2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5865

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:31.27 ID:+fazQxe8i.net
注意
当スレは代行による書き込みを全面禁止しております
代行人の方はご注意ください

その他の韓国ネタはハングル板でお願いします
http://awabi.2ch.net/korea/

【しお韓画像掲示板】
http://siokan.so.land.to/
【補完君】
http://skensaku.s8.xrea.com/
【サッカーch】
http://fifa14.2ch.net/livefoot/
【関連スレ】
しお韓(*'-'*)新避難所(>_<) 1571
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37576/1403219541/
しお韓(*'-'*)避難所(>_<) 180
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1333137126/
しお韓(*'-'*)避暑地(>_<)
http://www3.atchs.jp/test/read.cgi/siokan/1375455690/
しお韓出張所 16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/nida/1360752487/

前スレ
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5864
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1403136928/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:52.26 ID:+fazQxe8i.net
韓国サッカー協会    K LEAGUE CLASSIC
http://www.kfa.or.kr/ http://www.kleague.com/

浦項スティーラーズ     仁川ユナイテッドFC
http://www.steelers.co.kr/ http://www.incheonutd.com/
蔚山現代FC          城南FC
http://www.uhfc.tv/    http://seongnamfc.com/
全北現代モータース     済州ユナイテッドFC
http://www.hyundai-motorsfc.com/ http://www.jeju-utd.com/
FCソウル            全南ドラゴンズ
http://www.fcseoul.com/  http://www.dragons.co.kr/
水原三星ブルーウイングス 慶南FC
http://www.bluewings.kr/  http://www.gsndfc.co.kr/
釜山アイパーク        尚州尚武フェニックス
http://www.busanipark.com/ http://www.sangjufc.co.kr/

江原FC            水原FC
http://www.gangwon-fc.com/ http://www.suwonfc.com/
大邱FC            安養FC
http://www.daegufc.co.kr/ http://www.fc-anyang.com/
大田シティズン        高陽Hi FC
http://www.dcfc.co.kr/ http://www.gyhifc.com/
警察庁FC           富川FC1995
http://www.police.ac.kr/training/sub2-1.html http://www.bfc1995.com/
光州FC            忠州ヒュンメルFC
http://www.gwangju-fc.com/ http://www.hummelfc.com/

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:01:24.03 ID:+fazQxe8i.net
☆Yahoo!翻訳
http://honyaku.yahoo.co.jp/
☆infoseekマルチ翻訳
http://translation.infoseek.co.jp/
※OCN翻訳はURLの字数制限あり。長いURLは手動で補完の必要あり

WIDESOCCER.com
http://www.widesoccer.com/
daum
http://sports.media.daum.net/
Naver
http://news.naver.com/sports/index.nhn?category=soccer
Nate
http://sports.news.nate.com/soccer/
スポーツソウル
http://www.sportsseoul.com/community/board/aa/list.asp?Bid=1004
大韓サッカー協会
http://www.kfa.or.kr/fanzone/talk.asp
サッカーライン
http://www.soccerline.co.kr/index.php
DCinside 海外サッカーギャラリー
http://gall.dcinside.com/list.php?id=football_new4

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:01:42.61 ID:+fazQxe8i.net
スポーツ朝鮮
http://sports.chosun.com/sports/soccer/main_soccer.htm
日刊スポーツ                     ゴールダッコム
http://isplus.joinsmsn.com/list/soccerk.html http://www.goal.com/kr/
スポーツ韓国                       スポタルコリア
http://sports.hankooki.com/soccer/soccer.htm http://www.sportalkorea.com/index.php
スポーツソウル                          OSEN 
http://www.sportsseoul.com/news2/soccer/section.html http://osen.mt.co.kr/sports/overseasfootball/
スポーツトゥデイ
http://stoo.asiae.co.kr/news/secsub.htm?sc1=sports&sc2=soccer&sc3=total
聯合ニュース                        朝鮮日報 日本語版
http://www.yonhapnews.co.kr/sports/index.html http://www.chosunonline.com/sports/
毎経ドットコム                         東亞日報 日本語版  
http://sports.mk.co.kr/list.php?sc=71000003&amp;amp;mc=S http://japanese.donga.com/sports/
京郷新聞                                    中央日報 日本語版
http://sports.khan.co.kr/news/page/art_list_grp.html?mcode=FB http://japanese.joins.com/spo/
ハンギョレ新聞
http://www.hani.co.kr/kisa/section-006002000/home01.html
ジョイニュース24
http://joynews.inews24.com/php/news_list.php?g_menu=702299
イーデイリー                
http://starin.edaily.co.kr/news/sports/newslist.asp?DCD=A20201&SCD=HB1
マイデイリー
http://mydaily.co.kr/new_yk/html/section_sub.php?cate=sports&catenum=223

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:02:20.21 ID:+fazQxe8i.net
     | しお韓wiki
     |  http://www16.atwiki.jp/siokanista/
     |     
     | しおかん@パンサカBETA
     |  http://fantasy.sports.yahoo.co.jp/jleague/group/detail/5PyIJKF07A--/
     |     
     | 2323tools
     |  http://www.netvibes.com/hagecchonomemo#AA%E2%86%92
     \
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三
    |┃
    |┃ ≡ .∧_∧   アルロビュー
____.|ミ\_<丶`∀´>
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:02:39.22 ID:+fazQxe8i.net
|【しお韓 今後の予定と結果】

|☆ A代表
|06/20(金) 07:00 【FIFA W杯C組#2】 日本 0 - 0 ギリシャ (エスタジオダスドゥナス/ナタル)
|06/23(月) 04:00 【FIFA W杯H組#2】 韓国 - アルジェリア (エスタジオベイラリオ/ポルトアレグレ) *NHK
|06/25(水) 05:00 【FIFA W杯C組#3】 日本 - コロンビア (アレナパンタナル/クイアバ) *テレ朝
|06/27(金) 05:00 【FIFA W杯H組#3】 韓国 - ベルギー (アレナデサンパウロ) *NHK
|06/29(日) 01:00 【FIFA W杯R16】 A1 - B2 (エスタジオミネイロン/ベロオリゾンテ) *TBS
|06/29(日) 05:00 【FIFA W杯R16】 C1 - D2 (エスタジオドマラカナン/リオデジャネイロ) *フジ
|06/30(月) 01:00 【FIFA W杯R16】 B1 - A2 (エスタジオカステロン/フォルタレザ) *NHK
|06/30(月) 05:00 【FIFA W杯R16】 D1 - C2 (アレナペルナンブコ/レシフェ) *NHK
|07/01(火) 01:00 【FIFA W杯R16】 E1 - F2 (エスタジオナシオナル/ブラジリア) *日テレ
|07/01(火) 05:00 【FIFA W杯R16】 G1 - H2 (エスタジオベイラリオ/ポルトアレグレ) *NHK
|07/02(水) 01:00 【FIFA W杯R16】 F1 - E2 (アレナデサンパウロ) *NHK
|07/02(水) 05:00 【FIFA W杯R16】 H1 - G2 (アレナフォンテノヴァ/サルヴァドル) *テレ朝
|07/05(土) 01:00 【FIFA W杯準々決勝】 E1/F2 - G1/H2 (エスタジオドマラカナン/リオデジャネイロ) *テレ東
|07/05(土) 05:00 【FIFA W杯準々決勝】 A1/B2 - C1/D2 (エスタジオカステロン/フォルタレザ) *NHK
|07/06(日) 01:00 【FIFA W杯準々決勝】 F1/E2 - H1/G2 (エスタジオナシオナル/ブラジリア) *NHK
|07/06(日) 05:00 【FIFA W杯準々決勝】 B1/A2 - D1/C2 (アレナフォンテノヴァ/サルヴァドル) *TBS
|07/09(水) 05:00 【FIFA W杯準決勝】 A1/B2-C1/D2 - E1/F2-G1/H2 (エスタジオミネイロン/ベロオリゾンテ) *NHK
|07/10(木) 05:00 【FIFA W杯準決勝】 B1/A2-D1/C2 - F1/E2-H1/G2 (アレナデサンパウロ) *TBS
|07/13(日) 05:00 【FIFA W杯3位決定戦】(エスタジオナシオナル/ブラジリア) *フジ
|07/14(月) 04:00 【FIFA W杯決勝】(エスタジオドマラカナン/リオデジャネイロ) *NHK

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:02:53.78 ID:+fazQxe8i.net
         【FIFA女子世界ランキング6月分発表】
6/21(土)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯D組#2】 イタリア vs. コスタリカ (レシフェ/NHK)
04:00 - 06:00 【FIFA W杯E組#2】 スイス vs. フランス (サルバドル/NHK)
07:00 - 09:00 【FIFA W杯E組#2】 ホンジュラス vs. エクアドル (クリチバ/テレ朝)

13:00 - 15:00 湯郷 vs. ジェフL
14:00 - 16:00 札幌 vs. 富山
17:00 - 19:00 金沢 vs. 相模原
18:00 - 20:00 水戸vs.福岡 東京Vvs.栃木 松本vs.群馬 岐阜vs.長崎 讃岐vs.山形 北九州vs.千葉
19:00 - 21:00 磐田vs.湘南 岡山vs.横浜FC 熊本vs.京都 大分vs.愛媛
19:00 - 21:00 大邱vs.大田 忠州vs.高陽
21:00 - 23:00 【トレーニングマッチ】 Young Boys vs. Schaffhausen  駆け足
6/22(日)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯F組#2】 アルゼンチン vs. イラン (ベロオリゾンテ/日テレ)
04:00 - 06:00 【FIFA W杯G組#2】 ドイツ vs. ガーナ (フォルタレザ/NHK)
07:00 - 09:00 【FIFA W杯F組#2】 ナイジェリア vs. ボスニア・ヘルツェゴビナ (クイアバ/テレ東)

13:00 - 15:00 浦和vs.伊賀 I神戸vs.ベガルタ 吉備vs.埼玉
14:00 - 16:00 日テレ vs. 新潟L
15:00 - 17:00 盛岡vs.J-22 鳥取vs.藤枝 琉球vs.秋田
17:00 - 19:00 町田 vs. 長野
17:00 - 19:00 【国際親善試合】 中国 vs. マケドニア
18:00 - 20:00 【スペシャルマッチ】 鳥栖ユース vs. Juventus U16
19:00 - 21:00 江原vs.安養 水原FCvs.光州
6/23(月)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯H組#2】 ベルギー vs. ロシア (リオデジャネイロ/日テレ)
02:00 - 04:00 Sky Blue(W) vs. Boston Breakers(W)  木龍
04:00 - 06:00 【FIFA W杯H組#2】 韓国 vs. アルジェリア (ポルトアレグレ/NHK)
04:00 - 06:00 Western New York Flash(W) vs. Seattle Reign(W)  カワスミダ
07:00 - 09:00 【FIFA W杯G組#2】 アメリカ vs. ポルトガル (マナウス/TBS)

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:03:15.26 ID:iD3jjZ0L0.net
ザッケローニ監督のコメント「日本の選手がもしイタリア人11人だったら勝てていただろう」

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:04:04.28 ID:+fazQxe8i.net
20:00 - 22:00 富川 vs. 安山警察庁
6/24(火)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯B組#3】 オーストラリア vs. スペイン (クリチバ/テレ朝)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯B組#3】 オランダ vs. チリ (サンパウロ/フジ)
05:00 - 07:00 【FIFA W杯A組#3】 カメルーン vs. ブラジル (ブラジリア/NHK)
05:00 - 07:00 【FIFA W杯A組#3】 クロアチア vs. メキシコ (レシフェ/フジ)

6/25(水)
01:00 - 03:00 【トレーニングマッチ】 Young Boys vs. Winterthur  駆け足
01:00 - 03:00 【FIFA W杯D組#3】 イタリア vs. ウルグアイ (ナタル/テレ東)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯D組#3】 コスタリカ vs. イングランド (ベロオリゾンテ/NHK)
05:00 - 07:00 【FIFA W杯C組#3】 日本 vs. コロンビア (クイアバ/テレ朝)
05:00 - 07:00 【FIFA W杯C組#3】 ギリシャ vs. コートジボワール (フォルタレザ/NHK)

19:00 - 21:00 YSCC vs. 福島
6/26(木)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯F組#3】 ナイジェリア vs. アルゼンチン (ポルトアレグレ/NHK)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯F組#3】 ボスニア・ヘルツェゴビナ vs. イラン (サルバドル/日テレ)
05:00 - 07:00 【FIFA W杯E組#3】 ホンジュラス vs. スイス (マナウス/NHK)
05:00 - 07:00 【FIFA W杯E組#3】 エクアドル vs. フランス (リオデジャネイロ/テレ朝)
11:00 - 13:00 Portland Thorns(W) vs. Sky Blue(W)  木龍

19:00 - 21:00 全北国民体育振興公団 vs. 水原市施設管理公団
19:00 - 21:00 仁川現代製鉄 vs. 高陽大教
19:00 - 21:00 大田スポーツTOTO vs. 釜山尚武
6/27(金)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯G組#3】 アメリカ vs. ドイツ (レシフェ/TBS)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯G組#3】 ポルトガル vs. ガーナ (ブラジリア/NHK)
05:00 - 07:00 【FIFA W杯H組#3】 韓国 vs. ベルギー (サンパウロ/NHK)
05:00 - 07:00 【FIFA W杯H組#3】 アルジェリア vs. ロシア (クリチバ/日テレ)

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:05:47.16 ID:5+GRXkh+0.net
  _l≡_、_ |_ (
   ξヽ`д´>  )  次スレはここニカ・・・
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
   ´ lL lL

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:20:36.11 ID:wwR0mBW70.net
「ザックさんは応援しないけど、日本代表は応援する」

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:21:39.56 ID:lz+l86iu0.net
ギリシャが奇跡を起こす
日本が奇跡を起こす

まあ無いわな

日本は終了です

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:22:09.39 ID:x1aXhNSi0.net
チョパ猿が賞賛されるのは、ゴミ拾いだけ
さぁゴミ拾って帰れや
お前らに出来る唯一の事だw

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:22:45.79 ID:MuB+8Elk0.net
しかし、手のひら返し凄いですねw

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:22:47.88 ID:4bg1Ya080.net
ウンコを殺したい気分

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:23:08.12 ID:V8dG26rf0.net
景気前はもし及んだらかなりヘコむと思ってましたが
ゾラ癇癪突き上げてます

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:23:19.52 ID:lz+l86iu0.net
日本自体がゴミ屑でした

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:23:39.30 ID:+/bNGbnQ0.net
スレタイ見るだけで恥ずかしい

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:23:48.53 ID:7/vWQkOn0.net
コロンビアに勝つためにはアンカーにゴンノーですかね

     本田
岡崎        清武

  遠藤    山口

     今野

長友 吉田 森重 内田

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:24:21.58 ID:x1aXhNSi0.net
ゴミ袋に自分が入ればよさ

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:24:35.45 ID:iIcKW7gp0.net
【速報】マン・オブ・ザ・マッチ  本田圭佑
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403223515/

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:25:33.92 ID:/P65RBao0.net
よく見ました、サ
欧州中堅のイルボン恐怖症は本物かもしれませんね

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:25:44.89 ID:YB2aAVcZ0.net
我々は劣等民族だ・・・

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:25:48.47 ID:ZAB1ibCG0.net
目本の観客は目本代表の回収したらどうですかw

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:25:53.40 ID:n2BRHA7x0.net
切実に次のガムドックはチョッパリでお願いしたい

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:26:09.20 ID:vvoXpKM90.net
今野起用と元子交代が最大の謎采配です
元子はそんなに状態悪いんでしょうか
とてもそうは見えませんでしたが

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:26:13.13 ID:B9vwatiY0.net
>>1
乙です
ソンスは必死にやってくれましたが本来の位置で起用すべきで、特に器を右で使ってればどうだったかと思います

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:26:13.98 ID:VbYpA8Zp0.net
南米は鬼門ですね、やっぱり

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:26:22.90 ID:2Nknpt5T0.net
スレ恥ずかしいですね
このスレにしお韓終了がいいと思います
次スレはこちら
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1378365678/

まあウリナラの結果を見ておきなさい、サ、サ、

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:26:46.00 ID:dy2dULyK0.net
器左もわけわかんねえよ

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:27:10.18 ID:uu9j5N8U0.net
ザックが所詮は2流なのがいろいろわかった試合だったな
なんだよ交代枠一つ余らして吉田でパワープレーってw

狭い中なら疲労困憊の岡崎変えて神トラップ武器の柿谷だろ
吉田が上がった時点でトヨクバ泣きたかったろうな

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:27:44.17 ID:4qjoj1nN0.net
ウリナラに期待ですね
アジア代表として目本人の分も頑張りますよ

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:27:59.67 ID:+/bNGbnQ0.net
またグックデ景気が地上波から見捨てられ、ネット中継に頼る時代復活ですかね

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:28:25.72 ID:lpcISNRc0.net
やはり、韓国>>>>>>>>日本だったな

アジア最強の韓国、アジア最弱の日本

これ、世界の常識な

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:29:17.17 ID:g+obOm82O.net
>>26
元子はカード貰ってませんでしたか?
それだと思いますが

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:29:36.26 ID:yM809FUJ0.net
ザッケローニジャパン PART1795
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1403223765/

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:29:39.53 ID:lz+l86iu0.net
世界と対等に戦う
攻撃的サッカーで優位に戦う
1点取られたら2点取り返すサッカー



日本0―0ギリシャ(10人)

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:29:43.34 ID:LW5rLbRg0.net
器とゲクボの左右逆だったのは意味あったんですかね
ゲクボのコンビネーション不安で左だけで作るってことだったのかもしれませんが
器の飛び込みなしに左からクロス上げても意味なさと思うニダ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:29:53.62 ID:l4jm0noX0.net
2006アゲインだったな

・初戦は先制するも短時間で失点重ね敗戦
・2戦目はヨーロッパ。チャンスは作るもドロー
・3戦目は南米強豪。大量失点(予定)
・10番がダメダメ
・直前までは絶好調
・監督がハゲッチョ

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:29:59.92 ID:2Nknpt5T0.net
どうしようもないマジレスするけど、テンプレのサッカーch間違ってますね
新しいのは
http://wc2014.2ch.net/livefoot/
ですね

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:30:58.95 ID:3NfBKL8h0.net
髪の無い奴は使えない奴ばっかですね

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:31:13.11 ID:FLuxA1bq0.net
>>31
吉田は吉田で時間ないのに、毎回毎回接触されたらギャーギャー文句つけて
無駄な時間使って、流れ切るしな
試合の読み方解ってないだろ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:32:34.96 ID:mCGJVMNF0.net
髪の無い奴は現役に限定しろ

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:32:44.71 ID:n8T0dZ+g0.net
>>39
QBKもしっかり再現されてましたね、サ

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:33:09.66 ID:lessCHTK0.net
【速報】 渋谷で「ニッポン」コールやハイタッチ 始まる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403224091/

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:34:27.10 ID:n8T0dZ+g0.net
マヤヤしか電柱いないんだから冷静に考えたらあんな放り込み通用するわけ無いんですよね
相手は大会参加中3位の葉っぱチームなんだし

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:34:29.17 ID:lz+l86iu0.net
         !ヽ、.-‐- .,.´!
        !        !
         ! .!>  <! .!
        i  .,_ェ_,. .!    ハイイタチ
        !.  ` ─ ´   !
         !          .!
       .!         !
       !         !
         !          !
       .!            !
       !           !
      ,.´`ヽ        ,.´`ヽ
      !    !       !   !
      ゙i    !.       !   .i!
       !.!   .!         !.  .!
      .! ヾルソ         ヾルソi
       .!              !
      .!              !
       .!                !
      !                 !
      !               !
      !               !
      !                   !
       !                 !

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:34:40.70 ID:+Gca923O0.net
また四年間迷走するニダか、ドイツと違うのは、これだけ海外組多いのに、その海外組がまったく役に立たないのが、前回より問題が根深さ。
海外組がこれだったら、この先どういう方向に持っていったらいいか、解らなさ。

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:36:16.59 ID:yviEEiMj0.net
絶対的ストライカー
仕掛けられる、自陣深いところから敵陣深いところにボール運べるウィング
が欲しさ

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:37:44.78 ID:M1fwD2zg0.net
蟹スケ、ひよこ、マツコは相当寒いですよこれ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:37:52.64 ID:2Nknpt5T0.net
寝ていたので、ゲームを見ていない、見ないで正解でした
見ないと言ったのに、とも呼ばれますが、10人の相手に0-0というだけでつまらない試合を知ってます
今、心穏やかに、他の試合を見ることができます、サ

そしておそらくイルボンのサッカーを展開されるもなくなっ第二、第三も近いうちになくなるでしょう

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:39:08.86 ID:PeE4q6FAO.net
>>49
半分のような点取り屋がいない限り攻撃サコは無理ニダ

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:40:12.92 ID:3NfBKL8h0.net
ウリナラはふーみんみたいなおみくじシューターいますから、
大吉が出れば点取れます

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:40:23.68 ID:uu9j5N8U0.net
一番思うのは日本は圧倒的にスピード足りないわ
長友と内田が早くてもクロスじゃ中央固められたら点取れん
やっぱ短期決戦は永井みたいな飛び道具が必要だろうな

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:40:39.84 ID:lz+l86iu0.net
海外組は本当に活躍して調子が良いのしか呼んじゃ駄目です

それよか国内の”世界で有名になりたい、海外移籍したい”とモチベーションの高い奴を出すべきだね

海外組は”代表に呼ばれるのが当然だし失敗しても何のリスクも無い”、とか甘えがあったね だらしなかった

これで海外組はでかい顔をできなくなったな

長友とか香川とかな

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:41:00.55 ID:6d+MzR9B0.net
でもコロンビアこれで通過確定なんですよね
最終戦に3軍が出てきます

これに2-0で勝てば、あとはギリシャの喩え力で目本突破です
わりと可能性残ってますね

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:42:49.26 ID:2Nknpt5T0.net
>>48
もうやめたほうがよさ
一度結果内面に増大し、根を失うほど何も、その場しのぎにしかならなさ
それなら野球やってたほうがいいです
強化の方法が一貫していないことが悪い
欠点は、昔から変わらない

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:43:38.92 ID:A7NdznTR0.net
とりあえずハゲローニの残りの毛を全て毟り取りなさい
毟り取ってやっと精神的に再出発ができる

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:43:47.14 ID:4bg1Ya080.net
>>56
> これに2-0で勝てば

今の目本にはコレが難しい空気
直前のバカ試合が遠い昔のよう。

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:44:31.24 ID:6d+MzR9B0.net
>>59
でもコロンビアは突破確定で
最終節は確実に3軍ですよ

コロンビア3軍に2-0ノルマってそう難易度高くないでしょう

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:44:33.40 ID:2Nknpt5T0.net
しおしおすぎてニスタどころか語録すら使えないほどなのね
本格的にこのスレで終了ですか
今後は第2で細々とやって、試合も変なネット会社にお願いする時代ですね

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:45:09.37 ID:KzHGBOkg0.net
朝日新聞「残念ながら日本は32チーム中、最低レベルのチームだということが分かりました」 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403224411/

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:45:27.10 ID:A7NdznTR0.net
まともなチョンスもなくシューティンも打てないのに
三軍コロンビアに勝てるはずもなさ

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:45:44.51 ID:yiVqBmgC0.net
コロンビアが主力休ませてくれれば可能性はありますね
あとはギリシャに適度に頑張ってもらうしかなさ

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:46:23.73 ID:fNYeaHRs0.net
>>60
最終戦ブラジルよりも希望はありますね
しかし3-1くらいで負けると思います
下手くそがやるべきは”自分たちのサッカー”ではなく”勝てるサッカー”だと思い知りましたね

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:47:46.34 ID:A7NdznTR0.net
>>62
メディアの叩きが始まりましたね
事実だから否定できないんで言われるままですね
もう海外組で大金稼いだソンスはどうでもいいんでしょうが
国内組は死活問題ですよ

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:48:15.85 ID:l4jm0noX0.net
一人少ないギリシャから点とれないのにコロンビアからどうやって2点とれと言うのか。

そもそも、一位抜けできればコスタリカの可能性があるんだから戦力大幅に落とすわけないでしょ。

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:49:05.91 ID:6d+MzR9B0.net
>>67
いや、コロンビアは負けても1位突破濃厚なんですよ
さすがにこれは3軍きますよ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:49:06.11 ID:knpUNXAM0.net
1人少ないギリシャから点取れないのはある意味当り前です

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:50:14.19 ID:M1fwD2zg0.net
結局最後まで自分達の力を信じ切れませんでした

イタリア戦は夢を見させてくれました

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:50:28.51 ID:g+obOm82O.net
牛田はちゃんと中に切り込んだりグラウンダーのクロスを混ぜて脅威になってただけにマツコのモイエスサカーばりの競う前提のクロスの連発は残念すぎニダ

>>64
適度どころか死ぬ気で象牙に勝ちなさいよ

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:51:27.33 ID:6d+MzR9B0.net
意外に悪くない結果なのは同意なんですよね・・・

664 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 09:36:25.16 ID:hW0NdmOCi
逆に引き分けでよかった
コロンビア突破が確定で次は手抜き二軍(日本が勝ってたら2勝1敗で得失点差の可能性があったから次も必死)
引き分けたことでギリシャは次も必死に戦う(ギリシャは負けてたら敗退確定でコートにボコられてた)
引き分けたのに悔しがってるヤツはニワカだろw

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:51:35.32 ID:yviEEiMj0.net
これを機にアディダスと縁切りたいんですが…
更新しちゃったんですっけ…?

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:51:40.26 ID:O8DjsPfs0.net
一人少ないからあれだけ守りに専念したんでしょう
どこかで勝たなきゃいけないなら勝ちにきますよ普通ならば

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:53:35.03 ID:n8T0dZ+g0.net
>>72
考えようによっちゃそうなんですけど
景気の内容が余りにも期待と乖離し過ぎてて
ちょっとここから立て直すことが出来るのか信じきれない物があるのね

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:53:55.94 ID:O8DjsPfs0.net
>>72
なるほど・・これ一理ありますね

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:55:04.16 ID:yiVqBmgC0.net
さんざん言われてますがパワープレーやるならなんで豊田連れていかなかったんでしょうね
斎藤なんてよっぽど限定された状況でしか使えないもやしです

今日は香川を先発から外しましたね
ある程度のフィジカルがあって守備のできる選手でないとW杯では戦えない
岡ちゃんが南アフリカ本大会前に気づいたことに本大会中に気づくなんて遅すぎます

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:55:09.18 ID:2Nknpt5T0.net
>>66
もう第二も終わりが近づいてますね
ドイチュのときはACLでなじぇか結果出てましたが
それすらもなく2シーズン制なら完全に終わりですね

これからはサッカーするためにウリナラを頼る時代ですね

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:55:27.69 ID:KyzHScuW0.net
ザッケローニジャパン PART1796
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1403225091/

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:55:35.23 ID:vvoXpKM90.net
>>72
そりゃ可能性の話なら何でもありになります
普通に考えればチョンスもらった控え組は必死でアピールしますよ

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:55:43.35 ID:A7NdznTR0.net
ソンスに勝ちたいという気持ちがないんだから
相手がどうだろうと無理ですよ
海外組は怪我無く終われれば良しとでも思ってるんでしょう

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:56:31.91 ID:hJIDz9yp0.net
今大会チョッパリは蟹の1点で終わる可能性も高いですね
どうしてこんなに何もかもが上手くいかなくなってしまったのか

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:57:08.39 ID:+4H3uiqs0.net
ロシアまでにMF5枚全交換か

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:57:18.94 ID:g+obOm82O.net
とにかくギリシアは死ぬ気で象牙を僅差で倒しなさい、最低でも喩えなさい
そうすれば兄弟国認定してやるニダ

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:57:27.17 ID:jomgQ6jZ0.net
何もかもがゾラ懐かしい

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:58:10.79 ID:IFETcJN10.net
【画像あり】 アンジョンファンさん、ブラジルにいた
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403224834/

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:58:27.67 ID:Gq43loiG0.net
次は雨無いニダな?
雨で不利になっているところはありますね。でも、言い訳にはなりませんが。

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:58:49.63 ID:V8dG26rf0.net
>>72
ここまでポジティブに考えれる人間にウリはなりたい

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:59:57.24 ID:Y6EVAZm30.net
今日みたいな膠着した試合を采配で解決できるようなレベルの監督は日本に来ない
自前で良い監督を育てるしか無い

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:00:03.93 ID:QmdOFhs0O.net
渋谷の半蔵門線のホームにグックデユニ着た子供たちがいるのね
地上のばか騒ぎはもう終わったニカ

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:00:46.16 ID:KW6wWWvL0.net
久々の無失点ですね!

