2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5871

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:30:43.74 ID:cPZL4b8Ti.net
注意
当スレは代行による書き込みを全面禁止しております
代行人の方はご注意ください

その他の韓国ネタはハングル板でお願いします
http://awabi.2ch.net/korea/

【しお韓画像掲示板】
http://siokan.so.land.to/
【補完君】
http://skensaku.s8.xrea.com/
【サッカーch】
http://wc2014.2ch.net/livefoot/
【関連スレ】
しお韓(*'-'*)新避難所(>_<) 1587
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/37576/1403652443/
しお韓(*'-'*)避難所(>_<) 180
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1333137126/
しお韓(*'-'*)避暑地(>_<)
http://www3.atchs.jp/test/read.cgi/siokan/1375455690/
しお韓出張所 16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/nida/1360752487/

前スレ
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5870
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1403611211/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:31:03.69 ID:cPZL4b8Ti.net
韓国サッカー協会    K LEAGUE CLASSIC
http://www.kfa.or.kr/ http://www.kleague.com/

浦項スティーラーズ     仁川ユナイテッドFC
http://www.steelers.co.kr/ http://www.incheonutd.com/
蔚山現代FC          城南FC
http://www.uhfc.tv/    http://seongnamfc.com/
全北現代モータース     済州ユナイテッドFC
http://www.hyundai-motorsfc.com/ http://www.jeju-utd.com/
FCソウル            全南ドラゴンズ
http://www.fcseoul.com/  http://www.dragons.co.kr/
水原三星ブルーウイングス 慶南FC
http://www.bluewings.kr/  http://www.gsndfc.co.kr/
釜山アイパーク        尚州尚武フェニックス
http://www.busanipark.com/ http://www.sangjufc.co.kr/

江原FC            水原FC
http://www.gangwon-fc.com/ http://www.suwonfc.com/
大邱FC            安養FC
http://www.daegufc.co.kr/ http://www.fc-anyang.com/
大田シティズン        高陽Hi FC
http://www.dcfc.co.kr/ http://www.gyhifc.com/
警察庁FC           富川FC1995
http://www.police.ac.kr/training/sub2-1.html http://www.bfc1995.com/
光州FC            忠州ヒュンメルFC
http://www.gwangju-fc.com/ http://www.hummelfc.com/

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:31:19.78 ID:cPZL4b8Ti.net
☆Yahoo!翻訳
http://honyaku.yahoo.co.jp/
☆infoseekマルチ翻訳
http://translation.infoseek.co.jp/
※OCN翻訳はURLの字数制限あり。長いURLは手動で補完の必要あり

WIDESOCCER.com
http://www.widesoccer.com/
daum
http://sports.media.daum.net/
Naver
http://news.naver.com/sports/index.nhn?category=soccer
Nate
http://sports.news.nate.com/soccer/
スポーツソウル
http://www.sportsseoul.com/community/board/aa/list.asp?Bid=1004
大韓サッカー協会
http://www.kfa.or.kr/fanzone/talk.asp
サッカーライン
http://www.soccerline.co.kr/index.php
DCinside 海外サッカーギャラリー
http://gall.dcinside.com/list.php?id=football_new4

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:31:35.15 ID:cPZL4b8Ti.net
スポーツ朝鮮
http://sports.chosun.com/sports/soccer/main_soccer.htm
日刊スポーツ                     ゴールダッコム
http://isplus.joinsmsn.com/list/soccerk.html http://www.goal.com/kr/
スポーツ韓国                       スポタルコリア
http://sports.hankooki.com/soccer/soccer.htm http://www.sportalkorea.com/index.php
スポーツソウル                          OSEN 
http://www.sportsseoul.com/news2/soccer/section.html http://osen.mt.co.kr/sports/overseasfootball/
スポーツトゥデイ
http://stoo.asiae.co.kr/news/secsub.htm?sc1=sports&sc2=soccer&sc3=total
聯合ニュース                        朝鮮日報 日本語版
http://www.yonhapnews.co.kr/sports/index.html http://www.chosunonline.com/sports/
毎経ドットコム                         東亞日報 日本語版  
http://sports.mk.co.kr/list.php?sc=71000003&amp;amp;mc=S http://japanese.donga.com/sports/
京郷新聞                                    中央日報 日本語版
http://sports.khan.co.kr/news/page/art_list_grp.html?mcode=FB http://japanese.joins.com/spo/
ハンギョレ新聞
http://www.hani.co.kr/kisa/section-006002000/home01.html
ジョイニュース24
http://joynews.inews24.com/php/news_list.php?g_menu=702299
イーデイリー                
http://starin.edaily.co.kr/news/sports/newslist.asp?DCD=A20201&SCD=HB1
マイデイリー
http://mydaily.co.kr/new_yk/html/section_sub.php?cate=sports&catenum=223

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:31:51.69 ID:cPZL4b8Ti.net
     | しお韓wiki
     |  http://www16.atwiki.jp/siokanista/
     |     
     | しおかん@パンサカBETA
     |  http://fantasy.sports.yahoo.co.jp/jleague/group/detail/5PyIJKF07A--/
     |     
     | 2323tools
     |  http://www.netvibes.com/hagecchonomemo#AA%E2%86%92
     \
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三
    |┃
    |┃ ≡ .∧_∧   アルロビュー
____.|ミ\_<丶`∀´>
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:32:35.47 ID:cPZL4b8Ti.net
|【しお韓 今後の予定と結果】

|☆ A代表
|06/25(水) 05:00 【FIFA W杯C組#3】 日本 1 - 4 コロンビア (アレナパンタナル/クイアバ)
|06/27(金) 05:00 【FIFA W杯H組#3】 韓国 - ベルギー (アレナデサンパウロ) *NHK
|06/29(日) 01:00 【FIFA W杯R16】 ブラジル - チリ (エスタジオミネイロン/ベロオリゾンテ) *TBS
|06/29(日) 05:00 【FIFA W杯R16】 コロンビア - ウルグアイ (エスタジオドマラカナン/リオデジャネイロ) *フジ
|06/30(月) 01:00 【FIFA W杯R16】 オランダ - メキシコ (エスタジオカステロン/フォルタレザ) *NHK
|06/30(月) 05:00 【FIFA W杯R16】 コスタリカ - ギリシャ (アレナペルナンブコ/レシフェ) *NHK
|07/01(火) 01:00 【FIFA W杯R16】 E1 - F2 (エスタジオナシオナル/ブラジリア) *日テレ
|07/01(火) 05:00 【FIFA W杯R16】 G1 - H2 (エスタジオベイラリオ/ポルトアレグレ) *NHK
|07/02(水) 01:00 【FIFA W杯R16】 F1 - E2 (アレナデサンパウロ) *NHK
|07/02(水) 05:00 【FIFA W杯R16】 H1 - G2 (アレナフォンテノヴァ/サルヴァドル) *テレ朝
|07/05(土) 01:00 【FIFA W杯準々決勝】 E1/F2 - G1/H2 (エスタジオドマラカナン/リオデジャネイロ) *テレ東
|07/05(土) 05:00 【FIFA W杯準々決勝】 ブラジル/チリ - コロンビア/ウルグアイ (エスタジオカステロン/フォルタレザ) *NHK
|07/06(日) 01:00 【FIFA W杯準々決勝】 F1/E2 - H1/G2 (エスタジオナシオナル/ブラジリア) *NHK
|07/06(日) 05:00 【FIFA W杯準々決勝】 オランダ/メキシコ - コスタリカ/ギリシャ (アレナサルヴァドル) *TBS
|07/09(水) 05:00 【FIFA W杯準決勝】 ブラジル/チリ-コロンビア/ウルグアイ - E1/F2-G1/H2 (エスタジオミネイロン/ベロオリゾンテ) *NHK
|07/10(木) 05:00 【FIFA W杯準決勝】 オランダ/メキシコ-コスタリカ/ギリシャ - F1/E2-H1/G2 (アレナデサンパウロ) *TBS
|07/13(日) 05:00 【FIFA W杯3位決定戦】(エスタジオナシオナル/ブラジリア) *フジ
|07/14(月) 04:00 【FIFA W杯決勝】(エスタジオドマラカナン/リオデジャネイロ) *NHK

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:33:01.81 ID:cPZL4b8Ti.net
19:00 - 21:00 YSCC vs. 福島
20:00 - 22:00 【第3回嶺南日報国際サッカー大会】 大邱 vs. 札幌
6/26(木)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯F組#3】 ナイジェリア vs. アルゼンチン (ポルトアレグレ/NHK)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯F組#3】 ボスニア・ヘルツェゴビナ vs. イラン (サルバドル/日テレ)
05:00 - 07:00 【FIFA W杯E組#3】 ホンジュラス vs. スイス (マナウス/NHK)
05:00 - 07:00 【FIFA W杯E組#3】 エクアドル vs. フランス (リオデジャネイロ/テレ朝)
11:00 - 13:00 Portland Thorns(W) vs. Sky Blue(W)  木龍

19:00 - 21:00 全北国民体育振興公団 vs. 水原市施設管理公団
19:00 - 21:00 仁川現代製鉄 vs. 高陽大教
19:00 - 21:00 大田スポーツTOTO vs. 釜山尚武
6/27(金)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯G組#3】 アメリカ vs. ドイツ (レシフェ/TBS)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯G組#3】 ポルトガル vs. ガーナ (ブラジリア/NHK)
05:00 - 07:00 【FIFA W杯H組#3】 韓国 vs. ベルギー (サンパウロ/NHK)
05:00 - 07:00 【FIFA W杯H組#3】 アルジェリア vs. ロシア (クリチバ/日テレ)

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:33:24.54 ID:cPZL4b8Ti.net
6/28(土)
09:00 - 11:00 New York Red Bulls vs. Toronto  木村・中島

13:00 - 15:00 ベガルタ vs. 日テレ
13:30 - 15:30 ジェフL vs. 吉備
14:00 - 16:00 札幌 vs. 岐阜
15:00 - 17:00 埼玉 vs. 浦和L
16:30 - 18:30 新潟L vs. I神戸
17:00 - 18:00 【京都銀行 Presents 20th Anniversary LEGEND MATCH】  苺・ポトフ・森岡
18:00 - 20:00 山形vs.磐田 横浜FCvs.東京V 富山vs.長崎 讃岐vs.水戸 福岡vs.栃木
19:00 - 21:00 千葉vs.松本 湘南vs.北九州 京都vs.岡山 愛媛vs.熊本
19:00 - 21:00 安養vs.忠州 高陽vs.富川
19:30 - 21:30 群馬 vs. 大分
19:30 - 21:30 【日本財団チャリティマッチ ヤンマーカップ】 ミャンマー vs. C大阪
22:00 - 00:00 【トレーニングマッチ】 Young Boys vs. Lausanne Sport  駆け足
6/29(日)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯R16】 ブラジル vs. チリ (ベロオリゾンテ/TBS)
05:00 - 07:00 【FIFA W杯R16】 コロンビア vs. ウルグアイ (リオデジャネイロ/フジ)
08:30 - 10:30 New England Revolution vs. Philadelphia Union  小林
10:00 - 12:00 Seattle Reign(W) vs. Sky Blue(W)  カワスミダ・木龍
11:30 - 13:30 Chivas USA vs. Real Salt Lake  加地

14:00 - 16:00 伊賀 vs. 湯郷
19:00 - 21:00 水原FC vs. 江原
19:30 - 21:30 安山警察庁 vs. 大田
20:15 - 22:15 Liverpool(W) vs. Arsenal(W)  大野・近賀
20:45 - 22:45 【国際親善試合】 中国 vs. マリ
23:15 - 01:15 Everton(W) vs. Chelsea(W)  空間狙撃・ジメシ
6/30(月)
01:00 - 03:00 【FIFA W杯R16】 オランダ vs. メキシコ (フォルタレザ/NHK)
05:00 - 07:00 【FIFA W杯R16】 コスタリカ vs. ギリシャ (レシフェ/NHK)

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:48:16.04 ID:uHJEDHac0.net
>>1


10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:48:28.02 ID:U4Av6tQB0.net
>>1
  ビシッ!
 ∧_∧
/ノ`Д´>  
\    |)
 | | |
 〈_フ__フ

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:51:51.08 ID:uHJEDHac0.net
4年後にはいい結果が出るように、課題を改善して頑張ってほしいですね

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:52:58.04 ID:7+KzwAgH0.net
日本サコはもう暗黒ですよ
ヤグやってれば良さ
マーサングでホルホルしましょーよー

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:53:06.06 ID:p1eo0OTg0.net
>>1


コロンビア強くても糞ミドルはウリの知ってる糞ミドルでした

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:56:17.12 ID:sDUaK5Wb0.net
蟹スケはロシアに戻って4年間会場とピッチコンディションの情報収集してもらいたい
最後に代表落ちすれば完璧

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:56:43.27 ID:7+KzwAgH0.net
目本サコはヤグマスコミによる大バッシングで崩壊しますよw

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:01:05.25 ID:BDVWIg/F0.net
ウンコの蟹スケコンプもハンパないですね

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:01:15.02 ID:15VC5czM0.net
オカナチオは急造すぎて参考にならなさ
ですがイルボンに合ったシステムとして良い線いってるのでオプションとして持っときたいですね

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:02:10.96 ID:T81mSO130.net
放映権料400億取られてここで終戦なのは痛い

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:05:22.01 ID:p1eo0OTg0.net
これからは電通と畜産しだいですね
人気取りにピクシーですかね

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:06:21.08 ID:et4Z8Box0.net
チョッパリはまた搾取されて無産ですか
いつものことながら奴隷体質で

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:11:28.44 ID:8/A3R4ul0.net
4年間熟成させてた今回のイルボン流ポゼッションより
大会何週間か前に急遽編成したオカナチオの方が優れていた件

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:12:59.18 ID:BDVWIg/F0.net
小中高時代(大は勿論無し)にネトウヨにさんざ虐げられて精神崩壊したコモリ
ID:et4Z8Box0

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:13:53.56 ID:CwgIWj4T0.net
イルボンのW杯終わりましたし、今から海外リーグ開幕まで、利敵くらいしか楽しみなさ。

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:16:53.94 ID:kDWF/SBP0.net
今後のイルボンの課題は戦い方のバリエーションを増やすことですね
顕著だったのは象牙戦で、ただでさえ全員ペス精度悪かったのに、1点リードしてからも危険なペスサッカーをせざるをえませんでした
ギリシャ戦でも中央を固めてドン引きした相手に、わざわざ中央から崩そうとしてましたし
状況に応じて色んな戦術をとれる、そういうガムドックがいいですね次は

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:18:32.55 ID:PxVQIDaT0.net
>>21
前回は極端ですが、W杯なんて短期決戦ですから、
GL相手を研究してそれ対応したサッカーを構築する、
4年に比べれば半年くらいの、いわゆる一夜漬けの方が
得てしてうまくいくと思います。日本サッカーのレベル
アップはJリーグがする仕事ですよ。代表は実力を
アピールする場であってね。

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:19:08.43 ID:fYj7cPMq0.net
ペケルマン×
アギーレ・・×
バルベルデ・・・×
ピクシー・・・・・・・×
西野・・・・・・・・・・・×
ラモス◎

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:21:04.02 ID:97Sts3eL0.net
そういえばmonKIは一戦目でξに遅いわ!遅いわ!遅いわ!ってdisられたあと裏垢で毒吐いたのでしょうか
コネるしか能の無い三流パカパーマに文句言われて癇癪起こるとか

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:21:27.41 ID:1PYAKzkG0.net
>>25
日本の選手の海外組が増えた分、露出も多くなって
対策されやすくもなったよなあ
Wカップは情報線でもあるしな
五輪の永井なんかまさに秘密兵器で

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:23:51.57 ID:1PYAKzkG0.net
あと今思うと、元気が良かった頃の前田はけっこう効いてたな
結局、あの当時の前田を超えるCFが最後まで生まれなかったのも痛い

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:27:13.80 ID:1PYAKzkG0.net
結局、中堅クラブレベルの海外組がいくら増えたところで
個の能力はたいして上積みされないことがわかったし
むしろ露出が増えた分、研究の対象になって不利になる
ビッググラブで堂々と主力をはれる選手の数が海外組だわ

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:28:31.17 ID:7JGvPW+F0.net
長友1人か

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:30:25.28 ID:lRFezS5y0.net
内田、代表引退へ「ずっと前から考えていた。人に言っていなかっただけ」

 シャルケ04の内田、日本代表としての内田。その両立が心身両面で難しくなってしまった。

 「ドイツでは毎試合ガチンコ勝負。サポーターも含めて、みんなで、それこそ負けたら批判の集中砲火を浴びるような雰囲気で戦う。
 でも、代表に帰って来たら、そういう雰囲気ではなくて。
 これは、サッカーの歴史が違うからしょうがない部分もあるし、日本での声援は温かくてうれしいのだけど…。親善試合は自分や相手のコンディションが悪いことも多い。そんな状況の中でドイツと日本、他国を往復するのは、何の意味があるのだろう、と考えてしまった。
 自分の成長を後押ししているのだろうか、と。シャルケ04でベンチ外になっていた時期。どん底を味わっていたから、このままではいけない、と強く感じてしまった」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00000513-sanspo-socc

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:31:19.75 ID:CwgIWj4T0.net
>>30
いやいやビッグクラブで主力張ってるのが、代表居るのごく一握りの国だけニダよ。
ビッグクラブや中堅チームより、個人の技能の問題ニダ。

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:31:54.53 ID:PxVQIDaT0.net
目本人が海外利敵できるタイプって、素早いとか
ある程度特性ありますから、今回みたいに海外組で
固めるとダメになると思います。チームはバランス
ですからね。

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:32:08.82 ID:iRkHTkky0.net
ξは一流の
化粧品販売員、冒険家、レディオスター。。。
今後増えていきます。

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:32:13.40 ID:1PYAKzkG0.net
>>31
そういうこと。
すくなくとも今のメンツで攻撃サッカーという看板出すのは無謀過ぎた
まともなFWとサイドアタッカーが出てきたらにしてくれ

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:32:18.32 ID:WaBqFBxI0.net
>>28
とはいえ国内組でもガンガンようつべに上がるからあまり関係ないかも

実体験で向こうに知られてる場合もあるけど

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:33:11.39 ID:YKfCxYw50.net
>>32
イングランドの若手も代表に消極的みたいな記事も見かけたけどこれからはこういう選手が増えてくるのかな

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:33:50.52 ID:p1eo0OTg0.net
>>32
そんなことを言ったら
それが心の支えになってるねずみはどうなる

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:34:47.44 ID:lRFezS5y0.net
ドログバ級のFWさえいればね
全力でFWにゴールさせるサッカーができるんですがやはり移民か帰化人が必要。。。

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:35:16.41 ID:PxVQIDaT0.net
あと日本ではセンターしていても、
海外だとサイドに回されることが多いですね。
その辺も代表にはマイナスですよね。

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:36:03.72 ID:1PYAKzkG0.net
>>33
岡田のやり方でもザックのやり方でも16強に残るのは至難の技ってことだろ
死の組でもないのに最下位だもんなあ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:36:41.99 ID:aBhDpKd00.net
格上の相手がマンツーマン付けてきたのに目本は無策でしたね
無策で玉砕
ヘタリア人は期待を裏切り愚将でした

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:37:42.40 ID:UsyMpr810.net
有名になれば対策されるってのは宿命ですよ
その上でも活躍しないといけません
まあ象牙やコロンビアは個々で凄いのがゴロゴロいるし
ギリシャですら元ブンデス得点王とかいたわけですからね
単純にまだまだ個々のレベルで負けているとも言えます

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:38:38.52 ID:uHJEDHac0.net
ウッシーの言う事も分かります
ブラジルやドイツのサッカー熱は凄いです
サポーターにしろ歩んでる歴史が違うのが分かりますね

ただし、温かい雰囲気で応援するのが日本の長所であるとも思いますけどね

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:39:01.55 ID:1PYAKzkG0.net
今日の試合でも香川がかわして打ったシュートの非力ないこと
欧米人だとあの形になった時点で強烈なの打ってくるからな
その差は宇宙規模

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:39:31.32 ID:fYj7cPMq0.net
>>32
どこの国もベストじゃないわけだからそれでいいのでは?
そもそも代表なんてW杯以外全て親善

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:39:34.54 ID:PxVQIDaT0.net
目本が失望されたのは、戦前の期待が
海外でも高かったですものね。世界も
今までと違い舐めないでしっかり
対策してきた。

一方目本は何もしなかった。基本、
個では勝負にならないので、これでは勝てません。

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:40:49.18 ID:p1eo0OTg0.net
イルボンって外人の失望したって言葉に弱いですね
海外の反応の読み過ぎじゃないのでしょうか

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:41:28.18 ID:1PYAKzkG0.net
>>48
下馬評が中途半端に高いと駄目だな
コスタリカみたいにノーマークがいいわ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:42:25.14 ID:ZBzJBoE90.net
「ジャパンはちょせんアジア無双なだけ。ハッハッハー」
と思ってくれればラッキーですね。

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:42:41.60 ID:1PYAKzkG0.net
>>47
コパとか欧州選手権とかあるからな
アジアカップとはだいぶ格が違う
2年に1回強化できるのは羨ましいわ

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:43:08.26 ID:aBhDpKd00.net
自分達のサカーとやらがなんだっのか
結局遅攻で奪われてカウンターどっかんがそれとしか思えませんでしたね
ひよこがここからどう成長するか
次世代を待つしかなさ

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:43:13.71 ID:PxVQIDaT0.net
>>51
親善で欧州、南米にベタ負けなら、
そう思って貰えるかもw

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:43:31.11 ID:T81mSO130.net
運があれば馬鹿試合にはできたってとこまでは持って行けてたと思いますね
フィニッシュ近づくほど運頼みですから、外れ引くとこうなりますって結果で

で、今大会勝ち上がってるのはスーパーな点取り屋が居て運頼みしなくていいところですね
ハゲ頼みとか強烈で

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:43:56.88 ID:uHJEDHac0.net
改めてGL突破している国々の結果を見ると、5失点以上してる国は全て敗退してますね
強い国は少ない失点でGLを勝ち抜けています

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:44:34.99 ID:x+bAyxWu0.net
今野もミスが多かったなぁ
どうしたんだろ

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:45:50.25 ID:CwgIWj4T0.net
スーパーFWなんて、イルボン所かアジア全体巻き込んでも、どうやったら生まれるのか教えて欲しいニダよ。

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:46:21.77 ID:kDWF/SBP0.net
牛田が代表引退を示唆して、蟹スケが4年後も考えていることを明言
多分これから牛田は仲間に説得されるんでしょうけど、ちょっと想定外ですね
後は年齢的にお約束、気持ちが切れてるように見えるゴンノーくらいでしょうか、グックデから遠ざかりそうなのは
元子はどうするのか気になりますね

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:46:29.48 ID:Yc/Y/Z4Y0.net
ロンドン世代がもっと台頭して欲しいなあ
本番にゾラ強いオツユは何してんですか?

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:46:36.26 ID:aBhDpKd00.net
フィニッシャーがいない
ストッパーがいない
これに尽きます

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:46:57.70 ID:UsyMpr810.net
言い訳に聞こえるかもしれませんが蟹スケもひよこもてんで良くならないですね調子が
まあひよこは厳しくこられるとダメなのかもしれませんが
蟹スケは以前に比べて全然良くないですね。それでもゴールアシストはしてるんですが

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:47:34.54 ID:ZBzJBoE90.net
でもドイチェ終わった後よりはじぇんじぇんよさ。
あの時はほんとに虚無感しかありませんでしたから。

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:48:00.26 ID:7+KzwAgH0.net
>>46
ひよこを軍鶏とかいってマンセーしてたニスタwww

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:48:35.14 ID:1PYAKzkG0.net
>>55
日本はPA内に侵入しないとシュート打てないからな
ミドルは非力なのばっかで全部止められる
点取ってる国はかなりの割合でミドル弾決めてるよ
大勢で人数かけてPA内に侵入してなんてのは中を固められたら限界があるのよ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:49:16.12 ID:KJ8IdnT70.net
ピークが過ぎたorコンディションが激悪い
このソンス達を切れなかったのが一番の失敗ですね
調子が悪い状態だろうと蟹スケ・ひよこを超えるソンスはいないとかいう思考停止した擁護が多かったのも残念

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:49:30.37 ID:tPveJfd+0.net
Jリーグなんて見る事も無いので知りませんが代表での大久保は相変わらずでしたね
コロンビアのピンチをことごとく救ってました

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:50:03.29 ID:fCk5JaVY0.net
>>32
興行試合も畜産や目本サカー界の為に必要ですし
ちょっと我儘すぎる気もします

まあ一人位こんな事言って問題提起するのは良いかも知れませんが

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:50:42.42 ID:x+bAyxWu0.net
南米で南米には勝つのは難しいよね。

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:51:18.63 ID:1PYAKzkG0.net
>>63
そうか?やられかたは同じ印象しかない
今日だってファルカオいないコロンビア2軍に攻めて1-4だろ?
ドイツのときはブラジルガチメンバーだったからな

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:53:20.94 ID:0HOAXwv80.net
>>69
エクアドル−フランスに注目ですね

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:53:30.53 ID:Yc/Y/Z4Y0.net
>>68
セルジオも同じこと言ってますよ
http://www.youtube.com/watch?v=QLeHl4QQOcQ

牛田は9月の合宿スケジュール渡されてもう無理!って思ったんじゃないでしょうか

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:53:37.10 ID:aBhDpKd00.net
誤審ならケンゴーとケイタ、トップにトヨグバ重用して蟹とひよこW起用はしなかったですかね

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:53:42.12 ID:kDWF/SBP0.net
>>66
>調子が悪い状態だろうと蟹スケ・ひよこを超えるソンスはいない

皮肉なことに、この3試合での大久保でそれを証明してるのが何とも…
特にひよことか最悪でしたが、それでもまだ大久保とかねずみより期待できていたのは事実で

75 :_:2014/06/25(水) 10:54:27.38 ID:7ZWAa60p0.net
チビ、出っ歯、短足、釣り目、SEX下手のジャップにサッカーは無理だよ!

あきらめて韓国から移民を受け入れよう!

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:55:27.27 ID:ZBzJBoE90.net
うっちーはそういう考え方ならもう代表引退したほうがよさね。
自分のキャリアを積み上げてちょんまげ。

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:55:28.02 ID:KJ8IdnT70.net
>>74
それのどこが証明になってるんですか?
もう一回>>66を読んでレスしてください

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:58:20.89 ID:tQ73iMe10.net
>>66
切ったところで付け焼き刃の戦術じゃあどうせ結果は似たようなものでしょうね
4年間中心に据えた二人が調子落とした時点でもうかなり厳しかったでしょう
実際ひよこ、蟹を超えてた選手いたんですか?

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:58:56.52 ID:1PYAKzkG0.net
いずれにしてもザキオカの得点で
ハーフタイムにほんの一瞬でも夢を見せてくれたことには感謝するよ

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:59:40.00 ID:kDWF/SBP0.net
>>77
この3試合での大久保はひよこ・蟹スケよりも利いてましたか?
証明というのは印象論も含まれるので言いすぎだと謝りますが
この23人の中で、あるいはそれ以外の召集されなかったソンスで、ひよこ・蟹スケよりも期待できる2列目はいたでしょうか?

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:01:29.21 ID:et4Z8Box0.net
移民を受け入れてウリナラの血をまじぇまじぇすればいいでしょう
島国で交尾しても奇形しか産まれませんグ
これは島国近親文化のチョッパリが犯した罪です

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:02:42.25 ID:1PYAKzkG0.net
>>78
高いラインを維持する今の戦術じゃ誰が監督でも厳しいだろうね
トルシエがサンドニの悲劇でライン下げたようにさ

結局、あの当時と比べても選手個々の能力は大差ないんだろ
堅守速攻は戦術獲得に時間かからないし研究されても
対策に限界があるし代表には適してるんだろ

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:03:31.61 ID:uHJEDHac0.net
今回のW杯は象牙戦の入り方が全てでしたね
暑さのためか、終始何故かプレスしに行かないDF
寄せが甘くフリーでボールを回され、結果的に失点に繋がった
コロンビア戦でも改善せず似たような形で失点をしてしまった

象牙戦に比べると、ギリシャ・コロンビア戦の守備意識と前に行く姿勢はだいぶ改善されていたと思いますが、
時すでに遅しでしたね
全ては初戦の象牙戦で決まってました

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:04:43.43 ID:7JGvPW+F0.net
世の中には80点90点の国があるのに30点の日本が20点の9cm
を入れなければならないのだ

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:05:24.64 ID:tQ73iMe10.net
>>83
これに尽きると思うニダ
初戦の入り方が明らかにまずくてそこから歯車狂いっぱなしでしたね

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:08:26.72 ID:vzSK/4yO0.net
ほかのチーム見ても思うのですが、ギジュチュよりスピード重視のほうが短期決戦じゃ結果出てるような気がしますね

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:08:42.20 ID:1PYAKzkG0.net
>>83
暑さじゃないよ、ビビってたんだよ
守備ブロック系の守備をしたことがないチームが守備的に入ったら
プレスはあんなもんだろ
ザンビア相手にあれだけ失点したからビビるのは仕方ない

実際に自分たちのサッカーとやらでコロンビア2軍に4失点してる事実があるのに
コトジ相手にむやみに攻撃には行けませんて
ギリシアは攻めてこないの知ってるから攻撃的行けただけ

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:10:11.11 ID:UsyMpr810.net
宮市のスピードはイルボンにとっては極めて貴重なので惜しい人材ですね
あの子どうなるんでしょ

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:10:36.74 ID:1PYAKzkG0.net
>>85
入り方がまずいって
入り方が良かったらよかったで今日と同じ結果じゃねえの?w
この暑さの中でライン高く保って攻撃的に行ったらそれこそ前半だけでガス欠するぜ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:10:56.76 ID:et4Z8Box0.net
ウリナラ応援しないといけませんね
元のしお韓に戻らなければならない

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:11:03.35 ID:na4NbKKm0.net
アジアってよく考えたら、全体的にFWのソンス良いの消えましたよね。
昔の方がかなり粒は居たような、気がしますが、今はケーヒルくらいしかいませんね、怖いの。

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:12:25.59 ID:PxVQIDaT0.net
戦術の引き出しを多く作るしかないですよね。
ペスサッカーだけだと太刀打ちできないですよね。

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:12:58.62 ID:BDVWIg/F0.net
まーた、畸形児ウンコが自身に流れるウリナラのドッ穢い血を恨んでいますね、サ
発狂しても、ウリナラのドッ穢い血が薄まることはありませんよ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:13:04.32 ID:fHnKGXOk0.net
流れの中の約75%のゴールは相手ボールを奪ってから15秒以内のもの
なのにいつもスピードダウンして遅攻ばかりになってますからね

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:13:58.68 ID:tQ73iMe10.net
>>89
入り方というか率直に言えば左サイドがめちゃくちゃだったのが一番の原因だとは思います

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:14:47.01 ID:KJ8IdnT70.net
>>80
ええ3試合トータルでなら余裕でゲクボ>ひよこと思いましたけど
明らかに左サイドの守備の拙さに目を瞑ってでも使うべきソンスでは無かったですね
実際役に経ってないどころかロストマシーンでしたし

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:16:21.08 ID:RyzwFu0Z0.net
なぜ、イルボンの選手は体が重そうだったのでしょうか?
三戦全部見ましたが躍動感や俊敏性が少ないように感じました
もしかしてキャンプ地選び失敗しました?

