2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 925††

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:18:37.87 ID:yvI3fWEE0.net
前スレ
†† Red Devils Manchester United 924††
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1402691522/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:08:40.85 ID:vQ8fXN2w0.net
進藤息してる?

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:14:38.37 ID:FUhy9ThO0.net
早くワールドカップ終わってリーグ戦を見る日々に戻りたいな(´・ω・`)

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:26:15.55 ID:cxbzV5gN0.net
正直香川最低だった

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:26:19.47 ID:MLtG4pbV0.net
戦犯遠藤と戦犯森重、代理人選びは大事だな

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:27:46.75 ID:+rv7YTVq0.net
香川のメンタルの弱さには失望した

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:28:26.37 ID:KoPyINDF0.net
しかし香川の守備をほめてたやつはもうこのスレにはいれなくなるな

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:31:40.63 ID:MLtG4pbV0.net
>>7
香川の守備は悪くなかった
問題だったのは岡田の無能と遠藤の酷い守備

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:34:22.10 ID:KoPyINDF0.net
は?
今回の香川って守備してないにさぼってたにひとしいだろ
象牙の右サイドからのクロスは失点前にもあった
そんなことを一切考えずに延々と攻撃的に振舞った香川
もどりも遅い。1失点目は遠藤がいったので大丈夫とかおもってさぼってOKとおもったんすか?

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:34:50.60 ID:mKA0Pz7T0.net
>>9
コートジボワールの人なのかな?
そりゃそっからしたら香川の守備は最高だったろう
日本人から見たら糞としか言えないよ

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:35:17.96 ID:mKA0Pz7T0.net
>>10
9じゃなくて8ね

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:41:10.12 ID:FUhy9ThO0.net
ワールドカップつまんない
早くシティやリバポやアーセナルの試合が見たいよぅ

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:51:19.86 ID:HX3UubV40.net
今思えばモイーズも可哀想だったなぁ
ゴミみたいな雑魚を使え使えと圧力掛けられて
前半だけでの交代も正しい選択だった

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:52:43.42 ID:OvYaYPcc0.net
ドルトムント、香川を買い戻してくれないかな?

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:54:11.10 ID:uucrBOUj0.net
>>14
トレード要因として使った方がいい!

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:54:24.55 ID:Q5NqpLrd0.net
えらい買い物しちゃったな
あんな使えん奴とは思わんかった

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:54:31.06 ID:AjsSTcPj0.net
香川は放出だな、こいつ使って7位とか使わなくて監督がモイーズではなかったらCL出場権取れてたんじゃねーの?

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:56:47.41 ID:mKA0Pz7T0.net
香川がコンスタントに出れるチームだからCL出場権を逃したんだよ

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:59:51.28 ID:4QD9u2vg0.net
妥当な成績だったけどな、ちょっと落としすぎたかなってくらいで
CLの成績入れたらよすぎたくらいだわ

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:01:01.66 ID:9RL3vzvd0.net
デフライ、インディ、ヤンマート、ストロートマン狙いで
オランダ軍団にするんだろうな

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:02:00.19 ID:4QD9u2vg0.net
ストロートマンは去年とっとけよな。何故フロントはとらなかったのかわからん

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:04:18.27 ID:KoPyINDF0.net
本人がローマ希望したんだろ

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:09:12.58 ID:qyPi3cKX0.net
モイーズもかわいそうだわ
完璧なゴミ使え使え言われて使いつづけてシーズン0ゴールで
自分はシーズン終了待たずに更迭で、無能扱いw

モイーズは香川数十発くらいは殴っても許されるだろwww

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:11:57.75 ID:4QD9u2vg0.net
>>22
本人がとか関係ないからな。アフロに払った額だされたらクラブは断れない

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:12:55.19 ID:KoPyINDF0.net
ファンペルシは同額きてユナイテッドいったけど

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:15:17.18 ID:tSjkh2g9O.net
2失点とも右サイドバックからのクロスだったな
しかも失点してから2分後に同じ形から失点て…
右サイドバックの上がりは左SHが見るのがセオリーなのに何だあのスカスカは
あんなゴミクズがユナイテッドにいるとかゾッとするな

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:16:13.60 ID:4QD9u2vg0.net
>>25
何の関係があるのかわからん

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:16:22.63 ID:M824CmRb0.net
エバートン戦でモイーズ更迭の引き金を引いて
しかも、サイドの守備を英メディアや解説者たちからあれだけ批判されたじゃん
W杯でもまったく同じことしてるって、本人はなんの反省もしてないし悪いプレイをしたとは
これっぽっちも思ってなかったんだな
今回は日本予選敗退の引き金を引いたんだがw

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:18:09.39 ID:j5D2k+Ox0.net
香川はブンデスでやってる方が本人の為にいいと思う
ファンハールじゃ使われんよ

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:22:06.48 ID:SBtrE8s30.net
イタリアへレンタルで逝けば良い

フーリガンに撃ち殺される運命なのだろう

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:24:15.06 ID:osjn61YE0.net
香川に関してはセルジオの言うとおりじゃね
日本のマスコミによるスターシステムによって作られた10番が香川
そして本田みたいな10番の実力も精神力もないのに勘違いしてチームのためのプレイを全くせず
自分を活かしてもらうことしか考えなくなった香川

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:25:44.55 ID:pmUJwCl80.net
香川はもう終わりだと思う

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:27:02.05 ID:7xaSNIZS0.net
トップ下のポジしか無理やろ

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:29:09.36 ID:O/S9W3ya0.net
今日の試合で香川のサッカー人生終わった

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:30:43.83 ID:wVxhlbKQ0.net
香川放出まだ?

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:30:44.39 ID:MLtG4pbV0.net
>>24
本人が断るからローマのフロントが売ろうと思っても意味が無いw

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:32:23.89 ID:sy59N75e0.net
香川 「実力的には明らかにスペインの方が上」
ペルシ 「お前に言われたないわ!監督香川干しません?」
ハール 「えっ!?KAGAWAって誰?」

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:32:36.31 ID:Znial1PT0.net
うっちー取ろうぜ
うっちーが一番メンタルが強い

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:33:27.70 ID:ovra/Dih0.net
香川には失望したよ
限定上限下でしか力を発揮できない選手なんて無価値だ
後二戦で手のひら返しさせてほしいけど
W杯で活躍できないサッカー選手なんてただの守銭奴だ
意味わかんないけど

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:33:51.94 ID:tSjkh2g9O.net
香川がユナイテッドに所属してるだけで正直恥ずかしい
全世界にユナイテッド所属選手として紹介されるなんて恥ずかし死にしてしまう

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:34:08.46 ID:qpX2uMX70.net
放出しようにも欲しがるクラブないだろw

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:34:55.95 ID:z29vtTpk0.net
>>37

ワロタ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:39:14.25 ID:pmUJwCl80.net
攻撃も守備もなんにも役に立ってなかった
負けても何か輝くものを見たかった
本当に失望した

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:41:49.38 ID:AXCiGzA50.net
だいたい日本人は経済の伸びてるアジアへのマーケ要員
まだ経済力がある日本のスポンサーのおかげで欧州のビッグクラブがとってくれるから
勘違いしてしまうんだろうな
欧州、南米、アフリカでは運動能力がある選手はサッカーやるだろ
日本はまだ地方とか野球を選択することが多いからな
大谷翔平なんてサッカーやってたらワントップ、トップ下、サイド、ボランチ、センターバック、キーバー
全部一流選手になれたからな
香川や本田なんてそれほど国内でも大したアスリートではないのってことだ

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:43:48.40 ID:tSjkh2g9O.net
まぁ2年連続MDPだから失望させるのは大得意だよね

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:48:34.67 ID:K1jjHYKF0.net
香川凄過ぎ

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:48:53.58 ID:7Ce3aWwC0.net
>>44
イチローなんて絶対にサッカーでも一流選手になれたよね
今ならダルビッシュや田中も足が遅かったとしてもボランチやDFになれるし
大谷なんか香川や本田なんかより俊足だしね

48 :高島厨:2014/06/15(日) 21:54:17.32 ID:rV+UZK+f0.net
まあ、ちょうどここは海外サッカースレだが、海外サッカー組より
海外野球組が頑張ってるだろ?

まー君もダルもたいした活躍だからな?
それに比べれば、サッカーはたいした活躍してないだろ

そういう意味ではサッカーのW杯がなければもっと注目されてるわけだ
日本は馬鹿のひとつ覚えに代表サッカーに盛り上がってんだよ

まあ、おまえらから選手まで「日本サッカーの環境はレベルは低い」んだよ
そういう意味で正しく成長なんか全然してないからな?

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:54:39.35 ID:BLZXXDB60.net
エブラ「大人と子供の戦いだった」

50 :高島厨:2014/06/15(日) 22:01:06.30 ID:rV+UZK+f0.net
>イチローなんて絶対にサッカーでも一流選手になれたよね

こういう勘違いちゃんの馬鹿に限って書き込もうとするからな
イチローはサッカーやっても決してうまくはない

そこらへんから、日本のサッカー見てるやつの次元が低いんだよ
ここのスレなんてその見本だからな?

香川が起用されなかったり活躍できないのは、香川だけの問題じゃなく
「日本のサッカー環境がレベル低い」のも反映されるんだからな

まあ、こういうゴミみたいのがいるかぎり、これ以上代表が強くなったり香川が
成長することはないわな

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:01:31.11 ID:ltowL1xp0.net
ダルの足の速さは知らないけど遅かったとしても
あのフィジカルと柔軟性なら国際的なCBになれたはず
吉田がプレミアでやってるぐらいだし
香川がマンUなら長身なのに俊足、俊敏、柔軟、勝負強い大谷なら絶対にレアルだわ
日本ではフィジカルエリートが野球を選ぶから代表が国際的にフィジカルで勝負にならない

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:11:15.11 ID:vct7lCR40.net
日本のファンはほんとフィジカルってのを無視するからな
どんなにテクニックあっても体ぶつけられながら使えなきゃただの曲芸で終わる
日本ではフィジカルあるやつはまだ野球行っちゃうってのはそうかもな
スピードあって180あるやつがサッカー選ぶのはまだまだ少ない
まあ育成段階から戦術戦術だから仕方ない
ユースもA代表も戦い方が全く同じで、個での勝負をとことん避けたサッカーしか出来ない
ほとんどの選手の能力が同じで、フォーメーションをひっくり返してもたいして強さかわらんでしょ
苦しい状況を個で打開出来る選手が集まらない限り世界では子供扱いでしょ、たとえ勝ってもね

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:17:52.80 ID:4QD9u2vg0.net
>>36
ローマじゃなくてPSVでの話だろ。
そして本人が断るとか難しいんだよね、ずっとローマにいたいかそれ以上の額だされてるならまだしも 

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:18:33.72 ID:9RL3vzvd0.net
香川はドル時代からペナ職人みたいなものだよね、トップ下ならカウンターしてるときもあったけど
代表は基本的にそこまで持っていく回数が少ないから
香川にとっては機能しないし、SHは無理だ
ザックには決断してほしいけど無理かな
負けてるときにラスト15分ぐらいの使い方じゃないと怖くて使えない印象だよ

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:19:21.65 ID:PiuxCaX20.net
>>47
分かる
羽生善治も一流のサッカー選手になれたよね

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:23:18.54 ID:T+kk4h4/0.net
>>52
最近のバルサやスペイン代表を見ると
フィジカルの大切さがわかるよな
日本ではいまだに小柄で足が速ければサッカー
フィジカルがあると足が速くて俊敏でも野球になっちまう

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:25:20.51 ID:AXGTf8Vi0.net
戦犯

1位は 香川(何もしていないどころかロストしてばっか、さらに守備でも寄せに全くいかない。ウンコ漏れそうなのを必死に我慢しながらプレイしてるレベル)
2位は 大迫(ポストプレー1つも成功してない)
3位は 本田(ゴール以外はパスミスばっか)

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:25:34.47 ID:j5D2k+Ox0.net
アジア人がトップなれるるほど甘いスポーツじゃないでしょ
サッカーは 競技人口が違うよ
これから先もありえんよ

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:27:18.50 ID:atEk5DDT0.net
今はもう野球よりサッカーに優秀な人材が流れてると思うけど、それでも遺伝子的にフィジカルを
鍛えるのは限度があるからw
だから、パスコンビネーションというかシンキングスピードで相手の限界を上回るしかない
で、そのシンキングスピードがズバ抜けてるのが香川なわけだ
それをファン・ハールがどう評価するかで、来季の香川の扱いが変わる
フィジカルで足切りされる段階はクリアしてると思うけどね
代表については、次回のW杯は本田がいなくなり、香川が中心になるから、スピードが上がる
フィジカルも重要だけど、日本はそちらを磨くしか選択肢がない
まぁ、次回W杯を待たずギリシャ戦で持ち直して、予選を突破してくれるのが一番いいけどw

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:28:02.50 ID:sy59N75e0.net
オランダ
面積は九州程度
人口1600万人

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:28:55.00 ID:mQGEw3LN0.net
ファンハールでは構想外、つかそもそも実力不足だったわw
トルコ行き待ったなし!

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:30:11.55 ID:sPR5zPUx0.net
どう考えてもイチローやダルや田中や大谷のほうが
香川や本田よりは上をいくわな
日本人のプロ選手の小柄俊敏系の選手でもフィジカルをリアルでみれば驚くほど鍛えあげられてる
日本のサッカー選手はいまだにペナペナな体

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:31:42.10 ID:uucrBOUj0.net
そしたら日本人はサッカー諦めて野球1本でやったほうがいいな

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:31:53.13 ID:atEk5DDT0.net
>>62
でも、走れないでしょ

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:32:38.92 ID:j5D2k+Ox0.net
野球なら活躍出来るやつこれからもでるだろうけど
サッカーじゃ無理っしょ 

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:32:42.48 ID:XpgokUSP0.net
>>58
日本人は6千万人以上男がいたんだがな
その中で10ー20代人口は欧州の平均と比較して相対的に相当数いたことになるだろ

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:33:43.93 ID:XpgokUSP0.net
>>64
どうやって比較してどう判断してその解を導き出したんだ?

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:34:21.85 ID:j5D2k+Ox0.net
アジア人が世界的に流行ってるスポーツじゃ
無理でしょ 身体能力が違うんだから

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:35:51.26 ID:PNvaI5bN0.net
>>1 乙ール・ポコールズ

m9(´・ω・`)で、時給300円ウンコリアンぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w

岡崎 15ゴール ←☆new !

ソンフンミン 7ゴール(ウンコリアンぽっぽ最高峰)
ザコ専岡崎にすら勝てないウンコリアンぽっぽ時給300円w
 ★マンU在籍中、年間最多リーグ戦ゴール数
  香川 6ゴール(1年目)
  パク 5ゴール(在籍通して年間最高))
★本田さんの同僚 エルシャーラウィとバロテッリ(アズーリ2トップ) ロビーニョ(過去にレアル在籍100試合25ゴール、セレソン) モントリーヴォ(アズーリトップ下)
          カカ(過去にレアル在籍85試合23ゴール、セレソン)  デ・ヨング(オランダ代表) ムンタリ
★インテルキャプテン長友さんの同僚
ロドリゴ・パラシオ アルゼンチン代表FW マウロ・イカルディ アルゼンチン代表FW ディエゴ・ミリート アルゼンチン代表FW
リカルド・アルバレス アルゼンチン代表トップ下 エステバン・カンビアッソ 過去にレアル所属 アルゼンチン代表 アンデルソン・エルナネス  セレソンMF
雑誌number特集号  2014年世界最強4カ国『ブラジル・アルゼンチン・ドイツ・スペイン』 ←☆イングランド無し
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c08UWuJwL._SL500_AA300_.jpg
 ★CL優勝回数
■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)
■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)
■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

m9(´・ω・`)世界3大リーグ序列 リーガ>>セリエ=プレミア

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:36:01.90 ID:wpjaujGj0.net
香川みたいな鈍足で紙フィジカルでも欧州クラブへ行けるんだぞww
一流のプロ野球選手ならもっと上を行ってもおかしくなはい

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:36:23.61 ID:o0KbAWGoI.net
マーくんって走るの苦手なんだがな。
10km以上走れないでしょう。

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:37:34.47 ID:wpjaujGj0.net
ま〜少なくともサッカー仕様の体作りをすれば走れるだろ本田や香川なんかより

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:37:35.29 ID:j5D2k+Ox0.net
>>70
女子サッカーみたいなもんやで
やってる奴いないだけ

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:38:02.11 ID:oACQrzKVO.net
いちいちやき豚に構ってあげるなんてお前らも優しいな

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:38:32.17 ID:vct7lCR40.net
>>59
それが無理ってわからないの?あのスペインがふるぼっこだよ?
あれ以上のシンキングってやつを日本に求めるの?フィジカルコンタクト避けて?
フィジカルで相手を上回るってどれくらい優位に立てるかわかってないでしょ
寄せられても落ち着いていられるって事、香川はあわてて責任逃れパスするけどね
この落ち着きが次への判断を考えられるんでしょ、君の言うシンキングってやつね
香川なんてというか日本人なんてまだ世界で戦えるレベルには達してないでしょ

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:40:20.07 ID:j5D2k+Ox0.net
フィジカルどころか技術もないよね・・ 現実は
パスも全然回せない

日本に技術がある 嘘は止めよ 

77 :高島厨:2014/06/15(日) 22:41:30.55 ID:rV+UZK+f0.net
なにしろ、これまでの試合ではオランダとコスタリカが素晴らしいな
とくにコスタリカはスーパーゴール、スーパーセーブだわ

ペルシ→ハットトリックでもおかしくなかった2得点
ルーニー→スーパーアシストボールただし決めておかしくないシュート枠外す
香川→・・・

まあ、とにかく香川はペルシともプレーだけでなくコメントでもペルシとは
まだまだ「大人と子供の差」がある
それでも、同じチームでやるなら近づかないとな
といっても、もう2年経っっちゃったがな

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:42:27.92 ID:uucrBOUj0.net
技術があったらスペインみたいに相手が強くてもパスサッカーができるはずなんだがなー

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:42:42.56 ID:atEk5DDT0.net
>>67
競技の特性の一番の違いがそこでしょ。野球にしてもアメラグにしても攻撃の時間と守備の時間が分かれてるし、
各ポジションの役割分担もはっきりしてるから、それに特化した選手が生まれるし生き残れる
レッドソックスのオルティスとかねw
これに対して、サッカーやバスケは規定の時間内を走り続けるだけの走力を必要とする
それが嫌な奴は最初から入って来ないw

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:42:44.26 ID:4QD9u2vg0.net
スペインってフィジカル弱いわけでもないだろ

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:43:57.83 ID:uucrBOUj0.net
アジアの中でなら技術はあるけど世界で見たら平均以下だろ

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:44:02.36 ID:4v7iSi7h0.net
いや、いろんな投手のいろんな球種を打つ、守る、走塁
一流の野球選手はものすごいシンキングスピードを要求されるわけだが

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:45:26.85 ID:adM398Xj0.net
なんでマー君とかダルとかイチローが話題に上がってんの?
馬鹿なの?野球がすごいのはもうわかったから早く帰れよ

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:45:58.52 ID:9RL3vzvd0.net
スペインもアルゼンチンも背が低いだけで
フィジカルは弱くない
日本はプレスかけられるとミスがでるから、パス回しはうまくない
ボランチの枚数増やしたり、0トップでうまく行くことがあるのは
パス回せるからじゃなくて、献身的に穴を開けない守備ができるからだよ
それをしない選手は外すべき

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:46:54.76 ID:AaaqLPFy0.net
>>82
だよな
フィジカルあって器用なのが野球へ行って、足は早いけど不器用なのがサッカーってのが日本だったよ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:47:09.26 ID:atEk5DDT0.net
>>75
あれはファイブバックを敷いたオランダの戦術に負けた面もあるけど、スペインの足が止まったのも大きい
主力が25歳前後の頃の全盛期のスペインなら、崩せたんじゃないだろうか

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:48:22.34 ID:UErtEc9Z0.net
フィジカルなくて守備もしないチームに献身的でない香川みたいなのはいらないってこったな

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:49:55.30 ID:QjsS/JTB0.net
ナンカス焼き豚わっしょいわっしょい

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:49:55.98 ID:atEk5DDT0.net
>>82
あれはシンキングスピードじゃなくて、一種の予知予測能力的な暗黙知と言われてるけど

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:51:28.29 ID:NccAt9xM0.net
>>89
そんなこと言ってると笑われるぞ
お前は野球だけじゃなくてスポーツしたことないだろw

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:51:58.19 ID:atEk5DDT0.net
付け加えるなら、香川の能力もそれと同じ種類のものであるのは確かだけどね

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:53:40.93 ID:atEk5DDT0.net
>>90
マイケル・ポランニーの「暗黙知の次元」という本が流行った頃の学者の説

93 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2014/06/15(日) 22:53:42.75 ID:zQ+H0ThQ0.net
ユナイテッドの話しろよボケ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:54:49.02 ID:bvKADprm0.net
かがしーん でておいでーーー



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:55:20.74 ID:JWt2tB4b0.net
昔から何を基準にしてんのか知らんがメキシコを見習えっていうやついるけどメキシコは基本技術しっかりしてるうえに
チビでも屈強だからな。とてもじゃないがサルシドとか出てくるとは思えない。おまけに大型化してるし。
似てるようで中身は全然日本と違う。上位互換のメキシコに日本はずっーーーーーーーと勝てねえよなw

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:55:49.09 ID:NccAt9xM0.net
>>92
暗黙知によって判断される部分もあるが
バッターはピッチャーの投球モーションの違いや癖、リリースするときの一瞬の握りも見て判断して打ってるんだぜ
守りや走塁もそのときの状況の応じて一瞬の判断が必要とされるし

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:56:06.57 ID:bvKADprm0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402805717/

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:57:04.97 ID:atEk5DDT0.net
>>96
それはあくまでも暗黙知を発動させる際に使われる予備知識でしょ

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:57:14.12 ID:y6aqAEiO0.net
ザックってモイーズ以下なんじゃね?

早速、大久保が監督批判してるし


1−0のリードで迎えた後半に交代の準備をしていた大久保だが、
その矢先に失点。一旦交代を取りやめたあとさらにもう1点を喫し、
1−2の場面から登場することになった。

「2−1になると引いてしまうので。1−1の場面で代えるべきだったかなって思いますね」

大久保は自身が1トップに入り、岡崎が左、香川が右に回った際についても
「指示が聞こえなくて、混乱した」と明かしている。

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:58:39.21 ID:NccAt9xM0.net
>>98
いや違う
球種を判断するために各々のピッチャーの違いを覚えて対応するんだから
常に理知的な判断が必要になる

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:01:52.52 ID:2B0ae+TI0.net
野球だって野手は韓国選手より劣っていて
オリンピックなんて無様なものだった
安倍なんて日本のトップ選手が当てるだけで
日本人投手が優れているから
問題が覆い隠されているが、パワーのないのは野球も一緒

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:02:07.39 ID:eE49o4jz0.net
つうか単純にウィングにスペシャルな選手いると強いよな〜
ロナウド、ベイル、ロッベン、リベリもうこういうレベルの選手がいればユナイテッドの問題は全て解決
モイーズもこのタイプいたら絶対CL圏内硬かった
来期はヤヌザイの覚醒に期待するしかね〜わ
あとルーニーの処遇が問題
香川はもう要らない

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:05:05.82 ID:atEk5DDT0.net
>>100
結論である予測に到達するまでに、思考的なジャンプを起きることに注目したのが暗黙知の概念だけど、
球種を判断するための各々のピッチャーの違いなどの予備知識は、ジャンプ台の土台を嵩上げするのに
使われているのであって、それ以上でもそれ以下でもないよ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:06:44.65 ID:AXGTf8Vi0.net
しかし
今日の香川は
マジで酷かったな

香川の試合は全て見てきた世界一のカガシンである俺には分かる
今日の香川は調子悪いどろこの話しではない

明日ぐらいには実はウィルス性病気に感染してる事が発覚してWカップ離脱の情報が入ってくるだろう
そのぐらい酷かった

105 :高島厨:2014/06/15(日) 23:09:20.41 ID:rV+UZK+f0.net
今日も俺の言うとおりだったな

628 :高島厨:2014/06/15(日) 10:33:33.63 ID:rV+UZK+f0
香川は結果的に悪すぎだな
ブレーキになっとる

630 :高島厨:2014/06/15(日) 10:34:31.72 ID:rV+UZK+f0
あと大迫スタメンもいまいち
このまま点入らないんじゃ、当然追いつかれる

637 :高島厨:2014/06/15(日) 10:40:34.81 ID:rV+UZK+f0
まあ、なんだかんだアフリカ勢には日本は相性悪くなくて、点取られてないだけって
感じだな
日本は雨とはいえ、パスミス多すぎだろ?
これじゃ、追いつかれるわ

646 :高島厨:2014/06/15(日) 10:50:50.34 ID:rV+UZK+f0
まあ、今日のような香川のプレーはおまえらならマンUで見慣れたろう
日本は、前半もう1点取れて2−0にしてりゃ100%勝ちだったな

680 :高島厨:2014/06/15(日) 11:02:38.81 ID:rV+UZK+f0
前半と同じようなミスしてるならザックの早めの采配がポイントだろうな

698 :高島厨:2014/06/15(日) 11:21:51.11 ID:rV+UZK+f0
ほら、俺の言ったとおり追いつかれるだろ?
それどころか、1−2で終わる流れだ

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:10:00.06 ID:NccAt9xM0.net
>>103
各々のピッチャーの球速、球種、バッターのタイミングを外す投球などモーションへの対応をしながら
場面によってただ打つのではなく流し打ちをしたり引っ張ったり
野手の位置を見て打球をコントロールしたり、ランナーがいたら進塁させるためのバッティングをするといったように
対人間、対場面の組み合わせパターンが多種にわたるから、そのような人間の対応を暗黙知というには相応良くない

107 :あえてね。:2014/06/15(日) 23:11:55.42 ID:dKBInI7X0.net
香川はもうダメだな
闘えるメンタルじゃない

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:12:30.84 ID:NccAt9xM0.net
>>103
>球種を判断するための各々のピッチャーの違いなどの予備知識
だから野球だけじゃなくてスポーツをやったことないんだろってことだ
それだけで打てるほど簡単なら誰も苦労しない

109 :高島厨:2014/06/15(日) 23:13:02.53 ID:rV+UZK+f0.net
マンUは意外とネイマールいるとおもしれえぞ

おまえらみたいなゴミじゃわからない次元で言ってるが
まあ、なんでネイマールかというと意外とペルシと合うだろうからな

こういのも世界中の奴も意外とわからないだろうがな

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:14:44.23 ID:eE49o4jz0.net
ガム爺は香川が活きる時だけ上手く使ってたんだから
やっぱ選手の使い方ほんとうまいと思うわ
手持ちのコマでコンディションとかローテとか一番上手く噛み合うように綺麗にまとめてくる

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:15:33.36 ID:NccAt9xM0.net
>>103
>結論である予測に到達するまでに、思考的なジャンプを起きることに注目したのが暗黙知の概念だけど、
だからサッカーだって当てはまるよな
頭大丈夫か?
サッカー選手だってたとえばDFを抜くとき、逆にDFが相手選手に対応するときも暗黙知といえるのであって
とりたてて野球にだけ指摘するのはおかしいだろ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:22:15.33 ID:atEk5DDT0.net
>>106
君がそう思うんならそうなんだろう

>>108
だから、一流スポーツ選手は超人と呼ばれる

>>111
それはその通りだね

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:27:11.10 ID:tSjkh2g9O.net
香川は1人じゃ何もできない要介護プレーヤーだから
常に主導権を握れて数的有利を作れてフォローに人数かけられる雑魚戦でしかファーガソンは使ってなかった
孤立する場面が多くなったりフォローに人数かけられない強豪相手には一切使ってなかった
唯一強豪相手に起用したレアル戦は惨めなもんだった
香川は所詮その程度なんだよ
一刻も早くゴミは処分して欲しいな

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:28:12.16 ID:vl1tT3Cj0.net
プレスがハマらず、すべての歯車が狂った コートジボワールは正確に日本の弱点突く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000036-ism-socc
試合分析と日本代表の敗因に関してはこの記事の指摘が的確で妥当だと思える。残念だ
がCグループ予選勝ち抜きは困難になったのは否定し難いが、奮起を期待するしかない。
閑話休題
マンチェスター・U日程
http://www.goal.com/jp/fixtures/team/マンチェスターu/662
7月24日 Chevrolet FC杯 LAギャラクシー vs マンU      午前11時30分 香川招集
7月24日〜8月4日 ギネス・インターナショナル・チャンピオンズ杯(招待された欧州有力8チーム間の国際親善杯)
7月27日 ギネス杯 ASローマ vs マンU At Denver       午前 5時10分 香川招集
      j-sports4 午前04:55〜 再放送j-sports2 午後10:00〜 
      放送試合数や生中継などの詳細は後日発表 http://www.jsports.co.jp/football/
7月30日 ギネス杯 インテル vs マンU At Washington D.C.  午前 8時00分 香川招集? 長友招集外?
8月 3日 ギネス杯 R・マドリード vs マンU At Michigan  午前 5時10分 香川招集?
8月 5日 ギネス杯決勝 Pool A Winner vs Pool B Winner    午後 3時00分 香川招集?

