2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5861

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:39.32 ID:8hDut1wAi.net
注意
当スレは代行による書き込みを全面禁止しております
代行人の方はご注意ください

その他の韓国ネタはハングル板でお願いします
http://awabi.2ch.net/korea/

【しお韓画像掲示板】
http://siokan.so.land.to/
【補完君】
http://skensaku.s8.xrea.com/
【サッカーch】
http://fifa14.2ch.net/livefoot/
【関連スレ】
しお韓(*'-'*)新避難所(>_<) 1557
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37576/1402798215/
しお韓(*'-'*)避難所(>_<) 180
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1333137126/
しお韓(*'-'*)避暑地(>_<)
http://www3.atchs.jp/test/read.cgi/siokan/1375455690/
しお韓出張所 16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/nida/1360752487/

前スレ
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5860
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1402781893/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:03:18.80 ID:8hDut1wAi.net
韓国サッカー協会    K LEAGUE CLASSIC
http://www.kfa.or.kr/ http://www.kleague.com/

浦項スティーラーズ     仁川ユナイテッドFC
http://www.steelers.co.kr/ http://www.incheonutd.com/
蔚山現代FC          城南FC
http://www.uhfc.tv/    http://seongnamfc.com/
全北現代モータース     済州ユナイテッドFC
http://www.hyundai-motorsfc.com/ http://www.jeju-utd.com/
FCソウル            全南ドラゴンズ
http://www.fcseoul.com/  http://www.dragons.co.kr/
水原三星ブルーウイングス 慶南FC
http://www.bluewings.kr/  http://www.gsndfc.co.kr/
釜山アイパーク        尚州尚武フェニックス
http://www.busanipark.com/ http://www.sangjufc.co.kr/

江原FC            水原FC
http://www.gangwon-fc.com/ http://www.suwonfc.com/
大邱FC            安養FC
http://www.daegufc.co.kr/ http://www.fc-anyang.com/
大田シティズン        高陽Hi FC
http://www.dcfc.co.kr/ http://www.gyhifc.com/
警察庁FC           富川FC1995
http://www.police.ac.kr/training/sub2-1.html http://www.bfc1995.com/
光州FC            忠州ヒュンメルFC
http://www.gwangju-fc.com/ http://www.hummelfc.com/

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:03:37.72 ID:8hDut1wAi.net
☆Yahoo!翻訳
http://honyaku.yahoo.co.jp/
☆infoseekマルチ翻訳
http://translation.infoseek.co.jp/
※OCN翻訳はURLの字数制限あり。長いURLは手動で補完の必要あり

WIDESOCCER.com
http://www.widesoccer.com/
daum
http://sports.media.daum.net/
Naver
http://news.naver.com/sports/index.nhn?category=soccer
Nate
http://sports.news.nate.com/soccer/
スポーツソウル
http://www.sportsseoul.com/community/board/aa/list.asp?Bid=1004
大韓サッカー協会
http://www.kfa.or.kr/fanzone/talk.asp
サッカーライン
http://www.soccerline.co.kr/index.php
DCinside 海外サッカーギャラリー
http://gall.dcinside.com/list.php?id=football_new4

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:04:09.36 ID:8hDut1wAi.net
スポーツ朝鮮
http://sports.chosun.com/sports/soccer/main_soccer.htm
日刊スポーツ                     ゴールダッコム
http://isplus.joinsmsn.com/list/soccerk.html http://www.goal.com/kr/
スポーツ韓国                       スポタルコリア
http://sports.hankooki.com/soccer/soccer.htm http://www.sportalkorea.com/index.php
スポーツソウル                          OSEN 
http://www.sportsseoul.com/news2/soccer/section.html http://osen.mt.co.kr/sports/overseasfootball/
スポーツトゥデイ
http://stoo.asiae.co.kr/news/secsub.htm?sc1=sports&sc2=soccer&sc3=total
聯合ニュース                        朝鮮日報 日本語版
http://www.yonhapnews.co.kr/sports/index.html http://www.chosunonline.com/sports/
毎経ドットコム                         東亞日報 日本語版  
http://sports.mk.co.kr/list.php?sc=71000003&amp;amp;mc=S http://japanese.donga.com/sports/
京郷新聞                                    中央日報 日本語版
http://sports.khan.co.kr/news/page/art_list_grp.html?mcode=FB http://japanese.joins.com/spo/
ハンギョレ新聞
http://www.hani.co.kr/kisa/section-006002000/home01.html
ジョイニュース24
http://joynews.inews24.com/php/news_list.php?g_menu=702299
イーデイリー                
http://starin.edaily.co.kr/news/sports/newslist.asp?DCD=A20201&SCD=HB1
マイデイリー
http://mydaily.co.kr/new_yk/html/section_sub.php?cate=sports&catenum=223

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:04:37.31 ID:8hDut1wAi.net
     | しお韓wiki
     |  http://www16.atwiki.jp/siokanista/
     |     
     | しおかん@パンサカBETA
     |  http://fantasy.sports.yahoo.co.jp/jleague/group/detail/5PyIJKF07A--/
     |     
     | 2323tools
     |  http://www.netvibes.com/hagecchonomemo#AA%E2%86%92
     \
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三
    |┃
    |┃ ≡ .∧_∧   アルロビュー
____.|ミ\_<丶`∀´>
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:10.19 ID:8hDut1wAi.net
|【しお韓 今後の予定と結果】

|☆ A代表
|06/15(日) 10:00 【FIFA W杯C組#1】 コートジボワール 2 - 1 日本 (アレナペルナンブコ/レシフェ)
|06/18(水) 07:00 【FIFA W杯H組#1】 ロシア - 韓国 (アレナパンタナル/クイアバ) *TBS
|06/20(金) 07:00 【FIFA W杯C組#2】 日本 - ギリシャ (エスタジオダスドゥナス/ナタル) *日テレ・NHKBS1
|06/23(月) 04:00 【FIFA W杯H組#2】 韓国 - アルジェリア (エスタジオベイラリオ/ポルトアレグレ) *NHK
|06/25(水) 05:00 【FIFA W杯C組#3】 日本 - コロンビア (アレナパンタナル/クイアバ) *テレ朝
|06/27(金) 05:00 【FIFA W杯H組#3】 韓国 - ベルギー (アレナデサンパウロ) *NHK
|06/29(日) 01:00 【FIFA W杯R16】 A1 - B2 (エスタジオミネイロン/ベロオリゾンテ) *TBS
|06/29(日) 05:00 【FIFA W杯R16】 C1 - D2 (エスタジオドマラカナン/リオデジャネイロ) *フジ
|06/30(月) 01:00 【FIFA W杯R16】 B1 - A2 (エスタジオカステロン/フォルタレザ) *NHK
|06/30(月) 05:00 【FIFA W杯R16】 D1 - C2 (アレナペルナンブコ/レシフェ) *NHK
|07/01(火) 01:00 【FIFA W杯R16】 E1 - F2 (エスタジオナシオナル/ブラジリア) *日テレ
|07/01(火) 05:00 【FIFA W杯R16】 G1 - H2 (エスタジオベイラリオ/ポルトアレグレ) *NHK
|07/02(水) 01:00 【FIFA W杯R16】 F1 - E2 (アレナデサンパウロ) *NHK
|07/02(水) 05:00 【FIFA W杯R16】 H1 - G2 (アレナフォンテノヴァ/サルヴァドル) *テレ朝
|07/05(土) 01:00 【FIFA W杯準々決勝】 E1/F2 - G1/H2 (エスタジオドマラカナン/リオデジャネイロ) *テレ東
|07/05(土) 05:00 【FIFA W杯準々決勝】 A1/B2 - C1/D2 (エスタジオカステロン/フォルタレザ) *NHK
|07/06(日) 01:00 【FIFA W杯準々決勝】 F1/E2 - H1/G2 (エスタジオナシオナル/ブラジリア) *NHK
|07/06(日) 05:00 【FIFA W杯準々決勝】 B1/A2 - D1/C2 (アレナフォンテノヴァ/サルヴァドル) *TBS
|07/09(水) 05:00 【FIFA W杯準決勝】 A1/B2-C1/D2 - E1/F2-G1/H2 (エスタジオミネイロン/ベロオリゾンテ) *NHK
|07/10(木) 05:00 【FIFA W杯準決勝】 B1/A2-D1/C2 - F1/E2-H1/G2 (アレナデサンパウロ) *TBS
|07/13(日) 05:00 【FIFA W杯3位決定戦】(エスタジオナシオナル/ブラジリア) *フジ
|07/14(月) 04:00 【FIFA W杯決勝】(エスタジオドマラカナン/リオデジャネイロ) *NHK

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:25.06 ID:8hDut1wAi.net
13:00 - 15:00 秋田vs.YSCC 相模原vs.鳥取
13:00 - 15:00 新潟Lvs.湯郷 吉備vs.日テレ
14:00 - 16:00 ジェフL vs. 伊賀
15:00 - 17:00 福島vs.町田 長野vs.盛岡 藤枝vs.琉球
15:00 - 17:00 埼玉 vs. I神戸
19:00 - 21:00 高陽vs.大邱 江原vs.安山警察庁
6/16(月)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯E組#1】 スイス vs. エクアドル (ブラジリア/NHK)
03:00 - 05:00 Chicago Red Stars(W) vs. Sky Blue(W)  木龍
04:00 - 06:00 【FIFA W杯E組#1】 フランス vs. ホンジュラス (ポルトアレグレ/日テレ)
07:00 - 09:00 【FIFA W杯F組#1】 アルゼンチン vs. ボスニア・ヘルツェゴビナ (リオデジャネイロ/NHK)

19:00 - 21:00 仁川現代製鉄 vs. 水原市施設管理公団
19:00 - 21:00 ソウル市庁 vs. 釜山尚武
19:00 - 21:00 大田スポーツTOTO vs. 全北国民体育振興公団
19:30 - 21:30 大田 vs. 忠州
6/17(火)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯G組#1】 ドイツ vs. ポルトガル (サルバドル/NHK)
04:00 - 06:00 【FIFA W杯F組#1】 イラン vs. ナイジェリア (クリチバ/NHK)
07:00 - 09:00 【FIFA W杯G組#1】 ガーナ vs. アメリカ (ナタル/テレ朝)

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:41.26 ID:8hDut1wAi.net
6/18(水)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯H組#1】 ベルギー vs. アルジェリア (ベロオリゾンテ/NHK)
04:00 - 06:00 【FIFA W杯A組#2】 ブラジル vs. メキシコ (フォルタレザ/NHK)
07:00 - 09:00 【FIFA W杯H組#1】 ロシア vs. 韓国 (クイアバ/TBS)

17:00 -     【プレミアリーグ2014/15シーズン日程発表】
20:45 - 22:45 【国際親善試合】 中国 vs. マケドニア
6/19(木)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯B組#2】 オーストラリア vs. オランダ (ポルトアレグレ/NHK)
04:00 - 06:00 【FIFA W杯B組#2】 スペイン vs. チリ (リオデジャネイロ/フジ)
07:00 - 09:00 【FIFA W杯A組#2】 カメルーン vs. クロアチア (マナウス/TBS)
08:00 - 10:00 【USオープン杯4回戦】 Richmond Kickers vs. New England Revolution  小林

19:00 - 21:00 釜山尚武 vs. 仁川現代製鉄
19:00 - 21:00 水原市施設管理公団 vs. 大田スポーツTOTO
19:00 - 21:00 高陽大教 vs. ソウル市庁
6/20(金)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯C組#2】 コロンビア vs. コートジボワール (ブラジリア/NHK)
04:00 - 06:00 【FIFA W杯D組#2】 ウルグアイ vs. イングランド (サンパウロ/フジ)
07:00 - 09:00 【FIFA W杯C組#2】 日本 vs. ギリシャ (ナタル/日テレ・NHKBS1)
08:00 - 10:00 Boston Breakers(W) vs. Seattle Reign(W)  カワスミダ

         【FIFA女子世界ランキング6月分発表】
6/21(土)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯D組#2】 イタリア vs. コスタリカ (レシフェ/NHK)
04:00 - 06:00 【FIFA W杯E組#2】 スイス vs. フランス (サルバドル/NHK)
07:00 - 09:00 【FIFA W杯E組#2】 ホンジュラス vs. エクアドル (クリチバ/テレ朝)

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:56.60 ID:8hDut1wAi.net
13:00 - 15:00 湯郷 vs. ジェフL
14:00 - 16:00 札幌 vs. 富山
17:00 - 19:00 金沢 vs. 相模原
18:00 - 20:00 水戸vs.福岡 東京Vvs.栃木 松本vs.群馬 岐阜vs.長崎 讃岐vs.山形 北九州vs.千葉
19:00 - 21:00 磐田vs.湘南 岡山vs.横浜FC 熊本vs.京都 大分vs.愛媛
19:00 - 21:00 大邱vs.大田 忠州vs.高陽
21:00 - 23:00 【トレーニングマッチ】 Young Boys vs. Schaffhausen  駆け足
6/22(日)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯F組#2】 アルゼンチン vs. イラン (ベロオリゾンテ/日テレ)
04:00 - 06:00 【FIFA W杯G組#2】 ドイツ vs. ガーナ (フォルタレザ/NHK)
07:00 - 09:00 【FIFA W杯F組#2】 ナイジェリア vs. ボスニア・ヘルツェゴビナ (クイアバ/テレ東)

13:00 - 15:00 浦和vs.伊賀 I神戸vs.ベガルタ 吉備vs.埼玉
14:00 - 16:00 日テレ vs. 新潟L
15:00 - 17:00 盛岡vs.J-22 鳥取vs.藤枝 琉球vs.秋田
17:00 - 19:00 町田 vs. 長野
17:00 - 19:00 【国際親善試合】 中国 vs. マケドニア
18:00 - 20:00 【スペシャルマッチ】 鳥栖ユース vs. Juventus U16
19:00 - 21:00 江原vs.安養 水原FCvs.光州
6/23(月)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯H組#2】 ベルギー vs. ロシア (リオデジャネイロ/日テレ)
02:00 - 04:00 Sky Blue(W) vs. Boston Breakers(W)  木龍
04:00 - 06:00 【FIFA W杯H組#2】 韓国 vs. アルジェリア (ポルトアレグレ/NHK)
04:00 - 06:00 Western New York Flash(W) vs. Seattle Reign(W)  カワスミダ
07:00 - 09:00 【FIFA W杯G組#2】 アメリカ vs. ポルトガル (マナウス/TBS)

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:14:29.07 ID:Xmgyhi6S0.net
やっぱニスタどもはウリナラの大敗ではしゃぎすぎたよな
きちんと法則が発動した
俺もするからおまえらも猛省しろよ

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:00:28.19 ID:mukzC+3r0.net
これが朝鮮人だ
犬畜生より下の存在だと覚えておきなさい



75 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/15(日) 12:32:56.60 ID:6dvpScCwO
日本猿の皆さん

ざまぁwww

12 :.:2014/06/15(日) 13:09:05.99 ID:RVIU5MGA0.net
       .●
       .((
     ξノノノλミ
     ξ `Д´ )  >>1
    /~~ ヽy/~~\  ||
    / )==∞ = /__フっ
    ~(_____Y__)┳┳
   ⊂ニニニニニニ⊃

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:22:03.90 ID:W1gSa99h0.net
日本は負けてしまいました・・・

GL突破の2枠はコートジボアールとコロンビアで確定しました

日本のあと2戦は消化試合になりました

あんな腰の抜けた試合をして自滅するとは思わなかったわ

ドイツW杯と同じパターン

4年間積み上げてきたザッケローニジャパンがあっけなく一瞬で崩壊する事件を目撃してしまいましたわ

日本・・・残念でした

香川も最初で最後のW杯だったのにもったいなかったね

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:47:10.36 ID:njWQUX1Q0.net
ジャップw

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:06:52.99 ID:oKpYGvEk0.net
サッカー人気が堕ちないか心配ですね
W杯の成績が悪いと海外移籍も減りますしドイツ以降の暗黒時代は勘弁してほしさ

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:06:56.96 ID:x7IhI2G20.net
ロンドンの永井のような前線守備スイッチが無さね。以前は岡崎だったんでしょうけど
最近、前から追わなくなったのはザックの指示か?

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:08:05.39 ID:7+nGSaYe0.net
とりあえずマツコのあの
気持ち悪い自己啓発はもうやめてほしい

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:08:49.70 ID:+voLxWOGi.net
siokan

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:10:09.96 ID:Qw7KA1820.net
今日みたいな景気見るとやはりU17のやってることは現実逃避としか思えなくて

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:10:29.92 ID:s99USpVt0.net
チャンスでボールロストするの酷かったですね

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:10:33.42 ID:CBkY7haS0.net
>>15
海外利敵は減ってもいいニダ、無意味な海外利敵はソンスの為にもならなさ。
これから海外利敵するソンスは、フィジカルで国内と違いを見せる、ソンスじゃないと行った意味がなさ。

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:13:14.96 ID:Qw7KA1820.net
景気後のソンスの表情やコメント見ると、グリース戦までメンタル回復できるか心配ですね
かなりきてますよ、あれ

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:13:31.71 ID:MDo4X8Ng0.net
ようやくしおらしくなった目本サッカーになっているようですね。

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:14:27.65 ID:r5bmIijI0.net
様がいくら望もうが欧州クラブがイルボンソンスを買っていく市場の原理には逆らえないですよ

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:14:32.23 ID:uWmesOlf0.net
腹減ったのね

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:14:33.04 ID:s99USpVt0.net
負けたら反省するの当たり前じゃないですか

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:14:38.29 ID:9yhqUdDI0.net
>>15
今海外にいるのに

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:14:40.57 ID:2NriBRNo0.net
パスミスとか相手に寄せられて奪われるシーンが多過ぎて
W杯に出るチームとしては恥ずかしかったわ

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:14:42.89 ID:elBmVnKg0.net
>>1
  ビシッ!
 ∧_∧
/ノ`Д´>  
\    |)
 | | |
 〈_フ__フ

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:14:45.91 ID:W1gSa99h0.net
このままズルズル幻想に浸ってたら落ちるでしょう
コートジボアールにこの内容で惨敗
3試合終わってグループリーグ敗退したときのの衝撃は大きくなる

だから今のうちに現実的になるべきなのです
これがドイツw杯の教訓です

できもしない奇跡を願ても無駄
できなかったことを悔やんでも手遅れ

南アフリカW杯メンバーとつぎはぎ達はこれで終焉です

長谷部と遠藤は年齢的に無理
本田と長友は躍動感がなくなって明らかな落ち目
岡崎と香川も厳しいだろう

大幅な世代交代、選手の入れ替えが待っています

新たな若い選手の台頭に期待しましょう

これがサッカーのサイクルなのです

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:16:14.53 ID:7F6jjd8n0.net
選手構成でベテランが入ってないというのは相当まずいだろ

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:16:24.83 ID:S3SFy4PO0.net
強化景気で1試合くらい負けておいた方がよかったかもしれませんね

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:16:45.32 ID:i/FPzmQU0.net
今、まともなサッカー議論ができるはずないですね 、、、サ

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:17:08.82 ID:l//xOwpx0.net
率直に選民意識が悪い方向に振れてますね<海外組
そこはカムドクががっつりコントロールしないといけないけど、ろくに
ものも言えないソンスすり寄り型ツアッケ路じゃ統制もチーム戦術の浸透も出来ません

海外組みを含めマネージメントがちゃんと出来るカムドクをとるか
海外組とやらを切り捨てて国内だけでチームを育てるかするしかなさかもね

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:17:27.90 ID:5htxn8eP0.net
ボールを奪われるというよりはある程度キープできても
ペスの時にかっさらわれるor渡してしまうという感じでした
ボールが奪取できないのも、腰が引けて半端なプレスしかできなかったからかと

結局、慎重にいこうとしたらいきすぎてビビってしまったことが
大きな敗因のひとつなんじゃないかと思います

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:17:28.37 ID:Qw7KA1820.net
318 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/15(日) 14:55:29.00 ID:cKHTaOrW0
釜本 関テレ
「コートジボワール戦の敗戦の理由はいろいろな不運が重なったせいもある、
 雨のせいでボールが転がらずにパスサッカーが封じられ相手のフィジカルサッカーの独壇場になってしまった。
 その中でやはり本田だけは普段どおりのプレーをしていたと思う、でも全員が雨と湿度で体力を奪われて
 前半終了時点で疲れ切っていた。
 それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない、
 雨で水溜りだれけのピッチじゃドリブルもパスも出来ないのに香川を変えなかったザックに責任がある、前半で守備も強い大久保に
 変えるべきだった。
ザックの無策ぶりは酷かった、親善試合であれだけセットプレーで失点してそれでも策をこうじなかった。
 日本は次が雨じゃなく普通のコンディションなら2勝して予選突破も狙えるでしょう」

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:20:56.20 ID:i/FPzmQU0.net
戦えてたの蟹スケだけだったんで海外国内の問題って的外れですよ
こんな走れないなら、にんにく注射でもしておけよ、とは思いますけどね

はっと、あれはグレーゾーンなで、同等の効果得られるようなサプリメント、
開発すべきですね 、、、サ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:22:21.83 ID:1b1jl+O30.net
>>35
実際に身体能力も足の長さも凄かったから苦労したのも間違いないですし
腰が引けて連動した圧迫が出来なくて余計に相手の身体能力が活きる景気になりましたね。
全てが悪い方に出てしまいました。

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:24:56.16 ID:l//xOwpx0.net
ツアッケ路「チョッパリサッカーの手本はアフリカ」

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:25:17.20 ID:IvhYIFcr0.net
パススピード上げる努力しなさいよ
アジアの糞ピッチで毎回苦戦したり
昔から問題になってたのに改善する気が無いのが悪いですね
まず第二の殆どはパススピード遅すぎるニダ
全体で改革しないと雨降った時点で負け確定みたいな及んだ国になるニダ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:25:46.39 ID:Kp/aypo00.net
汲み取り

297+1 :名無しさん [sage] :2014/06/15(日) 15:23:04 ID:6wmQrVvs
   ペス成功/総本数 ペス成功率 敵陣ペス成功率
象牙  419/473     88.6%    79.4%
イルボン 265/336     78.9%    70.2%

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:25:48.86 ID:7F6jjd8n0.net
入り方が悪すぎた全盛期のバルサみたく開始直後に鬼プレスでガッツリ削って主導権を握りに行くべきだったのにそれがなかった

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:27:15.69 ID:7F6jjd8n0.net
>>40
パスが強いと非難がくるんだよそういう文化から変えないと無理

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:27:22.29 ID:5htxn8eP0.net
前線が機能不全でミス連発、当然カウンターの嵐
→DFラインがズルズル下がり始める
→チーム全体が守備に追われてスタミナを浪費
→相手はテンション↑こっちはテンション↓
→攻守にわたり受身になり、さらにミスを連発し…

まあ、悪い時の目本の典型みたいな試合ではありましたね

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:30:38.84 ID:L3dQkqRJ0.net
【偉人】なんとドログバは貧困層のために自費で病院を建設し続けている。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402811082/

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:31:00.30 ID:Re7EPOVf0.net
とりあえず選手たちはBBQをして切り替えろ

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:32:55.13 ID:1b1jl+O30.net
>>46
さすがに中四日でBBQしたらネタになりますね、サ

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:33:53.24 ID:Qw7KA1820.net
オランダですらプライド捨てて5バックですよ
セレソンも基本的にリアクションサッカーですよね
ウリは「つまらない」だの罵倒されたオカナチオが成し遂げたベスト16のおかげで
この4年間は楽しませてもらいました
今回また失敗大会になると、ドイチュ〜南アの間みたいに悶々とする日々を過ごさなきゃならんですね
結果が全ての世界
前回みたいにファンデルファールトにニヤニヤしながら舐められたり、抽選後、元子がチームメイトから
「お前のチームは終わったな」と馬鹿にされる屈辱は御免なんですがね
今回は前回の貯金もあって一定のリスペクトは感じてましたが、それがまた台無しになりそうで

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:34:09.71 ID:IvhYIFcr0.net
>>43
姐さんの鬼スルーパスを馬鹿にしてた頃からあんま変わってませんね

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:34:31.04 ID:3sq9uZKC0.net
まあまだ終わったわけではないですからね
ヤグでいうと一回の表に5点とられたぐらいです

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:34:50.78 ID:oY44VYcd0.net
課題もしっかり表面化しつつ楽観的ではない上げ潮ムードで本番を迎えてこの惨敗、
率直にメンタルの回復は諦めた方がよさそう

完全な力負けでしかないし、スタメンシャッフルという岡ちゃん的な荒療治は無理不可能

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:35:34.54 ID:rIyZg67p0.net
まさか日本のブラジルW杯が90分で終わってしまうとは思わなかった
4年間が90分で無駄になるとはあまりに無情
ザッケローニは追われるようにイタリアへ帰るだろうな

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:35:38.65 ID:BnuEP20D0.net
象牙は長芋やモリゲの位置までは強く圧迫しない守備方法だったので
楔ペスばかり狙わずに後ろでチンタラ回して敵FWを走らせる
時間がもっと有っても良かった気がします

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:37:26.92 ID:3sq9uZKC0.net
>>53
川島津君がポンポンロングキックしては全部相手ボールになってたので
普通に繋げばいいじゃんみたいに思ってましたね

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:39:38.60 ID:oKpYGvEk0.net
>>53
目本のCBのレベルの低さが顕著に出ましたね 率直にファウルじゃないと止められなさ
一方、牛田が目本のSBのレベルの高さをアピール出来たと思います

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:40:32.05 ID:9yhqUdDI0.net
>>54
あれは何なんですかね
ボールポゼッションするなら絶対やっちゃいけないんですけどね

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:42:10.26 ID:uWmesOlf0.net
ルマソでも観るニダ
http://f1-gate.com/lemans/live_24042.html

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:42:51.05 ID:DPKY4r/h0.net
ザックに関しては、ジーコよりは否定的な意見は少なかった。
しかし、結果的に見ると、Wカップ未経験監督はダメニカネ。
岡ちゃんも2度目で結果だした。
しかし、ジーコもザックも次はなし。

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:43:04.65 ID:Re7EPOVf0.net
結局4年前よりセンターラインは劣ってるんだよな
CB2枚は前回が上、お約束は加齢、蟹スケのキープ力も劣化
ある意味必然の負け

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:43:24.66 ID:c0y1L9jC0.net
一点返された後、ゲクボ投入を一旦止めましたよね?
たらればですけどあそこでさっさとゲクボ入れとけば2点目はなかったかもと思ってしまったんですが
なぜ躊躇してしまったんでしょう

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:43:28.95 ID:W1gSa99h0.net
残り試合は事実上消化試合になったのだしライブで見る必要がなくなったのは前向きに捉えたい
そして南アフリカから引っ張り続けたこの代表メンバーの多くは確実にこれでおしまいだから頭の切り替えもスムーズにできる

前向きに新たな若い選手の台頭に期待しましょう
若い選手にとってはチャンスなのです

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:43:38.95 ID:Qw7KA1820.net
ザンビア戦で及んだので今は言いにくいですが、それでも攻撃サカーを貫くなら西川君にすべきでしたね
ツァッケも及んでるし、ソンスも放り込み始めるし、本当にガッカリなのね

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:43:50.10 ID:yCciCYV+0.net
もうサッカーは当分いいや
next本田が出てくるまでしおらしくしてよう

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:45:24.83 ID:9yhqUdDI0.net
>>60
入れて混乱するのを防ぎたかったんでしょう

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:47:50.08 ID:DPKY4r/h0.net
次の監督が誰になっても、
ホンダ、カガワ、ナガトモは使う。
四年後だって、代わりの選手なんてそうそう見つかるわけがない。
それを期待するしかないが。

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:48:18.75 ID:xZIm+ySy0.net
目を閉じて 「 コートジボワール 」 って打って立ち去れ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402813560/

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:48:32.40 ID:/HMUYORG0.net
>>63
ヤグに蹂躙されるでしょうね
あっちはサコと違って本物のワールドクラスのPが複数いますし来年プレミア12とかいう世界大会もあります
そっちのオルインでしょう

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:48:47.92 ID:k3NtRv8r0.net
結果は総合的なもので、ひとつだけの要因に結び付けられるものではない
たらればを言ってもきりがない
素人の分析よりは、現場のプロが対処するだろう

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:49:36.12 ID:IvhYIFcr0.net
まあ普通に次のギリシャ戦は勝つと思いますけどね
運良ければ大勝もありえるニダ
天候とメンタル面が心配ではありますが

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:49:37.18 ID:R9KhKdDn0.net
美国とイルボンしかないワールドですが
ヤグパがそれでいいのならいいのでしょう

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:50:09.55 ID:08PpqVe3O.net
>>60
結果論ですがあの時点でゲクボ入れようが入れまいがどちらにせよ逆転されてたかと

>>62
ザンビア見る限りそれはじぇったいあり得なさ

ちょっと海外パいらないとかトンチンカンなニム多いですね…

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:50:33.24 ID:l//xOwpx0.net
畜産が素人集団だから問題なのよね
総務省にはやつらの公益認定取り消してほしさ

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:50:37.22 ID:j1/3RunS0.net
敗戦のあとは、お客ニムとうんこが踊るのはいつものさま、平常運行でスミダ

まぁ見えてる粗がなんとかなればと思えるだけに悔しさは残りますが
結果のスコア的には想定の範囲内ですね。
むしろあの悪条件の中で最少差に抑えられたのは好材料でしょう。
さてさて、あと二つで期待しながら応援しましょうも。

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:50:50.30 ID:eqnDT+pO0.net
普段通りならほとんど勝てた試合なのに
なじぇ走れなくなったのですかね
それほどの強敵(トモ)では全然なかったよ
おしっこを我慢してるやうな遅い走りして
象牙を止められる訳ないよ
シンプルにやれという大久保の言葉すら理解してないヒヨコ

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:50:55.64 ID:elBmVnKg0.net
>>60
初期の交代相手が誰かはわかりませんが
ポゼのためお約束投入、ゲクボは前線からのチェイス要員で投入
いってしまえば守りも考えた交代で、
可能性は低いですが左サイドやられてたひよことの交代とかもありうる状況
そこでドンチョムになったので点取る采配にするかためらったんじゃないですかね

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:52:26.37 ID:1b1jl+O30.net
>>73
海外パ要らないだの、ツァッケと地して同じだだの、お客様の斬新な意見は明治維新から近代化した後の
大日本帝国末期を連想させますね。

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:52:46.43 ID:njWQUX1Q0.net
ザックジャップの敗戦に対する韓国人の反応が届いております

1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/06/15(日) 15:13:39.07 ID:9fInLyaL0
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/06/15(日) 15:06:56.30 ID:UsqmzKMA0 BE:558929623-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=worldfootball&ctg=news&mod=read&office_id=311&article_id=0000348676
http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=worldfootball&ctg=news&mod=read&office_id=139&article_id=0002020845
韓国ネット反応
・韓国が勝つよりも嬉しいwww
・これが日本の誇るザッケローニのサッカーですか?
・今回、新しく加わりました韓国の兄弟国・・・・コートジボワール
・韓国が勝ったかのように心地良いですね
・日本の負けは、私たちの喜びです
・私は90分間、コートジボワールの国民でした
・本田がゴールした時は、日本が勝ってしまうのではないかと心配したよwww 結果的には良かったです
・アパートの住民の歓声がしたのでTVをつけてみたら、日本が失点するシーンでした・・・www
・逆転ゴールが入った瞬間、思わず叫んだよ!
・日本人共は絶対に3連敗しろ
・負け猿w
・解説「ブラジルまで飛行機で来て疲れましたが、ジェルビーニョの逆転ゴールを見たら、疲れが吹っ飛びましたねw」
・これで日本は100%脱落に・・・・www
・今日は朝から気持ちの良い一日になったな〜

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:55:17.80 ID:oKpYGvEk0.net
試合時間が午後10時〜午前0時
どんな拷問ですか?ドイツの時見たく電通の仕業ですかね?

