2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会 part5

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:14:07.01 ID:VW6zhoUS0.net
7/8 (日本時間7/9)
12年ぶり準決勝進出ブラジル
×
4大会連続準決勝進出ドイツ

7/9 (日本時間7/10)
2大会連続準決勝進出オランダ
×
12年ぶり準決勝進出アルゼンチン


2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会 part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1404168169/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:14:18.94 ID:qVIQwOcj0.net
あ〜ん アソコが濡れちゃいました(*^_^*)

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:15:16.04 ID:VW6zhoUS0.net
W杯得点数リーグ別内訳(7.5終了時点)

リーガ 24点
プレミア 30点
ブンデス 30点

セリエA 12点
リーグ1 13点

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:15:24.35 ID:0MionYsx0.net
【速報】オランダ、PK戦の末コスタリカに勝利!!!!!!!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404600419/

W杯準決勝 ブラジル×ドイツ  アルゼンチン×オランダ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404600834/

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:15:40.82 ID:VW6zhoUS0.net
>>1
アルゼンチンの準決勝進出は24年ぶりでした

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:20:55.00 ID:A5y5z4jn0.net
オランダに優勝してほしいね
今回ダメだったらしばらく無理だろうし

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:47:10.70 ID:GLX4m2c8O.net
2010の時も「オランダは今回逃したら〜」的なこと言ってる人多かったな

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:17:28.54 ID:P7RJCUzbO.net
もうどこが優勝するかサッパリわからんw
最後は気持ち、気合いだな
それかスーパースターの伝説プレー

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:46:47.68 ID:rR9WVhfO0.net
最優秀選手賞はどうなるかな?

今のとこ

ドイツ ノイアー
アルゼンチン メッシ
ブラジル ?
オランダ ?

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:01:52.78 ID:kNDu6D3X0.net
それにしてもオチョアといいナバスといいハワードといい北中米のGKはレベル高いわ。

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:12:14.59 ID:aqzsCe3t0.net
>>9
オランダは誰が見てもロッベンだろう。普通に今大会のベストプレイヤー

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:18:19.53 ID:rR9WVhfO0.net
>>11
ダイブ告白したから印象が悪いからどうかな
でもロッベン以外はいないか

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:29:29.84 ID:NZ+ogyYz0.net
ファンハールがこんだけうまくやるとはおもわなかったやつが多いだろう。

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:32:21.59 ID:aqzsCe3t0.net
ここまでくるとどこも夢を見たくなるもの。
特にオランダは初戦で2010年の決勝で負けたスペインを破り、
準決勝で1978年の決勝で負けたアルゼンチンを破り、
決勝で1974年の決勝で負けたドイツを破って悲願の初優勝

・・・まぁそんな出来過ぎた話があるわけry

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:35:28.79 ID:ta1eDGAa0.net
ああ、オランダだけ優勝してないのか
確かに応援したくなるな

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:39:55.12 ID:NZ+ogyYz0.net
4年後にハゲが残ってるなら4年後こそ可能性ある

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:40:56.93 ID:rR9WVhfO0.net
残ってないからこそハゲになったんだが

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:31:43.89 ID:E5scnFn20.net
ベスト4全て延長やってるな
顔ぶれは順当だが、内容はどこもパッとしない

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:44:04.42 ID:JkI3REfk0.net
アザールはがっかり大賞やな

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:50:57.31 ID:4TkHaU2L0.net
決勝はまさかの欧州対決

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:57:38.35 ID:+95t/xwq0.net
>>9
ブラジルはダビドルイス

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:02:24.59 ID:sYr/jI/d0.net
決勝はアルゼンチン対ドイツ
3位決定がブラジル対オランダ

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:23:01.88 ID:xrhlGWnQ0.net
つまらない大会
ベルギー下手すぎた

24 :Aragaki:2014/07/06(日) 12:26:13.03 ID:4+iaVW0q0.net
ベルギーみたいなチームが残らなくて良かったよ
放り込み脳筋サッカーとか見たくないからね

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:26:15.73 ID:xFnHsy0pI.net
ファンヴイデンとかいうゴミがCBやってる時点でダメだわ。メルテの足元にも及ばん

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:26:27.17 ID:sLctVk410.net
http://world-cup.betting-directory.com/odds.php


ここへ来てまさかのアルゼンチンが大本命

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:32:13.46 ID:rR9WVhfO0.net
最優秀選手賞候補

ドイツ ノイアー
アルゼンチン メッシ
ブラジル ダビドルイス
オランダ ロッベン

これで異論は無いかな?
準決勝でミュラーがハット決めれば変わるかもしれんが

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:01:57.95 ID:j8whIXSD0.net
実はW杯出場国が32になってから、まだ優勝国からMVP出てないんだよね。
優勝国からMVPが出たのは1994年のロマーリオが最後。

1994 優勝:ブラジル MVP:ロマーリオ
1998 優勝:フランス MVP:ロナウド
2002 優勝:ブラジル MVP:カーン
2006 優勝:イタリア MVP:ジダン
2010 優勝:スペイン MVP:フォルラン

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:05:32.12 ID:A7/ayn4h0.net
そろそろオランダかドイツが優勝するべき

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:17:52.22 ID:QIFkyPYg0.net
オランダが優勝だな
終わってみたらスペインに大勝したあの日からオランダのためにあったW杯だったんだよ

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:54:02.41 ID:5PrRqcHd0.net
ブラジルはネイマールよりもチアゴ・シウバの出場停止が痛過ぎる。
ダンテはバイエルンでも活躍する実力者だけど、統率力ではチアゴ・シウバに大きく劣る。

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:12:57.62 ID:Cas7zhyE0.net
ブラジル以外は、少しの運があれば優勝できると思うが
ブラジルは、奇跡が起こらないと無理だね。
二人も柱がいなくなるって、とことんついていない。

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:15:35.06 ID:7MiymeKpO.net
ドイツで決まりそう
決勝トーナメントから点が入らないね 守備的になってるからねー

34 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/06(日) 16:21:07.85 ID:ECYMHPTve
>>28
決勝戦の前にやってるからってのもあるが
MVPというより「優勝できなかったけど頑張りましたね賞」
みたいになってるな

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:17:05.15 ID:CsOeqdVR0.net
>>31
シウバよりドイツの選手に詳しくからプラマイゼロだろ
正直シウバの出場停止は全く痛くない

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:18:00.16 ID:8mtBowFx0.net
結局は決勝で一番活躍した奴がMVPだよ

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:30:14.54 ID:+unTm07u0.net
フッキやフレッジが決勝2ゴールでMVPになったら引くだろw

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:30:41.84 ID:TSM0nf0X0.net
コスタリカみたいな糞チームがでてくるから
延長後はスタッツで勝敗決めるのもありだな

「PKは負けではない(キリッ)」

あほかと

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:37:21.86 ID:MaqUo/Kp0.net
いやPK戦の勝敗に関係なくその試合が公式記録で引き分け扱いなのは事実だろ

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:39:21.73 ID:rR9WVhfO0.net
>>36
決勝前に投票だから決勝戦での活躍は関係ない

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:39:26.89 ID:MaqUo/Kp0.net
決勝と3決の前にMVPを決めるからあとは準決勝でどれだけ活躍できるかだな

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:50:17.03 ID:z8NdAXJs0.net
クローゼが記録更新して、ドイツ優勝。

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:55:55.90 ID:jyFf1cNyO.net
シュールレ顔老け過ぎやし決定力なさすぎ。なんであんなやつがビッククラブにいるの?
SBやればいいのに。

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:01:43.58 ID:t72jaFB00.net
ネイマールは普段のダイブや演義のバチが当たったの

PK戦で逃げ切ろうようとしたコスタリカのように
今大会はサッカーの神様がちゃんと見てて

変な下心のあるチームとか個人を勝たせていないのよ

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:23:15.49 ID:NZ+ogyYz0.net
しかしけが人おおいのによくこれらのチームがあがったもんだ
けが人でずに早期敗退とかおわってるよな

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:27:21.41 ID:nYo0GMm00.net
結局強豪と言われたトコばっかりが残るんだな

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:46:14.07 ID:/ckeXVEH0.net
泣きマールとシウバが出られないんじゃブラジル優勝できなくてもしょうがないな^^
国民も現状わかってるしもし負けたとしても暴動は起きんから安心してプレイできるな^^

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:04:46.89 ID:WgHJM3nS0.net
ベルギーは塩試合が多すぎる
二代目イングランドを襲名できる

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:08:02.91 ID:jV75niYtI.net
>>48
所属チーム見たらほとんどイングランド代表みたいなもんだしな

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:13:04.87 ID:fVIklDVx0.net
ベルギー調子こいてた割には弱かったな

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:14:38.96 ID:fVIklDVx0.net
>>48
その前にたまたま今が黄金世代だからこの世代が終わったら
ネドベドがいた黄金期を終えたチェコみたいにまた弱くなると思うよ
・・・というか前のベルギーみたいにユーロもW杯もまた予選敗退するようになると思うよ

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:30:17.88 ID:E5scnFn20.net
ベルギーは若い選手が多いから、次は堂々の優勝候補だな
オランダはロッベンペルシ次第で予選敗退もある
いずれにしてもロシア開催だから欧州勢が実力発揮するだろう
ロシアリーグに意外とブラジル人が多いのでブラジル優勝もあると思う

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:46:29.90 ID:a8B40SDY0.net
ブラジル ネイマール離脱
オランダ デヨング離脱
アルゼン ディマリア離脱

これで優勝できなかったらドイツは恥ずかしいね

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:52:34.58 ID:LdYCh7cF0.net
ドイツ ロイス離脱

55 ::2014/07/06(日) 18:58:22.83 ID:72k+p9Vt0.net
>>53
そもそもドイツは今大会でブレイクするはずだった
ロイスを欠いている。それでもゲッツェ、ポドルが控えという
選手層とこの強さ。 別に恥じゃねーよ
それにラームをどこで使うか論争してるらしいがそれで中盤いないか
というとシュバ、ケディラ、クロースがいる。ちょっとおかしいw

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:58:40.26 ID:bCTs4AO10.net
ネイマールとか脱糞ほど役に立たないじゃん。ブラジルはシウバいない方がよっぽど痛いでしょ
シウバいないとルイスも雑魚と化すし、守備ウンコだと攻撃ウンコも露呈する
ドイツの風邪が治ってればフルボッコだろうね

57 ::2014/07/06(日) 18:59:05.21 ID:72k+p9Vt0.net
>>53
そもそもドイツは今大会でブレイクするはずだった
ロイスを欠いている。それでもゲッツェ、ポドルが控えという
選手層とこの強さ。 別に恥じゃねーよ
それにラームをどこで使うか論争してるらしいがそれで中盤いないか
というとシュバ、ケディラ、クロースがいる。ちょっとおかしいw

58 ::2014/07/06(日) 19:00:54.77 ID:72k+p9Vt0.net
ごめん2度レスしてしまったw
あとノイヤーの控え誰よ 考えただけでも恐ろしいw

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:05:21.13 ID:baCwcnOsO.net
デヨングはロッベンと同じくらい大事な選手だった
マジで痛い

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:08:32.67 ID:fVIklDVx0.net
>>52
チェコも次世代の若手が次(EURO2008)こそ取れるって言われてあのザマなんですよ
若手っつってもヤヌザイが筆頭じゃまったく期待できないわけですが

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:22:19.75 ID:bCTs4AO10.net
>>60
オリジ、ティーレマンス、カラスコ、ザカリアバカリ、ボスアーツ、

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:59:48.58 ID:cK9HLKTyO.net
誰そのザカリアバカリってめっちゃ名前かっこいいやん

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:03:11.02 ID:WgHJM3nS0.net
ベルギーはフィジカルある割にはちょっとボール持てるってだけで中途半端な選手が多い感じだったかな
良い選手だなーと思ったのはコンパニくらいだわ

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:32:38.32 ID:5IOWkbhv0.net
>>56
ダンテ舐めんな

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:35:39.68 ID:JkI3REfk0.net
>>63
良い選手だなー、じゃねーよ糞ニワカw

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:39:41.13 ID:Cas7zhyE0.net
無性に寂しくなってきた
もうすぐ終わりか

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:44:59.72 ID:/KUBDAg10.net
>>66 それな

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:57:27.90 ID:NZ+ogyYz0.net
あと4試合は全部見逃せないしいいじゃないすか
俺的にここまで結構どっちかってもいいや的なしあい多かったから
でもこの4試合はみのがせんなー

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:08:30.99 ID:Iv4D1/zt0.net
クローゼ得点記録更新ブラジル敗退で3重ショックかな。

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:15:39.99 ID:9S3GvXFv0.net
>>53
最初からロイス抜きで戦ってるドイツが一番厳しいやん

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:16:15.84 ID:9S3GvXFv0.net
しかしまるでCLスレのごとく準決勝までくると人が少なくなってきたな

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:21:03.01 ID:bCTs4AO10.net
海サカで贔屓にされてるチームは大体負けたんじゃね。アルヘンヲタとか数少ないし
ドイツヲタはブンデスレにいるし、ブラジルヲタは知らん

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:21:55.56 ID:a4x/ze1t0.net
なんでだろうね?これから盛り上がるのに

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:30:09.28 ID:NCJNVila0.net
>>68
あれ、なんで俺ここにもう書き込んでんの?

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:48:45.30 ID:5wHc73Xx0.net
【画像】ハメス・ロドリゲスの腕にwwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404646617/

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:03:24.12 ID:JkI3REfk0.net
>>71
ここ本スレじゃねーし

77 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/06(日) 22:47:45.60 ID:jtS8P9J7V
http://ai.2ch.sc/wc/

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:49:06.03 ID:Cc9cEmpi0.net
次はイエロー1枚までなら実質ダメージないし激しい試合になりそうだな
死闘が見たい

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:59:29.03 ID:f2clJ3j70.net
荒れそうなのはオランダアルゼンチンだろな

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:53:48.63 ID:9vmUoqjs0.net
ブラジルはチアゴ・シウバのイエローカードに対しFIFAに取消を願い出ている
通ればチアゴ・シウバはドイツ戦に出れる

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:55:10.04 ID:BMaK454F0.net
ブラジル勝ってほしい

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:13:38.77 ID:LYD/7tfL0.net
ブラジル人は自国が優勝逃すよりアルゼンチンに優勝される事の方が恐ろしいだろうなw

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:24:00.73 ID:OXgl4eam0.net
1位ドイツ、2位オランダ、3位ブラジル、4位アルゼンチン

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:57:30.99 ID:gNeC7PEuO.net
>>32
ネイマール代理を想定してたウィリアンもエルナネスと耕作して胡椒

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:07:48.67 ID:9Oh2q1X30.net
決勝ドイツオランダで日本のにわか共が沈黙の展開

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:48:10.44 ID:LXGgMSah0.net
今回の決勝は南米対決にしたいんだろうなって思えて妙に気持ち悪い
ネイマールが怪我してFIFAも思惑が外れただろうな

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:13:04.37 ID:RXxzW0XL0.net
メッシは絶対カード貰わないからいいな

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:17:47.08 ID:yAZ07UOwO.net
>>87
散歩してるからなw

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:30:00.04 ID:7YDRGEP60.net
チアゴシウバと石原さとみの唇はどっちがセクシーか

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:41:05.63 ID:nG930UwV0.net
なんかここまで来るとアルゼンチン、メッシを応援したくなるよ。
メッシほどスーパーな選手は今後も中々出てこないだろうしここらで優勝して伝説になって欲しい。
ドイツやオランダが優勝してもあまり記憶には残らないだろ。

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:44:36.59 ID:DSh4pa9fO.net
ドイツ、ロイスとかいなくても痛くも痒くもねーだろ。
最初からいないし代わりになる連中は腐るほどいるし
ネイマールディマリアデヨングは代わりになるような選手がいない
ドイツで代わりがいないような選手はノイアーくらいだろ、後はほとんど代用きく選手ばかり

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:48:53.48 ID:uX6Ra//z0.net
>>91
バイデンフェラーでもアルゼンチンよかマシだと思う

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:49:22.88 ID:L+9oCDiM0.net
今大会なんだかんだどんなに接戦になっても歴史的な実績として強い
チームの方が順当勝ちしていることが多いから流れでブラジル優勝かな
残り全部紙一重のような試合かもしれんけれど

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:49:32.91 ID:4PL0vHpNI.net
どこが優勝してもおかしくないかな。ドイツはノイアーいなかったら負けててもおかしくないし、オランダはここまでギリギリ勝ち上がってきてるし、アルゼンチンは全部1点差勝利だしどこも万全って感じではない。

ネイマール失ったブラジルが1番厳しいっちゃあ厳しいか。

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:50:44.85 ID:Fc3yCuM70.net
>>85
チーム力で順当にいけばそうなりそうだけどw
ブラジルとアルゼンチンは地の利でどうなるか。

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:51:09.48 ID:LYD/7tfL0.net
メッシもアルゼンチンも全くインパクトないわ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:54:11.37 ID:uX6Ra//z0.net
>>93
それは今大会だけじゃなくて、W杯全てそう
途中波乱があっても勝ち進むのは強豪国ばかり
ベスト4に番狂わせがある大会もあるけどね
今回のベスト4はスペイン→オランダぐらいでほぼ順当