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:00:54.79 ID:hLD44CMo0.net
>>21
どう考えてもMOMは内田


1 内田 7.8
2 長友 7.35
3 本田 7.29
4 川島 6.93
5 今野 6.85
6 吉田 6.83
7 大久保 6.71
8 山口 6.61
9 香川 6.57
10 大迫 6.49
11 長谷部 6.44
12 森重 6.36
13 岡ア 6.24                  ←2試合180分間フル出場、シュート1、クロス0、パス成功率フル出場の前線では最低
14 遠藤 6.13

http://www.whoscored.com/Teams/986/Show/Japan-Japan

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:01:00.10 ID:Gq43loiG0.net
とはいえ、ここは二位争いが面白いグループになったのですね。

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:01:52.36 ID:Y6EVAZm30.net
子供もあんな試合を見せられて気の毒だな
しっかり総括して0から出直しだ
朝日の記者みたいに勘違いしてた人が多すぎた

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:01:59.82 ID:knpUNXAM0.net
>>82

ザンビア前が余計だったんじゃないですかね

わざわざ相手にアヌァを見せつけたし、本番前に手の内じぇんぶ晒した気がします

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:02:10.19 ID:a3/GAzR20.net
ネガっても仕方ないニダ
ウリは可能性有る限り楽しめます
負けたらその時はその時ニダ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:04:15.14 ID:Gq43loiG0.net
総括は参戦目終わってからでいいでしょう。厳しいですが、結局GL通過できるかどうかがすべてですからね。

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:04:32.57 ID:+Gca923O0.net
しかし器もブンデス10点以上取ってるのは、何だったのかと思いますね。
欧州で点取ってるソンスが、欧州チームに対応できないなんて、サッカーはよく解らなさ。

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:05:14.46 ID:fNYeaHRs0.net
>>96
ウリはもう駄目ニダ・・・
なによりソンスが下手くそなのに強いと勘違いして、分不相応なことをしようとしていますね
これでコロンビアに勝つ確率なんて限りなく0に近いです

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:05:49.95 ID:A7NdznTR0.net
オカジャキはただのハゲッチョに成り下がったね
ジョギングしてるニスタとなんら変わらないじゃないの

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:07:25.05 ID:Gq43loiG0.net
>>98
自分で行けるが少ないでしょうね。欧州組も基本回りのお膳立てで生きる選手ばかりなんでしょう。

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:07:44.02 ID:2Nknpt5T0.net
>>96
悲観論で備え楽観論で行動せよって誰かが言ってました
いいサッカーしてくれれば何だっていいです
ウリはもうイルボンには何も期待してませんが、第二がなくなってまたダイヤモンドサカーの時代に戻るのもいいかと思います

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:08:20.40 ID:FLuxA1bq0.net
>>98
器は裏ぬけでいってこい専門ですね
トゥヘルにパスできたら、一段上に上がれるとか言われてましたから

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:08:44.46 ID:sVVRnsmT0.net
ソープ予約したわ。休暇とって損したわ。遊んでくるけん。じゃあの。

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:10:08.78 ID:A7NdznTR0.net
ハゲローニを擁護すれば、今大会の日本は
組織もスタミナもスピードも高さも技術も、出場国中最低レベルということですね
良い所がひとつもないどころか、全て最低レベルです。
これじゃ誰がガムドックでも率直に無理でした

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:10:11.22 ID:n8T0dZ+g0.net
ピパランク12位と喩え
字面だけ見たら中々じゃないの

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:10:41.84 ID:fNYeaHRs0.net
>>98
器はすぐにコロコロ転げ回ってファール要求してましたね
率直に見苦しかったです

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:11:12.17 ID:vvoXpKM90.net
>>99
ジェロに近くてもジェロじゃなわけで、意地を見せようとするソンスが一人でもいればそれはそれでいいでしょう
まあ最大の問題はベンチなんですけど

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:11:15.64 ID:yEpTZ7Vo0.net
動画

本田圭佑 ギリシャ戦 試合後インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=ODGUjvHIBPU

内田篤人 ギリシャ戦 試合後インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=hMpWdx_ikLM

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:13:37.04 ID:FLuxA1bq0.net
器は言葉悪い言い方すると、クレクレですからね
タスクも守備とクレクレとひよこに比べればシンプルだから、
持ち上げられてましたし

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:13:58.08 ID:2Nknpt5T0.net
>>105
率直に32カ国中最低ですね
ACLでもずっと勝てないのに言い訳しかしてなかったのもそのまま影響あったと思います
勿論コンディショニングやメンタルの問題もあるかもしれませんが見ていてつまらなすぎてもういらないニダ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:14:27.24 ID:F4j1QeZz0.net
またもやの雨、これだけ祟られるのはもう勝ち運がないということ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:14:28.82 ID:hvkkV1xd0.net
ザックが土壇場であそこまでテンパる監督だったとは思わなんだ。
それと、大久保みたいなW杯で初めて呼んだ選手をあそこまで偏重するのが、よくわからん。
今までどおり柿谷今野スタメンでいいんじゃないの。

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:15:26.56 ID:kNS3bo+g0.net
攻撃なんてほんと水物ですね

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:15:50.74 ID:2v+xrS0hO.net
>>72
このニムのメンタル見習わなければならない~~~

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:16:03.77 ID:69EqfqI90.net
これだけ個が劣ると何にもできませんね
ミランインテルもっぱらでホコホコしてたニスタは本当に糞です
個でもウリナラに完敗

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:16:06.22 ID:t9jBi1vE0.net
1トップがドイツ2部で6点って時点でお察しですね

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:16:37.37 ID:yiVqBmgC0.net
元々たいして期待してなかったウリはしおしおになってる様たちに困惑しています
コロンビアに勝つのは難しいですがまだ可能性はありますよ

しかしW杯が終わったら代表の闘い方を根本的に見直す必要があります
選手の育成や選手選考も含めてです
日本では未だに軽視されますがやはりフィジカルは必要です
W杯で戦える選手を育成していかなければなりません

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:16:47.60 ID:Y6EVAZm30.net
確かに体力の無さは際立ってる
10人相手でも棒立ちしてる選手が多数

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:17:00.85 ID:U3P2p9if0.net
この絶望的な中でもアフィで稼ぐ気力がある奴らのメンタルは中々のもんだな

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:17:01.17 ID:2Nknpt5T0.net
イルボンGL敗退、ウリナラGL突破だった場合、
率直にしお韓終焉でいいと思うのですがニスタはどうなんでしょうか?

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:17:22.77 ID:l4jm0noX0.net
柿谷も今野も絶好調だったから仕方ない。
ただ、終盤得点が欲しい時にパワープレー選択するならカモメッシ呼んだ意味ない。これはマジわからんわ

123 :_:2014/06/20(金) 10:18:23.13 ID:HS0XlQE40.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww

おまえらバカ?アホ?へたくそwwwwwwwwwwwwwwww

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:19:05.23 ID:n8T0dZ+g0.net
率直に荒れたピッチの上じゃ満足にトラッピンも出来なかったですね
そして4年かけてやってきた連携があれじゃちょっとしんどさ
ちょっとまだ整理付かないですね

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:19:45.51 ID:Vc0gYFtF0.net
別に命賭けてるわけでもなさ、世界の祭典を気楽に楽しみましょうよ
一流国ですらグループリーグ敗退は普通にあり得ますしその時その時を楽しむニダ
明日以降も良いカードたくさんあって率直に嬉しいですね

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:20:39.23 ID:t9jBi1vE0.net
まあ、アジア代表の弱小国が順当に負けただけですね。

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:21:01.54 ID:ZuLKqBEj0.net
ハーフナーはオランダ人という理由だけで呼ばないしなー
ギリシャ相手だからこそ使える選手なのにwww
血統主義という差別のせいでボロ負けwwwww

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:21:37.17 ID:2Nknpt5T0.net
>>125
>>126
W杯は純粋に楽しんでますよ
問題はこのスレが存続できないかもしれなさ

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:22:36.82 ID:hvkkV1xd0.net
象牙に力負け、ギリシャの堅守にドローは
第三者から見れば順当なんですよね。

まあ次を楽しみましょう。

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:24:15.09 ID:J50v8WTp0.net
>>129
5−0で虐殺されるのを見たいですねw
涙目になる本田w

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:25:36.25 ID:t9jBi1vE0.net
夢ノートw

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:25:42.25 ID:8efh+C3K0.net
現状日本と韓国ならどっちの方がサッカー強いんだろうな

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:26:09.98 ID:3iT+zc5r0.net
総悲観は買い
サッカーにも通用しましょうか

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:27:06.26 ID:4bg1Ya080.net
>>132
は?比較になるわけねーだろ。
糞国は糞国だよバーカ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:27:09.42 ID:2Nknpt5T0.net
本当にニスタはほぼ絶滅したようですね
こんなこと初めてでした

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:27:55.26 ID:Dxz4H1mc0.net
ザッケローニジャパン PART1797
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1403227010/

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:28:27.33 ID:8efh+C3K0.net
ギリシャに引き分け
2大会ぶりに出てきたロシアに1-1

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:28:43.37 ID:sVVRnsmT0.net
10人のギリシャ相手にポゼッション73%で敗退wwwwwww

お笑いかよwww 世界も驚いたわwww ジャップは球蹴りが下手すぎるってなww

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:28:49.74 ID:4qjoj1nN0.net
自尊心対決をニダーさんが待望してますね
チョッパリの未熟さを披露してしまいました

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:30:00.66 ID://swxr3uO.net
もうしお韓語なんて使うな

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:30:05.75 ID:2Nknpt5T0.net
>>139
自尊心対決するまでもなさ、となればいいんですけどね
これでウリナラGL敗退→自尊心対決→どっちらけのドローとかになると色々目も当てられなさ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:30:42.39 ID:oRgkkNZE0.net
次の監督ですが、ビエルサ信者のサンパオリは
もうリーガに抜かれるから無理か。

スパレッティかξで、ハイプレスショート高速カウンターチームで
蟹助きってひよこと心中するしかなさ。

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:30:51.11 ID:lb/MWH3x0.net
>>135
ここまで凄まじいブーメランはかつてないですからね

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:31:26.47 ID:9QDabuIx0.net
普通にまだまだ可能性あると思いますよ
様達が触れてるようにコロンビアは控え組でしょうし
あとはギリシャに引き分けて以上期待するだけ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:31:38.50 ID:sVVRnsmT0.net
韓国
アルジェリアに勝ってベルギーと引き分ければ決勝T余裕で進出

ジャップ
コロンビアに4−0で勝ちつつ、ギリシャが象牙と引き分けないと敗退ww

しお韓敗北宣言マダー?

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:32:16.73 ID:LCcdvrgs0.net
アジアで残されたのはイランとウリナラだけなので応援しましょうぞ
このままじゃアジアの自尊心が保てなくて

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:32:36.73 ID:yiVqBmgC0.net
もっとやれたとは思いますがこれが日本の実力ですよ
正直なところギリシャには勝てると思ってましたけどね

んで実力通りならコロンビアには負けます
でも運でもなんでもいいから番狂わせを期待しています
気楽に楽しみますよ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:32:49.18 ID:V8dG26rf0.net
ブラジウがアルヘンの応援するとでも思ってるのか

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:33:29.95 ID:ZJlbKKG+0.net
畸形児がまた15年経っても全く進んでいないしお韓潰しの妄想願望をブッこいていますね、サ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:33:45.56 ID:f+oUYWUY0.net
今思えば岡田って有能な監督だったよな 何でザッケローニなんか雇っちゃったんだろう
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403223321/

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:34:03.10 ID:9QDabuIx0.net
ギリシャ象牙引き分けだったらコロンビアに2点差勝ちで勝ちぬけだろ

152 :_:2014/06/20(金) 10:34:19.95 ID:HS0XlQE40.net
ジャップ代表も韓国軍に土下座して、
竹島沖の射撃練習に参加して鍛えろやwwww

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:34:57.76 ID:t9jBi1vE0.net
アジアと言っても意図的に区分けされたもので
イランもオージーも遥か彼方のどっかの国という認識なので
勝ち負けなんて究極的にどうでもよさ

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:35:13.77 ID://swxr3uO.net
さあニスタ四年韓煽るか

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:35:51.32 ID:+4H3uiqs0.net
でも韓国は近いですよね?

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:36:23.78 ID:hJIDz9yp0.net
でもアジア枠減るでしょう?ひとつもGL勝ち抜けなかったら

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:36:33.48 ID:ZJlbKKG+0.net
数々の発狂大ブーメランで精神がズタボロになった猿
ID:lb/MWH3x0

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:36:38.18 ID:LCcdvrgs0.net
>>153
欧米からしたらアジア一括りなんですよねえ
それでアジア予選は楽で良いよなって元子や牛田が同僚に言われちゃうんだよねえ

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:36:38.89 ID:4bg1Ya080.net
日本人からは多分一番遠い存在です。

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:36:46.64 ID:2DeuVfj+0.net
今録画してたウルグアイ対イングランド見終わりました
今日のゲームは象牙コロンビアといい、最後のゲームとチケットの値段が同じでいいのでしょうか

ま、イングランドよともに滅びよう

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:37:19.54 ID:ZJlbKKG+0.net
>>132
悔しければウリナラも海外で通じるソンス出せばよさ

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:37:47.37 ID:9QDabuIx0.net
アジア枠減らしていいよ
ウリナラ予選落ちだろ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:37:57.12 ID:2Nknpt5T0.net
>>154
煽る前にスレ潰しなさいよ
大極戦士が結果出してこのスレ潰してしお日で爆笑しようよ

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:38:46.02 ID:LCcdvrgs0.net
>>161
>>132は代表の強さを聞いてるだけで海外で活躍してる個人の上手さ云々じゃないんじゃなさ?

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:38:53.51 ID:V8dG26rf0.net
アジア枠減らされても困らないんでいいんじゃないですかね

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:39:20.22 ID:lb/MWH3x0.net
ホルホルしたいだけのネトウヨニスタは確実にここに来なくなりますし占領して煽り倒せば乗っ取れますよ、サ

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:41:05.44 ID:V8dG26rf0.net
潰すから乗っ取るに変わったのね、ふふふ

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:41:30.01 ID:LCcdvrgs0.net
醜態晒すならコンペデみたいに潔く散りたかったですね
まあコンペデが善戦出来たのはガチではなかったからですけどね

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:42:36.83 ID:2Nknpt5T0.net
>>168
思えばそのコンフェデもジーコ時代とそっくりですね

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:44:46.58 ID:4bg1Ya080.net
ネットウヨクのネットとか
ウヨニスタのウヨとか

何の意味があるというのか。バカめ。

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:46:21.71 ID:FUbGqwhi0.net
ウリナラはグリースに勝ちましたよ
様たち何か言うことありますか?

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:46:44.24 ID:sVVRnsmT0.net
アジア枠は2つでいいわ。

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:47:48.36 ID:V8dG26rf0.net
2枠ならウリナラ見なくて済みますしね

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:48:37.00 ID:4qjoj1nN0.net
ウリナラにも及びましたか
目本人は劣等だ...

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:49:07.69 ID:ZJlbKKG+0.net
2枠だと、目本とオージー、イラングのどちらかになりますからね

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:49:18.32 ID:lb/MWH3x0.net
ぜんぜん書き込み伸びませんなぁwwニスタ意気消沈www

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:49:38.41 ID:FUbGqwhi0.net
ワロタwwww

ミュージックステーション
6月20日(金) 20:00 〜 20:54 [テレビ朝日]

番組内容
豪華ガンバレ日本メドレー椎名林檎×NEWS×ナオトインティライミ

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:49:56.17 ID:eip+mK940.net
しかし、ギリシャが絡む試合は本当に見てて、退屈でイライラするな。
2004年のユーロでも毎試合、こんな感じだった。
日本も今日は対外だったが、ギリシャはワールドカツプ来て、何がしたいのかね?
ワールドカップでこれまで、8試合やって7試合無得点の1勝6敗1分け。
得点2失点18。
セットプレーの運頼みで1-0で、ワールドカップでは、戦えないぞ。

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:49:56.59 ID:ZJlbKKG+0.net
目本人のホルが死ぬほど悔しかった様で、サ

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:50:37.80 ID:jomgQ6jZ0.net
油でひと枠、その他アジアとオージーでふた枠でどうです

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:52:04.36 ID:kNS3bo+g0.net
え!ギリシャって点取ったことないんですか?

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:52:41.79 ID:566z8vis0.net
>>171
夜逃げ成分が足りなかったニダ
でもウリナラ戦はやる気なかったと何かで見ましたねグリース

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:53:38.53 ID:LCcdvrgs0.net
香川シュート0「悔し」好機作れず涙ぐむ
http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/p-sc-tp0-20140616-1318455.html

ちなみに岡崎も2試合連続シュート0

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:53:41.25 ID:J50v8WTp0.net
>>178
このギリシャに勝てない欧州の国
欧州もドイツとイタリア以外は安定しませんね

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:56:29.77 ID:n2BRHA7x0.net
>>132
戦力ならチョッパリでしょうに

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:56:53.93 ID:A7NdznTR0.net
亀と日本は今大会最低チームだ
珍と西式は相手が相手だからまだ擁護できる
だが亀と日本、この二国はダメだ

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:57:01.37 ID:eip+mK940.net
というか、ギリシャはユーロ予選もワールドカップ予選も
毎回、蜜組に入って突破してるよな?
そろそろ天罰が下る頃なのでは。

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:58:05.56 ID:lb/MWH3x0.net
>>183
泣くなよw豆腐メンタルww

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:59:10.86 ID:hLD44CMo0.net
本田「俺たちは優勝する」←代表に宗教持ち込むなよ・・・
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403228541/

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:59:37.31 ID:2Nknpt5T0.net
>>183
率直にコイツだけはボロクソに叩かれて消えてほしさ
これだけはニスタもそうでない人も同意する人はいると思うの

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:59:47.94 ID:atiFoZevO.net
器の出来が悪い事には誰も触れないのね。

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:00:46.86 ID:yiVqBmgC0.net
さてウリナラですが
順当にいけばアルジェリアには勝ちかドロー
ベルギーには負けます
ベルギー対ロシアの結果次第ですかね
ロシアがベルギーに勝った場合はほぼアウトです

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:01:04.98 ID:LCcdvrgs0.net
今夏の海外利敵で期待できるのは蛍とアーカキタニぐらいですか
アーカキタニはバーゼルでしたっけ?

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:03:20.74 ID:9QDabuIx0.net
順当に行ったらアルジェリアには引き分けか負けでしょう

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:03:49.05 ID:hJIDz9yp0.net
アルジェけっこう強かったですよね

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:04:31.60 ID:2Nknpt5T0.net
>>193
J発バーゼル経由ブンデス行きかもしれなさ
チュホの後追いニダ1!!!

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:04:46.39 ID:uu9j5N8U0.net
急速にサッカーに関心がなくなってきた
本田や香川の海外での活躍に一喜一憂してたのも
この大会のための精進だと思って見てたことに気づいた
これからはマー君の応援に専念するわ

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:05:00.09 ID:uMtrUAbv0.net
コロンビア勝ち抜けで3チームに可能性あるからまだまだチャンスあると思いますがね。

ただ蟹のプレイもう限界かも

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:05:12.65 ID:lb/MWH3x0.net
>>194
まだ懲りてないのかw恥晒しがw

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:05:47.42 ID:+Gca923O0.net
>>193
もう別に行かなくても、いいんじゃないかとウリは思うニダ。
行って何が得られて、何を代表に還元してくれるのか、海外組に望まれたのは、他国と戦った時にフィジカルで圧倒されない、経験と対応だったのに、それが全然できないんじゃ第二居ても問題なさ。

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:06:48.10 ID:x1aXhNSi0.net
ガクガクブルブル…ウリナラ怖いイイイイ!
イルボンより上にいってしまう…
四年間は長過ぎて…
羨ましくて気が狂いそうだグギギ

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:08:56.06 ID:YOfmDUDw0.net
終わったね

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:09:21.50 ID:lb/MWH3x0.net
ミラング珍テルもっぱらでホルホルしてたニスタがこんなしおしおになっちゃってますww
もうずっと第二でいいだってww

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:09:54.02 ID:4bg1Ya080.net
他国の結果に一喜一憂する生物はかなり前から終わってますが。

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:10:32.02 ID:OaaZ1x3/0.net
お前らもやっと分かったろう?
もうこんなスレに書き込むのやめれ

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:11:03.35 ID:yRuxwbxc0.net
しおらしくなったのは目本ニダ

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:11:29.00 ID:bgU64paE0.net
【朗報】 コロンビアは決勝進出が決まってるので、2軍メンバー中心に行くらしい
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403227140/

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:11:33.64 ID:YOfmDUDw0.net
サントス監督は答えた。

「ノーだ。私にはコロンビアへのアドバイスがある。頼むから日本を勝たせないでくれ!」



びびってるびびってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:12:43.07 ID:hJIDz9yp0.net
コロンビア象牙の試合は激しかったのでもの凄く消耗してるでしょう

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:14:25.31 ID:VUmsLpIQ0.net
>>209
こっちはキリンカップ挟んでどっちもコンディション万全ですからね

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:14:39.63 ID:mCGJVMNF0.net
スペイン、イングランド、ナカーマ

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:14:45.31 ID:x1aXhNSi0.net
本当の地獄はこれから何ですか…
勘弁してほしさ
ウリナラが万が一勝ったらと思うと
もう気が狂いそうニダよ〜

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:14:49.98 ID:4bg1Ya080.net
ほう、ウンコさんはここの住人の一部が心折れてないことにご不満なようでw
おらおら、しお韓潰してみろよ〜(棒読み

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:16:03.51 ID:661x3/H40.net
>>197
こういうタイプは多いと思いますね
別にサッカーが好きでもなく自分の日本人としての自尊心を満たすためだけにっていう
マー君だか何だか見てりゃいい
サッカーに帰ってくるな

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:16:47.53 ID:LCcdvrgs0.net
サンモニで喝!って馬鹿にされますね

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:16:59.22 ID:ZJlbKKG+0.net
15年かかってもスレ一個すら潰せず、ただただ時間だけを浪費
憎いウヨには暇つぶしでボコられる
こんな人生を送っているニムもいるそうで

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:17:03.24 ID://swxr3uO.net
本田は優勝宣言とかしてたけどあれ何だったん?wwwwww

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:17:30.56 ID:x1aXhNSi0.net
イライラニスタ怒りの仲間割れw

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:17:37.50 ID:urpnanox0.net
2006年のあとのような、空虚感はさほどありませんね。
2006年で免疫ついたんでしょう。

さあニスタたちよ、気持ちを切り替えてロシアですよ
ウリは明日の釣りの準備をします

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:17:40.78 ID:4bg1Ya080.net
あんな朝鮮人御用達の双六番組なんてどうでもいいです。

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:18:12.56 ID:nGOZiIat0.net
いくら地してと同等の無能者とはいえここまで正確にトレースしなくてよさ
イタ公はやっぱりだめだね
自国以外のグックデカムドクで成功したやついなさ
指導者育成についてもプルランスあたりとは絶望的な差があるわ

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:18:50.02 ID:2Nknpt5T0.net
>>197
結局これなんですよね
精神性が20年は昔に戻っていますね

極端な話サッカーのスポーツの結果でしかなく
これによって今後世界情勢や政治、ましてや日々の生活に重大な影響与えるわけでもないのに
まあ景気(notしお韓語)は多少左右されるかもですが

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:18:59.55 ID:x1aXhNSi0.net
うわあああああウリナラ負けてくれ頼む!
負けてくれないとウリは…ウリは…

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:19:39.53 ID:2Nknpt5T0.net
>>219
何を釣るニカ?
ウリは最近海釣り行ってなさ…

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:20:04.18 ID:LCcdvrgs0.net
アシアコプがあるじゃないですか
今大会良い成績だったら蟹スケ代表引退もあったでしょうが結果を受けて残りそうで
そうなるとミラングでの立場が危うさ

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:20:15.91 ID://swxr3uO.net
ウリナラ負けてくれぇ〜
きつさ メンタルきつさ
四年間は長すぎる ウリナラ負けろぉ〜

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:22:25.11 ID:nGOZiIat0.net
ソンスをコントロールできないカムドクがまた就任すると蟹スケが弊害になる可能性もあるさ
ソンスの言いなり,温情采配しかできないオワコンカムドクをまた拾ってきそうで怖さ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:22:36.71 ID:4bg1Ya080.net
このタイミングで監督叩くのもなぁ。
最高の監督連れてきてたら勝てたのか?って疑問は常にあるわけで。
もう一試合あるんだからいいじゃないですか。

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:23:12.29 ID:ZJlbKKG+0.net
オモニ脅して誰にもかけない、かかって来ない携帯契約させてまでして
発狂書き込みに命を懸けていますね、サ
ID://swxr3uO

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:24:30.42 ID:nGOZiIat0.net
>>228
このタイミングというかコンフェデの時にかえる最後のタイミングがあったんですがねえ
意味不明な擁護となぁなぁで続投が決まった末路が残念でね
で,次も同じこと残り返しですよ

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:24:44.21 ID:uqe9t7i70.net
【画像】韓国人サポ、今日も試合後に清掃
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403229897/

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:26:17.21 ID:hJIDz9yp0.net
>>230
いったい誰に変えればよかったっていうんです?

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:27:26.92 ID:LCcdvrgs0.net
イルボン清掃キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

誇らしさ はぁ

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:29:46.60 ID:Z+j5vXKA0.net
南ア以上のものを目指したけど選手に力が無かっただけですね
海外組みもリーグでは活躍してないしJリーグはショボいし当然の結果でしょう
この4年間を否定するなら監督を責めるよりも岡田路線で監督を選出しなかった協会だろうね

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:30:38.46 ID:lky6kB+/0.net
畜産は次期ガムドック候補と接触くらいはしてるんでしょうか?

