2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART85☆★☆

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:49:54.89 ID:S4iMSCaF0.net
2点おっかけてるのにわざわざ後ろにパスしてるのにはびっくりしたわ
パスにこだわりすぎて禿以外仕掛けるってことができないんだろうなこのチーム

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:10:27.25 ID:mHA9/69dO.net
蹴っ飛ばしてラグビーもサッカー
どんな時もボールと戯れて、相手の穴を探すのもサッカー

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:21:24.09 ID:LN6l8FUk0.net
まさかとは思っていたけど一点も取れず完封負けとは。スペインはやっぱりスペインだったか。

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:21:24.90 ID:iopir1Kki.net
FIFAランク一位()

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:35:32.83 ID:HA/jSs8s0.net
次はブランデッリと同じ年代に監督して貰う。

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:42:05.78 ID:1fDNsx9q0.net
http://i.imgur.com/0XK9MaN.jpg

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:51:17.26 ID:vDeSnM/H0.net
>>550
動きでの崩しができず、縦パスのカットを狙われてたからな。

コスタ一人が悪いわけではないけど、コスタ下がってラインを上げさせた後二列目、三列目が入れ替わって抜け出すスペースもなかった。

だから余計、横へ揺さぶろうとしたがチリのパスカットは縦に対してだけやるという決まり事の前に揺さぶれず。

相手のディフェンスラインを上げさせようとバックパスを繫いでみるもDFラインでのパスにはラインを上げないという戦術を取られてた。

釣り出しも、揺さぶりもできずシャビなしフィットゼロのコスタで手詰まり。
ナバスいなくてサイドからPAへのドリブル侵入使えず、イニエスタにはマンマークとカバーが常に二人で対応。

先制していたからこそ取れた戦術だけど、チリとしては準備した戦術が完全にハマった。

今回のスペインのメンバーでポゼッション以外の戦術取れず、ディフェンスライン下げた相手にロングボール一発も使えず。

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:58:08.69 ID:GhBlh2Ht0.net
芝生が悪かったんじゃないかな ありえないミスしまくってたよね

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:59:09.67 ID:13mKpmlaO.net
かしーじゃす(苦笑)

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:01:38.46 ID:19dPJc+/0.net
芝生に影響され過ぎるスタイルの時点で・・・

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:02:19.43 ID:M3Zj0o6F0.net
もう見れないだろうけど、ブスケツアロンソの前にシャビってバランス悪かったと思う…
あとコケが思ってた程良くなかった

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:04:14.49 ID:TVOl1SkD0.net
>>557
かなり硬くて乾燥した芝に見えた。
バルサやプレミアとは質が違うんだろうけど、チリの選手達が簡単なトラップのミスがほとんどなかったのを考えると荒れてはいなかったのかと。

トラップのミスよりいつもと違う選手がいることでパス回しに必要なローテーション、タイミング、パスの軌道選択に問題があったように見えた。

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:04:32.36 ID:bEU83zeq0.net
ヨーロッパサッカーの恥さらし

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:06:34.70 ID:ItVA9k7W0.net
>>523
だな

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:13:11.89 ID:1qsiYny+0.net
ていうか
監督はなにをしてたんだろうな
バルセロナのサッカーに頼りきってた結果
シャビが劣化し、ジエゴコスタがリーグで結果だしたので
だしてみたら
まったくかみあわないみたいな。デルボスケとはなんだったのかってかんじ。

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:13:48.33 ID:BGI8ydfAO.net
「レアルとバルサの融合」に成功したデルボスケが
「レアルとバルサ以外を(少数のアトレティコ勢以外)試しもしない」結果大失敗に終わったと

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:15:33.28 ID:1qsiYny+0.net
この2試合監督不在でやってたかんじがするw前からでてる選手つかってみて
選手たち勝手にやってねーみたいな

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:17:48.02 ID:M3Zj0o6F0.net
ペップの遺産に頼ってた感じがしたわ
バルサも代表も

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:22:41.53 ID:PZQLIN33I.net
心配するな。俺たちにはイジャラなんとかがいるだろう?

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:25:14.22 ID:ItVA9k7W0.net
そのペップも(ry

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:27:19.89 ID:8AB4nP9R0.net
良い所が何一つなかった
天国から地獄へ
どん底に落ちた

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:46:27.84 ID:mHA9/69dO.net
バルサならバルサ、普通なら普通のやり方で統一したほうがよかった、スペインが普通にやっても普通より弱いチームなんだけど
日本人は代表が、香川、岡崎、本田、柿谷の関西人でも気にしない、遠藤、長友、大迫、森重も含め西日本人が主力でも応援できる
馬鹿らしいことだけどスペインは違った

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:47:18.96 ID:goP8PWHB0.net
なんとかメンディってエグザイルの奴か?

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:47:29.49 ID:QPfrnoOD0.net
なぁに、いつもの無敵艦隊に戻っただけさ

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:49:49.46 ID:U1qYgHr50.net
芝生や環境に左右するサッカーは時代遅れだね

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:50:28.74 ID:/IlCXNua0.net
デルボスケが退任したところで、ふさわしい後任がいない
エメリ、バルベルデ、マルティネスは今のクラブで続けるだろうし
外国人監督の可能性も出てくるよね

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:51:26.84 ID:9jCiTSZv0.net
トーレス師匠をスタメンで使え

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:52:15.37 ID:3AkWVtZb0.net
これからかなり長期間低迷しそうな感じだな。

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:53:06.94 ID:mHA9/69dO.net
前プレなんてクラブのバルサは余裕で回避してる
足下のあるキーパーと三角形作ってね
だからシメオネはある地点から守備を開始した
ラモスアロンソは間違いなくスペ代に貢献できる、カシージャスは駄目だ

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:54:36.32 ID:VqE65fxI0.net
コスタは「やっぱブラジル代表入ればよかったわ」と思ってるだろうな。

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:55:44.03 ID:goP8PWHB0.net
キケとかベニテスがいるじゃん

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:58:32.50 ID:kznZFh/R0.net
バルサ没落、ペップ無能露呈、スペイン代表醜態

ポゼナチオって鳥かごのチキンプレーに頼りすぎたな

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:05:39.39 ID:U1qYgHr50.net
バルサの場合育成の段階から変えないとしんどいよ
らしさを残すことも大事だけどパスサッカーはもう終わりだわ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:18:17.47 ID:PByF2x1zO.net
デルボスケをみてると
有名な監督でも結果が悪くないうちは
メンバーを変えたがらないのがわかるな
もともと劣化や合わない兆候はあったのに

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:20:02.09 ID:ItVA9k7W0.net
>>582
ルール改正でヒットできたが、やっぱりそれも対策されて
って感じだからこれ以上あのスタイルにこだわるのはまずいだろうね
もうこれ以上劇的なルール改正なんてなさげだしね

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:25:12.76 ID:19dPJc+/0.net
バルサが好きなわけじゃないけどフィジカル優先になるのもつまらんよな

技術>>>フィジカルになるようなルール変更ならもっとやって欲しい

アスリートより芸術家が活躍できるスポーツであって欲しい

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:33:54.72 ID:mHA9/69dO.net
今季のバルサはリーガ優勝を最終節まで持ち込んで、CLでもプレミア王者のシティをぼこって、CL制覇したマドリーにも互角だったのに
ELでもCLでもスペインは無双したのに
まぁ最強はシメオネアトレティコなんだけどな

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:08:25.42 ID:2vCwraap0.net
>>583

そら結果がある程度でているうちは誰でも変えたくないだろ。
ましてやW杯優勝メンバーだからな。

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:08:49.71 ID:nPPqvG6s0.net
メッシいなけりゃもっと悲惨だったろうな
鳥かごが完全に対策されてる

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:15:00.56 ID:QxJM2N2n0.net
>>585
芸術は爆発だ
自分たちのやり方に拘ることは良いことだけど信念を貫くためには何としてもやってやろうという強い気持ちが大切

崩してやろうという情熱が足りなかった
精神論だけど精神はプレーに現れる
とくに足が止まった前線や攻撃的になれなかったサイドバックやる気のないキャプテンとスペインには芸術を完成させる推進力となる情熱が足りなかった

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:17:55.65 ID:OvoiLJb80.net
>>586
試合見てたらバルサが互角だなんて意見は出てこんよ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:35:15.04 ID:oQxEg6dA0.net
無敵艦隊って日本以外でも言ってるの?
ゲルマン魂はドイツでは誰も言ってないと聞いたけど

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:40:13.25 ID:BGI8ydfAO.net
今のスペイン代表は
野球で例えるなら

WBCに巨人と阪神とメジャーリーグ(実際には3A以下の選手含む)に、申し訳程度にパリーグ首位チームから和製大砲とエースを(あくまでも控えで)選んだだけのサムライジャパンみたいなもん

で「あの巨人と阪神のファン両方納得させた監督すげえ」と2つのチームのファンだけ喜んでる構図

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:47:43.98 ID:tXznEasw0.net
誰か例えてって頼んだ?

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:53:11.01 ID:K5oOosjG0.net
カシージャスきっとけば良かったに
初戦で試合諦めたとか言ってたメンタルだぞ

595 ::2014/06/19(木) 15:53:19.87 ID:BH1C8Q9R0.net
シャビのいないスペインなんてゴミだろ
アロンソ狙われておしまい

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:59:44.17 ID:AdyH/SPP0.net
A級戦犯 デルボケナス
B級戦犯 ジエゴコスタ

なんであんなにジエゴコスタに拘るの?
セスク入れてゼロトップでいいじゃん

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:06:30.69 ID:eT7o4jau0.net
この数年どうかしてたけど
ついに俺たちの無敵艦隊が帰ってきたな

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:13:36.86 ID:i8Lfx+CA0.net
組織崩壊したら個で崩せる選手がいない
イニエスタも劣化したしもう引退だよね
パスサッカーの弱点を見たね

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:16:48.38 ID:vTEqt/VbO.net
安定と実績のメキシコは地味に凄い

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:17:31.44 ID:GhBlh2Ht0.net
プレスかけられたら前方にパス出せないとかいままでよく勝ててたな・・・

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:22:36.87 ID:ly8/lv600.net
コスタはデルボスケが口説いて帰化させたから、使わざるを得ないとかそういうのだろう
親善試合でもまともに試す期間もなく、
ぶっつけ本番で合わなかったな
コスタは裏抜けのカウンタータイプやろ、明らかに合って無かったな
ビジャ連れていったのに使える状態じゃなかったのか
ハビマルはオリンピックのときもリーグで負けた原因になったの、見てなかったんか

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:38:41.08 ID:9S+wLAapi.net
戦犯はペドロ

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:41:39.57 ID:FNZstnJS0.net
イニエスタが一番良かったんだけど試合見てないのかな?

