2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5865

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:31.27 ID:+fazQxe8i.net
注意
当スレは代行による書き込みを全面禁止しております
代行人の方はご注意ください

その他の韓国ネタはハングル板でお願いします
http://awabi.2ch.net/korea/

【しお韓画像掲示板】
http://siokan.so.land.to/
【補完君】
http://skensaku.s8.xrea.com/
【サッカーch】
http://fifa14.2ch.net/livefoot/
【関連スレ】
しお韓(*'-'*)新避難所(>_<) 1571
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37576/1403219541/
しお韓(*'-'*)避難所(>_<) 180
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1333137126/
しお韓(*'-'*)避暑地(>_<)
http://www3.atchs.jp/test/read.cgi/siokan/1375455690/
しお韓出張所 16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/nida/1360752487/

前スレ
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5864
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1403136928/

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:59:53.48 ID:V5Jojrh4i.net
ひよこは一時期軍鶏になったと思ったのに

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:00:34.73 ID:FaoUpXXR0.net
>>707
ここまでかぶって、条件を乗り越え通過出来たら、
8年前より地力が上がった証明となるでしょう。

ある意味の次戦は日本のサッカー力が
試されます。

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:00:54.48 ID:PicPALao0.net
ホント、斎藤選ぶくらいなら豊田だよなぁ。マジでザックは選考でも意味不明

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:01:44.52 ID:L+IoBEU30.net
急に夏木ゆたかみたいな顔のジョンファンのAAみたくなった

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:02:03.89 ID:5NjnXWqf0.net
お、カカーアンゴールですか

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:02:31.86 ID:uu9j5N8U0.net
>>707
顔も少し似てるとは言われてたが結果まで似てるとはな
日本はブラジルサッカーに影響受けたからブラジルの地は縁起いいと思ったんだけどなあ

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:02:45.10 ID:qapKdzUH0.net
クイアバもまた蒸し暑いんでしょ?
コロンビアに近いんでしょ?

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:03:33.96 ID:4lUuhqL00.net
>>707
スホンやTV放送絡みで妙なハンデ付いてる辺りまで含めてウリ二つですね

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:03:35.86 ID://swxr3uO.net
馬鹿ニスタが完全に意気消沈でワロタwwwwww
こっから韓国戦がすぐあるんだから元気出せよ!!!

ウリナラが決勝トーナメント行けばまだW杯楽しめますよ!!!
世界中が注目する決勝トーナメント、移動距離、気温が最高の組なんで結構やれると思いますね
あー楽しみニダ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:03:53.02 ID:qapKdzUH0.net
>>171
(格下相手に)ちょっと試したって言ってましたよ。
攻めたらどうなるか。

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:05:09.33 ID:6d+MzR9B0.net
そういえば2006年は
なんで消化試合なのにブラジルは主力組でてきたんです?
謎のガチメンバーでしたよね

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:07:00.34 ID:4qjoj1nN0.net
もうイルボングックデ駄目でしょうね
目本人として恥かしいの一言でも吐けないようでは次はオデヨンパピヨンですミダ

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:07:56.96 ID:4ycSYnLE0.net
ID:4qjoj1nN0
このキャラは嫌い

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:08:07.23 ID:Gul2KlV30.net
>>718
消化試合じゃなかったんじゃなかったか?
負けたら順位変わったんじゃね?

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:09:35.33 ID:ytAkBj8n0.net
ウリは次の試合なんて期待してませんね

何だかんだで初戦のコートジボワール戦が全てだったんですよ
大会初戦で臆病なプレーしたら、チームの勢いはなくなりますし
逆に相手は攻勢に出たから負けました

2試合連続でシュートしない馬鹿はグッグデ引退してほしさ

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:10:00.96 ID:L+IoBEU30.net
「ギリシャらしさがひとっかけらも出ていない試合だった」

そんな記者たちもサポーターも、まったく真剣モードでなかったこの韓国戦。彼らの“代表”である19人だけがバリバリ闘志に燃えていた、なんてことは考えにくい。
守備自慢の評判をあっさり覆して0-2で敗れたが、予選10試合で4失点しか許さなかったディフェンス王たるゆえんの徹底したプレスもゾーンも少しも披露されていなかった。
守備をきっちりまっとうするには、完璧な集中力を必要とする。よくカップ戦などで、弱小クラブが強豪相手に前半を0-0で食い下がることがあるが、60分ごろからほころびが出始め、その後バン、バン、と点を入れられる。
集中力が怪しくなってくるのがそのくらいの時間帯だからだ。ハナから集中していなかった彼らに持ち前のプレーができるはずもなし。