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:29:49.75 ID:NicmjD4M0.net
これを機にスポンサーマネーで成り上がった勘違い雑魚がはよマンUから消えてくれると嬉しいわ
馬鹿カガシンもようやく現実に気づいたようだしw

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:33:49.70 ID:A4asy961O.net
香川急に叩かれまくってるけど
次の代表エースなんて大丈夫かね

117 :高島厨:2014/06/15(日) 23:33:55.51 ID:rV+UZK+f0.net
しかし、ルーニーはせっかくガラ空きの方にシュート打ったのに、なんで
あれ外すんだろうな
やっぱW杯のゴールはペルシや本田と違って縁の薄いタイプか

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:41:27.21 ID:n5amzLs30.net
野球も奥が深いよ
有名なのはこんなのがあったな
ちなみに硬球はものすごく硬くて当たると骨折する

落合が頭に死球を受けた次の打席で投手に打球を当てて仕返し
http://youtu.be/fffJg-o77X0

119 :高島厨:2014/06/15(日) 23:48:25.90 ID:rV+UZK+f0.net
とにかく香川はコメントレベルが低いわな
これはシーズン中から俺が書いてたけどな
まあ、香川だけでなく本田や他の日本人もだがな

「結果が、結果が…」→言うほどに結果が出ない
「日本のサッカーを世界に知らしめたい」→レベル低い逆転敗け、自身のプレーも見せしめるには?

まあ、言いたい事当然わからなくはないが、香川のそういうコメは単純レベルなんだよ
ロナウドやペルシのコメントに比べるとな

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:48:32.31 ID:67VU4P2w0.net
今日の香川は、今シーズンのワーストだったな
よりによってワールドカップ緒戦でw

ってか、バレンシア楽しみだわ

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:48:34.97 ID:vl1tT3Cj0.net
それにしても日本代表選手の運動量の乏しさを見ると、相手にボールを回されて振り回されたことを割り引いても
余程レシフェの高温多湿な気候、雨中のゲームが如何に体力を奪ったのかは想像に難くない。
高温多湿には慣れている日本人選手の方が有利だと戦前には言われていたが、見事に外れたのは残念というしかな
い気がする。この試合で受けた疲労蓄積からの回復がどの程度までかにも因るが、第2戦以降は開催地が変わると
はいえ、運動量を回復することが困難になることが懸念される。
先制点を挙げての展開だったにも拘らず、後半は相手よりも先に足が止まった日本代表チームは観ていてもどかし
さを感じてばかりだったが、昨年のコンフェデ杯の経験があまり活かされることがないブラジルの気候が恨めしく
思えるが、日本代表選手のフィジカルコンディション不調が続きそうなのが心配だ。

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:50:47.87 ID:A4asy961O.net
>>119
それだけには同意するわ
成長は結果だけ求めてもダメだよ
個とか一対一も言うけどぼやっとしたイメージすぎるな

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:50:59.07 ID:tSjkh2g9O.net
世界の野球人口のうち日本人が半分以上を占めてるなんてバカげてる競技どうでもよくないか?

124 :あえてね。:2014/06/15(日) 23:51:54.49 ID:dKBInI7X0.net
【サッカー】大手スポーツメディアがW杯日本戦のレビュー「香川は臆病だった」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402840801/


カガシ〜ン

125 :あえてね。:2014/06/15(日) 23:52:39.24 ID:dKBInI7X0.net
>>116
次から暗黒時代に入るな

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:55:02.60 ID:+rv7YTVq0.net
香川はリーダーシップや闘争心が無いから
いくら上手くてもチームの中心にはなりえない

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:55:36.01 ID:n4iyNa7p0.net
香川の問題はエジルやカシージャスと同じで香川自身が解決するしかない問題だろw
開き直れば良いだけなのにw
試合中に引っ張ったのはもう終わったから仕方ないとして
次には開き直らないと

カシージャスは年齢的劣化だからもっと深刻だけどなw
ただ、スペイン×オランダで頭真っ白になっただけで

128 :高島厨:2014/06/15(日) 23:59:49.75 ID:rV+UZK+f0.net
というか、アジア代表選手はケーヒルでいいんじゃないか?

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:00:43.84 ID:byZdDcXQ0.net
>>121
なんつうか経験も足りなりよな
リードしたり調子があがらないなら、チンタラしてボール回して
コンディション保つのも必要だけど、前ががりになるんだよな 

イタリアとかラストあたりはずっと攻められっぱなしだったけど、
実際はイングランドが崩せないの見抜いてて、ボール持たせて
省エネしつつ刈りどころで、ピルロにだした後、インモービレに
前に走らせててイングランド消耗させてたのは流石だった

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:05:42.14 ID:TiUMVMwT0.net
>>125
とっくに暗黒時代に入ってるわ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:06:33.06 ID:MW9ZS3iE0.net
>>120
というか、初舞台に緊張するタイプなんだろw
CLもドル時代は散々だったけど、こないだのバイエルン戦ではチームで
一番ふてぶてしくなってるぐらいだから大丈夫だろ

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:08:14.22 ID:CIeVAdfE0.net
>>129
FWとDFがいれば日本もそれやるんじゃね? 
経験うんぬんよりまずいないからできない

133 :高島厨:2014/06/16(月) 00:10:26.12 ID:mIFSuSG80.net
まあ、俺がコートジ勝てればその勢いでギリシャにも勝てると書いたが、
日本もギリシャも負けてる同士になると、話は違う

日本はメンタルが32カ国中一番弱いとも言えるし、98大会の時
「ジャマイカには勝てるだろ?」とか言いながらきちんと負けるパターンと同じに
なる可能性が高い

これまでの代表の歴史から言ってもな?

日本はまだまだ「いつでもこれだけの実力が出せる」というプレーをできるレベルにないからな?
ましてや、本番で実力以上で勝つなんて絶対できない
コンフェデでも実証済だろ

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:12:06.86 ID:byZdDcXQ0.net
>>132
ハーフナーとかいたじゃん
足早いから裏抜けさせらたかもよ
今回は省エネ戦略が取れるチームが勝率高そう

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:16:56.76 ID:g676ben7O.net
W杯で活躍できないとキャリア自体を否定されたりするから
香川も大変だねぇ
ましてやこれから中心選手になるのに戦犯とかきつい

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:18:17.15 ID:CIeVAdfE0.net
>>134
速いって言ってもぶっちぎれるほど速いわけじゃないんだよね。それにハーフナーは大きいのに強くない選手なんだわ 
それに大事なのは前よりもCBだろう、あそこが跳ね返してくれないと耐えきれない

攻守はっきりした戦術とるチームが有利かもな、けどそれだとブラジルに勝てないんだよね

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:22:22.44 ID:byZdDcXQ0.net
>>136
まあ、どう考えても弱者の戦術がとれないのがまずいな

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:23:12.85 ID:Yu35W75m0.net
代表に関してはお杉ってなかなかいいこと書いてね
まあチョット見る目がある人ならこの代表の弱点は明らかだったわけだが

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:24:16.48 ID:W64MZIZH0.net
バレンシア頑張れ(`・ω・´)

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:24:55.49 ID:VBtkn4bv0.net
>>138
そいつネガティブなことしか書かないと決めてるやつだから、読むだけ無駄

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:28:30.54 ID:Yu35W75m0.net
>>140
そんなことはないけどな
香川と本田の弱点をずっと言い続けて
言ったとおりになってるけど

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:36:41.78 ID:VBtkn4bv0.net
そりゃこんだけ内容が悪い試合すりゃ、そういう点がクローズアップされるわな

で、それが何?
批判するだけのやつは何も生み出さずに、せこせこ批判記事書いて金貰ってるだけなんでな
そういう評論家は俺大嫌いなんで

143 :あえてね。:2014/06/16(月) 00:39:57.11 ID:u3RGHDQX0.net
イングランド代表の試合があったのに話に出て来なくてワロタ

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:41:47.75 ID:Sxxq/F5k0.net
イタリアは攻められてたんじゃなくて守ってただけ
守り切るだけの技術がある
守りの文化は日本にない

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:46:06.73 ID:CnQqZ+Bk0.net
まぁザックは選手交代の仕方はイマイチだよな。
控えの層が厚いわけでもないけど、ドンぴしゃ交代なんて見たことない。
いつもいつも後手に回る。リードされるとパニックになるんだろうな。

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:48:33.49 ID:92ppr8Wp0.net
>>71
こういうやつって絶対スポーツしてなかったやつだよな

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:48:43.65 ID:UbuuppB20.net
香川、遠藤、長友、吉田のサイドがまったく強みにならなずに
ウィークポイントだ
全員限定的なプレイヤーで、他の選手のカバーが必要になる
香川を大久保に替えた上に、長友、吉田のエリアを晒されないように
ボランチ3枚でいくしかない

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:50:03.47 ID:CIeVAdfE0.net
>>144
日本守り大好きだろ。文化はあるが選手がいない

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:51:16.44 ID:CnQqZ+Bk0.net
守備的な局面考えて細貝選んでおいたほうがよかったかもな。
大迫とか柿谷はどっちか一人でいいよ。どっちもたいして役に立たない。

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:51:21.11 ID:byZdDcXQ0.net
>>147
穴を補い合うのじゃなくて、大穴ができたよな
バランスが悪すぎ

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:52:38.44 ID:aUMZP3Tf0.net
>>147
それやったら内田が崩されるだけだったりしてなw

152 :あえてね。:2014/06/16(月) 00:53:59.05 ID:u3RGHDQX0.net
香川真司は外して左サイドは大久保にしろよ
守備糞、豆腐メンタル。闘えない選手はいない

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:54:00.25 ID:bb7Zxlv10.net
>>147

それは欧州出張親善の時にわかってたよね
セルビアってみんながいってるからセルビア戦かな?
ビルドアップの左サイドを突きまくれば日本はビルドアップ出来ずなおかつ穴を叩きまくれ魅力を出せないと

ただ、昨日の試合は香川が勝手にエジル化してたがw
終わったこととして浅田真央のように開き直るしかないんだよね
ロッベンがそうであったように自分の活躍以外の治療薬は地球上に存在しないのだから

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:54:43.32 ID:Db8egFFI0.net
>>145
というか長谷部に換えて何故か守備の大穴ゴミ屑遠藤投下だからな
負けるに決まってる。まあ協会早閥のコネ選手をゴリゴリ何人も押し込んだ
23人選んだ時点で負けは決まってたから結果しか見てないけど

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:55:05.76 ID:TiUMVMwT0.net
豆腐メンタルは代表から放出しろ

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:55:50.25 ID:0DJLFns/0.net
そろそろバレンシアの試合だ

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:56:28.38 ID:CnQqZ+Bk0.net
まぁ大久保は香川よりは守備はいい。指示があればチェイスきちんとするから。
そうなると香川中央、日本のトップは本田かな?
やっぱり岡田が正しかったのかもしれん。

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:56:32.90 ID:Db8egFFI0.net
>>147
守備の穴は森重と長友、遠藤は問題外で即刻日本へ送り返すレベル
山口も守備も良くない

159 :あえてね。:2014/06/16(月) 00:57:37.89 ID:u3RGHDQX0.net
香川が途中からトップ下に入ったのもザックが香川の守備に我慢出来なかったんだろな

香川の守備じゃトップ下しか出来ないから本田の控えかな

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:58:01.68 ID:aUMZP3Tf0.net
>>158
あとロストマシーンの香川な
あいつのせいで無駄走りさせられてんだよなぁ

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:58:27.56 ID:Yu35W75m0.net
本田も体力が最後まで持たないから
後半途中で本田に変えてトップ下香川でもいいかもな

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:58:48.30 ID:CnQqZ+Bk0.net
大久保除けば本田ワントップが一番いいよ。ボールおさまりそうだし。
柿谷とか絶対役に立たない。

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:00:04.72 ID:byZdDcXQ0.net
バレンシアを応援するか

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:00:29.27 ID:8P8fja2l0.net
バレンシアってイケメンだよな〜

165 :あえてね。:2014/06/16(月) 01:00:46.51 ID:u3RGHDQX0.net
>>157
今更トップ本田はザックはしないだろ
試合途中でトップの位置に入る事はあるとおもうが、少なくともスタートからトップに入る事はない

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:01:26.09 ID:cL23deVw0.net
バレンシアがコーナー蹴るのな

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:01:35.99 ID:Db8egFFI0.net
>>160
香川が居ないと何も出来無いから外し様が無い
今の日本代表で替えが利かないのは香川と吉田だからな

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:02:27.47 ID:bb7Zxlv10.net
香川は進藤がファンになったのが運の尽きだったな・・・

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:04:25.08 ID:byZdDcXQ0.net
バレンシアは代表は別人

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:04:45.44 ID:bb7Zxlv10.net
進藤もホンシンも周りを貶すことにより贔屓の選手を褒める某国人みたいなやり方だから
しかも香川が酷かったら雲隠れしてやがるw

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:05:22.27 ID:92ppr8Wp0.net
>>119
おれもそれには同意してやる
悲壮感あるコメントばっかだよな

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:06:11.56 ID:byZdDcXQ0.net
進藤はグロハンだから、内田に行くんじゃね?

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:09:05.70 ID:bb7Zxlv10.net
進藤あれだろ?

一通り2レスぐらい代表全員褒めといて
後は叩くそしてそいつの評価が上がったら
その2レス提示して俺は前こんな書き込みしてたーってグロハンw

進藤が内田か本田に行ってくれれば香川も運が向いてくるかもなw

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:09:09.23 ID:ToQ0FaZSO.net
暑さと緊張で疲労が酷いから走れないし動作と判断は鈍くなる
日本みたいなパスサッカーはパスコースを常に作るためにオフザボールが重要なのにパスの選択肢が作れない
結果香川みたいなワースト要介護プレーヤーは何もできずにただ足を引っ張るだけ
サイドでもトップ下でもそれは同じ事
香川みたいなゴミは二度と使ったらダメだ

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:11:09.38 ID:bb7Zxlv10.net
最高の香川はコスタリカ戦で
最低の香川は昨日ですよ

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:11:37.58 ID:7VhWgMvl0.net
カガシンはなに言っても哀れやなw

177 :あえてね。:2014/06/16(月) 01:15:04.54 ID:u3RGHDQX0.net
最低の試合が大事な本戦の初戦か
終わってる

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:16:14.45 ID:CnQqZ+Bk0.net
やっぱまともなミドル打てるプレーヤーは欲しいね。
どの国も最低1人くらいはそういう選手がいる。
日本だとしいて言うなら本田だけど。

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:16:40.56 ID:mCgffGxv0.net
しかし、今日のヤヤトゥレはドルからマンUに来た香川みたいだったなw

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:19:12.41 ID:qTDYhfRX0.net
進藤逃亡ワロチw

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:21:05.70 ID:bb7Zxlv10.net
進藤の逃げっぷりが酷いよなw
都合が悪くなると顔も出さない

本田と進藤は近親憎悪なんじゃないか?あの二人w
居るだけ迷惑だから嬉しいけどw

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:22:24.63 ID:CnQqZ+Bk0.net
バレンシアって同名のやついるのか

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:22:28.35 ID:GhvACofZ0.net
バレンシアキター

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:27:02.77 ID:MW9ZS3iE0.net
まぁ、そう自信を失う必要もないだろ
日本が圧勝したコスタリカがウルグアイを撃破したぐらいだからw
中4日あるし天気がよければ、いい試合ができるだろ

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:27:55.69 ID:Qlso/A950.net
釜本も言ってたけど
香川はプレスのゆるい親善試合でしか使えないね

ドル時代もブンデスはプレス緩かったからやれた
例外で細貝にマンマークされただけでなにもできなかった
CLでもなんもできなかった
そんな選手

2018年までまた親善試合とマスコミパワーで
多数の人がだまされるだろうけど、ワールドカップでは
昨日と同じプレーするだけ。俊輔と一緒。戦えない選手

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:30:17.59 ID:3AVS/d/+0.net
マンマークされたら周りが生きればいいんだよ

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:31:23.06 ID:MW9ZS3iE0.net
>>185
バイエルン戦のプレスは弱かったのか?w
香川以外は、キャリックも含めてバイエルンのプレスにパニックを起こしてたように見えたが?w

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:32:51.43 ID:byZdDcXQ0.net
>>186
ビルドアップが別の所からもできなかったのもバレてたな

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:34:43.30 ID:Qlso/A950.net
>>187
香川がブンデスにいたころのバイエルンと
今のバイエルン別物だぞ

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:35:42.26 ID:7VhWgMvl0.net
バイエルン戦もどや顔するほど活躍してねーだろw

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:36:48.78 ID:UbuuppB20.net
香川がポジションを崩すのはわかっているから
そのときはFW、トップ下、ボランチの誰かがスペース埋めるとかの
約束事すら放置して、失点を重ね続けてきたのを修正しなかった
ザックには失望している
ダブルボランチの一人として遠藤を使うことや
長友が上がった裏のスペースのケアについても同じ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:36:54.12 ID:bb7Zxlv10.net
プレスは関係ない
メンタルの問題
クロップは希代のモチベーターでファーガソンは希代のリアリスト交代だっただけ

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:38:23.13 ID:MW9ZS3iE0.net
>>189
この前のCL決勝トーナメントの話な
他の選手がバイエルンのプレスの前にことごとくパニックを起こしボールをロストしまくってる中
香川だけは余裕でプレスをかわし、正確なパスを通してた

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:41:16.13 ID:Qlso/A950.net
プレスかわしって
低い位置まで下がってきてボールもらってターンするだけだろ

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:42:49.71 ID:bb7Zxlv10.net
言っておくけどプレスに負けて1失点目したのは誰だと?

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:43:02.09 ID:g676ben7O.net
>>193
さすがにその表現は大げさだわ…

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:46:20.91 ID:Db8egFFI0.net
>>194
香川は前線でも間で受けるの上手いからな
絶妙の間合いで位置取りする

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:46:54.27 ID:O9Ej+99u0.net
そこそこ良かっただけなのにさも無双したみたいな言い方やめろよw

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:47:06.98 ID:TiUMVMwT0.net
エクアドルのバレンシアいい選手だな

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:47:23.34 ID:Gd+jOh0p0.net
>>197
カガシーン(笑)

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:50:39.75 ID:0QGz38q00.net
ドルトムントの頃の香川はもう居ないんだ
現実を受け止めようよ

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:54:28.47 ID:Db8egFFI0.net
>>201
香川は変わらずトッププレイヤーだけど
所属するチームが糞以下のゴミクラブだからな

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:54:29.40 ID:TiUMVMwT0.net
ワールドクラスの香川はとっくに死んだ
今の香川は別人なんや
期待するだけ無駄やで

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:58:35.80 ID:bb7Zxlv10.net
ID:Db8egFFI0

進藤さんやないか?
トリップ出していいんやで

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:00:30.66 ID:8c8j0YvQ0.net
バレンシアと香川ヲタがバカにしてた長友のがよほど闘ってたわ

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:03:02.79 ID:O9Ej+99u0.net
2000分以上0Gのトッププレイヤーか
ほとんどの選手がトッププレイヤーになっちゃうな

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:03:34.07 ID:TiUMVMwT0.net
>>205
何故長友?q

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:11:42.77 ID:Db8egFFI0.net
>>205
2失点の原因は2つとも森重と長友と遠藤な、ゴミ

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:11:55.10 ID:8c8j0YvQ0.net
余裕で長友>香川だったな
WGとしても

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:12:51.14 ID:TiUMVMwT0.net
長友信者は巣に引っ込んでろ

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:16:53.59 ID:Qlso/A950.net
>>208
相手の右SBって香川が見ないといけない選手じゃないの?
香川中央にいて常に相手の右SBドフリーだったけど

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:55:27.36 ID:qTDYhfRX0.net
進藤早くきて弁明してくれ〜w

おまえの大好きな香川が散々批判してたマタのように持ち場放棄の怠慢守備で日本を地獄に叩き落としたぞーw

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:56:10.43 ID:Qk44Do2j0.net
>>193
あの試合だけは何故か自信満々に自分でボール運んでたな
普段は逃げまわって囲まれてるチームメイトにパス出したりするのに
結局メンタルの問題なのか?

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:57:22.28 ID:Db8egFFI0.net
>>211
香川が前線に上がってる処で戦犯遠藤がカットされたんだから大穴本人か長友しか対処仕様がない
中は人数揃ってたんだから尚更

今大会の先制した国の負け率は異常

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:01:14.38 ID:MW9ZS3iE0.net
ワントップが死に体だし、守備面で本田がチェイスできないから、次はこれかな
豪徳の守備も不安だけど、香川よりはマシだろうし

     本田
長友  香川  岡崎
   山口 青山
豪徳 吉田 森重 内田
     川嶋  

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:02:59.02 ID:4ovmTpcI0.net
メンタル弱いとどうしようもない
勝負しないんだから

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:03:47.94 ID:MW9ZS3iE0.net
>>213
多分メンタルだと思う。周りも動いてないし、取られるとカウンターは強烈だし
恐怖で足がすくんだんだろうな

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:04:43.20 ID:bb7Zxlv10.net
>>215
これでいいんじゃね?
香川がダメならそうそう切って大久保でも1トップに入れれば良い
そしたら少なくとも今日の二の舞は避けれる

香川が乗ってるかキレてるかはすぐわかるし

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:06:09.36 ID:Db8egFFI0.net
どっちみち23人に使えないのが大量に混ざってるから敗退確定だわ
    岡崎
  香川清武
長友     長谷部
    本田
高徳吉田青山内田
    西川

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:09:24.26 ID:bb7Zxlv10.net
>>215
これの良いところはそんなに本田にパス出したなら出してみろよオラって所だと思う

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:09:31.65 ID:4ovmTpcI0.net
自分のプレーがうまくいかないと中央に入ったり
ひどい時は右サイドまで出張してくる
守備のバランス崩壊するし、なによりスタミナ無駄に消費して
70分あたりでフラフラになる
走行距離長いから評価しろって意見があるが、はっきり言って無駄走りが
多すぎるから評価できないし、運動量が多いなんてとても言えない。
交代枠も使うからチームにも迷惑かけるし

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:10:25.76 ID:oHi3+DLd0.net
今日はバレンシアおとなしかったな

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:10:38.15 ID:4CjO4ntA0.net
スコールズがルーニーCFで使えやってオコ中

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:11:35.82 ID:Qlso/A950.net
お杉の採点
大半が5、香川3.5www

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:15:56.63 ID:Qge4Gths0.net
今大会は先制すると負けるのなw

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:18:24.60 ID:bb7Zxlv10.net
>>223
昨日の動かず守備しないルーニー見て
その後香川見たらそうなるわ

本田を1トップと同じ理論で左サイドも堅くなるしな

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:20:37.10 ID:c4FvZRAG0.net
しかしRVPとLVGのハイタッチ?はかっこよすぎるな
桜木と流川のハイタッチ?みたいに鳥肌立ったわ
あの2人なら来季プレミア優勝に導いてくれそうだ。たとえチームメイトが雑魚ばっかどとしても

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:20:48.84 ID:MmIstmHA0.net
マンUの選手で勝ってるのはチチャだけか ひどいな

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:22:38.88 ID:gfEO86/I0.net
>>228
ペ、ペ、ペ、ペ、ペ、ペ

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:33:55.10 ID:W64MZIZH0.net
エブラ頑張れ(`・ω・´)

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:43:23.81 ID:i2oZb/nI0.net
まぁ香川って奴は外しても良いだろ
代表でもマンUでも何もしてなくね
オランダのクソ速い禿は凄かったわ

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:46:37.44 ID:7O4+127V0.net
世界の採点はどうだったのか?
ユーロスポーツ記者は日本人選手をこう評価した

ユーロスポーツ採点
最低点 香川(マンU公式戦30試合ノーゴール、マンU公式戦393日間ノーゴール)

川島永嗣 6
内田篤人 6
長友佑都 6
森重真人 6
吉田麻也 6
本田圭佑 7
岡崎慎司 6
香川真司 5
山口蛍 5
長谷部誠 6
大迫勇也 6
遠藤 保仁 6
大久保 嘉人6

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:53:46.15 ID:i2oZb/nI0.net
やっぱサッカー選手はアスリートじゃないと
香川とかそこらの鍛えてる一般人より運動能力低いんじゃね

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:20:05.93 ID:bVr+BSGR0.net
ボール持てばロスト、パスミス
守備では相手のサイドバック完全フリーにさせて守備放棄
ゴミだなーほんと

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:24:43.35 ID:V2zH6x4h0.net
>>232
大迫高杉

236 :あえてね。:2014/06/16(月) 05:51:55.44 ID:u3RGHDQX0.net
256 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2014/06/15(日) 21:07:06.88 ID:5z3seHaP0
2点目みた?香川・・・クロス上げられる時、逃げてんの・・糞役にたたないなこいつ
体張ってクロスを邪魔しろよ、なに体のけぞらせて避けてんだよ、顔面でブロックでもしろよ

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:26:09.16 ID:QDrDXahr0.net
>>193
バイエルン戦のパス成功率も大して高くないしサイドの選手なのに低い方だろ

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:51:34.55 ID:H9idpayN0.net
トップ下ならオーケーみたいな感じになってるが
結局トップ下でも守備ゼロってわけにいかんし
あんだけパスミスされて味方の体力削られたら
結果は同じだろ

メンタルとフィジカルコンディションを戻すこと、
代表でのやり方をクラブと変えること
これが出来ないと使えないんじゃない?
ただこの大会中に復調、修正されるのは厳しいと思うけど

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:06:18.33 ID:aUMZP3Tf0.net
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140615-00136415-gekisaka-socc
小倉のコメント
「特に気になったのがFW香川真司のパフォーマンスです。判断の問題以前にファーストタッチでバタついてしまい、
攻撃をスピードアップさせられず、バックパスをするという場面が目立ちました。
本来なら、ボールを受けた彼が縦への推進力を生んでくれますが、横や後ろへのパスを選択することで、攻撃の流れが止まってしまった印象を受けます。
これはチーム全体にも言えることで、丁寧にプレーをするのはいいのですが、「丁寧」だけでなく「大胆」な姿勢を見せないと相手に怖さを与えられません。
「丁寧」に「大事」にし過ぎることで消極的なミスが生じるので、日本の持ち味で勝負するなら「丁寧」に、なおかつ「大胆」な姿勢が必要だと思います。」
(中略)
クロスを上げた選手が完全にフリーだったことも問題です。2アシストをしたDFセルジュ・オーリエは本来、香川がケアすべき選手

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:40:41.44 ID:Qlso/A950.net
武田<ギリシャ戦香川を控えにしよう

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:42:44.28 ID:y472aBr70.net
香川はメンタルもっと鍛えないと

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:11:08.89 ID:Et5exFaH0.net
ホンシンが、本田が後半戦犯級にやらかしているのを必死に香川のせいにしようと
「香川のミスで守備に奔走したから」とアホなこと言ってるな。
サッカー選手なめんなよ。そんなんでスタミナ無くなりましたってやつは
試合できねーよw

カガシンがーとかアホなこと言うから前もって言っておくけど、もちろん香川は良くねーよ。
ただ、日本は今まで流動的に動いて得点をしてきたのに、クロス上げられたのは
香川がサイドにいないせいとかアホかと。
攻撃に上がっていたのに後ろでボールカットされたんだから、あれは遠藤や長友が
つかないといけないし、
本田がボールロストの時は、確実に遠藤がマークいかなきゃいけないんだよ。

243 :高島厨:2014/06/16(月) 09:12:07.54 ID:mIFSuSG80.net
まあ、もうメンタル面…というか「選手レベル」は香川だけでなく日本は総じて
低いからな
そこらへんがマンUやミラン、インテルやJリーグのACLでの結果に表れている

なにしろ、「試合巧者じゃない」「勝負をわかってない」んだよ
極端にいえば「ただサッカーをやってるだけ」のレベル
それが日本サッカーなわけだ

244 :高島厨:2014/06/16(月) 09:17:32.49 ID:mIFSuSG80.net
香川も「こんな形で終わりたくない」

まあ、そりゃそうかもしれないけど、そんなのはじつは誰でも言えて
これまでの香川のコメントの流れからすると、
「結局このまま終わる」
の流れになるフラグみたいなもんだよな

実際、コートジ戦の内容からしてもコロンビアにはやはり負ける可能性が高い

コートジ戦もどうせ追加点が入る気配がないなら、もっと全然違う戦い方があるんだよ
ただ、日本は選手の判断からザックの采配まで「無能」ぶりが露呈されてしまったわけだ

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:18:31.20 ID:5AAsiY+k0.net
なんでもいいわ
香川はトルコかロシアに移籍して欲しい。カガシンが憤死するのが見たい

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:24:32.12 ID:mDPVJZJh0.net
>>242
ホンシンもくそも、香川が一番クソだったのなんて香川信者以外みんな言ってるわ
勿論口だけの本田もゴール以外は本当にゴミだった
日本を代表してプレーして本番であれだけゴミカス以下のプレーしたら叩かれるのは当たり前だろwお前こそサッカー選手なめんな,
まじで昨日香川とかいうカスに腹立った日本サポーターは日本中に溢れてると思う。

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:25:18.28 ID:GhvACofZ0.net
酷いコラムw

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:31:39.59 ID:qxI7Oujz0.net
やったー!
これで香川がユナイテッドからいなくなったらここも平和になる!