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:02:50.18 ID:Z6XQPhVp0.net
@アルゼンチン Aブラジル Aドイツ Cオランダ PADDYPOWER
@アルゼンチン @ブラジル @ドイツ Cオランダ WilliamHILL
@アルゼンチン Aブラジル Aドイツ Cオランダ Ladbrokes
@アルゼンチン Aブラジル Aドイツ Cオランダ BETFRED
@アルゼンチン Aブラジル Aドイツ Cオランダ bet365
@アルゼンチン Aブラジル Aドイツ Cオランダ BETVICTOR
@アルゼンチン Aブラジル Aドイツ Cオランダ WINNER
@アルゼンチン Bブラジル Aドイツ Cオランダ sky BET

http://world-cup.betting-directory.com/odds.php

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:11:02.88 ID:H0q0ZByE0.net
決勝はブラジル-オランダでブラジルリベンジしてほしい。
クローゼは3位決定戦で地味に記録更新してほしい。

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:17:35.25 ID:uX6Ra//z0.net
クローゼが記録更新しても、カタールあたりでミュラーに抜かれそうだな

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:07:13.70 ID:RXa2LQN60.net
ドイツはGKが反則的強さだからな
他の3チームは世界クラスのGKとはお世辞にも呼べないレベルだからな

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:26:43.00 ID:qUxQ8PUq0.net
オランダがPK戦前にキーパー変えたけど、あんなの初めて見た
多分延長が終了してからPK戦前にはメンバー変えられないんだよね

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:38:21.43 ID:NpOt40pg0.net
ファンハールとザッケローニでは大人と子供ほど采配能力の差が有るな

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:40:22.49 ID:yLjpqceu0.net
高校サッカーでやってたじゃん、しかも今年

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:55:05.71 ID:04yP8/eq0.net
高校サッカーではちょくちょく見るね。PK戦前のGK交代

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:52:19.64 ID:tOzwONON0.net
ネイマール、脚の感覚がない
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404695959/

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:15:48.87 ID:582RHhtm0.net
PK戦前に変えてやらかしたGKならよくみるわ

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:54:23.00 ID:Dk99QGkX0.net
>>91
それ、ブラジルとかアルゼンチンとかが層薄いだけってことじゃないの?
メッシ、ネイマール、デヨングの控えがヘボ過ぎるのが問題
ロイスはもともとスタメンだったし、最初からずっとスタメン欠いてる方が条件的にはつらいよ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:47:48.25 ID:H0q0ZByE0.net
>>108
そのとおりブラジルアルゼンチンオランダはスタメン固定してるだけに層が薄い。
逆にドイツは層が厚い、ロイスいなくても攻撃陣は何の問題もなかった。

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:52:11.48 ID:OXgl4eam0.net
怪我人出たら予備登録メンバーから補充出来るようにして欲しいわ

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:57:16.14 ID:ExLKVce60.net
オランダがスタメン固定してるかどうかは別にして、小国なのでだいたいいつも層は薄い

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:27:42.10 ID:QHDQGFcA0.net
>>108
大会前の怪我人も含めるなら、ストロートマンを失ったオランダがどう考えても一番きつい
加えてデヨングもアウトだから、中盤の核を二枚も失ってしまった

ストロートマンの怪我に関しては、そのせいでシステム変更を余儀なくされ
結果うまくいってグループリーグ1位通過できたという側面もあるけど

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:06:40.86 ID:3NgGoqv20.net
ブラジルアルヘンは大会前から怪我人ゼロだからな。南米勢はここで敗北するべき
ブラジルアルヘンの試合が見たいなら3位決定戦ってのがあるからそっちでやれ

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:14:53.20 ID:DyBo50ep0.net
ネイマールの居ないブラジル対ドイツ
これは楽しみだよなー

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:24:07.21 ID:yj6130B10.net
デヨングいけるみたいよ

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:38:00.06 ID:qUxQ8PUq0.net
>>113
準決勝後の組み合わせは、
ブラジルアルゼンチン+ドイツオランダ

ブラジルオランダ+ドイツアルゼンチン
の二通りなんだな

後者は両方とも南アでやってるので、前者のほうが見たい
できればドイツオランダ決勝戦で

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:09:01.38 ID:H1YRkoy/0.net
オランダ代表GKティム・クルルはW杯ブラジル大会でチームの準決勝進出に大きく貢献したが、コスタリカとのPK戦での挑発行為が批判の的となっている。

5日に行われた準々決勝のコスタリカ戦は、無得点のままPK戦に突入。途中出場のクルルが2本のシュートをセーブし、オランダがPK戦を4─3で制した。

しかしインターネットの交流サイト上では、PK戦でシュートに備えるコスタリカの選手をにらみつけたり、彼らに対して叫び声を上げたりしたクルルを批判する

多くのコメントが集まっている。

それでも、スポーツマンシップを欠いていたのでは、との質問に対し、クルルは「間違ったことは何もしていない。彼らに対して暴言も吐いていない。どこに蹴るのか分かっていると伝えただけ。

相手を惑わすためにやったことで、それがうまくいった」と答えた。

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:20:34.49 ID:KbwCRsEK0.net
元イタリア代表DFファビオ・カンナヴァーロ氏が、オランダ代表のルイス・ファン・ハール監督のコスタリカ戦での采配に不満を示している。
ブラジルメディア『グローボ・エスポルチ』のインタビューに答えたカンナヴァーロ氏は、PK戦直前にGKを交代させた同監督の采配に対し、「正直、全く好きにはなれない采配だ」とコメント。理由を、以下のように述べている。
「誰もが、ファン・ハールに熱狂し、魔術師のように思っていることだろうね。しかし、正GKに対して敬意を欠いているよ。一体、次の試合では誰が正GKを務めるというんだ。最後の砦となるGKが、監督から絶対の信頼を得ていない、と感じることを想像してみてほしい」

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:43:07.62 ID:3NgGoqv20.net
まあモチベは上がらないわな

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:01:24.13 ID:XevmfuDX0.net
>>117
PKだけ出てきて負けたら、理不尽にも批判の的になる立場だ
そりゃ必死すぎる位にはなるだろ

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:17:14.14 ID:EQAqpAIz0.net
>>118
正直余計なお世話だろ

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:54:04.98 ID:yj6130B10.net
どっちにしろモチベーターとしては優秀なんだろうな

123 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/07(月) 18:05:56.34 ID:6+13M9VHd
>>118
カンナバロは好きな選手だけど
正直これに関しては「何言ってんだこいつ、バカなん?」
と思った

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:02:53.34 ID:uX6Ra//z0.net
>>117
野球の野村克也のつぶやき戦術みたいだな

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:05:19.40 ID:bhXPs3oX0.net
マクドナルド W杯メニュー投入大失敗 売上高8・6%減、客数は10・7%減の大幅ダウン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404719406/

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:27:46.40 ID:OXgl4eam0.net
>>117
差別用語とか言ってたら相手から抗議くらうしその場で退場だろうしな

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:48:13.88 ID:1mq145/V0.net
準々決勝でブラジル代表に敗れたものの、大車輪の活躍で世界中から喝采を浴びたコロンビア代表の10番は、自身への称賛には触れず、
ワールドカップに参加できなかったラダメル・ファルカオの名前を挙げて、同選手の悔しさを代弁した。

「今回我々がブラジル大会に出場できたのは、ファルカオのおかげと言っても過言ではない。
南米予選では彼がゴールを量産して代表チームを引っ張ってくれたからね。
だから彼が1月に大けがをした時はとても悲しかったよ。
僕は彼がワールドカップに間に合うことを信じていたから、欠場が決まった時はショックだった」

ハメス・ロドリゲスの思いやりは、ファルカオだけにとどまらない。
「他にもマクネリ・トーレスやエルキン・ソトなど、直前で代表から漏れたみんなも絶対に悔しかったはずだ。
だから23人に選ばれた僕らは、落選したみんなの思いとともに戦った」

最後にハメス・ロドリゲスは、「たくさんのサポーターがスタジアムを黄色で染めてくれて心強かった。
ホームのような雰囲気を作ってくれたサポーターにも深く感謝している」と述べて締めくくっている。

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140707-00209734-soccerk-socc

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:56:23.28 ID:Ahnje6Yx0.net
今大会ほどレベルが低く面白く無いW杯も珍しいな
接戦だけど勝利のための戦いでなく負けないための戦いに終始している
チームとして水準に達しているのはドイツくらい
日本もやり方しだいで十分にチャンスが有ったから勿体ない

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:19:40.96 ID:wiyAQLZn0.net
ないない。負けるべくして負けたよ日本は

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:21:19.24 ID:Dk99QGkX0.net
>>112
デヨング復帰するみたいじゃん

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:30:43.56 ID:/K8K/HPr0.net
勝つための戦いも負けないための戦いもできるのが強豪国
そのどちらもの戦い方もできないのが日本

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:32:04.38 ID:0emcFS+i0.net
ここはもう、ドイツに勝って貰いましょう。

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:34:43.61 ID:ExLKVce60.net
>>130
スペインメディアがどこから情報仕入れたか知らないけど、準決勝は無理

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:18:18.35 ID:+5ubby8b0.net
【速報】マクドナルド6月売上客数が完全終了 W杯バーガー大失敗
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404718446/

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:54:16.11 ID:ku1IKyo10.net
>>128
90年大会をなめるんじゃねーよ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:58:15.05 ID:6L2xvI8T0.net
>>128
スペインをマネしようとしたけど失敗して
現実的なサッカーをやりだしただけのことだとおもうけど
まともなチームが多くなってよかったともうよ
下手なポゼッションでボッコボコにされるよかはるかにマシだわ

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:58:57.74 ID:M/2JVsNP0.net
>>128
>本もやり方しだいで十分にチャンスが有ったから勿体ない

あの選手レベルじゃ何やったって同じ結果だろう
むしろやり方変えてたらもっと惨敗してたかもしれねーぞ

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:03:47.88 ID:OfmJuUZZ0.net
ネイマールが出られなくなったけどブラジルが負けるビジョンがまったく見えない
もともと層あついから戦力的には問題ないし、逆にネイマールの件でチームがより一層一丸となって試合に臨める気がする
ブラジル負けるって言ってる人は見る目ないね。ブラジルは全てにおいて他3チームとレベルが違う
ネイマールがいようがいまいが結局はブラジルは優勝するよ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:10:49.46 ID:Ye/VSKv30.net
ネイマールはいいけどチアゴシウバの不在が痛い

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:17:07.33 ID:t/yG7PFf0.net
ドイツを知り尽くすダンテが居るから大丈夫
まぁその逆もまた然りなんだけどw

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:20:15.77 ID:3NgGoqv20.net
ブラジルでレベルが違うと言えるのは最終ラインくらいだろ
フレッジはシュート外しまくるしオスカルは消えてるしフッキはオナニープレイで得点に繋がらないし
グスタボは散らせないし、フェルナンジーニョはプレー良いけど荒いし
シウバルイスマルセロマイコンのラインは堅いけど、シウバいないんでしょ?

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:20:59.88 ID:3Rps44en0.net
ニワカ「今大会はレベルが低い」
A、昔より情報量が増えたことにより強豪は分析しやすい
中堅が強豪のレベルに近づいて、分析しててこずってるだけです。ありがとうございました。

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:21:12.45 ID:m/QKrS7V0.net
>>96
なんでだろう?
自分も活躍してるはずなのにそこまでのインパクトが無いという印象だ。
大事な点は取ってるのに。
強豪と当たってないせいなんだろか。
そりゃ86の時は
ウルグアイ→イングランド→ベルギー→西ドイツ
だし、90の時はもっと悲惨で
ブラジル→ユーゴ→イタリア→西ドイツ
だったけど。

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:27:21.05 ID:OXgl4eam0.net
ポルトガル敗退でクリロナ消えて
怪我させられてネイマール消えた
盛り上がり的にメッシにかかる重圧が増えたな

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:34:46.88 ID:m/QKrS7V0.net
>>128
???
もしかしてポゼッション信者なのか?GLまでは得点も多かったが。
むしろドイツはここまで全然力を出し切れていないが。初戦のポルトガル戦だけだろ。
チリ、ブラジルのプレッシングにしろ、コスタリカのラインコントロールにしろレベルは十分高いだろ。
ヨーロッパ勢は正直残念な出来ばかりだったが。

接戦なのはもはや各国間の実力差があまり無いからだ。少なくともGLを突破するような国々では。
日本は残念ながらそこに入っていける力は無かった。それだけだ。

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:35:20.42 ID:58K4/nhvO.net
ハゲがいるだろハゲが

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:36:59.93 ID:3NgGoqv20.net
>>144
決勝トーナメントじゃ案の定か、一得点たりともできなくなったな

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:38:28.60 ID:m/QKrS7V0.net
あ、そうね。
あのハゲはちょっと異常にキレてるな。何なんだ一体?
それを最大限活かしてるオランダには悪い印象無いな。

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:40:14.68 ID:ZtJHzhm40.net
>>138
ネイマールをロイスに、ブラジルをドイツに置き換えた文章の方が説得力あるようなw

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:41:57.13 ID:XbQchRPp0.net
>>145
前回は145得点
今大会は今までで159得点
日韓は161得点だったっけ?

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:50:58.65 ID:LYD/7tfL0.net
メッシとか全く華ないし……

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:55:01.41 ID:bVmUsoTc0.net
アルゼンチン人に親でも殺されたか?w

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:55:28.39 ID:kwnfBTvT0.net
オランダVSアルゼンチン
どっちが勝つ?

154 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/08(火) 00:14:00.91 ID:ijtaOZPqK
この大会から見た奴は
あのハゲが元々は世界一怪我しやすい選手だなんて信じられない
不死身の超人みたいに思うだろうな

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:12:59.54 ID:invLojV70.net
>>153
先制点のアルゼンチンと逆転勝利のオランダ

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:22:11.70 ID:LfnFmW1t0.net
肉倉元気かな。。

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:32:35.19 ID:0Mgh5UQx0.net
>>153
アルゼンチンは相手に恵まれたとはいえ近年鬼門だったベスト8の壁を、突き破ったからその勢いに乗って普通にオランダに勝ちそうな気がする。
マリア欠場は確かに痛いけど

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:33:35.97 ID:fSx4nAQxO.net
アルゼンチンが勝つ
南米開催の大会は南米代表が勝ち進むべき

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:34:21.62 ID:F3PWJtGe0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:45:20.80 ID:LT+CScFJ0.net
無様な飼い犬になりさがりそう

マリア 訪れた危険に微笑む 姿を見たよ
マリア 予期せぬNEWSに泣いてる 僕の真上に
マリア 柔らかな両手に溺れる 一瞬だけで
マリア ありがちな間違いだったと伝えておくれ

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:46:48.24 ID:LT+CScFJ0.net
メッシ
「マリア 僕のそばにいてください
 マリア まだ見ぬ全てに」

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:17:29.11 ID:BEichvDP0.net
>>153
メッシ次第
低調なら負け、好調なら勝つ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:26:54.00 ID:LT+CScFJ0.net
>>153
MESIA her neme is lionel

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:43:59.92 ID:invLojV70.net
アルヘンヲタ沸きすぎ

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:54:37.20 ID:KGss+DIj0.net
アルヘン以外どこを応援するの?
ヤオジル?ヤオランダ?強いからドイツ?
八百長勝ちは見たくないよ
スーパースターいないしドイツもおもんない

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:57:22.76 ID:8RS7p0KB0.net
くっさい替え歌はアーセナルのスレッドでやってくれ

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:10:08.15 ID:invLojV70.net
>>165
ヤオヤオうぜー。八百長総合スレでも立ててそっちでやれスレ汚すな

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:12:43.97 ID:8RS7p0KB0.net
>>165
八百長が好きな君はカメルーンを応援したらいいよ

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:16:51.24 ID:WF8uagzh0.net
いや、セリエがいいよ

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:18:34.03 ID:LT+CScFJ0.net
>>166
替えてない

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:21:03.61 ID:LT+CScFJ0.net
アルヘン優勝したら椎名林檎のゴミ歌より
黒夢のマリアの方がいいな

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:54:24.14 ID:KGss+DIj0.net
ロブソン「泣きたいよ。今すぐブラジルにトロフィーをあげてしまえばいい。」

コバチ「あれがPKなら我々はサッカーをする必要がない。代わりにバスケットをしよう。」

サンチェス「俺たちは仲良し集団じゃない。このチームはブルドックみたいだぜ。審判がハワードウェブか
それだけが心配」

マラドーナ「ジュリオセザールとフッキは退場になるべきだった。コロンビアがブラジルに限りなく近づいた時に
ここ10年で最低な審判だったよ」

ドスサントス「有名代表チームは特別待遇されてるね。ブラジルとオランダはリアクションが激しくロッベンは以前からダイブをしていたのに」

シュバインシュタイガー「ブラジルのファウルは限度を超えている。」

ピニージャ「ハーフタイムの時、彼らは僕らを侮辱し、押してきたんだ。処罰が軽いのはおかしいよ」

日韓みたいだ!