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:31:27.10 ID:ujkMKIwV0.net
次は日本人監督でしょうね
代表の面子も第二が増えてくると思います

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:31:44.45 ID:A7NdznTR0.net
率直に誰が率いても同じだ
ソンスの能力が低すぎる。
ロシアのソンスとか散々馬鹿にしてたけど、それよりはるかに日本は劣ってた

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:31:56.09 ID:MZI7G5qq0.net
目本、2018年はアジア敗退でしょうな。

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:32:47.12 ID:dHDmYMCW0.net
無能監督・ザッケローニを首にして、今からでも岡ちゃんを招集すべきじゃないか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403222464/

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:33:36.64 ID:MGACMkri0.net
まずリオオルデのアジア予選敗退ですよ
ウリナラに負けて出場権逃すのが最良のシナリオです

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:36:59.36 ID://swxr3uO.net
ニスタはドMですなぁwwwwww

海外の反応気にする様たちに言っておくがボロッカスに言われてますね
もうアジアカップとかも虚しいだけ
ようやくしおらしくなって来た目本サッカーwwwwwwwwwwwwwwwwww

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:37:14.95 ID:2Nknpt5T0.net
>>240
そうなる前にこのスレ残っているんでしょうか?
ウリナラのWコプの結果とその後あるであろう自尊心対決でこのスレ残るんでしょうか?

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:37:24.14 ID:dUnvDFQK0.net
実質的に原博実JAPANでした

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:38:15.30 ID:nxdb5OW30.net
油とか宗主国がツァケロを欲しいなら今すぐにでも引き取ってくれませんかね

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:38:29.23 ID:2Nknpt5T0.net
>>241
スレあるしテンプレ案出そうとしてるから手伝ってよ
ふたたび、しおらしくなってきた目本サッカー
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1378365678/

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:39:16.69 ID:YmccOTyw0.net
つうか、次はワールドカップ経験者にして欲しさ

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:39:19.02 ID:ZJlbKKG+0.net
ID:MGACMkri0
コンプ妄想は叶いません

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:39:20.94 ID:lky6kB+/0.net
今すぐはまずいですね

4年後ならいいですが

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:40:38.30 ID:AJnWqmzN0.net
>>239
なんで今なの?
第三戦は思い出作りでOK
でも次の消化試合より来年のアジア杯に目を向けるべき

本田、長友、香川のオカルトハッタリ三兄弟を切り捨てて
宇佐美、南野を中心に変なカルト思想に染まらないようにしつつ新チーム作らねば、、、

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:44:45.02 ID:vGz3rRjp0.net
866 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/20(金) 11:17:30.12 ID:LKocqIfl0
戦犯香川
一人だけインタビュー拒否しやがったww
これが香川
10番の自覚もないしマスコミのスターシステムで勘違い野郎になったんだろうが
    ↑
見た
吉田とか泣きながらでも公開インタに出てたのに
香川は一言だけいって走り去っていきやがった
なんだあの態度

>844
まじか・・・負けたあと気分悪くてインタ見てなかったが
試合でもクソで試合外でもクソだったのか・・・

攻守にわたり試合でクソで戦う意思も無く、ピッチ外でも人間性でもクソとはw
コイツの存在価値はなんなの?w

>846
マジだよ
スタジオでインタビューを受けなかった大久保とかみんな真摯に答えてたのに
香川だけ一言でふてくされて拒否って走り去っていった
態度悪いなんてもんじゃない 
あんなのが10番背負ってたんだから真剣勝負では勝てるわけがない

一人だけふてくされてインタビュー拒否
そんな最悪な人間が10番ってwwwww

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:46:08.20 ID:x1aXhNSi0.net
虫民の言うとおり低質体力のチョッパリはサコにむかなさ
遺伝子レベルで劣っていると見てると分かりますね
サコ諦めてやめたらどうか
アジアはウリナラが引っ張るので心配いらなさ

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:47:14.17 ID:MGACMkri0.net
虫民のひよこ評はどれも核心を突いてましたねw

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:50:25.08 ID:uMtrUAbv0.net
まだ結構チャンスあると思ってるのウリだけですかね

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:51:15.75 ID:oTJ4LNlv0.net
やっぱり胃は正直で
今日の昼は王将で大盛りチャハソ、鶏チリ、と思ってましたが
クーリッシュしか喉を通らなさ

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:51:28.64 ID:A7NdznTR0.net
お笑い海外組が増長しきって、誰も何も言えなくなってしまったんでしょうね
畜産がソンスに直接言いなさいよ

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:51:43.33 ID:oTJ4LNlv0.net
>>253


257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:52:03.66 ID:ZJlbKKG+0.net
ひよこコンプコイても、ウリナラでひよこより優れたソンスはいないのにね

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:52:18.44 ID:4bg1Ya080.net
コロンビアの控えがどの程度モチベーション持ってるかわかりませんからね。
条件も割りと現実的だし。
それこそ8%くらいは期待していいんじゃないですか。

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:54:31.81 ID:9QDabuIx0.net
ウリは18%くらいあると思います。

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:54:39.37 ID:nGOZiIat0.net
>>234
いや,その考え方はおかしいでしょ
そもそも協会のオーダーに沿ったチームを作ってないんだから

オーダーを責めるべきいう理屈はさすがに支離滅裂すぎてワロタ
作れないなら受けるなよってこと
あるいは現実を見て途中で路線変更したっていい

しかし,選手層を増やすでもなく戦術バリエーションを増やすでもなく
ただ首を切られまくった過去がトラウマなのかびくびくしながら
メンバー固定・戦い方固定・交代メンバー固定で本番で玉砕とかアホ監督の極みですよw

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:55:19.72 ID:uMtrUAbv0.net
次の対戦相手は勝ち抜け決定の最強チームの2陣でギリシャコートに勝ち抜けのチャンスありって結構良い状況だと思いますが。

逆にガチのコロンビアとやる方がやばかったと思います。

ウリは最後まで信じてますよ。

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:56:22.85 ID:2KEfYTnHO.net
結局キビキビ動くチビッコで固めたのがダメだった
ゴール前でもパスパスパスだ
ゴール前にきたらドリブルで切り込んで強引にシュート撃たないとな
あれじゃ全く怖さがない

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:56:42.77 ID:VUmsLpIQ0.net
まあ堅守速攻というか、やっぱり守備から入るスタイルでやる方が良いんでしょう
それならヒヨコもマツコも牛田も、ウシャミとか南野みたいな若手も活かせる
問題は本田なんですよねー
トップで使うくらいしか道はないと思うんですが

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:56:54.64 ID://swxr3uO.net
ニスタチャンをジワジワと真綿で締められてるwwwwww
ニスタのライフは0よ!!!!1

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:58:18.26 ID:4bg1Ya080.net
まぁ四年に一度ですからね。
ウリは踊らりゃ損みたいなのはちょっとイヤなシャイボーイですが
可能性がある限り全力でdance dance dance ですよ。

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:59:29.32 ID:VUmsLpIQ0.net
所謂「アタッカー」が存在しないことが全てですかね
ゲクボも便利屋で収めてしまいましたし
チリとかメヒコとかコロンビアとかウルグアイとか、どんどん突っ掛けて行く選手多くて羨ましさ

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:59:30.08 ID:dokZHwgQ0.net
引いた相手に勝つにはポリネシアンの血が必要

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:59:37.93 ID:A7NdznTR0.net
景気内容見ればもうソンスも諦めてるでしょう
怪我無く終われればとか思ってそうで

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:59:46.16 ID:oTJ4LNlv0.net
でもギリサ、もっさりしたチームでしたねぇ
ズラニムの退場が無かったら、もうちょっとシューティン撃てた?と思うと

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:00:32.56 ID:2Nknpt5T0.net
>>257
さすがにそれはなさ
それぐらいひよこは劣ってますね
イグノのほうが率直に仕事してました
イグノはめぐり合わせが悪いソンスでしたがW杯で一応の結果出せてウリも率直に嬉しいですね

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:01:36.17 ID:oTJ4LNlv0.net
ドン引きを八つ裂きにできるのはオランダ、セレソン、アルヘンれべるじゃないと

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:02:02.11 ID:Y+2eFxkb0.net
もうアジアでは韓国しか残っていないから決勝トーナメントまで
任せた。ウリたちにはサッカーでは勝てないから認めたわw

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:02:20.69 ID://swxr3uO.net
海外メディア
日 本 が こ ん な に 弱 い と は 思 わ な か っ た

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:03:01.61 ID:MGACMkri0.net
ウリナラには青龍やフーミンみたいな足が速いアタッカーがいてゾラ羨ましさ
チョクバリは鈍足ばっかりでカウンターにならず爆笑しましたw

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:03:07.69 ID:nGOZiIat0.net
持ち上がりドリボーができるのが蟹とマツコだけですから
元子もフォームがベストなら多少はできますが,ひよこみたいに
膨大な運動量とショートペスでしか活きないソンスは寄せ集めのグックデでは
相手がよほど弱くないと無理ですね

長澤とかも良い持ち上がりが出来るんだがな

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:03:23.17 ID:uMtrUAbv0.net
蟹にボールが収まらないのが厳しいですね。簡単にフィジカル負けするし、パスのタイミング遅くてしかも弱い。

CFで使っても駄目でしょう。

でも一番点取りそうな雰囲気はある

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:04:12.50 ID:dHDmYMCW0.net
前ミラン監督のセードルフ 「本田のせいで速いサッカーが出来ない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403231904/

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:05:21.14 ID:yiVqBmgC0.net
これからのことは大会後でいいでしょう
まだGL突破の可能性はあります
個人的には柿谷使ってほしいですね

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:05:45.87 ID:x1aXhNSi0.net
農耕民チョッパリはゴミ袋かかえてゴミ拾いでもしてればよさ
世界が褒めてくれますよホルホル

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:05:54.62 ID:rtzhJjTm0.net
そもそもイルボンにはポゼッションサッカーむいてないんですよ
エリアの中で勝負できるFWいないので
固められると昔から打つ手が無かったですね
なのでウリは前からお約束いらなさ派
岡田→関塚みたいにライン少し上げて高機動型サッカーやるべきと思ってます
青山・柿谷が機能してたので期待してましたが
どちらも使われずでがっかりです

南ア後に希望が見えないと言ってた解説者に反省してもらいたい

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:06:47.20 ID:IEYyJhyo0.net
アディオスや珍グランドもボロボロなんだから、目本も問題ないニダ

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:07:46.39 ID:oTJ4LNlv0.net
植毛一人でフットボールして大会を去るとかかなしさ

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:11:09.14 ID:YmccOTyw0.net
>>280
ウリもお約束が微妙ですね
パススピード遅い原因ですし、今ちゃんぐ一列上げた方がマシだと
思ってますが、雑誌でパスマスターとか無駄パスの意味とか特集組まれてるので
諦めてました

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:13:06.10 ID:oea5wOQm0.net
代表を強化するなんて理念なのに低迷を続けるJリーグが空しいですね
Jリーグからは誰を選出しても一緒ですよ

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:13:13.11 ID:uMfVJ9wQO.net
喜びなさいジャップ
次も出られたらひよこ中心ですからね

そもそも出られたらね

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:13:58.14 ID:VUmsLpIQ0.net
イングランドはほんとに勿体なさ
間違いなく過去最高の面子で、しかもリバポで一緒にやってる選手たち中心に組めるのに
ホジホジの無能さと、聖域化しちゃってるピーク過ぎたキャプテンの存在がそれ以上に大きかった

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:15:23.66 ID:U3P2p9if0.net
恥さらしワースト3
1カメルーン
2スペイン
3珍グランド

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:16:32.41 ID:4qjoj1nN0.net
糞の予言が次々と当たっていきますね
残念ですが事実なのね

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:16:40.80 ID:2B9kvLhB0.net
目本人のアへ顔W杯は終わりました。

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:18:01.43 ID:lz+l86iu0.net
散々韓国を馬鹿にしてたけど日本も格安海外移籍で托卵(ひよこ)をしていたようなもの

だけど海外組は日本代表を約束された成功者気取りで調子に乗ってた

真剣勝負で全てがばれちゃったよね

ドイツW杯の中田みたいに

さーて何人が大の字になって引退するのかなあ?

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:18:19.92 ID:ta/PbY750.net
ギリシャに二点差つけて勝たない

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:19:44.60 ID:Y+2eFxkb0.net
もう頭にきた^^どれだけJのサッカーを応援したかわかっているのかよw
Jは終わったわ。ウリの店で遊んでくるわw

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:19:51.02 ID:IEYyJhyo0.net
始まる前までが楽しかった目本サッカー

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:21:52.65 ID:A7NdznTR0.net
二試合ともこの四年間で最低の試合だ
結局これが実力なんだろうけど
コロンビア戦も最低の試合になると思います

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:23:02.25 ID:rzZKdSJV0.net
さすがに今日の敗戦はキツいわ
なんかやる気無いや

296 :295:2014/06/20(金) 12:23:47.73 ID:rzZKdSJV0.net
すまんageてもうた

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:23:51.35 ID:2B9kvLhB0.net
次の監督にホンミョンボ号とか如何かな?

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:24:57.92 ID:QmdOFhs0O.net
今朝、ロンドンにいるチングからメール来て、
珍グランドは2敗したけど、まだ終わってない!と言ってきましたね。
目本も同じですね、ウリは最終戦も応援するニダ

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:25:25.25 ID:oea5wOQm0.net
象牙戦をものにしていれば違った試合展開だったろうけど
勝ち続けなきゃ駄目なチームとかその通りだった
重苦しい

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:25:54.41 ID:2B9kvLhB0.net
>>298
しません。
ポストツァッケにしかもう興味なさ。

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:25:59.32 ID:VtXtiPY10.net
良い意味で各国は目本を舐めなくなり、かなり研究してますね
これからは、そういった中でも勝手いかねばならなくなりました

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:27:24.73 ID:lz+l86iu0.net
若者が多いのかな?

あの内容で勝ち抜けるのは無理です

初戦で真剣勝負への準備が全然出来てなかったという大問題が発覚

これを短期間で修正するのは不可能です

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:27:55.65 ID:A7NdznTR0.net
得点の匂いが全くしませんからね
唯一匂うのがウシダだけという。
ひよことハゲの両サイドは何してるのよ

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:28:41.43 ID:x1aXhNSi0.net
ウリナラよ負けてくれ何卒〜
後生ニダ!頼む負けてくれ!
イルボンより先に進むな!

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:29:05.99 ID:r+PjxVfc0.net
残尿感というか便秘サッカーを恥ずかしげもなく披露してしまったのは、
コンディショニングの失敗が全ての原因でしょうね
まあこれを踏まえての実力といえばそれまでなんですが、調整失敗は悔やまれます

湿度が高い事は最初から分かってたはずなのに、蒸し蒸しする国のイルボンが
湿気にやられるとか笑えない冗談にも程がある

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:30:37.95 ID:2B9kvLhB0.net
>>304
既に100年先に行っている国に失礼な事は言わないように。

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:31:02.56 ID:lky6kB+/0.net
高湿度に強いチョッパリといっても主戦ソンスは欧州所属ですからねえ

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:31:42.08 ID:oRgkkNZE0.net
このイルボンの4年間を完全否定してる気がして長芋の
パワープレーだけは、負けてても見たくNASA。

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:32:45.17 ID:G3I8d1uTO.net
>>300
お前みたいにすべての責任をザックに押し付けるやつが消えない限り何も変わらないよ
氏ねじゃなく死ねまじ

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:34:22.51 ID:uw37KEEk0.net
>>301
研究されてますね。それをはねのける力がまだないでしょうね。その辺の反省は大会後でしょうね。そういうのが新しい経験かもしれません。

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:35:16.52 ID:jM54qJlU0.net
竹島近海でウリナラが軍事訓練やって威嚇してるようで

今日河野談話検証結果でるニカ?
なんか配慮がきそうでちょっと心配ニダ

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:36:42.16 ID:4qjoj1nN0.net
ガーナで剥いてたニスタの歓喜が遠い過去のようで
ウリナラは調整に成功しましたからね
これからどんどん上がるニダよ

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:38:10.29 ID:OFE4mV180.net
>>312
なんでロシアとGKのミスでなんとか引き分けただけで勝った気になってんだよ

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:39:04.81 ID:lz+l86iu0.net
まあ韓国なんてどうでもいいや

日本は一からやりなおしです

監督は守備をちゃんと教えられる人を選んで欲しい

日本はボールを奪うのが下手糞だから

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:42:29.41 ID:lLKvJ8r60.net
今大会で最低の試合でしたね

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:44:40.51 ID:A7NdznTR0.net
もう勝利は期待してませんから、せめてコロンビアに2-2くらいの景気しなさいよ
遠くまで応援行ってるニムのためにもねえ
こんな傲慢な態度続けると、ソポも離れていきますよっと
自分らは高給取りなんでしょうが、ソポはそうじゃないですからね

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:45:38.79 ID:ZJlbKKG+0.net
ウンコがまた溜まりに溜まった対目コンプ&敗北の屈辱を吐出しまくっていますね、サ

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:46:01.17 ID:x1aXhNSi0.net
ニスタイライラw

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:46:25.09 ID:VtXtiPY10.net
今の目本の戦い方見てると上にいってもベスト16止まりでしょうね
それをどう評価されるのか意見が別れるでしょうが

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:46:31.59 ID:ZJlbKKG+0.net
>>295
ウリナラの報道は世界とは違うようですね

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:46:59.48 ID:ZJlbKKG+0.net
ニスタ&ウヨのサンドバッグ生活が相当辛かったんですね

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:48:40.97 ID://swxr3uO.net
マンU退団のファーディナンド、日本を酷評「かなりつまらない試合」
SOCCER KING [6/20 12:05]

次々と酷評の嵐

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:48:51.00 ID:kSPoPHAH0.net
親善試合でアホみたいに点取ってたのは何だったんです?
ワールドカップ始まったらまるで点入る気しないんだけど

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:49:30.22 ID:uMfVJ9wQO.net
様たちこれから四年アジデスオカマクラゲひよこと心中するんだから
今日はなんでもウリナラに汚い言葉浴びせ良さ良さ
あんな戦えないソンスがこれから代表確約されてるとか哀れすぎてかける言葉もなさ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:49:39.60 ID:r+PjxVfc0.net
無抵抗のまま崩れ去った象牙前を見て、ヨンデヨンのスコアレスを
予想してたのでショックは全くありませんが、凄くむなしいですね率直に

コロンビア前も今日と同じように走れず、今度はカウンターで失点すると思います
ギリシャのように技術が及んでない分、夢スコもありえるじゃないかな

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:50:01.34 ID:YmccOTyw0.net
>>323
あの時はジーニアス使ってましたね

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:50:10.04 ID:5NjnXWqf0.net
獲ってたっけ?

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:53:36.19 ID:O8DjsPfs0.net
いくらなんでも攻撃が左に偏りすぎだったんですよね
相手も警戒してるからスペース消されてきつきつだったのに
牛田を使いだしたらかなりフリーになってましたけど
ねずみ使って右からも展開したら面白かったんじゃないですか

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:54:51.39 ID:L+IoBEU30.net
空港で水をかけなければならない

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:56:17.89 ID:aSUg/3jw0.net
ニスタの皮肉にも余裕が無くなっちゃってるなw

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:57:44.66 ID:ytAkBj8n0.net
攻撃のバランスを左右対称にしないと勝てないなんてことは
ないんで、偏ってても良さ
マツコ、牛田のオーバーラップ、ゲクボの仕掛けは相手から嫌でしょうけど
バイタルエリアで漂ってるだけの、ひよこや後ろ固めてる時の器では
相手は簡単に守れますね

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:59:22.46 ID:jGI48E4R0.net
勝てば官軍
負ければ賊軍
勝負は時のウンパルですね

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:00:25.38 ID:dUnvDFQK0.net
マラソン選手もウエイトやる時代
サッカーでウェイトやらせるのがデフォになるのに何年かかるん?

チリとかガッシリした体だよ?

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:00:32.30 ID:F4j1QeZz0.net
雨に祟られたのが全て
晴天コンディション良好ピッチならもうちっとは得点できた
なにもかも揃って初めてどうにかなるレベルだったとも言える

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:02:51.91 ID:VtXtiPY10.net
ウリ的には奇跡的にベスト16までいって、そこでボコボコにされた方がよさ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:04:14.46 ID:2KEfYTnHO.net
ツァッケの連れてきたピジカルコーチが無能なんだろ
蟹にはトレクァルティスタとしての才能はない
パサーとしては完全に失格

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:04:17.72 ID:yiVqBmgC0.net
コロンビアはドローでもいいわけですから引いてカウンターでしょう
それをわかっていても日本は攻めなければなりません
正直なところ勝つイメージがわきません
あるとしたら個人技で切り崩すくらいですかね

いっそのこと柿谷と斎藤の2トップにでもしたらいいんです
4-4-2でいいニダ
本田も香川もムリに使う必要はないですし

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:04:22.22 ID:5NjnXWqf0.net
ウリはフチボーだけしてたらガチムチになりましたね

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:05:16.16 ID:kSPoPHAH0.net
左に斉藤、右に清武でいい

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:06:22.66 ID:YmccOTyw0.net
>>334
実力でしょう
普段からパススピード早かったりすると、メキシコみたく普通にやれてますし、縦に早いサッカーとか状況判断で切り替えるプランBがなかっただけですよ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:09:23.81 ID:+Gca923O0.net
コロンビアのグァドラードみたいなソンス欲しさ〜。
1人で突破するソンス何時になったら、出るのか。

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:09:25.08 ID:jGI48E4R0.net
コロンビア崩すイメージわかないですね
最終ラインがズルスル下がって空いたバイタル自由に使われるイメージしかなさ
今大会蛍チャングがその役割のはずですがやたら真ん中ガラ空きですね
コロのメンバー落ちに期待するしかないというのも悲しさ

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:09:58.71 ID:dUnvDFQK0.net
Jリーグ出場最低筋肉基準を長友に設定すれば

Jリーグのレベル上がる

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:12:02.65 ID:5NjnXWqf0.net
MOMは内田でよさ
マツコを喰ってましたね

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:13:45.79 ID:ZkgYERjZ0.net
>>344
二人を比べる意味NASA

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:16:01.59 ID:jGI48E4R0.net
両SBは次もいけるだろうからセンターライン強化して欲しさ
レスラー並に190cm90kgあって敏捷なザンギエフみたいなソンスををトップと後ろに並べたいですね

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:16:08.65 ID:LinaXebs0.net
コロンビアはCB2枚の所はさほど強くないんですけどね
特にジェペスの所は

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:17:02.71 ID:yiVqBmgC0.net
大久保 柿谷

遠藤 清武

長谷部 山口

こんなもんでどうニダか
今さらですがワントップできる選手は日本にはいません

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:24:09.16 ID:dUnvDFQK0.net
言い訳ばっかや><
人種とか雨とか温度とか

JFAの反省レポートが楽しみ

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:26:22.87 ID:L+IoBEU30.net
ギリシャ戦ドローにセルジオ越後氏「“自分たちのサッカー”とはこの程度。日本はどの国よりも未熟」

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140620-00202858-soccerk-socc&sp=1

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:28:52.87 ID:7S1tSz8O0.net
マツコの相手と睨めっこからのドリ突破クロスってこのグックデじゃあ活きないですよね

アーリーならまだしも中が待ち構えていてパラシオや烏賊ちゃんグ役もいないん
ですから昔みたいにテンポ良く叩いて裏に走るだけで良いのに

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:30:41.47 ID:PP8t6SGk0.net
>>350
まあ妥当な意見ですね、越後氏。
ただ、オイラから見れば彼も「本当のことを言わないメディア」の一員なんですけどね(苦笑。
そこのところをどう思っているのかな。

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:30:58.26 ID:L+IoBEU30.net
この後の監督選びがどうなるか

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:31:08.46 ID:OC1t/mLe0.net
相手のミスでやっと一点取ってホルホルw
今日は退場が全て。
前半11人の時もポゼッション7割でチャンスも作れてましたね。目本。

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:31:48.89 ID:5NjnXWqf0.net
ボックス周辺、ぎりさウジャウジャですたからね
前向いて仕事させてくれませんでした(当たり前

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:31:58.45 ID:Rpjef27W0.net
スペインが及んだのもよかったですね
パスサッカー至上主義が幅きかせてましたから

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:32:54.13 ID:LinaXebs0.net
>>351
珍でウイングバックになってから中途半端に自信持ったんで
ボール持ちすぎなんですよ

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:33:43.34 ID:2v+xrS0hO.net
>>341
治療期待してたんですがね… まあ推進力はありますが怪我と脚脳が

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:34:45.51 ID:L+IoBEU30.net
29 :ああ:2013/12/07(土) 15:46:12.52 ID:a6wChwFZ0
コートジボワールはおまえらが思っている以上に相当強いぞ
根拠もないのに勝てるとかほざいてるおまえらは
今から覚悟しとけよ!

個人的には 2006年ドイツW杯の再現になる可能性がある!と予言する

  2006年      2014年
オーストラリア = コートジボワール
クロアチア   = ギリシャ
ブラジル    = コロンビア

1戦目。
勝ちを計算していた日本だったが暑さで後半足が止まり
まさかの逆転負け

2戦目。
絶対に勝たないといけない日本は攻勢をしかけるが
ギリシャが引いて守ったため痛恨のスコアレスドロー


3戦目。 
グループ1位通過したいコロンビアが日本相手に手加減なしに大暴れ。
3-0で敗退。

0勝1分2敗でグループリーグ敗退決定

馬鹿たちの楽観ムードのおかげでドイツW杯の2のまいになる可能性大だ!

たわけどもが!

気をひきしめろ!

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:38:00.11 ID:jGI48E4R0.net
川島津くんは今日も美しかった

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:44:29.28 ID:JZBk401m0.net
06 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/04 07:08:38
長谷部や本田、遠藤がこんな状態なら
中村憲剛入れてないのが大失敗だろ、これ。遠藤や本田に心中しすぎ。これ負けフラグくさい。
必ずや、劣勢時に憲剛の駒がないことに後悔する場面が出てくる。
これは断言しとく。


川崎の中村憲剛はザックジャパンの最後の1ピースになるべきだったと思う。

こいつを代表に入れておく意味は、後半20分辺りからのビハインド時の駒だよ。 誰もスタメンからは望んでない。
でもゆるい後半からなら、日本一の活躍できる選手なのは間違いない。
遠藤を後半からって策略なら
憲剛>>遠藤ってのはJリーグとか見てれば誰でもわかるだろう?
岡崎、大久保、香川とも相性あうしな
香川なんて、憲剛いれば、ドル時代みたいな使われる側にもなるからな。
香川がもっと覚醒できる可能性あるんだよな。
岡崎も憲剛がいないと、大活躍できるとも思えないし。

本田依存度を100から70に下げられる。これも効果は大きい。

しかも、未だに日本最高峰。
トップフォーム時の憲剛はあのイングランド代表ジェラードやイタリア代表ピルロをも驚愕させる程のパフォーマンスをするよ、こいつは。
堅固な守備を打ち破る、パス、ドリブル、驚愕ミドルシュート等を憲剛は高次元で備えているし。
また、何よりも時折繰り出されるパス&ゴーは見ていても爽快。
しかも、今季Jリーグでは圧倒的ポゼッション率を誇る、川崎の中核選手。
今やポゼッションにおいても、真骨頂の縦へのスルーパスにおいても、憲剛の右にでる日本人は未だいない。
代表見る方は、トップ下のイメージが強いだろうが、
ボランチ憲剛は今は日本ナンバー1だろ?