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:40:41.69 ID:mDPVJZJh0.net
697 うん まあで? ◆6GmTqhIoow 2014/06/16(月) 09:34:07.60 ID:BszjVdV/0
ダルビッシュと香川のプロ意識の違い

ダルビッシュ
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/8/6/86776a3f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/6/1/61251be2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/b/9/b960b42f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/8/5/85ad9805.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/6/f/6f35bb98.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/8/2/8276439b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/5/f/5f6e0d7c.jpg

香川
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/4/f/4f17ee5c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/d/2/d29493df.jpg

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:45:21.91 ID:Q4CzXC4B0.net
確定
・ブリント 正確なクロスの持ち主で甘いマスク
・ヤンマート 守備連携がうまい
・ストロートマン オランダローマの心臓 復帰遅れるのが漫画みたいで面白い


・スナイデル 針の穴を通すキラーパス

大穴
・ロッベン 時速37kmでウォルコットの記録を抜いた史上最速の男

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:14:04.79 ID:XKY/VdjD0.net
もう出場はいいから守備ゆるゆるの親善マッチだけにしてくれ
そこなら活躍できるから信者だって満足だろう?

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:14:45.43 ID:E9FxR9Mj0.net
今朝のバレンシア酷かったな
見せ場ゼロだった

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:20:00.58 ID:qO9MS+KV0.net
ガタイの良い一流やきう選手(藁)がサッカーやっても前半10分で足が止まって
ブーイングの嵐の中で交代だろ

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:26:11.50 ID:PoQvrMGu0.net
君は理解力ないからレスしなくてもいいよ

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:32:43.91 ID:tXNWseKB0.net
ここまではよくも悪くもユナイテッドの選手らしいWCだな
ペルシ→変態G
ルニキ→トップじゃないとやだ
ベック→走るだけなら
チチャ→外して悲しいよ
バレンシア→まだみてません
香川→…………………

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:46:16.21 ID:A1+wKii60.net
エブラは?

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:59:50.14 ID:Qmduvym/0.net
>>242
さすがカガシンw
香川みたいなゴミメンタルにはこのぐらい過保護にならなきゃだめだよな笑

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:14:16.13 ID:XKY/VdjD0.net
>>233
攻撃的なの選手FWやサイドはアスリートじゃないと話にならないと思う
とくにサイドの選手が突破をするのを諦めて味方の上がりだけを待つなら
相手CBからしてみれば怖くないからラインをどんどん上げてきてしまう

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:14:44.34 ID:GpztqeDC0.net
シーズン終わって過疎気味だからか、いつの間にかアンチにスレ乗っ取られとるw

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:19:08.35 ID:brVqW6NZ0.net
香川真司という
カルトヒーローは
マンチェスターユナイテッドから早く出ていけ!

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:20:15.65 ID:fLfFRD/R0.net
あ〜あ、早くリーグ戦始まらないかなぁ〜

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:26:43.26 ID:Zv/biOlK0.net
>>259
以前から乗っ取られてましたよ、某選手ファンの方々≒マンUアンチに

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:30:21.80 ID:tXNWseKB0.net
>>256
フランスまだ見てない

エブラ良かった?

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:35:24.32 ID:1kSNW3Ax0.net
昨日の代表の試合を見てると、本田とルーニーがダブるw
トップ下の才能ないのにトップ下やらせてる監督の無能が招いた敗戦

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:44:24.67 ID:Qmduvym/0.net
>>259
カガシンのお前が言うセリフじゃないんだがw

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:46:52.75 ID:3PozxJG+0.net
>>264
その通りなんだけど、それを指摘する専門家wさえ少ないのが日本のサッカー界
本田を外すか、ワントップに上げるしか日本の前線からの守備を活性化させる手段はないのだけど

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:54:07.03 ID:zwrNmGO20.net
m9(´・ω・`)で、時給300円ウンコリアンぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w

岡崎 15ゴール ←☆new !

ソンフンミン 7ゴール(ウンコリアンぽっぽ最高峰)
ザコ専岡崎にすら勝てないウンコリアンぽっぽ時給300円w
 ★マンU在籍中、年間最多リーグ戦ゴール数
  香川 6ゴール(1年目)
  パク 5ゴール(在籍通して年間最高))
★本田さんの同僚 エルシャーラウィとバロテッリ(アズーリ2トップ) ロビーニョ(過去にレアル在籍100試合25ゴール、セレソン) モントリーヴォ(アズーリトップ下)
          カカ(過去にレアル在籍85試合23ゴール、セレソン)  デ・ヨング(オランダ代表) ムンタリ
★インテルキャプテン長友さんの同僚
ロドリゴ・パラシオ アルゼンチン代表FW マウロ・イカルディ アルゼンチン代表FW ディエゴ・ミリート アルゼンチン代表FW
リカルド・アルバレス アルゼンチン代表トップ下 エステバン・カンビアッソ 過去にレアル所属 アルゼンチン代表 アンデルソン・エルナネス  セレソンMF
雑誌number特集号  2014年世界最強4カ国『ブラジル・アルゼンチン・ドイツ・スペイン』 ←☆イングランド無し
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c08UWuJwL._SL500_AA300_.jpg
 ★CL優勝回数
■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)
■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)
■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

m9(´・ω・`)世界3大リーグ序列 リーガ>>セリエ=プレミア

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:57:45.79 ID:H2Q7gmy10.net
>>260
単発チョンw

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:03:11.82 ID:cPxV9SrK0.net
とりあえず、ペルシとエブラ以外は早々に合流できそうだな

まぁ監督不在になる訳だが

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:03:19.41 ID:OptPH5wJ0.net
>>253
なわけねーだろバカ
中学生の野球部ですら校内マラソンとかで90分くらで20,30キロ走るわ
野球は特に下半身が大事だから走り込みとかしてるし
スポーツやったことないんだろうけどどんなスポーツでも走り込みしてるからな
そもそもサッカーなんてサイドの選手以外ほとんどランニングだろ
今回の日本戦見て見ろよ川島ですら4キロ近く走行距離出てるし走れて言われてる大迫ですら7,5くらい数字が出てる

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:04:50.69 ID:9yZy5a2B0.net
イラクでナニが射殺されたってマジ?

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:14:51.24 ID:wRUHKtDR0.net
エブラはアシストしてるやん!

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:16:43.04 ID:wRUHKtDR0.net
エブラはベンゼマの3点目アシストした。

ルーニー、ペルシ、エブラは結果出したな。

今日はナニとユナイテッドで再も愛されてるクリロナがドイツ相手に無双するよ

274 :高島厨:2014/06/16(月) 12:19:12.33 ID:mIFSuSG80.net
しかし、おまえらはほんっとどうでもいい次元のどうでもいい意見を書いてるよな
どうでもいい低レベルな次元で真顔でやりとりしてるようなのが日本人なわけだ
それだけ稚拙なわけだがな

「自分たちのサッカーができれば」

これは98年の頃から言ってるが、それだけそんな事ばっか言ってるうちは
「試合巧者になれない」
「状況判断をできない」
ってことだからな?

おまえらの理解力や判断力からしても、日本は単細胞で肝心なところに頭がいってないからな?
勝てたかもしれないコートジ戦を勝てなかった理由が「自分たちのプレーができなかったから」
そんなことしか言えないようじゃ、ギリシャに逆転負けしてもまた同じこというレベルだろうな

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:20:15.55 ID:wRUHKtDR0.net
ユナイテッドからワールドカップに出てる選手で主力になってるのは!

ファンペルシー、ルーニー、香川、チチャリート、エブラ、ウェルベック、バレンシア、ナニ、フェライニくらいだな。


マタ、ヤヌザイ、デヘア、フィルジョーンズ、スモーリングは1回も出場出来ないかもしれない。

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:30:15.90 ID:3PozxJG+0.net
デヘアは大抜擢があるかも知れないけど、マタはないかもなぁ
通常、第三戦は控えを使うのがスペインだけど、今回はそれどころじゃないから

277 :高島厨:2014/06/16(月) 12:30:21.09 ID:mIFSuSG80.net
しかし、俺が得点王に推してたペルシ、ベンゼマ、ネイマールはやはりきちっと点とってるな

メッシもやっぱすげえな、もうあれくらいのゴールはいつでも高確率でやれる
たしかな技術をちゃんと身につけてるな

日本はまだまだ「決まるんだか決まらないんだか?」程度の身につき方だからな

だが、アルゼンチンもメッシよりイグアインとかが取る方が優勝近づくからな

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:30:49.71 ID:Ww8JE79j0.net
>>270
90分で20から30キロ…ちょっと速すぎね?w

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:33:23.00 ID:wRUHKtDR0.net
デヘアは怪我したよ10日間の。

グループリーグには出れないらしい。

280 :高島厨:2014/06/16(月) 12:33:43.93 ID:mIFSuSG80.net
本田もW杯4試合で3得点はじつに優秀だよな

90分通せばセンスないプレーが多いが、ほんとに日本を上に持って行くぞという気合が
結果に表れてるわ
だが、やはり90分通して優秀なプレーをできるようじゃないと、日本もミランも
優勝には持っていけないからな

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:36:42.05 ID:3PozxJG+0.net
>>279
あらま。せっかくチャンスだったのにツイてないね

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:42:35.58 ID:tXNWseKB0.net
エブラ良かったんだねー
ありがとー
デヘアは残念だけど次は主力だろうからね
マタ、デヘアはWC後に期待だね、
ペルシ得点王あるかも、チチャはサブになってたけど今回は三番手かな

283 :高島厨:2014/06/16(月) 12:51:29.40 ID:mIFSuSG80.net
ま、今日のメッシと比べても斎藤とか香川と比べるようじゃ
失礼というよりお笑いすぎるレベルだぞ

トヨグバもちょっと選手レベル、人間レベルが違うだろ
それだけ、日本のサッカー見るレベルや環境が低すぎんだよ

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:59:37.10 ID:wRUHKtDR0.net
まぁエブラのはアシストってかシュートがエブラに当たってをベンゼマが決めてくれた感じなんだけどね。

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:13:01.16 ID:wRUHKtDR0.net
バルサからチェルシーに移籍したセスクに関して、ユナイテッドも狙っていると今夏何度も報道されたが、実際は一度もファンハールは獲得に興味を示していなかった模様。
理由は既にユナイテッドにはマタがいるからとの事【The Daily Star】



↑ファンハールはマタ使うシステムを考えてるんだろうな。

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:14:03.83 ID:Fgar5kUJ0.net
昨日渋谷で逮捕されたの進藤さんってホント?

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:40:02.54 ID:3PozxJG+0.net
>>285
セスクとマタの共通点がさっぱりわからないw
英国メディアは飛ばしが多すぎる上に、分析が斜め上すぎるw

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:42:33.81 ID:tXNWseKB0.net
>>287
「スペイン人」

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:46:09.30 ID:0lCJThKbO.net
>>283

豊田になってるぞ

Jリーグでカルー、ヤヤみたく二、三人いるとこに挑戦してくとかありえんよな

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:50:49.79 ID:3PozxJG+0.net
>>288
なるほど。確かに、大雑把だよな、あいつら

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:51:00.85 ID:lNYfqj7n0.net
>270
90分で30キロ走ったらフルマラソンで世界記録狙えるなw
しかも中学生w

もう陸上やったほうが良いだろw

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:57:54.47 ID:rs/EFG10O.net
>>270
まーじで言ってんの?

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:01:09.93 ID:mPkC12qS0.net
コートジボワールのデータが色々出てるけど香川が穴だったのバレバレみたいだな

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:06:40.33 ID:OptPH5wJ0.net
>>291
>>292
90分で20キロとかマラソンが趣味の中年でも余裕だけど?
野球部の中学生とか余裕だろ

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:08:16.14 ID:rreXZu450.net
野球部の中学生が時速20キロで90分維持できるってホント?

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:12:59.23 ID:tXNWseKB0.net
というかサッカーの運動量とマラソンを同じように考えてるのがまずサッカー未経験じゃね

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:15:50.94 ID:OptPH5wJ0.net
サッカーなんて走行距離の内訳見るとほとんどランニングとウォーキングででスプリントないからな
走行距離なんて平均7〜10キロでGKですら4キロくらい数字出るし

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:19:51.62 ID:tXNWseKB0.net
あら触っちゃいけない子だった?

その90分で30q走る子連れてこようぜ
ハーフなら世界記録狙えるw

やぱ未経験だな

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:24:57.09 ID:Ketyio6S0.net
香川に本田のメンタルがあれば~_~;

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:27:51.60 ID:mPkC12qS0.net
メンタルじゃなく実力が絶望的にないだけだろ

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:28:36.58 ID:7Rrfnt0L0.net
今日のアルヘン ボスニア

ジョギング以下が走行距離の6割程度
ただしそれ以外が
走る以上は全力で走ってる距離の方が多い

ボスニア戦(94分)走行距離[ポゼッション時-非ポゼッション時] 
ジョギング以下・全力ではない走り・全力走  最高速度 

ディマリア 10772m[4474m-3892m]   5749m・1884m・3139m 31.07km/h
ロホ 10738m[4114m-4201m]       6108m・1831m・2799m 31.79km/h
マスチェラーノ 10705m[4277m-4062m] 6000m・2007m・2698m 27.58km/h
サバレタ 10185m[4046m-3701m]    6011m・1589m・2585m 28.15km/h
ガライ 9812m[3517m-3831m]       6122m・1594m・2096m 27.04km/h
フェルナンデス 9812m[3747m-3737m] 6092m・1715m・2005m 28.69km/h
アグエロ 8876m[3884m-2961m]     5785m・943m・2148m 29.81km/h 
メッシ 8618m[3974m-2584m]       5991m・757m・1870m 28.87km/h

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:33:19.87 ID:tXNWseKB0.net
>>301
データありがとー
てかマリアめっちゃ速いんだね

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:35:18.86 ID:3PozxJG+0.net
そういえば、最近ウサイン・ボルトの話を聞かないなw
これもモイーズによるマンUディスカウント効果の一つかw

304 :高島厨:2014/06/16(月) 14:50:28.48 ID:mIFSuSG80.net
まあ、コートジに勝ってればほぼ決勝T行きだったが、これが負ければ逆だからな
ほぼGL敗退ってことだ

俺が今シーズンのマンUの香川について「顔つきが硬くて重いな」と書いてたろ
まあ、これはW杯始まる前からの代表にも言える
正直、負けて頭にキノコが生えるようなのが似合う顔つきに近いからな

気合を入れるのと顔が硬いは全然違うからな?

そもそも単細胞に勝とうとするだけで、ノリ良くやったり楽しんでやれないと
プレーぶりがお粗末になったりするからな
攻撃的に行こう、と言っても意識ばかりでろくな攻撃できないわ

>>289
豊田で合ってんだよ

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:02:43.91 ID:2BPQRNkj0.net
マンU移籍が噂される蘭代表DFブリント 「今は代表に100%集中」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000019-ism-socc

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:21:15.86 ID:E9FxR9Mj0.net
チチャはペラルタの控え

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:27:21.60 ID:OptPH5wJ0.net
>>298
90分で20キロて書いてるだろ?
なんで90分で30キロにしたがるんだ?アスペか?

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:35:53.50 ID:vjPzphAC0.net
>>270
>中学生の野球部ですら校内マラソンとかで90分くらで20,30キロ走るわ

20kmや30km走るって意味じゃない!!!
20.3km走るって意味だったんだ!!!

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:36:47.72 ID:tXNWseKB0.net
>>307
>>270をもう一度よく読んでみましょうね

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:40:50.66 ID:tXNWseKB0.net
>>303
ボルトはマンUよりストークのが合いそう

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:43:44.37 ID:tXNWseKB0.net
>>308
おいっ
その0.3qてどの部分だよ
校庭か? 一周+ゴール前の部分か?
その辺ハッキリしてもらおうか

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:46:22.62 ID:bReSv5jai.net
きめえ奴に構うなよ

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:50:55.94 ID:Z8nFPiQU0.net
>>287
意味不明すぎるな

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:08:16.61 ID:vX4YDntS0.net
香川も中田みたいにフィジカルが強ければ面白いのにな

全盛期の中田が凄すぎると話題に    本田 香川 岡崎とはなんだったのか・・・
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402806803/

http://youtu.be/SiM1XkkbTVY

315 :高島厨:2014/06/16(月) 16:22:24.54 ID:mIFSuSG80.net
とにかく選手のコメント、TV番組の内容まで日本は色々ととんちんかんだな

香川「初戦が大事」

香川だけでなく揃ってこんな事言ってたわけだが、初戦が大事と言ってるわりには
その初戦を死にもの狂いでやってる感じや、勝つための工夫した感じしないよな?

要は初戦が大事なのは当たり前だから、その初戦のあらゆる具体的な戦い方を全然わかってないわけだ
まあ、これが実力そのものなわけだがな

まあ、顔が硬いと書いてるけど「もう勝つだけ」なんて言ってるが、
それは当然の話で、問題はギリシャ戦でも
「気合の空回りだけのプレーにならないか?」
が日本代表の問題なわけだ

コートジ戦は結局そのパターンなわけだが、歴代のW杯や五輪、コンフェデでの日本の戦いぶり
からも、いざギリシャ戦始まればこの顔つきやコメントでは無理っぽいがな

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:32:06.24 ID:DUYq9rcs0.net
香川酷かったな

ザンビア戦の香川は「ユナイテッドでもこりゃ柱になるね」と思わせるプレーぶりだったが、コートジボワール戦は「こりゃユナイテッドには要りませんわw」って感じだった

こいつはメンタルが弱過ぎるのか?どんだけ波があるんだよ

ザンビア戦のようなプレー続けられるならファンハール下でも余裕でスタメンだがコートジボワール戦みたいなことやるようなら当然ベンチ外やろな

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:34:14.41 ID:oyrhcZKj0.net
フェルマーレンまじ?

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:34:23.83 ID:WrtLrjaL0.net
テレグラフにヴェルマーレン移籍のニュースが出てるぞー

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:35:55.91 ID:147uTF9F0.net
>>316
相手の実力もザンビアより上だし、
ピッチコンディションも悪くてパスサッカーやれる状況じゃなかったという同情の余地もあるやろ。
でもまあ、香川という選手の引き出しの無さは昨日で露呈されたわな。
ショートパスでつなぐサッカー以外では完全な粗大ゴミ。

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:36:55.55 ID:mPkC12qS0.net
香川は日本でずっとチャリティーサッカーやってれば良いよ
マンUにさえ迷惑かけなければ何をしてても良い

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:38:14.24 ID:LAjsbkRh0.net
>>316
ザンビア戦とか香川いいとこ無しだったけどな
コスタリカ戦の香川ならまだわかるが

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:41:43.96 ID:DUYq9rcs0.net
>>321
あ、ごめんコスタリカ

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:44:17.20 ID:Z8nFPiQU0.net
これは納得できるな
後ろからの繋ぎできるし向こうでは出番無かったしな
左SBのバックアップもできるし

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:49:19.37 ID:QDrDXahr0.net
いい補強だなプレミアに慣れてるし心機一転見返そうとも思ってるだろうし左SBもこなせる

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:50:38.62 ID:DUYq9rcs0.net
フェルマーレンマジか、確かにメルテザッカーとコシェルニーに追い出されてるから出るのかなとは思ってたが

アヤックス出身だからファンハールが欲しがりそうだし、テレグラフだと結構信ぴょう性あるか

やっとフィードが良いセンターバックが来るぞ!

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:50:47.16 ID:mDPVJZJh0.net
434 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/06/16(月) 15:09:03.78 ID:LAjsbkRh0
香川真司が戦犯である証拠が次々と出る!!
http://www.news-us.jp/s/article/399544936.html


コートジボワール戦の戦犯は誰?
http://blog.with2.net/vote/sp/v/?m=va&id=132215

投票結果
1位 香川 436
2位 ザッケローニ 156
3位 大迫 66

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:51:31.50 ID:kQt52yBv0.net
本田にやっぱ一目置かざるを得ないのは、
1人だけ、コートジボアール戦に負けても、負けても、と戦前から何故か負けた後を想定してたところなんだよな。
俺も当然負けると確信してたわけだが、本田だけ他の選手と気持ちを共有できず、
やはりタブーである負けそうな気というのを本能的に感じ取ってたことになる。
それでいて、心の底からまだポジれるメンタリティを維持できるのは代表じゃ本田ぐらいだろう。
他の選手は、ほとんどの一般的な日本人のように、上辺だけでポジるが、それはネガティヴな現実逃避でしかないからな。
で、そこが日本代表の残された希望であって、結局は、本田次第ということになる。

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:53:08.42 ID:kQt52yBv0.net
もちろん俺は本田オタでもないし、選手としてもたいしたこと無いと思ってるんだが、
本田だけが俺の予想を裏切って成長してる選手なので一目おかざるを得ない。
香川は東北で日本選抜と対戦したときから想定どおりだ。狂信的なオタとカルト信者がうざいが香川の才能を認めてないわけじゃない。
ただ本人の意識が、間違って自己認識しているわけだ。簡単に言えば自己の過大評価であり、それが過小評価に繋がる。
つまり香川は自分を分かってないプレーヤーで、自分がどうプレーすべきか周りに伝達できないプレーヤー。
香川はそれをクリアできれば活躍はできるが、チームの中心になるべきではない。仕事人のようなプレーでいいのだ。

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:53:12.63 ID:QDrDXahr0.net
こういう補強はいいとおもう。できればウィングのナニ、ヤング、もしかするとバレンシアも出されるだろうからアダムジョンソンあたりもお願いしたい右サイドでヤヌザイと併用で

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:55:33.08 ID:PMhM/8RY0.net
ペルシとなかいいんだっけ

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:56:58.11 ID:jNWoYsxW0.net
香川がゴールを決めてれば2−2で救世主だったから
戦犯といえば戦犯
次はゴールだけを狙え

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:00:45.02 ID:DUYq9rcs0.net
トンゲンもアヤックス出身のCBだけど、フェルマーレンとセットで取ってくれないかなwwどうせあっちもCLないしww

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:02:26.68 ID:GpztqeDC0.net
香川長友の守備での連携の酷さ見て、香川エブラの連携の良さが再確認される試合だった
ゾーンで守って深い位置ではエブラとマーク受け渡すユナイテッドと、マンマークで深い位置でもオーリエに香川がついてた日本代表の違いもあるけど

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:40:43.41 ID:5iSs96cF0.net
フィジカルを重視した選考が必要だったな
トゥーリオがいない時点で厳しい

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:43:44.37 ID:BCtI+5x60.net
>>332
左利き2枚は無理でしょ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:47:43.07 ID:QDrDXahr0.net
右SBどうするのかだな個人的にはプレシーズンでヤンコにチャンスあげて欲しいが

337 :あえてね。:2014/06/16(月) 18:04:15.87 ID:u3RGHDQX0.net
ガゼッタ、コリエレ両紙 本田最高点、香川最低点

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc&p=2

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:05:14.18 ID:9JlGH8Hv0.net
カガシンがすごいこと言い出してる…

Manchester United 香川真司 part78
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39587/1402676370/

357 名前:名無しに人種はない@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 17:58:14 ID:dg10zsMY0 [5/5]
クラブで結果だしてるけどな。
香川が先発した試合1年以上も無敗だぜ。
7位になったのは負けが多いからだろ。その負けた試合に香川は殆ど出ていない。
当時首位だったアーセナルにも負けていない。(香川なしの時は負けた)
リバプールには1年目から1度も負けていないで3戦全勝。

勝利試合に選手として出ているのが一番の結果だ。
毎試合ゴールしようが、そいつがいると1点しか取れずに毎試合負ければ意味が無い。

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:06:14.07 ID:3PozxJG+0.net
しかし、フェルマーレンって、これまでの飛ばし記事に一度も名前が挙がってなかったよなw
この一件を見ても、いかに英国メディアがファン・ハールの構想について何の情報も持ってないかがわかるね

>>328
本田はもうダメなんじゃないかな。病気が治れば別だろうけど、ちょっと酷すぎる

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:10:44.64 ID:sdFUJsj40.net
なんも予備知識ない奴がみたらびっくりするだろうな
日本の10番はマンチェスターユナイテッドの選手ですよと
試合後に言ったら。
ユナイテッドの前線って個人で打開できるイメージだから

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:11:53.29 ID:oGP+y1v00.net
>>339
ちょっと見たらデイリーメールとかメトロとかエクスプレスとかは飛ばしてたっぽいけどね

突然テレグラフとガーディアンきたのは何かあったのかね

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:16:01.34 ID:3PozxJG+0.net
>>341
あぁ、そうなんだ。何か見た覚えが全然なかったのでw

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:29:44.37 ID:oHi3+DLd0.net
デヘア故障てタイミング良すぎるな。
カシージャス運が強すぎだろ。何かを疑ってしまうレベル。

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:30:19.64 ID:1kSNW3Ax0.net
フェルマーレンって2月頃も噂になってたぞ
またガセじゃねーのか?

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:31:07.90 ID:z6JOiHT10.net
高島とかいうコテもメンタルメンタルって進藤ばりに痛いな
そのメンタルの強さは技術やフィジカルに裏打ちされたものだから
それらがない日本にメンタル云々はまだ先の話

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:31:28.27 ID:wRUHKtDR0.net
シュバインシュタイガーも来るそうで。

ブリントはペルシとファンハールが居るからユナイテッドの話題が出るのは分かってたけど、ワールドカップ終わるまでは代表以外の事は考えてないよと。


俺はシャビが来ると予想してるけど。

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:32:48.63 ID:1kSNW3Ax0.net
>>333
と言うよりザックの戦術でしょう
左SHで香川が守備に中に絞るなんてことはないもの
だからサニャとかと競れたんであってね

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:34:22.34 ID:1kSNW3Ax0.net
>>346
34才のシャビを獲得するなんてありえないだろw
プレミアにはあわんよw

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:35:03.65 ID:QDrDXahr0.net
シャビは中東の噂もあるなフリーなら来てもらえると若手の成長にも繋がるんだが

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:37:49.45 ID:wRUHKtDR0.net
ルークショウはイングランド人だし貴重だから来てほしいとけど、
ファンハールってそういうの空気読まないで、能力高い選手だけ取ると思うんだよね。

ショウ取るには3000万£とかいう馬鹿げた額だし、ブリントなら1200万ユーロで済むしな。

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:43:04.61 ID:E9FxR9Mj0.net
香川はパワーないから雨苦手なんだろ
普通あんなにパスミス起きないからな

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:43:39.40 ID:bkzaC8WD0.net
>>347
本当にザックの指示なんかは知らないけど
マンUでは「やべえマークついてるの香川だ」って急いでフォローに行く感じだったわ

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:47:12.83 ID:Llrh6L7K0.net
雨よりもやはりメンタルの要素がでかいと思う。
彼はナイーブ過ぎるのが一番弱点かもね。
明らかに試合中フワフワしてたし

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:48:04.70 ID:36R3omqq0.net
ユナイテッドで干され
ワールドカップで戦犯になったわけだけど
カガシンってまだ息してるの?