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:44:31.17 ID:FNZstnJS0.net
戦犯はカシージャスだな
チリのキーパーなら防げてた

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:46:38.89 ID:Z3zfi2ra0.net
>>601
シーズン後半はゴール欠乏症だったけど親善試合では2Gだし明らかに一番調子よかったよ
アトレティコ勢コケが途中出場のみで出なかったのが不思議でしょうがない

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:48:30.82 ID:OvoiLJb80.net
>>605
コスタ出ずっぱりだったじゃん…

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:48:33.66 ID:5j1DG2el0.net
3時半に目が覚めたけど怖いので見なかった。
結果に愕然としたけど、それ以上にジエゴコスタとカシージャスがスタメンだったこと。

ビジャやレイナは調子悪かったの?
ど素人のニワカでもオランダ戦でコスタもカシージャスもダメだったと思うのに。
ビジャ→コスタorトーレスでくると思ってた。

なんかモヤモヤする。
ビジャとレイナ使ってこの結果ならまだしょうがないと思える、こんなもんだよなって。

オーストラリア戦でビジャ使うのか?

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:52:06.66 ID:mHA9/69dO.net
>>590
どっちもそんなに良くなかった記憶がある

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:52:49.48 ID:OvoiLJb80.net
>>608
何を見てるんだw

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:56:28.83 ID:OvoiLJb80.net
>>607
カシージャスの起用は試合前は賛否両論あったと思うけど、
メンタル全然回復せずにあんな臆病なプレイして失点してるんだから
絶対使うべきじゃなかった
監督ならカシージャスのメンタル分かるだろ

コスタは意地になったんだろ
大失敗

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:17:26.18 ID:l6H2hon70.net
コスタで通したってことは余程セスクがダメだったんじゃね?
ビジャは知らん
怪我でもしてなかったら理解できない

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:29:35.84 ID:OvoiLJb80.net
ビジャ怪我してる情報なかったけどなあ
セスクは移籍のゴタゴタでコンディション悪かったかもな

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:00:14.98 ID:9v1wdusQ0.net
コケ、デヘア、アスピリクエタ、ブスケツ以外は代表引退でいいね

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:08:39.93 ID:Z3zfi2ra0.net
>>606
書き方が悪かった、コスタ以外を出せって言いたかったんだ

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:11:41.99 ID:6EKAGm+f0.net
ボスケとコスタとカシは二度と顔も見たくない

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:12:48.14 ID:ZRUdLPNAi.net
ボケスケ無能

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:15:02.31 ID:otP3z0U10.net
後任監督はだれ?

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:19:40.09 ID:Hdef0jNr0.net
11月のカタルーニャ住民投票に向けて国の一体感を示すいい機会だったのに惨敗
独立運動が更に加速しそう
とりあえず次回の代表にカタルーニャ人はたぶんいない

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:26:48.18 ID:a0Qd2p190.net
>>617
ベニテス

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:33:06.04 ID:b+NiFfL70.net
>>619
あと5年チームの崩壊続くんですね(; ̄ェ ̄)

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:33:19.39 ID:BGI8ydfAO.net
オーストラリア戦はタヒチ戦のメンバーで挑むべき

無論、キャプテンはトーレス
PKもトーレス

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:38:26.36 ID:NeDi+yzj0.net
カシージャスもう引退すべき サンチェスのFKパンチングで敵の前に弾いてるもんな

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:39:02.82 ID:RWmSAtts0.net
ファンフラン出してほしかった

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:49:42.30 ID:GWdes+4k0.net
キケフローレスは色気ありそう。

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:50:07.64 ID:WiyqyXZM0.net
現状オーストラリアにも勝てそうにない

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:56:08.70 ID:BGI8ydfAO.net
カシージャスはハイボールの処理に難がある

で、ケーヒルがヘディングで

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:56:32.50 ID:OvoiLJb80.net
経験させたい若手もいないけど、誰出すんだろな

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:57:19.60 ID:3+7aL1ah0.net
>>626
容易に想像できてしまうがおそらくレイナが出るでしょ

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:58:18.33 ID:j1W+swaF0.net
ケーヒルは出場停止なのでいません

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:00:18.01 ID:/RZLAKua0.net
>>579
どう考えても世代交代を迎えて一つのサイクルが終わりつつあった国を選んだコスタば悪いだろw

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:01:21.23 ID:Hdef0jNr0.net
もうここまで来たらオーストラリアにも負けて三連敗の方がリセットする分にはいい気がする

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:07:07.03 ID:HqNaT1f90.net
  犯人はヤス 

  分かるな?

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:28:34.06 ID:ygKxP8Ar0.net
セクス・シャブレカス

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:35:27.59 ID:WQr0zf3j0.net
OG結構パス回し上手い
セカンドボール拾うのも上手い
ケーヒルは決定力ある

マジで負ける

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:36:46.43 ID:ssTiRDzs0.net
普通に負けるだろ
ラテン系はすぐ諦めるからな

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:46:04.05 ID:WQr0zf3j0.net
まあ流石に全敗で帰国じゃ洒落にならないから
3戦めは死ぬ気で勝ちにいくんじゃない?
でもモチベ的にもキツイかな

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:47:08.50 ID:efshfsP+0.net
次考えたらデヘア起用。あとコケ。
スペインユースの当たり年91、92なんだからそこの選手起用したい。
次のユーロに向けて入れ替え必至でしょ。
で、87,88がどんだけ踏ん張れるか。

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:48:16.52 ID:IKQVIAxA0.net
ラモスピケブスケツカシージャスのセンターラインは皆守備が軽い
ピルロデロッシみたいな感じでアロンソブスケツなんだろうけど
調子が悪い時のジェラードヘンドレベルだった

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:56:12.52 ID:akbb7jKl0.net
ビジャ、カシージャス、シャビ

この辺を最後の思い出出場させて終わりじゃないかな。

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:00:56.13 ID:5j1DG2el0.net
>>635
ほんとそうだよね>すぐ諦める
ラウールくらいの最後までの頑張り見せてほしいような、もうどうでもいいような

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:16:05.37 ID:Dx88h1pz0.net
セクロス見たかった

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:30:40.15 ID:Zzhivar20.net
うまくいってるチームを引き継いで人間関係調整する分にはデルボスケは良かったんだが
高齢化してきたチームを変えるのは無理だったな、ユーロで勇退しとけばよかったのに

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:31:08.56 ID:u+lxjlB+0.net
コスタは今後4年間の代表エースだから経験させざるを得なかったんだろうな
そして、トーレスと共にスペインサッカーの名誉挽回のために尽力してくれるはず
オージー戦はティキ・タカ仕様で締めくくるけど…

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:33:15.32 ID:3+7aL1ah0.net
カスサッカーオワタwwwww

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:38:33.96 ID:jj+ADx3d0.net
シルバよりマタのほうがマシだな

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:47:58.67 ID:btOUxowA0.net
次の監督はシメオネで、アトレティコ路線で頼む

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:59:40.77 ID:Dx88h1pz0.net
小室プロデュースで頼む

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:04:08.43 ID:iYU77Vg00.net
作詞はたかじん

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:04:59.41 ID:ocZtm+r20.net
EURO2016予想
GKデヘア、レイナ、だれか
DFラモス、ピケ、カルバハル、アルバ、イニゴ、バルトラ、ファンフラン、アスピリ
MFブスケツ、イスコ、ティアゴ、ハビマル、イジャラ、コケ
FWイニエスタ、シルバ、ネグレド、ヘセ、ペドロ、ナバス

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:07:42.33 ID:oSN0bhvN0.net
デ•ペドロみたいな選手がいれば•••

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:17:43.52 ID:4qCydyNAI.net
>>649
それでも理想のスタメン考えるの大変そうだ

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:33:43.06 ID:btOUxowA0.net
>>649
シルバ、ネグレド、ナバスのシティトリオでナバスがクロス入れまくれば勝てる
ついでにヤヤも頼む

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:35:34.60 ID:l6H2hon70.net
全然変わってないんですけど

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:38:17.58 ID:ncMv4f7Z0.net
パレホ、エレーラ、ムニアインを挙げとくか

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:42:37.77 ID:1AFCbWxW0.net
>>653
でも全盛期とくらべればカシ・シャビ・プジョール・ビジャ・アロンソといった名前が消えるんだし
あと序列が結構変わるかも。シルバ・ピケあたりはやばいかも

656 :名無しが急に来たので:2014/06/19(木) 21:47:50.08 ID:wOGqvd2m0.net
とりあえず勝たなければならない呪縛からは解き放たれたので
原点に戻って本来のパスワークとサイド攻撃を取り戻してほしいね

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:52:34.09 ID:3+c9N6FJ0.net
>>165
岡田武史「デルボスケに既に日本はスペインと同レベルと言われた」

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:00:34.38 ID:Pz+RedEN0.net
そりゃヤオセロナ発動させて勝ってきたんだから、ヤオセロナのメンバー衰えりゃ雑魚になるわな
はっきり言って、今大会でも最弱の部類に入るぞスペインは

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:03:22.90 ID:gRpW2VPC0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:10:06.54 ID:NiLHhd9g0.net
>>596
A級戦犯がB級戦犯より罪が重い意味と勘違いしてる奴多いんだろうな

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:14:19.11 ID:K1lFAi040.net
>>339
出場停止だから、それはない

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:23:51.11 ID:3+c9N6FJ0.net
>>409
スペインが早々に負けるといろいろと都合の悪いメディアやライターはいるだろうな

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:33:48.57 ID:ly8/lv600.net
2戦目のカシージャスもひどかったな
1点目は足からスライディング?で防ぎにいこうとするGKは滅多にいないし
2点目は見てのとおりだったな、パンチでPA内の敵にのところにはじくのはトップクラスではない

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:42:53.90 ID:SekMNyNT0.net
https://pbs.twimg.com/media/BqcxAQzIAAEQnqh.jpg

6年間お疲れ様でした。

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:48:28.94 ID:qaM59pVw0.net
スペインにベイルやディマリアがいればな〜

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:22:14.26 ID:vTEqt/VbO.net
>>617
イエロ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:26:27.43 ID:vTEqt/VbO.net
>>646
多分アルゼンチン代表の先約ある

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:33:08.37 ID:8Zt/H5Cn0.net
コスタはスタメン確約する事で連れて来る事が出来たんだろうな、だから無理やりにでも使わなきゃいけなかった
ビジャは親善試合で2ゴールで調子良かったけど采配批判したから干されてるっぽいな
まあデルボスケが悪いよ全部

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:35:48.05 ID:JPBLnaseO.net
6年ではないだろ
コンフェデのときすでに雑魚かったし

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:50:39.50 ID:1AFCbWxW0.net
>>669
細かく区切るなら2007年あたりから強かったんじゃね?
ラウール外した時から
スペインがもってる連続無敗タイ記録はこのへんから始まってるだろうし

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:06:22.07 ID:L5wP7aPz0.net
別にラウールが悪いわけじゃないと思うんだけどな。今の前線に一番フィットしそうなスペイン歴代選手で言ったらラウールが一番合いそうだし

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:24:57.25 ID:qJ/RTojN0.net
これで豪州にまで負けたり引き分けたら洒落にならんな

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:26:03.89 ID:P8p1+/Go0.net
セナがスペイン代表のスタメンになってからだな
マケレレが居なくなったレアルみたいにボスケ以降のスペインは魅力が無くなった

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:26:23.39 ID:oYo5+evt0.net
充分洒落になってない醜態晒してるんだが

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:29:12.13 ID:ioznQHSy0.net
>>596
よくぞここまで無知を晒せる
それともデルボスケをA級にしたのは擁護したいのか?

