2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ inter -長友佑都- Part855

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:31:49.38 ID:uo70hLBG0.net
がんばれよ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:44:52.79 ID:9RL3vzvd0.net
日本はSBは基本的には後ろでスペース開けないように穴埋めして
機を見て攻め上がるときも、開いたスペースをしっかりカバーできるように
ボランチ3枚にするのが合ってると思う
山口、青山、長谷部or遠藤、3人いれば遠藤使ったときでもカバーできるだろう
香川を外して2列目に大久保、岡崎、トップに本田で行けばいい
カウンターできるときはSBが攻めあがってもいいけど、必ずボランチにカバーさせろ
今さらこんなこと言ってもザックはやってくれないだろうな

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:45:46.78 ID:m/m7tbvG0.net
>>96
だよな。逆に殴らないなら長友が悪いよ

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:47:01.05 ID:bBEBAqGFO.net
こんなんなら家の旦那で良かったな

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:49:27.32 ID:bBEBAqGFO.net
こんなんなら家の息子でよかったわ!!

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:49:31.37 ID:QZk+K/wf0.net
日本の攻撃パターン。
1dfとボランチでパス交換
サイドは上がる準備。
2MFでパス交換してパスするためにマーク外す。タメる。
中央右寄りで行う。
長友はハーフライン当たりまで上がる。
3中央から長友にパス。長友は駆け上がり受けて、ドリブルパスの判断。
4長友からのパスを中央で受けてシュート。

これが、2のタイミングで奪われるので
長友の後ろがガラガラになる。

さあ攻撃しよう!って時に奪われるんだからたまらない。
香川とか狭いとこパスして奪われすぎ。

相手のゴール前のマークがガバガバだから
勝てるかなと思っていたが
まあそうならなかった。

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:49:42.24 ID:FgmoCEAl0.net
195 名前:名無しに人種はない@転載は禁止 投稿日: 2014/06/15(日) 18:25:06 ID:bW2InwrY0
まぁそうは言っても1点目はあれよせること自体無理だしな。2点目はつめられたね
あと左サイド攻められまくってるのは長友のポジショニングもかなり悪いから
全体的に全員いいところのないくそ試合でした

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:54:09.19 ID:bBEBAqGFO.net
ゴキブリ>>>>>>西村>>>>>本田>>>>>>>>>日本猿>>>>>長友

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:57:30.18 ID:kP16N8Ug0.net
口だけ男

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:58:44.03 ID:bBEBAqGFO.net
こんなんならゴキブリでよかったわ!!

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:59:05.67 ID:m/m7tbvG0.net
コートジボワール戦スタッツ
レイティング順

R Name P S SoT KP PA% AD T Rt Key Events
1 Atsuto Uchida DR 1 1 1 81 2 53 8
2 Keisuke Honda AMC 3 1 3 73 0 74 7.97
3 Yuto Nagatomo DL 1 0 1 75 0 42 7.06
4 Makoto Hasebe54' DMC 1 0 0 91 2 35 6.96
5 Maya Yoshida DC 0 0 0 74 3 39 6.5
6 Shinji Kagawa86' AML 0 0 1 78 1 61 6.45
7 Hotaru Yamaguchi DMC 1 0 0 86 0 50 6.4
8 Yuya Osako67' FW 0 0 0 67 4 24 6.36
9 Masato Morishige DC 0 0 0 96 0 39 6.31
10 Shinji Okazaki AMR 0 0 0 72 0 34 6.3
11 Eiji Kawashima GK 0 0 0 45 0 37 6.11
12 Yoshito Okubo67' Sub 0 0 0 80 1 5 6.09
13 Yoichiro Kakitani86' Sub 0 0 0 0 0 1 6
14 Yasuhito Endo54' Sub 0 0 0 81 1 28 5.83

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:00:19.73 ID:kP16N8Ug0.net
こんな奴がレギュラーだからインテルも弱いんだよね

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:00:59.42 ID:f0YWgYq70.net
W杯出場全選手スタッツ
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014

内田12位

本田14位

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:03:00.61 ID:bBEBAqGFO.net
SBなんだからよ猿 勘違いしてんじゃね マーク外してんじゃねーよ

チビ

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:06:43.36 ID:YMrrwA+f0.net
コートジボアールの両サイドバックのほうが長友よりずっと
強くて巧いくてパワフルだった
世界は広いな