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:52:40.60 ID:CC2bqa+x0.net
ショーいらんだろ ぼったくりすぎ

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:52:54.33 ID:oHi3+DLd0.net
香川は最初の1,2回のタッチで分かりやすいね
悪い日は最初のトラップから脚についてない感じ

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:54:17.19 ID:0lCJThKbO.net
フットブレインとかでアフリカは集中力がないとかいっといて、日本が一番ダメじゃん

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:58:37.55 ID:+kYmnwyQ0.net
【W杯】イタリアメディアが見た日本。同郷ザックの更迭にまで言及。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5

【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:23:23.05 ID:XBp+tO7c0.net
ルーニーに減らず口叩いた香川恥ずかし過ぎるな、昨日の無様な姿を見てルーニーは鼻で笑ってるだろうよ
ていうか見てないか

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:31:26.83 ID:4CjO4ntA0.net
ナニは復活すると思う。どっかのクラブかもしれないけど

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:33:01.84 ID:fLfFRD/R0.net
香川は不安定すぎるわ
見てて危なっかしい
ユナイテッドでも代表でもな
でもなぜかCLのときだけは安心して見てられる・・・あれは何でだろう?

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:39:01.10 ID:xN3FFBM00.net
代表でもプレミアでも擁護できないから
カガシンはCLでは活躍したってことにしたいのかな
今シーズンCLでも0ゴールなんだけどな

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:39:28.50 ID:qlSUpEPC0.net
香川がスタメンならもう終わりな気がする
結局、ギリシャみたいな相手は通用する奴じゃない
ワンツーを効果的な場面じゃなく
なんとなくする場合があるからな
ちゃんと試合見返してないだろこいつ

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:39:28.78 ID:QV3oAtVo0.net
>>336
あいつ一列前じゃん。しかもまんまバレンシアと同じプレースタイル

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:43:12.44 ID:K68Y4h5k0.net
香川のあの酷さは、前代未聞だろ
選手になってから一番悪かったんちゃう?
次で良くなる気がしないんだけど…

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:43:59.56 ID:aWYuTE1+0.net
ワールドカップという名前に一人でビビって一人で潰された

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:46:12.02 ID:K68Y4h5k0.net
取りあえず左の長友、香川代えてくれ
大久保、酒井じゃダメなのか?

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:48:32.55 ID:QDrDXahr0.net
>>364
最近はサイドハーフだけどU18ではSBだし結構期待してるわ

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:59:51.12 ID:oGP+y1v00.net
>>367
君は代表板いったほうがええと思うわ。香川アンチがしたいにしても場所をまちごうてるわ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:02:43.39 ID:4pkwIcAa0.net
>>367
高徳、乾でいいよ、香川はトップ下な、本田と細貝がボランチ

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:08:54.12 ID:pNT5eA9j0.net
マタ>香川
ルーニー>香川

てか来季は香川のポジションないだろうな(´・ω・`)

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:10:48.46 ID:skgiyFJj0.net
>>370
今の香川に結果を残してる本田のポジション動かしてまで使う価値なんてない

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:16:54.40 ID:oGP+y1v00.net
(代表スレでやってくれ…)

>>371
どうなるんだろうね。まずファンハールがどういう陣形にするのか気になる。
OMFが1枚だけか、お得意のOMF2枚かによってもだいぶ変わってくるからな。
あとルーニーとペルシの扱いが気になる。ペルシの後ろにルーニーっていう最悪な形は避けるとして、どう2人を配置するのか

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:19:30.46 ID:K68Y4h5k0.net
>>370
香川のあのメンタルで今トップしたやっても無理だろ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:20:49.93 ID:KnT6jhrN0.net
バレンシアが最速じゃなきゃイヤだ!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:27:15.78 ID:4pkwIcAa0.net
>>372>>374
足下が下手で鈍足の本田はコーテヂヺアル戦もいつも通り機能せず
今の面子だとトップ下は香川か清武しか務まらない

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:28:05.71 ID:Fgar5kUJ0.net
モイモイ日本に来たら協会は接触するのかな?
夢の続きを4年間ミタイヨ

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:28:50.97 ID:zDXJvsMD0.net
ていうかブリント欲しいな
ビュットナーいらんから

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:28:53.31 ID:97kr0tL1i.net
>>318
地元紙まで報じだした
10m£で獲得目指すらしい

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:29:56.65 ID:4pkwIcAa0.net
>>379
まあ40億円以下は全部飛ばしだなw

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:40:21.40 ID:tAhlQxl6I.net
>>376
ひ弱香川はいらね
コロンビア戦ではベンチで

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:41:45.43 ID:1IBGNfay0.net
>>270
馬鹿はお前だろ
早くうせろ
わざわざ海外サッカースレにまで来るとか粘着質にもほどがあんだろーが

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:41:52.44 ID:TI2NQjpb0.net
>>380
低いからお断りされそう
ウッドワードとかビッグクラブだからーとか舐めてる感じだけど
CL圏のクラブからCLなしのクラブが引き抜く上、DFがいない
状況は足元みられるの解ってないな

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:47:29.82 ID:tAhlQxl6I.net
香川は守備も一流!ロッベン封じ込めた!
とか言ってたカガシンバカボーイズは二度と書き込まないようにな

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:48:31.70 ID:3PozxJG+0.net
>>366
そのへんは監督のザックもW杯初体験だからしょうがない
経験豊富な監督なら、初陣の選手に対するケアもできただろうけど、ザックには無理だわ
というか、経験不足も込みでのザックに対する監督就任要請だから、そのへんはしょうがない
まぁ、アジア杯程度でも、オシムがPK戦から目を逸らして会場から逃げ出したのを見れば
国を背負った試合で、監督や選手にかかる重圧は想像以上なんだろう
もしもザックが続投するなら、いい監督になるかもだけど、原則的には、経験豊富な監督に
来てもらいたいところではあるね

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:51:51.69 ID:/Bs0vIpd0.net
代表スレでやれよ

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:53:18.34 ID:yHPf5w6x0.net
トーマスこいっ!

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:54:53.04 ID:0lCJThKbO.net
もとはわたなべたいすけが来て香川スレになっちゃったんだけどね

389 :こんにちは アーセナルです:2014/06/16(月) 20:58:43.02 ID:ViPlQnuc0.net
ヴェルマーレンは復活する
彼とコシールニーのコンビがBESTだったろう
メルテザッカーでは少し劣る

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:59:44.92 ID:LAjsbkRh0.net
都合が悪いと「代表スレでやれよ」

馬鹿じゃねーの?
馬鹿川信者はユナイテッドスレで散々香川以外の結果だしてる選手をボロクソに言ってたろ

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:00:03.39 ID:Ir/vdVi10.net
アントニオいまいちだったな
ずっと右の低めにはってるから
ぜんぜんゲームに参加できてないじゃん

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:01:55.83 ID:4pkwIcAa0.net
>>390
日本じゃなく母国のスレでやれよ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:02:53.08 ID:/Bs0vIpd0.net
>>390
何の話だよ?
ユナイテッドスレなんだからそんな本腰入れた代表の話は代表でやれよって言っただけだ

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:03:30.03 ID:V2zH6x4h0.net
コートジポワールがコロンビアに勝つのが一番いいがめっちゃ引き分けそう
引き分けてガチモードのコロンビアに勝てる気がしない

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:04:47.86 ID:4pkwIcAa0.net
1勝2敗で敗退、それは23人が発表された時点で解ってた事

396 :あえてね。:2014/06/16(月) 21:06:09.24 ID:u3RGHDQX0.net
カガシンは都合悪くなると直ぐにチョン認定だからなぁw

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:06:23.61 ID:bkzaC8WD0.net
いまのところ勝ったのってチチャのメキシコとエブラのフランスだけか

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:06:40.60 ID:QDrDXahr0.net
>>391
でも試合終了間際に点とられる前のプレーグラウンダーのいいクロス入れたんだけどな

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:07:13.92 ID:2BPQRNkj0.net
香川&マタ、来季もマンU残留か 英紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000065-nksports-socc

日本代表MF香川真司(25)とスペイン代表MFフアン・マタ(26)が、来季もマンチェスターUに残留する可能性が高いと、
14日付の英ミラー紙(電子版)が報じた。来季から監督を務めるオランダ代表のファンハール監督が、香川を高く評価しているという。

マンチェスターCやチェルシーなどライバルが次々選手補強を進めているが、マンチェスターUはあまり進んでいない。
獲得を狙っているイングランド代表のDFルーク・ショー(18=サウサンプトン)は、マンチェスターUへの移籍を希望しているが、契約は進んでいないという。

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:08:43.92 ID:bkzaC8WD0.net
あ、ペルシーのオランダ忘れてた

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:15:18.34 ID:Ir/vdVi10.net
>>398
あれ決めてればってところだけど
左サイドのやつのほうがよっぽど印象良かったな

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:16:11.65 ID:1IBGNfay0.net
ラノッキア獲ろう

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:16:23.35 ID:HMaS5KvV0.net
香川中心にしてモダンなサッカーしろ、モイーズは糞、時代遅れ脳筋サッカー
香川を生かせば勝てる、香川が出場した試合の勝率は良い

馬鹿じゃね?

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:19:40.86 ID:kle7O50E0.net
香川は守備でも攻撃でも体あてていくのを恐れるな
それだけできれば来期は輝くだろう

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:20:33.86 ID:tAhlQxl6I.net
4pkwIcAa0
悔しいのうwwwwwwwww進藤かな?

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:22:28.92 ID:0lCJThKbO.net
たいすけ逃亡生活送ってるんだって

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:23:40.72 ID:zwrNmGO20.net
>>1 乙ール・ポコールズ

m9(´・ω・`)で、時給300円ウンコリアンぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w

岡崎 15ゴール ←☆new !

ソンフンミン 7ゴール(ウンコリアンぽっぽ最高峰)
ザコ専岡崎にすら勝てないウンコリアンぽっぽ時給300円w
 ★マンU在籍中、年間最多リーグ戦ゴール数
  香川 6ゴール(1年目)
  パク 5ゴール(在籍通して年間最高))
★本田さんの同僚 エルシャーラウィとバロテッリ(アズーリ2トップ) ロビーニョ(過去にレアル在籍100試合25ゴール、セレソン) モントリーヴォ(アズーリトップ下)
          カカ(過去にレアル在籍85試合23ゴール、セレソン)  デ・ヨング(オランダ代表) ムンタリ
★インテルキャプテン長友さんの同僚
ロドリゴ・パラシオ アルゼンチン代表FW マウロ・イカルディ アルゼンチン代表FW ディエゴ・ミリート アルゼンチン代表FW
リカルド・アルバレス アルゼンチン代表トップ下 エステバン・カンビアッソ 過去にレアル所属 アルゼンチン代表 アンデルソン・エルナネス  セレソンMF
雑誌number特集号  2014年世界最強4カ国『ブラジル・アルゼンチン・ドイツ・スペイン』 ←☆イングランド無し
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c08UWuJwL._SL500_AA300_.jpg
 ★CL優勝回数
■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)
■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)
■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

m9(´・ω・`)世界3大リーグ序列 リーガ>>セリエ=プレミア

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:27:07.79 ID:HMaS5KvV0.net
過大評価して「日本人を応援しないやつは日本人じゃない」とか卑怯な踏み絵を要求する、
精神の下劣なヤツラ嫌いだったわー

正当に評価して、香川はユナイテッドに合ってないし、実力的にも特別じゃない

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:33:47.42 ID:njZgUozpO.net
香川&マタ、来季もマンU残留か 英紙
日刊スポーツ 6月16日(月)20時59分配信

 日本代表MF香川真司(25)とスペイン代表MFフアン・マタ(26)が、来季もマンチェスターUに残留する可能性が高いと、14日付の英ミラー紙(電子版)が報じた。
来季から監督を務めるオランダ代表のファンハール監督が、香川を高く評価しているという。

 マンチェスターCやチェルシーなどライバルが次々選手補強を進めているが、マンチェスターUはあまり進んでいない。
獲得を狙っているイングランド代表のDFルーク・ショー(18=サウサンプトン)は、マンチェスターUへの移籍を希望しているが、契約は進んでいないという。

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:37:44.51 ID:Fgar5kUJ0.net
大事な事なので2回貼りました

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:43:32.01 ID:xN3FFBM00.net
代表戦で醜態をさらしたからさっそく
こうやって香川の評価が上がりそうな記事を書いたのか
メディアに守られてる選手は違うね

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:46:19.34 ID:qdoB1B3UO.net
>>397
ペルシのオランダがインパクト最高だったが

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:46:23.33 ID:ToQ0FaZSO.net
W杯終わったら香川戻ってくるとかウンザリするな
契約2年でよかったよマジで

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:46:24.62 ID:JXnv2O1B0.net
初戦の出来はさすがに擁護不可能過ぎる
こんなのがユナイテッドの選手ってアホかと思うレベルだった

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:47:40.22 ID:oGP+y1v00.net
>>414
ユナイテッドってプレミア7位のチームだぜ^^

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:48:13.10 ID:qdoB1B3UO.net
>>400
すまんこれ読まずに書き込んじまった

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:48:20.39 ID:QDrDXahr0.net
ショーはセインツが監督就任決まるまでは移籍ストップかけたから進まなくて当たり前

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:57:02.24 ID:tAhlQxl60.net
香川叩いてる奴はチョン!とか言うのは馬鹿が露呈するからやめような
日本サポは韓国人だらけだと言いたいのかな?

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:03:48.97 ID:XfJmCE3w0.net
ハイプレ機能してないのは香川だけの問題じゃない、香川が叩かれるべきは点を取れなかった事であるべきだ
少なくとも失点やポゼッション率が低いのは香川だけの問題ではない

それよりもバレンシアさん・・・おい?、真っ直ぐいけよ!、真っ直ぐいけよ!、真っ直ぐいけよ!
マジ頼むよ・・・おまけに逆転負け・・・AT2分20秒で決定機、2分40秒には逆転負けとか冗談じゃないっすよ・・・

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:11:00.17 ID:BCtI+5x60.net
>>397
チチャ勝ったからいいけど物凄いの外してた
チチャが要求したように確かにグラウンダーで出すべきパスだったけど

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:16:57.46 ID:LAjsbkRh0.net
>>418
香川信者以外みんなチョンになるな

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:17:15.48 ID:zwp9EgLo0.net
次のギリシャ戦で
香川の人生が決まるな
また足手まといになるようなら
こいつ見限るわ

423 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2014/06/16(月) 22:19:30.41 ID:yp6yK2p70.net
フェルマーレンの代理人は否定してたな

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:27:40.45 ID:3PozxJG+0.net
>>411
元記事は、コートジボワール戦の前に配信されてるからそれはないw
どこまで本当かわからないけど、エド・ウッドワードは崖っぷちみたいだね
まぁ、記事にもあるように、サッカーに通じた移籍担当の役員を別に置いた方がいいとは思うけど

▼Louis van Gaal fears Manchester United's transfer plans have stalled as pressure heaps on Ed Woodward (Jun 14, 2014 22:30)
Van Gaal, currently masterminding Holland’s World Cup campaign which started with a 5-1 thrashing of defending champions Spain,
is being kept updated on a daily basis by new assistant boss Ryan Giggs.

The Dutchman has asked Giggs for his evaluation of every player on the books – and it seems Shinji Kagawa and Juan Mata will both stay –
as Van Gaal rates them highly.

He believes he can get more out of the players than his predecessor David Moyes – but still wants at least four new players by the time
United embark on their pre-season tour to America in mid-July.

That gives Woodward only a month to deliver the promised star signings.

If Woodward fails to deliver this time, a specialised director of football could be the answer in the way City have appointed former
Barcelona official Txiki Begiristain.
http://www.mirror.co.uk/sport/football/transfer-news/louis-van-gaal-fears-manchester-3695673#ixzz34oA7yNhJ

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:32:17.41 ID:Fgar5kUJ0.net
1シーズン駄目だったのが4日で良くなる訳ないでしょ
日本に帰ってからテレビとスポンサー活動しかしてないし
旅人2号になっちゃいな

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:32:23.74 ID:g676ben7O.net
昔から具体的な話してなかったけどな香川
いや個の力とか確かに一番大事かもしれんが

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:34:05.33 ID:4pkwIcAa0.net
>>418
実に判り易い南チョン
W杯は亜州予選と違って西村買収は出来無いよ

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:34:30.29 ID:7X26sSDM0.net
今日のアルヘンの試合みてておもうが
せまいスペースで動けるのが香川の特徴?わらわせるなよみたいなメッシの動きだったわ。
まあボールもつまで完全に歩いてて10人でのプレイになってるけどなw

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:36:51.11 ID:JXnv2O1B0.net
香川はまじでトラップが下手すぎるのが残念なんだよなぁ
どう見てもその部分が決定的にバルサ行けるレベルじゃない

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:37:06.35 ID:2BPQRNkj0.net
ルーニー直談判「攻撃の1列目で使って」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000074-nksports-socc

イングランド代表FWウェイン・ルーニー(28=マンチェスターU)が、ロイ・ホジソン監督に直談判した。16日付英サン紙が報じた。
1次リーグ初戦でイタリアに敗れたため、ルーニーは次戦ウルグアイ戦(19日)で自分を攻撃の1列目で戦わせてくれれば、必ず勝利すると誓ったという。
イタリア戦では、ワイドに動くように指示されていたが、2−1で破れたため作戦変更し、自分とFWスタリッジの2人が攻撃するべきだと訴えたそうだ。

一方で、けがで離脱していたMFオクスレードチェンバレンが次戦で復帰する可能性が高いため、ルーニーのポジションが危うくなっているとも報じられている。

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:42:38.08 ID:3AVS/d/+0.net
雨降ってたからな
晴れたら少しは変わるだろ
オーストラリがアジア予選でわざわざ悪ピッチ用意して日本戦よくやるだろ

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:42:49.04 ID:qdoB1B3UO.net
>>430
なんつーか相変わらずだな

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:44:22.38 ID:1IBGNfay0.net
いやまさにその通りだろ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:50:32.58 ID:oGP+y1v00.net
ルーニー、いっそ使わないほうが良いと思うわ…

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:54:07.09 ID:4pkwIcAa0.net
今の左サイドが最適だよな元禿

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:58:30.37 ID:7X26sSDM0.net
にもかかわらず動きがどんどんさがってんだよ
それをそのチームのサッカーだとしてしまうと
最悪だわ。それをルーニー自身が自覚してない。

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:01:50.65 ID:Fgar5kUJ0.net
ホジソンだから素直に従えないんだろう
コスタリカ戦前にバカンスあるかも

438 :高島厨:2014/06/16(月) 23:02:36.03 ID:mIFSuSG80.net
まあ、ルーニーと大久保が融合したようなのなら1列目ではかなりの優秀な奴になるな

ルーニーは日本人、大久保ほどよくは動かないし、大久保ではルーニーまでのシュート力や
パスセンスまではないからな

まあ、ルーニーは放り込みにも強いから当然トップでもいいんだが、逆に放り込める器用さがあるから
便利屋扱いになりやすいからな

ただ、イングランド代表はスタリッジ他がトップでルーニーはワイドに動くトップ下がいいだろうがな
もっと勤勉なプレーできればルーニーも1流になれるんだが、まあ今以上になるには頭打ちって感じだな

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:03:21.64 ID:JXnv2O1B0.net
ルーニーやっぱ来期もペルシの後ろに置かれて文句言いそう
ファンハールはそれをどう抑えるかが問題だな
トップ下で使うとまた失敗しそうだし老害化待ったなし

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:05:40.44 ID:Ud9qa4Wh0.net
>>424
エドウッドワードとかモイモイ以上の昨シーズンの戦犯だろ。

開幕前にCMFが必要だったし、高すぎたとはいえフェライニ獲得はともかく
超高額の移籍金のマタとルーニーに超高待遇での延長とかどーすんのよ。
そして肝心なDFは全然とれていないし、試合を作れるCMFも取れてない。

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:06:12.39 ID:IbX+gcjP0.net
コージボ戦の結果見ると香川擁護できねぇわ

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:08:02.21 ID:Ud9qa4Wh0.net
ルーニーはどのポジションも出来るスーパーサブでいいよ。
後半25分に誰とでも交代できるオプション。

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:08:06.05 ID:4pkwIcAa0.net
味方殺しの自己中禿げローネイ、豆腐メンタルのゲラルド
ベテラン勢がカスなのは日本そっくりだな

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:08:07.83 ID:vqEpxM2B0.net
あの出来の香川擁護してるのはみな学会員だろ

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:13:55.08 ID:C8e0ErHR0.net
俺は香川ファンだがさすがに擁護はしてない

過去最低の香川だったからな

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:17:59.04 ID:Ud9qa4Wh0.net
あの試合はなんだったんだろうな。
パスするにしてもボールを明らかに違う場所に蹴ってたからな。
角度にして30度違うとか意味わからん。

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:23:22.27 ID:gZ3MwjjJ0.net
普段も明後日のバックパスするじゃん

回避が染み付いた弱虫

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:26:06.66 ID:kRmoKQNV0.net
>>430
チェンボに押し出されるのか

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:27:59.60 ID:cENgegGF0.net
香川擁護できねぇわ

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:33:39.06 ID:ToQ0FaZSO.net
プレミアでも毎試合のように最低評価点取ってフロップ認定なんだからこんなもんだろ

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:37:18.93 ID:7X26sSDM0.net
しかし象牙戦が香川信者を全否定しててわらった

452 :高島厨:2014/06/16(月) 23:37:23.51 ID:mIFSuSG80.net
まあ、ファンハールもW杯終わったらW杯のマンU選手はビデオ見るだろうな
香川の能力も買ってるところはあるだろうが、あくまでそれはイメージや見ても
1、2試合だろうから、実際使ってみたりして「香川駄目じゃん」になるかもしれないがな
入団前のガムが過大評価してたようにな?

まあ、今の戦力でどのくらいできるんだか?ってのがファンハールの念頭にもあるだろうし、
香川はまったく使われなくはないだろうから、まだ今の戦力やファンハールでラッキーな方だからな?

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:38:24.34 ID:4pkwIcAa0.net
マンウと完全無関係のチョンはリーグが無くても
単発連投で荒らしまくりだな

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:44:59.33 ID:xprsJgI30.net
ギリシャ戦、香川が点取るよ。言っておく。あと岡崎。

 

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:49:00.98 ID:JXnv2O1B0.net
バックパスはともかく敵が近くにいるのに味方になすりつけるようなパス出すのだけはまじkz過ぎる
それで味方がボール奪われたら味方のせいってプレミアでもかなりやってるんだよな

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:51:10.18 ID:XfJmCE3w0.net
日本が失敗して喜んでワールドカップがまだ終わってないのに戦犯探ししてる奴が一番かすい
半島民、名誉半島民、在日半島民、牟田口並の無能、4択だね!

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:53:20.22 ID:Muqz2qTg0.net
スターリングとルーニー入れ換えてやればよかったのにな
スターリングの良さが全くわからん

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:54:10.27 ID:kwfK0k400.net
ファンハールがどうの、と言うレベルじゃなかろうがww
つまりプロ選手として、かなりヤバイ位置に来ていると
言って過言でないのが、代表のカガワな。
彼の適正ポジションを誰が知ってるんだ?本人か?

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:55:25.61 ID:811pksj10.net
香川のマンU残留の記事出てるけど
けっこうやばいと思うんだよね
スポンサーなかったら移籍する実力でしょ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:57:55.06 ID:TI2NQjpb0.net
>>457
バークレー出てきても、右にグラウンダーでふるだけで
スターリングが突っかけたところをイタリアDFが回収する
パターンになっててイタリアは最後の方は守りやすそうだったな

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:09:48.74 ID:Lsu5uacA0.net
>>457
スターリングもいいときはキレッキレなんだけどな

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:14:01.74 ID:ZV+LrcxX0.net
みんなマンU所属の香川すげー騙されてたけど
いつも試合見てる俺らからしたら驚かないよな
あんな出来しょっちゅうだもん

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:14:03.81 ID:eFU9yuer0.net
ファンハールに評価されてるみたいじゃん
残留して鍛えなおしてもらえるならラッキーかもね

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:14:05.24 ID:wX/7Qky60.net
>>420
チチャはレギュラーとられちゃったしな
バレンシアも痛い目にあったしペルシの一人勝ち状態だ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:19:59.75 ID:GPaJ0CTJ0.net
ミラーの報道だけじゃ本当かどうかわからんな

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:24:15.27 ID:oRYoJ+cb0.net
クーマン決まったらしいな
これでショーの件が進展するかな?

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:28:25.01 ID:74U1Bo3+0.net
まだギリシャ戦もコロンビア戦も残ってるのに叩きすぎw
>>424で引用した記事が事実なら、7月24日からの Chevrolet FC杯に新戦力も含めた
主力を召集する可能性が高いから、そこでファン・ハールの各選手に対する評価が決まるし、
シーズンで採用するシステムについてもほぼ決まるんじゃないのかなぁ
だとすると、W杯が終わった後も色々楽しめるw

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:34:34.80 ID:f7Yhp1dd0.net
ナニ頑張れ(`・ω・´)

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:35:26.59 ID:PeY4olTh0.net
世界にナニを見せつける

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:42:46.06 ID:/XArc8fmO.net
香川ってああいうプレー結構あった気がするけど
不調なときマンUだと消えるか代えられる
だが代表だと変わらず中心だから
ああいうスパイラルになってもおかしくない
あれも含めて香川なんだが

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:42:54.12 ID:plHMAgn90.net
ルーニー叩いてんのは間違いなくカガシンやろ

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:44:37.88 ID:wX/7Qky60.net
見せてくれナニ

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:47:36.99 ID:6QwLsshX0.net
ナニは普通に代表だと割と安定していつもいいからなー

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:48:41.50 ID:kyGwlWpK0.net
日本みたいな弱小国でもマンUで干されてる香川が招集されて怒ってる人いたけど
ポルトガルみたいな強豪国でほとんど試合に出てないナニがスタメンなんてポルトガル人は平気なの?

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:49:35.65 ID:kyGwlWpK0.net
>>462
しょっちゅうではないだろ
あそこまで酷いのは今季だとエバートン戦くらい

476 :高島厨:2014/06/17(火) 00:50:05.30 ID:A/d5tr6C0.net
まあ、あのコートジ戦の内容なら誰選ぼうが関係ないって感じだったからな
逆に言えば、他選ぼうが似たり寄ったりの内容で変わらないがな

セリエでも結果出してるテベスやカカでも選ばれないくらいだが、日本は0ゴールでも
マンUでそこそこ出てる選手ってだけでメンバーに選ばれてしまうからな

香川はマンUでも代表でも安定感がないから、そのあたりは俊輔なんかの系統だが、
代表では全然俊輔の方が世界レベルのフリーキック蹴れるし、香川では打てないミドルなんかも
決まったりすることがあるから、今回のコートジ戦でも俊輔の方がよかったくらいだな

香川はコートジ戦でもアシストもするような雰囲気なかったしな

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:50:13.34 ID:6QwLsshX0.net
>>474
殆ど不動の存在だから問題ないんじゃないの

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:52:18.51 ID:zVT0MHfb0.net
>>474
元来は強豪国でもないしな

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:55:42.04 ID:ht4j2Y680.net
カルバーリョ外されたなw モイーズの眼力すごすw

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:59:45.22 ID:ht4j2Y680.net
>>476
ボックス内にガラガラの決定的なチャンスあったのに、
大迫が全くスペースに飛び込まなかったりしたら流石にアシストもできん

481 :高島厨:2014/06/17(火) 01:10:49.24 ID:A/d5tr6C0.net
ドイツもったいねえなw

ポルトガルが意外と最初押し気味だな
ただ、ロナウドも外したりするようなことやってるとドイツに取られちゃうぞ

Gもガーナ、アメリカもチャンスは十分あるからな
イランはナイジェリアに勝つかもな
てかFはイラン頑張ってボスニアに勝てりゃ決勝Tいけそうじゃねえか

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:11:25.53 ID:w90R8b9W0.net
既存のメンバー、特にMFで
ファンハールの戦術に対応できそうな選手って何人くらい?
DFの獲得が先決だろうから
MF全員入れ替えぐらいのことをしてほしいけど、現実的ではないし…
2〜3年かけて入れ替えてくのかな

483 :高島厨:2014/06/17(火) 01:11:53.44 ID:A/d5tr6C0.net
てか、さっそくドイツ先制か

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:41:37.20 ID:NOOhZuTn0.net
ナニはマンUの控えで順当だなあ

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:41:46.77 ID:ScLoArVj0.net
ナニダメやん

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:42:42.62 ID:zVT0MHfb0.net
ナニ、香川、バレンシアはサッカーしてなかったから仕方ないな

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:43:49.28 ID:ScLoArVj0.net
つかクリロナですら何もできないじゃん
チーム変わればこんなもんだ
どんなやつであれ

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:47:07.70 ID:fwkkzAgG0.net
m9(´・ω・`)で、時給300円ウンコリアンぽっぽの最高所属チームってどこぽっぽ?w

岡崎 15ゴール ←☆new !