本当に23枠に憲剛入れなかったのは、唯一痛恨のミスだよ これ
もう一つ高みを目指すなら、中村憲剛を清武か斎藤か遠藤の代わりに今からでもいれるべき。
唯一のザックジャパンへの不満と注文だ

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:45:46.18 ID:2v+xrS0hO.net
>>361
正直そんな変わりませんよ 象牙戦の押し込まれ具合なら大して役にたってNASA

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:50:22.41 ID:jGI48E4R0.net
>>361
鬱並の違和感ですがケンゴ、トヨグバいれるべきとは思いますね

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:58:35.68 ID:Zntxktc+0.net
これは象牙戦引き分けで済んでてもやばい展開でしたね
まさかギリシャに勝ち点落とすとは思わなかったニダ
守備力強いのは分かってましたがここまで守備的とは思わなかったニダ
絶対前掛かりで来ると思ったニダ
組織的守備だけは品物なんで単調な攻めの象牙に勝ってもらうしか無いですね

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:59:20.01 ID:esfws6tTO.net
石文のパパなんとかって選手いい選手ですね
低いクロスや高いボールもすべて跳ね返されました
率直にMOMはこの選手でしたね

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:04:59.60 ID:5NjnXWqf0.net
なんで「****」(交代枠)を使わなかった!
とか記事があるけど、もうそこから説明せんとあかんのか、と
ラストのカード使ったら恐ろし過ぎて、何かあったら目も当てられなさ

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:05:54.04 ID:L+IoBEU30.net
現地時間は月曜日

http://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/2/8/28ca9b78.jpg

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:16:42.73 ID:PasdNxCV0.net
>>365
アルゼンチンとの練習試合でメッシ抑えてたらしいですね
ミランではうまくいきませんでしたが、フンメルスのカバーとか
やれてるからスピードもあるんでしょうね

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:18:01.80 ID:/7wW4CpZ0.net
>>366
相手にキムチ出てるとこっちも出やすいですしね

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:19:39.64 ID:BuGePA0v0.net
ウリ、トルシエが言った「守備の文化」ってやつを見せつけられましたね・・・。

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:21:04.46 ID:VMgBgPgqO.net
大久保入れたことで色々とぶち壊した感があるようなないような

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:29:01.74 ID:Kn05EDE+0.net
もうサッカー辞めたら?w

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:32:24.93 ID:5NjnXWqf0.net
お散歩しなさい
「緊張感が無い」「国を背負ってる自覚が欠けてる」「死んで詫びろ」と正義のバッシングでしょうが、シカトすればよさ

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:33:37.82 ID:Kn05EDE+0.net
韓国は絶対にアルジェリアに勝つからここも本格的に終了だなw

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:36:37.09 ID:Kn05EDE+0.net
ACミランw
インテルw
マンUw

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:38:16.71 ID://swxr3uO.net
ニスタよ 辛いニカ?
でも仕方NASA☆ 糞のせいでもニダーさんのせいでもNASA☆
これが現実ニダ 受け入れなさい 跪きなさい

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:42:46.28 ID:dokZHwgQ0.net
次の監督は誰だろう
オシムみたいにJから選ぶ?

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:42:48.05 ID:XCbm8VDj0.net
W杯は出れるだけでおkと思わなくちゃ
その点予選を1位抜けしたザックは合格だよ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:42:59.68 ID:566z8vis0.net
>>361
そんな剣豪が優勝予想アルゼンチン
消去法で

380 :名無し募集中。。。:2014/06/20(金) 14:46:37.30 ID:pxHyS7kM0.net
すいません
ようやく、しおらしくなった日本サッカーと言うスレはないのでしょうか??

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:47:10.53 ID:CbSxzqaD0.net
セルジオ越後「これが実力。今日の試合がまさに”自分たちのサッカー”だった。現実は隠せない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403239224/

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:53:50.82 ID:U3P2p9if0.net
この4年の成果が「全く点とれないから吉田に向けてハイボール放りまくる」って
ザックなんやねんお前

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:55:13.02 ID:7S1tSz8O0.net
次の試合イルボンが勝てるとは思いませんが、それに加え試合通して象牙に攻められ
まくっていたグリースがワンチャン決めて1-0勝ちで突破というネタ展開もありそうで、サ

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:56:14.23 ID:iD3jjZ0L0.net
アンコントロールラブ

ち〜ん

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:58:11.20 ID:L+IoBEU30.net
>>380
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1378365678/

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:58:55.93 ID:Zntxktc+0.net
メヒコチリあたりとの違いは
パススピードと前への推進力ですね
数人でドリブル突破と高速パスで繋いでシュートまで持ち込めるようじゃないと
決定機作れてないニダ
次のカムドックはそこらへん意識して欲しいですね
育成段階から意識しておかないと無理不可能な気もしますが

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:01:35.23 ID:PFBaKOiZ0.net
ウスラハゲどもしおしおですねw
ヒヨコw
蟹スケww
チャッケwww
なにがしお韓だよw

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:01:35.45 ID:XN8tk+7r0.net
ビッグクラブ所属の肩書だけでホルホルしてたツケは大きいのね
蟹ひよこマツコのあの大言壮語はもはやペテンの域ニダ
ライト層が去るでしょうしイルボンサコ当分暗黒時代なのでは?
期待の若手もジェンジェン点の取れないミナミノやウシャミくらいしかいませんしお先真っ暗

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:02:45.50 ID:JWOs2H0/I.net
セルジオ「日本はどの国より未熟だった。」
ネトウヨA「韓国よりは強い」
ネトウヨB「韓国よりはマシ」
ネトウヨC「韓国は八百長」

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:03:25.30 ID:PasdNxCV0.net
>>386
パススピードは国内の問題もありますね
西村のおかげで国内のジャッジでは世界に行ったら通用しないとか
jリーガーも解ったでしょうからもっと流す事推奨とかも必要でしょう

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:04:23.40 ID:+Gca923O0.net
まあ20年生に余り全てを求めるのは、酷ですよ。
ここまで初の事が多いニダから、海外組がビッグクラブを含めて、これだけ揃うのも初めてでしたし、経験を蓄えていくしかないニダ。

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:07:16.91 ID:iD3jjZ0L0.net
内田篤人 ギリシャ戦 試合後インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=hMpWdx_ikLM
素敵だね、この人

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:08:47.90 ID:XN8tk+7r0.net
やっぱり蟹にあれだけ好き勝手させたのは失敗でしたね

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:09:22.88 ID:HM8wK3QX0.net
さすがにアルジェリアには勝つだろうし、ロシアもベルギーにボコられそうだから、最終節は談合成立で突破ニダ

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:10:38.38 ID:zwXd/B1E0.net
朝日新聞 「日本は32チーム中、最低レベルのチーム。思い上がりは捨てろ」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403226612/

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:17:33.90 ID:BuGePA0v0.net
>>395
まあ、ウリも30番目に近い20番台のチームと思っていたんで同感なんですが・・・。


朝日に言われると、カチンときますね(苦笑。

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:17:53.05 ID:wa5ZRb8/0.net
次のカムドックが誰になるか、しか後の興味はなくなった。
トルシエ、再任オカダと結果残したのはWコップ経験者のみ。
アジア予選は誰がカムドックでも日本はOK.
アジアコプはジーコでさえ優勝できた。
次はWカップという貴重な修羅場を経験したカムドック希望。
ザックのテンパり具合も想定内だったから、
1.2戦の結果は当然のこと。
期待はしたが、予想通りだったニダ。
しかし、優秀なWカップ経験監督なら、年俸が高いはず。
今後の問題はそこニダ。
世界各国カムドックでは、スペイン人がまただった。
優勝カムドック、今なら安く買えるニダ。、

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:19:49.14 ID:nGOZiIat0.net
ひょっとしてモイーズのクロスサッカーは時代を先取りしてた?

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:20:38.45 ID:dokZHwgQ0.net
とりあえず岡田で

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:21:16.44 ID:Zntxktc+0.net
ウリ的にはザックにはそれほど責任感じませんけどね
日本人の特性活かすなら攻撃的にいかないといけませんし
オカナチオやりたくてもボンマー釣男みたいな優秀なCB居ないから出来ませんし
今のイルボンの手駒ならこんなもんですね

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:24:13.56 ID:5NjnXWqf0.net
つくづくドラゴンが欲しいっすねぇ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:24:51.48 ID:L+IoBEU30.net
いなーずまがやみをさいてーーおーでをーよんでるーー

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:28:06.63 ID:BuGePA0v0.net
>>400
競技にかかわらず、どうもイルボンって監督を必要以上に重視しがちのような気がするんですよねえ・・・。

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:29:15.53 ID:U3P2p9if0.net
斉藤 本田 岡崎
   大久保
  遠藤 山口
長友     内田

後半この形にして徹底的に左からグラウンダークロスか切れ込んでシュートして
本田・大久保・岡崎、内田が詰めるを繰り返していれば勝ってた


 

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:31:19.05 ID:L+IoBEU30.net
【W杯】ザックジャパンの攻撃はなぜ機能しなかったのか? 決定力不足だけでないギリシャを崩せなかった理由

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140620-00010019-footballc-socc&p=2
あれだけエリア内に人が密集していたのだ。中にもっと仕掛ければDFが腕を掴む、足を引っ掛ける、など主審に笛を吹かせる機会ができたかもしれない。
拮抗した場面を勝ち抜くための“いやらしさ”がまだまだ足りない。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:33:18.24 ID:Zntxktc+0.net
>>403
重要と言えば重要なんですけどね
カムドックだけで何とかなるみたいなのはやめた方がいいですね

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:34:53.77 ID:yCfDIvxy0.net
「ザッケローニが台無しにした!」の2試合台無しにした2つの連続交換ミス 登録:2014-06-20 14:41

日本代表アルベルト・ザッケローニ監督(61)が第1戦に続いて、また同じミスを犯した。

日本は20日午前7時(韓??国時刻)、ブラジルナタールで行われたワールドカップC組予選2次戦ギリシャと0-0で引き分
けた。

日本はギリシャを相手に、自分たちが最も得意とする「パスプレイ」で提供されてシェアを高める戦術を書いた、前
半38分、幸運の女神は日本の方に向かって笑顔をようだった。ギリシャのコスタス・カツラニス(34)が警告累積で
退場されたもの。

数的劣勢に陥ったギリシャの路線広げる戦術が多くなかった。電源守備に集中し、日本のクロスをヘディングで蹴っ
たことに忙しかった。

しかし、このようなギリシャを相手に、日本のパスサッカーは全く脅威ではなかった。ギリシャが1人少ない状況に
もなく、日本の浸透パスは、失踪したフェングペスと鈍いクロスが乱発した。平均身長185cmのギリシャを相手に無
理にボールを浮かべた。

ザッケローニ監督は苦しくたのか、後半12分に勝負を投げた。大迫幼児(24)の代わりに香川真司を交換投入した。
密集守備を破る方法を知っている香川真司の投入は適切だった。問題は「快調のコンディション」を見せた大迫幼児
と交換したという点である。

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:35:22.46 ID:yCfDIvxy0.net
>>407続き
大迫幼児は前半に3本のシュートのうち2つの枠内シュートを記録した。日本の攻撃陣の中で最もシュートの精度が高
かった。 24歳の若い年齢にもかかわらず、大胆なドリブル突破と鋭い競技運営が目立った。

結果論だが、大迫幼児はグラウンドに入れてワットばならなかった。ザッケローニ監督が大迫裕也の代わりに体力が
落ちた大久保嘉人(32)が香川真司と交換した場合どうだったのだろうか。大久保は後半終盤に内田の決定的なゴロ
クロスを失敗した。大久保通りにこの日のシュート感覚が良かった大迫幼児があった場合シュートを記録した可能性
が大きい。

ザッケローニ監督は、先にコートジボアール戦でも交代のミスを犯した。ヤヤ・トゥーレを相手に中盤の戦いで対等
な長谷部誠(30)を後半に交換している。長谷部が出た後、主導権はコートジボワールに超えてきた1-2の逆転負け
の背景の一つになった。

日本が今回のW杯で16強進出に失敗した場合、ザッケローニ監督は批判から逃れることができない。
[テイルリアンスポーツ=イチュンミン客員記者]

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:36:54.92 ID:+Gca923O0.net
>>408
虫がおかしい。

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:40:06.73 ID:iD3jjZ0L0.net
感動をありがとう、と言いたい。お疲れ様!
日本は本当に一生懸命やりましたよ。あと一歩、あと一歩でしたね。
時間稼ぎをしたり悪質なファールをしないサッカーで本当に正々堂々
これぞ日本らしさだと誇らしく思えました。
何より、監督も選手も「らしさ」「ブレない」という意思統一が素晴らしかった。

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:40:20.55 ID:BuGePA0v0.net
>>406
ウリ、「なでしこジャパン」っていう言い方嫌いなんですけど、
「○○(監督名)ジャパン」よりはいいのかもしれませんねえ・・・。

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:41:16.22 ID:XCbm8VDj0.net
これは別人だろ・・・

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:41:45.15 ID:L+IoBEU30.net
セルジオは全日本と呼ぶ

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:43:08.04 ID:nGOZiIat0.net
少なくとも監督がテンパって固まって足引っ張ってたら意味ないでしょw
サッカーにおける監督が重要じゃなければモイーズでもセホーンでも
なんでもよさ

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:44:13.18 ID:4f5jsAXWI.net
>>400
いや、あれだけ放り込むならマイク連れてくべきですし、
ドログバに釣られて簡単に失点する位ならお約束じゃなくて萌ですし、
挙句萌&amp;マイク枠で連れて来た斎藤&amp;伊野波を使ってないので。
率直に監督の采配が戦略レベルでセホーンやペッカー状態です。

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:48:43.19 ID:sizFmXRN0.net
数的優位で0-0だったのね
録画まだ見てないけど、点が入るから面白いだろうとか書かれたあたりで嫌な感じしてたのね
珍グランドのチラシはウンコ並ですね、サ

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:49:00.83 ID:dokZHwgQ0.net
アジアカップは5バックで行こう
少ない人数で得点する練習するにはいいだろ

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:49:21.97 ID:Zntxktc+0.net
>>415
ハーフナーなんてどうせW杯レベルのCBに競り勝てませんね
訴えは明らかに機能してませんでしたし
斉藤伊野波なんて元々怪我した時の数合わせですね

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:50:06.54 ID:5NjnXWqf0.net
伝説のストライカーが監督のカバン持ちすれば強くなれますよ

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:51:36.61 ID:U3P2p9if0.net
今夜のサッカーを見て忘れたいがしょっぱいカードだな

イタリア vs コスタリカ
スイス vs フランス
ホンジュラス vs エクアドル

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:52:08.62 ID:2KEfYTnHO.net
ツァッケはアジアコプでホンタク入れてウリナラに追いつかれた
交代は本当に下手くそ
その頃から俺はツァッケを批判してた

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:53:01.74 ID:r5YcOTEg0.net
元々の能力低すぎましたね
次はグックデ経験豊富なガムドックを何卒

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:55:07.03 ID:zwXd/B1E0.net
W杯 「旭日旗」を振って応援して「旭日旗」のフェイスペイント!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403234796/

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:55:07.21 ID:9QDabuIx0.net
なんか前回のW杯前に岡ちゃん叩いてたような雰囲気ですね
ウリは擁護して恥をかかずに済みました

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:55:21.04 ID:viV3l3sg0.net
オリベイラで良いんじゃないですか?声かかるの待ってるらしいですよ
彼なら牛田や長友生かす布陣作れるでしょ

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:55:40.56 ID:mCGJVMNF0.net
鹿島ファンの人いる?
いたら教えてほしいんだけど、植田、あと2年位で使えるようにならないかな。

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:58:23.49 ID:Zntxktc+0.net
オリベイラとかアチェムでさえ結果出せないの呼んでも

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:07:35.17 ID:5NjnXWqf0.net
ちゃっけ、あと2試合は見たさ

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:08:09.10 ID:mCGJVMNF0.net
元メキシコ監督が狙い目だと思う。WCの戦い方も知っているし、体格の大きな選手
に負けない選手の選考の仕方もわかっている。
代表監督は主にメキシコ国内リーグの監督から選考されているのでビッグネームで
はなく日本代表監督の値段なら十分雇える。

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:09:52.43 ID:VUmsLpIQ0.net
今度こそペケルマンジャパンでw

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:11:02.60 ID:vAbIwBZd0.net
>>425
ボタフォゴから今年はサントスのカムドックやってるところですね

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:12:09.01 ID:+Gca923O0.net
ちょっと誰か、ペケルマンがクラブと契約決まってるの、広めなさいよ。
ペケルマンと馬鹿の一つ覚えで言うニムが、多過ぎニダ。

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:19:18.19 ID:U68cif8Z0.net
野人が本田批判してましたね
遅攻の元凶だって
3戦目は本田とひよこ外してほしさ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:24:22.61 ID:WN3E0Tma0.net
ラビット関根「日本代表に文句がある奴は自分の人生をレポートで提出してから言え」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403248526/

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:24:34.35 ID:5NjnXWqf0.net
>>423
「そもそも何ら問題が無い」という答えには辿り着けませんね
同じ場所をクルクル回ってるだけ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:26:46.07 ID:BOHPLtAq0.net
ID:VUmsLpIQ0
ID:mCGJVMNF0
ID:2KEfYTnHO
ID:U3P2p9if0
ID:dokZHwgQ0
ID:nGOZiIat0
ID:iD3jjZ0L0
ID:L+IoBEU30

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:26:46.84 ID:5NjnXWqf0.net
岡田が「自分(岡野)でシュートすりゃいいのになんでパスするんだ!」と暴露してましたね
フフフ

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:29:02.71 ID:WhjzHGuS0.net
やっぱりザックは平凡な監督だったな
コージボアールに今日のギリシャ戦の采配もハズレ

アジア最終予選でも負けた北朝鮮戦なんかの采配があたふたしてた
引いて守る相手に策略なし
今日も相手高さがあるのに、単調クロスばかりで策略なし

次期監督はペケルマンが来ないかな!!


ところで風呂場に行ったら、黒い物体がいたのでゴキブリかと思ったら
小さいメスクワガタだったw ビックリした!
今頃いったいどこから入ってきたんだろうw

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:30:06.20 ID:dokZHwgQ0.net
南アではフィールドプレーヤーの7人が国内組みで「今」が体のピークだった
そしてそのフィジカルコンディションの優位性を生かすことで実力差を埋める事に成功した
今回は7,8人が海外組みなのでフィジカルコンディションの優位性は無い
なので実力通りの結果に終わったわけよ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:34:58.86 ID:U68cif8Z0.net
玉際の弱さとか前への推進力の無さって第二が原因にしか思えなさ
だからこんなヘロヘロな選手しか残らなくなる

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:35:50.54 ID:nGOZiIat0.net
川島津・・・・・・・・・・上積みはみられない
中澤・釣男→吉田・今野・・2ランクくらいレベルダウン
元子・お約束・・・・・・・経年劣化
蟹・・・・・・・・・・・・経年劣化
半端・・・・・・・・・・・経験不足
センターラインがこれじゃ無理だわな

ひよこ・・・・メガクラブでやるのも代表でやるのも無理

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:36:15.90 ID:MP+vWxVy0.net
前半は香川トップ下でSBに高徳入れて長友一列あげる
後半香川outで本田でいいんじゃね
なんだかんだでSBの長友は中途半端
内田もその方がもっとあがれるやろ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:39:52.98 ID:mCGJVMNF0.net
ハビエル・アギーレ (55) 元メキシコ代穂監督(2回)
2回とも崩れかけていたチームを建て直し、16強に進出した。
前エスパニオール監督、又オサスナ、アトレティコマドリー、
サラゴサも指揮した。

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:43:02.35 ID:PasdNxCV0.net
>>440
ファール基準見直すしかありませんね

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:47:55.90 ID:RlK9YkwY0.net
イケメン韓
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/b/f/bfbe37f8.jpg

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:53:08.98 ID:dokZHwgQ0.net
逆に言うとアジアカップでは有利

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:53:23.19 ID:Rsflda7A0.net
ラングニックって、まだ駄目なんですかね?

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:10:43.94 ID:QPrqUU2k0.net
まさかの先発落ち…うなだれる香川「これがW杯」

「もちろん、こんな結果は望んでいない。ただ、これがW杯。厳しい舞台なので。僕たちは次、勝つだけ」
うなだれる香川は日本協会関係者に促され、足早にミックスゾーンを通り抜けた。
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140620-00136580-gekisaka-socc

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:22:06.53 ID:/P65RBao0.net
>>448
ヒヨコ容疑者扱いでしょうも

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:29:10.11 ID:tmcNb4Cj0.net
大会後は監督変わると、今までのからは大幅に変わった戦術になるのですね。

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:31:27.26 ID:YOfmDUDw0.net
メディア向けのスターとかいらんから

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:33:05.37 ID:igYDA5qU0.net
ひよここれで移籍志願とかしてくれないもんですかね
出来れば石文に出戻って欲しさ
クルロップはひよこに自信持たせてやるのが上手いですし

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:40:24.40 ID:xJkkcH9K0.net
ウリはネルシーニョがいちばんいいと思うんですけどね

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:40:45.38 ID:Y+2eFxkb0.net
ウリのパチや結構出たよ。
もしかしてウリはいい奴らだったのか?
今日でチョッパリーナなを俺はやめたニダw
サッカーベスト16までは頑張れよ。

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:42:09.09 ID:lky6kB+/0.net
ネルシーニョは畜産に対して恨があるのでなさそうですね

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:49:51.72 ID:xJkkcH9K0.net
>>455
それはもうないと言ってたと思いますね

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:51:10.04 ID:BuGePA0v0.net
ネルシーニョはWCの経験ないでしょう・・・。

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:51:58.94 ID:u1pep6ua0.net
せめてコロンビア相手には3点取って5点取られるようなサッカーして欲しいですね

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:52:16.94 ID:dy2dULyK0.net
ネルシーニョだと
ツァッケ以上にメンバー固定化しそう

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:53:07.25 ID:u1pep6ua0.net
ベングゴが良いですね

ネルシーニョ以上にメンバー固定しますし

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:54:14.28 ID:xJkkcH9K0.net
ワルドコプ経験はそんなに重要じゃないと思いますね。ブレないことが重要です

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:55:05.17 ID:xJkkcH9K0.net
まぁ雨はもうかんべんしてほしさね・・・・

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:57:24.82 ID:lky6kB+/0.net
第一次岡チャング(Wコプ経験なし)GL敗退

トルシエ(Wコプ経験あり)GL突破

辞して(Wコプ経験なし)GL敗退

第二次岡チャング(Wコプ経験あり)GL突破

チャッケ炉(Wコプ経験なし)GL敗退濃厚



やはりWコプ経験ありのガムドックの方がいいですね

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:57:55.83 ID:QPrqUU2k0.net
外国人監督にする意味は?
コネで親善試合組みやすいぐらいでしょ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:58:06.12 ID:uu9j5N8U0.net
ザックは教師だったが勝負師じゃなかったな
相手が一人少ない中で交代枠残すとかチキン采配だわ
勝負所でFWを5人にしたヒディングとの違いは明白

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:58:24.28 ID:u1pep6ua0.net
      シ⌒⌒ヽ
     ,ソノノノノノノヽ      
     ソノノ━ ━ミ   
     川 ;`;。。´:;|
     川ヽ; ;∀; / 取るべき人が取る それだけですね 
___/⌒ヽ--/⌒._
    / |  | 10  ノ |  |
   |  |  | / |, |  .|
__|  |  | \ .| _|_|           
   ヽ、(_二二⌒)__). \         
____|  | \二 ⌒l.  \       
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:00:05.16 ID:S2IhA0dX0.net
ベングゴも、代表監督になれば日本人ソンスを使わざるを得ないですね。

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:00:40.65 ID:/lNoGkIB0.net
ザックが最終的にジーコになってしまったのが残念でならない

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:00:53.14 ID:uu9j5N8U0.net
しかしこのスレもうんざりするほど歴史を繰り返すな
日本が強くなったとホルホルしてると、すぐ駄目になってしおしお
歴史が繰り返されるならウリナラきますよこりゃ

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:02:07.67 ID:u1pep6ua0.net
長芋放り込みにはガッカリですよね

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:02:28.85 ID:4VDKAwOR0.net
マンUのシャツ売りやミランの10番、ミラン元監督の
ネーミングだけで実力のない人材に頼り外せなかった結果撃沈しましたね

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:02:51.89 ID:uu9j5N8U0.net
岡崎かえて柿谷投入して欲しかったな
放り込んだとき、柿谷の神トラップならなんとかしてくれそう

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:04:24.06 ID:ZkgYERjZ0.net
4年前と違うのは、どの国も日本に対してきちんと対策を練って来たと言うこと

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:05:46.77 ID:2DzP+1dO0.net
コンフェデでイタリアに善戦したと言っても結果は3戦全敗なんだから
あそこで守備面での修正をするべきだったニダ

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:05:56.23 ID:xJkkcH9K0.net
>>469
南アのサカーしてたらベスト16に行くかもしれませんが、それはやらないとイルボンは決めたんですね。ウリは正しい決断だと思います
ドングカが、これからは歩みが遅くなることもあるが今のやり方を貫けと言ってましたけど、それも正しいと思いますね

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:07:14.69 ID:1b2rJU6V0.net
高いの揃ってる相手に高いボール上げ続けるマツコとか
ニアに飛び込まないFWとか、対策練る必要あるのでしょうかね

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:08:58.21 ID:4qjoj1nN0.net
目本人として悔しい
チョッパリはまた世界で恥を晒してしまったニダ...

