2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ inter -長友佑都- Part857

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:37:55.02 ID:/E7H/3Gt0.net
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://www.inter.it/jp/hp
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Squadre/Inter/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/
[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php

実況は実況板、サッカーchへ。サーバーに負担がかかるので実況禁止
[サッカーch板] ttp://fifa14.2ch.net/livefoot/

★  sage進行推奨。E-mail欄に sage(半角) と入れるだけ
★  インテルに関係ない国・そこの選手の話題はスレ違いです。禁止
★  海外に出てない日本人選手、Jとの比較は、国内サ、日本代表板で語りつくしてください。スレ違い
★  コテ age厨 携帯厨 荒らし・煽り 工作員 馴れ合い厨・妄想フォメ厨は完全スルー
★★外国人荒らしのパスも華麗にスルー。 反応するのも荒らしと同じ
★  Jane Style・Live2ch等「2ch専用ブラウザ」での閲覧を推奨(インストールや設定方法は各自検索)
★ >>940踏んだ人、次スレ立ててください。ダメなら>>960>>980
★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に

前スレ
★★ inter -長友佑都- Part856
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1403092534/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:38:31.40 ID:/E7H/3Gt0.net
すべて現地時間
05/29(木)-06/06(月)  トレーニングキャンプ (アメリカ/タンパ)
06/02(月) 21:00 国際親善試合 コスタリカ (アメリカ/タンパ)
06/06(金) 19:30 国際親善試合 ザンビア (アメリカ/タンパ)
06/08(日)       ブラジル/イトゥ入り
06/14(土) 22:00 W杯 コートジボワール
06/19(木) 19:00 W杯 ギリシャ
06/24(火) 16:00 W杯 コロンビア

07/09(水)-07/20(日)  インテルサマーキャンプ (ピンツォーロ)
07/11(金) 21:00 14/15新体制発表イベント
07/16(水) 17:00 フレンドリーマッチ トレンティーノ選抜
07/20(日) 16:00 フレンドリーマッチ

07/26(土) 15:00 ギネスカップ レアル・マドリード (アメリカ/カリフォルニア)
07/29(火) 19:00 ギネスカップ マンチェスター・ユナイテッド (アメリカ/ワシントンD.C.)
08/02(土) 13:00 ギネスカップ ローマ (アメリカ/フィラデルフィア)


放送予定 (日本時間)
06/25(水) 03:15 テレ朝 日本戦直前SP
06/25(水) 04:40 テレ朝W杯 コロンビア

07/27(日) 07:00 スカチャン レアル・マドリード×インテル
07/30(水) 08:20 Jスポ4 マンチェスター・U×インテル
08/03(日) 01:50 スカチャン インテル×ローマ

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:54:21.80 ID:s8o0dQxc0.net
466 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/06/21(土) 15:03:10.93 ID:aGXCaLd30
【遅報】WorldFootballNewsの管理人が愛する長友を叩かれすぎて限界突破


>◆代表小ネタ◆ギリシャ戦後 香川を慰める長友の顔がキリッとしすぎwww
http://worldfn.net/archives/39457413.html

>長友の記事だからあえて書きますが、内田選手がすごく良くて長友選手のプレーがあほでダメダメだと誘導しようとしつこい人がいますが、
>ギリシャ戦のスタッツは次のとおりで、どちらもそんなに悪くない、むしろ長友選手のサイドからチャンスができています。
>あまりに事実と乖離しているので全部削除させて頂いてますが、同様のことを続けるなら「内田」「クロス」を禁止ワードにします。


長友批判する奴は全部内田BBA認定した注意書きつけたのに
内田関係なくても長友をネガティブに書こうものなら即削除
もちろんやりすぎ管理人に苦言を呈する※も最速3分で削除&書き込み禁止
コメント欄でもBBAよりBBA臭く言い訳に忙しい模様

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:01:37.54 ID:JyggZXXz0.net
ちゃんと中見てパス出せよ(笑)
精度以前の問題

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:48:02.12 ID:cn+k7a9l0.net
ギリシャ戦でザック監督の指示を守り
言い訳をしなかったのが長友(あと長谷部もかな?)

それで長友が無意味にアンチに叩かれてるが
長友は監督戦術をキッチリ守っただけ
実に素晴らしい選手だよ

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:24:14.66 ID:V24Bx0cm0.net
自分で判断出来ないアホな選手

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:30:25.67 ID:lxwxcmIrO.net
長友、清武、岡崎のCMに腹立ってくる

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:32:30.58 ID:SbnYNKzW0.net
ギリシャ戦で単純友が世に広まってざまぁ

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:51:30.57 ID://Kxk4gm0.net
【Jリーグ】J2岐阜のラモス監督「あの監督について行ったら、やばい、やばいよ」 ザック監督の迷采配に疑問符
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403359461/

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:52:08.35 ID://Kxk4gm0.net
何もしない選手のが評価される風潮はどうかと

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:56:41.52 ID://Kxk4gm0.net
まあ長友ももっとシュート打たないと

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:01:05.82 ID:+zm3syxy0.net
長友ってフラグ立てするよな
コンフェデで優勝と言って負け
ペラルーシでアジア王者の誇りがと言って負け
今回も優勝とか言ってたから何か嫌な予感がしてたわ

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:09:06.51 ID:q7AhOaHa0.net
ですってよ
コロンビアのカウンターは気をつけて
長友はリスク考えずに行っちゃったりするときあるから
基本、インテルでSBやってるときのプレーで良いのに
そっちのが世界に通用するさ
日本代表のときみたいなプレーセリエではしてないじゃんか

>ジボワール戦が失策だったけど。 
ギリシャ戦は得点できないのを叩くのはわかるが、内容全体を叩きすぎ。
>たとえ相手が11人だったとしても
>後半の終盤は戦略がハマって攻め放題になってた。こじ開けろというより、決定機はあったので打ち方だけだ。
>コロンビア戦でギリシャ戦を反省してリスクを冒しすぎると、早々にカウンターでやられる。これが罠。
>ギリシャ戦と同じ入り方で間違ってない。 あとはシュートの時のミートが全てだな。
>大会中に日本人のフィジカルが急に成長するわけじゃないので違う事をやろうとしても自滅する。

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:09:30.17 ID:u0iENt/dO.net
長友、本田が一方的で誰もついてきてないな

長友、本田も世界一を語るに値しないし

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:16:06.31 ID:Ng1fGS5w0.net
ラモスは、代表監督に選ばれるレベルになってから批判しろよ。
初戦のときに問題点も指摘せずに全員ダメだとか言って
精神論しか言ってねえじゃん。俺だったら、ラモスには絶対
ついていかない。だって、馬鹿だから。

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:21:52.87 ID:UgvoqXrx0.net
媚び友みたいな実力のない選手が使われるようになったら必然的に組織は弱くなるわな
インテル弱体化の原因もこの日本人

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:08:09.72 ID:A8mCaZYh0.net
長友は素晴らしい選手だよ
インテルも復活してきたしね

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:09:49.78 ID:9UM81Yyp0.net
長友って開幕前に内田と酒井を持ち出して、自分ageしてたよな
本戦じゃ内田の方が格上だったんだが

どの試合でも長友は穴になってたし

試合後は「勝つだけです。勝てると信じてるんで。うん」とかアホみたいなこと言ってるのが長友

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:12:12.17 ID:9UM81Yyp0.net
自分が穴になってることも気付けないバカ友
香川もこいつに潰されたといっても過言ではないな

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:44:25.59 ID:67mXqcX10.net
長友は監督やチームメイト批判しないし
W杯でもアシストを記録し活躍してる

さすがだね

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:50:29.53 ID:kKZz/eN10.net
今まで隠してきた弱点が
ここに来て一気に世間にバレちゃった感じだなw

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:50:39.33 ID:kCM5RQYJ0.net
攻撃センスなんてねーんだから守備と上下動だけしてろよ
ボールは持つな

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:01:36.88 ID:m6YBs8HD0.net
パラシオ出ないかなー

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:05:23.22 ID:UgvoqXrx0.net
12 名前:a[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 02:03:59.79 ID:fC3pQfZL0
コロンビア大使館領事が選んだ日本人選手は
香川、内田、本田
http://pbs.twimg.com/media/BqqcwUPCEAAdA2p.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bqqcx-ZCYAACc3y.jpg

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:07:00.61 ID:619Gz2Ca0.net
驚くほど落ち着いている。うん。
最高のメンバーと巡り合えた。うん
かつてない程の気合いが僕たちにはある。うん。
勝つしか言えないんでね。うん。勝ちます。うん。

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:21:28.75 ID:67mXqcX10.net
長友は攻撃も守備も上手いよな
ボール奪取も上手いし

夏の移籍楽しみ

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:25:02.46 ID:HNGpjcs/0.net
長友は攻撃センスあるんだから
もっと縦に仕掛けるべき
ボール持つ時間が少なすぎる
バックパスはやめて欲しい
もっと言うとパスはやめて欲しい
全てドリブル突破してゴールして欲しい

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:30:06.38 ID:0Jsxyfuu0.net
なんでレベルが低いチームメイトに期待するんだろ
長友のそういう優しさイライラする
無視して自分で攻撃も守備もすればいいのに

長友が日本代表で一番上手いよ

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:33:37.95 ID:Bk/EMC5U0.net
長友は上手いんだからもっとドリブルからシュート打って欲しいよな
FWや2列目に何かを期待するのやめろよ

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:33:38.05 ID:um8L929P0.net
この状況を打開するにはパラシオがいいよ

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:34:08.42 ID:um8L929P0.net
パラシオきた

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:34:25.05 ID:m6YBs8HD0.net
パラシオきた

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:34:39.69 ID:Bk/EMC5U0.net
パラシオぐらい上手いFWなら期待してクロスあげるのも分かるが
日本代表のFWだろ?
絶対長友の得点力のが上

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:34:57.36 ID:jkX2sJQi0.net
パラシオキター

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:45:22.02 ID:qnWVzZu1i.net
長友ならその気になればハーフエーラインから
一人でシュートまで持ち込めるだろ

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:56:56.17 ID:Bk/EMC5U0.net
だよな。メッシゴールきたー!!

シュートは打たなきゃ入らないんだぜ日本代表と長友よ!!

コロンビアはカウンターチームだからもちろん日本も粘り強い守備は必要
パス回ししつつ相手をおびき寄せてカウンターしかえす老獪さもな
ただシュートは必要
スタメンかならずとってゴールしろよ!!
メッシがクロス上げてもなんも怖くない。シュート打たなきゃ

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:12:21.75 ID:wuqR8UMlI.net
いつもインテルユニでみてるからアルヘンユニでみるパラシオに違和感w

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:16:18.24 ID:Bk/EMC5U0.net
@yusukeMimura

日本代表、急遽、今日の練習が中止に。選手の取材対応もなしに。監督が取材に答える形でその理由を後ほど記者団に語るそうです。果たして、何があって、どんな理由があるのか。


あらら。揉めてなきゃ良いが
長友は揉めごとに絶対に巻き込まれんなよ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:29:27.41 ID:jNZkk4VW0.net
    ▲■■■▲
   /::::::::::::::::::::::::::::::\
  |(●),,ノ(、_,::)ヽ(●):|
.   |:::::::::`-=ニ=- '::::.:::::::|
   \::::::::`ニニ´:::::.:::::/ 
  /'。ー‐--‐‐―´  ̄~\
  / .l|::|〆|::|Fly|::|◎ |::|ヽ __ 〉、
  | l|::|  Emirates ./】【 \〉
  ヒト|::|  |::|  |::|  l 】【 】【 l
.   !__77 ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:38:12.87 ID:Nu2ntrZB0.net
ID:9UM81Yyp0
おう、カガシン本田スレでも同じこと言ってるな
お前が何回書き込もうと戦犯は香川だからwww

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:48:53.54 ID:EDJ/jiBS0.net
【速報】
ザック懐妊

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:02:44.09 ID:hlEfnbvE0.net
ザックは交代枠の使い方が致命的にへたくそ
親善の6人交代のときはいいけど3人枠はだめだ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:02:47.62 ID:O8rnwpmD0.net
長友ってさ、頭蓋骨の中で脳ミソにまで腹筋とかさせてムキムキにしてニヤついていそうでイヤだ。

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:03:52.07 ID:5LpMX6dl0.net
Aぺレイラ ほめられてるな

 秋田豊(日刊スポーツ評論家)
直後の日本戦。崖っぷちのはずだが、必死さは伝わってこない。
後半38分、DF内田が右から低いボールを中央に送った。中で構えていたMF香川は飛び込まない。
ボールはそのまま流れ、クリアされた。
あの場面は、泥臭く体を投げ出してでも突っ込むところだった。直後の内田の表情がそう語っていた。
人々に感動を与えるプレー、仲間を鼓舞するプレーは、スーパーゴールや華麗なテクニックだけではない。
A・ペレイラのような気迫、球際の厳しさ、気持ちのこもった熱いプレーは、人々の心臓を動かす。
チームメートも、その姿を見て、また頑張れる。残り1戦。難しい相手ではあるが、熱い気持ちを忘れずに戦ってほしい。

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:33:53.17 ID:hlEfnbvE0.net
クローゼってセリエで怪我する可能性があるからゴール決めてもゴールパフォはしないとか言ってなかったっけ
思いっきり怪我しそうなパフォしててわろたわ

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:40:07.69 ID:Ng1fGS5w0.net
>>45
それよりも交代で入った直後に結果出すのは怖いw
若いときからスナイパーのような怖さがあったがw
監督の交代も的中ってことで色々と羨ましいよ。
ゲッチェにかえて、だしな。

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:52:14.86 ID:rQyW5Dwz0.net
ムンタリすら必死になってるのに、長友ときたら・・・・

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:00:30.68 ID:fbgnQGFP0.net
長友はいつも真剣だよ
一番走ってるしね

@yusukeMimura

練習中止に加え、コロンビア戦まで選手への直接の取材を控えるよう監督より要請。
メンタルの問題でコンディショニングが難しくなっている選手が複数いるとのこと。


JFAと原さん主導でスタメン組み直して、それがショックで何人か駄目になった。辺りかな?
完全な憶測ですけども

万が一長友がスタメン落ちしたとしても俺は当然不当だと怒り狂うが
長友は落ち着けよな。どんまい
色んなチームがこの世にはあるわけだし。長友は素晴らしい選手なわけだし
生かせないのが異常なわけで長友が気にやむ問題じゃない
当然スタメンになれるよう最後まで必死に努力はしろよ?

あと既出だが揉めごとには関わるな
空気読んで大勢についとけよ

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:01:02.05 ID:jNZkk4VW0.net
>>47
あぁケツをしまい忘れるくらい必至だったな
また一つ伝説を作ったなムンタリは

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:08:22.72 ID:tqskBqfz0.net
>メンタルの問題でコンディショニングが難しくなっている選手

長友だな。すぐふてくされる奴だから。もう長友なんて4年後はいないし酒井でも使ってくれ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:10:01.53 ID:+3K0AANZ0.net
脳筋長友イラネ
芸がないクロスで時間を無駄にした

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:17:28.26 ID:tqskBqfz0.net
所詮アジアレベルだな
WCベストイレブンに選ばれたら認めてやろうと思ってたが

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:08:14.77 ID:m5MRMwLz0.net
長友をスタメンから外すという思考がどこから出てくるのかかなり不思議wwww
朝は変なのが多く湧くなあ

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:51:47.53 ID:Mb99up0/0.net
普段からポジティブ思考を装ってる奴ってネガティブな自分を隠すための行動なんだからこの手のやつって一度落ちると無理なんだよな

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:00:28.79 ID:D2cnwweM0.net
あまりにもニワカアンチ丸出し過ぎだろ
長友の半生と南ア前とイタリアのサポの質知らなすぎ

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:22:15.89 ID:Zsxoc1Hh0.net
全失点長友サイドから

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:27:44.28 ID:hlEfnbvE0.net
全得点長友サイドから

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:32:54.77 ID:Zsxoc1Hh0.net
長友いなければ2分け

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:00:59.49 ID:CbM/w1+iO.net
内田はエリア入るのに長友はぼよよーんクロス入れるだけ もう上がるな

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:26:29.53 ID:LxKV2Hhz0.net
香川と話し合ったりとか本田と話し合ったりとかさ
なんでこいつは特定選手としか話し合わないんだよ

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:31:18.46 ID:UgvoqXrx0.net
媚び友小人

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:31:19.31 ID:Vuqp28GQ0.net
強者に媚びるのがこいつのプレースタイルだから

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:33:49.59 ID:fbgnQGFP0.net
>>57
さすが長友

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:35:29.32 ID:PkpZCQPk0.net
中の良い選手と話すのは当たり前だろ
それが記事になるかならないかの違いなだけで
チームを纏めるのはキャプテンの役目
キャプテン長谷部を助けたいんですといっていた内田は何をしてるのかな

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:36:48.59 ID:3NcLB/+f0.net
いちいちうるせえんだよな代表厨やそれ関連のメディアは
長友本人はイタリアでdqnサポーターや癖のあるメンツの中でやってるから
別にどうってことないだろうけど

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:37:05.19 ID:fbgnQGFP0.net
長友ってほんと真面目でしっかりしてるよな

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:39:43.93 ID:0XExVpfv0.net
長友は香川の邪魔になるから出なくていいよ
一戦目も長友のせいだしな

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:44:14.07 ID:o6X4trCk0.net
一戦目も長友は活躍してるし、二戦目も長友は素晴らしいプレー

決定力の差が出てる大会だね

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:46:14.30 ID:TDLxjHD70.net
今朝のドイツ代表の試合を見ても
長友のクロスの良さを再確認

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:47:01.35 ID:0XExVpfv0.net
>>68
1戦目は戦犯で
2戦目は各紙最低点だけど?長友はww

香川は道連れで悪くなった感じだし

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:47:50.64 ID:TDLxjHD70.net
データを見ても長友のクロス精度は高いね

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:48:27.76 ID:0XExVpfv0.net
長友の糞クロスのせいで
どれだけチャンスを無駄にしたことか・・

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:49:25.20 ID:2W/2vSNg0.net
クロス精度のみならず長友はプレー精度自体が高い
こういう大会だとデータがでるからそれが明らかになる

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:49:28.41 ID:0XExVpfv0.net
長友は下手くそだから仕方ない部分もあるか・・・

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:50:53.10 ID:q9s0+1LU0.net
確かに。長友のプレー精度は高いよな
今大会セリエの選手ばかり活躍してるのはプレー精度の高さが違うんだろうな。他と

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:52:19.40 ID:UnY1YLxM0.net
プレー精度の高さもあるけど、
セリエの選手はタフだからね
それがセリエの選手の活躍に繋がってるし長友も活躍してるね

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:53:16.88 ID:UnY1YLxM0.net
つまり>>65の言うとおり

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:55:18.10 ID:B+3i+inn0.net
走行距離を見たら特に分かるが
日本代表をなんとかしたいと
実際に走っていたのは長友だもんな
データがでるってベンリだよな

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:56:41.54 ID:U5Ifb+mk0.net
セリエの選手はプレーが遅い走らないと言ってたやつらが黙ったのは良かった
長友が一番プレースピードが速く走っていた部類だったからね

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:58:46.91 ID:KN1SKS9K0.net
長友のクロス精度の高さ、インテリジェンス溢れるプレーはさすが

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:00:02.96 ID:KGo+amBB0.net
長友戦犯だよね

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:00:52.73 ID:KN1SKS9K0.net
>全得点長友サイドから

結局そういうことだよな
長友さすがだわ
精度が高い。だから活躍できるんだろうね

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:02:10.85 ID:ndedqx7Q0.net
ザンビア戦辺りから薄々気づいてたが
やはり高いレベルで通用する選手だな長友

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:03:22.23 ID:lEzh3i790.net
IDコロコロのBBAしかいない怖い

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:04:07.95 ID:l25IexhCI.net
>>81
何をもって戦犯なのか教えてくれ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:10:22.96 ID:A1FQpE660.net
それじゃあパラシオの話しようぜ

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:14:47.24 ID:4lZCZqsE0.net
パラシオのヘッド惜しかったな
結局身長低くても動き出しの質で何とかなるもんだな
岡崎もザル守備のブンデスじゃなくセリエで揉まれれば不動のFWになれたろうに

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:20:34.32 ID:ZwHCSC2k0.net
ザック叩きが加速「なぜ香川を外した」「パワープレーの練習してない」「どうせ本田と長友としか」…
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403401204/

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:23:22.17 ID:A1FQpE660.net
ブンデス下げるくだりはいらねーけど
やっぱりパラシオの動きの質はいいよなー
早くリーグ戦始まってくれ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:24:29.05 ID:w778YDjWI.net
フィジカル面はともかくプレー面では終始ワンパターンなドリブルに単調かつ低精度なクロスばかり。インテル所属で持ち上げられているが現所属選手で使えるのはエルナネスただ一人。だから試合に出られる
それだけの選手。それ以上にはなれない

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:26:26.82 ID:epV/BPN3O.net
単調なクロスをなぜ批判されるのか良く分からんなぁ
単調なクロスすら上げられない選手たくさんいるのに

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:28:52.20 ID:+7babD4y0.net
そら代表の面子みればわかるだろ
他の奴に期待しても無駄なんだから
長友がどうにかするしかなかった

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:37:11.12 ID:2UQpDtCV0.net
はやく来季のインテルがみてぇわ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:48:22.46 ID:qzDHLm1g0.net
長友は内田とかフアンフランを見習えよ?
糞クロス上げればいいってものじゃないんだよ

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:56:32.23 ID:Q4qGfEIE0.net
長友(1A)は内田(0A)(笑)とかフアンフランを見習えよ?
糞クロス上げればいいってものじゃないんだよ

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:56:51.08 ID:m6YBs8HD0.net
BBA調子に乗るんじゃねえぞ
コンプレックス、嫉妬だらけの醜い人間が
お前の長文褒め殺し、ID変えてまで複数を装うやり方が劣等感丸出しですげー気持ち悪いんだよ
内田もこんな気持ち悪い人間がファンにいるなんて気の毒だ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:59:43.61 ID:qzDHLm1g0.net
あんな本田にボール預けて後何とかしてってだけのアシストで
結果出したってドヤ顔する長友オタのレベルの低さ

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:02:54.10 ID:Q4qGfEIE0.net
ゼロアシストの奴を見習えとか平気で言えちゃう内田BBAの痛さww
顔で応援(笑)

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:11:49.63 ID:qzDHLm1g0.net
内田が攻撃に参加した方がマシだから長友は後ろで守備やっとけ。

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:18:14.74 ID:l25IexhCI.net
内田は確かに良い動きしてるけど
だからって長友sageをする必要は無い。
小学生相手に論するみたいだけど、長友にも
内田にも良所も短所もあるだろ?