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:17:14.04 ID:1PYAKzkG0.net
>>95
左サイドがぐちゃぐちゃというより、もともと脆弱な左サイドを
研究されて攻略されただけなんだけどな
親善試合じゃ相手の弱点なんてお構いなしだからスルーされてただけでさ
自分たちの良さだけ出して勝てる国なんざ上位5カ国ぐらいだろ

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:17:43.16 ID:8/A3R4ul0.net
ゲクボって直前に入ってあれですよ
2年間グックデに入ってたらもっとフィットしてたろうに
柿谷みたいな電通御用達選手のせいで半端もフィットするのに
遅れてしまった

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:18:01.55 ID:fHnKGXOk0.net
高温多湿のコンディションで給水がしっかりできていなかったのかもしれなさ
水1本にまで気を配らなくては

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:18:19.06 ID:uyoPbdSVO.net
たしかに今のメンツなら
治療8823の2TOPの方が見応えありそうで サ

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:20:39.37 ID:tQ73iMe10.net
>>98
基本的に様のいうことには納得できますがこれは煽りでなくて他のスレで書き込んだらどうですかね?
あまりこの及んだスレに文体がマッチしてないように思うニダ
言ってることは全くその通りと思います、気を悪くしたら申し訳ないニダ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:21:07.70 ID:ctmUnkOj0.net
日本代表をねぎらう声、声…「最後が一番いい試合」「未来に繋がる」「熱くなれたことに感謝」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403658341/

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:24:45.35 ID:IJ9oNTkp0.net
2点とりにいったあとで後半にコロムビアがスタメン出して来ても攻撃の形作れたのはよろしかったですね
守備は相変わらずでしたが
守備が手薄になってやられてしまったのは
ある意味仕方なし
その後も走り回り3点目のカウンターでは脚止まってやられちゃいました
ドイッチェ大会のブラジウには完全にパーフェクツに何も出来なかったけどコロムビアには押せ押せでシュート26本打てて流石に凄く進歩してます
きうの目本のサカーをなじぇ初戦からやらなかったかという思いがします
チャッケロのせいで前二試合負けたのはまず間違いありません
象牙戦の要らざる交代なぞみんながブーイングでした

でもWカプで一番面白かった試合でした。

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:24:47.85 ID:KJ8IdnT70.net
脆弱な左サイドを狙ってくるってのは分かりきってたのにそれを放置したから論外ですね
もちろんひよこだけじゃなくてマツコのポジショニングが2年前より酷くなってるのも大きいですが

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:25:08.84 ID:Yc/Y/Z4Y0.net
W杯を終えピッチに座り込む長友佑都をなぐさめるコロンビアの選手たち
http://amd.c.yimg.jp/im_siggalZ4_a9OvGjae8JcgMxuRw---x900-y620-q90/amd/20140625-00010006-yworldcup-000-1-view.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140625-00010006-yworldcup-001-1-view.jpg
http://amd.c.yimg.jp/im_siggenhop5j7dz2RLnvtsNDZ1A---x900-y603-q90/amd/20140625-00010006-yworldcup-002-1-view.jpg
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg7Q1TlDbSSWP_jLAzqaOxPw---x900-y630-q90/amd/20140625-00010006-yworldcup-003-1-view.jpg
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/gallery/detail?a=20140625-00010006-yworldcup-socc.view-000

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:25:29.74 ID:8/A3R4ul0.net
>>101
フルで走り回らせて体力落ちてきたらしなさい口と旦那様innで、サ

>>103
厳しい事言うようですけどこーいう反応ってイルボンオンリーだと思いますね
海外とかだとフルボッコですよ
セル爺が及んでるんじゃなくあれが世界共通の反応で
こーいう反応が及んでるというか

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:25:36.07 ID:boI5obCk0.net
イタリアやフランスですらピルロやジダンが怪我したら終わりでしたね
だから目本みたいな中堅国は、中心選手が調子崩したら当然それだけで終わりです
だから代役とかの話は意味のないことです、ただ不運だったと4年後を見据えるのね

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:25:52.64 ID:fCk5JaVY0.net
>>97
>もしかしてキャンプ地選び失敗しました?

現地の日系/チョッパリ向け新聞はイトゥーがキャンプ地に選ばれたのは
現地法人が近くにあるキリンがPR活動の動員の為にゴリ押しした
と言っていますが現実はどうなんでしょう
http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140111-72colonia.html

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:27:13.42 ID:ZBzJBoE90.net
>>106
マツコが姐さんになるとはw

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:28:48.59 ID:U4Av6tQB0.net
>>94
田嶋が提唱しましたがものになりませんでしたね

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:28:49.86 ID:8/A3R4ul0.net
マツコ、今の珍テルで一番凄いのが糞ミドルとか言ってましたからね
仲も悪くないんでしょう

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:29:31.05 ID:tQ73iMe10.net
ゲクボは直前まで大量ゴールしてましたが代表だとキャップに比べてあまりにも得点が少ないんですよね
逆にひよこや蟹は直前シーズンは最悪の出来でしたが代表の通算得点はかなり高いと
率直に何を信じれば良いのかわかりません
ザキオカだけがこの二点を満たしていたんですが今ひとつでしたね

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:29:41.56 ID:TL2MI4lt0.net
ザッケローニジャパン PARTE1851
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1403661616/

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:29:55.90 ID:UsyMpr810.net
ハメスニムを応援することに決めました

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:30:08.72 ID:0W1j9xga0.net
ゴリラ同士熱い友情を感じるのね

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:30:20.05 ID:Yc/Y/Z4Y0.net
グアリンは同僚
グアドラードはよくマッチアップしますし
ハメス・ロドリゲスも慰めになじぇ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:30:40.56 ID:IJ9oNTkp0.net
それにしても日本代表応援してた涙流しの美人のお姉さんがマツコの姉って本当ですか?
あんなゴリラの姉が美人さんで渋谷のお触りの対象になりそうだなんて

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:31:03.03 ID:U4Av6tQB0.net
>>112
サルサ踊って相撲とる仲ですね

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:33:04.37 ID:T81mSO130.net
>>111
前回はなんか手段と目的が入れ替わってた感がありましたね
今は遅攻というか、戻して作り直しを飽きるくらいやったので
次はうまいこと二段構えにしなさい

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:33:09.88 ID:tPsrf7xj0.net
【画像】 長友、やはり男にモテる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403662706/

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:36:36.10 ID:PxVQIDaT0.net
>>120
速攻が全然なかったニダな。
遅行で崩せるほど超大物選手いないのに、
余りにも無謀だったニダ。

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:38:44.63 ID:1PYAKzkG0.net
>>104
そんな観賞用のサッカーに満足してても意味なし
コロンビアがスタメン出してきた?
8人入れ替えて後半に2人変えただけじゃねえか。

ファルカオなしのコロンビア2軍に4失点するサッカーを初戦からやる馬鹿がどこにいるw
スタートから間違えてたんだよこのチームは。
1-4ブラジル戦はブラジル突破決まってなかったからガチメンバーで本気だったしな

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:39:06.85 ID:jwt+8sOcO.net
フーミン>ヨザコ
レッキー>ひよこ
ネクナム>蟹

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:41:00.54 ID:anuaKvWd0.net
118 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 10:52:06.26 ID:54TmDNDS0 [1/2]
監督批判は出来ても、スポンサー様批判に繋がってしまう
キャンプ地批判、コンディション不良は指摘出来ないんだよなあ。
広告代理店とスポンサーに踊らされてズタボロジャパン。

636 :あ:2014/06/21(土) 04:10:31.76 ID:JAcQCNIl0
今の時期だとキャンプ地イトゥと1,2試合目のナタル、レシフェは気候的には北海道と沖縄ぐらいの差がある。
イトゥ17度、ナタルレシフェ29度。
距離的にも沖縄と北海道ぐらい。
日本の地理に例えると如何に馬鹿げたことをしてるか理解できる。

14日 札幌出発 那覇到着
15日 コートジボワール戦 那覇 
16日 那覇出発 札幌到着
17日 調整
18日 調整
19日 札幌出発 那覇到着
20日 ギリシャ戦 那覇
21日 那覇出発 札幌到着

もう阿呆かと。
これでは具合悪くなりに行っているようなものだ。
キリンブラジル本社がイトゥにあり今回のキャンプ地が決まった。
因みにレシフェとナタルはわずか200キロしか離れていない。
スポンサーの柵を断ち切って1,2戦目の近郊をキャンプ地にするべきだった。
イトゥをキャンプ地にした協会の罪は重い。

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:42:44.01 ID:7JGvPW+F0.net
監督経験30年以上、イタリアビッグ3の監督歴任でも、監督経験なしの素人監督と
同じ結果とは。
いったい監督ってなんなんだ。

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:42:49.40 ID:1PYAKzkG0.net
>>120
速攻と遅攻は両方必要なんだよ
どっちかだけだと相手に慣れられてしまう

結果だけみればボクシングだって倒すパンチはストレートが多いだろうが
その過程にジャブなりアッパーなり混ぜるから最終的にストレートが生きる
それと同じで15秒以内にゴールが決まるシーンばかりで判断すると全体を見誤る

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:43:01.19 ID:0+gv2uRB0.net
日本代表、世界でごみ扱い
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403661608/

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:44:34.92 ID:Id5bW6Yh0.net
そういえば、ソチ五輪の時のピギョ合宿もアルメニアだかのリンクでやって、
劣悪な環境だったらしいですね

どのスポーツ協会も金儲けがメインで、ソンスの事はあまり考えてないんでしょうか

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:46:56.74 ID:ZBzJBoE90.net
ドル箱になりすぎるのも考え物ですね

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:47:30.39 ID:vtfnAdmO0.net
スレタイ変えろ
雑魚

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:47:53.57 ID:7JGvPW+F0.net
下村大臣にスポーツ協会の大掃除してむらいたい。

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:49:03.40 ID:Yc/Y/Z4Y0.net
ザック「間違ったアプローチだった」W杯 コロンビア戦後監督会見

戦術面より精神面で反省点

 試合後、日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督は、今大会について、
「コンフェデレーションズ(コンフェデ杯)、W杯では間違ったアプローチを取ってしまった。
戦術面ではなく、精神面を変えるべきだった」とグループリーグ敗退の理由を述べた。

 また代表監督の進退については「これから日本に帰り、(サッカー協会の)幹部の方と
話してから決める。このことはチーム内で相談してから公表すべきだと思う」と、JFAとの
話し合いをしてから決めるとしている。
http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201406250002-spnavi

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:49:48.50 ID:et4Z8Box0.net
ようやく、しおらしくなってきた韓日サッカーにしなさい

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:52:36.92 ID:cmZd6k5S0.net
これは2006年のアフターショックよりひどいだろうな
韓国は最近ずっと弱かったからないだろうがw

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:53:01.17 ID:Ofo8vIsH0.net
>>132
早稲田閥からポンコツが入り混んで余計ダメになるだけですね

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:53:30.03 ID:UsyMpr810.net
>>125
マジですかこれ。相変わらずですな

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:53:30.32 ID:JeJ868AZ0.net
>>86
スピードが少し上がるとめっちゃ技術必要ですよ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:55:17.07 ID:BDVWIg/F0.net
猿知能
ID:jwt+8sOcO

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:56:41.90 ID:0W1j9xga0.net
慎重なロングカウンターのチームの強さが目立ちますね
暑いからという理由も大きいでしょうが

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:56:58.13 ID:Id5bW6Yh0.net
さてと、キーマカレーでも食べなければならない

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:58:56.06 ID:1PYAKzkG0.net
>>140
監督を選ぶときは開催国の気候を考慮する必要があるな
ロシアは涼しいのかな?
オシムの戦術とか南米開催はきついだろうな
ジェフも夏場は苦戦してたし

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:59:56.81 ID:PxVQIDaT0.net
高温多湿のブラゼウの地でやるサッカーでは
なかったかもしれませんね。

まだ、次回ロシアW杯の方が合うでしょうね。

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:59:57.30 ID:uyoPbdSVO.net
>>140
誇らしいウリナラのぽっかりは勝利できましょうか

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:00:23.64 ID:o4A3MAr70.net
>>125
キャンプ地と試合会場の距離の図みたとき、中途半端な場所でキャンプするなあと
疑問に思ったがそういう裏があったかもしれないのか
次回からはキャンプ地もしっかりソンスの体調を第一に考えられた場所かどうか
査定する必要がありますね

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:01:15.84 ID:6ICLFzYn0.net
セルジオ越後がサッカー協会に苦言「格下の国とばかり試合を組んで、勘違いを生みだした」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403654782/

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:01:17.26 ID:1PYAKzkG0.net
ザックの戦術ももう少し涼しい国で開催されてればもっと機能しただろうな
今日なんか明らかに前半でガス欠
 勝負師の監督なら後半頭から2人くらい変えるだろ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:02:07.49 ID:ZBzJBoE90.net
イルボンの蒸し暑さとはまた違うんですかね。

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:02:49.75 ID:WzpI0qwYO.net
伊東はロシアもキャンプしてましたね

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:03:54.96 ID:3L7sdfJ00.net
西式、珍、伊が敗退して葡も虫の息
イルボンが通過できるほど甘くなさ

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:04:28.96 ID:Q0DrrjHQ0.net
ブラジルの気候でこれだから、あるか分からんが
カタールでのW杯は、まじで地獄絵図じゃないか?
気温50度で、優勝までパスサッカー7試合は、死人でるだろ。

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:05:16.12 ID:hm+UK/oL0.net
電通が景気時間変更
キリンにごま擦るためにキャンプ地を伊東に決定
アディダスがソンス選考に介入

ここ最近の目本はスホンの害悪が目立ちますね

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:05:50.74 ID:hdAl9oFM0.net
>>146
ふふふ
コスタリカが格下ですかね

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:06:37.65 ID:JeJ868AZ0.net
>>151
でも雨の心配しなくて済みそうじゃね?

155 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/25(水) 12:15:35.96 ID:bSg9nXzAO
4失点の韓国を馬鹿にしてたニスタ、息してる?

4-2ならともかく、2軍の相手に4-1で負けるなんてアジアの恥ですね

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:07:32.81 ID:ZBzJBoE90.net
元子は続けるでしょうね。

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:07:34.93 ID:JeJ868AZ0.net
>>152
ドイツ大会の時もそんな感じダタと思いますね

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:08:22.20 ID:hdAl9oFM0.net
>>152
率直に10番は第3GKに与えるべきですね

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:08:59.24 ID:0W1j9xga0.net
まあゴタケなんかはイトゥ賛成派でしたけどね。暑いところに一ヶ月いたらバテバテになるわって事で
ただあの頻繁な長距離移動はたしかに身体の負担大きそうに思えましたね

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:10:34.37 ID:fKZ1Jp7S0.net
>>32
サカイイロキにバトンタッチか

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:11:08.53 ID:1PYAKzkG0.net
せめて泊まるホテルがハトヤだったら調整も違っただろう

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:11:37.49 ID:uQB1SgHI0.net
まあ確かに世界最高のスター、クリロナ擁するポルトガルも最下位だし
植毛がいるプレミアスター軍団も最下位
ピルロ以下セリエ軍も敗退
23エスタのリーガ軍も駄目

確かにイルボンごときが簡単に突破できる壁ではなさね

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:13:03.15 ID:ZBzJBoE90.net
メディアは厳しくして欲しいって汚杉はシカトですか、サ、サ、サ

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:13:08.07 ID:1PYAKzkG0.net
強いチームとやったって同じことだよ
岡田みたいに現実路線に転換する気なんかサラサラなかったろ
このサッカー続ける限り、親善試合なんざ100試合やっても無駄

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:13:21.44 ID:KJsMhfIvO.net
むしろウリは格上のチムと善戦しちゃったのがって思いますがね
弱い相手にはあんまりいいサッカーしてた記憶がなさ

166 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/25(水) 12:19:39.23 ID:bSg9nXzAO
ま〜たニスタの逆フラグで目本敗北ですかぁ。これで韓国に負けるの何回目だよ。

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:14:05.99 ID:d62NR1of0.net
強い相手だとひよこを活かす戦術は簡単ではないですね
ハマればいけるんでしょうが

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:14:16.62 ID:1PYAKzkG0.net
>>163
今回ばかりはお杉は大魔王と化すなw
ほれみたことかを3年間くらい続けるぞ

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:16:22.97 ID:Uwgw7ktz0.net
南アの時の得点者が蟹スケ、器、お約束
ブラジウの得点者は蟹スケ、器

お約束をもう少し使っても良かったのでは

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:18:21.13 ID:1PYAKzkG0.net
今日の試合だって親善試合みたく涼しい場所で交代枠を5人も6人も使えたら
攻撃も守備もベルギー戦やオランダ戦みたいにjそこそこ維持できただろうがな

親善試合やるならせめて似た気候の場所で交代枠を3人にしないと
スタミナ面を含めた実力がわからん
コンフェデでもガス欠してたし

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:18:52.66 ID:Q0DrrjHQ0.net
こう見ると、連続出場続けて、毎回予選リーグ抜ける
ブラジルとドイツはやっぱすげえな。
そして、シードでもないのに6大会連続突破のメヒコもすごいし
5大会連続でベスト16止まりなのも、ある意味すごい。
まあ、当たった相手がドイツとアルゼンチン2回は仕方ないが
ブルガリアとアメリカには勝っとくべきだったな。

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:19:22.02 ID:bd4TX/UX0.net
ジニアスは最後決めて欲しかったな
相手GKモンドラゴンとか舐められてたから
せめて意地の一発を見せて欲しかった

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:19:44.09 ID:wgYv2NhT0.net
とはいえあっという間にアジアカップですが、
選手の大幅入れ替えあるんでしょうか?

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:19:51.18 ID:T81mSO130.net
>>125
各国の移動距離
http://www.saopauloshimbun.com/uploads_jp/conteudo/16099/140114Hyo.jpg
http://inthenews.jp/wp-content/uploads/2014/05/36c8c9261c98e7c1b7d7d5e14410cdda-945x1024.jpg

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:20:01.56 ID:8/A3R4ul0.net
>>146
違うでしょ
今回はブラジルと何度も戦えたし強豪とのフレンドリーも多かった
問題だったのは負けても何も修正しなかった点
これに尽きる

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:20:24.72 ID:ZBzJBoE90.net
ジニアスと半端はこれからもライバル関係で切磋琢磨して欲しさ

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:20:37.15 ID:1PYAKzkG0.net
>>171
パスサッカーって予選で体力使い果たすんじゃねえの?
スペインぐらい持てれば省エネできんのかもしれねえが

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:22:01.26 ID:fCk5JaVY0.net
>>159
Palニムの受け売りですけど本当に数時間の移動時間の差が
出るのであれば、アメスポでそれを裏付ける統計が出ていそうで

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:22:54.11 ID:bd4TX/UX0.net
>>174
結局移動距離の短かったギリシャとコロンビアが突破したのな
偶然かもしれんが

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:22:58.04 ID:JeJ868AZ0.net
>>167
率直にあれだけ守備下手だとSHはきついですよね
負けてて点取りに行くサカーの時ならいいんでしょうけど

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:23:10.81 ID:BKYNra1E0.net
>>174

やっぱおかしいよね。

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:23:36.50 ID:UsyMpr810.net
強い国とかなりやってたでしょうよ

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:23:57.92 ID:ZBzJBoE90.net
会場もドサ回りだったような、、、

184 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/25(水) 12:34:25.68 ID:bSg9nXzAO
アジアカップ
     永井
原口   東   清武           
   山口 柴崎
酒井 濱田 鈴木 ゴリ
     西川
よええええええ

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:25:37.27 ID:hm+UK/oL0.net
問題は弱点が分かりやすくてスカウティングが楽だった上に何の修正もしなかった点ですね

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:26:01.41 ID:1PYAKzkG0.net
移動距離が短くて体調が今より良かったとしても
ザック戦術じゃ16強は無理だろ
酷暑の中あんな前がかりじゃすぐにガス欠だよ
コンフェデイタリア戦もガス欠が原因で負けたし

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:26:33.21 ID:IJ9oNTkp0.net
チャッケロの腰が引けて守備的采配妙ちくりん選手交代
ギリシャではパワープレー続行という無能采配で予選突破できませんでしたが
呆然とするほどショックでもありませんね
少なくとも攻撃の形できてましたから
守備を頑張りましょう

ジーコのときのブラジウがボールを勝手に回しまくりの勝手にシュートするという、好き勝手やりまくりレイープされた時などは、あまりのショックでAVのパイオツ見る気にもなれませんでしたから

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:27:07.65 ID:bd4TX/UX0.net
>>174
見た目通りにはいかないんだろうが、レシフェとナタウに近いとこでキャンプして
1・2戦目で先手必勝で良かっただろう
それで最後にキャンプ地から長距離移動して最終戦と

そんな単純ではなかろうがもう少し何とかなっただろう

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:27:17.66 ID:qAh1T04c0.net
>>125
フィギュアみたいに内部が腐っているのか

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:28:46.39 ID:1PYAKzkG0.net
>>185
コロンビア2軍相手にザックジャパンの方程式ともいえる先制点を奪われ
逆に左サイドは対策され得点できず
2点取られたら3点取り返すサッカーから
1点取ったら4点取られるサッカーにまで転がり落ちたからなw

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:29:07.16 ID:Vxxd8XGU0.net
ブラジルの大会なのに、今回に限ってブラジル人帰化させてナイニム。。。

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:29:11.79 ID:hw5aU7FB0.net
次の日本代表の監督誰になって欲しい?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403665240/

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:29:37.16 ID:UsyMpr810.net
暑くてバテるなら前半オカナチオ後半で点取りに行くってのもアリなのかもしれませんね

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:30:03.64 ID:qAh1T04c0.net
>>186
前提が変われば結果は変わったかもしれないだろ
ソンスがコンディションを落としていたら使いたいソンスが使えない
使いたいソンスが使えなければ戦術を変えるひつお湯が出来来る

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:32:02.32 ID:8/A3R4ul0.net
ひよこは相手が引いて楽にポゼッションできる時限定のソンス
?スケと同じ系列
本大会の様な強豪相手では通用しない

jの様にひよこが自由にできる環境を作れば又別ですけど
今の錆付いたひよこにそんな環境用意できるほどの
余裕がグックデには有りません

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:33:01.41 ID:1PYAKzkG0.net
>>194
俺的にはコンデションうんぬんってのは主観的な要素だから信用してない
全体の走行距離とかスプリント回数とかわかる数値を客観的に表示してくれんとな

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:33:43.62 ID:kDWF/SBP0.net
とりあえず言えることは、4年後までに使える戦術を増やしたほうがよさげですね
速攻と遅攻だけでなくひたすら耐える時の対処法とかパワープレイも少しできるようになっておきたさ

198 :とりあえず:2014/06/25(水) 12:35:30.07 ID:qDH12sto0.net
セーラームーンは最高や!

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:36:55.87 ID:BKYNra1E0.net
>>196

コンディションは主観的要素ではないでしょ。

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:37:49.77 ID:P7y28z6O0.net
ゲクボ第二得点王なんですよね
観て楽しむ分には良いですが第二かなりヤバイんじゃなさ?

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:37:56.41 ID:BKYNra1E0.net
合宿地の件は追及スレはあるっけ?

202 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/25(水) 12:48:22.69 ID:bSg9nXzAO
いつになったら俺達日本人は韓国の4強神話を超えられるんだ。
韓国人は偉大だ・・

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:43:43.34 ID:8/A3R4ul0.net
>>187
今日のコロンビアほとんどかんじぇんに二陣でしたよ
しかもファルカオもいませんし
ドイチュのセレソンは一位突破かかっててガチ汁でしたけど

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:46:16.56 ID:/Zk9RY/A0.net
率直にドイチュの時よりボロボロですね
凹されたのはブラジウの1軍じゃなくてコロンビアの2軍ですから

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:49:35.63 ID:BDVWIg/F0.net
ネトウヨに凹られて精神イッちゃったようですね

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:50:12.11 ID:7eBlP7/W0.net
暑さ対策は、ずっと暑い中にいる必要は全くなくて、
一度暑い所を経験して汗腺さえ開いておけばいいはずですが…

キャンプ地云々よりも、
ゴタケの言う欧州組のシーズン終了後長距離移動の影響が大きい気がするのね
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014062412192402.html

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:50:56.10 ID:YiqkCBT50.net
>>200
率直、第二のレベル疑ってたウリにしては驚くほどの事ではなさ

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:51:09.06 ID:IJ9oNTkp0.net
>>203
様は、

オスピナ アルメロ
バルデス
クアドラード
メヒア、
後半にJ・ロドリゲス
グアリン
J・マルティネス

居て一体どこが二軍だけなんですか?
ニワカにも程度というのがありますよ

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:55:33.90 ID:YiqkCBT50.net
>>208
ファルカオもバッカもサパタも
イエペスもスニーガもアギラールもいないんですから
恐ろしい選手層で

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:56:56.55 ID:WLNI5X350.net
まあ親善試合あんだけやって
誰が見ても明らかな弱点の左をちょっと突かれたら
一瞬でW杯終ったからな
親善でる価値なんてない

211 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/25(水) 13:07:42.05 ID:bSg9nXzAO
イバルボ、グティエレス、スニガ、サパタが出てねえし
コロンビアは2軍だろうが。ゲラゲラ

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:59:34.95 ID:8/A3R4ul0.net
>>208
選抜8人入れ替えですしそれは単純にコロンビアの層が厚いだけでは?

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:59:35.43 ID:ZBzJBoE90.net
イタリーウルグアイ早く見たさ

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:00:24.22 ID:esj+/vVg0.net
>>103
気持ち悪い

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:03:01.86 ID:tQ73iMe10.net
>>208
ただ選手層が厚いだけじゃないんですかね
いきなりニワカ認定するほどのものじゃなさ

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:03:36.15 ID:EU0PtMSj0.net
W杯の枠では2陣作れませんからね

217 :sage:2014/06/25(水) 13:04:18.90 ID:8cIvHO7G0.net
ファルカオ居ないにもかかわらずマルティネスとラモスが控えとか
16年ぶりに出場するほどの厳しい南米予選を勝ち抜けたんだ
日本人は夢見すぎだったんんだ

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:05:23.18 ID:0Z5LjSvc0.net
召集外が2、3陣ってイミジですねウリは

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:08:44.05 ID:c18lev/o0.net
ウリはキチガイプレスからの堅守速攻スタイルが好きニダ。
モウが以前作った西式水原の高速カウンターチームが出来たら、禿でもよさ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:09:28.33 ID:IJ9oNTkp0.net
>>209
そうですね
でも残りもセリエとポルトガルのレギュラーばかり
Jマルティネスは疲れた脚では抑えられませんね

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:09:38.47 ID:SqHjChau0.net
>>217
コロンビアもベルギーも、今回に人材が揃ってるだけですかね?

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:10:28.87 ID:W5lULqrc0.net
超特急1陣という単語も最近はめっきり聞かなくなりましたね

223 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/25(水) 13:15:53.44 ID:bSg9nXzAO
オカナチオの発展系で戦うべきだった。
     本田
大久保       岡崎
   青山  長谷部
     山口
長友        塩谷
   那須  釣男
     川島

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:10:38.11 ID:UsyMpr810.net
どうせならいいところまで行ってほしいですねコロンビア
ギリシャは次で負けてくださいお願いします

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:11:16.07 ID:IJ9oNTkp0.net
>>215
サカー見てたらすぐ名前が出てくるような人を二軍呼ばわりというのはニワカの証拠ですね
名前聞くだけで、ああという人ですから

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:11:57.20 ID:y7lzbnUr0.net
コロンビアの選手層は厚いなぁ

ID:IJ9oNTkp0
こいつはただのバカ

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:12:33.37 ID:YiqkCBT50.net
>>221
イルボンも人材が揃ってる…
その二カ国と並ぶダークホースの前評判…

どうしてこうなった

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:13:19.85 ID:WLNI5X350.net
電通とサッカー協会が甘やかしすぎたな
本田とやってる事いっしょや
最強ジャパンという幻想、夢や幻を見続けさせるために
雑魚チームとか本気でやってくれないチームと親善組みすぎたな
あれで日本のサッカーを勘違いして弱点が何かすら本番まで気付かなかった

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:13:29.42 ID:IJ9oNTkp0.net
ファルカオ言ってるバカがJロドリゲスを二軍とかいうのはもう恥ずかしさを通り越してますよ
どこまでニワカなんでしょうか

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:14:59.69 ID:8/A3R4ul0.net
>>226
ウリもそっとNG登録しておきました、サ

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:15:50.66 ID:urWt3TBmO.net
どう見ても8人変えてキーパー変えて二軍だろ
哀れな奴らだなお前ら
敗者は敗者らしく 潔さが欲しい

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:16:07.33 ID:c0WH26UO0.net
時々糞みたいな文体のやつがいて、扱いに困る

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:17:29.32 ID:tQ73iMe10.net
>>226
NGでスッキリニダ

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:19:44.51 ID:urWt3TBmO.net
コンペデは糞。糞が言ってましたよね
やる気ないイタリアに善戦したのが勘違いするきっかけでしたね

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:20:59.48 ID:IJ9oNTkp0.net
すげえな
今日の目本と戦った選手は有名どころばっかやん
というならわかるが

今日のコロンビア選手は二軍なんてバカの極みですな
普段まるでサカーみてないのがよくわかります

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:22:44.53 ID:fK+FB21X0.net
不毛ですね

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:22:59.30 ID:YiqkCBT50.net
ポルトガルリゴ見てないんでしょう
その片割れのハメスにボコボコにされたのに

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:23:12.03 ID:oFBKwXTo0.net
コロンビア監督「二軍しか出してないのに、まさか日本がここまで弱いと思わなかった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403664606/

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:24:37.94 ID:oaSv2mOn0.net
日本サッカーのエリートと女との体格差
http://stat.ameba.jp/user_images/20100510/23/oshima-y/79/c2/j/o0480096010536092929.jpg
http://yuyunikki2014.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_9ab/yuyunikki2014/KAGAWA20MAGI.jpg

日本野球のエリートと女との体格差
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/08/20120825_takigawachristel_27.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fumetsudesu/imgs/4/2/4202fd8a.jpg

240 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/25(水) 13:27:43.07 ID:bSg9nXzAO
早くアジアカップで韓国ボコってコンフェデ出ようぜ

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:27:59.55 ID:IzNGIdT40.net
糞とNGという魔法の言葉
これさえ書き込んでれば面目は保たれるニダ

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:28:22.39 ID:urWt3TBmO.net
野球すげぇな
高校野球見ても180揃ってるし

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:30:13.60 ID:ZBzJBoE90.net
魔法の言葉〜ふたりだけにはわかる〜

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:30:36.17 ID:469bSz8IO.net
ギリシャがコートジに勝ったのはびっくり
ギリシャってアジアの国には弱いのに欧州とアフリカには本当に強いのね

相性ってあるんですね

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:31:50.33 ID:8/A3R4ul0.net
>>238
ペケルマン次やって欲しいニム多いですけど
アルヘンとかコロンビアみたいな強国を率いたカムドックより
格下国を決勝ラウンドに導いたカムドックの方が良さげな気もします
どうなんですかね

まぁ育成に定評のあるカムドックなんでそういうのも加味してなんでしょうけど

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:33:59.47 ID:p1eo0OTg0.net
強豪の監督経験しかないと
第二見ながらこいつら駄目だな
とりあえず海外派でも呼んどくかで
ソンスが固定化しますよ

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:34:43.66 ID:YiqkCBT50.net
ガムドックコロコロ変わって
育成やら戦術の指針もコロコロ変わるのが問題

ペケルマンがガムドックになったら変わるかもしれませんが
それが必ずしも良いことにはならなさ

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:35:43.58 ID:+ZvRTzp00.net
>>246
キリンとかテレビ局とか興行方の声が大きいんでしょう
代表は金動きますし

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:35:44.66 ID:vHG88+GJ0.net
W杯童貞イタリアン禿じゃなかったとしても
上に上がれる確率は50%もナサ
ナイーブな選手に化学反応起こしつつまともに統制できる
カムドクじゃないと無理ニダ

誤審やトゥルー時が言うようにスターソンス作ったら終わるね
結局地してと禿は同質の結果しか得られなかったニダ

250 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/25(水) 13:42:37.85 ID:bSg9nXzAO
最有力・・・アギーレ
逆に売り込みかけてきた・・・チッチ

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:38:27.26 ID:esj+/vVg0.net
>>227
その二つと比較するのは失礼過ぎる
香川はマンユーでノーゴール
本田はミランのベンチ
こいつらはベルギーやコロンビアなら代表にも選ばれてない
でもこいつらがスター扱いなのが日本

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:38:37.42 ID:gVwwA9dO0.net
ザックのおかげで珍テルとミラングにイルボンソンスが入れた
次の監督もW杯駄目でも何か残るようにビッグクラブに繋がりのある人でお願い
中途半端な外人雇うくらいなら第3次メガネ政権でよさ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:39:05.29 ID:ICESio870.net
118 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 10:52:06.26 ID:54TmDNDS0 [1/2]
監督批判は出来ても、スポンサー様批判に繋がってしまう
キャンプ地批判、コンディション不良は指摘出来ないんだよなあ。
広告代理店とスポンサーに踊らされてズタボロジャパン。

636 :あ:2014/06/21(土) 04:10:31.76 ID:JAcQCNIl0
今の時期だとキャンプ地イトゥと1,2試合目のナタル、レシフェは気候的には北海道と沖縄ぐらいの差がある。
イトゥ17度、ナタルレシフェ29度。
距離的にも沖縄と北海道ぐらい。
日本の地理に例えると如何に馬鹿げたことをしてるか理解できる。

14日 札幌出発 那覇到着
15日 コートジボワール戦 那覇 
16日 那覇出発 札幌到着
17日 調整
18日 調整
19日 札幌出発 那覇到着
20日 ギリシャ戦 那覇
21日 那覇出発 札幌到着

もう阿呆かと。
これでは具合悪くなりに行っているようなものだ。
キリンブラジル本社がイトゥにあり今回のキャンプ地が決まった。
因みにレシフェとナタルはわずか200キロしか離れていない。
スポンサーの柵を断ち切って1,2戦目の近郊をキャンプ地にするべきだった。
イトゥをキャンプ地にした協会の罪は重い。

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:39:47.45 ID:T81mSO130.net
>>253
単発IDで既出をドヤ顔で張られても

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:41:45.40 ID:7JGvPW+F0.net
野球選手で180cmはチビ、ピッチャーならドチビ。

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:41:54.32 ID:+ZvRTzp00.net
>>252
ザックなしでもドイチュあたりがガンガン入れ込んでるから
あとは選手が力を出してその先を切り開けばいいだけでしょう
フレンドリーマッチを組める舐められない監督の方が大事

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:42:33.73 ID:gVwwA9dO0.net
>>125にもあるけどコピペで拡散してるのみるとネガキャン工作っぽい感じがしますね

258 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/25(水) 13:50:09.16 ID:bSg9nXzAO
ドイツ代表はスポンサーのメルセデスベンツ様が
大金をポンっとだして会場周辺にリゾートコテージ建設、
ジムなどの機材も全部ドイツから持ち込み。
まともな宿舎がないなら一から作ればいいじゃないというのが本当の強豪国

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:46:29.50 ID:vHG88+GJ0.net
場末のセリエに放り込むために禿雇用とかありえなさ
そんなくだらないことよりまともにチームを構築出来,
ソンスになめられないカムドクが必要サ

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:46:37.34 ID:ZBzJBoE90.net
色んな思惑があってスポンサーやってるんでしょうから
ある程度はしょうがなさなんでしょうね。

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:46:59.18 ID:DmDD52u90.net
確かに糞類のウンコピペと同じ系の臭いがするな

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:48:34.84 ID:BKYNra1E0.net
>>253

選手がかわいそうだ。

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:51:05.95 ID:yNc9erBY0.net
今大会ヘタリア繋がりはみんな駄目なんだな

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:54:39.51 ID:YiqkCBT50.net
ピコーン そうだドイチュガムドックにしよう!!