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:09:29.90 ID:l+GbBJ4J0.net
次は日本人監督でいいじゃね?そろそろ試みてもいいのでは

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:10:00.33 ID:MhQ32GzZ0.net
零点では勝てなさ。今回は攻撃陣の不調が響いてますね
最後は配置を元に戻して思い切りやらせてやってほしいんですが、ザックはどうしましょうかね

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:10:34.57 ID:2Uv+KSeH0.net
本田はW杯後にミランには居づらくなるでしょう
やはり口だけの男だということがバレてしまいました

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:10:49.10 ID:/yJf+bE00.net
西村のあれ以来モヤモヤ取れんな  はよこんな大会終わって欲しい

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:11:36.16 ID:n8T0dZ+g0.net
ツァッケは人格的に最高の人間ですし
そのパーソナリティもこれほどイルボンと反りの合った外国人監督は今までいませんでした
ですがその相性の良さが逆に勝負の舞台では仇となった感じがしますね
チョッパリ的な信頼感とか和合感で物事を進め成し遂げようとした所とかね

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:12:06.89 ID:/yJf+bE00.net
おそらく放映権400億円だっけ?まちがいなく世界で一番払ってるのは確実でしょう
次回は10分の一でいいよ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:12:17.69 ID:QPrqUU2k0.net
>>475
今の方向性が正しいなんて誰にもわからなさ
少なくとも南アの守備的戦術は今と比べて切れ味ありましたよ

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:14:26.77 ID:S2IhA0dX0.net
今からこんな事を言うのは何ですが、今後もザックとの縁は大事にしてほしいですね。
仮に結果が出なくても、この4年間、日本サッカーに多大な貢献をしてくれた事実は変わりませんから。

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:16:00.59 ID:n8T0dZ+g0.net
>>475
ウリもそう思いますね
ここで結果が出なかったとしても今のスタイルは絶対に折るべきでは無いと思います
ただ監督とソンスの選考に関してはこれまで通りという訳には行かないでしょう

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:17:25.57 ID:Aw0MrOo/0.net
アン「退屈な試合だった」
→日本人「うるせえ」
ファーディナンド「退屈な試合だった」
→日本人「そうだよな」
なじぇなのか

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:20:58.88 ID:QPrqUU2k0.net
このままでは攻撃的指向を目指すあまり結果がついてこない悪循環にハマると思います
守備的戦術でも結果出るなら良いじゃないですか?
現イタリーは守備的ですか?結果がついてきたら変えていけばいいんですよ

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:22:12.84 ID:1HURiBGO0.net
普段のチョクパリ景気と比べてもテンポがゾラ遅いんですがなにが原因なんでしょ
あと脳なしポカーリはやめてほしさ

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:23:32.11 ID:xJkkcH9K0.net
>>484
たしかに切れ味はありましたが、このサカーではベスト16以上は行けないとソンス自身が言ってましたね。そのとおりだと思いますね

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:25:32.48 ID:xJkkcH9K0.net
>>489
テンポが遅いのは雨や湿気の影響がまったくないとは思いませんね。ソンスがそれを言い訳にしていないのは救いです

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:25:35.82 ID:uu9j5N8U0.net
>>475
貫くか貫かないかは選手次第だろ
よくこういうサッカーを目指せとかいうがそのときそのときで
選手の質が違うんだから卓上の論理だよそんなの

個の力が足りないのにリアクションサッカー捨ててパス回しとか無謀すぎ
世界的なFWや突破力とスピードのあるサイドの選手が出てこない限り
今のやり方なんか目指すべきじゃねえよ

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:26:06.61 ID:n8T0dZ+g0.net
まぁ状況を見て鵺のようにカウンターとポゼッションを緩急駆使して素早く切り替えられるのが
今のスタイルの上位互換なんですが
それにはもっと強く賢くなってさらに相手の嫌な所を付いて自分達のサカーをやりやすくする
大人のサカーが出来るようにならないといけませんね

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:26:26.48 ID:igYDA5qU0.net
>>488
成長には必ず鈍化する時期があるもんでしょう
そこを乗り越えていない強さは所詮その場しのぎの偽物です
中長期を見据えれば耐えつつ地道に積み上げていくしかありません
それが出来るのがイルボンです
ウリナラにはひっくり返っても無理ですね、サ

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:26:41.61 ID:JCB0VACx0.net
荻上チキ・session22
22時40分〜
ゲスト:小澤一郎/田中亮平/速水健朗/清水英斗
http://www.tbsradio.jp/ss954/

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:27:21.74 ID:uu9j5N8U0.net
>>482
相性とかいう以前に采配がデタラメだろw
相手が一人少ない状況で交代枠一人残した上で
CBをあげるとかいう監督を探すほうが難しいw

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:29:28.56 ID:hbw7Dqin0.net
世界大会の成績ウリナラにボロ負けなのによく言うわ
勝ってるのはU17だけだろ

こんなショボい個で今みたいなサッカーやってても負け続けるだけ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:30:42.58 ID:uu9j5N8U0.net
>>488
同意
選手の質が追いついてなのにこのサッカー目指すとか馬鹿げてる
なんか世論とか風潮に騙されてるよな

個の打開力がない、世界的なFWもいない、突破力とスピードのあるサイドアタッカーもいない
得点力のあるトップ下もいない こんな戦力でこのサッカーを目指すとか優勝とかw
16強の常連になってから言えっての

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:33:04.05 ID:uu9j5N8U0.net
>>490
2010年は選手選考後に突然戦術かえた付け焼刃守備サッカーだったろ
岡田が変な夢を追いかけずに始めからあのサッカーで2年作ってたら
選手選考も違ったし、攻撃力も上がったしパラグアイにも勝てたわ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:33:21.92 ID:rtzhJjTm0.net
外国人監督で失敗してるので
ウリは関塚とかでもいいと思うのですが
今みたいなポゼッションサッカーはもういいです

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:33:38.15 ID:xJkkcH9K0.net
>>498
南アのサカーで16強の常連には価値はありませんね。なによりも畜産もソンスもそう判断してますからね

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:33:43.31 ID:MNoiHrei0.net
何がW杯優勝だ、何が世界一だ!!何が日本を強くしてやるだ!!夢見させるようなこと言うなあっ!!

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:33:46.15 ID:igYDA5qU0.net
負けを恐れて挑まなくなるのが一番よくなさ
今のイルボンがまさにそれでソンスがシオシオしているのが悲しくて

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:35:29.88 ID:2KEfYTnHO.net
ぶっちゃけるとな
弱くてもいいんだよ
面白いフットボールが見れれば
それが俺達レッズサポの文化
だからティキタカを極めた方がいい
守備カウンターやオカナチオなんてやったら許さねー

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:36:05.98 ID:QPrqUU2k0.net
>>490
当時の現メンバーではベスト16より上は無理と言ってるだけですよ
少なくとも日本の良い部分を捨てたのが今大会でしたね

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:36:11.52 ID:xJkkcH9K0.net
>>503
ネー。だからウリは蟹スケ1トップのひよこトップ下を貫けと言ってるんですが、ハゲッチョに批判されるのね
ストロングポイントとウィークポイントは表裏一体みたいなものですから、まずはストロングポイントを徹底させるべきなのね

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:36:32.41 ID:A7NdznTR0.net
守備的サッカーを否定するアホは今すぐ出て行きなさい

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:36:50.71 ID:n8T0dZ+g0.net
でも堅守速攻だけやっても前回のように世界で勝てるとは限りませんよ
前回はほとんどスカウティンを無効化するような奇策の様な戦い方でしたし
イルボンソンスの傾向からかつてのイタリーみたいな言って守りきるほどの守備の文化があるとは思えなさ
堅守速攻がスタイルの根幹になったとしていずれそれもスカウティンで丸裸にされて結局は同じ結果になるかもしれません

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:37:20.71 ID:/yJf+bE00.net
ギリシャって日本が目指すサッカーだわな   最下位だけど雰囲気的に3チームで一番突破に可能性あるムードだし

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:37:25.66 ID:uu9j5N8U0.net
>>501
なんで意味がないの?
何度もいうが2010年の岡田サッカーは完成形じゃねえだろ
あのサッカーを2年かけて作ったわけじゃねえし
ロンドン五輪の関塚を悪くいう奴はいねえじゃん
守備的サッカーでも完成形ならそれなりに楽しめるし強いわ

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:37:42.37 ID:Q6MCWmQG0.net
前半だけ見ました。率直に言って、勝ってほしかったニダ。
10人になったことでガチガチに守られて、試合が難しくなったパターンニカね。
フットボールではありがちですね。

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:37:49.86 ID:lz+l86iu0.net
守備が出来ないくせに攻撃サッカーは無い

守備はサッカーの要です

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:37:51.27 ID:/yJf+bE00.net
堅い守備こそ安心感

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:38:50.95 ID:uqWZlDkZ0.net
【朗報】日本対コロンビア戦がどう考えても勝率100%らしい
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403252336/

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:39:10.58 ID:/yJf+bE00.net
マツコより徳永のほうがいいのにね 

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:39:32.08 ID:A7NdznTR0.net
守備ができないのに攻撃サッカーとか
勝てないけど試合を楽しみたいと同じ意味じゃないの
最初から勝つことを放棄

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:41:09.66 ID:1HURiBGO0.net
>>508
前回だって堅守速攻やったのは2戦目までニダ~~
3戦目はパカ試合の布陣ですた

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:41:16.63 ID:JXjjpGoa0.net
ところで韓日戦すれば日本勝てる?
[レベル:1]大衆LOVEムヒョン2014.06.20 18:25:19 4
http://www.ilbe.com/3745385883

野球は話さないのが良いこと同じで

サッカーは可能性がある?



[レベル:1]GOAL 2014.06.20 18:27:05
負けるのでは?

[レベル:1]四借りなさい2014.06.20 18:27:15
負けるようだ

[レベル:2]ノバマ和央最高2014.06.20 18:28:03
1点差で負けるようだ

[レベル:1]右_洞2014.06.20 18:28:03
ワールドカップでは日本滑稽に見られるが実際につくならば今は負ける


ニダーさん、今日は柄にもなく謙遜ニダ

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:42:06.86 ID:BuGePA0v0.net
>>514
バカバカしいけど、こういうの嫌いじゃないですね。

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:42:38.64 ID:uu9j5N8U0.net
>>508
かてるとは限らんがこんな糞サッカー見せられることもねえわ
攻撃サッカー掲げといて、2010年のときより攻撃力がむしろ下がってるしw

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:43:14.67 ID:n8T0dZ+g0.net
オープンに来る強豪国とはそこそこ渡り合えるスタイルでも
中堅国との堅い景気では自分達の良さを殺されてしまう
この中堅国を相手にどうやって安定的に勝ち点を取れるかというのが今後の補強ポイントだと思いますね

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:44:24.00 ID:/yJf+bE00.net
後半開始早々の川島津のミスもありえへんで  あれが海外リーグに所属してるプレーなのかね

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:45:07.75 ID:igYDA5qU0.net
>>509
グリースは群雄割拠の欧州で地を這いずってでも生き延びるための賢い弱者の姿でしょうも
あれはグリースだから正義なんです
アジア予選で引きこもられる側のイルボンは例えやりたくても出来ませんね

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:45:13.19 ID:r+PjxVfc0.net
勝つ事を目的に逆算して戦略を練るのが王道だと思うんですが、
戦略ありきで結果を求めてたのは本末転倒でしたね

旧軍が最後まで軽戦闘機による格闘戦思想から抜け出せず、
いよいよ通用しないと気付いた時には手遅れだった事と状況はよく似てます
国民性といえばそれまでなんですが、これは色んな場面で直面するかな

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:45:16.68 ID:u1pep6ua0.net
しかしイルボン対策取られるの初めから分かってたでしょうに

何故何も準備しなかったんですかね

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:45:50.54 ID:sEai/3go0.net
明らかに病気なのに隠されるのってチームメイト的にどうなんだろ?
四年前は病気じゃなかったしね

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:45:52.23 ID:uu9j5N8U0.net
>>521
日本は世界的なFWやサイドアタッカーが誕生するまでは
攻撃サッカーなんて看板は背負うべきじゃないね
そもそもパス回しだってプレスがかかった状態じゃスペインみたいに回せないのに

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:46:17.01 ID:/yJf+bE00.net
川島津 どんだけ軽率なんだよ あの後半開始の

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:47:04.01 ID:u1pep6ua0.net
放り込みやるならトヨクバ選びなさいよ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:47:10.45 ID:Q6MCWmQG0.net
聞いた話では、大久保が結構効いていたようですね
とりあえず3戦目が消化試合にならなくて良かったニダ

ウリは最後まで応援しますね。日本代表、パイティン!

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:47:22.18 ID:sEai/3go0.net
ホンダ君顔が変わってるけど病気なの?って言ったら次の日から無視されたりして

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:49:01.59 ID:uu9j5N8U0.net
今日の試合は日本らしいサッカーを見せるのが目的で
勝つことが目的じゃなかったんだよな アマチュア精神丸出しの試合だった

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:49:19.24 ID:n8T0dZ+g0.net
>>520
ウリナラ見てたら分かりますがそういうサカーで負けたら本当に何も残りませんよ
塩景気が多くなりますしあまりに退屈な景気ばかりだとグックデ人気が下がる危険性も有ります
欧州の強豪国が世界中で人気があるのも個性的で各国特徴出したサカーするからですし
世界中の多くの中堅国がやってるサカーと同じスタイルでやると色々な意味で埋没してしまいますね

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:50:00.19 ID:/yJf+bE00.net
象牙は守備の要ゾコラが出場停止ですからね  守備崩壊するかもしれんし ギリシャ突破可能性あるって 勝てばいいんやし

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:50:12.77 ID:A7NdznTR0.net
蟹スケの一発だけで終わりそうですね
海外組とか増やしても、ギラギラしたハングリーさがなくなっただけでした
怪我だけしないようにとソンスの頭の中は次のシーズンのことでいっぱいでしょうふふ

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:50:39.55 ID:lz+l86iu0.net
2010年長谷部「キノコは風通しの悪い場所に生える。足が痛いなら辞退して枠を(万全の選手に)譲って欲しい。」

2014年長谷部「怪我の状態は言いたくない。初戦に向けて調整している。」

こういうのを許しちゃいけない
ザックさんは良い奴過ぎたね
選手も甘えてしまった
次は厳格な監督にお願いしたい
日本を好きかどうかなんてどうでも良い
プロとして仕事を出来れば良いや

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:50:55.38 ID:n8T0dZ+g0.net
>>527
まぁその辺は畜産の大会後分析でも上がってくる課題でしょうし
彼等もただ手をこまねいているだけじゃないと思いたいですね
ていうかこの経験を糧にしないとあまりにも虚しいですしね

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:52:44.51 ID:A7NdznTR0.net
>>533
だから今のお笑い攻撃サッカーとやらの方がもっと塩景気でしょうも
攻撃も守備もできないくらげサッカーじゃないの

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:53:05.94 ID:qX7MSe2i0.net
松木安太郎の解説したザックジャパンの試合は14勝6分け1敗 コロンビア戦解説はその松木
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403250639/

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:53:35.26 ID:r+PjxVfc0.net
>>533
一理ありますが、国際大会は結果が全てだと思いますよ
人の記憶に残るのは結果のみですし、その結果に対するご褒美は想像以上です
事実、4年前がそうでしたからね

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:55:43.15 ID:oTJ4LNlv0.net
http://i.imgur.com/MeMGA5P.jpg
次のアクエリアスCMキャラは決まりニダ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:55:55.28 ID:uu9j5N8U0.net
>>533
今日のサッカーで何か残るのw
少なくとも岡田ジャパンは16強という結果を残したし
それで選手の海外移籍も加速しただろ

それから岡田戦術でも進化させれば局面で日本のパスは活かせる
2010年は付け焼刃戦術だから仕方ない

ちなみにあんたに聞くがロンドン五輪でも日本は何も残せなかったと?

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:58:23.52 ID:rtzhJjTm0.net
イルボンが外国メディアに褒められる時は決まって
人とボールが動くといわれてきました
ポゼッションやるとスペース無くなるので変な球回しになってこれが評判悪いのです
スピードの無い長身DFの弱点埋めるために少し下がり
スペースに向かってシンプルに人とボールを走らせる
ロンドン型がいいとウリ思うのですがね

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:59:20.93 ID:QPrqUU2k0.net
>>533
様は日本が強豪国に違いなさと思い込んでるフシがありますね
彼らと同じサッカーが出来るならどうぞ攻撃的指向を追求してくださいと言いたいですが
現時点では無理なものは無理って今日でわかったはずですが

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:00:04.69 ID:WdnZQOhc0.net
>>502
メガネ君乙

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:00:12.33 ID:BuGePA0v0.net
結果か、内容か・・・。
永遠のテーマでしょうねえ。
とりあえず、コロンビア戦は悔いのない試合をしてほしいですね。

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:01:01.39 ID:5E8jHnea0.net
ロンドン五輪でパスサッカーを打ち破る見本を示したのに
自らはパスサッカーに固執し自滅

航空機でプリンスオブウェールズを沈めたのに大艦巨砲主義を
捨てられなかったのと似てますね

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:01:35.01 ID:/yJf+bE00.net
メヒコの選手とかみんなスターなのに戦士になって必死にプレーしてる こういうのが日本に一番大事なのにね

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:04:11.32 ID:uu9j5N8U0.net
>>543
関塚戦術は分類すれば明らかに守備的サッカーだけど
やることがはっきりしてる分、永井というスピードを全面にだして
守備に安心感があるから攻撃にもメリハリがあって面白かったよな
守備サッカー=全否定 は馬鹿げてるわ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:04:20.42 ID:igYDA5qU0.net
既に第二と欧州のパイプは出来てますしサコ人気の底上げもある程度成功してるので今後はサポもソンスも我慢の時間でしょうも
それが共に出来ないなら結果が何であれ同じニダ
牛田がこれでダメになるチムなら突破してもしょうがないと言いましたがそれはサポに対しても言ってると思いましたね
ブンデスのサポは支えが凄いですから無意識に比較したんでしょう

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:05:13.70 ID:n8T0dZ+g0.net
今のスタイルの上に現実的な戦術を上乗せできたら良かったんですけどね
でも肉体的な能力が下の方のレベルのイルボンでは他の国と同じ様な戦い方しても
いずれ無理が出てくるニダ
そしてそのカウンターサカーで上手く行かなくなったら必ずまたペスサカーに戻れという批判が出てきますね

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:06:44.89 ID:FaoUpXXR0.net
>>547
国内組だけで戦術にあって、黙々とファイトできる選手を
ピックアップして戦術を徹底的に叩き込んで、相手の弱点を研究して、
本番に入った方が日本は良い成果を出せそうだ。

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:07:55.76 ID:n8T0dZ+g0.net
>>542
あれ8823という初見戦術が無ければ厳しかったと思いますね
ああいう戦い方はその大会限りで継続的な強化にはならないと思います

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:10:59.90 ID:uu9j5N8U0.net
長谷部が言ってたが日本は海外組が増えたとは言え
CF,にボランチやトップ下、CBみたいな中央でプレーできる世界的な選手がいない
つまりフィジカルやスピードに難があるからサイドに回される

チームの背骨部分が世界レベルに
ならない限りライン上げても中央でロストしてカウンター喰らって
失点するのは明白なんだよな

今の日本の選手レベルで攻撃サッカーとか世界を驚かすじゃなく笑かすわ

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:13:08.32 ID:uu9j5N8U0.net
>>553
その継続的な強化って言葉に騙されてるのよあんたw
じゃあパス回し主体の攻撃サッカーでもスペインに勝てたとでも?

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:15:16.15 ID:n8T0dZ+g0.net
南アフリカの岡チャング戦術は結果が出たので甘い成功例として目標の一つにする気持ち分かりますね
でももしその岡チャング戦術で上手く行かなくなったら次にどこを目ざすのかと言う事も考えておかないと
またペスサカーに戻すんと言う事だったらそれこそ時間の無駄で
それなら今のスタイルを根っこに色々オプションを付け加えていく方がリスクは少ないと思います

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:17:14.84 ID:A7NdznTR0.net
そもそも真剣勝負の強豪相手にはペスサッカーなどできないし
一人少ない相手にもお笑いサッカーでスペースを潰すだけ
お笑いペスサッカーは勝つチョンスを自ら放棄するようなもんだね

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:17:47.72 ID:n0bQd/pE0.net
南ア大会日本代表は海外メディアからデンジャラスチーム  世界一の4バックといわれてたのにね

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:18:35.41 ID:lky6kB+/0.net
あれとはレベルは違いますが、今回の目本グックデは美国Wコプのコロンビアの敗退に重なりますね

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:19:10.48 ID:+YweMxYu0.net
>>554
日本の強みは何かって考えたらサイドプレイヤーに尽きるんですよね
じゃあ日本はなぜそれを生かした戦術にしないのか疑問ですね
ザックは3バックで模索したはずなのに結局トップ下中心になったから諦めちゃったし

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:19:35.60 ID:uu9j5N8U0.net
>>551
根本的なとこなんだけど日本ってパス回しうまいの?
香川、本田、遠藤はそこそこセンス感じるけど他の選手はどうなの?

パスがうまいというより個人突破できないからパスに逃げてるサッカーとしか思えんのだが
それって対策練りやすいから真剣勝負だとプレスかけられのパスコース切られの
機能不全に終わるパターンをくり返してるw

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:20:39.18 ID:r+PjxVfc0.net
幼少年ソンスの育成強化(技術の追求)は一貫してた方が蓄積されると
思いますが、トップはどうなんでしょう
その時々のソンス次第なので、手持ち札によって戦術は変わって当然じゃないかな
まあイルボンが悔いのない景気する時は、例外なく全員がハードワークしてるので、
結局は犬走りがイルボンらしいサッカーなんだと思います

こういうサッカーやってる時は、人もボールも動いて連動してますからね
結果はともかくとして

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:20:43.42 ID:s4KNMtXV0.net
ウリはツァッケを責める気はありませんが、もはや評価試合を通して4年間かけて強化することの意味を見いだせなくなってきましたね。

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:21:12.38 ID:n0bQd/pE0.net
現在最下位なのに3チームで一番突破の可能性があるいい雰囲気なギリシャ
これぞ百戦錬磨ヨーロッパのチームだわな

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:21:49.57 ID:n0bQd/pE0.net
ベンゲル

「代表チームは1年あれば作れる」

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:22:35.15 ID:+Gca923O0.net
W杯で及ぶと、次の4年間はまた試行錯誤で挑まなきゃならん事ニダ。
他の国が新製品を出して、進んでる中イルボンは、古い商品を弄くり回して、これが良いのか、これが悪いのかと、探し回らなきゃいけなくなるニダ。
代表だけが迷走するなら良いニダが、これに付き合わされる、応援する側はたまったもんじゃなさ。

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:23:06.58 ID:uu9j5N8U0.net
>>556
上手くいかなくなってから考えようぜ
少なくとも岡田も関塚も結果出したんだしさ
とりあえず今うまくいってなのに上手くいった方法を貶しても説得力なさすぎだわw

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:24:15.65 ID:rZ7Np1bn0.net
ザックを責める気にはなれないですね
グループリーグで勝つサッカーをやってトーナメントで
自分たちのサッカーをすべき
はっきり言って蟹はこだわりが強すぎです
ミランでも10番要求やリトル本田会見せず現実見てればやりようがあった
低俗なナルシシズムですね

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:24:27.26 ID:lRbtWAKV0.net
サプライズ枠が一番期待持てるって率直にチーム作りの失敗なんでは

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:24:34.23 ID:dy2dULyK0.net
死神とか栗しなさいみたいに
グックデの最初らへんに呼ばれて奮闘しても意味ないよね
結局大久保とか青山みたいに直前に頑張ればメンバーに入れるし

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:25:11.73 ID:RwkZWFKr0.net
>>561
どう見てもパス回しは上手いよ
他のサッカー見てる?

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:26:04.81 ID:uu9j5N8U0.net
>>568
本田はダイエーの会長に似てるな
うまくいった成功体験が強すぎて失敗して沈没する想像力がなくなりすぎ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:27:07.42 ID:n0bQd/pE0.net
後半開始早々のい川島津のミスこそ日本代表の欠点なんだよね
DF含めGKの守備陣がまったく信用できないから前線が攻撃に集中できず苦労する  

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:27:18.70 ID:A7NdznTR0.net
蟹スケとかひよこに誰も何も言えなかったのが敗因でしょうね
このひとら結局守備したくないだけだから。
自分の商品価値上げるのは攻撃で力出した方が得ですからね

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:27:18.86 ID:n8T0dZ+g0.net
>>561
今大会のイルボンはそこら辺の自分達が出来る事出来ない事の見極めが全く出来てませんでしたね
きちんと相手を分析してその戦術の上でなら勝負にこだわってペスでもカウンターでもやっていいと思いますが
自分達の力を過信してそれをツァッケがマネージメント出来なかったのね

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:27:55.11 ID:Lv6pDeN60.net
>>570
でも合わせるにも時間ないし
青山は入っただけで出番なさそうですが

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:28:03.55 ID:vX6p/GEC0.net
最後くらいは壮絶な殴り合いサッカーで4対3くらいで負けて
すっきり終わってほしい
次の代表は暫く引きこもりカウンターサッカーでいいんじゃないか

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:28:10.27 ID:n0bQd/pE0.net
南ア大会の4バックとロンドン五輪4強の4バックは固かった

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:28:14.01 ID:rtzhJjTm0.net
やっぱり移動距離が影響あるんじゃないの?
あんな試合やったあと4時間以上かけて戻るって負担大きすぎでしょうも

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:28:33.17 ID:uu9j5N8U0.net
>>571
それはさ、日本レベルののパスサッカーって研究されたら使い物にならんこと
知っててやらないだけじゃないの?
スペインみたいにプレスかけられても足元でつないでもパス回しできるのと違ってさ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:29:57.33 ID:4ycSYnLE0.net
スペインより勝ち点多いんだが

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:31:05.58 ID://swxr3uO.net
イグノ+ソンフンミン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本田+香川

異論はないよな?ニスタ猿よ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:31:50.92 ID:A7NdznTR0.net
日本より遥かに上手くて個の能力があるコロンビアが基本カウンターサッカーですからね
そもそも日本程度のペス回しなら、ウリナラとかギリシャを除いて
W杯出場国なら、ほとんどの国が出来るんですよ
勝利に繋がらないからやらないだけで

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:32:00.45 ID:r+PjxVfc0.net
>>570
調子を落とせば呼ばれなくなる、これはグックデの宿命なので仕方ないと思いますよ
栗しなさいはちょっと謎ですが、死神は仕方ないかと
あと、ゲクボなど直前に呼ばれたソンスらも巡り合わせの問題ですね
特にゲクボは去年の得点王、今シーズンも同胞トップスコアラーなので呼ばない方が
だめじゃないかな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:33:03.69 ID:uu9j5N8U0.net
>>581
まあ相手がオランダとチリだからな
俺が言いたいのは前回優勝国でも少し劣化すれば
本物のパスサッカーを駆使できる国がリーグ敗退してしまうという現実

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:33:33.97 ID:RwkZWFKr0.net
今日の問題は、わざわざ相手の得意な空中戦での勝負に終始した事に尽きる
日本らしく戦いたいと良いながら何故素早い連携で崩そうとしなかったのか

サイドからクロスを入れるたびにギリシャの笑い声が聞こえてくるようだった
自分たちの強みである素早いパス回しで最後まで戦って欲しかったね
その方が疲弊した相手も嫌だったはずだ

ここまでの4年間はザックは良い仕事をしたと思う
でも、肝心の本番でブレまくってしまったのは大きな失望だ
指揮官の動揺が選手を萎縮させている

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:34:39.82 ID:+Gca923O0.net
しかし、こんな内容で終わって、海外利敵が逆に増えたら、笑ってしまいますね。
取るクラブもどこら辺に需要あるのかと、疑ってしまうニダ。

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:34:43.68 ID:n8T0dZ+g0.net
でもイルボンがコロンビアや象牙とカウンター合戦しても勝てるとは思えなさ
負けないというサカーは出来るかも知れませんが

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:35:02.36 ID:uu9j5N8U0.net
>>583
超同意w
ウルグアイとかも堅守速攻だもんな
日本のパス技術ってアジアレベルで抜けてるから勘違いしちゃってるよな
やっぱ欧州予選とか南米予選を経験しないと世界レベルでの限界をわからんのかもなあ

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:38:08.07 ID:1b2rJU6V0.net
今日の試合は選手間の距離にも問題があったと思う
トップにクサビ入れても近くに人が居ないと脅威を与えない

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:38:33.17 ID:lky6kB+/0.net
>>588

勝てなくても負けないだけで充分じゃないですかね
少なくとも直接対決で勝ち点離されることはありませんし

GLの通過ラインは1勝1敗1分とか1勝2分ですから、弱い国をきっちり叩けばいいニダ

及ばないで辛抱してればチョンスはいずれ回ってきます

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:39:16.50 ID:NK2Pfg5F0.net
南米チームは堅守っていうか一番の特徴は誰ひとりエゴイスティックな選手いなくてチームのため国民のために必死に戦ってるからな
日本は偽物スターをつくりだして本質のサッカーはどうでもいいんだ

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:39:35.44 ID:igYDA5qU0.net
>>583
コロンビアは南米だからカウンターサコ強化なんですよ
ブラジウやアルヘンが頂点でウルグアイが次点にいてさらにパラグアイやらチリやらペルーやら面倒臭そうな相手だらけの非常に恐ろしい地区で
ある意味で羨ましくなさである意味でとても羨ましいニダ
アジアが憎くて~

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:40:06.46 ID:n8T0dZ+g0.net
現実を見据えたカウンターサカーはいいですが
カウンターサカーを理想にしてしまうのは何にもならないと思いますね

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:40:57.66 ID:uu9j5N8U0.net
>>588
日本のレベルはいまだに組では今だにCかDなんだからどんな戦術使っても
勝てる可能性は低いんだよ
今のレベルで攻撃サッカーとか言って前がかりになっても大量失点するのが落ちだし
明らかに堅守速攻より勝てる可能性は低い 実際にそういう結果になってるし

