2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セリエAを観るぞ! No.67

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:25:14.09 ID:htv8CMSS0.net
レーガ・セリエA
ttp://www.legaseriea.it/
イタリアサッカー協会
ttp://www.figc.it/
情報サイト
ttp://it.sports.yahoo.com/fo/
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/

前スレ
セリエAを観るぞ! No.66
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1400354734/

2 :|ω・`):2014/07/02(水) 23:28:54.53 ID:jO+Sd/Ws0.net
おう

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:00:47.08 ID:SqGFsipa0.net
1乙!

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:03:38.82 ID:63HuKf3C0.net
移籍市場盛りあがってんな。

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:31:44.89 ID:MCc8LEP/0.net
今シーズンは代打ザックがみれるかな?
ラツィオ辺りでやってほしい

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:40:35.76 ID:gCrzvMvS0.net
八百長でB降格したクラブの不倫バカ二人は元気か?

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:01:00.43 ID:ft6nb48+0.net
元チームメイトの嫁を奪ったバカほど元気じゃないよ

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:07:03.52 ID:i7O3m/MpO.net
八百長ヅラクラブ生きてる?八百長バレて来季はBじゃないよね?(笑)

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:51:38.97 ID:PD8WBNMx0.net
ヤオってるぅ〜?
ヤオれる時にヤオらないとまたB行きですよぉ〜www

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:03:03.24 ID:lOb5zIre0.net
インテルも不正スキャンダルに関与していた!
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4488391/

イタリア・サッカー連盟のステーファノ・パラッツィ捜査官が、インテルにも八百長行為がアッタと結論付けたからである。
ttp://kurogoma-0728.blog.so-net.ne.jp/2011-08-26

テレコム・イタリア盗聴スキャンダルとインテル
ttp://plaza.rakuten.co.jp/starsoccerbp06/diary/200610010001/

ナポリ検察の粘り強い捜査により、タイトルを与えられたインテルもカルチョポリに関与していたことが濃厚となり、
イタリアサッカー連盟もインテルにスクデットを与えたのは間違いだったと認めている。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5102615/

インテルの盗聴記録と審判脅迫
ttp://www.corrieredellosport.it/calcio/calciopoli/2010/04/13-106568/Calciopoli%2C+giorno+decisivo.+La+difesa+di+Moggi+va+all%27attacco

カルチョポリ騒動で、前イタリアサッカー協会会長がインテルのスクデットは間違いと認める
ttp://tripletta-di-kiri220.blogspot.jp/2010/04/blog-post_13.html

インテルは脅迫でスクデットを獲得という新証言!!
ーそして、インテルはあろうことか、2006年のスクデットに関して脅迫をしてタイトルを奪い取ったという証言まで出てきたのだ。
ttp://tripletta-di-kiri220.blogspot.jp/2010/04/blog-post_14.html

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:47:10.03 ID:HgVi9bxZ0.net
もうワールドカップで活躍したスターを引っ張ってくることなんか
無理なんだろうな
昔なら珍テルがハメスを即獲っただろうに

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:57:23.81 ID:S6cbRW310.net
でもインテルはエムヴィラ獲得が近そうだからな

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:07:24.58 ID:r4bCllQi0.net
八百長でB降格とかはずかち〜w

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:07:55.66 ID:09NhZ8ar0.net
チョンテルは弱すぎて話にならん

15 :世界中で嫌われてるチョンテルwww:2014/07/05(土) 06:41:38.87 ID:Pxarlzy20.net
ファン数=世界での人気ランク

http://www.socialbakers.com/facebook-pages/sport/tag/sport-club/

1 バルサ
2 レアル
3 マンU
4 チェルシー
5 ガナ
6 ミラン         ←流石!セリエの盟主
8 リバポ
9 バイヤン
13 シティ
14 ユーベ        ←もちっと頑張ろう
15 ガラタサライ
16 PSG
17 ドル
18 フェネルバフチェ
32 アトレティコ
36 スパーズ
38 ベジクタシュ

〜〜〜〜〜ベスト50の壁〜〜〜〜〜〜

52 チョンテル     ← ∧_∧
               ∩#`Д´>'') アイゴー

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:31:05.69 ID:RPLbaf2p0.net
八百長摘発クラブの今季の薬物コーチは大丈夫か?

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:31:59.01 ID:y9ygZz4eO.net
ヤオントスオタ怒りのランキングコピペwwww

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:21:55.63 ID:RPLbaf2p0.net
八百長逮捕回数ランキングも作るべきじゃないか?

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:41:46.64 ID:3xZoK7/U0.net
ファン数が多いと喜ぶもんなの
もちろんチームに金が出来て
よい選手が来やすいのはあるけど
ファン数が低いチームを貶す気持ちはよく分からん

別視点じゃつまらないチーム応援してるんだねという考えもある

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:43:11.34 ID:u2tY6yHu0.net
1部常連クラブの大きな八百長事件の参加回数だと上位はラツィオかウディネだろう
全体だと2部3部とかがメインで面白くもなんともないランキングにしかならない
セリエは上位リーグにしちゃ八百長多いねぇっていうセリエのファン全員が残念な気持ちになるだけかと

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:00:22.04 ID:o2ae2Itk0.net
イカルディやコバチッチみたいなメガクラック候補の成長は見てるだけでたのしいです

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:25:04.03 ID:yi1TvVaN0.net
伸びてると思ったらまたチョンテルヲタが暴れてんのかよ
スレ建つと毎度この流れだな
また1000まで八百八百と誰よりも上から目線で吠え続けんの?

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:11:03.36 ID:X2hEu0em0.net
>>1


24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:00:22.03 ID:++35SwKn0.net
どうでもいいから移籍情報でも貼れよ

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:02:20.15 ID:K+kvsf6s0.net
まーた珍テルオタがあばれてるのかあ

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:10:30.64 ID:i3TgHQVk0.net
ベルギーはヤヌザイなんて奴を連れて行かないで、
ナインゴランを連れて行けばよかったのにな
アズーリもアホテッリよりデストロ
カッサーノよりトッティだった
本来だったら優勝していてもおかしくない勝ち点だったローマを軽視しすぎだよ
本当にバカだよな

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:04:40.87 ID:DMEAGi6/0.net
そうだな。何故かパルマのハゲが選ばれて
ラノッキアを呼ばないという体たらくw
陰謀論がでるのもしょうがないわw

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:59:17.77 ID:4C/5k/kp0.net
ラノッキアwww
珍テルでもレギュラー確保出来ない雑魚を何で連れてくんだよwww

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:13:38.65 ID:BeWk7iFTi.net
ラツィオが良い意味でらしくない補強進めてるな
こんなに手堅く手際良く補強するクラブだとは思わなんだ
最近フロントが批判されまくってたからとうとうやる気出したのかな

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:50:47.21 ID:JGNjPS/g0.net
八百長と薬物で補強するチームもあるからな
たまにB降格するリスクはあるが

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:43:36.87 ID:Og3T3mHl0.net
プランデッリがガラタサライの監督に就任か
まーた選手を摂取されそうだな・・・

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:01:22.49 ID:gcglQmDe0.net
幸いプランデッリに人望が無いのが救いだな

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:54:00.45 ID:9+TItifD0.net
ガラタサライはイタリア人監督好きなのか

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:01:27.89 ID:0kP7R8QR0.net
>>26ナインゴランなんてどっちにしろいらないだろ
底はヴィツェルで決まってるんだし

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:30:25.25 ID:vbdHlpBW0.net
アフロ使えなかったしヴィツェルとナインゴランの2ボラとか良かったと思うけどね
選ばれてたら使い道はあった

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:27:37.44 ID:sI+diWD/0.net
ローマは右にマイコン左にA・コールか5年前なら世界最高SBコンビだな

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:30:03.26 ID:EzjK3YOp0.net
マイコンはともかくアッシュはいまだにトップクラスのSBだよ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:32:42.38 ID:FkIWNMpW0.net
今はもうトップクラスじゃねーよw
昨シーズン飴でもずっとベンチでしょ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:34:27.77 ID:EzjK3YOp0.net
>>38
選手層がぶ厚いチェルシーだからでしょ
他のクラブならファーストチョイスだわ

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:38:48.83 ID:FkIWNMpW0.net
チェルシー他に左SBいないから昨シーズンレギュラーやってたの本来右SBの選手だよ…
コールはもうスタメンで使えるレベルじゃないし他にいないから右SBがやってた。シーズン中から左SBが補強ポイントって言われてたし

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:44:17.03 ID:FkIWNMpW0.net
twitterでだからあれだが、今日ユーヴェとサンチェスが会談行うってみたけど、サンチェスがユーヴェ来たら前線の破壊力上がってそれこそ手がつけられなくなるんじゃ

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:54:26.05 ID:SOqQiJnd0.net
コールなんて完全に飴の穴だったろ
あんだけミスが多くて守備もできないサイドバックとってなにするんだろな

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:06:05.94 ID:j66CD5ql0.net
まぁ、左利きのSBって良いよね

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:49:57.92 ID:R2cW4jl70.net
ヴチニッチもジラもいなくなるとか寂しくなるな

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:36:40.68 ID:LnLCT3bs0.net
>>41
サンチェスがもし来たらユベントスはビダル王国になるな

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:50:18.63 ID:6bcR09Zv0.net
>>45そもそもヤオントスはビダルかポグバ売らないとサンチェス買えないんだが

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:49:03.22 ID:FkIWNMpW0.net
スクデット獲得したりグッズの売上や放映権収入もあるし、なんやかんやで買えるんじゃないの。

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:59:10.73 ID:cB7q/4S30.net
予算的には買えるだろうね。他にも補強ポジあるからそこにぶっ込めないだけで。
だから売らないと買えないはねーわ。

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:02:48.61 ID:FkIWNMpW0.net
なんだかんだサンチェスはユーヴェ来ると思うよ。
アーセナルじゃタイトルも狙えないし、サンチェスはまだまだ年金暮らしするような年齢じゃないんだから選手としてレベル高い環境でプレーしてタイトル取りたいって思うはず。

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:44:21.07 ID:nTrBprOQ0.net
ユーヴェとアーセナル
レベル高い環境とタイトルも狙えない
()

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:33:35.67 ID:BvffntdA0.net
トップクラスの定義によるな
コールは欧州じゃもう最高クラスと思われてないがセリエに来れば十分トップクラスだな

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:34:25.19 ID:BvffntdA0.net
南米の選手に対してだけは未だにセリエのブランドが残ってるから、
アーセナルくらいならユベントスでも金銭次第では勝てるかもしれん

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:44:36.51 ID:R2cW4jl70.net
まぁ、衰えたA・コールでもセリエでは十分トップクラスと思えるのがやばいなw
3CB増えたのもあって、純粋な左SBなんて名前出てこんしな、あんまり

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:49:17.89 ID:BvffntdA0.net
SBの不足も3バック化を加速させてるからな

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:32:28.49 ID:3McAPU5o0.net
ジラもブチもでてくか
中国と中東とパリに取られまくり。

ディナターレが現役続行か。

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:17:47.77 ID:MVdjuiI/0.net
ローマ、ラツィオ、インテルがいい感じだな

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:22:56.69 ID:eO3OTX+v0.net
インテルが誰取ったんだ?

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:59:01.21 ID:MVqa0Cee0.net
ローマはエトー本気でとるつもりなのかな?
いつもの病気発症した時に物言える奴なんてトッティとデロッシくらいだろ
ガルシアとかすげーなめられそう

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:15:56.74 ID:AY6JY34S0.net
アシュリー・コール、セイドゥ・ケイタ、サムエル・エトーか

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:01:11.98 ID:8wnNkQjh0.net
どこかランパードも取れよ
スター選手を集めろ

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:03:39.31 ID:e2j91nds0.net
普通にAコールはいい選手だと思うけどな
運動量もあるし、サイドからの安直なドリブルはきっちり弾き返すし
あとPK上手い、これはガチ

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:16:34.46 ID:cJNXK0G40.net
カリアリゼーマンも楽しみだ

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:53:57.24 ID:niG2/ht70.net
コールの運動量があるって、10年くらい前の話ではw
確かにセリエはプレミアよりかなりレベル低いけど、ワールドカップでもイングランドのベインズなんか悲惨なくらいしょぼかったね
名前のある選手がくるのはいいことだけどねw

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:36:28.24 ID:jV7qbP1q0.net
CL決勝でロッベンを文字通り完封してたよなコール

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:32:16.81 ID:LeHZkxmt0.net
もう完全に劣化してしまったけど昔は本当に凄かったしクラブだと大舞台の経験は凄まじいから無意味な補強ではないかもな

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:51:16.11 ID:NbU6aPj60.net
マイコンもAコールもケイタもCL優勝経験者だからローマみたいなチームには丁度いいよ
インテルも経験ある選手いなくなったからビディッチ獲得は悪くない
ミランは国内一本だから経験ある選手なんて必要ない

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:19:37.33 ID:Y88960X10.net
経験云々ならサムエル出してヴィディッチとる意味はないな
結局は迷走してるだけ
ベテラン勢にとってはいい小遣い稼ぎになったね
アラブやアメリカ行くよりはステータスも高いし

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:34:13.21 ID:351e7oju0.net
いなくなったんじゃなくて自分達から放出したんじゃん

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:27:05.92 ID:aaFylEZ30.net
Aコールもキャリアの最後はアメリカだろうし
2年てのは繋ぎにはいい期間だな

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:03:28.37 ID:mxQDovQm0.net
他がロートル選手を補強している中
ユーベは若いスター選手である、モラタを補強間近
ますます格差が酷くなりますなww

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:05:46.89 ID:BC7gxUpY0.net
モラタには買戻OPが付いてるのがね・・・

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:21:02.21 ID:X/sFsWwu0.net
でもマドリーが買い戻すかと思うと…
カルバハルはSBだったから買い戻したけど、あそこはFWは常にスター漁りだし

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:37:31.71 ID:LOn3uRb/O.net
そもそもまだ決まってない

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:12:08.89 ID:HI9OEFvg0.net
>>66
そんなこと言っていると、またCL枠逃すんじゃないの?経験あるDFはどこも欲しいだろ。

あと、エトーはまだまだ衰えていない。テヴェスみたいなもん。セリエはお金ないんだから、
こういうお買い得な選手をどんどん獲得すべき。

CL、ELプレーオフが待ち遠しい。毎年、セリエは盛り上がるからね。さすがにCLは大丈夫
だろうけど、ELプレーオフは毎度どきどきさせてくれる。

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:46:12.45 ID:6DFqfH8/0.net
江藤の給与は全然お買い得じゃないだろ

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:06:04.76 ID:CvR0vEsq0.net
今回のモラタ獲得のopの件でユーベの避難所くっそ落ち込んでてふいたw



245: 名も無き貴婦人 2014/07/09(水) 22:25:11 ID:jfR.fR4s0(1/4) AAS >>242 結局それだよなぁ 中堅クラブがよくやる、育成しますから選手貸して下さ い。ってやつでしょこれ 2200万ユーロも払ってるからもっとたちが悪いけど…



258: 名も無き貴婦人 2014/07/09(水) 22:57:07 ID:pEyqa6vk0(1/3) AAS そこまでしてほしいか・・・セリエA王者が育成クラブと か他所に笑われても仕方がないよ・・・

ただたんに悔しい。素直に応援できねぇーな俺も

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:10:36.00 ID:X/sFsWwu0.net
避難所監視報告とか正直必要ないです

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:22:24.05 ID:6DFqfH8/0.net
監視報告キモいし凄く工作臭いレスだな

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:31:28.73 ID:oFOWwEU20.net
>>76
じゅべんとすwwwwwwwwwwww
レアルの下部組織wwwwww

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:37:47.68 ID:CvR0vEsq0.net
珍しく金だしたと思ったらマドリーの育成枠モラタ君(買い戻しop付)
だからなwwwww
ショボすぎて笑ったwww

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:40:03.68 ID:UeDYm8h60.net
2200万もらってカンテラーノに経験積ませて、目が出なければポイ、美味しくなれば回収
スゲー話だな
天下のユーベがマドリーのケツ舐めてまでおねだりかよ
カルチョ落ちぶれたなぁ、、、

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:34:12.07 ID:6DFqfH8/0.net
コピペしておくと後々面白そうなレスの数々

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:40:17.68 ID:yTFxCzzp0.net
リーグ全体がPSGの育成リーグなのに何を今更

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:14:57.48 ID:wgnknh4F0.net
ロートルの行き着く先

エブラ→ユヴェントス
アシュリー・コール→ローマ
ヴィディッチ→インテル
???→ミラン

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:20:41.73 ID:ggLbEfr+0.net
やっぱりナポリがナンバーワン

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:30:43.54 ID:cIC6+gNw0.net
ボージャンのバルサ→ローマとどっちがひどいだろうな
モラタの条件は

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:47:16.32 ID:NJiZ3/4K0.net
ボージャンは買い戻しが決まってる契約だったからモラタの買戻しOPとは違うな
モラタの場合ボージャンみたいにつかえねーってなったら自分達で処理しなきゃいけなくてリスクが段違い

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:59:27.54 ID:cIC6+gNw0.net
おなじとは言ってねーけどな
ボージャンは使えても取り上げられる、けど対抗アリとダメでも返却が規定の実質買いオプつきレンタル。
モラタはすごい使える選手だった場合取り上げられる、対抗は不明。ダメだったときは返却できん。

モラタは買戻しオプが高額に設定されるんじゃねーの?すでに情報でてるのかは確かめてないけど

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:10:45.57 ID:X/sFsWwu0.net
今出た噂だと買い戻し条項が3500万ユーロなので普通に買い戻されても充分な利益出るなこれ
それに成長してもマドリーが買い取るって可能性も確実じゃないし、当たればどっちに転んでも旨いだろ
失敗に関してはそもそも選手獲得に付き物だしそこを気にしたら補強なんて出来んからなぁ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:14:35.04 ID:9pDep8F10.net
まああのペレスが買い戻すとは思えないけどね
DF陣ならともかく攻撃陣には有名所揃えたがるミーハー爺だから

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:16:53.93 ID:cIC6+gNw0.net
それぐらい高額の買戻しなら特には変な条件でもない普通の移籍だな
ボージャンの時のほうがよほどクソ条件

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:19:45.11 ID:J1K9ng2z0.net
3500万なら、買い戻すより別のFW獲りに行くだろうなw
実質完全移籍だろう
まあモラタがフィットするかどうかは知らんが

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:22:03.37 ID:NJiZ3/4K0.net
ボージャンってクソ条件か?
ただの二年間のレンタル移籍だろ?
モラタのほうがよっぽどクソだと思うけどな、レバークーゼンよりちょい上くらいのレベルにしか見られてない
ただのレンタルなら次年の構想にいれないのは確実だけどモラタの場合条項が有効な年は毎年どっちに転ぶかわからない状況で動かなきゃいけないし

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:25:45.76 ID:X/sFsWwu0.net
ボージャンの契約は完全にクソだっただろ、どれだけ成長してもローマの利益ほぼ0の買い戻し条項だっただろw

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:27:05.59 ID:J1K9ng2z0.net
スペイン人どんどんセリエに来い

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:27:10.33 ID:cIC6+gNw0.net
その時CL逃してたけどバルサBに成り下がったかって拒絶反応はあったよ
バルサに戻れないなら行きたくないバリに吹いてたのを、条件緩めて取ったわけだし

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:41:40.06 ID:X/sFsWwu0.net
ボージャンの契約は1200万ユーロで買取、2年後にバルサが1300万ユーロで買い取り義務
もしこの買取を拒否したい場合はローマ側は追加で2800万ユーロ支払えっていう酷すぎる契約だろw

ユーヴェのモラタ買取はまだ確定ではないが買取2000万ユーロ、買い戻しは可能期間は2年間で3500万ユーロ
このモラタの契約とボージャンの契約比べてモラタの方がクソとか考えられんわw

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:48:37.11 ID:cIC6+gNw0.net
まぁ最終決定権の置き所の違いとリスクを負う側の違いがあるからな
ボージャンのクソ条件は本質的にエンリケがレンタルでも新チームに欲しがっただけだろうし
産廃化したのはメシウマだったけど

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:53:51.06 ID:LOn3uRb/O.net
>>76
インテルの避難所でも同じような事言ってる奴がいたが…
特に下の書き込みとか

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:31:47.51 ID:wYTNmXok0.net
今はカリアリが外国から選手を買い漁って
リーグを盛り上げることを祈るばかり。

他のクラブは廃品回収みたいになってる。

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:54:40.03 ID:6DFqfH8/0.net
なってないよw

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:06:56.46 ID:GVqVcSYv0.net
なってるなw

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:13:47.97 ID:lateVENB0.net
セリエ時代のイブラ見てたんだけど
やっぱり規格外の選手だな
バロテッリが出て来た時はこんな選手になるかと思ってたのに足元にも及ばないまま終わりそうだ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:15:40.95 ID:5N/CDq4S0.net
避難所報告と避難所嵐はご法度だぞ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:11:24.47 ID:N9Bp6+Lf0.net
八百長総本山

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/sports/34782/1404304829/l30

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:10:43.40 ID:RzBd+iDC0.net
ユーベはサンチェスじゃなくてネイマール獲れよ
ユニも違和感無く恐ろしく似合うのはサントスで実証済
黄金期終了でこれから沈みゆくバルサよりいいだろ

後問題は珍テルとゴミランだな
こいつらのせいでセリエの競争力が風前の灯
モラもベルもやる気ねーならもうどっかの富豪に売り渡せよ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:56:53.42 ID:1p4pdCdK0.net
>>106
1年前から来た人かな?

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:20:04.60 ID:96szMNCx0.net
>>97
どう見てモラタの方がクソだろw

大当たりしなかった時のリスク負担と大当たりした時の最終決定権がどっちにあるか見れば一目瞭然

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:26:14.48 ID:1qnS+CJ40.net
大当たりしなかった時のリスクってw
そんなのどんな移籍にも当てはまることだろ
馬鹿なのかww

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:30:07.05 ID:96szMNCx0.net
バルサは100万払って使ってくれって言ったわけで
4000万払っても買取したいほど当たれば買えばいいし、そうじゃなくても金銭的なリスクは全く無い

モラタの場合には2000万ユーロ以上3500万ユーロ未満の活躍をしてくれないと利益にならん

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:42:21.47 ID:McUl8D/M0.net
ローマはシャキリもほぼ決まりか
来季もCL圏は余裕だな

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:59:53.45 ID:2Sy8lSrK0.net
ボージャンの件はボージャン貸すから100万の利子付きで1200万貸してくれってだけの話で
選手そのものについてはローマもバルサも大して期待してなかったでしょ
バルサにとっては不満分子だしローマは結局控えとして途中出場で使って最終的にイラネってミランに投げ捨ててるし

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:15:39.96 ID:YZ161uti0.net
ボージャンはエンリケが監督引き受ける条件の一つだったから取っただけ

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:46:22.39 ID:2bxSBesp0.net
ボージャンの給料がいくらだったと思ってるんだ
100万が利息だなんて口が裂けてもいえねーわ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:13:17.11 ID:l0H6j7kR0.net
自腹わろたw

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:46:04.51 ID:Q5FBBLSz0.net
ボージャンの年俸300万を支払って実質1年200万マイナスの契約が良い契約ってw

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:42:54.15 ID:KmkundT60.net
モラタがユーベで活躍できるイメージが浮かばねえw

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:00:38.51 ID:d0bVPXjD0.net
サンチェスはさすがに来なかったか

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:15:45.54 ID:QZZ646ZI0.net
やっぱり最前線の移籍市場には食い込めないな
金が無いとか言われていたアナルでさえ、
サンチェスに60億だもんなぁ・・
次元が違うとしか言いようがない

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:01:58.01 ID:Zbc5ihG70.net
ユーヴェがワールドカップ前に出したサンチェスへのオファー額が1800万ユーロ
1ヶ月後には値が高騰して結局アナルが4250万ユーロでお買い上げ・・・
太刀打ち出来るわけがない

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:12:09.88 ID:/jyQXaL60.net
ウディネからバルサへの移籍金が2600万+α
所属クラブで不良債権化してるならともかく、どうやって1800万で相手方を納得させろと

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:34:42.08 ID:m0pImSAE0.net
ミランのマンジュキッチとユーベのサンチェスは最初から無理だと思ってました

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:36:29.03 ID:SHcq2aBT0.net
モラタとイトゥルベで4500万くらいだろ?
何でそれをサンチェスにブッ込まないかねw

一括払いが無理とかなのかね

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:49:37.92 ID:Q5FBBLSz0.net
移籍金4000万ユーロに加えてサンチェスの年俸800万ユーロ払えると思ってるの?