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:08:51.76 ID:invLojV70.net
日韓ってのがウザい。あれは韓国開催だろ?日本の場所借りて、全ての選手が日本の場所でやりたがってた。それだけの大会

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:21:30.89 ID:LN3xHCxI0.net
フィーゴ「スシ食いたかったわ〜」

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:34:04.74 ID:0n1kH//70.net
>>147
決勝トーナメントになって点入れれなくなったのはメッシだけじゃない
ミュラーネイマールロッベンも点入れれてないし

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:51:59.58 ID:bY9pSZ8f0.net
スニガってまだ生きてんの?

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:59:48.83 ID:kAsSIeoT0.net
明日もう準決かあ。もうちょい休ませてあげたい

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:25:48.94 ID:WRIRQMI70.net
明日は、まるでモウリーニョ対ペップの代理戦争じゃないか
さて、どうなる (゚∀゚)

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:19:50.26 ID:NyqfBDxk0.net
【W杯】西村主審、決勝の笛を任される可能性
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404744932/

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:56:13.34 ID:nieP7jfR0.net
正直3バック+2ウイングバック+4で守られると相当にきつい。

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:14:05.05 ID:1pyCOdMG0.net
ttp://www.jsports.co.jp/press/article/N2014070810471202.html
公式球の特性を生かしたダビド・ルイスのFK

ボールの特性考

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:05:54.10 ID:rkGzktz40.net
人気ロックグループ、ローリング・ストーンズのミック・ジャガー(70)が“疫病神”扱いされている。

ミックが、大会を沸かせている。といっても、観戦に訪れたのではなく「ミックの呪い」として。

応援する国が次々敗退するためで、欧州ツアーを3日のデンマークで終えたミックに対し、ブラジルサポーターが

「お願いだから応援しないで、会場に来ないで」と訴えている。

「呪い」が話題になったのは、前回大会から。スタンドで応援したイングランド、米国、アルゼンチン、ブラジルが敗退したのだ。

今回も自身のツイッターに「レッツゴー、イングランド!」と書き込んだ翌日にイングランドが1次リーグ敗退。

コンサートのMCで応援したイタリアとポルトガルも早々と消えた。

準々決勝のコロンビア戦は「ミックの呪い」を恐れたブラジルサポーターが、先手を取った。

コロンビアユニホーム姿のミックのパネルを持ち込み、コロンビアを応援。その効果もあってか、快勝した。

サッカー好きで有名で大会には毎回駆けつけるミック。今大会前にもポール・マッカートニーとともに観戦すると報じられた。

ブラジルサポーターの間では、ドイツやアルゼンチンを応援してもらうよう説得するプランまで検討されているという。

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:48:48.18 ID:XaO/vtVP0.net
>>143
省エネプレーだからでしょ。
いぶし銀なかんじで
ロッベンみたないな躍動感がない
勝利にとってどっちがいいかはわからないけど

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:31:29.08 ID:BvffntdA0.net
今年のアルゼンチンはオランダ以上につまらないっていう評価を著名人からよく聞くね
どっちもつまらんとは思うが

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:33:23.67 ID:UVMsj6nV0.net
強豪国は今回どこもパッとしない
後世では日韓並みにレベルの低い大会と位置付けられるだろう

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:36:25.99 ID:BvffntdA0.net
まーW杯は「レベル」がどうこうとかは誰も気にしてないよ
あえて言えば決勝準決勝で「ドラマ」があったかどうかくらいだ、後世に語られるのは
そういう意味ではネイマールの怪我は盛り上がらないねw

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:49:58.14 ID:VJSXl9uT0.net
まったくだな。4年に一度のお祭りだし。
代表チームに、毎日顔を合わせてやっているクラブチームと同等の組織力を求めたり、
サッカーの質がどうたら言ってる奴はピントがズレてるわ。
お祭りといっても選手たちは国を背負って全力でプレーしてるし、国と国がぶつかり合うというところが面白いのに。
W杯は戦争なんだよ。質がどうのこうの言って楽しみ方がわからない奴はCLだけ見てろ。

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:53:31.84 ID:vuRnhf9T0.net
つまり戦争にスポーツマンシップを求める人たちは馬鹿ですか?

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:03:37.62 ID:jg2Q/9CyI.net
サッカーを戦争に例える人たちは本当の戦争を知らない人たちだって、
ボバンの名言があったな。

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:06:48.77 ID:xP0kyete0.net
久々にクライフ見たけど、ただのヨボヨボの爺さんになってるな
完全にオーラ消えてるわ

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:10:41.94 ID:SIoZQomc0.net
>>189
ほんとそう。究極の平和ボケだと思う。

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:27:49.13 ID:uFryG7Tx0.net
本当の戦争を知らない奴らがウンウン言うのもおかしいけどな

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:29:43.43 ID:IXWR4n8F0.net
わし、じじいだよ!

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:30:32.63 ID:Jtyf4Ukm0.net
>>186
気にするよ
ミスの多いプレーなんて誰も見たくない
ベスト4の3カ国が、特定の選手に依存するプレースタイルには失望やね
暑さのせいもあるが、プレーが低調なのは隠しようもない事実
後々振り返ってみても、記憶に残らない大会になりそう

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:36:59.64 ID:8wHilhpn0.net
「自分の都合」で、どこの国に勝ってほしいというアマちゃんな意見が多いなw
〜してほしいと言うのは、ガキかモテない女の発想。
中立の概念を持って冷静に分析し、嫌いなチームでも優勝候補に挙げれる奴はいないのか。

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:49:41.31 ID:0n1kH//70.net
どこが優勝候補かとどこに勝って欲しいかは全然別の話だろバカじゃねえの

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:46:14.64 ID:XaO/vtVP0.net
中立なんて視点は、
そもそも存在しないってって
なぜわからないんだろう?

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:53:24.40 ID:Ceg2n75e0.net
そもそもこんなことで争って何が楽しいのか
テレビ見てるだけのバカ同士なんだから仲良くしろよ

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:39:53.58 ID:2yICeQTx0.net
しかし日本ですらこの湿度と暑さなのにこれ以上の環境でサッカーしてるとか改めて凄いわ

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:45:26.29 ID:6UFQRZkB0.net
残りの試合会場は最高気温25度、湿度47パーとかだし、
日本のほうが蒸し暑いぞ。
マナウスとかあの辺はもうないからな

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:58:15.20 ID:8+kBskVK0.net
>>183
何も知らないで見た98年のバルデラマは派手な頭のチンタラしたおっさんに見えたな

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:06:43.44 ID:Jtyf4Ukm0.net
94アメリカも暑さでパフォーマンスが低調だったが、4年後のロシア大会は何とか期待できそう
しかし8年後カタールで大会が開かれたらとんでもないことになりそう
暑さは今回の比ではないし、昼間で試合したら死人でそう

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:30:26.00 ID:WRIRQMI70.net
>>184
オランダはベテランと若手が上手く噛み合ってるから侮れんよ
ファン・ハールがウイイレやれば誰も勝てないわ
まだフットボールの部類ではある

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:00:57.95 ID:MIHRkIXn0.net
ネイマールはああやって簡単にボコされるところが憎めないんだよな
常に粋がってるんだけどケンカは弱いみたいな
クラスに一人はいたろ?

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:43:29.71 ID:Rj9jwyZQ0.net
>>204
意味わかんねーよカスしね

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:06:50.52 ID:WVGPod+F0.net
人にすぐ死ねって言う奴が死ね

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:17:16.09 ID:uFryG7Tx0.net
>>206
ならば貴様もしね

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:45:02.34 ID:BEichvDP0.net
いい加減強豪国の壁乗り越えて
新たにそこに加わり常連化する国出て来ないかなあ

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:51:03.88 ID:uFryG7Tx0.net
最近強くなったとこだとスペインじゃないの。昔は今でいうベルギーみたいな立ち位置だった

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:54:59.36 ID:WVGPod+F0.net
強さはベルギーで、立ち位置はイングランドだな

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:04:27.36 ID:FQdr0eI60.net
ベルギーやコロンビアはポルトガル化しそう

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:11:40.86 ID:nieP7jfR0.net
オランダのあのメンツでこんだけ上までくるのはおもしろいとおもうけどな。
イタリアとかのメンツで早期敗退したのは笑えるよな

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:29:27.07 ID:q7WZd+/S0.net
イタリアの面子ってそんなにオランダと違ったかw

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:40:24.60 ID:Xui3/BniO.net
オランダはおもしろいだろアルゼンチンよりはるかに
チリ戦メキシコ戦コスタリカ戦全部見ごたえあった

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:49:15.98 ID:4wfcczjg0.net
オランダってファン・ペルシー、ロッベン、スナイデルいなくなると、前線に大物がいなくなり、
オランダ全体でもかなり小粒になるな
とりあえずはストロートマンあたりが中心になるのかな

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:57:18.68 ID:uFryG7Tx0.net
今後はデパイが台頭するんじゃない?天才若手だ天才若手だと言われてもトップじゃまだ試合出てないヤツがおおい
デパイは94年生まれで代表スタメンだからね。そういうやつが本当の天才

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:01:22.90 ID:Oxi0HOjE0.net
オランダの若手が小粒なのは、ファンペルシやロッベンのせいだよ
A代表のレギュラーを10年ぐらい独占してきたからね

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:07:55.28 ID:k7T8h1Xu0.net
オランダの初優勝が見たいけど
試合的にはドイツ×アルゼンティーナが一番面白そう

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:09:42.58 ID:VH+RAfHQ0.net
>>215
この数週間でそのレス数回見たんだけど

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:34:34.48 ID:1pQ514xz0.net
おっさんになるにつれてポジションって前にさせられるけど
ウイングバックさせられる、そしてできてしまうカイトって頭おかしい(褒め言葉)

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:37:44.58 ID:5r9isr0m0.net
>>220
おっさんになるにつれて前?
例えば誰よ?

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:45:47.41 ID:0hXUzwPD0.net
日本のマスゴミはブラジルへの異常なほどの肩入れを改めてください
ドイツサポは非常に肩身が狭く困っております
ドイツ=第三帝国、ホロコーストのイメージありきで悪役に仕立て上げようとしているのではないでしょうか
それともフリーメーソンやイルミナティによる指示があるのでしょうか?

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:59:04.71 ID:aEVm3cfy0.net
日本のマスゴミはブラジルよりアルヘン優勝を煽ってるだろ。アルヘンの前はポルトガル
クリロナとかメッシとかネイマールとか分かりやすいスター欲しいんだろうな馬鹿のマスゴミは
決勝はドイツ対オランダを希望

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:06:10.78 ID:cEvbVyj70.net
ドイツファンはNHKでドイツ特集をやって下さいと希望を出せばいい

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:08:52.39 ID:5r9isr0m0.net
マスゴミ言ってるやつは気にしなきゃいいんじゃないの
ゴミにも自分の好きなチームを評価されるとやっぱ嬉しいの?
よくわからんな

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:10:04.39 ID:NWKwg7A90.net
>>224

ドイツは毎度のコトながら強いけど
「華」がない。まだバラック建ての頃の方が
華があった。

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:11:19.64 ID:aEVm3cfy0.net
気にしない!

って簡単に出来ると思うのかよ。それが出来りゃ苦労はしねえだろうよ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:13:00.75 ID:5r9isr0m0.net
気にしなきゃいいのに苦労も糞もあるかよ

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:14:46.12 ID:aEVm3cfy0.net
なんでお前の言ってること良く分からないのか分かったわ
俺のクソレスにすら気を使うおまえに言われても何の説得力も無いからだ

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:19:13.27 ID:3y7XqIiw0.net
日本のマスコミに注目されるとろくな目に遭わないんだからドイツはラッキーと思わないと
特にNHKで特集を組まれたら目も当てられない

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:20:56.87 ID:IrzizZJf0.net
ネイマールは大会前と今じゃゲッソリしてんな
飯も喉に通らなかったようだ
badしかし体調管理できないようじゃまだまだ
決勝はドイツVSアルゼンチンだ

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:27:48.10 ID:DwzzGV3EO.net
今回のブラジルが南米予選出てたら
アルゼンチン
コロンビア
チリ
ブラジル

でもおかしくないな

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:29:52.08 ID:Ui9rqGUV0.net
決勝はドイツ対オランダ
特にアルゼンチンは大差でオランダの負ける

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:30:09.09 ID:yHm9xJzL0.net
ネイマールはやたら言われるけどアルゼンチンのメッシ、オランダのロッベン、ドイツのノイアーに比べるとまだまだこれからな感じ
つうかドイツよりネイマールぬきのブラジルのほうがもっと華がないような気がするが

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:35:35.82 ID:AvAYr8800.net
華ってルックスじゃなくてプレーのことだろ

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:36:06.63 ID:8fsIZ57a0.net
とりあえずブラジルのラフプレーは目に余る
アルゼンチンはただの南米サッカーだけどブラジルは暴力サッカーだよ

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:40:50.45 ID:DwzzGV3EO.net
ブラジルは今日もマイコンなのかな?

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:42:06.73 ID:aEVm3cfy0.net
もう南米の話はいいわ。ブラジルはすでに嫌われてるんだからアルヘンヲタは馬鹿みたいにブラジルsageする必要ないから

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:42:27.88 ID:rFIwaqBnO.net
ドイツとオランダの真の実力を確認する為にも是非NHKで特集していただきたい

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:49:01.11 ID:vj7FjGB40.net
ブラジル確かに今回メンバーみて小粒だよな

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:49:08.95 ID:nyTJ39/Y0.net
NHKが特集するとろくな結果にならないぞ。
スペインの2人とかネイマールとか。

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:10:27.70 ID:fozyatOo0.net
決勝が独蘭対決になったら選手より監督の方に比重いくと思うな日本のマスコミ
ファンハールはマンUの監督になるし
レーヴはナイスミドルだけど鼻糞大好きだから

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:17:30.43 ID:VH+RAfHQ0.net
レーヴは地味だからここまで押してきたミュラー対ロッベンで押し通すでしょ
後は昔話で盛り上げるだけ

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:36:02.79 ID:H/yehdrh0.net
ドイツごときがブラジルに勝てるわけない
4-1で負けるよ

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:56:05.99 ID:ZLhponEw0.net
フジはブラジルを全力で応援してるらしいから
ドイツにぼろ負けして欲しい

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:59:00.30 ID:wUbJIXbI0.net
                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,―<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /    (__
     \__.'! 〈  _, '
           ̄
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐
        日  フ 口  メ 
  (__   .六  ↑ .田  (___ 

  ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
  __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
 (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:10:27.51 ID:aEVm3cfy0.net
>>245
フジはジンクスガージンクスガーつってアルヘンをめちゃめちゃ応援してるよ

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:13:39.99 ID:2+rcg4bN0.net
ウィリアン使うのかなー
チリ戦みたいに途中で出てきてああも消極的なプレーしちゃう脳じゃ使えねーんだよなあ

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:27:53.61 ID:iYC0EvN30.net
ブラジルがドイツに勝てる要素がないんだが

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:29:18.57 ID:aBEP2d790.net
ブラジルはルーカス呼んどけとあれほど
フッキじゃ苦しい

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:32:40.12 ID:4PVltoVPO.net
オランダ、大敗するな。

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:33:43.06 ID:AvAYr8800.net
荒れる伊予柑

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:39:36.12 ID:jvUYsfo+0.net
ドイツが優勝。。これまでの全てのジンクスを打ち破る。。
ドイツが1990年から優勝しないなんておかしいよな。。
ロシア大会もドイツ優勝っで決まりです。。

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:00:28.33 ID:u/bCohhU0.net
チェルシー×バイエルンだな。
モウはドイツの圧勝を示唆してたなヤフー動画で

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:04:45.59 ID:UWKfVc4b0.net
モウは開幕前イングランド予想してただろw

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:07:07.63 ID:eHoc19hU0.net
ブラジル勝利は既定路線だよな

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:58:21.36 ID:hRawoLlfO.net
ネイマールが怪我して思ったんだけどメッシとか超スター選手がダイブ、過度な痛がり時間時間稼ぎとかしない宣言を大々的にやって欲しい

報復は一発レッドだしスアレスの件とかビデオ確認で後日裁定もあるわけだし

ダイブし過ぎも選手が守られない原因だと思うし悪質な削り得にもなってると思う

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:11:24.58 ID:97Ge22GV0.net
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:15:11.64 ID:e3icWmPT0.net
ネイマールのいないブラジルってもはやドイツ以上に華がないよな
W杯にわかにブラジルのスタメン聞いても誰も答えられないだろうし

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:15:53.82 ID:e3icWmPT0.net
そのへんはメッシだけのアルゼンチンもそうだな
サッカー好きにとっては攻撃陣だけは駒揃ってるけど

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:24:02.10 ID:yuCnxFzd0.net
この展開で挽回出来る選手がブラジルにいるのか?