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:42:34.90 ID:uu9j5N8U0.net
>>593
今やブラジルですら堅守速攻だけどな

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:42:51.63 ID:NUkb3cqn0.net
長谷部「10対11になって難しくなった」 内田「退場して欲しくなかった」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403260384/

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:44:40.31 ID:O8DjsPfs0.net
ドン引きのギリシャがら点を取れなかったことに尽きると思いますがね

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:44:55.75 ID:4ycSYnLE0.net
大量失点してないんだが
2つの戦いで問題なのは攻撃じゃん
事実を無視するなよ

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:45:04.57 ID:5NjnXWqf0.net
>>597
アイゴーやっぱり

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:45:06.62 ID:n8T0dZ+g0.net
>>591
いや、PKでも事故でもそれで相手が先制して引いてしまったらもうどうしようも無いんですよ
カウンターサカーに合ったソンス選考だと持たされてしまったら何も出来なくなる可能性が高さ
W杯に出てくる国はそういう賢いサカーしてきますしペスサカーと同じ様に
カウンターサカーにもデメリットは当然あります

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:45:59.54 ID:RwkZWFKr0.net
>>590
そもそも大迫が合ってないんだよ
大迫がトップの時はいつも孤立してるから
何故、柿谷ではなく大迫を選んでるのか分からん

今日の大迫は良かったけど大迫の時はチーム力としては落ちてしまう

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:46:44.84 ID:7S1tSz8O0.net
しお韓語の固有名詞や半角カタカナは使わなくても別に構いませんが
ぶっきらぼうな語り方はこのスレに合わないのでせめて
口調は周りに合わせてですます調にして欲しさ

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:47:48.50 ID:uu9j5N8U0.net
>>594
カウンターサッカーを馬鹿にしすぎだわ
最近、スペインが強かったせいか世論がそっちに流れたからな

あれもシャビ、イニエスタという天才が同時に存在したから成り立ってたけど
今や世界中でサッカーの情報が手に入る時代になったから勝てるサッカーはカウンターなんだろ
オランダもそっちに舵を切って大勝したし時代の寵児であるモウリーニョしかり

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:49:41.57 ID:Zntxktc+0.net
カウンターサッカーって跳ね返せる空中戦強いセンターバック二人に
足の速い得点力のあるフォワード居ないと機能しないでしょうに
前回もボンバー釣男に確変蟹スケで何とかなっただけで今の戦力じゃ無理不可能

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:49:57.44 ID:NK2Pfg5F0.net
南米選手やメキシコの選手はスターなのに代表では無名選手のように闘う  ここなんだよね差は

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:50:33.25 ID:uu9j5N8U0.net
>>601
だからメンツ次第だって言ってるだろw
日本にシャビとイニエスタがいるんならパス回しも結構
今の手駒で攻撃パスサッカーが無謀と言ってるだけで

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:50:52.56 ID:n8T0dZ+g0.net
>>604
スペインも無敵艦隊()とか言われながら結果が出なくてもずっと我慢してスタイル貫いて花開きましたし
今のカウンターサカーもいずれ引き潮になる時が来ますね
その上げ引きが終わった後に残っている物が何かと言う事を考えなきゃいけないですね

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:51:08.37 ID:A7NdznTR0.net
>>601
先制しようがリードされようが、今のお笑いペスサッカーは弱いじゃない
だったら先制したらより持ち味が出せるカウンターの方がいいんじゃないの
お笑いペスサッカーは本当にどちらにも役立たずで

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:52:35.75 ID:n8T0dZ+g0.net
>>607
今後のイルボンにそういうソンスが出てこないとも限りませんよ
むしろイルボンの育成方針はずっとそっち側です
そういうソンスが育ってきた時にカウンターが軸のスタイルなら宝の持ち腐れになるニダ

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:53:11.61 ID:NK2Pfg5F0.net
まず牛田やマツコみたいにDFがあんなにあがるなと

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:54:15.14 ID:uu9j5N8U0.net
>>605
これ言うの100回目だけど
2010年の岡田戦術は付け焼刃で押し込まれる時間長すぎたから
CBに負担がかかりすぎた
あれは所詮は未完成の突貫工事戦術だからな
3ボランチでも2年かけて作ればあそこまでCBに負担はかからんと思う

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:54:20.30 ID:MAkMBwbM0.net
なぜツァッケは本番で今までやったことのない布陣をやり出すんです?
初戦も次戦も監督が錯乱してちゃアカンでしょ

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:56:11.11 ID:A7NdznTR0.net
別にカウンター主体だからと言って、ペス能力が生かせないかといったら
そんなことは全くないし。
今のペスサッカーは攻守において無駄で見るところがないんです

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:56:28.05 ID:3cAPGpgF0.net
甲状腺機能亢進症は躁状態になりますからね、少し前までの蟹のオレツエーはまあ仕方ありませんね

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:56:43.93 ID:uu9j5N8U0.net
>>608
日本のサッカー人気がスペインのサッカー人気とかサッカー人口を上回らない限り永遠に無理
日本ってスペインやブラジルより趣味が多様化してるし少子化だから
もっと根本的な所から考えないと あんた理想論と絵に書いた餅で現実が見えてない

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:56:49.58 ID:NK2Pfg5F0.net
メキシコの選手なんてほんと感動するぜ  ユース年代で金メダルとってスターなのに必死に無名戦士のように戦う姿

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:57:08.77 ID:dy2dULyK0.net
今のサッカー少年達も
劣化イニエスタみたいなプレースタイルが多いのが心配

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:57:45.27 ID:gdQRVQnx0.net
どうしてみんなドイツとイタリアがパスサッカーをしていることには触れないのかね

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:58:44.26 ID:4ycSYnLE0.net
日本だって韓国凹った時カウンターですよね

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:58:57.21 ID:x174uJ9F0.net
強い相手、弱い相手、同じくらいの相手
それら全部に対して同じサッカーをやろうというのは単純に無理不可能なわけで
目指すサッカーと目の前の景気に対することは同じじゃなくてもいいと思うのね

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:00:07.33 ID:yyRETgGz0.net
U-17でチビ集めてバルサの真似事やってホルホルしてる監督がいるだろ
あんなのがいる限り一生このままだと思うよ
いつまでフィジカル軽視してんだっての
いい加減分かれよ
バルサ脳の指導者どもを一掃しろ

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:00:08.07 ID:u1pep6ua0.net
これ書くの5度目ですが

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:00:11.13 ID:5NjnXWqf0.net
>>619
自転車ではZXR1100に追いつけNASA

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:00:27.12 ID:uu9j5N8U0.net
>>619
ドイツとイタリアってパスサッカーか?
ショートカウンターのイメージなんだがw

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:02:02.22 ID:okSmo6eY0.net
Korea

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:02:25.82 ID:uu9j5N8U0.net
今思うと1998の岡田ジャパンは選手レベルを考えるといいサッカーしてたな
あのサッカーを今のメンツに当てはめただけでも結構戦えるのでは?

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:02:50.53 ID:Gul2KlV30.net
日本が嘘みたいに走れないのは何なんだろう
なんでここって所でスプリント出来ないんだろうか
走ってくれよ
こんな敗退の仕方じゃ、4年間が無駄になる

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:03:25.08 ID:4ycSYnLE0.net
フィジカルを軽視しているのではなくて
統計を重視している

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:04:05.17 ID:9qs0UeFW0.net
とにかくてるてる坊主つくって応援するニダ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:04:19.23 ID:Gul2KlV30.net
>>627
時代が違いすぎてそんな事は言えないけど
全力で戦う姿勢は見えた、だから負けても納得出来た

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:05:52.12 ID:1HURiBGO0.net
必死に喩えたギリサ一応ピパランク12位なんだな、ふふ

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:05:56.35 ID:cNoUqpvu0.net
>>628
時差ボケだろうよ 

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:08:04.35 ID:u1pep6ua0.net
何故コンフェデのイタリア景気みたいなプレー出来ないんですかね

ただ対策立てられただけなのか

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:08:33.02 ID:gdQRVQnx0.net
>>625
日本のコンセプトも同じだよ
ライン高めのパスサッカーとショートカウンターが特徴

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:09:19.99 ID:+/bNGbnQ0.net
相手のレベル、持ってる戦力を考えると2006を超える最悪のWコプですね
あの時のイルボンは海外主要リゴで実績あるソンスなんて中田サングだけで
相手もイタリーを追い詰めたオージー、曲者クロアチア、ブラジルと厄介と強敵ばかりでした
ツァッケは悪い意味で地してを超えた

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:09:58.38 ID:L+IoBEU30.net
ギリシャに負けて本戦出れん国悔しいだろうなあ

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:10:58.38 ID:V5gHItht0.net
開幕の西村の糞ジャッジからモヤモヤ感とれへんのや はよこんなワールドカップ終わればいい

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:11:17.27 ID:u1pep6ua0.net
今だにチブチブが取れませんね

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:11:55.41 ID:z7E6VlRW0.net
ずっと蟹スケのチームなんだから彼が絶不調ならどうしようもないですよ
蟹スケが怪我してたときに代わりのプランを立ててたら違う結果もあったでしょうけど
とはいえ、今日勝ってても状況は今とそんなに変わんないですよね

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:13:41.64 ID:JCB0VACx0.net
豚レバ指しも禁止の方針ってチョブ、、、。

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:14:15.57 ID:1b2rJU6V0.net
足の止まってる相手にドリブラーを入れずにパワープレーをしようとする
W杯の雰囲気にいちばん飲まれてるのが監督だという不幸

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:15:37.22 ID:uu9j5N8U0.net
>>635
ライン高めのパス回しはいらんな
すぐに奪われる
今の日本はそれが怖くて攻撃的にも行けず何もかも中途半端

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:15:49.86 ID:PicPALao0.net
そういや、西村は審判やらせてもらえてないな。西村のW杯も終了したようで

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:16:35.39 ID:L+IoBEU30.net
96ジャパンの連中もミニひよこみたいな連中ばかりだが一体そんなんでどうするねん!

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:18:02.68 ID:JCB0VACx0.net
>>644
GL第三戦目まで見なければいけないでしょうけども、
ちょっとワールドワイドで有名になりすぎて割り当て来たら当事国メディアが大騒ぎの恐れが。

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:18:29.89 ID:uu9j5N8U0.net
このWカップ惨敗を契機にしお韓語とかもやめてほしい
読みづらいし打ち込みにくい
初期の頃に戻ろうぜ
しお韓語を使う上から目線の時代は終わった

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:18:32.67 ID:+/bNGbnQ0.net
岡チャングは現有戦力で98も10も頑張りきった感はあるね
なんだかんだでイルボンサカーの偉人だ
ツァッケは論外だよ
次はチョッパリガムドックにしてくれ

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:18:56.58 ID:fNotP2290.net
必死さの足りなかった選手もダサいが
普段はここに張り付いて誰も頼んでないのに翻訳機を通して韓国掲示板を漁って変わった意見を拾って来て貼り付ける事に人生の大半をそそぎ込む職人がいざという時に逃げ出したのは恥ずかしい

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:20:07.03 ID:wp2O5L2x0.net
岡ちゃんなのかなやっぱ日本語で解かり合わないとね、んー
二人で挟んでボール取るとか、足元ガッツリボール取りに行く姿勢とか
守備の部分でまったく戦えなくなってしまった。四年前は出来たw

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:20:48.50 ID:Gul2KlV30.net
>>638
糞なのはジャッジじゃなく無責任な批判とFIFAの事なかれ主義

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:20:48.74 ID:uu9j5N8U0.net
>>649
あれはここの住人がホルホルしたいからだろ
韓国掲示板を覗く気にもなれんだろw

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:21:30.05 ID:a+Usxhsu0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5138698.jpg
イ・ヨンピョ元韓国代表「日本人は謝罪すべき」

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:22:54.36 ID:PicPALao0.net
某国メディアでさえ、あの大迫の交代は不思議がってますね。一番ゴールの可能性がある
選手を何故交代させたのか理解できないとか。

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:23:46.89 ID:4ycSYnLE0.net
他人種と互角以上なのはアジリティだけなので勝つのは大変なんです
でもあまり変えないと思いますよ
W杯予選を通過したのも事実ですし
アジアチャンプなのも事実ですし

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:24:27.64 ID:r+PjxVfc0.net
個人的にはチャケロニ体制でのベストゲームはアルゼンチン前ですね
岡ちゃんぐの守備の残り香を感じつつ、攻めの新しい形を見せられた景気
アレ以降、攻守ともに模索につぐ模索で守備が崩壊しつつも得点力で
何とかなってましたが、さすがに本番じゃ通用しなかった

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:24:42.90 ID:jGI48E4R0.net
禿彦の独創的な髪型は横から見るとどうなっているのか

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:25:46.07 ID:Gul2KlV30.net
日本の異常なまでの臆病さを考えると
ギリシャにボール持たせるくらいで良かった
結局今日も先に失点することに恐怖を抱きすぎて守備を一番に考えてるように見えた
戦ってくれよ、勝負してくれよ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:27:15.23 ID:uu9j5N8U0.net
>>656
所詮はホームの親善試合
この手の試合は相手が研究してこないから自分たちの良さを発揮できる

交代枠を5人も6人も使えて相手にも研究されてない親善試合は
ほんと参考程度に考えないといかんことを強烈に学習したわ

Wカップの戦いは全く別の次元なんだよ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:28:00.06 ID:PicPALao0.net
目本にスアレスみたいな個人技が合って決定力のある選手を育てるしかなさね

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:28:23.19 ID:L+IoBEU30.net
器ワントップとかマジでなんなん

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:28:26.27 ID:wp2O5L2x0.net
>>656
まったくだ

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:29:46.50 ID:zunN15Rm0.net
>>641
初めて聞きましたが、しょうがなさ
毎夏のごとく中毒患者が出てたら、治療費も馬鹿にならないだろうし

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:30:55.09 ID:iNCX1h4p0.net
>>608
良いこといいますね

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:32:35.46 ID:5NjnXWqf0.net
γ線殺菌すればいいじゃないですかね<牛レバー
わざわざ工場のライン一つ、専用設備を作ってでもペイ出来るか不明ですが

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:33:06.56 ID:jGI48E4R0.net
ウリが少年チームの監督なら貧しい大家族の長男で新聞配達をして足腰を鍛えた少年に大波に向かってシューティン打たせて鍛えますね
大きくなって牙が抜けたら山ごもりをさせて必殺シューティンを覚えさます

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:34:57.22 ID:uu9j5N8U0.net
しかしこのスレ、もし日本16強落ちでウリナラ16強なんて事態になったら
2年くらいは閑散としそうだな
2010の16強から香川、長友の活躍、海外移籍ラッシュでこの4年間続いた
しお韓バブルも終わりをつげるのか・・・

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:36:04.69 ID:5NjnXWqf0.net
まぁフグ肝なんかも誰かが釣ってきて調理すれば食べれるんだし

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:36:30.86 ID:Gul2KlV30.net
一敗1分けから勝利して突破したのって2002のトルコだけらしいんだけど
逆に言うと勝ったらベスト4まで勝ち上がって
3位になれる

ポジティブシンキング

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:36:36.46 ID:4ycSYnLE0.net
アジアカップで復活しますよ

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:37:16.58 ID:+/bNGbnQ0.net
>>667
今はまだ数字上は可能性残ってるので、最終戦まではフォローしますが
もしこのまま終わったらウリはグックデに関しては2年くらいは離れると思いますね
前々回地してジャパンが及んだときもそんな感じでした
誤審は第二パを重用してくれましたが、それでも興味を保つことはできなかったのね
第二の再開が待ち遠しさ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:38:09.17 ID:ZJlbKKG+0.net
敗者コンプ猿
ID:uu9j5N8U0

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:38:53.02 ID:5NjnXWqf0.net
コロンビア1位通過でマラカナ行きですか
相手国が気になります
コンペデの時マラカナで試合したかアヌァ

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:39:03.76 ID:ZJlbKKG+0.net
ヒキクソがまた潰せもしないしお韓潰しに励んでいますね
もう15年もたってますよ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:41:58.51 ID:4lUuhqL00.net
>>641
豚レバ生で食うとか正気の沙汰とは思えませんね
ハズレ引いたら肝炎貰ったりして酷いことになりますよ

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:42:11.51 ID:xj1erhHX0.net
コンディショニングに関しては日本人スタッフのほうがいいんですよね
イルボンソンスの体間違いなく外国のソンスより繊細なんですよね
だからイルボンソンスの体を知ってるニムじゃないと長丁場の場合上手く行かない

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:42:34.47 ID:4VDKAwOR0.net
ジーコジャパンはまだQBKとか笑えるネタが豊富でよかったですね
もうほぼ予選突破不可能ですし、ラスト1戦で後まで語れる伝説を残して欲しい所です

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:43:24.26 ID:zZMrgI290.net
ヒヨコにも1万円欲しさで川に飛び込む勇気があればよかったですね

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:43:31.38 ID:fNotP2290.net
ID:ZJlbKKG+0
K君同様にお前も15年いるのかw
しかも午前中からいる糞ニート

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:44:24.50 ID:5NjnXWqf0.net
肝炎おそろしさね、医者から
「酒のむと劇症肝炎で死ぬる」宣告されるのね
トンカスも中がピンク色とかではなく、ちゃんと火を通しましょうぞ

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:46:33.96 ID:u1pep6ua0.net
スペインは8年間王者で居ましたからね

対策たてられても跳ね返してきましたし

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:46:49.72 ID:fNotP2290.net
K君、職人ニム並びに附随する一般糞ニート

こいつらみんなカス

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:46:53.59 ID:V5gHItht0.net
12時間の時差はキツい  ちょうど10日目くらいがいちばんきついっていうね

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:47:15.20 ID:uu9j5N8U0.net
そもそもザックって就任当時は「私は攻撃的でも守備的でもない、バランス重視」
とか言ってたのにいつのまにか「2点取られたら3点取り返す攻撃サッカー」とか言い始めちゃったんだよな
選手選考や采配も含めてブレる監督なんだろうね

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:47:17.63 ID:L+IoBEU30.net
ソウルのレバー屋なんかは大丈夫なんかえ
http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=3348

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:47:22.47 ID:Ou/E9drt0.net
元韓国代表FWでJリーグでもプレーした安貞桓(アン・ジョンファン)氏が、
20日、日本‐ギリシャ戦について「今回のワールドカップ(杯)で最もつまらない試合のようだ」と語った。
韓国メディアが伝えた。

 中央日報(電子版)によると、韓国のMBCテレビの解説委員である安氏は、
「試合が退屈な面がある。守備サッカーはつまらないのだから攻撃サッカーに切り替えたらいい」として、
「今回のW杯で最もつまらない試合のようだ」と解説した。

 安氏は、ギリシャがレッドカードで退場者を出し、
11対10と数的優位に立ちながらも、ドローとなった試合内容について「惜しい」とも話した。
MBCで安氏とともに中継に加わっていたソン・ジョングク解説委員も「おもしろいサッカーをするのはファンたちへのマナーだ。天候が良くない状況で試合もルーズだとストレスを受けるばかりだ」と日本の試合が“ルーズ”“おもしろくない”と指摘した。

 安氏は02年のW杯日韓大会で活躍。セリエA・ペルージャに在籍し、
その後、清水エスパルス、横浜マリノスに所属した。
当時は長髪がトレードマークで、結婚指輪にキスするパフォーマンスで知られた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000078-dal-socc

燃料投下ニダ

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:47:55.24 ID:4ycSYnLE0.net
なぜ斎藤を入れなかったのか

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:48:26.16 ID:O9bFz+HO0.net
ギリシャのキャプテンのイケメンさに今更気付いた

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:48:39.99 ID:L+IoBEU30.net
>>687
監督言うにはスペースないから

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:49:17.82 ID:4lUuhqL00.net
燃料も何も実際眠かったのでξに言い返す言葉がないですね

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:50:02.66 ID:4ycSYnLE0.net
本田に変えればスペースが出来たのでは?

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:50:34.18 ID:u1pep6ua0.net
ゴリ 江東区 ねずみとは何だったのか

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:51:17.46 ID:SJMAm86e0.net
>>309
生まれ変わったら韓国人になりなさい。

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:51:25.27 ID:S2IhA0dX0.net
>>686
ピッチの上で突如としてスケートを始めるエンターテイナーですから、
黙っていられなかったんでしょうね。やはりアンは一流。

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:53:04.55 ID:4ycSYnLE0.net
伊野波も忘れないであげて

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:53:24.70 ID:5NjnXWqf0.net
スタリッジつかえなさ、、、、

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:53:42.01 ID:u1pep6ua0.net
いっそのことスタメン全員変えて欲しいですねコロンビア景気

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:53:46.40 ID:fNotP2290.net
K君と職人ニムの糞ニート指数が互角だとして
常駐一般糞ニートがいる分ネトウヨのカスニート指数が上回るな

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:54:22.97 ID:qapKdzUH0.net
長谷部「あれでギリシャを守備専にさせちゃったかな?」

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:54:47.42 ID:uu9j5N8U0.net
先発と控えを区別しすぎと非難されたジーコより
実はもっと区別していたのはザックだったという件w

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:54:56.28 ID:V5gHItht0.net
>>692
だから23人選ばれても試合でれるのは14.5人で絶対出場できないやつが7・8人いるわけ
だったら槙野や森保みたいなチームのムード上げれるやつ選べって言ってたんですよ

トルシエは茸をベンチに置いてチームの雰囲気が暗くなるなら外したほうがいいって思い切ってメンバーから外したようにね

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:55:23.75 ID:L+IoBEU30.net
――岡崎を左で使ったわけは? また最後の交代枠をドリブラーに使うという選択肢はなかったのか?

ザッケローニ監督 「2つ目の質問に答えると、ドリブルをするためのスペースがなかった。(相手の守備の)誰もがエリアぎりぎりでプレーしていたので、1対1でプレーする場所がなかった。
香川も岡崎も大久保も本田もいたので、彼らも1対1が強いプレーヤー。必要だったのは、スピードあるパス。パスを受けるためのスピードが必要だった。
岡崎については、今日の試合はサイドで勝つべき試合だったからで、サイドでのプレーが優れているから。左からの攻撃をしてくれたので、戦術的に言うと岡崎は岡崎のプレーができたと思う。ただ、特に前半はもっとできたかもしれない」
http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201406200001-spnavi?p=2

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:55:24.70 ID:9881IrmH0.net
>>686
写真の注釈(撮影は2004年)でワロングタ

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:56:51.60 ID:fNotP2290.net
ID:ZJlbKKG+0

午前中からいる糞ニートって指摘したら職人ニムみたいに雲隠れしちゃった大笑い

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:57:38.11 ID:5NjnXWqf0.net
素材無かったんだ
ここのあるのに

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:57:49.25 ID:uu9j5N8U0.net
>>702
ザックってドリブラーの定義が一般人と違うらしいな
だったら斎藤とか連れてくんなw

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:57:50.10 ID:+/bNGbnQ0.net
最終戦は2点差勝ちが必要なんですか
ドイチュ大会もシード国相手に2点差勝利が条件でしたよね
何から何までかぶってて、サ
またボコられて、控えGKが思い出出場でしょうか

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:59:53.48 ID:V5Jojrh4i.net
ひよこは一時期軍鶏になったと思ったのに

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:00:34.73 ID:FaoUpXXR0.net
>>707
ここまでかぶって、条件を乗り越え通過出来たら、
8年前より地力が上がった証明となるでしょう。

ある意味の次戦は日本のサッカー力が
試されます。

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:00:54.48 ID:PicPALao0.net
ホント、斎藤選ぶくらいなら豊田だよなぁ。マジでザックは選考でも意味不明

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:01:44.52 ID:L+IoBEU30.net
急に夏木ゆたかみたいな顔のジョンファンのAAみたくなった

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:02:03.89 ID:5NjnXWqf0.net
お、カカーアンゴールですか

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:02:31.86 ID:uu9j5N8U0.net
>>707
顔も少し似てるとは言われてたが結果まで似てるとはな
日本はブラジルサッカーに影響受けたからブラジルの地は縁起いいと思ったんだけどなあ

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:02:45.10 ID:qapKdzUH0.net
クイアバもまた蒸し暑いんでしょ?
コロンビアに近いんでしょ?

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:03:33.96 ID:4lUuhqL00.net
>>707
スホンやTV放送絡みで妙なハンデ付いてる辺りまで含めてウリ二つですね

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:03:35.86 ID://swxr3uO.net
馬鹿ニスタが完全に意気消沈でワロタwwwwww
こっから韓国戦がすぐあるんだから元気出せよ!!!

ウリナラが決勝トーナメント行けばまだW杯楽しめますよ!!!
世界中が注目する決勝トーナメント、移動距離、気温が最高の組なんで結構やれると思いますね
あー楽しみニダ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:03:53.02 ID:qapKdzUH0.net
>>171
(格下相手に)ちょっと試したって言ってましたよ。
攻めたらどうなるか。

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:05:09.33 ID:6d+MzR9B0.net
そういえば2006年は
なんで消化試合なのにブラジルは主力組でてきたんです?
謎のガチメンバーでしたよね

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:07:00.34 ID:4qjoj1nN0.net
もうイルボングックデ駄目でしょうね
目本人として恥かしいの一言でも吐けないようでは次はオデヨンパピヨンですミダ

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:07:56.96 ID:4ycSYnLE0.net
ID:4qjoj1nN0
このキャラは嫌い

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:08:07.23 ID:Gul2KlV30.net
>>718
消化試合じゃなかったんじゃなかったか?
負けたら順位変わったんじゃね?

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:09:35.33 ID:ytAkBj8n0.net
ウリは次の試合なんて期待してませんね

何だかんだで初戦のコートジボワール戦が全てだったんですよ
大会初戦で臆病なプレーしたら、チームの勢いはなくなりますし
逆に相手は攻勢に出たから負けました

2試合連続でシュートしない馬鹿はグッグデ引退してほしさ

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:10:00.96 ID:L+IoBEU30.net
「ギリシャらしさがひとっかけらも出ていない試合だった」

そんな記者たちもサポーターも、まったく真剣モードでなかったこの韓国戦。彼らの“代表”である19人だけがバリバリ闘志に燃えていた、なんてことは考えにくい。
守備自慢の評判をあっさり覆して0-2で敗れたが、予選10試合で4失点しか許さなかったディフェンス王たるゆえんの徹底したプレスもゾーンも少しも披露されていなかった。
守備をきっちりまっとうするには、完璧な集中力を必要とする。よくカップ戦などで、弱小クラブが強豪相手に前半を0-0で食い下がることがあるが、60分ごろからほころびが出始め、その後バン、バン、と点を入れられる。
集中力が怪しくなってくるのがそのくらいの時間帯だからだ。ハナから集中していなかった彼らに持ち前のプレーができるはずもなし。

サントス監督は「わたしが指揮した43試合の中で、唯一、ギリシャらしさがひとっかけらも出ていない試合だった」と大怒りだったが、彼らが強いか弱いかは別として、本戦で日本が戦うことになるギリシャ代表が、韓国戦のときとは別人であることは、まず間違いないだろう。

http://www.footballchannel.jp/2014/03/10/post30049/3/

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:11:18.11 ID://swxr3uO.net
意気消沈してるニスタに追い込みをかけるのが糞の役割ですよ、サ
さあ糞よ、ボディブロはもうよさ
ストレートでノックアウトしてやりなさいなの

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:11:42.90 ID:0/FpDAiz0.net
まだ諦めるな!日本がコロンビアに2点差以上で勝利し、コージボが引分か負ければ日本が決勝進出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403263089/

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:13:27.95 ID:4ycSYnLE0.net
>>725
不可能ではないな

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:16:08.79 ID:PicPALao0.net
コロンビア戦も雨だったら終わりだな

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:18:19.73 ID:L+IoBEU30.net
ブラジルは今日も雨だった

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:18:33.85 ID:Gul2KlV30.net
確かに全く不可能じゃなう
実際、諦めるには早すぎる

ギリシャは最初からカツラニスも多分ミトログルもいないから
むしろハッキリやること決まって、下手したらカウンター一発で勝つかもしれない

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:18:36.61 ID:s4KNMtXV0.net
温厚な鬱ニムも苦言を呈してますね

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:20:13.25 ID:6d+MzR9B0.net
>カカがサンパウロ移籍へ…同クラブ会長


蟹スケに朗報

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:20:37.17 ID:5NjnXWqf0.net
@ガルシアさん
先ほどW杯を取材中のコロンビア人記者と話をしていて気づいたのは、コロンビアには「グループCを首位で通過すれば次の試合は『伝説のマラカナン』でプレーできる」という大きなモチベーションがあること。
南米人の聖地マラカナンに対する思い入れは特別なので、首位通過を狙ってくることはほぼ確実。
************
ううーん

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:22:46.30 ID:f+oUYWUY0.net
W杯のパラグアイの巨乳美女サポーター、結婚相手の募集に1000人以上が応募…うち、韓国人が8割wwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403266692/

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:24:05.03 ID:n8T0dZ+g0.net
>>732
でも流石に怪我人出すくらいには出てこないと思いますね
球際詰めて強引に支配したいですね

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:27:40.84 ID:qapKdzUH0.net
>>732
1点差負けでも、まぁ十分1位でしょ?