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:54:24.33 ID:EaHzZowO0.net
その年俸は結果論だろうが馬鹿
個人合意まではしてたんだからバルサを納得させる金を出せばよかっただけ

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:58:58.04 ID:JgZRSSr2i.net
ボージャンは変な金のやり取りがあっただけで単なる年俸負担のレンタルだろ
ローマレベルのクラブがやることかという問題はあれど別に糞でもなんでもない
実質年俸200万の控えがいただけでユーベやミラン、インテルあたりのベンチにはもっと高い年俸の選手がいるわけで

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:24:34.34 ID:Q5FBBLSz0.net
バルサはそもそもWC終わるまでは交渉しないってスタンスだったんだからどうしようもない
チリ代表のWC終わった時点でアーセナルがこの条件出したんだから、それ以上出さなきゃどうしようもない

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:33:28.72 ID:nNdDP2NtO.net
>>123
こういう奴って馬鹿なんだろうな
そのチームの補強ポイントがそのポジションだけならそうするだろうが

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:39:08.60 ID:OMDQX2QJ0.net
ジラルディーノ・・・

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:50:47.87 ID:QEfcBG1M0.net
>>128
これがアスペかw
ポジション違う補強ならまだしもw
イトゥルベもモラタもFWじゃん
こんな小粒共に5000万近く注ぎ込むくらいならサンチェス一本釣りの方が万倍マシ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:16:58.40 ID:QS7OM2Qo0.net
ジョレンテ195p モラタ190p
サンチェス169p
後はわかるな?

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:45:25.63 ID:mQRbV2aF0.net
アーセナルはプーマと契約したからこれから毎年補強に金使える、元々健全な経営たましね
今の人種差別が蔓延するセリエにはそんな大型スポンサー来ない
プレミアやブンデスみたいに世界的に広告価値が高いからこそだ

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:55:29.53 ID:GVqVcSYv0.net
アーセナルは元から収入は欧州上位で、数年前に建てたあの新しく建てたスタジアムの建設費用をある程度払い終わったから金使えるようになった

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:03:06.52 ID:GVqVcSYv0.net
Rペレイラにインテルが15mか?インテルもビッグネーム何人か獲得するかもしれんな

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:07:54.69 ID:+QOpwFsu0.net
そこら辺がビッグネームねぇ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:18:30.22 ID:nNdDP2NtO.net
>>130
ユベントスは3トップもするみたいだからサンチェス一人にそんな馬鹿高い移籍金出すわけないって素人でもわかると思うんだけどな
他のポジションも補強するみたいなんだから金足りるはずがない

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:22:23.35 ID:Zbc5ihG70.net
ロベルト・ペレイラ(ビッグネーム)

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:22:39.63 ID:Y2Wyue4l0.net
サンチェスなら3トップのサイドも2トップの一角でも使えるから、二人に使うよりサンチェス一人金使った方がいいだろって考え方なんだろ
まぁ、理解できなくもないが、実際には難しいってw

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:43:12.48 ID:nNdDP2NtO.net
>>138
それはできるだろうけどFW4人しかいないし現実的にないでしょ
今のセリエのチームに一人に大金出せるのは主力売った時だけだわ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:04:30.85 ID:Q5FBBLSz0.net
モラタとイトゥルベをFWで一括りにするとか恐ろしいな、全くタイプもポジションも違う選手を同じで扱うとかないわw
ユーヴェはジョレンテとテヴェス以外に信用出来るFWいないからCFタイプとSTまたはWGタイプを一人ずつ獲得する方針だったし
サンチェスは4-3-3でも3-5-2でも使えるけどCFは出来ないんだから、サンチェス獲得に全資金投じたらシーズンをジョレンテ一人で過ごすとか無理がある

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:12:32.95 ID:H4Z8kbjX0.net
ヤオオタw

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:16:01.09 ID:ecH3vkD+0.net
しかしリーガとプレミアとバイエルンが大金払って旬の選手を買いあさる中、
お払い箱になったロートルをセコセコかき集めてるわけで、そら3大リーグとの
差はどんどん開いていくわなw

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:38:27.55 ID:4G8aGSGV0.net
2年連続で5000万ユーロ↑の選手を撮れるアナル

プレミアってホント金あるな

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:44:23.56 ID:ecH3vkD+0.net
一方のミラノ老人ホームはアレックスとヴィディッチを補強したのであった…
なおトリノ特別介護ホームはエブラ、ローマ介護ホームはAコール、セイドゥケイタを補強したのであった…

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:09:51.35 ID:BSPiDzQ90.net
正直金だよね。
フランスからは選手流出してるが
パリには集まるという。

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:12:14.58 ID:5ZHQQylw0.net
バルサがスアレス獲ったって事はネイマール放出もありえるんじゃね?
ユーべに全力でネイマール獲りに行って欲しいがサンチェスも決まったのか
でもネイマールバルサに合ってないよな…

つかユーべスレどうした?
バルサスレも無くね?
見たいスレに限っておかしな事になってるんだが

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:12:55.24 ID:Ed0lPVIs0.net
まじで国外からくる旬な選手ひとりも居なくね?

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:24:22.43 ID:k9NiO86Y0.net
>>146
サンチェスの代わりがスアレスだろw
代わりって言い方は違うが
サンチェスはバルサでメッシの次に得点とってアシストも二桁したんだからw
つか、とてつもない大金で獲得してまだ一年のネイマール放出しないだろうし、ネイマール程名前売れてる選手がユーヴェなんかに来るわけないわ

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:24:48.07 ID:bxOawwEY0.net
モラタェ・・・エムビラェ・・・シャキリェ・・・ジャクマルェ・・・

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:29:56.79 ID:B9J6lb3X0.net
>>147
そんなことない。ラメラ、ヨベティッチ、ラベッシ、パストーレが来るかもしれないし
ミランは競合多数のメネズ獲得している。

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:32:17.84 ID:D5LG2FYI0.net
モラタはもしかするともしかするかもしれない存在だが、エムビラはもうそこまで話題の選手じゃなくなったからなぁ
まあモラタも大ブレイクしたらはした金で買い戻されるだけど

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:32:26.02 ID:f3MVPHVq0.net
ネイマールは本来ミラン様が獲得する選手だろ
何やってるんだ

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:42:10.25 ID:5ZHQQylw0.net
>>148
スアレスだけかと思ったらサンチェスも入り乱れての玉突きだったんだな
無いかーと思ったがバルサスタイルにネイマールが合ってなくてもったいなさすぎるわ

CL勝ち抜く為にも違いを創れるFWが必要なユーべにネイマールはどんぴしゃだと思ったんだが
協会はもう少しセリエ全体の事深刻に捉えてどんどん各クラブに口出ししていけばいいのにな

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:44:47.16 ID:k9NiO86Y0.net
>>150
釣りだと思うけど一応、、、

メネズってwww
残りのやつも全然旬じゃねーw
ラベッシはマシだけど

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:55:40.47 ID:DawHDisU0.net
メネズは全然強豪多数じゃないだろw

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:01:31.37 ID:ZL2WXpRb0.net
プレミヤやバルサレアルを最終目標としている若い選手
キャリアの余生を過ごす選手
プレミアやリーガで失敗した選手

バロンドールにノミネートされるような選手はもう来ない
メッシやロナウドみたいなイタリア人が出てこない限り
浮上できないだろう
それこそトッティみたいなクラブ愛に満ち溢れている真のスター選手とかな

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:06:39.18 ID:xtiS5qx+0.net
スアレスに1億とか信じられない

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:26:46.08 ID:5nYDj62/0.net
もはやセリエA得点王が国外脱出への切符に過ぎないというw

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:31:17.14 ID:5ZHQQylw0.net
111億?すげーよな
全ては金か…

ここまでくると健全経営とか真面目にやってても馬鹿らしくなってくるな
セリエももっと無駄遣いしてくれよ…

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:31:56.82 ID:DawHDisU0.net
ミランは425万ユーロでラミ獲得でバレンシアと合意するが、3年分割にしてくれと頭下げてるらしいクソワロタwwww

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:43:23.13 ID:aDSUTkog0.net
パリSGの育成兼プレミア都落ち下取りリーグとして存在感を高めているな
ポルトガルほどまだ育成売却に特化していない中途半端さがイタイ

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:49:15.81 ID:qYFgIYfw0.net
>>160
そりゃバロ売ろうとするわけだ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:54:14.19 ID:D5LG2FYI0.net
>>158
インモービレは上手くやったわ
やっぱりあいつもイタイア人FWだ

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:56:36.23 ID:bxOawwEY0.net
ヴィディッチ「ヨーロッパで最も偉大なクラブにやって来た(ドヤ」

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:07:52.75 ID:1nxa3yc9i.net
>>154
突っ込み方が違うだろ全員出戻りじゃねーかが正解

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:12:07.38 ID:k9NiO86Y0.net
能力的に間違いないとはいえ、11月までサッカーできない27歳だか28歳のまたいつ長期出場停止くらうかもわからないCL経験ほぼない選手に8000万ユーロ以上とかバルサはすごいわw
メッシとネイマールもいるのに

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:16:17.75 ID:4Y1BsfkT0.net
値段もおかしかないし金あるならスアレス取るのもおかしくはないけどな
サンチェス放出したうえで大金使ってまで加えるような状況だったのかどうか

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:19:23.76 ID:D5LG2FYI0.net
本当のとこは7500万ポンドで9000万ユーロ越えてるみたいだし、最近の攻撃の選手の価格高騰はとんでもないな

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:23:50.38 ID:qYFgIYfw0.net
まあお隣さんのベイルが1年で途轍もない結果出したの見てるとバルサも腹立つんだろうな

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:37:51.21 ID:qrSf5un80.net
冷静に考えるんだ
ユナイテッドのスポンサー料だけで確かセリエ全チームの合計と同じくらいになるんじゃなかったか
ライセンスとかだったかもしれないけどなんかセリエの雑誌で読んだわ

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:42:12.11 ID:4Y1BsfkT0.net
なに言ってんだか誰にも伝わらん

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:47:45.31 ID:k9NiO86Y0.net
>>169
隣ではないけどな。まぁ、あの2クラブのやり合いはすげーわw華があるもん
>>170
今年から開始の胸スポンサー契約がサッカー史上最高額の大型契約らしいしな

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:21:38.88 ID:HT+f4ypI0.net
リッツォーリがW杯決勝の主審に決定

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:42:46.41 ID:ya3teRmR0.net
>>172
シボレーのロゴださすぎない?あれはないわ。フィオレンティーナのマツダは
あまり主張しなくていい具合だった。

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:44:13.94 ID:4AJGmDA+0.net
マンUとシボレーの契約ってそんなにすごいのか…
ユーベもクライスラーにそれぐらい出させればいいのにな。フィアットからでもいいけど

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:04:02.31 ID:k9NiO86Y0.net
>>174
見たけどくそダサかったwあれはキツいwなんか最近これじゃないってデザインのユニフォーム多いw

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:14:50.67 ID:p/uGqJah0.net
シボレーは凄いよ
全チームで1位で£30mで2位はバルサの£25m、セリエの1位はミランの£10m
ただ調べてみたらスポンサー料は凄い差があるとはいえセリエ合計とかには全然ならないな。
チケット収入もユナイテッドやアーセナルが140億くらいある中セリエのミランやユーベは30億ちょっととあらゆる所で凄い差があるけどさ

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:25:02.26 ID:xWKxLrZA0.net
ミラン金ないからってこれはさすがに惨めだろ…かつての栄光くすみきってるな
さすがにラミの件は爆笑したわ

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:35:42.00 ID:k9NiO86Y0.net
インテルがエムヴィラ獲得。エムヴィラは結構すごいんじゃないか?ヴィエラ2世らしいし。
プレーみたことないけどw
ユーロ2012で楽しみにしてたら怪我してたんだよな〜

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:44:43.88 ID:fE/ZL5Toi.net
>>177
いつの記事見てる?
ミランとユーベじゃ条件違いすぎるのにチケット収入トントンなんてあり得ないと思うんだが。
2013年10月のBBCのレポートではユーベのスタジアム収入は4000万ユーロ、56億円くらいとなってるな。
http://m.bbc.com/news/business-24479706

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:27:57.77 ID:BSPiDzQ90.net
どっかの金持ちが毎年セリエの全クラブに
500億ずつ配ればリーグもにぎわうのに。

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:17:15.79 ID:l4sC/YRU0.net
>>150
くそわろた

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:42:42.64 ID:JSKiVaVM0.net
ラミ分割糞ワロンタwwwwwwwwwwwww

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:05:35.52 ID:u5yEE6SJ0.net
>>180
さすがに今じゃユーベの方が多いのかもしれんけど
ユーベは新スタは小型化、元から観客動員力はセリエ上位の中で最低と
デロイトの最新では実際ミランと五分だった、ユーベは新スタ前がかなり低い

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:22:37.32 ID:3r/sAPFn0.net
移籍金ってほとんどが分割払いなのしらないんだろうな

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:14.01 ID:kGPLeBl00.net
€35mを即金で出すアーセナル
€4mを3年分割払いしようとするミランw

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:32.31 ID:EV6Yq2QM0.net
>>185
そこじゃねーよw
仮にもACミランが貧乏すぎて身売りしたバレンシアにたかだか4mを3年分割で懇願する事自体があり得ないw

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:31:37.87 ID:DawHDisU0.net
移籍金が分割っても普通は1000万超えるような額からだろ、自称ビッグクラブが400万を3年分割とか恥以外の何物でもない

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:38:02.98 ID:O22xy00n0.net
他のリーグのことまでは知らないけどセリエではユーベとインテルとかも基本分割払いだぞ
最近ではユーベはストゥラーロを5.5m3年分割でとってる

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:14.90 ID:DawHDisU0.net
ストゥラーロは先行投資で一年は確実にジェノアでプレーする契約で使えない期間があるのに全額は出さないだろ

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:36.47 ID:l4sC/YRU0.net
FFP遵守しようとすると400万すら分割せざるを得ないんですかね?

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:45.56 ID:5PJfhNoQ0.net
FFP遵守のために分割は確かに何処もよくやってるけど
ラミの場合はそこに至るまでも酷い話だからな

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:07.53 ID:O22xy00n0.net
>>190
他にもアサモアとイスラの半券それぞれ9mを3年分割とかペルーゾ4.8mを2年分割とかあるぞ
ユーベは公式でも発表してるのに知らないのか?

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:17.41 ID:DawHDisU0.net
ラミ本人に50万ユーロぐらい出させたんだっけ?

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:16:03.18 ID:EV6Yq2QM0.net
>>194
さすがにウソでしょ?

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:11.92 ID:hAL/j02R0.net
ユーベはCLスレでガラタサライ以下の雑魚クラブ、コンテはマンチョ以下の糞監督と嘲笑われ
ELスレで余所のクラブ散々見下してたのにポルトに返り討ちにあって余所ファンから決勝に残らなくて良かったと邪魔者扱いされ
代表スレじゃ戦犯扱いされで最早このスレでセリエの他のクラブ貶すことでしか心の安定を保てないからな
自分の応援してるクラブが似たようなことしてるのには目を瞑ってでも余所を貶さざるをえないんだよ
察してやれよ

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:36:49.77 ID:7de/bZn60.net
バルサも基本分割払い

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:34.83 ID:lOqxX+huO.net
>>196
お前の中ではそうなんだろうな
しかもポルトとか何言ってんのってレベル

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:43:51.84 ID:hAL/j02R0.net
あ、ゴメンゴメン、ベンフィカのほうだっけか
UEFAランキング4位以下のリーグってイマイチ全部覚え切らなくてね

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:48:38.67 ID:mm3nIWnD0.net
ローマのトロイってどうだった?
取らなかったみたいだけど

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:54:46.40 ID:k9NiO86Y0.net
3000万ユーロとかじゃないからなw
あのACミランが4mユーロを分割だからな…

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:41.79 ID:7de/bZn60.net
>>196
被害妄想とも言うべきドロドロな感情論だな
自分の思い通りにいかなくて悔しー!ってか?w
セリエと言えばユーべなんだから仕方ないだろ

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:58:47.87 ID:dD/HGATz0.net
最近のこのスレのユーベファンはセリエのユーベ以外のクラブはフロントも監督も選手も全部ゴミで
皆にユーベの爪の垢でも飲ませてやりたいみたいなレスばっかりなのがな
欧州カップ戦のスレでもその勢いだと頼もしいんだけど

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:03:34.21 ID:SJPVF9wIi.net
何連覇かしてた頃のリヨンのファンがリーグアンスレで
今のユーベファンみたいな状態だったかというそんなこたーないし
あの頃のリヨンのが今のユーベよりよっぽど欧州カップ戦の成績も良かったから
今のユーベファンのリーグ内限定の増長ぶりはちょっとどうかと思う

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:05:26.83 ID:tSvjXonl0.net
またチョンテルヲタかw

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:05:39.78 ID:7de/bZn60.net
>>203
他がそのユーべの後塵を排してんだから当然じゃね?
現状セリエ代表としてはユーべで語るしかないからな
無念だなw

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:50.17 ID:aDSUTkog0.net
ミランはCLでれないんだからしばらく若手育成に励んでほしい
インテルは何がしたいのかわからない
ナポリ、ローマはそこそこやると思うが過大な期待は禁物
ユーベはCLベスト8で成功だろうブッフォンやピルロ下り坂なんだし

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:09:47.39 ID:qrJDtR8v0.net
400万程度を分割がみっともないとか言いたいんだろうけど
金がないのは事実にしろそこは普通だからな

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:10:35.43 ID:B1ZSqIuF0.net
ユーベに勝てるクラブがイタリアに存在しない
そのユーベがヨーロッパで恥をさらす
馬鹿にされる

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:14:04.61 ID:hAL/j02R0.net
>>202
セリエといえばユーベなのも事実だしそのユーベがガラタサライやベンフィカより弱いのも事実
他のクラブがユーベより弱いのもまた事実
リーグの実力、ユーベというクラブの実力を現実通り反映してるから特段悔しいことはないなぁ

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:14:08.35 ID:qrJDtR8v0.net
国内で記録的勝ち点でタイトル取ったからいいものの
普通にタイトル取っただけなら更迭されててもおかしくないぐらい
みっともないザマをさらしてたな、今でも当然の続投みたいな空気が良くわからない

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:16:49.54 ID:Dft2yD3g0.net
なら、いつぞやのバーゼルにボコられてGL敗退したどっかの赤いクラブもその時監督更迭されてたんだろうなあ(笑)

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:22:19.19 ID:SJPVF9wIi.net
マンチョもインテルやシティでこのあたりで更迭されてるから
コンテもさすがに新シーズン欧州カップ戦で結果出なかったらリーグ戦いくら連覇しようが更迭されると思うよ
補強がスカばっかりならともかく金かけた補強がそれなりに上手くいってる割に
欧州カップ戦の上積みが全く無いのは流石にクラブ側から切るはず

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:26:36.40 ID:7de/bZn60.net
>>210
ならあのレスする必要あるか?w
悔し紛れも程々にな

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:36:21.82 ID:hAL/j02R0.net
>>214
欧州カップ戦のスレや代表スレでもその強気を持ち続けていられるように
ユーベがリーグ戦以外のどこかで活躍することを俺は心から祈ってるよ

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:07:52.57 ID:fBowdNeC0.net
ミラノ勢は改革するチャンスはいくらでもあったのに怠ってきたツケがきてる

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:12:38.01 ID:rLJU+IZi0.net
強気というか別段ユーベヲタが強い強いと吠える訳でもないし
他を雑魚雑魚貶してる訳でもないと思うけど
ただ、いつもどこからともなくいきなりユーベ貶してユーベヲタに喧嘩腰で突っかかっていった挙げ句
そのユーベより弱いね、そのユーベより雑魚だねって言い返されてるだけでしょ。
で、それが面白くなく気に入らないから同じようなループ。

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:38:47.70 ID:xWKxLrZA0.net
分割払いなのが争点じゃなくてバレンシアがこの額払えってのをまけにまけさせてクソ安くなったのを分割、しかもラミにも負担させるっていう乞食っぷりだからだよ

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:04:48.55 ID:G6H1tGC90.net
っていうかラミってゴミラン以外に引き取り手ないわけ?

そこまでコケにされてバレンシアもゴミランに売る必要なんて一つもないわけだが

サラゴサあたりにうっちゃえよ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:08:17.75 ID:jlnLcTb90.net
今日の話の出所がユーベファンかどうか知らんが
400万分割とかミランゴミすぎwww

4、500万を分割とかどこでもやってる、ユーベでも

うっせー、ミランはとにかくゴミ

ユーベファンはこれだから・・・

っていう流れだからどこからともなくいきなりユーベアンチが湧いたわけでもないかと
まあ今なおミランはゴミって言ってるこの子がユーベファンかどうかは誰も分からんけどね

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:13:32.29 ID:fBowdNeC0.net
ミランの場合は分割もそうだけど値切った上に選手に自腹まで切らせてるからなぁw
完全に終わってるよ

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:19:19.26 ID:pAikbKzS0.net
結局珍テルオタが暴れてるだけなんだよなぁ、弱い時ぐらいおとなしくできないもんかねぇ

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:55:44.48 ID:n4cAfS6Pi.net
>>220
基本的に毎回その流れだよね
まあユーベが突然欧州カップ戦で結果出すとも思えないし
ユーベ以外が突然リーグ戦制するとも思えないから
このスレはしばらくはずっとこのまんまだろうね

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:20:52.25 ID:K+M5tY+40.net
もうヤオントスオタは巣に帰れよ
世界の嫌われ者

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:29:16.89 ID:7CZ7fMNS0.net
ヨベティッチ、インテル行くってマジか!?

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:51:11.91 ID:rLJU+IZi0.net
そんな話どこにも見当たらないよ

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:54:53.45 ID:EV6Yq2QM0.net
ヤオントスヲタに帰るところないし
ユベンティーノなんて名乗ったら海サカじゃ即バカにされるからコソコソするしかないのさ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:36:11.35 ID:rLJU+IZi0.net
ね。いきなり貶してるでしょ。

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:42:29.18 ID:bECMHWfo0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:43:36.11 ID:qrJDtR8v0.net
同意もとめんな
なにがヲタだよきもちわりい

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:13:22.55 ID:XxzPdGtE0.net
ここにも居場所ない珍オタが1番惨めだがなw

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:20:58.45 ID:aQM4I3BR0.net
ポルトガル以下の雑魚リーグで去勢を張るベンフィカやガラタサライより弱い裸の王様クラブのファンと
そんな裸の王様に手も足も出ない雑魚と呼ぶのも雑魚に失礼なレベルのクラブファンの喧嘩なんか犬も喰わんぞ
仲良くやりなさい

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:05:22.17 ID:n5rkSShU0.net
インテルの補補強何気に凄いな

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:01:44.38 ID:G6hnInxa0.net
インテルってどこが強化されたのよ?