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:55:17.97 ID:hflWQIgS0.net
そういえばマツコSHなんてのを初期にやっていましたね
結果論ですがサイドに蓋をするという選択肢をもうちょっと早く取れていれば

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:58:03.06 ID:EMZJncHD0.net
香川だからって遠慮をしているのか
それともあんな出来でもゴールに繋がる決定的な仕事をするはずと信じて
引き延ばしたのか、正直カードを切るのがあまりに遅すぎた。
香川は動きが全然駄目だったし早めに見切るべきだった。
あんな時間に投入されても柿谷も困るわ、そりゃ。
結局交代カードの遅さと選手選考の失敗だった。
4年間積み上げたという口実の元に、実際には山口と大迫を大久保に頼って・・・w
まあ、ザックさん人間性はよかったよ。イタリアでのんびり暮らしな。

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:59:01.98 ID:Qw7KA1820.net
終盤の放り込みは率直に見苦しかったですが、その放り込みのほうが少しは可能性を感じたのが皮肉すぎますね
この4年間、一体何をやってたのかと、、、

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:00:22.94 ID:W1gSa99h0.net
お客さん扱いしてベテランを気取っている人が現状認識が甘いとはね
コロンビアギリシャ戦の結果とコートジボアール戦の結果と内容を考えたら日本はもう終わりました
これは受け入れるしかないです
ドイツW杯と同じような状況です

そして反省して次に生かす教訓を得ても今回でメンバーが大幅に入れ替わるから、戦力が回復するのは当分先です

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:00:24.42 ID:1t3UFMCK0.net
>>73
イルボンサコ創世記に耐えがたきを耐え忍び難きを忍んだ長老のようなお言葉ニダ
ここまで来たんだから見守って応援するしかなさ

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:00:32.77 ID:j1/3RunS0.net
>>77
これでこそニダーさんですねw

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:00:51.71 ID:VZg3eV9m0.net
正直、日本が負けてうれしい奴wwwwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402815247/

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:00:56.45 ID:3sq9uZKC0.net
>>78
涼しくていいじゃないですか…
イタリアの選手は幻覚をみながらプレーしてたらしいですよ

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:01:17.31 ID:S9MdV/Zz0.net
代表の海外組みって野球で2割6分で守備できない選手ばっかってイメージですね

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:01:24.82 ID:k3NtRv8r0.net
ワールドカップで人気が落ちるとか、見るのやめるとか言ってるやつは
オリンピックですら一般は盛り上がるのを忘れてる

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:01:29.15 ID:00VUl6TW0.net
>>75
2点取られてからのひよこ器のポジション交代とかひよこトップ下蟹スケ1トッピングとか
采配がその場凌ぎで後手後手ですよね
ひよこがアヌァになってたのは点取られる前からでしたし、率直に一点返された後
ひよこoutゲクボinしとけば良かったのにと思ってしまいました

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:03:18.70 ID:5htxn8eP0.net
終盤はすでにスタミナ切れて連動できなくなってましたからね
あの放り込みはまさに文字通りの苦肉の策だったんでしょう

そのスタミナ切れの原因は前半のあまりにも多すぎた
パスミス&ロスト連発からの守備奔走だったんですよね

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:03:36.08 ID:yCciCYV+0.net
土壇場でこれまでと違うことするならピッチ上にリーダーがいないとただ混乱するだけですね

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:04:12.66 ID:08PpqVe3O.net
>>78
違いますよ
イングランドイタリア戦と交代したらしいですよ
本来はイルボン象牙戦→イングランドイタリア戦だったそうな

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:04:20.39 ID:kESbRhcw0.net
オフザボールはだいぶ良くなったので
次のテーマはドリブル
ドリブルが出来るようになればパス成功率も上がる

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:04:33.98 ID:BXr89prt0.net
おいおいおいスレの勢い下がってるぞ〜〜〜〜
これじゃ効いてるのバレバレで今までホルホルしてた分恥ずかしすぎるやん

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:05:11.80 ID:hflWQIgS0.net
これまでを考えるとひよこを代えない、心中するというのは分かります
でもチームのどこにストレスがかかっているかは早めに判断してほしかったですね

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:05:32.38 ID:BnuEP20D0.net
>>54
川島津が前に蹴りまくってセカンドを拾われまくっても良いですからもうちょっと
GKと最後列でのボール回しを使って欲しかったのね

マツコ上げて敵を外に広げ、敵ボルランチ横のエアポケットに縦ペスってのが
対策されていたのですから…

時間によっては象牙がもっと前から追うように誘って縦に間延びさせたり
敵前線をチェイスで疲れさせるという選択肢も有った気がします

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:05:38.44 ID:9yhqUdDI0.net
>>89
出来が悪くてもひよこ残したくなるのは当然でしょ
持っている能力が違うんですから

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:05:45.98 ID:08PpqVe3O.net
>>89
まぁ采配が後手後手になってしまったのは否めませんグ

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:06:28.77 ID:k3NtRv8r0.net
マヤのへディーンに助けられた試合も過去にはあったのだ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:07:29.14 ID:l//xOwpx0.net
保守的で采配も定型的で変化を嫌う割には最後はいきなりポッカリですからね
無能カムドクの最たるもんですよ

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:07:32.52 ID:kESbRhcw0.net
ID:W1gSa99h0
ID:x7IhI2G20
ID:zeQ2DYzL0
ID:CBkY7haS0
ID:MDo4X8Ng0
ID:l//xOwpx0
ID:rIyZg67p0
ID:Qw7KA1820
ID:oKpYGvEk0
ID:njWQUX1Q0
ID:7F6jjd8n0
ID:IvhYIFcr0
ID:DPKY4r/h0
ID:/HMUYORG0
ID:yCciCYV+0
ID:eqnDT+pO0
ID:EMZJncHD0
ID:S9MdV/Zz0
ID:BXr89prt0

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:07:55.44 ID:6a+CfvAi0.net
>>95
選択肢がないなら心中やむなしと思えますが、今日は代えていくらでも手の打ち様はあったと思うので納得行きませんね。

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:08:18.85 ID:r5bmIijI0.net
しお韓語も使わずにアホみたいな自論を垂れ流してるのはお客さんニカ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:08:22.28 ID:kD0Vs3a60.net
>>97
まあそれに尽きるんですけどね

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:09:03.84 ID:W1gSa99h0.net
ドイツの後は落ちたよ
中田は大の字になって引退
中心選手は次々離脱
中村俊輔だけか?中心選手で残ったのは
ドイツ後のサッカー日本代表は”オシムよ何とかしてくれ”これがテーマでした

だから終わった日本代表を語っても仕方が無い
どうせ選手は大量離脱するのに
日本代表のブラジルW杯は終わりました

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:12:22.19 ID:oKpYGvEk0.net
攻撃サッカーは守備の上で成り立ってることに気付くべきですね
次はキチンと守備構築できる監督をお願いしまスミダ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:12:44.91 ID:5htxn8eP0.net
蟹スケゴール〜ウッチー大車輪の後勢いに任せて突っ走れなかったのが痛いですね
この代表は殺るか殺られるかジャパンなんですから
慎重に相手にあわせるなんて器用なことはできませんよ

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:14:36.79 ID:EMZJncHD0.net
報道特集だか報道サンデーだか知らないが
もうウォルコプ特集は見たくもないニダ
街の様子とかうんざり、アフォか。

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:14:46.41 ID:lyJChLjX0.net
もし共に滅びようじゃなくなったらウリしお韓引退しますね
ちょっと耐えられません

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:14:53.00 ID:dNMTU2fOO.net
お前らってホント一試合でよくそこまで発狂できんな
ギリシャなら韓国は2ー0で勝ったし
最終決戦まで行けば何が起きるか分からんのに
まあ俺は正直行って韓国は勝ち上がると思うし韓国にアジアの自尊心をかけてるけどね
韓国日本と他の奴より二倍楽しめる
韓国頑張れ。ロシアは確実に後半足止まるよ、あんな寒い国で育った奴らやし
そこで日本にない闘争心とピジカルで圧倒できる

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:15:10.18 ID:oY44VYcd0.net
ドログバ投入までに何度も何度も決定機を作られてましたから、
及ぶのは時間の問題だったとはいえ、数分で逆転食らうとか
ドイツの頃から全く進歩なさ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:16:03.32 ID:08PpqVe3O.net
>>107
スペインのオランダ戦なんかはまさにそんな感じでしたね
最後まで見なかったですがコスタリカウルグアイも先にウルグアイがアンゴールにして安心しきったんですかね

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:17:40.73 ID:EMZJncHD0.net
900もチョッパリ代表を応援するとかで街の至る所にサムライブルー宣伝して応援してくれていたようですけど
率直に非力で終始圧倒される痴態を晒して何とも恥ずかしい結果になっちゃいましたね。

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:19:18.02 ID:Qw7KA1820.net
アヌァ

3 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/15(日) 16:09:52.35 ID:cKHTaOrW0
NHK
●0−1アルゼンチン(98)
●0−1クロアチア(98)
●1−2ジャマイカ(98)
△2−2ベルギー(02)
●0−1トルコ(02)
●1−3オーストラリア(06)
●1−4ブラジル(06)
○1−0カメルーン(10)
●1−2コートジボワール(14)

民放
○1−0ロシア(02)※フジ
○2−0チュニジア(02)※テレ朝
△0−0クロアチア(06)※テレ朝
●0−1オランダ(10)※テレ朝
○3−1デンマーク(10)※日テレ
△0−0パラグアイ(10)※TBS

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:19:21.69 ID:oKpYGvEk0.net
ニスタとニダーさんは絶妙な関係ですね
いつまで経っても片方が大きく引き離すことはない アジアカップといいロンドン五輪といい
さて今回はニダーさんのターンかな

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:19:24.37 ID:7+nGSaYe0.net
これでもしウリナラがGL突破でもしたら
またしお韓過疎りそうだね
南アフリカ前とか今みたいに一日で一スレ消化とかありえなかったし

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:19:49.53 ID:o/a+fV+a0.net
個人的に期待が多かった分、虚脱感は否めませんが
まだ次があるので、切り替えましょう

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:21:48.89 ID:A52aKnAv0.net
まだ得失点差が-1ですし、開き直って思い切ったプレーをしてほしさ

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:21:53.43 ID:kESbRhcw0.net
香川→大久保の交代を逡巡したのは後悔するだろうね

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:22:18.11 ID:73un0ngR0.net
最初の5分でビビッていたのが判ったのでイラつきましたね
ウンコメンタルひよこのミス続いてましたし

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:22:46.09 ID:EMZJncHD0.net
次の4年後はウリはいくつになってるのでしょか、サ、サ
髪の毛も心配ですね。
その前にアジアカップがあるか、これにオールインしますか。

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:25:04.88 ID:vk2FFru+0.net
率直に力負けです
実力通り
守備に問題があるのはずっとわかってたのに修正できなかったザックに責任はあります

短時間で修正が効くとは思えませんがやるしかありませんね
アンカー入れるかいっそ5バックにすればいいんです

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:25:40.33 ID:oKpYGvEk0.net
ガチャピンと蟹スケが抜けたら関塚サッカーしか出来ないでしょう
新たに軸になれる選手が待たれますね

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:25:40.87 ID:vPFkv9L90.net
グックデの後ってしお韓語使ってても客だとすぐにわかるニムが多いのが不思議ですね。

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:25:41.66 ID:EMZJncHD0.net
仮にカモメッシを投入してもないも出来ずに終りそうなのがわかるところが悲しいですよね。
まだトヨグバでよかったと思います。泥臭くても善戦からあのサイズの選手が追い回すわけでヘディングは日本選手随一なわけですし。

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:27:18.54 ID:EMZJncHD0.net
>>124
いいじゃん、客でも何でもさw
アホくさ・・・そんなに古参気取ったり自治厨みたいな真似して
書き込みチェックしてることがなんか誇らしいの?キミはw
率直に気持ち悪いですよ。

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:27:32.44 ID:oKpYGvEk0.net
ニダーさんの結果次第でしお韓の運命が変わりますね
反応をまとめくれるニムが減るのは勘弁して欲しさ

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:28:07.50 ID:Qw7KA1820.net
トヨグバは終盤の放り込みをどんな心境で見てたんですかね

正直ツァッケには期待してませんが、せめてソンスの取捨選択くらいしっかりしてほしさ

岡田監督「戦える選手と戦えない選手がいる」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?69647-57112-fl

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:28:12.50 ID:6XlNz0QL0.net
ウリは岡チャングの言う通り開き直るしかないかと思いました
今日の敗戦によって、逆にワルコプ後も目本サカーは続くのだし、歴史には続きがあるのだから今大会をしっかり見届けようという気持ちになりましたね

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:28:33.81 ID:kVsjAu7E0.net
平常運行ですね ふふふ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:28:52.41 ID:AsEJUNMI0.net
>>101
追加
ID:73un0ngR0
ID:vk2FFru+0
ID:7+nGSaYe0
ID:oY44VYcd0

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:30:31.33 ID:kVsjAu7E0.net
率直に
ヤヤ、ドログバという世界的スーパーソンスがいてランクも上のチムと結果的に1-2という最小差です。
じぇんじぇん想定の範囲内ですね。
次もまだまだwktkで観れましょう。

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:30:33.59 ID:tMIroeRb0.net
>>124
客とか最早どうでもいいですね
様が今のゲンジチュを受け止められてるか気になりますね
イルボンは負けたんです さあ答えなさい

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:30:43.49 ID:hflWQIgS0.net
愛媛入れるんなら大外に張らせると思うんですけど、
愛媛が大外にいるというイメージをチームで共有できるかどうか
ハベナル入れても使わなかったチームですし

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:31:42.36 ID:Ggwthtq00.net
目本が及んでニダーさん的には随分気持ちが楽になったでしょうねふふふ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:31:42.52 ID:08PpqVe3O.net
今から録画したウルグアイコスタリカの後半戦見るニダ

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:32:15.87 ID:Re7EPOVf0.net
>>129
序盤の固さは緊張もあるけど慢心というか
受けに回ってしまったのもあると思う
次は朝鮮者の気持ちで走り回って欲しいスミダ

138 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 16:41:07.88 ID:ZottlGIjU
ヒヨコんところからクロス→失点 素人でもあそこが相手の攻めどころってわかるわい

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:33:07.60 ID:o/a+fV+a0.net
>>128
おっぱいに夢中でしたね
http://kzho.net/jlab-giga/s/1402751556467.jpg 
http://kzho.net/jlab-giga/s/1402751568672.jpg

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:33:50.75 ID:Qw7KA1820.net
象牙もそんなに強いようには見えませんでしたけどね
昨日4景気頑張って見ましたが、あの試合だけは他3景気と比べ
際立ってゲームのスピード遅いって思いましたね
単純なミスも両軍多かったですし
そんな象牙にあんな無様な試合を繰り広げたから癇癪が止まらなくて
率直に現時点でワーストチームじゃないですかね
西式は前半は一応圧倒してましたしオージーも食い下がったほうです

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:33:52.91 ID:paMjM/hd0.net
綺麗なピッチなら今のサカーの方が強いでしょうけど
相手奥座敷でペス封じ、足止まるような会場用意された場合の戦術を用意しないとね
それとの使い分けでしょう

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:34:03.76 ID:W1gSa99h0.net
ザッケローニ日本代表のブラジルW杯は一瞬で終わってしまいましたが

4年間の活躍は見ごたえがあったから暗い感じにはなってはいない

アジア杯2011、コンフェデイタリア戦、W杯最終予選の激勝、欧州遠征オランダ戦ベルギー戦、

非常に見ごたえがあった4年間でした

日本代表の黄金時代と言ってもいいかもしれない

ザッケローニさんお疲れ様でした

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:34:08.91 ID:gIgmiznQ0.net
日本敗退、韓国進出

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:34:43.00 ID:73un0ngR0.net
気に食わないとNGですか(笑)
ただの現実逃避ですね
ニダーさんの様な愚かさです

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:35:21.48 ID:lyJChLjX0.net
露スケはしっかりウリナラ沈めてくれるんでしょうか…ハァ

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:35:48.60 ID:k3NtRv8r0.net
本大会はお祭り、勝っても負けても楽しんだ者勝ち

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:35:51.19 ID:kVsjAu7E0.net
>>135
すでにypがつぶやいていますね ふふふ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:36:11.52 ID:QTk/1lOGO.net
>>143
こういうのって意外と韓国かっちゃったりするんだよね、親善試合はあてにならんな。

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:36:42.36 ID:1b1jl+O30.net
>>141
選択肢は増やさないといけませんね。
天候やピッチの対応力も含めて。
ソンス育成と同じで一朝一夕では出来ませんので気長にやるしかありませんが。

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:36:43.15 ID:9yhqUdDI0.net
>>141
それは無理ですね
グッグデですから

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:36:56.15 ID:rIyZg67p0.net
3試合あるのに初戦負けただけでW杯終了だもん
あまりにも早いよ
まだ始まって3日しか経ってないんだよ?
もう終わりかよ、そりゃないぜ

152 :コートジアボアルドロックバにあった日本..Hasebeどうして抜いたか1/2:2014/06/15(日) 16:37:07.34 ID:+aKMGvxI0.net
コートジアボアルドロックバにあった日本..Hasebeどうして抜いたか
出処デイリーの中 | 入力 2014.06.15 16:16 | 修正 2014.06.15 16:29
[デイリーの中スポーツ = 李虫民客員記者]

HasebeMakoto(30)は日本選手たちの中でそれさえもフィジカルが優秀な方だ.

ディディエドロックバ(36) など力良いコートジアボアルを相手で唯一に対抗可能だ.
しかし日本代表チームツァッケ路だの監督(61)は後半 9分, よく走ったHasebeを抜いてEndo Yasuhito(34)を投入した.
結果的に握手になった. Hasebe入れ替えアウト直後日本は腰けんかで押されて引っ繰り返った.

日本が 15日(韓国時刻) ブラジルヘシピで開かれたブラジルワールドカップ C組予選 1次戦でコートジアボアルに 1-2 逆転負けした.
前半 16分ホンダKeisukeが先制ゴールを入れたが後半 64分ウィルフレッド見たら, 66分ゼルビニュ−に連続ヘディングゴールを奪われて引き締めた勝利を逃した.

この日逆転勝ちに寄与した人物はボニも, ゼルビニュ−でもない. 後半入れ替え投入されたドロックバと日本ツァッケ路だの監督だ.
ドロックバは競技場に入るやいなや日本守備陣を焦土化させた. 制空権を掌握して空手両面にかけて大車輪を広げた.

そうであるかと思えばツァッケ路だの監督はHasebeをEndoに入れ替ってコートジアボアル攻撃に力を加えてくれた.
ザケロニの明白な判断ミスだった. もちろんツァッケ路だの監督は後半日本のパスミスが多くなるとパッシング力を取り揃えたEndoを入れただけだ.

153 :コートジアボアルドロックバにあった日本..Hasebeどうして抜いたか2/2:2014/06/15(日) 16:37:32.78 ID:+aKMGvxI0.net
>>152
問題はEndoを入れるためにHasebeを抜いたという点だ.
Hasebeは交替される前まで 1-0 リードを堅固に守った. 野党はトレとの腰けんかで優位を見せて決定的得点機会を渡さなかった.

しかし後半Hasebeが出ると借り家は傾き始めた. とうとう後半 19分コートジアボアルはドロックバまで投入, 攻撃主導権を完全に持って来た.
結果論だが, Hasebeが交替されなかったらどうだったろうか.
Endoを投入しなければならない状況なら後半始終不振だった日本攻撃三羽鳥の中一つを抜くのがもっと賢明な判断と見える.


          ∬          _从_从人__从人_人_从人_从_从人__从人_人_从人_从_从
        ∧虫∧       <
    || <#`Д´> ||   <   日本..Hasebeどうして抜いたか
.   |||||( |   | | |||||  <
.  从_从| |   | |从_从  ⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒WW⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY
  __  | |   | |   バン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \    
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:38:10.66 ID:kVsjAu7E0.net
おや、虫らしくも無いですね

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:39:02.82 ID:Pk0Vskja0.net
自治厨気取りは滑稽ですね
相手してくれるのは平常運行の時だけですよ
目本が負けた以上この流れは止められなさ

156 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 16:44:33.42 ID:P5AqxW9U2
左サイド張るのが嫌なら出場辞退しろよ バカガワよ

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:39:38.11 ID:hXy9qneW0.net
ひよこのパスサッカーの失敗ですね
あんな軽い選手は、真剣勝負の場では使い物にならない
岡田、ファーガソンの目は正しかった

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:42:19.01 ID:Qw7KA1820.net
西村の件といい、今回のWコプは忘れたい大会になりそうで

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:44:48.07 ID:lyJChLjX0.net
自治厨が晒してるIDの方がまともな意見が多い件

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:45:38.45 ID:IvhYIFcr0.net
しおしおだったニダーさん自尊心回復してきて嬉しいですね
この勢いでロシアに勝ってヨナパフォでもしてホルホル最高潮になって
アルジェリアに及んでシオホコジェットコースター満喫して欲しいですね

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:46:25.25 ID:LHKIJFsb0.net
確かにしお韓語とか言ってる古参気取りがきもすぎるww
なんだよしお韓語ってwwww
死ねよwwww

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:48:33.41 ID:l//xOwpx0.net
モイーズもひよこを使わなかった点だけは正しかった
適応戦術の幅がないあれはドルトムントとレベルの落ちる
第二以外では使えなナサ

本人がそのことを理解できてナサ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:49:47.54 ID:wilzywMk0.net
虫的にはイルボングックデがドログバにちんちんにされる様が見たかったんでしょう。
それが結果的に1-2の接戦。
率直に、うんこがイラついているのとおんなじ理由ですね。ふふふ

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:50:05.49 ID:DPKY4r/h0.net
>>142
一点だけ違うニダ。
>黄金時代→メッキ時代。
攻撃サッカー。
なんと愉快で壮大な(身の程知らずの)誤解だったか。

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:50:24.49 ID:6XlNz0QL0.net
>>137
本戦の前にボコられて〆る方がいいのか、勝ちグセをつけた方がいいのか
メンタルのピーキングも考えさせられますね

今日の場合は初戦の固さと天候もあってイミジから少しずつずれたのが増幅された感じで…

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:50:34.25 ID:Qw7KA1820.net
率直にあのオージー戦より酷かったと思うんですが、、、
今日のチョンスは蟹スケとウシダのあのシーン2つだけでしょう
オージー戦は後半だけでもダカーがチッパーフィールドから奪ってカウンター、
シュワルツァーのキックミスをダカーがカットしてシューティン、893の惜しいシューティン、駒野のPK未遂くらいはありましたよねぇ

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:50:40.89 ID:eqnDT+pO0.net
泥が入るまで目本の情けない失策ありながら守れていたから象牙が強いわけではないよ
ひよこは道程のようにボールを失してましたが象牙応援団のゆさゆさ揺れるパイ乙カエデーに気を取られてたのかしらん?

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:52:56.54 ID:6a+CfvAi0.net
コンペデでイタリーに負けたことが教訓になってませんね

試合を支配するために自分達の強みを生かす、ではなく
自分達の強みを出せば仕合を支配できる、と考えてましたね
で、ピッチが悪い>強味が出せないとなったところで負けてましたね

総じてどうやって試合を支配するかという考慮の跡形を見いだせないんです
自分達と敵の人的な強味弱味、天候、ピッチ、審判、客席などなど総合して以下に試合を自分達がオーガナイズするか、何て要素は何処にもなかった
欧州、南米との決定的な差はそういうものを表現するという観点がないことじゃないでしょうか。
結果云々ではなくて、受け身にたったとき、劣勢となる要因を抱えたときに彼らがナイーブすぎるのが悲しいです
良いプレーをすることが自分達のらしさの表現という思考でいる限りここから先には進めないなと思いますね

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:53:40.42 ID:3UvHvPn60.net
 sz

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:55:20.18 ID:eqnDT+pO0.net
>>139
あらいいですねー。ぼよんぼよん。

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:56:52.61 ID:Qw7KA1820.net
コートジボワールによる攻撃エリア
http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/21/38/eng_06_0614_civ-jpn_civ_teamstatistics.pdf

日本の右サイド……15%
日本の中央……25%


日本の左サイド……60%


ひよこ狙われすぎで

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:56:54.53 ID:kESbRhcw0.net
>>159
好き嫌いで選んだ

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:40.79 ID:EINy2GLp0.net
自信満々だった日本、一日だけの「雰囲気急冷」
エクスポニュース | 入力2014.06.15 12:59

[エクスポーツニュース=やガラス記者]自信満々だった日本代表チームの勢いが落ち込んだ。日本は15日(韓国時間)、ブラジルのレシフェ
にあるアリーナペルナンブコで開かれた2014年ブラジルワールドカップC組予選第1戦でコートダアルに1-2で逆転負けした。前半本田圭佑
の左足シュートで先制ゴールを入れた日本は後半、コートジボワールの「ドゥロクシン「ディディエ・ドログバの入社して以来、急激に崩れて
わずか2分に逆転ゴールまで渡した。

ttp://i2.media.daumcdn.net/svc/image/U03/news/201406/15/xportsnews/20140615125905748.jpg

事実、今回のワールドカップに出場した日本代表チームは「歴代最高」と呼ばれるほど若く、速いチームを構築した。W杯直前に行ったAマ
ッチ5試合で5戦全勝をおさめ ??て気勢を上げた。さらに、日本、コートジボワール、ギリシャ、コロンビアまで加えたC組はより多くの個性が
明確な4チームで行われたので、面倒なことは予想されるだけに、16川それ以上を望むこともできる状況だった。

前日に日本代表チームを率いるアルベルト・ザッケローニ監督は公式記者会見で「チームの状態は良好である。率直に言って誰をエクス
ポートしても良さそうだ。ワールドカップのような大きな大会であるほどスタートが重要である。これまで日本が見せた活躍の中で最高の
プレーを実現し、それをやってほしい」と強い自信感を現わした。

しかし、ただ一日ぶりに16強進出という1次目標に赤信号が点灯していると、逆転負けされた直後のザッケローニ監督は「日本らしいプレ
ーをしていなかった」と大きく物足りなさを残した。一方、最後まで日本への警戒心を緩めなかったコートジボワールは、余勢を駆って勝
つのロックを入念に締めた。「日本は速いうえに戦術理解度が高く、集中力がある。手ごわい相手」といつも注意していたサブリ・ラ・ムスィ
監督は後半ドログバを投入する「神したこと'で雰囲気逆転に成功した。

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:58:00.82 ID:rIyZg67p0.net
何もかもがドイツ大会と同じで怖いね
コートジボワール戦はオーストラリア戦
ギリシャ戦はクロアチア戦
コロンビア戦はブラジル戦

本田は引退するかもね

175 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 17:07:35.81 ID:kO/1W6o7q
なぜ本田 香川依存なのか?

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:00:39.09 ID:hflWQIgS0.net
ニダーさんもですがチラシがどれだけホルホルするかも楽しみで

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:01:42.08 ID:oKpYGvEk0.net
蟹スケ失ったらアジアカップどうするんですか
ミラングに集中してほしいけど蟹スケなしで勝てる気起きなくて

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:26.98 ID:3rMAYISi0.net
>>168
ウルグアイ、スペイン、珍グランドもできてないんですよ

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:32.71 ID:Qw7KA1820.net
正直アジアコプとかその時はもう興味無さそうで
多分アジアは今回全滅ですが、それじゃあ盛り上がりようが無いと思うんですよね

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:05:01.20 ID:EINy2GLp0.net
>>173
桜木花道さん他のコメントを見る
ウキキキ〜〜〜〜〜〜〜〜〜 3時間前 |  ↑594↓34

ウンス知恵さん、他のコメント
日本も結局、ホンダしかアンボイネ..... ふ
私たちはソンフングミンシューティングしてくれるとされる...... 3時間前 |   ↑132↓4

成功の秘訣さん他のコメント
日本はいつも後、打撃または相手の油断を狙った奇襲が強い民族だ
が、強い相手の真っ向勝負は弱い?今日ドログバは
日本の奇襲に落とした頭髪の原爆と比較しつつ君^ ^ 3時間前 |   ↑117↓4

SUMさん、他のコメントを見る 話じゃない
の親善試合伝承は意味ないと
ワールドカップは、ヘラクレスが違うから
どのようにコロンビアを超えるか ふふふ 3時間前 |   ↑58↓0


  ∧_∧
  < `∀´>   <どのようにコロンビアを超えるか ふふふ
 (    )
  ) /\\ グリグリ
  (_フ ヽ_フ∧
 | ̄ ̄|  (´Д` ;)
 |   |  U U )
 |   |  ( ( ノ
 |   |  (__(_)

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:05:26.75 ID:9Yf+9DlbO.net
豊田外した時点でこうなることは分かってました
ツァッケはワルコプを育成の場として捉えた
豊田と半端で半端をとるやつはいません
若いからと半端を使った時点で終わりです

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:06:00.73 ID:PA7y6hVkO.net
蟹いなくなったら終わりですよ
ひよこなんて全てにおいて器じゃなさ
ネタ抜きでひよこジャパンになったら露スケワールドコプに出れないでしょ

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:06:00.96 ID:IvhYIFcr0.net
>>179
イラング守備力だけは高いんで若干可能性感じますね
若干ですが

184 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 17:14:13.95 ID:ZottlGIjU
俺はこのワールドカップ終われば本田が現役引退すると思うねん 一ゴール決めたことで日本人最多でいいイメージは残せてサッカー界から去ると思う

185 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 17:15:58.40 ID:TN0E56NL+
まさかこのチームが過渡期だと思わんかった

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:07:29.58 ID:ywhJAV+i0.net
今日みたいな中盤で繋がらんゲーム展開だったら
トヨグバ入れても、大して変わらん。

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:07:31.39 ID:l//xOwpx0.net
>>171
観ていれば左が穴だと解りますよね

188 :RYOTA:2014/06/15(日) 17:09:17.60 ID:evBoRmX90.net
まーたアジアの恥晒しJap国の尻拭いを韓国がさせられる羽目になったか
だから辞退しろって言ったんだ
雑魚は雑魚らしくキリンカップに全力を注いでりゃいいんだ

189 :底力不足していた日本、8年前の悪夢 "繰り返し"  1/2:2014/06/15(日) 17:10:53.48 ID:EINy2GLp0.net
底力不足していた日本、8年前の悪夢 "繰り返し"
エクスポニュース | 入力2014.06.15 11:53

[エクスポーツニュース=ギムヒョンミン記者]日本が底力不足に泣いた。結局一ゴルチャリードを守れず、崩れた。日本のファンとしては、
8年前の悪夢がよみがえった瞬間だった。アルベルト・ザッケローニ監督率いる日本は15日(韓国時間)、ブラジルのレシフェにあるアリ
ーナペルナンブコで行われたC組予選第1戦で本田圭佑のゴールで先制を守れず1-2で逆転負けした。

この日、日本はディディエ・ドログバが作り出した効果に泣いた。コートジボワールは0-1でリードされた後半17分隠しておいた切り札を
取り出した。まさにドログバだった。ドログバはチームの期待にふさわしく、入ってすぐに嵐のドリブルを披露して攻撃に扉を開いた。

ttp://i2.media.daumcdn.net/svc/image/U03/news/201406/15/xportsnews/20140615115306010.jpg

日本は本田圭佑のゴールのリードを守れず敗れた。?Gettyimages /マルチヴィッツ以降コートジボワールの攻撃に糸口が解けた。こ
れまで遅々として進ました接続は、良い得点チャンスを量産するルートへと変貌し始めた。ドログバの投入で自信を得たコートジボワー
ルは、待っていたかのように逆転劇を繰り広げた。

後半19分、同点ゴールが出た。右からセルジュ・アヒルがあげてくれたクロスをみるがヘディングシュートで連結して、日本ゴールネット
を振った。得点は休まなかった。ついでに駅前まで成功させた。後半21分、再セルジュが接続されたクロスを、今度はジェルヴィーニュ
が仕上げました。以後、日本の最後の攻勢をよく防いだコートジボワールは勝ち点3をもたらした。

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:11:12.63 ID:L4gimAmL0.net
セルジオ越後 ?@sergio_echigo 8分

初戦の難しさも現れた試合だったね。まだ終わってないんだ。
スペインもウルグアイも初戦を落としたんだ。下を向いてる場合ではないんだ。 #ONESTADIUM



ギリシャに勝てば可能性半々ぐらいまで巻き返せると思うのでパイティン

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:11:32.83 ID:poT73ye50.net
いまヘタリア-イングランド景気見てますが、イルボンには象牙よりやりやすい相手に見えますねどちらも

192 :底力不足していた日本、8年前の悪夢 "繰り返し"  2/2:2014/06/15(日) 17:11:34.10 ID:EINy2GLp0.net
>>189
日本としては8年前の悪夢と同じ歩みになった。2006年のドイツワールドカップでも同様のことが起こった。オーストラリアとのグループ
ステージ第1戦に出た日本は先制ゴールを入れながら前に行った後に3ゴールを相次いで奪われて敗北したことがあった。以来、批判
が相次いだ。後半終盤、体力が急激に低下する弱点が敗因と指摘された。8年後の今日もその日と大きく違わなかった。

日本は序盤から強い圧力を披露した。後半になりながら力が抜けた。中継に出たイ・ヨンピョ解説委員も、この点を指摘しながら、「後半
半ば超えた場合、日本が今日のコンディションがいいのか、無理なのか確認することができる」とし、組織力の崩壊を予言した。今回の
敗北で、日本は当初目標にしたベスト4進出に暗雲が立ち込めた。日本はギリシャとの第2戦で初勝利を狙う。


  ∧_∧
  <丶`∀´> <ypの予言通りニダ
 (m9  )

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:11:40.62 ID:SajmDwKU0.net
>>188
得意のアナル舐めですね

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:12:04.53 ID:ywhJAV+i0.net
左の2枚が上がりめのときに、アジア予選レベルだと、ボランチとか長芋が
カバーできるんだが、今日はいかんせん、象牙のスピードが早すぎて、
間に合わんかったな。
マツコも全速力で戻ってカバーリングするケースが多かった。

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:12:33.62 ID:Q9TVVPQu0.net
越後の優しさがドイツの時と被る・・・

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:12:39.08 ID:IvhYIFcr0.net
>>190
ギリシャに勝っても3割ぐらいのイメージですね
ギリシャは象牙に勝ったりしてくれると可能性上がりますが
そういえば前回ギリシャ空気読まずにナイジェリアに勝ってましたね

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:13:13.29 ID:poT73ye50.net
ブラックアフリカンとは定期的に景気したほうがいいですね。率直にイルボンは慣れてませんね

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:13:24.07 ID:T9TRZky60.net
セルジオ越後の解説&予言が的確すぎると話題
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402819127/

199 :RYOTA:2014/06/15(日) 17:13:35.31 ID:KYNRn24a0.net
Jap国はこれからしばらくトンネルを彷徨うことになるでしょうね
俺に言わせりゃこの結果は必然だけどお前ら愚人にはいい気付け薬になったろう?

