2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スアレスを飼いたいんですが

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:49:06.16 ID:O29gVOIF0.net
息子がスアレスを飼いたいと言っています

よく噛み付くと聞いているので、とても不安です

息子は「ちゃんとしつけするから!」と言っていますが
色々なお話を聞いてると、とても難しいように思います
(自分なりに色々と調べてるようで「キエッリーニ種と一緒に飼わなければ大丈夫だよ!」と言ってました」

スアレスを飼った事があるかた、詳しい方がいれば
飼育方法等を教えてください

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:53:44.03 ID:8EfcGGjM0.net
ワクチン打たないと

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:58:03.43 ID:O29gVOIF0.net
それ以外にも手を出したりもするんですよね?
家には小さい子(弟)もいるので心配です・・・

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:00:37.84 ID:hqyya7Kf0.net
>>1
ちゃんと移籍金払えるの?年俸払えるの?

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:03:33.20 ID:O29gVOIF0.net
>>4
その点も不安です・・・

ただ、息子は当初「バロンドールが取れるペットが欲しい!」と言っていたのですが
メッシ種やクリロナ種はとても手が出せません
将来を見越してネイマール種やベイル種も検討しているうちに
あっという間に高騰してしまって・・・

息子がいうバロンドール?ですか その可能性がある選種を息子なりに調べて
スアレス種に行き着いたらしいのですが
一度噛み付いたらバロンドールって難しいとも聞いてます

そのあたりも本人に伝えるべきか悩んでいます

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:14:44.21 ID:iX7mdXEJ0.net
イヴァノヴィッチ種と一緒に飼うのもアウトだよ

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:26:41.21 ID:d/5IEpUj0.net
飼うのは構いませんが以下の事を厳守して下さい

1.水に濡らしてはいけない
2.光に当ててはいけない
3.夜12時以降は餌を与えてはいけない

以上の事に注意していれば至って問題ないですよ
とても元気でかわいらしい動物なので大事にしてあげて下さいね(*^_^*)

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:30:35.81 ID:jZ88+WAq0.net
(´-`).。oO(エサ代かかりそうだね…)

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:39:24.91 ID:ziffKsbF0.net
あれ思い出したカブトムシがオス同士サカったヤフ知恵袋

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:58:07.61 ID:aBpF/MDF0.net
飼育の際には保健所に届け出るのをわすれないように

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:14:59.22 ID:/25O8BeA0.net
>>8
エサ代くらいは自分で持ってくるだろ

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:46:44.58 ID:RyrDaxVB0.net
アライグマは飼い主にも本気で噛みつくからな
それ思い出した

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:02:49.37 ID:XkFyRtUb0.net
>>5
いや、スアレスも結構高いよ?
庶民が飼うようなペットじゃないよ。

将来的にバロンドール狙えてさらに手頃な選手って条件だと、
本田はどうかな?今、値下がってるし。

財布に余裕があるならムンタリとセットで買うのも良し

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:32:58.57 ID:gUNENCAG0.net
ミヤイッチは?
よく怪我するけど安いし足速くてかわいいよ

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:20:00.66 ID:wwZ5uLHP0.net
俺以外にも日本人種好きな奴がいて嬉しい///

スアレスって規制かかるんじゃなかったっけ?
多分これから4ヶ月は外に出したり他の種に接触させたりできなくなるよ

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:48:18.63 ID:N2Oqe79s0.net
スアレス種の噛みくせは矯正するの難しいだろう
繁殖考えるならドイツ産のゲッチェいいよ
あいつは性欲すごいからw

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:18:10.74 ID:K0kSSiZo0.net
http://imefix.info/20140628/401032/rare.jpeg
スアレス・・・・

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:46:50.20 ID:VmITsX6+0.net
>>5,13
サワっていう選択肢もありですね

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:06:49.47 ID:ouR4UPLu0.net
飼おう

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:16:35.29 ID:FQ6jbaba0.net
>>7
それ破る以前に既にグレムリン状態じゃねえか!

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:08:26.70 ID:5DvI8p2p0.net
アライグマ・スアレス

大人になると気性が荒くなり、噛み付きやすくなり
飼うのに困った人によって違法に放たれ野生化
カミツキガメも思ったより巨大化によって、違法放流。

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:57:46.86 ID:Hbyfdctf0.net
カガシン種はどうかな
値段も暴落してるし日本種は飼いやすいよ。
エッチなチャットやらせる時間をとってあげると喜ぶよ
チャットやってるときの表情がかわいい

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:21:16.87 ID:w/DLgC9u0.net
俺のオススメはバートン種かな
飼い主のこと守ってくれるよ

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:19:08.54 ID:mngT8+Jx0.net
店頭からハメロド種が消えた…

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:57:55.97 ID:hOucIfMm0.net
生存競争の激しい地域で育つスアレス種の気性は当然激しいんだよ

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:31:34.80 ID:+CyPmThw0.net
ホンダ種が逃げ出して帰ってこない…

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:35:56.01 ID:SM1Ot46q0.net
セルジオ種が今調子のってますよ

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:02:56.26 ID:NSz7GcZl0.net
俺はベントナー種がオススメ
タクシーのおもちゃ与えると喜ぶよ
将来性バツグンだしな!

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:02:46.95 ID:pJ/EuwOU0.net
逃げて落下して書類送検されたら面倒だから届出はしとけ

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:28:50.17 ID:PJqvGNU+0.net
結局、バルサさんトコが購入したみたいだね
お金ある家は違うよなぁ

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:49:50.80 ID:UJvx3sZZ0.net
あそこはもともといるメッシ種が他と共存できないから、
また市場に流れるでしょ。その後中古で買えば安く買えるよ。

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:34:09.44 ID:XD2ubRpF0.net
>>1
狂犬病の予防接種はちゃんとさせるんだぞ

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200