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:14:58.54 ID:+ANnFzak0.net
ジャパンマネー

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:56:02.90 ID:IMqKG5ld0.net
そりゃ八百長でB降格したクラブ応援してます!なんて恥ずかしくて言えないわな

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:17:20.38 ID:nEQBsQ5B0.net
一番汚いのは八百長をしても罪を償わないゴミチーム

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:32:06.94 ID:sVInxUAB0.net
インテルは長友に5番とキャプテンを与えるべき
マッツァーリはラノッキアをキャプテンに推すコメントをしていたが
ラノッキアとかお笑いすぎる
長友の方がキャプテンに適任
まぁ珍テルだから、お笑いキャプテンを選ぶのが正解かもしれないけど

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:30:55.46 ID:G6hnInxa0.net
冬に本気で放出しようとしてたよなラノを

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:34:48.12 ID:XxzPdGtE0.net
珍テルみたいな近年CLにも出れない雑魚チームの補強とかどうでもいいよ

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:18:58.74 ID:n5rkSShU0.net
エムヴィラはヴィエラの後継者って言われてた選手だし、前はプレミアとかの噂もあったからな。アーセナルとかPSGとの争奪戦をインテルが制した形だろ。
あと次に獲得する可能性が高いメデルはヴィダル、サンチェスと並ぶチリ代表のスターだし、来シーズンのインテルの中盤はハンパないかもな。

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:39:13.92 ID:G6hnInxa0.net
さすがに釣りか

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:55:54.41 ID:HS0DIsv70.net
エムヴィラは素行面がやばすぎてアーセナルは速攻手を引きました
しかも狙おうとしてやめたのなんてユーロの年の話だぞ

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:27:27.85 ID:n5rkSShU0.net
最近もエムヴィラ狙ってたって記事みたような気するけど

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:46:35.46 ID:+/4VdNAx0.net
インテルの補強はユーベ ナポリ ローマ ミランに比べたらショボすぎると思う

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:03:21.61 ID:SXBRFkAD0.net
またリカルド・アルバレスがワールドクラスとか言い出すからインテリスタいじめるのはやめてあげて

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:09:06.96 ID:n5rkSShU0.net
ユーベ、ナポリ、ミラン、ローマがインテルを馬鹿にできる程の補強してるんだろうか…

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:12:40.15 ID:mswTJDrF0.net
毎度毎度、誰も触れないからって自分らで過剰に持ち上げるような事よく言えるよな。
だから誰も補強に触れてくれないって気付かないもんかね。
イチイチめんどくさいんだよw

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:19:46.94 ID:jbuuH3Go0.net
BIG3、特にミラノ勢の補強のハードルが下がりすぎてて
そのレベルの選手で大喜びする時代になったのねとは思う、しょうがないけどね

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:52:46.96 ID:6htzEbQhi.net
今夏のインテルの補強はあぁEL圏クラブだなぁって感じだけど
今の所上位は全体的に似たようなレベルの話しか無いじゃん
昨シーズンと違って欧州カップ戦で飛躍するための補強の噂があるクラブは今の所無い
世代交代目的だったりリーグ戦と両立するための質でなく量の補強だったりばっかり

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:09:57.61 ID:VV+Uk+tn0.net
ローマは欧州戦にずいぶん縁がなかったチームだから週一のスカッドしかもってないからな
この夏でCLも戦えるスカッドにしないといけないから、妥協もしょうがないだろう 

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:17:36.91 ID:x4W6ROIK0.net
放出の噂のほうが派手だからな
ビダル、ポグバ、ベナティア、バロテッリってそのへん放出したら各クラブどう考えても穴埋めできんだろっていう

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:36:29.52 ID:ezaJJe1N0.net
ビダルポグバなんて噂だけだろ放出する気ないんだし
てかバロは別に…

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:41:26.86 ID:BFAUkrKHi.net
ミランだとバロテッリの穴埋めできるレベルのCFを獲得できないんじゃない
まあミランに限った話でもないんだけど

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:14:39.11 ID:bwk6uX730.net
>>232
これに反論はできないけど心の底ではセリエは3大リーグに負けてないって信じてるのがセリエ信者なんよな

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:28:17.57 ID:IMqKG5ld0.net
ヤオシャブB降格クラブがレアルに金払って育成引き受けたってマジ?

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:38:09.24 ID:cDlzSv3W0.net
珍のオーナーが本当は他のビッグクラブのファンだったと言ってたな
買ったこと後悔してるんだろうなw

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:40:27.08 ID:Pwfe7wLxO.net
バロは禿のオナニーで取っただけだからな
バロ売って走れるまともなFWとればミランは確実に強くなるわ

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:43:37.14 ID:IMqKG5ld0.net
ヤオシャブ「2200万お支払いしますので育成させてください」




wwwwww

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:46:29.27 ID:NjCX/qQN0.net
いやいやモラタはミランで育成しますよw

500万ユーロでイイですか?w

261 :あえてね。:2014/07/13(日) 16:47:16.01 ID:b4Tyi4WT0.net
現地観戦した事ある奴おるか?

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:52:15.64 ID:O5nQqjfw0.net
移籍金1800万の買い取りOP3500万だから、育成料は1700万だな

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:58:01.00 ID:nywvGLTo0.net
スクフェット、アトレチコに決まったんだってね
1年はスペインの他クラブにレンタルされるらしい
役割がオランダ、フランスリーグみたいになってきた

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:01:46.95 ID:x4W6ROIK0.net
スクフェットはアトレチコ行きか
順調に成長していったらもう引退間際くらいにならんとセリエに戻ってこんだろうな
なんかもう完全に選手売る側のリーグになってる

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:22:29.93 ID:HcS0jDzE0.net
ペッレがまさかプレミア行くとは

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:48:01.24 ID:uN9VrS6f0.net
>>257
オーナーの子供がユーベのファンって言ってたな
ユーベグッズのお土産買って来てって頼まれたとか言ってたw

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:54:33.31 ID:IMqKG5ld0.net
ヤオントスヲタ「オーナーの子供がユーベのファンって言ってたな
ユーベグッズのお土産買って来てって頼まれたとか言ってたw」

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:02:58.63 ID:+crSamLu0.net
まあトヒルの子供も不人気なチョンテルの応援なんかしたくないだろうwww


ファン数=世界での人気ランク

http://www.socialbakers.com/facebook-pages/sport/tag/sport-club/

1 バルサ
2 レアル
3 マンU
4 チェルシー
5 ガナ
6 ミラン
8 リバポ
9 バイヤン
13 シティ
14 ユーベ
15 ガラタサライ
16 PSG
17 ドル
18 フェネルバフチェ
32 アトレティコ
36 スパーズ
38 ベジクタシュ

〜〜〜〜〜ベスト50の壁〜〜〜〜〜〜

52 チョンテル     ← ∧_∧
               ∩#`Д´>'') アイゴー

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:08:16.46 ID:xmDfwOBv0.net
やはりミランとユーベは別格だな

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:27:00.55 ID:Fnz5f1/Z0.net
エリック・トヒル インテル会長
個人的にはアーセナル、バルセロナ、バイエルン・ミュンヘン、そしてアヤックスが好きだ

http://qoly.jp/2014/07/12/inter-milanos-chairman-eric-thohir-said-that-we-need-two-to-three-years

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:39:49.41 ID:CGJ2+l9U0.net
ID変えててもやる事がコピペ連発
いつものキチガイ確定してるから

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:50:59.03 ID:/uIIAwMl0.net
ペッレ楽しみだわ

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:38:00.27 ID:BvAvh61n0.net
珍テルのパラシオ
ナポリのイグアイン
戦犯だったな
王者ユベントスのテベスを差し置いて
こんな雑魚どもが活躍出来るわけ無いのにな

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:09:08.19 ID:iuayRO2Y0.net
サンプドリアとラツィオに優勝メンバーが

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:10:57.97 ID:OsReZ8nf0.net
ブラジルW杯得点数リーグ別内訳

リーガ 25点
プレミア 34点
ブンデス 34点

セリエA 13点
リーグ1 13点

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:22:49.36 ID:OUhoKbKvO.net
イグアインパラシオのセリエの2選手がやらかし
決勝を盛り下げた

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:24:32.07 ID:CGJ2+l9U0.net
>>273
テベス(笑)は招集外だろw

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:50:24.72 ID:Fnz5f1/Z0.net
パラシオの替わりにテベス呼んでたら勝てたな

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:51:09.38 ID:NTMMI8E40.net
今日は勝てたかもしれないけど決勝まで行けなかったと思うわw

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:51:52.16 ID:I4lxFMfT0.net
イグアインの酷さが際立ってたな今大会



ベルギー戦はベルギーDFのクリアミスをたまたま入れただけだったしな

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:27:47.39 ID:4elC8ugV0.net
昨季見てもそうだが、正直イグアイン決定力はたいしたことないからな
イグアインがカジェホンならアルゼンチン優勝してたよ

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:51:54.82 ID:G7T8oy9S0.net
メッシを中心としたシステムがイグアインと合ってないでしょ
アルヘンはタイプの異なるアタッカー豊富なんだからもっと多彩な攻め方できるはずで
ひたすらメッシなアルヘンの試合見てるといつも残念な気持ちになる
イラン戦なんかもイランの集中力が素晴らしかったとはいえ守りにくそうな感じでは無かったし他の試合でもそう
それでもメッシは点取ってたからメッシ中心じゃなくして強くなるかどうかは知らんけど

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:46:17.86 ID:CGJ2+l9U0.net
あんだけ何もしないメッシのケアで走らされて決定力がどうのとかねーわw
イグアインは悪くない

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:18:03.76 ID:2R+yDAYN0.net
結局パラシオとかいうゴミが最大戦犯

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:23:53.91 ID:unSKzt0/i.net
強い方が勝っただけだと思うなー

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:43:00.43 ID:BvAvh61n0.net
イグアインがどんだけ走ろうと、あんな決定的チャンスにしょぼシュート打ったんだから
戦犯当たり前。パラシオもな
パラシオなんか何回も出てたくせに、ろくな仕事していない
オランダ戦でもやらかしてたし、本当にテベスだわ

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:02:46.43 ID:CGJ2+l9U0.net
ユーベ狂信者キチガイすぎ
テベスにケツの穴でも差し出せよ

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:16:12.15 ID:n4JbXYHc0.net
所詮八百長クラブのヲタはユーベageできりゃなんでもいいんだよ
全く関係ない事でもインテル絡めてくるのがいい証拠、やり口が日本絡めてくる朝鮮人と同じレベル
テベスなんかシティから年金もらいに来ただけなのによく推せるよなw

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:16:18.72 ID:G06D+wPC0.net
イグアインは悪くないわろたwww
あんなドフリー外す柳沢以下のプレー晒してくれて本人も恥ずかしいだろう
イグアインとパラシオは決勝戦でゴミ屑でしかなかった

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:17:41.99 ID:G06D+wPC0.net
イグアインとパラシオ擁護できる奴って本当の本当に気が狂ったんだろうな
精神科へ行った方が良い
ワールドカップに相応しくない低レベルなプレーしてくれたのになあ

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:22:04.33 ID:k35NUpmO0.net
そんなに執拗にイグアインとパラシオ叩いてテベス云々する意図って何なの?
決勝戦まで行ったのに?
そこまでの過程は全て無視してテベスが〜とか馬鹿じゃねえのか
じゃあテベスがいた代表はどうなったんだよ?ドイツに4-0で叩き潰されてんだろうが

それを棚に上げてテベスならとかよく言えんな
品がなさすぎるわ

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:31:45.91 ID:G06D+wPC0.net
テベスとかどうでもいいわあんなクソデブw

イグアインとパラシオは戦犯だった
2人とも決勝に似つかわしくない低レベルぶりを披露した恥辱の選手
これ以上以下でもないな

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:33:55.23 ID:W7HZDvO20.net
>>291
こういうゴミは人を馬鹿にできればそれだけで嬉ションしちゃう奴なんだよ
本当はテベスなんかどうでもいいんだよ
ほっとけば珍テル珍テルコピペモードに戻る
ゴミ箱の中のティッシュと会話なんか成立しねんだからさ

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:34:48.32 ID:1zILCgEo0.net
酷い自演を見たw

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:36:32.50 ID:dFlThqoL0.net
珍カス品のない自演だな(爆笑)

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:44:20.13 ID:57NNbveE0.net
ヤオントス主体のアズーリは即死したんだから決勝戦の話題に入ったらだめでしょ(笑)
テベスなんかベンチにもいないじゃん(笑)

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:57:50.50 ID:W/EY7wWx0.net
ヤオでパクられたシャブ中クラブのサポーター
もはや自尊心を保つには国内の雑魚のインテル叩きしかない

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:59:53.62 ID:1zILCgEo0.net
効いてる効いてるwww

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:02:04.13 ID:W/EY7wWx0.net
>>298
´д` ;

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:02:21.12 ID:dFlThqoL0.net
ファビョりすぎだろw

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:24:50.35 ID:BvAvh61n0.net
テベスが外れて、パラシオが代表入りすることに疑問に思わないなんて
本当にセリエを好きで、セリエを観ているセリエスレの住人とは思えないな
案の定の結果だし、俺がアルゼンチン人だったら、もっと怒り狂っていただろうな

ワールドカップ戦犯セリエの恥さらし
珍テル パラシオ、長友
ナポリ イグアイン、スニガ
ゴミラン バロテッリ、本田、ムンタリ

唯一の光はユーベのポグバだけだわ
最優秀若手賞を獲ったしな

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:30:12.94 ID:W/EY7wWx0.net
本当にセリエが好きなら八百長はしないよな

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:44:08.23 ID:qIXCdbpw0.net
サパータ、デ・ヨング

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:49:13.27 ID:ebWPBOcm0.net
そもそもテベスなんかセリエじゃ無双だけど
ヨーロッパの大会じゃ役立たずなのを忘れてる

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:05:49.43 ID:zwgYPVGO0.net
八百長の罪を償わないゴミチーム

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:09:59.42 ID:W/EY7wWx0.net
じゃあじゅべんとすが八百長したことは認めるわけだ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:37:57.27 ID:wuHwF8Hc0.net
なあ、ユーベが嫌いなら嫌いでいいんだけどさ、ワールドカップ2大会分も過去の話を昨日のことみたいにクダクダ言う以外にネタは無いのかよ?
どこの痴呆老人なんだよまったく

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:52:30.98 ID:z/iIx9q10.net
いいんだったら黙ってろハゲ

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:54:24.45 ID:wuHwF8Hc0.net
ネタが無いのは認めるんだ?
低能の極みだな

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:56:27.19 ID:z/iIx9q10.net
八百長したのは認めるんだ?
低能の極みだな

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:01:14.57 ID:wuHwF8Hc0.net
モッジやガリアーニ、その他諸々、審判を買ったのは事実だろうね。
んなもん争う気にもならん。
そっから8年経って、世の中いろいろ変わってんだが、お前の中の時間は止まったままなのか?

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:07:08.96 ID:z/iIx9q10.net
>>311
じゃあやっぱり八百長クラブじゃねえかハゲ

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:18:59.65 ID:r1IA5NiQ0.net
>>311
毎回毎回インテルが八百長に関与だの不人気だのコピペ貼り付けてるバカは明らかに白黒じゃねえか
お前らが言う資格なし

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:24:57.01 ID:wuHwF8Hc0.net
その8年の間に、Bに落ちたチームは上がってきただけじゃなくて3連覇までしてんだよ。
ユーベ以外はなにやってたんだよ?
つくづく思うが、金回りが良かった時代に先を睨んだ新スタ計画を立ち上げるだけの、ほんのちょっとした先見の明をミラノ勢が持ってたら、ここまで酷いことにはならなかったろうよ

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:33:38.34 ID:VXHUJ4q60.net
>>314
>ユーベ以外はなにやってたんだよ?
インテルがトレブル達成してCWCも制覇してんだろ・・・・

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:36:07.26 ID:wuHwF8Hc0.net
その後のていたらくの事言ってるに決まってんだろ、文脈読めよ。
漁夫の利活かした後は先に繋がらない一過性の散財ですべてを失ったボンクラです、って経歴で語ってるだけじゃねーか

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:39:00.71 ID:VXHUJ4q60.net
>>316
八百長でBに落とされる以上にボンクラな事なんかないだろ
バカなの?

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:41:14.93 ID:zwgYPVGO0.net
ミラノ勢は古豪w

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:42:22.37 ID:BvAvh61n0.net
ユーベが復活したら、優勝できなくなった珍テル
所属選手もワールドカップの戦犯ばかり

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:43:30.12 ID:dFlThqoL0.net
で、先見の明がなかったから凋落したんだよな・・・。
で、勝てなくなった憂さ晴らしで年がら年中八百八百暴れてはやり返されて不機嫌になってんだよなw

相変わらず誰よりも上から目線で吠えて噛みつくバカ珍w
えっと、何年CLに出れてないんだっけ?
新シーズンは出れんの?
同じ土俵に立てるようになってから吠えて噛みついてこいよお笑い雑魚クラブw

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:47:00.28 ID:VXHUJ4q60.net
また発狂かよヤオントス
薬物で落ち着けよ

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:48:28.15 ID:dFlThqoL0.net
またフルボッコかよチョンテル
モラッティか有田の珍ポでもしゃぶって落ち着けよ

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:52:28.94 ID:iH4Y1y1J0.net
その最強じゅべんとす(笑)はCLでもW杯でも即死したけどな
バカ二人が不倫したぐらいの話題しか提供してくれなかったな^^

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:58:59.86 ID:dFlThqoL0.net
珍テルはそのユーベ以下なんだけどね(爆笑)
誰かまともにスタメンで出てた奴いんの?w
え〜と誰だっけ?あいつ。わーるどくらす(笑)の奴
リカルデント・アバズレスだか何とか言うボッキーだかファッキーとか言う奴
あいつ何してたん?w
わーるどくらす(笑)温存してたらそらアルヘン勝てねーよなw

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:00:56.63 ID:iH4Y1y1J0.net
324 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/14(月) 17:58:59.86 ID:dFlThqoL0 [5/5]
珍テルはそのユーベ以下なんだけどね(爆笑)
誰かまともにスタメンで出てた奴いんの?w
え〜と誰だっけ?あいつ。わーるどくらす(笑)の奴
リカルデント・アバズレスだか何とか言うボッキーだかファッキーとか言う奴
あいつ何してたん?w
わーるどくらす(笑)温存してたらそらアルヘン勝てねーよなw


^^;

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:01:47.81 ID:dFlThqoL0.net
>>325
効いちゃった?ごめん^^;

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:04:53.32 ID:b4M5Ch3o0.net
ヤオントス名物薬物ジョーク効いてるぞ

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:59:00.22 ID:RAUC7i4I0.net
ユーベってスゲえな
歪んだおっさんの希望なのか

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:55:03.97 ID:zdUcmtvYO.net
こいつら全員精神病院入れたら面白そう

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:12:57.76 ID:zwgYPVGO0.net
どうみても発狂してるのはチョンテルじゃ?…

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:44:43.49 ID:wuHwF8Hc0.net
>>328
いや、痴呆老人の繰り言の矛先だな。
ユーベを攻撃してる連中のネタは8年も前のことだし、そいつらの誇りにしてるのは3年以上も前の成績なわけだろ?
もうちょっと現在と未来に目を向けて欲しいわ、仮にも現役世代なら。
ま、ヤツら年金受給し始めてから10年以上経ってるのかもしれないけど。

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:50:39.56 ID:Zm+lXfQS0.net
その現在と未来をセリエから完全に奪い去ったのがユーベの八百長なんですけどね

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:56:06.31 ID:Msz88F6n0.net
★☆ヤオントス名物・薬物ジョーク☆★


324 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/14(月) 17:58:59.86 ID:dFlThqoL0 [5/5]
珍テルはそのユーベ以下なんだけどね(爆笑)
誰かまともにスタメンで出てた奴いんの?w
え〜と誰だっけ?あいつ。わーるどくらす(笑)の奴
リカルデント・アバズレスだか何とか言うボッキーだかファッキーとか言う奴
あいつ何してたん?w
わーるどくらす(笑)温存してたらそらアルヘン勝てねーよなw

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:02:30.70 ID:WDgfixRG0.net
まあインテルははやく怪物クラスのFWを取るんだ!
ロナウド、ビエリ、(アドリアーノ)、イブラ、エトークラスのを

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:07:33.00 ID:Oy1fx7o80.net
イカルディは人間じゃない

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:15:53.02 ID:OpjV/DH00.net
>>334
チェルシーのエース、トーレスを狙っているらしいぞ

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:58:47.76 ID:PM4u1+Kl0.net
ユベカスって八百長でセリエ追い込んだ事が8年前だから許されるとか思ってんだね
あまつさえミラノ勢のせいだとかすごいねw
盗人猛々しいとはまさにこの事だわ

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:25:32.24 ID:rrrjoQIv0.net
許すとか許さないとか何言ってんだコイツ
許さないでも何でもいいけど
毎日毎日、年がら年中うるせーんだよ。
ここで吠えるな。他でやれよ。どうせサッカーもセリエもたいして好きじゃなくてなんならインテルの勝ち負けもどうでもいいんだろ?
ユーベ叩きだけなら他でやれ。

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:26:23.91 ID:0JQVoLRei.net
レアルにケツ差し出してモラタ育てて2200万ユーロ払っとけバーカ

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:31:09.29 ID:BYba7tFN0.net
モラタみたいなスター選手が、ユーベじゃなきゃ嫌だって言ってるからなぁ
珍テルも狙ってるとか言う噂があったけど、撤退してよかったな
モラタに拒否されて、また恥を晒すところだった
まぁ珍テルに2000万ユーロも払えるとは思えないけど(爆笑)

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:35:15.19 ID:PM4u1+Kl0.net
>>338
年がら年中珍だのゴミランだの他のクラブ馬鹿にしてるのはヤオントスじゃん
結局「ぼくの最強じゅべんとすを叩くなよ」だろ?
嫌なら見るなよ

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:41:39.31 ID:SSHIDHyt0.net
>>338
猿が毎日毎日インテルの自作コピペ貼り付けるほうがよっぽど鬱陶しいわ

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:44:40.55 ID:KLPTuCTw0.net
ユナイテッドのアディダスとの契約凄いなと思ったけどセリエだとトップはどれくらいなんだ?

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:45:30.38 ID:DBU/uEqii.net
モラタに薬物注入してサイボーグ化してからレアルに返却とかwww

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:45:33.76 ID:rrrjoQIv0.net
>>341
いつもおまえらが喧嘩売ってやり返されてるだけだろ。

何でクソ弱いのに同等かそれ以上ですみたいな態度で喧嘩売ってんだよ
そらやり返されるしバカにされるだろ
何が不満なんだ?
2chでインテルとかどこでもバカにされてるだろ
身分相応だろ。弱いんだから大口叩いてりゃそらバカにされますわ
一丁前な態度取ってないで受け入れて大人しくしてなよ

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:48:46.62 ID:PM4u1+Kl0.net
>>345
結局お前の本音ってそれじゃん
弱いからバカにされてもしょうがないし対等じゃないと
市民権がないからバカにされて仕方ない、受け入れろと

大体ユベントスとお前はイコールでも何でもないだろ
応援してるクラブの強さをしょぼい自分に投影して粋がってるだけのカスじゃん
なっさけねえ奴

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:50:33.85 ID:SSHIDHyt0.net
>>345
その理屈で言うと八百長でB降格したのは事実なんだからお前らも受け入れてバカにされとけよw

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:52:50.30 ID:rrrjoQIv0.net
>>346
ユーベサポじゃねーからw

本音だね。別におかしいとも思わないな。
弱いクラブ応援してんのに毎日毎日、暴れてる奴の方がよっぽど情けないと思うね。

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:54:53.07 ID:DBU/uEqii.net
何でユーベに縁もゆかりも無いただのおっさんが「お前ら珍テルは弱いんだから黙ってろ」とか言えんのwww
すげーな、病人って
おもろすぎんだけどwwwwww

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:59:00.49 ID:SSHIDHyt0.net
>>348
そんな暴論受け入れる奴いるかボケ
お前も相当キチガイじみてるわ

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:59:51.70 ID:rrrjoQIv0.net
>>349
何でインテルに縁もゆかりも無いただのおっさんが「お前らヤオントスは八百長してたんだから黙ってろ」とか言えんのwww
すげーな、病人って
おもろすぎんだけどwwwwww

まぁこうなるよね。おもろくはないな。

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:00:25.36 ID:BYba7tFN0.net
ユーベサポだけじゃなく、全サッカーファンからバカにされてるって気づけよ珍オタ

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:01:16.57 ID:uQIkAiU00.net
それは言えるだろ

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:01:38.56 ID:PM4u1+Kl0.net
>>348
キモすぎて吐き気するから触るのやめとくわ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:02:22.92 ID:rrrjoQIv0.net
>>354
じゃあ黙って消えろよ。キモいな

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:03:18.77 ID:DBU/uEqii.net
まあ俺はずっと八百長ネタで適当におちょくり続けるけどね
インテリスタートでもなんでもねーけどw

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:04:31.53 ID:PM4u1+Kl0.net
>>355
やっぱやーめたw

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:07:13.74 ID:SSHIDHyt0.net
>>356
ぶっちゃけ八百長ネタで発火させると必ず沸いて
インテルたたき始めるから俺やお前が面白がってるだけだよな

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:09:35.44 ID:rrrjoQIv0.net
だとさ

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:09:58.87 ID:DBU/uEqii.net
白黒信者は絶対にスルー出来ないから暇潰しにいい

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:13:17.12 ID:PM4u1+Kl0.net
ヤオれば
ヤオるとき
ヤオろう

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:15:30.28 ID:SSHIDHyt0.net
ヤオヅラ監督来季どうすんだ?

