13:34.27 ID:YeNi8p5P0.net
優勝国を率いて1-5で負けたのに追放されない監督がいるらしい

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:24:54.02 ID:XxqT9yd/0.net
普通追放だよね

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:40:04.20 ID:P92mr3vU0.net
ボスケはシャビの犠牲者

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:53:17.61 ID:n0nIJimBO.net
結果論だけどコスタ囲ったのが不味かったなボスケは

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:55:59.06 ID:ggwWfXDk0.net
そういや最近ギュンドアン見たが、体ダルっだるだったな。
あれ動けるのかね

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:57:15.61 ID:XxqT9yd/0.net
コスタは怪我だから仕方ない
呼ばないとブラジルに取られた
今後のことも考えれば正解

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:02:00.58 ID:sCTIHHCf0.net
>>994
さすがに最近ジムで絞ってるらしい

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:02:31.68 ID:sArEhNbI0.net
コスタ云々よりも厳しいグループだったに尽きる。

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:13:44.06 ID:IwDIBWLF0.net
まあオランダも初戦スペインにまけたらこうなりえたわけで
日程がひどすぎたなw

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:13:18.40 ID:6LeZ+Bjk0.net
>>986
分からんもんよ、それも
フランスもそう言われてたが02、04、と死んで
06はベテラン勢最後の輝き、08以降は低迷したし

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:56:58.73 ID:+fZDhaL20.net
>>999
考え方は暗いわ

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:58:52.94 ID:dEs7GLw40.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200