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:26:03.03 ID:tfuRUm1a0.net
朝飯うめえええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:26:07.69 ID:ONI5Y0aP0.net
レイプきたああああああwwwwwww
ネイマールどうこうじゃねーだろ自力違いすぎ

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:27:10.47 ID:TL9fXN2U0.net
ブラジル弱すぎ。ドイツ強すぎ。
てかブラジルこんな弱いのによくここまできたな。
全部買収インチキジャッジに救われてきたのか。

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:27:38.78 ID:XkB+kjukO.net
寝起きで何も口にしてないがサケウマw

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:27:59.61 ID:8mlUS9O00.net
マイコンで勝てるわけない

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:29:26.55 ID:8mlUS9O00.net
夢の0−10きたああああ

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:30:13.84 ID:IfdmMpNV0.net
スニガ詰んだwww

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:30:29.91 ID:CYeRAC7eO.net
アルゼンチン人歓喜www

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:32:02.85 ID:R2fsxqbUi.net
あたりまえ。チリに実質力負けしてたし、
メキシコと引き分けたあたりからもう
ブラジルの優勝はないのはわかってた。
優勝するには選手が小粒すぎ。

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:32:47.89 ID:0C06Oh4q0.net
ブラジルはドイツに比べて下手すぎだろ。しかも雑
勝てるわけがない

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:34:20.56 ID:gaBcUN4Y0.net
アルゼンチンだろうとオランダだろうとこのドイツには勝てないぞ。

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:35:11.84 ID:AVzqdAQj0.net
大会通して分かってたのはドイツと打ち合いをしてたいけないという事なのに
打ち合いしてたからこうなった。ブラジルはらしくなくても引き篭もり→カウンターで裏とらないと最初から無理だったろ

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:35:50.30 ID:x9cJpA3w0.net
可能性あるならオランダだよな

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:36:57.72 ID:AVzqdAQj0.net
クローゼとかクロースまで点取り始めたらもう手付けられないだろこのチーム
あとは1点取ったとはいえ今大会で不振気味のゲッツェが点しっかり取れるようになったら
もうオランダだろうがアルゼンチンだろうが絶対無理

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:37:11.62 ID:8KeqaNto0.net
さすがにここまで差が付くとドイツ選手もやりにくいんじゃ・・・・
シウバいないのもあんだろうけど

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:37:18.77 ID:hj/H6PTq0.net
アルジェリア最強説

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:37:49.23 ID:Yyet1oqgi.net
自国開催で虐殺される
クローゼがロナウドを抜く
ネイマール負傷

ブラジル人かわいそうだな

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:37:57.43 ID:YTsUM1nW0.net
ブラジルの気持ちが切れただけで決勝でも同じようにいくわけないやん
勢いはつくだろうけど

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:38:37.52 ID:R2fsxqbUi.net
前回もこのドイツには勝てないと
思われたがスペインに完封負けしたし、
まだ優勝はわからん。
こういう試合した次の試合は
案外点は入らん

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:39:22.21 ID:yPa3aCyv0.net
0-1から0-2になった時点で終わった。
流れも試合もなにもかも。それ以降はボーナスゲーム。
ここから取り替えせるわけがない。

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:40:18.39 ID:Or3wTPrN0.net
最終ラインが波打ってるわ、簡単に釣り出されるわで
どうにもならんな。

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:42:07.42 ID:x9cJpA3w0.net
ファンハールならやってくれそう

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:43:03.75 ID:q5LJ0uVc0.net
GKノイアーに代えてゲッツェにでもしないと
5点取るのは無理

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:43:17.25 ID:hfEBDpWm0.net
スコラ-リの監督人生オワタ

リッピみたく中国に逃亡しかないな

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:43:21.54 ID:XhWEo0ZH0.net
>>272
アルゼンチンでもオランダでもこのブラジルならボコれると思う

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:44:03.24 ID:gaBcUN4Y0.net
オランダやアルゼンチンがドイツに勝つには先制するしかない。
先に点を取られたら無理。

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:45:47.70 ID:Gn482O8I0.net
ネイマール中心のチームにするのは仕方ないというか当然なんだが
ネイマール一人に頼りっぱなしのチーム作りをしたスコラーリの責任は重大だ

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:46:11.48 ID:R2fsxqbUi.net
これならチリに負けといたほうがまだよかったな

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:46:16.68 ID:/gFkOnX+0.net
>>278
もう王国ではないね

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:46:36.30 ID:Q6DS8tjp0.net
ザル守備時代の王・ロナウドさんの記録が破られたことが一番うれしーw

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:47:47.20 ID:x9cJpA3w0.net
そういえばドイツって先制されたら弱いイメージある

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:49:27.68 ID:Q6DS8tjp0.net
先制されたとはいえ、この崩れっぷりは
日本の試合見てるようだわブラジル

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:49:46.68 ID:YTsUM1nW0.net
スコラーリは殺されろ
無策すぎあんなめちゃくちゃなDFラインはじめて見た

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:50:17.68 ID:1zEN9sG10.net
ブラジルふぬけすぎワロタwww
ドイツはあと5点くらいとってブラジルの選手たちを引退させてほしいわwwww

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:50:49.97 ID:FvRm2Gc00.net
>>287
アルヘンはメッシがいるからわからんぞ

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:50:53.11 ID:Ok3+ewsK0.net
堅守速攻時代の終了。
ふたたび、パスサッカーの黄金時代へ。

ドイツ強すぎる。ペップとバルサ選手の高笑いが聞こえる。
「筋肉プレスしか能がないブラジル人は、アンチフットボールw」

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:51:25.98 ID:TL9fXN2U0.net
アルゼンチンが徹底的に守ってメッシの一発にかけたらドイツやばいかも?
オランダはドイツに勝てるイメージがない。
まぁでもこの3国はどこが勝っても久しぶりの優勝だし、正直どこが優勝しても別にいいわ。

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:51:53.74 ID:XhWEo0ZH0.net
これでアルゼンチン優勝なら、ブラジルはこの先W杯開催に賛成する国民いなくなるな

300 :Aragaki:2014/07/09(水) 05:52:14.83 ID:/8J285900.net
チアゴ シウバが居ない方が痛過ぎたね
ラインが低すぎてコート戦のチキン日本みたいになってる

ネイマールも居ないし攻守の要二人が抜けた穴が大き過ぎるね

史上最低のセレソンだね

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:52:24.30 ID:L9lBCTd+0.net
ネイマールパパが言ってたがブラジルは銀メダルは鉛としか見てくれないらしいからな
ほんと厳しい国やで

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:52:40.49 ID:LaW9Tn2r0.net
ドイツも命の安全を望むならこれ以上点決めたらあかんよw

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:53:57.41 ID:sjMLQ8QF0.net
先制・・・カウンターからコーナー
2点目・・・カウンター
3点目・・・ショートパスつなぐ
4点目・・・カウンター
5点目・・・カウンター

どこがパスサッカーの時代なんだよw準々決勝までドイツは強豪国で一番カウンターサッカーやってたろw

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:54:04.39 ID:jsBuwRgpI.net
ザックといい、スコラーリといい、焦りすぎなんだよな。
点取りに行かないといけないのはわかるが、自分達のペース崩していったら、ヤられるわな。

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:54:18.89 ID:Q6DS8tjp0.net
国民的には非常にがっかりだろうな
多くの反対派もいたのに押し切ってこれだしな
10分で4点、ロナウドの記録も消えるし結果だけ見ればちゃんと準決勝進出してるが
悪い印象が散々過ぎるわ

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:54:29.68 ID:srTXXhDL0.net
【朗報】ブラジル、マラカナンの悲劇から解放される

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:54:33.81 ID:KpZKpHe70.net
普段から日本人サッカー下手とバカにしやがって同情の余地はないわ、正直。
サッカー以外、何も残らない奴らが身の程を知れよ。
ていうかいい大人がサッカーごときで虐殺されて泣くなよ情けない国だな。
そんなんかだから経済もむちゃくちゃなんだよ。
W杯のために建てたスタジアムの負債も頑張って払えよ。

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:55:50.13 ID:XonMc2+60.net
ブラジルは相変わらずメンタル弱過ぎだな
ドゥンガみたいな強烈なキャプテンシィないと気持ち切れたら一気に崩れる

>>298
逆じゃろ? ドイツに勝機有るとしたらロッベン使った快速カウンターくらいじゃないか
アルゼンチンみたいな展開遅いサッカーだと勝ち目無さそうだ

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:55:59.19 ID:Ok3+ewsK0.net
筋肉守備とロングカウンターのなれの果て・・・

セレソンはサッカ―の神様の逆鱗に触れてしまった。

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:56:02.94 ID:XhWEo0ZH0.net
>>297
今大会は完全に堅守速攻の大会やん
走れないからポゼッションしたチームはボロボロだし

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:56:34.54 ID:8KeqaNto0.net
シウバがいなくて失点して、点取るネイマールがいないから2点取られた当たりでパニックになったカンジ
まぁシウバいても0失点は無理そうだけどね

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:56:44.40 ID:5HMf9o9E0.net
スペインよこれがパスサッカーだ

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:56:55.61 ID:YTsUM1nW0.net
>>308
ベンチにカカでもいいからいればな

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:57:28.35 ID:oVL1YD8T0.net
ネイマールどうこうじゃねーだろ自力違いすぎ
南米過大評価しすぎ 前回もそうだっただろ、いい加減目を覚まそう

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:57:28.69 ID:sjMLQ8QF0.net
ドイツはボール取ったら即ボランチの裏かSBの裏付くからな
前がかりになって守る人数がたりなくなったら防御不能
ドイツに先に点取らせてカウンターやらせたら負け

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:57:32.36 ID:XonMc2+60.net
>>310
ドイツは典型的なポゼッションじゃの

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:58:21.55 ID:sjMLQ8QF0.net
ドイツはポゼッションじゃないだろw
はやりのショートカウンターだよw

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:58:48.47 ID:/gFkOnX+0.net
グアルディオラがポゼッション50%切って勝てるわけねーじゃん
今日のドイツポゼッションは負けてるぜ

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:58:57.70 ID:ivz1YFdy0.net
ドイツはポゼサッカーだから
弱点はその分守備てわかってるから守備をできるだけさせないように繋ぎが上手い
あまり相手にペースを与えない

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:59:02.52 ID:IfdmMpNV0.net
>>291
ブラジルの方のロナウドってもう何も誇れる所なくなったなwww
クローゼGJ

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:59:45.42 ID:AVzqdAQj0.net
>>319
ポゼッションとカウンター織り交ぜたサッカーだな

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:59:49.59 ID:KpZKpHe70.net
アルゼンチンはメッシが一人で奮闘するだけで、
チーム自体はオランダにぶちのめされるだろうしな。

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:59:50.61 ID:sjMLQ8QF0.net
5点取った時点でドイツ45%でブラジルのがポゼッション上回ってたんだからw
何を見てるんだおまえらはw

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:00:09.62 ID:ngRgfa1k0.net
ドイツはポゼッションとカウンターとハイプレスを状況によって使い分けられる史上最強チームだよ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:00:46.59 ID:5HMf9o9E0.net
ポゼッションは手段であり結果なんだよな
ポゼッション自体を目的化してもしょうがない

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:00:50.96 ID:vgjEobjD0.net
ドイツだってロイスやギュンドアンいないだろ
ギュンドアンがアンカーやってラームSBに専念してたら隙がほとんどないぞ

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:00:53.94 ID:Q6DS8tjp0.net
オランダ勝ちあがってほしかったけど
ヨーロッパ同士の対決もつまらんな

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:00:54.13 ID:AjwPt7KhO.net
ダビドルイスが70億だっけ?ならフンメルスは100億以上だな

こんなやつに大金払うとかPSGアホだろ

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:01:05.02 ID:/gFkOnX+0.net
支配率が5割を切るポゼッションサッカーって何なんですかね?

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:01:15.25 ID:Q9DHo0Dm0.net
ドイツは大耳獲った時のバイエルンみたいだな
とにかくハイプレスからのショートカウンター
ポゼッションもやってるからバルサボコった時のまんまだわ

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:01:44.43 ID:LEO5v/UtO.net
>>297
ペップにはあんなカウンターをする能は無いんだが

中盤でブラジルのプレスを軽々いなすパスワークはバルサのそれだったかも知れんが得点シーンはとてもじゃないがポゼッションで崩したわけじゃないだろ

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:01:46.10 ID:97Ge22GV0.net
皮肉にも、この試合がドイツ初めてのGenocideか・・・・・・

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:02:39.18 ID:sjMLQ8QF0.net
ブラジルは守備的だが横パスありの伝統のパスサッカー
だからボールポゼッションは上がる
ドイツは中盤でブロック作って構えてボール持ったら即前に出す速攻サッカー
ベンゲルが大好きなショートカウンターだよ

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:02:39.58 ID:Q6DS8tjp0.net
結局ドイツが安定して強いのは自国組で毎回しっかりチーム戦術組み立てられること&キーパーだからな

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:02:47.89 ID:5HMf9o9E0.net
パスで崩すサッカーがパスサッカー
ポゼッションを高めるのがポゼッションサッカー

本来全く別物なのに何故か同一視される

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:02:50.51 ID:e3icWmPT0.net
>>317
ポゼッションとショートカウンターって普通に両立するが

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:02:52.53 ID:et0jemRv0.net
おいおいスタンドもうガラガラじゃん

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:03:21.31 ID:AswDc1H30.net
オランダじゃないといい勝負できないよな
ディマリアいない歩くメッシとか

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:03:54.71 ID:e3icWmPT0.net
>>333
それ先制した時な
グループリーグじゃ全然そんなことないぞ

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:04:13.27 ID:g3Jn8Gmf0.net
メッシはGLのCロナみたいに何もできんだろ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:05:08.54 ID:e3icWmPT0.net
>>334
今回は弱いけどドイツの次に強いブラジルはそんなことないからそれは関係ないね

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:05:09.55 ID:et0jemRv0.net
なんかドイツも
空気読み出したな
あと10点取ったらいいのに

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:05:12.33 ID:sjMLQ8QF0.net
わかってない奴にいっとくがポゼッションサッカーの定義は
ボールの支配率を上げてゆっくり陣形を整えて攻めるサッカーのことだぞw

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:05:21.43 ID:4IfmbTfC0.net
ブラジル     ドイツ
2 シュート 10
7 直接FK 6
0 間接FK 1
2 CK 2
0 オフサイド 1
50 ボール支配率 50

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:05:29.64 ID:Q6DS8tjp0.net
ろこつなぴーけー狙い王国が恥ずかしい

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:05:35.98 ID:/gFkOnX+0.net
アルゼンチンの中番ってガゴとマスケラーノだろ?
もう勝負にもなんねえじゃん

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:05:51.43 ID:KpZKpHe70.net
メッシとCロナの違いが未だに分からない奴って目の構造どうなってるの?

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:06:09.56 ID:e3icWmPT0.net
>>343
まんまドイツだな
フランスとブラジルしか見てないやつは勘違いしてそうだけど

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:06:15.34 ID:sjMLQ8QF0.net
ポゼッションとカウンターは両立しないよw
定義が違うからw支配率上げないとそもそもポゼッションではないよw

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:06:24.50 ID:RpGHPzbf0.net
最近のドイツは優勝したがってるから体力消耗しないように空気読むよな
最後の試合だと本気出すと思うよ

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:07:19.74 ID:vLnVBkBt0.net
でもこれってドイツが決勝で負けるフラグにしか思えん

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:07:28.43 ID:R2fsxqbUi.net
フレッジだのフッキだのが
スタメンの時点で終わってるわ。

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:07:47.96 ID:Uud+2Vx1O.net
子ども相手にも手を抜かないノイアーさん素晴らしいw

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:07:51.72 ID:et0jemRv0.net
これ歴史に残りそうだな
ブラジルで暴動起きそう

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:08:16.78 ID:Q6DS8tjp0.net
のいあー流石っす

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:09:12.23 ID:cEvbVyj70.net
ブラジルの監督はガーナ戦やアルジェリア戦を見てないの?
ただでさえシウバいないんだから前もって指示して徹底させとけばいいのに…
馬鹿だ

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:09:14.15 ID:IfdmMpNV0.net
>>347
現代サッカーでも通用するのはクリロナだがどうした?

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:09:23.04 ID:fNpV89zC0.net
大切なのは、過去よりも未来。
こんな時こそブラジルサポとしては3決について話し合おう。
地元ですし。

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:09:25.38 ID:o77ESfEj0.net
ドイツも生きて帰るためには後半ブラジルに3点とらそうかという感じだな
ノイアーだけは空気読んでないが

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:09:29.16 ID:RpGHPzbf0.net
モウリーニョ今回の大会だと見事的中してる

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:09:38.50 ID:M/rOiV6+I.net
ビールとソーセージしか文化のない貧弱ドイツ人死ね

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:09:40.09 ID:e3icWmPT0.net
>>349
ショートカウンターとカウンターの違いもわからない馬鹿はこれ以上喋らなくていいぞ
さっきからにわか丸出し

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:09:41.92 ID:Uud+2Vx1O.net
ノイアー神すぎるw

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:10:27.98 ID:et0jemRv0.net
もう俺寝ていいかな?