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:50:44.56 ID:g8NvCaug0.net
>>671
ラウールは本人の全盛期と代表の全盛期がちょっとずれたから仕方ない
その後も使える選手だったろうけどおそらくポジションや役割が被るビジャが文句なしだっただけに

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:04:29.63 ID:yKr6as470.net
ラウールはフォワードのビジャ、トーレスへの移行と
シャビを中心とするバルサ化のチーム作りのために犠牲になったな

能力的には問題なかったし今のフォワード陣の劣化っぷりを見ると
今いても戦力になるんじゃないかという気さえするがw

まあいたら若い世代は委縮してたと思うし、結果うまくいったから仕方なかったよな

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:18:57.20 ID:/U2jZxer0.net
【サッカー】スペイン敗退で始まる“戦犯捜し” メディアはレアル寄りの選手選びに疑問
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403177449/
【サッカー/W杯】GL敗退の前回王者スペイン代表F・トーレス「勝つことに疲れていた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403153624/

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:47:51.12 ID:Zjz3Nl8z0.net
グループリーグ敗退というとEURO04を思い出す。
確かあの時はラウール&モリエンテスの親友コンビで上手く行ってたのに、
世論がトーレス使えってなって、いざ使ったら今回のコスタのようにまったく
フィットしなかったんだよなぁ……あの頃は坊主頭だった気がするが、懐かしい。

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:10:07.17 ID:buqSEKS/0.net
トーレスは2006の予選でも微妙だったが、スポンサーの絡みで外せなかったという話。

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:24:37.24 ID:+rp1RliD0.net
EURO2016

       モラタ
カジェホン イスコ  ヘセ
    イジャラ カゼミロ
アルバ ナチョ ピケ アスピリ
       デヘア

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:22:59.86 ID:Iz/Xohud0.net
カゼミロって帰化したのか?

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:24:59.45 ID:g8NvCaug0.net
>>680
ボスケのトーレス重用を見ると2006どころかその後もそうだった可能性あるね
あと内部派閥もありそうだし

選手起用に関して無能呼ばわりされるボスケだが実際スポーツ的側面だけで采配ふるえなかった可能性も高い
それも今回のスペインの敗因だったのかも

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:39:56.79 ID:sy87V65u0.net
代表タイトルはもうお腹一杯だった

これが最大の敗因

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:42:26.27 ID:Oq6h0ojX0.net
最後は、カシ、シャビ、イニエスタ、ビジャ出して欲しいな
欲を言えばトーレス

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:35:02.26 ID:eJte0TCG0.net
>>683
>あと内部派閥もありそうだし

ラウールみたいな存在はやっぱ重要だったんかね
ただそれだとビジャが呼べなくなるけど

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:40:51.14 ID:KixlCaB/0.net
お金、所属グループ、個々の人間関係を超えてまあ仕方ないと思える選手がいないと集団スポーツは難しい。

フランスの内紛、カメルーンのボイコット騒動、アルゼンチンの国内組海外組の確執。
これまでのワールドカップやユーロでも散々あったからな。

フランスは生きる伝説デシャンが癌のナスリを切ってチームまとまった。

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:48:15.18 ID:4JL03cJR0.net
もうトーレスはチェルシーでも観たくないぞ

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:51:24.73 ID:CSaD7V840.net
オナパスシルバ要らね。

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:58:48.90 ID:ZTm72UpL0.net
まあしかし前回W杯とユーロで優勝したチームがこうも簡単に崩れるとは
フランスもそうだけど、劣化が始まると早いということなのかな

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:01:14.43 ID:g8NvCaug0.net
>>686
内部派閥は想像の話だけど昔から言われてるレアル・バルサの対立はあってもおかしくない
レアル・バルサ・トーレスの優遇で割りくったのがビジャ・ハビマル・ジョレンテって感じがしてね

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:04:00.11 ID:ZTm72UpL0.net
第三戦は思い出作りで控えメンバーがずらっと出てくるのかな

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:05:54.29 ID:w8SZjQW50.net
>>686
派閥なんて前々から言われてたことじゃね
まして勝てなかった頃の代表のラウールをあげられましても

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:09:51.01 ID:g8NvCaug0.net
>>690
フランスはあの大会は怪我+アンラッキーの賜物って感じ
今回のスペインはハードワーク全盛の時代に走れなくなった奴を送り出した当然の結果って感じ
他に選択肢がないならともかく明らかに人選ミス

ただボスケじゃなくてもオランダ戦のスタメンを大幅に変えることはなかなかできなかっただろうと思う

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:16:07.85 ID:/rL8OvnT0.net
あきらかにモチベーション低下してるやつらが多すぎた
やる気のない連中は最初から代表辞退しとけや

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:18:04.59 ID:ZTm72UpL0.net
>>694
結局若手を入れて上手く世代交代を計れなかったってことですかねえ
ユーロ2008から丸6年同じようなメンツで戦ってるもんね

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:22:40.80 ID:g8NvCaug0.net
>>694
中途半端に結果は残してたからね
なかなかシャビ・カシ・ピケ・アロンソは切れない
唯一のチャンスがコンフェデでの惨敗だったんだが

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:23:22.26 ID:g8NvCaug0.net
>>697>>696

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:23:58.07 ID:5et32hhT0.net
>>697
コンフェデはアロンソいなかった

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:29:46.18 ID:g8NvCaug0.net
>>699
アロンソはコンフェデの戦犯じゃないけど
このレベルで通用するか疑問だったから
技術的にというより体力的にね

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:37:53.05 ID:5et32hhT0.net
>>700
クラブ見てたらアロンソは週一で使わないと厳しいし
ピケ、最近はカシが調子悪いのも分かってたはずなのに
何の対策もしてなかったな

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:46:13.75 ID:GpXj72zy0.net
デブボスケは過大評価だからな
シャビ頼みのサッカーしかできない

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:01:25.34 ID:1CDpfDNP0.net
この6年の成績は歴代最高だし歴史上最強チームだった
ランキング1位期間も最高

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:47:21.36 ID:eJte0TCG0.net
歴史上最高はブラジルやらドイツも議論の余地があるかと

>>694
トレゼゲやアンリが何回もポストにあててた記憶があるw
最後まで自力突破の希望があったしね、2戦目で終戦なんてことはなかった

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:09:10.43 ID:o5o/1vE4O.net
6年? コンフェデの時はすでに糞だったろ
もっというとEURO2012も良くなかった
決勝でシャビが覚醒しただけ

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:42:23.40 ID:P8p1+/Go0.net
セスクのゼロトップでただひたすらポゼッションしてただけだもんな
今回もそうだけど能動的にいくとツボに嵌らんくて
相手が業を煮やしてミスが増えてやっとパスサッカーが嵌るジレンマ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:56:34.59 ID:I1XSKB590.net
何で空いてる選手にパス出すだけの脳筋サッカーやってんの?
スペイン人って実はサッカー脳がないよね。

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:51:48.90 ID:CpptvRcp0.net
>>596
ワロタ
これは恥ずかしいわ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:26:17.58 ID:qJ/RTojN0.net
もっと温い組だったら敗退はなかったよな
FやHとか

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:30:01.51 ID:xnL5qay8O.net
ルイススアレスってすごいよな
確かスペインにもそういう名前のレジェンドがいたはず

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:29:49.13 ID:bnCTt+FM0.net
ルイスエンリケ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:45:23.35 ID:3rKJDV5U0.net
>>707
本命にイングランドのこと笑えないよなw

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:13:51.34 ID:nRp+jnaE0.net
>>679
                          

 
   (⌒-=+=⌒)          ∧ノ~    
   // ’ ▼’ヽ          ミ| ・  \ 
   彡  V~~Vミ         ミ|   ... '_) 
   i"'' (,,゚Д゚) < トラです。 ミ| (,,゚Д゚) <

馬です。
   |=(ノ  |)          | (ノ  |)  
   l==   !          |  馬 |   
   人=  ,,ノ          人.._,,,,ノ  
    U" U             U"U   

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:36:00.34 ID:eJte0TCG0.net
>>712
今大会はぶっちゃけイングランドの方がいいサッカーできてる・・・・笑えねえよ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:56:48.42 ID:jFj+qHEB0.net
イングランドはリバプール組が相変わらず好調なだけで、チームとして強いかとか面白いとかとは全く感じないがw

今大会、面白いと感じさせるようなゲームが打ち合いのオランダぐらいしかない。
戦術準備頑張ったんだなというチームはいくつもあるけど。

チリとか

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:59:31.75 ID:UBy4CzxR0.net
>>712
今回のイングランドは選手は揃ってるよ
ただ、監督があれなだけ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:02:41.72 ID:N8RCUzcf0.net
バルサベースのスペイン代表 黄金期を築く
バイエルンベースのドイツ代表 そこそこ成功中
ユーベベースのイタリア代表 復活
リバプールベースのイングランド代表 失敗

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:30:15.03 ID:eJte0TCG0.net
>>715
今大会はむしろ前回大会以上に好ゲームが多いと思うが

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:37:59.58 ID:2hOH0iCS0.net
EURO2016までは肩身が狭いな
まあ元々そんな感じの国だったけど

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:38:41.05 ID:cb/VJHQb0.net
そっとしておいて
ttp://pbs.twimg.com/media/BqkWwHQCYAAptDP.jpg

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:57:48.77 ID:/U2jZxer0.net
スペイン代表、X・アロンソの発言に不満か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000032-goal-socc

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:58:54.13 ID:1h62eqT60.net
南米の白人系は野性味やスピードで劣ってるが、スアレスは凄いよな
見てて楽しい
単なる点取り屋じゃないし、なんとか間に合って良かった

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:17:13.41 ID:79Cf7v4E0.net
代表に必要ですか?

デル・ボスケ No 67.4% Yes 32.6%
カシージャス No 69.6% Yes 30.4%
レイナ No 77.9% Yes 22.1%
デ・ヘア Yes 96.8% No 3.2%
アスピリクエタ Yes 77.5% No 22.5%
セルヒオ・ラモス Yes 89.9% No 10.1%
フアンフラン No 62.8% Yes 37.2%
アルビオル No 81% Yes 19%
ジョルディ・アルバ Yes 86.5% No 13.5%
ピケ Yes 56.7% No 43.3%
ハビ・マルティネス Yes 92.2% No 7.8%
ブスケツ Yes 72% No 28%
シャビ・アロンソ No 78.3% Yes 21.7%
シャビ No 93.5% Yes 6.5%
イニエスタ Yes 88% No 12%
シルバ Yes 82% No 18%
カソルラ Yes 63.9% No 36.1%
マタ Yes 75.2% No 24.8%
コケ Yes 96.2% No 3.8%
セスク Yes 59.6% No 40.4%
ジエゴ・コスタ No 51.8% Yes 48.2%
ビジャ No 90.2% Yes 9.8%
ペドロ Yes 80.9% No 19.1%
トーレス No 89% Yes 11%

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:35:40.84 ID:LbZrg5BQ0.net
なんでクエタ>>>フアンフランなの?