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:56:54.59 ID:/Zk9RY/A0.net
>>264
つブッフバルト

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:57:00.78 ID:Bo6yTg0H0.net
確かにスペイン、イングランド、イタリアの敗退をみると
ブンデスといいドイツの勢いを感じますね
イルボンがドイツとパイプ作ってソンスを大量移籍させたのは正解だと思います

ニダーさん達も最初馬鹿にしてプレミア至上主義だったけど
最近日和ってきましたね

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:57:39.01 ID:t4AhLATS0.net
ザック監督後任 アギーレ氏最有力 W杯16強2度のメキシコ人名将

新監督の条件として、日本協会が求めるのは「欧州など国際舞台での経験」「若さ」「現スタイルを継続、発展させられること」。
アギーレ氏はエスパニョール、オサスナ、アトレチコ・マドリードなどスペインで監督を歴任。
メキシコ代表監督として02年、10年W杯では16強入りした。
日本が目指すポゼッション、サイド攻撃、全員守備全員攻撃を信条としている。

後任人事のトップに立つ原専務理事はスペインサッカーに心酔しておりうってつけの存在だ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/25/kiji/K20140625008437190.html


>新監督の条件として、日本協会が求めるのは「欧州など国際舞台での経験」「若さ」「現スタイルを継続、発展させられること」。

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:58:28.51 ID:YKfCxYw50.net
蛍はブンデスいけるんです?
正直大会通じて低調なパフォーマンスだったと思いますけど

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:59:29.64 ID:ICESio870.net
ニッケイ新聞 2014年1月11日

《寄稿》 日本は調整不良で全敗する!=2014年W杯緊急問題提起=フリージャーナリスト 笹井宏次朗=(2)=あまりに酷い寒暖差と距離=秋の東京から亜熱帯へと同じ

 6月のイトゥーといえば平均気温16・6度のサンパウロ市と変わらず、夜間はサンパウロより寒い。乾季であり雨はほとんど降らない冬である。
レシフェの6月は平均気温24・5度で雨量は月間400mmと年間を通じて最も多い時期で、同地では一番寒い季節の到来となる。
だが、日本人の感覚では真夏以外の何物でもない。ナタールやクイアバも似たようなもの。
 レシフェまでイトゥーから直線距離で2151キロ、ナタールまで2338キロ。東京から台湾まで2247キロだから、
これでは冷え込みが厳しくなる晩秋の東京(11月初旬頃か)から亜熱帯の台湾へ毎回、試合に出かけるのと変わらない。
 選手は、試合どころかカゼで寝込むのが関の山である。
 こんなことは、ブラジルに住み北伯や北東伯を旅行したことのある人間ならば、誰もが気付くことである。
だからこそニッケイ新聞の記事でも「聖州を拠点にする意味はない」と指摘したのであろう。


http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140111-72colonia.html

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:59:58.59 ID:PxVQIDaT0.net
ニスタ以外が乱入して来てますね

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:59:59.93 ID:ICESio870.net
ニッケイ新聞 2014年1月11日


 中日スポーツのホームページ、昨12月9日版によると「1次リーグ3試合の会場(レシフェ、ナタル、クイアバ)はいずれも最高気温30度超、湿度80%前後と高温多湿。
ただ、キックオフ時刻が午後10時、同7時、同5時とあって、原技術委員長は『昼は暑いが、夜は涼しい』と話し、大きな影響を与えるとの見方には否定的。
第1戦のレシフェと第2戦のナタルは同じ東海岸にあり、直線距離は約250キロと比較的近距離であっても、
原技術委員長は『中4日あるのでベースキャンプに帰って調整する』という」との記事が配信されていたが、何ともお目出度い技術委員長がいたものである。
 「昼は暑いが、夜は涼しい」と感じるのは現地の人間であって、冷涼なイトゥーで過ごした人間にとっては酷暑であり、90分間走り回る選手は暑熱地獄となろう。
「大きな影響」は避けられない。温帯から熱帯を往復するなど何度も書くが、カゼをひくのがオチである。広大なブラジルの気候変動を日本の感覚で計ってはならない。
 日本サッカー協会は、使用可能な83カ所の候補地のうち優秀なスタッフが約50カ所を視察したそうである。
その結果が、ブラジルに住む者からすると、まるで納得できない選定なのだから、サッカー王国ブラジルで、母国の日本代表が惨めな戦いをしてもらいたくないことを祈り、勝手なことを書かせていただきたい。
 やはり、ベース・キャンプ地は北東部の海岸地帯にすべきであろう。(つづく、笹井宏次朗)

http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140115-72colonia.html

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:01:30.27 ID:SqHjChau0.net
>>268
フィオだそうです。

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:01:51.42 ID:Bo6yTg0H0.net
「欧州など国際舞台での経験」 ←これは分かる
「若さ」 ←別に結果さえだしてくれれば年齢どうでもよさ
「現スタイルを継続、発展させられること」 ←そもそもザックは岡ちゃんのスタイルを
                            継続も発展もさせてないじゃないの

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:01:57.93 ID:PxVQIDaT0.net
>>269
日系人も多いのに、その辺うまくやれば
もっと上手く出来た気もするのですがね。

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:02:07.03 ID:0W1j9xga0.net
>>267
これはパンパンパーンが嬉ション

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:02:34.44 ID:wxN5NWOe0.net
フィオなんて行って出れるとは到底思えない

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:03:26.14 ID:VophQAq00.net
>>198
チョット様、懐かしい
ではウリも「レディースフォーは最高や!」

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:03:56.85 ID:ju7251sJ0.net
>>273
それは16強だろうが岡ちゃんスタイルは唾棄すべきもので勝ち点1でもザックスタイルは継続すべきだと考えてるだけのことでしょう

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:05:35.69 ID:hdAl9oFM0.net
>>273
ハエプレスを岡チャングは後ろに下げることでコンパクトにして
チャケ路はどこでもどこでもコンパクトにしろと指導してたわけで
実は延長線上ですね

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:07:47.73 ID:6kbXo1iU0.net
日本はこれから真面目にサッカーに取り組まなければ駄目だな
気前良くタダ同然に選手を移籍させて代表のためにと托卵したけど全然駄目だった
海外組がエリート気取りで天狗になってただけ
日本は甘かったな

281 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/25(水) 14:16:33.38 ID:bSg9nXzAO
アギーレのノルマ
・アジアカップ優勝
・ビルドアップできる長身CBの育成
・国際経験豊富な長身GKの育成
・トップ下とサイドこなせて守備もできてスピードもある新世代のトップ下育成
・変則5バックと4-2-3-1を使いこなせる柔軟な戦術理解能力育成
・途中出場でも流れを変えられるオーラがある絶対的エースの育成

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:08:34.98 ID:beil2PNX0.net
誰が監督やろうが一緒ですよ日本人選手の能力が低いんですから
海外の下位クラブのサポが所属している日本人選手に対してあれこれ批判しているのを見て
こいつらビッグクラブ気取りかよとよく思いますが、ザッケローに対する意見をみても同じことを思いますね
この4年は海外にもアピールできたしアジアカップも獲ったのでウリはザックに満足ですね
それよりもクラブで活躍できない海外組や不甲斐ない競技力のJリーグが問題です

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:08:44.63 ID:Bo6yTg0H0.net
>>279
今日の試合見てあまり岡ちゃんのスタイルの延長線上だと思えなかったな

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:08:48.54 ID:9fDPfk/X0.net
日本はこんなもんだよ
メンバーで見たら日本がGL突破するほうが番狂わせ
コロンビア、コートジボアールのほうが全然格上

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:10:06.54 ID:Bo6yTg0H0.net
誰が監督やろうが同じって事はないだろう
実際岡ちゃんは予選突破したんだから

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:10:16.16 ID:SqHjChau0.net
>>276
それを決めるのは様じゃなさ。

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:11:06.54 ID:gJELjoPB0.net
親善試合で勝つ →自分たちのサッカーをすれば勝てる!
負ける →自分たちのサッカーができなかった、自分たちのサッカーをすれば勝てる!

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:11:25.92 ID:BKYNra1E0.net
岡ちゃんの時はコンディションで勝ってた上に、籠城戦術だったニダ 極悪

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:11:43.38 ID:yNc9erBY0.net
2319は1つの戦術で南アやってませんよ
1,2戦はドン引きでしたが電マ前は殴り合い上等でしたね
2319目本が勝ち進めたのは大会直前でしたが2つ目の戦術をもち合わせたことだとおもいますよ

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:13:06.11 ID:Bo6yTg0H0.net
だから番狂わせを起こせる監督を選ぼうって話ですね

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:14:32.04 ID:cpoxEZemi.net
ツァッケが、これでは良いオファーが来ないと見て、イルボンにしがみついてきましたね。
続投もアリかもしれません。

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:16:11.56 ID:t4AhLATS0.net
イルボングックデは一言で言えば脆すぎるって感じですかね
ピジカル的にも精神的にも
あと悲しいかな、小手先の上手さはあまり大局に関係無さと今回思いました

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:16:53.77 ID:6kbXo1iU0.net
監督幻想に浸るのは止めよう
これが日本の限界なのです
日本は反省してJリーグの強化に努める時期に来ました
海外組なんてアテにならない
内田だけじゃないか
納得のプレーをしたのは

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:17:52.56 ID:p1eo0OTg0.net
糞みたいな大会ですが国内組で戦った
東アジアコプは面白かったですね

牛田ではありませんが畜産と電通の興行のために
わざわざイルボンまで行きたくありませんね

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:18:05.96 ID:vHG88+GJ0.net
オワコンだからどこからもオハーはないでしょ
イタリア代表カムドクへ必死にアピールすればヨサ

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:18:39.15 ID:vzSK/4yO0.net
>>291
チャッケ続投はなさ。畜産も16強が条件の1つですし、なにより世論が許さないでしょうね

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:18:50.83 ID:FJm+tRiS0.net
誰が監督やろうが同じって事は絶対無い
それは第2リゴみてるだけでも分かるはず
同じメンツでもカムトックの交代で劇的に変わる時もある

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:19:05.30 ID:kDWF/SBP0.net
まぁ蟹スケの言ってることで一つ間違いないことを挙げるとすれば、個の力が圧倒的に不足してることでしょうね

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:20:13.31 ID:vzSK/4yO0.net
つぎはやっぱりスピード重視でグッグデ構築することですね。イルボンソンスはある程度のテクはありますし

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:21:15.47 ID:FJm+tRiS0.net
2つ目の戦術というか3バックを諦めたのが痛かったかもしれないな

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:21:38.41 ID:vzSK/4yO0.net
やっぱり短期決戦は飛び道具必要ですね。8823前線に置いておくだけでDFライン上げづらくなるでしょうし

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:22:10.30 ID:+ZvRTzp00.net
>>300
その辺は選手の能力もありますね
対応できるレベルじゃなかったというか

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:23:30.41 ID:vzSK/4yO0.net
コロンビアのセンター百は堅かったですねぇ。ブラジウやアルヘンをつねに相手にしないといけないですからねぇ

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:24:48.29 ID:cpoxEZemi.net
コンペデで反省すべきだったのに、
逆に調子に乗ったのが行けませんでしたね。

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:26:13.17 ID:FJm+tRiS0.net
結果論だが8823・治療のようなスピード系、タシコール・トヨクバの高さ系みたいに
飛び抜けた特徴あるソンスを連れて行った方が使えたかもな

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:26:15.92 ID:Ul8Hney2O.net
辞めろ蟹スケ
未来のために

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:26:35.75 ID:6kbXo1iU0.net
日本はゼロからの再出発です
今までの方針は完全に間違いでした
世界で通用しないことを何時までやっても無駄なのです
長い道のりになります
今からタネを蒔かなければならないのだから

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:27:17.56 ID:p1eo0OTg0.net
そろそろイルボンの技術力で改造ソンスを作りましょう

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:27:57.69 ID:vzSK/4yO0.net
ヨーロッパ相手だとそこそこやれるようになってるんですよ。ギリシャも勝ち景気落とした感じでしたし

問題はブラックアフリカと中米・南米勢ですね。う〜ん、やっぱりトップスピードをもう一段階上げないとむずかしいですね

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:30:13.69 ID:FJm+tRiS0.net
今回あらためて思ったがひよこはサイドのソンスじゃなさ、ついでに器も
まああまりイルボンにサイドサイドしたソンスいないけど
あえていうなら治療、しなさいコラ、エヒメッシとかかな

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:30:19.02 ID:urWt3TBmO.net
目本に未来はNASA★
未来はピジカルに優れてるウリナラ イラク イランにある

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:32:00.54 ID:98AS2nwt0.net
【速報】代表監督後任はアギーレ氏
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403670269/

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:32:05.21 ID:jfX1BCAG0.net
相手を怖がってたな  情けなかった  蟹もミスしまくってた  なにがトップ下は自分の家だよw

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:32:09.43 ID:urWt3TBmO.net
>>311
はっと… OZ追加で
OZは相当明るい未来が待ってますね

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:32:40.24 ID:yNc9erBY0.net
リードされて点必要なら今のような戦術も必要だけど、それ以外の状況も考えないとね
対亜ならリードして相手がリスク負ってきてもポゼッションで凌げるから目立たないけど
南アがうまく行ったのはリードされて"どうしても"点必要な状況に陥らなかったのも大きい

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:33:12.02 ID:szRuAGZF0.net
「日本らしいサッカー」というパスサッカーが最悪だった。
これだけ攻撃陣にメンツが揃ってるんだから、
もっとシンプルに香川や岡崎を活かすスタイルのほうが良かった。

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:33:16.17 ID:Jhp09BQW0.net
山口はセリエですか?なんとか適応してほしさ。運動量と技術だけじゃ通用しないのは今回身にしみたでしょうし、タフになってほしさ

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:38:27.28 ID:YcdPo5hN0.net
せつなさ

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:38:45.95 ID:FJm+tRiS0.net
蛍はこの夏に利敵するのかねえ
そもそもこの夏に欧州利敵するイルボンソンスがはたしてあと何人いるやら
今回の結果が影響しちゃうかな

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:43:31.89 ID:SqHjChau0.net
海外組はいいですよ、こんな結果でも所属クラブ逃げ帰れば、満員のサポ達の前でまた試合するだけですから。
でも第二は今回の結果で、新規さんをスタジアムに呼べないんですよ、にわかがテレビで放送されない、リーグ戦を見に行くのに何を指針にするかは、代表なんですよ。
今回は減ってる観客が更に減る大ピンチになりますよ。

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:45:13.48 ID:hdAl9oFM0.net
>>320
2006のあと第二はむしろ胸あふれましたね

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:47:55.89 ID:YcdPo5hN0.net
牛が「一旦日本に戻ってゆっくり〜」という事は現地解散じゃなくチームが戻ってくるにかね
チャッケも色々レポートとか書類の仕事あるだろうし
お通夜にだ

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:49:44.64 ID:jfX1BCAG0.net
北京五輪全敗世代の時代がようやく終わった
これからは成功収めたロンドン五輪4強世代が中心になる  期待せずにはいられないな

あいつらの結束は相当高く  日本人の関塚監督を信頼し合ってる関係だ

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:50:10.98 ID:9v3mGNSX0.net
>>320
第二の動員とグックデの動員には微塵も関連性なさ
グックデ好調時に動員増なくて不調時に減るとか理不尽にもほどがありますね

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:50:46.44 ID:6kbXo1iU0.net
日本は甘えていたよね

海外に選手を送れば勝手に強くなって代表が強くなると勘違いしてた
で、いざふたを開けてみたらヨレヨレのフラフラ
托卵は大失敗

日本代表の強化はJリーグという原点に戻るときが来ました
Jリーグは客を呼ぶ努力もせず、競争もせず、金を稼ぐ努力もせず、興行をこなしているだけ
身の丈経営を努力をしてない負け犬の言い訳に使ってた

日本はこれから大変だな 大きな宿題が出された

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:50:59.16 ID:nkvO/qODO.net
>>309
イルボンは相手に合わせて景気出来ないのが最大の難点ですね。戦略的に戦えないってのが一番問題なんですよね。

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:54:27.29 ID:hfDzqhQX0.net
>>320
毎回言われてるけどグックデの結果と第二の動員に相関関係はないんです

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:57:20.01 ID:nkvO/qODO.net
>>297
そりゃ変わるでしょう。南アフリカの時のメンバーが半数居るのに正反対のスタイルで今回戦ったんだから。

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:59:09.80 ID:szRuAGZF0.net
>>325
勘違いしてたのはお前自身だろ。
結果は当初から言われてた通り。
コロンビアには負けそう、コートジボワール強い、と。
結果、その通りになっただけだが、
コートジボワールとギリシャとは互角に戦えてたじゃん、グダグダだったけど。

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:03:02.83 ID:kDWF/SBP0.net
これから目指すであろう、縦に素早い攻めをするグックデに蟹スケは正直合わなさね
でもそうやって他の攻撃手段を持つソンスを簡単に追い出すと、結局得意な戦術を封じられた時のプランBが出てこなさ
今回でいうタシコールや訴えガイみたいなソンスも、次からは入れたほうがいいかもしれませんね

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:03:06.57 ID:nfzk/T/R0.net
     本田
香川       岡崎
  青山  長谷部
     山口
長友 森重 吉田 内田
     川島


フィジカルが弱い日本人は絶対にトップ下を置いてはいけない
4−3−3を日本の伝統フォーメーションにするべき
次の試合はこれで行こう

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:03:57.87 ID:vzSK/4yO0.net
しなさい交代らしさ

新技術委員長に鈴木満氏浮上 鹿島一筋、国内最多16冠の立役者
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/25/kiji/K20140625008437230.html

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:04:54.41 ID:wxN5NWOe0.net
田島よりははるかにマシだった

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:04:54.49 ID:nfzk/T/R0.net
>>332
交代?
更迭じゃなくて?

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:05:14.18 ID:IJ9oNTkp0.net
マツコの姉って嘘でしょう

http://sakabuta.jp/wp-content/uploads/2014/06/pan2jij00005237.jpg

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:05:51.73 ID:vzSK/4yO0.net
>>334
ワルドコプの結果関係なく代わることが決まってたらしさ

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:06:22.44 ID:YcdPo5hN0.net
任期切れですね

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:08:30.52 ID:nkvO/qODO.net
象牙のDF陣の競り合いが弱かったのは意外でしたね。長芋に全て競り負けてましたからね。

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:09:40.97 ID:6kbXo1iU0.net
>>329
気前良く選手をタダ同然で売り払うのは日本サッカー界の方針なんだろう

托卵で日本代表選手強化
Jリーグは高給取りを体よくリストラ

でも結局は有力選手の海外流出なのですよ
托卵は当たれば儲けものだけど殆どの選手は使い潰されただけでした
本田と香川なんて何がやりたいのかすらも分からなかった

日本サッカー界は反省をしなければならない
自分たちが努力をしなければならない

努力が実を結ぶまでには長い道のりになりそう

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:11:45.89 ID:n1uRWWZW0.net
やっぱりアジア杯辞退か2陣で挑んでコパ・アメリカ出るほうが良かったんでは
もうアジアの戦いで学べるものなんて無いでしょうし
観てる方も優勝し過ぎて飽きてきたニダ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:13:11.88 ID:0W1j9xga0.net
https://vine.co/v/MtJwm0p3Jwh

ふふふふふ
様はなじぇ狂うのか

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:13:56.07 ID:imPiHUR80.net
ザックの初来日が日本代表の就任会見の日とかゴミすぎんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:18:10.92 ID:7JGvPW+F0.net
イタリアビッグ3監督歴任したザックもシロウト監督のジーコと結果が同じなら誰が監督
でも変わらないんじゃね。

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:19:45.88 ID:Juk9IP6Z0.net
ザックでダメならどんな外人監督でも無理ってことさ  協会もわかってるはず
通訳介せず意思そつうできないって障害すぎるは

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:22:06.67 ID:p1eo0OTg0.net
イタリアは今頃通夜なんでしょうね

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:24:01.58 ID:YZrjoXDi0.net
いるぼんも明日の22時頃ですかね、、、

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:25:05.05 ID:vHG88+GJ0.net
>>343
あいつの監督としてのピークは10年以上前だよ
どこに行っても簡単に首を切られ続けた
完全にオワコンのガラクタをひろみが拾ってきた
理由は引きだしの無さと硬直性だろうね
地してと変わらん

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:25:47.99 ID:YZrjoXDi0.net
スアレスこんにちはさようなら
っぽいですね

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:28:20.06 ID:n1uRWWZW0.net
>>343
ビッククラブ何度も率いてたのにチェムス一度も突破したことがなかったり
ビックトーナメント向きのカムドックじゃないのは最初から指摘されてましたね
ELユーベで攻撃的に行ってフラムにボコボコにされたり
次は徹底的リアリストが良さそうですね

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:28:32.03 ID:jtRZLv4V0.net
韓国メディアが日本を酷評。「ベスト4目標という虚言」「寿司タカ」「時代遅れのパスサッカー」「中身がない」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140625-00010023-footballc-socc

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:28:56.82 ID:HHCdeS6W0.net
本田圭佑 「もう気持ちは2018年ロシア。今度は最初からいく」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403673165/

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:29:11.50 ID:8/A3R4ul0.net
スアレス下手したら〜試合停止とかじゃなく
1年出場禁止とかだと思いますよ

もう何度も繰り返してますし

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:30:06.23 ID:SqHjChau0.net
>>350
ウリナラが何でイルボンを酷評できるんですかね?

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:31:07.46 ID:VophQAq00.net
>>344
可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 11:07:48.96
落合博満を代表監督にしたらいいのに。
誰がやっても勝てないなら誰がやっても一緒だし。
ルールさえ覚えたらいいよ。

可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 11:10:30.52
釜本さんにお願いしたい

どうしたことか、しお韓の流れが既女板ぽいニダ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:31:45.75 ID:kDWF/SBP0.net
ウンコが鼻くそを笑うようなもんですね

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:32:00.05 ID:n1uRWWZW0.net
>>353
欧米の人間が使ってるモンキーやジャップを何故か同じ目線で使いたがるミンジョクですからね

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:32:51.51 ID:hfDzqhQX0.net
ツァッケが一流じゃなかったとしても、それを有難く受け入れなきゃいけないのが今のイルボンですよね

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:33:14.09 ID:7JGvPW+F0.net
キングカズを監督しして、交代オレ(50歳)をやらせて見たい。

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:34:27.56 ID:Qprk5Olg0.net
>>350
>「時代遅れのパスサッカー」

酷評は甘受しなければならんですが、これは短絡的でしょ。
ペススピード・精度・トラップ・次のプレーの判断スピード。
そういった技術が低いからロストしてカウンター喰らう。
「レベルの低いパスサッカー」という批判ならその通り。

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:36:00.42 ID:p1eo0OTg0.net
ウリはワッフルはウリナラに及ぶ気がしますね
あそこは監督が及んでます

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:36:43.40 ID:YZrjoXDi0.net
交代カードを4枚使えば勝てますね

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:37:57.61 ID:b391ntcu0.net
>>360
まだウリナラはチョンスありますよね

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:41:21.11 ID:YZrjoXDi0.net
国際試合1年間くらい干されそうっすよね

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:43:01.84 ID:UsyMpr810.net
国際試合どころかリーグ戦まで干される可能性もあるみたいですね
ラモス状態ですよ

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:43:07.86 ID:kDWF/SBP0.net
仮にペスサッカーが時代遅れだとして、今ウリナラがやってる戦術はいつの時代の戦術だよ
というツッコミをしてはならない

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:45:22.25 ID:YZrjoXDi0.net
>>364
それは厳しすぎる、、、、
スアレスがではなく興行的に

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:45:48.39 ID:n1uRWWZW0.net
何気に誤審関係のチーム全部敗退しましたね
もっと長生きしなくてはならない

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:46:04.36 ID:UsyMpr810.net
ギリシャの最後のPKメッチャ微妙ですね、ふふ
しかし初戦で3−0で負けてるのに日本戦で引き分け狙いを選択し
勝ちが絶対必要という場面でも守備重視スタイルを捨てることはなく
最後の最後で勝利を決めるギリシャの辛抱強さは品物ですね

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:47:10.86 ID:b391ntcu0.net
>>365
いや時代遅れとかは無いですよ
環境も条件も欧州とは全く違うんですから
もちろん大会の影響自体はありますけど
今回特殊すぎてあまりフィードバックはしないでしょう
どの景気もほぼ同じ傾向になってますし

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:47:28.24 ID:p1eo0OTg0.net
あのゴリアテ軍団には関わりたくありませんね
なんかいろんな物が失われます

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:48:33.32 ID:7JGvPW+F0.net
吉田の頭に合わせるポッカリもパスの精度は高いから吉田の頭には合うのだが
回りの味方全員吉田の前にいるから、落としたボール全部敵に拾われる。
相手ゴール前にボール運ぶ手段としてはかな有効だと思ったが、練習でやってこ
なかったことが明らか。
せめて香川が吉田の後ろで拾えば、香川の持ち味であるドリブルでのディフェンス
ライン突破が生かせたはず。

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:48:50.36 ID:8/A3R4ul0.net
>>368
大人のサカーですよね
お見事としか言い様が無い

ただあの判定は率直に微妙過ぎて

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:49:02.52 ID:b391ntcu0.net
>>368
というより引き出しがアレしかナサね
それがたまたま上手く行っただけニダ
引き分け敗退なら言われる事全く違うでしょう

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:49:16.43 ID:hfDzqhQX0.net
>>368
ギリシャも自分たちのサッカーを貫きましたね
イルボンとの違いは、身の程を知っていたということでしょうか

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:49:34.66 ID:SqHjChau0.net
ニダーさんは、イルボンが惨敗したのに、またゾロゾロと欧州利敵したら、何であんな醜態晒して欧州に利敵できるニダ!って、火病お越しそうですね。

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:51:17.49 ID:hm+UK/oL0.net
>>373

自分たちのサッカーやって結果出たんだからそれでいいんじゃないですかね
少なくとも目本よりマシです

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:52:23.10 ID:7JGvPW+F0.net
サイドバックはレアル、バルサの噂あるし、ニダーさんの火傷がたのしみ

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:54:03.89 ID:n1uRWWZW0.net
今のところイルボンと同レベルか格下で結果残せてるのは
守備的なコスタリカとギリシャだけですね
やはり今のイルボンで攻撃的に行くのは無理があったようで
オカナチオをもう少し攻撃的にしたサッカーで臨んで欲しかったですね

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:54:41.23 ID:hfDzqhQX0.net
勝負は水物だから、どんな場面も「たまたま」と言われればそうなんだけど
少なくとも攻撃よりは計算しやすい守備に偏重するのは弱者のサッカーとしてまともに見えますね

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:54:44.80 ID:YZrjoXDi0.net
チェザレ、ジロ、ショーン、トニ
イルボン以上にお通夜でしょうかね

はっと、ジェレミーはどこを歩く

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:55:13.95 ID:8/A3R4ul0.net
操縦士のミスが原因と断定
逃げ切れませんでしたね、サ

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:56:09.01 ID:n1uRWWZW0.net
ジェレミーたまには日本のメディアに出てくるかと思ったら
チャングケ行ったっきりさっぱりですね

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:05:28.58 ID:t4AhLATS0.net
CBは植田ニム岩波ニム待ちですかね

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:07:03.13 ID:+ZvRTzp00.net
>>383
ハーフナー兄弟もからんで欲しいですね

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:10:34.15 ID:SPEFQajT0.net
この4年間で強豪国が真剣に戦ってくれたのはコンフェデのブラジルだけでしたね
現状日本が強豪国とガチ試合出来るのはWC本大会以外ないのがつらいですね
唯一可能性があるのがコパアメリカなんだけど無理でしょうね
結論としてアジア全体がレベルアップするしかないのですが民度が低すぎて絶望