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:22:42.55 ID:Zsxoc1Hh0.net
ザックが叩かれるのはわかるよ

長友対策していない

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:23:12.24 ID:Vuqp28GQ0.net
足元下手なバレンシアって感じ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:35:45.59 ID:+3K0AANZ0.net
長友はマッジョと同じ末路を辿りそうだな
WBで下手に攻撃性能が向上、守備力低下→4バックに順応できずお払い箱

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:59:05.31 ID:kKZz/eN10.net
モイーズ・長友

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:11:42.80 ID:vo/l3OMM0.net
>>103
そんな予感はあるな
WBやり始めたの今季からだけど、続くと癖がつくかも

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:42:30.53 ID:usG5gA110.net
ヤケクソクロスしか上げられない世界一のサイドバック(笑)

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:52:19.09 ID:L7Dn8u020.net
長友はワールドクラス(笑)
過小評価されすぎ(笑)

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:10:01.82 ID:WYC/PbUE0.net
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 13:26:28.59 ID:ukAxAlhW0
ギリシャ戦 1対1勝率 一覧表

http://www.sanspo.com/soccer/expand/20140620/jpn14062016300045-l5.html

308 名前:あ[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 14:05:16.99 ID:GBs+S6r60 [1/2]
>>13
この1対1のデータ
     総数  成功率
吉田   7    42.9%
内田   14   50.0% ←総数2桁 右サイド
今野   5    40.0%
長友   6    50.0%
本田   14   50.0% ←総数2桁 トップ下
山口   3    33.3%   
長谷部  8    12.5%
岡崎   7    42.9%
大久保  17   70.6% ←総数2桁 右サイド
大迫   10   30.0% ←総数2桁 ワントップ
遠藤   5    40.0%
香川   3    100%

本田を5割とか馬鹿にしてた奴がいたけど
そもそも競り合いの数がちがう
ボランチが競り合いしてないし、左サイドも緩かった

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:11:25.12 ID:/vOGRO7c0.net
ファンだった奴が大量にアンチ化して行くという皮肉
本田とよく似てるわ

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:12:29.50 ID:aGik4WfB0.net
長友ってこのままだと中堅クラブにも3大リーグにもステップアップできずCSKA本田未満のキャリアで終わりそう

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:36:29.31 ID:DZX8nFzi0.net
こんな会話してる奴の信者の顔が見てみたいwww

長友「壁がある」
本田「だが、蟻はその壁の小さな孔を見つけ」
長友「突き抜ける。」
本田「ああ」
長友「行けるな」
本田「間違いない」
長友「また、一つ高い次元に行っちまったな」
本田「間違いない」

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:37:16.04 ID:JApzkWLs0.net
ギリシャ戦のゆるふわクロス祭にはさすがに失笑
もうちょっと考えてほしかったな

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:39:13.25 ID:DZX8nFzi0.net
本田
「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全っ然おらん。」
長友
「そうやなぁ」
本田
「過去の日本代表10番とか、あえて名前出さんけどもう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。」
長友
「ほんまやでぇ」

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:50:40.67 ID:Zsxoc1Hh0.net
きもっ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:02:07.60 ID:BZZblYzh0.net
2014年ブラジルW杯。現在のまとめ

ザック監督「スピードが足りなさすぎる」
本田「サイド攻撃という戦術はいかがなものか」
遠藤「パワープレーの練習してない」
吉田「パワープレーは練習してないから・・でもやりますよヘッド得意だし!!」
岡崎「左サイドとかやったことないから無理」
内田「大久保さんと組んだことほとんどないのにプレー出来ない」
大久保「内田と組んだことほとんどないし右サイドだし」
山口「僕を後半アンカー的に使ったのが嫌(攻撃したかった)」

今野「祈ってた」
香川「パワープレーの能力がないのは僕の力不足orz(メンタルやられてダウン)」

原「ザッケローニが悪い。僕のお気にいりのバルサスタイルじゃない」




長谷部「監督のせいじゃなく僕らの力不足」
長友「監督もチームメイトの誰も悪くない」

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:03:25.52 ID:pGKaqZo70.net
香川のせいで不当に長友と本田が叩かれてるのは見るに耐えんな
戦犯香川が一人で足引っ張ってんのに、何考えてるんだか

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:16:15.65 ID:ctggTfNX0.net
お前BBA好きだなwww

118 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/06/22(日) 18:06:38.01 ID:cFp8sVoq0.net
香川の足枷が無くなっても通常営業の長友であった
てか、日韓戦 みたいに長友いない方が左サイド機能していたよね
香川と本田、駒野で上手く崩している

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:10:33.04 ID:l/Mt9bU60.net
>>118
ベルギー戦もいなかったな

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:12:10.88 ID:Zsxoc1Hh0.net
長友は不安底な選手だからね

裏目にでたは

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:26:02.56 ID:+7pbO6Zz0.net
そしてウルグアイ戦で長友抜きで惨敗

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:48:43.67 ID:Zsxoc1Hh0.net
所詮インテルでベンチ落ちした選手

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:22:31.78 ID:+7pbO6Zz0.net
そしてヨルダン相手に長友抜きで惨敗

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:30:54.88 ID:BzT8KsKM0.net
「前回(2010年南アフリカ大会)では自分らのサッカーをやったわけじゃなかったし、僕自身は結果が出なかったと思ってる。
スッキリはしなかった。去年のコンフェデレーションズカップの時にうまくいかなくて、本当にこれまでやってきたサッカーでよかったのかと
考えさせられる部分はあったけど、自分には南アフリカ大会の悔しさがあったから、このサッカーを絶対に貫かなきゃいけないっていう
強い気持ちがあった。自分たちのサッカーで世界に勝負していく、世界に渡り合っていくことを強く決めましたね」

2014年ブラジルワールドカップ初戦・コートジボワール戦(レシフェ)を迎える前日、長友佑都(インテル)は
改めて4年間積み上げてきた攻撃的スタイルで勝ちに行く意思を表明した。その言葉は本田圭佑(ミラン)、
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)ら日本の選手たちに共通する思いだった。

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:20:22.66 ID:fSQYDigi0.net
岡田監督のサッカーのほうが
長友は評価されやすい選手なのに
なんでポゼッションサッカーなんか志したんだろ?

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:21:19.82 ID:fSQYDigi0.net
てゆうか岡田監督のサッカーなら
予選余裕勝ちしてレアルに行けた選手でしょ長友って

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:42:12.33 ID:rpPWSP9M0.net
岡田監督やセリエのカウンターサッカーなら長友の走力も生きるし
フランス戦なんかカウンターからのクロスは素晴らしかった
長友のゴールアシストもふえたはずだよな
今のトレンドはカウンターサッカーだし

結果論だが本田らに捕らわれないほうが良かったな
ポゼッション向きの選手じゃないよ長友は
長身FWがいたほうが良い選手だし

長友がポゼッションが好きならパスやシュートの精度をまずあげて組み立てるはずだし
長友はパスや組み立てはあまり好きではないように見える
第一長友の口からパスや組み立ての話はあまり聞かない。てゆうかこういうパスを練習してるとか聞いたことがない
いつも走ることかクロスだけ
どちらかと言えば走ることが好きでクロスが好きなカウンターサッカー向きの選手だろ?

それに攻撃が好きならシュートするはずだし
長友の考えてることは本当によく分からない
遠藤らとは強みもベクトルも違う選手なのに
実際ポゼッションサッカーでギリシャ崩せなかったじゃん長友。アイデア不足で
カウンターサッカーなら引いてギリシャがでたとこを仕留めれただろ
友達に合わせて自分の強みを生かさなかった4年間だったな

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:52:11.12 ID:om+KRKyO0.net
移籍が楽しみ
夏の移籍確実だろうし

給料が上がってCL出れる良いクラブに行って欲しいね

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:55:49.66 ID:Y8MlGLrm0.net
バルサからオファーきてんだろ?
いっちゃえよ

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:58:14.84 ID:yjoYVVbr0.net
宮城バルセロナ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:58:34.42 ID:6RBhgIvu0.net
来シーズンのインテルのユニフォームかっけぇーな

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:12:47.86 ID:Y8MlGLrm0.net
バルサからオファー来たのか
来期が楽しみだ

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:29:08.55 ID:7ipYJSav0.net
バルサ行って欲しいけど主力何人か抜けるだろうし若干落ち目だし来年CL出れないなんてこともあるかもな
バルサ行ってCL権逃してインテルがCL権獲得とか割とありそうw
ほぼ確実に毎年CL出れるビッグクラブってレアル、シティ、チェルシー、ユーべ、バイエルンくらいじゃね

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:40:58.82 ID:Y8MlGLrm0.net
でもインテルだと給料が上がらないだろ
あと長友がポゼッションサッカーが好きなら
なんでタテポン放り込みサッカーのインテルにいるのかと

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:54:58.92 ID:m6YBs8HD0.net
>>131
http://i.imgur.com/WQhtsBi.jpg
これか
なんか野球のユニみたい
1314シーズンの方が好きだな

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:55:17.56 ID:Vuqp28GQ0.net
バルサ史上一番へたくそな選手だな

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:57:37.08 ID:Y8MlGLrm0.net
あーでも今本人はカウンターサッカーを提唱してれば良かった
カウンターサッカーのセリエでなおかつアイデア出しやパスワークは苦手なのに
なぜ岡田監督リニューアルのカウンターサッカーを進めなかったか
って後悔してそうか

ならインテルに残りそう

いまバルサスタイルよりカウンターサッカーはトレンドだし
つうかインテルはずっとカウンタースタイルだしマッツ監督って光速カウンター戦術の監督なのに
なんで代表はポゼッション志向で長友は仲間に同意したのよ・・マジわけわからん

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:13:27.39 ID:Nu2ntrZB0.net
内田の攻撃を見習え?w
日本代表での長友と内田のアシスト数調べて来いよwww

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:14:57.40 ID:nqdKaSpf0.net
>>138
お前が調べろよ馬鹿www

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:16:02.17 ID:Nu2ntrZB0.net
なんだこいつw
圧倒的差で答えられないよなwww

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:28:23.29 ID:BF+isXm/I.net
長友と内田 お互いタイプの違うサイドバックですから比べるのはナンセンスでは?長友はフィジカルに優れサイドを懸命に縦断する選手。内田はバランスのとれた、かつ頭の良いクリーンなプレーを見せる選手。なにもアシスト数だけが重要ではないのでは?。

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:34:14.54 ID:nj0DII1m0.net
しかしサイドバックに求められる要素に
アシストはあるので、そこで差が出ると
数字が悪いほうは分が悪い。

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:34:19.29 ID:Y8MlGLrm0.net
大会の2週間前、スイスのキャンプ地ザースフェーに着いた時、日本代表のチーム状態は底だった。
その2日前、日本はホームでの韓国戦に0対2で敗れ、選手たちはまだショックを多少なりとも引きずっていた。
「この流れを変えなくてはいけない……」
選手だけでのミーティングを提案したのはチームキャプテンの川口能活だった。
「自分が出られない悔しさはあるんですけど、チームを勝たせたいという思いは、もっと強かった。
ではチームを勝たせるためには、どうすべきか。まず皆が同じ方向を向かなければならない。
その第一歩として、自分たちだけでミーティングをやろうと……」

ザースフェーの宿舎。口火を切ったのは闘莉王だった。
「俺たちはヘタクソなのだから、泥臭くやらないといけない」
ここから先は闘莉王の独壇場だった。
「考えてみろよ。俺らの中で一番うまいのは(中村)俊輔さんだ。
でも俊輔さんでも、世界中を見渡してみれば、それほどでもないんじゃないか? 
これからワールドカップで戦う相手と比べれば、それほどでもないんじゃないか?
カメルーンにはエトーがいる。オランダにはファンペルシやスナイデルがいる。
あいつらは一発で試合を決める力の持ち主だ。俊輔さんがあいつらと同じレベルで試合を決められるだろうか? 
そうじゃないだろう? みんなでやらなきゃだめなんだ。
俺らはもっと走って、もっと頑張っていかないとだめだ。コツコツやらないといけない。
日本らしいスタイルとか、パスを回すとか、もちろん理想は大切だけど、ヘタくそはヘタくそなりに泥臭くやんないと、必ずやられる。
このままでは1対1の局面になったら、俺らは全部負けだ。
せっかくワールドカップに出ても、逆に恥ずかしい試合になってしまうぞ」


(自著『大和魂』幻冬舎より)

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:37:16.53 ID:Y8MlGLrm0.net
>日本らしいスタイルとか、パスを回すとか、もちろん理想は大切だけど、ヘタくそはヘタくそなりに
>泥臭くやんないと、必ずやられる。


聞いとるかー?

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:40:05.31 ID:viQqarTB0.net
>>135
なんじゃこれ
今シーズンのマジでかっこよかったのにな
横浜ベイスターズっぽい
ただコレで3位以内に入ってくれたら素晴らしいユニだった!に変わるがw

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:48:16.92 ID:0Vih2fyx0.net
>>112
頭悪いんだろ

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:50:22.78 ID:BF+isXm/I.net
今大会トゥーリオの様なファイターがいないことにつくづく悔しく思いますね。ギリシャ戦ザックの采配がどうの言われてますが根本的にサッカーとは蹴る以前に走るスポーツだと選手に言いたいですね。下手くそなら尚更です。まぁうまくて一流な選手ほどよく走ると聞きますが…

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:50:26.74 ID:3YwkoE9I0.net
優勝して欲しいわ

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:51:13.34 ID:3YwkoE9I0.net
>>147
長友はよく走ってるが、逆にそのせいで叩かれてるからなー
理不尽

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:56:05.11 ID:6RBhgIvu0.net
>>135
俺が見た写真とはちょっと見栄えが違うわ。その写真だとあんまかっこよくねぇーなw

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:06:16.85 ID:dGdyRalB0.net
ギリシャ戦、長友良いな

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:06:38.93 ID:nj0DII1m0.net
>>147
闘莉王は俊介を否定してまで演説してる。
今は本田が聖域あつかい。

要は天狗になってる奴を殴れる奴がいるかどうかが大きいんだろう。

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:09:30.82 ID:dz5CqriD0.net
長友上手いなぁ

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:11:43.39 ID:h2VshwLFO.net
代表では長友も右が酒井宏樹だったらもっとバランスが取れて良かったのにな。
右に使えない奴がいるから毎回長友が割り食って仕方ねえ。

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:28.93 ID:laAujA/d0.net
ふつうに長友上手いな

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:27:16.36 ID:a9aK5TKi0.net
>>143
今の代表に必要なのは闘莉王だったな

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:31:00.93 ID:m6YBs8HD0.net
良いと上手いをNGと

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:31:15.81 ID:0zm7i1Jw0.net
ギリシャ戦NHKで見たよ

長友良いプレーしてる!!

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:11.05 ID:viQqarTB0.net
>>150
まー今の日本代表ユニはダサ過ぎるんで、これでも相当かっこ良く見えるわなw
アディダスの代表ユニは勝とうが負け様がかっこよく見えるということはないw

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:50.61 ID:m6YBs8HD0.net
長友が二人居ればなぁ
左はいつもマークきつい分右はけっこうスカスカだからもし右も長友だったらもっと決定的な仕事出来たな

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:49:24.71 ID:0zm7i1Jw0.net
いやゴールアシスト決めろや
それができないからしっかりしろと言われる

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:50:54.59 ID:0zm7i1Jw0.net
精度な 「パスやクロスやシュート打つなら決めろ。決めないならしね」
「どうやれば決まるか死ぬ気で考えて努力して練習しくされ」
ってマッツの教えな

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:52:47.11 ID:PkpZCQPk0.net
しくされってどこの方言?

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:55:11.76 ID:nqdKaSpf0.net
グンマー王国じゃね?wwwww

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:00:34.92 ID:viQqarTB0.net
>>160
だね内田はダメ過ぎるよ

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:00:58.07 ID:SsQaEAIw0.net
長友良いプレーしてるなあ

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:05:35.38 ID:lqajrfUK0.net
は?

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:12:24.78 ID:eU043mZW0.net
長友GJ

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:12:48.39 ID:X87AX5No0.net
いや日本優勝するから。

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:13:46.33 ID:iX6jc4Cd0.net
というかオビどこ行った??W杯はでてんの?

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:17:23.04 ID:CcC2llQe0.net
>>157
前にその辺の単語NGにしてて、うっかり自分の書き込みが…w
って事があったからなあ 困ったもんですわ

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:18:25.70 ID:lqajrfUK0.net
オビは靱帯断裂で来シーズン絶望的

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:47:15.55 ID:EIet4lsg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fDop0ar9ykM
やっぱザックより岡田のほうがいいわ。

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:48:43.90 ID:a4UlQTtZ0.net
ハリキリ過ぎ!

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:59:39.23 ID:pNMEaZcCI.net
>>122
いつベンチ落ちしたんだ?

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:00:26.33 ID:W5as16T80.net
長友は今回で代表引退してね

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:20:19.68 ID:GoXc430C0.net
こっちにも単発湧いてたw

やべっち実況でも単発UBがわらわら湧いて内田age、長友sageしまくりだったの見て笑った。
最近UB構ってるのいるから、実況でも単発で内田age、長友sageここにいるUBがどれだけID替えてここ荒らしてるのかやよくわかったけどさ。

実況の人はただ池沼UBの頭のおかしな発言を構って、池沼内田Bを発狂させてるだけなのかな。
池沼内田Bを弄ぶとか趣味悪いな〜障害者には優しくしてあげないと(笑)

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:37:01.01 ID:xa6GOPcii.net
他選手の悪口も他選手ヲタの悪口も言う必要はない

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:43:25.27 ID:GoXc430C0.net
↑単発内田BBA、バレバレですよ〜
長友スレ荒らしやめてから言おうね、お婆はん(´・ω・`)
ウッチー応援してるウッチーファンが長友スレ荒らしまくってる基地外BBAしかいないなんて!
ウッチーかわいそう(ノД`)

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:07:59.30 ID:btf7xvT60.net
3年前はCLで長友インテルに2連敗していた若僧アザールも今やワールドクラスの選手として誰もが知っているよなぁ
長友もこの3年でアザールのように世界的な選手に飛躍していくものだと思ってたのに・・・orz

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:42:43.15 ID:LLH2n7Ck0.net
そういえば、長友はアザールとジョー・コールにチンチンにされてたな

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:48:20.98 ID:rcauo6TZ0.net
代表ビジネスの広告塔

詐欺師・長友

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:24:40.82 ID:YDGKO4br0.net
>>180
無名だよな長友

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:35:56.12 ID:eU043mZW0.net
結局、長友だけだったな

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:00:36.92 ID:e+N5Dh1X0.net
避難所の自治厨

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:02:31.46 ID:bXAcEe5s0.net
タイデルおめでとう

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:08:27.59 ID:e+N5Dh1X0.net
長友避難所の自治厨=内田BBAなんだが

なんで、あそこの住人はあの内田BBA自治厨の流れにしたがってんだ?

管理人もあの内田BBAの自治に流されて、長友純粋に応援してるのだけあぼんしてる。

長友避難所管理人が内田BBAってマジなのかもしれんわ。

内田BBAが常に監視していて
内田の名前が出ると即、湧く
他選手の話は荒れるからやめろ!


内田の本当のしょぼさを書かれるのが嫌で嫌で仕方なくて内田BBAが自治やってるの

バレバレなんだけど。


誰も気づいてないとかないよな?

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:10:21.14 ID:e+N5Dh1X0.net
>>178
こういう自治内田BBAのことな
これ避難所に沸く内田BBAと同じ婆ね

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:17:57.04 ID:3nUheIML0.net
別に避難所立てれば?
自分も前から今の避難所には疑問

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:20:34.82 ID:MsOHguEn0.net
異様だよね確かにw
でも規制して誰もそのこと言えないようにしてる。
私もUさんのこと嫌いと書いただけで、もうずーっと規制くらったまま。
解除される気配もないもん。
広範囲に解除されても書き込んでるのはいつもここの荒らしが押し寄せてるだけ。
どういう意図でやってるのか謎だよ。
メールすればいいだろ!キレてくるのもいたけど、メールも無視されてる状態。

荒らしが自治してるのはその通りだろうね。
必ず同じのが出てくるもん。
まともなら、普通あれを規制するよね。

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:22:58.84 ID:YDGKO4br0.net
長友って所詮アジアレベルだよね
このWCで自覚してくれたら幸いです

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:27:21.55 ID:e+N5Dh1X0.net
>>189
あ、管理人か?

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:30:24.53 ID:e+N5Dh1X0.net
>>192
長友がアジアだとしたら内田くんJ3な

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:30:49.75 ID:e+N5Dh1X0.net
>>193
>>191

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:39:23.91 ID:e+N5Dh1X0.net
やっぱり、じゃあ避難所もう一つ作れば?
厨もすぐ沸くなここでさえ


それだけ言い放って
避難所を改善しようとせず長友叩きは野放し


内田BBA呼び込み泳がせ
喜んでる長友避難所管理人さんが自治してるんだもんな

そりゃ人いないはずだわ


まともな長友応援してるの数人入れて、規制、あとは自治内田BBA自分でやってんだから世話ないわな

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:40:26.20 ID:/7PXjD0p0.net
避難所の管理人がUBかどうかは知らんが女なのは確かだよな
ヒステリックで気持ち悪い思想の持ち主ってのは分かるわw

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:54:27.04 ID:9+WDH1XO0.net
管理人はまともだが
避難所に巣くってるのはキチガイだよな
中立中立言うのは絶対他ヲタだろ
なのにそいつらの意見聞いてるし

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:03:49.74 ID:YDGKO4br0.net
>>193
長友信者は内田のこと意識しすぎだろ
どっちもアジアレベル

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:06:22.51 ID:9+WDH1XO0.net
内田ヲタが意識しすぎなんだよ
避難所まで乗り込んできて
こっちは全く意識してない
いつも長友のプレーしか見てないし
つうか当たり前だが長友のプレーしか魅力を感じない

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:07:24.79 ID:9+WDH1XO0.net
当たり前ってのは長友サポだから当たり前って意味な
内田をdisってるわけじゃない

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:05:39.44 ID:M+wKb5Nd0.net
内田が今まで何度も長友をひどくイジるコメント出してるから
オタはそれについて語ったり嫌っても当然だろうに
内田を褒めるコメだと自治が入らないのに
ちょっと内田dis入ると「他選手の話はやめよう!スレが荒れる!」
でも長友が避難所で何レスも叩かれまくるのはおkw

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:06:48.07 ID:fJHMPwxG0.net
>まずスポーツ選手としての基礎的な体力で大きく劣ってる。
>それを「どうカバーするか」が日本のサッカーのベース。
>運動量・アジリティ・テクニック・連携等色んな部分をどう有効に組み合わせるか。
>守備で走ることが当たり前になり、守備での連携がより整備されてきたことで、
>日本で有効に使えるカードがアジリティと細かいテクニックしかなくなってる。
>それを有効に使うには少ないタッチでのパスが必要なんだが、
>選手の距離感が微妙に遠く、「自分が」って意識が高くなってるため連動性も低くなってる。


なるほど
長友は気負って自分でいきすぎたんだな
連動か。必要なのは

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:10:03.87 ID:fJHMPwxG0.net
>>201
別に内田を叩いてるわけじゃないが
長友は素直だからそーいう上手い立ち回りしないんだよな
絶対に監督やチームメイトの悪いこと言わないし
だからものすごく貧乏くじ引かされてるよな
能力や仕事量は長友が一番高いのにさ

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:17:45.20 ID:/7PXjD0p0.net
>>197
あの管理人のどこがまともなんだよwww
管理人筆頭にしてキチガイの集まりだろwww

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:25:58.14 ID:fJHMPwxG0.net
管理人はまともだろ

日本人って自分で仕掛けないくせに
仕掛ける長友にギャンギャン噛みつくから
すげー納得いかないわ
香川岡崎なんかシュート0でも擁護されるし

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:58:58.99 ID:Jj0kFoyi0.net
扉を開いたと思ったら裏口でした by口だけ脳筋

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:44:49.12 ID:iK7lE/q10.net
まともな人間は2chとか掲示板に入り浸ったり管理したりしない

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:06:08.71 ID:fJHMPwxG0.net
スタメン落ちしてんじゃん
ほんとW杯に行く意味無かったな
インテルキャンプのために休養とったほうが良かった

【日本代表inブラジル】6/22 コロンビア戦まであと2日
http://www.youtube.com/watch?v=Noh8rNU2XBE

ビブス組
香川 本田 大久保 柿谷
山口 青山
内田 高徳 吉田 今野

ビブスなし
斎藤 清武 岡崎 大迫
遠藤 長谷部
長友 宏樹 森重 伊野波

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:15:47.65 ID:bP1/tTQO0.net
マジかよ。消化試合かよ
インテルのサマーキャンプのために帰ればいいのに

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:41:09.00 ID:3zJ8e3l50.net
長友 明大先輩から恐怖のエール 鉄拳制裁「もう1回!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140623-00000095-spnannex-socc

明大時代の2年先輩である金大慶氏(29=パチンコ店店員)はコートジボワール、ギリシャ戦をテレビ観戦。
後輩が苦闘する姿に居ても立ってもいられず「もし、落ち込んでいるようなら、もう一回シバくぞ!と言っておいてください」と過激なエールを送った。

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:50:13.87 ID:bP1/tTQO0.net
つうかギリシャ戦のクロスが嫌われたか
でも日本代表って誰も責任とって仕掛けないよな
シュートもしないし(これは長友もだが)
馴れ合いのサッカーなんだよな

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:53:24.68 ID:os2nNwBa0.net
>>210
キチガイをメディアに出すなよ

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:54:20.40 ID:os2nNwBa0.net
>>210
こいつのせいで長友のメンタルがおかしくなったらどうしてくれるんだマジで
クレームもんだぞこれは

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:59:07.23 ID:+bQmEaL70.net
長友ダセーwwwwwwwww

【サッカー】明大時代の長友を馬乗りでボコボコにした金さんが恐怖のエール「落ち込んでいるならもう一回シバく」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403493705/

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:03:55.05 ID:bP1/tTQO0.net
長友はカッコいいよ!!
ギリシャ戦も素晴らしかった
ただドリブルで仕掛けてほしかったよな
シュートもしてほしかったし
なぜクロス

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:38:29.68 ID:6oYXUJ7A0.net
長友佑都も「引いた相手をどうやって崩すかをずっと課題にしてきたけど、
それをクリアできないままだった、何が理由なんだろうと探し求めていましたけどね」

・勇気をもってドリブルで仕掛けてシュート
・ドリブルで仕掛けてPKをもらう
・GKとCBの間にグラウンダーのクロス
・エンドラインまでドリブルし、折り返しのクロスをグラウンダーで中に入れる
・中盤でポゼッションし相手を引き出してからのカウンター。またはワンタッチパスの連続で崩す
・ドリブルからのミドルシュートの連続で相手を引き出しておいて、精度あるシュート
・サイドチェンジで揺さぶり続けてから決める

引いた相手には「押し込む」という力技より
「相手を引き出してその隙間に入れる」という感覚
だからハイボールのクロスよりグラウンダーのクロス
前がかりで押し続けるより中盤でポゼッションしてからカウンターやワンタッチパスの連続で崩す
必要なのはアイデアと足元の技術、アジリティやスピード
SBも上がり続けるより定位置からのタイミング良い飛び出しやSHボランチFWらと連携し崩す
サイドチェンジをみんなで2、3回素早く繰り返し相手を引き出してから決めてもいいわけだし


つかインテルはビッグクラブなのに長友に教えてないの?
クラブの練習なにやってんの?マジで
ここ見てる長友関係者がいるなら、すぐ長友本人に教えてやって
せめてドリブルからシュートやPK奪取は出来る子なんだからやろうよ

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:40:01.58 ID:6oYXUJ7A0.net
>>208
いや、スタメン取り返せよ長友!!
パス回しまくってアピールだアピール

グアリンと対決出来るかもしれんのだしアピールしろアピール

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:07:59.87 ID:NiNFDvoQi.net
>>210
この先輩の痛々しさ半端ないな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:18:35.99 ID:kjAOSpj40.net
>>210
長友パチンコ大好きらしいし連れもこんな感じの人が多いのかな

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:34:30.54 ID:shyk9Pv+0.net
ワンパターンクロスを今頃反省w
サッカーセンス0

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:36:05.69 ID:6oYXUJ7A0.net
長友のサッカーセンスは高い

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:38:59.23 ID:U1TRxtC60.net
>>135
これホーム?インテルじゃねえよこんなん

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:26:06.54 ID:yT1wcsFg0.net
長友に技術とセンスがあればボランチで成功してるわ。
元々ボランチだったのに 明治大学でボランチ失格でサイドバックコンバートされたら走力が活きるようようになってプロになれた選手だろ。

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:41:58.38 ID:rcPPJ5I00.net
わいはもうグアリンと長友の対決だけが楽しみなんや!