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:50:22.77 ID:oYo5+evt0.net
>>715
打ち合い?
一方的にボコられただけだろ

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:53:11.26 ID:f7FXkmcF0.net
いい加減、「無敵艦隊」が蔑称と気づけよ。

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:56:44.21 ID:4PolpKPE0.net
年齢じゃない?

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:12:37.87 ID:g8NvCaug0.net
>>723
ものすごく妥当じゃね?
明らかにNOが多い連中外して次世代メンバー入れればいい
微妙なのは年齢的にまだいけるけど評価が割れたピケ・セスクどうするかだけだな

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:16:13.42 ID:eJte0TCG0.net
>>724
同意、あとなんでこんなにマタが高いんだ
それとピケも、これは単に人材不足とみられているから仕方ないもんかもしれんが
ラモスと2年以上組んできたし

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:26:26.74 ID:g8NvCaug0.net
>>729
マタはダメだったのが今シーズンだけだし昨シーズンくらいできるならまだ戦力になりうるし
その期待値込の評価だろう

むしろハビマルが高すぎる気もするがこれはピケにNOという人が代役としてという消極的な選択肢だろう
俺ならハビマルは不動のレギュラー扱いしたいんだがあくまでボランチとして

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:38:45.63 ID:w8SZjQW50.net
>>723
シルバが意外と高いな

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:42:04.27 ID:5et32hhT0.net
>>723
シルバたかすぎやな
そこまでよく無かったぞ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:42:51.64 ID:uAQgztnI0.net
代表に選ばれてない選手も含めてやればもっと面白そう

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:47:08.82 ID:vzLv5LnA0.net
>>725
オーストラリア戦の話じゃねえの

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:49:30.97 ID:lQY7VDyC0.net
確かにシルバが以外だな

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:19:43.53 ID:7NfO+V9A0.net
デルボスケは続投の意思あるらしいな
今まではレアルとバルサの面子に頼ってただけだったからどう新しくするのかは興味ある

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:27:47.89 ID:pZs4wrvS0.net
>>736
激戦の末GL3位敗退ならまだしもこの負け方じゃあ続投は無理だろ
他の国の代表かクラブの監督として汚名返上を狙うしかねえ
ザックの後任としてデルボスケはどうだろ?

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:34:26.09 ID:kmIM7FqM0.net
フランスだがドメネクという例もあるしほんとに分からんよ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:37:12.09 ID:7XgwAS0X0.net
まあもう一応、もう1試合あるからさすがにまだ辞意は出さないんじゃね
しがらみの関係ない最後の試合でどういう起用するかは少し興味あるが

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:01:12.42 ID:CIs0N8Gn0.net
アロンソが「正直やる気なかった」ってぶっちゃけてしまって問題になってるな
アルベロアが擁護した一方で、イニとコスタはそんなことないと反論

デシマ達成で気が抜けた面は確かにありそう

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:10:45.77 ID:6JbS4O7N0.net
これで常勝のプレッシャーから開放されてよかったんじゃない

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:18:32.48 ID:8YfXjTTc0.net
おまいら イングランドさんがなかまに加わったぞ

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:00:42.21 ID:vLWMXPvz0.net
>>742
ドラクエの新しい仲間が「仲間になった」時のBGMが頭の中で流れたじゃねーか
http://www.youtube.com/watch?v=fGdux_A1swM&feature=kp

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:31:51.21 ID:x8GLKsjY0.net
>>723
デルボスケカシージャス…
こりゃ勝てんわ

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:01:08.63 ID:5ffLf7E20.net
>>742
イタリアとウルグアイのどちらかもなかまだからw

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:15:25.41 ID:jHk7/peX0.net
>>720
これいつの?
詳細よろ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:44:02.60 ID:H8MlSCFn0.net
>>579
ブラジル代表を選んでフレッジの控え扱いされるのが我慢できなかったのかねえ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:52:07.74 ID:pZs4wrvS0.net
>>743
くさった死体だらけじゃねえかw

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:12:15.48 ID:1vpbPPvji.net
>>723
トーレスがNO89%!!敗者共め!

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:06:50.40 ID:r6BiCMAh0.net
>>745
ポルトガルもなかまにいれてあげましょう

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:36:38.63 ID:JFqC0gHg0.net
元々イングランドとコスタリカ以下。日本と最弱を争ってる国

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:24:17.12 ID:vLWMXPvz0.net
イタリアが敗北したらお前らもこのドラクエの仲間になったBGM聞いてやれ
http://www.youtube.com/watch?v=fGdux_A1swM&feature=kp

「イタリアが仲間になった」

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:02:29.48 ID:TwR2NgTG0.net
>>721
アロンソとカシージャスはずすのはまず第一だな

ただザックばりの固定無能のデルボスケがそれできるかな?

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:05:02.08 ID:8p9PXAjG0.net
>>753
それだけですむ訳ないだろ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:53:59.57 ID:x8GLKsjY0.net
>>753
ザックは圧力に負けてJリーガーいっぱい取り込んだじゃん
結局役立ってないけど
スペインもあるんだろうか

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:01:32.48 ID:YOxVNZi60.net
ジエゴがあまりにも
使えなかったな
やはりフレッジ以下の
評価を下したブラジルは
正しかったな

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:19:29.97 ID:/ehi7M5jO.net
ようはスペインにメッシとマスケラーノいないとこうなる

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:18:28.93 ID:3ft51GO10.net
マスケラーノは特に必要ないだろ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:36:12.82 ID:B/3GQkkh0.net
これからチアゴとコケが中心になるのは間違いないな

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:58:27.99 ID:DnsA99i7O.net
シルバ擁護するわけじゃないけど
コスタとまったく合ってなかったから持ち味半減してた

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:07:03.36 ID:dlgJ1lt90.net
むしろコスタとが一番合ってたと思うが。
まぁシルバの場合元々代表のリズムにあんまり合ってなかったんだけど

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:47:57.28 ID:NLbpg9G30.net
イニーシルバ以外、全くコンビネーション無かったんじゃない?

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:08:17.64 ID:TAycl4QY0.net
セスクが練習から帰った笑

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:55:56.70 ID:4thx3zD80.net
フランスの伝統芸能がスペインに

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:05:51.30 ID:CNkpGyGJ0.net
スペインってこんなにお笑いチームだっけ?

カシージャス(笑)になる時代がくるとは・・・

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:09:26.37 ID:t1tpcJm70.net
いつもの無敵艦隊に戻っただけじゃん

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:15:35.39 ID:+bUl3K4u0.net
沈没船タイタニック号までに戻った

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:35:29.12 ID:hVIbDFH/0.net
なんか暑くて頭がぼーみたいなサッカーなんだよなバルセロナも代表も
頭で考えてパス出しても手遅れさ
イニエスタだけは頭の回転は速いけど、チームメイドがポヨヨンじゃ打つ手なしだろう

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:04:12.77 ID:YF6uvVbJ0.net
>>766
ロイヤルネイビーも海の藻屑だけどなw

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:30:20.81 ID:F30uys2w0.net
>『マルカ』や『アス』曰く、オランダ戦で途中出場、チリ戦で出場機会なしだったセスクは、
>ここ数日にわたってデル・ボスケ監督に対する不満をその態度で表し続けているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140622-00000049-goal-socc

まぁ気持ちはわからなくもないけどな。

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:44:26.87 ID:78YMNOUG0.net
ちんたらパスサッカーw技術w

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:03:43.13 ID:hL3yVBUQ0.net
内紛で絶賛崩壊中w

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:24:25.46 ID:vP/zfpng0.net
マルカが2年後のユーロで見たい選手のアンケートとって
トップ3がイスコ、カルバハル、ヘセらしいね

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:34:05.45 ID:SiKKrL6G0.net
スペイン代表GK、カシージャスさんの精神状態がかなりヤバイらしい件…
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1403463579/

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:52:05.14 ID:CSkJpf2m0.net
トーレス出すならマタもいっしょに出さんと

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:59:33.93 ID:UfFG4jnx0.net
トーレスって、もっと良い選手やったのに
チェルシーに行って変わった???

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:22:12.19 ID:rY2OA+iO0.net
チェルシーにはくずが集まる
セスクにお似合い

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:24:09.93 ID:DoiLVZQc0.net
リバポ在籍の後期からトーレスは基本変わってない
たまに復活を思わせるプレーするんだけど、たまになんだよなぁ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:25:29.52 ID:L65OTsTA0.net
>>770
確かにセスクの扱いって微妙なんだよな
2006年当時は先輩イニエスタをさしおいて代表レギュラー定着
その後もティキタカ時代は中核を担いながら2008年本大会で突然2トップ採用のあおりをうけレギュラー陥落
アラ爺のあとレギュラー復帰かと思えばアロンソをレギュラーに戻してまで2ボランチを敷きレギュラーなれず
2012は0トップのもとチャンスを得るもある意味役立たずトーレスとの兼用

ただセスク自身も代表サッカーに適応してるともいいがたい(バルサも含め)
この選手をどう扱えばよかったんだろうとは思う
まだしばらくは使える選手だけに

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:47:32.63 ID:+2Csi0Rk0.net
ワールドカップブラジル大会で、韓国は6月22日(日本時間23日)のアルジェリア戦で2−4と惨敗したが、後半31分にアルジェリアのブラヒミの顔に青色のレーザーポインターが当てられているのがテレビ画像からも明確に分かった。

誰が照射したか判明していないが、プレーの妨げになるだけでなく、失明の恐れがあると指摘されるレーザーポインターの使用に日本のネットユーザーからも批判が殺到している。

前戦のベルギー戦から先発選手を5人変更し、積極的なサッカーを展開するアルジェリアに対し、まるで守備が機能しない韓国。最終ラインからのロングフィードに守備が対応しきれない。

前半26分にはロングフィードに反応したスリマニが韓国DFに両脇を挟まれながらも先制弾。その2分後には右CKからのセットプレーにフリーとなったハリシュが頭で押し込むなど

ボールウオッチャーとなって組織的な守備がおろそかになった韓国はアルジェリアの攻撃を止めきれなかった。

韓国は前半だけで3失点。しかも前半のシュート数はゼロに終わり、躍動感がまるで感じられなかった。後半こそ2点を奪い返したが、もともと得点力のないチームの反撃はここまでだった。

この体たらくぶりに韓国サポーターが怒ったのか。明確なことは分からないが、後半31分に交代でピッチを離れるアルジェリアのブラヒミに青色のレーザーポインターが当てられていたのがテレビの画面からはっきりと確認された。