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:28:10.42 ID:DBU/uEqii.net
ヅラは頭に選手用のステロイドかけて昇天した

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:18:06.53 ID:B5qEz+tZ0.net
チョンテルは弱すぎて話にならん

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:41:03.62 ID:wSYDBAb00.net
ユベントスって八百長でパクられたのか、朝鮮人みたいだな

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:46:04.30 ID:ClLwZrHo0.net
チョンチョンチョーンテルwwwwwwww

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:51:01.27 ID:DkDXeNExi.net
幼稚園児の集まりだな
ま、こんなカスリーグにすがってる程度だから当然か

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:55:37.88 ID:n8lbrpoqO.net
合併して青白になって仲良くしろ

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:20:27.60 ID:4h3Prdmt0.net
>>343
セリエだとインテルとユーベが他全クラブに大差つけてトップで20mユーロくらいなはず。

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:09:36.59 ID:CDeh1Tao0.net
>>343
1位:ミラン 20m
2位:インテル 18.2m
3位:ユーヴェ 16.5m
4位:ナポリ 7.5m
5位:ラツィオ 2.8m

ミランとかインテルが金ない、金ないっていうのは何でだ?
スポンサーからの資金も含め、ミランはトップで33.8m貰ってるぞ。
ナポリの約倍だ。

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:15:45.55 ID:XW2rB8cti.net
給料払いまくってるからなぁ
収支でバランス取れない時期が続いたから、自由になるカネが無い。

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:13:01.50 ID:oy67PYy90.net
http://imgur.com/4Ktvzd6.jpg

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:42:11.27 ID:v0My82mm0.net
ユーべもナイキからアディダスになるのか
Jeepはそのままがいいな

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:51:11.47 ID:N1z2P2M/0.net
シャツの売上5位とかのバイヤンが意外と低いのな

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:55:31.23 ID:N1z2P2M/0.net
>>370
選手の年俸が高い上にスタジアムがない
ナポリが金使えるのはカバーニ、ラベッシが高く売れたのがでかいし

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:13:32.12 ID:ZrQRVYmE0.net
ユニフォームスポンサーの金額も違うしな
ユナイテッドのシボレーは金額でも他をぶっちぎってる上に1年目には1億ドルがユナイテッドに入る契約なんだろ
スポンサー料を他と比べても悲しくなるだけな気がする
チケット収入も百億近く離されてるのもあるし

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:17:23.72 ID:adfw+oPX0.net
一年目(今年)は1億ドル+の1億6000万ドル、2年目からは毎年6000万ドルらしい

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:11:30.06 ID:CVJYDauJ0.net
植毛辞めるのか

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:22:12.59 ID:CmVatBp0i.net
えらい急だな

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:45:48.32 ID:PdIfIHUd0.net
ユベントスの声明を読んだけど
結局のところ
「今後お前が監督であることはクラブのためにはならない」
「最近の好成績はお前の功績もあるけど、それよりもフロントの功績だわ」
という本音が露呈したのかな

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:51:48.56 ID:bxLPvm5F0.net
それは酷いなw
フロントの功績もあるだろうけど、選手獲得はコンテも関わってるんだろ?
コンテの選手を見る目が確かだったんだと思うがな

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:52:42.22 ID:zKSbCyur0.net
ユーベまでカスになったら
いよいよ何処が優勝するかわからない
低レベルの争いになりそうだな
で、欧州でま全く勝てないとw
まさにJリーグ状態だわ

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:56:13.72 ID:PdIfIHUd0.net
でも、低レベルな独走よりは
低レベルでも混戦のほうがマシだろ
ユーベが少しでも乱れれば、それはリーグにとっては朗報

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:30:08.27 ID:KhwmI9Sv0.net
ビダル売却の噂が真実味を増してきたわけだけど
そういう放出をしなきゃ戦力は頭一つ抜けてるし本命は変わらんのでわ?
ザックやラニエリ就任で笑わせてくれるとありがたいんだが

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:32:42.42 ID:PdIfIHUd0.net
ザックは静かな余生を過ごしたいだろうし
ラニエリはユーベみたいな貧乏クラブに魅かれはしないだろう
だってモナコだぜ?

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:33:47.74 ID:2ZOHUENU0.net
ぶっちゃけどんな監督になっても選手の質が群抜いてる・・とまでは言わないけどやっぱりセリエの中ならトップクラスだから、CL圏内は余裕状態じゃないかな?
というかスパレッティとかになったらもっとヤバくなるんじゃね?コンテより確実に良いチーム作りそう
ザッケローニ就任ならここは再起不能なくらい荒れそう

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:36:58.92 ID:JwuSgf5p0.net
無為無能ナル禿はようやくやめたか
しかしやめ際までクラブに迷惑かけるとはとことん屑だな

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:54:11.97 ID:KhwmI9Sv0.net
モラタとジョレンテの2TOPで監督モイーズはどうだろうか
マンUと違って白黒の選手は走るから案外はまって強いかもしれんな・・・

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:08:03.09 ID:j3t/Z2WV0.net
えええええええまじか
もうキャンプ始まるのに今ごろ!?
これはプラン大幅に変わるだろ
後任は…CLでの成績がいい奴がいいな
誰か空いてるのいるっけ

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:28:14.78 ID:5A5VCpD70.net
おいおい。コンテまじかw
ユーベ大丈夫かよ。
つうかモラタどうすんだよwコンテが欲しがったんだろうがw

もっと早ければクラブのOBだしプランデッリあたりならやってくれたかもしれないのに。
空いてる奴ならスパがいるだろ。3バックも4バックもどっちも使い分けてくれそうだし来てもらえよ。

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:32:21.43 ID:Mk2NUbTO0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:32:54.53 ID:D+knWXtIi.net
ユーベGL敗退濃厚だろ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:00:21.70 ID:j3t/Z2WV0.net
補強に納得してないのか…
まあそうだわな
やっぱりCL勝ち上がるには違いを生み出せるスーパースターが一人でも多く必要なんだよ
つかこれフロント金に目が眩んで間違い無くビダル売ろうとしてるな
恐らくビダルが引き金になったんじゃないか?

脳筋サッカーやる奴に就任されたらたまったもんじゃない
スパレッティが現実的か…
アッレグリだけは勘弁だな

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:18:25.52 ID:n69B2au40.net
ぶっちゃけコンテのサッカーでCLは絶対勝てない
引き分け前提だもん

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:21:17.65 ID:2ZOHUENU0.net
ぶっちゃけ今の戦力でもGLは確実に突破できるメンツだと思うけど

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:33:38.27 ID:j3t/Z2WV0.net
ビダルの発表近いぞ絶対
もうユナイテッドとの交渉まとめたんだろうな
ユーべの心臓なのにな
馬鹿だろフロント
戦力なんて監督の意向最優先だろ
そらキレるわ

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:35:30.67 ID:4KNPxHks0.net
アッレグリになったら色んな意味で面白そうw

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:37:32.11 ID:p9ykRYHC0.net
カリアリ時代はいいサッカーしてたから割と期待してる俺がいる
ミランでの環境は特殊すぎたし

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:42:21.96 ID:KhwmI9Sv0.net
しかしコンテは何が不満なんだ?
この面子でCLグループ敗退しておきながら補強が気に入らないとかちょっと頭がモイーズ
仮にビダル放出だとしても昨シーズンCLで稼げなかった己のせいだろ

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:22:07.71 ID:9y9exELa0.net
ビダル売ったとして2〜3年後まででもポグバをキープできるのかって事かね
使い倒してた、役に立つ順に選手売られて入れ替えてたら投げたくもなるのかもな

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:26:54.85 ID:n69B2au40.net
もうユーベまで草刈り場になってるな

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:28:33.36 ID:KJTeJO9q0.net
ユベは嫌いでコンテは言い訳が見苦しいが、
辞任はまずいだろう。
あのサッカーはできるのはコンテの功績だと思うし、
CLで好成績残すにはあのサッカーの継続だと思うんだけどな〜
ユベまで沈んでいくのか・・・

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:51:32.74 ID:RkLit/+H0.net
>>395
去年突破できなかったのに「確実に突破できる」はないわ

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:32:07.34 ID:G3HWTdCi0.net
>>399
テベス&ジョレンテじゃ無理だろ
ワールドクラスのアタッカーがいないと難しい

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:40:14.02 ID:P4gh3f2T0.net
今のイタリアにユーベよりいいクラブはないと思うんだけどな
他の国のビッグクラブも既に席は埋まってる

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:42:51.81 ID:YtfZXlIa0.net
ユーベ崩壊不可避、ビダルポグバも引き抜かれるだろうな

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:21:35.76 ID:0rRmm2uX0.net
コンテ退任しても珍デルがユーベより強くなることはないからなw

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:52:44.78 ID:0aN48oMM0.net
もういよいよ終焉だな
三大復帰はとうていあり得ない目標になりつつある

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:55:56.43 ID:D+knWXtIi.net
つかビダル、ポグバに出て行かれたらもうジジイしかいねえぞ

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:02:45.64 ID:uJysG0gB0.net
でもビダルとポグバ売ったら1億5000万ユーロは固いぞ
ビダルは5000万ポンドでマンUって話もあるし、売却益は更に凄いことになるかもしれない

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:05:01.91 ID:twnfGyNuO.net
補強しようにももう一流選手はセリエにはこないよ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:17:59.12 ID:Yy/EbARk0.net
コンテ辞任の原因の一つがサンチェス獲得に失敗というけど
アーセナルに金の積みあいで勝てるわけねーだろっつの
更にケディラまで取ろうとしてんだぞ

コンテはいつまでセリエが華やかなトップリーグだと思ってるんだよ

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:24:08.56 ID:YtfZXlIa0.net
コンテは冬にも今話題のトニ・クロースの獲得を望むなど
セリエの現状をわきまえてない感じはあったな

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:26:46.36 ID:2ZOHUENU0.net
コンテってアトレティコの成功をどう思ってるんだろうか

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:28:41.04 ID:i2vTXTMW0.net
ついこないだポグバ、ロンドンで見つかったばっかりだからな
チェルシーに輸出濃厚でしょ

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:32:30.17 ID:D+knWXtIi.net
>>414
シメオネ、クロップに関しては完全に見ないフリだろうな
ユーベよりはるかに金かけずにCLファイナリストなのな

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:37:31.68 ID:YtfZXlIa0.net
アトレティコは詳しく知らないけど
ドルトムントは安く良い選手を見つけてくるのがほんとに上手い
クロップの戦術も上手いんだろうけど
ビッグネームを獲得しないでもやっていけるクラブ凄いな

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:39:41.14 ID:i2vTXTMW0.net
まあ最後の最後まで見苦しい奴だったな、コンテ

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:39:41.45 ID:nV+ssdaiO.net
でも結局勝ってるチームは金掛けてるチームだからな
それにユーベはアトレティコやドルトムントと違ってマグレの上位では、良かったね。とは言って貰えない


CLで勝つ事から逆算したチーム編成をフロントに突っぱねられたら監督はお手上げだ
フロントが掲げた無謀な目標でも失敗したら詰め腹切らされるのは監督なんだから

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:43:44.13 ID:0dFpeUnci.net
>>419
なんでそういうリスペクトに欠ける言い方すんのかね
恥ずかしい奴

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:52:12.50 ID:i2vTXTMW0.net
CL決勝がまぐれってヨーロッパサッカー全体の否定としか思えないんだけどw
頭沸いてんのか?

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:57:20.25 ID:nV+ssdaiO.net
>>420
安定した結果を出してこそ初めて正当に評価出来る
一回こっきりのマグレは何にでも誰にでも起こり得る


寧ろ正確に評価しづらい事項でコンテをあげつらうのはリスペクトに満ちてるのか?
恥知らずに恥知らずって言われても鼻で笑うしかないんだが

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:07:20.25 ID:0dFpeUnci.net
>>422
僕は馬鹿です、まで読んだ

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:08:41.55 ID:JKdizZya0.net
誰々獲らないからフロントとケンカじゃなくて誰々を残さないからってこともあるのか

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:11:20.90 ID:KhwmI9Sv0.net
なるほどパドインを移籍リストに入れたことに腹を立てたのか

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:58:07.17 ID:7VPkIYeH0.net
サンチェス獲得失敗、エブラのおっさん獲得に頭きたんじゃないの?

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:22:53.31 ID:B4qNzYoUO.net
珍オタ喜びのダンシングタイムwwww珍スレ避難所見たら性格の悪さが出て本性出ちゃってるぞwww

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:25:11.72 ID:9y9exELa0.net
ユーベもどんだけ新監督が手間取ろうが3位は堅そうな陣容だし
こっから動きがあるのかはしらんけどむしろ弱体してるインテルはノーチャンスだろうけどなぁ

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:29:31.78 ID:RkLit/+H0.net
そもそもこの時期に始動してないってのがまずアレだし、
ビダルとポグバ抜かれるかも知れんのだろ
結構雲行き怪しいと思うが

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:32:59.26 ID:9y9exELa0.net
ビダルとポグバ抜かれてエムヴィラ補強するようなら問題になるだろうけど
さすがにそんなレベルで穴埋めはしないだろうからな

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:34:17.01 ID:lkmy5d0r0.net
ヅランティーノ監督、逃走wwwwwwwww

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:36:08.53 ID:RkLit/+H0.net
エムヴィラどころかパウリーニョって話だけど

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:43:25.48 ID:KhwmI9Sv0.net
>>429
今日は白黒さんのキャンプ初日だったらしいぞw

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:44:16.87 ID:E2A+/f2Si.net
というかなんでコンテはサンチェス来てくれると思ったんだろう
今のユーベに40mレベルの選手を取るかねがないことぐらい分かってたはずなのに
なんか別の理由があるんじゃないかな?あまりにもしっくりこない

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:58:49.89 ID:5gIuGKspO.net
ヤオントススレでやれよ
ヤ オ ン テ ィ ー ノ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:11:43.93 ID:8btFDs4u0.net
八百長告発義務違反で出場停止歴がある監督が
八百長でB降格したクラブを去ったんだな

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:26:57.19 ID:oDLFsXR30.net
本命 アッレグリ
対抗 マンチョ
大穴 ザッケローニ
問題外 モイントス

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:28:09.77 ID:CCu2KFwY0.net
アッレグリでもう決まりだよ
昨日の時点でユーベの練習場で目撃されてたらしいし

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:30:04.36 ID:kgk6X4xl0.net
プランデッリはどこのクラブでリスタートするのよ
国外か

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:31:10.35 ID:8S4xb0aQ0.net
>>395
わろたw

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:43:33.51 ID:mZQFjW2A0.net
>>413
コンテはその前は
レバンドフスキ、ロイスも取ろうとしてたからな
いずれも門前払い喰らってるけど

レバンドフスキ
   ↓
  ロイス
   ↓
  クロース
   ↓
  サンチェス

いずれは果たされずキレてやめたのかな

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:49:56.79 ID:mZQFjW2A0.net
>>441訂正
いずれは果たされず → いずれも果たされず


獲ろうとする選手を高望みしすぎなんだよ

市場価値
レバンドフスキ:5000万ユーロ
ロイス:5000万ユーロ
クロース:4200万ユーロ
サンチェス:3000万ユーロ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:47:29.43 ID:oDLFsXR30.net
なんでレバンドフスキとれると思うんだろうww

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:26:20.08 ID:dVDPZ6ie0.net
相変わらずここは捏造ばかりだな

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:44:47.60 ID:B4qNzYoUO.net
珍オタはこういう捏造してまでも憎きユーベを叩かないと気が済まない病気なんだよ

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:22:37.31 ID:dnGnDpOx0.net
とりあえず捏造してもユーベをぶち壊してくれ。

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:28:58.68 ID:CVJYDauJ0.net
ユーヴェにアッレグリが就任ってピルロ涙目じゃないかw

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:30:09.91 ID:peOta4w50.net
ピルロはアッレグリと仲悪くないぞ、契約延長交渉〜放出までのフロントの対応に嫌気が差してただけ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:55:38.82 ID:mZQFjW2A0.net
レバンドフスキは2012年のユーロのとき獲りに行ったんだよ
記事にもなってた
ロイスは12-13シーズンの冬だったかに記事になってた

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:00:22.33 ID:DGznbpIB0.net
イトゥルベに30mかー
未知数の若手選手に30mって金額はあまりにも莫大過ぎるって批判がイタリア国内であるようだね

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:55.97 ID:vg5SQvkJ0.net
イトゥルベたけえーw

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:02:33.29 ID:ocVZj+R70.net
なんでアレグリなんだ。
デシャンとかジダンとか連れてこいや。

選手がセリエしょぼいから監督でワクワク感出せや。

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:31:23.41 ID:gflSPPSm0.net
チェルチがローマ復帰を希望してるみたい

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:33:23.46 ID:JKdizZya0.net
アッレグッリとかクソつまんねぇのに拍車がかかるな
コンテですら軍隊サッカーだったのに

スパレッティ連れてこいや

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:02:53.19 ID:FEEGytsr0.net
>>452
来るかはともかく、そういう知名度とか実績ある監督連れてくるとあれ獲れこれ獲れうるさいんだよな
そういう意味ではアッレグリは最適

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:44:27.09 ID:0rRmm2uX0.net
いやピルロはアッレグリと仲悪いから

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:47:04.42 ID:0rRmm2uX0.net
ユーベがロイス、レバンドフスキてw
そんな飛ばしを間に受けてた奴がいたのかよw

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:48:35.61 ID:s197xcvZ0.net
アッレグリミラン、上位クラブとの対戦成績

ユーベ ●○●△○●●
ナポリ ○○●△△△●
ローマ ●△○○●△△
フィオ ○○△●●△●
ラツィオ △△△●●△△
インテル ○○●●●▲●
ウディネ △△△○●○○

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:11:22.74 ID:KhwmI9Sv0.net
せっかくアッレグリ就任なんだから
お値段以上の選手を頑張って獲得しようよ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:11:51.19 ID:DGznbpIB0.net
初年度は割と勝ってたけど、二年目以降はやたら弱かったな

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:21:00.47 ID:0rRmm2uX0.net
2位でやたら弱かったと言われてもって感じだけどね

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:27:14.31 ID:FEEGytsr0.net
>>458
何故ナポリがない

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:48:24.69 ID:S3ugfk+I0.net
>>462
上から2番目が見えないのか

>>459
マトリはもうジラの後釜としてジェノア行ったからなぁ

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:10:48.24 ID:nztTLFrN0.net
ピルロはアッレグリの脳筋フィジカルサッカーに弾き出された選手の一人じゃん
どう考えても衝突は避けられない

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:21:15.93 ID:Mk2NUbTO0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:53:07.12 ID:IZu7k9rSi.net
カツラカツラカツラ〜
カツラがやめ〜ると〜
あたまあたまあたま〜
あたまに植毛〜

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:04:48.51 ID:2ZOHUENU0.net
なんでセリエのクラブはスパレッティ呼ばないんだよ
成績だって良いし戦力にあわせた戦術作り上げる上に攻撃的サッカーで魅力もあるのに

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:09:59.85 ID:uVu5JhHn0.net
実績イマイチなわりにたけえんだわ

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:23:08.64 ID:0rRmm2uX0.net
アッレグリはビダル売らないって言ったみたいだな

ユーベ弱体化するんじゃないかと喜んでた珍テルオタ涙目w
まぁ仮にビダル放出したところて珍テルがユーベより強くなることはないんだけどな

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:28:36.71 ID:uVu5JhHn0.net
まぁ多分ビダルは売るんだろうけど
インテルさんはとりあえず自分たちの心配した方がいい

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:42:19.20 ID:2ZOHUENU0.net
ビダルはファンハール側も否定したんじゃなかったか?
レアルももう手引いてるんだろうし今年は残留確定じゃね?
そうなると余計になんでコンテが辞めたかわからんが、来年は確定で売るみたいな話合いでもあったのかね

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:53:57.52 ID:Y1p9wog+0.net
ナポリは今季CLで勝てるかな?

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:00:02.79 ID:9Z+fqA5g0.net
組み合わせ次第だろ

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:05:59.26 ID:Lqz6C06N0.net
ナポリは去年も結局GL敗退でELもそこまで良い成績じゃなかったから
またポッド4とかか?ポッド3に上がってれば組み合わせ次第じゃ二位抜け最有力くらいにはなれる可能性はある

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:08:49.64 ID:7maZcuqQ0.net
今期はポット3のはず
セリエ勢と一緒にならんのがむしろ外れクジ増やしてるな
残念な事だけど

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:10:00.87 ID:IVTmdhi+0.net
CLスレからとってきた

2 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/07/12(土) 23:52:36.15 ID:l4sC/YRU0
14 。 ◆ZDCX1AJh.U sage 2014/05/26(月) 23:04:46.60 ID:iVjjXPHe0
2014-15 UEFACL 出場予定チームPOT分け完全版(キプロスリーグ及び予選参加クラブの一部除く)
※POC=Play-off round for championsに出場(5チームがGS進出)
 PON=Play-off round for non-championsに出場(5チームがGS進出)

――――――――POT1――――――――
レアル、バルセロナ、バイエルン、チェルシー
ベンフィカ、アトレティコ、アーセナル(PON)、ポルト(PON)

――――――――POT1〜2――――――――
シャルケ、ドルトムント

――――――――POT2――――――――
ユベントス、PSG、シャフタール、バーゼル、
ゼニト(PON)、シティ

――――――――POT2〜3――――――――
レバークーゼン(PON)、オリンピアコス、CSKA、アヤックス

――――――――POT3――――――――
ナポリ(PON)、リバプール、スポルティング、ガラタサライ、
ビルバオ(PON)、アンデルレヒト

――――――――POT3〜4――――――――
ザルツブルク(POC)、リール(PON)、コペンハーゲン(PON)、ローマ

――――――――POT4――――――――
ブカレスティ(POC)、APOEL(PO)、リエージュ(PON)、セルティック(POC)
BATE(POC)、ベシクタシュ(PON)、ドニプロ(PON)、モナコなど

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:12:10.72 ID:IVTmdhi+0.net
ユーベがPOT2確定、ナポリがPOT3確定、ローマがほぼPOT4確定かな?
ナポリは普通に組み合わせ次第だな
POT4で最も怖いローマとモナコの片方が当たらないだけ良いと思うけど

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:27:29.26 ID:1uvePO7v0.net
もうドイツみたいに技術委員会とクラブが一体になって若手育てないと無理だな
旬が過ぎた選手を三大から安く買ってセリエに何か残ると思えない
Jみたいに伸び代があるならコネクションがでかい影響になるけど
テベスやアッシュやエブラに投資するとかガラタサライとやってる事変わらない

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:59:34.23 ID:H4uDJ510i.net
133 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 22:31:25.60 ID:a2iDmqTcI [2/2]
ギブス「おい、お前声かけろよ、」
ジェンキンソン「え〜やだよ気まずい、ナチョさんスペイン語で話しかけてくださいよ」
モンレアル「ち、チリ人に、つうじっかな(汗)あ、テタさん、普段リーダーぶってるんだからこういう時テタさんお願いしますよ」
アルテタ「え、お俺?いいけど、、」
アルテタ「えっと、がガナーズへようこ」
エジル「アレ!ようこそアーセナルへ!今日から自分の家だと思ってくつろいじゃってよ!ケディラも来るっぽいし3人でタイトルめざそうぜ!」
サンチェス「エジル久しぶり!マジ頑張ろうぜ!後ろの人たちもよろしく!」
ギブス、ナチョ、アルテタ「お、おう(3人?)」
ジェンキンソン「やべ〜サンチェスに声かけられちった、ちょっと親に電話して来る!」

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:08:08.30 ID:5g/rm5720.net
セリエBの2クラブが破産…シエナとパドヴァがプロリーグを撤退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00212402-soccerk-socc

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:26:13.64 ID:riKnRnjf0.net
去年素人監督のセードルフ以下だったアッレグリになっちゃったのにユーベ信者は強気だのう
コンテは監督の中のメッシじゃなかったの?