サントス監督は「わたしが指揮した43試合の中で、唯一、ギリシャらしさがひとっかけらも出ていない試合だった」と大怒りだったが、彼らが強いか弱いかは別として、本戦で日本が戦うことになるギリシャ代表が、韓国戦のときとは別人であることは、まず間違いないだろう。

http://www.footballchannel.jp/2014/03/10/post30049/3/

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:11:18.11 ID://swxr3uO.net
意気消沈してるニスタに追い込みをかけるのが糞の役割ですよ、サ
さあ糞よ、ボディブロはもうよさ
ストレートでノックアウトしてやりなさいなの

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:11:42.90 ID:0/FpDAiz0.net
まだ諦めるな!日本がコロンビアに2点差以上で勝利し、コージボが引分か負ければ日本が決勝進出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403263089/

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:13:27.95 ID:4ycSYnLE0.net
>>725
不可能ではないな

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:16:08.79 ID:PicPALao0.net
コロンビア戦も雨だったら終わりだな

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:18:19.73 ID:L+IoBEU30.net
ブラジルは今日も雨だった

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:18:33.85 ID:Gul2KlV30.net
確かに全く不可能じゃなう
実際、諦めるには早すぎる

ギリシャは最初からカツラニスも多分ミトログルもいないから
むしろハッキリやること決まって、下手したらカウンター一発で勝つかもしれない

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:18:36.61 ID:s4KNMtXV0.net
温厚な鬱ニムも苦言を呈してますね

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:20:13.25 ID:6d+MzR9B0.net
>カカがサンパウロ移籍へ…同クラブ会長


蟹スケに朗報

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:20:37.17 ID:5NjnXWqf0.net
@ガルシアさん
先ほどW杯を取材中のコロンビア人記者と話をしていて気づいたのは、コロンビアには「グループCを首位で通過すれば次の試合は『伝説のマラカナン』でプレーできる」という大きなモチベーションがあること。
南米人の聖地マラカナンに対する思い入れは特別なので、首位通過を狙ってくることはほぼ確実。
************
ううーん

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:22:46.30 ID:f+oUYWUY0.net
W杯のパラグアイの巨乳美女サポーター、結婚相手の募集に1000人以上が応募…うち、韓国人が8割wwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403266692/

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:24:05.03 ID:n8T0dZ+g0.net
>>732
でも流石に怪我人出すくらいには出てこないと思いますね
球際詰めて強引に支配したいですね

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:27:40.84 ID:qapKdzUH0.net
>>732
1点差負けでも、まぁ十分1位でしょ?

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:28:47.30 ID:V5gHItht0.net
ベンチから日本語の指示ないのはやっぱりいろんな意味で難しいんじゃね?
トルシエの通訳だったダバディはトルシエの指示無視して真逆のこと日本人選手に伝えてたっていうし

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:29:00.09 ID:3MLwCmu60.net
何か勘違いしている二ムがいるけどコンペデのイタリアは単に環境適応出来てなかった
開始早々高温多湿の環境にやられて足が全く動いていなかったからチョッパリの
パスが面白いように通っただけ
いつものイタリアならパスの出所だけじゃなく受け手の位置を読んでチェックを
入れてくるのにそれが全くない異常なイタリアだった

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:29:00.66 ID:4ycSYnLE0.net
W杯中に悲報…Y・トゥーレの弟が死去 コロンビア戦後に知らされる

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:30:22.18 ID:L+IoBEU30.net
正直なところ、私は残り10分あたりのザッケローニの采配が、どうにも理解できなかった。
守りに強いギリシャを相手に、なぜ両サイドのクロスからパワープレーを試みようとするのか。
そもそもパワープレーに頼らないという理由で、豊田陽平やハーフナー・マイクを選外としたのではなかったのか。

それに交代のカードがまだ1枚余っているのだ。クロスに頼るのでなく、相手の急所を突くような縦へのパスが必要なら、青山敏弘を起用すれば良いではないか。
あるいは齋藤学のようなドリブラーを起用して、ゴール前の壁を引き剥がすことを試みても良いではないか。