さらに黄緑色のレーザーポインターも見られた。

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:11:53.38 ID:hOiF0iSd0.net
性根から腐ってる屑国民↑

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:34:50.92 ID:2qAnnbwt0.net
セスクに10番を与えるのは、駄々をこねる子供におもちゃ上げる感覚

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:39:19.85 ID:QpR7p27H0.net
縦に速いサッカーしたかったらセスクはアロンソの後継者と思うが
ボスケは折衷しようとしすぎてグダってるよなあ

組み立てたいならもっとポストプレーうまいFW呼べばいいし
コンディションが危ぶまれたコスタはスーパーサブか3戦目用で良かったのに

フォワードのスタメンは調子のいいのをグループリーグ終わってから選ぶのがなんでできなかったか

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:57:59.85 ID:T7Lfz8Zc0.net
イニエスタ(笑)
W杯はEUROに比べれば易しいwwww

2002年→フランスGL敗退
2010年→フランス、イタリアGL敗退
2014年→スペイン、イングランドGL敗退

EURO
1996→デンマーク優勝w
2004→ギリシャ優勝w
2012→ギリシャベスト16wwwwww

W杯でデンマークやギリシャが優勝する可能性は0に近い。

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:00:31.56 ID:W3QbOK5g0.net
勘違い欧州厨が一掃される良い大会だな

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:38:00.69 ID:UMsI/1TY0.net
ポルトガルも落ちそうだしイタリアもやばいw

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:02:25.91 ID:9cCCABOY0.net
>>779
>その後もティキタカ時代は中核を担いながら2008年本大会で突然2トップ採用のあおりをうけレギュラー陥落
はい、これ大間違い
2006の流れでアラ爺はユーロ予選もレギュラーで使い続けたが結果が出ず
敗退しそうになったためにイニとチェンジでサブ降格
スペ代の無敗記録はそっから始まった
立て直してからは何度かレギュラーに割り込みかけたけど
中核では全くないから

ちなにセスクはこれまでもサブ扱いに怒ってロッカーで暴れたりしてるから
別に珍しい光景ではない

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:20:37.41 ID:n278HSjs0.net
セスクはファーガソンにピザ投げたエピソードといい、ちょっと他のバルサ生え抜きと感性が合わないイメージ

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:11:26.42 ID:DhUn56qvO.net
あのピケと親友だしイギリスで成長した選手ってのもあるかも

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:02:55.71 ID:Yb8bnfSV0.net
アロンソ引退でどうなるかな?
ブスケツと誰かのドブレピボーテになるのか
前線からのプレスを考えるとブスケツとハビマルとかじゃあ厳しそうだけど
所属クラブの格を考えると無難にやりそう

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:16:18.19 ID:gLyv8D1L0.net
少なくとも、樫とシャビ程度なら、外しても3連敗は免れないだろう。
今日スペインがオーストラリアに勝つための唯一の条件は、徹底的に2軍を出すこと。
1軍は完全に折れている。あとは、2軍の1軍定着の「やる気」に賭けるしかない。

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:17:22.01 ID:gLyv8D1L0.net
あと、オーストラリアは善戦したため、同じ2連敗でも勢いがあり、士気は全く落ちていないであろう点もマイナス。

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:47:21.83 ID:M+pXdbAk0.net
>>790

普通に考えりゃシャビ出れなくて真ん中でプレーしてたイニを本格的に真ん中に戻すか、イタリア戦でよかったチアゴを入れるかの2択だから、このどっちかだろ。
イニ   コケ        チアゴ   コケ
  ブスケ              ブスケ

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:01:34.68 ID:RdmZZk0d0.net
セスクは刺青も多いし好かんわ

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:08:31.45 ID:Yb8bnfSV0.net
>>793
個人的にはブスケツをアンカーにしとくのが攻守のバランスとれてる気がするけどボスケがどう考えるかな・・・
今後を考えるとチアゴ使っていくべきかもね
代表で真ん中やれるほどコケに広い視野とか戦術眼があるかは疑問だけど

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:47:45.18 ID:78YMNOUG0.net
ケーヒルなしOGに負けちゃって3連敗しそう
パスサッカーw

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:49:56.27 ID:m4JpqNwA0.net
3連敗はないだろーってうかつに言えなくて困る

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:57:55.81 ID:Qxj6UFFv0.net
三連敗でもおかしくないって思いながら見る人がほとんどな気がしてならん

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:01:59.74 ID:o4a5umq40.net
セスクが折り返しクロスでシウバがヘッドでスペインが決勝トーナメント進出するよ。

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:02:41.51 ID:5RtWGRx80.net
蘭戦以降、負臭が全体を万永してるからなこういう場合は空気読めないヤツを使った方がチームを救ってくれるかも知れんよ。

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:06:30.98 ID:FSNpKozm0.net
>>779
バルサで中途半端に活躍したせいでバルサで怪我から復活したビジャがと蔑ろにされたな
レイナはラストで初出場か、ビジャも思い出出場こい

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:09:49.84 ID:MDmzHr0x0.net
チリとオランダ、ドーピングで失格にならねぇかな

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:10:56.78 ID:HoSVqMSd0.net
ケーヒルがいないオーストラリアに負けたら恥だろ

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:15:27.80 ID:Hyf1441w0.net
んな消化試合
どーでもええわ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:18:57.73 ID:iDD1Q5yb0.net
どーでも良くはない
もうユーロに切り替えて若手中心で行けやい
デヘアは出られんらしいけど

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:56:14.69 ID:90EWrSk+0.net
>>793
それはまずい守備が崩壊しそうだ、ブスケツ一人はやめといた方がいい
今季のブスケツはバルサでもまずかったし、来季以降大幅に調子崩すかもしらん
左SBがアルバじゃなく上がるの控え目な選手ならまだいいんだが
それとアスピ外すのは必須なんだが出来ねえだろうな・・・・

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:44:21.35 ID:yrA5Dfxf0.net
最後の最後までセスク使わなかったな
何考えてるんだろう

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:04:52.38 ID:9SYh7FvS0.net
シャビってどうしちゃったんだ?
何かあったの?

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:08:48.34 ID:yMbC8NMp0.net
すごすぎわらたwww

284 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/06/24(火) 01:02:12.52 ID:yt0qnS18O
マンチェスター・ユナイテッドの元監督デイビッド・モイーズ氏がブラジルW杯開幕前にスペインの優勝を予想していたことが嘲笑の的となっている。

 モイーズ氏は1日付のサンデータイムズ紙のコラムで、「今回のW杯でカギとなるのは選手たちが最大限に花開くシステムを使用し、的確に選手を起用することだ。ブラジルではスペインこそがその代表チームであり優勝最有力だ」と話していたが、スペインはまさかの
2連敗で歴史的敗退を喫した。

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:15:58.44 ID:jLzQL7Bt0.net
セスクだせや禿
セスクださないからまた押されてるな!

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:18:08.67 ID:3Rt7Y6di0.net
セスクって代表では結果のこしてる方なのに批判されるよな。そんな彼を
出場させずに敗退決定したことを素直に喜びたい。

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:57:06.57 ID:vPiQHLJc0.net
ビジャ、トーレス
スペインの黄金期を象徴するストライカー二人が
最後に決めてくれてホント泣きそうだ・・・

ありがとう・・・ありがとう・・・
最後に輝きを見せてくれてありがとう(T_T)

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:59:24.70 ID:C3TKuU+U0.net
最初からコスタなんて使わずに戦っていれば…と思わずにはいられないな

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:00:40.18 ID:3Rt7Y6di0.net
初めから、ビジャとトーレスのダブルトップでよかったんじゃね?

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:03:25.28 ID:6hZJT9Mr0.net
トーレスはない。相変わらず糞だったでしょ。

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:06:44.67 ID:yMbC8NMp0.net
トーレスクソだったか?頑張ってたは。
おれも心底コスタじゃなくビジャ、トーレスでやってほしかったって思った

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:07:52.57 ID:QADO5tt90.net
セスクスタメンで良かったのでは

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:09:06.36 ID:3Rt7Y6di0.net
>>815
きみはアマチュアだから分からないかもしれないが、ビジャとトーレスという
全くタイプの違うFWをポゼッションサッカーを司るMFの前に置くことが
どれだけ有効かこれまで十分に証明されたはずだよ。

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:12:52.12 ID:9ehot5m30.net
これブスケツが不要になってくる展開になるんじゃ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:16:02.86 ID:jLzQL7Bt0.net
セスクのように色んなタイプに対応できる選手使わないと
得意の形封じられたとき何もできなくなるな

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:16:22.79 ID:TYf/RDZ/0.net
ビジャ抜けて淀んだ空気がセスク入って元に戻った気したわ

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:31:20.04 ID:za3PZqiD0.net
0−7無冠雑魚セロナをコピーすりゃ
こうなりますよね

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:37:29.63 ID:gVbhNnIO0.net
ワロタワロタやってたけど、スペイン、イングランド、ポルトガルのいない決勝トーナメントは寂しいわ。

中堅国の躍進も面白かったが、でも、ブラジルvsスペインとかやっぱ観たいわけで。

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:43:22.69 ID:5SGSHaOQ0.net
これが初戦だったら違ったのにな
メンツ的にはダイレクトなサッカーもできるが

ブスケツは不可欠ではないと思う

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:45:06.52 ID:N+RmN+BN0.net
ジエゴ・コスタとかいう産廃はマジでいらなかったな
スペインもあんな棄民招集すんじゃねーよ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:47:51.76 ID:OFCkAVl80.net
>>820
シルバとかシャビとかはバルサッカーの中じゃないと活きないからな

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:48:56.86 ID:7hceFwIv0.net
フアンフランっていつもあんなプレイなの?

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:59:49.64 ID:oa1lKre00.net
しかしなんでいきなりあんなにコスタ押ししたんだろーな。不思議だわ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:06:19.32 ID:N+RmN+BN0.net
リーガで得点上位、スペインを選択したって事で召集してやった・・までは分かるが
別に使う必要はなかったんだがな。スペインのシステムに合う訳ないし

まあそんな事言ったら最初から召集するなってハナシだけどさ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:14:16.60 ID:k8zBupBa0.net
スペインはついてないな
豪戦が初戦だったらまだ修正利いたかも
それにしてもジエゴコスタなんか使ったデルボスケはいただけない

スペインの世論一番人気??それを堂々と無視するのが監督でしょうよ
変えるのはメンバーじゃなくて戦い方だろうが

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 05:09:54.32 ID:fLHPGozx0.net
スペインは時代の流れに負けた
イングランドとポルトガルは別になあ、もとから安定した強国ではないし

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:16:40.42 ID:/o8RlX5a0.net
バルサ入りしてパッタリ止まったセスクマンセーが
プレミア復帰が決まった途端突如増え始めてワロタ

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:23:13.90 ID:/o8RlX5a0.net
ほんとプレミアヲタってプレミア所属の選手マンセーすんの好きだよなw
他の代表チームスレでもプレミアの選手マンセーして
他リーグ所属選手をディスりまくってる

そりゃ板から人いなくなるわ

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:51:20.21 ID:3Rt7Y6di0.net
>>833>>833
自分に語りかけているの?