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:11:51.13 ID:R9nocQEU0.net
【速報】ウイイレが24時間限定で半額きたあああああああああああああ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403674933/

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:11:59.77 ID:YZrjoXDi0.net
震災で色々なメチが無産になったのも悲しさ

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:12:31.89 ID:1PYAKzkG0.net
>>340
たぶんWカップのアジア枠減ると思うからアジアとの戦いに
慣れておかんと出場もおぼつかなくなる
まあそれで出場できなければその程度なんだけどな

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:13:21.80 ID:TOdAX2DQ0.net
アジアでは強豪、世界では弱小国、挑戦者であることをしっかり意識して戦略戦術を練らないといけませんね

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:14:24.30 ID:YZrjoXDi0.net
大会途中に罰則で姿を消すってディエゴ以来?(未定)

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:15:30.48 ID:1PYAKzkG0.net
コートジ戦で自分たちのサッカーができないから負けたみたいな風潮が
今日の大敗で吹き飛んだよな

自分たちのサッカーようやくできたらコロ2軍相手に1-4の惨敗だもんな
自分たちのサッカーを初戦からぶつけてたらやっぱ1-4で負けてたわ

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:15:34.92 ID:b391ntcu0.net
エッフェンベルグも中指突き立てで追放喰らってたような

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:18:14.60 ID:1PYAKzkG0.net
>>378
岡田の迷走の功罪が間接的に今回の結果を生んだな
岡田が迷走なんかせずに堅実なサッカーを構築して2010年を戦えば
もう少し攻撃的に戦えたし、こんな極端な攻撃サッカーに針が触れることもなかった

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:18:35.77 ID:TOdAX2DQ0.net
>>374
これってたぶんすごく大事なんですね

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:19:05.57 ID:hm+UK/oL0.net
>>390

レオナルドとタソッティが重い出張停止で大会途中でこんにちわ(さようなら)してますね

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:22:46.20 ID:g8Xju8tW0.net
元子がチームに結束があったと言ってるんですよねえ
つまり誰一人この戦い方に異を唱えない、ひょっとしたら唱えられない空気があったんでしょう
南アは?スケ蟹スケ、攻めるか守るか、いろんな部分で対立があってそれを乗り越えてひとつになりました
救われるのが牛田がちゃんと現実を見ていることですね
蟹スケは「敗者」になることで現実から逃げてるのでもうどうでもいいです

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:23:48.85 ID:YZrjoXDi0.net
悪質キムチで、残りの景気に出られないならわかるニダが

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:24:54.70 ID:8/A3R4ul0.net
>>385
こないだ岡チャングも似たような事言ってましたよ

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:26:04.15 ID:rWmr0FEz0.net
>>396
あえて和を乱さないために口に出さなかっただけで牛田はじめとして内心不満もってたソンス結構いそうです。

それを口に出して激論繰り広げられない雰囲気があったならそれは本物の和ではなさ

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:27:40.96 ID:TOdAX2DQ0.net
うーん第二のレベルアップ始めいろいろ課題が出ましたね
まあとりあえずは残りのトーナメントを楽しむとしましょう

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:30:40.55 ID:hfDzqhQX0.net
>>396
スター選手はいらない、カピタンはコイントスするだけ
トルシエが12年前に言ってたことですね

あと韓日のゴン秋田、南アの川口やアンといった年長者もやっぱり必要なのかな

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:31:47.31 ID:7JGvPW+F0.net
日本がアルカニダとの関係がより険悪にはればイスラエルのようにアジア脱出という
手がある。

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:32:28.42 ID:YKfCxYw50.net
不満があったら言えばいいだけ
本田は俊輔相手にちゃんと言ったんだから
本人には言えないくせに周りには愚痴るようなやり方はただの卑怯者
結局そこまで貫く覚悟が無かっただけでしょ
だから簡単に代表引退なんか言える

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:34:39.67 ID:YZrjoXDi0.net
蟹嫁と思しき写真ニダ
http://i.imgur.com/0TkBAZR.jpg

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:35:14.10 ID:hdAl9oFM0.net
今までの記事を見る限り話し合いは何回かもたれていて
守るサカーにして誰が点取るの?という疑問に誰も答えられなかった、
それだけですね。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:37:46.26 ID:H+sqGO3l0.net
クラブごとのゴル数
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/e/3/e3eb1132.png

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:40:46.30 ID:hfDzqhQX0.net
>>405
そんなことを選手たちに話し合いさせてるガムドックがおかしい気がする

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:40:53.03 ID:nkvO/qODO.net
>>399
ウシダはかなり不満持ってたんだなって思いましたね。自分達のプレーをしたら勝てるけど相手はそれをさせない様にしてるって言葉が全てじゃないですかね。

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:41:06.87 ID:PxVQIDaT0.net
20年で急成長し、ようやく世界の背中が見えるようになったけど、
これから、その差を埋めるのが、本当大変な作業なのでしょうね。

これを埋めるために、多くの試行錯誤が必要なのでしょう。
それで今回のアプローチでは上手く行かなかった。やはり、
第二のレベルアップですね。でも最近はお金もなく、ACLでも
苦戦で苦しい状態ですね。

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:42:26.07 ID:ZBzJBoE90.net
やだなぁ。暴露合戦とかみたくなさ。

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:42:35.85 ID:YZrjoXDi0.net
http://www.ole.com.ar/mundial/uruguay/Mereciamos-revertir-situacion-luis_suarez_0_1162684019.html
「何もしてないよ、ピッチではよくある事さ」
フフフ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:47:37.28 ID:hdAl9oFM0.net
>>407
負けると合宿所で顔を合わせれば敗因分析になるのは仕方なさ
23ッベンでもいればよし引こうで意思統一簡単ですけど
単騎で点が取れるの期待できるソンスは目本中眺めてもそうはいないですし

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:47:57.73 ID:8/A3R4ul0.net
>>409
偏差値40から55に上げるのは割と楽でしたけど
55から65に上げるのは結構大変なのね

隣近所の馬鹿息子と比べて悦に入ってる場合じゃなさ

>>411
oleってアルヘンでしたっけ?
てかその言い訳無理ですよ、サ

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:52:05.03 ID:dH3OboU60.net
近隣とやっても強化にならない
世界と親善試合すると善戦できる
本番だとフルボッコ

率直にラグビーの置かれている構図と同じだ
帰化戦術まで一緒にしてほしくはないですが

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:57:23.29 ID:8/A3R4ul0.net
帰化で思い出しましたけど今回って5回目にして初めて
イルボングックデに帰化ソンスがいないW杯だったニダ

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:59:16.56 ID:IJ9oNTkp0.net
スアレスは噛みますが愛情の足りない子猫はいっぱい噛むそうです。

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:00:07.56 ID:+ZvRTzp00.net
>>416
スアレスは猫科なんですね

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:03:32.10 ID:ZBzJBoE90.net
セクロスのときもじぇったい噛んでますよね

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:10:18.39 ID:YZrjoXDi0.net
最近読んだ本で(ウルグアイ人記者?)
「ウルグアイのサッカーチビッコは、思うようなプレーが出来ないと度々相手を噛み付いたりする。
それほどまでに勝ちへの執念を噛み付いてまでも果たそうとする」

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dHfHx%2BPWL._SL500_AA300_.jpg

子供の頃から癖だったのね・・・

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:10:38.27 ID:0W1j9xga0.net
代表人気の揺り返しがどうなるか興味深いですね
誤審になってからは極端に人気が落ちて南アにいくサポなんてどれだけバカにされたか

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:11:49.05 ID:A6ma2qhl0.net
乙武さんがサッカー惨敗のショックから立ち直る方法を【急募】  手を差し伸べてやるべきか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403680412/

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:13:37.73 ID:PxVQIDaT0.net
>>414
ラグビーとは国籍条項が全然違いますから、
それはないでしょう。

まだサカーの方が可能性はありますし。

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:13:48.18 ID:Juk9IP6Z0.net
逃亡者

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:14:22.42 ID:b391ntcu0.net
>>420
それただの刷り込みですよ
嘘も百回って奴ですね
誤審のときは特に落ちてませんよ
一番酷かったのは岡チャングの残り1年ぐらいの間だけですよ

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:15:16.61 ID:YZrjoXDi0.net
外部からの情報をシャットダウンすればよさ
試合以外の情報は全て雑音ニダ

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:16:30.07 ID:YZrjoXDi0.net
オシムはアジア杯を落としましたね

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:19:53.58 ID:YZrjoXDi0.net
はやすぎ
https://pbs.twimg.com/media/Bq9IIlNCYAATahJ.jpg

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:21:33.56 ID:VophQAq00.net
>>418
ネコ科の動物って耳噛みますよね、ふふふ

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:26:35.35 ID:ODEMbPMH0.net
ネコチャングの噛みつきは愛情表現でしょうも
スアレスは両刀なんです?

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:28:22.91 ID:No/0hXTH0.net
長友壁紙
http://amd.c.yimg.jp/im_siggalZ4_a9OvGjae8JcgMxuRw---x900-y620-q90/amd/20140625-00010006-yworldcup-000-1-view.jpg

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:31:51.38 ID:OV8Lzu4r0.net
900の広告を撤去しなければならない

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:33:08.65 ID:ZBzJBoE90.net
グンマーの天気大荒れニダ

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:36:17.47 ID:dYAvj2r90.net
>>427
どういう意味ニカ?

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:51:33.25 ID:88SC/PAK0.net
また新しい4年間ニダね
まずは監督人事を見守ろう

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:54:24.34 ID:j0FPETsq0.net
【W杯】「スアレスを追放しろ」。イングランドファンが理不尽な批判。02年安貞桓の二の舞いか?

19日にサンパウロで行われたブラジル・ワールドカップ(W杯)のグループD第2戦、ウルグアイ対イングランドの試合で、自らの2ゴールでウルグアイの2-1での勝利に貢献したFWルイス・スアレスがイングランド人ファンから理不尽な非難を受けている事が明らかとなった。

ウルグアイに負けたイングランドにはまだ決勝トーナメント進出の望みがあったが、20日にイタリアがコスタリカに敗れたことで敗退が決まると、イングランドファンの怒りの矛先はリヴァプールに所属するスアレスへと向けられた。

ツイッターではイングランドのファンによる、「スアレスを国外追放しろ」というコメントが躍った。

2002年日韓W杯では、韓国の審判買収疑惑も重なり、当時セリエAのペルージャに在籍した元韓国代表FW安貞桓が16強でイタリア相手に決勝ゴールを決めたことで、イタリアから追放された。

以来セリエAに韓国人選手が見られなくなったという過去があるだけに、この風潮に英メディアが乗っかれば、ウルグアイの選手がイングランドからいなくなる可能性もあり得る。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140624-00010012-footballc-socc#!3vywZ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:55:59.55 ID:No/0hXTH0.net
本田中心の劣化バルサやるんなら、香川中心の劣化ドルトムントを目指すべきだった。

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:59:10.55 ID:kDWF/SBP0.net
>>435
まさかの改変なしよ

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:01:11.56 ID:6HqoF5Os0.net
900x600の壁紙なんかいらんw

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:01:13.24 ID:ruyZfBgA0.net
別に海外の強豪チームと強化試合できなくてもええやん  簡単な堅守速攻チームになればさ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:02:22.00 ID:Ofo8vIsH0.net
ファーストディフェンダーとしての香川はけっこう有能だけど
チームがゾーンで守れないのでそういう点も生かし様が無かったですね。

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:02:24.89 ID:FxS2gSZu0.net
場合によっては敢えて相手にボール持たせるサッカーも出来るようになりたいですね

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:03:54.81 ID:yA6Ntemf0.net
>>118
>>335
後半19分のイケてるお姉さんですね。リアクションが日本人ですね。
http://livedoor.blogimg.jp/harumaron-tyunibyou/imgs/d/b/db5be4b6.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=84GCIxerZvg

南アの電マ戦の42秒が長友お姉さんでしょ?
http://www.youtube.com/watch?v=k1YK0e-UWNg
だから違いますね。

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:06:36.52 ID:Bx4OIe0g0.net
蟹の嫁さんでは?

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:13:09.36 ID:sB7ox8uq0.net
本田さんが泣いてる(´;ω;`)ブワッ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403684453/

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:17:32.58 ID:yA6Ntemf0.net
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/5/a/5adee541-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/2/0/20e6d06c-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/2/0/202566a9-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/e/b/ebfcf50a-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/7/a/7a814588-s.jpg
http://sakabuta.jp/wp-content/uploads/2014/06/140625062505.gif

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:22:04.40 ID:KmQ2sSXP0.net
マツコ姉はもうよさ!
牛田の妹を見てみたさ…

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:25:44.94 ID:YZrjoXDi0.net
泣いてたというか口の動きが
「信じられへん」「なんでやねん」と自問自答してたように見えたにだ

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:26:13.28 ID:YZrjoXDi0.net
はべなーの姉ちゃんもみたさ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:27:39.51 ID:p7WkQMLS0.net
イルボンはリードしたら引いてブロックを作るとか
戦術のメリハリをなぜか使いたがらないですよね
なぜ一つの戦術を貫こうとするのでしょうか
どこの国でもやってるのに、卑怯とか思ってるニカ?
Jでもあまりないですよね

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:31:30.20 ID:/ga/KLQq0.net
日本代表、お疲れ様ニダ
4年前の岡田の戦術でもいいのですが、
とにかくもう一つぐらい別の戦術が欲しかったニダね

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:32:04.52 ID:ZBzJBoE90.net
けんもーNGワードに入れた。
いつの間にかengawaじゃなくなってたのね。

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:32:50.66 ID:XQF4ppCa0.net
個人的にはグックデは内容より結果だと思ってるので
勝つためならどんな手でも使うような野心的な指揮官がよさ

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:34:28.91 ID:bL31D7fP0.net
安重根、日本大使館住所に…韓国国会可決
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140625-OYT1T50041.html?from=ycont_top_txt

【ソウル=金田正哲】ソウルにある日本大使館前の道路の名称を、韓国の独立運動家・安重根氏にちなんだ名称に変更することを命じる
法案が24日、韓国国会予算委員会で可決された。

提案した議員によると、法案は通りの名前を「安重根通り」に変更することを指示する内容。通りの名前を記した標識を立てることも求め
ている。さらに本会議や大統領の署名などが必要だが、変更されれば、日本大使館の住所は「安重根通り1番」になる。

名称変更を巡っては、超党派の議員団から「右傾化や軍国主義への回帰を進める日本へのメッセージになる」などの声が出ていた。

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:36:12.76 ID:OV8Lzu4r0.net
>>449
言われればやります、でも自発的にはやらない
悪い意味での横並び意識があるのでしょう
個性の問題ですのでどうしようもなさ

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:37:19.12 ID:wxN5NWOe0.net
誰この美女

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:38:21.38 ID:TvLziCpO0.net
>>453
なかなか凝った改変ですね
一瞬信じそうになりました
ふふふ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:40:12.24 ID:No/0hXTH0.net
調子ノリノリだったザキオカをどんどん使ってりゃ良かったんだよ。

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:42:07.19 ID:RpvpmxvA0.net
改変を楽しみ、改変なしに驚くのです

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:46:59.09 ID:UeKy/qu70.net
攻撃も守備も同じテンポでペス回し続けたり、同じペースでプレスをし続けたりして、リズムのアップダウンがありませんね
コロンビアとの比較で姐さんが言ってたことですけど、これじゃ相手はターゲット絞りやすくて楽で、、、
昔から言われてますし第二がなったく同じなんで、第二を経由したソンスを選ぶ以上は第二が変わらないと解決できないんでしょうね

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:47:20.10 ID:uyoPbdSVO.net
無理矢理でも世代交代進めないといけませんね 実際問題4年後はひよこでさえ29ですか

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:47:24.36 ID:88SC/PAK0.net
>>449
そこですね。
一つの概念に固執する必要はないですね。
基本的にはボール保持のスタンスを狙ってもいいでしょうが、場合によっては引いてブロック作ってカウンター狙ったり、
あるいは体力消耗防止のためや時間潰すためのボール保持とか、状況状況で出来るだけ多くの引き出しを持つことを目指すべきだと思いますね

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:47:50.31 ID:nPJ4jRfM0.net
ホコホコのターンが長かっただけに
シオシオのターンはかなり長く続くと思わねばなりませんな。

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:51:19.97 ID:3Cau4COu0.net
結局、戦えるソンスを連れていかなかった事に尽きますね
ウリたちサッカー、というワードは二度と見たくないです
ま、協会の戦略ミス(練習試合やキャンプ地選定など)が一番の
敗因だとは思いますが、それにしても酷い大会だった

06年は誤審という心の支えあったので、何とか持ち直せましたけど、
今はそういう存在すらいないので、新チーム立ち上げまでどうすんだろう
潮が引くように離れてしまうのが一番ダメージ深いのね

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:51:32.60 ID:gsVDL8D00.net
今やってる景気でもウルグアイは2戦目まで4バックでこのヘタリア戦は3バックなんですよね
ヘタリアもそうです
中盤から後ろは役割や動きが変わりますけど両チームのソンス達がごく普通の事として
タスクをこなしてるんですよね

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:54:36.96 ID:hm+UK/oL0.net
所属クルロブだけムダに豪華になりましたが、サイドのソンスとかベンチ世話とかなっかしで

そのチームで絶対的な中心ソンスとか得点王獲るような点取り屋はいませんからね

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:58:38.38 ID:p2r4XzbVO.net
>>445
カタギには見えないニダ

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:59:07.43 ID:gsVDL8D00.net
>>461
臨機応変ってイルボンゾラ苦手なんですよね
計画通りに事が運んだ時はゾラ強みが出るんですけどね
景気中のコントロールは相当難易度高いでしょうから
引き出しの数を増やすために高いレベルで複数のポジ、役割をこなせる
ソンスの数を増やすことですね

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:59:14.94 ID:z8fhYzJc0.net
ギリギリで代表落ちた奴はざまーみろっておもってるんだろうね

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:59:35.58 ID:ODEMbPMH0.net
そういえばチャッケの3バックにいち早く適応していたのは牛田でしたね
この時点でウリたちのサッカーしか出来ないソンスとは既に意識の差があったような気がします
壮大な伏線でした

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:00:49.22 ID:hdAl9oFM0.net
>>464
チャッケロも3-4-3を頑張ってたんですが
実現できなかったのは率直にガムドックというより第二の問題の気がしますね

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:02:25.52 ID:gsVDL8D00.net
>>470
そうですね
これはツァッケじゃなくて第二やソンスの質の問題ニダ

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:02:35.47 ID:Fi/bPhtZ0.net
テレビ東京

2014 FIFA ワールドカップ DAILY ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1403674994/

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:02:39.09 ID:nkvO/qODO.net
>>449
ジルマールが言ってましたよね。どんな試合も大差で勝ちに行こうとするって。

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:03:19.32 ID:hdAl9oFM0.net
>>469
マツコも蟹スケもそれなりに対応はしてましたが
対応できてなかったのはCMFとCBですね

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:04:59.08 ID:hm+UK/oL0.net
>>473

心配性なミンジョク性だからセーフティな部分を多く持ちだがるんでしょうかね?

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:07:52.53 ID:0rB4U5Hk0.net
イタリー、ホランド、ベルギーに善戦してウリたちは攻撃サコで行く!!1とした目本と
プーランスに負けただけで伝統の433捨てて5バックにしたホランド

結局まだまだ強豪になれてないんですよ
ウリとしてはワルコプ直前まで夢見れただけで満足です

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:10:06.14 ID:hfDzqhQX0.net
チームもバラバラでしたね
蟹ひよこマツコ元子の優勝狙う組
牛田長芋ゲクボの現実を見る組

ここを一つにできなかったのはガムドックの手腕が足りなかったと思います

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:10:59.35 ID:j0FPETsq0.net
      シ⌒⌒ヽ
     ,ソノノノノノノヽ      
     ソノノ━ ━ミ   
     川 ;`;。。´:;|
     川ヽ; ;∀; / まだウリ達が残ってますね
___/⌒ヽ--/⌒._
    / |  | 10  ノ |  |
   |  |  | / |, |  .|
__|  |  | \ .| _|_|           
   ヽ、(_二二⌒)__). \         
____|  | \二 ⌒l.  \       
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:10:59.98 ID:3Cau4COu0.net
>>473
2-0は危険なスコアなんて言ってるのは世界でイルボン子くらいなもんだし、
2点リードしてる方が右往左往する姿は様式美に近いんですよね

第二のデータ上、2-0からドンチャンになる景気なんてそうないレアケースですが、
この危ないイメージ刷り込まれてるのか、勝ってる方が圧倒されがちです
ま、守りより攻めが得意で大好物な国民性というのもあるんでしょう
守勢に回ると確実に及ぶのはあらゆる場面に共通してます

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:11:35.18 ID:8/A3R4ul0.net
>>476
5百始めたのはストロートマン離脱の影響もありますけどね

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:12:11.76 ID:ODEMbPMH0.net
元子は現実パでしょう
カピタンとして不穏分子になるわけにはいかなかっただけの話です

482 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/25(水) 19:24:08.81 ID:bSg9nXzAO
   ファンペルシー
香川   本田    岡崎
   青山  長谷部
長友           内田
  コンパニ チアゴシウバ
    オチョア

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:14:14.73 ID:0rB4U5Hk0.net
上の方で今更キャンプ地批判してるニムがいますが象牙前までは

”フロリダで毛穴開かせたから暑さ対策は問題なし、インターバルでは涼しいところでリラックスできるし移動は飛行場近くだから問題なさ”

という理論で皆おおむね納得してたこと忘れてなさ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:14:50.35 ID:g8Xju8tW0.net
チョッパリの体型や特性を踏まえて守り勝つことはできないと考えてるんならいいんです
でも南アの勝ちをかっこ悪いとか、体裁が悪いとか考えてるんだったら論外だと思うのね

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:15:16.78 ID:Q3CFZh+d0.net
セルジオが本田は勘違いと言ってますね
負けたらそう言われても仕方ないです

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:15:46.38 ID:hm+UK/oL0.net
>>479

ドイチュ大会でのOZ前やこの前の象牙前でもそうですが、リードを無くすと脆いですね
目本は強豪じゃないんですから、初戦なんて喩えで御の字なのに
やる前から対戦順を意識しすぎたり星勘定しすぎだと思います

傷口を最小限にとどめておけばライバルが勝手に躓いたりラッキーが転がり込んでくるんですから

今回のギリシャの戦いぶりは大いに参考になりますね

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:16:31.85 ID:j0FPETsq0.net
単に実力不足ですね

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:16:38.52 ID:eOGpt4FO0.net
エロ韓
http://www.pbh2.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/06/tila-tequila.gif

343に対応できなかった時は「451が上手く行ってるんだから無理に343やらなくても良さ」という意見を散見しましたね

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:16:54.52 ID:hdAl9oFM0.net
>>484
かっこ悪いというより、勝っても単に運に過ぎないってところでしょうね
グリースはこのやりかたで3度目の正直ですし、
今似たようなことをイラングがやってますし。

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:18:59.79 ID:hdAl9oFM0.net
>>488
ウリ的には試してたときにCBから3秒でシュッティンまで行くのを見て
習得できるなら……とは思いましたね

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:19:06.65 ID:hfDzqhQX0.net
今回は運に左右される以前の問題ですからね

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:19:14.35 ID:XNac7GDG0.net
オー ニッポー ニッポー ニッポー ニッポー

始めから終わりまで一本調子なのが、イルボンの特徴ですね。選手だけじゃありませんグ

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:20:32.09 ID:j0FPETsq0.net
ハメロ品物すぎて

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:20:55.39 ID:hfDzqhQX0.net
>>488
初戦の先制点で期待させといて後はボロボロだった某グックデのようですね

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:24:34.84 ID:0rB4U5Hk0.net
コロムビア前キックオフ前に円陣組んだ後ハイタッチせずに散っていったソンスが多かったですが普段からあんなもんでしたっけ
今更検証するのもやなので詳しいニムちょっと

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:25:08.50 ID:ohYZkMxl0.net
ワンパターンサッカーの脱却ですね。
まず第2からやるようにしないといけないですね。

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:25:18.60 ID:ka4HOjld0.net
伊集院光「さんまさんをニワカサッカーファン呼ばわりする奴、お前はサッカーを作った人か?」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403690989/

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:28:39.05 ID:3Cau4COu0.net
>>495
やったりやらなかったりだと思うので、そこは気にする必要ないじゃないかな
むしろ「チームは一枚岩でまとまってる」と連呼してた元子のコメント見て、
「ああ、バラバラなのね」と深読みしちゃったウリは病身

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:28:40.19 ID:0R4hvV4W0.net
守備戦術が弱者の戦いとか以前に、守備が悪くてグループリーグを勝ち抜いたチームはいないですね
今回のW杯で5失点以上した国は全て敗退しています
だからこそ短期決戦の場合は守備を念頭に置き、攻撃のバリエーションを増やして戦っていけば良いんじゃないかと思います

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:32:37.55 ID:3Cau4COu0.net
>>499
なんでもそうですが、攻守のバランスだと思います
今大会のイルボンはあまりにも攻撃に比重を置きすぎて、
結果的にバランス崩れちゃいましたね

ツァッケ就任当初からアジアコプあたりまでは、今よりもバランスは
良かったと記憶してます
まあ守備の脆弱さはこの頃からありましたけど、両SBは今ほど上がらず、
しっかり後ろのスペース埋める地味な作業を繰り返してました

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:36:38.90 ID:/ga/KLQq0.net
スアレス、またやらかしたニカw
率直に何かの精神的な病気じゃないんでしょうか

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:37:25.92 ID:WEcS0Zrv0.net
BSでスアレス噛み付き見ました
その直後にイタリー失点ですか

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:38:05.78 ID:dal+4lRa0.net
蟹スケはロストもありましたが、得点とアシストを記録したんで±0・・・いや、負けたから−かな
結果を残せなかった攻撃陣は批判されてもしょうがなさ

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:43:03.47 ID:+JAb/UPL0.net
まぁハッタリとデンマーク戦FKで
ここまで自分の価値を高めた蟹スケはすごいよ

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:45:18.45 ID:3ixflBZu0.net
好きな言葉はボロ勝ちです。

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:45:25.92 ID:0rB4U5Hk0.net
>>500
短期決戦は守備的なチムが勝ち上がるという通例がある上でイルボングックデは攻撃的に行くことを選択しました
もちろん危惧する声もありましたが、今更修正できないしコスタリカ、ザンビア相手に上手く行ったので皆サンおおむね容認して今大会に臨んだことを忘れちゃいけなさ

今大会の問題は失点が多かった事ではなく得点が少なかったことですね

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:49:28.47 ID:/HuPLZ0H0.net
>>470
3-4-3はともかく3バックは数年前まで目本人ソンスの必須科目でしたから
やろうと思えばできるんですけどね
当時と比較してもウイングソンスもかなり育ちましたし

3-4-3だと蟹スケのポジションがCFかCMFしかなくなる(本人がサイドをやりたがらないしスピード不足のため)
結局ザックは3-4-3と蟹スケを天秤にかけて蟹スケと心中したんですよ

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:49:52.95 ID:hdAl9oFM0.net
>>506
グリースとコロンビアはそれなりに攻められていただけに、そこは大きな反省点ですね。

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:50:48.03 ID:C0II8z1b0.net
なんのかんの蟹スケは1G1Aで
2点しか取れなかったのに両方絡んでる
何も出来なかった1TOP陣とひよこの方が重罪

510 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/25(水) 19:56:21.49 ID:bSg9nXzAO
日本は混血政策を実行すべきや。センターバックは黒人のハーフ2人、
センターフォワードはオランダ人ハーフ1人、ボランチはアフリカ人ハーフ

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:54:14.15 ID:hdAl9oFM0.net
>>507
3-5-2なら……という韓じではありましたね
3-4-3を試した景気では、ソンス間が離れることにCMFとCBが対応できてなくて
ペスが通らず3トッピンが受けに下がるのを連発して結局3-5-2になって遅攻になってましたね
チャケロニもそこで見切りをつけたように

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:56:25.70 ID:XKrQg7l30.net
チャッケの3百って状況に応じで5百になるみたいな感じではなく
スライドで4百にさせるというちょっと特殊なフォメだったような気がします

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:57:51.11 ID:eOGpt4FO0.net
>>505
難波のロッキー乙ニダ

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:58:16.06 ID:0R4hvV4W0.net
親善試合とW杯の差が出たような気もします
相手もW杯だから必死に守備をするわけで、得点を取りづらくなる
もちろん皆プロだから、親善試合だから目に見えて手を抜くとかは無いと思いますが

でも、攻撃に関してはそこまで悲観していないですね
バリエーションが少ない事と決めきれない事は問題ですが、一応攻めの形は出来ていたと思います
日本の攻撃力は世界と比べ現状でこの程度なんだと思います

それを現状認識して、日本の強みであった守備を再構築し、攻撃の攻め手を増やしていけばもっと強くなれると思います

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:58:31.06 ID:rKXuRsl20.net
ザック監督後任 アギーレ氏最有力 W杯16強2度のメキシコ人名将

 より攻撃的に、世界基準のサッカーを目指す。日本協会はザッケローニ監督の後任選びに着手。
55歳にして欧州クラブ、W杯代表の監督経験が豊富なメキシコ人監督のアギーレ氏に的を絞った。
関係者によれば推定年俸2億円を用意し、既にアギーレ氏と交渉を進めている。4年後に向けた“戦い”は既に始まっていた。

新監督の条件として、日本協会が求めるのは「欧州など国際舞台での経験」「若さ」「現スタイルを継続、発展させられること」。
アギーレ氏はエスパニョール、オサスナ、アトレチコ・マドリードなどスペインで監督を歴任。
メキシコ代表監督として02年、10年W杯では16強入りした。
日本が目指すポゼッション、サイド攻撃、全員守備全員攻撃を信条としている。

後任人事のトップに立つ原専務理事はスペインサッカーに心酔しておりうってつけの存在だ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/25/kiji/K20140625008437190.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/25/jpeg/G20140625008438210_thum.jpg

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:00:09.05 ID:5uYU0kok0.net
牛田引退でゴリの時代来ますかね フフフ

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:00:16.71 ID:z8fhYzJc0.net
>>515
ゴミいらね  対面で言葉交わせれない外人はいらん

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:00:29.92 ID:0hO6u49Z0.net
>>436
本田にバルサ適性なんてあるんですかね
芸術的なラストパスやセンスを感じるスルーパスなんて記憶にないんですが

ふんわり浮き球アシストばっかりでしょ
はっきり言って凡庸な選手です
結果が出てたのでみんな黙ってただけで

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:01:11.66 ID:rKXuRsl20.net
>>515
>日本が目指すポゼッション、サイド攻撃、全員守備全員攻撃を信条としている。

今さらトータルフットボールでもするんですかね?