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:56:56.29 ID:mxGdR1GH0.net
長友スタメン落ちらしいやん
見たいのに。なんとしてもスタメン取り返せよ

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:24:47.80 ID:C1Lb0nda0.net
>>225
どこ情報だよwwwwww
デマ流してんじゃねーよ低能

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:37:30.20 ID:QtZ2dbFC0.net
長友のサッカーセンスは高いよ
技術もあるしね

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:59:21.72 ID:39VT5M1T0.net
おまえらが憧れてる長友って
明大時代に金大慶にボコボコにされてんのなw
インテルで主将までなってもボコられた過去に怯えるとかwまるでいじめられっ子

力道山も日本柔道界最強と評される木村政彦をボコってるし
MMAの英雄、桜庭も秋山成勲ことチュソンフンにボコられてるし
在日やっぱ強いわ

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:07:19.70 ID:gRxXkeuM0.net
>>228
違法行為に嫌悪感を抱かないってのは、やっぱ狂っちゃってんだよね

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:13:09.01 ID:2/b7Zy9d0.net
なんでこんな糞みたいなサッカーに
スピードある長友がつきあったの?
俺はカウンターサッカーがしたいぜとか言えなかったの?

326 あ sage 2014/06/23(月) 18:09:40.91 ID:DJZZBKrp0
ポゼッションパスサッカーって要するに中盤でパス回して相手を釣り出して前線の空いたスペースに誰か走り込んで点穫るってやり方でしょ
で、中盤でパス回してるうちはあんまり走らなくて良いから、走れない遠藤や致命的にスピードがない本田には都合が良かった
けど今大会、完全にポゼッションパスサッカーはネタバレしてて、誰も中盤のパス回しには釣られなくなってるし、スペース潰してパスコース切ってくる
で、中盤でモタモタしてると前線のハイプレスで襲い掛かかりボールを奪ったりカットしたら全速力でのショート、もしくはハイスピードカウンター
もう自分たちのポゼッションパスサッカーが通用する状況じゃないんだよね
けど日本だって元々スピードはあるんだから、ザックはもっと動いて縦に縦に勝負しろって言ってんだけど、今の日本の中盤はスピード勝負じゃ絶対勝てない選手が多すぎるし、その後ろもコートジボワール戦見れば今大会のハイスピードカウンターに対処出来そうもない
本田も遠藤も長谷部もその派閥連中は自分らでそれが分かってるからザックを無視してひたすらカウンター食らわないように攻撃のスピードを遅らせてるんだと思う

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:14:12.86 ID:39VT5M1T0.net
何が違法行為だよw
ボコられて成長できました!ありがとうございます! だろw

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:25:18.28 ID:7tm6jWvf0.net
>>231
わざと悪役を演じて在日の人が憎まれる様にしようとしてるなら
やめた方がいいかもよ

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:50:10.84 ID:s1G8wmnp0.net
良かったエムヴィラ決まりそう
後はFWとサイドかな
ボエチウスとかチェンバレンとか狙って欲しいなぁ

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:53:15.08 ID:FptomBld0.net
おいら長友何か文句あるの?

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:03:33.47 ID:ZfqxVHnj0.net
>>231
おう!日本に感謝しろよ!

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:24:49.46 ID:56egLw/m0.net
いろんな意味でこいつに失望してる人多そう

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:27:39.41 ID:Kwg7ruYr0.net
>>234
スタメンでコロンビアに絶対勝てや

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:06:29.41 ID:BKXF9W3N0.net
>>227
長友はもはやラームを超えたよ
実質世界最高のSBだと思う

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:09:14.59 ID:FptomBld0.net
おいらスタメンだと勝てないんだ

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:25:48.47 ID:4cKZZ3gQ0.net
>オランダとコスタリカを比較すると大きな共通点あった。
>それは、「5バックとマンマーク」と「前線の個の力とウイングバックのクロス&フィード能力」である。
>まず、そもそも、この大会における5バック(3バック)の使用チームがやや多い。5バックを使っているのは、オランダ、コスタリカ、メキシコ、チリ、アルゼンチンの5チームだ。
>これらのチームは現在なんと、8勝1分、勝率89%で無敗だ。


やはり3バックで長友をWBにしていたら勝てていた大会だった
この大会で長友の評価が上がった
世界に通用するのは長友のプレー

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:29:11.84 ID:4cKZZ3gQ0.net
>>239
んなわけねえだろ。スタメンで勝てるだろ

でもナガティエロは途中投入も得意
選手としての能力が高い

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:34:24.92 ID:jyJvwuFK0.net
セリエから戦術は流行りだす

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:36:06.25 ID:II2sP31F0.net
>>242
それな。長友は最新式

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:39:52.45 ID:jyJvwuFK0.net
左WBだったら紛れもなく世界1だろ
WBを採用するチームが増えたらさらに長友の需要が上がる

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:44:13.46 ID:jyJvwuFK0.net
マッツァーリは長友を中心にチーム作りしてくれてるが、ザックは本田中心で長友を飛び道具みたいにして使ってるだけなんだよな

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:45:45.24 ID:Qa9IqeoG0.net
よく守備が悪くなったと言う奴がいるけどさ
理由はすげー簡単だよ。
2010年くらいまでは守備に重点を置いたSBだったけど
次第に攻撃でも頻繁に顔を出すようになっただろ。

攻撃参加のため多くのスタミナを消費し、
守備の時は残ったスタミナで対応するわけ。
息切れが激しい(ハァハァ)状態だと、どうしても相手の出方に対し
体の反応を遅れるわけ。
反応も悪くなるし、体の動作も鈍くなる。

お前らも試しに100メートルダッシュした後に
足し算掛け算割り算でもいいからやってみな。
頭の回転が鈍くなっていることに気づくから。

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:54:24.61 ID:Qa9IqeoG0.net
>>246の続き。
このスレッド見たらさ、批判ばかりじゃん。
長友は優れたSBだと思うぜ。
スタミナとスピードは、完全に才能に左右される要素だからな。
この二つが突出しているだけでもすげーんだよ。

俺は高3で怪我が原因でサッカー辞めたけど
県選抜や全国高校サッカー選手権に出たし
それなりの経験があるから長友の凄さがわかるのさ!
近年の中で今が一番、両SBに恵まれているよ日本は。

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:01:28.48 ID:Qa9IqeoG0.net
>>238
残念だが、ボールを持ったときのサッカーの巧みさは
ラームの方が上手だよ。
ただし、スタミナとスピードは完全に長友の方が優れている。
この二つの要素をうまく使い
相手との駆け引きの狡猾さと、ドリブルのバリエーションを増やしたら
もっと成長できる。

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:03:53.61 ID:YXwqaAep0.net
ナガトモの守備が悪くなったっていうか、2010の頃は
・豊富な体力としゅんぱつ力で、一度抜かれても回り込むディフェンスで相手エースに仕事させない
・同様に、意外なところからでもインターセプト、通称忍者カットみたいなディフェンスで相手のチャンスをつぶす

これがはっきりしてたが、今は攻撃面で貢献しようとするあまり、意識がそっちに行ってて
相手に張り付くこともないし、インターセプトも以前よりは見なくなった感じで
物足りなさが目立つんだろう。

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:11:18.14 ID:RhonT43J0.net
ディフェンスとして

・タックルの回数自体が少ない、というかほとんどない
・クロスブロックがほとんど成功しない
・抜かれるのを警戒して距離を詰めない

この辺りが守備力ないといわれる所以だと思うよ

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:23:33.11 ID:iRDvHrgB0.net
パワープレー発言の本田にハーフナー複雑ですね・・
http://dl.dropboxusercontent.com/u/150482979/2.swf

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:26:22.97 ID:Qa9IqeoG0.net
>>247書いた俺の経験から言わせてもらうと
タックルとクロスブロックはあきらめたほうがいい。
この二つは体格が重要になってくる。とくに脚の長さな。
クロスをブロックしようとして、無理に相手との距離を詰めて
ドリブルで抜かれる方がリスク高いから、長友の場合この守備で正解だね。

・抜かれるのを警戒して距離を詰めない
これはディレイなんだけど、隙あればボールを取りいく行動をしてほしいが
これも脚の長さが重要なんだよ。
また初っ端からボールを取りにいこうとすると脚をだすと、抜かれる可能が高いしな。
スペインの試合観てみな。スペインのDFは初っ端から脚だしてボールを取りにいこうとして
失敗してピンチを招いているから。
長友の体格を考えると、ディレイしながら相手の小さなドリブルミスを待ち
ボールを奪い方法である現状の守備方法が正解だな。

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:36:06.00 ID:II2sP31F0.net
でもタックルしたほうが見映えが良いよね。だからして欲しいな
クロスブロックもして欲しい
抜かれてもいいから距離をつめたボール奪取もして欲しい

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:39:38.47 ID:TUTvP06f0.net
それで正解と言ってたら本人が公言してる目標なんて無理だわ

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:40:40.22 ID:/7l63NNf0.net
長友はゴールを決めることを覚えたため
色気が出すぎだわ
もっとつなげ

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:50:42.78 ID:fiTUo1+i0.net
俺の予感だけど怪我して出場してる可能性あるわ 

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:53:12.35 ID:Qa9IqeoG0.net
目標って世界一SBのことか?
残念だが無理だよ。
現在の長友の実力で23才以下くらいだったら可能性はあったかもね。
ただ目標を大きく設定してるからこそ、
努力も出来るしモチベーションも保てるわけさ。

ちょっと熱くなって何回も書き込んでしまったな。
とにかくコロンビア戦でだな。
クアドラードは半端ないけどスタミナはそれ程でもないから
長友が果敢にオーバーラップして疲弊させりゃいい。
じゃあな。

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:57:34.88 ID:CyWu1eU00.net
>>255
つなぎも必要だが
むしろドリブルからシュートすべきだろ

なぜクロスからのアシストにこだわる

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:58:24.86 ID:YXwqaAep0.net
>>250
・タックルの回数自体が少ない、というかほとんどない
→そもそも日本人選手でこれが優れてる奴がどれだけいるんだよ・・・

・クロスブロックがほとんど成功しない
→体小さいなりにがんばってると思うが。ブロック成功具合自体が曖昧

・抜かれるのを警戒して距離を詰めない
→これはある。昔のナガトモはもっと詰めて、抜かれてもまた回り込んでたんだよな。
 インテルでプレーしていくうちに、そういうやり方はやめさせられて、抜かれないことだけに
 重きを置いたスタイルになっちまった。

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:10:36.64 ID:SXMBPBDn0.net
スタイルを変えて欲しいよな
インテルではそういう練習出来ないのかな?

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:14:10.45 ID:rnwsD6ps0.net
長友のここ数年の守備は自分も嫌い

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:15:32.25 ID:pbzY1efA0.net
近くでまとわりついてれば、相手はクロス撃ちようもないし
タックル自体はしなくとも、相手からボール奪取したりミスを誘いチャンスが生まれる。
唯一のリスクは抜かれること。でも昔の長友はそのリスクを運動量で無理やり埋めてた。
だからエース封じられた。

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:28:17.88 ID:COopAxmJ0.net
┌───────────
│油断が生じていますね
└───‐v─────── 

      ∧_∧        ∧_∧
     ( ´∀` )       (・∀・ ) <長友よ、余計なことはやめておけ
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|名良橋|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄ ̄

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:30:38.91 ID:h3CDUi6N0.net
粘る守備は今もやろうと思えば余裕で出来るどころか、自分がドリブル上手くなったから読みも良くなったんだよな
ただ今は攻撃にタスクが移ってきたから一対一の守備になる局面が少ない

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:35:58.43 ID:yMbC8NMp0.net
レアルマドリ-は右SBの補強候補をドイツで活躍する内田篤人に絞った
Real Madrid legtima resolvi lograr a Uchida japons en el mercado de este verano.
Para lograr Uchida, Madrid est preparando aproximadamente 20 dinero milln euro.

[El Mundo]

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:37:39.71 ID:yMbC8NMp0.net
名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/23(月) 23:58:23.75 ID:mvpknWfzM

スカイスポーツが報じてるからオファー自体は信用できるっていうかマジだと思う!!
マルカは飛ばしもする新聞だと思うけど、エルムンドはお堅い新聞のはず


レアルマドリードは独シャルケに所属する日本代表DF内田篤人獲得に向けてオファー、シャルケに対し移籍金15mユーロまたはDFアルべロア+金銭を提示した
[Marca]
http://ime.nu/www.marca.com/2014/06/23/futbol/equipos/atletico/1403527313.html

レアルマドリードが日本人右SB内田篤人を今夏における補強のターゲットに定めオファーを準備している
[SKy Sports]
http://ime.nu/p-sky.net/main/index.php?cont=skynettv&tv_id=94

Real Madrid in Spanien ist ein 15 Million-Euro von Angebot zu Atsuto Uchida, der zu Schalke gehrt. Es wurde gedrngt,
damit der Sarkoy untersttzt, um diese Menge von Geld zu verdienen, die unbefriedigt gelassen wird, und 5 Million-Euro oder mehr Geld hinzuzufgen.
DIE WELT

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:41:08.64 ID:+ahf+G9hO.net
インテルごときでデカイ面すんなよチビゴリラ

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:42:24.39 ID:OJEkubRl0.net
いや、クロスブロックの局面とかあるじゃん?
なんで簡単にあげさせるの?

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:43:38.06 ID:qpgtF81z0.net
内田はいいプレイヤーだが、レアルで活躍出来るかね?
イケメンアジア枠ってだけの感じもするが。。

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:45:31.87 ID:weUAImXD0.net
内田スレの方と見比べるとアホみたいな釣りだぞw
レスのidと時間同じで内容変えてんのw

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:45:58.57 ID:OJEkubRl0.net
タックルどんどんして欲しいな
積極的にインターセプトもして欲しい
つうかサクッと相手からボール奪ってカウンターに繋げて欲しい
抜かれてもカードが出ても良いから

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:56:00.04 ID:pbzY1efA0.net
>>268
お前が印象で語ってる部分が大きいし、具体的にデータだして
こうこうブロックが甘いんだぞって示さないと話が進まない。

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:11:46.35 ID:OJEkubRl0.net
>>272
ごめん。印象だったわ
ただ機械採点だと攻撃スコアはインテルでもなんとパラシオ、イカルディの次に長友が高い!!
が、守備スコアだと15位
インターセプトも多いしタックルはジョナタンと同じぐらいだし、なんでか分からんけどさ

まーあと膝の怪我があるからタックルで無理しないほうがいいかもな
フアンなんかもタックルめちゃやってたがそれで膝やったしな
上手くタックルしないでボール奪い取るプレーを磨いたら良いかもだ
長友はインターセプトがかなり良いしさ
ただフアンもインターセプトで膝の大怪我したし(ry

まあ無理してもアピールすべきとこ
どーでもいい試合、ちゃんと見分けて怪我しないでくれ

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:19:42.74 ID:a78GjmbJ0.net
内田すげーな
完全にぬかれちまったな

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:36:08.78 ID:4BOAUp+/0.net
>>201
それ
長友避難所管理人が内田BBAだってのはマジだよ
ほかのレスには何もつかないのに
他の選手の話が1レスでも出ようもんなら
即座に
他の選手の話は荒れる
自治の書き込みだけすぐつく
管理人もそこだけ即座に対処
常に見張ってるんだよw

完全におかしいってw

でも別避難所移ろうと言ったとしても、長友ファンになりすました自治内田BBAが
避難所でもID変えてごちゃごちゃ騒いでたもんねw

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:40:52.92 ID:4BOAUp+/0.net
ID:9+WDH1XO0
↑こういうのw
管理人本人もしくは避難所見張ってる内田BBA本人
こっちでこういう話が出てる時だけ必ず沸く
内田も一応sageるように見せかけてdisってはないってw
避難所でやってる自治と擁護し方と同じw

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:53:38.59 ID:oMgiVPch0.net
★★ inter -長友佑都- 避難所2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40334/1371834734/

もう一個避難所あるようだよ

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:13:23.22 ID:3+aZpxQD0.net
もうここ数日日本代表のことばっか考えてるよ
眠りが浅い

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:17:46.19 ID:CIZXPr6t0.net
アジア勢は全滅、インテルチームメイトたちはほぼスタベン

長友オワコン

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:55:57.60 ID:CIZXPr6t0.net
口だけ男。引いたわ、今回は流石に

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 05:06:10.06 ID:3vw48Qcn0.net
内田への嫉妬が凄まじいな

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 05:09:00.08 ID:9Zqbj4LZ0.net
クリロナと抱擁する内田マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 05:19:52.12 ID:CIZXPr6t0.net
ネイマール決めたね、やっぱグラウンダーのクロスなんだよ
アホの長友はいつになったら気付くの?

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 05:57:19.57 ID:gbYUzQc30.net
内田
「監督はメンタル面を考えて休みを作ってくれたけど、個人的には追い込まれた方が力が出ると思ってます。
チームのみんなのメンタルは知らないです。
個人的に、デカい試合や強い相手とか、追い込まれた方がいいプレーができる傾向にはあるので。ただ、こうやっていくら喋っても、グラウンドで示さないとね」

>こうやっていくら喋っても、グラウンドで示さないとね
>こうやっていくら喋っても、グラウンドで示さないとね
>こうやっていくら喋っても、グラウンドで示さないとね


長友は口だけだからなー
内田は2戦とも高評価だけど、長友はほんと口だけだからなー

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:06:24.49 ID:C/TheZ8x0.net
てs

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:23:26.70 ID:19D77JqF0.net
24時間後、また左サイドは守備失点、攻撃単調クロスかよ

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:25:30.02 ID:J9FCQQMP0.net
ID:4BOAUp+/0 ← BBAが大好きなストーカーw

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:10:35.87 ID:sDGgkw200.net
グアリン砲を顔面で受けて気絶する友

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:34:25.46 ID:t6/1VmQd0.net
控えと入れ替えならグアリン先発きそうだな

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:55:45.57 ID:MFLRZVQD0.net
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/7559
現時点でのグループCベストイレブン
コロンビア5
日本2
コートジポワール2
ギリシャ2

日本は長友と本田

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:01:10.75 ID:Jh1yUWen0.net
>>290
ベストイレブンおめでとう長友

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:18:28.35 ID:b7viACxl0.net
>>290
すげえな長友

良いプレーしてたもんな

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:32:35.74 ID:UrKbfduu0.net
セリエベストイレブン
W杯ベストイレブンおめでとう長友

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:39:56.39 ID:eOeQl42n0.net
>>259
内田レベルでしろ
なにが日本人で〜だw
内田の半分もしてねぇだろ

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:48:25.37 ID:grY44V4i0.net
>>290
川島もだな

長友は攻撃守備ともに素晴らしい

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:46:26.84 ID:BaOjwkZP0.net
>>290
長友、良いパフォーマンスだね

やはり守備も攻撃も上手い

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:58:15.99 ID:A6Chq8oe0.net
こいつのクロス一辺倒どうにかしてくれ
それである程度クラブでも結果残してるんだろうけど、6位か7位のチームだろ
そんなプレー代表でしてくれるなや

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:03:43.55 ID:7k2+HOviO.net
今朝長友のインタビューがテレビで流れたが顔が暗いように思う
大丈夫なんだろうか
長友が暗いと日本終わる

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:06:44.86 ID:8PkW8NxG0.net
長友の盟友グアリン「インテルと日本代表は違うから…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140624-00136712-gekisaka-socc

グアリン良い奴だ。

>>298
一部報道で酒井ゴートクがスタメン?って噂があるからじゃない?
主力が居たビブス組から外れたとかなんとか。

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:13:18.35 ID:BaOjwkZP0.net
>>298
メンタルコントロールきちんとして欲しいね。監督以下スタッフさんらは

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:19:31.58 ID:88ze5so00.net
>>299
ヒヨコがマツコのスペース邪魔してるからな  ザックの発言まとめるとヒヨコ使えって圧力あるみたいだね

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:21:44.52 ID:88ze5so00.net
北京五輪全敗してる世代に期待したって無断なんだよ  監督に意見言ってる時点でうまくいかないんだ
反町ザックは被害者だろう  サポートしてくれなかったんだから

303 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/24(火) 11:30:17.36 ID:6BWJ16Ge0
都城(宮崎)に住んでいる長友の親戚全員で都城ケーブルテレビが所有している
IT産業ビル1階の食堂の大型テレビで日本VSコートジボワールの試合を観ていました
試合終了後長友の親戚の男性がケーブルテレビのインタビューされていました

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:24:26.04 ID:n6aFDltv0.net
グアリンありがとう

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:28:22.67 ID:88ze5so00.net
メキシコなんか選手でみるとあきらかにスター選手の集まりなのに飾らず全員が無名戦士のように戦う

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:32:50.95 ID:BaOjwkZP0.net
グアリンとの対戦楽しみいいぃぃぃ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:34:32.65 ID:BaOjwkZP0.net
つうかグアリンとコロンビアには全力で来て欲しいな!!
それでこそ、やりがいがあるというもの

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:59:21.63 ID:yX5f/8g70.net
ギリシャ戦

先発    タッチ シュート パス成功率 クロス(成功/本数) キーパス 最高速度 走行距離
川島永嗣 33     0    80%      0              0     14.5km   3.397km
内田篤人 67     1    86%      1/6             1     30km   10.006km
長友佑都 81     0    87%      4/13            2      30.7km 11.167km
今野泰幸 83     0    91%      0              0      26.9km 8.841km
吉田麻也 76     2    87%      0              0      27.6km 9.770km
本田圭佑 86     3    89%      0/3            0       29.6km 9.796km
岡崎慎司 28     1    78%      0              0       30.1km 9.429km
大久保嘉人 47    4    85%     0               3       25.6km 10.123km
山口蛍   92     1    93%     0/1              2       28.9km 9.013km
長谷部誠 ↓4643   0    95%     0               0       23km 5.060km
大迫勇也 ↓5722   3    85%     0               0       25.9km 6.246km


一番走ってるのは長友だし、優秀なスタッツだな
日本代表でも良い働きをしてる

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:10:13.93 ID:S7kruJI70.net
【サッカー】「5バック」の全チームが決勝T進出の快挙 5バックと3バックのチームは10勝1分1敗 [6/24]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403581871/



既出だが、ストラマとマッツァーリ監督は世界最先端だったんだな

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:15:02.24 ID:vrGuuKEF0.net
NGWord:ime.nu 推奨
移籍ネタ(香川と内田がレアル云々)を餌に外部リダイレクトサイトを貼るバカがいるぞ

ちなみに266のレス踏んだ奴は気をつけるように

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:17:29.49 ID:qpvcnZXD0.net
>>309
コンテのユーベもな

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:26:33.79 ID:GYBo6ICA0.net
そして長友は世界最先端の選手
ということ

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:22:48.21 ID:Ft4PoQH20.net
グアリンと長友ユニ交換やな

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:38:29.58 ID:u7D2B6Oi0.net
W杯の初戦とギリシャ戦はどちらも
内田だけは良かった!
って色んな場所同じことを書かれているのを沢山見かけるのですが、なぜですか?
内田の良さがよくわからないので、教えて下さい。

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:41:25.43 ID:xMJJdO2k0.net
顔はいいじゃん

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:51:28.42 ID:ljo9CdQU0.net
長友を応援したいけど、今の日本代表は見ててむかつくから
グアリン砲で粉砕してもらって、一から作り直してほしいわ

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:52:50.05 ID:9/a5lvre0.net
>>314
生活保護、鬼女既成虫内田篤人オタの汚いピザオバハンが大量にいるからねー。

その汚いピザ内田ババアが大量に湧いて
うっちーだけ良かったーと必死になって捏造してるだけー。
W杯でも何もしてなかったでしょ、内田篤人。

内田には汚ない他人に迷惑しかかけない日本の恥ゴキブリババアファンが何千何万といるんだよ。
頭がおかしいおばはんファンだらけのウッチー可哀想。

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:03:15.56 ID:X4b6O5/C0.net
まあ内田は一番良かったんだからいいじゃん
長友サイドから失点したのは事実だし

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:10:23.90 ID:LpXL+2MR0.net
ギリシャ戦

キーパス数1位
クロス成功率1位
走行距離1位

W杯C組ベストイレブン長友


優秀だよな

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:15:52.18 ID:u7D2B6Oi0.net
>>315
内田の顔ですか…プレーについてなので顔は関係ない気が(^^;

>>317
あの違和感はそれだったんですか
内田はだけ良かった!と異様な気持ち悪さあったから
怪我明けなのでいつも通りのプレーでもそう言われてるのかと思ったけど
それにしても気味が悪くて…
内田のファンに基地外しかいないというの腑に落ちました
本当のことがわかって良かったです

でも、そんな変なファンしかつかないのは内田本人にも問題がありるからなんでしょうね
なんだが残念です

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:19:08.00 ID:LpXL+2MR0.net
>>316
だが負けて得るものなんか、何一つないからな

スタメン争いもそう
試合もそう
負けたり引き分けたりした結果が今だろ?
タラレバなんざ腐るほどある
結局、1試合1試合なんだよ。インテルの試合と一緒
グアリンの言うようにクラブと役割は違うけどな
スタメンで出て勝てば誉められるし負けたら戦犯
プロなんだからそういうもんだ
厳しい世界だよ。だけど長友はその厳しさを乗り越えてきた選手じゃんか

長友は代表が大好きでなんていうかなあセリエのときとまた違うプレーでもどかしい
もっと評価に敏感で慎重で狡猾なプレーヤーなんだけどな。まあチームが違うけど
もちろんスタメンで見たいし研ぎ澄まされた長友のプレーがコロンビア戦では見たいな
あまりにも代表愛やチームメイト愛が強すぎてタスクオーバーというか狡猾さがプレーに出てないというか
自分のタスク外の理想を攻守に追いすぎというか
コートジボワール戦のアシストも素晴らしかったけども

大きな舞台で活躍してきた選手だしやればできる選手

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:34:52.88 ID:LpXL+2MR0.net
ああ、でもいま思ったけど
それが「背負う」ってことなのかもな。うん

まあ代表を愛しすぎて若干気負いすぎてるがw


どんな結末を向かえても俺は長友のプレーが大好きだよ
それは変わらない。だから長友も自信を持てよ

323 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/06/24(火) 18:39:25.34 ID:UCiv/L6I0.net
>>317
その通り
内田が変だから変なファンしかつかない
一方長友は素晴らしいだろ?
だから長友ファンも素晴らしいのだよ

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:42:20.96 ID:YDTt+cOo0.net
>>298
長友はコートジ戦の後からだよ。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38932/1398610572/55
この最新の写真見てもインテルでの顔と全然違う。メンタル的に相当キテる。
長友、香川もコートジ戦の後から顔が明らかに顔つきがおかしかった。

ただ南米が有利で決勝T進出も殆ど南米勢の大会。
スペインも敗退決定。
今回は体力と持久力の大会。

1、2人がいくら体力があっても仕方ない。
南米勢は9割方の選手がトータルでパフォーマンスを持続できる持久力があった。

日本みたいに体力ない選手、ひょろっちいのが半分以上いるチームじゃ
いくら、らしいプレーしても無理。

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:46:58.94 ID:3vw48Qcn0.net
長友もってない

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:52:01.16 ID:3vw48Qcn0.net
やっぱ初戦が痛かったな長友の集中力切れたせいで2失点

勝てば本田のアホも乗ったろうに

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:52:46.40 ID:u7D2B6Oi0.net
>>318
こういうのです(笑)気味の悪い感じ
内田を良く見せるために他の選手について悪く嘘を書いていたから違和感あったんですね
でも、わざわざ内田のファンは色々な場所でやっているのと全く同じことをここでもしているんですね
内田ファンには基地外しかいない、本当ですね
怖いです

328 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/06/24(火) 19:00:37.31 ID:UCiv/L6I0.net
内田ババアはサッカー知らないからな
長友の方がアシストしたし誰がどう見ても良かっただろう

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:02:19.13 ID:ujGfnDmf0.net
長友も本田も勘違いがへし折られる結果で終わりますように!