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:10:50.15 ID:TL9fXN2U0.net
ドイツがナメプ始めたな。
ところどころ怪しい動きが見える。

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:10:51.82 ID:No1tS/Lx0.net
フンメルス交代したからね
ノイアーが空気読まないで得点させない気か

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:11:08.61 ID:YTsUM1nW0.net
今のノイアーから点取れるのはそれこそメッシぐらいだろ

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:11:36.26 ID:Q6DS8tjp0.net
ドイツのGKはどこでこんな育つねんや

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:11:37.97 ID:hfEBDpWm0.net
>>360
序盤は逆神だったけどなw

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:12:10.57 ID:IfdmMpNV0.net
メッシはまずクルトワから決めてみろよ

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:12:56.05 ID:XhWEo0ZH0.net
ブラジルみたいに下手に攻めなければ、オランダでもアルゼンチンでも何とかなるよ
いつもは守備で相手をコントロールするブラジルが今日は何故かリスク犯して攻めてたし
ただつまらない決勝になりそうだな

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:13:19.52 ID:srTXXhDL0.net
>>370
今まで何点も取ってますよ?
一枚の壁に当てる様な奴とは違う(笑)

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:13:25.72 ID:sjMLQ8QF0.net
>>362
ポゼッションとは日本語では「支配率」と訳される。
要するに自チームがボールを持っている状態をボールポゼッションと呼ぶ。
自チームがボールを持っている限り、相手に得点を奪われる可能性は無いという考え方が元になっており、
チーム全体でパスを回して、自チームが常にボールをキープすることで試合の主導権を握ろうという戦術である

俺をニワカ呼ばわりするならwikiでも直してきたらw
「支配率サッカー」っていってるのに相手にボール持たしてどうやって支配すんだよwwwwww
おまえニワカっていうか英語弱過ぎw

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:14:05.32 ID:CYeRAC7eO.net
ブラジルにとって、唯一の救いは、相手がアルゼンチンじゃなかったって事だろ。アルゼンチン相手だったらマジで試合中に暴動起こるだろな

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:14:25.78 ID:KpZKpHe70.net
>>351
事実上の決勝ともいえる大一番で、あまりにもアッサリ勝ってしまった。
本気を出しきれず緊迫感の無い試合で気合がぬけて
決勝で雑なプレーになっちゃっても・・・みたいなシナリオ有り得るよな。

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:14:59.16 ID:et0jemRv0.net
ドイツも空気読み始めてるな
どうしていいのかわからないみたいな

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:15:42.77 ID:Or3wTPrN0.net
後半はノイアーさんのための時間だなドイツ

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:16:02.11 ID:KpZKpHe70.net
ブラジル攻撃の浮ついて噛み合わない感じが日本そっくりなんだけどw

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:16:09.93 ID:IfdmMpNV0.net
>>372
アトレティコがかなり強くなってから点取りましたかねえ?

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:16:36.86 ID:XhWEo0ZH0.net
>>376
明らかに会場の空気おかしいからな
ブラジルホームなのにホームの選手がブーイングされるとか

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:16:38.65 ID:kjpiWFsX0.net
ところでスニガって人大丈夫なんすかね?
マジで消されるんじゃないのか?

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:16:46.18 ID:YTsUM1nW0.net
セーザルは割と頑張ってるんだけどな

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:17:01.58 ID:Or3wTPrN0.net
>>378
王様(の調子)に頼り切ったサッカーの限界かねぇ、そこは

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:17:27.12 ID:et0jemRv0.net
この試合 不気味だな
大舞台の試合なのに
エキシビジョンや引退試合みたいな
感じになってる

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:18:29.57 ID:Q6DS8tjp0.net
ブーイング恐ろしいな
これはワールドカップ後の国内が悲惨そう

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:19:26.57 ID:TL9fXN2U0.net
多分残り5分で情けで1点いれさせてくれるよw

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:19:33.43 ID:kjpiWFsX0.net
これは劣化したとはいえ
カカーやロナウジーニョ呼んでたほうが良かったのでは?

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:19:48.45 ID:et0jemRv0.net
ドイツは全員 空気読み出してるのに
ノイアーだけは空気が読めてないな
すごい不気味な試合

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:20:13.56 ID:cEvbVyj70.net
>>371
チアゴ・シウバがいないからでしょ

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:20:28.28 ID:fNpV89zC0.net
>>387
左サイドはロベカルの方がまし

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:20:44.36 ID:mPK9YzLr0.net
>>388
海外のTwitter見てたら、ドイツが手抜きしないのがカッコいいという意見めっちゃ多いw

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:21:37.06 ID:srTXXhDL0.net
ブラジルよええw

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:21:40.30 ID:SWQr/iMf0.net
ドイツ代表よりブラジル代表のバスがやばそうだな

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:21:50.34 ID:vLnVBkBt0.net
>>391
日本人の見る目のなさw

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:22:15.59 ID:et0jemRv0.net
これ明らかに
ドイツの監督ハーフタイムに
追加点取るなって指令出してるわ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:22:20.87 ID:kjpiWFsX0.net
コロンビアのあの人も絶対絶命

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:23:06.35 ID:kjpiWFsX0.net
絶体絶命だった…

ブラジルはマルセロとセザールだけだな

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:23:23.78 ID:IfdmMpNV0.net
セザールの半泣きインタビューあるで!

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:24:14.05 ID:Q6DS8tjp0.net
コロンビアのあの人も僅差で負けてたならともかく
このスコアだとう〜ん…
どう考えてもチーム監督全体の…

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:24:17.08 ID:srTXXhDL0.net
セザール頑張ってるわ
かわいそう

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:24:17.40 ID:wprJZ2mu0.net
ギャッハッハ!ギャッハッハ!

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:24:24.79 ID:L9lBCTd+0.net
いくらワールドカップって言っても正々堂々と戦って勝ったのに
暴動にビクビクしなきゃならん国がホストとかやめようぜw
おまけに高温多湿でスコールありで芝生もでこぼことか救えんわ

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:24:27.02 ID:ONI5Y0aP0.net
ブラジルはドイツがここまでレイプしてくれたんだから潔く負けれるだろwww

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:24:28.74 ID:mPK9YzLr0.net
>>394
ブラジルのサポーターも、ドイツに勝ってもらって、セレソンの目を覚ましてほしという意見書いてたw

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:24:40.72 ID:et0jemRv0.net
ドイツはこれ以上点取ったらやばいだろ
みたいな空気で攻めない
ブラジルもそんなやる気がなくなった
ドイツから点取っても価値がないから
やる気がない お互いかみ合わないから
すごい不気味な試合

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:25:12.89 ID:voPy0GXy0.net
きたあああああああああああ

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:25:19.26 ID:hfEBDpWm0.net
鬼ww

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:25:22.81 ID:CYeRAC7eO.net
>>395
嘘つけ

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:25:33.98 ID:mPK9YzLr0.net
よっしゃーーーーーーーーーーー

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:25:37.78 ID:Or3wTPrN0.net
ああ…、案の定ブラジルは足も止まってきた

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:25:54.25 ID:et0jemRv0.net
クローゼーに点取らせてやれよ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:26:02.34 ID:XhWEo0ZH0.net
今のブラジルなら余裕で10点取れるけどそこまではしないだろうな

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:26:11.81 ID:yuCnxFzd0.net
ミュラー2大会連続得点王か

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:26:54.31 ID:XhWEo0ZH0.net
この後ブラジルがラフプレーしだすと予想

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:27:37.30 ID:fNpV89zC0.net
野球的なハイスコアになってま

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:28:00.88 ID:et0jemRv0.net
これセレソンの歴史に残るくらい
最悪な試合だな
これ自国開催だぞ
試合後絶対 暴動起きる

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:28:13.89 ID:TOQObQcM0.net
今頃目のくりくりした可愛いブラジルのサッカー少年が
「泣かないで、僕がいつかブラジルを優勝させるよ」って言ってるよ
それかステファノの生まれ変わりがどこかで生まれている

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:28:17.12 ID:yrf+T3sb0.net
ネイマールはどんな気持ちで観てるんだろ

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:28:23.11 ID:ONI5Y0aP0.net
スタジアムのドイツ人はそろそろ帰ったほうがいいぞー
いのちだいじに

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:28:40.11 ID:TL9fXN2U0.net
ブラジルでW杯やったのがそもそもの間違い。
観光客がかなり被害くらってるらしいし、あそこの国民は終わってる。

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:29:29.53 ID:cEvbVyj70.net
シウバがいないだけでこの有り様
シウバがいない分監督がちゃんと指示しとけばいいものを

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:29:41.61 ID:AVzqdAQj0.net
ドイツとは相性悪いと思ったんだよな

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:29:51.60 ID:et0jemRv0.net
サッカーは大昔はコールド負けって
あったらしいな
前半で5点以上得点差がついたらだったらしい

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:29:54.94 ID:Q6DS8tjp0.net
これでアルヘン優勝でもしようもんなら
ワールドカップ半世紀は開催しようなんて流れにならないな

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:30:23.01 ID:tGjEq59I0.net
仮にネイマール試合出てたら今頃泣いてるだろうなw

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:30:23.27 ID:6+s9ukbI0.net
>>417
ステファノはアルゼンチン人やけど

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:30:39.29 ID:KpZKpHe70.net
>>357
“現代サッカーでも”じゃねーよwむしろ現代サッカー向きの選手だろうが、Cロナ。
スペース無かったらバイタルエリアで簡単に潰される。
むしろ、スペースが無くプレッシャーの厳しい“現代サッカーでも”
3,4人引き連れて中央・バイタルを突破連発できるメッシ。
明らかに格が違うんだが、Cロナ信者は一体なんなの?宗教じみてるよ、ほんと。

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:30:47.25 ID:kjpiWFsX0.net
ドイツ人よりブラジルの選手が危ないでしょ

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:32:23.60 ID:IDTQo1NoO.net
一番危ないのはスニガ

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:32:30.35 ID:et0jemRv0.net
すげえ不気味な試合
ドイツあと4点取ってほしい

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:33:43.60 ID:wlk1vqOj0.net
コンフェデ勢wwwwwwwwww

出場なし:タヒチ
GL敗退:スペイン、イタリア、日本
1回戦敗退:メキシコ、ウルグアイ、ナイジェリア
虐殺:ブラジル

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:33:48.52 ID:XhWEo0ZH0.net
ペレがこの試合見てたらショックすぎてEDになるレベル

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:34:05.85 ID:kjpiWFsX0.net
そろそろブラジルマフィアが動き出す頃

434 ::2014/07/09(水) 06:34:11.38 ID:R2fsxqbUi.net
ホームでここまで虐殺されたブラジルに
負けたコロンビアの2軍に虐殺された
日本とか改めて弱すぎるな。

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:34:36.77 ID:XfNaewxI0.net
ブラジル代表スレ無くね

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:34:45.48 ID:kHKAKOaf0.net
インフルエンザとはなんだったのか

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:34:55.88 ID:e3icWmPT0.net
>>414
大差ある状態でラフプレーって恥晒すようなもんだぞ

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:35:18.13 ID:et0jemRv0.net
おいおい
空気読めよ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:35:22.73 ID:Q6DS8tjp0.net
炭鉱スコアは流石に笑えない

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:35:28.12 ID:SWQr/iMf0.net
すげえシュートを簡単に決めよるw

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:35:35.20 ID:ONI5Y0aP0.net
わろたwwwwwwww

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:35:35.85 ID:x3mhqLEdI.net
シュールレうめえ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:35:40.63 ID:e3icWmPT0.net
>>424
優勝しても半世紀は開催しようという話は出ませんw

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:36:01.16 ID:kjpiWFsX0.net
そろそろ身の危険を案じたほうがいい

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:36:23.27 ID:AVzqdAQj0.net
シュールレうめえええええええええええ

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:36:41.06 ID:Q6DS8tjp0.net
ドイツ賞賛の流れで笑った
そのぶん絶対にブラジルチームにいくねw

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:37:04.38 ID:et0jemRv0.net
香川ってすごいな
こんな強い連中相手に
やりたい放題してたのか

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:37:19.28 ID:Mso9jQoV0.net
すでに国旗が焼かれ暴動らしきものが発生してるようだ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:37:54.48 ID:IfdmMpNV0.net
>>427
痛すぎ
華麗にスルー

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:37:58.60 ID:kjpiWFsX0.net
>>447

なおCL

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:38:10.67 ID:TL9fXN2U0.net
メッシはゲーム作れて点もとれるけど、Cロナは点とることしかできないからな。

メッシはジダンにスピードつけたような異次元の選手

452 :Aragaki:2014/07/09(水) 06:38:49.33 ID:/8J285900.net
>>447
キモ

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:38:57.69 ID:gaBcUN4Y0.net
ドイツは層が厚いよな。
仮にミュラーやシュバを欠いても同じサッカーが出来る。
ブラジルはスコラーリが使えない選手ばかり選んでるから
こうなるんだよ。ネイマールが怪我や警告で欠いたときの
事ぐらい考えとけよ。カカやロビーニョやパトとかが
いたらネイマールの穴は埋められただろうし、
こんな試合にはならなかったよ

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:39:34.73 ID:IDTQo1NoO.net
7-0って日韓のドイツvsサウジアラビア以来かな

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:39:39.45 ID:Uud+2Vx1O.net
ドイツはミュラーに替えてレーヴ出せよwww

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:40:40.20 ID:IpyFGk380.net
サッカーブラジル代表 史上最多失点試合

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:41:26.25 ID:Or3wTPrN0.net
まぁブラジル史上、最もだらしない試合と言われるのは間違いない

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:42:21.70 ID:et0jemRv0.net
セレソン史上最悪の試合だろうな

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:42:53.70 ID:fNpV89zC0.net
>>425
ダイブ嘘泣きヘタレのネイマールさんよ恥を知れや

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:43:33.96 ID:e3icWmPT0.net
>>453
カカ・・・・・・??
ロビーニョ・・・・・・・????
パト・・・・・・・・・・・・・!?!?

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:43:55.22 ID:TOQObQcM0.net
結局2010年あたりから言われている
「最近のセレソンの個って地味じゃね・・・」が全てだよね
戦術で何とかカバーはしているが
ほっとけば化け物ストライカーがぽんぽん出てきたのにどうしてこうなった

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:44:18.95 ID:IfdmMpNV0.net
サウジスコアとかヨーロッパ予選での強豪と弱小との試合でまれに見るけどブラジルがやられるとは
ポルトガルはチーム力考えたらましな方だな

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:46:18.40 ID:SWQr/iMf0.net
エジルは空気読める子

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:46:38.20 ID:Or3wTPrN0.net
エジルが抜け出し狙うとかw

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:47:25.44 ID:KpZKpHe70.net
>>461
これ言い出す奴ぜったい出てくる思ったわ、バカバカしいw

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:48:30.48 ID:8KeqaNto0.net
ノイアーは0点で終わらせようとしたけど、DFが気を使って何本か見逃してるように見える
接触プレー避けてるのかもしれんが

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:48:43.61 ID:YcQ6Zv7j0.net
『ミネイロンの虐殺』

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:49:26.56 ID:x3mhqLEdI.net
ダンテは仲間たくさーんいるよな、

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:49:48.96 ID:x9cJpA3w0.net
ブラジルはストライカー不足が響いたな

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:50:12.62 ID:H/yehdrh0.net
チアゴシウバがいないとこうもあかんのか

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:50:51.85 ID:kjpiWFsX0.net
パトっていたなそういや

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:51:29.25 ID:XhWEo0ZH0.net
>>461
オスカルは才能ありそうだったけどな
プレミア行って残念な感じになった

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:51:29.60 ID:H/yehdrh0.net
これ3位決定戦でブラジルに負けた国もちょっとな

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:52:12.18 ID:fNpV89zC0.net
おいらFIFAに全力で訴えたい
3決の審判は西村さんにしてあげて欲しい
タノム

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:53:10.85 ID:kjpiWFsX0.net
3位決定戦で南米対決になったらめちゃくちゃ荒れるわ

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:55:33.64 ID:M+Bc7yhV0.net
2-0でドイツ予想してたけど、いやー衝撃的だった
DFダメだとこんなにも違うのか
あとやっぱ圧倒的FW居ないとブラジルじゃねえわ

オランダ優勝押しだったけど揺らいだわ

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:55:46.77 ID:rFIwaqBnO.net
3位決定戦はオランダ対ブラジル

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:55:59.44 ID:m2JNcf/D0.net
歴史が生まれたな

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:56:15.86 ID:8KeqaNto0.net
>>475
でもブラジルからしたらオランダよりアルゼンチンの方がまだ守備し易いんじゃね

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:56:35.93 ID:SWQr/iMf0.net
アルヘンに負けたら死者が何人出るかわからん

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:56:56.07 ID:TOQObQcM0.net
3決なんて強豪国にとっては価値ないしエキシでしょ
ノンプレッシャーの打ち合いになる分決勝より内容は面白い

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:57:28.42 ID:cEvbVyj70.net
シウバがいないとラインが滅茶苦茶

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:57:43.19 ID:3XSjasb50.net
アルゼンチンと3位決定戦もとい敗者の傷の舐め合いが見れそう

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:57:57.94 ID:9mPcao3BO.net
これネイマールいるいない関係ねえなw

いくらなんでもだらしないの一言

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:15.90 ID:MyZa5z7m0.net
ブラジル相手に7点取れるなら、
ドイツはそれ以前の試合でどれだけ手を抜いてたんだって話

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:24.91 ID:7zRGUUh10.net
ブラジルアルヘンになったらそれなりに盛上がるだろ
内容は大して期待できんが

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:48.40 ID:TPqh8v1Q0.net
ブラジル 笑

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:59:32.04 ID:AVzqdAQj0.net
これアルゼンチンにとってみたらドイツが来た方が都合悪かっただろ
まーオランダが勝つとは思うけど

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:59:42.29 ID:rFIwaqBnO.net
3位決定はオランダ対ブラジル

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:13.40 ID:fBzvsugB0.net
これ選手殺されたりしないよな?
ブラジルのサポーターじゃそれくらいやるやついそうだけど

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:42.72 ID:kjpiWFsX0.net
改めて気づかされるチアゴシウバの重要さ

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:01:03.22 ID:8JH0DQDP0.net
フレッジとスコラーリが心配だわ
ほんとに殺されそうなんだけど…

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:01:06.87 ID:e3icWmPT0.net
>>490
もはや誰を殺すべきかわからんから

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:01:34.76 ID:lT1wPY2s0.net
サッカーってこわい。

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:02:02.10 ID:hUkzOY/10.net
ネイマールがいなくなってバランス崩れちゃったのかな

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:02:06.08 ID:AVzqdAQj0.net
チアゴ・シウバの穴はでかかったけどこれそういうレベルじゃなくね

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:02:09.54 ID:Mkt/rRgs0.net
【サッカー/W杯】ブラジル最凶マフィアが報復声明 ネイマール負傷させたフアン・スニガ許さん
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404789055/

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:02:43.84 ID:t/bTcKVE0.net
あんなボコスカ点入るってないよな
運も味方したんだろ

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:02:52.33 ID:M/rOiV6+I.net
レベル低すぎ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:03:05.02 ID:XhWEo0ZH0.net
「王国崩壊の日」とか言われるのかな

501 ::2014/07/09(水) 07:03:10.10 ID:R2fsxqbUi.net
西村なしだとクロアチアと互角だったし、
こんなもんやろ。つかコンフェデとかまじ
意味ない大会だな

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:03:14.29 ID:lvKwThxT0.net
フレッジはこれから国内でプレーできんの?