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:15:50.09 ID:S3SFy4PO0.net
>>197

しょっちゅう呼んで景気やってますね
ただ評価景気だとアプリカ側にやる気がないので、あまり効果がありません

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:16:06.90 ID:poT73ye50.net
ギリシャのほうがイルボンよりも象牙にうまく対応すると思いますね。イルボン及んだのは残念ですけど、1点差でよかったと思いますね

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:16:08.14 ID:dyKH9ceS0.net
とにかくあと2試合、雨降らないようにてるてる坊主でも作らなければなりませんね
天候に左右されないサコをと言っても数日ではどうにもなりませんから

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:16:15.90 ID:Qw7KA1820.net
コロンビアこそ一本調子のイルボンが一番苦手なタイプだと思いますけどね
昨日も要領よく3点取って南米らしい老獪さを見せてましたよ

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:16:38.49 ID:3rMAYISi0.net
>>191
やりやすいですよ

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:16:57.60 ID:poT73ye50.net
>>200
ネー。できれば欧州でやりたいんですけどね

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:17:33.50 ID:3rMAYISi0.net
とにかく雨が降らないように様達の髪を捧げないと

207 :RYOTA:2014/06/15(日) 17:18:04.02 ID:bINUhIQc0.net
>>197
また親善試合か
いつになったら気付くんだお前らは

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:18:56.04 ID:vk2FFru+0.net
香川と大迫は単純なパスミスが多くていらいらしたんです
簡単にボールロストしすぎでそりゃ点も取られます
ジーコのポゼッションサッカーにもいい点はありましたね

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:19:01.38 ID:i/FPzmQU0.net
ypの札幌大惨事の時の予言も引用してもらいたいですね
この辺、朝鮮人の特徴なのか、ウンコと同じなんですよね
何時もイルボン惨事にはって、あった時だけほら、
見たことかと上から目線で物を言ってくる
ウリナラに負けたわけでも、ウリナラが勝ったわけでもないんですけどね 、、、サ

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:19:14.14 ID:EINy2GLp0.net
>>192
フレームさんの他のコメントを見る
やはりドゥロクシン出てくると、日本の子供たちぶるぶるトネ 5時間前 |   ↑354↓3

白虎さん、他のコメント
イ・ヨンピョの解説聞くとひしひしと... ふふ 予言の神 5時間前 |  ↑45↓2

モカロールさん他のコメント
同じアジアでも何も申し訳ありませんが、私はお前が嫌いだ...コートジボアール万歳ドログバ万歳!
5時間前 |  ↑35↓2

最書記官さん他のコメント
あ〜気持ちポソングポソング、さわやかな日曜日よ〜〜
倭人割れはなぜこうもいいか... 5時間前 |  ↑27↓1


                               \   日本敗戦           /
┌──――┐             ━┳━━━┳━   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |「 ̄ ̄ ̄ ̄||             .| <y>]  | <y>].      || ̄ ̄ ̄||
 ||      ||              | ノヽ | .| ノヽ |     .|| ""   ||
 ||      ||  .彡 ⌒ ミ .〆⌒ ヽ ∨  ∨ . ∨  ∨      ||      ||
 ||      || .(━┳━)(━┳━)|| | . || |      ||    o||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ┃     ┃    ̄. ̄    ̄. ̄      ||   "" ||
|         .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||___||
          ∧_∧
         <丶`∀´> さわやかな日曜日ですね
         ( つ日)
         (⌒_)__) ┳━━━┳
        ⊂===⊃.┃    .┃

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:19:59.91 ID:6a+CfvAi0.net
>>178
ウルグアイは見てないですが舐めて自滅らしいと聞いたので、ならば日本と似たような立場ですね
スペインは如何に支配するかという戦いに戦術的に敗れ、イングランドはかなりの時間におよんで拮抗しましたが結果は得られませんでしたね。
でも彼らを今日の日本のように不甲斐ないと言うことは出来ないでしょう。
オランダとイタリアも同じく支配しようと戦っているわけですから、その段階においても敗者は当然存在します。

でも今日の日本やコンペデでイタリアに負けた日本は、サッカーという形式を通じて場を支配するというゲームのプレーヤーとして同じ土俵にあがれるでしょうか?
わたしはまず前提が違う戦いをしてしまったように感じています。

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:20:11.77 ID:paMjM/hd0.net
oh髪よ

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:20:46.75 ID:poT73ye50.net
>>209
イルボンでypの予言なんぞ取り上げるのは、ハゲッチョの集まるスレぐらいですね。サ、

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:21:57.84 ID:OTcwkOf10.net
正直、敗因を知りたいです
今だに何がいけなかったのかなぜダメだったのかわからないんです
誰か教えてください

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:23:28.99 ID:poT73ye50.net
>>214
だから相手のピジカルパワーが上回ったんですよ。イルボンにとって最も苦手なサカーをやられたんです

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:23:42.96 ID:dyKH9ceS0.net
初めに髪ありき

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:23:45.43 ID:paMjM/hd0.net
>>214
予選で昼なのにアウェイOZアウェイで苦戦したのと似たような状況が起こったということです

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:24:39.23 ID:JUaFGvq/0.net
単純に、象牙が強かった二ダ。4年前も強かったけど、今回のは経験も積んでたから。ドログバ無しでチンチンにされた前回対戦よりは目本もずっと進化してますね。勝つ目はあったのだし。

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:25:03.01 ID:d8GXVWy90.net
久々にネトウヨに完膚なきまでにボコられまくっTAが自身の遺伝子に刻まれている目本への劣等感をブチまけに来ましたね

それより、ウリナラが目本より強くなることを願えばいいでしょうも

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:26:52.38 ID:k3NtRv8r0.net
自分の国の代表には、どの国のサポも、さめてるようでも過剰に反応してしまうものだよ

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:29:35.47 ID:i/FPzmQU0.net
ザックとはこれで最後となりそですね。
後二試合、少しでもいい形で終れればいいんですけどね 、、、サ

222 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 17:34:24.80 ID:kO/1W6o7q
ヒヨコヒヨコ

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:30:40.91 ID:OI4zS/qq0.net
重馬場でパワー不足が如実にあらわれました

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:31:16.71 ID:fp5fI6240.net
214 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 16:35:17.10 ID:cWBq/9p50 [3/3]
解説者のセルジオ越後氏は次のように語った。
 
「4年間やろうとしてきたサッカーがボロボロになってしまった。そんな印象だ。
23人のメンバー選考も含め、守備よりも攻撃に重きを置くスタイルを貫くはずが、
蓋を開けてみれば、相手の圧力に屈し、まるで4年前の南アフリカ大会の時の
ような守備的なサッカーになっていた」
 
「監督の采配にも疑問符はたくさんつく。攻撃においても、守備においても
出来が悪かった香川をなぜあの時間まで引っ張ったのか。終盤には捨てたはずの
パワープレーまで選択した。そこまで追い込まれる必要があったのか。
この4年間を自ら否定するかのような采配だ」

「やろうとしているサッカーを貫く以外に、このチームに選択肢はない。
そういうチーム作りをしてきたのだからしょうがない。ギリシャ戦はリスクを
冒して出ていってほしいね。引き分けなら敗退間違いなし、勝ち点3以外
意味がないのだから」

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140615-00200809-soccerk-socc

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:31:59.30 ID:Un6lFZlH0.net
チャッケ路は捨て台詞吐いて目本去りそうで。。。
目本のソンスが悪いことにしないと第一線に戻る時に具合が悪いですからね

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:33:25.84 ID:Qw7KA1820.net
>>224
>「監督の采配にも疑問符はたくさんつく。攻撃においても、守備においても
>出来が悪かった香川をなぜあの時間まで引っ張ったのか。終盤には捨てたはずの
>パワープレーまで選択した。そこまで追い込まれる必要があったのか。
>この4年間を自ら否定するかのような采配だ」

2323しく同意で

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:33:32.64 ID:uWmesOlf0.net
https://www.youtube.com/user/FIFATV/search?query=DSCVR
https://www.youtube.com/user/FIFATV/search?query=Team+Profile

イマダニ ナサ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:34:08.68 ID:Dwd9hz0u0.net
重馬場じゃなきゃ、ギリシャやコロンビアにも勝てるとウリは確信してる

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:34:26.21 ID:08PpqVe3O.net
ウルグアイコスタリカ後半戦よく見ました
イルボンと同じく景気通して中盤がプレスかけなかった上にフォルランが抜けてからペスの受け手がいなくなったのでフバンは最後らへん以外はコスタリカの独壇場ニダ
コスタリカみたいにフバンに攻めきるサッカーをイルボンにやってほしかったんですけどね

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:34:32.59 ID:JUaFGvq/0.net
象牙の主力の攻撃陣は全員ー対ーでは止められないので、勝つには今までの戦い方を放棄して引き込もってカウンターか、セットプレー狙いで泥臭く行くしかないでしょう。

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:34:34.12 ID:fp5fI6240.net
個人的には雨が鬼門だったと思いますね
たらればは嫌ですが晴れてれば・・・

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:34:44.31 ID:dyKH9ceS0.net
今日のセル爺にはアグリーですね

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:35:08.15 ID:BnuEP20D0.net
やっぱり左の方がミスペスが多いのね
http://tf-chalkboards.s3-website-eu-west-1.amazonaws.com/images/04Ymdx.png

ひよこだけじゃなくて長芋も問題が有ったみたいで

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:35:39.18 ID:IvhYIFcr0.net
>>214
ピッチ悪いと基本及びますからね

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:36:10.36 ID:hflWQIgS0.net
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s2129859.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s2129858.jpg

1点目はクロッサーにノープレッシャー
2点目はゴール前で同数に放り込まれてる

この前の段階で何とかすべきだったんでしょうね

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:36:56.78 ID:l//xOwpx0.net
>>233
長芋にしてもひよこにしても問題があるのはわかっているのに
なじぇかそこには手をつけてこなかったわけで

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:37:05.31 ID:paMjM/hd0.net
重馬場に長所アジリティとペスコントロールが消されましたね
こういうときは南アのようなドン引きで負けないサカーに切り変えるのも一手

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:37:06.62 ID:74iZFZHY0.net
>>225
結局フィジカルとか言うんですかね
しかしニスタもウリナラ惨事にホルホルしすぎですね
しお韓で言うことではないのですが、口は災いの元ニダね
残り2試合頑張ってほしさ

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:37:54.92 ID:3rMAYISi0.net
>>235
全体に最初のバテが来てたタイミングでやられたんでどうしようもナサね
何とかするためにお約束を入れたんですよ

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:38:09.40 ID:IvhYIFcr0.net
>>237
長芋森重じゃ無理不可能

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:38:11.84 ID:XV5k5En30.net
次もフィジカルサッカーのギリシャだから香川を出すのなら終わるな
大久保と長友をサイドにして岡崎1トップ、
酒井をSBにしないとな
どうせザックは固定なんだろうなーwwwwww

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:40:05.73 ID:08PpqVe3O.net
>>231
まぁ雨で上手く行かなかったっていうのもありますけど
一番の及んだ原因はチョンバンの蟹スケ以外の前線がプレスかけずにクラゲになってたのに象牙より先にバテちゃった事でしょう
ひよこと半端がもっと後ろのソンスと協力して高圧的なプレスをかけないと

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:40:05.81 ID:alIb2MG80.net
>>214
・雨の降った重馬場が苦手
・トップの大迫が潰され全く機能しなかったので、前線をコンパクトに保てなかった
・香川や山口が中盤でのパスミスが多かったのでカウンター喰らいまくり
・初戦のプレッシャー

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:40:12.52 ID:CBkY7haS0.net
まあまだ終わってませんが、イルボン予選突破、敗退はともかく、今日の試合で利敵状況に変化は、でますかね。

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:40:28.29 ID:oKpYGvEk0.net
ひよこは10番様出張契約でもあるんでしょうか?
前半もしくは後半すぐに代えると思いましたが

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:41:38.01 ID:3rMAYISi0.net
>>237
結局結果論ですから
それやって負けたら何でペスサッカーがどうのこうのって話になるでしょうし
2種類持ってて片方使って負けた場合この相手の場合はこっちだったニダって
なるでしょうから

一番は重馬場で上のニムの言うようにアジリティ消されたのが痛かったですよ
それがひよこにもモロ影響したでしょうし良いプレーが出来ない事が
メンタルにも影響したでしょう

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:44:23.39 ID:4Aqe9UnoO.net
>>214
親善試合に前半早々に先制された試合が続き、この試合では慎重に入ったらコートジボワールがボールを動かして、それに対応してる内にラインが下がり体力もなくなり本田もガス欠になりひよこも不振で運動量も無くなり、あの結果に終わったって感じ。
あとは雨が降ってイルボンの弱いパスでは繋がらなかったってぐらいですね。

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:45:48.44 ID:Re8xMha40.net
もっぱらのソンスが重馬場苦手でパワー不足とか笑っちゃいますね
そんなのがあのチームにいていいんですかw

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:46:50.69 ID:IvhYIFcr0.net
そもそも重馬場で今までまともな所に勝ったことってあるニカ
全く記憶に無さ
コンペデで2陣オージーに何とか勝ったのが一番マシな記憶ニダ

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:48:50.39 ID:vHIy4hp10.net
ヒヨコのスペースから牛田のマーク役めがけてクロスいれれば高確率で失点

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:49:50.21 ID:l//xOwpx0.net
>>248
だからこそベンチorベンチ外だったわけで
困ったことに本人がそのことをわかっていない

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:52:21.85 ID:l//xOwpx0.net
ザンビア戦はソンスが揃っていたのに0-2にされてましたからね
今回の失点もあの時と全く同じ構図ですよ
修正せずに放置しているとしか思えナサ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:52:49.45 ID:d8GXVWy90.net
コンプニートのひよこへの嫉妬&憎しみはハンパないですね

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:55:29.64 ID:CyLecqC/0.net
今季もっぱらで0点な時点で気付けてなかったのが驚きニダ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00136405-gekisaka-socc

「このために準備をしてきたし、それでこの出来なら、それが自分の実力なのかなと。
初戦が終わってから気づくのは悔しいけど、自分たちが4年間やってきたことにトライ
できなかったし、トライしなかった。自分たちは何をしに来たんだろうと……」

255 :RYOTA:2014/06/15(日) 17:56:53.12 ID:ZCB5HH0s0.net
本田も香川も来季にはJ(弱小)に強制送還されてるだろうな

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:57:45.27 ID:T4xVCZro0.net
最初の数分で香川が及んでいたのは判りますね

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:57:49.10 ID:eqnDT+pO0.net
>>214
今回は蟹スケらが言うように自滅ですよ。失点してばっかだから得点とった後前に出ず首尾一貫守備して押し込まれたそうです。
オランダイルボン戦のオランダのやうにライン下げてオランダになったそうです

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:58:17.72 ID:HsqNbBqB0.net
親善試合のひよこは何処へ

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:58:27.12 ID:dn1tLwVj0.net
外国人「Fuck!日本のプレーイライラする」→「は?」「あなたはゴキブリ?ミミズ?」→外国人「!?」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402821172/

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:58:56.75 ID:Qw7KA1820.net
海外派が増えて強くなったと錯覚してるけど
実はセンターラインは前より弱くなってるし、マツコは攻撃型のソンスになって
マツコ犠牲者名簿が長らく更新されてませんし、ひよこに限っては前回のゲクボやマスイのほうがはるかに使えるという

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:00:29.37 ID:d8GXVWy90.net
社会の競争に負け続けTAも早く粗国に送還しないといけませんね

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:03:31.70 ID:eqnDT+pO0.net
しかし海外ソンスが揃った利敵試合でここまでパスミスが多かったのは初めてでは?もぞもぞしてうんこ我慢してるみたいで気持ち悪かったですよ

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:04:06.19 ID:74iZFZHY0.net
yp「イルボンの敗北でウリナラ活気付く」
ホントに言ったニカ?

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:05:56.74 ID:HsqNbBqB0.net
>>263
言った言わないにせよ事故以来ぶりにウリナラの活気が戻ったのは事実ニダ

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:06:09.00 ID:S9MdV/Zz0.net
1対1の守備を最初から放棄したような協会の方針を考え直してほしい

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:07:15.27 ID:XFoZAPfb0.net
>>256
香川はザンビア戦からミス多かったですね。
もしかしたら何処か傷めてるのかもしれまセング

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:07:49.11 ID:vHIy4hp10.net
本職の乾を使えってなんどもおもってたのにねえ
まあおかげでミニトトで稼げそうですw

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:08:52.90 ID:vHIy4hp10.net
ザックってイタリアで終わった人といわれてる理由がわかったね  

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:09:35.09 ID:tfGFgSV30.net
DFラインは悪くなかったと思うけどね
今日はモリゲも長芋もよく堪えてたよ

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:10:49.19 ID:3sq9uZKC0.net
>>263
ypは1-2でイルボンが象牙に負けるという予想がどんぴしゃりで一躍時の人になってるみたいですね

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:11:29.49 ID:08PpqVe3O.net
>>269
よく頑張ってましたね
それだけにそれより前のソンスは不甲斐なかったニダ

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:12:56.53 ID:O8D7oL/D0.net
左サイドにこだわり過ぎだよな
HTで誰も指摘せんのかな?

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:13:06.76 ID:Hi2MDYxL0.net
>>168
様にアグリーですね

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:13:31.53 ID:vHIy4hp10.net
それはさて置きコートジボワールは超絶強かった 俺の予想だと3連勝  コロンビアさえも食ってしまうはずさ
だから日本は諦めるなと言いたいね  最後は得失点差で2位突破できるとおもう

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:13:32.66 ID:o/a+fV+a0.net
>>270
ξの予想は、どうだったんでしょう?

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:13:50.05 ID:eqnDT+pO0.net
ypは札幌大惨事でウリナラが2点取るといってたからきっと10年かけてウリナラが2点取るよ

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:14:37.55 ID:kD0Vs3a60.net
勝ってる時はサイドバックの攻撃自重した方が
思い切りスペースにカウンター受けてましたね

278 :RYOTA:2014/06/15(日) 18:15:25.19 ID:fsCovg6W0.net
ギリシャ2-0日本
コロンビア5-0日本

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:17:10.45 ID:JUaFGvq/0.net
アカヒにゴールシーンのアニメがあるけど、象牙のクロスは品物で、防ぐのは難しいですね。ドルのクバを思い出しました。人を狙うのではなく、空間を狙うクロス。

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:17:35.07 ID:l//xOwpx0.net
>>272
仲良しクラブだからリーダーシップを発揮できるソンスがいないんでしょ

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:17:36.04 ID:BCM458PbO.net
あんまこのスレ見ないけど日韓終わってドイツみた時から俺ずっと思ってたんだけどさ
このクソスレって絶対に南朝鮮の逆縁起スレだよね

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:19:49.35 ID:UWPV9ftZ0.net
今日のコートジボワールなら韓国が3対0で勝ってたな

日本は本田以外糞

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:21:18.37 ID:Zp8fauoI0.net
「相手のSBがウイングみたいな形で、(香川)真司も引っ張り出されることが多かった。相手のサッカーにハマったのかなと」。
FW香川真司が守備に追われ、攻撃に転じた際もゴールまでの距離が遠い。
前線と最終ラインが間延びし、選手間の距離も遠い。高い位置からプレッシャーを
かけようにも、コートジボワールは巧みに日本のプレスをかわした。

「相手に回されて、走らされて、体力を消耗させられた。前からハメようとしたけど
ハマらなかった。ボランチが(最終ラインまで)下りて、ボール回しに積極的に参加していた
こともあってなかなかハマらなかった」

 コートジボワールはボランチのMFセレイ・ディエが最終ラインにまで下がって
ビルドアップに参加。日本のプレッシャーをかわすと同時に、自分たちの両SBを押し上げ、
サイドで数的優位をつくった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00136406-gekisaka-socc

ラムシ名将だったってことですかね

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:21:47.75 ID:d8GXVWy90.net
猿TAの永久に叶うことのない妄想が始まりました

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:22:22.04 ID:d8GXVWy90.net

ID:UWPV9ftZ0

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:24:51.51 ID:Qw7KA1820.net
>>283
監督童貞なのに品物ですね
こっちは最後に輝いたのが90年代ですからね、サ
中田サング1年目の最終節でスクデットを掲げてたのがメジャーな舞台での最後の勇姿

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:26:14.41 ID:08PpqVe3O.net
個人的に今日の象牙で一番良かったのはティオテですかね

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:26:15.08 ID:vHIy4hp10.net
監督経験浅いラムーシ監督の方が采配ズバリ

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:27:10.18 ID:ywhJAV+i0.net
アジア予選レベルでもSBの空いたスペースを使われることはままあった。
ただ今までは相手のスピードやクロスやフィニッシュの精度が低くて助かってただけ。

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:28:32.65 ID:vHIy4hp10.net
>>283
素人の俺でもでも大会前からあそこが狙われるってわかってたんだがなあ
ヒヨコのゆるい守備のスペースから牛田のマーク役めがけてクロス⇒空中戦で競り勝ち

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:30:06.90 ID:mNNrEucJ0.net
海外チラシも書いてますけど、ひよこが臆病過ぎましたね
視野が狭くなってたし、こっちの左サイドに相手2枚入ってきても
ひよこが中に絞らずにサイドにいたら、それだけでもバランスは
崩れませんでした

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:31:37.76 ID:3sq9uZKC0.net
今日のひよこには心底ガッカリしましたが
あとの2戦で挽回してくれることを切に望みますね

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:32:07.61 ID:d4hu+FaJ0.net
 
ワールドカップ日本 コートジボワールに 1−2で敗戦

  ゴキブリ韓国(ゴキ韓)は 国を挙げて【祝賀】ムード

     「日本が負けて、最高の気分ニダ〜!」

     「韓国が勝つより、うれしいニダから!」

http://itainews.rnill.com/2014/06/wc-wc1415212-161921.html
 

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:32:54.55 ID:IvhYIFcr0.net
基本的にメンタル弱そうな顔したニムは使えないですね
ねずみも試合出てたら結構やばかったと思うニダ

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:33:47.31 ID:vHIy4hp10.net
大きな手術するしかないとおもうよ〜

まずキーパーを西川にしましょうや  あと3バックでいこう

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:33:54.56 ID:74iZFZHY0.net
>>292
ウリはひよこが元から好きではないので率直にもう出さずにゲクボでいいかと
ひよこはこのまま第二でも帰るか油でも行って来なさい

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:34:29.87 ID:vHIy4hp10.net
1戦おわっただけで号泣してる牛田ってなんなの?

298 :RYOTA:2014/06/15(日) 18:40:08.60 ID:OZw7PlDV0.net
Jap人は本当に学習しないな
ジージャップ時代にチェコに勝ったイングランドやドイツに分けたと盛り上がってた頃から何も変わってない
これからは親善試合だけやってればいい
本番はキリンカップだ

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:41:12.82 ID:vHIy4hp10.net
本職の乾をヒヨコの位置で起用してたらめちゃくちゃクロンボどもを苦労させてたはずだよ
いい時はリベリー以上だと思ってるし

あとスタメンとベンチ組の温度差が激しいな 今の日本代表  清武なんて精気まったくなかった
団結してるとはまったくおもえなかった

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:42:15.09 ID:01Hzmqv60.net
イルボンが雨と放り込みが苦手なのって誰もが知ってたのになんで放置
しっぱなしだったニカ?完全な修正は無理でも多少マシにするぐらいは
可能だったと思うが。

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:44:28.40 ID:Qw7KA1820.net
とりあえず深い傷を再び受けてわかったことは地してといいツァッケといいイルボンには穏やかなガムドックは向いてないってことですね

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:44:34.66 ID:SBY/cNeQ0.net
岡ちゃんが開始10分ぐらいに言ったことが全てだろ。

「なんか重苦しいねぇ」

日本にもジャスタウェイ欲しいわ。

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:45:42.41 ID:R9iDg8fX0.net
岡チャングが自分なら、左に守備出来る選手を入れたい、
と仰ってましたね

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:45:46.57 ID:L4gimAmL0.net
非公式サッカー世界王者:コスタリカ

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:45:57.37 ID:08PpqVe3O.net
>>301
じ、地してが穏やかなガムドック…?

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:47:58.69 ID:qOOybqhB0.net
>>305
頭髪の事でしょう

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:48:47.56 ID:l//xOwpx0.net
>>301
穏やかでもマネージメント能力と勝負師眼・采配能力があればいいんです
主体性重視と銘打って放置・放任しているのが最悪

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:50:29.88 ID:DPKY4r/h0.net
ジーコとザックでは全然ではないけどちょっと違うニダ。
相手はオージーに対して象牙。
3失点と2失点。
次はWコップ弱兵ギリシア。クロアチアは最高3位。
ドイツ大会とは違うニダ。
しかし、何故ダブルニダ。
火病ーん。

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:51:37.23 ID:w3iGBKT60.net
ギリシャが初戦大敗でしおしおになっていれば
目本も大勝できるかもしれません

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:53:08.15 ID:vHIy4hp10.net
駒野のほうがよかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:53:40.32 ID:tfGFgSV30.net
希臘は目本より心折れそうな負け方でしたら、2戦目どうなるか

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:53:41.79 ID:08PpqVe3O.net
>>304
はっとそういやウルグアイが王者でしたね
決勝Tでいきなりこのグループと当たりますし後の展開次第ではイルボンのUFWCの再載冠もあり得なくはないわけですね
難しいと思いますがじぇひ勝ち抜いてほしさ

>>306
次にやるガムドックは9696を選ばなければならない

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:56:40.89 ID:mNNrEucJ0.net
98年の代表はメンタルが及んでたのは城くらいで
あとは足元下手なりに頑張ってましたけど、何で
ひよこみたいに国際経験も所属クラブでの経験も
豊富なソンスがWコプで、あんなに緊張するのか不思議

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:56:42.52 ID:9Yf+9DlbO.net
オランダに引き分け
ベルギーに勝利したがしょせんはあれも親善
コンペデは3敗
そっから毎回2失点は当たり前に守備崩壊
ツァッケはやっぱ無能です
無能じゃなかったらセリエから捨てられないし
イタリア以外で仕事あったはずですな

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:57:03.60 ID:k3NtRv8r0.net
ものは見方しだいでどうとでも見られる
類似点を探しても、違うものは違うのだ

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:57:28.31 ID:vHIy4hp10.net
予選敗退してからここから4年はそうとう精神的にきついやろ  サッカーファンやめるわ〜〜

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:58:40.99 ID:EW1yAFAE0.net
とにかく、大会は終わってはいませんし何かを失った訳でもありません
日本サッカーの進歩を見せるというのなら、ここから立て直すしかないんです。
空中分解なんて、金輪際ご勘弁です。

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:00:08.55 ID:jdB1J+Di0.net
それにしても、どうして今日ツァッケは帽子なんか被ってたんです?
いつもはやらない帽子なんて被るから、選手が動揺したんでは、、、

319 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 19:05:43.72 ID:/lsQlwLah
百戦錬磨のイタリア人なら日本の予選突破大丈夫だ
俺はイタリア人のサッカーを信じてる

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:01:50.30 ID:VuA0ibtA0.net
>>318
開き直りが必要ですね

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:02:21.34 ID:qOOybqhB0.net
>>318
雨粒が目に入らないように、じゃないですかね

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:02:29.86 ID:08PpqVe3O.net
>>318
前に一度被ってませんでしたか?
ニスタはいつも被ってるけど

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:03:21.17 ID:hflWQIgS0.net
帽子を被ることのどこが悪いんですか!!!!!11

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:04:31.61 ID:mrOdLZWa0.net
今日の景気とは関係ありませんが、日本の審判団をW杯に出すのも
今後止めて貰いたいですね
よく吹いてもスルー、悪いとぼろ糞叩かれるんで全く旨みがなさ
審判お上手でも誰も評価などしてくれません

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:04:40.11 ID:MP/3Hd7C0.net
>>292
もう出ないでもらったほうが

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:06:41.41 ID:2vUUaqd+0.net
外国人「Fuck!日本のプレーイライラする」→「は?」「あなたはゴキブリ?ミミズ?」→外国人「!?」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402821172/
西村→コートジボワールに敗北
更にTwitterで集団ヒステリー

今大会の日本はもうボロボロやね…

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:06:55.20 ID:kpxdqDZO0.net
試合前に聴く曲

◇川島永嗣/Sam Smith『Money on my mind』
◇西川周作/AAA『虹』
◇権田修一/SEKAI NO OWARI『虹色の戦争』
◇今野泰幸/BIG BANG『BLUE』
◇伊野波雅彦/シクラメン『We are one』
◇長友佑都/ナオト・インティライミ『Hello』『Message』
◇森重真人/ケツメイシ『LOVE LOVE Summer』『仲間』『バラード』『こだま』
◇吉田麻也/Avicii『Wake Me Up』、Jack Johnson『I Got You』
◇酒井宏樹/Justin Bieber『One Time』
◇酒井高徳/Pitbull『Timber (feat. Ke$ha)』
◇遠藤保仁/ケツメイシ『仲間』
◇山口蛍/Bruno Mars『UNORTHODOX JUKE BOX』
◇大久保嘉人/AI『STORY』
◇岡崎慎司/湘南乃風『睡蓮花』、ケツメイシ『トモダチ』
◇柿谷曜一朗/QUEEN『We Will Rock You』
◇齋藤学(横浜F・マリノス)/ナオト・インティライミ『カーニバる?』、Pitbull、Bruno Mars
http://www.pronweb.tv/modules/newsdigest/index.php?code=3226

サムスミス姐さん聴いてる川島さん浮いてる

イギリスの注目歌手サム・スミス、ゲイであることを認める
http://s.cinemacafe.net/article/2014/06/02/23790.html

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:07:28.10 ID:CLHaRUC70.net
おれも香川は控えでいいと思う
あれじゃ使い物にならん・・・

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:07:43.20 ID:74iZFZHY0.net
>>313
カシリャスでもジェラードでも日和るのですからこればっかりは仕方ない部分もないわけではなさ
しかしひよこは目本の悪さを凝縮したソンスになってしまったニダね

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:10:18.01 ID:mrOdLZWa0.net
ひよこには得点とか魚市とかボール奪取とか全く期待しないから
出るなら、ポジションに穴あけて、チームの脚を引っ張るなとだけ言いたい
最低限、これだけやってくれればいい

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:11:59.21 ID:gY2DHF9/0.net
ひよこはクルロブで全然活躍できなかったことを引き摺ってますね
このままベンチ暮らし長引けばグックデにも呼ばれなくなるでしょう

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:12:48.69 ID:l//xOwpx0.net
>>330
それなら出る意味ないじゃん
極端に選手を密集させられるワーワーサッカー以外居場所がない

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:15:19.95 ID:JCPfF6210.net
ドイツのコンペドパターンですかね?
1戦グダグダ負け2戦頑張る3戦頑張るもあともうちょとで敗退。
1点入れられただけで下を向いて、顔を曇らせ過ぎだわ・・・
ザックもハーフタイムでもっとプレス行けとか言わなかったんだろうか?
半端のトロトロ移動とひよこのロストはキツイですね。

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:16:34.90 ID:jdB1J+Di0.net
>>327
しお韓的には
>◇今野泰幸/BIG BANG『BLUE』 →K-pop
>◇柿谷曜一朗/QUEEN『We Will Rock You』 →あ、そのmonKIのチャント曲
…って感じですかね

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:17:39.43 ID:IvhYIFcr0.net
ここから勝ち点4まで持ってこれれば敗退しても褒めてやりたいですね

336 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 19:21:20.41 ID:4T2k+Bv7O
ヒヨコはてめぇが目立ちたいだけやろ

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:20:27.58 ID:4Aqe9UnoO.net
スタメン何人か変更しないとね。

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:22:56.10 ID:QLNtKlxE0.net
>>317
本当ですね

しかし練習で出来て本番でできないというのが、悔しいです
まあ芝の状態とか気象条件とかいろいろありますがそれはお互い様ですし

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:26:08.17 ID:i/FPzmQU0.net
まだ一つ終わっただけなんで、これからの展望なんてどうなるかわかりませんよ
象牙vsコロンビアがどちらが勝つかもわかりませんし

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:26:38.00 ID:lbNTrao60.net
正直、日本が負けてうれしい奴
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402825065/

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:27:46.72 ID:mNNrEucJ0.net
結局、持てる能力を発揮できるかどうか気持ちを出せるか
どうかって重要ですね 
負けはしたものの牛田や長芋はそういう意味では戦えてました

日頃やらかすってイメジでしたけど

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:28:54.62 ID:9Yf+9DlbO.net
敗因はツァッケの連れてきたわけのわからんイタリア人ピジカルコーチ
南アフリカの時の日本人ピジカルコーチの方が全然優秀ですね

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:29:48.74 ID:mrOdLZWa0.net
次、コロが象牙に勝てば三戦目を待たずに100%終戦ですね
本当に初戦が大事でした
しかし象牙は予想以上に強くて、日本は何も出来なかったから
当初の戦力分析より厳しい組だったと言う事でしょうね

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:32:43.80 ID:IvhYIFcr0.net
オージーに負けてクロアチアとブラジルに勝たないといけない展開よりは幾分楽ですね

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:34:34.64 ID:Bc9ggEX60.net
まあ言い尽くされてるでしょうけどあそこで放り込むのがね…
べはせも時間限定ならスタメン起用は無いでしょうも
空中分解しても不思議じゃなさ