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:28:47.30 ID:V5gHItht0.net
ベンチから日本語の指示ないのはやっぱりいろんな意味で難しいんじゃね?
トルシエの通訳だったダバディはトルシエの指示無視して真逆のこと日本人選手に伝えてたっていうし

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:29:00.09 ID:3MLwCmu60.net
何か勘違いしている二ムがいるけどコンペデのイタリアは単に環境適応出来てなかった
開始早々高温多湿の環境にやられて足が全く動いていなかったからチョッパリの
パスが面白いように通っただけ
いつものイタリアならパスの出所だけじゃなく受け手の位置を読んでチェックを
入れてくるのにそれが全くない異常なイタリアだった

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:29:00.66 ID:4ycSYnLE0.net
W杯中に悲報…Y・トゥーレの弟が死去 コロンビア戦後に知らされる

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:30:22.18 ID:L+IoBEU30.net
正直なところ、私は残り10分あたりのザッケローニの采配が、どうにも理解できなかった。
守りに強いギリシャを相手に、なぜ両サイドのクロスからパワープレーを試みようとするのか。
そもそもパワープレーに頼らないという理由で、豊田陽平やハーフナー・マイクを選外としたのではなかったのか。

それに交代のカードがまだ1枚余っているのだ。クロスに頼るのでなく、相手の急所を突くような縦へのパスが必要なら、青山敏弘を起用すれば良いではないか。
あるいは齋藤学のようなドリブラーを起用して、ゴール前の壁を引き剥がすことを試みても良いではないか。

試合後の会見で「残り1枚の交代枠をドリブラーで使う選択肢はなかったのか」と尋ねてみたが、その答えは「そのスペースはなかった」であった。
本当にそう思ったのだろうか。もしかしたら「勇気」を抑圧させてしまう何かが、彼の中に抗い難く存在していたのではないだろうか。

http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201406200009-spnavi?p=2

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:32:03.22 ID:V5gHItht0.net
>>738
すくなからず影響あるだろうね

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:32:20.53 ID:5NjnXWqf0.net
出るとは分かってましたがカカーのアヌァはエルちゃんですか(未定
ミミョーな戦力ダウンにだ

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:37:43.67 ID:FaoUpXXR0.net
コロンビアが強者としてどんどん責めてもらった方が、
日本が目指したサッカーができるかもしれないと、
超楽観的に考えてみる。勝てるかはべつですが。

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:37:47.67 ID:4ycSYnLE0.net
やったことのないパワープレーをされるよりは
スペースはないけど斎藤のドリブルのほうが納得感がありますね

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:41:20.72 ID:5NjnXWqf0.net
はっとヤヤの居るイングランドで癌治療中だったにか

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:42:57.62 ID:81WkgIYl0.net
カカ、帰国ですか。致し方なさ
蟹スケは、更にいいプレーをしてクラブのサポにアピールせねば

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:45:18.76 ID:uu9j5N8U0.net
ザックが過去の人というのが納得できる采配だったな
よくも悪くも日本人的なイタリア人だったわ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:48:10.27 ID:uu9j5N8U0.net
ザックの今日の迷采配を見ると、この人、そもそも
日本選手の力量そのものの把握を間違ってて
その間違った基準で戦術と選手を選んじゃった可能性高いね
世界と攻撃パスサッカーで渡り合えるとね

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:53:51.42 ID:M1fwD2zg0.net
W杯を戦うコートジボワールに訃報…トゥーレ兄弟の実弟が28歳で死去
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140620-00203007-soccerk-socc

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:54:33.27 ID:+/bNGbnQ0.net
ツァッケの最後の栄光なんて90年代末期ですよ
正確に言うと中田サング渡欧1年目のペルージャvsミラングの最終節でスクデット掲げてたのが最後です
あの景気はペルージャが敗北ながら残留が決まり、ミラングは勝利してラツィオを逆転して優勝で
試合後は両軍が喜んでる奇妙な光景がありましたね
1999年5月の出来事です
蟹スケ、ひよこが小学生の時代です
そんな大昔の栄光しかないのがツァッケなんですよ
もう二度とオワコンガムドックなんて引っ張ってくるなよ

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:59:51.53 ID:V5gHItht0.net
これで予選突破できたらさすがイタリア人だと褒めたるは

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:01:24.25 ID:Zntxktc+0.net
何となく空気読まないでギリシャが突破する気がするのね

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:01:43.11 ID:V5gHItht0.net
岡田がまたカントクやればええやん

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:02:48.56 ID:2Uv+KSeH0.net
叩くのは終わってからでいいでしょう
ビッグマウスはそれこそボロ糞に言われるでしょう
所属クラブで頑張れるか相当尾を引きそうですね

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:06:59.32 ID:V5gHItht0.net
http://www.tuttosport.com/calcio/mondiali_2014/girona-c/costa-d-avorio/2014/06/20-298320/Lutto+Costa+d%27Avorio%2C+muore+fratello+di+Kolo+e+Yaya+Tour%C3%A9

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:07:57.50 ID:vTLp0eXX0.net
マラナカンが南米の聖地って嘘をつくこの人はなんだろうね?
マラナカンはブラジルの聖地でそこで戦ったら他の南米はヤバイから避けようとするのが常なのに

756 :.:2014/06/20(金) 22:15:59.93 ID:44uDRBOJ0.net
       .●
       .((
     ξノノノλミ
     ξ `Д´ )  >>1
    /~~ ヽy/~~\  ||
    / )==∞ = /__フっ
    ~(_____Y__)┳┳
   ⊂ニニニニニニ⊃

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:16:50.49 ID:V5gHItht0.net
1パーセントでも望みあるなら応援してやるか

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:17:13.53 ID:vTLp0eXX0.net
偉大なるマラナカンって呆れ果てますわ
勝ったら何が起こるかわからないから
コパブラジウでもそこでやるのを非常に嫌がってのに
人殺し、暴動の聖地でもありんす

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:17:15.85 ID:M1fwD2zg0.net
アジアの聖地は札幌でよろしいでしょうも?

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:22:52.28 ID:V5gHItht0.net
コロンビアの目線は決勝トーナメント一回戦

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:24:45.11 ID:GuCB9PKm0.net
ひよこと本田の両雄は並び立たなかったというのが率直な感想ですね。
ザックもソンスもヒロミも叩く気にはならないですね、今回は不思議と。
最後に玉砕覚悟で4年間の集大成を見せてくれれば満足ですよ。

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:29:20.64 ID:vX6p/GEC0.net
玉砕する覚悟もないから批判されるわけで

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:29:27.36 ID:V5gHItht0.net
かつてオランダワールドユースで勝ち点2で予選突破した国もいる

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:34:16.22 ID:jnOS/fvx0.net
このチームが予選突破したら決勝Tは相手にとったら怖いだろうね

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:37:25.67 ID:/kKI4EBR0.net
>>757
可能性ちょっと増えましたね
コロンビアはモチベーション無くなって
ギリシャは生き残りました
ギシャを殺すより良かったかもしれませんうふふ

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:39:10.04 ID:5NjnXWqf0.net
>>763
おいよせ

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:39:27.11 ID:6d+MzR9B0.net
日本1-0ギリシャ
日本0-0ギリシャ

1-0勝ちのメリットって何かありましたか?

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:42:37.91 ID:jnOS/fvx0.net
モチベーション高いギリシャは強いで  しかもヤヤの気持ちも落ち気味  チームの精神的支柱DFゾコラが出場停止
コロンビアは予選突破決めてる日本戦がメイチにするわけもなく主力は中9日の決勝T一回戦に向け体力回復につとめる
C組は読めん

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:42:56.15 ID:/kKI4EBR0.net
ギリシャ、象牙は勝った方が決勝Tと思います
ギリシャに期待ですね
ギリシャが勝つとしたら1-0でしょう
問題はメンバー落としてくるコロンビアに勝てるかですね
送金急ぎなさい!!

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:42:57.92 ID:x174uJ9F0.net
ソンス全員が捧げたら奇跡も起きましょうか

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:43:41.22 ID:ytAkBj8n0.net
ワールドユースの決勝T初戦でイルボンとの直接対決を
する為に勝ち点調整してきたのに負けた国もありましたね

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:44:05.37 ID:knpUNXAM0.net
何だかんだで象牙ギリシャは喩えのような気がしますね

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:44:20.62 ID:/kKI4EBR0.net
>>767
自力突破が可能ですね
ただ、3点差必要ですかね

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:44:21.07 ID:o5wfW2Cw0.net
引き分けでよかったんだよ  ギリシャを生かすために

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:46:09.00 ID:igYDA5qU0.net
>>770
器が不発で牛田が奮闘してるので逆効果ですね
みなアフロ被ればいいニダ

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:46:16.14 ID:6d+MzR9B0.net
>>773
今日1-0勝ちのメリットが
「ガチコロンビア相手に3点差で自力突破」だけなら
0-0のほうがめっちゃメリットたくさんあるような気がしますね

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:46:52.69 ID:3MLwCmu60.net
オワコン監督が足を引っ張ってくれるし所属クラブベンチーズが
スタメンなんだからコロンビアに勝つなんてありえんわw

778 :.:2014/06/20(金) 22:47:32.01 ID:44uDRBOJ0.net
やはり南米のFWは良いですね
イルボンのFWも南米のFWのようになって欲しいものです

グックデについては最後まで応援すれば良いニダ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:50:20.69 ID:o5wfW2Cw0.net
俺はイタリア人監督の魔法を信じてるけどね こういう苦境をいつも乗り越えてきた

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:51:27.72 ID:/kKI4EBR0.net
ギリシャは2005とほぼ一緒でしたね

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:52:26.23 ID:rtzhJjTm0.net
ネタなのか引き分けでよかった派の人がいますが
勝ち点3取ると気持ちが楽になるぞ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:53:26.29 ID:5NjnXWqf0.net
そういえば「何故南米FWは欧州リーグで得点できるのか」みたいな「さおだけ〜」みたいなコラムがありましたね

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:55:28.52 ID:+/bNGbnQ0.net
次は午前5時だから見るか悩むのね
何が問題なのかというと単純に「つまらなさ」なのね
今日も珍と具合の景気見た後だったので、マジで景気中に眠っちゃいそうでした
得点が大量に入る大会で、馬鹿試合メーカーのイルボンがまさか塩景気職人になるとはねぇ

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:56:04.67 ID:o5wfW2Cw0.net
予選突破既に決めてる南米は負ける可能性大
98年仏ワールドカップ

1998年6月23日
21:00
ブラジル 1 - 2 ノルウェー

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:56:42.90 ID:GH+SGQWI0.net
内容が悪すぎて希望が持てない。。。

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:57:59.36 ID:/kKI4EBR0.net
>>776
コロンビアが釘締めてカウンター狙いで0-1で負けてもOKな景気やったら
3-0で勝てる確率は半万分の1くらいですね

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:58:13.68 ID:o5wfW2Cw0.net

位 チーム 勝
点 試
合 勝
利 引
分 敗
戦 得
点 失
点 点

1 ブラジル 6 3 2 0 1 6 3 +3
2 ノルウェー5 3 1 2 0 5 4 +1
3 モロッコ 4 3 1 1 1 5 5 0
4 スコットランド1 3 0 1 2 2 6 -4

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:58:55.58 ID:cv1R/l2h0.net
ひよこ蟹器の並びをいまさらになって代えるのだけはやめてほしさ
ザック目本はとにかくこの三人がこの並びでいないと得点の臭いがしなさ
一番の強みの連携をなじぇ棄てるのか
やってきたことがダメならダメでその先を考える一歩になりますし、とにかくこの4年を無駄にしないでほしさ

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:59:50.42 ID:GH+SGQWI0.net
目1-0コ
象0-1ギ

みたいな奇跡が起きないか

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:00:29.14 ID:NScr3J/w0.net
奇跡を信じようず

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:00:53.48 ID:/kKI4EBR0.net
控えソンスはモチベーションは高いですからね
うまい具合にエゴ出して及んでくれませんかね?

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:01:34.15 ID:ytAkBj8n0.net
>>789
それ総得点で象が2位通過じゃね?

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:02:06.56 ID:NScr3J/w0.net
むしろギリシャ戦前より希望をもってるはウリだけですか?

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:03:21.92 ID:HK8x6gnW0.net
ワルコプtotoの当選確認したら、日本代表と同じくしおしおの結果でした

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:03:26.05 ID:DwLM/UkS0.net
>>792
象は勝ち点3なので敗退ニダ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:03:57.67 ID:/kKI4EBR0.net
>>793
ウリもです
ただ、サッカーにおいて星勘定は想定どおりいかないものですふふふ

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:05:04.38 ID:NScr3J/w0.net
ギリシャのコロンビア戦失点ー3が命運分ける最終説になりそうですねww

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:05:33.41 ID:+/bNGbnQ0.net
番付通りに象牙がグリースに勝つと断言するのはtotoや賭けには向いてないでしょうね
実際波乱はあり得ると思います
しかしイルボンがコロンビアに勝つとこが全く想像できなくて、サ

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:05:49.61 ID:ytAkBj8n0.net
>>795
ああ、ボケてた

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:06:58.36 ID:/kKI4EBR0.net
恒例の間接比較
日本>>>コスタリカ>>ウルグアイ>>イングランド
ふふふふふ

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:10:15.22 ID:Zntxktc+0.net
コスタリカと言えばまた今日も勝ったら面白いことになりますね
珍グランド敗退決定でイタリアウルグアイのギロチンマッチニダ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:10:26.82 ID:O9bFz+HO0.net
別に内田が悪いってわけじゃないけどゴリ見たいなあ

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:10:41.59 ID:DwLM/UkS0.net
勝ち抜く状況としてはまだ希望は30パーセントくらい残ってると思いますが>>781ニム
の指摘通りチームの自信が心配ニダ
なんとか立て直してもらいたいですね

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:12:07.14 ID:Zntxktc+0.net
勝って勝ち点4で敗退なら別に失敗な感じもしませんね

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:13:01.32 ID:5NjnXWqf0.net
奇跡は現実に起きないから奇跡なのです

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:15:15.37 ID:DwLM/UkS0.net
>>802
ゴリも出せば活躍出来る場面はあるでしょうけど中々出番は厳しそうですね
牛田にアクシデントがあった時くらいでしょうか

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:16:34.80 ID:O8DjsPfs0.net
牛田もよかったですがゴリの高速クロスは普通に放り込むより
よっぽど可能性あると思いますけどね

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:17:08.53 ID:GH+SGQWI0.net
目1-0コ
象0-1ギ

このケースはありうると思うけど無理かな

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:18:05.91 ID:O8DjsPfs0.net
>>808
可能性としてはあると思いますよ
ギリシャも恐ろしく粘り強そうですし

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:19:07.40 ID:h2arH1sF0.net
>>808
無理不可能。

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:19:31.28 ID:zqBjZzWS0.net
>>801
ヘタリアはいなして引き分け以上に持っていけると思いますけど
珍グランドはシステム的にもコスタリカとゾラ相性悪いんで
コスタリカが委縮しなければ互角以上に戦えますよ

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:20:37.65 ID:O8DjsPfs0.net
珍グラはまだ敗退決まってなかったんですか

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:21:50.29 ID:/lNoGkIB0.net
様たち哀れですね

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:22:42.63 ID:/lNoGkIB0.net
今まで2戦見てコロンビアに勝てるなんて妄想がよくできるな

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:23:54.46 ID:knpUNXAM0.net
>>808

それしかありませんね
ギリシャはどんな相手だろうと1点とれるかどうかだと思います

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:26:53.93 ID:NScr3J/w0.net
コロンビア、突破決めてる目先の日本戦をメイチにするわけねーだろ  中9日かけて決勝T一回戦に向け主力は体力回復に努めるはずだ

が、しかしサブにいるグアリンが一発きめてきそうでww

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:27:32.78 ID:5NjnXWqf0.net
韓国は1得点ですがノーゴールですね
(記録上では、OG・アキンエフのはず)

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:29:36.46 ID:+Gca923O0.net
>>816
そういや忘れてましたが、グアリン全然出て来ませんでしたね。

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:29:45.96 ID:cv1R/l2h0.net
アキンのあれはなんだったんでしょうね
あれの前から2回くらい前にこぼしてましたし、ちょっとおかしかったニダ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:30:41.58 ID:knpUNXAM0.net
現地観戦ニダーさんからレーザー攻撃でもあったのでは?

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:31:43.43 ID:igYDA5qU0.net
ウリコスタリカ大好きなので全力応援ですね
またイルボンとフレンドリーメチして欲しさ

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:34:15.00 ID:5NjnXWqf0.net
ボール処理に慎重になりすぎて「あ、余裕」と思った所でミスった感じで
本人が一番わかってると思いますね
速くも遅くも無いグノのシューティングがミスを誘発したような

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:35:09.98 ID:DwLM/UkS0.net
>>822
アン曰くサンサンキューゴールだそうで

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:37:46.86 ID:NScr3J/w0.net
現在最下位にいるギリシャが3チームの中で一番優位性にたってる雰囲気あるよなあ

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:40:41.29 ID:fkDggp2q0.net
>>808
あります
ありますってば様
うふふとりあえず今日でジエンドにならなかっただけで儲けものです

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:41:28.81 ID:clfbeu4I0.net
いまイングランドとウルグアイの景気を見終わったニダ
ポッカリ空いた心を埋めてくれるゾラ素晴らしい景気でした

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:42:48.63 ID:DwLM/UkS0.net
象とギリシャが引き分けた場合は目本はコロンビアに2点差勝ちで突破であってますかね?
率直に難易度高いニダ

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:43:34.13 ID:+/bNGbnQ0.net
>>827
ジェルビーニョの昨日の1点が終わってみれば象牙を救う展開もあるかもしれませんね

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:45:05.16 ID:OE4sPEWZ0.net
>>407
大迫幼児(24)ふふふ
いいしお韓ネームもらいましたね

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:46:11.68 ID:fkDggp2q0.net
>>827
デーデー
できれば2点差がベターです
まあ1点差で勘弁してあげましょうよ

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:46:20.17 ID:u5X1dtV00.net
>>808
こんなことが起こればその日一日廃人になりますね
歓喜すぎてもぬけの殻になりそうで

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:48:28.39 ID:DwLM/UkS0.net
>>828
十分にあり得ますね
目本はまず死にかけてる攻撃がどうにか目覚めれば2点は射程圏内なんですが無失点で切り抜けるのが至難の技ニダ
そうなるとより一層FW陣の奮起が求められますね

833 :日マスコミ、「しつこい韓国、アナウンサーまでサポーター非難 1/2:2014/06/20(金) 23:49:20.91 ID:NJaD8SR60.net
[日本 - ギリシャ】日マスコミ、「しつこい韓国、アナウンサーまでサポーター非難 "
OSEN記事送信2014-06-20 10:50[OSEN =キム・ヒソン記者]

ttp://news.nateimg.co.kr/orgImg/pt/2014/06/20/201406201024771904_53a3931beccc7.jpg

数的優位にもかかわらず、引き分けをおさめ ??て16強進出が難しくなった日本が非難の矢を
韓国に回した。日本とギリシャは20日(以下韓国時間)、ブラジルナタールエスタディオ・
ダスデュナスで開かれた2014年ブラジルワールドカップのグループリーグC組第二試合で
0-0で引き分けた。この日の試合で勝ち点1を分けて持つの終わった日本とギリシャは並んで
1分け1敗(勝ち点1)を記録して組別リーグ最後の試合で16強進出の希望をかけなければ
ならない状況を迎えた。

一方、2勝で勝ち点6を獲得したコロンビアは、両チームの引き分けにより、16強進出を確定した。
この日の試合後、日本の東京スポーツは韓国をかけて倒れた。日本とギリシャの競技を中継した
SBSのベソンジェアナウンサーが顔に戦犯機を描いた日本のファンを見て「戦犯機を顔に塗るのは
別の原因?サッカー場のチケットの値がもったいない」とし、「欧州では戦犯機に対する認識が
低いが、アジアでは、ナチ文様に違いない。サッカー場で退出されなければならない」と
話したことが植栽に触れること。

東京スポーツは「しつこい韓国、今回はアナウンサーまで、日本サポーターと怒り」という
題の記事で、韓国がブラジルのワールドカップで、また再び日本に難癖をつけていると報道した。
また、ベソンジェアナウンサーの言葉を引用し、「自国の意見がアジアを代表するよう話した」
と非難した。画面にとれた「戦犯期」サポーターは過去のコートジボワール戦でも中継画面に
映し出されて韓国ネチズンたちの怒りを買ったことがある。

834 :日マスコミ、「しつこい韓国、アナウンサーまでサポーター非難 2/2:2014/06/20(金) 23:49:57.31 ID:NJaD8SR60.net
しかし、東京スポーツは「中国や韓国以外にあまり話題にされていない。
今回も韓国のネチズンたちだけ「日本が持っていた」、「アジアの仲間だと思って
応援していたが今アンハンダ」などの反応を見せてベソンジェアナウンサーの意見に
同調ている」と皮肉った。

また、東京スポーツは「ベソンジェアナウンサーは感情を抑えきれない人物であるようだ。
2012ソチ冬季オリンピックのフィギュアスケートでキム・ヨナの銀メダルに不服して、自分の
SNSに「ソチオリンピックの数値」、「プーチン、町内運動会をするつもりなら、私たちを
なぜ歌ったのか」などの問題発言をしたことがある」とベソンジェアナウンサーの紹介まで
付け加えた。

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:52:57.92 ID:fkDggp2q0.net
>>832
ポケットに札入れてそうっと握らせますふふふ

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:53:26.32 ID:NJaD8SR60.net
[フォト]「日本グリース」金髪美女日本ファン登場、風に頭舞い
スポーツ朝鮮記事送信2014-06-20 08:54最終修正2014-06-20 08:58

ttp://news.nateimg.co.kr/orgImg/sc/2014/06/20/2014062101002256200149881.jpg
日本のギリシャ戦の間に捕捉された金髪美女の日本ファン。?AFPBBNews = News1

日本のギリシャ日本ギリシャの試合中に金髪美女日本のファンが捉えられた。
日本とギリシャは20日(韓国時間)、ブラジルの表示友誼ドゥナ競技場で2014年ブラジル
ワールドカップのグループリーグC組第2戦を繰り広げている。ギリシャが前半終盤の1人
退場したにもかかわらず、日本のギリシャ戦は熾烈な攻防終わりに0-0で終わった。
金髪美女にも日の丸鉢巻きを巻いた理由はわからない。
日本のギリシャ、ブラジルワールドカップのニュースを接したネチズンたちは「日本のギリシャ、
ブラジルワールドカップ、金髪美女どうして日の丸のか」、「日本のギリシャ、ブラジルワールド
カップ、戦犯機アニンゲどこ」、「日本のギリシャ、ブラジルワールドカップ、ギリシャよかった」、
「日本のギリシャ、ブラジルワールドカップ、内田ファンである」などの反応を見せた。
<スポーツ朝鮮ドットコム>


      ∧_∧
     <#`皿´>O 金髪美女にも日の丸鉢巻きを巻いた理由はわからない。
    Oー、从//|
    \  ● / ビリビリ
     )_ヽ_\

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:55:44.43 ID:g+obOm82O.net
しかしワールドコプで完全に生活リズムが逆転しちゃいましたね
無敵生活とはいえこれはちょっと不味いニダ

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:56:52.34 ID:yviEEiMj0.net
>>836
ニダーさんってこういうの本気で嫉妬しますよね

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:57:36.82 ID:lz+l86iu0.net
日本は残念だったな

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:59:18.57 ID:fkDggp2q0.net
>>836
>金髪美女にも日の丸鉢巻きを巻いた理由はわからない

大した理由なさ、サ、サ、サ、サ、サ

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:04:12.25 ID:Pt9EYVayI.net
≫807
ゴリか牛田はどちらか左ができないですかね
そうすればマツコ左SHできます
江東区は守備が怖すぎで

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:04:30.33 ID:4C533G+h0.net
ゆくゆく、こういうのにイチャモン付けるのも時間の問題でしょう
http://www.thecheckeredflag.co.uk/wp-content/uploads/2013/09/coronel-suzuka.jpg

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:07:52.16 ID:1A40V2sh0.net
>>841
無理ですしマツコのSHもボール扱いが酷すぎて無理ですよ
ウイングバックが限界です

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:10:53.38 ID:Fr1GhNh40.net
ゲイスケがぶっちゃけ癌ですね
前から思ってましたけど、スピードが足りなさ

ボール奪ってからの速攻だとじぇんじぇん生きませんし
かと言ってW杯に出るクラスのチームだとプレス速いのでボールロスト多くて厳しさ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:12:11.33 ID:A0auFyvG0.net
本田がアル・サッド移籍へ…同クラブ会長「本人とは合意。あとはミラン次第」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000074-dal-socc

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:12:29.85 ID:VXxKgtue0.net
一回肉で左に朝鮮してましたがどうみても駄目で
それ以降一回もやってないですね牛田左
出来たらゾラ使いやすい優秀なソンスになるんでしょうけど

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:13:48.97 ID:A0auFyvG0.net
元韓国代表の安貞桓氏 日本戦「最もつまらない試合」 Jリーグでも活躍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000078-dal-socc

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:14:15.20 ID:8yAS8sVd0.net
韓国 - アルジェリア前主審の割り当て...ロンドンオリンピックイギリスの前主審と再会
スポタルコリア記事送信2014-06-20 22:27[スポタルコリア]ギムドヨン記者=

ttp://news.nateimg.co.kr/orgImg/sk/2014/06/20/SK001_20140620_811101.jpg

2回連続16強進出を狙う韓国の第二戦主審が割り当てられた。

ロシアとの第1戦を1-1で引き分けた韓国は、23日午前4時(韓国時間)、ポルト・アレグレ
それほどのイースター消去ベイラ-リオからアルジェリアと2014年FIFAブラジルワールドカップ
H組組別リーグ第2戦を繰り広げる。国際サッカー連盟(FIFA)は20日、「23日開かれる韓国と
アルジェリアの主審は、コロンビア出身のウィルマロルダン"と発表した。

韓国の2番目のゲーム主審を務めたロルダンはホン・ミョンボ号と縁が深い審判だ。
ロルダン主審は去る2012年ロンドンオリンピック韓国と英国の準々決勝で主審を見たことがある。
当時、韓国はPK戦まで行く最後に、英国に勝利したが、ペナルティの2つを可能にするなど、
ロルダン主審と多少良くない記憶がある。

ロルダン主審は、今回のブラジルワールドカップに参加する主審の中で34歳に最も幼い。
彼は多くない年齢にもかかわらず、コパ・アメリカ2011、2012ロンドオリンピックでは、
昨年、トルコで開催されたFIFA U-20ワールドカップに参加した履歴がある。

今回のワールドカップでは、去る13日開かれたメキシコとカメルーンとの試合で主審を務めた。
当時の試合でメキシコは2回オフサイド誤審の被害を見た。
警告は、両チームにそれぞれ一枚ずつ付与された。

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:14:38.86 ID:0ushwPL70.net
決トナで当たるのはブラジウかメヒコでしたっけ?