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:03:24.52 ID:9mPcao3BO.net
まあこれでも優勝できないのがドイツやオランダなんだよねw

優勝はアルヘンだと思うぞ

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:03:42.36 ID:TPqh8v1Q0.net
ブラジルは精神力が弱い 笑

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:03:43.27 ID:j+mkCpHn0.net
ネイマールおったとしてもこの展開じゃ大してできることないやろ

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:04:15.70 ID:mPK9YzLr0.net
>>490
ホスト国がそんなことしたら、世界中からブラジルのサッカー界は締め出しを食らう。
五輪も中止されるかもしれん。
ヨーロッパのスポーツ政治力は強大だし。

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:04:29.45 ID:kjpiWFsX0.net
フレッジ、スコラーリ、スニガは南米以外の辺境
に逃亡する準備をしたほうがいい

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:05:15.15 ID:6vZTIOSc0.net
チアゴシウバの偉大さよ

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:05:19.46 ID:AVzqdAQj0.net
>>503
いやいや・・・それオランダとアルゼンチンの話だろ

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:06:06.05 ID:mPK9YzLr0.net
>>495
仮にネイマールとチアゴが出てても完敗だったと思うよ。
組織力は勿論、技術・フィジカル・戦術全てにおいてドイツが格上だった。

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:07:08.15 ID:AVzqdAQj0.net
とにかく相性が悪すぎる
このドイツにこの戦い方は絶対ダメってお手本だわ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:07:21.25 ID:cEvbVyj70.net
得点がとれなかった原因はネイマール不在だが
大量失点の原因はシウバ不在
シウバがいない事によってルイスも生きない

キャプテンなのに準々決勝で無駄にイエローもらったシウバがいけない

513 ::2014/07/09(水) 07:07:35.30 ID:R2fsxqbUi.net
改めてアルジェリアやガーナとか
案外強かったと実感。

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:07:55.04 ID:XhWEo0ZH0.net
>>501
もともとリハーサル以上の意味は無い大会だが

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:08:21.13 ID:8KeqaNto0.net
一般サポーターはコロンビア恨むくらいだろ
ブラジルの麻薬組織のサポーターとかも最近は自国選手は撃ったりしてないんじゃね

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:08:47.86 ID:DkLyvBpA0.net
こうなると
目の前でアルゼンチンが優勝
3位決定戦でアルゼンチンとの直接対決に負ける

どっちかが見たい

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:09:09.69 ID:UAIuQ/eK0.net
何気にブラジルは1920年のコパアメリカでウルグアイに6-0で敗れて以来の大量失点なんだな。

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:09:11.45 ID:Vjfn89O70.net
オランダの方が堅守速攻でまだドイツと戦えるからそっちの方がおもしろいな
ブラジル対アルゼンチンも3決とはいえ見てみたい

519 :裸王:2014/07/09(水) 07:09:18.29 ID:p2wwZ5IXI.net
始めからクローゼTOPにラームSBにしてたら
ここまで苦労しなかったのにな。
四年前からこのフォーメーションが強かったじゃん。
これにプラスクロースで最強だったのに。
ゼロTOPやラーム中盤とか意味不明。
レーブは大会中に気が付いて良かったな。

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:09:26.52 ID:btUN0IK90.net
戦術ダイブwwwww

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:09:30.60 ID:Q9DHo0Dm0.net
ペップはバイエルンを壊したが
ドイツ代表を完成させてしまったな
パスサッカーとカウンターサッカーの同時展開とか無敵やん

522 :Aragaki:2014/07/09(水) 07:09:34.73 ID:/8J285900.net
>>482
今までのブラジルはチアゴ シウバがうまくラインコントロールしてたからオフサイドをとりまくってたけど
今日は全然オフサイド取れなかったね

失点のシーンでももう少しラインが高かったら防げてたかもしれない
ラインがめちゃくちゃでそれが全体にも影響したね

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:09:56.42 ID:Ok3+ewsK0.net
スニガ「ブラジル虐殺、俺暗殺?」

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:09:58.70 ID:6+s9ukbI0.net
コンフェデの呪いとバロンドールの呪いは健在だな
まぁブラジルは調子乗ってたからこれぐらいドッカンとやられて気持ちいいわ

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:10:08.60 ID:R2fsxqbUi.net
優勝はだいたい24年周期できてるから、
今回はドイツだろう。

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:10:23.07 ID:TOQObQcM0.net
なんでイタリアってドイツに相性いいんだろうな

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:11:00.89 ID:1pQ514xz0.net
NHKの「エースのネイマール、キャプテンのチアゴシウバの欠場」何回言っただろうなw

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:11:25.00 ID:6vZTIOSc0.net
ダビドルイスとかシウバいなきゃただのザル

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:11:31.16 ID:3T72K04+0.net
ドイツ応援してたし、ドイツ勝つと思ってたけど…
なんかビミョーな気分になってしまったw

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:11:37.13 ID:MyZa5z7m0.net
にわかで今年初めてW杯みたけどドイツって強かったんだ…
強烈にドイツの強さが印象に残った

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:13:32.46 ID:e3icWmPT0.net
>>503
アルゼンチンって最後優勝したのいつや・・・

532 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 07:18:44.18 ID:+hymRPhis
ネイマール可哀そうと思ってたけど
この状況じゃむしろラッキーだったな

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:15:16.67 ID:e3icWmPT0.net
>>526
国民感情として韓国の対日本と同じような熱意があるのは確か

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:15:18.52 ID:MyZa5z7m0.net
今日の試合を見てたオランダとアルゼンチンは震え上がってるのかな

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:15:18.96 ID:cEvbVyj70.net
アルゼンチンはメキシコ大会から28年ぶり
南米開催で決勝に南米代表がいないなんて盛り上がらない
決勝も3決も南米対ヨーロッパが理想だね
南米同士はコパアメリカや予選で見れる
ヨーロッパ同士もヨーロッパの大会で見れるから今見なくても何れ見られる

536 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 07:20:45.83 ID:+hymRPhis
シウバの出場停止撤回とかをブラジルが求めてたのは
「バカかw恥を知れ」と思ったけど

この結果を見ると、そりゃもうなりふり構ってらんなかったわけだな
と思ってしまう。

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:18:48.68 ID:Sa7CJx0k0.net
ワールドカップ準決勝で7対1って、1950年代かよwww

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:19:24.56 ID:+J0mRILN0.net
決勝での大虐殺を恐れてアルヘンとオランダの勝ちの譲り合い

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:19:50.40 ID:/sEo00Gp0.net
コロンビアDFの命がますます危なくなってきたって事でOK?

540 :Aragaki:2014/07/09(水) 07:20:12.34 ID:/8J285900.net
>>530
ドイツはワールドカップむちゃ強いよ
ブラジルと並んでワールドカップの横綱クラス

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:20:49.32 ID:LaW9Tn2r0.net
>>535
アルゼンチンが決勝来て盛り上がる訳ないだろw

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:21:22.88 ID:Ssn+C/yQ0.net
ブラジル開催なのに、ここまで前線の選手が
育たなかったことにおどろくわ
コスタをもっとやさしくしておけばよかったのに
監督と協会の責任だな

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:21:36.62 ID:AvAYr8800.net
>>526
ドイツ人はイタリアの陽気さにコンプレックスがあるらしい。ドイツ人はイタリアに住みたいけどイタリア人はドイツには住みたくないとどこかで読んだ。

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:21:45.76 ID:C3pu6jrp0.net
http://pbs.twimg.com/media/BsDVK_pCUAEjyWE.png
ダビトルイスのヒートマップ
左FWかよ

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:21:53.46 ID:e3icWmPT0.net
>>535
アルゼンチンが決勝きたらむしろ盛り下がるわけだが…
世界中のにわかメッシファンは嬉しいだろうな

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:22:24.93 ID:an+lhMgn0.net
ダンテも前半はけっこう酷かったなあ

すぐ前に飛び出すのに寄せが甘いし、簡単に足を出して一発で抜かれるし
留まれば留まるで、1人ポツンとラインを下げてるときがあるしで

パニくってたのか

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:22:46.27 ID:rFIwaqBnO.net
メッシは4年前バロンドール受賞
NHKにも特集された
今回は昨年度怪我の為殆どの期間を欠場
タイトルもバロンドールも逃しテレビ局もスルーだったから良かったね

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:22:50.44 ID:e3icWmPT0.net
>>543
それドイツに限らずヨーロッパでは南国に住みたいってのは共通認識よ
スペインとイタリアは移住先として人気

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:23:14.58 ID:/sEo00Gp0.net
>>542
ネイマールの守備負担を考えて選ばなかったって面もあるかと
ルーカスやコウチーニョは選ばれてない

まぁ、それでもCFは不在だし
そもそもピークであるべき年齢のロビーニョやパトが
期待される水準に達しなかったってのはあるけど

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:23:15.52 ID:8KeqaNto0.net
試合的にはひたすらメッシ封じが見えてるアルゼンチンよりはドイツ対オランダのが見たい

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:23:17.26 ID:Fv4jSFyI0.net
ゲルマン大移動の時からドイツからイタリアに一方的に流入してるからな

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:23:41.66 ID:srTXXhDL0.net
盛り上がるに決まってるやん、アホか

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:23:56.40 ID:SWQr/iMf0.net
もうブラジルにはロナウド、アドリアーノ系のFW居ないの?
フレッジとかダイブするだけじゃん

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:24:08.53 ID:JaLYfcYa0.net
ブラジル代表帰国したら空港で生卵確定だろwwwwwどうすんだよwwwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404856185/

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:24:29.97 ID:16YUuoQe0.net
ドイツは飛車角落ちのブラジル相手にもしっかり対策して
一切を手をぬかったなのがスコアに現れた感じだね。
ブラジルは主力2枚落ちとはいえあまりにも無策すぎた。
思い切って3バック0トップでも良かったんじゃない?
フェリポンにそんな大胆な采配は出来なかったか。

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:25:25.02 ID:Pi3Wb3xt0.net
ドイツは組み合わせが決まった時から今日の試合にピークを持ってくるよう計画していたろ
ブラジルは激戦続きでそれどころじゃなくネイマとシウバが離脱
当然の結果だな

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:25:45.69 ID:8KeqaNto0.net
>>554
どこで開催されてるか知ってる?w

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:25:57.72 ID:TOQObQcM0.net
>>543
国民性がサッカーの相性に現れるって面白いな

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:26:18.04 ID:cEvbVyj70.net
決勝はファンタスティック4全員揃う可能性があるのにメッシだけを囲むのか?
それは有り難い

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:26:22.90 ID:e3icWmPT0.net
>>552
にわかメッシオタは爆盛り上がりやね

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:28:38.67 ID:HyiSZPii0.net
決勝はどちらがくると面白くなるかな
ドイツvsオランダの決勝なんて胸が熱くなるし
メッシにもレジェンドになれるチャンスがあって欲しいし

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:29:07.74 ID:AVzqdAQj0.net
>>559
その前にアルゼンチンのザル守備じゃオランダの攻撃は防げません

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:32:06.25 ID:BFWil3WV0.net
決勝は
スペインに快勝したオランダと
ブラジルの地でブラジルに快勝したドイツがいいな
もうメッシはいいよ

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:33:28.99 ID:8/IAas/L0.net
ブラジルからサッカー取ったら何が残るんだよ・・・
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404858019/

565 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 07:37:51.07 ID:+hymRPhis
しかしアルゼンチン守備ざると言われてるが
今大会の失点はほとんどないんだよな
攻撃力カスなチームとしかあたってないってのもあるけど。

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:34:04.99 ID:znflf1DM0.net
サッカーは顔だってことがわかった。
ブラジルのあのキャプテンは顔が、大黒柱だった。
顔がディフェンスラインだった。
あの人いないと、あのチームはなりたたない。
守備が幼稚園並みですた。

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:34:12.05 ID:oCuaB9SA0.net
>>557
あっち言って聞いてこいよ

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:34:37.41 ID:Ok3+ewsK0.net
弱いのは日本代表であって、
パスサッカーのせいではなかったというオチだな。

ペップバイエルンのドイツは、あまりにも強すぎた。

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:36:05.27 ID:/sEo00Gp0.net
ドイツは伝統的に鬼の決定力があるんだから
どんなサッカーしても強い罠

つか、ドイツはポゼッションサッカーじゃないだろ
最後の崩しは連動してるけど
今日の試合なんかもカウンターがメインだったじゃないか

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:36:36.90 ID:BFWil3WV0.net
今日のブラジルは日本のようだった
クローゼのゴールから6分間に4失点

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:36:54.95 ID:uGVBBE0+0.net
オランダの後ろもザルだと思うけどね
ラインコントロールはましになったけど対人で止められない
デヨング出れないなら尚更

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:37:15.17 ID:znflf1DM0.net
このドイツに香川が入っていたら、
たぶん2点はとってるね。
香川は周りがスペシャルなら確実に結果出んだけどなー。
良い選手だって、周りが良い選手でないと結果はでまへん。

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:37:57.32 ID:AVzqdAQj0.net
タイプは違うけどポゼッションもカウンターもできるとこは
ハインケス・バイヤンと同じコンセプトじゃね

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:38:07.82 ID:R1WvIgIs0.net
アルゼンチンをザル守備という人がなんで多いのか不明

明日は両チームとも人数かけてガチガチに固めてくるよ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:38:09.98 ID:/g774cLU0.net
まぁ現役でW杯通算得点数1位と2位がいるんだからそりゃ強いよなドイツ

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:38:55.62 ID:AVzqdAQj0.net
これにもしロイスがいたと思うとゾっとするな

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:38:55.95 ID:XhWEo0ZH0.net
パスサッカーとポゼッションは違うよ
アーセナルなんかはパスサッカーだけどポゼッション志向では無いし

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:39:17.42 ID:zoETEBTh0.net
オランダも守備ダメなんだよな。5バックでカウンター主体にしてるから見栄えはいいんだけど、
いつボロが出るか冷や冷やしながら見てるよ。 

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:39:33.25 ID:8KeqaNto0.net
>>567
ID変わってるけど548なのか?
ブラジル代表はブラジル大会で「帰国」するのか?w

548 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/09(水) 07:24:08.53 ID:JaLYfcYa0
ブラジル代表帰国したら空港で生卵確定だろwwwwwどうすんだよwwwwwwwwwww

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:41:01.01 ID:znflf1DM0.net
とはいっても、ドイツはずるがしこいよね。
特に攻めが。うまく倒れるところは倒れるし、
弱そうにかよわい表情も見せつつ。。。
強靭に攻めることもできるし。
トーナメントを勝ち進む、つぼというか慣れを感じる。