ソンフンミン 7ゴール(ウンコリアンぽっぽ最高峰)
ザコ専岡崎にすら勝てないウンコリアンぽっぽ時給300円w
 ★マンU在籍中、年間最多リーグ戦ゴール数
  香川 6ゴール(1年目)
  パク 5ゴール(在籍通して年間最高))
★本田さんの同僚 エルシャーラウィとバロテッリ(アズーリ2トップ) ロビーニョ(過去にレアル在籍100試合25ゴール、セレソン) モントリーヴォ(アズーリトップ下)
          カカ(過去にレアル在籍85試合23ゴール、セレソン)  デ・ヨング(オランダ代表) ムンタリ
★インテルキャプテン長友さんの同僚
ロドリゴ・パラシオ アルゼンチン代表FW マウロ・イカルディ アルゼンチン代表FW ディエゴ・ミリート アルゼンチン代表FW
リカルド・アルバレス アルゼンチン代表トップ下 エステバン・カンビアッソ 過去にレアル所属 アルゼンチン代表 アンデルソン・エルナネス  セレソンMF
雑誌number特集号  2014年世界最強4カ国『ブラジル・アルゼンチン・ドイツ・スペイン』 ←☆イングランド無し
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c08UWuJwL._SL500_AA300_.jpg
 ★CL優勝回数
■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)
■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)
■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

m9(´・ω・`)世界3大リーグ序列 リーガ>>セリエ=プレミア

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:55:05.87 ID:4y/4uVpi0.net
安定のナニだったw

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:56:09.12 ID:Rore6R0a0.net
またナニがしでかしたな

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:56:56.07 ID:Rore6R0a0.net
ほんまペルシだけやなこのクラブ
そのペルシにパス出さない奴がいるんだから7位に低迷するわ

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:01:47.94 ID:aTIerypN0.net
ドイツつえーわ。決勝までこれはいくぜ。

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:13:10.92 ID:t+Ssi2o/0.net
ナニがクソだな

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:14:59.99 ID:Rore6R0a0.net
またナニがやっちまったか
ゴミにもほどがあるだろ

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:15:08.15 ID:ScLoArVj0.net
ポルトガル守備の人数すく無すぎだろあほかw

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:15:36.56 ID:BpOOhziz0.net
そんなナニでも香川よりはマシなんだよな・・・

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:16:39.13 ID:IjBllOuh0.net
というかぶつかったのはコエントランが悪いとまでは言わないがナニか持った方が良かった

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:20:30.46 ID:ScLoArVj0.net
香川より糞だったろこの2シーズン

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:26:21.30 ID:zVT0MHfb0.net
糞だったのはマンカスであって、ナニじゃない

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:29:06.31 ID:Dy0GnwH70.net
どうせファンハール来たら香川もナニも戦力外だろ

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:35:28.71 ID:7gMUebhW0.net
進藤−!早く来て2失点に絡んだ香川を擁護してくれー!

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:36:06.81 ID:YfgyzQfr0.net
>>498
ノーゴールが何だって?

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:42:14.53 ID:kyGwlWpK0.net
ナニとか今季いたの?って感じ

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:53:28.57 ID:LIGPKqA30.net
ナニはフットサルに転向したほうがいいよ。もっとコネれるだろうしな。

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:54:56.40 ID:wX/7Qky60.net
ワールドクラスが足りないって正しかったんだな

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:55:29.51 ID:ScLoArVj0.net
ナニひどかったな
クリロナはもっと酷かった

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:57:37.98 ID:6xakEIuL0.net
クリロナはあの試合展開でどないせいっちゅーねんw

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:00:03.50 ID:7LIAHd2o0.net
>>501
進藤は日本が弱すぎてマジで失望したっぽいな
もちろん香川も含めて

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:00:43.84 ID:LIGPKqA30.net
介護がなきゃバロンドーラーもこんなもんなんだな

ってかドイツ強すぎだわこりゃ

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:01:29.20 ID:P5MJWqZc0.net
ぺぺ退場、怪我2人とかまあ前線とは関係なさそう
プラン大崩したろ

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:02:17.01 ID:w90R8b9W0.net
ほぼ同じメンバーで、前年に優勝してるんだから
ワールドクラスが「足りない」じゃなくて、「いない」のほうが正確なんじゃないの

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:05:02.86 ID:LIGPKqA30.net
>>511
ごめん意味がわからんわ

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:05:03.94 ID:GPaJ0CTJ0.net
とはいえナニが攻撃組み立てようとはしてたよ

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:08:17.37 ID:Dy0GnwH70.net
これでクロースとらずに大怪我したストロートマンやポグバwなんかに大金つぎ込むんだもんなぁ

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:13:30.63 ID:LIGPKqA30.net
>>513
香川っぽいことしようとしてたけど随所にコネをちりばめてたな
全然効果的じゃないコネコネは勘弁して欲しいわ

序盤のミドルは珍しく惜しかった

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:14:56.74 ID:ScLoArVj0.net
球離れが悪い
まあぺぺが一番悪いがw

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:34:14.09 ID:QuAHje/z0.net
香川の試合中なんでも表情にですぎ
ギリシャ戦はマジででないでほしい
大久保にできることを香川ができないで
どうすんのって話だわ

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:46:11.45 ID:wX/7Qky60.net
香川はギリシャ戦
アーセナル戦ばりにディフェンスがんばって引き分けに貢献するだろうよ

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:58:06.06 ID:KV+nGTbG0.net
香川がユナイテッドでスタメンでなくて
それで代表かよwwwって必死に叩くアホ多いけど
香川より序列したのナニが
日本より圧倒的に実力上のポルトガル代表なことを
誰も突っ込まんよな

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:08:53.79 ID:zVT0MHfb0.net
>>519
在チョンマスケ婆が居ない時は
荒らしてるの1人か2人の在チョンがID変えて連投してるだけだからな
偶にサッカー観ない代表厨が来るけど

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:19:41.82 ID:YfgyzQfr0.net
そうだね0ゴールだね

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:25:08.68 ID:Dqe/NRvf0.net
代表での信頼がナニと香川じゃ段違いだわ
香川はこれまで代表でなんもしてない

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:32:09.13 ID:Dy0GnwH70.net
香川なんて雑魚相手か大勝の試合でしか活躍してないだろ

524 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2014/06/17(火) 04:35:50.24 ID:lGiDTFg/0.net
今思うとドルトムント一丸となった香川高値転売計画は本当に見事だった
ドルトムントの転売タイミングがあまりにも見事
贋作絵画つかまされた耄碌成金爺(ファーガソン)ざまあwwwwwwww

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:45:01.28 ID:zVT0MHfb0.net
>>523
アーセナル、バイェルン、フランス
糞クラブに入ったのが問題外の大悪手

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:58:18.34 ID:Dy0GnwH70.net
>>525
カップ戦とお遊びの親善かよw
アーセナル戦で活躍なんてしたか?あれで記憶に残るってよっぽど他の試合ダメなんだなw

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:59:57.75 ID:zVT0MHfb0.net
>>526
CLでアーセナルとやったのも知らないのか在チョンは

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 05:39:40.92 ID:Si6Zps+z0.net
アーセナル戦って勝負が決したロスタイムにゴールを決めたやつでしょw
カガシン曰くワールドクラスの得点力なのにCLでのゴールはそれだけだよね?

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 06:09:27.18 ID:MpgsWO3H0.net
まあ、香川にしては活躍したってことなんだろw

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:56:20.50 ID:ht4j2Y680.net
>>524
進藤フラグktkr

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:18:50.15 ID:pzVZ14+t0.net
ファンハールは確実に誰かともめる
多分ルーニー

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:27:22.66 ID:P5MJWqZc0.net
>>531
みんな知ってるだろ

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:31:10.16 ID:Aa2O0VX30.net
CLアーセナル戦ってゴールしたのに最低点もらってたやつか

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:54:33.05 ID:MDUMH/2y0.net
イングランド代表FWウェイン・ルーニー(28=マンチェスターU)が、ロイ・ホジソン監督に直談判した。16日付英サン紙が報じた。

1次リーグ初戦でイタリアに敗れたため、ルーニーは次戦ウルグアイ戦(19日)で自分を攻撃の1列目で戦わせてくれれば、必ず勝利すると誓ったという。

イタリア戦では、ワイドに動くように指示されていたが、2−1で破れたため作戦変更し、自分とFWスタリッジの2人が攻撃するべきだと訴えたそうだ。

一方で、けがで離脱していたMFオクスレードチェンバレンが次戦で復帰する可能性が高いため、ルーニーのポジションが危うくなっているとも報じられている。

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:08:05.42 ID:7+akb0ic0.net
ルーニーが監督に直談判ってw
WGでゴミだったくせにこいつ何様だよ
やはりスタメン外れそうだな。

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:09:49.95 ID:7+akb0ic0.net
香川はこれでギリシャ戦で同じようなゴミだったら、日本に帰れんだろ

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:13:46.46 ID:xwchPkTr0.net
いつも最低点だなこいつ
CLレアル戦でも懲罰交代で最低点でCL敗退の戦犯
W杯コージボ戦でも懲罰交代で最低点でW杯敗退の戦犯
CLとW杯の両方で敗退の戦犯だなんて歴史的人物だな

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:18:38.76 ID:1ADpnmL40.net
モイ「俺もそろそろ代表監督やってワールドカップに出たい」

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:26:08.16 ID:ht4j2Y680.net
日本にもユナイテッドにもこいつが必要だと思った
http://www.neo.vc/uploader/src/neo13212.gif

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:27:39.46 ID:HbMGOZje0.net
1戦終えて活躍したのペルシとエブラぐらいか
香川ルーニーウェルベックチチャバレンシアナニはまったく見せ場なし
ジョーンズスモマタは出番なし
デヘア怪我
ヤヌとフェラも出番なさそうだし

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:38:25.20 ID:ScLoArVj0.net
モイはモイーズか全部ぶっ壊した

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:41:22.64 ID:6zpbN9gJ0.net
これ毎度おもうんだが
一列目じゃなくトップ下も含めてだろ?
訳おかしいんじゃないの?サイドとかセントラルとかではいやだがトップ下はいいとおもうんだがな。
てかおまえの動きって基本FW以外もやるから評価されてるんだがな

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:47:41.69 ID:GOP4a4eV0.net
>>524
偽進藤だっけ?
たしか本物はダイヤモンドのマークが中が空洞だったはず
でも今は本物進藤は部屋で泣いてるよwwwww

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:49:34.91 ID:P5MJWqZc0.net
>>540
フェライニはスタメンだろ

545 :進藤 ◇SHINJIl/Wc:2014/06/17(火) 10:50:57.58 ID:cHQqKs2j0.net
俺が進藤だ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:24:50.15 ID:1ADpnmL40.net
ペルシ「モイーズに従わず怪我したことにして適当に休んで調整してた俺、大正解!」

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:40:25.84 ID:MGG8ZTVZ0.net
無得点のロナウド、試合後のインタビューを拒否
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140617-00000016-jij_afp-socc

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:48:50.58 ID:2TJNuzU50.net
マドリースレ、このW杯でマドリーの選手が活躍してないからって今日のナニをきっかけになぜかマンUdisりまくっててわらたw
香川なんかが入れる2流クラブの選手(ナニ)が足引っ張ったっていってきれとるwww

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:51:07.09 ID:2TJNuzU50.net
321 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/06/17(火) 10:59:55.32 ID:yanDqGOa0
>>306
ベッカム ロナウド後にナニで没落の兆候あったからな香川なんかの加入でトドメさしたけど
サカー頭が低くて強豪向きじゃない選手だよな



8 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/06/17(火) 02:13:26.37 ID:CnlgBPCV0
しかしナニヘタクソすぎだろw
2流クラブマンUなんかにいるから劣化すんだよ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:55:03.07 ID:Dqe/NRvf0.net
その通りとしか

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:59:15.05 ID:7+akb0ic0.net
レアル勢は酷かったなw
クリロナ最悪だが、それ以上にペペは屑だな
座り込んでる相手に頭突きだなんて初めて見た
クリロナも普通の選手だったな介護いないと何にも出来なかった

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:00:41.80 ID:7+akb0ic0.net
改めてサッカーはチームスポーツだとドイツ見てたら痛感したわ
このまま終わったらクリロナとペペはポルトガルに帰れんで

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:02:35.65 ID:7+akb0ic0.net
ナニは香川の序列下だったからな、改めてナニは下手だ

554 :高島厨:2014/06/17(火) 12:04:16.75 ID:A/d5tr6C0.net
まあ、ミュラーなんかも順調に得点を積み重ねているな
ロナウドはオナウドにならざるえなかったな

しかし、ペルシロッベンやミュラーもオランダやポルトガル相手で点を重ねるのは
おいしいな

俺が今大会はレベル低い試合になる、と書いてたろ?
スペインもポルトガルももっと均衡した試合にできなければいけないのに、締まりのない
試合にしてるな
まあ、やる気ないというか根性なし疲れてるというか

得点が入ってるってのは、対策不十分や根性がないってことで、日本もあっさり2分で失点してるし
他もそんな試合多いだろ

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:06:06.64 ID:y8IZJffA0.net
http://i.imgur.com/szuaqrB.gif
ちょっとこの香川のプレーをみんな見てくれwww
本当に酷いからwww

なんでここで敵にバックパスしてんだよwww

556 :高島厨:2014/06/17(火) 12:06:48.52 ID:A/d5tr6C0.net
ベンゼマは頑張ってんじゃねえか
ぺぺはお約束すぎるがな
ぺぺ、コエントラン欠いたらポルトガルやばいな
ガーナ戦なら戦術ロナウド決まるかもしれんが、アメリカ相手は不利だな

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:09:45.66 ID:7+akb0ic0.net
>>556
ペペのお約束って何だよ、あいつは屑だろ
どんだけチームに迷惑かけたんだよ、ポルトガルはペペとクリロナ、ナニのせいで
終わったんだよ

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:10:38.56 ID:j1SNdHlk0.net
>>554
なんか国ごとでコンディション調整や気候対策に差がありすぎる大会になってると思う
ポルトガルは国歌のあたりから異常に汗かいてる選手ばっかだったしな

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:14:20.03 ID:7+akb0ic0.net
そう言えばアジア枠ならイランが一番ベスト16に残りそうだな。
香川はギリシャ戦で同じサッカーしたら、もう非国民レベルだな
本番に糞弱いあいつの蚤の心臓で、持ち直せる気が全くしないわ。
ただ、香川以上な選手がいないから、やってもらわないとどうしようもない。

560 :高島厨:2014/06/17(火) 12:19:13.00 ID:A/d5tr6C0.net
いや、まあ気候とかコンディションとかそんな話じゃないんだよ
レベル低くなるってのは

やっぱ世界的にも「ゆとり世代」的な感じになってて、試合内容がちょっと単純なのが
多いからな
昔に比べても、骨っぽい選手が集まってる感じが少なくなってるな
ブラジルもドイツも、数年前の方が個の選手性、それの集団としてはレベル高いな
日本なんかもヒデに比べればやっぱ今の連中は子供っぽいよ

開幕戦程度のブラジルではドイツにも0−3とかやられそうなレベルだな

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:21:38.19 ID:7+akb0ic0.net
>>560
>ブラジルもドイツも、数年前の方が個の選手性、それの集団としてはレベル高いな
お前アホなん?試合見ろよカス
何で数年前のドイツが今より上なんだよ、試合見てから言えよカス。

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:22:50.58 ID:Dqe/NRvf0.net
>>559
あの香川の状態ならあれ以上の選手いくらでもいるし大久保でいい
ただベストの香川が力を発揮しないと突破は無理
まあどっちにしろ無理だあいつはマンUでもたぶんもうダメ

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:24:29.34 ID:7+akb0ic0.net
高島とか試合見ないで思い込みで書き込む糞ニワカ

アホだろ、高島は。ドイツが数年前よりレベル低いってwww

こいつは進藤より酷い気がするレベルだな、中学生程度の幼稚な文面だし

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:24:49.60 ID:6xakEIuL0.net
どうやったらアルゼンチンとボスニアにイランが勝てるんだよ
お前も見る目なさすぎ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:28:53.92 ID:7+akb0ic0.net
>>561
大久保とか同じようなもんだろ
今更急に左サイドでやらして、よくなる気がせんわw
ザックも変える気無いだろうし、香川は良くなる気がしないと思うけど
こいつは根性入れなおして死ぬ気でやってもらわんと、もう無理な状況だろ

566 :高島厨:2014/06/17(火) 12:31:11.99 ID:A/d5tr6C0.net
>>561
おまえ程度のゴミではわからないっての
ゴミ臭しかしないからキチガイの名無し自演だな

しかし、ここまでマンUはペルシとルーニーだけかゴール、アシストは
まあ、マンUの中でもそういう能力はやはりトップレベルだからな

香川はとにかくゴールはともかくアシストをしなければいけない
マンUでもまともなアシストが少ないだけあって、ギリシャ戦コロンビア戦でも
期待持てるレベルではないな

コスタリカ戦じゃゴール決めたがトラップはミスってるし、そのあたりがコートジ戦にも
表れてるだろ?
ザンビア戦のゴールなんかおまけもいいところだからな

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:32:28.52 ID:7+akb0ic0.net
>>564
は?別にイランはアルゼンチンに勝てなくて良いだろ、0−1ぐらいで凌いだら

ボスニア程度ならイランが勝ってもおかしくないぞ

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:32:33.84 ID:PKGnmhPT0.net
日本でも中心になれないのに、ユナイテッドで中心になんてなれるわけない
というか試合すら出れないだろう

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:36:27.25 ID:QuAHje/z0.net
香川はダメだろ
香川は相手に対策されすぎて使いものにならん
大久保のほうが得点力があるし
ザンビア戦みたいな攻め方のほうがいい

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:38:59.62 ID:2TJNuzU50.net
ぺぺもクソだが、ミュラーもうぜぇ。
当事者でもないくせに、西村さんの判定に文句いってわざと西村さんをミャンマー人とか言って馬鹿にしてきたのもドイツ人だし、ドイツうざすぎ
http://pbs.twimg.com/media/Bp-KdfdCYAAedl2.jpg

571 :高島厨:2014/06/17(火) 12:42:19.06 ID:A/d5tr6C0.net
まあ、D組がGL最期まで楽しめるグループだな

コスタリカが頑張ってるから3強どころか超面白くなってるなw
コスタリカはほんと気合入って良いゴール決めてるからな
日本は本番でコスタリカがやってるようなサッカーをしたかったはずだ
逆に、コスタリカは調整試合でそういう試合を日本にやられたがな

ルーニーも決めておかしくないシュートを切り返しフェイントいれたりして
決めてれば、イタリアにも2−2にできたろうがな
ウルグアイも当然まだまだイタリア、コスタリカ、イングランドには脅威だしな

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:43:33.19 ID:7+akb0ic0.net
>>566
ほら、こいつ始まったw
イングランドの試合見ないでルーニー評価とか、お前アホだろw
ルーニーはWGで出て何も出来ないゴミだったろ
まんう勢でWCでやれたのはペルシとエブラだけだろ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:45:16.86 ID:bKN6GlPW0.net
マンウ選手、ペルシ以外やっぱダメだわ。

ルーニーはアシストしたが、全体的に空気。
ベックもスターリングとスタリッジにかなり劣る。
バレンシアも空気。
ナニも空気。
香川も空気。

アフロとヤヌザイに期待だな。

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:46:37.28 ID:C0ABGB8F0.net
>>570
EUが人権うるさいのわかるわ。

ほんと糞だもの、あいつらw

日本人の感覚だとそんなこと明文化せんでもいいだろってとこなんだけど、
基地外多くてしょうがないんだろうな。
ただ、日本はそれで在が異様にでかい顔してるけど、
実際は人権系の法案通すと在の横暴のほうが検挙されるんだろうなw
なかなかどうなるか予想つかないから難しいな。

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:48:37.58 ID:hgYHc8QZ0.net
2014年現在も更新中の熱心な創価学会員のブログ 2011年8月16日の記事 転載
h t t p : / / h o k u t o - s g i . s e e s a a . n e t / a r t i c l e / 2 2 0 5 9 3 6 8 0 . h t m l
※文字と文字のスペースを消して検索

香川真司君は創価家族の温もりの中で育った。祖母はバリバリの婦人部支部幹部。
香川君はおばあちゃんの献身の姿を通して「創価家族の誇り」を胸に抱いて成長した。
香川君はセレッソ大阪に入団したことで、転機を迎えた。ジュニアチームのコーチが
バリバリ男子部員(圏男子部長)で、同志と触れ合う機会に恵まれたことで、勤行・唱題に励む。
日本代表の合宿中に森本貴幸選手と知り合い、同志として一緒に勤行・唱題もしている。
現在、香川君は森本君とともにスポーツ部に所属。CPご出席のHKにも2回参加している。
毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、アジア杯に出発する直前、
実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。
香川選手の日本代表の背番号は「10」。栄光の日本代表の「10」はこれまで中村俊輔が
つけていた。俊輔は副支部長の祖父に信心を教えられた。 
香川君は祖母に創価の魂を学んで大きく育った。

※創価=コリアン宗教。香川の祖母は熱心な学会員、下手するとコリアン?香川はコリアンの血を引いている?スパイか?

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:52:42.47 ID:7+akb0ic0.net
>>573
つーか、ヤヌザイは出れないしアフロもスタメン疑問視だろ

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:54:33.53 ID:7+akb0ic0.net
>>573
空気って言うか香川、ナニは最悪にさえ見えたが

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:59:46.98 ID:qUb5ok7CO.net
>>559
イランなんてねーよ
次のアルゼンチンには完敗するし、ボスニアは強い
アルゼンチンにはやられたけどジェコ一人でやられるレベル

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:02:06.64 ID:7+akb0ic0.net
>>578
ナイジェリア相手のようなサッカーすれば
後ろ固めて、カウンターやればボスニアぐらいなら勝てる可能性十分あると思うけどな

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:03:16.04 ID:9J2I9LDo0.net
ギリシャ戦
ザックに見切りをつけられた香川


スタメン落ちあるで!

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:03:34.45 ID:2TJNuzU50.net
ボスニアなめすぎた馬鹿w

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:05:06.55 ID:qUb5ok7CO.net
>>570
俺もドイツきらい
サッカーつまらないし(昔に比べればマシだが)、女ゴリラばかりだし

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:05:50.10 ID:zNuXxQka0.net
一週間ぶりに書き込むが、ほんとなさけねぇw
モイーズの負の遺産半端ないな

584 :高島厨:2014/06/17(火) 13:11:07.23 ID:A/d5tr6C0.net
まあ、おまえらは香川がルーニーのようなスーパーアシストすれば
「実質香川!!!!」
のように騒ぐバカなわけだ
マンUでもルーニーは当然香川とは比較にならないGA数なわけだ

それだけ、日本はおまえらみたいのがいるだけでレベル低いんだよ

ここまで、マンUの選手で一番ひどいのはどう見ても香川
ナニはシュートまでいけてるが、香川はブレーキにもなってるくらいだ
「初戦が大事」
「日本のサッカーを世界に知らしめたい」
ほんと口ばっかになってるな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:12:20.10 ID:0bGzMYcR0.net
>>567
こいつアホやな
イランがアルゼンチンに1失点で済むわけないだろ
前回のマラドンのチームにチョンが何失点したか知ってる?
サベージャは少なくてもメッシをより生かせるようになったんだぞ
ボスニア相手にも流してたアルゼンがグループリーグで本気出すわけないが
最低3失点はするだろ
逆に本気のボスニア2TOPにイランが失点抑えるのは
ある意味アルゼンとやるよりきついかもよ

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:12:22.69 ID:7+akb0ic0.net
>>583
まんう選手ペルシ以外全滅だよ。
このままではどうにもならん、まるでサッカーになってない。
崩すと言う理念もなく、悲しいけど何にも出来ない選手たちになってる。

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:14:28.35 ID:qUb5ok7CO.net
>>576
怪我とかなければアフロはベルギーの中核だぞ
ある意味アザールよりキーになる選手

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:17:09.91 ID:7+akb0ic0.net
>>583
アホ言うなカス
イランもアルゼンチン戦を捨てて全員で亀になって守れば
そう点数取れないだろ、それにアルゼンチンは0−1も0−2も一緒なんだし。
確かにボスニアきついのは知ってるが、戦術次第で俺的にはイランが勝ち上がる可能性あると
思ってる。

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:17:16.69 ID:2TJNuzU50.net
>>585
ID:7+akb0ic0
こいつロナウドが介護なしじゃ何もできない普通の選手って言ってるようなアホなんだぜ?何を言っても無駄
たぶん今まで何も見てこなかったか、よっぽど見る目なくて自分の好きな選手とチームしか認めないやつなんだろ

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:19:40.18 ID:7+akb0ic0.net
>>589
俺のおっかけかw
ポルトガルの試合見てないクリロナおたくのカスは死ねよ

591 :高島厨:2014/06/17(火) 13:21:43.95 ID:A/d5tr6C0.net
まあ、雨の中ちまちまパスサッカー失敗なんていかにも日本らしいな

おまえらがいう脳筋クロスサッカーとは言っても、今大会だって
クロスからのゴール、個人技の突破からのシュートが多いわけだ

おまえら「ペルシいらね」→「ペルシだけ活躍だな」
こういう現実逃避の躁鬱病みたいなアホがサッカー見てるような日本が
優勝目指すといっても、アホすぎるレベルだからな

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:22:12.54 ID:Dqe/NRvf0.net
それでもファンハールなら…ファンハールならやってくれるはず…

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:25:14.07 ID:2TJNuzU50.net
>>590
http://hissi.org/read.php/football/20140617/Nytha2IwaWMw.html

お前どんだけレスしてんだw2chばっかやってないでお前が死ねよw生きてる意味ねーんだからw

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:25:52.07 ID:6xakEIuL0.net
>>593
まあそいつは触れたらアカンやつだよなw

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:26:33.60 ID:7+akb0ic0.net
戦術オタだから、まんうは変わると思うわ
モイーズが1年近くやって、まんうの選手もほとんど可笑しくなって
サッカーしてないわ。

596 :高島厨:2014/06/17(火) 13:26:57.84 ID:A/d5tr6C0.net
>>593
そいつは進なんとかってキチガイチョンだろw
とっくにNGだわw

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:29:57.02 ID:7+akb0ic0.net
>>593
キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞チョンは死ねよ、ゴキブリwwwwwwwwwwww

お前みたいなのは社会の屑なんだよ、生きる価値ねー糞朝鮮野郎w

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:31:39.91 ID:7+akb0ic0.net
>>593
チョンは韓国の応援でもして死んでろよwww
お前の祖国は韓国なんだろw
蛆虫クセー韓国人は、高島チョンと一緒にはよ死ねよ

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:32:36.67 ID:7+akb0ic0.net
高島チョンとか蛆虫チョンの害虫駆除大変だなw

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:34:14.95 ID:qUb5ok7CO.net
>>589
もしかしたらイラン代表ファンかイラン人かもしれないから、これ以上弄るのやめようぜ
日本人でイラン代表ファンなんているのかしらんがね

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:35:58.30 ID:EeB+OV490.net
必死チェッカーで晒されたら更に必死になったなwww

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:36:40.70 ID:hgYHc8QZ0.net
2014年現在も更新中の熱心な創価学会員のブログ 2011年8月16日の記事 転載
h t t p : / / h o k u t o - s g i . s e e s a a . n e t / a r t i c l e / 2 2 0 5 9 3 6 8 0 . h t m l
※文字と文字のスペースを消して検索

香川真司君は創価家族の温もりの中で育った。祖母はバリバリの婦人部支部幹部。
香川君は祖母の献身の姿を通して「創価家族の誇り」を胸に抱いて成長した。
香川君はセレッソ大阪に入団したことで、転機を迎えた。ジュニアチームのコーチが
バリバリ男子部員(圏男子部長)で、同志と触れ合う機会に恵まれたことで、勤行・唱題に励む。
日本代表の合宿中に森本貴幸選手と知り合い、同志として一緒に勤行・唱題もしている。
現在、香川君は森本君とともにスポーツ部に所属。CPご出席のHKにも2回参加している。
毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、アジア杯に出発する直前、
実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。
香川選手の日本代表の背番号は「10」。栄光の「10」はこれまで中村俊輔が
つけていた。俊輔は副支部長の祖父に信心を教えられた。 
香川君は祖母に創価の魂を学んで大きく育った。

※かくさんきぼう。創価=コ○アン宗教。香川の祖母は熱心な学会員、下手するとコリ○ン?香川はコリア○の血を引いている?ス●イか?