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:35:50.05 ID:mNNrEucJ0.net
>>343
強かったとは思うけど、それでも普通にやれてば勝てる相手でしたね
相手が強かったからやれなかった部分より、自分たちの弱さ、ミスで
負けた感じで

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:36:36.79 ID:+VC3Iz850.net
4年間でしっかり戦術を作り上げて本番を迎えたら…
本番は大雨の中ガチムチの消耗戦でしたwww
運が悪いとかそういうことじゃなくて
何か方向性を根本から間違ってんじゃないのwww

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:37:06.42 ID:HsqNbBqB0.net
東南アジアでキャンプ張るしかなさ

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:38:16.07 ID:S3SFy4PO0.net
まあ、ひよこは調子悪い時はあんなもんですね

ピの重馬場に加えて象牙のピジカルでやられたからいつもより重症化しましたが

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:38:56.55 ID:QLNtKlxE0.net
もう尻つきみれば相手がいかにデカくて強いかテレビ越しにも伝わってきました
プリップリですもの

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:41:27.82 ID:mrOdLZWa0.net
長谷川は55分しか持たないなら、自分から先発辞退してくれないかね
それだけでも圧倒的不利なんで

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:43:10.60 ID:L4gimAmL0.net
雨にしてもここまでの試合で一切降ってなかったら悔しすぎますが、半分ぐらいは雨の中やってますからね・・・

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:43:31.02 ID:Bl6vvU8B0.net
受け容れ難い敗戦というわけではないでしょう
相手が強いのは分かってたことだしさ

ベタなことだけど、気持ち切り替えることが大事です

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:44:09.57 ID:dNMTU2fOO.net
な?サッカーはピジカルやろ?
ピジカル優位論正しさ
韓国は勝つよ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:44:44.16 ID:Bc9ggEX60.net
>>352
ブラジルの気候的にも雨多いのなんか分かってた筈ですしね

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:45:12.86 ID:j3UlYNCn0.net
>>350
全員ボインちゃんプリケツでしたねふふ

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:45:53.32 ID:f959sZsM0.net
左は大久保最初から使いなさい

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:48:10.36 ID:gv0ldyTc0.net
取りあえず今日のソンスたちの心理的ダメージは体力の回復や闘争心にも影響するので
やはり厳しいですね(次戦の相手のギリシャも同じ感じでしょうが

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:49:57.78 ID:3cBBIQAw0.net
交代だけでどうにかなったとも思いませんが
マツコ上げてゴンノーを左SBに入れても良かったような気はしますね

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:50:27.27 ID:08PpqVe3O.net
>>358
ここで勝った方が生き残れるチョンスがあるんだからお互い必死でしょう

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:50:52.71 ID:Qw7KA1820.net
まぁあと2試合は見守りますが高確率でグックデはしばらくどうでもよくなりそうで
グックデと関連してる海外派とかも
ウリはまた第二パのみに戻るんでしょうね
また岡チャング時代みたいにテレビ中継されないこともあるんですかね

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:51:00.22 ID:6XlNz0QL0.net
>>353
ニダ 象牙に100%勝って進む予想図しか描いていなかったとしたらそれも問題です
問題にすべきはチムの意気消沈っぷりですね
中四日で心身をどう建て直すかが山場なのでは

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:52:31.61 ID:A52aKnAv0.net
録画を見ていますが、コートジボワールは先制されても落ち着いていますね
やはり自分たちのペースだと言う思いがあったのでしょうか

下を向いても始まらなさ。反省すべき点を反省して次戦に期待するニダ。

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:53:23.92 ID:S3SFy4PO0.net
ギリシャの方がダメージ大きいと思います
無得点でコロンビアが流してたのに自慢の守備崩壊で3失点ですから

チョグパリは最少差の敗戦でピのせいにして切り替えできますからね

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:53:24.50 ID:paMjM/hd0.net
ウリの毛根も立て直す

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:54:05.04 ID:mNNrEucJ0.net
>>359
それでも良さですが、本来4231の3の器とひよこの
ポジションって相手のSBのオーバーラップを封じる
意味でもポジショニングが重要だから、ひよこみたいに
ビビって中入って来ないソンスいれるだけでも違うと思いますね

相手の一枚はマツコ封じだとしても、もう一枚はひよこのミス

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:55:31.92 ID:mrOdLZWa0.net
グリースは日本以上にコンディション悪かったですね
思ったより技術があってやはりサイドからのクロス、ヘディーンは恐さ

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:55:51.99 ID:dNMTU2fOO.net
近所の公園に昼からいくと、少年がサッカーボールを針でついてパンクさせたてたわwww
理由聞いたら、「サッカーって格好悪いから、野球するんだ。」って屈託無く答えてたwww
子供は正直だわwwwwwwwwwwwwww

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:56:24.71 ID:AG8+lHW3O.net
ウリ通常勤務から戻りました
結果はしお韓で知りましたね
まぁなでしてみたいに一回は号泣しないと無理ニダな
今回は号泣してロシアで頑張ろうニダ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:57:06.73 ID:j3UlYNCn0.net
ロシアニカ、サ、サ

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:57:56.65 ID:UhBURYDc0.net
録画見直してますが大迫だけフォアチェック緩いので2列目が空回りチェックしてますね

指示なのかソンスが動かないだけなのか、、、、

372 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 20:08:15.39 ID:ah087Xk5q
ロシアワールドカップは日本にとって天国なんすかね?

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:59:32.95 ID:HsqNbBqB0.net
そうですよ下を向いてたらダメですよ、ウリナラとロシアの景気があるじゃない
安の名解説が楽しみ、サ

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:01:07.34 ID:j3UlYNCn0.net
ウリ的にはロシアに勝ってホルホル
アルジェに負けてジェットコースターが見たさ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:01:33.25 ID:DQnZFLjv0.net
海の向こうから盛大な対日戦勝記念の祝辞が述べられですなぁ
ニスタ腸がよじれるほどチブチブ悔しくてしおしおお通夜ですか
ブーメラン効果ってスゴさ…これも法則なんですね
恐ろしさ…ガクブル

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:03:19.56 ID:Qw7KA1820.net
まぁ今回もウリナラのほうが案外好成績収めそうですね
色々かぶってるドイチュ大会ですけど、あの時も直前にチョコレートの国に内容ボコボコでやられて
悲観モードで大会突入したんですけど終わってみれば1勝分1敗の無難な成績で落ち着いて

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:03:28.54 ID:d8GXVWy90.net
猿型サンドバック本IDがまたボコられに来ましたね

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:05:01.58 ID:DPKY4r/h0.net
唯一希望があるとしたら、ザックの強運。
ジーコほどではなくても、アジアコプ優勝や強豪との試合の勝利も強運。
しかし、ジーコもWコプでボロが出たように、
本当の実力がないと運にも見放される。
Wコプはザックの正念場だと思っていたから、
どうなるかちょっとだけ興味がある。
しかし、勝敗は別にしても象牙戦みたいなゲームしてたら、
実力(監督力)不足としか思えないところが辛い。

379 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 20:13:44.40 ID:rjKaPzX3j
先発メンバー半分くらい替えないとな

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:08:17.69 ID:08PpqVe3O.net
アルジェリアは親善景気見る限りはちょっと粗はあるも連携は取れてていいチームでしたけどね
コスタリカの件もありますし蓋を開けてみないとわからなさ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:08:50.03 ID:AG8+lHW3O.net
そういやなでしても2011のGLで1敗してましたね
じゃ今から頑張ろうニダ

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:12:32.13 ID:DQnZFLjv0.net
ニスタの反対が正解なんですね
ウヨニスタの法則ってすごい効果ありますよ
グリース戦も何卒
いかんなく法則を発揮させて欲しいですな

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:13:04.56 ID:R5S4xH8/0.net
シックハウスかもしれん

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:14:03.64 ID:Kp/aypo00.net
鬱コラム
http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201406150009-spnavi

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:16:05.04 ID:dNMTU2fOO.net
グリースshockが怖くて怖くて…

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:16:37.77 ID:oKpYGvEk0.net
コロンビアは3−0でグリースに勝ってるんですよね
イルボンはグリース戦で出来るだけ大量得点してもらいたんですが
チキタカしかパターンのないイルボンには難しいミッションですね

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:17:25.89 ID:DQnZFLjv0.net
遺伝的に劣等なチョパ猿にしては頑張りましたよ
あとは正座しながらウリナラの勇猛な景気を指加えて眺めてなさい
様らに出来る唯一のことニダ

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:17:33.02 ID:mNNrEucJ0.net
>>384
(1)前半、ボールを奪われすぎて体力を消耗しすぎたこと
(2)前線で機能しない大迫、なかなか調子が上がらない香川にこだわりすぎたこと
(3)逆転するための戦術的なアプローチにブレがあったこと

負けた理由の3の内の1と2は同じですね
つまり、ひよこと半端が酷かった

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:21:17.29 ID:f959sZsM0.net
美人すぎる2代目DJポリスが活躍
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8940029/

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:23:15.52 ID:CBkY7haS0.net
しかし初戦負けたら突破確率8.7%って、これはちょっと、改善しないといけませんね競技的に。
こんなに初戦に、ウェート比重が掛かり過ぎたら、ソンスが負けた時のメンタルに影響しまくるニダ。

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:23:52.50 ID:e8h6xPx00.net
蒼井空 最愛 中村
http://pic.2014.sohu.com/group-573954.shtml#11

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:24:45.69 ID:7qGtDeo70.net
イタリア人を信じろ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:26:05.82 ID:j3UlYNCn0.net
美人すぎるに美人なし

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:26:13.96 ID:JCPfF6210.net
ギリシャはバー叩いたのもあったし
2対1で終わってもおかしくなかった。

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:27:03.25 ID:ywpMZX9l0.net
>>389
誘導だけじゃ無く、渋谷の交差点内をちゃんとVTRに収めているんですね

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:27:52.49 ID:qlRTbLo90.net
勝負事だから負けたのは仕方ない
でも、全てを出し切って負けたなら納得出来るけど腰が引けての負けだからな
そこは正直がっかりしたよ

次の2戦では恐れずガンガン仕掛けて壮絶な馬鹿試合をして競り勝つ所を見せてくれ

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:29:09.51 ID:ueAYeppG0.net
>>84
ニダーさんに同情されたら日本蹴球の終焉ニダ

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:29:40.27 ID:R9iDg8fX0.net
>>390 勝ち点3制にしてからの数字ですか?
一回大会からのトータルの数字ですか?

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:30:25.61 ID:JCPfF6210.net
ほんとにジキルとハイドですね。分かってるはずなのになんで出来ないんでしょうか。。
でも、これでいろいろと工作せずに2位抜けしやすくなった!w

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:30:54.18 ID:mNNrEucJ0.net
【サッカー】大手スポーツメディアがW杯日本戦のレビュー「香川は臆病だった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402831354/l50

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:31:42.99 ID:IvhYIFcr0.net
>>390
じゃあスペインクロアチアウルグアイみんな敗退ニカ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:32:13.75 ID:R5S4xH8/0.net
イタリアはフォーメーション変えたんだね
ヴェラッティとピルロを同時起用するためか
日本も4141にしちゃいなよ!

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:32:15.37 ID:Qw7KA1820.net
初戦●だとほぼ死亡なのは、大抵の場合残り2試合中1試合はシード国との対戦を残してるから当たり前なんですよね
逆に生還した国ってのは初戦でシード国と当たって●だったチームが殆どです
2002年のトルコ(1−3ブラジル)、2006年のガーナ(0−2イタリア)、ウクライナ(0−4スペイン)など

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:32:33.93 ID:mrOdLZWa0.net
そういえば先制してからの逆転負けの確率に日本はまた貢献しましたね

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:33:12.85 ID:R5S4xH8/0.net
スペインは前回、初戦黒星から優勝したね

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:33:28.06 ID:gv0ldyTc0.net
>>390
むしろそのデータに引きずられ過ぎてるてる韓も否めませんが
やはりサッカーはメンタルなスポール

407 :RYOTA:2014/06/15(日) 20:34:28.47 ID:bPbxfT8x0.net
何がチキタカだよほんっと哀れになるぐらい馬鹿だなお前ら
最近まで使わなかった癖にいい気分になると新しい言葉覚えて色んなとこで使いまくる子供みたいだ

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:35:24.96 ID:fIHsZK2C0.net
グリースに勝った国がアジアしかもすぐ隣にありますからね

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:35:36.35 ID:CBkY7haS0.net
8.7%はイルボンの数字ですが、過去4大会の確率でも初戦負け突破の確率は、たった18%しか有りません。
余りにも低過ぎて、絶望しか無いニダ、これこそ奇跡を願うしか無い状況ニダ。

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:36:07.11 ID:qNRGToc+0.net
今世界的に日本よりコスタリカのほうが評価高いんだろうな
意味わからんなもう

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:36:41.09 ID:R5S4xH8/0.net
    本田

長友 青山 山口 大久保

     細貝

今野 CB CB RSB

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:36:51.47 ID:7qGtDeo70.net
諦めよう  ゲクボがサプライズと呼ばれて召集されたときもなんもチームにおおきな変化おこせなかった

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:37:36.76 ID:eqnDT+pO0.net
録画みたけど泥ぐば関係ないのね。ヒヨコがボールプレゼントして前に行かないからサッコら前線のソンス孤立してるのね。長芋蟹スケ以外守るからドンドン攻められてアボン。十分勝てたのに自分たちで負けたね。
裏でシンガポールとお金のやりとりしてたのかしらん。

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:37:43.03 ID:oKpYGvEk0.net
初戦で負けるとメンタル崩壊ですからシンプルに実力のみで測れなくなるニダ
2戦目が負け組同士グリースと当たるのが唯一救いですかね

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:38:22.37 ID:mrOdLZWa0.net
率直にウリ、もうほとんど諦めましたから、グリースに勝ってコロンビアに先制するまでは
気楽に見れそうです。毛根を犠牲にすることもなさ
喉がカラカラに渇くほど緊張していたのが嘘のようで

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:39:02.86 ID:elBmVnKg0.net
>>401
というか初戦負けて勝ち抜けはスペイン以外初戦にシード国と当たっての建て直しですね
なのでスペとクロアチアはまだ望みありでウルグアイが厳しさ

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:39:40.97 ID:Qw7KA1820.net
>>414
ソンスのコメント見るとショックがありありで
特にひよこは次出さないほうが良いんじゃ

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:40:19.06 ID:dNMTU2fOO.net
コロンビアに勝てると思ってんの?
いつまで夢見て現実逃避すんだか(笑)
優勝宣言した奴ら
新しい長友、新しい扉開いたとか意味分からん事言い出すキチガイに
首に手術痕リトル本田
鬱気味のビビってるもやし

痛い奴らばっかだなwww

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:40:51.18 ID:oJ2TGSMc0.net
>>398
出場国が32チームになった98年以降では?

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:43:37.21 ID:Xz+j7IWw0.net
>ボール支配率では日本の43%に対し、コートジボワールが57%。
>シュート数はコートジボワールが20本に対し、日本はわずか7本だった。

完敗か。。。

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:43:42.18 ID:R5S4xH8/0.net
これはポリネシアンを移民させる必要があるね

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:43:50.21 ID:g5yfv6mt0.net
ひよこの代わりにゲクボ先発で行くか、江東区入れてマツコ上げてほしさ

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:43:58.74 ID:IvhYIFcr0.net
>>416
そう考えるとシード国の中では比較的弱いコロンビアのイルボンは
まだウルグアイよりは可能性ありそうですね

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:44:42.42 ID:7qGtDeo70.net
イライラして今日は寝れそうにもねーや 

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:48:09.19 ID:qlRTbLo90.net
前半あれだけ酷かった大迫と香川をそのままにして後半に入った時点で逆転は覚悟したよ
なぜザックは動かなかったのか?せっかく先制出来たのに自滅した感がモヤモヤさせるんだよな

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:48:22.73 ID:dgdCArPz0.net
ニコニコ実況のTBSチャンネル見てください
みんな目本の試合酷すぎだったって言ってますよ

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:48:38.39 ID:2S5ZeuNe0.net
様達は知らないでしょうが、これから日本代表の奇跡の大逆転劇の幕開けなんですよ

なぁんて10日後に言えたらなあ

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:49:01.07 ID:IvhYIFcr0.net
13:00 スイス×エクアドル
16:00 プランス×ホンジュラス
19:00 アルゼンチン×ボスニア

今日は比較的つまらない試合ばかりですね
アルヘンボスニアだけでウリはいいニダ

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:49:06.97 ID:FFYspR7X0.net
ウリも左サイドのロストマシーンだったひよこが後半も出てきてびっくりしました
ゲクボだしてリメンバー2010でいけばにげきれたのに

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:49:45.43 ID:VuA0ibtA0.net
>>422

まずは雨じゃないことを祈りましょう

431 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 21:00:11.96 ID:IGFT3afRd
器のワントッピンみたいんだよ マインツみたいなのな

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:50:47.63 ID:IvhYIFcr0.net
ゲクボは畜産の推薦で選んだ感がありましたから
さほど信用されてなそうニダ
後半試合出てきただけでびっくりしたニダ

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:51:16.35 ID:qlRTbLo90.net
>>427
2連勝して突破してくれたら最高だけど、何よりガンガン行って欲しいわ
それで負けたら仕方がない

今日みたいに腰が引けて負けては何も残らないよ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:51:48.29 ID:FFYspR7X0.net
343に費やした時間を

「蟹ワントップ」
「器ワントップ」
「マツコ左ハーフ」

になじぇ使わなかったんですか?
プランA崩れたらプランB無しでロングボールとか笑えなさ

特に「マツコ左サイドハーフ」は絶対に極めておくべきオプションでしょう

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:51:50.03 ID:Qw7KA1820.net
ツァッケみたいに温情型は短期決戦に向いてないんですよ
こういうとこも地してと同じ
スパッと切れる岡チャングは品物でしたね

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:52:38.54 ID:iwvVpJtA0.net
お前ら、ザルだった川島には全く触れないけど、やっぱりそういうことか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402832599/

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:53:12.60 ID:FFYspR7X0.net
ツァッッケのこのコメントきいて負けも必然だったと思いまいた

「遠藤いれるのはプラン通りだった」


試合内容見てないんですね・・・温情のみでお約束イン→左サイド2失点

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:53:24.19 ID:JCPfF6210.net
昨日、BS1のdボタンのW杯情報でコロンビアを見ようとしたら
グアリンって見つからないんですね・・・、今、検索したら
本名フレディ・アレハンドロ・グアリン・バスケスって長いですねw

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:54:17.15 ID:mrOdLZWa0.net
ひよこは代えが居ないし、上にも書きましたが長谷川交代予定が入ってて
CBが二人カード貰ってるから、キムチ保険で時間ギリギリまで代えのCB用に枠をあまらさないと行けなくて
実質戦術用で切れるカードは一枚だけでしたね
長谷川は55分しか出れないなら先発辞退しろこいつ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:56:39.05 ID:SuJBaBIF0.net
民族の平均身長ひよこがまさに目本人を象徴してました
ひよこ抜きにヘディーンで競り負ける景気はこの景気しかなかったのがじじちゅですなW
率直にニダーさんの葉っぱ信仰、メンユ信仰がいかに理にかなったプロセスで発生してるかわかりましたか?うん?
ウリナラ勝ちますからよく見てなさい

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:56:51.83 ID:E3Muj06P0.net
>>438
糞ミドルは初戦累積で出られませんでした

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:57:32.08 ID:XvWiGqU90.net
>>428
ウリもアルヘンボスニアだけ見るニダ
いくらサコ好きでも流石に毎日何試合も見るのは辛いのね

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:57:44.02 ID:DQnZFLjv0.net
ツアッケ続投で何卒…

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:58:37.59 ID:Bl6vvU8B0.net
立ち上がりから長友のところが1対2になっていて
遅れてひよこが駆けつけていたよね

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:59:55.19 ID:dNMTU2fOO.net
サッカーはピジカルです
未来は韓国に有りますね
目本はチビばっかですから
最近平均身長また下がってるんじゃなさ?
韓国はヨーロッパに引けをとらないピジカルがある後は技術
目本のピジカルは一生東南アジアレベル
トップには立てなさ

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:00:09.48 ID:L4gimAmL0.net
とりあえず次はひよこ切った方がいいと思います。次も彼の調子の悪さにひきずられて何もできず負けるのは是が非でも避けたい。
で、もし勝ったらコロンビア戦は大博打で出張させ、奇跡の一発を願うのが一番いいと思います。
コロンビアに勝つためにはどうしても決定力が必要

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:00:44.77 ID:DQnZFLjv0.net
名将ツアッケに任せていれば間違いなさ
何卒続投を!

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:01:01.46 ID:FFYspR7X0.net
江東区使えるならマツコ一列上げるのがベストでしょう
ひよこのスタメンはもうありえなさ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:02:21.53 ID:f959sZsM0.net
NHKで検証

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:03:23.85 ID:TfFe91wY0.net
ドログバ「なんで時間稼ぎなんかしたんだ!!!!!(怒声)」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402824536/

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:05:06.11 ID:74iZFZHY0.net
ニスタの逆法則ゾラ恐ろしさ
これでウリナラGL突破で目本GL全敗ならこのスレも終了してほしさ.、サ、

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:05:57.34 ID:puR3oFr/0.net
>>428
ウリは今回密かにプルランスに注目してますね

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:08:19.33 ID:C6a7F1Vf0.net
>>428
スイス×エクアドルはウリ的に今回の一番注目カードですね
間違いなく盛り上がりますよこれ

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:09:08.33 ID:Qw7KA1820.net
http://www.weather.com/weather/tenday/Natal+Brazil+BRXX0158

ナタルで行われるグリース戦も降水確率60%ですねぇ

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:09:31.81 ID:CpcLzh2z0.net
一勝一分け一敗で抜けるとお告げがありました

456 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 21:14:06.08 ID:4T2k+Bv7O
ウリナラには反日ドーピングみたいな興奮材料がいつもあってうらやましい

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:09:54.67 ID:DQnZFLjv0.net
>>451
デーデー
実際そうなりますからたまりませんね
今後四年間はウリナラに頭が上がらないでしょうから
ニスタを絶滅危惧種に認定しなければならない

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:09:55.39 ID:jpDMR9nN0.net
チビがチョロチョロしてるだけの
イルボンらしいサッカーでしたね

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:11:01.07 ID:R5S4xH8/0.net
日本は引き分けるのが苦手

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:11:23.33 ID:CpcLzh2z0.net
なんだかんだ言って、ウリナラもロシアにイルボンと同じスコアで負けそう

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:12:39.41 ID:DQnZFLjv0.net
ニスタ逃亡わろた
こいつらウリナラが4-0で及んだ景気みてホルホル加速してたんですよね
あの元気は何処へ?
心折れてシクシク泣きながらニダーさんに笑われる!虫民に笑われる!と布団かぶって無いてるんですよね
惨めですなぁ!

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:12:44.96 ID:mvOngTdO0.net
韓国人サポーターのマナーがいいと世界で話題に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402833108/

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:14:00.35 ID:DQnZFLjv0.net
ハゲウヨ二スタ出て来いや!
お?泣いてるニカ?お?

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:14:31.89 ID:Re7EPOVf0.net
泥グバニムのコメントが聞きたいですね
やっぱヒューとか言うんでしょうか

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:15:11.74 ID:f959sZsM0.net
森重はうちの親父が見たら、床屋行け!って言うだろうな

466 :RYOTA:2014/06/15(日) 21:15:14.18 ID:Zn4BR+SG0.net
>>460
負けて欲しいの間違いだろ

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:15:48.28 ID:dNMTU2fOO.net
出て来いやああああ ニスタ出て来いやああああ

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:16:44.53 ID:Qw7KA1820.net
まぁ正直ここの住人が調子に乗りすぎてたので嫌な予感はあったんです

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:18:12.18 ID:iwvVpJtA0.net
サッカー韓国代表選手の愛車
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402833339/

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:18:36.19 ID:BXr89prt0.net
キソンヨンの猿真似にブチギレてたネトウヨが白人相手にはダンマリでワロタw
だからバカにされるんだよ猿w

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:18:37.43 ID:RXK2PQnU0.net
糞の法則とか言ってるけどニスタの法則のほうが酷いと思う
今回のW杯もロンドンもACLも
ニスタが調子乗ってる時は必ず負けてる

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:18:56.33 ID:dNMTU2fOO.net
かくじちゅに調子乗ってたよなwwww

473 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 21:24:36.19 ID:ah087Xk5q
阿倍ちゃん『ヒヨコがフリーにした』

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:19:09.98 ID:CpcLzh2z0.net
訂正。2−0でロシアが勝つ

475 :RYOTA:2014/06/15(日) 21:19:38.41 ID:ZCB5HH0s0.net
>>462
98年の時もそのネタで自尊心を満たしてたよな
ほんっと進歩の無い民族だな

今回も98年の時と同じように三連敗を悟ったのか

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:21:34.54 ID:XvWiGqU90.net
>>464
桃の天然水って見かけなくなりましたね
まだあるんでしょうかヒュー!

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:22:19.17 ID:R5S4xH8/0.net
ID:W1gSa99h0
ID:x7IhI2G20
ID:zeQ2DYzL0
ID:CBkY7haS0
ID:MDo4X8Ng0
ID:l//xOwpx0
ID:rIyZg67p0
ID:Qw7KA1820
ID:oKpYGvEk0
ID:njWQUX1Q0
ID:7F6jjd8n0
ID:IvhYIFcr0
ID:DPKY4r/h0
ID:/HMUYORG0
ID:yCciCYV+0
ID:eqnDT+pO0
ID:EMZJncHD0
ID:S9MdV/Zz0

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:23:09.65 ID:R5S4xH8/0.net
ID:BXr89prt0
ID:dNMTU2fOO
ID:mrOdLZWa0
ID:DQnZFLjv0
ID:Qw7KA1820
ID:d8GXVWy90
ID:+VC3Iz850
ID:OZw7PlDV0
ID:bPbxfT8x0
ID:dgdCArPz0
ID:FFYspR7X0
ID:SuJBaBIF0
ID:74iZFZHY0
ID:jpDMR9nN0
ID:Zn4BR+SG0
ID:RXK2PQnU0
ID:ZCB5HH0s0

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:23:39.24 ID:BXr89prt0.net
てか朝まで元気に騒いでたニスタどこ行ったの?
ワールドカップの試合があったのに勢い230でいつもより過疎っておかしくね?
ショックで寝込んでるの丸わかりじゃねえか

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:24:26.53 ID:gY2DHF9/0.net
ニスタ渾身のID抽出ニダw泣いてるニカ?

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:24:41.60 ID:XFoZAPfb0.net
>>448
ウリはひよこ使うべきだと思いますね。
ギリシヤにはひよこみたいなソンスは有効だと思いますし
ひよこ自身もこのままでは終われないと思ってる筈なので
彼の意地に期待しています。

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:24:49.01 ID:ueAYeppG0.net
ウリナラの競技は水曜日なのね

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:26:52.36 ID:Qw7KA1820.net
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141069-141069-fl 「監督からは、相手の状態を見て、前の選手がいけると思ったら前にいくし、相手が良い状態だったら一度リトリートしてからやるという指示が出ていた」

これ酷いですね
ソンスに丸投げじゃないの
そういう意思統一をさせるのがガムドックの役割でしょ、、、

484 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 21:33:08.56 ID:E3u0Cf2Qi
南アのときは海外の記者から世界一の4バックって言われてたのにあれからどうしてこうなった

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:28:40.91 ID:mrOdLZWa0.net
率直にウリはひよこはグックデの命運を託すに値する器ではないと思います

486 :RYOTA:2014/06/15(日) 21:29:49.04 ID:uNsRfJa30.net
ここの連中はセルジオの叱咤激励にマジギレする程度の頭だからちょっとでも悪く言うと荒らし認定だもんな
情けない

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:33:18.60 ID:l//xOwpx0.net
ひよこは完全にマイナス方向にメンタル向いてるでしょ
空回りして終わるだけだから出すな
もうひよこのW杯は終わった
他のソンスにその機会を与えるべき

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:33:27.39 ID:hqpLhGVa0.net
ベングコ、ブラジウ行ってたニカ
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20140612/Narinari_20140612_26365.html
http://image.excite.co.jp/feed/news/Narinari/Narinari_20140612_26365_1.jpg

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:35:22.64 ID:k3NtRv8r0.net
忘れちゃいけないのは、日本代表の実力ノルマは、前回も今回もひとつ勝つくらいのことで
目標がGL突破で、マスコミのアオリ、あるいは選手の意気込みがベスト4から優勝に変わっただけ
ブブセラがあった方が、平常心でいられたかもね
ぶれないのが大切

490 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 21:42:48.81 ID:0bNVy+6cA
仏大会以来の三連敗あるで

491 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 21:48:06.02 ID:0bNVy+6cA
南ア大会時代に走りまくるデンジャラスチームといわれた日本代表

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:36:47.69 ID:99A99R/f0.net
姐さんってなんでこんなに顔が知られてるんですかね
やっぱりナイキの本国契約とW杯開催のときの顔だったからですかね

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:37:13.40 ID:BnuEP20D0.net
>>283
ボルランチ下がっての3百化という超メジャーな手法を
とるだけでプレスがハメらなくなるなんて話にならなさ

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:39:22.44 ID:dNMTU2fOO.net
ニスタがひよこsageならひよこが次で活躍しそうで怖さ
そのくらいニスタの法則には破壊力がある
何卒ウリナラsageを
ウリは韓国に賭けてるので

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:40:24.15 ID:k3NtRv8r0.net
W杯
|     ∧        ∧        ∧        ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|月曜日  ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:42:55.18 ID:qNRGToc+0.net
ギリシャ戦も雨とかいい加減にせーよ

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:46:34.52 ID:ywpMZX9l0.net
>>495
この期間は土日も辛いです

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:47:34.02 ID:cgeGVB180.net
蟹スケ後頭部に10円禿ありませんでしたか?