330 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/06/24(火) 19:09:18.58 ID:UCiv/L6I0.net
>>329
本田なんか既にミランでへし折られてるだろうw
海外で通用するのは長友だけなんだよ
ババア聞いとけw明日長友はゴール決めるからな
内田みたいにど真ん中なんかに打たんわ(笑)

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:10:11.01 ID:3vw48Qcn0.net
長友最終戦ベンチ落ち忘れたの?

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:32:51.44 ID:YDTt+cOo0.net
勘違い内田くん
吉田と仲良く馴れ合い、やらかし右サイドの穴コンビ
その糞ショボい右サイドを俺は周りに何か言えるタイプじゃないんで。とスカして4年間なにも向上せず糞のまま

吉田よりはちっとは脳味噌入ってんのかと思えば、頭弱い、プライド高いだけのチキン野郎

やらかし糞はやらかし糞同士仲良くつるむ内田吉田

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:35:27.77 ID:YDTt+cOo0.net
シャルケとかいう内田BBA以外、総スカンクラブにいる選手

世界で注目されるようなまともなクラブでちゃんと一年以上スタメンはれるようなれたらいいねw
他の日本人のなかでも内田の試合見てるの香川オタくらいだな
香川オタ=内田BBAなのがわかった
香川スレの住人が私は香川ファンでもあり内田ファンでもある!と宣言しまくるのが大量に湧きまくり

内田BBAは、いついかなる時も長友を下に見てる割に
その長友に異常に嫉妬している気の狂ったストーカー

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:36:07.74 ID:YDTt+cOo0.net
もともと、長友がインテルに移籍する前からら
内田は既にいたシャルケとかいう不人気クラブは日本じゃCSですら放送されていない
一方インテルはもともとCSで放送していた

長友が移籍したらインテルはNHKでも毎週放送

おかしい、同じ代表のサイドバックなのに
長友の試合ばっかり!
長友ばっかり!
長友ばっかり!
悔しい腹立つ、内田の方が頑張ってる!長友さえいなければ!長友氏ね!
と発狂していた内田BBA

そんな多くなかったのにゾンビがゾンビを呼ぶように発狂内田BBAがBBAを取り込んで人数増やしてるからな

単発、ID変換チョンツール使ってまでストーカーしてるBBA
ID:X4b6O5/C0
ID:UCiv/L6I0
ID:3vw48Qcn0

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:40:24.49 ID:R5pvGcOp0.net
牛田さんは確かに頑張ってるかも知れんけど
長友は本田のシュートを「アシスト」したという
結果残してるからね

336 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/06/24(火) 19:43:32.10 ID:UCiv/L6I0.net
そりゃそうよ
結果を残すのが大事
長友今度はゴール頼んだぞw

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:47:27.24 ID:3vw48Qcn0.net
長友のアシストあんなのばっかりw

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:49:21.46 ID:s4cdlGVy0.net
「あんなの」すら決められない内田よりはいいんじゃね?
あの場面内田や香川だったらマークの選手振り切れてないからなwww

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:50:59.18 ID:R5pvGcOp0.net
つーか結果が全てやし

それどころか相手の起点になって日本を脅かす
選手までいるしw

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:53:00.29 ID:YDTt+cOo0.net
内田レアル移籍とかいう捏造ツイに釣られて踊ってる内田BBA→ID:3vw48Qcn0の多いこと多いことw

ここで散々長友レアル移籍!と流してもインテルの方がいい言われる長友
内田がレアル?!やったあああ!とウレション撒き散らす

シャルケのショボさを自ら証明するウレション撒き散らしアホ内田BBA

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:55:40.09 ID:YDTt+cOo0.net
>>339
だな
NOアシスト、やらかし、内田のショボさはここ2試合の結果ですでに証明されたね

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:56:32.09 ID:zNIa4UQ10.net
こんな結果になって4年後も目指すとか言うのかな

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:57:56.20 ID:3vw48Qcn0.net
失点パターンが同じってどれだけ失点すればわかるんだよ長友はw

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:58:40.51 ID:YDTt+cOo0.net
>>342
ま、足引っ張るだけのやらかし内田吉田はいなくなるわけで
今のよりよっぽど強くなるからいいよな

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:59:39.32 ID:3vw48Qcn0.net
全てのプレイがワンパターンってどれだけ引き出し無いんだw

空っぽ友

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:00:55.74 ID:YDTt+cOo0.net
>>343
内田は今まで散やらかしで何失点してる?w

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:02:54.27 ID:YDTt+cOo0.net
>>345
ワンパターンワロス、中に切り込みもできないヘボ

低脳やらかし内田

348 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/06/24(火) 20:03:00.13 ID:UCiv/L6I0.net
長友よ
アシストで満足するな
ゴールを狙えw

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:03:05.38 ID:s4cdlGVy0.net
>>343
前にこんな選手がいれば失点するわな
長友だからこの程度の失点で済んでるんだよw
まあ試合見て勉強しろやwww

https://www.youtube.com/watch?v=95emQYHPac0&feature=youtu.be&t=4m9s

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:04:13.17 ID:D9SAfcVE0.net
>>324
いや、元気そうじゃん長友

まずスタメン取れよ
そして守備しっかりな
攻撃もだぞ。よく考えてパス繋げ
クロスならグラウンダークロスな

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:05:06.00 ID:YDTt+cOo0.net
>>348
もうとっくに荒らし見抜かれてIDさらされてるからね
IDコロコロ変えチョンウッチーおばはん

352 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/06/24(火) 20:25:25.10 ID:UCiv/L6I0.net
長友頑張れよ
誰が何と言おうと応援してるぞ
先ずは守備からな
香川との連携も期待してっから

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:46:57.79 ID:z/X1HH100.net
コロンビアに勝てよ

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:11:52.85 ID:3vw48Qcn0.net
長友やらかしまだぁ〜?

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:20:22.64 ID:wsGmL31b0.net
エムビラ決まったらしいけど、こいつどんな選手で使えるの?

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:23:46.27 ID:lw0qRf/T0.net
長友がグアリンやクアドラードをよく知ってる一方、
逆に長友もよく知られてるからガッツリ対策されそうだな
その裏をかいて長友には活躍して欲しい

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:27:50.76 ID:3vw48Qcn0.net
また長友サイド狙われるんでしょ

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:36:56.69 ID:3vw48Qcn0.net
長友の言い訳が楽しみです

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:43:05.99 ID:R5pvGcOp0.net
今までは感情的になって長友やその他選手を
叩いてきたが

コロンビア戦は勝ってくれ
せめて1勝して4年間が全て無駄だったわけでは
なかったことを証明しろ

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:45:39.26 ID:Tzs2w1oJ0.net
ザックは長友を信頼してたかもしれないが、肝心の本番でことごとくその信頼を裏切った長友
親善試合でどんだけ活躍しようが、本番でヘタれるやつほど信用できないものはない
今までスタメン使ってもらってた恩も返さず本番でブルってミスりまくりましたじゃ、高徳や駒野使ったほうがよっぽど可能性あった
4年間の集大成をぶち壊しにした責任を取れ

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:45:48.76 ID:Pdj7KBjj0.net
決まったの?

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:48:17.08 ID:R5pvGcOp0.net
ゴートクとかベルギー戦の小学生でもやらんような
やらかし見てたらあんなの絶対使わねーだろ

駒野に至ってはJ2だし
あ、遠藤や今野もそうだったか

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:49:18.44 ID:4YNaaIB+0.net
まぁトーナメント上がれなくても
1勝して欲しいな

じゃないとアジア枠がヤバイ!

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:49:28.20 ID:CsxcsJ/N0.net
チビがDFなんかするなって思い知らされた大会

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:55:02.54 ID:AJtvdCM+0.net
ピッチの悪さもあって、カウンターとドリブラーの大会だ
この試合はクロスはいいから、どんどん仕掛けて行って欲しい

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:57:06.30 ID:yMbC8NMp0.net
>>355
クラブでは観たことなくてフランス代表の試合でしか観たことないけど、

2011年までなら運動量があって割とフィジカルが強い、パスセンスも中々って評価で、本人もプレミアを希望してて近い内にプレミアに移籍するって言われてたけど
11-12シーズンに怪我して以降(問題行動もあり)プレーの方も劣化したと言われ一気に評価が下がって代表にも呼ばれなくなり、ロシアに移籍してからは名前も聞かなくなった
フランス代表ファンの間ではもう代表に呼ばれることはないと言われてる選手だけど、
2、3年前に戻れたら活躍できるかもと思う

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:59:26.67 ID:lw0qRf/T0.net
>>365
ホントそうだなw>カウンターとドリブラーの大会
あとは高温多湿の中での体力勝負も追加で

そう考えると長友が活躍できる条件は揃ってんだよなぁ
期待してるで長友

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:02:35.23 ID:ic89Vivq0.net
長友は守備だけやってろよ
攻撃参加してもクソみたいなクロスしか上げないし左から攻撃されんだよ

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:03:58.96 ID:R5pvGcOp0.net
左から攻撃されるのは別の奴の原因だろがw

まぁ頑張れよ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:07:47.86 ID:Pdj7KBjj0.net
決まったのエムヴィラ?

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:10:29.83 ID:E4AS4Mih0.net
きまってないよ

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:10:35.91 ID:s4cdlGVy0.net
同じことを何度もしつけえなw
左サイドの穴は香川だから印象操作しても無理だぞwww

ほれ みてこいよwww
https://www.youtube.com/watch?v=95emQYHPac0&feature=youtu.be&t=4m9s

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:12:40.00 ID:Pdj7KBjj0.net
ありがとう

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:51:10.86 ID:guSvkGRe0.net
長友泣くかな

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:15:48.08 ID:xLl/ZHtS0.net
クアドラにズッタズタにサイド切り裂かれる長友

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:26:57.30 ID:OeJkU0Nb0.net
こんなにレス番飛ぶことって今まで無かったんじゃないかな
さすがワールドカップ

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:33:06.77 ID:ayl252PE0.net
試合前も荒らし
日本人じゃないよ

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:54:13.18 ID:it5sfyJ10.net
ペレイラキター

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:05:29.98 ID:ic89Vivq0.net
長友頼むから上がらないでくれ
失点したら終わりなんだ

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:11:58.16 ID:i92E/dG4I.net
>>379
おまえニワカだろ?

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:19:49.28 ID:mE6KEUt70.net
またペレイラスタメンwwwwwwwwwwww

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:23:21.13 ID:pAUuiHEH0.net
左が手薄なのは
そもそも長友がいつも上がりすぎなのが問題

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:31:21.63 ID:4cFbAinU0.net
長友の体幹は最強!!
   ↓
ドログバの左手一本で身動きできず(笑)

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:23:44.01 ID:uVM0AkCj0.net
バロテッリの膝蹴りでペレイラ泣きそう

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:40:07.37 ID:bZMGEh/E0.net
対面はクアドラとスニガだけど温存してくるかな
ともあれブラジルで最後の試合になるかもしれんし、しっかりな
華々しくやらかしてな

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:41:21.48 ID:dTgddrpG0.net
見える、見えるぞ!!

日本の左サイドから3失点!!

泣きじゃくる長友の姿がっ!!!

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:52:40.66 ID:bZxT60YQ0.net
ペレイラたくましくなったな

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:09:27.91 ID:59pZdwPz0.net
ドイツ以下の代表だったと伝説になってほしいな(n‘∀‘)η

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:19:24.49 ID:MZuZNBUe0.net
イ タ リ ア 〜w

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:29:02.11 ID:6eEPUYGN0.net
カサ坊に大事な役目きたぞ

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:40:46.68 ID:0uAOF4r+0.net
カッサーノのw杯は終わったな
ペレイラはがんばれ

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:44:27.68 ID:MZuZNBUe0.net
噛みつかれたのに〜

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:56:30.01 ID:JsjRLg++0.net
スペイン、イングランドに続いてイタリアも敗退かよ

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:58:07.40 ID:6eEPUYGN0.net
スアレスまったく反省してねえなw

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:59:54.65 ID:8gsK4VPK0.net
コロンビアがウルグアイを避けるために
2位狙いする・・・とかないよな

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:31:06.10 ID:UO9OEWC50.net
傘のワールドカップ終わった

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:45:15.27 ID:KmQ2sSXP0.net
グアリンスタメンきた

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:54:40.80 ID:6eEPUYGN0.net
長友もスタメンきたー

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:04:19.05 ID:tghhDqiA0.net
グアドラドにボコボコにされるだろうな

こいつのサイドから3点は取られるだろう

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:05:43.47 ID:tghhDqiA0.net
グアドラドにボコボコにされるだろうな

こいつのサイドから3点は取られるだろう

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:06:14.37 ID:D2saX7bj0.net
とりあえずセリエに所属してるウルグアイ選手のことが心配

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:08:30.09 ID:8gsK4VPK0.net
サパタもスニガもベンチかよ

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:09:58.49 ID:ePVfRKgd0.net
緊張してきたぞ

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:12:15.49 ID:KD8YfW980.net
今日は長友が点入れそう
内田アシストで香川がゴール
本田もPKでゴール
3点入れて日本が勝つわ

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:14:48.93 ID:tHRDBl0h0.net
そしてコートジボワールが勝利
あると思います

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:15:21.83 ID:6eEPUYGN0.net
そんな展開になったら>>404に一晩抱かれてもいい

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:24:29.19 ID:ePVfRKgd0.net
あぁ、コロンビアはここで負けて2位になると一回戦がコスタリカ、一位通過するとウルグアイと対戦なのか…
なんさメチャクチャ露骨に2軍だしてきたな

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:36:50.15 ID:BGPrSuQE0.net
コロンビアさんはできるだけのことはやってくれている

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:38:24.39 ID:ePVfRKgd0.net
さすが日本と良い関係なだけあるわ…
こんだけメンバー落としてもらって勝てなかったら諦めもつくわ

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:40:56.67 ID:8gsK4VPK0.net
>>407
でも次スアレス出れなさそうだぞ>ウルグアイ
そうなるとコロンビアは1位通過狙ってきそう

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:43:36.05 ID:xkOkDqwlO.net
長友vsクアドラード+徘徊厨車掌

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:47:02.03 ID:ePVfRKgd0.net
>>410
トーナメント表みてみ!
コロンビアは一位通過すると、ウルグアイに勝っても次がブラジル、その次に進めてもドイツとフランスの勝者にぶつかる山になるんだぞw
逆に二位通過になるとだいぶ楽な山になる

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:48:27.40 ID:6eEPUYGN0.net
とりまギリシャにがんばってもらうしかないw

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:49:27.90 ID:ZyMm0+E80.net
相手は消化試合で控え中心か
これで負けたらまた長友のオワコン伝説が増えるね

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:50:19.66 ID:R+jkAgQF0.net
>>411
香川がグアリンにビビりまくって逃げるので実際は

 長友vsクアドラード&グアリン+クラゲ車掌

だろ。どんだけ左サイドはハンデ背負わされるんだよ・・・

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:51:23.99 ID:cLOm5gzG0.net
グアリンおるやん

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:53:17.33 ID:ePVfRKgd0.net
二軍相手で勝てなきゃさすがに批判されるし日本ファンがっかりするぞ
日本がんばれよ、まじで。

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:56:36.86 ID:Nw0wsfF90.net
長友やらかしませんように

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:59:17.75 ID:i92E/dG4I.net
グアリン砲に気を付けてー!!

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:11:54.57 ID:Nw0wsfF90.net
やっぱ長友サイド狙われてるよ

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:12:45.64 ID:YGySQYCs0.net
お前ら実況はやめろよな
あ、でもクアドラード何かTシャツ仕込んでたな…

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:14:16.40 ID:Nw0wsfF90.net
長友当たり負けてるよ

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:15:38.55 ID:Nw0wsfF90.net
長友味方のスペース消してるよ

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:16:27.00 ID:Nw0wsfF90.net
ああ

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:18:27.36 ID:ePVfRKgd0.net
さぁ、寝るかな

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:18:39.17 ID:fYrgonjI0.net
パスサッカーできないと日本の強さ生かせないのに
カットされ過ぎて勝てそうもない

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:19:27.51 ID:tGx6z4qK0.net
長友視点で見ると大久保や香川がサイドを使わないのはなんとも

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:24:40.66 ID:Nw0wsfF90.net
あれ?長友出てる?

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:28:55.32 ID:Nw0wsfF90.net
長友ボール触ったっけ?

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:34:36.14 ID:tGx6z4qK0.net
香川は相変わらずサイド全く無視の中へ中へのプレー。香川じゃ長友は死ぬな。

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:36:17.70 ID:pSL7hbmD0.net
グアリン空気だな

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:38:46.26 ID:tGx6z4qK0.net
ゴール前に張り付いて、長友インテル仕様だなw

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:44:33.02 ID:ZyMm0+E80.net
長友ゴミやな
インテルで年俸が最低クラスなのも納得

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:45:39.88 ID:tGx6z4qK0.net
朝からネガキャンってすげえなw

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:47:29.44 ID:bgBhRbU60.net
微妙友

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:47:34.39 ID:uiDy8Zzc0.net
本田神!岡崎神!

長友・・?いる?
グアリン・・いた?

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:49:16.12 ID:Ho59UfCI0.net
いや今日はセンターラインがめっちゃいいから

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:50:16.00 ID:kVEtSriX0.net
グアリン途中まで出てるの忘れてたわ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:53:54.55 ID:6eEPUYGN0.net
もしかして・・・
もしかしたら・・・
後半に続く・・・

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:54:35.34 ID:bgBhRbU60.net
クアドラ抜いて深い所からのアシスト見たいのに

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:57:40.21 ID:8gsK4VPK0.net
>>412
おぉ!そうなのか
だったらコロンビアは2位通過狙いそうやな
でももし日本が1位通過になったら地獄やなw

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:58:26.92 ID:GpYbe75C0.net
今日はクアドラードと相討ちでいい
とにかく勝ってくれ!

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:59:18.25 ID:8gsK4VPK0.net
>>441だけど、日本は1位通過ねーよw
と自分に突っ込み

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:00:54.31 ID:kVEtSriX0.net
コロンビア2位通過めちゃくちゃ難しいんだよ、今の状況では特に
もうカードや怪我に気をつけてプレーするだけだと思うわ

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:04:20.72 ID:uiDy8Zzc0.net
クアドラ懲罰交代か
長友いちおう勝利だな・・・

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:06:36.33 ID:tGx6z4qK0.net
>>444
いまの状況だと勝手も負けても一位通過だから、手を抜きまくるだろう

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:15:05.32 ID:uiDy8Zzc0.net
だめだこりゃ

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:19:15.23 ID:UBeWgxMl0.net
長友のクロスは意地でもゴールしない大久保

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:24:21.20 ID:HxwIaPr10.net
おーい内田BBAアシストするんじゃなかったの?



内田のやらかしで失点

ですよー

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:26:13.19 ID:vyG5b4D60.net
大久保代えよう

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:28:15.75 ID:vyG5b4D60.net
あの推進力からの大久保へのクロス
でインテル長友見せてくれてよかったよ

てか大久保を代えないのw

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:36:42.81 ID:uiDy8Zzc0.net
ながともがしゅーと打った
もうそれをみれただけで満足だ

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:41:39.20 ID:uiDy8Zzc0.net
よわすぎる
もろすぎる

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:45:07.33 ID:uiDy8Zzc0.net
香川と青山と岡崎
調子のいいベストの選手を次々代える謎采配

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:49:10.52 ID:sRkALTID0.net
岡崎は鼻折ってたっぽいから仕方ない
インテルはいつも最後まで見れるのに代表はもうイイヤってなる・・・

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:49:35.67 ID:UBeWgxMl0.net
ボロンボロンのベロンベロンですわ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:49:57.19 ID:sRkALTID0.net
岡崎は鼻折ってたっぽいから仕方ない
インテルはいつも最後まで見れるのに代表はもうイイヤってなる・・・

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:51:12.01 ID:YCThnI150.net
コロンビアが大嫌いになった

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:52:20.35 ID:KXNLAlC80.net
長友攻撃しょぼいしDFのくせになんで守備しねーの?

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:52:23.00 ID:uiDy8Zzc0.net
日本史上最弱ジャパンでしたー

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:53:19.41 ID:6eEPUYGN0.net
まさにドイツ大会の時の悪夢

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:54:42.89 ID:JsjRLg++0.net
ギネスカップの話しようぜ!

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:54:48.27 ID:UkWG2Tj10.net
よくやったわ長友

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:54:43.76 ID:bgBhRbU60.net
グアリンが同情して長友にボール譲る出来

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:55:11.96 ID:UBeWgxMl0.net
カウンターで楽々決められるコロンビア
カウンターで楽々決められる日本

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:55:37.54 ID:uiDy8Zzc0.net
ギリシャ上がったのかよww

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:57:15.97 ID:UBeWgxMl0.net
このグループで勝ち点1の最下位かぁ・・・
流石にそこまでは予想しなかったわ

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:58:23.37 ID:UkWG2Tj10.net
素晴らしいプレーだったわ長友
あとは精度だな

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:58:43.99 ID:GpYbe75C0.net
インテルに切り替えていこう

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:59:02.04 ID:jL/RbPDY0.net
初戦が全て

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:59:07.59 ID:UkWG2Tj10.net
本当にお疲れさま

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:59:42.95 ID:2Ugu19Vo0.net
てか日本は長友が攻撃に参加しないとダメだってのがよくわかったよな。

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:59:43.58 ID:ciO3kV7x0.net
試合終わった後の長友に腹たったわ。
全力出し切ったプレイ出来てないのに座り込んでんじゃねーよ。

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:00:09.33 ID:Ol16rdHY0.net
たらればだが、長友のクロスと内田のクロスを大久保が決められれば
ギリシャが勝ったし

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:00:22.61 ID:6eEPUYGN0.net
4年後俺生きてるかな・・・

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:00:58.42 ID:KXNLAlC80.net
四年前の長友だったら守備崩壊はしなかったな。。。

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:01:01.21 ID:uiDy8Zzc0.net
長友個人としては大会通して空気だったな・・

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:01:37.46 ID:AkD8bLqM0.net
俺のこの試合における楽しみは長友とグアリンが代表チームで対戦するという一点のみだったし(白目)

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:01:39.22 ID:tHRDBl0h0.net
>>465
ら抜きしよう

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:02:22.65 ID:FjB2mHhT0.net
カウンター食らってる時まったく
戻らないゴミDF

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:03:14.19 ID:YCThnI150.net
コロンビア大嫌い

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:04:53.51 ID:K0sv37z40.net
>>474
キーパーがギリで触れなかったクロスはイカちゃんだったら…!とおもた

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:06:21.83 ID:6eEPUYGN0.net
長友はグアリンとユニフォーム交換したのかな?