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:41:02.56 ID:AVzqdAQj0.net
>>574
なんだその塩試合は

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:41:45.00 ID:XhWEo0ZH0.net
>>578
オランダは守備が駄目だから5バックで守備的にやってると思ってた

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:42:13.63 ID:e3icWmPT0.net
>>572
岡崎が入っても2点くらい取れるけどね

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:42:29.74 ID:X+fl3sVa0.net
>>578
アルヘンに崩せるとは思わないけどな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:42:30.40 ID:znflf1DM0.net
今回は、ブラジルのキャプテンがいなかった。
これにつきる。いれば競った試合になってたはずだ。
バランス崩れれば、大量得点しちゃう典型だったけど、
彼がいれば、ぜったいこういう展開にはならない。
それがサッカーってなもんだ。
さらば。

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:43:32.57 ID:an+lhMgn0.net
>>568
ドイツは攻守の切り替えが速くてハードワークを惜しまないから
同じショートパス主体でも、前に運ぶまでが少ない手数で本当に速いよねw

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:43:39.78 ID:e3icWmPT0.net
>>574
今年のアルゼンチンは守備的過ぎってのはいろんなとこで指摘されてるね
まあその甲斐あってのベスト4だけど

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:44:39.92 ID:zoETEBTh0.net
アルゼンチンは対戦相手に恵まれてるからなー。 
ザル守備なんだろうけど、今んところなんとかって感じ。 
デミチェリス良かったから次も使ったらいいのにね。

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:45:07.31 ID:TmHSqsh10.net
>>587
いつもがザルすぎるからね

590 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 07:46:33.03 ID:+hymRPhis
>>574
ガチガチに固めて戦術メッシvsガチガチに固めて戦術ロッベンか

ここまでわかりやすく開き直られると逆に面白いって感じの試合が見れそうだ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:45:35.09 ID:Q9DHo0Dm0.net
そういえば今大会のMVPの一番の候補はダビド・ルイスだと聞いていたが
今日だけでどこまで評価落としたんだろw

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:47:20.52 ID:IDnN70HT0.net
ブラジル的にはドイツ・オランダが優勝するのとアルゼンチンが優勝するのどっちが嫌なんだろうな

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:48:13.18 ID:HtBNEK/x0.net
やっぱりドイツがNo.1

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:48:42.87 ID:TmHSqsh10.net
>>592
アルゼンチンだろ
ドイツに勝ってほしいだろうね
どうせなら

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:49:20.13 ID:zoETEBTh0.net
>>591
まー失点したあとだからいいんじゃないか。 
最初の3点くらいはフェルナンジーニョとダンテのせいだから

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:50:10.19 ID:cEvbVyj70.net
ネイマールはメッシに優勝してほしいと思ってる
メッシと決勝で会おうと約束をしたし
バルサ入りも周囲に反対されたのにメッシのサッカーを傍で見たいと本人が強く希望してのバルサ移籍

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:50:53.91 ID:AVzqdAQj0.net
オランダとアルゼンチンの守備の完成度で言ったらオランダの方が全然上だよ

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:51:07.81 ID:X+fl3sVa0.net
>>596
3位決定戦で会わせてやるんだよ察しろ空気読め馬鹿

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:51:20.90 ID:Ssn+C/yQ0.net
もしドイツが優勝したら
MVPは、ノイアーか?

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:51:41.51 ID:fNpV89zC0.net
チアゴシウバ持ち上げてるニワカが多いな
あんなメンタルがミクロで足元もたいしてうまくないやついても変わらんよ

601 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 07:55:54.33 ID:+hymRPhis
>>591
シウバがいないだけで本当にただのあぶなっかしい選手に変わるんだなと思った。

あとメンタル凄いなと思ってたけどそれはあくまでテンションが保たれてる前提で
一度崩れるとモロいんだとも。

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:53:09.06 ID:e3icWmPT0.net
>>599
決勝でノイアーが神セーブ連発すればノイアー
ミュラーが得点すればミュラー
ロッベンが得点すれば(負けても)ロッベンもあり

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:55:39.36 ID:zoETEBTh0.net
マルティンスインディーなんて危なかっしくて見てられんよ。 
5バックはまやかしなんだよ。よく見えるだけ。 
アルゼンチンも良くはないけどマスケラーノがいい味だしてる。

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:55:40.75 ID:TOQObQcM0.net
誰の大会になるのだろうか
南アはイニエスタの大会だったが

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:55:50.13 ID:16YUuoQe0.net
ドイツが気づいたら優勝か
2006イタリアみたいな感じだ。
順当に勝ち上がっていって気づいたら優勝してた。

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:56:48.38 ID:AVzqdAQj0.net
ドイツにとってはアルゼンチンの方がやりやすいだろうな

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:57:05.11 ID:cEvbVyj70.net
>>598
お前こそ馬鹿だな
ネイマールは3決には出ない
そして尊敬する先輩の栄冠を望む

ドイツ対オランダがみたい奴はヨーロッパ大会とヨーロッパ予選でも見てろ

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:58:57.86 ID:Gs52eNQr0.net
ダイブとファウル上等の汚いタックルばかりしてきたブラジルが大敗して清々するわ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:59:48.86 ID:8fsIZ57a0.net
MVPは決勝の前

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:59:48.93 ID:AVzqdAQj0.net
>>607
お前がどうほざこうと現実は明日の朝に待っている
ヨーロッパ大会とかヨーロッパ予選とかそれこそほざいてんじゃねーよ負け犬

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:00:33.28 ID:BFWil3WV0.net
アルゼンチンの監督可愛いから許す

612 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 08:02:04.91 ID:+hymRPhis
ブラジルがアルゼンチンを嫌ってるのはわかるけど
南米開催なんだしここは南米の面目を保ってほしいとかは思わないのかね。
(思わないんだろうけど)
たぶん欧州の方は逆の立場だったら普段嫌ってるライバル国をなんだかんだで応援すると思うし
そういう所がサッカーはともかくその他もろもろでは欧州に完敗してる理由の一つに思える。

どことは言わないけどアジアのあの国とかあの国も日本の足引っ張ってばっかいないで
欧米にいいようにされないように協力してほしいもんだ。

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:01:43.53 ID:Fv4jSFyI0.net
メシオタうるせーな

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:01:54.55 ID:srTXXhDL0.net
アルゼンチン優勝でメッシ戴冠だな

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:04:19.50 ID:/sEo00Gp0.net
コパアメリカは優勝したよね!準決勝がチリで決勝がコロンビアで!

え?まだ何で試合してんの? 

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:05:00.23 ID:AVzqdAQj0.net
メッシの存在自体がジンクスみたいなもんだ
メッシがいるうちは優勝できない・・・みたいな

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:06:01.01 ID:BFWil3WV0.net
メッシ気持ち悪いから負けていいよ

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:06:21.84 ID:HyiSZPii0.net
>>604
今のところロッベンじゃない?
気持ちの入りようと、それを表現できる体力が抜きん出ている

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:06:50.36 ID:X+fl3sVa0.net
アルヘンヲタ流石に沸きすぎ。アルヘンの話題はウンザリ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:08:16.86 ID:cEvbVyj70.net
オランダにもドイツにも主役キャラがいない
ライバルキャラばかり
やはり決勝には翼くんがいないとロマンティックじゃない

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:09:02.68 ID:AVzqdAQj0.net
そもそもGLとか決勝トーナメント途中での強豪との対決は必要なんだよ
唯一ベルギーとやったくらいじゃ真の強豪とやった時にどうなるか分かったもんじゃない
最悪ボコられる可能性すらある

622 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 08:14:52.08 ID:+hymRPhis
まぁ正直メッシというか
メッシのためだけに他の選手が存在するようなシステムが生理的に受け付けないので
アルゼンチンには優勝しないでほしい

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:10:20.74 ID:AVzqdAQj0.net
>>620
同じような事言っててアルヘンは前回ドイツにボコられなかったか

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:10:30.30 ID:X+fl3sVa0.net
>>621
ほとんどの試合が1点差だしな。キチガイぐらい弱い可能性ある

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:13:40.78 ID:K7oAYCE10.net
>>592
728 :名無しが急に来たので:2014/07/09(水) 07:59:20.34 ID:ASgW0QB2Uブラジル国民の心境を察するに、
ブラジル=日本、ドイツ=イラン、韓国=アルゼンチンだと思えばいい。

アジアカップ準決勝でイランが日本を破って決勝で韓国と対戦する。
韓流好きのバカ以外はイランを応援するだろう。
決勝がドイツ×アルゼンチンになったら間違いなくブラジル人はドイツを応援する。

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:13:40.58 ID:csXMRtfm0.net
ブラジルはベストフルメンバーでもドイツには勝てないだろうな。
それくらい昨日のドイツは強かった。
一人一人が自分の仕事をしっかり全体に繋げられていて
その徹底ぶりは寒気を感じるほどハイレベル。
しかも抜群に上手いし速い。
でもそれをああも見せつける事が出来たのは
ブラジルが弱すぎたって事だ。
ガッカリ・・・
優勝は99.9%ドイツだね。

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:14:10.36 ID:srTXXhDL0.net
どうみてもアンチアルゼンチンの方が沸きすぎなんだよなあ(笑)そんなに怖いか、メッシ様の戴冠が

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:15:10.50 ID:/sEo00Gp0.net
>>625
表向きといか、常識ぶった大人な発言のヒトとかマスゴミとかは韓国を応援するじゃん

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:16:08.62 ID:csXMRtfm0.net
スコラーリはそろそろ身を引くべき。
もう時代遅れ。
昨日も明らかに作戦ミス。

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:16:58.80 ID:K7oAYCE10.net
>>628
ブラジルはマスゴミもアルゼンチン嫌いだからドイツを応援すると思うw

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:17:12.13 ID:LeHZkxmt0.net
@fotografinkatja ・
渋谷のスクランブル交差点で歓喜するドイツサポーター(笑)
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/859637691.jpg

@pg0223
渋谷のドイツサポーターいいね!おめでとう!o(^▽^)o
http://pbs.twimg.com/media/BsDfcOKCIAENXgO.jpg


井澤エイミー ?@Mimi_amie
私だそれw“
@exbakataku: 渋谷スクランブル交差点でドイツ人がブラジルのユニ着てた女の人に絡んでた(?_?#)
日本代表戦が終わって落ち着いたスクランブル交差点ではドイツ人が5人くらいで上半身裸で国旗持ってルンルンです笑”

井澤エイミー ?@Mimi_amie
渋谷駅前で酔っ払いドイツ人に絡まれたー(T_T)こわわ

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:18:05.80 ID:X+fl3sVa0.net
>>627
こういうキチガイアルヘンヲタな。単純にアルヘンが負けるという予想が多いだけなのに、全部アンチアルヘンダー
メッシ様が怖いのかーって馬鹿じゃん。死ねよ

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:18:58.37 ID:cEvbVyj70.net
>>630
お前の妄想より
ブラジルの若きエースの想いの方が大切

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:18:59.77 ID:K7oAYCE10.net
ブラジル人にとって最悪な状況。
3位決定戦でオランダにボコられ、決勝でアルゼンチンが勝って優勝する。

ブラジル人にとって、最も心が救われる状況。
3位決定戦でアルゼンチンをボコり、決勝で自分たちに勝ったドイツが優勝する。

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:19:38.02 ID:AVzqdAQj0.net
>>627
怖いというより純粋にオランダの方が強いと思ってる奴が多いんだろう
お前のそのレスはおそらくコピペに使われるよ
ご愁傷様

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:19:47.26 ID:LbFCubvP0.net
  ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本田→    |::::::::::( 」 <ドイツで活躍している程度の自信じゃ(W杯)優勝なんてものは得られないんで
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ろ  | '、/\ / /
     / `./| |  し  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ あ  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

本田信者「ブンデスはザル」「ロシアはレベル高い」 ←ブラジルにドイツが7−1で勝利wwwwロシアのフッキはなにも出来ず前半で懲罰交代wwwwwwwwwwwwwwww

637 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 08:24:15.90 ID:+hymRPhis
対等の立場で喧嘩して双方ヘイトを隠そうともしないブラジル、アルゼンチンと

頭のおかしい隣人を可哀そうな人と温かい目で見てやって表向きは大人の対応してやってるけど
内心そろそろキレそうな関係の日本と韓国じゃ状況が違うんだよな
どっちがどっちとはあえて言いませんが

638 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 08:25:10.55 ID:+hymRPhis
どっちが強いかもどっちが勝つかもさっぱりわからんけど
心情的にオランダに勝ってほしい

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:21:10.14 ID:X+fl3sVa0.net
>>636
本田さん角「だってブラジルの人、1−7で負けたりしないでしょ?」

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:22:04.15 ID:AVzqdAQj0.net
そもそも今のアルゼンチンはメキシコにも負けると思ってるからな
まーオランダはハゲのダイブでそのメキシコに勝ったわけだが

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:22:05.48 ID:zoETEBTh0.net
ブラジルとアルゼンチンは民間レベルで嫌ってるからな どちらかと言えば日本と中国。 
まー2ちゃん的には韓国でもいいか。 

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:23:41.09 ID:AVzqdAQj0.net
>>641
アルゼンチンはブラジルとの経済戦争に負けて一回破綻してるからな
そりゃ仲悪いわ。サッカー以前にね

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:25:20.65 ID:jajKAWw+0.net
どうせアルゼンチンが勝ってもドイツに大敗とかクソにわかがうざいんだろうな〜予想できる
まあオランダが有利なのは変わらないが

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:25:41.49 ID:cEvbVyj70.net
アルゼンチンは厳しい総当たり戦の南米予選を勝ちぬいて来た
アウェイでコロンビアと雨の中ユニフォームちぎられながらの対戦もした
メキシコにもコロンビアにも勝ってる

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:29:46.59 ID:Ssn+C/yQ0.net
アルゼンチンは、白人率が高いから
ほかの南米を下に見る傾向があるとかって
言っていたな。

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:32:30.81 ID:rFIwaqBnO.net
アルヘンアンチはサッカーの話が続けられずスレ違いな話題を投下か

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:39:37.70 ID:HyiSZPii0.net
逆に考えて
オランダvsブラジルの3位決定戦よりも
アルゼンチンvsブラジルの3位決定戦の方が盛り上がるかもしれん

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:43:03.81 ID:AVzqdAQj0.net
今日のドイツvsブラジルは序盤は凄い試合になりそうだ・・と思ったら
別の意味で凄い試合になったな

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:44:54.01 ID:AVzqdAQj0.net
>>647
それ間違いなく盛り上がると思うよ
オランダvsブラジルの3位決定戦とか敗退したブラジル国民にとって「誰得」レベルだと思う
ただしそこで負けて4位になったら間違いなく暴動レベルだと思うし
実際にその組み合わせで3位決定戦やったら負けると思うけどな

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:49:09.88 ID:zoETEBTh0.net
まー前回オランダに負けてるしな。リベンジってことで。 
なんかしょっちゅう対戦してるし
決勝のドイツ対アルゼンチンってなんか格好いいじゃん。86と90の決勝みたいで

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:49:47.80 ID:UWKfVc4b0.net
オランダ、アルゼンチンどっちがきてもおもしろそうだ。メッシ、ロッベンのスピードにドイツがどう対応するか見もの

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:51:03.28 ID:ie3bhjjH0.net
ここまできたらどんな組み合わせでもわくわくするね

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:52:00.23 ID:mViCcEke0.net
超素人の今後予想

準決勝 アルヘン1−1オランダ PKで5−3でアルヘン勝ち

決勝 アルヘン1−0ドイツ メッスィの一攫千金ゴールで優勝!

*3位決定戦 オランダ3−1ブラジル ブラさん立ち直れず

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:54:14.49 ID:/sEo00Gp0.net
オランダが優勝したら「ファンハールの大会」として
語り継がれるだろう


えー、何かヤだなw

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:57:34.50 ID:is8MJhHi0.net
【悲報】BBC、ブラジルを死体蹴り  世界よ、これがイギリス人だ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404861375/

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:00:27.16 ID:zoETEBTh0.net
オランダトリオの活躍でいいじゃん。 

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:07:05.94 ID:ONI5Y0aP0.net
もうドイツだろ
オランダ、アルゼンチンはメッシとロッベン止まったら攻撃動かないぞ

地元のブラジルしかドイツに勝てるチームはなかった、そしてこの結果w凄いもん見ちまったわブラジルにとってそうとうの屈辱だろこれ

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:13:26.47 ID:UWKfVc4b0.net
メッシは常にスキを狙う、ロッベンは止まらない。いずれにせよこの強敵ドイツをどうやって崩そうとするか楽しみ。

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:18:50.50 ID:zoETEBTh0.net
ドイツのディフェンスの後ろにスペースがあるからロッベンが良さそうだな。 
ノイアーも調子こいてミスりそうだしな。  
引いて守られたらメッシのほうが良さそうだな。 

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:19:54.40 ID:/sEo00Gp0.net
何せドイツの一番の強みは鬼の決定力

どんなサッカーしようが、相手がどんなチームだろうが
決めるべき時に決める、誰かが決める、何かしらんけど決める
これはやっぱり強みだよな

守備面で崩壊しない限りはドイツは固い
ユーロみたいにCBがヤラかしてプランが狂った時くらいじゃないか、危ないの

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:19:57.69 ID:IDnN70HT0.net
ドイツはオランダが上がってきたほうが嫌だと思う
アルゼンチンだったらまず勝つだろうな

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:26:56.78 ID:X+fl3sVa0.net
なにが「どう崩すか」よ。そこを語れるレベルにあるのか?ブラジルポルトガルを虐殺してんだから
守備のほうを先に心配しろ

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:29:18.85 ID:fozyatOo0.net
大会の空気が悪くなったから次戦と決勝でそれ振り払ってくれ
3位決定戦はブラジルに花持たせてやれ

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:30:47.72 ID:X+fl3sVa0.net
ドイツをヒール役扱いしてるのがうざい。こんな堅実でクリーンなプレーしてる国他にないわ。ドイツが優勝するべき大会
主役なら歴代最多得点のクローゼがいるしな

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:32:29.30 ID:zoETEBTh0.net
なんでユーロの時、あっさりドイツ負けちゃったんだっけか。 
相当な優勝候補だったのにね 

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:33:15.36 ID:UWKfVc4b0.net
>>662
なんだおまえ?