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:49:23.14 ID:XlbZoTfE0.net
>>>434

「器ワントップ」「マツコ左ハーフ」の他にも
「訴えCB」「訴えアンカー」もオプションで欲しかったです

イノーハやはり訴えですね
本番で使わないならコンチャングもいらなかったかと

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:49:51.91 ID:EINy2GLp0.net
ザッケローニジャパン4年、「過大包装」か「一時不振」なのか
ジョイニュース24 | 入力2014.06.15 17:20

<ジョイニュース24> [チェ・ヨンジェ記者]去る2010南ア共和国ワールドカップが終わって日本サッカー国家代表チームのアルベルト・ザッケローニ
監督が赴任した。ACミラン、インテルミラノ、ユベントスなどイタリアのセリエAの名家をあまねく指揮したザッケローニ監督は、イタリアの「名将」
として評価された。このようなザッケローニ監督が日本代表監督に就任しつかもう、日本代表チームに対する期待感は高まった。

ザッケローニジャパンは良い成績で報いた。2011年カタールアジアカップで優勝して、アジア最強の位置に立った。以来、3年の歳月が過ぎた。
時間が経つにつれ、第ケロニ監督の日本は強くなった。監督の指揮の下、同じメンバーがなんと4年の間に呼吸を合わせた。強くなるしかない
条件を備えている。最高の組織力だと評される姿を従って見られた。

ttp://i2.media.daumcdn.net/svc/image/U03/news/201406/15/joynews24/20140615172007523.jpg

イタリア出身のザッケローニ監督は、日本特有の短いパス中心のパスサッカーのスタイルを固守しており、ここにザッケローニ監督の経験とノウ
ハウを加えた。ホンダ(ACミラン)、香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)などヨーロッパでも良い活躍を広げた選手たちも、日本代表チームの
力を高める一助となった。

日本は歴代最強の代表チームだと自負している。このような日本はアジアで独歩的な存在に生まれ変わった。日本の視線はアジアを超え、世
界の舞台を見つめていた。世界の強豪との親善試合でも負けず、世界の強豪を打破する姿も見られた。ザッケローニ監督の日本が誕生した理
由は、ワールドカップだった。過去4年間で2014ブラジルワールドカップのために組織力と強さを育てた。

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:50:41.90 ID:EINy2GLp0.net
>>500
ブラジルW杯はザッケローニジャパン4年の真の検証を受ける舞台だ。アジアを制覇したユニークな日本がワールドカップでも通じることができる
かどうか、ブラジルのワールドカップで結果が生まれる。目標は4強」である。ザッケローニ監督が直接明らかにした目標だ。ザッケローニ監督の
自信と日本サッカーの意志が付着している目標だ。また、アジア最強という自負心もついている目標だった。

サッカーの辺境アジアのチームもかかわらず、多くの海外メディアが日本の16強進出を高く予測した。ザッケローニジャパン4年の力だった。アジ
アで最も注目されるチームは、まさに日本だった。蓋が開かれた。ザッケローニジャパンの姿が、ブラジルワールドカップで初めて公開された。15
日(韓国時間)、ブラジルのレシフェアリーナペルナンブコで開かれた2014年ブラジルワールドカップC組予選第1戦、日本とコートジボワールの
試合。ザッケローニジャパンのワールドカップの開始は微弱だった。彼らは最高の誇りを持つほど威力的でも魅力的でもなかった。

開始は良かった。短いパス中心のプレーで試合の主導権を持ってきた前半16分本田が先制ゴールを決めた。ホンダはゴール前で左足シュートで
ゴールネットを振った。素晴らしい動きだった。そして、ザッケローニジャパンの幻想もここまでだった。以降、日本はコートジボワールに主導権を
許し、、コートジボワールの攻撃を蹴ったのに汲々としている。

短いパスは切断されるのが常だったし、守備はコートジボワールのフィジカルと個人技に振った。そして攻撃は影をひそめた。結局、後半19分みる
と、21分のジェルヴィーニュに連続ゴールを許し、1-2で逆転負けした。先制ゴールを入れる時までたって、日本は、過去4年間の結実を結ぶように
した。正確なペスウォクとホンダの決定力まで。ザッケローニジャパンの4年が無駄にならないことを感じさせた。しかし、長くは続かなかった。

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:51:11.32 ID:EINy2GLp0.net
>>501
体力が後半に急激に落ちた短いペスウォクにこだわっている高速カウンターに失敗するなどの強みも欠点の多くを露出さ試合だった。日本が無気
力に1-2で逆転負けをあうザッケローニジャパンの4年が「過大包装」という評価があちこちで出ている。ティキタカと似たような短いパスの日本の戦
略も、4年間で合わせた粘着性がある組織力も、アジアでは筒たかもしれないワールドカップという舞台では、世界の壁を実感するしかないというこ
とだ。ザッケローニの日本といっても、アジアのチームの限界を超えられないという視線である。

4強という目標も誇張されたと見ている。課長を越えて「歪み」という言葉まで出てきている。一方、一時的な不調という見方もある。最初の試合の重
圧感、負担感があり、しっかりとした日本の姿を見せてくれなかったという分析だ。したがって、第2戦ギリシャとの競技では、異なるものであり、第3
戦コロンビアとの試合が終わる日本はまた他の姿を見せることができるという可能性を提起している。

コートジボワールに逆転負けをやらはしたが、最悪の姿はなかったので希望をかけることができるという意味だ。ザッケローニジャパンの4年が「過
大包装」したのか、一時的な不調だったのかは、組別リーグがすべて終わった後になってようやく結論を建てることができる。しかし、今確かなこと
一つがある。今まで見せてきたザッケローニジャパンの自信は「慢心」により近かったということだ。


   ∧_∧
  <    >  <しかし、今確かなこと一つがある
  ( O   )
  │ │ │
  〈__ 〈__フ


   ∧_∧
  < `Д´ >彡 <今まで見せてきたザッケローニジャパンの自信は「慢心」により近かったということだ
  (m9   つ
  .人  Y 彡
  レ'〈_フ

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:53:12.23 ID:puR3oFr/0.net
見てたら特にミドルレンジのグラウンダーのペスがダメですね
ぬれたピッチでスピードが殺されて、いい餌食になってました
この辺修正して欲しさ

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:53:31.79 ID:4PjdN/5A0.net
長さ

505 :.:2014/06/15(日) 21:54:27.16 ID:RVIU5MGA0.net
>>488
ナカダは蟹に見えて仕方なさ

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:57:08.56 ID:74iZFZHY0.net
必死にID抽出してるのは間違いなくニスタでも駄目なほうですね
ここにずっといる本物ニスタは率直に反省しつつもウリナラ気にする人であって攻撃的にいかない人

507 :RYOTA:2014/06/15(日) 21:57:40.54 ID:Sz0+wfZf0.net
>>502
思いっきり正論だろ
少なくとも日本のサッカーファンはそうだ
大会開始から今日の前半までのここのログ見ても分かる通り

正論を感情で頭ごなしに否定するから成長しねーんだよ

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:58:46.91 ID:EINy2GLp0.net
>>502
LunarticYellowさん他のコメントを見る
アジアでは日本が韓国よりも強いのは当たるのに
、日本ではよく見ると、小テスト、模擬試験80点受けて優等生の音聞いて、
いざ期末試験は50点受けて挫折するスタイル... 韓国は小テスト時に水玉打って、模擬試験と、PC部屋に行き、
期末試験のしんがりと家に来てはいけないからちょうど51点受けて最下位面のスタイル... ? 、。 ? ;
3時間前 |  ↑117↓8

3NE1さんの他のコメントを見る
それでも認めるべき必要があること、現在、アジア最高はチョッパリ君が正しい私たちは、過去4年間の監督が何度も変わったし、
日本は常に任期を満たしてくれるので、監督が自分の色は明らかにネドラ本物の畜産協同組合反省しろ
4時間前 |   ↑89↓15

ケープコッド様他のコメントを見る
日本もそうだし、スペインもそうで、基本的に体力按配が間違っていた。高温多湿の天候では、体力の消耗がシムハニ
後半まで体力を維持するのが重要。逆襲時にショートパスよりロングパスなどで私たちの体力を惜しんで相手DFを疲れさせなければ。
4時間前 |  ↑63↓4

グレ相次いさん他のコメントを見る
日本は古くからフィジカルが弱かった。体力が弱く、もみ合いに弱いので。パスサッカーを長期的に作られてきた。
フィジカルが良いチームにはいつもたいしたなかった。韓国が日本に強い理由もそれさえもフィジカルがアジアで見れるので勝つことだ。
チョ・グァンレが日本遠征行って3対0でジンゴン。ずいぶん前からパスサッカーをしていた日本と。
もう只今漫画サッカーをしようとしていた愚かなチョ・グァンレ号のおかげでギグ私はことを意図。
4時間前 |  ↑18↓2


   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < `Д´>彡<  それでも認めるべき必要があること
  ( O   )    \______________
  │ │ │
  (__ (__フ

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:01:26.72 ID:qNRGToc+0.net
今夜のサッカー見て忘れようと思ってたがスイスーエクアドル、フランスーホンジュラスって
死んでるカード連発でがっかり

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:03:03.89 ID:HsqNbBqB0.net
はっと、アンはもしかしたら今の代表選手が若いころ対戦したことあるんじゃないの?
いちおうJリーガーだったんだから

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:03:03.92 ID:ywpMZX9l0.net
>>509
今日は久しぶりにゆっくり眠られると考えれば良いんじゃない
睡眠は大事ですよ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:04:00.26 ID:f959sZsM0.net
斉藤いつ使うねん

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:04:56.78 ID:oKpYGvEk0.net
W杯始まって3日で終了 ってわけじゃない
ドイツの時は絶望感あったけど

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:06:12.66 ID:O3E1AAXZ0.net
「なんて偉大」南米で西村主審やゆする歌
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000104-nksports-socc

南米では、早くも西村主審に関する歌が完成し、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開されている。

曲の内容は、日本人主審はブラジル対クロアチア戦で無いPKを作り出した。

曲名はそのまま「日本人審判の歌」。歌詞は、なんて偉大な主審なんだ、などとやゆした内容になっている。

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:09:47.77 ID:f959sZsM0.net
ソロモン流はまさかの蛭子さんだった

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:10:59.73 ID:k3NtRv8r0.net
REX 恐竜物語 でもみなければならない

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:12:05.53 ID:uWmesOlf0.net
まさかとは思うけど、ジャッジを笑って初戦を落とす事は無いよな?アルゼンチン

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:12:47.74 ID:4Aqe9UnoO.net
あれだけ動けないって事はイルボンはコンディション調整失敗したんだね。

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:16:56.75 ID:PoXyxvkz0.net
すぐに自殺ならないよう2014.06.15 09:42:31
アンジョンファン、失読症か?シリアス。いくつかの症状に見える...
コー​​トジボワールをコー​​テッド部であると読んで、さっきはバロテッリをバレエトリーと読むね
これ失読症の症状の一つなのに...;
私の友人の中にもあります...フード付きの後ディートと読んで、シドニーのシディ感じだと読んで、そうしたよ。
すごく気を使って読めばいいのに...急いで読もうとすると、必ずあのように読む....

song8034          スマートなスタイルではないだろみんなが知っているどのような
ウラカン          イタリア発音である
フーランクオーシャン    さっき度々コロンビア見てメキシコといったよ



        | アンジョンファン、大丈夫か?  
         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄         
        .∧_∧   
        <`Д´ >  
       ( つ日)    
       (⌒_)__)  
       ⊂===⊃.
        
  _______  
/        /‖ 
 ______/  .‖   
       |   ‖

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:19:03.15 ID:HsqNbBqB0.net
あきらめたらそこで試合終了だよ→あきらめたら?試合終了だよ

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:21:45.25 ID:AwAAu6qN0.net
>>519
いや、パカパーマはこれで平壌運転なんでしょうも

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:23:27.73 ID:Md3djIWI0.net
負け組ウリ帰宅、録画少し見ました
実は前半終わり15分位は生で見れましたが、先制していたのに駄目な韓はありましたね
ピッチコンディションでクイックネス・スシタカを封じられ、その逆が得意なモンスター達が相手

しかし率直にウリ思いました
後出しで悪いですが、死神の後継者が見つからなかったが故の迷走バカ景気の繰り返しですね

半端・アジアン帝王はそりゃあ良いボール入れば決められるタレントですが、
最前線でのコース切り・ポスト・潰れ・チキタカ参加・高さ・柔軟性を死神が一定の水準でこなしていたので、
2列目ひよこ・蟹・器がむき出しにならないで済んでいたと

剥き出しの2列目蟹は、南ア時の蟹スケワントッピンそのものですね
しかも蟹がトップフォームから程遠い状態で大会に挑んでいる状況

ワントップボランチみたいな存在だったら2列目が生きる
まだ可能性としては器トップがあると思うので見たいですね

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:24:49.46 ID:ywpMZX9l0.net
>>519
さすが予想困難な解説者ですね

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:26:10.11 ID:hFtFoIC70.net
嗚呼、目本がアジア代表ってだけで恥ずかしいですね。
98年06年に並び大会史上最低の国家代表の烙印を押されるでしょうね。

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:27:03.05 ID:oKpYGvEk0.net
2年前のマエ・ダがいればなって思いましたねえ
南アメンバーを脅かす若手の成長が捗らなかったのも敗因でしょうか

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:27:27.86 ID:Re7EPOVf0.net
結論として目本にはアンが必要
でいいニカ?

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:29:03.95 ID:ZdOl1TdZ0.net
自分としてはコロンビア戦、ひよこ蟹スケを外してゲグボ器エヒメッシュの433にする決断もありだと思います
それができるだけのタレントは控えにだっていると思うんですよ
一番残念だったのはひよこですね。これで10番としての彼はもう見切られたと思います
ファンハールもこの試合見てたはずです。今日は最悪といってよかった

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:30:04.56 ID:PoXyxvkz0.net
笑い泥棒2014.06.15 09:54:32
長谷部と内田。ジョンジャル.....長谷部一つで韓国の顔圧殺だね

灰色の分子      長谷部めちゃくちゃハンサムだ。率直にアジアでは顔自体で問い詰めればキムチが一番ぶさいくだ
笑い泥棒       長谷部は俳優としてもドエゴタ ......めっちゃドニーイェンより良いように見える?
deltoid        長谷部キャプテンジョンジャルあるㄷㄷ漫画のように生ずる

ASSNAL        長谷部子日本で唯一の良い人ギョトネ。ふふふチャンケイケメン俳優風ふふふ内田はあまりにもアイドル感
改修の海兵隊員    ドニーイェン似ている


   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <    >  <  率直にアジアで顔自体で問い詰めれば
  ( O   )    \________________________
  │ │ │
  (__ (__フ


   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <# `Д´>彡<  キムチが一番ぶさいくだ
  ( O   )    \____________________
  │ │ │
  (__ (__フ

529 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 22:42:41.82 ID:OFWqSX4zr
北京五輪全敗で始まってブラジルワールドカップ全敗で終わる蟹世代

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:34:27.69 ID:paMjM/hd0.net
>>528
オブラートしなさいなの!!1

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:35:11.43 ID:tT8hGhdN0.net
>>327
一番音楽を語れそうな選手はパンストなのか

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:36:04.94 ID:d8GXVWy90.net

ID:hFtFoIC70

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:36:23.78 ID:PNvaI5bN0.net
>>1 乙ール・ポコールズ

m9(´・ω・`)で、時給300円ウンコリアンぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w

岡崎 15ゴール ←☆new !

ソンフンミン 7ゴール(ウンコリアンぽっぽ最高峰)
ザコ専岡崎にすら勝てないウンコリアンぽっぽ時給300円w
 ★マンU在籍中、年間最多リーグ戦ゴール数
  香川 6ゴール(1年目)
  パク 5ゴール(在籍通して年間最高))
★本田さんの同僚 エルシャーラウィとバロテッリ(アズーリ2トップ) ロビーニョ(過去にレアル在籍100試合25ゴール、セレソン) モントリーヴォ(アズーリトップ下)
          カカ(過去にレアル在籍85試合23ゴール、セレソン)  デ・ヨング(オランダ代表) ムンタリ
★インテルキャプテン長友さんの同僚
ロドリゴ・パラシオ アルゼンチン代表FW マウロ・イカルディ アルゼンチン代表FW ディエゴ・ミリート アルゼンチン代表FW
リカルド・アルバレス アルゼンチン代表トップ下 エステバン・カンビアッソ 過去にレアル所属 アルゼンチン代表 アンデルソン・エルナネス  セレソンMF
雑誌number特集号  2014年世界最強4カ国『ブラジル・アルゼンチン・ドイツ・スペイン』 ←☆イングランド無し
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c08UWuJwL._SL500_AA300_.jpg
 ★CL優勝回数
■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)
■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)
■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

m9(´・ω・`)世界3大リーグ序列 リーガ>>セリエ=プレミア

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:36:53.58 ID:99A99R/f0.net
>>522
ウリ今見てますけど攻撃的に行くチームって前提なのに
ボールを大事にしてないのが一番致命的ですね
川島津のゴールキックの回数を今の3分の1程度に減らしてCBに預けるだけで
大分変わります
それと意識が縦に行き過ぎて作り直しの回数がゾラ少なすぎます
これが体力が持たなかった原因でもありますニダ

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:40:46.79 ID:Qw7KA1820.net
川島津はベルギー戦でも良い流れだったときにドッカンドッカン蹴って
相手に流れを明け渡してましたからね
予断ですが、あれ以降中盤を支配されましたが訴えを入れて中盤でやられた部分は止めることが出来て
相手は中盤を飛ばすか、反対サイドから攻めるかにやり方を変えたんですよね
ツァッケはそうことは評価しなかったんですね
まぁこのグックデは砂上の楼閣でしたね

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:43:22.10 ID:bv6ntIDZ0.net
ウリは良く読みました
http://m.huffpost.com/jp/entry/5496156?utm_hp_ref=tw

サッカーはやっぱり面白いのね

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:43:28.22 ID:PoXyxvkz0.net
ピレス2014.06.15 10:21:11
内田めちゃくちゃハンサム クソふふふふふふウワー!

畦の時計2014.06.15 10:34:43
内田が私たちの会社の女性職員よりもきれいふふふ

単発、金髪ペチスィ       ふふふふ
バジク             ふふふふ
ダビドアラバ          ふふふ会社レベル見て
レッドコート          ふふふふ


   |_∧
   |Д´"> < 内田が私たちの会社の女性職員よりもきれい
   |⊂)  
   |/
   |
    ,,r;'"''"~ ̄ ̄ ̄~`ヽ;.
    ,';;"          ヽ;.            _,,-====-、
   r';;'  ,,,..... ,,  ,, .......,, ヾ_         ,,r'ソ''     ''`ヽ
   l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-7       //'      Y⌒`、
   、;l  `ー- ''ノ .、`ー--'  l∫     /:/'',,...-,,,  ,,,,...__  `iヾ
   l''l     /_,.,__,.,)ヽ    |      /y' ー=-   .__`  |;;;i、
   ヘl    / ,,...___,,,.. l   l     /;:l    ,      ̄  |ミヾ
   ヽ     r'エエエエア   /    ヘ''r'    /o._..o、     |川
    `.    {i''''"Y`''''i}   /    (ノレ   /,,______,,ヽ    l'ミミ 
  _,,..r-yゝ  ヽ._._._._.ノ ..イ~ ̄`ー-/ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ハ
,.-'l | | l  ` ..   ̄ ̄ ./l'  ヽ  ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川h、
..しl_ヽヽ ヽ      ̄   | ゝ  彡丿彡/ゝ   --    /巛|r-y'`n
   ~丶_)'\       ノ    彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ| .| lヘソ、
,, ,.      `ー----- '     ソ彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミ'ーー'_ノ_ノ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:45:20.80 ID:Md3djIWI0.net
>>534
デーデー
それ考えると元子とお約束のローテにしたのが悔やまれますね
あのピッチコンディションだと一人でやれるソンスを選ぶ必要があったのかと

シューティン力の蟹
サイドチェンジ+チェンジペースのお約束
すっぽんマークの訴え
ロングペスの西川
戦うトヨグバ

うっしーの復調は嬉しい誤算でマツコとともにSBは悪くないのですが、サササ

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:46:22.38 ID:Rr8YKJUB0.net
W杯日本戦直後、渋谷の交差点で女性の体を触る 40代男を逮捕
http://www.sanspo.com/geino/news/20140615/tro14061521550004-n1.html

警視庁渋谷署は15日、サッカーのワールドカップ(W杯)のサポーターらで混雑していた東京・渋谷のスクランブル交差点で
女性の体を触ったとして、東京都迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、川崎市に住む自称無職の40代男を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は15日午後0時15分ごろ、交差点の横断歩道上で20代女性の体を触った疑い。
女性がその場で取り押さえ、渋谷署員に引き渡した。

当時は、日本が初戦でコートジボワールに敗れた試合の終了直後だった。同署が詳しい経緯を調べている。(共同)


>川崎市に住む自称無職の40代男

アンゴ━━━━━━━━━━ξ*`∀´)━━━━━━━━━━ル!!!!

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:47:22.32 ID:uWmesOlf0.net
>>536
フチボで数字と結果の関連は根拠が薄いけど、面白いのね

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:49:53.37 ID:IvhYIFcr0.net
天候でパススピード遅いのもありますけど
前線への追い越す動きも全然ありませんね
象牙のカウンターにビビって前に行かなかったチキンメンタルも問題ですね

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:50:48.54 ID:99A99R/f0.net
>>538
もうお約束はこのレベルは無理ですね
いかにゲームコントロールできるといっても
少なくともコロンビア戦は無理ニダ
元子、銘酒でも事前に縦に急ぎすぎるなって言って置くなり
景気途中で言うなりすれば違ったんでしょう
GKもそうですね
そこら辺が徹底されてナサ

543 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/15(日) 22:54:28.72 ID:5gUgNKu/1
日本人選手のコンディションがわかるのは日本人だけ イタリア人には無理なのだろう

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:53:59.58 ID:NGprDi1m0.net
>>539
深夜の釣りニム....

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:54:31.08 ID:PoXyxvkz0.net
聖域ゲイ2014.06.15 20:12:05
ウチダとセックスしたいはっとはっと..〓
http://www.ilbe.com/files/attach/new/20140615/2414319/_175207200152/3718063887/290e9f5bb6314241ee1113a6bae1a07d.jpg
http://www.ilbe.com/files/attach/new/20140615/2414319/_175207200152/3718063887/3e2403ed4c3d39e574bda9333fe5da1a.jpg

核廃棄物トーレス          この子見ると、帝国のアイドルドンジュン相似
ㅈㅈㅂはクリチコㅈㅎ        写真なんだ後ろふふふふふふ
夜の母               嫉妬


  写真なんだ 後ろ
      ∨
            ∧_∧
     ∧_∧  <`Д´  >  <嫉妬
     < `Д´ > /  . ⌒i
    /   \    .. | |
    /    // ̄ ̄ ̄ / |
  __(__ニつ/     .. / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:54:39.91 ID:i/FPzmQU0.net
運動量そのものが普段より少なかったんですよね。
暑さのせいですかね?
ボールキープもできませんでしたね。
背中にDF背負ってる場面でパス出してもことごとくロスとしてた。
この辺が普段との違いで、リズムに乗れない原因でしたね。

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:55:49.19 ID:hFtFoIC70.net
目本が弱い理由は韓国のように屈強なディフェンダーがいないからだよ。
韓国のように守備も散らしも出来る大型ボランチがいないからだよ。
韓国のように絶対的エースがいないからだよ。

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:56:11.29 ID:Qw7KA1820.net
>>546
岡チャングは調整失敗を示唆してましたね
色んな面で2006の焼き直しで

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:56:45.30 ID:6a+CfvAi0.net
>>541
前の方はほとんどペス繋げてなかったですからね。

297+1 :名無しさん [sage] :2014/06/15(日) 15:23:04 ID:6wmQrVvs
   ペス成功/総本数 ペス成功率 敵陣ペス成功率
象牙  419/473     88.6%    79.4%
イルボン 265/336     78.9%    70.2%

これじゃ押し上げる暇もないですよ。

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:56:49.92 ID:f959sZsM0.net
>>539
あれ?他の記事では若い子が触りまくられたっていうのは見たけど逮捕は聞かなかった

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:56:54.84 ID:NGprDi1m0.net
>>545
、サ 職人ニム誇らしさ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:58:09.29 ID:mNNrEucJ0.net
>>528
>>537
>>545
ウリナラには花美男はいないニカ?

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:58:44.70 ID:Re7EPOVf0.net
トヨタも錦織も負けるし
今週末は目本はさんざんでした

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:58:54.82 ID:XFBBxxjT0.net
>>539
顎男こいつ!!

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:58:58.64 ID:Md3djIWI0.net
蟹スケは南アでワンダーボーイだったと思うのね
倫敦オルデのワンダーはハヤブサ

半端・帝王が覚醒しないと、死神は冥界、トヨグ・ハベナル無しよの状況だと、
ワントッピンする限り、蟹ワンダーボーイ化必須ってことになります
ソンス生命が短くなろうともやってもらうしか無いし、結局“持ってる男”でしたので

ドン引きするなら器で裏抜けさせ続けでもいいですけど、
ホントはそれが普遍的な形ですけどね

    蟹
マツコ ひよこ 器


     器
マツコ  ひよこ  ◯
   蟹
   

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:59:43.02 ID:IvhYIFcr0.net
合宿所から距離遠いのもコンディションに影響したかもしれないですね
飛行機移動しないといけない距離らしいですし

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:59:52.47 ID:f959sZsM0.net
確かに知り合いのニダーアガシも長谷部がいい!って言っていた

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:00:34.71 ID:99A99R/f0.net
>>546
急いで縦に入れないで一度ペックペスすれば組み立てなおせるのに
最初のタイミングでじぇんぶ縦に入れて引っ掛けれてるんですよ
象牙はそこまで圧迫ありませんでしたからDFラインでボール回せて
休む事ができるのに

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:01:01.78 ID:Md3djIWI0.net
>>542
そんなに衰えてますか
お約束が景気で動く姿を見る機会がめっきり減ったもので
ウリ判断しかねてますね

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:01:29.65 ID:Qw7KA1820.net
>>556
どこかで見ましたが参加国中移動距離はワーストクラスでしたね
しなさいは「移動距離より搭乗時間が重要」と言ってましたが

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:01:37.52 ID:y6kgnvfv0.net
試合内容じゃなく選手の顔の反応はってるのが虚しいね
はあマジで勝ってほしかったよ

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:01:39.89 ID:Md3djIWI0.net
>>547
頑張れクラゲーズ、サササ

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:01:50.82 ID:4Aqe9UnoO.net
>>546
素直にコンディション調整失敗だと思います。

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:01:54.56 ID:IvhYIFcr0.net
>>555
ワンダーボーイは普通10代のニムのことニダ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:05:01.74 ID:IvhYIFcr0.net
フィジカルコーチはナポリでやってたニムなんでそこまで酷いレベルでは無いと思いたいですが
どうなんですかね

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:05:10.53 ID:Md3djIWI0.net
>>564
あれです
普段所属クラブでは下り坂なのに4年に一度は覚醒する
OZの蟹昼みたいなソンス

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:05:45.62 ID:99A99R/f0.net
>>559
衰えてますね
このクラスのテンションの景気にはもう無理です
お約束のせいだけではないですけど結果的に守備にも大穴開きましたし
シャビの支配力が衰えたのと同じですね

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:05:47.80 ID:r5bmIijI0.net
失点覚悟でいつも通りの玉砕サッカーができるかが焦点ですね
できれば二連勝もありえると思いまスミダ

負けてメンタル崩壊したまま大会を去るのだけは勘弁してほしさね

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:08:12.31 ID:oKpYGvEk0.net
そりゃ監督であるチャッケ路はコンディション失敗してないと言いますよね
でも岡チャングがNHKで「コンディションが良くない印象」って語ってましたね

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:08:14.83 ID:mNNrEucJ0.net
ひよこ見てると、試合開始の段階で負けてた気がしますね
ひよこには悪いけど、あの状態で戦う集団の中に入られると
腐ったリンゴですよ

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:08:56.78 ID:IvhYIFcr0.net
>>566
アンジョンファンですね

572 :リ・ヒェウォン, アン・ジョンファンをスーパーマリオで…:2014/06/15(日) 23:09:01.80 ID:Rr8YKJUB0.net
‘パパどこが’ リ・ヒェウォン, アン・ジョンファンをスーパーマリオで… “太って来てこのようになったの”
2014-06-15 21:02 洪新星記者 byul0104@etoday.co.kr

アン・ジョンファンスーパーマリオ
http://img.etoday.co.kr/pto_db/2014/06/20140615090207_463702_530_584.jpg
(写真=MBC 'パパどこが' 画面キャプチャ)

‘パパどこが’ アン・ジョンファンがスーパーマリオに紹介された.
15日放送された MBC 芸能プログラム ‘日夜-パパ! どこが?’(以下 ‘パパどこが’)では息子リファンとともに日本旅に出るパパアン・ジョンファンの姿が描かれた.

この日放送でリ・ヒェウォンはアン・ジョンファン父子の日本旅行準備を助けた.
彼は息子リファンに “日本福岡タワーに行けばママとパパと錠に名前を書いておいた”と知らせてくれた.
するとアン・ジョンファンは “つち持って行かなくちゃいけない”といたずらに言ったし, リ・ヒェウォンは負けやしないか “それ壊してしまって”と言い返してアン・ジョンファンの心をいたむようにした.

特にリ・ヒェウォンはリファンにスーパーマリオキャラクターが描かれたかばんを取りそらえてくれて “これパパだ. 太って来てこのようになったの”とアン・ジョンファンをスーパーマリオキャラクターに当て付けた.
引き継いで彼は “昔にはテリウスだったがゲプル”と付け加えて笑いを催した.

一方, この日放送された ‘パパどこが’は中国, 香港, 日本に発った超低価リュックサック旅行と無人島旅に出た家族たちの姿を盛った.

< 著作権者 ⓒ ベグックナムダッコム(www.baekn.com), 無断転載及び再配布を禁止します. >
    ∩
    ∪ アンゴ━━━━━━━━━ξ*`∀´)━━━━━━━━━ル!!!!!
    i!|i!
  ┌┬─┐
  ├┴┬┤
  └─┴┘
  (_ ξ)_  
 ξ*`∀´)∩
  σ || || ノ
  │゚ ゚̄/つ
  し'~´
 彡

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:09:02.85 ID:f959sZsM0.net
そこはみかんで

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:09:44.17 ID:AT/WMscx0.net
つかお約束入ってから明らかに象牙は左裏に狙ってたでしょ
完全に対策取られてた
マツコはストロングポイントですが完全に裏狙われますね
ボルランチとの連携必須です
ひよこは戻らないし

ツァッケは本気で4強神話狙ってコンディション後ろに持ってきてたと思いますよ

まあ今日仕事で景気見てませんが

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:12:09.44 ID:99A99R/f0.net
>>568
第二がもう少し社会やメディアの中に組み込まれてれば
そこまで悲壮な感じになる必要ないんですけどね
ゾラ重要な大会で最大のイベントですけど

イルボンはとにかく金出してる関係でメディアがゾラ煽るんで
W杯だけの比重が高すぎるんですよ
その結果だけでサッカーの行先が決まるみたいな
その意識そのものが何かおかしいんですよね

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:12:30.75 ID:Rr8YKJUB0.net
>>572
http://www.youtube.com/watch?v=_0S5GGiBLVY

ウリナラのたまゲー

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:12:50.72 ID:4Aqe9UnoO.net
>>565
コスタリカ戦は全体的に動いてましたからラスト数日で失敗したんですかね。

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:14:37.41 ID:Qw7KA1820.net
ウルグアイ、スペインといい動けないチームはそれ相応の報いを受けてますね

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:16:28.34 ID:oOT/nFW+0.net
コンディション調整に失敗したわけじゃなくて
連動した守備ができなくて走らされたからでしょう

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:16:53.22 ID:IvhYIFcr0.net
後考えられるのは象牙の占い師の呪いがリアルに効果あったとかですかね

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:17:44.71 ID:Rr8YKJUB0.net
やかん
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=H1ZbzqGUDEk#t=338

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:19:36.48 ID:AT/WMscx0.net
占い師「一生禿げる呪いをかけた」

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:20:58.58 ID:4Aqe9UnoO.net
青山と蛍のボランチで行った方が良いんじゃないかな。

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:21:26.90 ID:oOT/nFW+0.net
>>581
やかんも芸人デビューニカ?
無表情過ぎてふふふ

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:24:03.34 ID:paMjM/hd0.net
>>545
川島津君怒鳴ってるやつじゃないの、ふふ

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:24:43.19 ID:CBkY7haS0.net
しおスポで、題材が「夜逃げよ、塁より蟹スケになれ」の見出しが有りましたね。
全然プレースタイルが、どっちも違うじゃないのと思ったニダ。

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:24:59.01 ID:Md3djIWI0.net
この4年で皆ステータス上げましたけど代償も大きかったのね
中でも壊れたのはひよこのポジショニングとスペース侵入、蟹スケの膝
得たものがひよこの軍鶏化だと思っていたのでスイッチが入らなかったのは痛恨ですね
短期決戦だと倒れたマルディーニの頭を回し蹴りするくらいのぶっ壊れ回路も必要で、サササ

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:25:48.01 ID:HbxAw8xk0.net
>>581
ふふふふふ

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:26:10.95 ID:PoXyxvkz0.net
人生従犯w2014.06.15 15:35:57
オイところで今日日本vsコトゥディで誤写鼻ユーがこの野郎何をしたか?
この子何、カーキターニーと日本の未来、して存在感一つもなかったのに

サブ名         ゼロトップ
人生、従犯w      むしろ大久保選抜や座ったように
OO機          大久保スヌンゴボなら言葉終えたの
江南庶民        誰か



  ___   ?  
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`Д´ >  <オイ今日、誤写鼻ユーが何をしたか?
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
 |    | ( ./     /

590 :イ・ヨンピョウ予言, '易者文語' ビングの?..言葉さえ言えば的中:2014/06/15(日) 23:28:20.87 ID:NtomewuJ0.net
出処スポーツ洞よ | 入力 2014.06.15 22:54
[東亜ドットコム]

イ・ヨンピョウ予言, '易者文語' ビングの?…言葉さえ言えば的中

イ・ヨンピョウ KBS 解説委員が話題だ.

イ・ヨンピョウ解説委員はコートジアボアルの勝利とスコアを正確に予測した.

コートジアボアルと日本との競技前日の 15日イ・ヨンピョウ解説委員は 'KBS ワールドカップパネルスコア予想投票'で
"頭は日本の勝利を言っているが胸はコートジアボアルの勝利を念願している"と "コートジアボアルが 2対 1で勝利することと予想する"と言った.

http://i2.media.daumcdn.net/svc/image/U03/news/201406/15/sportsdonga/20140615225404387.jpg
写真出処|放送キャプチャ


実際に翌日 16日開かれた日本とコートジアボアルの C組初競技はコートジアボアルが 2:1で勝利した.

イ・ヨンピョウ委員は去る 14日開かれたスペインとオランダの競技(景気)でもやっぱり "スペインが沒落することができる"と言って驚きを催した.

この消息にヌリクンドルは "イ・ヨンピョウ予言すべて的中したな", "イ・ヨンピョウ予言大当りだ",
"イ・ヨンピョウ予言, 韓国戦は?", "イ・ヨンピョウコートジアボアル日本的中, やっぱりサッカー専門家なの" などの反応を見せた.