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:06:25.24 ID:KXNLAlC80.net
日本だけじゃない
守備がくそなチームは勝てねーのさ

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:06:32.53 ID:ePVfRKgd0.net
よくやったな長友

良かった

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:06:13.15 ID:UBeWgxMl0.net
CLも出れないしW杯で株上げて欲しかったなぁ
残念無念ッ・・・

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:06:48.08 ID:2Ugu19Vo0.net
誰も泣いてるやつがいないね。ザックも全然悔しそうじゃない。トルシエは泣いてたよ。
しかし、W杯になって急激に弱くなったきがするわ。特に本田と香川はひどい。

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:07:02.35 ID:UBeWgxMl0.net
CLも出れないしW杯で株上げて欲しかったなぁ
残念無念ッ・・・

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:07:12.12 ID:tGx6z4qK0.net
相変わらずの香川と本田。前でだらだらボール持ってプレーして、
相手の守備固めの時間を作る悪いくせが出た。
中ばっかり気になって、サイドガン無視するし。
それでも本田はマシだったが、香川はダメだ。マンUでも
お払い箱だろ。

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:08:37.93 ID:+WGWe/a70.net
終盤のグアリンに、長友に対する情けを感じた
それは長友にとって屈辱でもあっただろう
行け長友 ずっと応援するぞ

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:09:20.20 ID:6eEPUYGN0.net
4年後の長友は31歳かイケルかな

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:09:47.83 ID:ScT4/SyN0.net
長友ってアジアカップ召集されるかね
監督変わるしもしかしたら外れるかもな

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:09:54.43 ID:iQTqwWY90.net
CLも出れない世界一のSB

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:12:20.89 ID:zut+7si20.net
【サッカー】長友、2018年W杯ロシア大会への出場を熱望 [6/25]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403647623/

長友さんは自覚がないようだ

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:14:11.17 ID:bgBhRbU60.net
キーパーにパスするシュートはもうやめて

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:14:58.22 ID:R+jkAgQF0.net
・中に絞り込むばっかでサイドをまともに使わない
・パスは通らないトラップはミスるちょっとぶつかれば転ぶ転ぶ
・当てるだけのクロスを決められず外しまくる攻撃陣
・「自分たちのサッカーがあ」

そりゃこんなチームが勝てるわけないっす

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:15:27.67 ID:6eEPUYGN0.net
ドン底に叩きつけられたんだ
前を向いていこうぜ!

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:16:26.00 ID:Q9/tMH++0.net
ウディネーゼで戦力外のアルメロの方が全てにおいて上だったな

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:17:02.13 ID:OTCUzKCa0.net
カウンターでここまで安定して失点できるチーム作り上げたザックすげぇーわ
早く国へ帰ってくれ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:17:04.31 ID:voUF74CF0.net
長友より内田のほうがはるかに良かったな

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:17:40.54 ID:tGx6z4qK0.net
>>496
ほんとこれ。

特に両サイドも使ってワイドに攻めないのとトラップ下手なのは致命的。

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:18:06.81 ID:sRkALTID0.net
このスレでは内田はどうでもいいよ?そんなに話題に出したいなら内田スレへどうぞ

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:18:35.42 ID:tGx6z4qK0.net
>>499
今日は内田は全然ダメ。長友の方が圧倒的に良かった。
ひょろひょろシュートは相変わらずだったけどw

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:18:54.57 ID:2Ugu19Vo0.net
長友だけだよ今の代表でちゃんと仕事するの。

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:19:45.02 ID:TYlzLbWb0.net
 
北京世代はブラジル行っても北京だった・・・・(合掌)
 

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:20:06.92 ID:uiDy8Zzc0.net
今日の試合を解説しますと

DF2人残して常時8人で攻める日本
カウンターから失点する危険?かまへんかまへんという試合でした

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:20:09.90 ID:7+ss1/cT0.net
サイドハーフでいいじゃん
長友しか個人で勝てねーんだからよ

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:20:19.85 ID:JsjRLg++0.net
>>500
敗退に落ち込むわけでもなく内田BBAってのはこうだからなw

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:21:17.79 ID:QB0q3Rto0.net
今日の長友が叩かれてるんだがそんなに悪かったとも思えない
単調なクロスは改善しないと駄目だけどドリブルで仕掛けてチャンスは作ってた

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:21:23.99 ID:bZsZeE1X0.net
正直チビのDFはコリゴリ  

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:21:43.93 ID:kVEtSriX0.net
相手はカウンター警戒しなくて済むんだから楽だよな

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:22:06.85 ID:YCThnI150.net
コロンビア一生憎む

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:25:18.26 ID:pVQEItPY0.net
ザッケローニジャパン PARTE1844
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1403648307/

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:25:40.10 ID:tGx6z4qK0.net
>>509
単調クロスになるのは、中にドリブルしちゃいけない縛りが
あったからだと思うよ。今日は組み立てに幅を持たせられたから、
絶好機会にいいクロス上げられていた。

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:26:14.79 ID:2Ugu19Vo0.net
しかし本田はこの調子じゃ来季も活躍できないだろ。引退してもいいぐらいの劣化だよ。

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:28:53.17 ID:ScT4/SyN0.net
長友の意識が攻撃に行きすぎだな
攻守の切り替えが遅くなってる
3失点目みてみ、本田ロストからの危機感が全くなく棒立ちになってる
長谷部がタックル失敗の瞬間に守備へ戻らなければならないのに

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:30:51.80 ID:9wVXWDvC0.net
前半1−1で折り返した時はいけると思ったがなー
長友含め今日はみんな積極的でよかったんじゃないか
2失点目以外は致し方ない失点のような気もするし

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:31:41.53 ID:XiXnsViE0.net
2点目3点目ともに長友はやっぱDFとして使ったら駄目だな

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:33:49.47 ID:6lSTTf4C0.net
本田は口だけ男を認めたのに、長友はまだ認めてないの?
信じられない!!

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:34:49.54 ID:TBNtBFZt0.net
長友は良かった

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:35:26.25 ID:z+n2sKtH0.net
2戦目から8人も変えたコロンビア相手に
大久保や右サイドを中心に攻め圧倒的に攻める日本
4、5本もあったいい位置でのセットプレーのチャンスをことごとく不意にする本田
今野がペナルティエリアでしょうもないファールを犯しコロンビア先制
前半終了直前、本田の苦し紛れのクロスをヘディングでゴールした岡崎に救われる日本と今野
圧倒的に攻めたててた日本を警戒し、エース、ハメスロドリゲスらベストメンバー二人を投入するコロンビア
本田の意図が不明なパスをカットしたコロンビアがカウンターで攻めるが本田はスタミナ切れで追いかける力がない
結果、2失点目の原因が本田になる
前がかりで攻めるしかない日本はまたも本田の単純なボールロスからカウンターを受けて、前がかりで戻れない日本は3失点目
本田が3失点目の原因となる
その後、集中が切れた日本は途中出場のハメスロドリゲスに得点を決められて終わり
そして他会場ではギリシャがコージボを粉砕し、奇跡の決勝T進出www
なんなんだコレは・・ギリシャ戦に中村俊輔がいれば・・・せめて大久保と相性がいい中村憲剛がいれば・・・・
強いなコロンビアていうか、日本が弱すぎる

相手のレベルを考えたら今回の日本代表は史上最弱の日本代表で、ド イツW杯の日本代表が史上最高で圧倒的にレベルが高く
本田は2、3失点目の原因で、中田英寿や中村俊輔以下確定で代表生活を終える
香川は代表レベルにない
長友も代表レベルかと疑うようなレベル
ていうか、今の代表は代表レベルにすらない

中田英寿=中村俊輔>内田>>>大久保>本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>香川=長友

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:36:18.35 ID:KXNLAlC80.net
だよな本田は観念してたしくやしかっただろうな
長友は妄想するわりにはドライなんだよな

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:37:13.98 ID:9wVXWDvC0.net
荒らしの巡回早いな

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:38:22.18 ID:Wk9yjFvm0.net
まあ、本田と香川はミランとマンU追い出されるだろうけど、
長友はインテルで活躍していればそれでいい。
長友はWBとして使うべきやね、つくづく思った。

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:40:49.70 ID:PLTsIxlu0.net
【4年後】2018 ロシアW杯の日本代表メンバーを考えるスレ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403648203/

526 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/06/25(水) 07:42:25.66 ID:j5L7LmTk0.net
長友って守備免除?
なんで必死にもどらない?
攻撃もワンパターンだし
劣化したな

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:42:58.77 ID:1qvLoVwO0.net
長友もこれから厳しいと思う、年齢的にキレが落ちてくるし

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:43:14.11 ID:PHde/LsO0.net
>>523
4失点の責任はDFの責任
長友はDF
即ち長友の責任

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:46:12.10 ID:KlMvABYF0.net
完全に劣化してる
まず、確実に足が遅くなってる
足の遅い長友とかただのへたくそ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:46:53.16 ID:4vtf/NcF0.net
グアリンて2軍だったんだな
ほんとインテルは控えばっか

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:46:56.85 ID:KXNLAlC80.net
代表ではこんなもんだよ
クラブの影響もあるけど今南アの戦術やっても守備で貢献できなかった可能性もある
四年間でどんどん攻撃偏重になってしまった
守備を鍛えてれば違ったかな
まあ一旦代表は忘れて今後はクラブことだけを考えればいいさ

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:46:57.15 ID:Ol16rdHY0.net
今回のW杯で30過ぎの選手いるし次回のW杯も代表に居ると思う

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:48:00.41 ID:Q9/tMH++0.net
長友は今大会を機に代表を引退してくれ

もうお前のヘタクソなプレイは見たくない

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:48:15.45 ID:vyG5b4D60.net
>>482
イカ思い出したよねw

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:49:03.65 ID:4srp1uQV0.net
長友は果敢にシュート打とうとする意識はいいんだけど
何せシュート下手だから
インテルでも飛び込んで行ってボールに合わせてゴール決めてるだけで
自分で持ち込んでシュートまで行っても決めてないからな
いつも散々やって駄目な事をW杯本戦でまたやってしまうっていうのがね
クロス入れたって中にはパラシオもイカルディもいないっていうのに
いない事に最後まで気づいてなかった風なプレイで

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:49:17.33 ID:ScT4/SyN0.net
怪我してかなり落ちてしまったのは残念だわ
攻守の切り替えが遅いよ
頭で考えて守備する時はいつもの長友なんだが
とっさの守備ができなくなってる

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:49:29.30 ID:ePVfRKgd0.net
>>530
今更かいw

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:50:32.15 ID:vyG5b4D60.net
>>509
内田ハバアがID変えて頑張ってるだけだから気にしないでいいんよ

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:51:17.82 ID:GEqrTlR40.net
サムライブルー日本代表 PARTE1845
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1403649816/

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:52:07.92 ID:RwMgEjDW0.net
ぶっちゃけ、ある程度上手いのは認めるけど
ボロ負けで澄ました顔して話してるのはムカつく

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:52:41.65 ID:T1lH1Gabi.net
>>496
ロストした選手が追いかけないも追加してくれ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:52:55.39 ID:6lSTTf4C0.net
本物の長友とは何だったの?

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:53:31.21 ID:KhOE94z10.net
>>540
長友インタビューやってた?
TVじゃ気が付かなかったなあ

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:55:25.86 ID:PHde/LsO0.net
一切得点の匂いしない長友の仕掛けが酷かった

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:55:40.39 ID:UBeWgxMl0.net
代表はドカンと世代交代してしばらく暗黒期でいいわ
じっくりやっとくれ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:57:12.20 ID:YYY7MT8/0.net
座り込む長友のとこにグアリンやクアドラドが来て励ましてたけど
何もそんなとこまで4年前を再現しなくてもw
あん時は中田にアドリアーノが来てたが

しかし日本に攻撃サッカーはダメだって一つの結論が出た感じだな
これからは守ってカウンターになるんかなー

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:57:38.01 ID:TUbj9R6I0.net
長友を活かせるチーム作りをしろよ
本田のパスサッカー()自分たちの攻撃的なサッカー()とかやめて堅守速攻にしろ

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:58:28.79 ID:8gsK4VPK0.net
まぁ長友は4年後もあるからね
気持ち切り替えて次目指せ!

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:58:56.49 ID:KlMvABYF0.net
足遅くなったのに速攻で活躍できるわけないじゃんw

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:59:22.21 ID:WpfqSHgu0.net
一ヶ月ぶりにこのスレ覗いて今日はまともに長友のことを話せてる人がいっぱいいて、それだけでも嬉しいもんなんだな
荒らしだけ明らかに浮いてて分かりやすい

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:59:44.70 ID:TUbj9R6I0.net
長友と香川は4年後もありそうだしな
本田はバセドウだからもう終わり

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:59:49.99 ID:YYY7MT8/0.net
>>546
間違えた8年前だったw

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:59:50.76 ID:KhOE94z10.net
>>547
いいけどつまんないとか文句言うなよ?

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:00:51.92 ID:ScT4/SyN0.net
http://pbs.twimg.com/media/Bq7jPquCQAEEGu8.jpg:large?.jpg

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:01:31.68 ID:UBeWgxMl0.net
>>554
グアリンの顔腹立つw

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:01:46.56 ID:4srp1uQV0.net
長友はシュート技術をもっと向上させれば
とんでもなく怖い選手になるはず
今回はその成長が間に合わなかった感じ
あともっと小狡いプレーして欲しかったよ
突破してクロス入れるんじゃなくてそのままPAに侵入してPK狙いで倒されるとか
長友の動きならそれは出来るはずなんだから
シュート打っても決まらないんだから今は

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:02:04.59 ID:ZaG72Wlj0.net
日本は1大会ごとに、考え変えていくんだろうな
攻撃で失敗したから、次は守備重視でいくんだろう
それでうまく行ったら、また勘違いして攻撃サッカーとか言いだしそうだけど。
日本にはカウンターが合っているよ、セットプレーも磨いていけ
長友と香川は合ってないな、これからも心配だわ
長友のクロスは2本ぐらい良いのがあった
あれをやるには、がたいの良いFWが要るね。豊田選んどけよ

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:02:45.99 ID:ScT4/SyN0.net
http://pbs.twimg.com/media/Bq7jH32CUAIFMoD.jpg:large?.jpg

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:02:59.79 ID:vyG5b4D60.net
>>546
長友には色んな仲間がいるんだよなーと
改めて考えたらちょいウルっときたw
そこだけでも録画しとけばよかったと後悔だな

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:03:45.11 ID:alt381dL0.net
これだから俺は日頃からフレンドリーマッチは南米としろよと言ってたのに
代表OBとかも言ってたのになんで協会は胸糞悪いだけの南コリアや中央アジアとかとやるかな〜
民主党的なくそ団体によるゴリ押しか

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:03:53.56 ID:Ol16rdHY0.net
>>554
泣けてきた

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:04:14.95 ID:vyG5b4D60.net
>>552
知ってた!w
気にせんでええのに

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:04:52.65 ID:JsjRLg++0.net
日本はスペインやイタリアと同レベルかよ悔しい

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:05:14.81 ID:f7SOXjiV0.net
>>560
負けてばかりじゃ人気落ちるしスポンサーもおいしくないでしょ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:05:42.44 ID:vgAQqCGj0.net
>>550
信者乙w

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:06:31.20 ID:/Fui+2gK0.net
長友自身も課題が見えたろ。
クロス精度。
ドリブルで切り込んでシュートの精度。
ドリブルのバリエーションを増やす。

今日は、攻撃面では両サイドのSBは良いプレイしてたよ。

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:07:49.90 ID:4srp1uQV0.net
ブラジルまで日本からだと30時間以上かかるらしいよ
日本が南米にいくのか
南米側が日本に来るのか
どっちにしても親善試合組むとしてもコンディション考えると大変でしょ

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:08:07.35 ID:Wk9yjFvm0.net
長友は基本使われる選手だからインテルみたいに使える選手がいないと、あまり生きない。
クラブじゃちゃんと機能してるのを見ると、やっぱり代表の選手との組み合わせが合ってないんだろうね。
そもそもインテルのパス出せる中盤の選手は代表みたいにモタモタ時間かけてる選手いないしな。

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:08:07.63 ID:/NewWBXp0.net
>>558
グアリン良いやつ

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:09:32.00 ID:Aq1WW93O0.net
今日はクロス縛りじゃなかったな
1,2戦は何だったんだろう

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:10:04.55 ID:/NewWBXp0.net
>>554
泣いた

クアドラードも良いやつ

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:10:20.43 ID:+WGWe/a70.net
>>554
そっか、クアドラドも来てくれたんだね
でも、「わあ、コロンビア代表に何人も仲良しがいる長友!」なんて構図で
満足してる長友ではないだろう?クアドなんて、決勝トーナメントに備えての
温存交代だったじゃん 屈辱だろ長友にとっては

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:11:27.13 ID:D2saX7bj0.net
糞日本代表のこととかどうでもいいわ
クアドラとグアリンが駆け寄る写真見てるだけで生きる希望が沸いてくる

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:12:00.86 ID:4srp1uQV0.net
クアドラードはセリエでやりあって先に足いかれて途中交代に追い込まれたからな
その後長友も試合終了まで持たないくらいタフな攻防だったけど

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:12:02.97 ID:K0sv37z40.net
>>546
え見逃したgifはよ

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:14:45.40 ID:Ol16rdHY0.net
>>568
他の代表でもクラブほど活躍出来ない選手も居るもんな
インテル見慣れてると代表だとイマイチ生きないんだよなー

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:15:43.64 ID:sRkALTID0.net
>>554
メンバー見てわからないでもないけど寄ってきすぎwww
クアドラードも結構長友大好きなんだな。いっつも走りあいしてる仲だしなwww

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:16:17.10 ID:OJJi8zUZ0.net
馬鹿の1つ覚えみたいにクロスクロスって、それしかできないのかこの馬鹿は。

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:16:18.82 ID:WpfqSHgu0.net
>>568
海外のクラブでスタメン張れてる選手、張れてた選手のファンは、どの選手のファンもそれは言ってるな
ただ代表の中で頭一個でてしまうと、逆に少し下のレベルに合わせるのが難しくなるのはあると思う

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:16:19.16 ID:ikUHGJnJ0.net
ワールドカップ終わってせいせいしてる嫌儲民の数→
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403649152/

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:16:45.46 ID:V9LPVoXb0.net
>>554
笑った。今大会の象徴ww

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:16:51.31 ID:WpfqSHgu0.net
すまん>>576と被ったわw

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:17:13.53 ID:0pWfJmZp0.net
本田と長友は「優勝」とかほざいたことを謝罪しろよ
メンバーの実力とメンタルを無視して
自分らだけの私物のように持ち上げてチームごとボロボロにしやがって

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:17:15.83 ID:bzG7g2/X0.net
とりあえず今回のW杯で攻撃が単調だっていう課題は明らかになったし本田派を離脱すればまだ伸びるだろ

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:18:06.64 ID:XdZ33lG90.net
長友は頑張ってたけど、コンディションガ100%だっとは思えないのが残念だ
お疲れ様

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:18:54.94 ID:YYY7MT8/0.net
>>562
( ´∀`)σ)∀`)

次は31歳なんだよなー
もう一度頑張ってほしいが・・・

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:19:02.71 ID:V9LPVoXb0.net
本田は広告業界の意もあっての優勝だけど長友はその気になってたかwww

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:19:53.10 ID:T1lH1Gabi.net
>>554
長友を知ってる選手からしたら、本田()香川()活かすために、活かしてもらえないのは理解できないだろうな

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:20:15.77 ID:/Fui+2gK0.net
>>583
なんでもチームがぼろぼろなの知っているの?
チームメイトなの?
てめーの妄想だろがw

おめーみたいなサッカー知らなねえ、クソ素人は黙ってろよカスw

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:20:25.41 ID:BfEnJysP0.net
>>560
去年ウルグアイとやったじゃん。虐殺されたけどw

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:20:28.98 ID:4srp1uQV0.net
ザックが招集してすぐにフィジカル強化だかでもう練習させたのは
今となってはどうだったんだろうな?
海外組はみんなシーズン終わって疲れてるのに

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:21:12.17 ID:WpfqSHgu0.net
>>575
http://pbs.twimg.com/media/Bq7jPquCQAEEGu8.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bq7jH32CUAIFMoD.jpg:large?.jpg
NGにしてる人が貼ってる思うから一応貼っとくね

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:21:42.24 ID:BCYYAVMM0.net
>>583
チームボロボロにしたのは大久保だろ
明らかに招集されてから日本が今まで以上に糞になったじゃねーか

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:21:51.51 ID:AnBoTkmg0.net
長友はフィジカル依存度が高いだけに4年後は予想がつかないな
さらに進化してるかもしれないし、終ってるかもしれない

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:22:41.26 ID:qZsR1W0O0.net
脳筋で致命的に頭か悪かったなこいつ

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:23:00.15 ID:4srp1uQV0.net
大久保はフィニッシュ以外は良かった
典型的な日本人FWの伝統のあり方を継承してたわ

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:23:43.14 ID:UBeWgxMl0.net
内田は代表引退考えてんだな
長友はどうするか

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:24:08.44 ID:/6upScLs0.net
もっと足元の技術がしっかりしたSBがほしいわ
長友はワンパターンすぎて全然怖くないしな

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:25:29.61 ID:469bSz8IO.net
>>593
大久保がほとんどでてないコートジボワール戦で崩壊したし関係ない

600 ::2014/06/25(水) 08:25:39.10 ID:exD7i1tf0.net
やっぱ戦犯は本田&長友のおバカコンビだったな
今後は戦力を顧みずに優勝優勝言うのはやめるべき

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:25:47.92 ID:f/00tOwR0.net
長友本人は代表頑張るつもりでも4年後とかは厳しいだろうな
身体能力優先の選手だしさ
次のアジア杯はともかくとして

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:26:12.88 ID:sRkALTID0.net
さすがに31才だし次の世代が出てくるだろう・・・出てくるよね?

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:26:47.33 ID:YjwziXd10.net
淡泊なクロス
セックスも淡泊なんだろうな

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:27:04.81 ID:K0sv37z40.net
>>592
ありがと!
グアリンもクアドラもいい奴だな

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:27:06.53 ID:ScT4/SyN0.net
長友のインタビューがない件

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:27:11.53 ID:vyG5b4D60.net
>545の長友のとこにグアクア写真
>591に貼ってある
俺もそいつNGしてた見られてなかったw
見られてない人多いかもしれんからGJ

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:28:41.04 ID:zR3v2hzD0.net
>>592
グアリンは言わずもがな、クアドラも良きライバルって感じが出てていいね

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:28:55.55 ID:IBnRwEpG0.net
長友はポゼッションサッカーには合わないな。
何度も上下するサッカーの方が合ってる。

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:29:10.18 ID:/Fui+2gK0.net
馬鹿やろう。
次の大会も長友と内田に頑張ってもらうんだよ。
フィジカル面はまだまだいけるよ。

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:29:53.77 ID:ScT4/SyN0.net
長友のインタビューがない件

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:30:54.84 ID:zut+7si20.net
>>554
グアリンwwwwwwwwwwwww

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:30:55.99 ID:/Fui+2gK0.net
>>602
35までいける。

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:31:02.81 ID:DjdfOWh80.net
【悲報】DF内田篤人、代表引退を表明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403652217/

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:31:16.32 ID:UBeWgxMl0.net
W酒井に賭けるくらいなら長友内田のままでも良いとは思うw

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:31:32.34 ID:V9LPVoXb0.net
長友。世界相手には何の可能性も感じさせてくれなかったな

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:32:32.31 ID:8rDxKVc80.net
>>554
グアリン嬉しそうw

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:32:52.01 ID:QO4Fm+ir0.net
長友のインタビューが全然ないな

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:33:59.43 ID:V9LPVoXb0.net
優勝できなかったから

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:34:22.52 ID:Wk9yjFvm0.net
今回の代表がインテルのように352にして速い攻撃を心がけていれば、長友も最大限生きたと思う。
基本、今の代表のように中盤で時間かけて遅攻になりがちに多い場合、裏抜けでパスが出てこない分、
長友の持ち味である飛び出しが生きる場面もあまりないし、
またスピードダウンした時に仕掛けて抜ける選手でもないからその意味でも今回の代表ではあまり合っていなかった。

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:36:09.58 ID:f7SOXjiV0.net
現時点でクロス数22本で大会最多だね長友

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:37:29.08 ID:m7ZwivXA0.net
>>620
無意味なクロスだったな

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:37:29.82 ID:sRkALTID0.net
>>616
あんまり慰めてるときに悲しそうな顔されても困るしな
インテルでまたがんばろう的な事でも言ってんじゃね?