520 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/25(水) 20:16:35.11 ID:bSg9nXzAO
今年はACLでシャビさんやギャンが出てくるんすかね

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:02:44.62 ID:/HuPLZ0H0.net
>>511
フラットの3-4-3だとCFはフィジカルで突出したものがないと難しいのではないかとウリは思います
足が速いとか巨人兵とか
トップ下がいないしスペースができるからCMFが埋めるまで時間がかかるし
一時攻撃は単純にサイドからのクロスが多くなると思われるためです

おっしゃる通り3バックなら目本は3−4−1−2をもっとも得意とする戦術だと思いますね
Bプランとして用意してもよかったと思います

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:09:40.93 ID:ohYZkMxl0.net
>>519
4年後3連敗後、日本のフィジカルの弱さでは
このようなサッカーを行うことは無理だということが
分かったとか言われそう。

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:12:22.80 ID:j0FPETsq0.net
W酒井 エヒメッシとは何だったのか

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:12:50.13 ID:OV8Lzu4r0.net
>>515
今のサカーに守備力を大幅強化するしか道はなさ

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:14:14.11 ID:U4Av6tQB0.net
>>495
通常ハイタッチするのは川島津+百ラインの4人ですね
まぁ、確かに散るの早かった気もですが全体映像覚えてないのでなんとも

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:15:10.53 ID:j0FPETsq0.net
ブラジルW杯敗退にセルジオ越後氏「この敗戦はチャンス。
日本代表とは何かを今一度考えよ」

「自分たちがいかに井の中の蛙であったのか、みんなが気が付いたのではないかな。
この4年間の歩みを改めて考えれば、1分け2敗という結果はなるべくしてなった、という印象だ。
井の中の蛙状態になってしまったのは、選手だけの責任ではない。
いまや日本代表は純然たるサッカーの代表チームではなく、興行的、ビジネス的な役割を大きく担わされている。
選手は必要以上に持ち上げられ、弱い相手に対する親善試合で虚構の代表チーム像が作られていく。
コンサート会場のような代表戦の雰囲気は、本当にサッカーを後押しするものだったかね」

「協会、メディア、スポンサー、ファン。
それぞれが、日本代表というものを、もう一度見直すべき時がきているということじゃないかな。
この敗戦は、変わるチャンスなんだ」

「本当に優勝を目標にするのなら、そこまでにどれだけの距離があるのか、真摯に見つめ、分析しなければならない。
コパ・アメリカに招待されたら、参加しなければならない。
興行よりも強化を第一に考えなければならない。
負けたからこそ得られるものがある。
ここで変革することが、このブラジルW杯に出場した意味だ」

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00205572-soccerk-socc

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:23:56.33 ID:DMuW7+/x0.net
ウリもコパに出るのは賛成ですね
これ以上の経験積める場がないよ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:24:31.06 ID:z8fhYzJc0.net
長谷川も批判されるだろうね

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:27:18.39 ID:RpvpmxvA0.net
涼しいロシアには絶対行きたいですね
夏のカタールは無理だと思います

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:28:49.96 ID:gcF0qSJG0.net
ロンドン世代がどのぐらい台頭してくるかですね
なんだかんだでベスト4まで行った世代ですからね

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:28:54.54 ID:GYV3/CrL0.net
選手としても監督としてもなんの実績も無い日系ブラジル人が偉そう思い込みを語ってにのさばる日本wそりゃ弱いはずだわw

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:29:03.32 ID:ZBzJBoE90.net
メディア(電通)は見直さないでしょうね。

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:29:46.85 ID:z8fhYzJc0.net
涼しいと言われてるロシア大会が日本に有利とはおもえんな

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:29:49.43 ID:3ixflBZu0.net
コパはJリーグ選抜で行けたらいいのにな。
こっちは経験積めるし、向こうは放映権料がっぽりでウィンウィンだと思うんだが。

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:32:40.19 ID:jrJ2Pr9T0.net
>>533
ピッチが悪そうですから
またパスサッカーとかめざして足元ばっかり重視すれば
痛い目にあいそうです

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:34:01.44 ID:yA6Ntemf0.net
蒸し暑い気候は白人より有利とかあんまりもう関係無いと思います。

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:35:10.78 ID:jacuKF3qO.net
>>530
山村杉本東やせがまん永井鈴木あたりにはこのままくすぶっていて欲しくはなさ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:35:55.80 ID:YZrjoXDi0.net
>>536
ニダ、根拠薄さ
うすうす

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:36:10.22 ID:gsVDL8D00.net
>>531
本当の意味で社会とメディアにサッカーや第二が浸透しないとこれ以上は
無理でしょうね
メディアのどうしようもナサは今更ですけど

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:36:52.65 ID:dYAvj2r90.net
>>526
おおむね同意できるんですけどね・・・。
ウリはメディアの人間が、メディアを他人事のように批判するのが嫌いなんですよね。

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:37:20.21 ID:x01TXZX10.net
>>530
ロンドン銅メダルの韓国を越えられないことでわかっています

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:38:09.64 ID:DMuW7+/x0.net
>>539
ですね
毎日のようにウリナラの海外派の状況を伝えたり
ウリナラのAマッチのハイライトでも流さなければならない

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:39:33.06 ID:z8fhYzJc0.net
6選手が出場機会ないまま終戦 斎藤「すごく悔しい」


せやから言うたやろ

23人選ばれても試合に出れるのは15・6人であとは応援団みたいなもんだって

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:39:55.80 ID:YZrjoXDi0.net
Mundo Deportivo
3時間前 ・
La FIFA confirma el expediente disciplinario a Luis Suarez
懲戒手続きを確認

アイヤー、今夜、明日にでも発表きますか

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:40:33.47 ID:ohYZkMxl0.net
>>534
海外組は呼べない可能性が高いから、
国内勢でやるべきです。第2ソンスのレベルmp上がらないと
ワールドコプでは勝てません。

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:42:03.64 ID:hdAl9oFM0.net
コパに行きたいなら第二にどう補償するかでしょう

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:42:21.84 ID:GCaALlJvO.net
攻撃サッカーって守備は捨てて攻撃だけに専念するってことだろ?
ハッキリ言って馬鹿だよ
マスゴミが甘やかすから
選手はレアルやバイヤンの選手のように振る舞う
実際はブンデス下位やベンチばかりなのに

攻撃も守備もバランスよくやらないとダメ
ツァッケはクソ無能
クライフと同じ系統の馬鹿

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:43:45.18 ID:1e3S81P70.net
>>530
ロンドン世代より、リオ世代の台頭ニダ。
ロンドンの台頭は、この大会までが期限ニダ、次のロシアはリオが台頭してこないとな。

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:45:05.44 ID:gsVDL8D00.net
第二勢で行ってもフルボッコ喰らうだけで意味ないでしょう

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:45:06.39 ID:dal+4lRa0.net
目にも耳にも良くない韓流を流すくらいなら、第一の試合や観客席でも映していた方が有意義ですね

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:46:49.92 ID:ZBzJBoE90.net
でも世界を知るいい機会ニダ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:48:13.04 ID:z8fhYzJc0.net
北京五輪世代らしくゴミみたいな終わり方でよかったじゃねーか これでよかったんだよ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:48:32.43 ID:ohYZkMxl0.net
第2勢がダメなら、結局なんどワールドコプしても負けますよ。
海外組だけで何とかなる訳がありません。

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:49:48.04 ID:yNc9erBY0.net
チング韓
http://pbs.twimg.com/media/Bq-RQluCMAAIxqv.jpg

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:49:55.85 ID:gsVDL8D00.net
>>550
流すならまだそっちのほうがマシニダ

>>553
対外でどうこうじゃなくてリーグそのものを強化しないと意味ないですね

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:51:05.49 ID:YZrjoXDi0.net
母数を大きくするしかナサ

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:52:45.16 ID:qSQB5A7Q0.net
http://22.snpht.org/140625182051.jpg

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:54:30.96 ID:yNc9erBY0.net
チング韓2
http://pbs.twimg.com/media/Bq98551CAAAHGWa.jpg

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:56:10.68 ID:GCaALlJvO.net
しかし青山という選手はかなりいい選手
遠藤より全然いいと思う
若いし

これからは攻撃は青山を中心としたチームになるだろうね
本田はハッキリ言ってパサーとしての才能はない

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:57:35.88 ID:0R4hvV4W0.net
底辺は拡大しつつあるんですけどね
攻撃や技術も向上している
それに伴って、ハングリー精神のある守備が欠如してしまったように思いますね
攻撃に比重を置いてるからそれも仕方ないと思いますが、短期決戦ではそれが裏目に出てしまったと思います

Jリーグには本当の意味で強いチームが必要だと思います
何なら一強でもいい
ACLも余裕で勝ち抜くくらいの強い厚みのあるチーム

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:58:03.84 ID:sDUaK5Wb0.net
第2も歌うだけの応援やめてほしいです

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:58:42.28 ID:0R4hvV4W0.net
青山ってそんなに若くなかったような気が・・・

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:59:27.17 ID:hfDzqhQX0.net
28歳でしたかね、蟹と一緒ですね

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:00:57.33 ID:0hO6u49Z0.net
青山は縦に早いところがいい
遠藤もアジアカップまでは縦のミドルパスが良かったのに

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:01:09.68 ID:GskR4pn90.net
>>562
蟹のチングですから同世代ですかね

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:01:12.37 ID:yA6Ntemf0.net
http://scontent-b.cdninstagram.com/hphotos-xpa1/t51.2885-15/10514087_304257003084987_79658582_n.jpg

しかし、スアレスって面白いですね。サッカーで上手くいかないと
イーッ!!!ってなっちゃう子なんでしょうか?差別主義者だったら屑ですがw
W杯って審判見逃しで後から追加罰則ありましたっけ?

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:03:52.55 ID:nsDD2F610.net
W杯 韓国VSアルジェリア戦でアルジェリア選手にレーザーポインタが照射→韓国「日本の自作自演だ!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403696862/

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:04:07.32 ID:YZrjoXDi0.net
セルジオの「ミーディアが神輿」発言は「絶対に負けられない〜煽り」をξに否定してますねフフフ
ウリは試合以外の番組を観てないのですが、そんなに辟易するほどだったニカ

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:05:22.30 ID:1e3S81P70.net
>>566
ワロテッリもそうですが、海外で点取るFWはどこか行動がおかしく無いと、成功しないんじゃと、思いますね。

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:06:02.86 ID:Ie7lONw00.net
素行が悪いとかプレーが荒いとかいうソンスは今までたくさんいましたけど
噛み付き魔は初めてでしょう

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:06:59.38 ID:9v3mGNSX0.net
>>566
しお韓で知るウルグアイ代表の見えないお洒落

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:08:53.90 ID:DMuW7+/x0.net
タイソンぐらいですかね

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:09:08.15 ID:ZBzJBoE90.net
チョコとアイスだけ食べるとか変態的じゃないとダメなんですね。

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:09:28.14 ID:F22pvpBo0.net
噛み付くよりウリはJKあそこをぺろぺろしたさ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:10:13.76 ID:GYV3/CrL0.net
メディアに現実を伝えろといってるセルジオ自体が商業メディアの現実をわかってないからなw
一番現実を見ていないのはセルジオ自身なんだよw

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:11:51.49 ID:s7OQPQVo0.net
セル塩にはモレノジャッジ見抜けなかったニカ?とだけ聞きたい

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:12:00.60 ID:Ie7lONw00.net
>>572
でもタイソンは1回ですからね

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:13:14.97 ID:F22pvpBo0.net
セルジオにとって伝えるとはひたすらイルボン批判ですから
ブラジルには甘いのにw

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:13:55.24 ID:YZrjoXDi0.net
コリンチャンスのホルホル具合ったらなかったですねフフフ

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:15:19.10 ID:9v3mGNSX0.net
親玉のピパがジェニの亡者なのにその下のイルボン畜産がジェニに走らない方がおかしいですね

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:16:56.50 ID:F22pvpBo0.net
中国人は中東が好き
アルジェリアサポがスタにいっぱい
4強は誇らしい実力

これがマスコミの言う現実を伝えるということニダ

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:18:30.02 ID:x3mBdQDA0.net
ガムドックどうするんですかね
続投か退任か、外国人か目本人か
今回は本当に意見が分かれますね

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:19:47.54 ID:gsVDL8D00.net
>>581
アレ?

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:22:06.86 ID:z8fhYzJc0.net
どうやら関塚でほぼ決まりみたいね

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:23:46.55 ID:F22pvpBo0.net
様の頭の中ではね

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:26:58.53 ID:YM6zPB2j0.net
シュートに腰が入ってなさ シュート練習をもっとしなけらばならない
プレッシャーの中でミート出来る技術が必要で

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:27:13.39 ID:F22pvpBo0.net
結局ユニの話しはnikeに決まったニカ?

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:31:41.69 ID:2nITILPu0.net
若者がちょっと大口叩いてもいいじゃない。ちょっと生意気でもいいじゃない。
現実にぶつかって、それを乗り越えていくことで成長するんだから。

今回の件で過剰に「現実を見ろ」「身の丈を考えろ」的な流れになるのは率直に避けたいですね。
若者が「身の丈」をわきまえて夢も語らない、そんな社会ウリはいやですよ。

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:33:11.32 ID:p8UL8ASH0.net
次期監督候補筆頭
https://www.youtube.com/watch?v=uZhp6ikDyG0

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:33:30.72 ID:OV8Lzu4r0.net
言ってるのは目本人以外の人だからケンチャナヨ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:33:37.33 ID:YZrjoXDi0.net
ゲクボが言うにはコロンビアの方がビゴチャンスを逃してるにか
ソンスの視点とかなりの乖離がありますね興味深いニダが、ちょっと見返すにはつらさ

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:33:46.44 ID:F22pvpBo0.net
>>586
そういう単純な話では無いニダ
東洋人は白人黒人に比べひざ下が短さそれにあった蹴り方を見出さない限り
練習しも時間の無駄ニダ  足の甲の形も違うというし
東洋人全般シューティン下手すぎニダ

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:36:42.21 ID:3+UTeaa50.net
コンペデ合わせても1分5敗じゃもう惜しいとか言う気にもならなさ

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:37:01.30 ID:YZrjoXDi0.net
大口叩く本人は膨大な時間をドブに捨ててほんのちょっとの手がかりを探してるニダが
それを上辺だけ真似して、社会に出た途端にケツの毛まで抜かれるニムが多いですね

そういうのが花見の場所取りを率先して引き受けるニダ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:37:58.46 ID:u2nL5Opw0.net
>>565
青山は蟹器マツコより一つ年上ですよ

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:40:32.64 ID:UeKy/qu70.net
今日のセルジオはいつもアンポンタンな空気を抑えて、真面目に答えてはいましたよ
・この3試合だけで判断しちゃいけない、4年間畜産がワルコプに向けてどういう取り組みをしたかが大事
・強豪国だって落ちているのに、優勝を豪語するようなソンス達の目標はあまりに現実点が見えてなかった
・ソンスが悪いのではなく、4年間興業性に偏った試合を組んで、ソンスを勘違いさせた畜産が悪い
・畜産の変革も必要

こんな感じのこと言ってました

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:44:47.69 ID:F22pvpBo0.net
>>596
テレビ・マスコミに迎合してるお前が言うなとは思いますが

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:56:24.29 ID:UsyMpr810.net
興行性興行性って言ってますけどヨーロッパのアウェイでオランダベルギーとやったり
畜産は相当頑張ってたとウリは思いますけどね
それにある程度資金稼ぎが必要なのもまた目を背けることができない現実ですよ

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:56:28.24 ID:F22pvpBo0.net
しかし二言目には自分たちのサッカーを公言してきたイルボンが惨敗して
公言しないギリシャが3試合ギリシャの特徴を貫いて突破したんだから皮肉ニダな

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:57:21.04 ID:sDUaK5Wb0.net
たしかにイタリア料理キエッリーニうまそうな名前ニダ

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:57:33.91 ID:gsVDL8D00.net
>>598
NGしなさい

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:58:37.91 ID:p8UL8ASH0.net
ギリシャがこのまま勝ち進んで、決勝まで行ったりしてね

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:59:33.50 ID:F22pvpBo0.net
>>598
ブラジウに多額のウォンを払い
クロアチアとバリューセットメチをする
これが正しい強化方法ニダ
ウェーハッハッハ

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:01:10.68 ID:gsVDL8D00.net
>>602
コスタリカとの相性ゾラ悪いですよ
余程の事がないとそこでやられると思います

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:02:51.75 ID:YZrjoXDi0.net
首皮のポルトガルがやらかしそうで

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:03:32.92 ID:KE1cPhhP0.net
>>602
さすがにそれは90年アルヘンや94年イタリア以上のしょっぱいファイナリストニダ

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:04:17.15 ID:ODEMbPMH0.net
コスタリカいいチームですよね
イルボンとの親善メチから好きなの
パイティン!とか思ってたら快進撃ですからね
ウリの先見の明ホルホル

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:05:51.78 ID:urWt3TBmO.net
本田逃亡だってなwwwwww

長友はイタリア帰らんでしょ?
詐欺師みてーな奴だなww
目本サッカー()

609 :.:2014/06/25(水) 22:05:57.37 ID:J36bZyLE0.net
       .●
       .((
     ξノノノλミ
     ξ `Д´ )  >>1
    /~~ ヽy/~~\  ||
    / )==∞ = /__フっ
    ~(_____Y__)┳┳
   ⊂ニニニニニニ⊃

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:07:12.92 ID:F22pvpBo0.net
ギリシャとコスタリカはどっちも堅守速攻だが守備はギリシャ
前線はコスタリカかな
まあ初めからオープンな景気になるんだろうね出入りの多いい

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:09:52.74 ID:Fi/bPhtZ0.net
2014FIFAワールドカップ デイリーハイライト★1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1403700587/

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:11:44.29 ID:UPAY2a970.net
セルジオ越後が痛烈正論 「弱い相手と親善試合して勝って日本は強い!と虚構を作り上げた結果がコレ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403698399/

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:12:15.95 ID:F22pvpBo0.net
今日やるボスニアとイラングも同タイプのチームニダな
ソンスの質でhボスニアなんだろうけど
今チーム内がどうなっているか

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:14:59.03 ID:VKwrBN260.net
ザックでダメならほかの外国人監督なっても失敗に終わると思うのが普通じゃないのかな?
日本人のメンタルは日本人監督にしか制御できない

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:16:59.44 ID:DMuW7+/x0.net
弱い相手ってアジア意外とは結構強い相手とやってたような希ガス

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:17:40.53 ID:YZrjoXDi0.net
>>602
ユロの時にサコ雑誌編集者が「空気読んでくれよ」と漏らしてましたね、サ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:18:56.61 ID:VKwrBN260.net
しかもギリシャって財政難だから一般のホテルで合宿だしさ  ここなんだよね
差は

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:18:57.60 ID:ek4qFuEV0.net
[レビュー]大邱FC、札幌との日韓戦2-0で勝利
http://daegufc.co.kr/board/content.html?tb=board_2&num=2717&page=1
登録日:2014-06-25 21:54:37

大邱FCが6月25日(数)20時、大邱スタジアムで開かれた第3回嶺南日報国際サッカー大会でJリーグコンサドーレ札幌に2-0で勝利を収めた。

この日の大邱は4-3-3で試合に臨んだ。移譲紙ゴールを守っキム・ドンジン-バクソンヨン-ギムジュビン-金橋陣布帛を構築しジョンデギョ、ギムデヨル、ジビョンジュがMFとして試合に臨んだ。
最前線でファンスンミン、ノ-ビョングズン、ジョーネイサンが最前で札幌のゴールを狙った。

大邱は前半5分の戦いを始めてすぐに初ゴールを決め、リードを握った。
相手ゴール前混戦状況でパスを受け継いだファンスン? ?冷静に守備二、三人をむき出してトニンシュトを試して、図のようなゴールで接続させた。

前半10分、大邱はCKから相手に2回のシュートを許したが、移譲紙スーパーセーブを披露して危機を越した。

大邱は前半半ば以降張りつめた流れを引き継いで行っている途中前半40分決定的なチャンスを迎えた。
相手アークサークル正面からノ-ビョングズンのスルーパスをジョンデギョが受け入れ冷静に相手の守備を抜いてシュートで続いて行ったが、ゴールキーパーにセーブさ防がれた。

前半、後半の雰囲気を持って来たタラは追加ゴールを入れるために押し通したが、前半をそのままに仕上げました。

大邱は後半開始と同時にギムデヨル、ジョーナタン、ジョンデギョ、移譲種を抜いてアンサンヒョン、マテウス、シンチャンム、バクミンソンを投入した。

後半8分、序盤から札幌を激しくプッシュブトイドン大邱の追加ゴールがさく烈した。
ノ-ビョングズンがゴールエリア内に流したボールを金橋陣が果敢にオーバーラップを試みてゴール正面に向かって打って入ったコーナーを狙った強烈なシュートを試みて涼しくゴールネットを横に振った。

大邱(テグ)は後半22分金橋た、ジビョンジュ、ファンスン民を抜いてバクジョンジン、イムグンヨウン、ギムフンイルを投入して攻撃の手を引いた。

大邱は後半を通して、札幌を圧倒して2-0 -で競技を終えた。

気持ちの良い勝利で雰囲気逆転に成功した大邱FCは来る30日(月)、広州遠征を必ず勝利するという覚悟だ。

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:19:28.08 ID:ohYZkMxl0.net
豆腐メンタルだからね。他国からみれば、
何で親善景気で出来るのに、本番でできないかと。
相手のやる気ガーもあるけど、力を本番で極端に
出せないところも大きいかと。

その辺をうまく持って行ける監督が必要ニダ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:20:16.01 ID:VKwrBN260.net
やれ風呂設置しろだ  食はシェフつけてとかだ・・・・  

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:21:32.82 ID:RpvpmxvA0.net
負けるといろいろ言われちゃうということです

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:22:22.83 ID:Bx4OIe0g0.net
メンタルとか言い訳でしょうも
地力がないから及ぶだけ
メンタルを圧倒する力を地道に付けていくしかなさ

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:23:13.60 ID:VKwrBN260.net
ワールドカップでは日本って昔のサウジアラビアみたいな扱いなんだろうね  金は出す  施設は一番いいので  でも弱くて負けますみたいな

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:23:17.87 ID:jPA8ptnb0.net
>>621
サッカーを知ってる上での批判ならいいんですけどね
まあイルボンチラシにはそんな事まるで期待できないのも事実ですけど

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:26:13.59 ID:x01TXZX10.net
ホテルの周りで騒音出して嫌がらせしたりする国もあるんだから
宿泊場所と食事はしっかりした物でええと思いますね。

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:26:28.65 ID:Bx4OIe0g0.net
4年に一回しかサカー見ないニムにも批判され
または賞賛される
それがw杯の良い所じゃないの

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:27:40.49 ID:F22pvpBo0.net
メンタルならなんで2010年は16強行ったのって話
当時のソンスは今も何人もいるんだし


それはそうと
セルジオはドイチュ杯の時直前に強豪のドイチュとやったこと批判してたっけ ふふふ

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:28:45.71 ID:VophQAq00.net
>>621
誤審の言葉  「成功したら嫉妬されるし失敗したら避難の的になる」

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:29:09.51 ID:fFjviXvz0.net
>>596
セルジオはこういうときはあえて冷静なキャラを演じて
普段はファビョってますから正直あきました

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:29:38.53 ID:RpvpmxvA0.net
最初は誰しもニワカだったわけで
サコ戦術を語れるニムもまだまだ少なくて
目本はファンの方もこれからなんですよ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:30:16.86 ID:VKwrBN260.net
とにかく財政難のギリシャは一般客も泊まる普通のホテルから練習場へ向かい そして試合にいくんだよ

それで見事決勝トーナメント進出!!!!  ハングリー精神は日本も見習うべきだろ
ギリシャの守備戦術は芸術だ

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:30:24.44 ID:sDUaK5Wb0.net
>>624
そのサッカーを知ってる人を増やすことですね
時間はかかりましょうが

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:31:23.13 ID:T81mSO130.net
>>628
一瞬しんどい仕事に聞こえますが、嫉妬されてもいいじゃないの
ハゲッチョより生えてる方が絶対上位者なの

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:33:19.17 ID:RpvpmxvA0.net
ウリは、セル爺は育成の人という認識です
全国をまわって子どもたちに基本を教えてくれたことには感謝してます

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:33:47.86 ID:F22pvpBo0.net
ベルギーウリナラ前の現地解説はまだ決まってないニカ
また岡ちゃんだったりして

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:34:33.09 ID:YM6zPB2j0.net
ザックJがW杯で残した課題と収穫

遠藤保仁が言う。
「前回、ベタ引きして勝ち点を獲って、決勝トーナメントに進んだけれど、あれで満足していた選手は一人もいなかった。
日本らしいサッカーというものを考えれば、今回、良いチャレンジだったと思う。もちろん、結果的に敗退しているので原因を探らなければならないし、
選手の質、グループとしての質をもう一つ、二つ上げていく必要はある。でも、こういう結果になったからと言ってすべてがダメだったとも思わない。
自分たちは4年間、攻撃的なスタイルを貫いて、一歩も二歩も前進したと思っているので、この先、監督が代わるかもしれないけれど、
攻撃的でボールを素早く回しながらやっていくのが日本の特長というのは間違ってないと僕は思っています」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00000002-wordleafs-socc&p=3

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:34:42.81 ID:VKwrBN260.net
ギリシャの攻めないといけない場面でも一切戦術変えず守備に徹するサッカーみならうべきだよ
守備して勝てなかったら勝てないでギリシャはそれでいいとおもってるわけよ  それが自分らのスタイルだと思ってるわけ

日本もギリシャ真似るべきだわ

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:36:00.77 ID:F22pvpBo0.net
行開けは相変わらずアフォが多いなw

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:36:40.05 ID:BKYNra1E0.net
そんなサッカーやってたらアジアで沈没するがな

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:37:40.54 ID:RpvpmxvA0.net
グリースと同じように出来ると思いますか?

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:37:52.24 ID:F22pvpBo0.net
沈没なんて不謹慎ニダ!!!!!

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:38:06.11 ID:YZrjoXDi0.net
毒を吐ける役がセルジオしか居ない状態が長く続いてるのもヘンで
ラモスは「オカマか!」「キンタマついてるのか!」「バカ、アホ、冗談じゃないよ」
を連発してたらTVから干されたニダ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:39:01.12 ID:VKwrBN260.net
>>636
てめえらが満足してなくてもベタ引きして勝ったチームを国民は大満足してるからな
進化などいらなかった     

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:40:43.87 ID:YZrjoXDi0.net
アメリカのサッカーはゾラ効率良いですが、仮にやらされる現チョッパリ代表ソンスは鬱憤たまりまくりでしょうも

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:42:25.02 ID:2nITILPu0.net
今大会はイタリーイングランドスペインの欧州W杯優勝国が簡単に敗退し
一方でラテンアメリカが飛躍した大会になりました

日本の力不足もありますが
日本にとってのはじめての南米大会の難しさもちゃんと今後の糧にしないといけませんグ

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:42:44.13 ID:UR88UWH50.net
今野ボール持つたびに怯えたような顔してたなwww

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:42:46.86 ID:ohYZkMxl0.net
>>644
我儘いう選手は使わないのに限るニダ
これを徹底すべきだったニダ

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:45:25.76 ID:F22pvpBo0.net
ペスサッカーかカウンターかなんかどうでもいいいニダよ
重要なのは方針を決めたらそのサッカーを完結させるためにどういう
ソンスが必要でどう育成するかが重要ニダ
イルボンは方針を決めて計画的に育成まで行ってるかということニダ
スタイルを決めないという方針もあるニダ

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:46:02.48 ID:urWt3TBmO.net
サッカーはピジカルだよピジカル
豊田 徳永 高橋 浦和のサイドバックの牧野じゃない方

ここらがレギュラーなら勝てたのになw
蟹スケはピジカルも落ち過ぎだろwww
韓国からならキソンヨン フンミン グノ クジャチョル ここらはピジカルだけで採用
技術とピジカルの融合が必要である

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:48:24.58 ID:OV8Lzu4r0.net
>>636
プロなんだから自分を押し殺してでも結果に拘るべき
自分のやりたいことやって結果も手に入れるなんて
優勝してから言いなさい

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:50:35.58 ID:anuaKvWd0.net
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 13:11:24.36
《寄稿》 日本は調整不良で全敗する!=2014年W杯緊急問題提起=フリージャーナリスト 笹井宏次朗=(2)
=あまりに酷い寒暖差と距離=秋の東京から亜熱帯へと同じ
日系社会ニュース ニッケイ新聞  2014年1月11日  ←
http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140111-72colonia.html

 レシフェまでイトゥーから直線距離で2151キロ、ナタールまで2338キロ。
東京から台湾まで2247キロだから、これでは冷え込みが厳しくなる晩秋の
東京(11月初旬頃か)から亜熱帯の台湾へ毎回、試合に出かけるのと変わらない。
選手は、試合どころかカゼで寝込むのが関の山である。こんなことは、ブラジルに住み
北伯や北東伯を旅行したことのある人間ならば、誰もが気付くことである。

では何故、イトゥーがベース・キャンプに選ばれたのであろう。
 イトゥーを本拠にする工場の一つに、ブラジル第二のシェアーを持つビール会社、
『スキンカリオール』社があり、2011年に『キリン・ホールディングス』によって
買収され、正式名称は『キリン・ブラジル』となった。日本代表の公式スポンサーのキリンのグループ会社である。
 あらゆる活動を継続する場合、スポンサーの意向は最大限に尊重しなければならない。
日本サッカー協会にとっても同じこと。最初っからイトゥーが合宿地として決められていたのではないか。

 この広いブラジルに住んでいるの日本人であれば、あまりにも違い過ぎる気候の変化と
移動距離の長さに、誰もが心配することなのだ。このままでは日本代表の全敗は避けられない。

《寄稿》 日本は調整不良で全敗する!=2014年W杯緊急問題提起=フリージャーナリスト 笹井宏次朗=(1)
=最初から決まっていた合宿地=本当にイトゥーでいいのか
http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140110-72colonia.html

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:51:20.21 ID:hfDzqhQX0.net
>>636
彼らは自分たちの自己満足のために代表で試合してんですかね
私物化も甚だしい

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:51:59.27 ID:p8UL8ASH0.net
ベタ引きでかカウンター戦術も負けるよりはマシだと思うけど。
日本らしいサッカーとか、誰でも言えることを言ってるようでは進化はない。

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:52:38.38 ID:ZBzJBoE90.net
何回も貼らないでいいですよ

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:53:12.74 ID:h0mYuGil0.net
70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:23:02.94 ID:CPthKQni0>>57
長友の穴を受けるためにCBがスライド
んで、守備にも戻ってくる内田が中に絞ってその外を使われる、
もしくはケアが間に合わず失点

吉田と内田のとこでやられた!戦犯!長友は神!