試合後の会見で「残り1枚の交代枠をドリブラーで使う選択肢はなかったのか」と尋ねてみたが、その答えは「そのスペースはなかった」であった。
本当にそう思ったのだろうか。もしかしたら「勇気」を抑圧させてしまう何かが、彼の中に抗い難く存在していたのではないだろうか。

http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201406200009-spnavi?p=2

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:32:03.22 ID:V5gHItht0.net
>>738
すくなからず影響あるだろうね

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:32:20.53 ID:5NjnXWqf0.net
出るとは分かってましたがカカーのアヌァはエルちゃんですか(未定
ミミョーな戦力ダウンにだ

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:37:43.67 ID:FaoUpXXR0.net
コロンビアが強者としてどんどん責めてもらった方が、
日本が目指したサッカーができるかもしれないと、
超楽観的に考えてみる。勝てるかはべつですが。

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:37:47.67 ID:4ycSYnLE0.net
やったことのないパワープレーをされるよりは
スペースはないけど斎藤のドリブルのほうが納得感がありますね

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:41:20.72 ID:5NjnXWqf0.net
はっとヤヤの居るイングランドで癌治療中だったにか

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:42:57.62 ID:81WkgIYl0.net
カカ、帰国ですか。致し方なさ
蟹スケは、更にいいプレーをしてクラブのサポにアピールせねば

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:45:18.76 ID:uu9j5N8U0.net
ザックが過去の人というのが納得できる采配だったな
よくも悪くも日本人的なイタリア人だったわ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:48:10.27 ID:uu9j5N8U0.net
ザックの今日の迷采配を見ると、この人、そもそも
日本選手の力量そのものの把握を間違ってて
その間違った基準で戦術と選手を選んじゃった可能性高いね
世界と攻撃パスサッカーで渡り合えるとね

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:53:51.42 ID:M1fwD2zg0.net
W杯を戦うコートジボワールに訃報…トゥーレ兄弟の実弟が28歳で死去
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140620-00203007-soccerk-socc

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:54:33.27 ID:+/bNGbnQ0.net
ツァッケの最後の栄光なんて90年代末期ですよ
正確に言うと中田サング渡欧1年目のペルージャvsミラングの最終節でスクデット掲げてたのが最後です
あの景気はペルージャが敗北ながら残留が決まり、ミラングは勝利してラツィオを逆転して優勝で
試合後は両軍が喜んでる奇妙な光景がありましたね
1999年5月の出来事です
蟹スケ、ひよこが小学生の時代です
そんな大昔の栄光しかないのがツァッケなんですよ
もう二度とオワコンガムドックなんて引っ張ってくるなよ

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:59:51.53 ID:V5gHItht0.net
これで予選突破できたらさすがイタリア人だと褒めたるは

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:01:24.25 ID:Zntxktc+0.net
何となく空気読まないでギリシャが突破する気がするのね

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:01:43.11 ID:V5gHItht0.net
岡田がまたカントクやればええやん

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:02:48.56 ID:2Uv+KSeH0.net
叩くのは終わってからでいいでしょう
ビッグマウスはそれこそボロ糞に言われるでしょう
所属クラブで頑張れるか相当尾を引きそうですね

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:06:59.32 ID:V5gHItht0.net
http://www.tuttosport.com/calcio/mondiali_2014/girona-c/costa-d-avorio/2014/06/20-298320/Lutto+Costa+d%27Avorio%2C+muore+fratello+di+Kolo+e+Yaya+Tour%C3%A9

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:07:57.50 ID:vTLp0eXX0.net
マラナカンが南米の聖地って嘘をつくこの人はなんだろうね?
マラナカンはブラジルの聖地でそこで戦ったら他の南米はヤバイから避けようとするのが常なのに

756 :.:2014/06/20(金) 22:15:59.93 ID:44uDRBOJ0.net
       .●
       .((
     ξノノノλミ
     ξ `Д´ )  >>1
    /~~ ヽy/~~\  ||
    / )==∞ = /__フっ
    ~(_____Y__)┳┳
   ⊂ニニニニニニ⊃

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:16:50.49 ID:V5gHItht0.net
1パーセントでも望みあるなら応援してやるか

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:17:13.53 ID:vTLp0eXX0.net
偉大なるマラナカンって呆れ果てますわ
勝ったら何が起こるかわからないから
コパブラジウでもそこでやるのを非常に嫌がってのに
人殺し、暴動の聖地でもありんす

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:17:15.85 ID:M1fwD2zg0.net
アジアの聖地は札幌でよろしいでしょうも?