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:42:22.92 ID:2TJNuzU50.net
発狂してて笑ったw
2chごときでこれじゃ、リアルでなんか気にくわないこと言われたら何するかわかったもんじゃないな

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:44:36.42 ID:hgYHc8QZ0.net
2014年現在も更新中の熱心な創価学会員のブログ 2011年8月16日の記事 転載
h t t p : / / h o k u t o - s g i . s e e s a a . n e t / a r t i c l e / 2 2 0 5 9 3 6 8 0 . h t m l
※文字と文字のスペースを消して検索

香川真司君は創価家族の温もりの中で育った。祖母はバリバリの婦人部支部幹部。
香川君は祖母の献身の姿を通して「創価家族の誇り」を胸に抱いて成長した。
香川君はセレッソ大阪に入団したことで、転機を迎えた。ジュニアチームのコーチが
バリバリ男子部員(圏男子部長)で、同志と触れ合う機会に恵まれたことで、勤行・唱題に励む。
日本代表の合宿中に森本貴幸選手と知り合い、同志として一緒に勤行・唱題もしている。
現在、香川君は森本君とともにスポーツ部に所属。CPご出席のHKにも2回参加している。
毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、アジア杯に出発する直前、
実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。
香川選手の日本代表の背番号は「10」。栄光の「10」はこれまで中村俊輔が
つけていた。俊輔は副支部長の祖父に信心を教えられた。 
香川君は祖母に創価の魂を学んで大きく育った。

※かくさんきぼう。創価=コ○アン宗教。香川の祖母は熱心な学会員、下手するとコリ○ン?香川はコリア○の血を引いている?ス●イか?

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:10:10.24 ID:3F0ckexh0.net
ペルシ   日向
メッシ    翼
ロッベン  三杉

ルーニー 石崎
香川    滝

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:16:54.82 ID:aTqUTMpl0.net
13-14 攻撃陣 出場時間・ゴール数・アシスト数 ※1000分以上

3313分(40試合)ルーニー 17G 12A
3033分(44試合)バレンシア 4G 6A 
2290分(38試合)ウェルベック 10G 6A 
2098分(35試合)ヤヌザイ 4G 6A 
2076分(28試合)ペルシ 18G 4A 
1988分(30試合)香川 0G 3A
1463分(30試合)ヤング 3G 5A
1435分(35試合)チチャリート 9G 4A 
1243分(22試合)ギグス 0G 3A
1225分(15試合)マタ 6G 5A 

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:17:14.86 ID:9IeL3vn3O.net
>>603
お前カスだな在日クソやろうだろ、発狂させて荒らすなんて、死ね。

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:39:35.66 ID:0bGzMYcR0.net
火病ってやつ?
これって何て読むのか知らないのは内緒だw

カビョウ?ヒビョウ?

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:40:41.58 ID:2TJNuzU50.net
>>607
お前 ID:7+akb0ic0と同一なの丸分かりだなw

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:47:16.58 ID:RkvTuMdaO.net
>>591
モイーズと違って戦術クロスだけとかじゃないし
ユナイテッドと違ってウイングに頼む、お前一人で何とかしてくれパスとかでもないしな

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:59:37.35 ID:GPaJ0CTJ0.net
W杯見てもサイド攻撃がいかに大事かわかるのにルーニーのサイドチェンジの重要さ理解できなかったのがカガシンだからな。

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:05:05.94 ID:Aa2O0VX30.net
>>555
寄せられたから苦し紛れに出しただけ

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:11:09.79 ID:6KD5KDwD0.net
カガシンおる?

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:23:39.94 ID:WXoOMuaE0.net
なんでここに精神障害者がまぎれてるの?メンタルスレに行ったほうがいいよ。または病院紹介しようか?

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:33:38.19 ID:QpHNhOLI0.net
チチャはまたベンチスタートっぽいな
流石にW杯後に移籍するだろうがもっと前に移籍するべきだったな

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:34:34.35 ID:VhtWhFHw0.net
香川信者って初戦で戦犯にされた教祖を見てどう思う?

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:42:49.36 ID:5h+65DAH0.net
香川は能力を引き出せるならスコールズよりうまいよ

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:44:26.28 ID:5lrMPpORO.net
スコールズいた時はスコールズがサイドチェンジしてたし、サイド攻撃にはサイドチェンジは大事だよな。多分スコールズいた時はバレンシアも良かったよ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:53:50.53 ID:ISCfDX4J0.net
香川はクロップ下では本物のワールドクラスだったとしか言いようがない、それ以外がハットトリックした以外クソすぎて

620 :高島厨:2014/06/17(火) 16:13:07.76 ID:A/d5tr6C0.net
オランダ日本戦 ファンデルファールト→ロッベンゴール
https://www.youtube.com/watch?v=LjnSbk_KBGw

例えば、このファンデルファールトのようなパスも香川、遠藤、山口、長谷部なんかは
できない
少なくとも、コートジ戦でこういうパス展開を出せる気配はまったく無かった

まあ、何故できないかというと、そういう理解力、サッカーセンスが身についてないからだ

さらに言えば、このロッベンのように高確率でゴールも本田なんかも決められない
香川なんてこんなシュートできないだろ?

日本のパス回しは俺から言わせれば単純なレベルだし、香川と本田の連携なんかも
子供騙しのレベルだ

ちまちまパスサッカーだけでなく試合展開に応じて、幅広い攻め方や個人技なんかも
磨かなきゃ、負ける時はしょぼくて線香花火のようなレベルだからな

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:26:05.38 ID:axTRgJa80.net
スペイン戦で5バックやったからって、ユナイテッドでも5バックやるだろうと思ってる奴が多くて困るww

やるわけねーだろと・・・オランダは中盤の軸だったストロートマンが離脱して、ファンデルファールトも離脱して、スペイン倒すためだけに5バックにしたんだよ。

ファンハールはスペイン戦後の会見で、前半ペルシーのゴールがなくて0−1のまま後半行ってたら4−3−3にしてたって言ってる。

5バックなんてのは圧倒的にボール支配してくる格上スペイン用の戦術であって、オーストラリアやチリには4−3−3で行くと思う。

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:27:24.60 ID:/lFbIgB60.net
日本人って無駄な運動量や運動神経だけはあるけど、
ポゼッションだとその頭の悪さがや主体的な判断力のなさが仇となって致命的なんだよなあ。
パス能力も低いし。
メンタリティのいやらしさは陰湿さはポゼッション向きなんだけどね。

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:30:34.04 ID:oN0mpERu0.net
香川不調だから本田孤立 セルジオ越後
香川が攻撃に絡めないから、本田への負担が大きくなる。本田は孤立してしまって・・・
得点以外はシュートを打つ意識にも欠けていた本田だが、香川の調子がもう少し良ければ、もっと楽にプレーできていたはずだよ。
ギリシャ戦に向け、香川を控えにするところから始めるのが基本。今日の出来を見たら、次も出場できるというものは何もなかった。

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:32:25.77 ID:axTRgJa80.net
2ヶ月後にはプレミア開幕してるのに、まだ誰も取ってないのはウッドワードが糞すぎるからだな。

ファンハールはオランダ代表の事で精一杯で今動けないんだからフロントが頑張るしかないのにな・・・

ワールドカップ終わってファンハールが動き出さないと補強は無理だね。

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:47:00.85 ID:5lrMPpORO.net
モイーズ推薦した責任もあるんだし、ファギーが動いてくれないだろか…

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:16:24.94 ID:axTRgJa80.net
ブリントの親父はオランダ代表のコーチじゃん!!

ファンハールの教え子で、現在ファンハール監督の下でコーチやってる・・・

ブリントはファンアールが誘えば100%来そうだ。

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:19:04.10 ID:9vfRKSFM0.net
ファンファールが香川を気に入ってウイングで使おーが、サイドで使おーが
トップ下、センターハーフ、ボランチどこで使ってもマンUでは文句言わないから
代表にはかかわらないで欲しい

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:23:23.41 ID:ed+TWQIx0.net
ブリントって本職ボランチなんだろ?
足遅そうだしプレミアでSBでやっていける気がしない

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:37:36.43 ID:QpHNhOLI0.net
香川は接触プレーを極端に嫌うしプレミアには向かなかったな
プレミアで逃げてるうちに変なプレースタイルが身に付いてしまって
それが代表でのプレーにも反映されてしまった
ファンハールも今のままの香川なら使わないだろうね

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:37:57.98 ID:bsdqdsdi0.net
監督のこともあるしWC終わるまで補強放出決まらんわな

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:49:35.22 ID:Eh023LYu0.net
この香川やばい。
女の子にほほ笑んでからのキリッとした顔がイケメンすぎる。
https://vine.co/v/MD6ppaIqPOW
   ↑
予選リーグ敗退の戦犯 香川はやっぱり完全に勘違いしてたのがわかる。
「主役は本田じゃなくて俺。王様のチームが俺をいかせなきゃいけないんだよ。
守備なんてするわけがない。真ん中で俺がやりたいようにプレーするからな。」

しっかし、カメラに映るのを意識しまくった表情に態度
サムライのように集中する本田とはまったく対照的
しかも、入場前に一人だけガムかんでるってなんだよ
こんな勘違いバカは代表永久追放ではすまんな
日本に入国禁止にすべきだろ
  

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:54:24.98 ID:QpHNhOLI0.net
ガムはいいだろ、ガムはw

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:55:02.87 ID:zNuXxQka0.net
嫌うのは好きにすればいいが、ここには書かないでね
代表の話すれば香川本田岡崎あともうDFも活躍しないとグループリーグ突破なんて無理だから

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:05:43.57 ID:HWncsJN60.net
この香川やばい。
女の子にほほ笑んでからのキリッとした顔がイケメンすぎる。
https://vine.co/v/MD6ppaIqPOW
   ↑
予選リーグ敗退の戦犯 香川はやっぱり完全に勘違いしてたのがわかる。
「主役は本田じゃなくて俺。王様の俺をチームがいかせなきゃいけないんだよ。
守備なんてするわけがない。真ん中で俺がやりたいようにプレーするからな。」

しっかし、カメラに映るのを意識しまくった表情に態度
サムライのように集中する本田とはまったく対照的
しかも、入場前に一人だけガムかんでるってなんだよ
こんな勘違いバカは代表永久追放ではすまんな
日本に入国禁止にすべきだろ
    ↑
自分が日本のスターだと勘違いしちゃったんだな
こんなバカがチームのためにプレイするわけがない
セルジオのいうとおりマスコミのスター・システムの弊害でもあるが

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:07:41.61 ID:RvSC0JK60.net
ユーロスポーツ 香川5(最低点) 本田7(最高点)
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
ガゼッタ、コリエレ両紙 本田最高点、香川最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc&p=2
大手メディアESPN「香川は臆病だった。香川が本田ともっと協力しあえば…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140615-00200814-soccerk-socc
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛もチームへの言及少なく。
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
【世界の各紙から】本田のゲームづくりを消した大迫
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140616-OHT1T50017.html
イタリア・ガゼッタ・デロ・スポルト・アレックスフロジオ記者

セルジオ「香川が不調で本田が孤立した。ギリシャ戦に向け、香川を控えにするところから始めるのが基本」
都並「おかしな香川がいた」
秋田「香川のパスミスが酷い」
釜本「香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない」
小倉「本来なら、ボールを受けた香川が縦への推進力を生んでくれますが、横や後ろへのパスを選択することで、攻撃の流れが止まってしまった印象を受けます」
名波「失点シーンは真司があと半歩行ってれば」

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:10:20.05 ID:4fNL1aQr0.net
>>226
悪いがイタリア戦のルーニーは走行距離が両チームトップだぞ

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:20:46.70 ID:H4xmtKPv0.net
>>635
香川の存在は、チームに一人裏切り者がいたことと同じだからな

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:23:29.97 ID:7+akb0ic0.net
本田スレ奪還したし、ホンシン凄い勢いだなw
香川は嘘のようにゴミ以下だったけど、グループリーグ勝ち上がるには良くなる以外ないだろ
香川は正念場だな

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:26:20.21 ID:mVZEzxE80.net
まったくだよね
香川のプレイはチームに一人だけ裏切り者がいたと同じだったからね
チョンは満足だろう
点をとって孤軍奮闘した本田は苛立たしいだろうけど

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:32:31.05 ID:RLWo7VLt0.net
本田、長友出場試合(香川不在)

オーストラリア戦 1-0 ◯
チェコ戦 0-0 △
ペルー戦 0-0 △
オマーン戦 2-1 ◯
イラク戦 1-0 ◯

5試合 3勝2分4得点1失点

香川がいないことで失点は減りまくるんだよな
まぁ、攻撃は言わずもがなだが手堅く試合したいなら香川外すしかない

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:45:04.92 ID:E2vCrQTu0.net
おまえら、バカの一つ覚えみたいに香川をディスってんじゃねーよ!
ろくにサッカーも観たことのないにわかのくせに。
香川が悪い悪いと言わずに、冷静に戦犯を考えてみろ。
まずシュートに関してだが、FWにも関わらずシュートを
一本も打たなかった選手がいる

次にパスに関してだが、
自分がフリーにも関わらず、3人にマークされている選手にパスを出した選手がいる
フリーでパスをもらって、冷静にダイレクトで敵にパスをした選手がいる

次にディフェンスに関してだが、自分がケアするべき相手を放っておいて
2つの失点に繋がらせた選手がいる

最後に相手のシュートに関してだが、相手のクロスを止めるどころか
避けた選手がいる

全部香川だ!

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:45:05.09 ID:C+qa/QT/0.net
進藤とニートは韓国に帰ったのか?

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:45:55.18 ID:7+akb0ic0.net
【まんう選手のWC現状】
香川    →超最悪、戦犯
バレンシア →最悪、空気ゴミ
チチャ   →ベンチ要員降格、途中出場空気
ベック   →空気、懲罰交代
スモーリング→ベンチ、試合出れず
PJ    →ベンチ、試合出れず
ルーニー  →トップ下剥奪でWGで空気、代表監督に意見して次戦ベンチになるかも
アフロ   →ベンチ濃厚
ヤヌザイ  →ベンチ要員
マタ    →ベンチ要員で試合出れない
ナニ    →最悪、ゴミ
エブラ   →アシストしたし活躍
ペルシ   →1Gで活躍

しかし酷い現状だな…いったいどうなってるまんうスカッドは、
モイーズ来てあの酷いサッカーで順位だけじゃなく選手能力、選手価値を下げまくりだよな

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:48:45.28 ID:7+akb0ic0.net
>>642
エルニートと進藤は消滅だろうな、あの香川の出来なら
香川が自分でどうにかしない限りはコメントしようがないだろ

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:48:56.95 ID:s7o4RHU10.net
227 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/17(火) 18:33:42.98 ID:zmU34amN0
http://globoesporte.globo.com/blogs/especial-blog/painel-tatico/post/costa-do-marfim-2-x-1-japao-bola-na-area.html
http://s.glbimg.com/es/ge/f/original/blog/a8dd9831-0294-4ad5-bf3a-c1066236e3dd_CIV-JPN-2.jpg
これざっくりだけど視覚的にわかりやすい
    ↑
評論家、サッカーメディア、サッカーファン問わす世界中から指摘される、
信じられない、ありえない香川の左サイドの役割と守備放棄
※除く 香川信者とチョンw

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:52:09.85 ID:C+qa/QT/0.net
お〜いチョン進藤 
カ・ガワの糞プレイで日本代表が負けたから酒旨いだろ〜

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:53:50.45 ID:axTRgJa80.net
>>643
ペルシが1ゴール?
2ゴールでMONに選ばれただろ。

ルーニーも一応今大会の現時点で最高のアシストした、それ以外酷かったけど。

あとアフロは先発予想してる所が殆どだよ。

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:54:03.15 ID:7+akb0ic0.net
>>640
香川が戦犯だが、それに隠れてるだけで長友の酷さも大概だぞw
酒井に代えてほしいぐらい

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:54:26.58 ID:VQ2wHpXB0.net
本田みたいに点を取るどころか、自分が目立ちたいだけ、献身的なプレイなんてまっぴら
相手に点を取らせプレイの香川
やはり、香川在日説は正しかったのが証明されたな

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:54:41.28 ID:axTRgJa80.net
>>647MONwwww

MOMで。

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:56:55.10 ID:7+akb0ic0.net
>>647
あーすまん。ペルシ2Gに訂正
アフロはホントに出れるのか?
ほんとに出れるならスタメン予想に訂正

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:57:44.53 ID:axTRgJa80.net
ファンペルシは2006年ワールドカップ、2008ユーロ、2010ワールドカップ、2012ユーロ、2014ワールドカップでゴール決めてる!


現在代表で10試合10ゴール中。

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:02:08.79 ID:/cUChFBj0.net
>>643
チチャはチャンスで外したぞ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:05:38.70 ID:7+akb0ic0.net
>>653
知ってる、簡単なシュート外したな。
それだけだったし、だから空気にしたw

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:13:03.21 ID:QtNzOssE0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:16:56.11 ID:axTRgJa80.net
>>655
コイツ毎回書き込んでくるけど、海サカまで来て何がしたいんだよw

野球嫌いを増やすだけだぞ。

657 :高島厨:2014/06/17(火) 19:20:06.78 ID:A/d5tr6C0.net
まあ、しかし得点王はミュラーの可能性が高くなってしまったな

ドイツはガーナ相手も十分ぼこれるし、今回のレベルの中では準決勝まではほぼ行く
可能性高いからな
ペルシやネイマールも楽な相手が残っているし、アルゼンチンも残り試合は大量点も
望めるな

GL終わった時点で得点王は
ミュラー
ペルシ
ネイマール
ベンゼマ
このあたりだろうな

あとは、オスカル、ロッベン、メッシ、イグアイン、アグエロあたりが得点できるかどうかか

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:20:19.03 ID:axTRgJa80.net
アーセナルがクレバリーとスモーリング欲しがってるそうで。

キャリックもQPRから熱心に誘われてると。

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:26:05.53 ID:cHQqKs2j0.net
クレバリーとウィルシャー交換したいな

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:26:53.98 ID:IIAtieNw0.net
クレバリーとか引き取ってくれるのなら引き取って欲しいわ。

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:33:08.68 ID:WXoOMuaE0.net
病気だな

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:40:40.05 ID:Q0ywKLxJ0.net
>>655
やきうなんて眼中にありません
こっち見ないでくれますか?

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:51:15.63 ID:V33Fljba0.net
最近貼り付けもしてるよなw

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:55:44.53 ID:Si6Zps+z0.net
クレバリーよりカガバリーの処分の方が先だろ

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:56:22.62 ID:Dqe/NRvf0.net
カガバリーの話題は今厳禁だから

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:59:03.08 ID:y118FI1k0.net
カガバリーは旅人になるのか、俊さんになるのか

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:02:24.02 ID:ZoGa+8yq0.net
カガバリーはいつものように黒猫さんとこに引き取ってもらったらいいんじゃないかな

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:06:59.79 ID:Si6Zps+z0.net
黒猫「必要か?」

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:09:57.11 ID:qv4Vcvrd0.net
香川といいルーニーといい
名ばかりのゴミが集まるマンUどうなってんの

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:14:22.63 ID:wX/7Qky60.net
香川は3月4月の頃のプレーをしてくれたら活躍するさ
それより今日はフェライニとヤヌザイくんの出番だ

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:15:31.10 ID:kVN4HfUO0.net
原専務理事、本田の首元の傷について「手術跡?そうなんじゃない」
ただ、「協会がどうこう言えるところじゃない。本人が言いたければ言うだろうし」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140604/jpn14060405010003-n1.html
    ↑
バセドウ病で甲状腺摘出、薬でホルモン量を調節して頑張っている本田を
貶めるために、今日も息を吐くようにレーシック失敗の嘘と捏造の情報を拡散する香川信者=草加在日チョン



   

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:31:43.57 ID:eNpJMuQ+0.net
>>655
こんな糞みたいな言葉使いがどうのとかどうでもいいし

むしろ、気違いのくせに書き込み内容を必死こいて増やして行ってるのが哀れを誘う
レス乞食なのかw

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:35:25.29 ID:7LIAHd2o0.net
ルーニーはもういらんな。劣化しすぎ
バークリーとトレードしてもらおう

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:42:19.66 ID:74U1Bo3+0.net
>>671
貶める気はないけど、本田はもうダメだろ
どうしても出したいならワントップに上げるしかない

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:49:09.96 ID:V33Fljba0.net
そういえば逸材はベルギーだったか

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:51:12.46 ID:dtTuqXmq0.net
スレチだけど、USA頑張れ!
サッカーはUSA.

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:52:18.24 ID:N3nUsfWf0.net
ナニ「一発レッドとかマジないわー」

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:52:19.79 ID:1n1AqhV20.net
http://i.imgur.com/Sgm50fq.jpg

完全に病気だなこりゃ…

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:01:22.38 ID:dtTuqXmq0.net
ま、日本も頑張って欲しいが、俺は何時も
USAを応援してるよ。
今回はパスサッカーだよ。

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:05:57.38 ID:ihvSxKvs0.net
このまま香川が代表で落ちぶれてセレッソにでも売却されれば、このスレも海外板も平和になってみんなハッピーなんだけどな
ギリシャ戦以降は大久保か長友を使った方が日本も強くなれるし、仮にフリーで放出しても香川の獲得費用はスポンサーからちゃんと貰ってるしで問題ない

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:14:07.12 ID:1n1AqhV20.net
香川がコスタリカ戦の香川なら日本代表もユナイテッドもワンランク上のサッカーが目指せるけど、コートジボワール戦の香川は日本代表にとってもユナイテッドにとっても要らない

まぁそんな波がある選手はいらんと言ったらそれまでだが

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:25:39.70 ID:Rtrl2fcH0.net
流出した画像で見る真実の英国での香川
ナイトクラブで酒と女
http://www1.bongda.com.vn/data/Image/2013/Thang11/30/chinh3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/galapagosu-002/imgs/0/2/02877f64.jpg
http://i.imgur.com/S0N7oC4.jpg
http://24.media.tumblr.com/08cc7470e132cee5481f02f9196572c9/tumblr_my7w11xO3z1r7jzw9o3_1280.jpg

Ben Mabley
記事の内容によると、香川と第4GKのジョンストンが、
写真の女性と「3Pでもしよう!」と冗談で言ったとのこと。
ディープ・スロートとエロチャットでベロチューする香川
http://pbs.twimg.com/media/Bj-QjgrCEAAK53H.jpg

 

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:25:51.58 ID:4pM5aiY/0.net
>>681
波があるんではなくて、相手が互角もしくは格上になると通用しないんだよね

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:29:47.50 ID:1n1AqhV20.net
>>683
イタリア戦とか全然そんなこと無かったと思う。波が激しすぎて使い物にならないけど良い時は良い選手

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:32:29.86 ID:HcO08i+N0.net
ずっといわれてるけどプレッシャーがきついかきついくないかでしょ
イタリアでは自由にボール持ててたってだけ
体ぶつけられるDFする相手には今まで1回タリトモ通用したことはない

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:32:40.47 ID:UaShUrmq0.net
バイエルン戦も良かったろ

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:33:37.86 ID:OBY8rbZp0.net
香川ユナイテッド来て
守備よくなったと錯覚してたけど
成長してなかったな

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:35:03.93 ID:NFRoobsB0.net
K氏(本人の名誉のため本名は伏せます)の話題なら最低限ユナイテッドでの話にしてくれというのはある

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:48:10.61 ID:7tUvH3YF0.net
守備じゃなくロストが多すぎてカウンターの起点のなったのが問題な

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:00:36.85 ID:V33Fljba0.net
B(バカガワ)氏

691 :高島厨:2014/06/17(火) 22:01:03.54 ID:A/d5tr6C0.net
>香川ユナイテッド来て守備よくなったと錯覚してたけど

まあ、錯覚というかアホだから勘違い野郎なだけだw

コートジ戦だって日本はマーク意識、食らいつく能力、読み勘・・・
レベル低いから2分の間にあっさり同じように2点取られるわけだ

見てるおまえらから本人達までこの点に結局、気づいてないわけだ
まあ、選手は失点してるのはわかってるだろうが、なんで失点するかを
全然わからない頭の悪さ、学習能力なわけだ

身体能力とかコンディションとか以前の問題だっての

692 :高島厨:2014/06/17(火) 22:10:44.87 ID:A/d5tr6C0.net
まあ、このスレでも俺がマンUでの香川の守備は「中途半端なポジションで立ちんぼの守備」
と言ってたろ?
本田なんかも似たような感じあるな

とにかく、日本は失点のしかたが
「弱い国の失点のしかたの質」
「W杯で勝ち進めない国の失点の質」
なわけだ

さすがに、同じような内容で2分で2点取られた国はないだろ?
よっぽど学習能力、勘が鈍いと他の国の見る目ある奴ならすぐわかるからな?

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:14:21.38 ID:2TJNuzU50.net
本当スペインとかイタリアとかこんなんばっかだなw

805 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/06/15(日) 01:27:56.59 ID:N+XoEERa0
ボルハ・バレロ(スペイン) ACFフィオレンティーナ所属 スポンサーはマツダ
http://img.uefa.com/imgml/TP/players/14/2014/324x324/63946.jpg

猿日の丸猿のアイコンで日本人を猿呼ばわり
http://i.imgur.com/uxVsRas.jpg
https://twitter.com/bvalero20/status/477202212712890368

http://i.imgur.com/QDwAhW5.png
https://twitter.com/bvalero20/status/477422739276693504

nothing racist in this tweet, just a joke tweet for the referee mistake.
I love Japan and the Japanese
これは人種差別のツイートではない、誤審をした西村への単なるジョーク。
俺は日本と日本人を愛してる。

Se metto le scimmie con la bandiera italiana oggi perché penso che non è stato rigore mi chiameranno razzista ancora? Ahahahah ( ironico)
イタリア国旗に猿を入れたらそれでも人種差別って言うの?アハハハハ(皮肉)
http://i.imgur.com/FI0v7j6.png
http://twitter.com/bvalero20/status/477534973822767104

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:27:11.34 ID:LIGPKqA30.net
疑問なんだがコピペ連投ってアク禁にならないの?

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:32:22.13 ID:oJyaDRL/0.net
>>693
頭を上下逆さまにしたコラ画像かと思った

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:33:37.69 ID:/lFbIgB60.net
香川の守備の評価は一貫してるだろ。サイドだとポジショニングが酷い。チャージングや有効なタックルもほとんどない。
トップ下だとマシというか、トップ下の守備っていうのが微妙なんだよな。
どうしても組織外っつーか、前からプレッシングするなら442みたいな形になるし
かけ方というのが選手の判断や能力によるところが大きくなる。
規律がそこまで厳密じゃないというか、相手のポジショニング次第。
香川がトップ下としては守備がマシなのは、明確なタスクというものが存在しないところで、
プレスのかけかたがいやらしかったりするんだな。つまり漠然としたセンスだけでも許される規律。

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:36:58.95 ID:/lFbIgB60.net
サイドだとポジショニングの判断も酷いし、守備に深く戻ると攻撃のポジショニングも取れなくなる。
スピードもないし、競り合いに強いわけでもない、キックレンジも狭く、
高い位置張れないとアタッカーとしてはゴミでしかない。

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:38:00.10 ID:C+qa/QT/0.net
ようやく、しおらしくなってきたカガシンなんよ m9(´・ω:;.:...