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:26:14.02 ID:7UD0RuWLi.net
シエナまじかよ、、

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:39:04.37 ID:+G4E8iHK0.net
俺がセリエ見始めたころはセリエAでバリバリ頑張ってたのに・・・シエナ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:58:07.80 ID:PNVDyzPO0.net
ホントにやばいなセリエ

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:59:51.56 ID:vdDbKHDe0.net
募金とかしないんですかね?()
最近J2のクラブが募金で助かってたが、負債が段違いなのか

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:12:20.07 ID:MM9mzQ+z0.net
アッレグリのユーベは普通に強いやろなぁ
崩壊してきてるミランを誤魔化しながらあれだけ戦えるチームにしてたんだからユーベほどの戦力あれば大外れはないだろうしCLでもしっかり結果残しそう

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:14:20.01 ID:f41sl2ZF0.net
崩壊をなんとか食い止めてからな
最後は決壊したけど

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:17:26.03 ID:MM9mzQ+z0.net
>>487
正直その時期のミランの戦力は4-8位が妥当なチームだったと思うから仕方なかったと思うが

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:39:52.99 ID:Lqz6C06N0.net
ナポリみたいに上手く復活する可能性もあるが、金出してくれる人としっかりとしてプランを立てて経営する人が集まってその上運もかみあわないとなぁ

アッレグリはアバーテを要求してるらしい、リヒトシュタイナーとイスラいてどうしてわざわざアバーテ要求すんだろうなwwwwww
昨日まではなんだかんだ来季もユーヴェ一位は揺るがないと思ってたけどこれはスタメン事情によっては内部までグッチャグチャになるかもなwww

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:44:21.26 ID:7Aoe5K9g0.net
メディアセットはスルーでおk

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:58:25.44 ID:5t+ZZ57P0.net
ワールドカップのイグアインの体たらく見てて
ナポリが何故CLのGLで敗退したのか改めて感じたわ
完全に師匠だよあいつは

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:13:33.36 ID:cFjLs8eM0.net
メディアセットの記事なんか当たった事ないだろw

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:21:51.09 ID:G+IboFiY0.net
イトゥルベ予想記事よりだいぶ安いな
2200万ユーロにボーナスで250万の最高でも2450万ユーロか

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:35:36.39 ID:m7hbR8zF0.net
イトゥルベって、そんな凄い奴だったのかよ
ベラルディとかはスレでも話題になってたが
イトゥルベとか聞いたことねーぞ

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:25:41.79 ID:K4MntG0D0.net
>>491
イグアインよりパラ塩の方が酷かったけどな。淫てるがあの順位なのがわかるわw

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:37:50.64 ID:T5F7p8cm0.net
>>486
アッレグリってミランファンからどう思われてるんだろ
ユベミラン戦が楽しみ
泥仕合になりそうだけど。

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:39:08.19 ID:JJ/rmvVZi.net
ヤオヅラはインテルに勝てないから逃亡かw

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:54:31.90 ID:T9i6oCjJ0.net
まーた雑魚珍が何か言ってるぞw

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:56:07.03 ID:JJ/rmvVZi.net
ヤオヅラw
逃亡w

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:10:18.36 ID:nSq1v7TK0.net
ヤオントスはGMのマロッタが無能すぎるからな。移籍金を値切って交渉してる
クラブ切れさせるのが真骨頂。
サンチェスに15m?
その眼鏡ぶち壊してもらえよwwwwwwwwwwwwwwwwww

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:14:33.44 ID:nSq1v7TK0.net
ヤオントス一流選手取ろうとしてプライドだけは一丁前だからな




















連れてくるのはベントナーやアネルカだけどw

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:16:43.15 ID:nRVGE0On0.net
ほんとセコイよな
そんなんだからフリーのテベスやジョレンテくらいしか獲れねえし
ビッグクラブが関心のある選手は全戦全敗w

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:16:46.02 ID:nSq1v7TK0.net
サンチェス欲しいの???????







あーげないwwwwww

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:18:39.52 ID:nSq1v7TK0.net
取れるのはクラブで問題抱えてたテヴェスやジョレンテだけっていうねwwwwwwww

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:23:28.39 ID:3kNy166T0.net
サンチェスが話題になってたときはけっこうこのスレでもポジティブなレス多かったよなw
それが案の定・・・
セリエにはもう一流の選手は来ないんですね

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:24:22.89 ID:pGzMwH0x0.net
ユーベオタが

「コンテ辞めるんならインモービレ売る必要なかっただろ…てかなんでコンテは売ってから辞めてんだよ最悪じゃねえか…」

って言ってたな
泣きっ面に蜂みたいになってるな

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:25:33.49 ID:JJ/rmvVZi.net
まあシーズン序盤は昨シーズン同様に八百長と脅迫で乗り切るしかないね
投薬量も限界まで上げるしかない
モッジ獲得するべき

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:26:11.36 ID:pGzMwH0x0.net
しかもあいつらインモービレ売った金でサンチェス購入のための資金の足しにするって言ってたんだぜ
マジでなんだったのか…

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:28:29.23 ID:pGzMwH0x0.net
ユーベなんでそんな金ないんだ?
ドルトムントですら補強資金は5000万ユーロあるってよ

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:31:49.00 ID:3kNy166T0.net
いや、他のセリエのクラブに比べたらはるかに金あるだろ、ユーベは
国外のクラブに獲得競争で勝てないだけで

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:37:15.85 ID:m7hbR8zF0.net
辞めるならさっさと辞めればよかったのになぁ
急に辞めたばっかりにアッレグリなんかになっちまって・・

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:38:09.00 ID:9rM4XwP7i.net
5000万くらいはあるだろ。
ただ、それをサンチェス1人に使うわけにはいかなかったし、使ってたとしても年俸でやっぱりアーセナルには勝てない

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:40:58.16 ID:JJ/rmvVZi.net
大人しく雑魚老人をプレミアに土下座して譲ってもらえよ
分際を弁えろ八百長B降格クラブ
それが嫌なら解散しろよ
ただでさえ八百長でセリエの恥を世界に晒してんだからよおw

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:23:41.48 ID:cFjLs8eM0.net
また1人で暴れてんのか。病気だなコイツ

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:15:32.06 ID:AnK84K3X0.net
サンチェスに15mワロスw

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:28:55.87 ID:7m2GSle80.net
ユーベユーベ言って暴れてるやつはなんなんだ?
ユーベに親でも殺されたの?

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:34:58.09 ID:16zOzoJg0.net
ペソットはリアルに殺されかけたよね

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:28.13 ID:AyLIDExxO.net
>>516
避難所監視までしておまけに自演してコピペしてくる奴までいたぞ

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:50:06.52 ID:RJDEvnlj0.net
珍がセコくて火病ってるから憂さ晴らししてるんだよ

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:25:20.38 ID:Znpf4l/zi.net
ユベントスってエブラ以外誰補強した?
モラタ流れたっぽいし

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:48:26.04 ID:7m2GSle80.net
>>520
あれ?エヴラって流れたんじゃないの?

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:49:24.93 ID:n74ZF6M10.net
モラタが流れたソース見せてくれ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:29:38.18 ID:T9i6oCjJ0.net
テベジョレすら獲得できない珍珍w

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:02:03.80 ID:GhAzMdmP0.net
ナポリやローマの方が投資には積極的な印象がある

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:11:12.68 ID:cFjLs8eM0.net
売ってもいるからな

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:52:43.25 ID:1pErNp3K0.net
ミランヲタだけどここまでハッゲグリが嫌われているとちょっと怖いなw
こんなのが3年以上監督していたんだからな

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:09:46.62 ID:Wae7ApcN0.net
アンチェだって「豚にユーベの監督は務まらない」とか言われていた
ユーベのサポって何年か前もスタンコビッチの入団を阻止したり、影響力ありすぎなのは問題だろ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:53:00.10 ID:kRNGjwU50.net
今年もあったな
当事者間では既に合意していたトレードをサポが反故にさせたってのが

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:25:46.13 ID:eQPyQSVH0.net
来シーズンは薬でムキムキになったアッレグリが見られるのか
副作用で髪が・・・

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:11:35.90 ID:IiLlza3a0.net
破談になった選手の見事なスルーパスは昨シーズンのハイライトだったな

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:29:47.42 ID:I0U3xOvHi.net
カツラの次はハゲかよw

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:58:11.58 ID:9asdiS150.net
モラタやっぱりユーベみたいだな

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:03:05.74 ID:cvjAp+YR0.net
つーかモラタのプレイをほとんど見たことないんだけど
あんな前代未聞のふざけた条件で育成代行引き受けるほどの選手なのか?

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:25:26.33 ID:7aCrYCTZi.net
別に前代未聞でもふざけてもない。
今後はイタリアでも増える形態だと思う。
育成代行ってのも違う。
1800万で買う、戦力になるなら使う、1年で3000万になれば売られる。
別に普通じゃん?差額で1200万手許に残るなら悪い取引じゃないよ。
カルバハルみたいに売値500万で買戻し値650万とかなら、ちょっと悔しいだろうけど。

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:33:40.29 ID:XFR085SWi.net
>>534
ざまぁw

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:35:51.28 ID:xXnJDpl90.net
2200万は高過ぎるだろ・・・
戦力にならなかった場合は・・・
2年内に活躍したら2200万に800万〜1100万で買い戻しとかレアルは美味し過ぎる
ユーベのリスクばかり目立つ
こんな糞契約が流行るわけねえよ

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:47:07.96 ID:IlHibC3y0.net
セリエのゴール裏連中のこの手の騒動ってフロント内の不穏分子から金貰って騒ぎ起してるとしか思えない

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:09:05.89 ID:XiihbGFJ0.net
>>534
ブランド価値は落ちるしサポも怒るだろうな

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:26:26.59 ID:R7Ayr8VhO.net
2200万ってスペインの新聞が勝手に報道してた値段だろ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:42:48.54 ID:gNvGwLti0.net
1800万で獲得で買い戻しは3600万

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:48:35.09 ID:31p2Eeni0.net
イタリアのトレンド買い戻しw

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:54:22.84 ID:/5WL2QEii.net
>>534
>別に前代未聞でもふざけてもない。
>今後はイタリアでも増える形態だと思う。
こんなの当たり前になったら終わりだろ

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:06:09.58 ID:fzVSSknY0.net
FWでマドリーが買い戻すってよっぽどだろ
どんだけ活躍してもないと思う
OP付いてても完全移籍だと思えば良いよ

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:07:23.24 ID:7aCrYCTZi.net
落ち着いて考えろよ。
他国で普通のことが、なぜイタリアでは普通にならないと断言出来る?
終わるって、なにが?
共同保有は無くなったんだから、ビッグクラブが有望な若手を放出する時には当然考えるオプションになるだろうし、いくつかは実際に成立するだろう。
突飛でもなんでもないよ

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:09:14.54 ID:7aCrYCTZi.net
>>543
いやまあ、完全移籍なんですけどねw
と重箱の隅をつついてみるw

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:18:21.38 ID:DE2SzzSy0.net
>>541
これからは他国のビッグクラブがセリエに買い戻しつきで移籍させるのがトレンドになるのか
やだな…
んで期待どおり成長しなかったらそのままポイ

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:18:25.91 ID:kaALjTp7i.net
ヘセいるからいらねーし現金化しておいて万が一覚醒したら買い戻すかwって感じだろ
マドリーとしては給料も払わんで済むから買い戻すとしても実質負担がほとんどない
売り飛ばせる保証つきのレンタルみたいなもんだ

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:25:06.02 ID:DE2SzzSy0.net
ユベントスが変な前例作ったからなんかバルサオタとかまで
「出れない若手をとりあえずナポリとかにレンタルか買い戻しつきで移籍させてうんたら〜」
とか言い出してるし

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:32:02.06 ID:cvjAp+YR0.net
普通、買取オプション付きのレンタルだろ
買い戻しオプションつきで20mレベルの完全移籍なんて流行るわけがない
+給料支払って結果出されたら出されたで有無を言わさずドナドナだぞ
三大からボスマンでフリーの選手を取るのが主流の今、ユベントス以外のクラブにそんな金はないよ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:34:33.80 ID:7aCrYCTZi.net
なんでそこまで悪し様に捉えるのか、ちょっと不思議なくらい否定派が多いんだな。
俺がイタリアで増えると言った時、想定してたのはイタリアのビッグクラブが若手を放出する時のことなんだが。
ついでに言えば、選手の放出に限らず、すべての商取引は売り手にとっては利益確定、買い手にとっては大なり小なりリスクを伴う決断だ。
そんなことは当たり前の事実であって、今更ドヤ顔で語られても困る。
もっと言えば、買い戻し時の差額、最大で1800万は決して小さな額じゃない。

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:37:48.95 ID:7aCrYCTZi.net
>>549
…そりゃそうだろ、オプがあろうがなかろうが、2000万の取り引き自体が流行るわけ無い。落ち着け。

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:49:36.82 ID:kaALjTp7i.net
>>550
話がおかしい
セリエの若手はこんな契約条件じゃまず売れない
例外は外国籍のポグバぐらいだけど、今回はカンテラーノのモラタの話であって比較としては不適当
そもそも全ての商取引の話はしていない

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:58:06.92 ID:xZPugZ+J0.net
>>548
たくましいなwwww

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:02:56.58 ID:KJdGQXoZ0.net
>>552
そもそもポグバの話なんてしていない

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:04:58.02 ID:7aCrYCTZi.net
少しだけだが、茶会の相手してたオバマの気持ちがわかるわ…

例えば何年か前、ユーベはジョビンコの権利半分をパルマに売って、後に買い戻しました。
共同保有制度があったからそうなったけど、こういう場合、今なら買い戻しオプ付きの放出にするのではないかと思うのだが、違うだろうか。
そういうケースはイタリア国内では起こり得ないのだろうか。

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:05:04.35 ID:kaALjTp7i.net
>>554
だから「例外は」って言ってるじゃん、、、

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:16:12.67 ID:7aCrYCTZi.net
イタリアの育成リーグ化を危惧してるならもう遅い。すでになってる。
追認するのも心苦しいけれどな。
その上で、いかに安く買うか、オプション付けざるを得ないなら、いかに行使額を高く設定するかが交渉当事者の腕の見せ所。
モラタの件で言えば、非常にうまい所に落とし込んだと評価してるよ。

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:18:34.26 ID:Ezsvq1uq0.net
モラタの件に関しては率直に言ってその金ユースに投資すればいいのに、って思う
よしんばモラタ獲得するのであれば少し上乗せしてでも完全移籍で
即戦力のFW獲ったほうがいいんじゃないのとも思う

ユーベのフロントとコンテの間で何があったのか分からない
まあ、他のところみるとユーベファンもこの取引に関して違和感嗅ぎ取ってるっぽいけどね

>>552
の意見にも同感
ベラルディやデストロやサポナーラがこういった形態の取引で
輸出できるか?と考えたらそれは無理と言わざるを得ない

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:25:36.05 ID:kaALjTp7i.net
>>557
確かに観点を変えてみると取引自体はうまくやったのかもしれない
それはこれからモラタが証明するしかない事だけど
これも一つの移籍に過ぎないから、それは当然か

>>558
ボリーニも即レンタルされた上になんか放り出されそうだしな
最初に見たときはこいつマジすごい!と思ったけどプレミアだとほとんど通用しなかったのが悲しい
ダービーで決勝弾は嬉しかったが

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:30:37.87 ID:Q4ixC+eU0.net
>>558
>モラタの件に関しては率直に言ってその金ユースに投資すればいいのに、って思う

ほんとこれ
育成するなら自国の選手に投資すべきだわ

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:36:01.07 ID:Q4ixC+eU0.net
イタリアもドイツみたいに育成システムの大改革しろよ

912 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 01:31:57.21 ID:sCTIHHCf0
調べたらドイツの育成の大改革の主な部分はこんな感じ
ほかにも細かいのはたくさんあるみたい
これらの大改革は当時2000年にユーロのGL敗退で危機感持ったベッケンバウアーが中心となって行われた

・育成プログラムの自体の見直しを行った

・それまでも整備された育成組織はあったが、それをさらにきめ細かくした
 ドイツ全土を377に分け、そこに約1000人の指導者を派遣し、10〜18歳の才能ある選手をピックアップしやすくした

・そして分けた全土にトレーニングセンターを設置した

・1部と2部のそれぞれ18チーム×2=36クラブにユースアカデミーを持つことを義務付けた

・ドイツ人枠を設けた。ちなみに外国人の制限はない。各クラブは12人のドイツ人選手との契約を義務付けられ、そのうち6人は地元出身の選手でなければならないというルール。
 外国人選手が移籍して来やすい一面がある一方でドイツ人選手の出場機会が増え、自国選手が経験を積みやすくなった

・オフェンスの有望な選手をなるべく育てるためにオフェンス重視のリーグにした

・優秀な指導者の育成改革も行った


これらがベッケンバウアーなどが中心になって行われた
育成で有望な若手を次から次に生み出せるようになれば
各クラブが移籍金とかで大金かけなくてもすごい選手を得ることが可能となるとの考えだそうだ
ドルトムントなんかはもろにこの大改革の恩恵を受けてるそうだ

ブンデスリーガはこのやり方でヨーロッパを席巻することも可能と考えてるとのこと

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:49:08.61 ID:6XV77aKo0.net
>>561
金がねーんだよ
察しろよ

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:50:16.31 ID:vD+OB68W0.net
モラタはどうしてもコンテが欲しがったからあの条件でも飲んだだけでしょ
ユーヴェ側だって不利な条件だと思ってるからなんとか買い戻しOPなくそうとしたり買取OP買い戻りOPつきレンタルとかいう珍しい形にしようとしたりしてた
ルカクやらも狙ってたみたいだし基本的には数年後の世代交代を意識した動きだろうから買戻しOPなんてないほうがいいだろ

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:52:35.30 ID:fzVSSknY0.net
国の経済基盤が違うわ
そんだけの大改革にどれだけ金が掛かるか...
簡単に真似しろとか言うなよ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:55:43.40 ID:6XV77aKo0.net
産業基盤(基礎産業の成熟度)で言ったら日本と韓国くらいの差があるからな
フェラーリ、ランボルギーニ、アルファロメオ、その他諸々の自動車企業
ドゥカティ、その他諸々の二輪企業、ビアンキ、バッグ・洋服等のブランド企業

と世界に名高い企業は色々あるけど地味な基礎産業はほとんどない
だからそういうのはほとんど輸入に頼ってるから育たない
やっぱり基幹産業がない国は本当の意味で経済先進国にはなれないんだよな

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:05:25.71 ID:ME9qMoxf0.net
どいつもこいつもモラタを舐めすぎだろ・・
今のセリエで2,3年後にバロンドールが狙えるの選手は、モラタとポグバぐらいだろ
それぐらいモラタは凄い

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:06:30.20 ID:Q4ixC+eU0.net
>>565
そういやアディダスもプーマもドイツだよな
んでアディダスはバイエルンを全面的に支援してて
最近プーマが対抗してドルトムントを本格的に支援しだしたとか

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:12:36.10 ID:7aCrYCTZi.net
アディダス、プーマとカッパにロットじゃ勝負にはならないな

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:14:02.05 ID:SPqN5TT80.net
カッパは格好いいw
EUで統一通貨であるかぎり、イタリアの浮上はまずないといっていい
スペインもしかり

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:16:07.43 ID:Q4ixC+eU0.net
>>568
個人的にはカッパのユニフォームとかトレーニングウェアとかは一番カッコイイと思うんだよな
スパイクとかだと違和感あるけど

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:19:45.30 ID:fMvhLH4F0.net
今のブンデスとセリエの差ってバイエルンとユベントスの差、そしてドイツ人選手とイタリア人選手の差がそのまま出てると思うけど
>>561みたいな改革は素晴らしい一方で、確かこれ年100億とか投資してるはずで、そんな金はないわけで
欧州一の圧倒的な経済大国だからできることと、不況に喘いでる国にできることは全然違う

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:21:37.41 ID:Ezsvq1uq0.net
イタリア人が10年単位で国策の強化とか絶対無理だろうな
金ガメる事考える奴が集まるだけだわw

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:23:05.96 ID:Q4ixC+eU0.net
>>571
まあでもこの中でもあんま金のかからないことでできることってあるじゃん
たとえばリーグのルール代えたり
育成プログラムの見直しとか
指導者の育成改革とかさ

最近ブンデスでオフェンス戦術が発達したのだって
指導者の育成改革でオフェンス戦術を開拓する監督が増えたからみたいだし

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:24:11.62 ID:7aCrYCTZi.net
>>569
俺もカッコイイのは全力で認めるw

ユーロ圏てどこも対独依存が強いんだよな。最新は確認してないけど、するまでもなくたぶん、イタリアもフランスも、輸出も輸入も相手国トップはドイツでしょ。
為替政策はドイツが稼げるように動くんだから、稼がせてもらったドイツが域内に稼ぎをせっせとバラ撒かなきゃ回らない経済構造なのに、あいつら平然と溜め込むからなw

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:26:59.05 ID:fMvhLH4F0.net
>>573
まあ確かにね
セリエのクラブってFFPに合わせてちゃんと経営の見直ししてるところが多いし
改革ができないわけじゃないだろうからね
リーグとしての改革をそろそろすべき時にきてるかもしらんな

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:27:28.56 ID:PFoDODeT0.net
全部そのまま真似しろなんて誰も言わんだろう
見習うべき点は見習って参考にしてイタリアなりに出来るサッカー改革に手付ければ?って事だろう
でも現状じゃ腰上げようともしないよね
育成云々以上にまずはスタジアムの治安面もう少し何とかする辺りから始めるとか

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:27:46.66 ID:Q4ixC+eU0.net
>>572
ああ
なんか育成は成果出るまでにほんと最低でも10年かかるみたいだな
ドイツも2000年の大改革から成果出始めたのが2010年くらいからだって
エジル、ミュラー、ロイス、フンメルス、クロースとかがその大改革で出てきた一番最初くらいの世代なんだと

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:29:44.25 ID:fMvhLH4F0.net
>>576
スタジアム事情は真っ先に改革が必要だなw
ただ、イタリアはやっぱりサッカーはバカな男が観に行くもの、て印象が強いんじゃないのかな?
それを変えられるのか

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:31:50.87 ID:SPqN5TT80.net
EU(ドイツ)の正義は緊縮財政一辺倒。EUの発行権は欧州中央銀行にしかないので、
イタリアが独自でお金を刷って、失業者対策に公共事業などをやろうと思ってもできない。
ドイツもそれをやられると一人勝ちが終わってしまうので、絶対にさせない。
PIGS豚とよばれる、ポルトガル、イタリア、ギリシャ、スペインは、それをさせないんなら
ドイツさんにたかりますね状態。それしかできないからな。
一方、イギリスはユーロ通貨圏に入らず、ポンドを死守した

>>578
でもドイツのスタジアムも男ばっかじゃね?イタリアのが女性が多く感じるけど、気のせいかな
サンシーロでもおばーちゃんと孫娘が2りできてたりよくする

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:39:20.74 ID:R7Ayr8VhO.net
そういや今のセリエのチームでPUMAってある?