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:38:16.38 ID:zut+7si20.net
グアリンは来期インテルにいません

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:38:18.22 ID:fKevgxzD0.net
>>554
良かったな。セリエでやってきてさ

泣いたわ。クアドラードからゴールを守ったな

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:38:32.43 ID:tGx6z4qK0.net
>>620
モイモイかよw

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:38:52.61 ID:Wk9yjFvm0.net
やっぱ、粘り強い守備からのカウンターなんだよな、日本は。
真ん中で個で突破勝負できない分、ポゼッションすると横パスバックパスだらけになる。

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:39:02.96 ID:dAWRLVr30.net
なんで長友のインタビューないの?
精神的ショックで喋れないの?なにもしてないのに

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:39:03.58 ID:fKevgxzD0.net
>>620
半数をラストパスかグラウンダーのクロスに出来なかったか

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:39:57.99 ID:/Fui+2gK0.net
>>620
どのチームに言えることだが、無意味なクロスなんて一つもねえよ。
まじでサッカー知らねえんだな、カス過ぎるだろ。

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:40:48.00 ID:dAWRLVr30.net
クロスで魅せたのは内田だったなw
今日もクロスで一番のチャンス作ってた
長友、あれだよあれ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:42:03.09 ID:yWDquFxM0.net
やっぱインテル弱くなったのはこいつのせいだわ

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:42:14.39 ID:sRkALTID0.net
>>623
ELあるし・・・

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:42:22.53 ID:dAWRLVr30.net
>>629
そうだよな
内田のように惜しいクロスを出してこそだよな

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:42:48.30 ID:YjwziXd10.net
グアリン手抜きしてくれたのにな
日本弱すぎる

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:43:27.60 ID:/Fui+2gK0.net
>>630
今日の内田は守備は最低で擁護できねえけどな。
しかし、次の大会も二人でいってほしいね。

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:43:43.91 ID:4srp1uQV0.net
カンビアッソいなくなるしELもあるし
何より会長が若手は売らないってコメント出したしな
グアリンはまだ若手だろ一応

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:44:19.49 ID:+WGWe/a70.net
>>630
それなのに、アシストついたの長友と△で、決めたの△と岡ちゃんっていう
そういう三試合だったねえ!誰でもいいが、あれだよあれ

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:45:18.95 ID:REbzMMpOO.net
長友のコメントが一番糞だった

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:45:22.79 ID:Wk9yjFvm0.net
長友は速攻して裏抜けでクロス上げたい感じだから、
代表のように遅攻でクロスを上げるとなるとあまり通らなくなる(インテルでもその形になってしまうとあまり有効なクロスは通った記憶があまりない)。
今回のチームがカウンター型だったら、かなり生きたと思う。

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:48:08.36 ID:3siHbofQi.net
今日は守備面で五分五分のボールを余裕で追い付いてマイボールにしたり
その辺はやっぱりさすがだった。
今日の日本は良かったよみんな良く動いてた。
長友は攻撃面のアイデア不足が課題だな
その辺はもっともっとインテルで伸ばしていかなきゃだな

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:49:45.21 ID:i92E/dG4I.net
みんな各々に応援してる選手が居ると思うけど
長友sageをするのは止めてくれ
長友は不完全燃焼のまま走りまくった。
これからも応援しまくる。

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:51:56.10 ID:tGx6z4qK0.net
インテルでトラップもドリブルも上手くてチャンス作っていたのに、
代表ではその実力を全く認めず封印されてて、今日ようやく
とかれて、でも周囲がどう使っていいか分からずに終わった感じ。

ようは力のない香川、本田がやりたいサッカーをやり続けたのが問題。

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:54:22.96 ID:tGx6z4qK0.net
クアドラードやグアリンは代表での長友の使われ方を不思議に
思ったんじゃないかなあ。下手くそが番はって、実力あるものを
使わない不思議なサッカーしてるんだから。

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:00:21.64 ID:dgaoJEOcO.net
コロンビアはフォルカオなしで、この強さ
しかしコパはウルグアイ優勝。南米予選はアルゼンチンが一位
予選はウルグアイがプレーオフ

アジアが勝負になるわけない
アルゼンチンなんてテベスとか先行外だし

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:02:17.01 ID:469bSz8IO.net
>>643
インテルでもシカトされてること多いぞ
好調な時はパス結構くるが

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:09:00.38 ID:KE1cPhhP0.net
ユートお疲れ!悔しいけどこれが現実。
なので気持ち切り替え、今からギネスカップが待ち遠しいw

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:14:48.40 ID:oCjncI2a0.net
怪我しなくてよかった
やっぱ代表は糞サッカーは相変わらず

3試合とも見なくてよかった

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:14:49.58 ID:vyG5b4D60.net
>>586
とりあえず来季のインテル楽しみにしつつ
ギネスカップの前合流の前あたりまでゆっくり休んで貰えればいいかな


ついでに、長友避難所のもう一個の方の管理人さんに聞いて、新しく板立ててきた
人が集まるようなら、中立中立さんとか、変なのは規制して
ちゃんと長友のことについて話せる人は規制しないで、話し合える場所にします。って話で
ただ、多分先にある避難所が定着してるから、人は集まらない気がします。という話こだったけどw


一応貼っときます
2ch ★★★ inter 長友避難所所http://jbbs.shitaraba.net/sports/40334/

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:17:08.32 ID:vyG5b4D60.net
>>648
すんません色々おかしなことにw

2ch ★★★ inter 長友避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/40334/

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:21:04.04 ID:pAUuiHEH0.net
いい加減グラウンだーの足下に来るクロス覚えたら?
雑すぎて跳ね返されてばっかりだぞ

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:22:57.86 ID:braLRPu90.net
日本の歴代最強チームが、最弱レベルで終わった理由を教えてくれ 一体何が悪かったんだ?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403654838/

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:23:18.95 ID:+aRqTr5UO.net
長友本当にお疲れさま!
長友自身も消化不良だろうし、すぐには前を向けないかもしれないけど、よく頑張ったよ。
これまで積み重ねてきたものがなくなるわけじゃないし、これからも長友らしくサッカーを楽しんでほしいです。

653 ::2014/06/25(水) 09:27:24.36 ID:dTgddrpG0.net
香川を甘やかした戦犯ゴリラ
詐欺師の代表ゴリラは即引退せよ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:28:03.40 ID:bzG7g2/X0.net
ID:/Fui+2gK0
コイツは何日か前に50レスくらい長友擁護してた信者なんだろうなあ

もう少しニュートラルな目で見た方が良いぞ
それと特定の選手に入れ込むのはよくない

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:47:33.95 ID:36HrgSf90.net
まあ長友はクラブで成功してるから
今回のW杯は早く忘れて
インテルのカピタンとして頑張ってくれ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:49:05.77 ID:dR10fbEe0.net
オワコンセリエで少し活躍してもねwww
移籍できない時点で終ってる

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:52:48.64 ID:Wk9yjFvm0.net
>>656
別に長友本人も移籍する気もないだろ。
インテルでCL行こうとしてるし、カピタンみたいに。
なんか妙に移籍させたがってる連中は上っ面しか見てない気がする。

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:57:39.35 ID:u2MNx6080.net
脳筋

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/25(水) 10:04:38.95 ID:0imrDtjB0.net
みんな仲良くオワコンのセリエA、か それもいいだろうね・・・
楽しそうだし、なにより電通も喜ぶでしょ(冷たい目)


【サッカー】名門ユベントスが 香川真司を調査 「動向をしっかり追っている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403650802/

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:16:09.00 ID:UiJHPKQO0.net
長友のインタビューが一切ないのは・・・

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:43:32.05 ID:Rmcr/6Nk0.net
長友お疲れさま。コロンビア戦良かったよ
ゴールアシストしたかったな

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:24:07.90 ID:KXNLAlC80.net
代表はこれで終わりかな
移籍するんだろうか

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:25:05.43 ID:ctmUnkOj0.net
日本代表をねぎらう声、声…「最後が一番いい試合」「未来に繋がる」「熱くなれたことに感謝」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403658341/

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:28:33.81 ID:UiJHPKQO0.net
長友のコメントがないよ

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:32:27.25 ID:UiJHPKQO0.net
記事だけきた
やっぱコメントなし

試合後は硬い表情のまま、報道陣の呼び掛けにも応じず、取材エリアを足早に通り過ぎた。(共同)

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:34:24.23 ID:V06XvVb80.net
だから何だ?

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:34:50.69 ID:tPsrf7xj0.net
【画像】 長友、やはり男にモテる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403662706/

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:35:37.11 ID:dAWRLVr30.net
長友自分勝手だなあ
まるで昔の本田のよう

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:37:10.87 ID:vj1ixPqW0.net
えードーピング検査とかじゃなく報道陣無視かよ
やっぱキャプテンの器なんかこれっぽっちもない奴だな

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:39:09.58 ID:1Py/YiwM0.net
長友が一番メンタル弱かったのかw

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:42:20.17 ID:kooxOkqu0.net
マジで長友だけインタビューから逃げたみたいだな
本田とか香川とか泣きそうな顔で一生懸命答えてのに
こういう時に人間性が出るんやなw

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:43:03.49 ID:uiDy8Zzc0.net
屈辱的な内容だったからな
相手は控えでプレーもどこか気迫がない調整モード
適当に攻めさせてカウンターで楽々得点
しまいには大ベテランGKのためにセレモニー試合にしちゃう
これがW杯の本番で行われたんやで〜

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:43:50.16 ID:6R+Knh7K0.net
グアロ(´・_・`)

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:45:46.87 ID:0+gv2uRB0.net
日本代表、世界でごみ扱い
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403661608/

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:45:56.03 ID:1Py/YiwM0.net
完敗でした
あとはグアリンに託すくらい言え

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:47:25.51 ID:z3X4OfQo0.net
大事なところで人間性って出るよな
周りがきちんと見えていてクレバーな内田と逃げ回る自己中な長友

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:49:43.29 ID:VocaKHqz0.net
悔しいのはわかるが取材拒否ってダメだろ
仮にも自ら志願して代表キャプテンやった男がさ

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:53:31.52 ID:NIFUvPQw0.net
長友ゴミカス

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:54:19.81 ID:V06XvVb80.net
普段強がってる分強い衝撃でポッキリいっちゃったら立ち直るのに時間かかるんだろ
インテルもやっと浮上の芽が出てきて本人も悪くない数字出してコレならWCもいい所までいけると思ったんだろ

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:57:08.34 ID:uiDy8Zzc0.net
コロンビアもW杯本番でこんな楽な試合できたの初めてだろう

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:58:31.72 ID:oqKpsC0P0.net
日本代表であまりにも多くのタスクを背負ってきたからな長友は

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:59:31.29 ID:Wk9yjFvm0.net
>>676
人間性と言うか性格なんだろ。
どこか冷めている内田と色々思い込みが激しい長友と。

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:59:50.42 ID:kooxOkqu0.net
本田「非常にみじめだけどこれが現実」
香川「これで終わりだと思うと寂しかった」
長谷部「強豪国はサッカーが文化として根付いている」
今野「責任を感じています…冷静にいくべきだった」
岡崎「何もできなかった。責任を感じている」
吉田「GKを代えられて屈辱的な思い」
内田「努力が報われなかったけど、これが勝負の世界だから」
青山「すべてにおいて自分のレベルが低い」
大久保「前の2試合より迫力出た」
川島「4年後はさらに進化した姿で、結果を残せるようにしたい」
柿谷「悔しい 勝ちたかった」
山口「悔いの残る大会」
清武「4年後自分たちが中心に」
遠藤「結果出なかった」

長友 ←コロンビア戦の出場選手の中でただ1人逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:02:37.72 ID:Wk9yjFvm0.net
逃走と言うか、ピッチでの最後の状態といい、放心状態と思うが。

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:02:47.86 ID:uiDy8Zzc0.net
グアリンとクアドラに辛らつなこと言われてたのかな・・

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:02:57.51 ID:dAePCQAfI.net
コメント無しって
なに逃げてんのみっともない
最悪やん

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:02:58.22 ID:oqKpsC0P0.net
思い込みじゃなく思い入れな
家族のように代表を慕ってた選手だからな

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:04:11.50 ID:j2C2t9F5O.net
インテルのレベルがばれてしまったなw

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:04:35.80 ID:6ICLFzYn0.net
何が「サムライブルー」だよ。「百姓ブルー」に名前変えろ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403663804/

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:04:42.92 ID:oqKpsC0P0.net
長友は真剣に日本代表を愛していたからね
たぶん誰よりもその思いは強かった

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:07:01.47 ID:Wk9yjFvm0.net
残酷なようだが、最初から日本は本番での戦い方を間違ってたんだよな。
「自分たちは強い」じゃなくて「自分たちは弱い」から戦術を組み立てなければならなかった。

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:08:02.68 ID:oqKpsC0P0.net
そんなこと長友も分かってたろ
ただチームメイトに言えなかった
長友は誰よりも素直だからな
本当なら評価のためにみんなカッコつけたプレーをするんだが
長友だけは今出来るすべてのプレーをしていた

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:08:21.17 ID:V06XvVb80.net
ていうか他の選手に対してもだけど負けてすぐどんな気持ち?ねぇ負けたけどどんな気持ち?って聞いてやるなよ
速報性が重要な情報ってわけじゃないんだからもっと噛み締めさせて考えさせて帰国したらコメントもらうくらいでいいんじゃないかな?と俺は思う

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:09:52.09 ID:oqKpsC0P0.net
長友は素直だから1ミリの打算もない
そういう長友のサッカーが好きだよ

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:11:06.54 ID:UiJHPKQO0.net
自己暗示はわかるがな
その魔法がとけた自分が本当の弱い長友なんだぞ

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:13:49.13 ID:oqKpsC0P0.net
別に弱くはない
長友は強いよ。誰よりも

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:14:41.20 ID:QYWgF5Sp0.net
>>554
こういうのが長友の好きなところ
こういう生き方したかった

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:16:47.63 ID:Wk9yjFvm0.net
でもこれ、協会のブレブレの方針もかなり責任あると思う。
02W杯、ベスト16後、
「あんなトルシエのような決まり事ばかりのサッカーはやだ、自由にやりたい」
(06年惨敗)
10W杯、ベスト16後、
「あんな引きこもりのサッカーやだ、攻撃的にやりたい」
(14年惨敗)

・・・成果が出たW杯を毎回放棄して、積み重ねを放棄する協会が一番悪いと思う。
せっかく日本の今の実力にあったサッカーで結果出したのに学習能力なさすぎだろ。

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:16:54.58 ID:HIvRmjVX0.net
長友は頭でっかちの短足奇形チビで才能無しのウンコマン

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:17:14.41 ID:WDtkl7ht0.net
世界一のサイドバックへの場所はもう見えているとか言ってたけど
それは気のせいで勘違いだった事がわかったな
長友が自分でハードルを上げるだけ上げた発言してたから
そこは触れておかないと

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:17:46.42 ID:ZXQ6wteQ0.net
長友だけインタビューから逃げてやがる最低だな

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:17:57.36 ID:oqKpsC0P0.net
長友は誰よりも強く美しいプレーを
クイアバでしていた

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:21:04.82 ID:lpFIOhJp0.net
>>691
ロンドン五輪の関塚がその方向性を示したよな
アジアの格下はポゼッションでいいけど
強豪に勝つのはハイプレスショートカウンターが必要

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:23:29.43 ID:QE1GT2NF0.net
>>703
それやるには一発で仕留めるFWがいないと
大久保柿谷大迫三人で0だぜ
大久保は打ちまっくても入らないのに

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:23:54.86 ID:EwRc1SFD0.net
>>703
でもそれは先が見えてるよ
勝ち上がっていくにつれ疲労がたまり動けなくなる

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:24:42.97 ID:oqKpsC0P0.net
だがコロンビアみたいに出来るようにならなきゃ

まあこれで本田や香川の洗脳からとけたとすれば良かったのでは?

単に守備2倍も3倍もさせられて
攻撃の手助けさせられて
SBの本分を無視させられて
長友に批判が集まるようタスクオーバーにさせられていただけだからな

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:25:35.56 ID:rWQL534e0.net
一発がある決めきれるFWがいることも重要だし
その戦術だとベスト16どまりかな

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:25:45.59 ID:Hk12NNbc0.net
>>698
それはでもアジア予選と世界のレベルの差も問題だよな。予選から一貫した闘い方ができないじゃん、アジアで相手に持たせるわけにもいかんしさ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:26:23.22 ID:oqKpsC0P0.net
そんなのわからんよ
次の代表監督によるし

まあ本田香川を擁護するとすれば、
長友もFW気質なとこがあるから
攻撃大好きなんだけどさ

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:27:14.61 ID:Wk9yjFvm0.net
やっぱり人数掛けて守って、速いFWでカウンターだよな。
こっちの方が少なくとも相手にブロック固められた後、モタモタする遅攻よりは可能性はある。
つまらないサッカーだけど、今の実力では結果は出るんだよな、これ。

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:29:34.55 ID:oqKpsC0P0.net
でもさ、香川の守備は香川がしなきゃならない問題
アジアでは長友や今野が肩代わりできていたが世界では当然無理だった
本田の守備もそう。本田のロストからガンガン失点したろ?
やはりひとりひとりが守備も攻撃もできなきゃならない

今までは組み立ては遠藤香川が
守備は長友がと分担していたんだよな
だが世界では個の強さが求められる
クアドラードみたいに攻撃も守備もひとりひとりができなきゃダメ
遠藤は本選にすら出られなかった

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:31:12.41 ID:lpFIOhJp0.net
>>705
どんなサッカーをやるにもFWは必要

>>705
じゃあどんなサッカーならいいんだよ
ポゼッションサッカーなんて全盛期のスペインじゃなければ通用しないだろw
あと次はロシアだしベスト8まではもつでしょ

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:31:55.66 ID:Wk9yjFvm0.net
>>707
そもそも今の日本の個の能力じゃまともに撃ち合ったら、今回のようにただ敗退するだけだよ。
ドイツと言い、今回と言い。
ベスト8以上をまともに狙うなら、もっとビッグクラブの中心メンバーが何人も出てくる状態になった後の話。
それまでは我慢の戦術でベスト16毎回狙うのが目標になる。

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:35:06.29 ID:Wk9yjFvm0.net
そもそも下手な選手ばかりで戦術だけでベスト8以上を狙えるなんて言うほど甘くはない。

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:37:31.63 ID:oqKpsC0P0.net
まず長友個人が「左ききと同じように」組み立て出来なきゃならない
それはクラブで足元やアイデアを磨くしかないわな
足元が上手くならないとこれ以上にはいけないよ。やっぱ

ドリブルやクロスやシュートも精度をあげなきゃならないし
MFやるなら崩しのアイデアや技術も必要になる
スルーパスが出せなきゃグラウンダーのクロスや折り返しのクロスも難しい
マタヌキを狙ったりその辺りのアイデアや技術も必要だよな

4バックならいつも上がってたりむやみに上下するんじゃなくて
必要なタイミングで上がることも必要になるし
サイドにはりついてないで、ピッチの中央を使い組み立てることも必要になる
そら、長友は右ききだからめちゃくちゃ練習がいるよ

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:45:14.13 ID:qtpvu8g20.net
いや両足使えるのは良いことだし両足で組み立てたら良いよ

イニエスタやマルセロの動画見たら?
コバチからイニエスタDVDコレクション貸してもらえば?
西村審判の件で日本人にキレてるようなドクズじゃなきゃ、だけど
まあなんか聞かれたら西村審判には日本人も迷惑したんですぅとか言ってりゃOK

長友ってあんまそういうの見てるって話聞かないが
参考書読んだり、香川みたいにサッカーゲームしたり
DVD見たりしたら上達も早いさ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:46:16.19 ID:+I96cEQA0.net
避難所もキモい流れ出し終わったな

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:48:49.37 ID:rWQL534e0.net
避難所は長友コメントなしをスルーしてるのな

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:50:14.92 ID:LIP3q/ms0.net
長友が座り込んでるとこにグアリンに続いてクアドラードとか皆慰めに来てたのには少し感動した
普段クラブでやり合ってるからこそこういうのいいよね
もう代表は忘れてさっさとインテル長友が見たい

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:50:39.01 ID:qtpvu8g20.net
パスの練習しまくれよインテルでさ
中長距離も

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:51:52.73 ID:6N6L+XVY0.net
見てきたけど試合のことじゃなくて皆から慕われてる長友スゲーをやってたw

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:52:15.62 ID:qtpvu8g20.net
>>719
ラスト1行以外同意

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:53:08.86 ID:V06XvVb80.net
毎回はりきってコンディション悪くしてインテルに戻る代表のサイクルが無くなるならそれはそれで

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:53:52.87 ID:K0sv37z40.net
そんなキモイキモイ言うなら避難所なんて見に行かなきゃ良いのに
いちいち気にして避難所がーって言ってるほうが気持ち悪いw

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:02:11.24 ID:NIFUvPQw0.net
長友BBA発狂

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:04:49.57 ID:OJm+NFsJ0.net
本田や長友はセリエAに所属してるのに発言が挑発的でおかしい   謙虚な発言しとけよと

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:06:42.33 ID:bCO+4m7f0.net
>>719
ハメスロドリゲスも来てたよ
知ってるんだ長友のこととは思った

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:12:05.03 ID:+I96cEQA0.net
>>724
両方使ってるけどこっちも荒らしあっちはきんもー☆
どうしろと

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:15:57.74 ID:pTX4hodm0.net
どの板にも嬉しそうに叩くヤツがいっぱいいるな。戦犯どうこうじゃない事に気づかないのか?W杯が終わって、粘着アンチや過度な信者が消えることを心から願う。

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:16:29.78 ID:6eEPUYGN0.net
ハメスに慰めてもらってる写真ここにあるその他のも

W杯を終えピッチに座り込む長友佑都をなぐさめるコロンビアの選手たち
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/gallery/detail?a=20140625-00010006-yworldcup-socc.view-000

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:20:04.25 ID:469bSz8IO.net
>>727
パラグアイ代表のバルガス前回の大会で泣いてた駒野に近づいてたし駒野のことを知ってたんだな

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:20:39.61 ID:zeoz+9T80.net
色々あるようだけど結局本番1年前になって本田香川が揃って不調に陥ったのがデカイと思う
だからって二人に代わる選手がいるわけでもなくこれだけのメンツが4年後8年後にも出てくる国じゃない
W杯のサイクルにピークを合わせられなかったのが本当に残念

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:26:30.67 ID:oFBKwXTo0.net
コロンビア監督「二軍しか出してないのに、まさか日本がここまで弱いと思わなかった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403664606/

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:27:14.00 ID:Wk9yjFvm0.net
香川に関してはどうなんだろう?ドル絶好調時も代表にあんまり合ってなかったからなぁ。
本田は怪我と病気で明らかにパフォーマンス落ちたけど。

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:29:42.49 ID:uBoXwH650.net
テレビの人グアリンて「ナガトモ」のイントネーションで言ってたけど
俺的には「エンドウ」のイントネーションだと思ってたんだけど
どうなの?