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:07:42.69 ID:m/m7tbvG0.net
>録画見直してるけど香川は開始3分で
>1対1でボールロスト、パスミス2回、
>守備しないから長友が2対1作られてSBにクロス入れられるってやってる。
>たった3分で。たぶんこれで試合に入れなかったんだな。

香川ヲタすらこう言ってる

長友は香川に今、言えないならそこまでの選手だよ
香川に守備してと言えないならメディアに言えと

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:10:36.56 ID:W4Rs40OL0.net
長友の限界が見えてしまったな・・・
俺を止めてみろ!とか言ってなかったっけ?w
何も出来なかったな

まぁ今日は前のポジに戦犯がいたから評価しにくいが

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:11:34.74 ID:9RL3vzvd0.net
>>111
監督が香川に指示するべきだ
このまま敗退したら、おそらくザックは日本にはこなくて
イタリアに直で帰るだろう、ジーコを思い出すね

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:12:13.06 ID:3vkzuDzr0.net
ジェルヴィーニョの歯並び綺麗だったな

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:12:21.93 ID:TuN1mK4g0.net
長友香川コンビって昔から攻撃も守備もいいイメージないのに、
なんで改善されないの?

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:13:20.07 ID:3vkzuDzr0.net
あんな白くて綺麗な歯だったんだな

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:13:44.26 ID:c0M6PWW90.net
>>115
親善試合では良いこともあるんだよな。
香川って、親善試合では猫かぶってる?

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:15:04.55 ID:UUjTGUTPO.net
やっぱりこいつたいしたことないんだな
イタリアから抜け出せないのが解るわ

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:15:14.03 ID:m/m7tbvG0.net
>>115
長友がガツンと言わないから
香川に言えないならメディア使わないから

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:16:45.31 ID:3vkzuDzr0.net
ホワイトニングしてるんかな

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:17:00.39 ID:bBEBAqGFO.net
所詮CL童貞 本当の世界レベル知らないよ長友
今やセリエAなんてスター選手なんか来ないからな もうすぐ放出されるだろインテルから ボルボ綺麗にして返せよ

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:20:12.60 ID:Vgw8yZgA0.net
2点目は中途半端なポジショニングになってしまったな

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:21:30.44 ID:LqKKrvtg0.net
クラブで何度も見た失点パターンでしたね、長友さん。

124 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2014/06/15(日) 19:21:35.89 ID:zQ+H0ThQ0.net
香川のせいで俺らの佑都が活躍し損ねたわ
まじしんでほしいあいつ

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:22:33.12 ID:3vkzuDzr0.net
クラブで何度も見た失点パターンでしたね、長友さん。

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:24:42.51 ID:bBEBAqGFO.net
こんなんなら若手にチャンスあげればよかったわ!!

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:25:55.94 ID:TzVhEST90.net
全部Jリーガーの方がマシじゃね(笑)
嫌いだけど(笑)

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:26:37.38 ID:UUjTGUTPO.net
これなら家の猫(ロペス)ちゃんのがマシだわ!!

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:27:40.44 ID:3vkzuDzr0.net
ロペスちゃんてwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwww

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:28:09.40 ID:bBEBAqGFO.net
本田も戦犯だが長友は別格SSSクラスの戦犯だからな

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:29:16.30 ID:WbjoZWgm0.net
チョウセンチャバネゴキブリ飛来中

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:31:19.16 ID:bBEBAqGFO.net
軽いんだよ 何もかも

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:34:11.89 ID:bBEBAqGFO.net
こんなんなら岩清水の方がましだわ!!

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:34:32.81 ID:ouHu3Evy0.net
全然ダメだったじゃん
やっぱたいした選手じゃねえわ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:36:44.77 ID:iOzw2Kl30.net
>>10
実際には何度も言ってたけど、最後まで改善されなかったと推測
じゃなきゃこんなタイミングでこんな場で発言しないと思うw

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:40:12.07 ID:3vkzuDzr0.net
>>133
オボちゃんのほうがいい(*´ω`*)

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:41:04.32 ID:1kwqtk0q0.net
甘いだろ
内田なんか3年前ぐらいから岡崎は守備しろ
走れサイドにいろとメディアで言ってた

まあ香川が10番さまだから言えないのもあったんだろうが
好き放題させすぎ

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:41:56.05 ID:tl3V2ZZZ0.net
ヤラカシとまでは行かないがやはり守備能力に相当問題があることが
露呈したな。
いままではぬるいリーグでやっていたため
表面上は良いパフォーマンスを示していた様に見えたがここにきて今までののはなんだったんだという能力の限界が露呈したな。

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:43:24.03 ID:1kwqtk0q0.net
「岡崎はファルファンじゃない」

「香川はカッサーノじゃない」
「香川はコバチじゃない」
なぜ言えなかったのか?