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:41:18.52 ID:SPqN5TT80.net
□のなかにチェックマークが入ったメーカーはなんていうの?キエーボのやつ

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:50:16.23 ID:bhYzOBpF0.net
アディダスとプーマの創始者って兄弟だったのか、今知ったわ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:02:09.74 ID:fMvhLH4F0.net
>>579
なんかどっかの記事でドイツは女子供が多いから観客も多いって聞いたけど、自分の目では知らない
サンシーロとかはマシかもしれんが、ローマとか、南部のクラブは男ばっかじゃね?w


スポーツ用品業界は完全にナイキとアディダスの二強だな
特にサッカーについてはこの2つが他の企業の10倍以上金かけてる
プーマが唯一ちょっとは対抗できる規模で、スポーツ全体ならシューズのおかげで日本のasicsが世界4位だな

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:02:30.98 ID:Q4ixC+eU0.net
サッカーで3大メーカーっていや
アディダス、ナイキ、プーマ
が思い浮かぶもんな

日本だとこれに加えて
ランバード(水野)、アシックス(鬼塚)
もそれなりに存在感あった感じ
ナイキも元々は鬼塚のシューズを販売してた会社だもんな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:07:47.31 ID:fMvhLH4F0.net
W杯のMVP候補10人中8人がアディダス契約選手だったらしいなw
だがCMはロナウドやネイマールをふんだんに使ったナイキのがカッコイイ
俺はミズノを履いてたけどね・・・ミズノ安いし履きやすい

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:10:02.09 ID:7aCrYCTZi.net
足型の関係かな?
日本人の足の形に合うのは日本メーカーの靴かもな

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:12:09.68 ID:Q4ixC+eU0.net
>>585
アメリカのメーカーってアップルとかもそうだが
イメージ戦略はホント上手いからな
日本のメーカーは技術力はピカイチなんだが
そういうイメージ戦略は上手くないんだよなもったいない

ナイキも最初鬼塚(アシックス)の販売専門だったのに
鬼塚の技術を参考にして製造はじめたからな
今じゃ本家の鬼塚(アシックス)より大きくなっちゃって

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:25:46.30 ID:fMvhLH4F0.net
>>587
日本もドイツもイメージ戦略は下手くそだねw
性能が良ければ売れるはず、という自信というか妄信があるというか
ユニクロとかは日本企業には珍しくイメージ戦略にも力入れてると思うけど

>>586
子どものころアディダス履きたかったけど細すぎて無理やった

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:28:58.07 ID:Ezsvq1uq0.net
俺の頃はアシックスが細すぎて無理だったわ

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:35:52.71 ID:7aCrYCTZi.net
>>588
いや、でもドイツ車はイメージで売ってる部分もあるしなあ。
電装系は酷かったりもするのに。
アディダスにしてもステラ・マッカートニーと組んだりしてオサレイメージの確立に頑張ってた印象が。

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:40:39.55 ID:fzVSSknY0.net
ミズノやアシックスは凄く履きやすい。
ナイキやアディダスは合わない...。
プーマはそうでもないんだけどなぁ。アンブロも嫌いじゃない。
あれはイギリスだっけか。

セリエ好きならディアドラ履いてた人もいるんでね?
バッジョが履いてたし、トッティもそうでしょ。

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:51:15.32 ID:Q4ixC+eU0.net
30代くらいの人は
スパイクは当時アシックスの人が一番多かったって言ってたな
その次がアディダス、プーマ
次がランバードだって言ってた
ナイキの人はいなかったって

トレーニングシューズはアディダスの人が一番多かったみたいだけど

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:58:08.73 ID:vnJqHZMM0.net
ナイキは確かにいなかったな
ナイキ=バッシュって感じだったし

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:01:53.48 ID:KkUNI0540.net
ナイキは遅かったからね
ロナウドのいたブラジル代表の空港CMあたりから本格的になった感じ
アディダスはベッカムのプレデターで一気に差を広げた感じ
偏平足の俺には上の二つは論外

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:04:02.83 ID:Q4ixC+eU0.net
ランバードは軽くて履きやすいけど皮が結構破れやすかったって言ってた
アシックスは履きやすくて皮も丈夫だったんだってさ
だからアシックスが多かったんだと

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:48:22.22 ID:Ksx+u6t+0.net
ナイキはジョーダンで一気に世界ブランドになった。
サッカー参入もゴルフ参入も遅かったけど、今はもうw

ディアドラはカッサーノがいるね
アシックスはディナターレ

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:25:18.87 ID:QvPvcTUK0.net
チェルチどこにいくのかねえ


赤黒着てください(´・ω・`)

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:22:18.25 ID:IiLlza3a0.net
スペインは買い戻しOP付きの移籍が多いねー2強だけかもだが去年バルサからチェルシーいったのも買い戻しOP付きだったよな

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:41:06.57 ID:d0Yz2gh4i.net
チェルチがミラン行くとバロテッリ、エルシャラウィ、チェルチでかなり良さげな433にできそうなんだけどね
ミランにチェルチ取る金があんのかってのとトリノどんだけ弱体化すんだって問題はあるけど

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:44:25.62 ID:/gnV30DX0.net
トリノにクアリアレッラ、決まったてさ〜

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:48:08.67 ID:cAh8DTFz0.net
ビダル、やっぱり出て行くっぽいな

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:52:43.61 ID:VzQMsTeP0.net
ユーベもモラタを機にレアルとの関係を作っていくのも悪いとは思わないけどね。
チェルシーとベンフィカの関係みたいに。

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:56:25.27 ID:0RVK8NYz0.net
リーグランキング的には妥当も妥当なんだろうが
セリエの盟主の立ち位置がベンフィカと一緒ってのは寂しいもんがあるぞ

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:01:14.30 ID:WKF0s8xh0.net
>>598
チェルシーじゃなくエバートンじゃね?デウロフェウだろ?
チェルシーが買い戻しop付きで獲得なんかするわけないじゃん

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:42:45.23 ID:o0OQIj7i0.net
ユーベフロントとビダルで話にかなり食い違いあるな
フロントは残そうと努力してるがビダルは出たがってるのか

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:23:04.66 ID:ua2qbZ5l0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:32:54.47 ID:/0iA4Y+U0.net
>>604
調べたがチェルシーからさらにバレンシアにいってるロメウは、バルサの買い戻しOP付いてる

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:56:59.73 ID:QOGMrrUkO.net
スペインは買い戻しつけたがるよな。特にその2強

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:07:17.38 ID:Xy2TEneT0.net
ユーべ、ローマ以外どこも補強がパッとしないな

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:32:27.25 ID:023yoqYS0.net
インテルはもともと地味な面子で地味な放出、獲得しかしてないから目立たないけど
シーズン終わりより着実に萎んでる。ELどうすんだ?

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:56:34.33 ID:Fg+IbY110.net
>>609
ユーベの補強?

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:14:57.69 ID:fNsaGmqk0.net
ローマの補強はえげつない シャキリもとるの?

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:22:23.41 ID:Nh2rud270.net
ローマは今シーズン賭けてるな

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:42:15.21 ID:WO3P392g0.net
シャキリもとなるとローマ半端ないな
ユーベの牙城を崩せるかもしれん
ユーベは監督次第かなあ
モラタ加入はデカイけどビダルが抜けたらどうなるかわからん

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:49:18.07 ID:fNsaGmqk0.net
ナポリはどうなってるのかよく分からん
前線はもともと凄いけど他がわからん

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:51:02.35 ID:9KRgKwYw0.net
ナポリはミチュがきたな 

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:51:25.35 ID:WO3P392g0.net
ナポリは補強もともかくハムシクが復活すればユーベ、ローマに付いて行ける力あると思うんだけどなあ
あとはミラノの2チームがどうなるか…

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:54:46.32 ID:O46hWlDc0.net
ヴルサリコはどこ行くんだ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:57:56.31 ID:9KRgKwYw0.net
サッスオーロ濃厚

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:04:19.54 ID:Cu/72FM50.net
ローマはFWがフル出場は厳しいトッティと肝心なときに怪我でいないスペのデストロしかいないからな

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:12:36.34 ID:023yoqYS0.net
>>620

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:56:25.33 ID:ewRLvh0Q0.net
ローマはエトーが入るみたいだぜ

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:23:20.32 ID:+XcS2TBu0.net
>>610
エルナネスやパラシオは地味な職人タイプだしCBやWBが多いのも地味に見える要因だけど、注目のイカルディやコバチッチいるだけでだいぶ華があるよ
エムヴィラも旬から遠ざかったけど地味とは言い難いかな

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:27:53.58 ID:R8bToO1q0.net
華ないだろ...

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:30:22.86 ID:TTCJMZUw0.net
イカとコバチはインテルを出れば大成しそうな気がする

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:31:45.78 ID:9KRgKwYw0.net
ミランよりはマシかな・・・

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:38:09.89 ID:ppHqynovO.net
旬の華のある選手欲しいね
昔のセリエにはたくさんいた
今はどこも補強がしょぼくてワクワクしない

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:54:59.37 ID:3RpapD4s0.net
毎回お約束のユーベの優勝回数は何回かって質問はアッレグリにしないんだな
あぁいう質問する人たちってほんと性格悪いと思うわ

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:55:58.73 ID:WO3P392g0.net
>>627
旬だと思ってメンディエタやら大して役にも立たなかったの取ったりしてて破綻しまくったんだからもう懲りてるだろ
プレミアみたいな放映権の後ろ盾ないんだから身の丈にあった補強とスタジアムの整備が優先でしょ
なんだかんだブンデスのやり方は手本にするべきだよね

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:04:53.14 ID:023yoqYS0.net
>>623
イカルディとコバチッチは将来性あるけどモノになるかどうかはわからんし
その将来性も最大級の評価はされてないぞ、今のインテル内でマシなだけ
スター候補生とは言えても現在客呼べる存在ではない

エムヴィラも1回終わったような選手で復活すればいいけど今は華なんかない

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:22:35.29 ID:lLuGiJxL0.net
モノになるかわかんないってみんなそうでしょ笑

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:23:09.13 ID:+XcS2TBu0.net
>>630
どうしてだいぶ華がある方だと言っただけで最大級の評価とか言い始めるんだ。セリエで有望視されて他リーグからも注目されているんだから下げる必要はあるまい
個人的にはアトレチコが狙って拒否されたイカルディは本物だと確信してる。エムヴィラについても決して地味とは思えないと言っただけだよ

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:31:42.08 ID:ua2qbZ5l0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:42:59.76 ID:fNsaGmqk0.net
スター候補というならイトゥルベもそうだろう

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:43:52.94 ID:023yoqYS0.net
そこら辺の期待の若手枠の他に、見たくなるような一流のエースがいないから地味なんだと思うけど

イカルディとコバチッチよりも多少期待値高い低いはあっても同枠、同程度に期待されてる選手なんて
上位争うとこならだいたいのチームにもいるよ
残念だけど、将来を確信出来るような活躍した時点でインテルに残ってるはずがないわけで

インテルに来る前のエムヴィラ見るためにルビンカザンの試合を見てたなら好きに言えばいいけどね・・・

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:52:40.36 ID:fNsaGmqk0.net
客を呼べる呼べないで判断するなら、ユニ売上がインテルの中で上位のイカは
既に成功していると言える。

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:53:03.91 ID:Vs8N7O3F0.net
何でもいいから上位チームを
中東に買ってもらえ
金があれば盛り上がる

2000年前後は
国内移籍なのに4000万前後とか

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:55:01.18 ID:8XqATbXm0.net
パラシオやエルナネス、長友、グアリンなんかは確実にワールドクラスだろ。ハンダノビッチもノイアーには劣るがチェフ、クルトワ辺りと並ぶレベルではあるし

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:56:13.12 ID:nEz9IvKj0.net
それで盛り上がっても嬉しくはなれないな

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:59:40.45 ID:8XqATbXm0.net
他クラブもイグアイン、ハムシク、カジェホン、トッティ、ジェルビ、イトゥルベ、マリオゴメス、ロッシ、バロテッリ、テベス、ジョレンテ、そして新たにモラタ
まだまだいるけど攻撃的選手だけでこれだけワールドクラスがいるのにお前等ネガティブすぎ。
他リーグオタか?

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:10:30.17 ID:R8bToO1q0.net
もう基準の分からんワールドクラスネタはいいってば

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:17:20.62 ID:nmgHBfm50.net
さすがにハンダノビッチとツェフが同じレベルはないわ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:18:30.13 ID:023yoqYS0.net
長友がいるのと昔のインテルがわりと好きだったから試合はよく見るけど
パラシオがいるからってインテルを見たいとは思わんけどな

パラシオが今もジェノアにいたとしてもワールドクラスって言ってるのか?この手の人たちは

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:21:33.54 ID:NJJ7B/sl0.net
>>640
ワールドクラスの定義は別としても代表に呼ばれてる選手が半分くらいしかおらんのだが・・・

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:25:36.80 ID:TTCJMZUw0.net
今のセリエにはバロンドロールに選ばれそうな奴すら居ない
そういうスーパースターが1人も居ないのは残念

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:32:08.08 ID:3z8lSalp0.net
90年代のセリエ全盛期を知ってるかどうかだろうな
セリエ1強で世界中のスターがセリエに集まってた
CLよりスクデット争いのほうが注目されてたぐらい
あの頃はプレミアも大したスターいなかったしレアルとバルサもスペインの田舎クラブに過ぎなかった

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:33:22.57 ID:lLuGiJxL0.net
まあ八百屋だったけどな

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:41:40.81 ID:ctDyZGVl0.net
俺がガキの頃はプラクティス用のシャツはセリエが一番人気だったわ
次いでJと各国代表のシャツ
しかもユーベじゃなくラツィオやサンプの方が人気あったというねw
もう今の子供にラツィオ強かったって言うとウソだ!って返されるからな

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:42:20.33 ID:023yoqYS0.net
>>646
このトンデモ論を熱弁するヤツが時々いるけど
釣りやレス乞食じゃなくて本気で言ってるのかね?

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:50:58.44 ID:8XqATbXm0.net
90年代がどうとか、おっさんの昔話はいらんよ

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:07:37.97 ID:y6CbJYmW0.net
90年代の話し出されてもなあ
ただ異常だっただけだからな
パルマやフィオレンティーナ、ラツィオあたりがあんだけ金使いまくるってのは異常だった
今のセリエの凋落はミラノ勢の衰退が原因でしょ
ナポリ、ローマあたりはいいサイクルに入って来てるんだから

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:18:41.91 ID:RCRsaw7b0.net
オイルマネーブームに乗れなかったからだよ
珍は貧乏な東南アジア人しか手を上げなかった

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:24:33.02 ID:Cu/72FM50.net
EURO2012の開催国逃して税金でスタジアム改装出来なくなったからだな

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:14:39.65 ID:AS/VvM7z0.net
でも今考えると税金で無駄にでかいスタ作ったり改修しなくて良かったな

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:26:22.38 ID:y6CbJYmW0.net
カルチョスキャンダルは痛かったな
当時のユーベはビエラとかズラタンとか他国リーグから大物引っ張れる力あったし…
まあ仕方ないけどさ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:37:51.86 ID:ewRLvh0Q0.net
ローマは良い外資捕まえたね
専スタ計画といい順調だ

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:43:32.94 ID:Ajcs8F480.net
>>656
問題は投資してくれた外資にリターン(配当)示せないとやばいぞ
速攻逃げていくからな。そうなったらスタジアムと補強の借金だけが残るだけ
あんまり外資の投資を甘くみない方がいい

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:47:43.00 ID:0z/2L28x0.net
大正義ネズミ様と提携したから新スタとの複合施設が完成したらガッポガッポやろ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:05:57.70 ID:4a2Rx89T0.net
ズラタン引っ張れたのはのはクソみたいなモッジが極悪な事したからだけどな
あいつを追放しただけでもスキャンダルは意味があった

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:29:49.08 ID:3RpapD4s0.net
ローマの応援グッズを持った奴等がネズミーランドの回りをうろつくのか
世紀末的なテーマパークにならなきゃ良いけど

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:42:06.34 ID:+XcS2TBu0.net
>>651
わかるわ。近年でリーグ5連覇3冠したクラブとレアルに次ぐビッグイヤー持ちのビッククラブが同時期に2つも無くなったようなもんだからな。2チームでEL圏争いしてる・・・

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:55:56.16 ID:TTCJMZUw0.net
【サッカー】インテル会長「セリエAには魅力がない。だが、ACミランより収入で上回っているのはいいこと」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405766681/

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:11:17.75 ID:Xy2TEneT0.net
ミラノ勢は強い時に改革してこなかったツケがきてる
もう古豪だよ

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:15:05.46 ID:5v3OBmqq0.net
インテルのエリック・トヒル会長がインドネシアからいつもの現実主義を見せている。
『TopSkor』で、「収入が増えなければ競争力を持つのは難しくなる」と語った。

今に始まったことではない。「セリエAにはもはや数年前と同じ魅力がない」と話していることである。

同会長はこのようにも述べている。
「今では、インテルはボルシア・ドルトムントやシャルケといったクラブにも後れを取っている。チケットの売り上げも落ちているんだ」

「もちろん、我々はトップクラスの選手を手にしていたい。だが、現実的にならなければいけないんだ。」

「イタリア国内で比較する基準もある。ミランだ。
彼らは同じ街のクラブで、同じスタジアムで戦っている。だが、現時点でインテルは収入に関して彼らを上回っている」

http://news.livedoor.com/article/detail/9060529/

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:46:55.15 ID:F2+Waj3Q0.net
ジャパニーズスターが二人いるじゃないか

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:59:40.84 ID:EGn9Xxej0.net
モラタ決まったのか

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:05:04.30 ID:so5zk1io0.net
ユーヴェがモラタにペレイラとビッグネームを立て続けに獲得か

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:25:26.53 ID:MWOEk2L10.net
>>664
インテルの方が収入が上?トヒールはもうボケてるのか
8000万ユーロくらいミランの方が上だぞ

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:33:19.14 ID:8e9vwr720.net
収入つかチケット売上のことじゃないかと推測
総収入ならミランの方が上だったはず
だけど、人件費もろもろかかりすぎてな…

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:56:38.61 ID:+XcS2TBu0.net
トヒルは結構良さそうだよな。ちゃんと復活させてくれるといいな

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:13:03.40 ID:MTwIC/6L0.net
シティやPSGみたいな
アホみたいに金を注ぎ込んでくれる奴だと思ったのになぁ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:43:39.68 ID:PEf058JL0.net
まあ今のセリエの日本人からの人気は長友に依存してるからな
長友いなくなったら日本人誰もセリエ見なくなるんじゃない

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:45:00.03 ID:0/EQkNcH0.net
アホみたいに金注ぎ込める王様気質な油系のオーナーは
クラブに口出ししまくってくるキチガイみたいなサポの多いセリエのクラブ持ちたいとは思わないんじゃないの
マラガみたいに途中でやる気無くしてバイバイになるだけだと思う
子供の頃からよっぽどサッカーそのものかセリエが好きってんならともかく金満のオーナーはそこまででもないだろうし
グアリンとヴチニッチのトレードを現地サポが武力で阻止したあたりで
トヒルはクラブ辞めるんじゃないかとすら思ったよ

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:00:45.03 ID:KVxfJLy00.net
モラッティが元祖油系オーナーだったんだけどなwだけどトヒルはケチ臭いな

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:01:42.22 ID:9+RvKaiS0.net
セリエ選ばなかったのは税制と、収益体制が主な理由だけどな
トヒルのように身銭切る気がないならプレミアもセリエもかわらんって事だろう

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:56:45.92 ID:h57nmOmN0.net
モラタの契約はやっぱ糞だわ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:01:26.77 ID:9+RvKaiS0.net
1800の3600で2年後までならアリだと思ってたけど
漏れ聞いてたのよりよほどひどいな3年後まで最大3000だとすると

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:18:34.77 ID:9p17N6MO0.net
おれは最初から3000万で買い戻しって報道をよく目にしてた。ただ3年ていう期間の方は全くだったけど

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:22:23.24 ID:KVxfJLy00.net
微妙な移籍の形なくせばいいのに
イタリアも共同保有無くしたし、スペインの買い戻しOPや南米の変な企業の保有権…まあ大きなお金が動くから裏金とか有りまくりで修正が効かないんだろうな…

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:29:46.40 ID:9+RvKaiS0.net
買戻しが最大3000ではないようだな
さすがにひどいと思ったら

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:59:18.33 ID:OOOnlY0I0.net
>>680
色々なとこで最大3000万ユーロって見たけど
そうじゃないっていうソースはどこのやつ?

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:13:35.96 ID:9+RvKaiS0.net
訳が微妙だったらしく、マドリー以外だとさらに金がかかるって補足の記事だったらしい
交渉を時間ごとに追ってた記事だったけど、どこで見たんだったのか・・・

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:16:20.61 ID:9+RvKaiS0.net
これだわ
http://www.calciomercato.com/news/juve-visite-mediche-in-corso-per-morata-alle-15-la-presentazione-209077

タイトルだけ適当に読みすぎた模様

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:17:48.89 ID:9+RvKaiS0.net
サーセン。こっちだ
http://www.calciomercato.com/news/juve-ufficiale-morata-costera-20-milioni-414816

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:43:59.14 ID:kiupgI6c0.net
コンテいなくなって、モラタを獲ってインモービレを放出って
結果だけを見るとなんとも言えないな

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:45:54.25 ID:sj1CQi+B0.net
赤いとこの住人は相変わらず他クラブ批判が多いんだな

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:48:56.14 ID:0/EQkNcH0.net
ユーベにとってインモービレはハナから別にいらないだろうけどモラタも大金出してまでって感じではある
ただコンテよりはアッレグリのよっぽど欧州カップ戦の戦い方マシだからそこは別に悪くは無いと思う
アッレグリは少なくともCLのGL一試合目とかELの決勝トーナメント1stlegでいきなり主力休ませるような奇行はしないし

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:14:48.33 ID:NnOuZonR0.net
オスバルドの就職先どこになるかな?

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:29:19.94 ID:hdxIipZG0.net
世界中のどこのボクシングジムからも引く手数多だろ

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:46:14.50 ID:gwxG5Vyb0.net
インモービレ切ったのもモラタを強く希望したのもコンテだろ?
とんでもないタイミングでやめたもんだよな

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:53:34.84 ID:mXtIrXCSi.net
ローマ補強激しすぎる
なんでこんなに金あるんだよ

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:59:57.02 ID:jL/8PqK50.net
ローマは誰か売らなきゃだめだろ

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:10:18.70 ID:fUJrNc8Z0.net
予算3000万ユーロでドドー売却800万+
A・コール、ケイタ、エマヌエルソンはフリー、噂のあるエトーも獲得するのならフリー
イトゥルベが合計2500万ユーロ
ウチャン、パレデス、サナブリアはレンタルで加入
今のところそんなに金使ってるわけではない

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:12:29.00 ID:fUJrNc8Z0.net
売却の方がベナティアが売れれば4000万ユーロ
デストロも2500万ユーロでスパーズが買い取るとの話がある

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:42:06.50 ID:LP9gl1YWi.net
去年以上のの金が入ってCBに即戦力入れば戦力維持できる上に黒字か
油は別としてすげえ敏腕オーナーだな

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:43:31.35 ID:hdxIipZG0.net
ベナティア売却した場合は同レベルのCBはまず確保出来ないだろうから、江藤も取るならデストロ売却の方が先だろうな

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:44:09.93 ID:4RXAGmN00.net
ローマとナポリは補強うまくいってるな

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:50:38.21 ID:rEix6dPJ0.net
金額的にはそこまで使ってないよね、ローマ
おっさん達をフリートランスファーで獲得してるけど

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:14:46.27 ID:TmmimV2vi.net
ローマの新フロントは要不要の見切りが今のところ悉く上手く回ってるからね
ユーベでいったらモラタ取れたから2000万くらいでジョレンテ売るような感じ
モラタも2年後に3000万でマドリにお返ししてまた2000万くらいの期待値の高いストライカー取るみたいな
一回どっかでトチると大爆死しそうだけど

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:32:08.74 ID:hdxIipZG0.net
ポグバとかヴィダルみたいな保険もあるからミスっても大丈夫だよ、ベラルディの来季買戻しも確定してるし
保険のない状態でそれやったら致命的だけど何人か高額で売れる選手持ってるトコは大丈夫だよ
PSGのラビオも結局来夏フリーでユーヴェ行くみたいな記事も出てるし、有望な若手選手フリーとか安くで買い漁ってるよ
ミラノ勢も若い有望株唾付けておきたいんだろうけど、実績とチーム状況がユーヴェやローマとは違うから若手に首を振ってもらえない

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:37:06.72 ID:5oMkBIEl0.net
ラビオは頑なにユーベ行きに拘ってるみたいだな
チェルシーの方が条件良いのに

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:51:39.40 ID:TmmimV2vi.net
>>700
ローマの選手入れ替えの話をしているのだが・・・

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:05:02.97 ID:poorbMVm0.net
文盲か

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:12:14.04 ID:0/EQkNcH0.net
ローマはデストロやベナティアを売る時とトッティ引退あたりがちょっとリスキーだろうね
しかし文末でわざわざミラノ勢貶す意味がどこにあるのやら

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:28:28.05 ID:hdxIipZG0.net
別にローマも高額で売れる選手はベナティアだけじゃないしな、ピアニッチとかストロー辺りも売れば高額取れるし一回のミスで死にはしない
デストロに関してはスパーズが毎度のカモになりそうだし売る方向で良いと思う、普通のチームはデストロには2500万は出さない
ナポリに関しては少し独自路線入ってる感じだな、若い選手よりも中堅即戦力買い漁ってるし方面もスペイン方面に固まってる

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:40:50.31 ID:dJFQkU040.net
最強のウインガーのジェルビーニョもいるぜ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:14:03.96 ID:gwxG5Vyb0.net
デストロはあの年ですでにスールシャールレベルのプロリハビラーになってないか?

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:02:55.33 ID:5Tq3eUQ00.net
フラメンゴのアドリアンが最近見ないなと思ってたら、
いつの間にかイタリアのカリアリに行っててワロタ
成長してくれるといいな

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:03:42.48 ID:oKH3xded0.net
デストロ2500万って…
スパーズさん天使すぎる

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:20:20.03 ID:mCH3utlm0.net
天使というより金づる

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:23:32.85 ID:eNTdOGLW0.net
ビダルがトリノの家売ったらしいな


「僕自身、ポルトガル未満のオワコンゲリエから脱却する喜びはあった」(チリ出身27歳)

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:24:41.74 ID:AeV3k6D80.net
ただの引越しだったのに嬉しそうだな情弱アンチw

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:29:46.09 ID:jyiA7Rar0.net
今更オワコンとか煽るやつって本当バカだな。
セリエがレベル落ちてオワコン化したのなんて誰もが認めてるし

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:04:42.95 ID:r0JHQGb50.net
ユーベはコンテ辞任で勝点20は減らすだろうし
ローマはCL効果で勝点10は減らすだろうし
ナポリは現状維持で
他は特に変化は無いから

なんだよ、普通にユーベのスクデット確定じゃん

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:12:08.38 ID:tSsOvn/Vi.net
八百長、買収、脅迫、監禁、殺人、薬物、B降格

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:03:59.08 ID:BHYKi/yX0.net
>>714
俺もそう思う

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:44:33.61 ID:OQOVLskb0.net
>>705
ナポリはドイツのクラマーの狙ってるけどな。

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:01:44.42 ID:xZpYUI4W0.net
>>713認められないキチガイゲリエ信者も他スレでは一杯居ますがなwwww

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:08:10.42 ID:XzpvBjoXi.net
八百長でB降格したユベントスのコンテ元監督は元気か?