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:38:43.99 ID:bKN6GlPW0.net
W杯みると「マンウ選手は個人能力で劣る」というのが良く分かるな。
一流はペルシだけ。

結局、ガム爺がTOで体調管理に気を使い暴力守備サッカ―で勝ってただけで、
技術や戦術やフィジカルは、普通だわな。
個人技が秀逸なヤヌザイだけには期待するが、あとは正直しんどいでこりゃ。

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:38:44.83 ID:4pM5aiY/0.net
>>684
もう1年前の話なんで、よく覚えてないけど、ゴールは格好良かったね
でも今シーズン、良かったと思えば、すぐグダグダが続くし
波があるというより、極々まれに確変が起こる選手といった方が正しいような

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:46:19.79 ID:m7gnZkVA0.net
波があろうとワールドクラスな部分を持ってるのは、日本では香川だけ

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:48:21.56 ID:gI2WiLi30.net
流石ワールドクラスの香川選手
ステップ踏んでるだけで相手の攻撃を成り立たせてくれる逸材
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5130741.gif

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:51:49.99 ID:74U1Bo3+0.net
つか、すでに長友が指摘してるように、相手が日本の弱点を分析した上で採用した陣形、
つまり、両サイドバックを上げ、日本が前からのプレスをかけられないようにした陣形、
に対応できずにパニックを起こしただけでしょ
多分、一番最初は去年のコンフェデで、ブラジル相手にまったくプレスをかけれなかったのが
最初だと思うけど、それをサイドチェンジを有効に使う形でシステマティックにザンビアにやられ、
コートジボワールには、さらに省エネで効果的な方法に進化させられたw
両サイドバックをフォワードの位置に上げて張らせるだけというw
病気のせいか、本田が前線からの守備に動けなくなってる現状では、これが思いのほかよく効いた

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:59:54.84 ID:pumRFn9/0.net
>>702
長友もいい迷惑だよな
ちなみに実況ではそのシーンで長友を叩いてるカガシンがいてマジでひいたわ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:03:47.84 ID:/lFbIgB60.net
カガシンは香川らサイドアタッカーの守備負担を本田のせいにしたいのだろうが、
原因は本田ではなくトップ下というゴミポジションがサイドアタッカーの守備負担を減らせない原因なわけだ。
だから仮に香川がトップ下になったところで本田より起点になれないので攻守の切り替えの早さはもっと慌しくなり
サイドアタッカーの走行距離は結果的に増える。

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:05:25.40 ID:NYKkBShl0.net
>>705
高島は日本語下手すぎて本当に何が言いたいのか分からないから2行くらいにしろ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:05:37.89 ID:uIf6+bte0.net
また高島と言うゴミが躍動してるんかwwwwwwwwwwwww
こいつは、お前らが相手にするから住みついたなw
長文で、文章能力小学生なみの低脳じゃよ。

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:06:15.73 ID:/lFbIgB60.net
俺は高島じゃねえよ生ゴミ。>>706は3年以内に心配停止な。

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:07:56.26 ID:NYKkBShl0.net
>>708
マジで?お前の文章も高島と同程度に酷いから自覚した方がいいよ

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:11:20.80 ID:74U1Bo3+0.net
>>622から察するに、ただの在日韓国人だろ

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:11:48.85 ID:pO25NhLA0.net
高島厨レベルで日本語不自由なやつは一人でお腹いっぱいだわ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:12:46.22 ID:uIf6+bte0.net
進藤がいなくなったら、高島とか
キチガイコテの頭のイカレ加減はどうにかならんのか
低脳過ぎて文章も読めんのじゃよ

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:12:51.22 ID:/lFbIgB60.net
俺の文章が理解できないというのは知的生命体としてレベルが低いということだ。
そういう奴は早死にする運命だ、本質に逆らってるわけだからな、俺の予言は必中するから安心しろ。

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:13:03.55 ID:ESFgs1+a0.net
クロースとフンメルス本当に来るんだろうな

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:13:09.76 ID:3aVfzEh30.net
>>708
なんという返しwww

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:14:41.28 ID:3aVfzEh30.net
>>708
お前絶対いじめられッ子だったろwww

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:14:52.39 ID:NYKkBShl0.net
やべー、心配停止しちゃうわ(棒)

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:15:16.55 ID:uIf6+bte0.net
>>709
Www

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:15:57.16 ID:/lFbIgB60.net
どうやってバランスを取っているのかということだ。
たとえばドルトムントのようなハードワークし、速い規律のあるサイドアタッカーがいれば、
ボランチは2枚でリスクは保たれ、トップ下とかいう余分なパーツは生まれるわけだ。
イングリッシュフットボールの442も同じ理屈で、2トップなわけだ。

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:17:03.51 ID:3aVfzEh30.net
>>719
もうまったく説得力ないwww

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:18:19.41 ID:/lFbIgB60.net
コートジボアールのサイドアタッカーが日本のサイドアタッカーほど守備をしていたかと言えばしていない。
もちろんそこは穴ではあるが、もし日本がそれと同じことをすればコートジボアールよりバランスも取れていないはずだ。
それは中盤の規律面に差があるからだな。

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:18:58.05 ID:uIf6+bte0.net
>>708
高島レベルは出ていけよ

日本語不自由なやつは韓国人だろ

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:19:05.70 ID:7tUvH3YF0.net
単純に香川がロストしまくって自滅してただけ

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:21:27.10 ID:/lFbIgB60.net
ポジションというのは最初から存在してるわけではない。組織の規律や個性、そのバランスの中で生まれるものだ。
最初から存在すると勘違いするからバランスが保てなくなるわけだ。つまり安易なコピペでは機能しないし強度も無いということだ。

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:22:22.39 ID:uIf6+bte0.net
>>717
お前のせいで、隠れチョンが発狂したw

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:24:15.73 ID:uIf6+bte0.net
>>717
おい、どうにかしろやw
連投じゃんwww

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:26:22.14 ID:Hi5ymRzs0.net
盛り上がってきたか?

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:27:32.04 ID:zNuXxQka0.net
見えないけど盛り上がってますね

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:48:43.59 ID:zNuXxQka0.net
>>702
これDMが前に引き出されて守備の受け渡しできてないから
ボールホルダーの前に広大なシュートレンジのスペースできてそれ潰しに行ったんだろうね
サイドバックの上がりもケアしてたからしょうがないと思うが、パスカットはまぁ無理だなぁ
難しいところだが、それ以前に山口かマヤが先に潰さなきゃならんとこだよなぁ
ここら辺が駄目なんだよな日本の守備

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:49:46.30 ID:8u8AuQgz0.net
コートジはボランチがCBのところまで落ちることで
バックが増える状態にもっていって、その分両サイドのSBを押し上げて
SHとSBと2枚の矢のような形で日本のサイドを突いてくる作戦やったね
どっちにしても前から追うだけではラインは上げられなくて
ボランチとCBの守備能力が高くないと上げられないんじゃないか
取りに行ってもかわされたら、それで終わり

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:52:49.62 ID:C+qa/QT/0.net
カ・ガシンが消えたことで平和になるスレがある

そう、ここなんよm9(´・ω・`)

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:54:46.29 ID:QpHNhOLI0.net
カガシンはもう絶滅したよ(´・ω・`)

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:58:56.81 ID:gI2WiLi30.net
>>729
そこに着眼して、なぜサイドの数的不利に着眼できないのかが非常に疑問だわ
ついでに
>ボールホルダーの前に広大なシュートレンジのスペースできてそれ潰しに行ったんだろうね
って言うならスプリントで寄せてサイドへのコースを切るくらいしたいところだけどステップ踏んでる
>サイドバックの上がりもケアしてたからしょうがないと思うが、パスカットはまぁ無理だなぁ
バイタルエリアとサイドの優先順位考えたらバイタルをさっさとケアすべきなんだけどステップ踏んでる
相手監督も香川の素晴らしいステップにワクワクしていただろうね

>>730
ハイプレスって元々そういうリスクを負う代わりに相手のビルドアップを制限し、
更にラインが高い状態を保つことで奪えた場合のメリットを大きくしてる
長谷部山口の意思疎通が足りなかったであろうことと、ヤヤにびびったんじゃね?

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:10:56.07 ID:5NF3Lr/Z0.net
アフロベンチじゃねーかwww

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:14:38.29 ID:AJcwXQDd0.net
サブだなマン湯オワタw

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:17:19.76 ID:bD0VPve00.net
ヤヌザイくんも出そうにないな...

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:17:52.30 ID:GslidnE+O.net
アフロさん一気に評価下がったんだね本当に

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:18:50.83 ID:qEFAFXjl0.net
モイーズは凄いな
アフロは代表スタメンだったのに、この一年で評価落とすとは

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:22:05.25 ID:5NF3Lr/Z0.net
【サッカー】「またやった」 ドイツ代表レーヴ監督、鼻ほじった手でC・ロナウドと握手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402989628/


youtubeみたら確かなまたほじってた。本当鼻くそ好きだなこいつは

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:23:55.78 ID:bD0VPve00.net
もともとCMFでは苦戦してたんで仕方ない

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:33:09.52 ID:qEFAFXjl0.net
ワールドカップ終わったらトラリクでまくるかもな
ファンハールが来ると言ってもイングランド人のアンタッチャブルな
契約したルーニーがいるから、顔色を伺う事には変わりない
フットボール人生短いから解らんな

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:38:29.56 ID:zKA6IMsM0.net
さっきドヤ顔でアフロは代表のキーだとか言ってたやつwww

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:39:28.96 ID:zuz066ar0.net
>>742
出ないことがキーって意味じゃない?

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:40:08.27 ID:zuz066ar0.net
>>714
ホントなにもこねーから

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:41:09.96 ID:BVkH1WPc0.net
トラリクでまくるとか妄想捗るな

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:42:22.30 ID:zuz066ar0.net
アザールがトップ下ならアフロはボランチしかないが、ボランチあの出来ではね…

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:43:37.39 ID:zuz066ar0.net
>>745
トラリクって言葉、最近覚えて使いたいんだろ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:45:08.57 ID:nf7N6x+p0.net
さっきママチャリに乗ってるアフロ見た

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:46:59.13 ID:5NF3Lr/Z0.net
トラリクってそんはバンバン提出されるようなもんじゃないよな、今までの移籍市場から見ても。
下位の選手が上位からオファーきて選手は移籍したいがクラブが放出拒否してる場合でさえ結局トラリクは提出しない方が全然多いし

750 :高島厨:2014/06/18(水) 00:47:08.91 ID:aBl2Wjl40.net
まあ、ルカクがいるしアザール中心なら当然だな
アフロは日本戦でもベンチスタートだったろ

しかし、ここまで一番良かったアシストはルーニーだな
ゴールはW杯ならではの良いゴール結構あるが、やはり一番のゴールと言えば
「メッシ」のゴールを選びたいな

スピード切れ、フットワーク、決定力の技術…
マラドーナよりも洗練されてるとも言えるな
やっぱりW杯ならこのレベルの見たいよな

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:50:02.33 ID:uEPJFJhP0.net
アフロて控えなのか

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:52:49.31 ID:5NF3Lr/Z0.net
デンベレとかシャドリとかスパーズの選手はスタメンなのにアフロはベンチなんだなw
正直ベルギーはアザールをチェルシーと同じく左サイドで使うべきだよな

753 :高島厨:2014/06/18(水) 00:55:35.65 ID:aBl2Wjl40.net
アフロはなんか蝋人形みたいだな、マネキンというか

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:55:42.47 ID:DtBFZJFH0.net
>>752
左サイド予想だぞ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:55:42.72 ID:btPxezGe0.net
さてアフロやヤヌザイ君のベルギーを応援するか
出てないけどw

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:57:05.87 ID:BVkH1WPc0.net
とはいってもフェライニはコートジボワール相手に活躍してたな

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:57:43.08 ID:5NF3Lr/Z0.net
>>754
そうなんだ。メンバー的にデブライネがトップ下かな?親善試合だトップ下やってるの見るけど、やっぱ左が適正だなと思う

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:00:29.32 ID:35zLL5hY0.net
アフロベンチでワロタwww
モイーズの被害者だな

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:08:46.63 ID:5NF3Lr/Z0.net
元からアザールやコンパニみたく絶対的にポジション安泰って訳じゃないしベンチでも不思議でもなくね。
ビッツェルはまたからレギュラーで評価高いし、デンベレ頑張ってるし

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:10:20.97 ID:5NF3Lr/Z0.net
てかヴッツェルってプレミアでプレーしたいってはっきり明言してるしマンゆはヴッツェルとか狙えばいいのに。
くそ高いだろうけどさ。

761 :高島厨:2014/06/18(水) 01:12:21.81 ID:aBl2Wjl40.net
アルジェリアは良いプレーしてるな
まったくアフリカっぽくないな

ベルギーはたぶん後半疲れてそうだな

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:14:00.24 ID:GljjPywD0.net
ビッツェルもフェライニもアフロだし同じようなもんだな

763 :高島厨:2014/06/18(水) 01:15:46.11 ID:aBl2Wjl40.net
ヴィツェルの方が触り心地良いモコモコ感してそうだがな
マクドナルドみてえだ

日本もコートジ戦の後半は、このアルジェリアみたいに引けば良かったのにな

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:16:27.96 ID:5NF3Lr/Z0.net
そうか?アフロのアフロはなんかぼさっとして不潔だけどヴッツェルのアフロはアメリカの昔のミュージシャンみたいな感じでclassicalな感じでオシャレ

765 :高島厨:2014/06/18(水) 01:23:55.57 ID:aBl2Wjl40.net
まあ、この試合見てると、とてもじゃないが日本はそう簡単にベルギー崩せないな
カウンター喰らっても日本はコンパにクラスいないしな

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:25:55.37 ID:AJcwXQDd0.net
あいたたたw

767 :高島厨:2014/06/18(水) 01:27:58.41 ID:aBl2Wjl40.net
今回はレベル低い大会だけあって、全部のグループが2位争い必死になるなこれw
くっそ面白れえわ

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:28:16.86 ID:DtBFZJFH0.net
アーセナルから獲得目指してるらしいじゃないか

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:28:23.86 ID:W51j1x36O.net
アルジェリアいいねー
ベルギーが先生された

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:28:30.37 ID:35zLL5hY0.net
やっぱりベルギーは過大評価だった

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:29:59.81 ID:c1zspKJW0.net
マンUはCBも左SBも出来るフェルトンゲン取りゃいいじゃんと思ったら
やっちゃったw
プレミアじゃ倒された奴が罵倒される運命だがw

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:30:06.35 ID:W51j1x36O.net
アルジェリアはヨーロッパのチームみたいだ

773 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2014/06/18(水) 01:31:07.51 ID:qByDeLK10.net
リールのアザールとドルトムントのゴキブリが比較されてた
そんな時代もあったよなあ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:32:08.11 ID:5NF3Lr/Z0.net
デブライネってブンデスだとチェルシーいく前も今も活躍してるけど全然ダメだな
モウリーニョが戦力外って判断したのも当然だな

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:32:58.99 ID:7ZnGQ1oM0.net
進藤まだ逃げてるのか
情けない奴だ
どうせ名無しで書き込んでるんだろうがww

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:33:20.21 ID:5HCueL8R0.net
長友「圭佑とボールどこで奪うか話した」
DF長友佑都が敗戦から一夜明け、盟友のFW本田との「会談」で守備の課題を確認した。
コートジボワール戦では、日本の生命線のFW香川、長友の左サイドを完全に抑えられ、前線からのプレスもかからず敗戦。
「(本田)圭佑ともボールをどこで奪うかを話した。ボランチがDFラインまで下りてきてしまい、
前線でFW大迫と圭佑だけが相手のボールを追い掛け体力を消耗してしまった」と反省した。
    ↑
長友曰く、香川が真ん中に入ってきて攻撃ばかりしてるから本田が代わりに守備をカバーして消耗した
香川と戦術の話をしても無駄だから本田を相談

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:34:00.56 ID:4kSczpJq0.net
ブンデスはバイエルン産以外たいてい使えない

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:34:39.14 ID:BNKni34d0.net
ベルギー終わったかw

779 :高島厨:2014/06/18(水) 01:35:51.95 ID:aBl2Wjl40.net
ちょっとベルギーのパスサッカーはたどたどしいなw

放り込み効かないし、たぶん日本もこの守備崩せないぞ
よっぽど上手く釣ってスペース作って裏突かないとな

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:36:42.53 ID:35zLL5hY0.net
>>776

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:37:28.90 ID:DtBFZJFH0.net
NHKの解説アホやな
ミララスとか無視かよ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:38:07.82 ID:AJcwXQDd0.net
ID:5HCueL8R0
基地害だなw

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:39:09.18 ID:BNKni34d0.net
ミララスで呼ばれてたっけ

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:40:00.30 ID:AJcwXQDd0.net
ミララスベンチじゃないっけ、試合よく見てないけど

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:40:47.65 ID:XMEdI13C0.net
ベルギーの選手ってクルトワ以外過大評価だろ
アフロは過大評価すらされてないけど

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:42:02.27 ID:W51j1x36O.net
この関西弁解説者は世界のサッカー見てないから、やっつけでアザールとか覚えたレベル

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:42:31.63 ID:5NF3Lr/Z0.net
早くも
シャドリ、デブライネout
ミララス、アフロin
でみたい。まぁアフロじゃなくてもいーけど

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:43:34.34 ID:AJcwXQDd0.net
いやアフロ出さなきゃやばいかもね
こじ開けそうな気もするが、出てほしいなw

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:44:52.88 ID:5NF3Lr/Z0.net
いくらなんでもアザール、コンパニは過大評価でもないだろ。特にアザール。
まぁこんなでも予選無敗チームだし

790 :高島厨:2014/06/18(水) 01:45:11.11 ID:aBl2Wjl40.net
アフロは負けてる時要員だし、後半ベルギーへろへろっぽいから出てきそうだがな

日本がギリシャを口ほどに簡単に崩せそうにないのは、この試合見ればわかるだろ?
ギリシャ戦は柿谷で行くべきだな

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:45:55.52 ID:2KzE4BS00.net
※拡散きぼう

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1315836082/ 862
香川創価疑惑について

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1315836082/ 862
香川創価疑惑について★2

h t t p : / / h o k u t o - s g i . s e e s a a . n e t / a r t i c l e / 2 2 0 5 9 3 6 8 0 . h t m l
※文字と文字のスペースを消して検索 2014年現在も更新中の熱心な創価学会員のブログ
現在、香川君はスポーツ部に所属。毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、
アジア杯に出発する直前、 実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1355542490/
俊輔信者と香川信者が喧嘩しない理由

http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下に説明あり

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:47:06.50 ID:DtBFZJFH0.net
NHKのアナウンサーも質落ちたよな
もろ資料読みだもん
香川と同じチームの〜とかテンプレ文読んでるだけ
昨日はテンプレ文さえ間違えてゲッツェの事話してたら
ケディラとか名前入れ替えるし

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:47:31.32 ID:W51j1x36O.net
このままだとパワープレー要員でアフロ出るな
アザールがキレてきたけど詰があまい

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:47:41.03 ID:DtBFZJFH0.net
アフロで縦ポンが大正義

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:48:21.78 ID:BNKni34d0.net
nhkは基本野球ファンだろ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:48:22.43 ID:AJcwXQDd0.net
昨シーズンまで香川と同じチームのナニ
とか言われてたしな、吹き出したわw

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:50:17.10 ID:DtBFZJFH0.net
>>796
あれ笑ったわ
移籍決定してたのかと思ったけど、テンプレさえ
読めなくなってるんだな
ドイツ人選手間違えまくるし

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:50:24.17 ID:6g1DQvds0.net
これはヤヌザイ、アフロ来るな

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:51:55.42 ID:W51j1x36O.net
>>792
シーフォの名前出してたけど、プレー見たことないだろうな

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:56:25.18 ID:5NF3Lr/Z0.net
ケディラのヒーローは香川。って言ったのは笑ったw

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:58:05.10 ID:vhTneTcq0.net
>>800
ゲッツェの話してたら、ケディラが主語になってたな

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:59:16.08 ID:W51j1x36O.net
>>796
アルゼンチンもメッシ連呼しかしないしなw
あれだけ攻撃タレント揃ってるのな

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:59:30.46 ID:AJcwXQDd0.net
フンメルスが倒れた時も、執拗に誰かと間違えてたよなw
それどう見てもフンメルスだから、ってのにw

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:02:19.96 ID:vhTneTcq0.net
ミュラー交代したのに、シュールレの事ひたすらミュラーって
言ってたな

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:02:27.88 ID:W51j1x36O.net
てかさ、日本戦以外で夜中〜朝方に見てるライト層はほとんどいないんだから、サッカー用語の解説とかうざいよな
カウンターとはみたいな

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:03:03.86 ID:2KzE4BS00.net
※拡散きぼう

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1315836082/ 862
香川創価疑惑について (過去ログだが見れるはず)

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1315836082/ 862
香川創価疑惑について★2

h t t p : / / h o k u t o - s g i . s e e s a a . n e t / a r t i c l e / 2 2 0 5 9 3 6 8 0 . h t m l
※文字と文字のスペースを消して検索 2014年現在も更新中の熱心な創価学会員のブログ
現在、香川君はスポーツ部に所属。毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、
アジア杯に出発する直前、 実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1355542490/
俊輔信者と香川信者が喧嘩しない理由

http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下に説明あり

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:04:45.92 ID:5NF3Lr/Z0.net
エジルという左利きのチャンスメイカーが〜

あんな時間にサッカー見てるやつでエジル知らないやついないわ

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:05:18.51 ID:BNKni34d0.net
あふ選手の知名度で言えば圧倒的にベルギーなのにな

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:05:40.02 ID:W51j1x36O.net
アルジェリアにカンナバーロに似てるやついるな

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:07:22.27 ID:3HvJuHgA0.net
この展開なら、終盤ヤヌ坊あるかもねw

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:07:35.42 ID:BNKni34d0.net
メルテンスてあんなに小さいのか

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:09:50.45 ID:vhTneTcq0.net
アルジェリア応援団すごいな
南米なのにホーム状態にしてるわ

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:10:16.06 ID:W51j1x36O.net
やっぱFIFAランクでシード決めちゃダメだや

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:14:31.59 ID:BNKni34d0.net
ヴイルモッツ駄目だなこれ

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:15:35.57 ID:vhTneTcq0.net
アフロ入れて縦ポンしかないな

816 :高島厨:2014/06/18(水) 02:17:29.46 ID:aBl2Wjl40.net
ヤヌザイはこの展開で出てきても何もできないわ
おまえら何見てんだよ

アルジェリアはべうギーの足が止まってきたら攻撃的に来てるが
ちょっと攻撃的になるには、まだ早いしやられるぞ
後半30分からでも十分取れるわ

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:17:40.68 ID:W51j1x36O.net
アルジェリア勝つのはいいけどチョンが抜けるのは勘弁

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:18:40.33 ID:W51j1x36O.net
ダブルアフロキター!

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:20:12.03 ID:0TVbglyr0.net
フェライニ頑張れ(`・ω・´)

820 :高島厨:2014/06/18(水) 02:20:52.33 ID:aBl2Wjl40.net
まあ、このグループも1位で抜けないとドイツ相手になるからな

とは言っても、ここもCやDと一緒で2戦目からは死のグループで2位で上等になるな

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:23:27.58 ID:W51j1x36O.net
アルジェリアのキーパー中々いいけど、なんで球琉なんかにいたんだ?

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:24:06.49 ID:QiIbds8B0.net
アフロがんばれ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:25:02.72 ID:AJcwXQDd0.net
なかなかいい雰囲気
デブルイネが糞だが頑張れ

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:25:43.74 ID:W/vQgvdo0.net
結局ぱわーぷれいかよベルギー
第1ポットとか何のギャグだw

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:26:23.47 ID:AJcwXQDd0.net
きたーwwww

826 :高島厨:2014/06/18(水) 02:26:29.06 ID:aBl2Wjl40.net
アフロきたーーーーーーーw

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:26:34.02 ID:btPxezGe0.net
アフロきたあああああああああああああ

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:26:37.92 ID:W51j1x36O.net
アフロ決めたw

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:26:39.74 ID:0TVbglyr0.net
やったあああああああああああああああ(`・ω・´)

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:26:42.04 ID:vhTneTcq0.net
縦ポン最強

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:26:43.78 ID:BNKni34d0.net
アフロやったやんw

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:26:58.74 ID:AJcwXQDd0.net
デブルイネすいませんw

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:27:08.10 ID:b40OgAMl0.net
アフロも仕事したな

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:27:27.78 ID:SAF8SZF60.net
来年はアフロとペルシの2トップでいくか

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:27:43.75 ID:W/vQgvdo0.net
来期はアフロ1トップだな

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:27:44.60 ID:nW6U0Wb30.net
モイーズ「 な ? 」

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:27:56.29 ID:BNKni34d0.net
アフロがヘッドで点とか久々に見た

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:28:32.61 ID:pB/ljXe30.net
ペルシとフェライニの2トップで来期は本物の放り込み見れるっぽいな^^

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:31:06.08 ID:b40OgAMl0.net
ルーニー左サイドで砲台にするか

840 :高島厨:2014/06/18(水) 02:31:29.10 ID:aBl2Wjl40.net
アルジェリアはもうちょっと守りに徹するべきだったな
アフロが出てきたあたりから攻守中途半端になったからな

でもドローで終われるなら御の字で、ベルギーはドローでも痛いな

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:32:28.81 ID:bD0VPve00.net
やったぞ!やったぞ!

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:33:02.02 ID:WFyXFtVE0.net
アフロって代表だと結構頭使う作業するよね、数試合しか見てないけど

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:34:03.18 ID:fQ6UTb1I0.net
アフロ大残留

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:34:23.69 ID:W51j1x36O.net
アフロFW転向しろよ
中盤だとモサモサしてる

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:36:04.64 ID:W51j1x36O.net
逆転だな

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:36:07.97 ID:BNKni34d0.net
いいかうたンターだな

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:36:08.33 ID:AJcwXQDd0.net
うーん、、、

848 :高島厨:2014/06/18(水) 02:36:37.91 ID:aBl2Wjl40.net
やっぱ香川とアザールではちゃうな

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:37:03.66 ID:GslidnE+O.net
放り込み要員なら香川ますます不要だよ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:37:26.68 ID:W51j1x36O.net
今関西人がフェラーリといったぞw

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:38:08.92 ID:KsiGliH10.net
本番で結果出すアフロ
本番で最低プレイの香川

852 :高島厨:2014/06/18(水) 02:38:45.31 ID:aBl2Wjl40.net
日本じゃアフロもコンパ二もいないからアルジェリアにも勝てないだろ

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:39:02.61 ID:BNKni34d0.net
先制したからといって守りに入るとやっぱダメなんだよな

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:39:53.67 ID:btPxezGe0.net
アフロまた決めそうだったw
惜しいw

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:40:02.81 ID:jRldReIe0.net
フェライニええな

856 :高島厨:2014/06/18(水) 02:40:26.87 ID:aBl2Wjl40.net
アフロは高いなw
日本も斎藤や伊野波よりハーフナー入れとくべきだったな

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:40:31.66 ID:nW6U0Wb30.net
こんなフェライニ見たことない

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:40:34.51 ID:AJcwXQDd0.net
アフロ躍動し過ぎだなw
なんでこの活躍をって感じがw

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:41:51.51 ID:BNKni34d0.net
モイーズだったからだろ

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:42:52.49 ID:ztIjwroy0.net
エヴァートンのアフロだな
怖さがあって力強い

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:43:00.65 ID:bD0VPve00.net
前線の選手としてはビッグクラブでは物足りないし代表でも試合に出れない
でも中盤の選手としては物足りないのがフェライニのつらさだ

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:43:22.65 ID:SAF8SZF60.net
まあエバートンの時もモイモイだけどねw

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:43:40.50 ID:ppdKTkNE0.net
世界三大アフロ

フェライニ
ダイアナ・ロス
南波六太

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:45:13.04 ID:+fve1KxY0.net
今大会マンUの選手香川以外大活躍じゃね?