東亜ドットコムスポッツニュースチーム/記事情報提供 star@donga.com


YPってすごいんじゃないですか?ふふふ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:29:04.20 ID:Qw7KA1820.net
・散々攻撃サッカーを連呼するも、蓋を開けるとビビって4年前のサカーに逆戻り
・タシコールやトヨグバを無視してたくせに、本番では切羽詰って放り込み

今日の二大ガッカリです

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:29:47.52 ID:WWY0JQz30.net
で、倫敦五輪に続いてまたウリナラの前に屈服させられることになったんですがニスタ息してますかね
しかしまぁ、サカは理不尽なスポールですなぁw

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:30:46.12 ID:oOT/nFW+0.net
>>590
頭ではイルボン勝利予想なので願望が叶っただけニダ

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:34:36.76 ID:08PpqVe3O.net
>>574
あそこはお約束が入る前は蛍ニムと元子がギリギリでカバーしてたんですけどね

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:35:02.23 ID:MDo4X8Ng0.net
すっかり敗戦で気力がなくなっているニダ。
次、勝ってくれれば回復するでしょうが。

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:35:06.41 ID:Vf0IIZ8o0.net
ジニアス覚醒でオルキル

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:35:42.71 ID:Osp0wcbx0.net
>>590
YPノートの使い手ですので

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:36:11.82 ID:99A99R/f0.net
やっぱり前半から相手に攻められてゴールキックの回数が
多かったからだと思いますけど川島津のキックゾラ酷くて気になりますね
あれマイボールのままにしてたらポゼッションかなり違うでしょうに

まずこれを改善しないとどうにもなりませんね
CBが下りてきて受けるだけで済むのになじぇやらないんでしょうね

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:39:27.12 ID:99A99R/f0.net
これ後半もずっとそうなんですよね
ゴールキック→相手に渡って攻められてゴールライン割る→ゴールキック
のループがゾラ酷いニダ

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:40:35.66 ID:r5bmIijI0.net
責めるならチーム全員です
劣勢な状況で良い所が出ずミスが目立つのは当たり前です

何故あそこまで押し込まれたのかと言えばメンタルとコンディション調整の失敗でしょうね

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:40:38.63 ID:l//xOwpx0.net
なるべくゴールからボールを遠ざけたいんでしょう
メンタルが及んで思考が停止すると合理的か否かの判断が出来なくなります。

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:42:55.44 ID:NtomewuJ0.net
真空掃除機が目本勝利ってなってるところもツボですね

方や、ヒゲ管理しろニダとか、あいつは自分のユニを買ってるニダとか言ってますけどね

こいつが
http://img.sportsseouli.com/article/home/2014/06/15/201486821402832212.jpg

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:43:35.61 ID:nIGltWEO0.net
チームが前がかりになった瞬間にひよこがロストってシーンが多すぎた
それで前半に疲労が蓄積した
まあイルボンの中心ソンスひよこが駄目で負けたからある程度はあきらめもつくが

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:45:19.69 ID:f959sZsM0.net
韓国サッカーファン、日本の敗戦に「韓国の勝利よりハッピー」―中国メディア

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000030-rcdc-cn

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:47:15.34 ID:99A99R/f0.net
>>603
見直してる限りはそこまででもないですね
それよりさっきから書いてる単純な事のほうがゾラヤバいニダよ
こういうのって気付かないんですかね
これ変えるだけで大分ポゼッションが替わってゲーム展開変わってますよ

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:47:30.59 ID:j3UlYNCn0.net
>>545
和むわぁ

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:47:48.06 ID:f959sZsM0.net
>>599
そいだから後ろからつなぐなら西川くんにしときなはれと言ったじゃないのよ

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:51:40.17 ID:sSQaRjnU0.net
誤審が本大会に送り出した二つ目のチームが、明日出陣ですね。どの国の代表もこうやって歴史を刻んでいくんだなあと思うと同時に、イルボンサッカーも世界とつながってるんだなと思いますね
象牙戦については、大きな意味ではザックに責任があるけど、負けたことについてはソンス自身の責任が大きいでしょ。あれだけミスしたら勝てませんよ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:52:28.79 ID:DQnZFLjv0.net
ニスタ脂肪でしおかんは最終話ニダ

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:53:43.52 ID:DQnZFLjv0.net
グギギ…チョブ



終わり


まであと二試合ですな

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:55:22.01 ID:WWY0JQz30.net
このクソスレももう終わりですよ
イルボン惨敗ウリナラ大躍進で客人全部引き揚げますからまた閑散とします
ただのネトウヨの集まりですからねここ

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:58:40.50 ID:DQnZFLjv0.net
永らくご愛顧頂きましたしお韓は
ニスタ象牙ショック余波を受けましてトコにふされたされたため
やむなくお休みにさせて頂きます
予めご了承くださいませ
本日は本当にカムサハムニダ

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:59:44.63 ID:r5bmIijI0.net
ブラジル・ワールドカップのグループリーグ第1節が14日に行われ、グループCではコートジボワール代表と日本代表が対戦。
コートジボワール代表が2−1で勝利した。試合後、コートジボワール代表のディディエ・ドログバが試合を振り返った。フランス
のラジオ局サイト『RFI』が伝えている。

初戦を終えたドログバは「結果には満足している。自分がベンチスタートだったことは失望したが、最も重要なことはチームに
貢献すること。今日は僕がしたけど、次の試合は他の選手がやってくれるだろう」と個人よりもチームの結果が重要であること
を強調した。

さらに「我々はトップコンディションではなかった。先制されて反撃しなければならなかったが、自分たちの力を見せることができ
たと思う」と逆転勝利を果たしたチームに自信を見せた。

また、『RFI』は対戦相手の日本について「日本はそれほど危険ではなかった」というドログバのコメントを引き合いに出し、「日本は
1−0とリードしていたが、ドログバがピッチに立った時、日本の選手は震えているようだった」との見解を掲載した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00200976-soccerk-socc

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:59:52.75 ID:S9MdV/Zz0.net
ギリシャが攻めてくるから日本に有利とかいってる人いるけど
ビビッて今回以上に醜態さらすかもしれない

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:02:41.94 ID:LuACC17s0.net
頭脳、体格圧倒的に勝るネトウヨに壮絶なイジメを受けてコモってしまったヒキニート
ID:WWY0JQz30

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:05:08.41 ID:UXkgEp7J0.net
象牙ショックが悔しくて狂ってしまったウヨ猿

ID:LuACC17s0

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:06:01.28 ID:oKpYyQBP0.net
>>607
ザンビア戦でもうちょい締めれてたら西川くん先発あったでしょうか?
…いや、なさね

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:07:04.13 ID:QZa19+nz0.net
「この出来が自分の実力なのかな」と嘆く香川…それでも前を向く

自身のコンディションについて問われると、
「W杯のために調整してきたので、この出来が自分の実力なのかなってすごく思います。
初戦を終えて気付くのがすごく悔しいです」と答え、
「でも、前を向いて、スタジアムのサポーターが声援をくれたので、しっかり調整しなければいけないと思います」と続けた。

「明らかに慎重になっていまった。今日は先制しながらも、僕達のペースで1回も試合を進められていなかった」と
改めて敗因を語る香川は、「この4年間やってきたことをトライできなかったし、しようとしなかったとも思う。
何をしに来たのかって…悔しいです」と肩を落とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00200970-soccerk-socc

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:07:06.44 ID:BZcsgzwk0.net
ID:LuACC17s0
このウヨ猿いつまで強がっていられるニカね
ウリナラが勝ち進んだら死んじゃうんじゃないの

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:08:05.72 ID:rS47IbmO0.net
元子の代わりに訴えだったら凌ぎきれてたかも知れませんねぇ

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:08:11.35 ID:zIbueOJN0.net
>>

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:08:45.82 ID:LuACC17s0.net
また畸形児が溜まりに溜まったコンプレックス&劣等感からくる
永久に叶わない妄想ブッこいていますね、サ

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:09:10.49 ID:UXkgEp7J0.net
ウリナラ剥いても無様な景気をして象牙に及び
大会をさるじじちゅが覆るわけでもないのに
タッパマズーコンプレックスからウリナラを剥かずにはおれないコンプ猿ウヨニスタ

ID:LuACC17s0

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:11:27.77 ID:LuACC17s0.net
人間は自分らより劣った存在にコンプを抱けませんよ

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:11:29.50 ID:zIbueOJN0.net
>>617
二人共長短ありますからね
ただ後方からしっかりボールを回してって哲学を考えたら西川くん

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:12:20.15 ID:unKFgaEs0.net
グリース戦どうなんでしょうね
夜遅い試合であればあるほど、その夜はまず寝られないらしいですね
勝ってテンション高かったり、逆に負けて悶々としたりで
だから昨日の試合10時からだから終わるの真夜中
そこから支度してホテル戻ってとかだったら
絶対にコンディション悪いまま次の試合やる羽目になるらしさ
だから初戦は勝ってほしかったんですが

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:12:42.25 ID:RaPpkipk0.net
糞チョンメディアが勝手に「日本の目標は4強」ってのを既成事実化してるな
ザックは何も具体的な目標掲げてないが

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:14:25.75 ID:BZcsgzwk0.net
いやぁ~~ニスタの阿鼻叫喚心地良さねw

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:23:42.18 ID:bY6acka90.net
グリース、コロンビアに勝てればギリギリいけるでしょう
前を向くことが大事で
ウンコがいくら願望叫んでもウリナラが勝つわけもないですね

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:24:13.43 ID:fwDjSHQ90.net
>>628
完全に特定した
それなりの対応をとる

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:25:32.21 ID:5Sgm4YD/0.net
目本が及んで何故かウリナラが元気になってますけど
状況としてはガーナ戦大敗から何も変わってないんですけどね ふふふ

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:26:29.90 ID:fwDjSHQ90.net
意外なところに穴ってあるもんだな
知り合いの助力で、今日は心底すごいことを知った
皆さんも気をつけた方がいいよ
辿れるし
掴めるし
逃げられない

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:26:45.84 ID:UPKoptsGO.net
昨日は一睡もしてないだろうな
そして今日涼しいキャンプ地に帰宅
確実にコンディションは最悪なまま、サ

キャンプ地が湿度低く気温も低いとかギャグですね
ちょっと前まで、良い年したおっさん達が卓球大会とか言って馬鹿騒ぎしてたこと考えると笑えます
今かくじちゅにショボーンですからね、試合前日に選手達だけでミーティングてかやっちゃって即敗北で敗退確実、サ
卓球大会に熱いミーティング ただの青春ごっこですね
まともな一流の選手達ならそんな事せず戦術確認、相手の分析に時間使うか体休めるもんですよ

青春ごっこでオナルしかできない集団
ウリは認め無さ

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:27:17.47 ID:vXVi9cJp0.net
ギリシャ相手に大量得点は無理不可能

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:27:29.85 ID:WGZOLUVI0.net
>>626
中四日もあるのでそこは問題ないでしょう
あとはどこでボールを奪うのかという意志統一をどうするかニダ
相手が出てくるのか引いてくるのかわかりにくいギリシャだと
あらかじめ2バターン考えておいたほうがよさ

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:28:48.14 ID:i+5AffH00.net
やべっちでセル爺が象牙戦についてコメントしてますが今までと違ってまともなことしか言いませんね
もっとボロクソ叩くかと思ったんですが流石にしませんか

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:31:47.65 ID:6IQgYWib0.net
セル爺なんて言ってるニカ?

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:33:13.59 ID:QZa19+nz0.net
>>636
それぐらいヤバい試合だったってことですよ
前半20分以降の日本代表はどうかしてた 薬でも盛られたのかと思ったよ

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:33:41.57 ID:MhMT15+q0.net
前回の釣男みたいな闘将がいないのもマイナス
なんか仲良しクラブみたいですね

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:33:46.19 ID:KXZ08TuqO.net
>>636
攻撃的にしろって言い過ぎて本当に攻撃的過ぎて自分の意見を後悔してるみたい。

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:34:56.96 ID:zIbueOJN0.net
「4年間やろうとしてきたサッカーがボロボロになってしまった。そんな印象だ。23人のメンバー選考も含め、守備よりも攻撃に重きを置くスタイルを貫くはずが、蓋を開けてみれば、相手の圧力に屈し、まるで4年前の南アフリカ大会の時のような守備的なサッカーになっていた」
「監督の采配にも疑問符はたくさんつく。攻撃においても、守備においても出来が悪かった香川をなぜあの時間まで引っ張ったのか。終盤には捨てたはずのパワープレーまで選択した。そこまで追い込まれる必要があったのか。この4年間を自ら否定するかのような采配だ」
「やろうとしているサッカーを貫く以外に、このチームに選択肢はない。そういうチーム作りをしてきたのだからしょうがない。ギリシャ戦はリスクを冒して出ていってほしいね。引き分けなら敗退間違いなし、勝ち点3以外意味がないのだから」

http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140615/200809.html?view=more

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:36:03.97 ID:BZcsgzwk0.net
>>630
え〜怖いニダ〜

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:36:54.64 ID:qRIUG+A80.net
>>640
今日の試合に限って言えば攻撃性のかけらもありませんでしたが

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:37:46.82 ID:IiTgvj130.net
>>639
蟹スケも長芋でさえも吠えまくってましたけど。

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:39:28.53 ID:UXkgEp7J0.net
>>631
まだ分からないニスタがいるよう…
嫌でも分かる事になりますがね

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:40:49.51 ID:aFq5bprV0.net
長芋の守備も危なっかしかったです
危うく2枚目もらっても文句言えなかったかと

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:41:00.75 ID:UPKoptsGO.net
サッカー知ってるウリに言わせると長谷部じゃなく青山か遠藤である程度回して行かないといけなかったんですよ
数年前まで遠藤が居ないとボロボロでしたがそんな感じだった
結局守備的に行ったザックがゴミだったと。最初から攻撃的に遠藤か青山使っておけばもっとボール持ててリズムよく出来てたものを
一点先制してもあれだけ相手にボール持たれたら意味なし、サ
後半から攻撃的に行くつもりだったんでしょうけどそんな体力ね〜から って感じでザック号は沈没しました

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:41:40.01 ID:UXkgEp7J0.net
>>624
デーデー
文字通り劣っているコンプ猿ウヨニスタが発狂しているんであって

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:43:18.83 ID:WGZOLUVI0.net
>>646
前で不用意なロストしてるんだから一か八かの守備をしたCBが責められるのはおかしさ
全体的に見て長芋は森の時なのより良かったと思いますね

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:43:35.25 ID:KXZ08TuqO.net
>>643
その通りなんですが、マリーニョにお前の望んだメンバーじゃないかって言われたそうですよ。結構ショック受けてたらしいよ。

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:44:42.60 ID:mj0lmcIH0.net
>>646
今のその場面でしたけど今まで元子がケアしてた所を
お約束が前に絡んで全く戻らないんでフリーでヤヤに持たれましたね

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:46:14.90 ID:i+5AffH00.net
>>637
今まで出てる識者の指摘と変わりませんね
攻撃的な選手揃えたのに何故守備的だったのかと
100点満点で言えば40点の試合だったけどそれは次にもっといい試合になると思っているからだとも言ってました
蟹スケのゴールは世界基準と褒めてましたし素直にイルボン応援してるように見えたニダ

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:47:20.29 ID:xY3Hvcb60.net
>>641 守備的、とか攻撃的というよりも、
どっちにも振れずオロオロしてた結果かと

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:47:25.34 ID:QZa19+nz0.net
最初の試合の入り方、ゴール決めたあとの試合運び、同点になった後の修正
どれも未熟すぎて日本は全く試合巧者じゃないってのがわかるね

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:47:54.19 ID:pF1xyXzR0.net
ニムたち、イルベって面白いの多いニカ?

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:48:32.35 ID:mNvL4R+60.net
バルデラマがバナナラマ波紋、サササ

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:50:02.35 ID:6IQgYWib0.net
>>652
カムサ
へええ。ショックだったニカね。

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:50:56.77 ID:0DJLFns/0.net
チャッケが縦に速くと口を酸っぱくして言ってたのが裏目に出たのか

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:51:15.60 ID:QZa19+nz0.net
う〜ん・・サッカー番組なんだからひよこについて言及してもいいと思うんですが
批判しろと言わないが個々のソンスの問題点を指摘するべきでしょう

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:53:01.93 ID:UXkgEp7J0.net
>>652
象牙ショックはチョッパリの遺伝子に刻まれましたね

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:53:02.46 ID:WGZOLUVI0.net
スイス1-0エクアドルと適当予想

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:53:29.09 ID:rHCiOgRl0.net
せっせとWコブ録画してましたが、イルボン負けて撮るのやめました。
2006年のときもそうしましたね。

どの国も必死。ひよこのインタブ見てがっかりしました。
心折れてるじゃないの

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:54:27.25 ID:mj0lmcIH0.net
>>658
今日の景気はそうですね
それと相手が2トップにするのを想定していなかった感じでした

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:56:08.38 ID:pF1xyXzR0.net
スイス 0-2 エクアドル

これ保存しておくニダ
この結果は絶対

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:57:51.01 ID:wka7FnOm0.net
まあ興行ですから仕方ない側面もあるんでしょうけどひよこあたりはチャラチャラしすぎ(させすぎ)ですね

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:03:14.63 ID:UXkgEp7J0.net
おーいニスタ
どこいった出てコーイ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:03:17.91 ID:KXZ08TuqO.net
ウルグアイはお通夜みたいな雰囲気なんでしょうか?イルボンなんかとは較べられないぐらい悲惨な相手が残ってますが。

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:11:36.23 ID:rS47IbmO0.net
以前のしお韓でも指摘されてた覚えがあるんですが
ブラジウみたいな熱帯では雨が多くてピッチ状態が悪くなるのは充分予想されましたね
あらゆる状況を考えてタシコールかトヨグバのどちらか連れて行っていれば
戦い方の幅も広がったと思うのですが

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:13:42.22 ID:UXkgEp7J0.net
ツアッケの四年間とは…



長芋ポッカリ



グギギ…終わり

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:17:10.30 ID:zIbueOJN0.net
駐韓日本大使館が今年に入って26才以上の韓国女性に対するワーキングホリデービザ発行を事実上中断したことが確認された。

最近数年間ワーキングホリデーを遠征売春に悪用した女性たちが日本から強制追放される事例が相次いだのが影響を与えたという分析が提起される。

韓国日報(韓国語)
http://daily.hankooki.com/lpage/society/201406/dh20140615120039137780.htm

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:29:44.34 ID:WxuAYBoc0.net
まぁ、負けたのは率直に悔しいですけど、ドログバ、ヤヤ相手に1-2の敗戦は
現実的な見方の部分でまだまだ想定内ですね。
最少失点と得点を1点でも稼いだことを考えれば上から3番目ぐらいの想定でした。
あとは次をどう勝ち上がれるか、まだまだ応援できましょう。

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:31:13.33 ID:KXZ08TuqO.net
ドイツの時はクロアチアとブラジルでしたからね。

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:32:35.23 ID:QoXtv73I0.net
いまギリシャ-コロンビア景気見てますが、象牙よりはやりやすそうですねコロンビア。組織力はありますが身体能力は象牙ほどではありませんね

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:33:47.73 ID:tjRgg1840.net
とにかく次勝って3試合は楽しませてください
評価試合なんかどんだけやろうが勝とうが無意味なんていう悲しい結論には至りたくないです

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:35:24.42 ID:rS47IbmO0.net
コロンビアはグリス戦明らかに抜いて流してたんで
2戦目の象牙戦で恐らく真の姿見せるでしょうから
そこ見て見ないと分からないですね

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:35:25.03 ID:x9zqaQHc0.net
コロンビアは後2段階くらいはギア上げる余地はあるでしょう
2試合終わって引き分けでも2位通過の状況を作れればいいんですが

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 01:35:50.66 ID:8+djg8hW0.net
2000kmかけイトゥに戻り3日後また2000km移動・・・
涼しさを求めたのはどうだったんでしょうか

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:37:37.37 ID:zIbueOJN0.net
ロシアw杯も移動が大変なことになりそう

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:39:10.35 ID:WxuAYBoc0.net
次の勝ち点三は絶対条件になります。
そこでダメならまた4年後、無慈悲世代が上がってくるまでお預けです。
その時は最終戦でグループ最大の実力のコロンビアに開き直って精一杯挑めば良さ。
そして、塩韓は通常運転になるだけでしょう。

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:39:15.70 ID:QoXtv73I0.net
イルボンはギリシャに勝つことは可能ですが、大量アンゴルで勝ったほうがいいですね
ここは蟹スケ1トップ、ひよこトップ下で行ったほうがいいですね
で、アーカキタニを左サイド、ボルランチは青山と山口で行くべきです。青山の縦ペスに期待です

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:43:07.64 ID:NBVrGJ+o0.net
ボランチで唯一まともにやりあえてた元子外すとかありえなさ

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:44:23.01 ID:lWoW4cv40.net
なでしての方が身体能力差あるはずなのに
狙撃やヒョンやミヤマーやカワスミダの頼もしさは何なのか

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:48:44.98 ID:rEMWN0m90.net
エクアドルスイス面白いわ
今のところ日本コートジボワールが一番つまらん

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:49:38.09 ID:WxuAYBoc0.net
なでしてに関しては、ヒョンやカワスミダが
言ってみれば昨日のドログバ、ヤヤみたいな存在です。
そういう存在が全ての状況を持っていけるというのは、やはり共通してましょう。

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:54:29.35 ID:/26yGGCU0.net
>>682
ヒョンはバロンドーラーですよ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:56:19.28 ID:UXkgEp7J0.net
翻訳職人が逃げ出したため
開店休業のしお韓なの

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:57:17.09 ID:WxuAYBoc0.net
ただ、虫の反応が率直に少し意外でしたね。ふふふ

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:06:56.81 ID:1ebzD2bZ0.net
>>152-152これですね
確かに虫らしく無いですね

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:06:59.57 ID:oaOudljV0.net
>>682
スミダのフィジカルは率直に世界レベルかそれ以上で

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:08:19.78 ID:XKP94X0/0.net
4年前のような守備的になったと言いますが、あんな腰が引けた感じではなかったですよ。
攻撃的にと言いますが、どうやって攻守を変えるつもりなのか。ボールを奪わないと攻撃できませんから。
守備的でも攻撃的でもなかったですね。

しかし、アフリカ強豪で唯一チョッパリのフィジカルが通用するのもカメルーンのみで。
後の二試合はむしろコートジボワールよりはやりやすいですが。
今日のように腰が引けたら、コロンビアには今日以上に屈辱的に延々と回されるでしょうね。

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:10:32.04 ID:WxuAYBoc0.net
虫的にはどうあって欲しかったんでしょう?
率直に、ウリ的にこんな虫民を見るのは初めてで。

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:10:56.98 ID:5YAVgEKl0.net
>>686
マジかよ
ワロタwwwwwwwwwwww

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:17:05.68 ID:pI2T2nVq0.net
虫は、昼間にもウリが指摘しましたが、イルボングックデがチンチンにされるのを望んでいたんです。
それが結果的には1-2の最小点差
うんこがチブチブしてるのと同じでチブチブくすぶっているだけですね。

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:30:39.37 ID:2aaMW2RBI.net
うんこがチブチブしているのは
散々お客さんと踊った後、
次に来るウリナラグックデに法則が発動するのを恐れて
お腹が痛くなっているだけです 、サ

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:41:51.77 ID:WxuAYBoc0.net
yahoo実況で話題の出てたカワスミチャングのblogよく見ました。
ほっこり良いブルログですね。ふふふ

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:44:15.85 ID:Src0QcRV0.net
電通のせいで雨に降られ悪条件の重馬場になって負け
電通のせいで休息時間も半日少ない
2000kmかけイトゥに戻り3日後また2000km移動

電通氏ね

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:45:21.10 ID:4ajUimrv0.net
>>693>>694
無駄に理想高くてワロングタ
なんて非生産的なんてしょうか

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:48:38.06 ID:5YAVgEKl0.net
ギリシャ、コロンビア戦で雨のせいじゃないってバレそう

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:50:20.41 ID:Pi7mx57V0.net
>>682
狩猟民族のアガシは繁殖に特化してる説

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 02:52:42.94 ID:8+djg8hW0.net
逆転勝ちがホント多いこと

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:52:51.46 ID:wka7FnOm0.net
元永里さんも観戦記あげてますね
http://ameblo.jp/y-naga19/entry-11878712190.html

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:53:05.47 ID:QoXtv73I0.net
スイス-エクアドル景気品物でしたね。サカーはおもしろさ。そしてこわさ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:57:04.58 ID:WGZOLUVI0.net
いい形で攻撃してからのカウンターで失点ってゾラ悔しいでしょうね
エクアドル最後はなじぇかゆるかったですね

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:57:15.36 ID:YLGUZea50.net
やはり大迫を柿谷に代えるような采配に怖さはまったくないんですね
ボルランチを削ってドログバをいれるような交代はチャッケ路には無理不可能

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:57:39.02 ID:WxuAYBoc0.net
今後のスケジュルが大変なのね、寝不足が続きます。
率直に地球の裏側大変です。
マヤヤの寒いギャグを思い出して改めて反対側の景気はこうなんだと思い出されました。
仕事に影響でまくリングw

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:59:27.93 ID:WGZOLUVI0.net
負けろプルランス
E組のために

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:01:26.02 ID:WxuAYBoc0.net
ウリはこれ以上は明日の仕事に影響が出るのでここまでです。
様達も寝る前にカワスミチャングのブルログはよく見ておきましょうも。

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:04:58.97 ID:8EgrfPDbO.net
今大会は先に被弾した方が勝つんです?

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:05:54.30 ID:Src0QcRV0.net
似たような選手選びすぎや
大迫柿谷を1枚けずってトヨグバ、W酒井を1枚削って釣男を入れるべきだった

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:10:19.07 ID:w98BwGGX0.net
さすがに喩えると思ったんですけど感動アンゴールでしたね

ウリもプルランス及んで欲しいですがベンゼマだけは応援します

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:10:25.87 ID:8ODXFIeD0.net
BABYMETAL

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:11:01.98 ID:FemcaPll0.net
スイス-エクアドル面白かったニダ
やっぱり決めるところで決めないと負けますね

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:11:46.29 ID:YLGUZea50.net
>>708
そこは初戦の難しさですかね
先制してから硬くなって相手にペースを譲っちゃうみたいな

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:13:57.35 ID:72fRatLD0.net
どんなに面白かろうと、ツマラナイだろうと、初戦負けたら8.7%の絶望。

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:18:29.80 ID:u3RGHDQX0.net
予選敗退ほぼ決定だよね?

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:20:17.88 ID:DCjGeXm70.net
あきらめたらそこで終わりってやつ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:21:51.10 ID:KlIOSuaQ0.net
優勝狙うと公言してたこと考えれば前例が8.7パーセントも有るなんて心強くて感謝の祈りが出てくるわ。
ちなみにブックメーカーの付けた優勝オッズは126倍。寺銭1割ならちょうど0.87パーセント。

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:21:59.25 ID:3Et4hD3Q0.net
日本人皆さん地震の気持ちはどうですか?
作成者: ワロタ
作成日: 2003/08/18 19:46 (from:211.217.133.108)
金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ

       ,=、  ,, , =、
     ff | }!、,、〃 / ″
      ,リ/ .ノ*`jコ´>'〃
.    {{ { ′   v' 《    金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ
     ヾ.\.   \ヾ
     _,,二、》 ((ω))\. 三,_
  (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
        ゙ー=″

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:22:59.00 ID:72fRatLD0.net
諦めたら云々は有りますが、これだけ長い大会の歴史の中で、初戦負けで予選突破した例が4回しかないのが、絶望感を更に増長させるニダ。

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:24:33.54 ID:AbB+DmP10.net
初戦がすべてならトーナメントと同じ。リーグ戦なんだよ、これは。

初戦勝っても決勝tに行ける保証はないし、負けても敗退決定ぢゃない。
最高の試合をした象牙海岸に、最低の試合をして1−2なら上々だよ。

コロンビアも象牙も残り2試合で勝ち点4ずつ取れる可能性は高いと思うのかな。
終戦論が目立つけど、サッカーの玄人が集まるしお韓のレベルってこんなものだったのか?

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:27:45.55 ID:KlIOSuaQ0.net
>>719
8.7パーセントってのは出場32チームになった1998年大会以降の話なんだが・・・

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:35:20.91 ID:DCjGeXm70.net
確率なんて関係ないんじゃないかな。
こっからはトーナメント状態で負けたら終わりなだけ。

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:39:24.50 ID:5YAVgEKl0.net
10番背負ってる選手が完全に自信喪失してほぼ諦めてるのに
見てるほうに諦めるなっていうほうが無理

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:44:03.51 ID:AbB+DmP10.net
>>723
それなら、諦めてる10番を外して、諦めてない選手を使うだけの話。
香川が自信喪失したら勝ち点が取れないチームなのか?

たった一戦だけで、よくそこまで悲観的になれるな。
最悪の状況を想定するのと、勝負を捨てるのとは別物ということを自覚した方がいい。

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:52:45.21 ID:QoXtv73I0.net
ウリも敗北主義には与しませんね、1景気終ったに過ぎませんグ。ここからですよ

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:58:32.54 ID:90Q9o7li0.net
国歌省略されましたが何があったんでしょうか

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:05:17.24 ID:UXkgEp7J0.net
まだげんじちゅと向き合えないニスタがぃるニカ?
それとも脳に障がいがあるのか

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:06:56.40 ID:TW6/m2HL0.net
糞はまだチブチブしてるんですね、サ、サ

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:14:47.94 ID:PI/nm9bJ0.net
敗戦以上にあの内容を見せられて諦めたくなる気持ちもわかる
ウリは残り2戦2勝を期待するけど

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:20:55.88 ID:7BfHw+Je0.net
「ソンスミーティン」、ウシロに重心を向けてZACの調教を壊して?
Wコプ思い。功イケル継続して、守チョットを。気遣無いソンス心のユラギ。
"出来ないことは諦める" ナンモ考えずに出来ることを何処までもしてホシサ。
ウリの中で、ξがどんどん大きくなってウリ及ぶ。

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:25:23.53 ID:oaOudljV0.net
>>726
今大会お馴染みの機械トラブルですね
率直今後もまだまだ出てくるでしょう
プルランス国歌はウリがこの種の大会見る時の楽しみの一つでしたのに、サ

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:36:12.81 ID:T/ZLj2JR0.net
クロスミダを上げさせたのがすべてといいますが
そこではなくセンターバックで跳ね返せなかったのがすべてですね
アーリークロスなんて上げさせるよりも処理できないセンターバックが責められるのは海外リゴ見てる様たちならわかるでしょう
あのシーンはひよこと競り合いに負けたセンターバックの責任で他のソンスは責められるべきではないでしょう

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:53:19.74 ID:7HhAKbpx0.net
うりかん

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:53:46.32 ID:WGZOLUVI0.net
及べプルランス

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:01:58.71 ID:yjH9WVgg0.net
       /;;;;;;r'"´ ̄``''''゙`ヾ;;、
       j;;;;;;, ′        ヾ;',
        ,j;;;;;, ′           リ
      」;;;;;,′  _===、____,===、 ミ   
      ハミ; ′=     ,  ,rェ 、   , 
     いミ     ` ̄ ,.′      ',  
     (_リミ       (,, ,,)   ヽ  ≠  < 俺も色々グックデに言いたいことあるんで明日枠やりますね フフッ
        iミ       /,r≧ミヽ.   ,!ミ  
        l      .:;;;;ヾ'こフ';:;,    ,
    ''""イ',     :.:;:.:'''' '゙゙゙゙゙''. :;:;;. ../_
  /    ヽ    ;:;:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;' /   ヽ、
          ゝこヽ :;:;:;:;:;:;:;;;;;:;:: ノ  

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:17:02.67 ID:3Et4hD3Q0.net
日本人皆さん地震の気持ちはどうですか?
作成者: ワロタ
作成日: 2003/08/18 19:46 (from:211.217.133.108)
金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ

       ,=、  ,, , =、
     ff | }!、,、〃 / ″
      ,リ/ .ノ*`jコ´>'〃
.    {{ { ′   v' 《    金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ
     ヾ.\.   \ヾ
     _,,二、》 ((ω))\. 三,_
  (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
        ゙ー=″

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:17:19.64 ID:C6Wm2KrR0.net
おは金玉
ブラリブラルが金玉が
作成者 : ギムツックゲ
作成日 : 2008-02-22 21:19:43 (221.153.41.17)


       ブ ラ リ ♪  ブ ラ ル が ♪
  ξノλミ  ξノλミ   ξノλミ   ξノλミ   ξノλミ   ξノλミ
 ヽ<`∀´>ノ ヽ<`∀´>ノ ヽ<`∀´>ノ ヽ<`∀´>ノ ヽ<`∀´>ノ ヽ<`∀´>ノ
  (へω   (へω    (へω     (へω     (へω    (へω
      >       >       >      >       >      >

              金 玉 が 〜 ♪
  ξノλミ  ξノλミ   ξノλミ   ξノλミ   ξノλミ   ξノλミ
 ヽ<`∀´>ノ ヽ<`∀´>ノ ヽ<`∀´>ノ ヽ<`∀´>ノ ヽ<`∀´>ノ ヽ<`∀´>ノ
  へω )  へω )  へω )   へω )   へω )  へω )
     <      <      <       <       <       <    

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:23:56.76 ID:U84n3lk00.net
2戦目

イルボン×ギリシャ 1敗同士が勝ち点3狙いで超消耗戦覚悟の絶対に負けられない闘い
コロンビア×象牙 1勝同士が談合して引き分けてもいい省エネサッカー推奨快適ライフ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:26:19.58 ID:mNvL4R+60.net
資料読み我慢しすぎ
変なテンションになっちゃってませんこのアナ?サササ

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:32:14.94 ID:RMOmWZXh0.net
コロンビア象牙が引き分けでもいいとかアホですね
イルボン×ギリシャが白黒付くと、引き分けだとどちらもGL敗退の目が残るんですよ。
そんな可能性を残して三戦目迎えたくは無いでしょうも

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:48:11.74 ID:BZcsgzwk0.net
しかしウヨニスタほど屑で底辺な連中見たことないニダな
まぁ鉄槌が下されたので少しは溜飲下げてますがね
正義は必ず勝つんですよw

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:54:23.28 ID:TI2NQjpb0.net
イタリアと当たるの避けたいとかあるでしょう

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:58:21.54 ID:j5NeY4L90.net
ウリ注目のプルランス好調な出だしでしたね
まあ強豪と当たってみないと分かりませんが、今のところデシャンはいい仕事してます
スイスとの対戦が楽しみニダ

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:59:18.09 ID:TI2NQjpb0.net
ゴリゴリの個人技チームかと思えば、綺麗な崩しやってましたね

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:01:17.56 ID:j5NeY4L90.net
ネー
追い越していく動きが品物でした