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:20:39.19 ID:+EeBPEnU0.net
なんかCL組とそれ以外の差が縮まる気がしないな

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:09.75 ID:u4PStNA90.net
ベルルスコーニに縛られてほとんど自由が利かない中でミランをCL圏に留まらせ続けてたからなあアッレグリは
ユーベはミラン時代よりずっとやり易いだろうからそれなりに結果は残すと思う

だが来季の本命はローマかなやっぱ
エトーまで来たらガチだな
逆にこれでスクデット取れなかったらもう今後何やっても無理そうw

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:07.78 ID:+EeBPEnU0.net
新監督やら解体で崩壊するとかなしに、ほぼ今期並だとしたら
補強したローマでやっと五分ぐらいじゃないかな、戦力的に言えば

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:55.23 ID:AeV3k6D80.net
ローマは二足の草鞋に耐えられなさそうだけどな、特にCBはカスタンとベナティアのどちらかが抜けるだけで致命傷になるし
左SBもバルザは常時怪我だしコール一人では難しいだろ、あとはトッティがいなくなると途端に攻撃のクオリティ落ちるのとか

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:43.11 ID:+EeBPEnU0.net
当たるか外れるかはわからないけど
これ以上ないってぐらい直截に層を厚くする補強はしてると思うけど
ほぼ去年のままで言ってるように聞こえるわ

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:55.94 ID:n0xpQhWT0.net
ユーヴェもローマもナポリも
CLとリーグどっちに重心をもってくるかで変わってくると思うけどね
コンテのままなら三連覇したことだしそろそろCLに全力投球してもおかしくなかったけど、アッレグリに変わった事で今年も国内重視になる可能性は高いな
多分スクデットとれなきゃクビだろ、元々サポーターの評判悪いわけだし

ナポリはいつもどおりCL重視としてローマがどっちに傾くかは凄く気になる、トッティはCLとリーグフルタイムで出れないだろうしね

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:28:58.24 ID:QjXxN2LK0.net
そもそもフリーで獲得したケイタ、コールが戦力として計算できるのか
マイコン、トッティなんかもCLとの併用となるときつい
去年よりも勝ち点積み上げられるとは思えない

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:32:31.93 ID:cTKg75jA0.net
>>725
そろそろも何もユーべは12-13からCLは全力投球してると思うが。
それであの結果なんでしょ。
セリエで頭抜けてるユーべですらあの体たらくなんで、下手したらGLで全滅もあり得るよ。
組み合わせとかに恵まれてもベスト8が限界、ELもCL脱落組が加わっても期待出来ないのは思い知らされたじゃん。
現状CLでもELでもプレミア・リーガ・ブンデスの優勝持ち回りを見てるだけ。
何とか変えてほしいとは思うけど・・・・・。

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:32:58.00 ID:IjcgIePq0.net
ターンオーバーもろくに出来ないコンテよりアッレグリのがCLはましだろ
コンテのサッカーはちょっと特殊で選手選ぶ面もあったし
タイミング的には今回の退任はユーベに取ってラッキーかもよ
まあアッレグリ次第なんだけどなw

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:52:14.26 ID:2AIdMBcY0.net
今年はナポリpot3とローマpot4だから厳しいなあ

ユーベは昨年CLもELも超本気だった

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:56:44.36 ID:n0xpQhWT0.net
全然全力投球じゃないでしょ、ナポリなんてCL前のリーグ戦は六人以上ターンオーバーして温存してる
CL前の試合はとりあえず省エネでCLの試合でのコンディション上げてこそ
傍目から見て全力投球とはとても思えなかったよ

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:05:08.71 ID:01p6qLZV0.net
何言ってるのかわからん
CL適当ならリーグ戦でターンオーバーして抜くわけねーじゃん

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:32:09.93 ID:7pawecWI0.net
まぁどっちも結果はGL敗退なんですけどね

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:00:59.47 ID:GELVo4720.net
ユーヴェ、ローマ、ナポリ、インテル、ラツィオは良い感じになりそうだな
ミランもしょっぱいながらDF陣はなんとか揃えてるね
今季も楽しみだ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:05:04.26 ID:SiMErVS8i.net
>>730
ターンオーバーの仕方がそもそも滅茶苦茶なコンテ(CLのGL初戦とかウィンターブレイク明け初戦のリーグ戦で主力休ませたり)と
ターンオーバーしすぎてリーグ戦が滅茶苦茶になるベニテス(過去全てのリーグでそうだった)
の差というだけでコンテユーベとしてはあれが全力投球であれ以上は無いと思う

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:11:21.18 ID:01p6qLZV0.net
インテルはまともなFW取れるならいいけど
すでに使える金がなくてろくなの取れなかったりすると
弱くなってるぞ、今夏のここまでの出入りだと

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:20:37.95 ID:gzckAYKe0.net
>>733
>今季も楽しみだ

は?





は?(困惑)




お前は前期のセリエを楽しめたってのか?(困惑)

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:23:44.50 ID:8DSOhyca0.net
雑魚のミラノ勢オタは楽しめなかったらしいは

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:25:12.17 ID:01p6qLZV0.net
前期()

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:25:55.63 ID:GELVo4720.net
普通に楽しかったが(困惑)

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:49:34.94 ID:7pawecWI0.net
昨季だろ...

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:07:31.05 ID:QjXxN2LK0.net
インテルは上積みもあまりないし去年はリーグ戦のみであの結果だったからな
あとマッツァーリじゃこれ以上は無理な気がするな

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:09:27.95 ID:PytH4H5G0.net
去年はユーベファン以外楽しめなかったなw
唯一の見所がEL出場圏争いという…

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:11:26.39 ID:UTYKMhGB0.net
いや長友が大活躍だったからほとんどの日本人は楽しめたんじゃないかな 普通に考えて今のセリエ見てる日本人の大多数は長友目当てでみてるわけだし

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:15:45.68 ID:Sg7G6mMx0.net
長友がいるからとインテル見るんだけど
ショボイ選手ばっかでつまらんのよね

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:24:35.31 ID:4DouvULD0.net
いや、正直インテルに限らず全クラブしょぼい
マシなのはユーベだけ

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:28:44.40 ID:GELVo4720.net
ほとんどインテルの話だな・・・

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:28:54.58 ID:gAx2DC4U0.net
ヴェローナやトリノの躍進と若手タレントの活躍で十分楽しめたわ俺

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:08:08.67 ID:OdXYX9dq0.net
欧州カップ戦のあの結果で楽しめたファンいんの?
満足したのハナからリーグ戦しかないローマファンくらいじゃないのか
あとはナポリファンがまあまあってくらいでしょ

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:13:26.44 ID:pU1THDYZ0.net
やっぱミラノ勢出ないとCLのポイントも怪しくなってきたな。

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:14:12.85 ID:8DSOhyca0.net
欧州カップ戦て、セリエだけの話だろ馬鹿

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:14:36.48 ID:7pawecWI0.net
ミランが出ないと。かな。

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:21:19.99 ID:xdD5cQza0.net
CL出れたら多少は補強の力の入れ具合はかわるんだろうけど
今のインテルやらミランでCLで立派に戦えってのも酷だぜ
先ずはビッグクラブらしい器の中身を取り戻してくれや

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:31:42.46 ID:8DSOhyca0.net
今のミラノ勢が出てももっと悲惨になるだけだからな

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:34:51.13 ID:FvXCNo0M0.net
ならんよ。ローマはポッド4だし。

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:44:02.67 ID:8DSOhyca0.net
今のミラノ勢はpotが高くても負けるからね

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:47:12.50 ID:sDJF2edk0.net
ミランとインテルの試合って見てて楽しいか?

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:54:12.38 ID:jyiA7Rar0.net
くそつまんね

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:02:18.54 ID:xdD5cQza0.net
スナ、エトオ、カッサと絡む長友(日本人)とか今でも楽しそうだけどな
インテル長友って言っても今のチームじゃその手の楽しみは
チェゼーナにいるのとたいしてかわんねーような気がする

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:35:34.49 ID:4UUusaBLO.net
ヤオントスもクソツマンネーだろ

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:39:11.60 ID:8DSOhyca0.net
珍オタはそう思うんだね

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:41:07.08 ID:ZXK+m8Cf0.net
ミラノ勢の補強しょぼすぎて話にならん

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:50:29.44 ID:jyiA7Rar0.net
ほんと普通に中堅クラブみたいなんだもんw

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:38:04.37 ID:286RVjxR0.net
一方でユーヴェにはエブラが加入
圧倒的だな

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:41:49.36 ID:jyiA7Rar0.net
ミランがイスコ狙ってるとかいう噂が流れてるなw

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:55:19.05 ID:GELVo4720.net
つまらん煽りばっかだな

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:04:00.88 ID:2Mke2oX6i.net
ミランは獲得する気ないのに一応アリバイ的にオファーしてるだけだろ

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:29:14.88 ID:Tl8fyZSo0.net
欧州に関して言えばclはベスト16
elもベスト16を5年やれば
3位ランクになれる
これならどのクラブでもいける

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:34:59.81 ID:boDtKMIf0.net
リーグランキングの話?
とりあえず新シーズンはトリノが速攻で消えるからもう無理でしょ

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:06:10.74 ID:OwTBj2Ob0.net
セリエの盟主ユヴェントス
エヴラの移籍金120万ユーロを2分割でお支払い

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:39:15.37 ID:XOJJNlJG0.net
ユーベは引き取ってやってやった立場だからな
ゴミランが土下座して分割を頼み込んだのとは訳が違う

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:40:16.21 ID:FqHlVdKs0.net
ミランの分割をバカにしてたアホは赤っ恥だな
移籍金の分割払いは当然のことなのに

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:06:12.36 ID:9nOqkt/G0.net
ミランの分割が馬鹿にされてるのは選手に50万ユーロ自腹切らせてるからだろ

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:20:03.53 ID:+GO/xMyv0.net
さすがに無理がありすぎる言い分

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:23:13.02 ID:+GO/xMyv0.net
あれ?FIGC会長アルベルティーニに決まったのかこれ?

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:35:06.84 ID:+GO/xMyv0.net
会長職への意欲と言うかやらせてくれって話か
所信表明みたいな内容だった

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:45:07.36 ID:9nOqkt/G0.net
タヴェッキオみたいなアベーテの同類がなるよりは経験不足でもアルベルティーニの方が改革は出来そうだからな

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:29:52.48 ID:3ojuicHZ0.net
120万を2分割w
ヤオントスゴミだなwww

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:56:09.10 ID:71pjyDUP0.net
モラタさんリハビリがんばれ

モラタさんユーベなめてんのか

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:05:03.01 ID:Jo1IKKDt0.net
そういう人の怪我を望むようなレスはやめとけよ
って言おうとしたら普通にモラタ怪我したのかよwwwwwwチーム作りする期間に怪我してて計算にはいらんと
その後シーズン通して中々チームに入れなかったりするしな

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:39:53.80 ID:8eavTj3D0.net
薬物投与失敗で負傷か
今季の薬物担当コーチは駄目だな

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:11:34.50 ID:CZXUdIbt0.net
あらら怪我か。
どうせ最初は途中起用だろうし、イタリア語覚えられる時間出来たなw

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:20:51.82 ID:6hgXwx1P0.net
スペイン人がイタ語覚える必要なんかねーだろ

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:21:06.25 ID:lICG1dZxi.net
タヴェッキオってモッジとお友達じゃなかったか?
なにかを改革したがるタイプじゃないような気がする。会長やって欲しい人物ではない。

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:22:19.80 ID:lICG1dZxi.net
>>782
あるだろ。
ちな、ジョレンテは加入時点でかなり流暢だった。

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:57:41.72 ID:wVN+FvgJ0.net
まあモラ太は怪我してる間イカルディのプレーみとけよ
そうすればいかに自分が平凡な選手かが分かるだろ。

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:59:01.60 ID:wVN+FvgJ0.net
インテルの9番とユベントスの9番はシーズン始まる前から
既に差がついてしまったか・・・
まあ頑張れよ。

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:02:17.66 ID:wVN+FvgJ0.net
モラ太って貧弱そうな顔してるよな。その時点でイカルディとは
既に差ついてるわ。イカルディみてみろよ自分がゴール取ってインテルを
勝たせてやるっていう顔してるだろうが。技術面はもちろんのことメンタル
面も改善しないとイカルディに追いつくことなんて一生無理ですわ

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:25:10.38 ID:R/UT9R270.net
結果出してから言おうぜ!

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:29:16.96 ID:OaO0CenE0.net
シャラウィ  イカルディ  ベラルディ
コバチッチ ジョルジーニョ ポグバ
デシリオ フアン サヴィッチ ブルサリコ
         ペリン
22歳前後までの若手ベストイレブンはこんなところかね。ピアニッチなんかはもう中堅に入ってくるのかな

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:33:42.91 ID:w1roH6nY0.net
これはインテル脳だなぁ

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:36:26.87 ID:CZXUdIbt0.net
リーグ戦未だノーゴールの奴がベストイレブンに入るかよ

ポグバ バセッリ ジョルジーニョ

こっちの方が良い

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:37:08.00 ID:rrVJKBMA0.net
コバチッチwww
フアンwwwwww

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:50:36.00 ID:0+J7lN+10.net
コバチッチってほんと一度も試合通していいプレーしたの見たことない
なんか若いクロアチア人っていうだけのイメージになってしまった

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:07:30.36 ID:nJj2GQmC0.net
イカルディは大成してもオズバルドぐらいで終わるような気がする

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:21:14.76 ID:u8Gal6GK0.net
まあ実績が伴ってるのはダントツでポグバだよな
次いでデシリオ、ジョルジーニョか
イカルディに才能があるのは分かってるが何処までやるのかイマイチわからん

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:28:50.75 ID:4hGUZfY50.net
>>789
インシーニェは駄目か
まあエルシャラいるから仕方ないかな

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:08:53.00 ID:W/k/4EUx0.net
ワロタw
http://i.imgur.com/xMxGTCb.jpg

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:14:30.46 ID:roNeqSP10.net
wwwww

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:19:56.64 ID:9sOi9ELB0.net
スケロットとロナウドの圧倒的以上の差が笑った。
まあインテル7番は鬼門なんだけどね

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:23:12.10 ID:n24nLyoq0.net
>>797
wwwww
メガクラブと昇格クラブって感じw

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:26:14.00 ID:CZXUdIbt0.net
助六こっち見んな(笑)

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:37:32.24 ID:XOJJNlJG0.net
本物ロナウドを強奪していた頃が懐かしい・・珍テル

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:01:13.25 ID:OaO0CenE0.net
>>796
エルシャラは離脱してたしそれも迷ったな

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:20:09.47 ID:lICG1dZxi.net
昔は選手のネームバリューの総和ならインテルが世界一だったんだけどなあw
ロナウドとヴィエリの2トップなんて怖過ぎるわw

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:07:54.73 ID:TWJTRs310.net
ネームバリューに関しちゃ今のセリエのクラブは昔と比べたらどこも酷いもんじゃないの
CL出るクラブの金かけた補強がモラタ、イトゥルベ、ミチュて

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:14:41.19 ID:eUbXFK7r0.net
インテルがネームバリューで世界一だったことないだろ

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:19:12.89 ID:4rn2iEKj0.net
ロナウドとバッジョとヴィエリがいた時は世界一だろ

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:08:32.28 ID:tRgkDIN7i.net
しこたま八百長と脅迫かまして選手薬漬けにしてもGL敗退するゴミクズのようなクラブもあるからな

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:02:33.25 ID:dLCxv4oq0.net
当時の珍は移籍選手もお笑いネタクラブだから愛されてただけで
強くはなかったな。今はさない弱いがw
ラツィオが選手揃ってた

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:24:58.54 ID:779Gg1T50.net
モラタンゴwwwwwwwwwww.
怪我したンゴwwwwwwwwww.
イカルdayのプレーを指をくわえて見ているんだなwwwwwwwww.

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:03:03.18 ID:+jK10oEq0.net
マドリーに土下座してクソ条件でなけなしの金払ってようやく獲得した選手がいきなり50日離脱した()

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:18:52.74 ID:eUbXFK7r0.net
それにしてもユーベと珍の差はどんどん開くな

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:23:13.01 ID:oo1OR5n90.net
ユーベが現状維持程度でもインテルは年々戦力落ちてるからなぁ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:29:08.80 ID:va3CmBkY0.net
イカルディはアトレティコ行き決まった?
3000万€のオファーが来てるらしいな
インテルは意地でもイカルディだけは手放すなよ

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:34:37.24 ID:f+1OIjRX0.net
今のイカルディに3000ならもう決まってると思うわ

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:34:42.27 ID:hekoftBc0.net
インテルが1・2年で浮上するとは思えんが、ここはローマにもそんな感じでお得意の手のひら返ししてたなあ
もんなあ

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:38:05.61 ID:f+1OIjRX0.net
全然状況違うだろ・・・

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:57:32.46 ID:U1vW//ZX0.net
ローマはいい選手居るけど、勝てないってイメージだったな
ガルシアもエンリケみたいになると思ってたから、ローマの躍進には驚いた

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:50:04.18 ID:Ebm1Tin00.net
オズバルドがいなくなったから強くなった

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:53:49.16 ID:pAP46PCt0.net
おいおいシャキリをユーヴェとローマが狙ってるらしいぞ
ここでどっちかが獲得した上で微妙な活躍で放出要員になってパレルモにきたら二代目肉だるま誕生だ
これはわくわくしてきたぞ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:07:05.94 ID:hekoftBc0.net
その肉だるまが上位キラーの厄介な存在になるんだ
わくわくするな

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:19:34.49 ID:ElMhYlnUi.net
ローマはその前の2シーズン、エンリケ就任の時もゼーマン就任の時も
優勝は難しいがダークホースを1クラブ挙げるならローマとか各所で言ってる奴がいてあの結果だった反動だろ
ビラスボアスだなんだ噂が踊ったせいかローマスレすらガルシア就任で悲観的なムードだったし

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:09:38.28 ID:NF9qqGyV0.net
ウクライナリーグにいる外国人を買ってこい。
不謹慎だけどイタリアは戦争ないお洒落な街だよって口説け。

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:37:10.25 ID:/3AYpy8v0.net
ローマが来季も躍進するとか思ってる奴いるの?w

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:49:14.06 ID:Art4hnd40.net
イトゥルベはロベリークラスになる気がする

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:50:22.82 ID:Art4hnd40.net
ボリーニも...

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:10:31.85 ID:1EGnWC+V0.net
ボリーニ、プレミアだと全く通用してない

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:13:32.05 ID:hekoftBc0.net
手のひら返しに言い訳なんていらんよw
別に悪いことでもないぞ。恥ずかしいなら批判しなきゃいいやん

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:13:58.24 ID:4Hwke/W80.net
サンダーランドでは頑張ってたんじゃないの?

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:34:19.94 ID:TWJTRs310.net
ゼーマン就任の時はお前らどこの誰やみたいな補強ばっかりだったのに
優勝候補はユーベ、対抗はナポリ、次いでローマとか言ってる奴は確かにこのスレにしつこくいたなw

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:41:58.94 ID:GceSpRyt0.net
>>823
早速、ミランがその手を使っている。
代理人使って選手サイドのみと交渉するテベス方式で。

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:43:12.81 ID:ur+vsVnP0.net
オズバルドが売りに出されるみたいだが、
ユベ時代は特に問題なかったよね?
モラタ怪我だしユベが引き取ればいいんじゃないか

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:48:14.99 ID:Nh6AgxFL0.net
>>829
終盤、残留に貢献してたよな

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:07:55.23 ID:S/SZI38e0.net
ボリーニはいらない子扱いされてもリバプールでポジション争いしたがってる
もうサンダーランドはいやなんだろう
弱すぎて開幕二ヶ月以上勝ちがなかったくらいだならな

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:25:02.40 ID:yA5WsLa10.net
インテルはまあ3冠があるから結構我慢はできる
あのころのメンツと今を比べるとやっぱ悲しいもんがあるけどなあ

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:59:00.93 ID:8rncUAVc0.net
何で急にインテル?

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:58:02.54 ID:Trcn74sD0.net
ボリーニはプレミアで通用してないのか…


レギュラーで出てチーム1のゴール数決めてるんだけどねぇ

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 04:52:35.30 ID:yrrh6M5qO.net
プレミア厨は要求高いからな

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 05:27:53.70 ID:Vfl6Fp/Y0.net
ラツィオがずっと交渉してたアストーリがローマ決定という話が出てるな
ローマだと控えになるけどいいんだろうか

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 05:54:53.91 ID:XKnTXu2a0.net
ベナティア移籍か?と思ったがカスタンアストーリとレフティーCBは並べないか

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:13:15.34 ID:S/SZI38e0.net
>>837
32試合7ゴールでチームは開幕から終盤までずっとフラムと一緒にビリ争いしてたんだぞ
通用してるとは言い難い

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:16:49.76 ID:dZH47RoZ0.net
最下位争いしてるチームで7点てそれほど悪くねーぞ
4〜5000万する選手ばっかじゃないんだから

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:51:55.42 ID:rR0ZFsgFi.net
ローマはW杯で注目されたサイドバックイェドリンも獲得してるな。

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:56:22.75 ID:Lt1SBHNB0.net
>>837
活躍度で言うとベントナーがサンダーランドにいた時の成績と一緒
当時の年齢も同じぐらいそれで14m£ならぜひ売りたいだろうなリバプールは

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:57:34.60 ID:swpdWfQS0.net
エトーミランに行かないかな。

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:11:43.15 ID:Trcn74sD0.net
残留争いしてるチームの選手は全員通用してないということか


馬鹿だろ

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:33:02.62 ID:wpIIIRL60.net
グアリン売れずに
オスバルト-アドリアーノの強力2TOPを見せてくれるかもしれんな

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:00:23.12 ID:NBzwJHPp0.net
モラ太はアマウリ、イアクインタに次ぐユベントスのエース候補だなw

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:41:40.88 ID:ojm4bDWL0.net
そもそもボリーニが通用してたらサンダーランドみたいなエレベータークラブに貸し出されねーよ馬鹿ww

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:17:58.44 ID:T90LgLC90.net
ミラノ勢は古豪w

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:14:59.27 ID:+ESXlyFp0.net
ボリーニは早速朝の試合で怪我してたw

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:18:45.35 ID:jACerwxE0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:55:36.66 ID:zaC0fLHQ0.net
ウディネの新スタって完成したの?