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:17:19.98 ID:/AhArKl10.net
>>833
0-7ヲタうぜぇよw

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:47:14.33 ID:DjEcvX9t0.net
所詮初戦が全てだよね、それとW杯優勝の次回は予選敗退の強烈なジンクス!フランスイタリアスペイン

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:51:37.73 ID:x+cDaYXq0.net
フランス戦でやらかしたフアンフラン、コンフェデでボロボロだったアルベロアが干して
今大会中にもあんま良くなかったピケを2試合連続で外して、カシージャスも3戦目に外すなら
2戦目の戦犯アロンソも外せよボケ
本当一貫性ねぇな

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:09:55.44 ID:YJa7Pni/0.net
スペイン代表は間接的にペップが作ってきたチームだからペップがバルサ去って案の定崩壊

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:27:48.43 ID:KYwXbFXO0.net
>>823
過大評価イングランドとかポルトガルは強豪でもないし
イングランドは下手で荒っぽいだけだからいなくなってくれたほうが大会が健全

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:31:19.85 ID:7+ZnmwXg0.net
これアメリカが手術をしたら感染症と薬の副作用で手術前より酷くなったでござるって事?

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:33:18.56 ID:7+ZnmwXg0.net
誤爆したごめん

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:59:50.68 ID:Yn+L3XQ80.net
コスタは日本の大久保と被るな

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:43:06.46 ID:mVnXhWef0.net
スペインも日本もこれまで通りいけばいいのにって感じかw

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:28:08.46 ID:ywcjjVnX0.net
ニワカで申し訳ないがなんでビリャは今大会起用されなかったん?

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:40:33.71 ID:ywcjjVnX0.net
>>844
間違えた。なんでGL最終戦以外は起用されなかったん?

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:44:53.66 ID:eCxO6mqm0.net
クラブでイマイチだったから。
歳だったから

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:01:36.18 ID:giNL4VNV0.net
>>823
スペインも対して変わらんよ
ドイツやブラジルからみたらポルトガルやイングランドと変わらん
イタリアから見てもそうかも

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:02:29.53 ID:giNL4VNV0.net
>>823じゃなくて、>>831あてね

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:09:53.93 ID:AJtvdCM+0.net
デルボスケのビジャの扱いには呆れた

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:11:30.82 ID:E7i/OY6w0.net
そもそも前回準優勝のオランダがシードじゃねえってのがおかしい

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:26:12.81 ID:yrA5Dfxf0.net
結果残してたセスクを干してコスタ入れて敗退させて、
そのせいでセスクぶちギレさせて
挙句の果てにはビジャを泣かせる

今回のボスケは間違いなく最低の監督だった

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:35:05.13 ID:xUqUtvhv0.net
>>845
わざわざ帰化してくれたスパイ(笑)の選手を使わない訳にはいかなかったからだろw
スパイ(笑)とは知らずにわざわざ怪我を推してまで出場させちゃってw
あの爺さんボケてるだろw

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:49:19.38 ID:ClFUwQ5A0.net
0トップはもう研究し尽くされてるから屈強なCF入れた形に活路見出したんだろ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:50:50.93 ID:SDQJTuGw0.net
アルジェリア ロシア ベルギー 韓国

日本 コートジボアール ギリシャ コロンビア

コロンビアでも敗退するんじゃねえの

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:58:35.68 ID:alpKHT//0.net
セスクって結果残してたっけ?まったく印象に無いわ

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:26:27.40 ID:vWPizc3vO.net
コスタとは何だったのか…

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:32:31.65 ID:ZoYgNwA00.net
 ドンタコスタ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:38:01.24 ID:4N7vnOPu0.net
コスタはブーイングを浴びにブラジルに来ただけ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:40:37.15 ID:vjbeRAmI0.net
シャビとデルボスケが対立してしまったみたいだし
実績も持った選手が発言力つよくなってチームがまとまらなくなったっていう内情があるみたいね

人材はそろっているのだからバルサ式から脱却しても強いチームになるのだろうけど
今回はどっちつかずで中途半端だったね

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:45:17.85 ID:ZoYgNwA00.net
 初戦の前半はスペインらしさはあったが、ドンタコスタへのブーイングで一気に

アウェーになったのが痛かったな。初めからビジャを入れてれば勝てた。

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:38:40.27 ID:EnPvEsqwi.net
ベンゼマのインタビュー

――レアル・マドリーにはさまざまな国籍の選手がいて多くはワールドカップに
出場しますが、すでに選手たちの間でワールドカップは話題になっていますか?

「抽選会のときにはずいぶん話したよ。実際に対戦相手が決まって、大会を
具体的に考えられるようになった。特にスペイン人たちは、ロッカールームで
気勢を上げていた。今は彼らが支配しているから、ワールドカップも連覇すると
息巻いていたよ(笑)。他の選手たち、クリスティアーノ(ロナウド)や
ディマリア、マルセロ、モドリッチ、ペペなどは、彼らを静めるのに
大変だった」

――それではあなたは抽選の後に何と言いましたか?

「君たち、そう騒ぐなよ。フランスも馬鹿にならないぞ……」


これは恥ずかしいw

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:22:52.62 ID:DvVHV8Z7i.net
シャビトーレス

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:24:36.22 ID:5SGSHaOQ0.net
やっぱり政権が長期化すると人材の入れ替えがしにくくなる弊害の方が大きいな
特に代表は同国の中からなら誰でも選べるという条件だから外しにくい

デルボスケはユーロ優勝チームを継続して人間関係を調整するとこまではよかったが

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:31:24.29 ID:B2x1vDE5I.net
>>812
全く同じ気持ち
選手には感謝の言葉しかない
2008が懐かしい
みんな若くてキレキレだった
ジェラード
「スペインとの試合では、いかにフットボールをうまくプレーできるかを彼らにレッスンしてもらった」
このときが懐かしい

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:36:30.63 ID:rfiKBq1N0.net
コスタ・・・
CL決勝も交代カードの無駄遣いだったし、
今回だって初戦ダメだったんだから、チリ戦はビジャ使えば良かったのになぁ。。。

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:46:33.01 ID:s7yXQxBJ0.net
>>864
そうだね
いい時間だったよ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:27:14.09 ID:vyWzjhNs0.net
得点率がイエロ以下のトーレスを擁しても勝てた
他の選手たちが作り上げた黄金期

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:04:58.77 ID:Gk7wQ/wn0.net
次の4年間はセスク中心にチームつくっていくべき

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:51:31.67 ID:A/lD2wFL0.net
C、E、F、Hだったら突破出来たのに

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:18:32.41 ID:WpcRhpSz0.net
     トーレス
イニ   シルバ   ペドロ
   コケ   セスク

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:52:13.97 ID:KTQo1PLw0.net
4年後はイニエスタも34か
さすがにスペイン復権は難しいかもな

普通の強豪国に逆戻りだわ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:16:10.18 ID:E3WpEIob0.net
中盤はなんとかなるんだがCFとDF(とくにCB)がな・・・
タレントの羅列だけならかなり名前があがるんだが結局CFとGKに人材を欠き
いまいち突き抜けられなかった2006〜2010あたりのイングランドと被る

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:36:48.91 ID:ccdhrJF4O.net
イスコ様を信じろ
イニエスタを超える逸材だから

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:20:49.85 ID:E3WpEIob0.net
>>873
イスコがイニ以上でもそれだけじゃな
まあ中盤はそれだけってこともないだろうがCFとDFが・・・
中盤を支配しながら点取れない守れないチームが目に浮かぶ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:37:36.77 ID:ZaG72Wlj0.net
ラインを上げて敵を押し込む戦術は
本当のところはボランチやCBの能力にかかってくるだろうしね
ここのタレントが居ないとカウンター食らいまくるありがちなボゼッションになる

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:05:20.79 ID:GpVVlNaz0.net
コケだのイスコだの器用貧乏ばかり。

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:50:18.19 ID:KTQo1PLw0.net
ブスケツCBに下げるという選択肢あるかもね
チアゴコケイスコが真ん中

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:12:23.56 ID:knyE8O8q0.net
ブスケツを中盤から外すなんて、イニエスタを左に置いとく以上の宝の持ち腐れだわ
純粋にCBとしてプレーさせるんだったらハビマルのほうが遥かにマシ
どうせハビマルはスペ代の戦術じゃピボーテ任せるのは無理があるし、そこのポジションなら後輩のイトゥラスペのほうがまだ可能性がある

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:20:10.96 ID:ccdhrJF4O.net
シャビはもういなくなるんだし あの戦術続けたってしょうがなくね?
今度はアトレの戦術移植してハビマル中盤にそえるだろ
コスタいるし

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:23:31.67 ID:Jh//GvRa0.net
ブスケツがいる限り433でいけるだろ
あとは正しい選手を適正な位置に置くだけでもまだ普通に強いと思う

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:25:23.66 ID:pHLAuBXk0.net
中盤はチアゴ、コケ、ブスケツいるんだから何の問題もないし、すぐ強さ取り戻せるよ
3バックのセンターでブスケツってオプションはありだと思う

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:32:48.05 ID:knyE8O8q0.net
>>879
アンダー世代だって同じような戦術使って結果出てるんだから、変える必要がない

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:18:37.02 ID:Ze8edSIh0.net
コスタもどうなるかわからんよ
リーガ最終戦からビッグマッチ全滅だし
もう呼ばなくていいって声多いし

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:52:12.27 ID:+x6jcplk0.net
>>880
>あとは正しい選手を適正な位置に置くだけでもまだ普通に強いと思う
>あとは正しい選手を適正な位置に置くだけでもまだ普通に強いと思う
>あとは正しい選手を適正な位置に置くだけでもまだ普通に強いと思う



5 P A 1 N

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:05:32.86 ID:Jh//GvRa0.net
>>884
だから今回のデルボスケは正しい配置してなかっただろってことなんだが
別に正しい配置をしたからといって今回のオランダに勝てたと言ってるわけでもないからな

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:45:50.07 ID:BGKORn2v0.net
コスタどう見てもスペインに合ってないから
とジャウミーニャに言われとる

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:52:41.12 ID:jrJ2Pr9T0.net
>>886
みんな知ってた

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:02:45.41 ID:gCGd7dmL0.net
「イタリアが仲間になった」
http://www.youtube.com/watch?v=fGdux_A1swM&feature=kp

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:03:57.40 ID:gCGd7dmL0.net
>>876
イスコは前から「過大評価の典型例」って言われてたよな
一応マラガではそれなりに結果は出してたけど

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:08:35.14 ID:WpcRhpSz0.net
コケセスクのドブレ

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:12:07.66 ID:SUlOmmbz0.net
俺はイスコはいい選手だと思うけどね

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:15:01.65 ID:ccdhrJF4O.net
>>889
それ言った奴らは数年後涙目で掌反しすることになるだろう

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:39:39.58 ID:ITMaKhDY0.net
FWならパコがいる

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:55:54.13 ID:Tq2w9Yid0.net
>>889
2chの評価とか信用してるの?