まあ散々言われてたことだが
長友は良い人すぎる
メディアで自分を守らないと死ぬのは自分

ラニエリのときに分かってたはずなんだがな

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:45:04.39 ID:g8Nv10gA0.net
だからさ、後半あたりで替えるのはSBで良かったんだよ
もう両SB疲れきってたじゃないか
長友は前半よくやったさ

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:45:32.62 ID:FgmoCEAl0.net
>>121
長友はCL出たことあるだろ
バイエルンだかシャルケだかの敗戦処理

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:45:50.58 ID:d+NN8kE20.net
良くも悪くも落ち着いちゃった感じ
失点後鼓舞するようなパフォもなく
常に「長友悪くなかったよ」レベルでインテルからずっと来てる
結局それがリアル長友

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:47:07.66 ID:bBEBAqGFO.net
ラニエリ解任に追いやったの長友だろ!!

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:48:34.53 ID:bBEBAqGFO.net
こんなんなら長谷部の方がましだわ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:50:24.75 ID:1kwqtk0q0.net
アシストしたし決定的な仕事はした

守備は香川遠藤との話し合い不足だな
自分を自分で守れ。あいつらが聞かないならメディアで言えよ
散々言われてたこと

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:53:04.16 ID:XpCs4HmK0.net
本当に身体能力高い相手には子供扱いされてたな

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:54:20.76 ID:kP16N8Ug0.net
試合前の発言振り返るとマジでおもろいw
相手のウインガー守備意識低いから行ける→長友サイドからクロスで2失点
本物の長友佑都→オーリエに完敗w

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:56:49.14 ID:kP16N8Ug0.net
インテルが何故左サイドの補強するのかわかったかな、信者ども?

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:58:13.52 ID:c0M6PWW90.net
俺に猫(ルーニー)はいつもふっさふささ。

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:00:01.78 ID:9RL3vzvd0.net
日本は放り込みに弱いが、放り込みにはサイドからのクロスも含まれる
クロスをはじき返すCBを選んでこなかったし
クロスの出所もフリーじゃ、どうにもできない
ザックには失望したよ

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:01:10.18 ID:FU7qSRDz0.net
長友が公言した通り主役になりそうだな

ブラジル杯3戦とも左サイド崩され全敗で終わるザックジャパン

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:03:24.87 ID:f0YWgYq70.net
W杯出場全選手スタッツ
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014

内田12位

本田14位

長友65位

香川140位

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:04:43.58 ID:bBEBAqGFO.net
こんなんなら辞退して欲しかったわ!!

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:05:59.11 ID:kP16N8Ug0.net
もうビッグマウスさぶいよね
現実が見えてないだけなのがはっきりしたでしょ

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:07:04.53 ID:bBEBAqGFO.net
こんなんならアッコにおまかせ見とけばよかったわ!!

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:08:22.78 ID:+kjx2Rj/0.net
クラブのスカウトの目に留まったのは
長友じゃなくオーリエだろうな

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:09:35.97 ID:V3MYdEq70.net
>>156
そういえばレアルバルサのスカウト来てたんだったなw終わったw
目に留まったのは内田だろ

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:12:21.57 ID:c0M6PWW90.net
>>157
内田は良い選手だが、それはあり得ない。
テストでいってみれば、長友は95点も60点も取るが、
内田は常に70点台。
優等生が欲しいメガクラブに行くことは絶対にない。

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:12:22.17 ID:PwQUzihG0.net
口だけ小ゴリラより内田だな
サッカー選手はプレーがすべてだよ
顔も悪けりゃプレーも悪いって最悪

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:13:22.76 ID:RRha8mHf0.net
18 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/06/15(日) 19:47:13.38 ID:DwcXyA0s0
ボニーに同点ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯
http://www.youtube.com/watch?v=3oioKMoRfvI
ジェルビーニョに逆転ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=cXuYufBnG6k

どちらも長友はひとりみているのでノーチャンスで最善の守備をしている。
原因は本来左にいるべき香川が中央まで来ているので、左サイドがらあき。
よって相手右SBはノーリスクで最後尾で守備待機しながら、必要になったときだけ悠々とあがってこれる。
そうやってあがってもがら空きなので十分フリーになってクロスうてるから。
相手はフリー、背後から裏に飛び出した選手にどんぴしゃクロスでジエンド。