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:22:52.28 ID:V5gHItht0.net
コロンビアの目線は決勝トーナメント一回戦

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:24:45.11 ID:GuCB9PKm0.net
ひよこと本田の両雄は並び立たなかったというのが率直な感想ですね。
ザックもソンスもヒロミも叩く気にはならないですね、今回は不思議と。
最後に玉砕覚悟で4年間の集大成を見せてくれれば満足ですよ。

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:29:20.64 ID:vX6p/GEC0.net
玉砕する覚悟もないから批判されるわけで

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:29:27.36 ID:V5gHItht0.net
かつてオランダワールドユースで勝ち点2で予選突破した国もいる

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:34:16.22 ID:jnOS/fvx0.net
このチームが予選突破したら決勝Tは相手にとったら怖いだろうね

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:37:25.67 ID:/kKI4EBR0.net
>>757
可能性ちょっと増えましたね
コロンビアはモチベーション無くなって
ギリシャは生き残りました
ギシャを殺すより良かったかもしれませんうふふ

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:39:10.04 ID:5NjnXWqf0.net
>>763
おいよせ

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:39:27.11 ID:6d+MzR9B0.net
日本1-0ギリシャ
日本0-0ギリシャ

1-0勝ちのメリットって何かありましたか?

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:42:37.91 ID:jnOS/fvx0.net
モチベーション高いギリシャは強いで  しかもヤヤの気持ちも落ち気味  チームの精神的支柱DFゾコラが出場停止
コロンビアは予選突破決めてる日本戦がメイチにするわけもなく主力は中9日の決勝T一回戦に向け体力回復につとめる
C組は読めん

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:42:56.15 ID:/kKI4EBR0.net
ギリシャ、象牙は勝った方が決勝Tと思います
ギリシャに期待ですね
ギリシャが勝つとしたら1-0でしょう
問題はメンバー落としてくるコロンビアに勝てるかですね
送金急ぎなさい!!

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:42:57.92 ID:x174uJ9F0.net
ソンス全員が捧げたら奇跡も起きましょうか

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:43:41.22 ID:ytAkBj8n0.net
ワールドユースの決勝T初戦でイルボンとの直接対決を
する為に勝ち点調整してきたのに負けた国もありましたね

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:44:05.37 ID:knpUNXAM0.net
何だかんだで象牙ギリシャは喩えのような気がしますね

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:44:20.62 ID:/kKI4EBR0.net
>>767
自力突破が可能ですね
ただ、3点差必要ですかね

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:44:21.07 ID:o5wfW2Cw0.net
引き分けでよかったんだよ  ギリシャを生かすために

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:46:09.00 ID:igYDA5qU0.net
>>770
器が不発で牛田が奮闘してるので逆効果ですね
みなアフロ被ればいいニダ

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:46:16.14 ID:6d+MzR9B0.net
>>773
今日1-0勝ちのメリットが
「ガチコロンビア相手に3点差で自力突破」だけなら
0-0のほうがめっちゃメリットたくさんあるような気がしますね

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:46:52.69 ID:3MLwCmu60.net
オワコン監督が足を引っ張ってくれるし所属クラブベンチーズが
スタメンなんだからコロンビアに勝つなんてありえんわw

778 :.:2014/06/20(金) 22:47:32.01 ID:44uDRBOJ0.net
やはり南米のFWは良いですね
イルボンのFWも南米のFWのようになって欲しいものです

グックデについては最後まで応援すれば良いニダ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:50:20.69 ID:o5wfW2Cw0.net
俺はイタリア人監督の魔法を信じてるけどね こういう苦境をいつも乗り越えてきた

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:51:27.72 ID:/kKI4EBR0.net
ギリシャは2005とほぼ一緒でしたね

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:52:26.23 ID:rtzhJjTm0.net
ネタなのか引き分けでよかった派の人がいますが
勝ち点3取ると気持ちが楽になるぞ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:53:26.29 ID:5NjnXWqf0.net
そういえば「何故南米FWは欧州リーグで得点できるのか」みたいな「さおだけ〜」みたいなコラムがありましたね

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:55:28.52 ID:+/bNGbnQ0.net
次は午前5時だから見るか悩むのね
何が問題なのかというと単純に「つまらなさ」なのね
今日も珍と具合の景気見た後だったので、マジで景気中に眠っちゃいそうでした
得点が大量に入る大会で、馬鹿試合メーカーのイルボンがまさか塩景気職人になるとはねぇ