4年間ずっとこのパターンだったな


この見方って・・・・・・やっぱりそう二カえね?
ウッシーの代表引退も、もうやってられないニダという事でしょうかね

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:53:26.98 ID:F22pvpBo0.net
ここまでアフリカ勢も苦しんでるのも意外ね

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:54:17.41 ID:fHnKGXOk0.net
ついにきたわ

「米軍慰安婦だった」と主張する韓国人女性らが集団訴訟
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2234101.html

 朝鮮戦争後の韓国で、政府の管理の下、駐留するアメリカ兵士の相手をさせられ、
「米軍慰安婦だった」と主張する女性たちが、韓国政府に対し謝罪と賠償を求め
集団訴訟を起こしました。

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:55:32.71 ID:x01TXZX10.net
ハングリーなチームがみたいならブッカンでも応援すればよさ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:56:36.82 ID:iuMDD/gR0.net
>>657
提訴相手がウリナラというのがね
ダダをこねるプロだけあります

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:57:23.98 ID:hfDzqhQX0.net
美しいペスサッカーが見たいならバルシャでも見てればよさ

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:58:41.59 ID:PuIBeW7D0.net
>>618
サポーロは控えとユース子なんですが、どこにも書いてないですね
リゴの間なんで当然ですが

http://www.consadole-sapporo.jp/news/2014/06/017040.html

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:59:24.04 ID:0R4hvV4W0.net
W杯は勝つために試合して欲しいですね
負けたら何も残らないんですよ
自分達のサッカーじゃなくて、自分たちの現状を認識し、勝つためにどうやって工夫して試合に臨み結果を出したのか
その方が遥かに短期決戦での今後の課題が見えてくると思うんですけどね

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:59:52.93 ID:g8Xju8tW0.net
攻撃的に行こうが守備的に行こうがペスサッカーすることには変わりはないと思うのね
ただ奪う位置が低いとゴール前へ持ってく手間が大変だよねっていうことで

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:00:06.11 ID:F22pvpBo0.net
美しいぽっかりならウリナラを見るがいい
苦しくなったらジョンファンの背中を見ればいい

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:01:04.17 ID:wJ5KEgrk0.net
>>602
さすがにそれはNASA
このカシオミニを賭けてもいい

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:01:46.75 ID:s7OQPQVo0.net
>>664
醜いぽっこりならジョンファンのお腹を見ればよさ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:04:40.62 ID:UR88UWH50.net
南ア大会で世界から評価されたのは守備だ  

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:05:48.78 ID:lfbDzOUD0.net
オシムのサッカーが懐かしいですね
王様を作らないで皆小兵のように走らせる
ザックは選手たちをリスペクトしすぎました

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:06:40.22 ID:0R4hvV4W0.net
勝者だけがいつも正しい



誰かの名言ですな

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:08:46.78 ID:F22pvpBo0.net
グックデのオシムは横ペスばかりでストレスの貯まるサッカーでしたが
犬のサッカーは感心させられました

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:09:19.38 ID:UR88UWH50.net
いやーコロンビア戦再放送見たけど相手二軍の無気力なのにひでーなこれ  グアリンなんてシュートあえて打ってないだろwww

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:13:51.20 ID:F22pvpBo0.net
犬久保もひよこも決めるとこ決めてりゃ結果は違ったかもしれないが
その辺が毎度毎度言われるところだから

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:15:53.35 ID:1e3S81P70.net
アジア杯、何とか第二だけで参加できませんかね?
ニダーさんは激怒するでしょうが。

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:16:35.45 ID:s7OQPQVo0.net
ウリもオシムは名将だと思いますがグックデでの印象はイマイチですね
道半ばで退任してしまったというのもあるでしょうが

走る闘犬は本当に品物でした

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:17:36.79 ID:VJBhJYhx0.net
勝ち点3という意味では残念でしたね

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:18:27.49 ID:sDUaK5Wb0.net
ヨーロッパの中堅国でも10人なら引き分けられるようになりました
これが今大会の成果です

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:18:30.87 ID:jrJ2Pr9T0.net
>>673
それをやるべきですよね
底上げになりますし、フィジカルの重要性とか、気候とか
足りないものが解るはずです

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:19:03.41 ID:F22pvpBo0.net
犬はなんでオシムの遺産が残ってないんでしょうね
簡単にコーチは育たんということか

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:19:49.75 ID:OV8Lzu4r0.net
>>673
スホンがゆるさないでしょうも
人気が持続していればの話ですが

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:20:31.45 ID:F22pvpBo0.net
亜杯第二で行ったらコンペで出られませんよ
同時に王の帰還あるかもよ?w

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:21:09.86 ID:0rB4U5Hk0.net
>>636
>>643>>650>>652
あえて踏みますが、
様たちはベルギー、コスタリカ、ザンビアに競り勝って満足しなかったんでしょうか
プロですので結果出してナンボという意見は分かりますが、大会前攻撃重視のやり方を是としていたにも関わらず結果が出なかったから否と掌を返すのは見苦しいですよ

記事諸々見てるとヤットは結果的にチャッケにとってガンだったかもしれませんが、ウリはこの意見にはアグリーです

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:21:13.67 ID:100/w6oi0.net
バロやらスアレスやら突き抜けてるストライカーはDQN系多いですが
今のイルボンは大人しいニムが多いですね、良いことですが
ゲクボの系譜を継ぐニムは誰なのか

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:22:53.09 ID:UR88UWH50.net
やせ我慢しなさいがペリッツァイオリ新監督のもとで左SBやらされてるらしい
期待しちゃうね

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:22:55.07 ID:PuIBeW7D0.net
>>664
        ξλノノξヽ
        ξξ ξξ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ξξ ξξξ 」 苦しくなったらウリの背中を見ればいい
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  パ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:23:09.05 ID:s7OQPQVo0.net
>>682
しなさいコラ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:23:14.44 ID:bL31D7fP0.net
>>682
原口

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:24:09.41 ID:1e3S81P70.net
>>680
ロシアだったらコンペデ、余り出る意味はあるかと、確かに強豪と現地で試合できるニダが。

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:24:26.89 ID:100/w6oi0.net
しなさいコラがいましたか
あんまりストライカーって感じはしないが期待しとくか

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:24:54.80 ID:UR88UWH50.net
そういやセットプレーのキッカーやせ我慢代表入りしたら蹴らせてもらえるだろうね

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:25:45.31 ID:9v3mGNSX0.net
暴れん坊ならしなさいコラとかでしょうかね
とはいえ練習中の喧嘩であれだけレッテル貼られるイルボンでDQNストライカーは生まれませんね

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:26:16.66 ID:ju7251sJ0.net
>>678
ウリの五味やは二代続けてオシムと関わりの深い人物を監督にしてますが、つまりはそういうことでしょう
オシムに限らず同じことができるのは本人だけです

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:26:19.66 ID:N6MBwbEV0.net
イルボンで決定力だけなら化け物クラスの若手いるでしょう
ほら、あのソンス

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:27:02.96 ID:ohYZkMxl0.net
主力のバックアップを用意しないといけませんね。
目本の層が薄いのは分かりますが、用意しないと
今回みたいに怪我明けばかり使う羽目になります。

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:28:54.22 ID:hfDzqhQX0.net
>>681
テストメチの結果を受けても満足はしてませんよ
コンペデでボコられて以来、いつ方針転換するのかと思って期待してましたが、そのまま突っ込んで玉砕した印象です

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:29:37.24 ID:UR88UWH50.net
蛍が代表のカピターノなってもいいよ  さらなる若返りが必要だわ

696 :.:2014/06/25(水) 23:30:08.88 ID:J36bZyLE0.net
単純に選手のレベルをもっと上げなきゃいけないね
少なくともスタメンの半分以上は常時チェムスでGLを突破できるチームでスタメンを取れるくらいのクオリティが欲しさ
現状だと最上の経験を積める場がチェムスなので自然と欧州利敵を基準で考えてしまうけど

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:31:24.80 ID:tOY5oNPZ0.net
アジア杯はちょっと前までは第二組だけでやってたんで
海外パもう呼ばないでいいですね
コンペデも出なかった南アフリカでの方が躍進しましたし別にいらなさ
それより糞ピッチ糞苦手の南米勢とのコパ毎回招待されるようにしなさいの
アジア杯は切っていいニダ
AFCに嫌われて毎回糞審判死の組寄越されるようになっても
それでもアジアなんて勝てるようにならないと次のステージには行けなさ

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:31:31.17 ID:OU1SVC1t0.net
>>681
大会前の親善試合で結果出したんだから、批判するのは禁止!手のひら返しニダ!とか言われましてもね…

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:31:57.75 ID:UR88UWH50.net
噂によるとロンドン五輪4強戦士の結束は今大会でもよりいっそう固まったらしいね
世代交代を迅速にすすめるべきだとおもうね  新監督はロンドン世代を直接指揮した関塚で

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:32:03.76 ID:OV8Lzu4r0.net
>>681
それらの試合見て、守備が深刻な問題だと思いませんでしたか?
結局、その対策をしなかったのがリサーチされてこのザマです

また、弱点を覆い隠せるほど
目本の攻撃の個がワールドクラスだと思っていましたか?

そういった現実から目を背けて親善で勝った程度で
ソンスも皆も満足してたんじゃないニカ?

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:33:38.64 ID:tOY5oNPZ0.net
イルボンより戦力の揃ってるクロアチアが4大会連続GL突破出来てないのが辛いですね
ソンスが良くてもチームとして悪くなくてもメンタル良くなければ勝ち抜けなさ
全て揃えないとトーナメント常連にはなれませんね

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:33:48.28 ID:et4Z8Box0.net
悔しいですが目本人からは腐臭がしますミダ
ウリたちのニシムラを律したクロアチアのニムたちは人口440万に小国ニダよ
いかに自尊心を持ってWコプに挑んでるかわかりますね
チョッパリは今大会もピエロでした 認めるは認めよう

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:33:52.72 ID:QAgAOTVU0.net
セキジュカじゃ半端やらジニアスやらしなさいコラやらクドチャングやらは落選だろう

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:34:34.06 ID:dJ3skcYU0.net
目本の対戦国は弱点わかりやすくてスカウティングも楽だったと思いますね

しかも本番でもそれがなったく修正されてなかったですから

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:34:36.09 ID:F22pvpBo0.net
今頃ご起床ですか

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:35:18.54 ID:0rB4U5Hk0.net
>>698
違います
2点取られても3点取ればいいニダのサコを容認したにも関わらず、今更「なぜ守備的にいかなかったんだ」という批判はナンセンスだと言ってるのです

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:36:27.26 ID:ohYZkMxl0.net
>>697
コンフェデは絶対に参加するものでないですね。
過去を見ると、実力の勘違いの原因になっている
感すらあります。

アジアコプは4年後を見据えて、第二若手の
テストに場にするのが良いかと思います。

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:36:37.75 ID:+JAb/UPL0.net
お約束も南アフリカでグックデ引退するべきだったな
脚が第三に落ちてから本人も劣化したし
最後は蟹スケと結託して自分が思い通りになるようなプレースタイルを強要して
それをイルボンの自分たちのサッカーに置き換えて老害だった

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:38:19.35 ID:TonA/w5x0.net
海外にいるだけで重用して変な選民意識持って派閥作らせたのが問題だろ
しかもメンバー固定して浮き彫りになった欠点を修正する能力もない
ホント地しても禿も同類だわ

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:38:20.34 ID:tOY5oNPZ0.net
今大会は今までで一番研究されてる感がありましたね
敢えてボール持たせてブロック固めてパスコース切ってパスミス待ちで
一気にゴール前までカウンターの展開滅茶苦茶多かったニダ
オージーに毎回苦戦してるのもいい材料になったんでしょうね
親善試合でブルガリアやセルビアに苦戦してた時にもっと考えないといけませんでしたね
オランダやベルギーみたいな前掛かり相手のチームに善戦して問題点無視したらいけなさ

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:38:24.46 ID:hfDzqhQX0.net
>>706
肉を切らせて骨を断つ大作戦を支持した覚えはないんですが

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:39:59.34 ID:UR88UWH50.net
選手1個人が監督に意見言った時点でチーム崩壊するんだよ  ザックの時もそんなこと言ってくる選手がいたそうだよ

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:40:25.53 ID:dJ3skcYU0.net
>>710

徹底的にスカウティングされてたというよりは分かりやすかっただけだと思います
トッピン以外はほぼ4年間ソンス固定でしたし

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:40:58.73 ID:ekzaOptP0.net
今から「コパアメリカやっぱり出るニダ」って翻意して
アジアコプは第2組で出張くらいの事やってくれたら素敵

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:41:26.81 ID:ohYZkMxl0.net
情報戦を放棄した時点で負けですよね。
第2次大戦のようですね。

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:41:37.10 ID:s7OQPQVo0.net
コンフェデいいと思いますけどねえ

開催国のピッチや気候を実際に確かめられる
オセアニアは仕方ないとしてタイプの違う相手と3試合でき、それも実績のあるチーム
畜産が交渉する必要もなし

要は第二メンバーだけでアジアを勝ち取る力があればいいんです

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:42:50.83 ID:YZrjoXDi0.net
見出しを鵜呑みにするのはよんな楽で

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:43:06.17 ID:tOY5oNPZ0.net
親善試合はブロック固めてくるチーム限定で対戦するぐらいでもいいんじゃないでしょうか
中堅以上のチームががっつり守ってきた時どうやって攻略するかの練習なら親善試合も有意義ニダ

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:43:35.27 ID:N6MBwbEV0.net
蟹スケ、次も目指す宣言したのね
取り合えずミラングで主役張れる様に応援するニダ

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:43:53.15 ID:F22pvpBo0.net
>>710
そうかな?
プロホガソンでも言ってたが象牙はイルボンスカウティングしてサッカーしてたかと思ったら
コロンビア戦も同じことやってたからスカウティングの結果じゃないなと言ってたし
ギリシャもキムチ出るまでこれってイルボン対策のサッカーなのかなと思ったし

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:44:04.38 ID:0R4hvV4W0.net
コンフェデは出場するべきだと思います
強豪国と対戦する良いチャンスであり、アウェーの空気を肌で感じることが出来る

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:44:12.31 ID:tOY5oNPZ0.net
>>716
今回の大雨とか糞ピッチとか全然予想出来ませんでしたけどね

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:44:20.88 ID:0rB4U5Hk0.net
>>700
>x698
当然守備は危ないと思ってましたしサマたちも当然そう思ってたでしょう

しかし、大会前攻撃重視のサコで競り勝ったことにより、もっと言うとウリナラグックデが結果出さなかったことも相まって、少なくともここでは皆でホルホルしてましたのはウリの錯覚ではないはずです
妥協もあったとは言え、守備軽視のサコを皆容認してました

今更守備的に行かなかったソンスやカムドックを批判するのはアンフェアです言いたいのです

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:44:21.98 ID:QDMM/yBf0.net
ネトウヨの玩具にされ続けたアワレな負け猿
ID:et4Z8Box0

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:45:52.34 ID:tOY5oNPZ0.net
>>720
なら自爆ですね
真ん中で下らないパスミスからカウンターで必死に戻るみたいなのばっかでうんざりしたニダ

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:46:33.71 ID:s7OQPQVo0.net
>>722
糞ビッチはともかく、雨は予想できるでしょう
それはコンフェデとは別でそれ以前の問題ですよ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:46:54.87 ID:ekzaOptP0.net
まあコンペデはコンペデでスカウト一杯くるし
それをきっかけに利敵したソンスもいるからメリットはありますね
でも出られなかったら出られなかったで悪い事ばかりじゃないと思います

ただガチでアジアコプいくなら必ず勝たなきゃ駄目だろう

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:48:01.21 ID:UR88UWH50.net
ゲクボも救世主のように招集されたのに糞の役にもたたなかった

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:48:18.27 ID:T81mSO130.net
大雨の試合ってここまで4試合ですかね
日本が2試合引くとは

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:48:33.34 ID:F22pvpBo0.net
>>725
負けるときはたいていそんなもんでしょ
どこの国もどこのクラブも

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:49:18.40 ID:0R4hvV4W0.net
批判と言うか改善を求めたいと言う感じですね
現に攻撃的サッカー、パスサッカーで敗退してしまったので、そのスタイルが本当に日本にとっていいのか、
勝てるサッカーなのか改めて見つめ直してほしいと言うことです

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:50:30.88 ID:ekzaOptP0.net
>>729
実力が足らない上にツキもなかったから
結果はこんなもんですね

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:51:09.08 ID:UR88UWH50.net
ガゼッタ・デロ・スポルト

本田 7

コリエレ・デロ・スポルト

本田 5

トゥット・スポルト 

本田 5


ほんとガゼッタはゴミだな  スポーツ紙なのに慰安婦特集もしてたし

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:52:18.25 ID:dJ3skcYU0.net
>>728

チャッケ炉の采配はは本番になって謎だらけでしたが、最大の疑問符はゲクボの重用ですね
今さら使いまくるのなら3次予選や最終予選の苦しかった時に何でもっと使わなかったんだと思いますね

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:52:52.48 ID:ohYZkMxl0.net
ザックのサッカーに選手が口を出した時点で終了だったのでしょうね。
監督も毅然と外すくらいのことをすればよかっと思いますが。

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:53:32.32 ID:tOY5oNPZ0.net
ゲクボ重宝は畜産の圧力があったんではないかという気がしますね
後で色々ゲロって欲しさ

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:54:46.93 ID:6kbXo1iU0.net
本田はもう限界ですよ

動きにキレがないし
ボールは収まらないし
プレーは駄目なくせにチームを仕切ろうとしたりFKを蹴ろうとでしゃばったり
中田末期の衰えて煮え切らないプレーとナカムラ俊輔のウザさをミックスした最悪の状態
居座られる方が迷惑


日本は本田を切らない限り先には進めません
このままでは駄目なのは今大会で明らかになりました

本田はもう諦めましょう
新しいチーム作りが必要なのです

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:55:42.17 ID:x3mBdQDA0.net
アジアンコプは勝たなきゃいけません。
優勝無理でコンペデ出られないのはいいんですが、アジアに目本は強いという意識を植え付ける上で大切です。
そうじゃないとワールドコプが無産しかねません。もっと目本不利のレギュレーションにされることなんかいくらでもありえますよ。

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:57:00.70 ID:F22pvpBo0.net
海外組増えたと言っても強豪クラブで主力張ってるのはサイドのソンスばかりでサッカーで重要なのは
背骨つまりセンターラインニダがここが控えだったり第二勢だったりで
その辺もあったのかなと

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:57:28.50 ID:tOY5oNPZ0.net
アジア杯は2陣でも優勝出来る可能性は5割ぐらいあると思いますけどね

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:57:58.68 ID:ZDfqOeF30.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:59:10.17 ID:6kbXo1iU0.net
目先のことにこだわって改革が進まないまま老朽化が進んで沈没するのは最悪です
エンターテイメントとしても面白くない
新たなチーム作りはスター発掘のチャンスでも有ります
前向きに新たなチーム作りをするべきです

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:00:12.45 ID:0rB4U5Hk0.net
>>734
うーん誰よりもキレキレだったのは間違いないんですよね
なにぶんチムに全くフィットしてませんでした
ギリサ前かコロムビア前の牛からのゴル前ペスをどちらかでも枠内に飛ばしてたら問題なかったんですが

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:00:52.66 ID:peJiFOSh0.net
器の1TOPをベースにする考えはなかったのか

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:05:20.31 ID:/cbH50PF0.net
>>744
器があれだけ点とったのは今シーズンだし
多分の周りのソンスの特徴やガムドックの考え方ややり方が関係してるから
来シーズンも同じぐらい点が取れれば適正十分といえるけど

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:05:30.33 ID:TonA/w5x0.net
今回の大会は、選手の固定化、海外所属というだけでメンバーを選び固定化して
劣化するのに任せ、欠点が露わになっても無視し続け修正しなかったのだから必然の結果でしょ
マネージメントもまともに出来ない奴を監督に据えたからこうなっただけ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:07:08.82 ID:0rB4U5Hk0.net
結果論になりますがワルコプ出張確定まで念には念をとソンス固定したのは間違いだったかもしれませんね
亜予選戦いながらソンスも戦術もいろいろ試すべきでしたか

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:09:24.32 ID:8Y6dsaYr0.net
>>747

チャッケ炉は慎重すぎて石橋叩いて渡った割には最後は本番で謎采配でしたね

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:10:59.25 ID:BBIK9Lfb0.net
器ワントップは岡ちゃんのとき散々やって全然ダメだったのもありますね。

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:11:50.69 ID:JT0+E2PW0.net
>>731
批判してもいいと思いますよ
元子ももっと厳しい目で見て欲しいって景気後のインタビューで言ってましたし
これからやるグックデ景気はどんな相手でも喩え以下だとボロクソに叩く位で無いと
これからますます世界基準のサカーから引き離されてしまうと思いますね

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:12:39.97 ID:JHNxv04y0.net
ザックでダメならこのあとどんな外国人監督つれてきても失敗で終わる  間違いない

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:15:36.92 ID:oVLipE6J0.net
南ア 得点4 失点1
ブ汁 得点2 失点6

守備に特化すると得点が増える
攻撃に特化すると失点が増える
つまり…

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:19:30.59 ID:JHNxv04y0.net
ド派手な壮行会もしてこんな結果じゃ笑いものだよ   

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:20:01.86 ID:x5LmgXmQ0.net
それは甘えです
長谷部は責任を取って代表を引退しなければならない
責任を取れない奴がそんなことを言っても信用できませんよ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:21:09.51 ID:/cbH50PF0.net
さて湧いてきたんで寝よ
オヤスミダ

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:21:26.31 ID:LJdJRGPJ0.net
今後Jリーグに起こる事で打線組んだwwwwww

1(中)芸能人「〜のサポーターなんです」
2(遊)芸能人「Jリーグに興味出てきた」
3(右)スポニューでの扱い増加
4(一)とくダネ「再ブーム?Jリーグ人気急上昇の理由」
5(三)イケメンJリーガー特集
6(左)日本代表に多数招集
7(二)アニメとのコラボ
8(捕)Jリーグ漫画連載開始
9(投)一平くんなど博報堂が作り上げてきたマスコットをテレビ露出
(中継ぎ)CSを導入して地上波中継
(抑え)「地元のJリーグクラブを応援しよう」プロジェクト

ソース
株式会社電通と「Jリーグ マーケティングパートナー」契約に基本合意
https://www.j-league.or.jp/release/000/00005560.html

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:22:17.09 ID:E4z5iLAO0.net
F組

1:00 【NHK】2014FIFA W杯 ナイジェリアvsアルゼンチン★1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1403666326/

1:00 【日本テレビ】2014FIFA W杯 ボスニア・ヘルツェゴビナvsイラン★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1403708071/

1位:アルゼンチン、勝ち点6、得失点差+2 
2位:ナイジェリア、勝ち点4、得失点差±1
3位:イラン、勝ち点1、得失点差-1
4位:ボスニア・ヘルツェゴビナ0、勝ち点0、得失点差-2

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:22:39.79 ID:X+PnRg6U0.net
シナーさんは国策で優秀なアスリート作成をDNAレベルでやってますからね
この先のアジアコプの優勝は難しくなるかと
銭と野心で秩序と道徳を捻じ曲げられる国家なのでいずれ目本は食われるでしょう

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:25:26.01 ID:JHNxv04y0.net
イタリア式のトレーニングも日本人にあわなかったんだろうね

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:25:45.96 ID:EM+8uA3O0.net
今回の惨敗を機に「ピジカルが無くてもやれるんだ」というイルボンサカー界に蔓延っているこの及んだ思想が粉々に粉砕されてほしいですね
それが実行されれば今回は惨敗した価値があったというものです
まずユース世代で170台前半のソンスをコレクションするのから止めていただきましょうか
イルボンにできるでしょうか?できなければ今後も似た様な結果が続きますよ

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:26:20.51 ID:257mKj+p0.net
>>748
正直今回は運が悪かったというか部分も大きいと思います

万が一、石文時代のひよこ、ロコモティフ戦けが前の蟹スケ、3,4年前の元子、ガチャだったらという話ですよ

チャッケとしては信頼して数年前からチムの代え難い軸としていたソンスが、今大会が近づくにつれパフォーマンス下がり続けていきました
で、切るに切れませんでした

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:26:24.94 ID:y6S5DhDb0.net
チャングケはまずアジア中堅レベルで上位になれるようになりなさいの
弱すぎてそういう話題になっても虚しすぎるだけニダ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:26:53.55 ID:kQWzEwrj0.net
アルヘンナイジェ見なければならない~
イラングはアジアの意地見せなさいなの

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:28:11.67 ID:+YJmhogQ0.net
ピジカルなら葉っぱもそうですがスピードをそれ以上に求めたいですね
速さはそれだけで武器になるの

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:28:22.41 ID:x5LmgXmQ0.net
前回大会の中村をよどんだ空気に出来たキノコだと評して馬鹿にしたけど
今回はキノコだらけでした
都合が悪くなったら口先だけの謝罪と前向きの言い訳
駄目なやつはさっさと去ってもらい空気の循環をよくすることが必要です
いくらネームバリューと実績があっても駄目
これが海外組だらけ&ビッグクラブ在籍&過去最高ジャパンが過去最低の成績で惨敗したことの教訓です
なあ本田?

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:29:45.62 ID:JT0+E2PW0.net
ツァッケはRIOに目をかけてましたが
ジャンネンながら大会までに物になりませんでしたね

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:31:27.66 ID:y6S5DhDb0.net
葉っぱはあまり興味はありませんがスピードは確かに全員欲しいですね
メヒコやチリもカウンター糞速かったですしスピード速く無いと
フリーのポジショニング取るのも遅れますしね

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:34:56.78 ID:BBIK9Lfb0.net
放り込みでやられたわけでもないのに、ハッパ厨の脳内はいったいどうなっているのでしょうか。

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:35:07.66 ID:hAca0NJJ0.net
葉っぱがある上に速い選手をGK含めて後ろに3人くらいほしさ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:35:22.94 ID:EM+8uA3O0.net
あのサッカーで守備に安定を求めるならCB・ボランチの強度は当然として2列目以降もある程度のボール奪取力が求められますね
まぁそれが揃えば強豪国になっちゃうんですが
ほんと現実が見えてないグックデだったよ
GK思い出出場までダブってたのは、もはやサッカーの神様からのお灸だとしか思えなさ、サ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:36:06.19 ID:8Y6dsaYr0.net
確かにマイボールにしてからシューティン打つまでの時間なんて短ければ短いほどいいですからね

チョッパリは凝り性だから、シューティンまでの間に気の利いたペスやプレーを入れたがりますね

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:36:58.45 ID:hAca0NJJ0.net
>>770
日本だけいきなり大雨2試合ぶつけてこられたことの方が神様の試練だか罰だか嫌がらせだかぽいですね

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:37:57.93 ID:D1Itoi2j0.net
「サッカルーズの明るい未来を見通す」。3戦全敗にも指揮官への信頼厚い豪州。視線はすでに自国開催アジア杯へ
http://www.footballchannel.jp/2014/06/25/post45256/

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:39:12.80 ID:JT0+E2PW0.net
あそこまで精巧なペスサカーは流石に環境最悪の実戦では厳しかったですね
ドシャ降りの雨の中で緻密な機械時計を組み立てる様なもので

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:40:35.48 ID:s2MFs+7s0.net
>>773
ミリガンが飛車角の時点でOZは怖くなさ

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:44:24.09 ID:frbdpDIv0.net
>>770
現実見たところでグリース以上の守備が出来ていたとは思えなさ
中堅になるために何が不足しているが確認する大会としては意義が大きいと思いますよ

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:46:38.99 ID:JT0+E2PW0.net
シャビがカタールリゴに移籍したらアチェムに出てくる事になるのね
なんか変な感じですねふふふ

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:47:55.44 ID:Bsgr23Xv0.net
まあ、色々世界で戦う上で必要なものが見えた大会でしたね
高い守備力を持ったセンターバック、前線で相手DFを1人でもぶち抜ける武器を持ったFW、
格上相手、格下相手用、あと負けている時用などの複数の戦術、
どんなピッチでも全員が自分のサッカーを出来る強さ、フルメンバー相手のアウェー戦での経験などなど
少しずつ解決していくしかなく全部を解決できるとは思いませんが、とりあえずもっとアウェーでの試合を
やるべきですね、できれば南米、アメリカ、メキシコ、アフリカ勢あたりと

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:47:56.44 ID:8IuxHP0r0.net
>>744
器じゃ無さの1トップなら、左清武トップ下長老右乾燥(好調時)
みたいなのにしなきゃダメでしょ。少なくともマインツのシステムに
近いことができなきゃ。

ひよこと蟹スケとどう同居するか?しなきゃしないで何かを選ぶべきでした。

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:49:30.39 ID:OoO9RzfB0.net
>>777
ビジャもAリゴに来るらしいじゃないの

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:50:53.90 ID:JT0+E2PW0.net
>>780
今冬にMLSに移籍するまでの繋ぎなんで来季のアチェムには出てこないでしょう

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:50:55.25 ID:ejjW2Z3N0.net
攻撃サカーが悪いとは思わないですね
現に収穫はあったと思いますし、技術レベルは向上していると思います
アジアレベルでは確実にやれていましたしね
だからツァッケはその点において良くやってくれたと思います

但し、現にワールドコプでは敗退していますし、失点の多い国は全て敗退していると言うのは事実です
最も危惧されていた守備の有り方についてもう一度考えるべきだと思います

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:52:58.35 ID:OoO9RzfB0.net
>>781
ああ10試合限定みたいですね
アチェムは関係なさですか

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:55:07.69 ID:8ne1Mw0OO.net
はっぱははっぱでも
リーチのことですからね
はっぱがあって足が長いとワンフェイントでシュートコース作れる
チビッコドリブラーには出来ない芸当

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:56:26.56 ID:hAca0NJJ0.net
今野のPK取られたスライディングもジョンファンくらいすらっと脚長ければボールに届いてセフセフでしたね

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:02:44.32 ID:blMiOHFY0.net
今回はボール回してるようで走ってるソンスに全然出せませんでしたね
ワンタッチも少なくて一人ひとりの持つ時間が長すぎました
後ろから上がるソンスも上がりきって止まってからしかボール出ないんでリズム作りにくそうでしたし
牛田マツコも裏で貰いたいのに見てもらえる回数が少なくて

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:04:39.98 ID:blMiOHFY0.net
ゴンノーのPKはドリブラーがゴール方向向いてないしなじぇ足だけ出したか分かりませんね
追いついて外に追い出しつつ中切ればいい状況なのに

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:07:01.45 ID:EM+8uA3O0.net
海外派がウシダ以外は何も還元しなかったのが痛いですね
率直にしょうもないクルロブでやるなら、第二でプレーしてたほうがマシです
ウシダは毎年チェムスに出てて場慣れしてましたし、そういうのを期待してたんですがね
ウリはメンバー構成の理想はメキシコ型ですね
国内派がベースで、少数の海外派がスパイスとなる
今みたいにごちゃごちゃ入り乱れてるのはあまり好ましくないです

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:09:39.43 ID:blMiOHFY0.net
ひよこが大舞台でこれほどメンタルやられるとは思いませんでしたね
アホの子ですが負けた後寝れなくなる子ですからそういう傾向はありましたが

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:10:06.75 ID:gwYkCdYa0.net
ナイジェリアって象牙より強いですね
やはりアフリカ勢と当たるなら亀に限ります

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:11:29.55 ID:IRclVt0J0.net
@nagatsuka_hrv
ボスニアのスタメンの何が凄いって、まず監督の甥っ子(スシッチ)、監督の兄がマネージメントする選手(ハジッチ)、
移籍が実現すれば監督が移籍金のキックバックが望める選手(ヴルシャイェヴィッチ)が揃い踏みしたところ。
他の選手のモチベーションが気になりますね。

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:11:32.05 ID:y6S5DhDb0.net
守備時はどん引き
攻撃時は全員攻撃のリアクションサッカーでいいと思いますね
スタミナや運動量求められるんでチョッパリ向きですし

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:11:57.16 ID:OoO9RzfB0.net
>>789
初戦で入れ込み過ぎたのと馬場状態が合ってなかった
んで2戦目ベンチ世話されて更にメンタル落ちて悪循環

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:20:05.62 ID:hAca0NJJ0.net
攻めに人数かけて上がり過ぎると最後に博打的なスペースへのボール出しづらいんですよね
誰も走り込んでなかったらそこからカウンター食らいますから
で、足下足下のパスが増えて、回してるだけー批判の的に

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:21:28.79 ID:pM/xpYF40.net
>>770
CB(とGK)にはサイズ欲しいですね、
西やメキシコもCBは180以上で揃えてますし。
背丈の低いといわれる西の樫も181(2?)ありますからね・・・・
ただMonKiみたいな意味のわからないサイズだけソンスはいりませんが。
今野は世界相手には小さすぎました。
五輪の吉田と鈴木はどっちも180越えてますし。
森重も西川君より小さいので183は嘘でしょうが181はあると思うので。
日本のCBも少しづつサイズ大きくなってるので。
これからに期待したいですね。

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:22:09.01 ID:8ne1Mw0OO.net
歪曲に代表ソンス入れまくって
クラブを代表化して連携深めるやり方しかなさ
アチェムも強くなるしね

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:24:37.60 ID:VUzefB+d0.net
>>793
その悪循環の上に長距離輸送も堪えたのかもしれませんね
サラブレットも繊細ですがひよこも繊細だったという事でしょう
胃潰瘍に気をつけなさい