これを防ぐ手段は試合中に中盤で100%ボールロストしないことは無理なので、
数的不利になる状況にならないようにリスクマネージメントしないといけない。
しっかり寄せて、フリーでうたせず、CBも相手の飛び出しに常に注意するぐらいしかない。

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:14:58.24 ID:bBEBAqGFO.net
釣男呼んどけばよかったんだよ 細貝と 長友外して

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:15:12.85 ID:9RL3vzvd0.net
守備面は香川の責任が大きいけど
攻撃参加のときにもオーリエに抑えられたことは残念だったよ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:15:56.76 ID:K4R6+Gwy0.net
>>160
ジェルビーニョにはついていけたのでは?
たらればだが
>>162
別に押さえられてない

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:18:26.09 ID:PwQUzihG0.net
カメラアップの度に髪触ってるの見てイライラした
お前はそんな顔じゃねーだろ
泥にまみれろよ糞友がっ

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:22:09.39 ID:ir08cy7+0.net
今度も左サイド狙われてアボーンだな
香川は守備の穴

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:23:18.72 ID:K4R6+Gwy0.net
長友アシストはさすが
香川とは話し合いも足りないし、吉田ともほぼ初めて
吉田を残して前からクロスに当たりにいってもっと狩るか
下がるならジェルビーニョを離さなかったらベストだったかな

まあ終わったことは仕方ない
自分の「出来ること以上」をしようとした結果だし
数的不利で守備が出来ないなら出来ないと監督や香川遠藤に言うべき。今すぐね

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:28:08.21 ID:CK9wNCLF0.net
【サッカー】大手スポーツメディアがW杯日本戦のレビュー「香川は臆病だった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402831354/

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:31:57.07 ID:jI0XBprD0.net
今日の長友見ててやたら見たことある状況だなって思った。

エヴァートン戦のビュットナー状態だった。

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:32:22.72 ID:f0YWgYq70.net
本田の個人技ゴールにアシスト???

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:32:31.59 ID:fST1YZQK0.net
>>121
無知乙www

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:35:17.07 ID:c0M6PWW90.net
椎名林檎のあの歌を聴いてると、
椎名林檎と一発やりたい気分になる。
不思議だ。

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:37:52.14 ID:K4R6+Gwy0.net
ボニーに同点ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯
http://www.youtube.com/watch?v=3oioKMoRfvI

本田のロストから


ジェルビーニョに逆転ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=cXuYufBnG6k

吉田のロストから



遠藤の軽い守備、香川のサイド放棄は目に余る

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:41:06.43 ID:f0YWgYq70.net
CLの日本人成績

内田 22試合1ゴール(シャルケ)
俊輔 17試合2ゴール(セルティック)
香川 17試合1ゴール(ドルトムント→マンチェスター・U)
本田 11試合3ゴール(CSKAモスクワ)
長友 10試合0ゴール(インテル)
小野 9試合0ゴール(フェイエノールト)
稲本 7試合1ゴール(アーセナル→ガラタサライ)
長谷部 6試合0ゴール(ヴォルフスブルク)
師匠 4試合0ゴール(ゲンク)
奥寺 2試合1ゴール(ケルン)
宮市 2試合0ゴール(アーセナル)
宇佐美 1試合0ゴール(バイエルン)

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:41:06.88 ID:PwQUzihG0.net
やる気がないなら引退しろ
口だけ子ゴリラ詐欺野郎が

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:42:17.51 ID:sNKmWmGE0.net
香川のメンタルが弱いの知ってたけど
長友がここまでメンタル弱いのはなんか、がっかりした

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:44:45.15 ID:y0B1bBLo0.net
久々にきたが以前より酷いは。

今のとこ、このスレにはまともな分析を出来るのも、少しはためになりそうになるレスも、面白い画像や動画すらないのな。

ひたすら意味不長友sageしてるだけ。



避難所でいつも、ここにあげられた画像、ニュース記事、情報等のURLを引っ張って貼ってくださる方、本当にありがとうございます。

これからもそういうURLを避難所に貼りにきてください。

このスレの荒らしのアホBBAの1言や基地外1人語りレスは省略でいいので。

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:45:43.17 ID:tl3V2ZZZ0.net
長友目当てでバルサの視察が来てるなんて
よくはずかしげもなく書けるわ
日本のメディアのは普段は、政治家が国家主義的云々とか
書いてやがって個人なら自国民を盲目的に褒めちぎって
それがナショナリズムに基づくものだと知ってか知らずか意に介さず