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:46:21.35 ID:QOn4grCd0.net
フェライニすげえええええ

流石マンUだわ!

どっかのパスもトラップも下手くそなチビとは全然違うわ!!

866 :高島厨:2014/06/18(水) 02:46:31.03 ID:aBl2Wjl40.net
アルジェリアはもっと粘って執拗に守備して1−0で終わらせたかったな
この程度の攻撃力で2点目取りに行くべきじゃなかったな
日本と同じようなパターンだな

それにしても逆転勝ち多いな

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:47:30.62 ID:vhTneTcq0.net
>>864
それはない

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:47:47.29 ID:b40OgAMl0.net
チチャ微妙、ナニ駄目と聞いたけど
バレンシアは最後ワンチャン作ったのが仇になった

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:48:14.32 ID:BNKni34d0.net
いちいち香川けなす奴気持ち悪いから消えろ

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:49:34.54 ID:SAF8SZF60.net
単発香川アンチと高島はこのスレにいらないな

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:50:27.46 ID:AJcwXQDd0.net
アフロおめ
ヴィツェルもいいけどまだまだだな

872 :高島厨:2014/06/18(水) 02:53:14.40 ID:aBl2Wjl40.net
まあ、負けてて当然アフロ出てくる展開だが、ちゃんと仕事したな
高さだけでテクがいまいちだがな

まあ、でもこんな程度のベルギーじゃ優勝候補なんて呼べないわな
16強どまりでもおかしくない内容だな

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:53:24.42 ID:H7cwkp+O0.net
ペルシ ゴール
フェラ ゴール
ルーニー アシスト

カガワ

一人だけゴミが混じってるぞ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:54:51.83 ID:vAqm6zxs0.net
フェライニ先発させときゃよかったのに

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:55:37.17 ID:lF5IcQip0.net
フェライニはこの使い方でいいんだよ
パスを捌かせる選手じゃねぇ

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:55:56.32 ID:QOn4grCd0.net
>>873
シーズンの成績は正直ですな
実力通りですわ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:56:03.99 ID:HzBzXYTT0.net
アフロやったな。
ヤヌザイも見たかったけど、そんな余裕はなかったか。
バレンシアも頑張れ!

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:57:14.01 ID:EBOAM3y90.net
ユナイテッドの選手は軒並み活躍してるな
やっぱスパーズはあかんわな

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:57:37.33 ID:BNKni34d0.net
そういやマタてどうだった?出てた?

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:58:10.73 ID:HzBzXYTT0.net
おっと次はチチャか。
出てくれるかなあ。

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:58:35.83 ID:AJcwXQDd0.net
チチャは出るだろ
負けるだろうけどw

882 :高島厨:2014/06/18(水) 02:58:55.46 ID:aBl2Wjl40.net
>>874
それは雑魚の理解だろ

アルジェリアはあんだけ守備頑張ってたのに、2点目スカスカにしちゃうんじゃ意味ねえな
ああいう得点はスタジアム盛り上がるよな

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:59:52.09 ID:AJcwXQDd0.net
ベンチだったw

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:59:53.16 ID:HzBzXYTT0.net
>>879
出てないよ。
暑いみたいだし、TO的にいずれチャンスあるかもしれない。

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:00:09.20 ID:W51j1x36O.net
ブラジルは苦手なメキシコに苦戦しそう
俺ならフッキなんて使わないけどな

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:03:28.90 ID:vhTneTcq0.net
>>885
怪我してます

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:08:54.56 ID:W51j1x36O.net
>>886
知ってるけど、予想スタメンには入ってた

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:23:27.91 ID:avRVLKNK0.net
ヤバイwwアフロの市場価値爆上げだなww

絶対アフロ入れなかったら負けてたよね

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:24:46.85 ID:avRVLKNK0.net
フェライニ無双しまくりでヤバかったなw

ルカクよりフェライニ1トップの方が良い

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:26:33.68 ID:5NF3Lr/Z0.net
ベルギーはベンテケの離脱が響きそうだな。ベンテケがいれば調子見てルカクと使い分けれるのに

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:30:18.59 ID:vhTneTcq0.net
>>887
スタメンラミレスって出てるジャン

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:39:07.89 ID:dUN2bBFo0.net
アフロはスタメンは無理だろ
いくら今日点取ったからって放り込み90分見たくないわ

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:41:06.03 ID:avRVLKNK0.net
ベルギーではずっとスタメンだったのに、今日は外された。

メルテンスもスタメンだけど今日はベンチだったし。

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:54:43.63 ID:wpeXVTu70.net
今日のアフロはエバートンのアフロだったな

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:58:46.41 ID:vhTneTcq0.net
正しいアフロの使い方だったな

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:01:20.22 ID:dUN2bBFo0.net
ファンハールはアフロをどう使うんだろうな

897 :高島厨:2014/06/18(水) 04:04:09.03 ID:aBl2Wjl40.net
チチャ、ウェルベック移籍でアフロはペルニの控えかもな

まあ、アフロもモイーズもいつかエバートン戻るよ
予言する

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:08:52.77 ID:vhTneTcq0.net
売りに出すとか言われてたけど、結構入れ替え激しそうな感じがあるな

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:11:24.34 ID:dUN2bBFo0.net
モイモイが寵愛したヤングにクレバリーとルーニーがどうなるか気になる

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:12:17.96 ID:GslidnE+O.net
ファンハールと選手の絡み楽しみだねぇ
ルーニーとどうなるかとか

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:21:36.13 ID:zOr7LRne0.net
なんやこのゴミクラブ

香川 戦犯
ルーニー トップ下失格、アシストはしたけど基本空気でCKで醜態を晒す
チチャ ベンチ降格
マタ 安定のベンチ
ナニ 最低点のゴミ
バレンシア どうでもいいので見てない

使えるのペルシだけやないか

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:31:06.51 ID:0TVbglyr0.net
チチャリート頑張れ(`・ω・´)

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:43:22.25 ID:W/vQgvdo0.net
>>901
ルーニーは左サイドやってたんだけど、しかも決定機外しまくり

香川、まあまあ。いつも通り下手糞もっさり本田に苦しめられる
ナニ、試合勘無し
バレンシア、試合勘無し
チチャ、動きはいいけどベンチスタート
アフロ、ベンチスタート
コネザイ、ベンチ
マタ、落選?姿見てない
エヴラ、無難
ベック、ベンチ
ペルシ、本気出す

いや、しかし酷いな。飼い殺し脳筋監獄過ぎる

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:53:20.56 ID:gnnkBdWi0.net
何周りを巻き込んでんだよw
シーズン中から手抜きして一番乗りで帰国して調整したのに
戦犯になった香川がダントツで糞だろ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:57:37.74 ID:7gH5UCN20.net
まだカガシン生きてんのかよ

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:58:17.49 ID:A1WhbQt50.net
香川、まあまあ。いつも通り下手糞もっさり本田に苦しめられる

香川ボールロストパスミス、0Gドリブル突破0
狭い視野で目の前に2人コートの選手がいる本田にパス→1失点
ザンビア戦で見せた簡単にクロスをあげさせる守備をもう一度→2失点

そんな香川の評価が まあまあ
いつもはオウンゴールで味方の足を引っ張ってるくらいじゃないとありえないだろ まあまあってww
どんだけ評価低いんだよ

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:59:25.78 ID:BNKni34d0.net
ちちゃは基本忍者ストライカーなのに
あんな使い方したってダメに決まってるw

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:00:15.93 ID:oPHJ9jwZ0.net
チチャも表情が暗かったな

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:02:56.20 ID:KsiGliH10.net
ナニも香川にくらべたらずっとマシだった

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:03:55.36 ID:BNKni34d0.net
まあ大半がモイモイに調子崩されたからな仕方ない

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:16:06.60 ID:AeBIrP8c0.net
発酵ファイブ成績

ウェルベック 先発●
チチャリート 途中○ 途中△
ナニ     先発●
香川     先発●
フェライニ  途中○

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:19:57.87 ID:avRVLKNK0.net
ペルシとフェライニは完全に個の力で国を勝たせたよ。


他はエブラとバレンシアがまあまあくらいで後はダメだな。


今のところ香川が1番ダメってか終わってる

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:21:16.54 ID:avRVLKNK0.net
今アフロと言ったらフェライニって全世界が答えるだろうな

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:31:00.19 ID:Mqd1HckQ0.net
そういえば移籍当初香川はアザールより
上て豪語してた人たちいたよな

一年目のシーズン中もアザール叩きながら
やっぱり香川の方上と言ってた


その人達はどこにいったの?

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:38:21.49 ID:2Glnri3X0.net
アフロといえばフェラィニ

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:38:42.77 ID:/KDN2S0n0.net
>>914
今は香川を叩く側に回ったよ

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:43:53.64 ID:AJcwXQDd0.net
>今のところ香川が1番ダメってか終わってる
まぁそうだなw
今回はもうダメだろチームJAPAN自体が混乱に陥っちゃったし
浮上するには2ゴール1足位しないとだけどギリシャ相手じゃ99%無理だろうw

しかしブラジル酷かったな、どうしたんだろあれw

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:45:48.75 ID:ZHKRjhf20.net
日本の左サイド見てると香川がいるときはビュットナーやエブラがどんだけ大変だったかよくわかるな

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:48:50.00 ID:2Glnri3X0.net
長友さんが苦労して共に戦犯扱いな件

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:54:31.42 ID:37D/ruDr0.net
>>918
更にポジション放棄してどっか行っちゃうしマジで大変だったとおもう
試合中香川に文句言ってる場面何度かあったよな
長友は香川甘やかせすぎ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:55:15.75 ID:KsiGliH10.net
香川が守備で効いてるっての代表みると嘘だとわかるね
香川が適当な守備してもエブラが抑えてくれて
クロスあげられてもCBが跳ね返してくれる
攻撃でも守備でも他者依存のゴミでした

売ったほうがいいね
買うチームがあるかどうか知らないけどw

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:57:52.41 ID:25Jwqx9C0.net
フェライニおめでとう!

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:59:47.96 ID:AJcwXQDd0.net
見てないけどロシアとコリアの試合とか全く食指湧かねぇな
ロシア誰も知らねーし、コリアはサンダーランドの奴とかだろ、、、w

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:15:42.97 ID:XMEdI13C0.net
>>920
まさに俊さんの系譜であり正統後継者だよ
怠慢アリバイ守備ポジション放棄ピッチ浮遊

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:48:19.01 ID:SOMPK2mH0.net
Wカップで香川自身何もできずに終わると
ユナイテッドではもう席がなくなるだろうな
0円移籍になるまでどこも欲しがらないだろうし
劣化具合から見ても最悪Jに戻ってくる可能性大だわ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:54:02.09 ID:PQT+fT4a0.net
アフロ40億分の仕事したなwww

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:02:57.09 ID:SAF8SZF60.net
いや40億払ったのはマンUだし

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:54:58.67 ID:1i/ZMroB0.net
香川の期待が大きかっただけに、香川叩きは終わらんなw

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:57:47.36 ID:3surgjIl0.net
ここのやつらはほぼ期待してなかったよ

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:59:44.13 ID:1i/ZMroB0.net
>>929
まんうスレはカガシンの避難場所だったろ?w

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:59:53.19 ID:S+xY+yf40.net
モイーズ「さすが俺の教え子フェライニ!」

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:03:24.25 ID:9WXbFRuJ0.net
フェライニに普通にボランチさせてた糞チーム

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:09:07.64 ID:1i/ZMroB0.net
イングランド代表コーチのガリー・ネヴィル氏が、ブラジル・ワールドカップで批判が集中している不振のFWウェイン・ルーニーについて、「大物選手であるが故」と擁護した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140618-00201849-soccerk-socc

またゴミネヴィルだけはルーニー擁護なんだよな
こいつはマスコミ批判と乖離が大きすぎる

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:28:14.45 ID:7gH5UCN20.net
>>933
いやお前代表のコーチが選手擁護するのは当然だろうに

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:38:35.11 ID:eGvbfMx30.net
>>933
ルーニーすげーアシストしてたじゃない

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:40:33.51 ID:BVkH1WPc0.net
>>933
バリーとかも同じこと言ってるんだがな

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:01:11.70 ID:1i/ZMroB0.net
いや、俺が叩かれるのw
いやいやルーニーは確かにアシストはしたが、それ以外は空気だったろ
試合見たの?
それに代表の10番だし、試合も負けたしイギリス紙でそうとう叩かれてるけど?

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:02:41.31 ID:1i/ZMroB0.net
お前等はイングランドの10番はあの程度のプレーで満足なのか?
イギリス紙面と同じようにそうとう酷かったと思うけどな

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:03:51.79 ID:fQ6UTb1I0.net
なんでそんなに必死なん?

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:26:35.45 ID:o5jCdmkj0.net
長年ルーニーのファンだが、おれから見ても今シーズンはイマイチだった
これはファーガソンがそうさせてたのかも知れないが、運動量とエリアは減少したよね
爺さんいた頃は自陣エリアでタックルして、カウンターにも加わってた
ほんとピッチのどこにでも顔を出してたよ
全てのポジションをカバーしながら、見方を鼓舞し、得点にも絡むから世界最高の万能選手って評価されてた
でもモイーズにななってからは味方を鼓舞する事なんてなくなった
おれはユナイテッドが7位になったのはルーニーの出来が悪かったからと思ってる、数字に現れないとこでのね

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:52:44.45 ID:z1EoapDzO.net
マンU所属選手でまだ試合してない国有ったっけ?

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:55:27.95 ID:ghqGoKoW0.net
>>941
もう一巡したわ

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:57:14.80 ID:EIpVJLGC0.net
>>938
まあ日本の10番よりは遥かにいいプレーしてるよね

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:02:32.58 ID:9WXbFRuJ0.net
香川はカシージャスと同じくらいの戦犯

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:05:25.71 ID:05XO8Vn/0.net
ルーニーはウルグアイ戦で中央で使われる可能性あるみたい
そこで駄目だったらもう擁護しようがない
個人的にはバークリー使えばいいと思うんだけど

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:09:19.78 ID:EIpVJLGC0.net
ルーニーのアシストになったクロス神業だったけどな
ボンクラは他にいただろ

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:09:23.48 ID:1i/ZMroB0.net
>>943
比べるとこ間違がっとるw
>>945
ルーニートップかトップさせろって監督にいったんだろ
現地紙でも問題になってたし、さすがにこれ言うとベンチのような気もするけど…

948 :947:2014/06/18(水) 13:10:08.78 ID:1i/ZMroB0.net
>>945
トップかトップ下に訂正

949 :あえてね。:2014/06/18(水) 13:10:40.32 ID:rxDdZy5k0.net
香川は2018年までメンタルを鍛えて活躍出来る様に頑張ってくれ
今回のワールドカップはもう出るな

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:18:04.27 ID:GcczIYmR0.net
>>903
マタは25歳の隣に座ってたよ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:29:16.57 ID:vhTneTcq0.net
あれはホジソンとか横にいたネビルがアホとしか言いようがないわ
フレッシュで走れる若い子に交代してたけど、
あの状況で臨機応変に変化つけられるほど経験ないの放り込んで
ワンパターン化に拍車をかけてた

952 :高島厨:2014/06/18(水) 13:47:43.33 ID:aBl2Wjl40.net
ルーニーのアシストはこれまでのW杯の試合では1、2番のアシストだってのな

このスレでも書いてるように、あのアシストはじめ香川ではルーニーと違って常に出せる
レベルではないし、むしろほとんどできない
それが結果に表れているからな?

「仕事をしてもそれ以外空気」って、おまえらほんとアホだな
仮にペルシもアフロも得点すりゃ、それ以外が空気だろうが偉大な貢献者だ
それくらいわからないアホなのか?

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:59:40.78 ID:W51j1x36O.net
6月19日(木)1:00 オーストラリア×オランダ/NHK
6月19日(木)4:00 スペイン×チリ/フジテレビ
6月19日(木)7:00 カメルーン×クロアチア/TBS

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:49:02.86 ID:Gfqr2wnt0.net
ファン・ペルシ、スペイン戦のヘディング弾は「僕のベストゴール」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140618-00000019-goal-socc

オランダのエースは、「自分の中のベストゴール」と考えている。
イギリス『サン』が、ファン・ペルシのコメントを伝えた。

「僕のキャリアのベストゴールだ。素晴らしいゴールだったね。自分でもそう言わなければいけないよ。
 起こったことを見てみると、僕のキャリアの中で最も大きなことの一つだね」
「ちょっとしたギャンブルだった。クロスがくる前に(GKイケル・)カシージャスの位置を見て、ラインから出ていることが確認できた。
 ボールを受ける前に、彼はゴールの前に立っていたね。だから僕はヘディングで浮かせることにしたんだ」

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:05:03.81 ID:q+wyZq4F0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kTsn1dFDPeI

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:36:04.55 ID:BNKni34d0.net
あのヘディングおかしい

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:42:27.71 ID:skL6KuOl0.net
ペルシは天狗になりすぎてる
オランダは痛い目をみるだろう

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:47:18.41 ID:AJcwXQDd0.net
明日でスペインさよならあるのか・・・
まぁイングランドも日本もだがw

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:49:34.78 ID:7gH5UCN20.net
オランダはそもそも今大会の期待値はめちゃくちゃ低いしベスト8いけたら十分レベルだろうに
仮にいけなくともスペインをあれだけボコったらオランダ国内も満足だろう

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:51:32.52 ID:tt1q19On0.net
まんうの選手はダメだなあ
ミランの選手のほうがよっぽど活躍してるわ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:55:02.90 ID:SCtruCzr0.net
おい本当にビュットナーはモスクワに行くのか!?

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:57:20.79 ID:5NF3Lr/Z0.net
まじかよ…ビュットナーとレンタルバックのアンデルソンを放出したらこのクラブのファンやめるわ…

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:02:45.41 ID:9WXbFRuJ0.net
クレバリーがいれば大丈夫

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:03:25.63 ID:zNJVuYyl0.net
カガバリーを信じろ

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:43:53.12 ID:m9tTfJIP0.net
スペイン敗退したらおもしろいな

966 :あえてね。:2014/06/18(水) 16:51:02.76 ID:rxDdZy5k0.net
大久保、ゴールラッシュで真司と共に1面ジャック宣言「2点?いや3点獲るよ」 (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140618/soc1406181536013-n1.htm

大久保嘉人(32)=川崎=が、19日(同20日)のギリシャ戦でゴールを奪取して「新聞の1面を飾る」とブチ上げた。
C大阪時代の後輩で初戦の“戦犯”となった香川真司(25)=マンチェスター・ユナイテッド=には自らの経験を注入して再生を完了

>初戦の“戦犯”となった香川真司(25)
>初戦の“戦犯”となった香川真司(25)
>初戦の“戦犯”となった香川真司(25)
>初戦の“戦犯”となった香川真司(25)
>初戦の“戦犯”となった香川真司(25)
W杯の戦犯

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:53:27.98 ID:0DFcBUAV0.net
「全然ダメだったけど落ち込むなよ」 大久保、香川に手荒い激励
試合後に話した際、「全然ダメだったけど落ち込むなよ」と、あえてきつい言葉をかけたという。

練習に励む大久保嘉人
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140618-00000510-san-000-4-view.jpg

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140618-00000510-san-socc

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:19:08.68 ID:zz2ftAsT0.net
全然ダメだったけどてw

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:35:28.10 ID:wzialQFU0.net
まあチームメイト含めベンチも、あそこまで香川本番で縮こまるとは想定出来てなかっただろうからなぁ

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:44:02.48 ID:1i/ZMroB0.net
ルーニー必死に反論してるけど、やはりベンチっぽいな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140618-00000023-goal-socc

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:47:43.80 ID:1i/ZMroB0.net
>>952
お前とネヴィルと代表のチームメイトだけだな
ルーニー擁護してるのw
つーか、お前みたいなゴミはいつまで張り付いてるんだよ
小学生文面の日本語書けない在日はどっか行けよ

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:49:15.94 ID:kZEnIvqR0.net
カガシン哀れ!

本大会で中村俊輔をはるかに
上回る失態をさらした香川真司

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:56:58.76 ID:ghqGoKoW0.net
>>957
そうか?w

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:57:34.34 ID:BVkH1WPc0.net
開幕戦はまたスワンズとだな。今から楽しみ

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:58:14.83 ID:wzialQFU0.net
状況は厳しいけど、香川にはまだ挽回するチャンスが残されてるからな
しっかり吹っ切れて、自分のサッカーをしてグループリーグ突破に貢献出来れば。

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:58:32.32 ID:i6PSu0Fq0.net
14/15 Fixture

16/08/2014 15:00 Manchester United v Swansea City
23/08/2014 15:00 Sunderland v Manchester United
30/08/2014 15:00 Burnley v Manchester United
13/09/2014 15:00 Manchester United V QPR
20/09/2014 15:00 Leicester City v Manchester United
27/09/2014 15:00 Manchester United v West Ham United
04/10/2014 15:00 Manchester United v Everton
18/10/2014 15:00 West Bromwich Albion v Manchester United
25/10/2014 15:00 Manchester United v Chelsea
01/11/2014 15:00 Manchester City v Manchester United
08/11/2014 15:00 Manchester United v Crystal Palace
22/11/2014 15:00 Arsenal v Manchester United
29/11/2014 15:00 Manchester United v Hull City
02/12/2014 19:45 Manchester United v Stoke City
06/12/2014 15:00 Southampton v Manchester United
13/12/2014 15:00 Manchester United v Liverpool
20/12/2014 15:00 Aston Villa v Manchester United
26/12/2014 15:00 Manchester United v Newcastle United
28/12/2014 15:00 Tottenham Hotspur v Manchester United

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:00:06.36 ID:i6PSu0Fq0.net
01/01/2015 15:00 Stoke City v Manchester United
10/01/2015 15:00 Manchester United v Southampton
17/01/2015 15:00 Queens Park Rangers v Manchester United
31/01/2015 15:00 Manchester United v Leicester City
07/02/2015 15:00 West Ham United v Manchester United
10/02/2015 19:45 Manchester United v Burnley
21/02/2015 15:00 Swansea City v Manchester United
28/02/2015 15:00 Manchester United v Sunderland
04/03/2015 19:45 Newcastle United v Manchester United
14/03/2015 15:00 Manchester United v Tottenham Hotspur
21/03/2015 15:00 Liverpool v Manchester United
04/04/2015 15:00 Manchester United v Aston Villa
11/04/2015 15:00 Manchester United v Manchester City
18/04/2015 15:00 Chelsea v Manchester United
25/04/2015 15:00 Everton v Manchester United
02/05/2015 15:00 Manchester United v West Bromwich Albion
09/05/2015 15:00 Crystal Palace v Manchester United
16/05/2015 15:00 Manchester United v Arsenal
24/05/2015 15:00 Hull City v Manchester United

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:00:40.23 ID:Gfqr2wnt0.net
イングランド代表ルーニー、控え降格報道に反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140618-00000045-jij_afp-socc

イングランド代表のウェイン・ルーニーが、控え選手の練習に加わったことで、自身が先発から外されるのではないかと報じたメディアに反論した。
ルーニー本人は、トレーニングを多めにしたかったので、控え選手の練習に加わったと主張している。

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:02:12.54 ID:y2DXFAFr0.net
まぁ実際日本代表の攻撃は左サイドが強みというか左サイドからしか攻撃組み立てれてなかったから、香川には挽回のチャンスは十二分にある

出場できればねw

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:04:21.19 ID:BNKni34d0.net
スコールズがルーニーの扱い方についてホジソン批判したらしいなw


マンUのOBは頭おかしいんじゃないか

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:11:42.51 ID:c1zspKJW0.net
リバポシステムにしてスアレスの所にルーニー入れりゃいいだけなのに
なんでホジソンはわざわざあんなポジにするのかね?

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:13:31.99 ID:VzxP6wWc0.net
来シーズンの日程来たな

10月の最後の週のチェルシーまででビッグマッチは無いけど
チェルシー、シティ連続かぁ

http://i.imgur.com/Hh8bCMp.jpg

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:15:06.92 ID:7gH5UCN20.net
無能だから
顔見たら分かるだろ

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:15:57.29 ID:1i/ZMroB0.net
>>980
まんうOBらしいなw
まんうのOB、フロント、ウッドワード
こいつら全員可笑しいよ

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:17:49.42 ID:1i/ZMroB0.net
>>981
いくらなんでもスアレスとルーニーじゃ能力が違い過ぎるから無理だろ
スアレスはルーニーと違って周りを使うのが非常に上手い

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:18:43.46 ID:y2DXFAFr0.net
そうなんだよなぁ、スアレスってあんだけゴール決める癖に周り使うのめちゃうまいんだよなぁ

ルーニーはペルシにパス0本だかんねwww

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:18:54.11 ID:Ejtp5+2g0.net
ぶっちゃけ大雨降ってまた香川が醜態晒すとしか思えない

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:20:55.45 ID:aUqOIwGY0.net
クロース、フンメルス、デフライ、エレーラ、こんだけ獲得できりゃ最高だがな

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:21:40.34 ID:5NF3Lr/Z0.net
スアレスはやばい。オフでブクブクに太った状態でさえ今野が「スアレスは凄すぎてどう守っていいかわからなくてハーフタイムに仲間に相談した」ってやべっちFCで言ってた

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:22:58.97 ID:5NF3Lr/Z0.net
>>988
一人も獲得できなそうだなwww
クロースは移籍するならマドリーorチェルシーみたいね

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:24:44.42 ID:HH4FBBcj0.net
チームが間延びしたのはそれぞれの言い分があって
それぞれのポジションが関係している
誰が悪いとかの話ではない
チーム全員の責任だし、そもそも間延びしないチームなんてないから
それ自体は問題も無い

問題はその劣勢の時間帯の対処法だ
そういうときに必要なのはちゃんとミスしたら取りにいくなど、基本中の基本をそれぞれがしっかり
やることしかない
そしてそれは個人のコンディションやチームの状況関係なく出来ることでもある
はっきり言って1戦目は香川のせいで負けたよ
本当は頭使ってスペースも埋めて欲しいけど馬鹿だから
こっちもそこまでは求めないからさ
せめてミスに絡んだプレーや近い距離にいる時はすぐにチェック行ってくれや
マンU入ってからもまったくその辺成長しないけどなんでかな
考えてないことの現われだよね
いつも気持ちどまりで解決せずにきたツケを大事な本番で代表が払ってるんだよ

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:24:56.12 ID:1i/ZMroB0.net
>>986
スターリッジがめっちゃ良くなったのスアレスマジックだろ。
今メッシ、クリロナに追従出来るのがスアレスだしな
その中でも周りを引き込むプレーはスアレスが突出してると思う

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:25:32.28 ID:s9W2h3R40.net
>>988
クロース、フンメルスはバイエルンのサブを選ぶそうだな

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:25:52.75 ID:nB983sCs0.net
>>976
今年は随分楽だなw 去年が異常すぎただけだろうけど

>>980
ポコの見解では、ルーニーはボランチ向きではあってもサイド向きではないということでしょう
ルーニーのピークは過ぎたと言い切った人だから、ルーニーに甘いということはないと思う

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:26:22.18 ID:1i/ZMroB0.net
>>988
夢みたいな事書くなw
全部無理に決まってるだろ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:28:05.65 ID:nB983sCs0.net
「フメルス」が未だに頭に焼き付いてるわw

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:29:17.14 ID:oDNDCEiV0.net
>>979
よくこの左でしか組み立てられないって聞くけど、つまりはトップ下本田じゃ無理って事だろ
本田1トップ香川トップ下にすればサイドの守備負担も減っていいこと尽くめじゃねぇか
マンUでも香川主体でって時は中央だったしな、香川左の時は右バーンワロス主体だったが…

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:30:14.97 ID:y2DXFAFr0.net
クロースはまず来ないし

フンメルスは代理人がオファーないって言っちゃってるし

マタと香川とフェライニとルーニーがいてエレーラとったら馬鹿すぎ。ビルバオの選手たけーし絶対とって欲しくない。

デフライはうんまぁ・・・

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:30:15.61 ID:GljjPywD0.net
>>996
ヘベデス?

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:31:33.66 ID:1i/ZMroB0.net
1000なら香川にチャンスあるのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200