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:33:19.07 ID:+2OCARtTI.net
サイズはあくまでドン引き用ですね
長芋とモリゲはなかなかのCBだと思いますが
スピードに欠けますし、何より他国と比べると
守備が淡白というか粘りがないですね
抜けそうで抜けないディフェンスができてません
抜かれるときは様たちの頭髪のようにアッサリです

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:34:49.14 ID:JT0+E2PW0.net
欲を言えばGKも190以上は欲しいですね

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:37:19.22 ID:8WmZDsNq0.net
>>796
歪曲はフロントが及んでるのでグックデソンスを丸ごと預けるとか恐ろしくてできませんね

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:42:49.61 ID:pM/xpYF40.net
そういやウリナラU代表で伸び悩みで、
フランスのクレールフォンティーヌ育成とエリート育成についての注意本があって、
立ち読みしたんですがソラ面白いことが書いてありました。
育成年代の結果重視こそが失敗を招くと言う事でした。
リベリ等仏代表で裾野からの裏街道から4人(候補どまりならそれ以上)も這い上がってるのは、
彼らは讃えられるべきで裾野の広さが選手を救うといってましたが、
4/11はそれ自体が育成の問題の証明と言うものでした。
彼らに共通してたのは
1 貧民階層(目本人には理解しがたいレベル)出身で若い時学問や素行が酷すぎた
2 体格が小さく育成年代のフィジカル合戦だと消えていた
3 背丈が伸びる年が他の人より遅かった(多分成長痛も酷かったと思われる)
結果主義に陥るとこれらのタレントが簡単にスポイルされて、
今でも誤ったエリートにリソースが裂かれていると言う物でした。
「結果で無く、如何に本当に優れた選手を見つけられる良い育成の指導者を抱えられるか」
が正しい育成と強い代表と優れたタレントを作るというのは面白かったです。
率直に体格筋肉ドッカンミドルの珍グランドとの近年のサッカーの質の差は必然と思いました。

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:44:19.86 ID:h6SQMfWP0.net
       半端
         ひよこ

ゆとり             ウッシー
          青山
      蛍   

        訴え

    イノハ   マヤ    モリゲ

川島津


守り手厚くしてみるとやっぱり点取れる雰囲気ないなあ

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:46:30.46 ID:VdUA+KiN0.net
葉っぱにこだわってもろくなのでないでしょう
ユース年代で180超ほとんどいませんし
タシコール弟は動きが相当及んでましたから

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:52:31.50 ID:pM/xpYF40.net
>>803
電柱ソンスは基本完成が遅いので、
ある程度無理にでも出場機会を与えるべきなんですけどね。
具体的にはJ2下位やJ3で・・・・・・
J1で武蔵やニッキの様な肥しになるのが一番まずさ。

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:53:49.07 ID:9DoaEAfl0.net
>>804
第二ほぼ見てませんね

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:55:21.89 ID:NdSajDc6O.net
武蔵はリゴにも結構出てます
層が薄いんでアヌァ

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:55:30.53 ID:frbdpDIv0.net
>>792
それは破綻しますし、それが出来るなら高い位置からの守備もできますよ

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:55:53.99 ID:6yJp7HQ30.net
セットプレーとカウンターが全体得点の85%を占めるサッカーで
セットプレー捨てて遅攻ポゼッションにオールインしてる時点で
はっきり言って終わってる

またグループ突破決めてメンバー8人入れ替えた相手に
ある程度内容で善戦できただけで日本のポゼッションの方向性は
間違ってないとか寝言いってる馬鹿が選手にもサポにもいるのが
一番の問題、4−1でボコられた現実から目を逸らしてるだけ

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:57:00.32 ID:hAca0NJJ0.net
>>808
コピペでしょうか

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:57:29.71 ID:frbdpDIv0.net
第二はいまやアチェムにも平然と10代ソンス投入中という薄さで

景気の経験が増えたことがどれだけ成長に反映されるかは
アジア大会で検証されると思いますよ。召集に応じればの話ですが。

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:57:56.63 ID:EM+8uA3O0.net
>>808
この前も言いましたがサッカーやってりゃ5人vs5人で崩そうとするより
2人vs2人、3人vs3人のほうが楽ですからね
昨日もコロンビアにカウンターでボコボコにされまくりました
遅攻は非効率

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:59:26.23 ID:BBIK9Lfb0.net
Jを見ていない、というか、サッカー見ていない人ほど葉っぱにこだわりますね。

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:59:44.41 ID:frbdpDIv0.net
>>811
カウンターvsカウンターになると2vs5が当たり前ですから
2vs2が当たり前のように出現すると思ってるガムドックがいたら失格ですね

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:00:15.73 ID:oVLipE6J0.net
ハッパより重心の強さとかバランスとか…
どうやったら鍛えられるのか

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:01:48.58 ID:X+PnRg6U0.net
結局ウリナラの後追いですね
目本人は進歩しません

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:07:51.67 ID:6yJp7HQ30.net
>>811
他国は如何にスペースを見つけるかに四苦八苦してるのに
対して日本は如何にポゼッションを高めるかに四苦八苦してる
コロンビアはポゼッションもカウンターも非常に上手かった
スペースが無かったら引いてギリシャに攻めさせてスペース作ったり

日本は勝手に自分達の可能性を限定してしまってる

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:17:07.49 ID:o3Jri+JU0.net
                  .∧__,,∧
                 (´・ω・`) 何か落ちましたよ
                  .(つξと)
                 `u.―.u´

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:18:22.46 ID:kpmeugtC0.net
韓国は火事場の馬鹿力みたいなのが出るからこういう大会では日本より強い。
世界中どこ見ても大きな大会で勝ち上がるのは火事場の馬鹿力の出る国。

日本のサッカーは韓国よりは上手いのに萎縮している。それがよくない。

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:21:38.71 ID:6yJp7HQ30.net
>>818
大会史上最高クラスの楽な楽園グループで
目下最下位爆走中の韓国がなんだって?

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:23:49.36 ID:xpdIganu0.net
>>526
この爺さんのコメントはたまにイラッとくるけど
凄いいいこと言ってる。 電通が関わっている以上変われないんだけど。

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:28:48.29 ID:ml7WSk4/i.net
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2014/06/94f2943a9f8c0365f25b047358d6178d.jpg
4年後へファイティン

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:31:06.04 ID:pSkhzRDZ0.net
4年後に向けて若いソンスがいっぱい入ってきて欲しいですね
今20歳前後に有望なCBが多いので、4年後に一人くらいメンバーに入ってほしさ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:34:24.84 ID:2TLN78w50.net
>>821
しお韓で存在を知った星名美津紀チャング<;´Д`>

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:41:05.30 ID:+YJmhogQ0.net
星名美津紀チャングという娘なのね、いい身体してるの

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:54:58.95 ID:YUGxkUNu0.net
ウリはグループ3位ならアジア最高成績ニダ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:57:03.84 ID:kQWzEwrj0.net
ナイゼンチンよく見ました
これもなかなか面白い試合で
エネ山と顔射が最高でしたねふふふ

イラングはじゃんねんでした
率直にアジアは劣等だ...

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:05:21.53 ID:s2MFs+7s0.net
美津紀チャンは眼が近所のおばちゃんグに似てて抜けないのね

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:22:48.23 ID:yHz19rti0.net
メッシ 完璧なFKで勝ち越しゴール! アルゼンチン×ナイジェリア
http://www.youtube.com/watch?v=T9LjYB1ZpXs

メッシ また決めた!先制ゴール! アルゼンチン×ナイジェリア
http://www.youtube.com/watch?v=dtnJOULkhJc

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:35:26.03 ID:LAoy5PHZ0.net
今回の件で分かったのは、やっぱニスタはサッカーを見る目あるって事ですね
今まで代表の試合でセル爺が文句言う度に、他の2chのスレでは「ネガティブジジイ」とか叩かれてましたけど
しお韓では逆に「セルジオの言う事はもっともだ」って意見が多かったのを覚えてます

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:36:53.85 ID:L+wE0yVV0.net
ザッケローニ監督が退任=サッカー日本代表〔W杯〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140626-00000009-jij-spo

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:37:06.19 ID:IRclVt0J0.net
ツァッケ解任アンゴール

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:38:03.33 ID:+YJmhogQ0.net
ツァッケお疲れ様でした

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:38:03.69 ID:KLR+2yB90.net
まあそら退任でしょうね
この成績で続投という声が出てくるのがおかしい

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:40:10.87 ID:xpdIganu0.net
本人続投する気あったのかな。
コロンビア戦後のコメント見るともしやれるならやりたかったんじゃないのかな。

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:43:51.97 ID:JT0+E2PW0.net
これから先もツァッケほどイルボンと反りの合う監督はもう出てこないでしょうね
結果が付いて来なかったのがただ残念ですね

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:44:00.51 ID:YUGxkUNu0.net
欲しいと言っていた国があったような

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:45:41.95 ID:6yJp7HQ30.net
しお韓にはツァッケ続投でもいいとか寝言言ってた馬鹿が結構いたけどね
セルジオもただの老害扱いだった

俺もセルジオ嫌いだけどドイツの時といい惨敗時には
日本フォローしたり真面目に追求したり割とまともな事を言う
でもブラジルと日本に対する目線が基本ズレてるんでやはり好きになれない

マリーニョはその辺フラットでブラジルにも普通にダメ出ししてるから
評価できる

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:48:23.65 ID:L+wE0yVV0.net
あの人たちはブルランド価値が墜落した人に用はないでしょう

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:49:08.81 ID:KLR+2yB90.net
ツァッケは中東にでも行きなさい
そこでどれくらいやれるか

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:50:28.17 ID:v843d/wN0.net
後任どうなりますかね
意外とプランデッリとかあったりして

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:51:16.11 ID:JT0+E2PW0.net
誰もがわかっていることを勢い込んでわざわざしお韓に書くのは何が目的ニカ?

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:51:27.78 ID:IWB3143X0.net
>>837
セル塩は普通にブラジル批判してますよ?様が知らないだけ

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:53:51.47 ID:xpdIganu0.net
プランデッリは日本が雇えるような監督ではないでしょ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 03:58:18.40 ID:8owNJwZi0.net
風間革命!

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:02:29.07 ID:KLR+2yB90.net
本当に畜産に逆オハーがたくさん来てるんですかね?
来てても法外な要求とか及んだ実績とかばかりなんでしょうも

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:06:17.14 ID:kQWzEwrj0.net
寝ようと思ったらチャッケ退任アンゴールしてました
まぁあまり長く同じカムドックが率いたりせず2年くらいで別のものを学ぶほうが成長になるだろうとチャッケが昔言っていた気がしますし当然ですか
出来るならアンダー代表の面倒を見て欲しいですがね

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:23:15.62 ID:w9LeW+Ht0.net
ツァッケは責任をとるつもりだったのなら、勝ち進んだ場合は続投する意思があったんでしょうか
当初は2年契約だったはずなのに、色々心境の変化でもあったんですかね

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:25:00.02 ID:gwYkCdYa0.net
攻撃力不足に泣いたイラン。これでアジアから参加している4チームの成績は、3分8敗に。
アジア勢の試合は残すところ1試合、明日26日(日本時間27日)に行われる韓国対ベルギー
のみになってしまった。

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141941-141941-fl

豪州 0勝3敗 3ゴール9失点
日本 0勝1分2敗 2ゴール6失点
イラン 0勝1分2敗 1ゴール4失点
韓国 0勝1分1敗 3ゴール5失点

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:26:27.98 ID:87AlPmCn0.net
次のガムドックはWコプ経験者がいいですが
アギーレだとちょっと不安ですね
まあ贅沢言うなって怒られそうですが

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:39:38.78 ID:vx+R3vb30.net
岡チャングとか吉武ニムは駄目なんでしょうか
目本語通じないと意思疎通の面で難しいと改めて思ったんで・・・

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:41:28.68 ID:87AlPmCn0.net
オカチャンぐはもうやらないでしょう
せっかく起死回生の逆転シュー決めて今のポジ得たのに
吉武ニムは五輪やってからですね

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:57:01.88 ID:24T/fNRc0.net
本田が日本代表をかき回してる事を暴露する名波
キー局だと言えない本音



栃木の応援番組にゲストで出た名波(佐藤悠介のコネ) キプロス戦の話

佐藤「海外だったら本田のプレーはマスコミにもっと叩かれててもおかしくないよね、日本のマスコミはまだ甘いから」
名波「海外だったらボロクソでしょ。甘いんじゃなくて、本田叩いたら本田の事務所にガツンと言われちゃうから、めんどくさいのよあれもう」

佐藤「岡田さんが中村俊輔外したみたいに本田外すとか?」
名波「ないねーあの本田だったら他の奴使った方がいいけど、使い続けたってことはもう心中するでしょ」

名波「本田が『俊さん最近決めてないっすよね』ってFK奪ったみたいに、『あんた最近試合出てないっすよね』って言われたら譲るのかね?」
佐藤「言える奴いないでしょ」
名波「いないいない。本田に言ったらもう代表に選ばれないくらいな感覚だと思うから」
佐藤「ハーフナーとか?」
名波「まあまあ」
名波「リスペクトじゃないけど、本田に対して従順な姿見せないとザックのお眼鏡に適わない」

http://i.imgur.com/ao8pOjc.jpg

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:34:00.51 ID:6MM/7YLM0.net
>>852
俊輔の時にも同じこと言ったのかな名波は

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:35:16.52 ID:f6V3tv0d0.net
韓日共にW杯でアッピールできた選手はいないね
まあもう日本は利敵確定した選手や濃厚な選手いますが
ウリナラは誰かいるんでしょうか
大巨人とかぐらいかな

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:35:20.20 ID:jKdfqgUfO.net
朝鮮戦争後の韓国で政府の管理の下、駐留するアメリカ兵士の相手をさせられ、「米軍の慰安婦だった」と
主張する女性たちがソウルで記者会見を行い、韓国政府に謝罪と賠償を求め集団訴訟を起こしました。
 訴えを起こしたのは、いわゆる「基地の村」でアメリカ人兵士の相手をさせられた「米軍慰安婦だった」と
主張する韓国人の女性122人です。
 「基地の村」とは、朝鮮戦争後、韓国に駐留したアメリカ軍の付近にできた集落とされ、女性たちは声明書で
「国家が旧日本軍の慰安婦制度をまねて『米軍慰安婦制度』を作り、徹底的に管理してきた」と指摘しました。
 その上で、当時、政府が米軍周辺などの特定地域を売春防止の除外対象としたなどとして、謝罪と賠償を
求める訴えをソウル中央地裁に起こしました。
 韓国では、過去にもこの問題が取り上げられたことがありますが、支援団体によると、こうした女性たちが
訴訟に踏み切るのは初めてです。(25日18:20)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2234101.html

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:36:35.10 ID:xpdIganu0.net
俊輔や香川の露骨な押しとか見てると名波は解説としてはあんまり信用できない。
好き嫌いの激しい性格ぽいし客観的に選手を見れるのかな。

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:40:26.07 ID:ejjW2Z3N0.net
ツァッケの手記は品物でしたね
色々な批判はあるにせよ、個人的には好きな監督でした
お疲れさまです

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:44:33.85 ID:JT0+E2PW0.net
>>855
お前達は慰安婦ではなくただの売春婦だったと言ってくれましょうか
アメチャングとウリナラ政府ふふ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:53:37.99 ID:rtTPztnC0.net
名波は景気の解説に好き嫌いを強くにじませるので受付なさ
しかもその好き嫌いがソンスとしてのタイプからのものならまだ分かりますけど
人間性や自分に懐いているかどうかからですからね
プロアマ以前に大人としてのその態度はなさというレベルで

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:05:32.76 ID:JuS6zFn30.net
>>850

岡チャングは前回のあの酷いウリナラマンセー解説で、
日本中のサッカーファンの支持を一気に失いましたから次期監督は無いですね

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:10:43.03 ID:OBfgvidx0.net
>欧州など国際舞台での経験、 若さ、 現スタイルを継続、発展させられること

若さって何だ

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:16:18.94 ID:EdTi6IGY0.net
>>861
振り向かないことニダ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:16:22.96 ID:Fxia+HA80.net
今回のチームもって言うか今回のチームこそ、もう2−3人30代ソンスを入れても良かったのにね
かつてのアフリカ並みの若手ソンスの売り込みの場になりつつあるのがいいのかどうか

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:24:51.00 ID:ml7WSk4/i.net
http://i.imgur.com/VpTtmXu.gif
メッシゴールgif

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:26:02.25 ID:HjequfBc0.net
>>863
Wコプで大車輪して利敵、という方程式はもうないも同然だと思います
活躍すれば関心や注目度は高まるでしょうけど、それと利敵の実現は別の話
獲得する時の判断材料にはなるかもしれませんが

まあ幸いな事に、第二にもそれなりにスカウトの目は届いてますからね

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:56:16.35 ID:M9TbwoaY0.net
海外組とかよばれてプライドばかり肥大化した使えないソンスの起用は最小限にしてほしさ
ひよこなんて何の経験値も積めていないことがバレて本番でチキンになりやがった

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:01:06.23 ID:Pq/EEJRh0.net
      シ⌒⌒ヽ
     ,ソノノノノノノヽ      
     ソノノ━ ━ミ   
     川 ;`;。。´:;|
     川ヽ; ;∀; / ひよこは利敵するべきですね
___/⌒ヽ--/⌒._
    / |  |    ノ |  |
   |  |  | / |, |  .|
__|  |  | \ .| _|_|           
   ヽ、(_二二⌒)__). \         
____|  | \二 ⌒l.  \       
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:04:26.51 ID:f6V3tv0d0.net
ジニアスはやっぱりバーゼルですか
チェムスは予選からだっけ

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:07:51.67 ID:07woBp5/0.net
目覚めたらチャッケ
今大会のアナリシスをレポートにしてフィードしてくれ
おつかれー
イタリアはじゃんねんだったニダ

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:09:17.94 ID:J3/AjO1Q0.net
TBSラジオ・荻上チキ session22
▼6月26日のテーマ
ワールドカップ・フットボール・セッション!
グループリーグ敗退のいま考える 日本の目指すべきサッカーとは?
ゲスト:
小澤一郎(サッカージャーナリスト)/植田路生(フットボールチャンネル)
西部謙司(サッカージャーナリスト・メール回答)
http://www.tbsradio.jp/ss954/

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:10:57.83 ID:s2MFs+7s0.net
>>870
名前だけで吐き気を催すニダ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:18:12.26 ID:Pq/EEJRh0.net
>>870
汚杉 キムコも出しなさいよ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:21:02.80 ID:coTK8mVt0.net
>>818
禿同
明日なんか起こりそうな予感がする
ロシアが2点差勝ちかつ韓国が控えやる気なしベルギーに2点差勝ちなんて普通にありそう

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:23:39.25 ID:coTK8mVt0.net
ロシアが2点差勝ちじゃなかった1点勝ちに訂正

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:24:32.09 ID:EdTi6IGY0.net
>なんか起こりそうな予感
安貞桓の緊急現役復帰でしょうか

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:54:20.30 ID:JuS6zFn30.net
>>870

C組で日本は3連勝するって言ってた人ニダか

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:05:05.70 ID:OBfgvidx0.net
日本は勝たないといけない状況でしたから、当然コロンビアはカウンターの戦術を採りますね
それは日本もわかっていたニダが、如何せんカウンターがはまりすぎました

コロンビアは個人技もあるし、もともと南米勢には相性がよくありませんし、まぁ必然でしたね 

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:06:34.35 ID:Pq/EEJRh0.net
コロンビア優勝するのでは

ハメスが品物すぎて

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:09:48.26 ID:Hel7hznR0.net
【速報】マスコミ総動員で本田叩き、始まる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403731930/

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:11:41.78 ID:jUBVJcXN0.net
4失点ですが後が無く神風特攻した故ですからしょうが無さ
2戦目なのにアルジェに単純にタコ殴りされたウリナラとは違って

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:12:21.39 ID:iQAiFsNo0.net
シールをきれいにはがすには
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/06/26/2014062600930.html

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:16:43.49 ID:5NYRMjet0.net
荻上チキ・SS22 W杯ザックジャパンはどこまで届くのか?
https://www.youtube.com/watch?v=xBPn9EIdRWk

883 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/26(木) 08:41:34.02 ID:YkUdZI6Bt
<ワールドカップ2014>ホン·ミョンボ、パク·チュヨン「一撃必殺」の決定力はまだ信頼
ソース聯合ニュース | 入力2014.06.26 06:46 | 修正2014.06.26 07:15 ジャンジェウン記者

ビッグマッチで輝いていた最前線のFW朴主永(アーセナル)のゴール決定力がまだ信頼を受けることが観測された。
ホン·ミョンボ韓国サッカー代表チーム監督は、ベルギーとの2014年ブラジルワールドカップH組第3戦を翌日に控え26日(韓国時間)、サンパウロアリーナコリンチャンスで行われた記者会見で、このような趣旨の発言を出した。

ホン監督は、「私達の全体のバランスを見たときに、朴主永の競技力はそんなに悪くなかった」とし「攻撃的な部分を考えれば、我々(全選手)がチャンスをれて作ったのが事実だ」と述べた。

彼は"二度目の戦い(アルジェリア前)を見たときにチャンスを作らなかったことよりも大きな点は守備が失点をも容易に可能にしたもの」とし
「全体的にはパク·ジュヨンが、その中でバランスをとるために、問題がなかった"と付け加えた。

このような発言は、国内最高評価された朴主永のゴール決定力が機会が加われば、発揮することができるという信念に解釈される。
朴主永はロシア、ベルギーとのH組1、第2戦でシュートが一回にとどまり、ストライカーとしてみすぼらしい姿を公開した。
前方に圧迫は良好なプレーをして「守備的ストライカー」という冷笑的なまで言われている状況だ。

朴主永が節目で爆発させる漢方ではこれまで、韓国サッカーに貢献したところが少なくなかった。
彼は2010年に南アフリカ共和国ワールドカップ本選ナイジェリアとの組別リーグ3次戦で、ゴールを決め、韓国の史上初の遠征16強進出を導いた。
·ユン監督が監督に就任し、2012年ロンドンオリンピックの銅メダル決定戦でも朴駐英は日本を相手に決勝ゴールを決め、韓国に史上初のメダルをプレゼントした。

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:18:08.51 ID:5NYRMjet0.net
NEWS23
TBS(地上波)ジャンル:ニュース/報道 - 定時・総合
クチコミで海外拡散!BABYMETALはなぜ世界でウケたのか 都議会やじ批判9万人
▼W杯決勝T進出続々最強女子アマ勝みなみ プロ野球交流戦最終戦

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:20:16.09 ID:+hkNCJxI0.net
24時間後しお韓大荒れしてると思いまスミダ

ウリナラまさかのGL勝ち抜け
アルジェに2点返したのが地味に効いた結果になると予想

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:20:37.49 ID:0vpMbACa0.net
http://pbs.twimg.com/media/BrAKaPMCQAEhqmv.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BrAKZ3aCUAA3hTd.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BrAKaVrCYAETAj5.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BrAKaErCIAEzzmy.jpg:large?.jpg
http://i.imgur.com/eCK6oZu.jpg
http://i.imgur.com/H842iKP.jpg

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:23:44.91 ID:jKdfqgUfO.net
マツコ号泣したなら次に期待持てますね
蟹スケとひよことハゲッチョどももしなさいよ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:25:41.84 ID:5NYRMjet0.net
【サッカー】金子達仁「今後の日本が学ぶべきはメキシコ」[6/25]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403651381

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:29:37.51 ID:87AlPmCn0.net
>>888
20年位前から言われてますが何を今サラ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:29:54.34 ID:HjequfBc0.net
>>886
事実を混ぜてるだけにタチが悪い記事ですが、話半分としても
まあ納得しちゃいますね
特に蟹スケとひよこの件は、そもありなん

スタメン固定が招いた弊害なんでしょうが、こういう小さい亀裂を放置して、
統制できなかったツァッケの責任かな

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:31:06.38 ID:hAca0NJJ0.net
>>886
ちゃんとオチを
http://pbs.twimg.com/media/BrAKaPMCQAEhqmv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BrAKZ3aCUAA3hTd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BrAKaVrCYAETAj5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BrAKaErCIAEzzmy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BrAIfljCIAEwe6-.jpg

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:32:22.64 ID:5NYRMjet0.net
http://i.imgur.com/tGpMZz3.jpg
http://i.imgur.com/J4e8BcJ.jpg
http://i.imgur.com/NXf76Ek.jpg

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:41:44.77 ID:dmMG0CPs0.net
パク・チュホはこんな所で何してはるの? 、、、サ
http://i.imgur.com/ao8pOjc.jpg

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:42:41.73 ID:GJVjur7L0.net
<ワールドカップ2014>ホン·ミョンボ、パク·チュヨン「一撃必殺」の決定力はまだ信頼
ソース聯合ニュース | 入力2014.06.26 06:46 | 修正2014.06.26 07:15 ジャンジェウン記者

ビッグマッチで輝いていた最前線のFW朴主永(アーセナル)のゴール決定力がまだ信頼を受けることが観測された。
ホン·ミョンボ韓国サッカー代表チーム監督は、ベルギーとの2014年ブラジルワールドカップH組第3戦を翌日に控え26日(韓国時間)、サンパウロアリーナコリンチャンスで行われた記者会見で、このような趣旨の発言を出した。

ホン監督は、「私達の全体のバランスを見たときに、朴主永の競技力はそんなに悪くなかった」とし「攻撃的な部分を考えれば、我々(全選手)がチャンスをれて作ったのが事実だ」と述べた。

彼は"二度目の戦い(アルジェリア前)を見たときにチャンスを作らなかったことよりも大きな点は守備が失点をも容易に可能にしたもの」とし
「全体的にはパク·ジュヨンが、その中でバランスをとるために、問題がなかった"と付け加えた。

このような発言は、国内最高評価された朴主永のゴール決定力が機会が加われば、発揮することができるという信念に解釈される。
朴主永はロシア、ベルギーとのH組1、第2戦でシュートが一回にとどまり、ストライカーとしてみすぼらしい姿を公開した。
前方に圧迫は良好なプレーをして「守備的ストライカー」という冷笑的なまで言われている状況だ。

朴主永が節目で爆発させる漢方ではこれまで、韓国サッカーに貢献したところが少なくなかった。
彼は2010年に南アフリカ共和国ワールドカップ本選ナイジェリアとの組別リーグ3次戦で、ゴールを決め、韓国の史上初の遠征16強進出を導いた。
·ユン監督が監督に就任し、2012年ロンドンオリンピックの銅メダル決定戦でも朴駐英は日本を相手に決勝ゴールを決め、韓国に史上初のメダルをプレゼントした。

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:43:26.46 ID:GJVjur7L0.net
>>894
現在、朴主永の低いシュート頻度を置き、世論の雰囲気は、代替のFWを検討するよう促し向かって流れている。
ホン監督はベルギー戦に先発で出撃するフォワードと関連して、徹底的に言及を避けた。彼は「先発陣に変化を与えるのか」という質問に、
「今日(最後の)訓練が終わったので、今から考えてみる」と言葉を惜しんだ。

しかし、選手構成や戦術の変化が必要である世論と関連しては、やや敏感であると感じることができる反応を見せた。
ホン監督は「私たちが自分で判断すること"と言いながら"監督が何日かは良い監督だがある日は「早期サッカー監督「マチェーテない人になる」と話した。

今回の大会でホン·ミョンボ号は、フォワードを設定するためにジレンマに陥っている。
看板ゴールゲッターパク·チュヨンは徹底的に沈黙したが、ジョーカー李根鎬(常駐常務)、キム·シンウク(蔚山現代)などは、むしろ刺激的な攻撃力を誇示した。



       ∧_∧
    ⊂< `∀´ > <夜逃げをあきらめない
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |
    ○  三 `J

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:45:08.51 ID:0a+LTDZW0.net
ワボは夜逃げに何か弱みでも掴まれてるんじゃないのか

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:46:18.50 ID:f6V3tv0d0.net
【磐田】独シュツットガルトと業務提携
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140626-00000027-sph-socc

>また、MF山田大記(25)が同2部・カールスルーエに移籍することが決定的となった。
>完全移籍のオファーを受けており、本人は移籍の意志を磐田側に伝えたという。
>今季は15試合出場で3得点。昨年は日本代表の東アジア杯制覇に貢献した。

ひっそりと利敵情報

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:46:51.57 ID:8OH5fwzH0.net
2人のラテン系監督は序列を作ってメンバー固定する傾向が強かった、そして
WC本戦惨敗も共通している。
この点について協会は注視する必要がある。

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:47:16.03 ID:dmMG0CPs0.net
美国のトーク番組で、
二人ならまだしも三人やれば無差別テロだ!
吸血鬼に分類されてもいい!! ですって 、、、サ

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:48:17.59 ID:GJVjur7L0.net
[尹晶煥の目]ブラジルで明らかになった韓日サッカーの限界と課題
ソース日刊スポーツ | 入力2014.06.26 06:02

理想と現実の距離は遠かった。25日(韓国時間)日本がコロンビアとC組最終戦で1-4で完敗している姿を見た思いです。
日本は切実だった。無条件に勝った後、同じ時間ギリシャとコートジボワールの結果を見なければならない状況だった。

日本のアルベルト·ザッケローニ(61)監督は、前線に大久保嘉人(32·川崎)、左に香川真司(25·マンチェスターユナイテッド)のカードを差し出した。
また、守備的MF 長谷部誠(30·フランクフルト)のペアで青山町ヒロ(28·広島)を先発で出場させたのが目立った。全体的にスピードと個人技が優れた選手たちを前進配置した。

日本の選手たちの顔にも悲壮さがにじみ出ていた。「私たちだけのスタイルにしよう」「積極的にいこう」という言葉をグラウンドで交わした。
一方、コロンビアは主力メンバーを8人も交換する余裕を見せた。日本はやっぱり序盤から強く出てきた。相手裏のスペースを狙う前進パスが、前の2試合よりはるかに多かった。
一度相手ゴール前まではうまくいった。しかし、ゴール前処理未熟さは、やはり一朝一夕に固定されることがなかった。

ここで前半半ば相手に逆襲を許してペナルティまで奪われて崖に追い込まれた。日本が積極的にナオリというのは誰もが予想できた。
コロンビアが逆襲を狙ったのは当然である。

次に、対策を用意しなければならなかったが足りなかった。PKを与えたDF今野泰幸(31· ガンバ大阪)にファウルも惜しい。あえて無理なタックルをする必要がなかった。
先制点を奪われた後、日本はより強く押し上げた。叩けば開かれるとしたのか。

前半終盤の岡崎慎司(28·マインツ)の同点ゴールがさく烈した。しかし、ぴったりそこまでだった。
日本は後半も主導権をつかんだが、得点とは距離が遠かった。むしろ、コロンビアが後半開始とともに投入した主戦ミッドフィルダーカルロスカルボネール島(24·リバープレート)と
下メス·ロドリゲス(23·ASモナコ)が勝負を決めた。二人の選手の速い逆襲の日本は慌てて3ゴールをより可能にして崩壊した。

特にロドリゲスは一枚上の個人的な技術を誇って日本のDFを翻弄し、勝利にくさびを打ち込むチームの4点目まで決めた。ワールドカップ4強を夢見た日本。
しかし、結果は1分け2敗組最下位だった。

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:49:01.77 ID:GJVjur7L0.net
>>900
日本は攻撃サッカーという理想を夢見たが、ストライカー不在という冷静な現実の壁を確認したまま頭を下げた。選手の構成が変化しなかった点も惜しい。
似たようなスタイルの似たりよったりな選手だけで作った。スピードあって制空権が優れた選手がいた場合はザッケローニ監督も、もう少し多くの変化を与えることができただろう。
また、日本主軸選手の多くが、ヨーロッパリーグで活躍しているが、まだ個人の技量では限界を見せた。同じ組のコロンビア·コートジボアールの選手たちとのレベル差が顕著だった。
欧州リーグでプレーしますがレギュラーではない選手が多く、試合感覚が落ちたことも不振の原因である。

日本の問題点をジプダ見ると、韓国が抱えている悩みとも似ているということを知ることができる。
アジアサッカーが解決しなければなら共通の課題ではないかと思う。今回のワールドカップを通じて先進サッカーは体力·技術的に完成度が高まっており、
よりスピーディーなスタイルに変わっていくのに、アジアのサッカーは停滞しているという感じを受けた。

苦々しい。


>>似たようなスタイルの似たりよったりな選手だけで作った。
>>スピードあって制空権が優れた選手がいた場合はザッケローニ監督も、もう少し多くの変化を与えることができただろう。


     /~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩ξノノλミ
   / .|ξ `∀´>_  < ウリのこと?
  // |    ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ "∪

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:51:25.61 ID:g56a3vDa0.net
アジア未勝利でここでウリナラが勝ったら
アジアの盟主確定だね
引き分けでも今大会アジア勢最高の結果

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:55:17.58 ID:GJVjur7L0.net
[短文]日本人たちのワールドカップ韓国競技関心。JPG 野球のボール
文番号616758 | 2014-06-25 10:42:21 IP 125.142。*** .182 ヒット 20529 推薦数 0

http://imgpark.donga.com/mbs/fileUpload/201406/25/53aa27de02907d8e1eb6.jpg
http://imgpark.donga.com/mbs/fileUpload/201406/25/53aa27d426f17d8e1eb6.jpg
どんどん日本人も韓国の試合に関心が多いオギシヌンの方々がいますね?
「他の国の試合の視聴率と比較してみろ」?