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:14:26.63 ID:oo+LtxL+0.net
        セスク

 イスコ  イニエスタ  マタ

    ブスケッツ  コケ

アルバ ラモス ピケ フアンフラン

        デヘア

これで再出発せい

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:06:04.96 ID:ZDfqOeF30.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:31:16.41 ID:F7UESKD30.net
日本も負けるしスペイ負けるし
俺の好きな遠藤とセスクは消化不良だったし
もうWCつまらんわ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:47:35.59 ID:E7W7nwcX0.net
EURO2016みたいにGL3位にもチャンスあるならなあ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:18:57.52 ID:12Qvn9/t0.net
>>897
俺なんて応援してた日本、スペイン、イングランド敗退
ポルトガルもやばい
もうメキシコしか残ってない

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:23:25.42 ID:kAtdTz5U0.net
>>899
お前オランダ応援しろよ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:46:28.60 ID:JAl1NWpp0.net
ブスケツをドブレピボーテやCBで使うのは宝の持ち腐れ
特にCBでの彼は鈍足過ぎて穴になるだけ
ペップも何度か試したけどさすがに諦めた

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:31:07.84 ID:XQ2UH3Vx0.net
ブスケは高さといっても中盤でフィードやこぼれの処理とゴール前の競り合いは別ものだしな
クラブでも後者でブスケの所からやられること多いんじゃないか

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:01:25.28 ID:JAl1NWpp0.net
ブスケのアンカーとしての守備はかなり優れている方だと思う
リーチ有って体を入れるの上手いしポジショニングも良い
ただカウンター受けて広いスペースを相手FWと競走みたいなシーンになるともうどうしようもなくて笑えるぐらい
基本的にCBに必要な瞬発力は無い

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:49:32.64 ID:OOIla+/u0.net
ピケみたいなロングフィード蹴れる訳でもないしな

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:48:51.26 ID:M2sWQF0F0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140626-00000066-goal-socc

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:08:37.07 ID:mFfi0vlg0.net
デルボスケにパスサッカーはムリだろうね
この人はマドリー色の微妙なポゼッション銀河タレント戦術しか無理

スペイン\(^o^)/オワタ

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:21:25.59 ID:wPOQJM0F0.net
こういう時は、監督が自ら辞任しないといけないんだけどね。
なかなか協会は解任出来ない。デルボスケはこのまま晩節を汚しそうだね。

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:41:07.93 ID:SfA5Wb9x0.net
国際サッカー連盟(FIFA)は26日、W杯ブラジル大会ウルグアイ代表のFWルイス・スアレス(27)に

代表戦9試合の出場停止と、サッカーに関するあらゆる活動を4カ月禁止する処分を科したと発表した。

ウルグアイはベスト16入りしているが、同選手は決勝トーナメントには出場できない。

罰金10万スイスフラン(約1130万円)。スタジアムへの入場も禁じられた。

スアレスは24日に行われたイタリアとの1次リーグD組最終戦で、相手DFキエリーニにかみついた。

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:46:07.71 ID:7G5uMyP80.net
サッカーのW杯ブラジル大会に出場しているガーナのサッカー連盟は26日、同国代表のボアテングとムンタリの主力2人を

監督への暴言などを理由にチームから追放したと発表した。

1次リーグG組のポルトガル戦を前に不満分子の排除に踏み切った。

ガーナ連盟によると、ボアテングはキャンプ地の練習中にアッピア監督に対し暴言を吐き

反省を示さなかった。ムンタリは24日、連盟幹部とスタッフに暴力を振るった。

2人の選手証は既に剥奪されている。

AP通信によると、ガーナ代表では出場賞金の分配を巡りトラブルとなっていた。

1次リーグで敗退した場合の賞金800万ドル(約8億円)の前払いを国際サッカー連盟に要求。

同国のスポーツ大臣は出場ボーナスに不満を持つ選手に約300万ドルの支払いを約束していた。

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:56:34.21 ID:tt8sQGqx0.net
>>909
> 同国のスポーツ大臣は出場ボーナスに不満を持つ選手に約300万ドルの支払いを約束していた。

不満を持つ選手だけにかよ?

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:08:23.63 ID:dIrOG3wl0.net
他に適任なスペイン人監督も中々いないから続投でも妥当なのかなあ

912 :78:2014/06/27(金) 03:20:29.14 ID:BOiR3l190.net
http://www.youtube.com/watch?v=fGdux_A1swM&feature=kp
「ポルトガルが仲間になった」

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:45:02.72 ID:KtCy9R9e0.net
EUROまでデルボスケで後は新監督ってつもりかも

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:26:15.79 ID:1E5jA4Gr0.net
ボスケに2年任せておいて
2年後とかだと、どうせペップもバイエルンに飽きてる頃だろ。
そんでWCの2年をとりあえずペップにやらせればいい
丁度ペップとバイエルンとの契約も2016年までだし

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:53:05.82 ID:pNJDUNx60.net
アホだなお前
カタルーニャ民族主義者のペップがスペイン代表監督なんかやるわけないじゃん

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:59:14.33 ID:PCyC0zaZ0.net
>>915
913ってバカですねw

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:31:40.04 ID:1E5jA4Gr0.net
>>915
その理論だとスペインの為にスペイン代表としてプレーしてすらいないだろ

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:23:42.87 ID:Im+Ch9aO0.net
ペップを監督に!と推す声がほとんどないのはスペイン人の間では「彼はカタランだから代表監督なんてやるわけない」という確信めいたものがあるんじゃないか?

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:26:52.72 ID:va0uZa3z0.net
選手が劣化して自分の理想のサッカーができなくなった、という理由で
クラブを去った人間が代表監督とか無理だろ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:29:29.49 ID:8L/ZzbTB0.net
というかまだクラブサッカーの最前線でバリバリにやってる若い監督は代表なんてやらないだろう

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:28:13.68 ID:prOACGSI0.net
でも確かペップは監督業を長くはやらん的なこと言ってた
集大成として代表監督は有り得なくはないでしょ

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:35:09.03 ID:TBidL6xMO.net
カシージャスがワーストイレブンに入らなかった理由はレアルの圧力ですか?

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:45:28.48 ID:ppzNMO6w0.net
ドイツが普通にパスサッカーやってアメリカに勝ってたな

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:59:38.52 ID:qT7rj58X0.net
>>922
よく知らないけどロシアのGKがそれ以下だったんじゃね?

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:07:27.19 ID:EhbH3c+i0.net
アキンフェエフは韓国戦でやらかしたけど
カシージャスのほうが酷いよな

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:12:29.33 ID:Q0Aauq6E0.net
キケフローレスがそろそろ
「クラブとの契約はあるが、、、」
と聞かれもしないのに自薦開始。

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:18:14.84 ID:Se0W6xuJ0.net
>>922
あれは勝ち点4も減らしたGKだから
やらかしで言えばそうかもしらんが結果がな

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:57:39.26 ID:8L/ZzbTB0.net
アルバってスペインの中で目立って悪いパフォーマンスだったっけ?

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:39:02.48 ID:qT7rj58X0.net
目立って悪かったのは菓子とピケ足場とかいう口だけ男

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:58:22.29 ID:2HrudOxv0.net
>>925
一番凹んでそうな人をさらに叩くようなことはいくら何でもせんだろw

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:19:24.73 ID:DS+0yjhE0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:07:58.96 ID:nspbro0J0.net
オランダつえええええええ
強すぎる

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:11:42.05 ID:nspbro0J0.net
コスタリカつえええええ

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:33:53.00 ID:rtuCVI530.net
スペインよえええええええ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:41:24.39 ID:6nj2Xzy8O.net
ネイマールが足腫れて次戦出れるか五分五分だと

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:23:44.49 ID:rtuCVI530.net
ブラジルはネイマールだけじゃないからなあ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:20:27.77 ID:sNjpbuup0.net
>>899
疫病神発見

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:03:55.88 ID:LHsTD04AO.net
>>596

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:01:04.79 ID:jd34MDt2O.net
カシは日本かアメリカにいくかもね

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:06:45.57 ID:uRpJ9X7y0.net
カシ日本こいよ

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:07:00.99 ID:nVQVH7lu0.net
ジエゴ・コスタ余裕でセレソンのレギュラーになれただろうに物好きな奴だな

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:18:46.82 ID:oBfulaAg0.net
tes

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:15:23.52 ID:xIr2PjyZ0.net
「ブラジル代表をけった男・ジエゴ・コスタ」
新聞のテレビ欄で見るたび・・・

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:55:48.51 ID:rgYkUzgc0.net
こいつさえ居なければ。。。

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:01:24.38 ID:jBNbMfs30.net
ネイマール欠場で代わりの選手が必要だしブラジル代表だった方が活躍できたんじゃねえのジエゴコスタ
スペインにとってもブラジルにとっても
役に立たないゴミだったな

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:04:00.55 ID:gjivwIW60.net
ジエゴコスタ帰化させて選んだデルボスケが何の責任もとらんのが納得できないわ

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:50:59.11 ID:iCc0afzg0.net
ユーロの予選見てからだろう

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:06:17.45 ID:sE8rdRnA0.net
ドイツがブラジルに圧勝したわけだがパスサッカーはまだ死んでなかったんだな
スペインがひどすぎただけか

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:06:45.80 ID:pPC169xo0.net
>>948
カウンター主体だったよ…

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:09:31.93 ID:EHWZAZuv0.net
カウンター主体ではないな。前半の中盤まではポゼッションだった。
点をとってからブロックを作ったりして前に枚数をかけなかったがね。
その幅があるんだよドイツは

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:17:34.02 ID:pPC169xo0.net
あのカウンターはスペインには出来ないね。
ドイツ迫力あったなー

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:18:43.26 ID:oCMiCABW0.net
普通に一番良いサッカーをしてると思えるドイツが勝ち進んで良かった
決勝でもリアクションのオランダを粉砕してくれ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:19:48.27 ID:7zRGUUh10.net
普通に繋ぎで崩してたじゃん
アンチフットボール認定やめろw

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:24:44.52 ID:n/5M9NQA0.net
アルゼンチン優勝かあ
良かったなメッシ

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:27:21.51 ID:n/5M9NQA0.net
メッシはサボってたから余力十分だろうな
これが王様システムの良いところだな
後2試合だから本気出すだろ

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:07:11.01 ID:AVzqdAQj0.net
ブラジルが仲間になった
http://www.youtube.com/watch?v=fGdux_A1swM&feature=kp

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:07:46.03 ID:AVzqdAQj0.net
アルゼンチンが仲間になった
http://www.youtube.com/watch?v=fGdux_A1swM&feature=kp