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:41:06.60 ID:Es858byN0.net
251 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/16(月) 01:10:48.72 ID:t79ihEzd0
>>238
今日岡田が中田に「ヒデ」って呼びかけて、それじゃまずいと思ったのか「中田さん」て言い直したら
「ヒデさんでいいですよ」って言った時にちょっと吹いた
普通そこは「ヒデでいいですよ」だろうに「さん」は付けさせるんだと思って

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:00:58.60 ID:f1qaiGG/0.net
糞があきらかに休んでる

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:01:46.42 ID:QoXtv73I0.net
>>746
そういうところが「平成の石田三成」なんですよね。人の心を計り知ることができないんですねぇ・・・

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:08:49.92 ID:vXVi9cJp0.net
過去のワールドカップ観てれば初戦ドンチャン以上でなければ敗退することは分かる
グリークはよくて一点差、決勝T有利に進めたいコロンビアが最終戦手抜きはしない
認めるは認めよう

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:21:13.56 ID:avVUHz690.net
牛田の涙わろたよ  やっぱり予選敗退なんだろうなあwww

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:22:41.66 ID:T/ZLj2JR0.net
今LIVEで放送中のアルゼンティーナとボスニアのピッチが羨ましさ
カメラワークもウリ好みですね

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:24:29.06 ID:zTC7+Lh70.net
       日   本   惨   敗   w


       韓   国   楽   勝   w

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:25:04.94 ID:vXVi9cJp0.net
毎度の事ですがチョッパリはFW、CBの駒不足ですね
前回は高さがあったけど今回は高さもない

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:27:15.21 ID:xl3J7LxD0.net
清々しいまでのブーメランすなぁw
ガーナ0-4でホルホル汁出しまくってたニスタが水曜早朝に向けてブルってる様は最高に痛快ですよ、サ、サ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:33:26.49 ID:xl3J7LxD0.net
いい加減こんなスレぶっ潰すべきなんですよ
まー今大会ウリナラが躍進したら流石にニスタ共の見る目の無さに愛想尽かす住人も増えるでしょうがね
ウリがロンドンオルデでそうなったように

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:34:55.29 ID:usbmg21U0.net
>>746
いやヒデさんって言ったよ岡田は

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:35:04.99 ID:JdJ9OGEB0.net
韓国は確実に負けるだろw

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:37:38.60 ID:usbmg21U0.net
その岡田の話だけどコンディション不良なんじゃないかって言ってましたね
というのも後半立ち上がりは修正が効いてたのにすぐ動きが落ちたからだと

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:38:20.66 ID:avVUHz690.net
データは絶対
初戦負けは予選敗退まちがいない

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:41:09.22 ID:unKFgaEs0.net
>>758
どうなんですかね
前半、相手に散々振り回されて消耗させられたのもあると思いますよ
あとなぜかガチガチに緊張してましたし(緊張は余計な疲労を増やす)

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:43:19.20 ID:T2L+nSAC0.net
W杯期間中なのに7時間で100ちょいしかスレが進まないって
ここも完全にお通夜だな・・・

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:49:52.16 ID:buc+2gIS0.net
普通の人は仕事があるから・・・

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:50:24.04 ID:Yqfa4Hcp0.net
>>758
意図しない方向に身体を振り回されると、あっという間にバテますからね
あれだけボール回された事はこのチーム初じゃないかな
コンペデのブラジル前でも、もうちょっと反発して戦えてたのに

色々と敗因分析が出てきて納得する事も多いんですが、精神的な部分で
準備不足だった事最大の失敗だと思います
「ウリたちのサッカー」云々を連呼してたのでヤバいなあとは感じてましたが

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:50:42.24 ID:unKFgaEs0.net
>>761
今思うと、糞はガーナに虐殺された日にも延々と書き込んでたけどメンタル意外と強かったですね

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:51:12.41 ID:aFq5bprV0.net
本番であれだけガチガチになるのもひとつの経験と考えるしかないですかね
本当は事前にそういう経験できると良かったんですが条件も違うしまあ仕方ない
今後の試合に活かせると信じます

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:52:16.88 ID:TI2NQjpb0.net
>>763
それはありましたね
参加するだけで達成感ありすぎなコメントが多かったです

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:57:46.23 ID:i+5AffH00.net
>>766
牛田があれだけやれたのは前回大会の悔しさからですかね
南ア時の代表の空気を一人纏ってました
あくまでも挑戦者であるというアレです

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:58:52.21 ID:URNU4aRu0.net
次の代表はメンタルも注目されるかもね
馬鹿試合が多かったとはいえザックの元で勝っていたのに本番で臆病さを見せてしまったから
ストレスや心理状況が疲労に大きく影響しますからね
試合開始直後から疲労したような動きを見せていた選手もいました

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:59:18.15 ID:avVUHz690.net
スタメンとベンチ組の温度差感じたなあ  清武なんかまるでお客さんみたいなベンチの座り方だった
クラブで怪我で試合出てなかったり結果だせてないやつが当たり前のように選ばれてスタメンだからこうなるんやろうなあ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:03:14.69 ID:avVUHz690.net
長谷川にもガッカリだよ  自分のコンディションに嘘ついてまで代表にしがみつくことなかった

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:19:39.53 ID:+UphRcvR0.net
雨さえ降ってなきゃなあ
チームとして雨の中での戦いのシミュレーションはしてたんでしょうか?
相手はあのフィジカル、パスは通りにくいで目本に不利な状況なのは分かってたはずですが

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:21:58.92 ID:TI2NQjpb0.net
>>771
縦ポン要員入れてない時点で

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:22:22.14 ID:unKFgaEs0.net
ああいう状態ならまだ放り込みのほうがマシですね
無理に繋ごうとしてカウンターの起点を相手に与えるよりは許せます
不利な展開は変わらなかったと思いますがボコられ加減はまだ緩和できたはずです

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:25:28.33 ID:unKFgaEs0.net
>>772
今更すぎますがメンバー構成がゾラ及んでますね
高さを捨ててチームの意思を明確にした、とは聞こえは良いですが実際はブラジルの環境に何ら配慮せず自己満足に陥ってたというオチ

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:31:04.60 ID:cpspBcH10.net
新しいガラス食器を使う前に
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/06/16/2014061600836.html

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:36:13.79 ID:r2svyoA/0.net
調子乗りすぎたウリ達への天罰ですかね。。。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000022-nksports-socc
日本−ギリシャ戦の地は豪雨、PV中止

日本−ギリシャ戦(日本時間20日)が行われるナタルでは15日、豪雨のため、市内で土砂崩れが発生した。
この日は日本 ... 雨期にあたるナタルの天気予報では今後も雨が続く見通しで、選手、観客らの競技場への移動に影響が出そうだ。

777 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/16(月) 08:48:36.93 ID:V1451zkiw
ワールドカップつまんね まだしっかり全部見たのは日本戦と開幕戦だけだ

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:47:47.25 ID:5tgm/z40O.net
>>755
このクソスレが初めて立ってからニダーさん大きな大会で目本以上にしおらしくなった事ないですからね
クソ以下の逆縁起スレですよここ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:48:23.05 ID:UPKoptsGO.net
ちょっと最近ここの住人調子乗り過ぎてましたよね
ニダーさんは今闘志にみなぎってますよ
凹んでるニスタに留め刺しなさい

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:49:36.83 ID:2c6Ou0sq0.net
アヌァ…
http://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2014-06-15T182555Z_1899008613_TB3EA6F1HTYG4_RTRMADP_3_SOCCER-WORLD-M09-SUI-ECU.JPG

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:50:08.00 ID:uPAwAMhv0.net
露スケに勝ったら可能性あるな
アルジェリアが象牙より強いとは思えない

782 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/16(月) 08:57:57.19 ID:BV/PDobXj
睡眠のほうが大事だ イタリアのスポーツ紙いつも見てるんだけど日本代表の監督がイタリア人やから日本代表をとりあげるかなって思って見ると全然スルーやからな 多国のことなんか気にしたってしゃーないんすよ

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:58:38.99 ID:WGZOLUVI0.net
アルヘンボスニアはそれぞれ特徴が出ていいチームでしたね
F組はこの2チームで決まりそうで

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:59:14.74 ID:fkrSbwdv0.net
海外開催のW杯でウリナラが2大会連続決勝T進出、目本惨敗ならさすがにここのアホ達もおとなしくなるでしょう
今ですらもう虫の息ですがねw
虫と言えば虫民のコラムはほとんど当たってるんですよね
ひよこの紙ピジカルや豆腐メンタルの指摘は正鵠を得てました
見る目の無いニスタはなじぇか火病りまくってましたがw

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:59:41.83 ID:WGZOLUVI0.net
>>780
ウリの胸に涙が流れた

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:04:19.77 ID:unKFgaEs0.net
まぁこのまま終わると、しお韓は南ア前のように1スレ消化するのに4日くらいかかるようになるでしょうね
意地を見せなさいイルボン

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:06:43.15 ID:gkRNwbHK0.net
日頃のニスタ&ウヨのホルり、ウリナラへの優越感丸出しが死ぬほど悔しくて発狂している宅警15年
ID:fkrSbwdv0

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:08:15.55 ID:UXkgEp7J0.net
敗者ニスタの逃走により、しおかんの歴史に幕下ろす時が来ましたな
ウリナラの快勝で瀕死ニスタにトドメを!何卒

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:08:53.53 ID:QcBcht+L0.net
それは無いわ
今はタレント豊富だから話題もあるだろう
ドイツの時とは状況が違う
あの時は中村俊輔だけだったからね

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:10:30.21 ID:/sIEoHrt0.net
前回は本番直前で開き直ったら予想外に大成功して、今回は本番で迷走して大失敗
この4年間の積み上げてきたものはなんだったんですかね

791 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/16(月) 09:17:21.53 ID:29yCq1CHx
2006の中田中村の共存が無理なように蟹ヒヨコの共存は無理なんすよ
ジーコは第二戦も中田中村セットで望んで勝てず
ザックは第二戦蟹かヒヨコどちらかをスタメンから外すことをするのか?

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:12:07.92 ID:6IQgYWib0.net
非表示ばっかニダ、サ、サ

793 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/16(月) 09:19:41.91 ID:x7dAh84v5
マツコにもガッカリだわな 自分らのスペースでやられてるんだから

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:15:52.88 ID:sm06YPLY0.net
コートジボワール戦、視聴率はたった44.4%。負け試合だから視聴率低くてよかったな。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402877254/

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:18:47.03 ID:buc+2gIS0.net
スイス人てガチムチ多いな

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:19:10.74 ID:hTBmbvWC0.net
南アのように直前で良くないと気合はいるんですかね
ウリナラも案外良い方向に作用されるかもですね
ただしベスト16止まりでしょうけど

797 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/16(月) 09:22:37.77 ID:dJBBa9Y24
言えることはコンフェデなんかでないほうがいいんだって

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:20:55.41 ID:unKFgaEs0.net
過去にイルボンよりずっと格上のグックデでも前評判良い→本戦で醜態晒すを演じてるケースが
何度も発生してるし単なるオカルト扱いには出来ません

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:22:38.71 ID:2c6Ou0sq0.net
>>795
徴兵制ありますし何より国民皆兵が国是ですからね

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:24:26.34 ID:DHHUH5/o0.net
>>678
ロシアW杯って極東も使うんです?

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:24:27.58 ID:OrUKJncW0.net
オカナチオがうまくいったってだけで、直前いいから本番駄目、
直前駄目だから本番いいなんて馬鹿げてますよ。

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:24:37.02 ID:J8ls4Wzn0.net
F1で雨仕様のタイヤを準備しておくように
雨天用の縦ポンセットを準備しておいたらよかったですね 
これで心の整え方違ってきます 今後にひとついい経験になりました

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:27:52.24 ID:rS47IbmO0.net
もうこうなったら2022年自国開催しかないニダ

804 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/16(月) 09:39:40.67 ID:wg82NwYVK
今さらハベナル論くるとか泣ける

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:29:05.47 ID:unKFgaEs0.net
>>801
直前駄目だから本番は良いに決まってる、なんて決め付けるポジ厨では無いですが
直前駄目だから本番も駄目に決まってる、ってダメ出しするほどでも無いと思いますね
ブラジルは2002年は前評判最悪でしたが優勝しましたしね
ウリナラだって2006年は今回みたいに予選はgdgdで直前にはチョコレートの国に
ボコられイルボンよりずっと暗い雰囲気で大会に入ったけど終わってみれば1-1-1で無難な成績にまとめました

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:29:27.77 ID:hTBmbvWC0.net
日本が敗退したらTV局が韓国応援しようってムードになりますね
日韓でもそうでした

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:30:31.28 ID:sYNsIIGv0.net
芝があれてる時にも使えますし、天候によって複数のプランから選べる状況にしておくことが必要だとわかりました

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:31:19.48 ID:rS47IbmO0.net
データははしょせんデータですからどうでもいいですね
それよりも初戦の内容が悪すぎてみんな少しネガチブに傾いてます
2戦目で払拭出来ればまた気持ちが盛り上がると思うんですが

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:35:19.43 ID:unKFgaEs0.net
>>808
次の相手が大敗して同じく意気消沈のグリースなのが救いですね
次がコロンビアなら終わってました
まぁ立て直せてもコロンビアは相当難敵ですけどね
一本調子のイルボンは一番苦労するタイプ

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:36:49.67 ID:rS47IbmO0.net
誰か言ってましたが南アフリカでもGLで1敗してるんです
2戦目頑張って勝って3戦目で最高の戦いが出来れば充分可能性有りますよ

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:38:56.34 ID:HdUGREtu0.net
他の景気のスコアにもよりますが、得失点考えると3点差以上の勝利が欲しいですね

この先生きのこるにはそれが最低条件じゃないかと思います

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:42:13.60 ID:6IQgYWib0.net
さっきアン太郎が予想してたスコアは
3-1でイルボン勝ちだたニダ

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:44:08.82 ID:sYNsIIGv0.net
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_1.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_2.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_3.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_4.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_8.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_10.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_11.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_12.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_13.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_14.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_15.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_16.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_17.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_18.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_19.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141102/news_141102_20.jpg

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:44:58.23 ID:9Mi5pY3e0.net
シード国倒さなきゃいけない時点でハードルはかなり高いですけどね
朝日によると又ゲイスケが相手ソンスや審判団無視してロッカー下がったみたいですけど
ほんとなら流石にもう許されんでしょ
傲慢すぎる

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:47:05.77 ID:OrUKJncW0.net
法則にこだわりすぎですね。
まじめに論じるニムが多いのに危機感を覚えるニダ。
4年前は松井と本田が前線でボールをキープ出来てたけど、
今回は香川と本田がキープできないのが致命的だと思いますよ。
それが大きな違いだと思いますね。

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:48:13.20 ID:unKFgaEs0.net
まぁウリも色々言いたいことはありますが今は個人批判は我慢して残り2戦頑張ってほしさ
このまま終わると、また岡チャング時代みたいに景気の種類によってはネット中継を頼りにするしかない日々が再来してしまいます
真実はどうであれ史上最強と宣伝して惨敗だと今後のマーケット拡大・維持に痛恨です
せめて1勝くらいは勝ち取りなさい

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:51:37.32 ID:rS47IbmO0.net
考えてみるとイルボンは今回除いて今まで4回W杯に出ましたが
そのほとんどが先進国での開催でしたね
南アフリカは意外と優秀な運営でしたが今回の様に途上国でのグックデの運用という面で
畜産に経験値が少なかったという面はあったと思います
これからの大会も途上国が開催するんでソンスだけでなく畜産も経験値積んでほしいですね

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:54:22.41 ID:HdUGREtu0.net
南アプリカの他にも1ヶ国だけ先進国じゃない素敵な国があったような気がしますが

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:55:10.17 ID:rS47IbmO0.net
>>814
次にコロンビアが突破決めて多少抜いてくる・・・
という可能性があるんで状況見守りたいですね

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:56:47.42 ID:KXZ08TuqO.net
イルボンは昨日みたいに相手の良さを消す戦術的な景気するんでしたら、ひよこではなくネズミの方が良かったんですかね。

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:05:09.33 ID:pjRdnvj10.net
負けてもごみを片付ける日本ファンに海外掲示板で驚嘆の声「オゥサムだ」「ポルノ以外は素晴らしい」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402871869/

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:24:18.59 ID:wMbybWUM0.net
選手のタラレバ発言はいらない

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:27:39.87 ID:usbmg21U0.net
【サッカー】オランダ代表・ロッベンがスペイン戦で“世界最速”を記録…時速37kmで走る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402881578/

確かに無茶苦茶速く見えましたね
今大会活躍しそうで

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:29:48.68 ID:zIbueOJN0.net
タラレバよりニラレバ

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:34:02.91 ID:wMbybWUM0.net
でもね、コートジボワールはコロンビアに勝てると思うねん  3連勝できる

となるとイルボンだって望み薄でも2連勝したら次行けるわけさ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:37:42.79 ID:wMbybWUM0.net
中盤の真ん中スペースあったなあ  これは蟹のポジション放棄にある

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:38:36.47 ID:tjnqWIq40.net
>>823
キレッキレついでに、ズサー失敗を披露して欲しさ

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:38:54.00 ID:qRIUG+A80.net
吹っ切れていつも通りのサッカーが出来れば8強もありえます
初戦みたいに四年前と同じサッカーをすれば無理不可能

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:40:57.86 ID:DDM5lZU60.net
次戦も雨なんだから諦めなさいよw

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:47:43.70 ID:DP92aCaO0.net
グリース戦の会場もいま豪雨らしいですね
まともな環境でやらせてもらえなくてキツさ

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:49:32.54 ID:BXmGOn2f0.net
日本全敗、韓国決勝進出となったら見ものですね

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:50:28.87 ID:Knt/Zmc+0.net
ザックさんの采配ミスというより蟹のポジション放棄でしょうね  イタリアで干されてる理由がよくわかりました
自分の家といわれてるポジションですら放棄してるんですからね  もはや巻き返し不可能です

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:50:33.49 ID:TI2NQjpb0.net
天候に関しては単に準備不足なだけです

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:51:36.78 ID:OebbYcU40.net
自分達のサカーに自信を持ちすぎて過信があったのかも
逆転の試合が多かったから、ここからここからと思ってるうちに修正効かないまま体力を奪われ、
ドログバ登場で本物をみせつけられて一気にしぼんだ感じがしたのね

南ア前に釣男が言った「俺らはヘタクソなんだから」って言葉を思い出した
自信を付けるのは大事なことだけど自分達の今の実力を冷静に鑑みないとと感じました
ギリシャ戦でこの4年間の成長がみられることを期待するニダ

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:01:13.99 ID:9Mi5pY3e0.net
>>832
相手のボランチ抑えられなくなってから一気に相手ペースになりましたね

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:03:39.51 ID:gkRNwbHK0.net
コンプ猿妄想
ID:BXmGOn2f0

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:04:55.75 ID:Knt/Zmc+0.net
南ア以降マツコ 蟹 ヒヨコで派閥つくってたんだろ  だめだこりゃ
試合中のスタメンとベンチの温度差ありすぎたもん

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:06:18.08 ID:x3+6GbNq0.net
韓国代表、キャンプ地選びに失敗していた
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402882419/

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:07:57.61 ID:zIbueOJN0.net
W杯クロアチア代表、全裸写真流出で取材拒否
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000019-jij_afp-socc

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:09:40.23 ID:AM+Lh4ye0.net
>>826
>>832
的外れなこと言ってスレ汚すくらいならグッグデスレ行きなさい

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:11:37.70 ID:rS47IbmO0.net
>>839
クロアチアグックデも意図せず注目度が高くなって災難ニダな、サ

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:14:41.65 ID:CIifXBGh0.net
日放送の「放送出演ぴったり切断されたKポップ歌手、理解できない」
http://i2.media.daumcdn.net/svc/image/U03/news/201406/16/newsen/20140616095608441.jpg
http://media.daum.net/entertain/enews/newsview?newsid=20140616095608581

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:17:59.23 ID:CQvgSFyC0.net
蟹、自分の家であるトップ下でプレーを与えられるも無視してFWに移動(大会前のキプロス戦でもザックの支持無視してゴール乞食のために勝手にFW)
空いたトップ下の大きなスペースをヒヨコが中央に行って穴埋め
中央いったヒヨコのサイドのスペースからコートジボワールがクロス⇒空中戦弱い牛田のマークめがけてゴール

ラムーシが名将っていうかサッカー素人も俺でもわかることだ

蟹がゴール決めてもイタリア紙がまったくスルーなんだよね  そうとう嫌われてるんだろうね

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:21:22.51 ID:KXZ08TuqO.net
>>838
タンパは高温多湿な気候でしたよね。

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:26:25.15 ID:KoOU1JvM0.net
臨機応変のメンバー構成できなかったんでしょうね
競馬でいう雨の不良馬場ならキンカメ産駒が強いように
綺麗なグリーンカーペットでしか力を発揮できないディープ系と

ひよこはディープ系なんだわさ

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:31:34.39 ID:rS47IbmO0.net
ビエルシャでしたっけ
対戦相手のピッチにスタッフ送って芝の長さを計らせたのは
勝ち上がる戦略を立てる前提としてそれくらいの慎重さが必要だったのかも知れませんね

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:35:44.54 ID:KoOU1JvM0.net
イタリアも臨機応変できてるよ  このピッチならデシリオは使えないとおもって無理やり怪我にして守備戦のやつを起用してきた  で、勝った
これがワールドカップ優勝経験ある経験豊かな百戦錬磨の国なんだよ  ブッフォンだろうと調子が悪けりゃ使わない
こういう決断ができる監督が素晴らしい

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:37:26.47 ID:phLtFNT00.net
>>283
ラムシが名将なわけじゃないよ
世界のどの監督でも日本を少し研究すれば同じ手を打ってくる
親善試合なんざ所詮はロクに日本を研究しないから弱点を執拗に攻めたりしない

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:38:31.26 ID:DDM5lZU60.net
アヌァ、、

ギリシャ戦のナタールの週間天気予報

月曜 激しい風雨の可能性
火曜 雷雨
水曜 激しい風雨の可能性
木曜 激しい風雨の可能性
金曜 激しい風雨の可能性 ※試合当日
土曜 所により曇り
日曜 所により曇り

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:40:31.22 ID:KoOU1JvM0.net
ブラジルの選手が世界中のどこいっても活躍できるのはこの環境で育ったからだろう
全天候型ハズレなし

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:40:50.72 ID:rS47IbmO0.net
もしグリス戦が象牙戦と似たような景気環境なら
守備固めて青山使っての放り込みカウンターも一つの手ですね

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:43:51.41 ID:3VUJ1hsr0.net
マツコ 蟹 ヒヨコで派閥作ってしまったのが失敗  この三人は代表でも浮いてるんだろう

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:45:25.45 ID:x/hY8ElU0.net
ひとつ失敗したからって悲観しすぎですね
象牙戦、失敗する復旋はあったんですよね、直前のザンビア戦で。
どちらもひよこが駄目だったんですよ。
ひよこは率直にアフリカン慣れしてなかったのが露呈してしまった結果ですよ。

グリースはひよこの得意分野なんで大丈夫でしょう。

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:45:27.54 ID:HdUGREtu0.net
目本がピ対策でそれ用のソンスとか戦術用意できるかというと無理な気がしますね

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:54:46.64 ID:MtOSsggT0.net
>>847
日本は駒が少なすぎる 控えなんてあってないようなものでしょう
今のベスメンが通用しないと打つ手なしですね

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:55:29.94 ID:zwrNmGO20.net
m9(´・ω・`)で、時給300円ウンコリアンぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w

岡崎 15ゴール ←☆new !

ソンフンミン 7ゴール(ウンコリアンぽっぽ最高峰)
ザコ専岡崎にすら勝てないウンコリアンぽっぽ時給300円w
 ★マンU在籍中、年間最多リーグ戦ゴール数
  香川 6ゴール(1年目)
  パク 5ゴール(在籍通して年間最高))
★本田さんの同僚 エルシャーラウィとバロテッリ(アズーリ2トップ) ロビーニョ(過去にレアル在籍100試合25ゴール、セレソン) モントリーヴォ(アズーリトップ下)
          カカ(過去にレアル在籍85試合23ゴール、セレソン)  デ・ヨング(オランダ代表) ムンタリ
★インテルキャプテン長友さんの同僚
ロドリゴ・パラシオ アルゼンチン代表FW マウロ・イカルディ アルゼンチン代表FW ディエゴ・ミリート アルゼンチン代表FW
リカルド・アルバレス アルゼンチン代表トップ下 エステバン・カンビアッソ 過去にレアル所属 アルゼンチン代表 アンデルソン・エルナネス  セレソンMF
雑誌number特集号  2014年世界最強4カ国『ブラジル・アルゼンチン・ドイツ・スペイン』 ←☆イングランド無し
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c08UWuJwL._SL500_AA300_.jpg
 ★CL優勝回数
■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)
■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)
■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

m9(´・ω・`)世界3大リーグ序列 リーガ>>セリエ=プレミア

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:58:02.09 ID:zIbueOJN0.net
「おい、見とけよ! 絶対、向こう岸に行って戻ってきたる!」
 服を脱ぎ捨てフルチンになった本田は、G大阪ジュニアユースのチームメートに豪語すると、黒光するペニスを揺らしながら真っ暗な川面に向かって飛び込んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000004-nkgendai-socc

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:02:07.28 ID:SU88hbmu0.net
>>832
今出回っている画像添付のレスに釣られましたか?
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860305_free.jpg

グックデの守り方での蟹の位置を考えなさいよ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:03:40.40 ID:tjnqWIq40.net
>>858
マツコはここで合ってるんでしょうか?

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:07:57.72 ID:vglgqqaV0.net
>>858
元子の重要さがありありとわかりますね

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:08:21.85 ID:nGbZBNMW0.net
とくダネ「W杯日本戦を見ない人はどこで何をしている?」という特集
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402887001/

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:17:33.84 ID:NBVrGJ+o0.net
>>858
元子もうちょい引っ張れなかったんですかね・・・

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:23:18.73 ID:vdDAANOc0.net
引っ張っても前がボロボロなのは解決しないし結局やられてたのでは

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:24:34.88 ID:p8c7eHAa0.net
後半 蟹が本来いる位置がスッポリ空いてたよね あと長谷川の50分くらいでの交代も驚きました  万全じゃないなら使うなと

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:25:19.79 ID:pQqHyrNk0.net
>>859
サイドは駆け引きもあるんで、ひよこが脅威にならずに押し込めないからマツコが高い位置取る必要があったのかもしれません
ザンビア戦でもひよこがなったく動かないんで、それに気づいたマツコが高い位置取るようになってました

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:28:28.30 ID:7/M5zrxe0.net
ひよこが予想以上に消極的&ロストマシーンと化しましたからマツコはバランス取るべきでしたね

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:29:06.22 ID:oKpYyQBP0.net
>>858
蟹よりひよこと半端のポジションがおかしいような

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:39:19.76 ID:HN31Uxhs0.net
マツコを1つ上げて香川ベンチで全て解決

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:39:51.70 ID:KXZ08TuqO.net
最初のカードはゲクボで相手のラインの裏をつく動きするだけで随分と変わった気がします。

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:41:05.09 ID:RGvYfcId0.net
>>865
上がった裏を狙われてたのに修正しなかったマツコもどうかと思いますよ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:46:34.31 ID:unKFgaEs0.net
マツコのそれはもう何年も問題になってるのね
少なくとも奥座敷の渦戦では見破られてました
グリースも狙ってきそうですね、、、

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:51:48.00 ID:pQqHyrNk0.net
>>870
でもマツコが自重して位置を低くしたところで、相手のSBの守備が楽になって上がる回数が増えのでさらに悲惨だったと思いますよ
対策するならひよこがロストしないように安全なプレーを指示するか、いっそのことひよこを早い段階で交代させた方が良かったんじゃないかと

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:53:35.41 ID:G8YgauzJ0.net
ギリシャは象牙戦の2失点みたいなアーリークロス多用してくるんだよね
でも象牙ほど決定力は高くないから外してくれる事を祈ろう

もうビビって守備を固めようとするより開き直って攻めまくった方がいいと思うわ
どうせ守れないし

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:56:18.03 ID:gKti9kx10.net
この図を見ると山口を使えていれば・・・と思いますが味方からは遠く、相手から常に3人くらいに囲まれる
状況だったので機能しようがありませんでしたね
率直にバランスが悪さ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:58:56.27 ID:sYNsIIGv0.net
>>858
【W杯】大迫のポジション放棄が話題に

・大迫ワントップじゃなかったのかよw
・ヨザコワロタwww
・おナベのフタ、おサコのフタ
・左サイドが死んでた理由が判った
・ヤヤトゥーレ対策=山口(新入りイジメ)
・香川のスペースを消して蓋するのが大迫の仕事だったみたいだな
・大迫は厳しいところから逃げすぎだろ…
・みんな頑張ってポジション守ってるのに一人だけ楽してる奴がいたのか
・大迫の位置が明らかにおかしいけど本田も長友も高杉だろw一列下がれw
・中盤スカスカwww 実質山口蛍1ボランチwww 過労死確定www
・香川長友とのパスワークを見た記憶がないんだが…大迫は連携しないならそこにいたら邪魔だろ…
・ポジション放棄して自由に王様やるなら点取れよ
・香川殺しw
・またOsakaか

http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860305_free.jpg

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:00:30.97 ID:ORP9pqbB0.net
リーグ突破案

A案 日本がこのあと2連勝
B案 ギリシャがコートジボワールに勝利
C案 コートジボワールが全勝

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:04:44.24 ID:L8hyk0nN0.net
長友の空いた穴を埋めるにはやはりアンカー置いた451がいいんでしょうね
4231だとカバーに行ったポジからまた水漏れする感じで

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:06:21.04 ID:PgvBhS2K0.net
>>875 カガワエベって、アフリカンチックな選手がいますね

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:07:36.45 ID:6IQgYWib0.net
>>876
なんだ、3パターンもあるんですね。あきらめてはいけない。

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:09:29.20 ID:TY6agYtj0.net
>>858を見る限り
蟹ワントップで青山、元子のダブルボランチ、蛍アンカーが正解ぽいですね

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:09:56.02 ID:PgvBhS2K0.net
案外、聖闘士達は象牙達に勝ってくれそう
ピジカル勝負なら負けなさ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:10:21.87 ID:Bhid7RD20.net
ウリも諦めていません
叩かれて伸びるものだと思ってますし

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:13:11.07 ID:7qITS6RU0.net
2戦目でコロンビアが象牙にオデヨン勝ちでもいいですね
象牙が3戦目で得失点差を取り戻そうと無茶な戦い方をしてくれたら
イルボンにも可能性があります

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:15:28.43 ID:WmdawyOd0.net
韓国代表がグループリーグを突破するより、日本がグループリーグ敗退するほうが嬉しい
コートジボワールよくやった

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:15:52.58 ID:opK8qF8i0.net
ウリを汚い言葉でたたいてください

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:16:28.18 ID:zIbueOJN0.net
本田はバイク 川島は縄跳び
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/4/8/48410e4b.jpg

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:18:22.23 ID:opK8qF8i0.net
こんな時だからこそ、お散歩してほしさ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:20:59.56 ID:qj/1+/1W0.net
>>887
出来ないんじゃないですか?
ホテル周辺も危ないとどこかで見ました

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:21:21.37 ID:6IQgYWib0.net
>>886
食後のお茶フイタ、サ、サ、サ、サ、サ、サ、サ、サ、サ、サ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:27:11.21 ID:opK8qF8i0.net
今ブラジウが注目されてるだけで引ったくりや置き引きなんて毎日どこかで発生してるんですよ
他国での窃盗はニュースにならないだけで

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:35:14.39 ID:usbmg21U0.net
今の日本は攻めてなんぼですからあんな展開じゃどうしようもないですね
左サイドだってどうにか相手を押し込むしかないんですよ
やるかやられるかで

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:37:47.59 ID:WmdawyOd0.net
川島はやはりうまいな

川島じゃなかったら、4,5点取られてた

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:42:58.27 ID:zIbueOJN0.net
代表各選手の愛車
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/0/2/02ea826c.jpg

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:46:00.90 ID:/9MHvrY/0.net
>>886
ああ、これ縄跳びですか
ダウジングしてるように見えました

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:47:56.82 ID:rS47IbmO0.net
第2戦、象牙がコロンビアに負けると仮定したら
ギリサ戦2点差以上の勝ちで2位に上がれます
そこからは神のみぞ知るですね

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:48:40.56 ID:opK8qF8i0.net
フェラーリはレンタルだったような
今はアウディか

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:50:26.32 ID:6IQgYWib0.net
こんなところでダウジングしてどうするニカ、サ、サ、サ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:50:32.36 ID:2Ne0koL10.net
たぶんイタリア人のフィジカルトレーニングとかも日本人に合わないんだろうよ
ザック後は日本人でお願いします 適任者は浮かばないけど。。。。。。。。。。。。。。。。。

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:51:17.84 ID:NBVrGJ+o0.net
まずギリシャに勝てるのかよ

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:55:34.04 ID:buc+2gIS0.net
これまでアジア選手のW杯最多得点記録は3。
韓国の朴智星(パク・チソン、33)と
安貞桓(アン・ジョンファン、38)、
豪州のケーヒル(35、ニューヨーク・レッドブルズ)、
サウジアラビアのサミ・アル・ジャベル(42)の4人が保有していたが、
本田も肩を並べることになった。