見えますか?  同時間帯に他の国の試合よりも関心ないのが韓国の試合の視聴率とシェアでしょう。
一方、国内では大韓民国の試合を除く最も多くの注目が日本の景気です。片思いが間違ってますか?
なぜ訳もなく、この事実を否定するのですか?

理由は何ですか一体。

            . .|    ..:|;:;:.... |
        .     .|    ..:|;:;:.... |
             ∧∧ シオカニスタは注視してますよ
            (   )  ..:|;:;:.... |
            / /   ..:|;:;:.... |
         ./⌒   ヽ   .:|;:;:.... |
       .//     ノ    .:|;:;:.... |
       //    /    ..:| ∧_∧ あれ? ウリ達の片思いなの?
      /    / |     . .<    >
     / (_  ヽ   |     ⊂   丿
     ノ / \ \ ..|     .:|u--u'
   / ノ   \ ) .|     .‐''"
   /     / /  |    /
         / ./  .|  /
        / /   |,/
        (_つ ̄

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:00:34.84 ID:GJVjur7L0.net
とは、日本の監督だ自主的に辞退した洪明甫はどうなるのか知りたいですね evan11
文番号622511 | 2014-06-26 08:03:19 IP 223.62。*** .69 閲覧 723 推薦数 0

チョン·モンギュ ホ·ジョンム ファンボグァン3人そわそわしているようだ。

ベルギーの前の奇跡が起きるようにしてくれ不もささげるするのはどうかㅋㅋ


JoseAbreu
ホン·ミョンボも辞退いけない。
2014-06-26 08:03:35 (1.239。*** .163)

ゴールデンボイジン
世論相 硬質しなければ畜産協同組合も悪口を言われるでしょう
2014-06-26 08:04:01(14.47。*** .123)

マ  
一度エラーか
ザッケローニ監督は、契約満了されたのです 契約がワールドカップ終了までだが脱落したので、自動シャットダウン
2014-06-26 08:04:53 (121.107。*** .18)

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:01:32.08 ID:GJVjur7L0.net
>>904
うわああああん
批判世論が非常に激しく、ホン·ミョンボ留任は起こっていない
2014-06-26 08:06:33 (1.243。*** .160)

英米ロビンソン
自主的に辞退する前に、硬質たら...
2014-06-26 08:07:14 (118.218。*** .171)

僕が君のABだ
今まで洪明甫の歩みを見たときに自主的に辞退はアンハンダに一票。
2014-06-26 08:07:56 (116.38。*** .107)




. | ̄|                     
./  |            ∧_∧  < ベルギー戦はミョンボ硬質がかかった景気なのね   
|||  |         ,-ーー<`Д´ ∩  
.\  |     ,ー-/~∀⌒    人_)   
. | ̄|     し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
   ̄ ̄

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:06:04.21 ID:sDzWEiwg0.net
1トップ不発の大久保「自分たちの…って何?」

 ピッチにしゃがみ込み、大久保はしばらく立てなかった。念願の1トップで先発したが、サプライズは起こせず、南ア大会に続いて無得点。
「個人としてはやれたと思うし、楽しかった」。そう言いながら「1、2戦よりもみんな気持ちが出て良かったが、もっと早く出していれば」と悔しがった。

 約2年3か月ぶり、直前に代表入りしたからこそ感じた問題を口にした。チームは攻撃的な「自分たちのサッカー」にこだわったが、劣勢に陥ると何もできなかった。
「自分たちのサッカーは何なのか?と逆に知りたい。これというのがあるのか。外から見ていた時も思ったが、ポゼッションで勝ったのは4年間でも少なかった」。
俊敏な日本人に合うオプションとして、ショートカウンターを磨く大切さも説いた。

 原因は分かっている。選手同士の距離が遠く、パスコースが少ない。決定機につながる縦パスも少なかった。「勇気の部分。みんな若いですからね。でも、すごくもったいない」。
大舞台で萎縮してしまった精神面への課題を説いた。

 コートジボワール戦後、ザッケローニ監督と1対1で話し合った。「選手同士の距離をもっと近くした方がいい」。練習試合などで感じた思いをぶつけた。
「選手は何だかすっきり臨めていなかった。監督のやり方が間違っているとは思わないが、考えを伝えたかった」。それでも悪い流れは断ち切れなかった。

 4年後のロシアW杯は36歳。「そこを目標にやりたい。またラスト1か月で選ばれることもあるしね」。いつもの強気な姿勢でピッチを後にした。
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00000282-sph-socc

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:10:03.40 ID:0Ji45wYN0.net
ゲクボは外しまくってるのに個人としてやれたって何かねって言われますよ

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:11:32.40 ID:HjequfBc0.net
ゲクボの指摘は間違ってないけど、2試合続けて決定機を外した責任は重いじゃないかな
特にギリシャ前のあれは決めないといけない場面だったのね

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:13:56.46 ID:YPcg5ZpC0.net
チャッケの失敗の1つですねゲクボを最後の最後で入れたのは

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:14:25.37 ID:2m9LwrFe0.net
まあ大久保の仕掛けは2列目3人の仕掛けより成功率高かったですからね
言う権利と説得力はありますよ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:14:46.49 ID:GJVjur7L0.net
アン·ジョンファン "ベルギー戦、朴主永もイ·グノもたくさん走れ」
出典マイデイリー | 入力2014.06.26 08:42 | 修正2014.06.26 08:53

アン·ジョンファン、ソン·ジョングクサッカー解説委員がベルギー戦を見た。
26日MBCはキム·ソンジュキャスターとアン·ジョンファン、ソン·ジョングク解説委員は、最近ブラジルの宿泊施設プールでの会話の内容を公開した。
三人は韓国がH組で1分け1敗で最下位を記録しているが、アルジェリアの前で「ソンフンミンウイ活躍、イ·グノ·キム·シンウクから希望を見た」と口をそろえた。

ソン·ジョング区解説委員は、
「アルジェリア戦の時の選手たちがモムプル時からアン·ジョンファン解説委員が「今日は選手たちが重要である」と言いましたが的中した。
 それだけ後ろにいた選手たちが準備をよくした。キム·シンウク·グンホが上手くてくれた。ベルギー戦でも、新しい選手がグラウンドに出てきて雰囲気を変えてくれることだろうと、
 私たちに大きな希望を与えることができないだろうか期待したい」と伝えた。

キム·ソンジュキャスターが
「ベルギーの前に、前述の変化がないか?キム·シンウクを先発に出すことについてどう思うか?」とアン·ジョンファン解説委員に聞くと、すぐに"ノー(No)」と答えた。

「無理だと思う。キム·シンウクが後半終盤の20分、30分前に入ってきて殴って戦うのは、相手の守備力が抜けた状態であるため、成功することができる。
 しかし、前半には、キム·シンウクにも力があって、相手の守備も力があるのでように戦うことになると、確率的に50対50」と分析した。

また、
「キム·シンウクは後で投入されるのがより効率的である。前半には朴主永が入るかどうかイ·グノが入るかどうか分からないが多くの優れなければならする。
 ディフェンダーが立ちはだかっていてもシュートをしなさい。自信を持って欲を出せ」と助言した。

「何よりも重要なのは、我々の組織力を備えなければならず、相手を知るべきである。ビル保監督が最近、マスコミを通じて、既存のメンバーず、
 競技にアンプレーした選手たちをエクスポートすると言った。競技場に入って変わった選手たちの傾向、スタイル、自分が出会ってこそする選手たちを早く把握しなければならない。
 把握もできずに時間をドラッグすると、ドラッグ収録失点がたくさん出てくる」という話もした。

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:15:20.16 ID:GJVjur7L0.net
>>911
キム·ソンジュキャスターの"主力選手を抜いて競技するというのは、私たちに有利なのだろうか?」との質問にアン·ジョンファン解説委員は、いずれの場合の数を話していた。

「有利も、悪影響が生じる可能性がある」とし、
「ベンチに座っていた選手たちがワールドカップにジャンプ見たい気持ちとよくたい気持ちがある。機会が来たとき、彼らは200%の実力を発揮すれば、私たちの立場では疲れる。
 ゲーム最初から入ってきた選手たちの気を折っておいてすぐに把握して準備しなければベスト11よりも困難であり、より多くの力が強くなったベルギーを満たすことができる。
 調整をうまくいくはずだ」と答えた。

ソン·ジョングク解説委員も、
「最低でも2ゴールは必要である。ロシアがアルジェリアをつかむくれれば16強進出の可能性がある。スタートから積極的に攻撃しなければならない。また、失点してはならない。
 失点をするようになったらアルジェリア、以前よりも難しい試合になる」と述べた。

最後に、2解説委員は、代表チームの選手たちに「最善を尽くして素敵な活躍を見せてくれること」を要請した。

アン·ジョンファン解説委員は、
「選手は非難されることを恐れていたらならない。最後だと思って、したいようにしなさい。ミスしてもよい。運動場で後悔があってはならない」
と未練が残らない戦いを繰り広げてくれることを要請した。

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:15:51.62 ID:GJVjur7L0.net
>>912
ソン·ジョングク解説委員は、
「恐れずに持っているもの注ぎ込んなさい。重要な試合のあるたびに、一人で重ねて言った言葉がある。
  「人生何があるのか。今日、私は持っているものだ注いで終わりにしよう」だった。ベルギーの前には思いながら持っている良い技量存分に発揮するべきである」と激励した。
また、「ベルギーはロシアとアルジェリアよりもフォワードがより速い。私達がそこに備えなければならない。会話を積極的に多くしながら組織力を強化していきたい」とも語った。

http://i2.media.daumcdn.net/svc/image/U03/news/201406/26/mydaily/20140626085306902.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/svc/image/U03/news/201406/26/mydaily/20140626085306961.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/svc/image/U03/news/201406/26/mydaily/20140626085307015.jpg



          ξノノλミ  < 「ノー(No)」
        ⊂ξ`∀´>つ-、
      ///   /_/:::::/     
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |           
  | |-----------

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:17:19.96 ID:0Ji45wYN0.net
FWが点とらないのに個人として満足してるようじゃ説得力ないですよ
自分に甘すぎに見えます

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:19:03.38 ID:Kb5aelmP0.net
4失点ブーメランを食らって元気ないですね。

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:19:12.16 ID:ZZhYD3F80.net
>>906
自分たちのサッカーをディスりたいんですね、わかります。
ゲクボを巻き込むな。

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:20:19.50 ID:Ay7MDu++0.net
本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」チーム内に温度差
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403737096/

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:21:36.98 ID:fpPQ8znN0.net
ゲクボは劇薬でしたが悪い方向に行ってしまいましたね
基本パカの子なんで蟹スケ批判の言質取られてマスゴミの寵児になってしまいそうで

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:25:24.31 ID:dmMG0CPs0.net
点取らないワントップがこれじゃね
もっとも、ゲクボ選出でマスゴミもサポも大喜びしたんですよ。
寿人はなかなか呼ばれないのに、ゲクボは一発で呼ばれて皆期待した。
その代償ですね 、、、アヌァ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:27:49.66 ID:2m9LwrFe0.net
直前で呼ばれたにも関わらず主力組よりも良いパフォーマンスでしたから余計にガッカリしたんでしょうね
ショートカウンターを放棄してコネコネに移行させた張本人をもっと吊し上げるべき

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:29:20.23 ID:Qw35202c0.net
ソンス間の距離がおかしかったのは確かですよ
ゲクボはパスが全然こないって嘆いてたし なじぇ改善しなかったんでしょう?

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:32:03.90 ID:dmMG0CPs0.net
ケンゴがいるわけではないんで、
あんなタイミングで来るわけないでね 、、、アヌァ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:32:51.73 ID:jUBVJcXN0.net
吊し上げと言えば今チャングが思ったより叩かれていないのね
あのアホなPK献上で試合が壊れたと言っても過言では無いのに

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:33:42.31 ID:g56a3vDa0.net
大久保はキープも本田より効いてたしファールも取って本来の力発揮したよ
本田、香川、岡崎は発揮できなかったけどw

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:35:35.68 ID:kAtdTz5U0.net
というかコンフェデ後にこれでは勝てないになったのに
逆に自信になった選手がいたのがいたのがアヌアで
東欧遠征してザックは変えようとしたのに夢見てたのがねえ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:35:56.23 ID:fpPQ8znN0.net
>>923
【サッカー/代表】DF今野泰幸「サッカー人生が終わる…」とショックから抜け出せず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403737839/

もう完全に壊れちゃってましたね
この豆腐メンタルだけは克服できずにソンス生命も終わりそうニダ

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:36:25.43 ID:0Ji45wYN0.net
本番になって今まで出来ていたことが急に出来なくなったのは最大の謎ですね
W杯の重圧と言ってしまえばそれまでですが
コンディション自体が悪くて動きが重いようにしかウリには見えませんでしたね

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:37:19.45 ID:kAtdTz5U0.net
>>923
今ちゃんも事務所は加茂系列だったはず

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:39:21.88 ID:g56a3vDa0.net
遠藤、今野なんてJ1からJ2に落ちた選手を選ぶのがおかしい
よほど傑出してたんならしょうがないけど衰えてたのは明らか

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:41:13.20 ID:0Ji45wYN0.net
まあ後半のコロンビアの破壊力が圧倒的でしたからね
何かに腹が立つというより脱力しました

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:44:25.08 ID:AkdmpUel0.net
敗北者
ID:Kb5aelmP0

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:49:05.08 ID:jUBVJcXN0.net
>>928
メディアがストーリー書きやすい蟹とかにフォーカスするのは当然ですが
しお韓やツイッター等の個人の意見でも今チャンを戦犯視している人が
意外と少ないと思いまして

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:49:26.70 ID:PWKzgBbc0.net
今チャンは能力高いソンスですよ
ただCBするにはちょっと思い切りが良すぎる判断が多いというだけで

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:52:08.76 ID:fpPQ8znN0.net
その能力も下り坂だと思うんですけどねゴンノー
結局1戦目のドン引きはモリゲが慣れてないということでまややが勝手に設定してしまったんでしょうか
パワープレイも含めてモリゲでよかったと思うんですけどね

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:52:30.59 ID:r/eTM26X0.net
>>932
様はそんなに戦犯作りたいニカ

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:58:59.41 ID:dmMG0CPs0.net
コンノーもゲクボも次はないですよね
誰も期待してない
それだけに結果が求められる最後のW杯だと思うんですけど、

ゲクボは本人そんなつもり無いようで 、、、サ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:01:17.34 ID:lXsENhmp0.net
第二の夏並の暑さに悪い芝で品物ソンスが個の力発揮する大会になってますね

1人で決めれるタイプの品物居ないスペインや
そもそも品物少ないアジアが苦戦するのは当然だったと言えましょうか

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:01:25.47 ID:07woBp5/0.net
大口叩いてコケた者をクビを吊るまで追い込む性格ニムなっかりで

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:07:25.83 ID:+GjJ9fxc0.net
長友が号泣
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403739974/

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:08:02.43 ID:PWKzgBbc0.net
1戦目は相手のボールの出どころを制限出来なくて後手に回った結果上げられないように見えたニダ

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:08:29.16 ID:2m9LwrFe0.net
大口叩くだけなら良いんですがチムを混乱させた張本人は吊し上げるべきですね
それが一番の大事な反省

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:10:28.01 ID:2m9LwrFe0.net
前線と中盤の守備が全く機能して無いのにライン下がるのをCBのせいにするとか素直に病気ですね
およそサカーやった事ない人間が言ってるだけでしょうが

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:14:17.94 ID:TNRld0NK0.net
しお韓連中がまともなサカー戦術語れるわけないでしょうに
中身はボールもろくに蹴れないただのネトウヨです

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:14:41.83 ID:lXsENhmp0.net
大敗覚悟で攻めに出なければいけない状況の3戦目でもなし、
あれだけ中盤でボール奪われてればラインなんか上げてられませんでしょう

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:17:21.03 ID:JLvMBJWKO.net
イルボンの標的は蟹スケでイングランドの標的はルーニーでイタリアは誰が標的にされるんでしょう?

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:18:05.34 ID:iiS/PLpLO.net
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/9/c/9c86fe32.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/5/e/5ebac0d5-s.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/c/fca2bb8b-s.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/1/6177920f-s.jpg

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141452-141452-fl
DF内田篤人は香川のスタメン落ちについて
「監督が決めることなので。僕らは何とも思わない」と前置きしたうえで、
「彼がベストのプレイヤーだと思っているし、彼にできないなら日本人はだれもできない。
途中から入ってくれば、いい影響がある。スタートからベストの11人を出さなければいけないルールはない。
今日はたまたま監督が切り札に使ったのかなと思う」

日本内部分裂韓

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:18:11.78 ID:dmMG0CPs0.net
ウンコが便乗するんで、そもそもまともなサッカー議論の場ではないですね 、、、サ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:18:43.12 ID:5yxFntW30.net
イルボンは全チームの中で一番シュート打ってたんですね。打たされてたんでしょうが

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:19:38.73 ID:8ne1Mw0OO.net
どう考えても豊田が1トップで
その下でゲクボが動き回らせた方が強い
左足しか使えないからとにかく遅い
本田なんかを中心にしたのが間違いやな

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:19:52.08 ID:jUBVJcXN0.net
>>935
誰か一人のせいにして叩きたいという訳では無いですが
あのPKは率直に頭に来たというだけニダ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:21:45.93 ID:5HfsYqsV0.net
今度のトレンドはショートカウンターみたいに言われてますがそれこそ個の力が破壊的なストライカーかドリブラーがいなきゃ成立しなさ
モウリーニョのチェルシーですらそこはアザール頼みなわけですしそもそも積極的に攻めてこない相手には有効じゃありませんから
アジア相手にはかえって取りこぼして苦戦するようになる恐れすらあると思うのですが

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:23:43.68 ID:dmMG0CPs0.net
こんなものでトレンド云々いうのがそもそもニワカですよ
うりならチラシなんてゾンネ嬉しそうに書きますけどね 、、、サ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:24:08.84 ID:ZZhYD3F80.net
アジア限定バージョンみたいのを作ればよさね

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:24:54.29 ID:Ygfea8xc0.net
3行目の問題点は本戦とアジアで戦術使い分けすればよさで解決してます

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:25:33.16 ID:+YJmhogQ0.net
アジアではポゼッションで強豪相手にはカウンター主体でいいんじゃないですかね
どっちか一方やらなければという物でもないですし

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:25:56.25 ID:2m9LwrFe0.net
14年糞が同意してきてゾラウザイ

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:26:59.72 ID:g56a3vDa0.net
シュートは多く打ったけど強さ正確さといった選手のシュート力自体低い上に
決定機と呼べるシーンは少ない

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:27:46.83 ID:frbdpDIv0.net
>>951
ハイプレスショートカウンターという手法もありますが、それをやるには第二の守備の練度が低すぎでしたね
行って来いするには超人がいない、ハイプレスショートカウンターは届く前にカウンター食う、
結局最低限の守備力を確保するのに攻勢時に上がりすぎない蟹スケ頼みになったというのが実情で

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:28:05.33 ID:GOJd0pZC0.net
そもそも今野がなぜあそこをカバーしなければいけなかったのか
あそこは長芋の守備範囲でしょう
もっと突き詰めればDFのメンバー(GK含む)同士に信頼関係が構築
出来ていたとは思えなさ
どうみても長芋一人が浮いてますよ
ラストのみっともない長芋の失点がこの代表の象徴だと思いました

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:30:06.66 ID:KMlhSq1F0.net
元子ブログ品物ニダ。

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:30:18.37 ID:r1NdOXEq0.net
>>950
そうですねウリも決定機を外し続けてくれたゲクボに腹立ちましたが
敗因はそれだけじゃないですし叩いた所で憂さは晴れませんね

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:30:53.60 ID:TNRld0NK0.net
明日の今頃は戦犯探しなんかしてる場合じゃないんでしょうなぁ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:31:58.36 ID:kAtdTz5U0.net
引き出しがなかったですね
あと、協会とキリンと電通もビジネスと両立できるようになりなさいよ
電通なら国内組でスターシステム作れるのはジーニアスで証明済みでしょう

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:34:04.18 ID:8ne1Mw0OO.net
長芋ははっぱとマスゴミ対応以外取り柄なし
ペスが上手いとか言われてるがペスミス多い
CBはカスしかいねーわ

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:35:22.02 ID:Turo9UKGO.net
韓国人はサッカーやめてキムチでも作ってなさい!

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:35:47.36 ID:2m9LwrFe0.net
守備破綻の一番の原因が第二とか頭おかしいんですかね

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:37:40.82 ID:g56a3vDa0.net
協会は新監督と新しいスター候補の話題で責任をうやむやにします

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:39:19.66 ID:t+YhbVb/0.net
こんな弱い国が責任追及して次々と人を首にしていってたら誰もいなくなるでしょ

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:41:32.50 ID:pld9j7DC0.net
最近は、サッカーだけでなくキムチ人気も落ちてるそうですね。

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:44:17.76 ID:AA/fixN90.net
ξは人気出てきたな

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:46:42.08 ID:ZZhYD3F80.net
救世主アン

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:47:31.54 ID:frbdpDIv0.net
>>966
ゾーン守備の理論が遅れすぎていてハイラインサカーは無理不可能とチャッケ含む数名から指摘されてますね
それに応じて畜産が育成に出す指導指針も改訂されたニダ

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:48:00.99 ID:SqpBKVaG0.net
個の能力については普遍的な話なので省いて考えると、チャッケは4-2-3-1をだんだんと3-4-3風に崩してしまったんですよね
チャッケのいちばんのピークは札幌大惨事だと思います。4-2-3-1のまさに理想的なアンゴルばかりでした
ショートカウンターからの中央攻撃で見事な型でしたね

それがいつの間にかサイド百が3-4-3のウイングのような役割をするようになって、サイドが不安定になっていきましたね

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:49:30.97 ID:2m9LwrFe0.net
>>972
なら尚更あの戦術あのメンバーは失敗ですね
やろうとすること自体がおこがましい

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:49:58.33 ID:AkdmpUel0.net
畸形猿ウンコは曜日時間気にせず発狂できてある意味羨ましいですね
真似したくはありませんが

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:51:12.01 ID:TNRld0NK0.net
↑お前が言うなキチガイ

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:52:07.90 ID:TNRld0NK0.net
明日はチョクバリ戦以上の緊張を強いられますなぁ

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:53:57.62 ID:AkdmpUel0.net
確かにウリナラが大醜態晒さないか、サンドバッグ畸形児やウリナラ人は緊張物でしょうね

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:54:09.68 ID:dmMG0CPs0.net
大敗したら、チェザーレがなんて書くのか 、、、アヌァ

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:54:46.73 ID:8WmZDsNq0.net
>>963
長芋使ってパワープレーしてるのを見たときはかなり微妙な気持ちになりましたね
追い込まれたときの選択肢がほとんど無かったように思います

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:55:34.38 ID:pld9j7DC0.net
ウリナラは徹底的に引きこもって、フーミソの一発カウンターを狙いなさいよ。

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:57:06.66 ID:2m9LwrFe0.net
というかID:frbdpDIv0に真面目に相手にしたのが間違いでした
すみません

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:01:01.07 ID:frbdpDIv0.net
>>974
> やろうとすること自体がおこがましい
この点については否定できなさ
ただハイラインサカーやりたさというは畜産の方針でもありますし、
畜産に何が必要かを如実に示したというところでしょう
ゾーンで守れるようになればラインは高くも低くもできますから。

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:02:41.85 ID:Fl/tzlHW0.net
蟹スケの「やるからには優勝を狙う」は個人の決意としては立派だったが
それを周りに公言してまわったからチームとして意思統一するために
他のソンスも目標を優勝に引き上げざるを得ない状況になった

マツコとか賛同して自分も「優勝」とか思えた連中は良いが
牛田とかの大きな事を言わずに一歩一歩確実にやりたいって連中は
違和感を感じてたと思う

結果として惨敗したんだからザックはともかく、蟹スケをはじめでかい事言ってたソンスは
叩かれて当然ですね

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:03:09.63 ID:X+PnRg6U0.net
ニスタいらいらしてますね
無理もないでしょう 昨日は職人ニムも逃走でニダーさんに清清しい朝を提供しました

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:06:10.90 ID:miLYciUH0.net
「まだまだ僕達は弱いんで勝ち点1を取ることを目標にします」とでも言っておけば叩かれなかったのにな

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:08:07.37 ID:2m9LwrFe0.net
>>983
あんな片側に寄る極端な守備のやり方を採用しといて最終的に何故か第二のせいとか
言い訳が地してと全く一緒ですね
やる方も擁護する側も
ゾーン守備をやるのが向いてる得意なソンスを選んで通用しなかったのならまだ同情できますが

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:11:10.54 ID:iiS/PLpLO.net
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/9/c/9c86fe32.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/5/e/5ebac0d5-s.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/c/fca2bb8b-s.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/1/6177920f-s.jpg

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:13:43.46 ID:AkdmpUel0.net
まーた職人へのコンプ全開爆発させていますね、サ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:16:00.72 ID:frbdpDIv0.net
>>987
寄れば当然スライドしないといけないのだけれども
欧州では小学生で全員身につけるスライドの仕方をAグックデで教えていて
コマンホたちが「初めて知った」と言ってるのがレポートですね
同じことが瓦斯でも起こってるので根は深いかと

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:16:06.41 ID:di/tbWzX0.net
牛田がカチンってきたのは蟹スケをチームメイトにけなされたからですね
まあ捏造工作糞に騙されるニムもいないでしょうが

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:19:15.00 ID:2m9LwrFe0.net
>>990
スライド守備なんて第二どころか第三第四でも普通にやってますが
何を言ってるんですかね

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:19:35.69 ID:GOJd0pZC0.net
でかいこというのはいいんです。恥かくのは本人ですから。
ただ主張をぶつけあってでもチーム一丸とならないと勝てない大会で
派閥を作り我を張ってチームを分解するようなことはあってはならなさ

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:21:48.13 ID:frbdpDIv0.net
>>992
スライドの動きが時代遅れで位置判断や経路選択が遅いと言うのがレポートの内容ニダ
以前張られてたスペインスカウトも同じこと言ってましたよ。位置選択が遅いと。

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:22:10.31 ID:KMlhSq1F0.net
元韓国代表、安心して働ける日本が好きだから発言撤回。
Adios Japonで笑いを取る。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/8978116/

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:22:20.62 ID:3KKQZ3qg0.net
>>988
また捏造で日本叩いてるのかよ
朝鮮人はクズですなぁ

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:23:05.22 ID:r1NdOXEq0.net
>>993
ゲクボは直前にチームにぶち込むには劇薬すぎましたね

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:26:23.42 ID:Yxyem0ye0.net
W杯に戦犯も何もないですね
攻撃は点を取れなかった
守備は6失点した

チームとして、日本の戦い方はこれで良かったのかもう一度見直すべきだと思います

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:28:53.02 ID:SqpBKVaG0.net
けっきょくひよこをサイドにした利点はまるでなかったんですよね。これならひよこをトップ下にすべきでした

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:29:20.26 ID:ozX+lvfE0.net
危険を全くかえりみず、衝動のままに行動するのは、単なる無謀な人に過ぎません。
勇気ある人は、どこか冷めたところがあって、結果やリスクを冷静に分析しているものです。

勇気とは危険を全くかえりみないことではなく、危険を計算した上で、その恐怖と戦い、打ち勝って、実際の行動に移す心の強さのことです。

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:33:02.90 ID:GOJd0pZC0.net
ひよこトップ下ではホームでウズベキスタンにすら負けました
ボールをキープできませんからサイドが攻撃参加する時間すら作れません
元子とお年寄りのお約束に負担がかかるだけで害あって益ジェロでした

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:33:02.95 ID:PcuJpQuPi.net
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5872
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1403749837/

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:35:34.87 ID:frbdpDIv0.net
>>1001
ひよこトップ下にするならキープは必須ではなさ
ただひよこトップ下推しのニムのSHのチョイスがおかしかったですけど。
9696サングのようにSB務まるソンスが必要なんですが

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:35:56.23 ID:Yxyem0ye0.net
>>897
ドイツ二部に移籍ですか
MFで25歳で利敵
実力はありますから頑張ってほしいですね

1005 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:37:09.46 ID:mkZIvDrc0.net
>>995
未だに餡ネタが和むと勘違いしているセンスの無い者いますが・・・

1006 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:37:55.13 ID:wT6vIN4Q0.net
カールスルーエって元歪曲のイケメン永井が利敵してたとこだろ
第三よりはましだけどなんだかな
山田なら第2のチームに利敵した方がマシだったんじゃ?
つか素直にセルティック行ってれば良かったのに

1007 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:38:03.45 ID:kAtdTz5U0.net
>>1001
あれは蟹スケシステムと同じ事やらそうとしてましたからね
ひよこシステムのショートカウンターチーム作ってたら別プランができてたでしょうね

1008 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:38:05.44 ID:HjequfBc0.net
ひよこをトップ下で生かすには、ポストプレー出来るFWの存在も必要ですね
今のところヨザコが一番手だと思いますが、まだ厳しいかもしれません

1009 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:40:42.65 ID:2m9LwrFe0.net
>>994
ちょっとソース出してもらえますか

1010 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:40:46.99 ID:frbdpDIv0.net
>>1007
ただSHの縦への強度、1対1の強さが必須なんで人がいないという問題はありますよ

1011 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:40:53.99 ID:kAtdTz5U0.net
ひよこトップ下なら、蟹スケと同じ事やらす必要はないんですよ
同じ戦い方だから意味ありません
サブに同タイプそろえて、パワープレイするようなものです

1012 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:41:01.93 ID:EzXXUjX40.net
どんな環境でも結果を出せるブラジル人が羨ましい

1013 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:43:08.01 ID:kAtdTz5U0.net
>>1010
あとチェムストップクラスの走力ですね
ムリゲーですね

1014 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:43:52.40 ID:frbdpDIv0.net
>>1009
紙面で読んだほうがいいと思います
http://number.bunshun.jp/articles/-/689304?page=3
http://sportiva.shueisha.co.jp/sp_contents/interview/football/20121020/index.php

あとジュニアユースでこれをやってくれという要請が出てるのは確かで
C級・B級持ちに聞けばわかりますよ

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200