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:18:51.15 ID:j+UdkRqg0.net
モラタ?トーレス?ゼコ?
結果はオズバルドwww
トヒルふざけてんのか

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:25:07.73 ID:sAZ6cmYc0.net
言うのはタダだからな
大幅な減俸受け入れてCLに出られないとこに来るわけがない
代表追放されてロシアに幽閉されてたような奴に
プレミアから2部に落ちるようなとこでやってた奴
で、オズバルド。身の丈にあってるじゃん。現実はそんなもん

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:14:57.16 ID:8j/Efzyr0.net
チョンテルなんぞに大物が来るわけないわなww
常識的に考えてwww

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:18:40.27 ID:ZRaTvLrv0.net
セリエ自体にな

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:52:12.30 ID:FI0VwF340.net
大物ってまだ今年は来ないね
去年はイグアインやゴメスや
テベスやジョレンテと
ワールドクラスばかりだった

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:55:43.63 ID:pNdlqTQa0.net
ローマもユーベもナポリも去年で大体チーム出来てるしな
ミランインテルは金がないし

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:05:45.89 ID:GQurteOp0.net
勝ってるチームを無理に弄る必要はないからな、ユーヴェは王者で弄る所も少ないし平均年齢が高くなってたので若返り中心の補強
ローマは二足の草鞋に耐える為の獲得が主で選手層の強化が基本でナポリも基盤は出来てるから選手層の厚みを増す補強
大物獲得するならCL出場権の獲得を狙ってるミラノ勢が本来なら出番なんだが金がないで大きな動きはないだろう

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:40:29.86 ID:4qAbIQEP0.net
>>858
ワールドクラスか?w

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:47:44.24 ID:stchtR7q0.net
ワールドクラスをリーグや監督を選ばず安定して活躍できる選手と定義付けている俺からすると異議がある選手がいる

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:50:22.12 ID:G9wu41Pmi.net
てべすw
じょれんてw

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:05:46.42 ID:R2Ye/R180.net
イカルディパラシオよりは遥かにましやろなあ

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:18:56.65 ID:ail9T1ZV0.net
>>858
その選手達がワールドクラスかどうかは別にして、落ちぶれてもセリエAだから
選手を惹きつける金ではない魅力はまだあるんだろうな。プレミアやブンデスとは違って。
全て前所属クラブから慰留されていた選手ばかりだから。

・イグアイン〜ファン、ペレス会長から慰留されるもナポリの魅力から逃れられなかった。
レアルは仕方なくベイルを獲得した。残留していたらベンゼマが放出されていた。
・テベス〜残留のために不仲のマンチーニを解雇するもユーベへの魅力が強かった。
シティは仕方なくアグエロ、ジェコと契約延長しネグレド獲得。
・ゴメス〜もし残っていたらゲッツェやレバンドフスキがバイエルンに来ることはなかった。
・ジョレンテ〜フリーでレアル、バルサ、アーセナルと契約できたのに、より魅力的なユーベを選択。

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:47:55.82 ID:24MVPcT70.net
それじゃ釣り針が露骨すぎてな・・・

しかし勝ってるチーム言うてもリーグ内だけの話で欧州カップ戦久しぶりのローマが質より数で層を厚くするのは分かるが
ユーベとナポリは今のままじゃ昨シーズンとなんら上積みなく欧州カップ戦終わりそうなんだが
まあまだ1ヶ月以上市場は開いてるけどさ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:48:54.86 ID:R7rObOoW0.net
夏休みの釣りは針がでがすぎて魚も大口あけないといけないから疲れるんだよ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:51:29.09 ID:z6oIrFTi0.net
>>865
なんだこの捏造のオンパレードは
ユーベ狂信者頭おかしいだろ、どんだけご都合主義なんだよ

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:57:16.10 ID:/lOhJMgui.net
>>865
いい歳こいて真っ昼間から2chで嘘っぱち並べて楽しいのか?
本気だとしたらバカすぎて突っ込み不可能

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:58:29.71 ID:DyASuQpti.net
>>858
イグアイン以外代表に招集すらされていないんですが・・・

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:07:20.44 ID:zGLEt/2M0.net
代表に選ばれない選手のどこがワールドクラスなのか・・・w
国内レベルってやつだな

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:12:18.88 ID:kkBDFKq30.net
イグアイン来たのには驚いたな
まあ基本所属クラブに不満があって出ただけだな
キャリアハイの旬の一流がセリエに来ることはない
金満の様に500万も1000万もサラリー出せませんて

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:13:46.09 ID:lf5rI9Pa0.net
ミラン酷すぎたな酷すぎてどこが酷いとか指摘できないレベルだわ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:25:30.72 ID:TEO7Fd+n0.net
土壇場でユナイテッドをまくってシティを約半世紀ぶりの優勝に導いたクン、ゼコ
この絶対的なアイドル2人よりピーク過ぎたテベスの定位置を優先するわけないだろ
バロと一緒で実力から放出要員になっただけ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:46:00.61 ID:sAZ6cmYc0.net
そんなゼコをCLにも出られないのに買い取りOP付のレンタルで狙ってたアレ

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:47:59.36 ID:ea/+Bwua0.net
>>865
レアルバルサよりユベントスのほうが「より魅力的」とか草を禁じえないレベル

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:53:28.51 ID:7AqV7l6R0.net
ミラノ勢は何もかも古臭い

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:05:04.63 ID:G5vvmlUx0.net
セリエのユニホームは魅力的だ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:23:26.75 ID:ea/+Bwua0.net
しかしミラン弱い
エルシャラの脱獄も確定的だな

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:05:00.67 ID:3fCnYcdq0.net
【スポーツ】イタリアスポーツ界に歴史的な変化?スポンサーになるならサッカーよりも自転車レース!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406255744/

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:16:59.34 ID:3fCnYcdq0.net
>>880

■サッカーはもはや国民的スポーツではない?.

 2000年代までは、イタリアではサッカーが不動の人気を誇っていました。しかしその理由は、多額の賞金を与える
サッカーくじ人気にあったといってもいいでしょう。2000年まで国はギャンブルを強く規制し、サッカーくじ、競馬、
ナンバーズ、宝くじなど、ごく一部の賭け事の販売しか認められていませんでした。そもそもイタリア人の大半が、
試合の内容よりサッカーくじに直接つながる結果にしか興味がなかったものです。

 しかし、くじの自由化に伴って次から次へ新種のくじが現れ、知識がないと簡単に遊べないサッカーくじの人気は
急速にかげりをみせ、サッカー離れが加速し始めました。

 実際、サッカーくじを買わず、他のスポーツに目を向ける若者たちが増えています。

■ジロのスポンサーで売り上げ急増.

 現在、サッカーを支えていた様々なスポンサーは自転車競技へシフトしています。2012年からジロ・デ・イタリアにおいて
マリアローザのメーンスポンサーになったバロッコ社社長のアルベルト・バロッコ氏は、ガゼッタ・デッロ・スポルト紙の
インタビューに対し、次のように述べています。

 「2008年にサッカー・セリエAの強豪チーム、ユヴェントスのスポンサーになりました。しかし2008年の当社の売り上げ高は
6000万ユーロにとどまり、サッカーに投資しても目に見えるような変化はありませんでした。その後、ジロ・デ・イタリアの
スポンサーシップを始めてから2年がたち、売り上げは確実に、急激に伸びています。2013年は売上高が1億5000万ユーロを超えました」

 「自転車競技のスポンサーシップへのシフトは大きな転換となりました。サッカーの場合は、ファンたちが一つのチームに対する
愛着が強く、スポンサーとしては限られた効果しか得られません。しかし自転車競技のファンたちは、もっと広くスポンサーを
意識しているからだと考えています」

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:41:39.47 ID:Ub665Jq00.net
イタリアのクラブのユニはいいね

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:18:46.00 ID:V9ypliav0.net
ユーベはモラタ、ペレイラ、コマンと期待の若手を獲得
さらに即戦力のエブラも獲得

一方チョンテルといえば…

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:24:41.66 ID:RAHj1dm30.net
オズバルドを獲得しました!

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:25:29.83 ID:Ta8DvsV+i.net
収入を増やすアテのないクラブには当分、希望ないと思う。
ミラノ勢は新スタ問題にケリつけない限り一歩も前には進めないかもな

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:26:05.64 ID:JNWwIYbt0.net
狂犬注意。これからインテルと試合するチームにはもれなくフランス産とチリ産のピットブルが飛びかかって来ますよと。

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:26:13.56 ID:nb7ZG3BnO.net
>>871
こいつ馬鹿

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:45:58.44 ID:8letyM2m0.net
今のところこんな感じ

ユーベ:質の向上が無くCLでの成績向上できそうな要素が監督交代くらい、それも悪化の可能性含み
ローマ:CLとの二足の草鞋に耐えるためだけの補強でGL勝ち抜けできたら御の字
    アッレグリユーベが勝手に崩壊したらリーグ優勝は出来る
ナポリ:全然補強が進んでいないし相変わらず守備陣整備への意識が薄い
    ポジティブな要素は欧州カップ戦でのPotが一つ上がることくらい
ヴィオラ:ロッシとゴメスがシーズン無事に過ごすのが最大の補強、みたいな
インテル:EL戦いながらEL圏維持する程度のレベル
パルマ:完全にやる気無し
トリノ:これで真面目にEL戦ったら疲弊してリーグ戦で残留争いに巻き込まれるだろうからELは捨てるであろう
ラツィオ:見事なスタートダッシュ補強で今年は違うぞと思わせてからの近年でも最高クラスの見事なターレ劇場
ミラン:EL圏に戻るためだけの補強

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:49:10.54 ID:V9ypliav0.net
ミランがEL圏になるための補強いつしたんだよw

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:51:31.85 ID:CI+l5uZk0.net
どこかを特定してほめる下心もみえず、ほぼ同意できるが
ミランについては、889に賛成だw

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:54:30.03 ID:24MVPcT70.net
ラツィオはあれ暴動になってんの?
なってもおかしくないやらかしっぷりだけどさw

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:07:13.48 ID:CQgA0yNc0.net
来季は433のクラブが多い模様?

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:19:17.31 ID:oO5mVHzT0.net
セリエAスレおよびイタリア代表スレあらし回ってる
ヤオントスオタは今すぐ死ぬか避難所に引き籠るかどっちかにしろよ

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:25:16.25 ID:sAZ6cmYc0.net
おまえがどっちも見なきゃ済む話

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:28:25.11 ID:DyASuQpti.net
移籍シーズン初期すぎて忘れてるかもしれんが
ミランが取ったメネズ、アレックスはパルマやトリノじゃ手の届かん選手でしょ
上位3チームにとっては全くいらないレベルの選手だけど

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:38:21.33 ID:oO5mVHzT0.net
ヤオントスオタってキチガイしかいねえんだなw
本スレ荒らされすぎて精神分裂したか(笑)

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:40:23.87 ID:80/+gymk0.net
チョンテリスタがいつにも増してイカれて来てるなw
暑さで頭おかしくなったか
それとも有名所獲れないままオスバルドで決まりそうなので発狂しちゃってんのか

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:43:05.75 ID:oO5mVHzT0.net
おまえみたいに反応するヤオントスオタはマジでわかりやすいわ(笑)

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:46:33.11 ID:oO5mVHzT0.net
ここはヤオントスオタの巣窟だなw

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:50:12.78 ID:5vvQKpon0.net
この低レベルな煽り合いを数十スレに渡って続けてるってスゴいな

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:50:29.22 ID:7AqV7l6R0.net
チョンテルは弱すぎて話にならん

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:13:02.97 ID:Qkr0Sjym0.net
>>889
かなり地味にだけどアレックスとメネズと単純に戦力アップはしてる
戦力が多少上下しても病根は別のところにあるからなんとも言えんけどな

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:40:34.95 ID:zGLEt/2M0.net
メネズとアレックスにどれだけ金かけたんたっけ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:50:55.26 ID:VeuXx23m0.net
フリーだよ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:00:04.33 ID:V9ypliav0.net
チョンテルみたいな雑魚クラブの話したらアク禁されるよ!
ついでにチョンテルは雑魚だからチョンテルオタはこのスレ出禁だぞ!

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:25:11.72 ID:qwbiCuX90.net
アンチェロッティ帰ってこい

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:55:39.34 ID:JPz1WJZj0.net
>>885
スタジアム作ったとしてもスタジアムのマッチデー収入ですら、ユーべを見る限りプレミア勢には歯が立たないだろうがな

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:45:11.93 ID:zPJRnSi90.net
早くユーべVS本田が見たい
セリエの見所

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:21:44.85 ID:T3MS94bQ0.net
別にプレミアに太刀打ちしなくてもいい、てか太刀打ちするのは無理だからブンデスみたいに健全経営になってスタジアムの雰囲気がよくなればそれでいいかな

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:23:45.01 ID:aRxKroau0.net
モラタ、エブラ、ペレイラ・・・ユーヴェが確実に一流どころを確保してるな

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:42:57.03 ID:p0P+txgC0.net
戦力変わらないでしょそいつら。

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:44:52.08 ID:vxNNJ0++0.net
ユーベ以外にこんな補強ができるの?できないでしょう

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:49:34.12 ID:zGLEt/2M0.net
ELレベルやな

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:53:16.25 ID:sAZ6cmYc0.net
ユーベ、ペレイラ決まったのか
良いの取ったやん

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:04:39.67 ID:aJoQSsqZ0.net
なーんか微妙やなあ。いい加減EL組頑張らないと数年後に枠がまた減るぞ

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:06:12.94 ID:1am37qJ30.net
いやだからCL組やから。

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:06:29.04 ID:nt1uHfVW0.net
>>907
チケット単価が違い過ぎる。
ただ、スタジアムの雰囲気を上げなきゃチケット価格も上げられないからな。

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:00:05.13 ID:6s1wAhVY0.net
ユーベの補強なんぞプレミアの補強見てたら虚しいもんだ

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:02:31.62 ID:rJEgArRk0.net
>>907
ユーベはセリエ上位の中で特に動員力低いぞ
プレミアにおいつくとは言わないけど差は大分縮まる

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:19:18.80 ID:Si+DyJ4j0.net
テベス、ジョレンテ、ビダル、ポグバ以上の選手を取ってくるなんて無理じゃね?

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:34:10.16 ID:G1X8gDKI0.net
マドリー、バルサ、チェルシー辺りの補強やばいからな

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:08:26.82 ID:NKDHnmMx0.net
ユーベの動員力低いのはファンがイタリア全土に散らばってるからだろうな。
ファン自体の数ならイタリアで1番多いんだが

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:06:27.85 ID:QWIGNlpnI.net
ペレイラ「チョンテルにも誘われていたが、ユーべの方が素晴らしいクラブなのでユーべを選んだw」

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:52:39.60 ID:/JYTc4EM0.net
コンテはよっぽどヤオベントスが嫌だったんだなwwwwwwww

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:52:48.55 ID:1ilOnm4S0.net
ま〜たヤオオタが暴れだした。

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:27:14.37 ID:Clx4JWl00.net
チョンテルなんか普通いかんわなw

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:33:11.57 ID:ZXOwSDWO0.net
近々トリノが試合控えてるのか

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:11:54.73 ID:RN6nhJRs0.net
おいおい、じゅべんとすがアマチュアに負けちゃったぞw

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:16:58.74 ID:hQmOCK3I0.net
ユーベのファンて特段に嫌われてるよな。なぜだろうな

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:20:42.90 ID:B93rFxjr0.net
ファンで言ったらインテルファンの方が嫌いだけどな
クラブとしてはユーベのほうがよほど嫌いだけど

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:43:08.36 ID:uh8Jd/Ay0.net
俺もインテルファンのほうが嫌だわ 長友以降増えたけどそこかしこでやたらインテル所属選手の話題を出したがる奴とか多いし
今が弱いからかしらんけど試合後負けたチームをこき下ろす事が多い
ユーヴェファンは実況すら引きこもってるからそもそも存在感がない
ここでずっとやりあってるのはユーヴェ側もインテル側もただここを荒らしたいだけの成りすましだし

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:47:58.43 ID:5B0pEGMBi.net
ここ荒らしてるのアーセナルオタだよ
アーセナルファンの実態っていうスレに乗ってる

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:57:47.59 ID:61QbrhLt0.net
まじかよラツィオアーレ最低だな

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:32:25.05 ID:NKDHnmMx0.net
まーた珍テルオタが暴れてるのか


弱いくせに

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:54:37.35 ID:SGb2AV9K0.net
ユベントスのファンは健常者じゃないって聞いたけどな。
だからすぐ発狂してしまうんだろ。それなら納得だけど

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:01:19.68 ID:tdYchuBpi.net
まあテベスがアグエロより上とかわけわかんないこと言い始める連中だからな

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:06:38.35 ID:7/wG79Jw0.net
ユベヲタは新規ファンも増えないしおっさん同士が罵りあってるイメージだわ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:08:52.72 ID:9jYNM78/0.net
ユーベはニワカ珍と違ってセリエ全盛期からファンの人多いでしょ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:12:17.34 ID:yVGoEOrq0.net
テベスやジョレンテがワールドクラス()と聞いたときは笑いました

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:12:24.15 ID:xD2WvlD10.net
正直、更年期障害みたいなオヤジ多いわな
それ相応の歳なはずなのに発作みたいに珍珍珍珍どうしようもない

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:16:51.21 ID:SGb2AV9K0.net
ユベントスファンって生活保護受けて生活してるんだっけ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:30:50.87 ID:6t3nEnUx0.net
ドイツトリオの時代から見てる世代も居るんでない?

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:40:03.08 ID:seuNhTJn0.net
ほんと見苦しいなこいつら

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:42:09.34 ID:Z+ODWtKh0.net
ユーベヲタは長友に嫉妬してるよな。

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:08:01.87 ID:NKDHnmMx0.net
同じような時間帯に、単発が沸き出てきたw

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:09:43.49 ID:NKDHnmMx0.net
リーグに専念したのにEL圏ギリギリの珍は今年は残留争いレベルだろうねw

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:58:54.44 ID:3ZpiuI6v0.net
白黒オタブルブルでワロタwwwww

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:16:37.72 ID:BhSLEVGo0.net
チョンテルはそもそもファンの絶対数が少ないからなwwwwwwww
ベジクタシュ以下の超不人気クラブwwwww



ファン数=世界での人気ランク

http://www.socialbakers.com/facebook-pages/sport/tag/sport-club/

1 バルサ
2 レアル
3 マンU
4 チェルシー
5 ガナ
6 ミラン       
8 リバポ
9 バイヤン
13 シティ
14 ユーベ 
15 ガラタサライ
16 PSG
17 ドル
18 フェネルバフチェ
32 アトレティコ
36 スパーズ
38 ベジクタシュ

〜〜〜〜〜ベスト50の壁〜〜〜〜〜〜

52 チョンテル     ← ∧_∧
               ∩#`Д´>'') アイゴー

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:23:39.06 ID:u1gKW7690.net
>>948
そういや日本では全く売れていなかった糞箱も、信者だけは2chに多かったな
珍ヲタは珍テルが弱すぎるから、2chでユーベに嫉妬するしか出来ないんだろうね

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:42:15.87 ID:9sX1zkPH0.net
ID変えてユーベユーベ吠えてる奴ずっといるな
俺もおまえもぶっちゃけ面白がってるだけだよな、とか自分で自分にレスしてた奴(笑)

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:07:16.39 ID:xD2WvlD10.net
またコレだよw

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:15:05.58 ID:9sX1zkPH0.net
どれだよw

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:17:30.31 ID:BhSLEVGo0.net
>>944
その長友は極度のユベンティーノでした


10年後にユベントスに入ると
http://web.gekisaka.jp/220190_80857_fl

将来、ユベントスでプレーしたい
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20110619-792739.html

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:22:43.60 ID:np1iWPyBi.net
>>953
何回同じコピぺ貼ってんだバーカw

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:23:38.50 ID:BhSLEVGo0.net
そんなに悔しいのかwww
まあチョンテルのキャプテンなんかになりたくないわな長友もww

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:25:41.01 ID:xD2WvlD10.net
>>955
これが病人ですわ
もうユーベとかインテルとか関係なしに臭すぎる
歳いくつなんだろう

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:27:12.32 ID:BhSLEVGo0.net
>>956
お前も十分クセーんだよww
中立のフリした珍カスのくせにww

チョンテリスタには何も言わないのが滑稽過ぎるwww

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:29:14.56 ID:nCO4fqaV0.net
またコピペでファビョり倒してんかよ八百長ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おわっとるのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:30:05.08 ID:hxhjwGbC0.net
長友の嫉妬心半端ないな。

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:30:30.44 ID:kMtPQ3oc0.net
毎日毎日ユーベガーユーベガー・・・ってチョンテルヲタだけにはなりたくないモンだ
人として終わってる
あ、人じゃないか
チョウセンヒトモドキだもんなー

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:31:47.40 ID:nCO4fqaV0.net
>>948
>>953
絶対コレとコレ貼り付けてどや顔してんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwww

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:36:01.77 ID:3ZpiuI6v0.net
まじかよタリアベント最低だな

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:38:59.22 ID:np1iWPyBi.net
ぼくのさいきょうじゅべんとすをばかにするとゆるさないぞぉ〜(憤怒)

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:45:05.80 ID:yVGoEOrq0.net
インテルがゴミ屑なのは変わらんだろ
ユーベオタもキモいけど

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:55:11.70 ID:nCO4fqaV0.net
リーグ自体がゴミ屑なのに気がつけよwwwwwwwwwwww

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:55:17.25 ID:9sX1zkPH0.net
何がオタだ。きめぇんだよ、ってココで見た気がする

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:10:54.16 ID:B93rFxjr0.net
>>966
ID:rLJU+IZi0 さんチーッス

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:16:22.23 ID:9sX1zkPH0.net
>>967
ん?誰?

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:22:30.98 ID:9KItsUj7i.net
ユーベがインテルがとか関係無くどっちもキチガイもしくは同じキチガイが一人でやってるだけ

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:35:53.17 ID:1+t6P3AZ0.net
ふむふむなるほど
でもインテル臭いよね

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:38:02.16 ID:YhlLqvYPi.net
あんまり熱くなるとBに降格しちゃうから注意しろよ

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:42:48.87 ID:1+t6P3AZ0.net
ふむふむなるほど
でもインテル臭いよね

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:08:21.78 ID:HvFv2/u10.net
今は国内では調子良いけど
ちょっと前に八百長が発覚してBに落とされたチーム

今はCLに出れないけど
ちょっと前にCL取ってついでに国内リーグ&カップ取ったチーム

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:11:17.02 ID:9sX1zkPH0.net
調子が良いと表記するか取ったと表記するかどっちかにしろよ

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:13:48.21 ID:yVGoEOrq0.net
>>973
うーんどっちもゴミ屑だねやっぱ

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:45:17.45 ID:Pj4782gm0.net
沈没する一方のリーグなんだから仲良くしろよ

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:30:36.07 ID:AIsc44+A0.net
まだだ…まだ終わらんよ!

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:44:32.69 ID:hQmOCK3I0.net
ユーベさん暴れてるなあ。なんでインテルをすぐ標的にするかなwたまにはミランも見たってや

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:51:55.73 ID:Clx4JWl00.net
ユーべは自前スタジアムに周辺施設&セリエ初のアカデミー続いてローマは自前スタジアム建設予定に周辺にディズニーランドの計画まであるしミラノ勢は10年は遅れてるw

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:53:41.00 ID:aJMf8UoA0.net
過去しか見れない人ってかわいそう
たった数年でこんなに落ちたクラブともとれるぜ
ブランドも大事だがプライドだけ強豪なんて見苦しいだけ
2年前からセリエ見始めた俺からするとそういう存在

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:03:44.85 ID:mH3rtEyz0.net
ミランはまだ「ミラン」ってだけで釣れて来る選手もいる
その効果も無くなったら本当の終わりだ

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:21:28.72 ID:aQ/Lpicm0.net
ノッティンガム・フォレストみたいにCL連覇しておきながら数年でトップレベルから消えるチームもあるのにミラノ勢は気楽なもんだな

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:36:40.20 ID:gsxgEbDX0.net
インテルにはイカルディとコバチッチが居るからな。今後10年は2人を軸にやってけるだろ

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:58:28.88 ID:KC4rn+0k0.net
その二人合わせてもポクバの市場価値の半分にも満たないよね

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:08:09.61 ID:gsxgEbDX0.net
イカルディとコバチッチは合わせて5000万以下はないと思うけど
なんだね?ポグバの市場価格は1億とでもいうのかな?

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:18:32.77 ID:KjrG7vcZ0.net
2000ちょいと2000弱ってとこじゃねーの
自己査定じゃなく、売りに出したらそんなもんだぞ
応援してるチームの選手の査定が緩すぎるよインテルファンの方

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:19:27.06 ID:dut5Kj7D0.net
イカルディとコバチッチあわせて5000万ユーロ?

その金額でどこが買うんだ?

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:29:34.36 ID:SGDYbQBXi.net
ポグバは1億近くなるんじゃね

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:32:44.36 ID:KC4rn+0k0.net
イカルディは分かるがコバチッチってまだなんの結果も実績も無い選手じゃないか
珍オタはこんな貧相な選手でオナニーしなきゃいけないのかよ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:37:06.60 ID:gsxgEbDX0.net
ポグバが1億とか冗談やめてくれよ
せいぜい6000万も付けば良い方だろ
1億なんてロナウドクラスの金額どこのチームが払うんだい?

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:41:51.29 ID:7Qr2dTxkO.net
>>978
キチガイミランオタさんは代表スレや海サカ板コピペで荒らし回ってるじゃないですかー

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:42:29.75 ID:amLtqBKf0.net
実績でいうならイカもコバチもどっこいどっこいくらいだ
コバチはディナモザグレブでCLに出てちらっと活躍してるし、クロアチア代表でそれなりに試合に出てる

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:43:17.93 ID:aQ/Lpicm0.net
ポグバの実績で6000万ぐらいだとしたらイカチッチは二人で3000万が良い所だろうな

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:45:25.98 ID:gsxgEbDX0.net
>>989
ポグバもセリエAタイトル以外は何も得てないと思うけど、ヨーロッパ戦でそんな凄い活躍でもしたの?
俺から見ればポグバもコバチも同等程度な感じがするんだが?

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:49:06.27 ID:KjrG7vcZ0.net
これは釣りくさいけどガチで目が曇ってるタイプの人か

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:10:32.07 ID:gwDMyFdC0.net
イカルディとコバチッチの2人で5000万ユーロwwワロタw

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:11:19.11 ID:6VlKh5/N0.net
純粋に数字だけをみてもゴール数などが違う
ただ、ディマルツィオが再三いってた様にレアルがコバチッチに接触してたのは本当っぽいけどね
2500万って数字はちょっと信じられないが。

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:31:19.62 ID:dut5Kj7D0.net
ポグバと小鉢が同じに見える兄貴は巣に帰って、とうぞ

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 04:37:46.09 ID:7Qr2dTxkO.net
イカルディはモナコとかが狙ってる報道では3000〜3500万ぐらいだな
ポグバとコバチが同等程度はさすがにおかしいけどな

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 04:40:24.71 ID:0mRhA+mQ0.net
イカルディこの1年で市場価値上がりまくりだな
そんな何かしたか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200