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:09:51.30 ID:AVzqdAQj0.net
>>950
どこがポゼッションだよ
最初はブラジルに攻め込まれてその後少しだけパス回しするようになって
CKから得点してその後クローゼが得点取ったとこでブラジル地獄タイムの始まりで
もう試合終了だぞ。ポゼッションするまでもない状況だっただろ。本当に試合見てたのかよ

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:40:07.82 ID:/m6j/lA00.net
ポゼッションも持たせてカウンターも出来る戦術的柔軟性とセットプレイ力だな

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:14:16.18 ID:DHWBQySY0.net
>>958
だよね前半も後半もポゼッションにこだわってなかったよね
てか結果もドイツのポゼッション率49〜50%だし

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:42:21.71 ID:MEdxtSAO0.net
ドイツはパスサッカー
ポゼッションもやればできる
やろうとすればパワープレーもできる
ポゼッションしかできない応用の効かないスペインとは違う

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:57:31.73 ID:dvd8wM1s0.net
スペインが負け低脳ニワカは

スペインサッカーやポゼッションサッカーは終わったとぬかしていたが

結局ブラジル大会も制したのは

ペップのポゼッションサッカーなのな


これだからニワカはww

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:00:55.90 ID:mPK9YzLr0.net
>>962の書き込み見てると、日本って本当にサッカー後進国なんだなと思う。
たかがサッカーごときで「ニワカ」の連呼・・・はずっw

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:04:58.45 ID:dvd8wM1s0.net
>>963
顔真っ赤wwww

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:34:41.97 ID:MAZ7LQXv0.net
保持率を高めるためにバックパスを多用、守備ではハイプレスを多用し相手の攻撃回数を減らすのがポゼッションサッカー

ドイツはそういう怯えたサッカーじゃない
しかし巧くパスを繋ぎ崩すサッカーをやってた

パスサッカー≠ポゼッションサッカーであり、ポゼッションは攻撃的でもなんでもない

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:10:43.01 ID:XFA+aG9/0.net
ドイツは立てパスも怖がらずにガンガン狙ってくるね
ロングボールも有効に使ってる
なぜなら奪われてもゲーゲンプレスで奪い返しそこからショートカウンターに繋げる
バイエルンやドルトムントが得意にしてた戦法があるからだろうね

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:57:19.88 ID:DHWBQySY0.net
>>965-965
ああなんかおもくそ同意できるわ
てかペップバルサ型のポゼッションはメッシみたいなレジェンドいないとほんと酷いことになるなw
前回大会はいくらなんでも眠すぎた、オランダのダーティプレーの度にフォ!?ってなったが

あとは頭脳に優秀なのが欲しいね、今大会のオランダとドイツみてて思うわ
監督ももちろんだけど、きちっと分析できるアナリストね
頭脳も優れたチーム体制でないとこれからは代表レベルでさえきつくなるかもしれない
アメスポの影響とか結構あるんでね?と思うのがクラブでも代表でもちらほらと
まあこれはあくまで予想だからね

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:02:29.65 ID:XFA+aG9/0.net
記事で見たけど今のドイツ代表は
ポゼッション(ボール保持)よりプログレッション(前進)を重視してるらしい
いかに有効にプログレッションできるかを考えて戦術のアプローチをしてるんだとさ

いくらポゼッションしてても有効にプログレッションできないのであれば意味がない
有効にプログレッションできないのであれば相手にボールを渡してしまっても構わない
逆に相手からボールうぃ奪っていい位置からすばやく有効にプログレッション(前進)する

こんな考えみたいだね
ポゼッションではなくてプログレッション
支配率気にしてないのもこの戦術コンセプトが根底にあるからなんだろうね

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:04:19.34 ID:xy9KGSWr0.net
というかパスサッカー対放り込みとか
ポゼッション対カウンターって構図を使いたがる奴は基本的にアホじゃねと思う
特にパスサッカーとかバックパスはあまり意味がないな

南米とかスペイン辺りがそこで回すの?みたいなDFの深い位置で繋ぐのを見ると
ああ、ポゼッションしてるなとは思うけどさ

ポゼッションだけ高くてつまらんのはパスよりも走り込みの質だと思うな

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:07:05.49 ID:DHWBQySY0.net
>>968
今朝の試合はたんにドイツの出来過ぎだと思うが(けどチアゴシウバとネイマールいても勝てたかな?て思う)
オランダにドイツとアメスポの要素を取り入れてきたチームが一方は決勝、もう一方もタレント少ないのに4強以上
てな結果を見るにこれからどんどん局所毎での数値か関数か知らんが、そういうので解析されていって
体つくりなどもみっちりと機械的に監視されていき
クラブレベルでも1年通しての戦い方とかが決まっていくようになるかもしれない・・・・まだまだ先だろうが

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:15:06.14 ID:XFA+aG9/0.net
>>970
ドイツはアテにしてたロイスとギュンドアン
それからベンダー兄弟まで怪我で欠いて当初の構成とはかなりかけ離れたと思う
GLで後ろにCB4人並べたのもギュンドアン欠いていたのでラームをアンカーに使ってたし

でも上手く戦術コンセプトに合う選手を選んでるのでメンバー欠いても力を発揮してるんだろうな

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:18:36.44 ID:pPC169xo0.net
>>971
ギュンドアンいたとしてもラームがアンカーだけどなw
ギュンドアンはスタメンじゃないよ。
シュバイニーとクロースいるから。
ラームが右やってるのはムスタフィが怪我したから

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:23:19.61 ID:XFA+aG9/0.net
>>972
ムスタフィはそもそもレギュラーじゃないよ
予備メンバーで落選してて
ロイスの怪我で代わりに最期に招集された
あとムスタフィが試合出てたのはフンメルスが怪我してたからだよ

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:29:35.63 ID:pPC169xo0.net
>>973
ちなみにフンメルスとメルテが出てる時、右はボアテングな。

もう一回言うがラームは中盤で固定スタメン、右は急遽やることになった。
ギュンドアンの入り込む隙間はない。

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:33:45.64 ID:XFA+aG9/0.net
>>974
フンメルスが怪我したから右のボアテングをCBに戻して
ムスタフィを右で使ったんだよ

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:36:55.98 ID:pPC169xo0.net
>>975
だから分かったよ。ムスタフィが使われた経緯は。メルテの調子が落ちてきたのとボアテングの右がイマイチだったんでラームを急遽右に回したってことが言いたかった。
それまではアンカー

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:41:37.68 ID:XFA+aG9/0.net
ボアテングはSBは元々微妙
ドイツは右SBまともにできるやつがラームしかいない
てか左も信頼できるのがいないのでCB使ってる

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:05:03.67 ID:DHWBQySY0.net
ドイツの台所事情ワロタwここ何スレだよ、まあ話題に出したのは俺もだけど
まあボスケとフェリポンが重なったよ、ほんとに

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:06:17.83 ID:pPC169xo0.net
スペインに足りないもの

それはフィジカル

昔なら笑われてたけど、最近マジになったね。

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:17:56.70 ID:wWw6p1UM0.net
フィジカルの強いジエゴ・コスタ、イスコ、モラタに期待しよう

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:38:50.82 ID:XFA+aG9/0.net
>>977
ああ
肝心なこと書くの忘れてた
ドイツ代表でアンカーの位置で適正があったのはギュンドアンとラームだった
ちなみにシュバインシュタイガーのアンカーは微妙
バイエルンでもシュバインシュタイガーを3列目に置くときはペップはダブルボランチにしてた
バイエルンでアンカーはチアゴかラーム
チアゴがアンカーのときはラームはSB

そしてギュンドアンが居れば一番の弱点であるSBに最初からラームを配置できた
そういう意味でギュンドアンはアテにされてた

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:52:43.93 ID:2seTkRAW0.net
まぁ日本は攻守の入れ替わり激しくなる縦に速いサッカーとかやらないでじわじわとポゼッションサッカーで行った方がよかった
日本の守備は誰をスタメンで使おうが攻守の入れ替わりの速さに耐えきれない

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:17:35.25 ID:BppUNh0C0.net
あちこちでドイツ代表をめくってみるとペップバイエルンと言われてるが
ペップが土台のバルセロナを土台にしたスペインが沈み
ペップが土台のバイエルンを土台にしたドイツがここまできたのか
でもペップバイエルンはアンチェマドリーに大敗した

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:28:45.97 ID:sCTIHHCf0.net
ペップよりハインケスバイエルンに近いって言ってた人も結構いたよ

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:03:02.99 ID:HI9OEFvg0.net
セスク批判している人いるけど、ビジャ以外ではまるセンターフォワードって
セスク以外に思いつかないけど。他に得点してる人だってウィングででしょ。
センターフォワードはもっともマークされるポジションなんだからさ。

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:03:22.12 ID:7fAeITCj0.net
まあどちらにせよ
バルサもスペインもバイエルンもドイツも
プレーしている個の質も能力もモチベもコンディションも全て違うので
違ったサッカーになっているが
ペップのサッカーが潮流として続いていることに違いはない

ワールドカップで破れはしたが
有望若手選手が多いスペインがすぐ復活しても何の驚きもない

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:05:18.40 ID:a5U6lC/0O.net
このジジィユーロで辞めるなら
今すぐ辞めろよ
次のW杯やらんのに二年も居座る気かいww

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:50:21.96 ID:XxqT9yd/0.net
スコラーリなんてベスト4でも追放なのにね

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:10:17.72 ID:BO9Bb6uT0.net
>>988
サッカー王国の代表を率いて7-1で負けたら誰だって追放だろうが

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:13:34.27 ID:YeNi8p5P0.net
優勝国を率いて1-5で負けたのに追放されない監督がいるらしい

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:24:54.02 ID:XxqT9yd/0.net
普通追放だよね

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:40:04.20 ID:P92mr3vU0.net
ボスケはシャビの犠牲者

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:53:17.61 ID:n0nIJimBO.net
結果論だけどコスタ囲ったのが不味かったなボスケは

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:55:59.06 ID:ggwWfXDk0.net
そういや最近ギュンドアン見たが、体ダルっだるだったな。
あれ動けるのかね

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:57:15.61 ID:XxqT9yd/0.net
コスタは怪我だから仕方ない
呼ばないとブラジルに取られた
今後のことも考えれば正解

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:02:00.58 ID:sCTIHHCf0.net
>>994
さすがに最近ジムで絞ってるらしい

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:02:31.68 ID:sArEhNbI0.net
コスタ云々よりも厳しいグループだったに尽きる。

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:13:44.06 ID:IwDIBWLF0.net
まあオランダも初戦スペインにまけたらこうなりえたわけで
日程がひどすぎたなw

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:13:18.40 ID:6LeZ+Bjk0.net
>>986
分からんもんよ、それも
フランスもそう言われてたが02、04、と死んで
06はベテラン勢最後の輝き、08以降は低迷したし

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:56:58.73 ID:+fZDhaL20.net
>>999
考え方は暗いわ

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:58:52.94 ID:dEs7GLw40.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200