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:35:56.55 ID:NIFUvPQw0.net
有名選手に慰められて喜ぶ長友BBAってww

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:36:21.36 ID:PrJqtued0.net
>>731
それはかなり意味合いがちげえやろ

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:44:53.99 ID:WDtkl7ht0.net
日本が敗退した今W杯の事がほぼどうでも良くなってる
もう言ってもあれだけどギリシアに勝てなかったのが強烈に効いちゃったな
3試合共ノーチャンスなら諦めもつくんだけどあの試合はな

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:45:30.48 ID:bCO+4m7f0.net
>>729
居なくなると考えるのはむつかしいからNGしたりシカトし続けるしかないよ

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:46:13.78 ID:469bSz8IO.net
>>737
知ってる知らないに関わらず落ち込んでる選手がいたら慰めるのが(南米の)サッカー選手ってこと

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:46:38.07 ID:dKd+RU2v0.net
何でこの人コメントしないの?
かっこ悪

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:49:14.86 ID:6R+Knh7K0.net
ラーメンマン決勝トーナメント頑張れ

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:52:00.20 ID:RTxi9uQs0.net
コメントに噛みつこうとして
お預け食らって、早漏しているのが
沢山いてワラタwww

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:01:46.76 ID:zeoz+9T80.net
南アではつまらないサッカーでGL突破した
ブラジルではつまらないサッカーで敗退した
確かにわずかな差だった

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:02:42.52 ID:Wk9yjFvm0.net
>>738
コートも負けてるし、ギリシャを舐めるような立場じゃないだろ日本は。

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:06:34.70 ID:uBoXwH650.net
ギリシャとコスタリカのどっちかがベスト8かー

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:07:14.77 ID:EHXN4hua0.net
ハメドリ・ロドリゲスほしいな
あいつうますぎ
世界的スターになる逸材

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:22:54.89 ID:Uf4a8ktg0.net
今大会前には「ボールが足から離れなくなった。タッチの柔らかさも追求しないと世界では通用しない。
見て学ぶ、筋肉の細胞とも会話しながら。眠っている才能に気付かされた」と口にした。
かつて「世界一のサイドバックを目指す」と公言してきた男は、
今では「(サイドバックより)1列前でバロンドール(世界最優秀選手賞)を獲りたい」と壮大な目標も語っている

長友は常に上を目指してるんだな 長友のことを信じて応援しよう

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:28:04.69 ID:ZaG72Wlj0.net
実際のところは、長友が左から仕掛けて、少しだけマークずらして中に入れた
クロスとかは良いボールだったよ
日本はFWがいないから、守備戦術でカウンターが合っている
岡田が取ってきたようにCBの弱さを補う3バックや
ボランチの弱さを補うアンカーを採用するやり方があっている
SBしか攻撃参加してないのに、ダブルボランチで行くのは無茶すぎたね

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:31:34.96 ID:f/00tOwR0.net
>>748
あーあ
長友の勘違いにつき合わされた感じなのな
壮大な夢を持つのはいいけど日本代表にはSBとして選出されてるのに
守備意識が疎かになって最も大事な初戦に守備崩壊のあのざまか

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:36:59.40 ID:HIvRmjVX0.net
>>748
長友って信者同様に病気だな

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:46:50.31 ID:pghlbp1n0.net
上を目指さない選手に興味は無いし応援もしたくない
一緒に泥まみれになっても応援するわ
今日も決定打になりそうないいクロス上げてくれてた
あれが決まらないのは本当辛いな

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:48:38.28 ID:f4HvftZl0.net
何でこいつだけインタビュー拒否してるの?
前から薄々思ってたけど実は長友って結構性格悪いよな

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:49:16.93 ID:RTxi9uQs0.net
アンチは長友に何を期待してたんだろ・・・
長友一人で状況変わる程サッカーは甘くないのになwww

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:50:32.77 ID:ePVfRKgd0.net
>>747
ハメスロドリゲスはモナコに移籍した時の移籍金が4500万ユーロだぞ、インテルなんかに狙えるレベルの選手じゃない

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:50:48.50 ID:rklrYM4J0.net
>>731
いい皮肉ですねー
知らなかったら慰めないのかと
この期に及んでナガシン自惚れすぎ

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:03:38.97 ID:PWEEhwaH0.net
グアリンいい人やね

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:06:31.27 ID:jL/RbPDY0.net
長友もう4バック無理やな

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:08:17.38 ID:KE1cPhhP0.net
時代は5バックだぜ

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:11:22.57 ID:wN6BKPJv0.net
長友佑都  3  運動量は豊富だったが、時折意味不明なポジショニングで混乱を招く



たしかにイミフだったな

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:35:18.75 ID:wC1i9FhO0.net
ペイレラは代表だと泣きそうな顔に見えない不思議

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:39:04.97 ID:WcEoOpq50.net
W杯前に格好つけた感じででかい事を言いまくってるのを見て不思議に思ってたが、
W杯が始まったら格好つけることが出来ないって自分でも気付いてたからW杯前に一生懸命張り切ってたのか
マスコミはW杯終わったらチヤホヤするのをやめるから格好つけても今まで通りの扱いはされないから辛いよな・・・
また出来もしないことを格好つけて言ってるよってクスクス笑われたりするよなきっと・・・

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:44:05.28 ID:Nw0wsfF90.net
長友は良くやったよ

長友なりに

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:58:38.85 ID:bd8P67qg0.net
中田みたいにたそがれて、同情得ようとする長友にはがっかりだ

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:58:42.77 ID:RDxE4H8P0.net
>>747
あいつは将来レアルマドリードやプレミアのビッグクラブにいる器だろうな
インテルどころか今のセリエにもったいないよ

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:06:58.39 ID:Nw0wsfF90.net
叩いてる人は長友に期待しすぎだよ

長友はあの程度なのだから

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:13:28.83 ID:R9nocQEU0.net
【速報】ウイイレが24時間限定で半額きたあああああああああああああ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403674933/

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:26:00.45 ID:+ZvRTzp00.net
>>765
レアル向きだと思うわ
顔よしだし、ペレス好きそう

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:29:46.61 ID:NIFUvPQw0.net
リアルナガトモ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:31:49.08 ID:qtpvu8g20.net
走行距離1位
クロス精度1位
キーパス1位

アシスト1

ベストイレブン

長友の素晴らしさよ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:34:13.36 ID:zeoz+9T80.net
さて何人の日本人が欧州クラブからお声がかかるか

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:37:13.03 ID:Nw0wsfF90.net
今大会は長友の醜態性だろ

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:37:47.55 ID:Nw0wsfF90.net
あ集大成だた

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:38:12.41 ID:qtpvu8g20.net
攻撃も守備も素晴らしかった

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:41:17.54 ID:Nw0wsfF90.net
長友なりに

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:44:18.81 ID:6N6L+XVY0.net
長友ってこんなもんなんだな
自ら大きいことを言ってるからもっとできる選手だと思ってた
サイドバックとしてなら内田のほうが上だったわけだ
自分は長友のほうが上だと思ってたから残念だなあ

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:45:33.92 ID:kooxOkqu0.net
醜態性ワロタw

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:50:10.36 ID:hjK4Ltx80.net
相当落ち込んでるな
http://ameblo.jp/guapoblog/entry-11883982546.html

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:53:47.36 ID:Nw0wsfF90.net
誰も長友を責めることはできないよ日本の為に精一杯実力をだし尽くしたからね長友だけは

780 ::2014/06/25(水) 16:54:37.43 ID:NI8a2XO/0.net
おっし糞友にボッタルガ投げつけに行こうぜ

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:55:55.80 ID:akjg86f50.net
仮に長友が本当に世界最高のSBだったとしても試合はそこまで変わらない
結局中央ラインのレベル次第だよ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:56:35.67 ID:tSUmxDO/0.net
>>778
よくやったよ

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:00:48.99 ID:pghlbp1n0.net
これからも長友を応援をするよ

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:02:59.21 ID:NIFUvPQw0.net
全部アンチがいってたとおりになったな
あがりすぎて守備放棄するSB
ボランチや最終ラインに負担がかかり失点

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:04:20.17 ID:CPdprx100.net
今回のWCでプレーだけじゃなくて人格も叩かれ出しちゃったな
代表ファンの見る目は厳しい

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:08:26.01 ID:V06XvVb80.net
代表ファンなんてにわかの典型じゃないか
見る目は厳しいwwwwww

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:09:56.06 ID:PWEEhwaH0.net
インテルでサイドハーフやったせいだろ
SBを忘れちゃった

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:14:48.83 ID:CPdprx100.net
インテルでのWB見慣れてると代表でのSBってつまらないな
4年後あるならもうSBはいいや

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:18:56.70 ID:hjK4Ltx80.net
>>788
来季は4バックやるといわれてるんだが

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:21:33.12 ID:Uf4a8ktg0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140625-00000043-spnannex-socc

4バックだろうが本人は一列前でプレーしたがってるから、ファンは期待して待っているだけ

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:25:57.53 ID:NI8a2XO/0.net
バロンドール?誰が嘘友の言葉を信じるか

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:27:07.25 ID:PWEEhwaH0.net
長友は本田に影響されすぎ

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:27:23.45 ID:V06XvVb80.net
夏から4バックの練習をはじめる、4バックなら下がり目のレジスタ入れた形でやりたい
3-5-2でもそのポジションは重要みたいな話になってるから
全部が全部4バックとか3バックとかそんな単純な話じゃないと思うぞ

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:29:51.90 ID:cW66Y2vU0.net
本田はもう終わるから代表ではSH長友SB高徳トップ下香川の堅守速攻にシフトしてくれ
遠藤ももう終わりでいい

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:32:52.64 ID:Nw0wsfF90.net
長友は代表引退だろ

もう

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:37:52.51 ID:V06XvVb80.net
さらにはこんな怖いことも言ってる
「今シーズンはチームが私のサッカーに慣れていないというのもあって、ナポリで見せていたようなサッカーができなかったというのはあります。
これから新しいシステムもマスターしてもらって、それができたら試合中にシステムを切り換えたりすることも考えられます。
今季できなかったことを来シーズン実現させたいと思っていますよ」
簡単に考えられるのは今までの3-5-2からジョナタンをダンブロに交代して変則4-4-2にするとか長友を一列下げるとかだろうけど
選手によってはどうなるか分からん・・・

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:41:44.08 ID:GNhkWr1K0.net
大会中、セックスできなかったの日本チームだけらしいな。
これが原因だろ。

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:43:04.59 ID:OJJi8zUZ0.net
>>797
ソースよろしく

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:51:49.13 ID:Fuqbc/gj0.net
スタッフがテンガを人数分もっていってるから問題ない

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:52:08.15 ID:n0bCnyqx0.net
>>796
SBの練習になって良いじゃん
足元磨く練習にもなるし

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:56:04.03 ID:jyLfslvH0.net
>>796
就任してから何度か同じようなことを言ってると思うんだけど

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:57:54.72 ID:n0bCnyqx0.net
サネッティみたいにSBとWBを上手く出来るチャンスだね
キャンプに早く合流してしっかり学んで欲しいな
マッツ監督が言ってた精度とプレーの質が本当に大事って分かったと思うし

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:02:10.33 ID:NIFUvPQw0.net
こいつは本田から学んだ
ゴールさえ自分が決めてればクソプレー連発しても評価されるってのを地でいってる
自分のプレーがチームに与える影響とかはまったく考えてない

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:03:50.91 ID:n0bCnyqx0.net
・最後のとこの精度
・プレー選択の判断の正しさ
・プレー選択の判断の速さ
・組み立て能力の高さ
・サッカー脳と足元の技術

長友はプレーの量は最高。プレーの質、質、質、質、質を上げろ
ってマッツァーリ監督が死ぬほど言ってたがやっぱそれだよ
身長低くてもプレー精度が高いと良いプレーヤーになれる
サッカー脳と足元の技術だよ。上げなきゃならないのは

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:04:32.46 ID:zut+7si20.net
名将ペケルマン
日本について、日本のプレーヤーについて聞かれ

私の日本に対する見方は変わらない、非常に良いチームだ。
若いプレーヤー、長谷部(誠)もいいし、GK(川島永嗣)も本田(圭佑)もいい。
そして速いストライカーがいる。岡崎(慎司)は危険なプレーヤーだし、大久保(嘉人)や
大迫(勇也)もいる。1人だけを選ぶことはできないので、多くのプレーヤーの名前を
挙げなければならない。

http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201406250003-spnavi

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:08:43.96 ID:Nw0wsfF90.net
長友?誰だっけ?

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:10:14.54 ID:n0bCnyqx0.net
根本的なサッカー脳と足元の技術を早急に上げないとマッツァーリ監督の期待にさらにこたえるために

たとえば効果的で創造的なスルーパスやロングパスが底から1本出せれば
今まで全力で走ってたスプリントを1本減らせてさらに守備に走ってもどらなくて良くなる
底のポジションにいたまま局面を打開出来る

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:12:27.83 ID:Nw0wsfF90.net
長友はそれが出来ないから走ってる・・・

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:19:16.75 ID:NIFUvPQw0.net
アシストやゴールさえすれば守備しなくても目だって評価されちゃうもんねw

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:20:11.24 ID:sB7ox8uq0.net
長友「本当に申し訳ない気持ち すべての批判を受け止めます」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403686158/

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:23:56.10 ID:n0bCnyqx0.net
長友は守備も上手い

     タックル インターセプト 象牙戦 ギリシャ戦 コロンビア戦 計
川島永嗣   0-0 0-0  0-0 計0-0
内田篤人   6-5 4-3  0-0 計10-8
長友佑都   4-2 0-3  2-0 計6-5
今野泰幸   --- 2-1  1-2 計3-3
吉田麻也   0-2 0-1  3-2 計3-5
森重真人   2-0 ---   --- 計2-0
本田圭佑   1-1 1-0  1-0 計3-1
岡崎慎司   3-1 1-1  0-0 計4-2
大久保嘉人  0-0 1-0  0-0 計1-0
山口蛍     2-0 1-2  1-1 計4-3
長谷部誠   0-4 0-0  1-3 計1-7
大迫勇也   3-0 0-0  --- 計3-0
遠藤保仁   0-0 2-0  --- 計2-0
香川真司   2-3 1-0  3-1 計6-4
柿谷曜一朗  0-0 ---  1-0 計1-0

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:27:47.79 ID:NI8a2XO/0.net
なんで内田が引退でこいつは引退しないの?
責任取ろうよ、偽善者嘘っぱち友さん

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:28:34.05 ID:Rw8BrJbB0.net
長友は、本田に汚染された

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:30:08.22 ID:n0bCnyqx0.net
これに懲りて本田とは距離を置いて欲しいね

結局、長友が守備も攻撃もすさまじいタスクをこなしてるから
守備してないって誤解されてるんだよな
そりゃさらにガルガーノみたいにボール奪取上手かったら最高だし
そこは磨かなきゃならんがね

長友は素直だから言い訳をしないし
誤解されてるのがもどかしいよな

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:30:50.56 ID:Y5Io3t1g0.net
本当に思ってるかどうかも判らない綺麗な言葉でまとめすぎなんだよな
批判を受け止めるといいながら4年間やってきた準備に悔いはない
優勝するのは自分の夢と言ってたのに蓋を開ければファンに申し訳ない

出来れば私物化してる代表から離れて欲しいな

>僕はチームの勝利に貢献することができませんでした。批判してくれる人は自分を成長させてくれます。
こういうのも客観的に見た他人が言うべきようなことだし
本当に思ってることを語れば良いのに

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:31:15.23 ID:HDQJLRtC0.net
距離を置くのは香川とだろ
あいつのせいでいつも長友が孤立する

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:31:20.23 ID:n0bCnyqx0.net
本田とは距離を置いて頭を冷やして欲しい
もっと早く距離を置いていたら
代表も長友もさらに伸びたはず

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:33:41.04 ID:n0bCnyqx0.net
本田は狡猾だから、長友を巻き込んだだけ
長友は素直だから純粋に従ったんだろうが

長身FWを狡猾に本田が外した


時点で自分の不利になると気づけよ
その時点で代表で何かを言わなきゃならない
あとさ、長身FWを外した件についてはキッパリ言及すべき
言うことを言わないから誤解されるし何も代表が変わらない

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:34:12.69 ID:nKEZ4T8p0.net
長友が頑張っても、今の戦術から脱却できなきゃ勝ち目はどっちにせよなかったな
マイナーポケモン使ってマイナーな戦術で対戦してる感じ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:35:46.28 ID:NIFUvPQw0.net
実力がないのにごまかしてのし上がることばかり考えてる選手
長友、本田

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:37:19.34 ID:n0bCnyqx0.net
本田や遠藤は長身FWがいなけりゃ
長友のクロスが決まらないのを分かってて狡猾に代表からハブって外した
そんなやつに従うとかバカじゃなかろうかと

今後はきちんと距離を置いてくれ
対等に話すのが本当の友達だろ
siって言ってるだけが友達じゃない

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:39:40.68 ID:sRkALTID0.net
ごまかしじゃ監督や戦術が変わろうが必ずスタメンを獲得していくことはできんよ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:40:33.02 ID:NIFUvPQw0.net
ごまかし男長友本田ww

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:41:21.00 ID:n0bCnyqx0.net
前田、マイク、豊田がいたらW杯で長友は5アシストはしていたし
日本も勝っていた

本田や遠藤はそれが嫌だから外したんだよな。長身FWにパスをまわさないことで

それでクロスが決まらなくて叩かれるのは長友だよ
28歳になるんだし、もっと自分を守れ。安売りすんなよ

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:43:30.76 ID:NIFUvPQw0.net
むりむり
こいつピンポイントであげる選手じゃない
何度も守備放棄してクロスあげてごくたまーにまぐれクロスがあたるだけ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:45:06.25 ID:n0bCnyqx0.net
日本代表アシスト王が長友
性格だからもう仕方ないことかもだがもっと自分を大事にして欲しいよな
サッカー選手の旬は短い
走れない本田に合わせてパスサッカー(笑)を標榜する意味はあったのか
守れない香川に合わせて身体を壊しながら守備する必要があったのか

ダメージを受けるのは長友なんだよ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:01:03.23 ID:2Ugu19Vo0.net
個人競技じゃないんだから、1人で優勝宣言したり、申し訳ないとかあやまったりするの
やめてほしい。

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:01:40.79 ID:n0bCnyqx0.net
今回のW杯から学んだことは
もっと「狡猾に生きる」ってことだろ
自分のプレーの得になるチームメイトを選ぶ
自分のプレースタイルが輝くプレーをする
メディアを使って演出する
チームメイト本人にもメディアを使ってでもキッパリ文句を言う

いくら働いても無駄なときは見栄の良いプレーだけを攻守にする
見栄の良いプレーを身に付ける
結局、そういうことだよな
長身FWを入れたくない本田とのパワープレーに負けた次点で今回はダメだったし
守備に献身的でなくSBを使うきのない香川と組んだ次点でダメだった

次は自分が最大限輝く例えば前田や豊田やマイク
または守備する岡崎みたいなチームメイトを選べよ長友
知名度じゃなくてな
そこを狡猾に生きないと

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:08:42.78 ID:XLTZIAuj0.net
後半の本田とか酷かったな、遅いのに体力なくなると
酷いのわかってんのにな、前の2試合で体力なくなった
瞬間につかいものにならないのに使うんだもん

そんなやついて中央から攻撃できるわけない、
大久保はよかったけど、シュートがほぼだめだったし
正直大久保みててこれが日本の限界だと思ったわ

まーこんなもんと思えばこんなもんなのかもね、
正直化物FWでもでてこないかぎり無理
ポストプレイもできないし、パススピード遅くて
シュートまでに詰められてるし

スペインをまねた、全要素がスペインより
一回りふたまわり劣るサッカーの結果と
思えば納得だわ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:10:35.58 ID:n0bCnyqx0.net
そんなサッカーにつきあう必要なかったのにな
人が良すぎるんだよ長友は
だから長友だけが働いてるのに悪者にされる

他人を踏み台にしてでも自己プロデュースしろってことだよな
プロなんだから

自分を持って言うべきことを言う
香川に守備しろ本田に走れロストすんななんていくらでも言えただろ
それで代表を干されたかもしれないが今みたいな状態より良かったはず
長友も代表も成長できていた

今からはそういう選手人生を歩めよ

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:14:25.56 ID:LG4p4s9P0.net
長友のポジティブ思考は、成長期のときは相加相乗で効果があるけど、
既にゆるやかに劣化してる近年では、現実逃避なだけで、
ますますぬるいプレイを助長させる

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:16:54.24 ID:n0bCnyqx0.net
スタッツ見ても全盛期なんだよ
これだけ走れるんだからもっと違うサッカーを長友だけは目指して良かったんだよ

インテルでも同じことだよ
主張しないからバカにされる
引退間際のミリートの入りもしないシュートのためにPAに入らない
だからいつまでたってもインテルは弱い

なんで主張できないかって結局足元の技術やサッカー脳だろ
そこに本人が自信がありゃ物が言えるんだよ
じゃあ練習するしかないわな

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:22:38.99 ID:uthrbwdm0.net
>>831
劣化してるのにポジティブ思考は最悪だよな
劣化してる事実にすら気づかない

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:23:17.10 ID:n0bCnyqx0.net
足元の技術無かろうが岡崎みたいに無心にプレーしたら良いこと
長友に足りないのは開き直りと自分のサッカーへの自信だよな
クロスが譲れないなら監督や本田に物を言えただろ

32ヶ国中、一番身長低い国なのに長身FWを連れてきておらず
クロス数が世界一とかもはやギャグとしか言えない

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:28:56.41 ID:ka4HOjld0.net
試合後無言のインテル長友がブログ更新
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403691930/

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:30:30.69 ID:n0bCnyqx0.net
悔しいと思うなら、本田や香川とはしばらく距離を置いて賢く生きてくれ

クロスを長身FWに合わせる長友のサッカーと
パスワークで崩したい彼らのサッカーは根本から合わない
長友の言う攻撃サッカーと彼らの言う攻撃サッカーは違う

彼らみたいな攻撃サッカーがやりたいのなら
もっと足元の技術も判断能力も磨かなきゃならん
低身長FWにクロス戦術はマジでギャグ

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:36:40.67 ID:Rw8BrJbB0.net
もう一度インテルに入ったころを思い出してほしい

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:37:31.50 ID:iZsi9/lE0.net
今後も代表は迷走しまくって
振り返ったら南アがピークだったになりそう

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:38:02.95 ID:5Wp4OYc20.net
メンバーいっきに変わるでしょ

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:39:05.70 ID:/Zt4GBjt0.net
ずっとムカついていたが
時間がたってやっと落ち着いた

まあリーグで頑張ってくれ

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:39:58.28 ID:1RpDcHDi0.net
というより長友は自分を大事にして欲しいね
で、自分のサッカーに自信をもって欲しい
合わないなら長友が合うチームを作り上げなきゃならない
3バックなり長身FWなり

本当にそれだけ

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:40:36.36 ID:sRkALTID0.net
インテルならイカルディもパラシオも動いてスペース作ってくれるからそこに出せばいいもんな
走りこんだイカルディがうまいこと蹴って入れたあのシュートはまさに身長なんか関係ないクロスだった
代表のFW様にもアレやって欲しかったな

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:44:35.29 ID:flJXtKpJ0.net
ピッチに立ってる長友や本田自身が日本の位置を分かっていなかったのは
日本サッカーの今後を考えると物凄く痛い
CL経験していれば日本がどのくらいかなんて分かるだろw

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:46:44.90 ID:1RpDcHDi0.net
長友はやっぱり世界的プレイヤーなんだなあ。
内田もそうだけど、代表ではレベルが低過ぎて輝けないんだろう。
FWが役立たずじゃどうにもならん。

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:48:57.93 ID:1RpDcHDi0.net
で、内田はそれを言うが
長友は素直なのかバカなのかそれを言わないんだよな
本田がロストしすぎて長友のラストパスがなん本も無駄になった
そういうことも言わない

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:50:16.20 ID:VAYq5pSU0.net
>>837>>837
同感

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:51:06.75 ID:flJXtKpJ0.net
「自分たちのサッカーをやれれば勝てますけど、できないから。まあ自力じゃないですか、これが」

さすが内田は他のバカどもと違ってよくわかってるね。

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:54:38.71 ID:1RpDcHDi0.net
内田はそういう保身が上手い
素直な長友は保身が下手

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:59:29.12 ID:cW66Y2vU0.net
日本のSBは優秀だな

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:00:17.57 ID:NIFUvPQw0.net
保身なら引退宣言なんてしないんじゃないですかねえ・・・

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:01:30.27 ID:dcfKmfa90.net
インテルでもサネばりの余裕風ふかしてるのが気に食わない
なんの偉業も作ってないのに

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:08:12.10 ID:cJNFf9pC0.net
上がったきり戻ってこないSBがいるらしいw
しかも上がるタイミングが悪いというwww

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:11:25.16 ID:BEfCwW6/0.net
>>794
香川をトップ下にしたら速攻になると思ってんのw

お前今まで何を見てきたんだよ
サッカー見るの辞めたほうがいいねえ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:26:30.72 ID:Nw0wsfF90.net
長友は伝説を創るよ

インテルB落ち

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:30:04.19 ID:2Ugu19Vo0.net
日本て叩くのが悪いことだと思ってるよな。よく頑張った!!誰も悪くない!また4年後がある!
こんなんばっか。

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:30:33.86 ID:R+jkAgQF0.net
>>852
決められないFWとキープできないトップ下とパスが繋がらない中盤と
守備が苦手なDFがいるんだからSBの上がりなんてどーでもいいっすわ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:32:05.55 ID:/Q7B+vp+0.net
>>853
お前がサッカー見るの辞めたほうがいいよw
香川が最も生きるのがハイプレスショートカウンターのトップ下
ただし代表もマンウも全くスタイルが違う

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:37:58.39 ID:Izl1sFYS0.net
>>857
お前が見るの辞めろゴミ
来年から消費税10だし、今から楽しみだな無職やニートはw
引きこもりや無職に大して自治体の職員が家庭に訪れるのも
始まるしw楽しみw親に殺されるかw殺して人生終るかw
早く職安行けよw

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:37:59.05 ID:BEfCwW6/0.net
うわあ
天然物のカガシンやん

居場所間違ってるぞ
シュートも打たない
決定力のなくなったゴミはkリーグがお似合いだな

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:44:34.05 ID:dR10fbEe0.net
勘違い奇形チビwww
腰巾着のくせに口だけ立派

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:46:03.73 ID:NIFUvPQw0.net
>>859
香川シュート6だぞコロンビア戦

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:54:09.73 ID:Bx+ZsGTE0.net
グアリン良い奴だな。

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:55:34.00 ID:Y5ys4J/F0.net
グアリンいいやつだけど、試合中完全に消えてたよな。

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:57:21.35 ID:Ol16rdHY0.net
969 名無しさん sage 2014/06/25(水) 20:18:40 ID:cUXpil/g0
何の雑誌で見たのか忘れたけど、13-14シーズンの長友の有効クロス
25%超えてるらしく、イカルディやパラシオなど
強い的があることが大事なんだろうと代表戦見てて思った。
(ちなみに12-13は7パーセント)

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:58:17.10 ID:CicmQr450.net
長友との友情…グアリンの写真投稿が反響呼ぶ

「この偉大な勝利にとても満足している。 まだ夢を見続けることが出来る。
友人、そしてチームメートの長友の想いとともに」

http://instagram.com/p/ppdtTTAkyD

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:00:36.40 ID:Nw0wsfF90.net
有効クロスとは

大体ふんわり上げればさ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:15:02.39 ID:NX8p4Z9G0.net
>>840
>ずっとムカついていたが
>時間がたってやっと落ち着いた

わかるわーその感じ
こんな負け方した今日はすぐ気持ちを切り替える事なんてできないし
長友が直後にコメント無かったのもちょっと理解できる

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:16:14.72 ID:/K+vVbItO.net
長友DFとしては劣化した
これじゃ移籍はできないな
代表もこれからどうすんだろうな