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:56:04.67 ID:o5wfW2Cw0.net
予選突破既に決めてる南米は負ける可能性大
98年仏ワールドカップ

1998年6月23日
21:00
ブラジル 1 - 2 ノルウェー

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:56:42.90 ID:GH+SGQWI0.net
内容が悪すぎて希望が持てない。。。

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:57:59.36 ID:/kKI4EBR0.net
>>776
コロンビアが釘締めてカウンター狙いで0-1で負けてもOKな景気やったら
3-0で勝てる確率は半万分の1くらいですね

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:58:13.68 ID:o5wfW2Cw0.net

位 チーム 勝
点 試
合 勝
利 引
分 敗
戦 得
点 失
点 点

1 ブラジル 6 3 2 0 1 6 3 +3
2 ノルウェー5 3 1 2 0 5 4 +1
3 モロッコ 4 3 1 1 1 5 5 0
4 スコットランド1 3 0 1 2 2 6 -4

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:58:55.58 ID:cv1R/l2h0.net
ひよこ蟹器の並びをいまさらになって代えるのだけはやめてほしさ
ザック目本はとにかくこの三人がこの並びでいないと得点の臭いがしなさ
一番の強みの連携をなじぇ棄てるのか
やってきたことがダメならダメでその先を考える一歩になりますし、とにかくこの4年を無駄にしないでほしさ

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:59:50.42 ID:GH+SGQWI0.net
目1-0コ
象0-1ギ

みたいな奇跡が起きないか

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:00:29.14 ID:NScr3J/w0.net
奇跡を信じようず

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:00:53.48 ID:/kKI4EBR0.net
控えソンスはモチベーションは高いですからね
うまい具合にエゴ出して及んでくれませんかね?

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:01:34.15 ID:ytAkBj8n0.net
>>789
それ総得点で象が2位通過じゃね?

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:02:06.56 ID:NScr3J/w0.net
むしろギリシャ戦前より希望をもってるはウリだけですか?

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:03:21.92 ID:HK8x6gnW0.net
ワルコプtotoの当選確認したら、日本代表と同じくしおしおの結果でした

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:03:26.05 ID:DwLM/UkS0.net
>>792
象は勝ち点3なので敗退ニダ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:03:57.67 ID:/kKI4EBR0.net
>>793
ウリもです
ただ、サッカーにおいて星勘定は想定どおりいかないものですふふふ

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:05:04.38 ID:NScr3J/w0.net
ギリシャのコロンビア戦失点ー3が命運分ける最終説になりそうですねww

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:05:33.41 ID:+/bNGbnQ0.net
番付通りに象牙がグリースに勝つと断言するのはtotoや賭けには向いてないでしょうね
実際波乱はあり得ると思います
しかしイルボンがコロンビアに勝つとこが全く想像できなくて、サ

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:05:49.61 ID:ytAkBj8n0.net
>>795
ああ、ボケてた

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:06:58.36 ID:/kKI4EBR0.net
恒例の間接比較
日本>>>コスタリカ>>ウルグアイ>>イングランド
ふふふふふ

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:10:15.22 ID:Zntxktc+0.net
コスタリカと言えばまた今日も勝ったら面白いことになりますね
珍グランド敗退決定でイタリアウルグアイのギロチンマッチニダ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:10:26.82 ID:O9bFz+HO0.net
別に内田が悪いってわけじゃないけどゴリ見たいなあ

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:10:41.59 ID:DwLM/UkS0.net
勝ち抜く状況としてはまだ希望は30パーセントくらい残ってると思いますが>>781ニム
の指摘通りチームの自信が心配ニダ
なんとか立て直してもらいたいですね

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:12:07.14 ID:Zntxktc+0.net
勝って勝ち点4で敗退なら別に失敗な感じもしませんね

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:13:01.32 ID:5NjnXWqf0.net
奇跡は現実に起きないから奇跡なのです

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:15:15.37 ID:DwLM/UkS0.net
>>802
ゴリも出せば活躍出来る場面はあるでしょうけど中々出番は厳しそうですね
牛田にアクシデントがあった時くらいでしょうか

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:16:34.80 ID:O8DjsPfs0.net
牛田もよかったですがゴリの高速クロスは普通に放り込むより
よっぽど可能性あると思いますけどね

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200