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:57:01.22 ID:TfFe91wY0.net
ザッケローニジャパン PART1749
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1402833192/

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:59:16.96 ID:mZfradJT0.net
>>176
避難所とか盲目チキガイの集まりじゃねーか
キモイから避難所から出てくんなよクソが
お前らは一生隔離されてろ

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:03:39.66 ID:DaYyMQZq0.net
香川香川言ってる人が居るけど、左が本格的に怪しくなってきたのは遠藤が投入されてからで根本的な問題はそこじゃないかね
2ボランチシステムで遠藤のカバーリング能力じゃ格上相手のガチ試合では穴だらけだよ
幾ら優れたサッカーセンスとやらでポジショニングに優れてるからって、行くべきところで詰めれずモッサリとスペース埋めてるばかりじゃ話にならない
中盤の底を担うには場違いで役不足だったということ

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:05:07.37 ID:ePSq6iS80.net
役不足?

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:08:59.02 ID:ir08cy7+0.net
力不足といいたいんだろ

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:09:05.11 ID:PwQUzihG0.net
もう引退して個人競技やってろ
周りの状況を読む能力に欠けてる
典型的な脳筋

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:10:16.24 ID:DaYyMQZq0.net
御免御免
俺、国語とか苦手で頭良くない方だから

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:12:07.37 ID:SVQAxj8f0.net
岡田はいいね
「香川と岡崎の入れ替え?・・・香川の守備が酷すぎるからですね」

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:16:23.98 ID:SVQAxj8f0.net
長友はアシストおめでとう

やはりよくやってるわ

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:21:54.87 ID:LUFC90R10.net
無駄走りしたたけのサッカー人生

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:38:25.24 ID:AO0isW7z0.net
長友の人のよさが車掌と遠藤のおっさんの守備意識の低下を招いた
長友は泣いていい

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:44:32.73 ID:2EFIMil40.net
ジルビーニョドフリーにしたクソ友がなんだって

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:47:29.16 ID:Qw4fy23S0.net
>>188
それだと自業自得
守備をしろと言わなかったのが悪い

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:54:21.63 ID:9RL3vzvd0.net
>>180
岡田のときは30才の時点の遠藤でも長谷部と阿部をフォロー役につけたからな
34才の遠藤をダブルボランチで晒すなんて、ありえない
別スレでも書いたが、イタリアレベルでもピルロの横には
マルキジオとデロッシが2人でフォローしてるからね
ザックには失望だわ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:54:51.71 ID:SOwZ3Hfc0.net
つうか香川も岡崎もSHの選手じゃないんだから
W杯で強豪相手にサイド支配し続けるのが無理なのなんて最初からわかってたっしょ

あと今大会の特徴として技術指向のチームが悉く機能してない
ブラジル大会を戦い抜く上で最悪の戦術を選択しちまってるかもな
加えていざ大会が始まってみると5バック組の守備がとても安定してる印象

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:59:18.63 ID:9RL3vzvd0.net
>>192
暑い気候でハイラインや、攻撃陣がそのまま前でプレスかけるチームは
体力持たずに機能しないって感じじゃないかな
オランダはラインは保ちつつも5バックで後ろの穴を開けないことで機能して、
イタリアはピルロ使いながらもボランチタイプを3〜4枚つかって機能してる
前からプレスいったり、高いライン保ちたいチームは体力持たずに終わりだ

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:16:08.78 ID:OxGJEbE70.net
もうちょっと勇気もって前からプレスかけたり
ボール奪取して欲しかったかな
身体接触を避けるべきじゃない。サイドのクロスにはマークを外してでもブロックしにいくべき
サイドのDFなんだから
アシストはおめでとう
ボール奪取(クロスブロック)の面は今後の練習課題だね
マークを外してでもブロックしにいく。ボールを前から奪う

あと香川と話し合うこと
持ち場を放棄しないよう強く言うべき
酒井ですらすぐメディアで言ってたんだから長友が言えないわけがないだろ?

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:18:59.08 ID:6BzlP4C70.net
長友は何も悪くない
長友がワールドクラスなのは誰もが認めること
長友のレベルにない他のカスどもが悪い

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:19:53.55 ID:m+ztJiEe0.net
長友も内田もよくやってたよ
左サイドが崩されたのは長友の責任は一切ないとは言わないけど
香川がもうちょい守備頑張ってくれたら防げたでしょ
長友を一列上げて豪徳入れた方がいいと思うんだけどなー

総レス数 1004
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200