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:19:49.21 ID:8Hw3+9EY0.net
>>857
いやお前が見るのやめたほうがいいぞw
なんでシーズン0ゴール、ワールドカップ0G0A守備放棄の戦犯選手をトップ下に据えるんだよw
得点の期待も出来ない上に守備で足をひっぱるのが予想できるわw

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:28:34.68 ID:yJeUBRBn0.net
とりあえず、本田や香川のパフォに対する自分なりの評価を伝えるのが
順序じゃないのかな。他人の意見を求める前に。

本田の戦術プランに長友のクロスが入っていなかった。
長友のクロスを活かせる選手選考がされてなかったのが不運の始まりかな。
本田の代表私物化の被害者の1人である事は間違いない。

今後はつきあいをやめろ。

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:34:57.12 ID:NIFUvPQw0.net
本田の腰巾着なんだからどうしようもないだろw

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:35:21.98 ID:qrbzobr20.net
長友オワタ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:37:15.05 ID:T1lH1Gabi.net
なんか、好調だった選手も不調な選手を中心に据えて活かそうとしたために、不調に追い込まれた感じだな

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:46:12.43 ID:LIP3q/ms0.net
ってか長友が一番相手3チームの実力知ってたはずなんだけど、なんで優勝できると思っちゃったんだろう
日本に本当にそのポテンシャルがあると思ったのかな

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:57:24.52 ID:NX8p4Z9G0.net
>>874
結果論の後出しジャンケンでいいならそのポテンシャルはあったと思うよ
間違いなくGL突破できる力自体は持ってた気がする。色々歯車が機能しなかったというか何と言うか
いくつも駄目だった点を挙げられるわけだけども

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:05:28.58 ID:GbSHBvDP0.net
コロンビアは個でも団体でも完成度が高かった。
こことの差は明らかにあったが、個だけのコートジボワールや
ギリシャとの差はそこまであったわけではないと思う。
まあ、結局ジーコと同じで香川と本田の共存が無理だったって
話なんだろうけど。

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:09:34.71 ID:UPAY2a970.net
セルジオ越後が痛烈正論 「弱い相手と親善試合して勝って日本は強い!と虚構を作り上げた結果がコレ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403698399/

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:12:46.86 ID:jL/RbPDY0.net
弱い相手一覧
アルゼンチン
フランス
オランダ
ベルギー
コスタリカ
ザンビア

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:13:42.25 ID:yJeUBRBn0.net
まず、冷静になり香川や本田のダメなとこを分析し本人にありのまま伝えるとこからだろ。
出来るならもう馴れ合いはやめろ。お互いのためにならない。

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:14:40.93 ID:aNa7xIvC0.net
>>875
プラス思考だなぁ。俺なんてパススピードの遅さとトラップの下手さ加減と
ボールもってもマークもはがせない、点取り屋がいないでやる前から無理だと思ってた。

守って守ってセットプレーしかないのにマイクと細貝連れて行かなかった時点ですべて終わってた。

まぁいいんじゃないの、評論家どもはジーコが負けたときはジーコが悪いとか無茶言ってたんだから。
少しは成長したよ。へたくそにへたくそと言える様になった時点で。

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:16:28.44 ID:4QhhILxh0.net
来月から長友のサッカー人生晩年を見る日々か・・・・

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:17:03.48 ID:7Ry++ltM0.net
夢はコロコロ変わるもんだ
リーグで13得点
次のワールドカップでDH頼む

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:18:01.98 ID:jL/RbPDY0.net
ヘタクソでも上手くまわればGL突破できるんだよなぁ。

だから結局初戦だよ。勝ってりゃ調子に乗っていけたはず。

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:21:42.24 ID:/K+vVbItO.net
代表って状況が刻々と変化するからな
本田香川はいうまでもなく、長友もサイドアタッカーみたいになっちゃって
で、上二人で攻めれないなら内田長友のクロス頼り
だってありえたんだから豊田でもいればなぁ

ザックはいくらなんでもオプションなさすぎだったね

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:25:26.41 ID:rR24dEBm0.net
ハイライト見て思ったけど長友、周りを見ずにシュート打ち過ぎだろw
横でボランチの山口フリーなのにシュート打った場面があったわ。
ちょっと俺が俺がの意識が強すぎたな。

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:26:21.96 ID:7Ry++ltM0.net
日本人はポジションにとらわれすぎてんだよな。サラリーマンかよってなかんじ

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:29:09.08 ID:AJc48B+d0.net
>>874
長友は、どこと当たろうと負けたくないと言ってたはずだから
その延長で、優勝するぞってことだったと思う

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:30:09.69 ID:eS4fh4zH0.net
毎回思うけど日本の絶頂期ってW杯前の親善試合だよな
試合組まないでW杯入ったら勝てるんじゃね

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:39:13.59 ID:yJeUBRBn0.net
まず香川や本田に本音を言うこと
そこからだ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:48:52.99 ID:Kw4ZmOW00.net
失点しまくるのはやる前から覚悟してたけど、
ここまで得点できないうんこ攻撃になるとは思ってなかった

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:04:00.59 ID:xoeF4+Dk0.net
>>886
それが日本のサッカー文化だから諦めろ
エース様にレベルも合わせなきゃいけない
期待に応えたくても
監督の言う事は絶対だし
自分のエゴを捨ててプレイしても
結果がでなければ叩かれる

なにこの中間管理職

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:09:09.49 ID:CWHvirme0.net
>>886
逆だろ
ポジション守れてねーじゃねーか

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:09:26.83 ID:CicmQr450.net
ウルグアイ代表のワルテル・ガルガノが「ドラゴンボールZ」すね当てをの画像を公開 Instagramで反響呼ぶ

ちなみにガルガノ選手は、ウルグアイ代表のMFで、昨年セリエA・パルマFCに移籍する前、
2012-13シーズンは日本代表の長友佑都と同じインテル・ミラノでプレイしていた。

http://instagram.com/p/po7tBsmZUY/

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:12:56.72 ID:CicmQr450.net
サポーターに思いを…長友がブログ更新「すべての批判を受け止めます」

「この4年間、自分たちがやってきた準備に対しての悔いはありません」とコメント。

「でもこれだけ最高の仲間、スタッフと結果を残せなかったことは正直悔しいの一言です。
4年間みんなで力を合わせ、辛い時も、苦しい時も、一緒に乗り越えてきました。
それがこんな儚く一瞬で終わってしまうなんて」と心境を明かした。

さらに「すべての批判を受け止めます」と強い思いを伝えた長友は、
「そのすべてをエネルギーに変えて、必ず成長します」と今後の躍進を誓った。

http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140625/205606.html?view=more

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:29:04.49 ID:yJeUBRBn0.net
>>894
いや、準備全然出来てなかったろ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:30:06.97 ID:FjuyDXzq0.net
>>874
その長友の優勝を目標にするっていうインタビューの全文がゲキサカなんかに載ってたけど、
長友は、南アフリカ大会の時に、グループリーグ突破した時点で満足した気持ちになってしまったと
そこで満足していたら、その上に行けるわけがない
結局負けてしまった
だから今回は、はじめから優勝を目標にするって言ってたよ
優勝を目標にするって事は、できるだけ勝ち進むって事だから

他の新聞では、詳しく書かれずに、優勝が目標とか単純に書かれてたけど

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:31:46.89 ID:FjuyDXzq0.net
>>885
この試合でシュート打ったの一回なんだが
打ち過ぎって何回の事だよ
もっとミドル打てと思ったくらいだわ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:34:24.65 ID:FjuyDXzq0.net
>>884
背の高いFWと細貝は入れてほしかった
斎藤とか選ばれたときから、ぎりぎりの試合の中どこで使うんだと思ったよ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:54:25.85 ID:rR24dEBm0.net
>>897
もっと打ってなかったか?
DFに事前に防がれてシュートにカウントされてないだけだろ。

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:04:28.89 ID:p+ehxcU80.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:11:25.94 ID:eeG8i4Sg0.net
まず優勝とか二度と口にするな
私物化意識が強すぎる
個人で心の中で思うのは勝手かもしれないが、それでもチームがまず実力を見つめて戦うための目標とは違うんだよ

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:21:44.99 ID:gqeeHgrsO.net
>>898
細貝はいらね
クラブで活躍してても日本代表だと毎回ファールしまくりのFK製造機だったし日本には一番いれちゃいけないわ

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:22:38.79 ID:R0RzVGwG0.net
2バックの日本が勝てるわけねえ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:25:28.49 ID:KoK1QneC0.net
>>899
シュートしてないよ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:25:46.43 ID:VTHWEDXc0.net
アルメーロの方が上

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:26:29.57 ID:KoK1QneC0.net
>>902
相手をPA内に入れないつぶす守備も必要だと思うが

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:30:12.40 ID:KoK1QneC0.net
アルメロって今季0ゴール0アシスト

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:36:18.71 ID:jrYbZDeI0.net
代表私物化してたのは本田と長友なのに
なんでこのスレでは被害者ぶってるのか不思議
守備放棄ジャパンの象徴は長友だと思う

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:42:32.82 ID:R0RzVGwG0.net
長友が自陣PA内で守備してた記憶はないな
それは日本が2バックだったからです

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:46:54.02 ID:eeG8i4Sg0.net
>>896
それはただの負けた言い訳だろうね。
川島は2戦目オランダに負けた段階で、決勝Tでまたオランダと対戦したいとまで言ってるし
岡田も決勝T進出決まって団結力が出て、さらなる成長を望むコメント
キャプテンの長谷部もここまで来たらいける所まで行きたい気持ちに溢れたコメントをした
チーム全体が3戦目引き分けでもいいのに、勝って上に行きたいという気持ちもあった

選手や監督がそういうことを口にしてたのに
負けた途端に満足しちゃってたとかね。ないない

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:51:05.50 ID:v3R1P4nH0.net
代表で守備のレベルも人間性も嫌悪感感じるのは吉田だけだったけど
今回の大会の長友は吉田より酷い

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:52:23.82 ID:uYpatFps0.net
>>904
DFに当たったやつもあったよ
GKのところまでは届いてないけど普通にシュートだよあれは
公式記録(?)ではどうなってるのかは知らんが

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:01:57.92 ID:jOUR0ofr0.net
グアリンの例のつぶやきのリプライにさりげラノッキア降臨してた

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:05:33.96 ID:2InpU+Ez0.net
>>913
ラノは地味にフアンに絡んだりして面白いぞ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:07:45.63 ID:U1ftjome0.net
本田は@WhoScoredでC組のベストイレブン
ブラジル紙、ガゼッタでも本田がチーム最高点
まあ長友オタとか日本だけでしょ、本田叩いてんの

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:23:09.59 ID:1jT9OYIU0.net
カルガモはドラゴンボールオタだった!
http://news.livedoor.com/article/detail/8977855/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/3/6396498abd5aecda6734a7dc98fad3aa.png

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:28:09.43 ID:EZN6opsn0.net
>>913
ふふふふふ

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:02:39.64 ID:1rw6gtoh0.net
>>915
ホンシン死ね

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:17:45.40 ID:xUPk5Hah0.net
本田と熱く語り合うのはもうやめろ
才能の塊であるお前が才能のない奴と意気投合して自分をちっぽけにする必要はない
口の達者な人間に騙されるな

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:41:40.52 ID:6uHalzAC0.net
リッキーでてる。

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:43:57.68 ID:xUPk5Hah0.net
>>894
まず準備が全部間違っていたって自覚を持った方が良いよ

・仲良しの香川に守備の不備を指摘出来なかったこと(最低限監督から言ってもらうべきだった)
・タックルやスライディングでのボール奪取を磨ききれず間合いをあけた守備をしてしまうこと
・足元の技術を磨ききれず組み立てが左サイドではスペシャルと言えないこと
・自分やチームメイトが生きる3バックを継続するよう監督に勇気をもって提言出来なかったこと
・走れないベテランに走るよう言えなかったこと
・走れない本田に走るよう言えなかったこと
・本田と仲良しだったからハイボールクロスを受けるFWにクロスをしたほうが良いんじゃないかと言えなかったこと
・身長が低いチームメイトには足元へのラストパスを出す、香川とはワンツーで組み立てるなど場や人と合わせたプレーの判断力を磨ききれなかったこと


準備がまったくできてないし
なるべくして敗退してます
フィジカル的には素晴らしいDFなんだからあとは組み立て能力とか足元とアイデアを磨いてね
それと空中戦やスライディングやタックルなどボール奪取を磨いてね

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:20:04.23 ID:0Z2+d/V00.net
一際小さい上半身裸の長友
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141938/news_141938_8.jpg

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:48:23.10 ID:KqVBGEPd0.net
と言うか、インテルでの長友を見ると、周りに使われて生きる選手だし、
その周りがアレだったから、まあ、普通の出来じゃね?と思う。
過剰に皆が期待してただけじゃねーの?
長友が一番生きる、
裏のスペース抜け出したところに出てくる素早いパスなんてのは日本の中盤は下手くそだからほとんど出てこないし。

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:50:00.62 ID:GnS6ldx10.net
井の中の蛙友

今のセリエとインテルが世界のトップレベルだと勘違いしちゃった

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:00:01.90 ID:Gj/79LKV0.net
>>922
あらかわいい

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:09:53.31 ID:TZE2VLii0.net
アギーレ法律事務所は長友使ってくれるん?

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:09:53.52 ID:9d9K3Zas0.net
なんだかんだ言ったって
海外で安定してプレーできるのは長友だけなんだろうな
岡崎は監督代わってダメだろうし
内田はスペって安定しないだろうし
細貝・長谷部・W酒井も微妙だろうし
他は論外だし

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:13:51.10 ID:GnS6ldx10.net
物は言いようだな
セリエの9位や5位で安定してどうすんだよw

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:03:35.84 ID:HhHY+slY0.net
カメラの前で泣く友
帰国して批判されないよう必死のアピールやな

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:04:22.66 ID:6jU/wYkQ0.net
泣けばすむと思うなよ、それとも「僕が主役です」アピール今頃か

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:07:21.60 ID:GnS6ldx10.net
こいつ大会前はすげえ語ってたのにな。インタビューで何を言うかばっかり考えてたんだろうなw
負けたらだんまりw

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:39:12.74 ID:n7PjHGGo0.net
泣きそうになって席を外すが、
ちゃんとカメラがとらえられる位置で泣く策士w

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:01:50.96 ID:jjSHrzWC0.net
長友さんはサイドからふんわりクロスを上げ続けていれば
日本が勝手に勝つと本気で思ってたの?

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:04:46.90 ID:KqVBGEPd0.net
>>933
インテルじゃあのクロスで決めてくれるんだから、日本のFWも相当アレだけどな。

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:05:10.05 ID:+eHAffqP0.net
こんだけクロス放りこんだんだからPK一本くらいもらっとけよな雑魚FWが

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:06:53.33 ID:kxl4Zx6P0.net
長友、泣いてもいいんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
https://www.youtube.com/watch?v=OvOqUREYP18

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:11:31.33 ID:U1ftjome0.net
FWが力不足すぎるのは事実だが内田はもっと可能性のあるクロス入れてたし
本田のクロスは得点につながった
長友のクロスは単調すぎじゃないの?

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:12:50.92 ID:KoK1QneC0.net
長友はアシストしただろ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:13:16.50 ID:j1pEjsI70.net
本田組の長友いなくなるぞww
スネオみたいなやつだったなw

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:13:39.53 ID:jjSHrzWC0.net
長友さんは敗退後の記者会見で泣く理由があるほどのプレーをしていたように見えなかったんだよなぁ

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:14:12.63 ID:nvVSZ+D80.net
長友のプレイスタイルは単調の塊だよ

使ってる監督が悪いよ長友は悪くない

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:17:41.41 ID:KoK1QneC0.net
会見見たけど、泣いてたな
4年間努力して、代表でも一番伸びた選手だった
見てる方でも悔しかったから、長友自身は本当に悔しかっただろうな

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:20:22.06 ID:KoK1QneC0.net
コロンビア戦の後半のクロスはどんぴしゃだったので、大久保決めてほしかった

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:24:00.77 ID:xpl2WdND0.net
長友って演技するようになったよな。

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:24:04.64 ID:KoK1QneC0.net
キャンプが9日からあるけど、何日休めるのか
去年はコンフェデの後でも1週間ほどしか休めなかった
今年もキャンプ初めの方から参加かな大変だな

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:25:16.99 ID:6jU/wYkQ0.net
しっかりカメラに撮られるよう席を外す友かっけぇぇぇぇぇぇぇwwww

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:25:33.37 ID:xpl2WdND0.net
クロス単調とか毎回いうけど、毎回チャンスつくってんじゃん。

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:27:54.20 ID:Q7V9hwEl0.net
長友「外れていいっすか?」

絶妙なカメラアングルで号泣する長友

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:28:28.66 ID:SPFQn3x00.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1403735263848.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1403735104944.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1403735113635.jpg

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:32:31.33 ID:SPFQn3x00.net
後々作られるドキュメンタリー意識してんだろ
泣く流れとアングル完璧すぎて引いたわw

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:34:38.83 ID:jjSHrzWC0.net
プロフェッショナル-仕事の流儀sp-さらなる進化へ-長友佑都-W杯の記録

こうご期待

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:35:04.97 ID:2hwL8Qkm0.net
>>949
奴が出てくるタイミングといい絶妙すぎ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:36:23.10 ID:nvVSZ+D80.net
あれ演技じゃねえから

自分が通用しなさすぎて悔しさで泣いてるからインテルで天狗ってたから余計にね

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:39:07.21 ID:Q7V9hwEl0.net
見損なったわ長友
これを見て子供たちはどう思うよ
同情はするかもしれないけど決して「憧れ」はしないだろ
サッカーをする子供たちにとっての手本や憧れであるためには決して人前で涙なんて流しちゃいけないんだよ
そういう子供たちより世間の同情を優先したお前はいいとこ普通のサッカー選手だよ
世界一なんて二度と口にしないでくれ

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:39:57.21 ID:xdacZQMc0.net
俺は憧れちゃうな

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:41:44.85 ID:nvVSZ+D80.net
泣け

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:43:39.47 ID:pwETBpIb0.net
泣くアスリートなんていくらでもいる

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:45:13.71 ID:f0lzvddG0.net
>>949
一枚目、目がキラキラしてるな
あまちゃん参考にしてるな

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:46:01.91 ID:Q7V9hwEl0.net
まあ許されるのは嬉し泣きか女だけだろ
とにかくこの茶番くささはどうにかならんのか

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:47:31.28 ID:SPFQn3x00.net
http://i.imgur.com/Q3Agoy7.gif

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:50:01.06 ID:nvVSZ+D80.net
男がなく時は・・・・引退

そういうこと

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:50:11.05 ID:8at+8aJS0.net
お前らは本当にひねくれてるんだな
今まで努力したこともないんだろう

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:53:22.66 ID:R0RzVGwG0.net
しかしコンフェデの3試合で9失点だっけ?
あの情けない結果が1年後も繰り返されるとはさすがにまいったね

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:54:29.87 ID:j1pEjsI70.net
【ザック日本はなぜ負けたのか】腐ったミカン 本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」チーム内に温度差
心になった。

ベラルーシ戦の直後、中継したテレビ局のインタビューを受ける予定だった長友は「しゃべることはない。
他の選手がやればいい」と急きょ断った。
合宿で朝食に遅刻することが多い香川は、チームメートに「マンUでも遅刻するのか」とたしなめられたが、
「しませんよ」と言っただけで、頭は下げなかったという。

「世界一」は達成してたたえられるべきもの。ザック・ジャパンでは「世界一」と公言する選手が発言力を増し、
そう言わない選手との温度差が生まれていった。根拠を持たない大きすぎる目標が独り歩きを始め、
チームの歯車は少しずつ狂っていった。

http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140626-OHT1T50064.html?premium=1

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:54:36.46 ID:SPFQn3x00.net
悔し涙は人前で見せるもんじゃないだろ…

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:57:01.47 ID:SPFQn3x00.net
【サッカー】長友号泣「こんな一瞬で終わるのかと…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403734703/

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:58:24.32 ID:2QfctQPn0.net
そんなことをgifまで作って叩きたいのか

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:01:16.92 ID:DnbuWt5Z0.net
テレビで泣いてる長友をみるのは辛かった。
たのむから長友アンチは出てってくれ
今はとても我慢できない状態だ

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:02:05.34 ID:j1pEjsI70.net
代表私物化
スネオ長友

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:05:01.40 ID:RDJ2R7XG0.net
泣いてる人間を叩くのはさすがにキツいけどそれだけ怒ってる人もいるんだな
まあ演技だろとか言ってる奴は人格を疑うけどね

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:06:22.20 ID:j1pEjsI70.net
なけば許されるとでもおもってるのか?wwwww
本田香川と徒党を組んで代表ででかい顔してたゴミ一味じゃねえかww

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:09:28.08 ID:KoK1QneC0.net
選手が悔しくて泣いてるのに、ただ叩くことしかできないアンチは人として最低

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:10:00.30 ID:55NwyqMB0.net
毎日毎日限界まで自分を追い詰め努力し自分を鍛え上げてきて
4年間それを毎日繰り返し続けてそれがあっというまの瞬間で報われなく終わった時、
そりゃ虚無感やら無情さやらいろんなものがいきなり襲ってきておかしくなるわな
努力したことがない人間には分からないだろうけど

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:10:29.37 ID:KoK1QneC0.net
泣くのが演技とか言ってるやつは、自分が演技で普段泣いてるんだろう
ふつうそんな事は思わない

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:11:23.79 ID:j1pEjsI70.net
最低な人間を叩いてるだけで
最低な人間の信者が叩くやつが最低とかわらわせる

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:12:57.11 ID:KoK1QneC0.net
朝からアンチか活動とか
一日中暇なのか?

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:13:31.74 ID:SPFQn3x00.net
その場で泣いてるあたり
長友の性格から泣いてる俺を見てくれというナルシズムを感じる

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:14:00.45 ID:j1pEjsI70.net
深夜からレスしてるお前にいわれたかねえよ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:14:10.71 ID:KoK1QneC0.net
勝ち続けるために、必死で努力した人間が、最低とか
最低の基準がわからん

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:14:58.38 ID:KoK1QneC0.net
アンチレスを朝からしてるやつは確かに最低だわな

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:15:09.06 ID:j1pEjsI70.net
そうだね代表ででかい顔する努力をしたね^^
結果コノザマww

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:17:06.72 ID:KoK1QneC0.net
980踏んだら、スレ立てしてくれと思ったら
アンチだった

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:17:28.67 ID:bF8gJHgo0.net
>>975
自分が最低オブ最低だと気づかない奴

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:18:40.27 ID:KoK1QneC0.net
ID:j1pEjsI70
がNGでアンチだってことはよくわかる

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:24:19.97 ID:GWkrfXMi0.net
泣いた
もう悔しくて仕方ないよな
朝からやるせなくなったよ

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:26:18.91 ID:kgC72enh0.net
とても勝つためのプレイをしてたとは思えない

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:27:16.94 ID:pwETBpIb0.net
自分は泣くことも泣かないこともコントロールなんてできない

988 ::2014/06/26(木) 08:28:06.10 ID:R2gwpH5v0.net
サネッティから学んだことは失点シーンに顔を出さない戦犯回避術か?
どんだけボランチ、右サイドがカバーしたと思ってるんだ?
下手くそが勘違いした末路。可哀相だとは思わん

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:28:21.04 ID:Q7V9hwEl0.net
泣く気持ちは分かるけどわざわざカメラの前に映る意味が分からない

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:30:24.17 ID:0RF/wq0C0.net
こんなん見たら泣くわ
長友が頑張るならこれからも応援する

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:31:05.94 ID:YBVoC83s0.net
こいつも口だけか

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:32:19.74 ID:pwETBpIb0.net
こうなるのが嫌で試合後は無言だったんじゃないの

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:32:38.06 ID:kgC72enh0.net
なんで泣いてるんだろう
W杯で主役になれなかったから泣いてるの?
DFなのに守備放棄してたことに気がついたから泣いてるの?

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:43:53.15 ID:mahV2ICS0.net
なんかアンチの印象操作があまりにも必死過ぎて
朝から腹いてーwww
これからもロビー活動頑張ってwww

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:48:20.88 ID:R0RzVGwG0.net
コンフェデで失点しまくって課題は分かったんじゃなかったのかよ
何も学んでいなかったザック
やっぱり岡田は偉大だったことが証明された。関塚も4位に導いた
次は日本人監督でお願いしたい
やっぱり時間の少ない代表でコミュニケーション不足になる外人監督は難しいでしょ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:49:12.30 ID:j1pEjsI70.net
な、底辺信者は底辺しかいないだろw

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:53:33.46 ID:mahV2ICS0.net
底辺の意味知ってるのかな?
もしかして自分は底辺じゃないとか思ってたら
尊敬するわwww

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:54:36.76 ID:CahBiSsp0.net
この内容は同意できるところが多い。
ttp://gazfootball.com/blog/archives/2014/06/26/post-5131/
精神論だけではどうにもならないし守備の見直しも必要と思った。

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:54:58.72 ID:j1pEjsI70.net
ま、どうせもう終わった選手だしなwwwwwwwwww
底辺wwwwwwwwwwww

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:55:51.72 ID:j1pEjsI70.net
自分たち(本田香川長友)のサッカーwwwwwwwwwwwwwww
よっわwwwwwwwwwwwwww

こんな楽なグループで勝ち点1wwwwwwwww

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:56:27.92 ID:j1pEjsI70.net
長友オワタチーン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200