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:14:59.11 ID:yDkBjYXe0.net
日本人は組織的スポーツには向かないよね

他人に迷惑をかけなければ良い、引きこもりに甘い、という消極的個人主義

そして年上や身内や格上の選手に何も言えない上下関係を勝手に生み出して澱んだ空間を作り上げる

本田や長谷部や長友や香川や川島や吉田のパフォーマンスが悪くても誰も文句を言う気配が無いのな

南アフリカで毒キノコを追い出すのごときにでもあんなに苦労したりな

今回は毒キノコが多すぎたかな

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:17:30.26 ID:wHF5+j0X0.net
>>836
これ日本のサポーターが配ってるんですよ
ラジオでやってました

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:18:53.86 ID:y+6l0ku90.net
>>847
いやー立派じゃないですか
日ギリ戦は英国など海外でも軒並みワーストの試合と言われてるけど
ちゃんと分かるんですねw
ちょっと意外

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:20:09.12 ID:6u8cnWsD0.net
ダイソーが逆転勝訴 「ダサソー」は類似商標
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000045-yonh-kr

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:20:18.11 ID:SgcCx9Yg0.net
アンがイルボンについて発言なんて珍しいのにいまひとつ盛り上がらないですね

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:22:42.08 ID:1AJ5pU/G0.net
コロンビアはブラジル避ける為にわざと負け、2位になる努力をするでしょうね
実質ホーム+イタリアと、ウルグアイサポも駆けつけて雰囲気イーブンのウルグアイじゃ難易度は大して変わらないので

大丈夫です
イルボンは神の国です
最後には救われます

なぜ齋藤を筆頭に3枚目のカードを出さなかったのかと言うと、ツァッケも引分狙いだったからだと思いますね
ここまで展開通りですよ
最後に笑うのはイルボンです

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:25:41.41 ID:rDxmoHnL0.net
ウリナラの血を飲ませてあげたいですね
見ましたか?露スケ相手でも一歩も引かない闘争心
チョッパリにはDNAレベルで刻み込まれてるですよ敗戦国という文字が
異なるミンジョクを目の前にするとフラッシュバックするのでしょうか?わかりたいですな

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:28:18.60 ID:6u8cnWsD0.net
むしろお互い半万歩も引いてたのに、、

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:28:36.83 ID:yDkBjYXe0.net
日本人に向いたスポーツは野球だ

攻撃は1対1のタイマン勝負

守備の組織的プレーは状況に応じてやることが決まっている

監督キャッチャーと指揮系統がはっきりしていて、

組織的に何がやりたいのか分からなくなって立ちすくむ、

みたいなサッカーでありがちな手詰まり状態にはならない

他人に意思を尊重しすぎて何も決断できない纏まらない日本文化にはサッカーは不向きです

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:29:37.98 ID:cM4umSno0.net
日本の動きの悪さは調整に失敗?

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:31:29.46 ID:95hfUMLX0.net
どうでもいい話ですが、しお韓つけ麺部へ

高田馬場のべんてんが今月で閉店との事ニダ

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:34:01.45 ID:A7t1Ooh80.net
ザッケローニ監督「自分たちのサッカーができなかった」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/15/kiji/K20140615008370890.html

長友佑都「自分たちのサッカーができなくて、厳しい試合になった」
http://yukan-news.ameba.jp/20140615-772/

内田篤人「後悔するのは自分たちのサッカーができなかったこと」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141059-141059-fl

吉田麻也「自分たちのサッカーができるかどうか、自分たちの持っているものを出せるかどうかだと思います」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140615/k10015234071000.html

森重真人「自分たちが今までやってきたことができなかったということに悔しい思いが強い」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141110-141110-fl

長谷部誠「相手のプレーがよかったというよりも自分たちのサッカーができずに負けてしまった」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140615/k10015234071000.html

遠藤保仁「自分たちの形を出すことが一番。相手どうこうより、自分たちの形」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141058-141058-fl

岡崎慎司「自分たちのサッカーをやり切る覚悟が足りなかった」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141272-141272-fl

香川真司「自分たちのサッカーができなかった。個人的にも何もできなかった」
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140616/soc1406161148001-n1.htm

本田圭佑「自分たちのスタイルを貫けなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140617-00000186-sph-socc


宗教やね

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:35:46.04 ID:6u8cnWsD0.net
>>860
高田馬場はラーメン激戦区ですねえ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:35:49.03 ID:yDkBjYXe0.net
みんな調子悪そうだったもんな

長谷部や長友は明らかに怪我を隠してる

香川や本田は干されていた影響かパフォーマンス最悪

本田は明らかに病気を隠してみんなに迷惑をかけているし

岡崎は大人しすぎる

遠藤は衰えすぎておじいちゃんみたいだった

柿谷も完全に調子を崩して消えた

内田は怪我明け丸出しだけど一番パフォーマンスがいいってww日本は相当駄目だったという証拠です

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:35:59.12 ID:PBhbQxTZ0.net
前世出で犯した罪が重すぎたため、目本人に生まれず、
ウリナラ人に生まれてしまったことがつらく、そして悔しくてたまらない
浪人16年目突入確定ヒキニート
ID:rDxmoHnL0

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:38:09.74 ID:G41l1J9D0.net
>>846
左足がオモチャですからね
でもシューティンは左足の方がお上手にみえます
変なソンスですよ牛田

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:38:13.13 ID:G5mxydjZ0.net
>>836 なんかゴーイングとかで手越とくりーむしちゅーの人が配ってたよ100枚。

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:40:11.29 ID:nEceOE9e0.net
>>860
最近美味しいつけ麺に会えなくてもっぱら通常のラーミョンか油そば食べてますね
池袋に通ってた頃は幸せだったニダ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:41:11.31 ID:4C533G+h0.net
日の丸の鉢巻って歴史ありますけど、ウリナラは鉢巻みたいなもんあるニカ?

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:41:16.27 ID:1AJ5pU/G0.net
岡チャング暗黒期でも希望を捨てなかったウリには見えますね
来週の今頃、イタリアと戦うことにワクワクしてるチョッパリネチズンの姿が

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:42:15.84 ID:jogYk38J0.net
>>860
マジ?

つか、こんなスレでw
混みそうだなあ・・・

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:43:19.19 ID:SgcCx9Yg0.net
つけ麺よりラーミョン派のウリに死角はなかった

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:43:49.42 ID:95hfUMLX0.net
>>860 魚粉たっぷりにはウリは飽きました
猫舌なので、ラーメンはさほど好きではなかったんですが、
町屋時代の勢得で初めてつけ麺食べてハマりました
べんてんも学生の時や公園戦士だった頃にはよく通ってました
今は、滝野川大勝軒だけですね

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:45:06.88 ID:95hfUMLX0.net
はっと、自作自演ぽくなってしまいました

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:45:37.46 ID:6u8cnWsD0.net
セブンのつけ麺は評判良いけど実際美味いのかね

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:46:18.00 ID:jogYk38J0.net
滝野川いいですよね
駅から遠いのが難点

二郎もラーメンは好きじゃないけど、めじろ台・小金井・野猿のつけ麺はいいですよ

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:48:54.35 ID:SgcCx9Yg0.net
様達、伊太利の試合間もなくですよ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:53:51.93 ID:W0WoVdTR0.net
>>860
高田馬場には「すみれ」しかなさ

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:55:24.47 ID:yDkBjYXe0.net
つけ麺って何か意味あんの?

つけ麺はスープが駄目

ちょっと濃厚なラーメンのスープでは麺が太くてごわごわした主張強めの麺を受け止め切れない

そして謎の麺をくぐらせる一手間

率直に未完成品です

スパゲッティみたいにどろどろで麺を巻き込むソースか、おそばのメンツユみたいに麺と合わさった時においしいツユじゃないと

つけ麺に関してはラーメン屋の反省が必要だな

二郎の汁無しはまあまあだとは思う

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:56:40.46 ID:W0WoVdTR0.net
イタリア戦きます
いい天気ですね
最後くらいい天気でやりたさ

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:59:22.42 ID:yDkBjYXe0.net
家系が頑なにつけ麺を拒否するのは正解です

あれはラーメンじゃない

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:00:30.23 ID:9jQwLbwL0.net
安様がお怒りと聞いて

>>878
食べてる間に麺が伸びにくさ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:02:24.42 ID:95hfUMLX0.net
>>878 つけ麺屋さんで並んでいながら、デカイ声でそれと同じような事言ってた
ラヲタがいました
特に否定の気持ちも起きませんし、ごもっともだと思いますが、
ウリは猫舌なのでラーメンを美味しく食べられません

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:05:22.79 ID:yDkBjYXe0.net
でもつけ汁が冷えてはいけない(動物の脂的に)というハンデを背負っている時点で負けが確定してるよね

動物抜きのラーメンは何か物足りないし

ざるそばとかの利点であるところの暑い時にも食べられるということもないし

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:06:16.25 ID:l3+2N7JB0.net
ラーミョンは好みが分かれますからね本当
どんなお薦め有名店でも、
好みの系統と違っていたらまるでダメでしょうも

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:06:25.58 ID:M/y3vujb0.net
蘭 5−1 西
コス 3ー1 ウル

とか予想外のことが起こってるからまだ諦めない

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:06:45.76 ID:ivZtSV7w0.net
つけ麺はうどんグだと思って食いなさいよ

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:08:08.57 ID:IHpbvaiw0.net
>>878
日高屋の「和風つけ麺」をお勧めする
だまされたと思って一度食べてみて

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:08:57.39 ID:l3+2N7JB0.net
>>886
極太麺のつけ麺食べましたけど、色が黄色いだけで率直カンジェンにうどんぐと同じでした

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:14:50.92 ID:W0WoVdTR0.net
>>885
驚きますね
日 2-2 蘭 5−1 西
日 3-1 コス 3ー1 ウル

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:15:05.59 ID:ivZtSV7w0.net
>>888
洗練されている度合い的には、二番だし+返しを極めた純正手打ちにはかないませんが、
田舎うどんや鴨南蛮などの変わり種うどんグと同種だとおウリは思ってます

>>887
日高屋創業者が「リピータ生むために、少しまずくつくる」と言うだけあって、
ラーミョンは駄目だと思ってましたが、つけ麺は二郎系でイケてました

元手打ちうどんグ屋せがれ→元ラミョン屋のウリが言うので間違え無サ m9<`∀´ >

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:19:12.66 ID:G41l1J9D0.net
>>889
イルボン強すぎですねウェーハハ

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:23:29.42 ID:2Pm8DJzS0.net
はっと、お昼につけ麺食べましたけど流れに流されてまたラーミョン注文してしまいました

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:24:12.06 ID:eOY994000.net
昨日朝の珍ーウルの試合見てたんですが、隣で寝てた普段サッカー観ない嫁が起き出して、何これ早送りしてんのとか言ってて笑いましたね
すごいスピード感のある試合てしたね

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:28:51.88 ID:2Pm8DJzS0.net
>>893
第2リゴでもいずれあんな試合がみたいですね

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:34:55.53 ID:WuixI6CFO.net
イングランドvsウルグアイの場合はレッフェリが結構ファール流してたからスピード韓のある流れが多かったニダ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:35:13.45 ID:LmqR4uXr0.net
豚の生レバーなんか食っちゃあかんやろおwww

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:36:54.56 ID:M/y3vujb0.net
目3-2コ
象0-0ギ

これでも突破だけど難しすぎるか

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:43:49.50 ID:X9ZsQzvh0.net
負け惜しみが止まらない

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:45:32.10 ID:jogYk38J0.net
コスタリカきたコレ

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:45:53.72 ID:LmqR4uXr0.net
おいおい2位突破したらベスト8確実じゃんかああwwwwwwwwwwwwwwwwww

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:47:04.77 ID:W0WoVdTR0.net
>>889
日 3-1 コス 3ー1 ウル
日 3-1 コス 1-0 イタ
ふふふふ

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:47:31.88 ID:jogYk38J0.net
このままいけばコロンビア、わざと負けに来てくれませんかね?

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:47:41.43 ID:LmqR4uXr0.net
これはコロンビア 日本戦メンバー落としてくるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:47:58.57 ID:1AJ5pU/G0.net
だから言ったでしょう
イルボンは勝ち抜けるって
コロンビアは絶対に2位突破を目指します
1回戦ではコスタリカに当たれて、準々決勝ではブラジルを避けられます

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:48:31.68 ID:LmqR4uXr0.net
あかん 目が覚めてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:49:43.37 ID:G41l1J9D0.net
コスタリカのお陰でイルボンに風が吹いてきましたね
コスタリカパイティン!

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:50:12.80 ID:15UUmxkK0.net
バロテリ最悪ですね
ミランの未来は暗い

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:52:22.11 ID:iN2zZ9vx0.net
目本間接勝利

違う組の景気がこんな決定的な意味を持つんですね

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:52:56.39 ID:W0WoVdTR0.net
>>902
ちょっと負けてくれって思いますね

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:53:16.39 ID:SgcCx9Yg0.net
コスタリカのキチプレ効いてますね

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:53:41.65 ID:C/JiudWF0.net
コスタリカやるな
時代は堅守速攻スタイルだな
攻撃猿回しサッカー?あほかとw

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:53:49.50 ID:15UUmxkK0.net
メッシュ、スアレス、半分・・・

結局、活躍するメンツはいつも同じです
イルボンに出番はありませんよ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:53:58.02 ID:1AJ5pU/G0.net
ヨーロッパみたいに面子気にするような国ならともかく、コロンビアは
絶対に2位抜けする為に片八百仕掛けてきます
それくらい図太く無いと南米では生き残れませんから

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:54:43.43 ID:ESOjo+vK0.net
コロンビア2ヌケするメリットありますっけ?
ブラジル避けるためとか?

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:54:49.94 ID:W0WoVdTR0.net
あれPK撮っていいでしょう

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:55:14.39 ID:ESOjo+vK0.net
ああコスタリカとやるためですか
まあコート児の経過次第でしょうかね

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:56:06.98 ID:SgcCx9Yg0.net
仮にそこが上手く運んだとして、グリースに期待した僕がバカでしたがあるところが痛い

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:57:15.83 ID:LmqR4uXr0.net
8パーセントから引き分けたのに40パーセントにあがったwwwwwwwwwwww

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:57:53.11 ID:C/JiudWF0.net
ギリシャもレッドカードの選手と腰痛で交代した選手って
戦力の要だったよな
明らかに戦力ダウンしてるしコトジに勝てるとは思えんね

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:58:13.28 ID:1AJ5pU/G0.net
グリース舐めすぎですね
ユーロだって2戦終えて1分1敗でしたが、終わってみれば突破してるんです
そういう国ですよ、グリースは
象牙は主将でDFの要が出場停止、ヤヤも弟が亡くなってメンタル崩壊でピンチです

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:58:16.49 ID:xiDVPjc30.net
今考えると南アフリカって
2位通過でパラグアイって恵まれすぎでしたね

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:58:27.72 ID:15UUmxkK0.net
>>914
ないですよ
目本戦は控えのアドリアン・ラモスやバッカを使えるというメリットがあります
おめでとう目本さん

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:59:50.13 ID:C/JiudWF0.net
>>920
グリースも日本戦で主力を二人失い大幅戦力ダウン
ケガスとか決定力のまるでなくなった34才を使っても得点できんだろ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:59:58.29 ID:LmqR4uXr0.net
確実にコロンビアは控え中心無気力プレーしてくるでwww  しかも負けもねらってくるwwww  ⇒イルボン大量点
象牙まさかの引き分けwww

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:00:28.35 ID:W0WoVdTR0.net
>>917
あの攻撃のキレ味の無さはちょっと抜けてますからね
事故が起こればよさ

やはり南米コップは欧州出来ないね

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:00:41.06 ID:jYhwoVDg0.net
これが最弱体コスタリカの力…

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:02:03.72 ID:W0WoVdTR0.net
コロンビアの終了間際のボールの返し方
率直に民度低いですからね

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:02:04.07 ID:15UUmxkK0.net
>>923
目本もゲクボ使ってるんだから人のことはいえません

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:02:41.93 ID:1AJ5pU/G0.net
この展開を見越して3枚目のカードを切らなかったツァッケ品物だ
コロンビア勝利の時点で、そういうプランだったのでしょうね

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:03:08.28 ID:G41l1J9D0.net
しかし正真正銘のダークホースですねコスタリカ
こういうチームたまりませんグ

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:03:47.59 ID:C/JiudWF0.net
>>928
だからグリースと仲良く予選敗退
そういうことw

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:04:52.86 ID:LmqR4uXr0.net
コロンビアはコスタリカと試合したいだろうよ、、、

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:05:15.19 ID:zY7+b1uX0.net
>>924
ぱかだなーニスタは
象牙が勝てばいいんだからわざと負ける必要がなさ

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:06:32.35 ID:jogYk38J0.net
>>933
???
負けないと2位には絶対なりませんが?

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:06:34.88 ID:W0WoVdTR0.net
コロンビア兄弟国だウハハハ

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:07:19.78 ID:db8UGsw30.net
ニコ生の横山緑ニム、目本代表を痛烈批判
「サッカーなんかくだらない」

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:07:29.46 ID:LmqR4uXr0.net
コロンビア様〜〜〜

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:07:46.41 ID:YFt5305W0.net
♪ 自分たちの〜 サッカーみせるのよ〜 ありのままの日本になるの〜

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:09:41.56 ID:C/JiudWF0.net
ブラジルメディアも酷評「韓国には技術とアイデアがなかった」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140621-00000002-wordleafs-socc

「韓国選手からは闘志は感じられたが、いかんせん、技術レベルがあまりにも低かった」と切り捨てた。

こんな評価される国が攻撃サッカーとか優勝とか嘲笑されるだけ。
堅守速攻に切り替えろや

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:10:08.12 ID:LmqR4uXr0.net
ギャハハハハ  コスタリカ一位突破確実だww さあコロンビアどうするww  負ければ無条件のベスト8約束されたようなもんだwww

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:12:08.10 ID:W0WoVdTR0.net
カッサーノWコップ初出場ですか

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:12:39.74 ID:zY7+b1uX0.net
ニスタがパカだなーと思うのはコスタリカがこのまま勝つという前提に立つこと
弱体コスタリカは逆転負けしますよ

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:14:11.41 ID:db8UGsw30.net
ニコ生の横山緑ニム、若者のサッカー興じに警鈴
「サッカーに興味を持つことは自分がバカだと認めることだ」

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:15:16.69 ID:6u8cnWsD0.net
日高屋のつけ麺、盲点だった

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:15:32.27 ID:JIWopXOr0.net
ボルトニムと蟹スケが競争したら多少ボルトニムが調子崩しても蟹スケは勝てないでしょうけど、サコはゲームなので常にまさかは付きまといますね
FIFAランキン1位が二連敗する事だってあるんですから希望は捨てなさ

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:16:19.18 ID:LmqR4uXr0.net
なんにせよコスタリカが突破したらC組3チームはどこもチャンスあるわな 

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:16:44.90 ID:W0WoVdTR0.net
ぶるぶる震えているの?

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:18:27.31 ID:zY7+b1uX0.net
アホだなー
コスタリカが連勝したとしてもウルグアイが次に勝てば一位とは限らなさ
コロンビアが毛抜きしてチョッパリに負けるより確実に一位抜け狙うだろう

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:19:05.72 ID:J9eytZ6v0.net
ぶっふぉんグ~

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:20:42.35 ID:jogYk38J0.net
ID:zY7+b1uX0

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:22:30.85 ID:C/JiudWF0.net
【サッカーW杯】 日本を皮肉る韓国人
「気持ちのいい朝だ」 「ごみどもがやっと終わった」 「四強?はははは」 「さっさと帰れ!」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403252603/

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:23:00.56 ID:LmqR4uXr0.net
C組よりD組は早く最終戦行われますね

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:27:27.31 ID:15UUmxkK0.net
コスタ 6
イタリ 3
ウルグ 3
珍 0

珍は敗退決定なんですね
スペインほど残念感はありませんが

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:30:26.03 ID:LmqR4uXr0.net
コスタリカ今日勝てば一位突破確実だろう  総得点も多いし

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:33:41.93 ID:W0WoVdTR0.net
得失点が今時点で
コス+3
ウルー1
ですね

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:35:58.31 ID:eOY994000.net
え、コスタリカ勝ったんですかなんとまあ
珍は敗退ですか まさか日本がイングランドスペインと肩を並べる日が来るとは

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:36:00.58 ID:zY7+b1uX0.net
ニスタの願望は必ず裏切られる
これをニスタの法則という

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:39:33.95 ID:LmqR4uXr0.net
C組2位は天国だろーーー

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:40:30.93 ID:XUJ9Ijy+0.net
ていうか普段ウリナラは八百長ガーとか言ってたシオカニスタがコロンビア戦の八百長必死に祈ってる姿の滑稽さといったらないわ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:41:53.33 ID:LmqR4uXr0.net
ジェルビーニョの一点は日本にとって追い風になった

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:44:52.88 ID:W0WoVdTR0.net
>>956
イタリアも肩並べそうですふふ

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:46:51.21 ID:LmqR4uXr0.net
いや〜〜ほんとに昨日は引き分けでよかったんですね!!!!!!!!!!!!!!

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:47:45.61 ID:zY7+b1uX0.net
コスタリカが勝つ事はNASA

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:48:45.10 ID:6u8cnWsD0.net
実は勝ちより引き分けのほうがグループリーグ突破の可能性が高かったんですよ
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/loversportss/article/46

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:51:24.38 ID:LmqR4uXr0.net
2位突破したらもれなくビックボーナスまでついてくるという

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:51:28.63 ID:ESOjo+vK0.net
>>964
まあグリースのやる気を考慮するとそうなるんですよね
たださすがにチョンパンで10人なった時点で勝ちを革新しましたが、ミ、ミ

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:51:35.64 ID:eHa8BKGp0.net
確率の問題で盛り上がってるけど
象牙がグリースに負けるところが想像できん

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:53:32.40 ID:W0WoVdTR0.net
イングランドこんにちは(さようなら)

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:54:02.69 ID:JIWopXOr0.net
ウリはむしろ高さに強いグリースは象牙の天敵な気がするんですけどね
まあそれほど両チームを知ってるわけではないので気のせいレベルですが

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:54:17.21 ID:WuixI6CFO.net
イングランドこんにちは(さようなら)

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:55:05.83 ID:G41l1J9D0.net
コスタリカゾラ凄いですね…
ウリ感動してます

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:55:55.46 ID:CSN+gIJa0.net
さあコロンビアどうする?  相手がウルグアイとイタリアなら日本戦消化ゲームにしてくるやろ
二位めざすにしても大量失点狙うだろ


日本に追い風が吹いてきたわ

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:56:04.86 ID:1AJ5pU/G0.net
これはサッカーの神様がイルボンを突破させる為に書いた筋書きですよ
完璧ですね

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:56:20.39 ID:EvUIyGEt0.net
コスタリカはボーナスステージ扱いされてましたのに
素晴らしいですね

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:56:21.52 ID:eOY994000.net
>>969
日本のようなやられ方はしなさそうですね

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:56:47.16 ID:ZXLFEv760.net
珍グランド死亡

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:56:47.42 ID:mdbdB+2A0.net
また毛量が激減ですね

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:57:18.26 ID:W0WoVdTR0.net
英、伊、ウル、コス(直前景気で日本にベタ負け

コスにベットする奴いないでしょう?

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:57:57.98 ID:eOY994000.net
コロンビアとしてはコスタリカとあたりたいでしょうね本音は

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:59:10.85 ID:WuixI6CFO.net
まさかここの1強がコスタリカだなんて…
どうでもいいですがここまでくればコスタリカの躍進とイルボンの決勝T出張云々はあまり関係ないでしょう
とにかくイルボンはコロムビアに勝ちギリシアは象牙に勝つように祈る
それだけニダ

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:59:21.14 ID:ESOjo+vK0.net
コスタ最後負けると2位の可能性もありますけど
敗退決まったイングラムがやる気ないでしょうしうしね

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:00:19.43 ID:mdbdB+2A0.net
ジェラルドが気の毒で

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:00:21.34 ID:CSN+gIJa0.net
引き分けたのに突破確率8パーセントから30パーセントにあがったっていう

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:00:24.33 ID:XJrZA6hr0.net
今大会は番狂わせが多いニダね

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:00:33.37 ID:SgcCx9Yg0.net
イタリアの攻撃のしょぼさはやっぱり誰よりも未熟だからなんでしょうか

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:00:52.80 ID:jYhwoVDg0.net
>しかも今回の相手は、ニュージーランド、キプロス、コスタリカ、そしてザンビアだ。
>相手にとって不足ありと言いたくなる弱者ばかり。よくぞまぁ、ここまで弱い相手を探したものだと逆に感心したくなる。

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:01:42.24 ID:wA8S24pc0.net
>>986
酷サね

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:02:02.28 ID:XJrZA6hr0.net
これ、ヘタリア敗退も十分可能性ありますね

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:02:13.28 ID:JIWopXOr0.net
これから5バックは流行るかもしれません

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:02:13.47 ID:CSN+gIJa0.net
今日のイタリアならウルグアイにボコられますね

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:02:18.56 ID:eHa8BKGp0.net
>>986
キプロスはともかくコスとザンビアは強かったでしょう 試合見ればわかる

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:02:58.15 ID:R5kiJlsM0.net
日本、最弱体コスタリカ殴って'のぼせ'

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:03:06.87 ID:jz1HO9gn0.net
これでイルボン突破で、コスタリカに当たって、破って8強行ったら、ウリは大笑いと、チャッケの悪運の強が凄さ〜。

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:03:38.44 ID:XJrZA6hr0.net
雨降ってないってよさね〜

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:04:34.58 ID:JIWopXOr0.net
>>994
今回他の試合見ててそれは強く思いました

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:04:58.41 ID:eHa8BKGp0.net
>>992
ふふふふ

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:05:23.90 ID:G41l1J9D0.net
>>994
今のイタコス戦レシフェだったんですよね
泣けまスミダ

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:05:39.06 ID:CSN+gIJa0.net
ペケルマンは悩んでないよ  日本戦は捨てるはず  

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:06:02.40 ID:JIWopXOr0.net
>>992
よく考えると両国とも余す所なくdisってるあたり品物ですね

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:07:05.82 ID:95hfUMLX0.net
しかも、C組一位だと、ベスト8でブラジルという

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200