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:56:21.06 ID:G8YgauzJ0.net
正直ギリシャが最も苦手な対応なんだよね
ロングボールとアーリークロス、ドリブルで仕掛けられて間延びして・・・
という1戦目同様の展開になりかねない

日本は縦に急ごうとせずにポゼッションすることで相手を消耗させて守備をする事を考えるべき
象牙戦も先制後に徹底してキープ出来れば相手が消耗しただろうし

香川がロストしまくって守備もしなかったのが敗因だろうから
ギリシャ戦でも改善が見られないなら早期に下げるべきだな

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:57:04.64 ID:L8hyk0nN0.net
対戦終わった象牙には三連勝してもらった方がいいね
コロンビアが象牙に勝ったら、その時点で日本は終了でしょう

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:59:38.43 ID:6IQgYWib0.net
はっと~~蟹スケアン様に肩を並べたニカ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:05:38.46 ID:usbmg21U0.net
うむ・・ギリシャにも苦しめられるイメージしかない
コロンビアは早々に点がとれたのが大きかったですね
あれでギリシャは攻めるしかなくなった

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:06:02.11 ID:opK8qF8i0.net
@WSJ: In the #WorldCup of population density, South Korea would be the winner. #KOR
https://twitter.com/wsj/status/478401609052225536

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:08:04.19 ID:unKFgaEs0.net
守勢に回ったときずら〜ってブロック作ってたときは確かに崩しにくそうでしたね

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:09:13.24 ID:A5r32nKm0.net
彡⌒ミ ロッベンが時速37.5キロ記録! 世界最h
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402882299/

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:14:12.65 ID:buc+2gIS0.net
>>907

             / 三 ヽ                       _
              ///// ハ               /_⌒_ ヽ
            {巛/////  }                }.^L「^ .ハ
           ハ从Y川川 彡!                 Tt=ケ J
          _, ドミ ヾ从ルノノー-::..,,              ヽ二 人
      _,. -''' _ノヾ;; 《ヽ《ヽ.∧ __\          / ̄ /⌒\
     /  -''' ノヽ 《\ \ ヽ》 ─ 、ヽハ    / 乙),   {   \ 彡ヽ
    ハ/ /    《ヽ`   {    V  }    ヾ∠人   ト      >  )
    ト { /       ヽ、_彡\  /__|      \ ` ┤     / /
   i  \           _`ヾ _ノ\ 三 ハ.         ` ._|    / ,イ
   |     ト、._    ノ |  \    、三|            |/ { ).ト、
   !   ノ} ヽー    | |     \    Y!          /   ヾY! }ヽ
   L__个       L|   //ヽ     }         ,〈      ´ノ  )
    |    !|   \           /  ト、.___ノ        ( >┬‐弋´    |
    !   ノ{    ヽ          |             ヾ、⌒ヽ  Y⌒ヽ!
    {  `!|             /   イ             \  {、_  V⌒ヽ
    |   || >              |               ) ,ク  \  {、
    |  ;i|                    |              《/ノ    __> -ヘ
    |  {ト                  |                   ┴─ ┴

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:20:56.52 ID:YMGofA0N0.net
ひよこ「守備的な戦術はもういいっしょw」
守備軽視しても攻撃で何も出来なかった責任は大きすぎます

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:25:09.65 ID:usbmg21U0.net
リベリ兄貴のいないプルランスはなんか楽しみ半減です

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:33:53.82 ID:opK8qF8i0.net
スアレスは次戦ですかね

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:39:08.90 ID:5YAVgEKl0.net
天気予報が外れることを祈るだけ
雨だったら2時間苦痛

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:47:50.37 ID:tTbMMqktO.net
もうウリは諦めました
次の監督を考えてますが

イタリア人てのは守備の構築は上手いが攻撃は個人頼み
元からイルボンには合いませんでした
イルボンに合うのはやはりスペイン人監督でしょう
ツァッケの後は無職になるであろうデルボスケがいいと思いますね

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:52:06.11 ID:q1/NoLSM0.net
>>911
ヘアレスに見えた

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:52:17.63 ID:unKFgaEs0.net
6/20(現地時間19日)ギリシャ戦のナタルの天気予報

「にわか雨またわ雷雨」 湿度83% 降水確率90%←←←

最高気温29℃ 最低気温23℃

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:52:55.96 ID:zTC7+Lh70.net
>>915
日本しゅーーーーりょーーーーーw

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:54:31.68 ID:akgk9ExQ0.net
いっその事スタジアム冠水で延期がいいニダ

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:55:06.08 ID:opK8qF8i0.net
桜アンゴーーーーール

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:55:10.13 ID:2Ne0koL10.net
ロシア大会は6月の平均気温は18度と快適なんでね 走れると思います

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:57:08.66 ID:zIbueOJN0.net
[C大阪公式]【14/06/16】マツコ・ペッツァイオリ監督就任のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10013369&contents_code=100100

このたび、セレッソ大阪の新監督にマツコ・ペッツァイオリ氏が就任することが決定しましたので、お知らせいたします。
なお、マルコ・ペッツァイオリ監督は本日6月16日(月)からチームに合流し、17日(火)から練習の指導にあたる予定となっております。
契約期間は2014 年12月31日までとなります。

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:58:00.95 ID:bm5rKURP0.net
>>900
ケーヒルもっとゴールしてると思ってました

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:00:06.46 ID:5YAVgEKl0.net
なるほど、妻は韓国人か

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:00:59.36 ID:gkRNwbHK0.net
浪人16年目突入確定
ID:zTC7+Lh7

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:01:54.85 ID:RaPpkipk0.net
>>915
土曜から4日連続で晴れだすというな。酷いわ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:02:09.11 ID:opK8qF8i0.net
第一に居たにか

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:04:49.56 ID:zIbueOJN0.net
陰茎がパイプにハマって抜けず、消防のエキスパートが4時間かけ救出。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1111071?news_ref

欧米メディアは「その日は暑かったので、男性は真っ裸になって壁に絵を描いていたところ、滑って転んでしまった。すると、運悪くそこにはエアコン排水用のパイプがあり、陰茎がハマってしまった」と、偶発的な事故だとの男性の主張を紹介している。

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:06:11.06 ID:J5vjW3mR0.net
新手の自慰ですか

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:08:44.39 ID:opK8qF8i0.net
あ、その陰嚢譚

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:08:45.42 ID:UPKoptsGO.net
ニスタが調子乗ってたのでこうなる気はしてましたね、サ
アジアの虎に後は任せましょう
ニダーさんは様たち猿に追い討ちかけたくて仕方ないはずですからピジカルごり推しの目本にない闘志推し出したサッカーで必ず勝ってきますよ
容易に想像出来ますミダ

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:09:32.80 ID:E1UOl4kf0.net
桜に法則発動しそうですねえ

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:11:17.57 ID:zTC7+Lh70.net
韓国は間違いなくGL突破する
ロシアは暑さでダメ
アルジェリアはアフリカ勢最弱
ベルギーなんて日本に負ける程度w

3戦全敗の日本と決勝T進出の韓国w
JリーグwマンUwインテルwACミランw

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:12:17.30 ID:J5vjW3mR0.net
アジア枠減らさないためにはウリナラでもイランぐでも決T行ってくれた方がいいわ

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:16:25.02 ID:UPKoptsGO.net
目本はアジアですら勝てない未来が来ますからね、サ

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:18:23.70 ID:ytycCdK90.net
>>920
> 2003年夏にブンデスリーガで活躍していた車範根が新監督に就任した水原三星ブルーウィングスにアシスタントコーチとして就任。
> 車以外のコーチングスタッフにはジョゼ・カルロス・セホーンらが居た。

>妻は韓国人ファッションデザイナーで2人の子供がいる。


色々誇らしいですね

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:19:20.31 ID:opK8qF8i0.net
何回結婚してるにか

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:19:29.23 ID:qQ9SjI0i0.net
>>913
イルボンのソンス達はメンタルで負けた。負ける相手じゃなかったと言ってるのに様もメンタル鍛えなさいよ。一回僅差で負けただけなのになじぇシオシオの菜っぱになているか

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:20:29.71 ID:unKFgaEs0.net
率直にアジアは全滅、共に滅びようぞ、でよさ
アジアですら威厳失うって結構辛いんですよね
2006-2010の間にオージーと3度やりましたが、こっちの格下感はちょっとチブチブしてました

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:22:57.50 ID:buc+2gIS0.net
掃除機でもありますよね
偶発的な事故

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:23:16.06 ID:x9zqaQHc0.net
ポッペン辞めた後に3年ほど何もしてないのが怖いですね

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:24:13.73 ID:Vdy424PC0.net
イルボンもウリナラも仲良く3敗でGL終了となるでしょう

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:25:01.39 ID:M+/br2lO0.net
>>934
ジョゼ・カルロス・セホーンらが居たジョゼ・カルロス・セホーンらが居たジョゼ・カルロス・セホーンらが居た

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:27:16.17 ID:opK8qF8i0.net
ウリ丸おぼえて意思疎通してたにか

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:27:31.84 ID:vBG8bSMz0.net
コロンビア戦ですべてが決まるという展開も悪くないけどね。

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:28:04.88 ID:+UphRcvR0.net
C大阪、イタリア人指揮官ペッツァイオリ氏の監督就任を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00201191-soccerk-socc

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:32:30.13 ID:PU5Ig00W0.net
セレブ牛は香ばしいの拾ってきましたね、サ
ポーポーの方がよかったと思わないようにしなければならない

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:33:38.15 ID:fTq1uf250.net
ロシア戦はウリナラが先制点取る展開希望!
ロシアは暑さに弱いから、ぜひキムヨナ フィギュアパフォを!
ロシアに勝利した暁には、「独島は我が領土」のプラカードや弾幕を!
大丈夫!FIFAには金積んでるし
「アルゼンチンもやっている」「日本の戦犯旗ユニ問題が先だ!」
で愛国無罪確定!

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:34:04.61 ID:+UphRcvR0.net
日本×コートジボワール戦が視聴率46.6%を記録!
http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=4754627
●グループA「ブラジル×クロアチア」
(6月12日 夜4:30-翌朝7:10 フジテレビ系).
12日夜4:30〜 3.8%、13日朝5:00〜 12.1%

●グループB「スペイン×オランダ」
(6月13日 夜3:50-翌朝6.00 NHK総合)
13日夜3:50〜 5.9%、夜4:50〜 6.9%、14日朝5:00〜 9.3%

●グループD「ウルグアイ×コスタリカ」
(6月14 夜3:50-翌朝6:00 NHK総合)
14日夜3:50〜 4.2%、15日朝5:00〜 6.9%

●グループD「イングランド×イタリア」
(6月15日 朝6:50-9:00 NHK総合)
朝6:50〜 15.2%、朝8:00〜 18.2%

う〜ん、50台はいくと思いましたが・・・時間帯ですかね

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:35:41.48 ID:I/ep7NSG0.net
ヤグパがあちこちでヒクイヒクイ泣いてて笑えますね

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:36:12.13 ID:qQ9SjI0i0.net
>>929
明後日朝の7時に虐待されますよ。
可哀想に
可哀想だからロッグ残して明後日張りましょうかしらw

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:39:25.71 ID:dR6UsDad0.net
しお韓的には注目の新カムドックですね
嫌な予感しかしなさふふふ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:40:01.87 ID:2Ne0koL10.net
西村のあの件以降日本が悪玉のように扱われてるな  正直流れがきてない

大きな大手術必要なんじゃないか?ヒヨコはずすとか3バックにするとか ザック解任追放とかよ  ショック療法がなんにせよ必要だろ

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:41:36.30 ID:C3TOfWuo0.net
【悲報】本田△、お前らが叩き過ぎて円形脱毛症に…
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402900154/

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:43:47.15 ID:w98BwGGX0.net
バスケのポポビッチは品物カムドックで

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:43:49.95 ID:2Ne0koL10.net
スタメンの半分入れ替えるくらいでもいいよ  青山  サカイイロキ  柿本  エヒメッシとか意欲にわいてるだろ

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:49:03.99 ID:DDM5lZU60.net
>>948
実際瞬間最高は第2回WBC決勝に負けてますからね
どっちも休日午前からの放送でほぼ同条件

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:53:07.38 ID:UPKoptsGO.net
>>949
レス保存完了
イルボン完敗したんで糞ニスタはサンドバックみたいなもんですね、サ、サ、サ
ニスタに攻め手が無さ
将棋で言えば詰み5手前くらい
必死に耐えて耐えてやっとイーブンニダな、サ、サ

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:59:28.91 ID:/zthmhZr0.net
ウリナラの弱点分かっているが、何かは言えない

958 :日本サッカー'昨今感後日の暴風'彼らだけ分からなかった現実1/2:2014/06/16(月) 15:59:56.27 ID:h+mVAnCU0.net
日本サッカー'昨今感後日の暴風'彼らだけ分からなかった現実
出処テイルリアン|入力2014.06.16 14:41
[テイルリアンスポーツ=イ・チュンミン客員記者]

'根拠ない自信'が災難につながって荒々しい後日の暴風を追い立てた。

日本が勝利を予感したコートジボワールとの'2014ブラジルワールドカップ'組別リーグ最初の競技で1-2で逆転負けされるとすぐに報道機関とファンたちは絶望に包まれた。
当初日本のある日刊紙は"日本がコートジボワールを折る確率が90%に達する"と自信を表わしたが結果は違った。
日本サッカーは'アフリカ ターザン'ティディにドロクバ1人に完全にもてあそばれた。

SBS陪星材キャスター表現のようにドロクバは日本戦で'プロ野球外野手'のように行動した。
すべての空中ボールを安らかにキャッチした。 日本守備陣吉田マヤ、森重マサト、ウチダ・アツト誰もドロクバとの空中のボール争いで負けた。
ついに長友ユウトは'枯れ木のセミ'のようにドロクバふところに抱かれた。 ドロクバはそのような長友を軽くなで下ろした。

ドロクバの岩のようなフィジカルを経験した日本サッカー界は
"フィジカルを強化しなければ日本サッカーの未来はない"
"'極東のヨーロッパ'韓国サッカーでも連れ合い"
"直ちに韓国と定期評価試合を推進しよう"
と自嘲混ざった反省の声を吐き出す。

しかしこのような指摘は以前からあったことでその瞬間が過ぎ去れば簡単に忘れられる。
かえってアジア大会で良い成績を出せば"脱アジア、日本、ワールドカップ優勝も可能だ"と叫ぶ。
もしかしたらコートジボワール前は予告された惨敗だ。

当初ブラジル ワールドカップに立ち向かう侍戦士らの目標は優勝だった。
アジア最初ワールドカップ4強に上った韓国に刺激された日本は歴代ワールドカップごとに"私たちもすることができる"と叫んできた。
しかし現実は跡サッカーファンに痛んだ傷だけ抱かせただけだ。

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:00:19.54 ID:j7IBiY8l0.net
桜イタリア人カムドックニカ
今まで全然居なかったのに急にイタリア人カムドック増えてきましたね

960 :日本サッカー'昨今感後日の暴風'彼らだけ分からなかった現実2/2:2014/06/16(月) 16:00:29.66 ID:h+mVAnCU0.net
>>958
何より苛酷な反省の後に実践がなくて問題だ。 自信と自慢は違って、反省と自嘲も違う。 また、期待が大きければ失望も大きい。

'産経スポーツ'は去る15日"(コートジボワール前逆転負けで)日本の16強進出が不可能だった"と絶叫した。

このような態度も根拠ない自信劣らず不適切なことは同じだ。 日本はまだ2競技残っている。
客観的な戦力上(韓国と共に) 32ヶ国中最下位圏に分類されたが、サッカーは異変が可能なスポーツだ。
今は勇気を失った本田ケイスケと香川シンジに激励のメッセージを送るのが正しい。
香川がワールドカップという(のは)大きい舞台で突然リオネル メッシュになることはできないことだ。


        ∧虫∧   フィジカルを強化しなければ日本サッカーの未来はない
 ___∧_∧∀´∩>   長友は'枯れ木のセミ'
 | __ ( ;´Д`) ̄|  )   直ちに極東のヨーロッパ韓国と定期評価試合を推進しよう
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\    メッシになれない、自信を失った香川に激励のメッセージを
 \ \          \  
   \ \          \  
    \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |_______|

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:02:10.20 ID:akgk9ExQ0.net
>>947
なでしてって、優良コンテンツなのね

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:04:20.73 ID:J5vjW3mR0.net
虫のマインドってほんとに腐れてますね

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:04:37.14 ID:HN31Uxhs0.net
これからは日本人選手も筋トレ強制にして欲しいですね
黒人、白人、の胸筋見るとそう思います
スピード遅くなるとか持久力がなくなるとか言わずに

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:06:20.48 ID:j7IBiY8l0.net
ムカつくのは海外行ったら多少なりともみんなフィジカル上がることですね
第二時代はさぼってたのかとかんしゃく起こるニダ

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:08:32.81 ID:NreMvfDt0.net
第二が甘いのは事実ですが
まあ春秋制も関係してるのでしょう

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:09:20.66 ID:Z8nFPiQU0.net
いつも思うんですけどW杯の結果だけですぐに世界との距離がどうこうって
なるんですけど大会終わると取りあえず所属クラブに戻って本業をやるんですよね
そこでの今までの実績がいきなり無くなるみたいな言い方って異常に違和感あるんですよね

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:10:01.52 ID:unKFgaEs0.net
チョッパリは一般的に真面目と言われるけど、第二からたまにプロ意識感じないことはありますね
あと昨日も某ソンスがまた試合直後のインタビュー拒否したみたいだけど、ヤグもそうですが
チョッパリは負け試合のときはインタビュー拒否するソンス多いですね
海外のソンスはイライラしても感情を押し殺して受け答えるのが殆どなんですが

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:12:07.79 ID:HN31Uxhs0.net
外人はムキムキモテるけど日本人女子は嫌いなやつ多いですが
関係なく鍛えてほしいね
ジーパン履けなくなるからとか勘弁して下さいなの!

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:12:12.96 ID:qQ9SjI0i0.net
>>956
張り合い合戦デスカ?w
ウリナラが勝てるなんてナンバーズ当てるよりもっとムズイから
張ってあげて嘲笑してあげますよw

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:14:24.73 ID:4drkEXhVO.net
>>858
右は整ってますね
長友の位置おかしすぎて‥
岡崎にすらボールこないし、蟹長友カガー三人つるんで好き勝手してるなー

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:14:38.70 ID:vBG8bSMz0.net
イニエスタとか見たら筋肉ムキムキとかどっちでもいいよ

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:16:46.53 ID:FQOonzri0.net
ジュビロの山本、アルビレックスにレンタル利敵したんですか

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:23:35.49 ID:6OTuqm0i0.net
第二のプロ意識とかヤル気云々はそれなりの待遇を与えてからの話でしょう

第二ソンスで居ることのステータスが上がれば競争も激しくなりますし

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:28:38.76 ID:aFq5bprV0.net
>>963
コートジボワのお尻はすごかったですね

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:29:30.74 ID:2Ne0koL10.net
フランス対アイルランド
2009年11月18日、フランス・パリ郊外のサン=ドニ(スタッド・ド・フランス)で行われたフランス対アイルランドのプレーオフ第2戦にて、
延長戦でフランスが得点した際、ボールがティエリ・アンリの左手に当たったとして、アイルランドの選手が抗議をしたが、主審の判定は覆らず、フランス側の得点が認められた。しかし、試合後、アンリがインタビューにて、プレー中に手がボールに触れたことを認めている

アルゼンチン対メキシコ戦の主審を担当したロベルト・ロセッティは準々決勝以降の試合の審判を務めないことが発表された。

誤審なんかサッカー先進国の審判でも余裕にしてるからきにすんな

むしろ西村叩きの背景は人種差別だ  とくにラテン系の国がずっと騒いでる

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:32:10.42 ID:x2mxB/VA0.net
アホニカ
海外行ってムキムキになったソンスらは帰ってきて第二適応に苦労してますよ
苦労しないのは槙野・ブコロス系ニダ

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:34:07.06 ID:unKFgaEs0.net
世界で通用するには世界基準にならなきゃってことで
第二が世界基準なら苦労しないんですけどね

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:36:45.80 ID:2Ne0koL10.net
Cesena 2 - 1 Latina

チェゼーナ アウェイで引き分け以上でセリエA昇格

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:38:00.25 ID:G8YgauzJ0.net
>>920

> 2003-2006  水原三星ブルーウィングス〔韓国〕 アシスタントコーチ 
> ※Kリーグ優勝(2004)、韓国スーパーカップ優勝(2005)、Kリーグカップ優勝(2005)、

及んだ経歴だな
脱ブラジルと言いつつ何処へ向かおうとしてるのか

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:44:16.63 ID:HN31Uxhs0.net
シャキリの筋肉すごいね、速いし

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:48:26.46 ID:2Ne0koL10.net
今回予選敗退なら2大会くらい隠居したほうがいいだろ?でつづけて恥書くくらいならでないほうがいいわ

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:52:41.19 ID:+UphRcvR0.net
松井大輔からW杯に挑む日本代表へのメッセージ「絶対に勝ってほしい。コートジボワールの自爆願う」
2014年06月11日
http://www.footballchannel.jp/2014/06/11/post43389/

――本番で活躍するにはどういうコンディションの上げ方がベストだと思います?
「やっぱり一番大事なのはキャンプから。前回は準備期間が2週間くらいだったけど、そこでうまく
合わせられれば問題ない。今回はフロリダで暑熱対策をやるみたいだけど、走れるようにしたければ、
高地でやればいいのにね(笑)。

――日本初戦の相手は前回と同じアフリカ勢のコートジボワール。アフリカ通の松井選手はどういうイメージで見てますか?
「自分がルマンで一緒にやってたジェルビーニョやロマリックもいるし、フランスリーグで対戦した選手も
いて特徴は分かってるけど、やっぱり手強い。自爆してくれることを願うよ(笑)。
彼らの身体能力が脅威なのはみんな分かってること。芝生が濡れてたら最悪だね。一番向こうの長所が出るから。
W杯は初戦を落としたら終わりだし、引き分けか、もしくは勝ってくれれば一番いいと俺は思う。今の日本代表
にはガッツリ堅く守るオプションも必要じゃないかな。失点が多いチームはその分、打ち返さなきゃいけなくなる。
それで逆に失点して1次リーグでさよならってことになる可能性はあるからね」

――主力の多くが前回のような堅守速攻の戦いはしたくないと言っていますが。
「守りが固いと負けないのは事実。日本サッカーには美学があるだろうし、攻撃しているのがかっこいいって
イメージはあるだろうけど、世界の超一流の相手だとほんの一瞬、ちょっとしたスペースで点を取ってくる。
南アのオランダ戦のウェズレイ(・スナイデル)もそうだったよね。
打ち合いになった時、勝てる相手なのかどうかをしっかり判断した方がいいと思います。
打ち合いを挑むなら、『打ち勝てよ』ってこと。

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:59:42.37 ID:2Ne0koL10.net
http://www.kicker.de/  中段にDJ区となぞのブラジル人


http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/wechselboerse/2014-15/transfermarkt.html  桜

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:05:36.44 ID:ckMdmybe0.net
【画像】渋谷にいるサッカーファンのJCを見る目がヤバイ 完全に狙ってますわ・・・
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402903714/

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:12:16.63 ID:viLQ9Ive0.net
>>983
第二のガムドックなるだけで、キッカーに記事出る時代なんですね。

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:14:31.39 ID:HBMzJSN80.net
>>872
目本とコートジボワールのポジションを重ね合わせたものですが
マツコはSBのオーリエより高い位置にいるニダ
要するにマツコが高い位置にいようが相手SBを抑えられてなく
ぽっかりスペースが空いてるところをやられてるんですよね

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:14:35.13 ID:Yqfa4Hcp0.net
桜の新ガムドックなかなか凄い経歴ですね、サ
地雷の匂いしか漂ってこない

988 :962:2014/06/16(月) 17:15:08.11 ID:HBMzJSN80.net
ハット、、貼り忘れ
http://i.imgur.com/KVOcSZj.jpg

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:17:55.02 ID:cuuJavHe0.net
>>982
南アのときは海外の記者から世界一の4バックって言われてたのにどうしてこうなった
選手のエゴ以外何がある?なぜ守備的サッカーが日本で批判されるのか?
長い歴史を持つ日本の野球だってまずは守備だからなあ  勝つためには守備で

やっぱり歴史の浅さんなんだろうなあ  選手のエゴのほうが監督より重視される今の日本サッカー

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:18:00.64 ID:HBMzJSN80.net
スミマセング
これ向い合わせにしたものじゃなかったニダね
貼ってから気づきました

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:20:25.42 ID:cuuJavHe0.net
アゲイン2010っていう雰囲気にしなければならなかった

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:20:31.15 ID:CIifXBGh0.net
[健全ロボットとも既にダラ]今回の11話のレビューが遠のく理由の分析
http://i1.ruliweb.daumcdn.net/uf/image/U01/ruliweb/539D957E441C2B0024

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:23:14.10 ID:QYr5T4w90.net
攻撃的なサッカーをしたいというエゴイスティックな選手によってこの4年は無駄に終わった
打ち勝てるっていう自信はどこからきたのか?

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:24:02.39 ID:B2sp6OMS0.net
はっとトタ解説

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:24:51.47 ID:YAeq+68Y0.net
結局シュート数ですら倍以上差をつけられてますよねえ  言い訳できなさ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:24:58.43 ID:VxnsIfXD0.net
香川真司選手「試合後にいっぱい自分を責めたので、次の試合に向けてやるだけだと思いますし、
これが今の自分とチームの実力だと思っているので、次の試合に向けてしっかり準備をしていきたいと思います」
http://news24.jp/nnn/news89081985.html

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:27:31.47 ID:NLh/zqJh0.net
打ち勝てるじゃなくて保持して支配できるだと思うんだが

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:31:42.38 ID:VxnsIfXD0.net
◇恐れ、失った勝機

 急激に空模様が変わり、激しい雨が降り出すこの日のレシフェの天気のように、日本はあっという間に勝機を失った。

 前半16分の本田の先制ゴール。複数でマークに付き、
相手に自由にシュートを打たせない守備。主導権は握られていても、前半はプラン通りにことが進んでいた。

 ただし、天気と同様に崩れる時には兆候がある。
1点をリードして後半に入った日本はリスクを恐れて、DFラインが自陣に引き気味となり、
前線との間に大きなスペースをつくってしまった。

 「ラインが全体的に低く、相手にボールを回されて、
体力を消耗させられた」と長友。足が止まりがちになっていた後半17分、
ベテランFWドログバが入り、一本の長いパスを前線で収められてしまうようになると、
次の展開にマークが追いつかなくなる。右からの速いクロスをフリーで上げられ、
ゴール前でもマークに付ききれず19分と21分に立て続けに失点。偶然の産物ではなかった。

 ただ作り上げてきたのは攻撃を重視したチームのはず。
岡崎が「3−2にできなかったことが反省点」と言うように、昨秋の欧州遠征で見せたような
「反発力」がなかったことも敗因の一つだ。相手の足が止まる終盤、
裏への抜け出しや周囲との連係で生きるFW柿谷を投入する一方で、
高さのあるDF吉田を前線に上げて強引なパワープレーを仕掛けるなど、采配にかみ合わない場面もあった。

 岡崎は「自分たちがここまで積み上げてきたものを出せていない。
出し切って(1次リーグ突破に)望みをつなげたい」と話す。
「状況を見極めて原点に戻らなければいけない」とザッケローニ監督。
ここからの立て直しが指揮官の腕の見せどころだ。
http://mainichi.jp/sports/news/20140616k0000m050055000c.html

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:33:25.56 ID:cKpiGB8ji.net
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5862
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1402907426/

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:37:31.18 ID:YAeq+68Y0.net
本気で守備固めしたけりゃマツコもいらんしな  あんなチビ

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:40:59.98 ID:6IQgYWib0.net
>>999
乙ニダ

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:44:32.58 ID:T/ZLj2JR0.net
ピジカル理論は難しいですね
そもそも白人のデータに基づくピジカルトレーニングがイルボンに役立つかどうかなんですよ
率直にツァッケはコンディションを間違えたような気がしますね

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:50:04.82 ID:HN31Uxhs0.net
イタリア人は白人なのか?アラブのほうが濃そうなんですけど、しらんけど

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:53:25.74 ID:aFq5bprV0.net
>>998
日本は強豪相手にもいい試合をして勝つ事も出来るようになりましたが、それを大舞台でもやれるかどうか、それが今回の課題になりましたね
率直にこれも貴重な経験だと思います 結果は良い方がいいですがとにかくこれ以上後悔の無いようにやって欲しいものです

1005 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:55:55.62 ID:SMTKS62O0.net
コートジボワールは強豪ではないんですがねぇ

1006 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:58:51.56 ID:unKFgaEs0.net
>>998
>主導権は握られていても、前半はプラン通りにことが進んでいた。

どこがですが、、、
散々揺さぶられ、体力をがっつり削られてたでしょう
スコア以外はイルボンがやりたいことの真逆でしたよ
もうハーフタイム時点で象牙に退場者でも出ない限り逆転は覚悟してましたね

1007 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:02:30.63 ID:HN31Uxhs0.net
>>1005
かなりの強豪ですね
身体能力に戦術理解能力も素晴らしいし団結力もある
過去のアフリカチームとは一味違いました

1008 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:04:01.34 ID:l0QQ0Nvk0.net
「香川は昔から雨に弱かったんよ」 小学生時代の指導者
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402908851/

1009 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:05:51.67 ID:SMTKS62O0.net
>>1007
そうですか
じゃあシード国と対戦残したイルボンは詰みですね

1010 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:07:48.11 ID:unKFgaEs0.net
20年前は「黒人はプレーメーカーに向いてない」とか半ばサベチュ的なこと言われてましたが
ヤヤがそれを覆しましたし、黒人に戦術理解・犠牲心・メンタルの強さが加わると、やはり勝てないですね
まぁいつかはNBA同様に黒人中心の時代になるんでしょうね

1011 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:08:12.91 ID:HN31Uxhs0.net
>>1009
そんなことないですよ、お前の人生が詰んでます

1012 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:09:17.26 ID:QcBcht+L0.net
完全に日本の自滅です
腰が引けててビビッているのが丸分かり
そして知らず知らずのうちに南アフリカw杯のように引いて守ろうとして消耗

もったいなかったな
日本の持ち味を出して負けたんだったら仕方が無いけど
悔いが残る

そして香川は恐らく最初で最後のW杯だろうから一生後悔するだろう
香川は中村俊輔とほとんど同じような代表キャリアを歩んでいます

1013 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:11:04.31 ID:5YAVgEKl0.net
あの信じられないパスミスの連発、
やる気とかはいまいちなんだろうけどイタリアやオランダ相手にもパス回せるのに
全然回せず流れを変えられない途中交代ベテランお約束
だいたい中盤どころかバックラインでさえ開始直後ぐらいしか回せなかったからね
やっぱり雨なんかな
雨のせいにしないと精神的ダメージが大きすぎる

1014 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:12:02.06 ID:T/ZLj2JR0.net
バルシャを経験したソンスはほとんど利口になりますよね
ケイタ、マクスウェル、モッタ、ヤヤ

1015 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:12:39.26 ID:HN31Uxhs0.net
エクアドルがいい試合したけど負けたね
成績は日本と同じだ
次だよ次!全敗したら悲観しましょうよっと

1016 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:13:20.29 ID:qQ9SjI0i0.net
三回ぐらい動画見直したけど別に象牙はそれほどの強豪ではないんですがねえ
ベルギーのほーがよほどうまかった
なじぇ蟹介の点の後ライン下げたまま相手に付き合ってたか

1017 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:13:52.98 ID:VxnsIfXD0.net
セルジオ越後「香川を控えにするところから始めるのが基本」「香川不調だから本田孤立」
http://www.nikkansports.com/brazil2014/column/sergio/news/p-cl-tp0-20140616-1318633.html

1018 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:15:47.77 ID:XPFZE60C0.net
ひよこが通常運転だったら少なくとも1−0で終えただろうね

俊輔と同じでメンタル弱いから本番ではパニクってんだと思うけど
チームスポーツだから最低限のことはやって欲しいな

つーか、やれ

1019 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:15:51.79 ID:HN31Uxhs0.net
監督の分析を忠実に実行する身体能力バッグンのアフリカン!恐ロシア

1020 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:17:12.91 ID:lyr3Qcp60.net
雨の日はフィジカルの差が出ますからね。パスサッカーだけでは限界がありますよ

1021 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:18:23.64 ID:HdUGREtu0.net
1-1に追いつかれた後でもいいんで、景気をぶち壊してgdgdにする能力も欲しかったですね

1022 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:19:20.47 ID:6IQgYWib0.net
まぁ一個一個克服していったらいいんじゃまいニカね。
今はどっちみち過渡期ニダ。

1023 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:19:25.19 ID:UPKoptsGO.net
お前ら詰んでるのに見苦しいな
初戦負けたらアウト。散々言われ続けてたこと
2連勝する所を夢見るのは自由。ただそれは残念ながら「げんじちゅ逃避」でしかない
ウリは100%グループ突破は無理だと分かってます
げんじちゅは厳しいものですミダ
人差し指加えながら韓国の決勝トーナメントの試合をみる事になりますね
四年間つら〜い思いしながら過ごしなさいなの

1024 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:20:15.30 ID:VxnsIfXD0.net
1000なら韓国勝利

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200