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:33:53.78 ID:UWKfVc4b0.net
>>664
おまえはナチか?

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:34:48.31 ID:Ksn0qUDx0.net
チアゴシウバの偉大さ 相方がゴミと化してた あのルイスが

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:36:57.58 ID:UWKfVc4b0.net
>>664
おまえタダのキチガイアルゼンチンアンチじゃねーか。勝ち馬に乗るな。

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:37:36.22 ID:/sEo00Gp0.net
>>665
CBがやらかしたから
やらかしたっていうと語弊あるかもしれんが
ピルロのパスを受けたカッサーノ?かな、がフンメルスだっけ?を交わして
クロス→ゴール!ってのがあって
あぁブンデスでもそうだけどドイツってCBとSBの連携イマイチだよね
みたいな所を突かれて撃沈

それにユーロの時は今よりイケイケ感があって
落ち着きが無いチームというか
勢いを逸するとモロいチームだったし

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:38:56.75 ID:zoETEBTh0.net
ドイツ優勝してもなんかつまらないしね。 
堅実でクリーンなんてサッカーには求めてないし。

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:39:03.35 ID:/sEo00Gp0.net
あ、そうそう
後、レーウが謎のスタメンいじりとか
相手をなめたような采配があって
そこらへんでチームの勢いが失われたんじゃねーの
レーウ策におぼれたなwww

みたいな論調はあったわ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:41:23.11 ID:Dq8cMrwi0.net
オランダのDFは前には強いが横の揺さぶりには弱い
ドイツの思う壺だろ
オランダが決勝に来ても結構点差がつくだろうね
アルゼンチンのDFは前の横もしぶとく対応できるので、アルゼンチンが決勝に上がれば僅差

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:43:11.84 ID:AVzqdAQj0.net
アルゼンチンは平均身長高くないのが普通にやばいと思う
ベルギーはかろうじて凌げたけどセットプレー強いオランダ、ドイツに対してかなりヤバイだろ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:43:22.60 ID:U5BF2gXk0.net
チアゴいなくなっただけで見事にチーム機能しなくなったな
偉大すぎるわ
そしてネイマールはお飾りにすぎない

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:43:48.06 ID:Dq8cMrwi0.net
>>671
ドイツこそがふさわしいだろ
メッシ禿頼みのサッカーより遥にまし

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:44:48.55 ID:AVzqdAQj0.net
>>671
今日の試合の攻撃なんか相当面白かったと思うが
特にシュールレのトラップからの弾丸シュートは凄かった
お前ドイツってだけで単純につまらないと思い込んでるだけだろ
くだらねー

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:45:06.01 ID:/sEo00Gp0.net
>>675
ネイマールがいなくなったから
いとも簡単にボールを失って
(と言うか攻め手に迷いが出て)
カウンターの回数が増えて失点したんじゃないか

んで、失点後の逆転できるイメージもネイマールが不在のため描けないことが
選手のメンタルにも影響したんじゃねーの

もちろん、Tシウバが偉大で、彼がいたらもうちょっと持ちこたえたのも事実だろうが

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:46:51.24 ID:/qFgX9310.net
よかった、よかった。
ブラジルが負けたことで、またブラジル人の意識が
今大会の政治家の汚職に向かうので
喜んでいるブラジル人もいるだろう。

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:46:53.98 ID:zoETEBTh0.net
レーヴのスタメンいじりあったわー 
クロース入れて機能しなかったんだっけか。 
2年たってレーヴもクロースも成長したな

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:49:15.25 ID:Dq8cMrwi0.net
>>674
ベルギーはもっとも空中戦に強い国だぞ
あれを凌いだのだからオランダ相手もそんなに怖くない

>>675
チアゴがいても先制点奪われたら崩壊は防げなかったはず
今日の試合は中盤が崩壊したのが最大の要因だったわけだし

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:50:01.12 ID:3sHAWIBa0.net
>>602
決勝は関係ないよ
準決勝終わったら投票

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:51:26.21 ID:X+fl3sVa0.net
>>669
アルヘンヲタは他チームsageるようなことするから嫌いだわ

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:51:49.24 ID:m2JNcf/D0.net
ブラジルとアルゼンチンの3位決定戦超みてぇ
それでアルゼンチンが勝ったらどうなるか超みてぇ

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:51:50.62 ID:8fsIZ57a0.net
大統領支持率急落で政権交代とかw

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:54:21.19 ID:AVzqdAQj0.net
>>684
間違いなく各地で暴動が起きまんがな

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:54:33.21 ID:Ksn0qUDx0.net
マイコンとフェルナンジーニョを使う無能がいるらしい

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:55:10.34 ID:X+fl3sVa0.net
アウベスもパウリーニョも同じくらいダメだったからな

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:55:34.90 ID:zoETEBTh0.net
ブラジルとアルゼンチンって意外とつまらない試合多いよ。 
コパで見るといつもガッカリしてた記憶あるなー。 
W杯の決勝で見たかったけど3決だしな。

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:55:53.23 ID:Ksn0qUDx0.net
オスカルもフレッジもダメだった

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:55:57.03 ID:AVzqdAQj0.net
ドイツの守備って試合を重ねるごとにどんどん良くなってないか?

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:55:58.42 ID:jKFkC0oN0.net
準決勝で虐殺されて3決で犬猿の相手に負けるとか

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:57:49.57 ID:TPqh8v1Q0.net
オランダは空気読まずに勝つかも

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:59:17.26 ID:8fsIZ57a0.net
まあサッカーにならん格闘だろ歴史に残る泥仕合w

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:59:17.69 ID:TPqh8v1Q0.net
ブラジル 笑

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:59:36.01 ID:3jLu/zBG0.net
ここぞとばかりに本気出したって感じだった
ブラジルの層厚いとか思ってたけどドイツのほうが倍やべえな

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:02:32.65 ID:juL/kf560.net
レーヴ「あー鼻くそうめーーもっと食いたい!」

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:02:46.94 ID:7FUqsc0C0.net
準決勝1チーム7点、6点差はW杯史上初。ブラジルの1試合7失点も史上初。どうしてこうなった?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404864637/

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:04:10.94 ID:axbokyoxi.net
>>696
ブラジウは控えしょぼいじゃん。4チームの中でも一番選手層が薄い。

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:05:10.44 ID:zoETEBTh0.net
フランス戦見る限りじゃ、セットプレイ以外で点取れそうな気配無かったのにな。 
まー相手の弱ったところを叩いただけなんだけどな。

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:05:41.70 ID:AVzqdAQj0.net
>>697
レーヴ「うんうまい!勝利の後のハナクソの味は格別だ!」

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:07:17.00 ID:1QPaQuQ30.net
10分観てこりゃやべえってわかったな
守備も攻撃も絶望的にポジティブに行きそうになかった

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:07:22.39 ID:3jLu/zBG0.net
>>699それはねえわ
アルヘンオレンジの何処が層厚いんだか

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:07:45.86 ID:8fsIZ57a0.net
フランス戦だって前半惜しいのが何回かあった。ブラジルの守備崩壊だったからそれを全部取られたらああなる

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:08:04.98 ID:3U1UvXtt0.net
ドイツが強いのかもしれんけどブラジルいくらなんでも弱すぎだろ。ポルトガル以外はここまでほとんどドイツ相手に2失点以下なのに

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:08:06.80 ID:X+fl3sVa0.net
>>700
フランスってあれ守備かなり堅いぞ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:10:13.47 ID:AVzqdAQj0.net
>>700
フランスの守備の方が断然良かったのは誰の目からも明らかだろ

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:10:19.98 ID:jH+gLmvW0.net
オレは0-3の時点で気絶した(二度寝)

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:11:03.61 ID:Dq8cMrwi0.net
>>689
ガチ勝負に拘る対戦相手だからな
勝ちより負けないことを優先させるはず
塩らしい試合になるのは約束されたようなもん

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:11:12.68 ID:b46fDTOo0.net
ベスト16、ベスト8が一番面白いってのは
大抵の大会で共通している謎

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:11:29.35 ID:AVzqdAQj0.net
ネイマール今日の試合見てて脱糞しただろうな

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:13:03.13 ID:Ksn0qUDx0.net
      お地蔵メッシVS裏抜けのハゲロッベン
運動量テクニカルドワーフVSオランダモアイ

楽しみすぎる ワクワクする

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:13:33.85 ID:saMel1VP0.net
>>711
やっぱ俺がいなきゃダメかってホルホルしてると思う

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:13:52.88 ID:8fsIZ57a0.net
ドイツは前半でこれまでにない全力出してきたからな当然だ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:15:32.30 ID:WC5pHSXC0.net
ドイツやばいわw

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:16:59.86 ID:3jLu/zBG0.net
オランダとの決勝みてーな
前線は互いに攻撃揃ってるけどオランダの守備とノイアーじゃ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:18:52.33 ID:jUyZwAUP0.net
オランダがこんなサッカーして勝ち続けるとはな・・・
特にファンハールも変わったな。
ユーロ2000でイタリアに負けた時のオランダヲタのそのスタイルへの批判は凄かったもんな。

いやー攻撃サッカーのマンUの変貌も楽しみだなw
5バックで中盤底はボグバとスナイデルでボグバからボールをもらったスナイデルが
前線にポーーーーーン、あとはルーニー、マタ、ペルシでお任せサッカーに変貌しそうw

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:19:27.18 ID:zoETEBTh0.net
何気に今日のラーム良かったよな。あんな綺麗にボールってとれるんだな

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:20:41.12 ID:3jLu/zBG0.net
あんなにいいケディラも久しぶりwwww

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:26:42.22 ID:b46fDTOo0.net
ハメスやオチョアみたいにストップ高連発みたいな
銘柄もあるが、ドイツはおしなべて横ばいや微増か。
強いて挙げればノイアーが少し上げたくらい?

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:28:27.85 ID:3LYAxqTG0.net
ノイアーの株を上げるほどのシュートが無かった気がするけど

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:29:42.83 ID:/sEo00Gp0.net
ミュラーもシーズンの成績を考えるとやや上げだと思う

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:33:09.28 ID:kNX957wh0.net
ネイマール、チアゴがいても負けてただろうね
所詮ブラジルなんて開催国で守られてここまで勝ち上がってきたようなもんだから

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:36:52.62 ID:BcTJROKsI.net
ブラジルの理想はドイツが決勝で相手フルボッコにして、ブラジルが3決で勝つことかな?

最悪はアルゼンチンが優勝してブラジルが3決で負けることか。

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:37:55.15 ID:RK68jy3j0.net
ミュラーとハメスロドリゲスのアシスト数わかる人いる?
6点で並んだらアシスト数で得点王が決まるから

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:40:45.74 ID:Dq8cMrwi0.net
>>720
てゆーか、ドイツはみんな日経225平均採用銘柄であって、ハメスやオチョアはマザーズ採用の新興銘柄
その違いだよ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:41:34.70 ID:3LYAxqTG0.net
>>725
ミュラーが3でハメスはそれ以下なのは確実

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:43:14.06 ID:zoETEBTh0.net
ゲッツェくらいかな評価下げたのは。今のドイツならいらないかもな。 

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:43:20.21 ID:cpmEGNJtO.net
>>673
5バックの固さなめんなよ
耐えまくってカウンターでハゲが沈めるわ

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:49:00.04 ID:X+fl3sVa0.net
>>725
出場時間の短さも考慮されるからハメスのが有利なんじゃない?アシスト数が優先されるのかな

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:02:41.42 ID:AVzqdAQj0.net
日刊スポーツの記事の題名クソワロタ

「オランダの死角 ロッベンの“ダイブ癖”をアルゼンチンが狙う」

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:04:55.03 ID:M+Bc7yhV0.net
ファンハールバイヤンのときボロボロだったんだよな
オランダのキチガイゴール見たいけど、ドイツの華麗な連携ゴールのが想像しやすい
いきなりドイツ強くなりすぎだろ
最初からスカ勝ちしとけよ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:05:52.54 ID:zoETEBTh0.net
そーいえばそろそろカードが飛び交う試合きそうだな

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:06:28.80 ID:AVzqdAQj0.net
>>733
多分オランダvsアルゼンチンはカードの飛び交う壮絶な試合になると思う

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:12:31.25 ID:8fsIZ57a0.net
リオデジャネイロや北東部レシフェのパブリックビューイング(PV)会場ではサポーター同士が衝突、観戦者が逃げ出し、治安部隊が催涙弾で鎮圧する騒ぎも。
競技場で観戦していたブラジル人女性、エリカ・モデストさん(32)は「これほど屈辱的な負けは誰も予想していなかった」と言葉を失った。
ブラジルの勝ち上がりとともにW杯に反対するデモは沈静化していたが、地元報道によると、サンパウロや同市近郊ではバスの放火が相次いだほか、店舗の略奪も発生。
ブラジル人記者は「敗戦の怒りで、デモが再び起きる可能性もある」と指摘した。

736 :王国の凋落:2014/07/09(水) 11:13:20.66 ID:NWKwg7A90.net
【サッカー】ペレの長男を逮捕 [7/9]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404871219/l50
ペレ氏長男、麻薬密売の疑いで逮捕

 ブラジルの「サッカーの王様」ペレ氏の長男が8日、麻薬密売の疑いでブラジルの捜査当局に
逮捕されました。

 ペレ氏が所属した名門サッカークラブ「サントス」で、90年代にゴールキーパーとして活躍
したペレ氏の長男・エジーニョ被告。8日、麻薬密売の疑いで、サンパウロ州サントスの自宅で逮捕されました。

 エジーニョ被告は今年5月、麻薬組織の資金洗浄(マネーロンダリング)に関与したとして、
サンパウロ州の裁判所が禁錮33年4か月の実刑判決を言い渡していました。

 エジーニョ被告は2005年にも麻薬取引に関与した疑いで逮捕されています。(09日09:38)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2244802.html

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:19:23.00 ID:8fsIZ57a0.net
これで3決負けたら暴動だな

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:20:05.91 ID:AVzqdAQj0.net
スコラーリはもう野々村竜太郎みたいな逆ギレ号泣会見をしないと身を守れんかもしれん

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:21:38.13 ID:BFd77hGz0.net
ミュラーってバイエルンで試合出てる?
レギュラーはロッベン、リベリー、シュバイン、クロース、ハビマル?

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:24:29.26 ID:KzwYBKazI.net
>>739
出てるけど、スタメンから外される場合も少なくない

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:26:25.10 ID:WGMjQoWg0.net
MVPは誰になるんだ

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:28:30.25 ID:Wp2Rq/8X0.net
ノイアーにもチャンスありだけど、トリックプレーヤーのミュラーがMVPだろうな

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:28:58.56 ID:dKrMSOWK0.net
>>739
バイエルンの前線の序列はだいたいこんな感じ?だと思う

ロッベン≧リベリー>ミュラー≧マンジュ=ゲッツェ>>シャキリ>ピサロ

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:29:19.16 ID:BFd77hGz0.net
>>740
なるほど、にわかですまん

やっぱドイツって半分バイエルンの選手し

ある程度戦術や連携が決まってるから安定して強い気がするわ

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:32:37.81 ID:RK68jy3j0.net
得点王の件、ミュラー3アシスト、ハメス2アシストのようだな
得点が並べば、アシスト→出場時間短い順になるみたい

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:36:27.86 ID:zoETEBTh0.net
スナイデルは厳密には得点王ではなかったのか

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:39:27.27 ID:RK68jy3j0.net
>>746
前回の得点王はミュラー
5点で4人ならんで、3アシストのミュラーがゴールデンブーツ
3人は1アシストで、ビジャ、スナイデル、フォルランの順(ビジャが一番出場時間が短い)

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:44:12.40 ID:RK68jy3j0.net
ちなみに連続得点王はまだない

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:45:20.84 ID:zoETEBTh0.net
なんかフォルランが得点王のイメージ強いけど最下位だったのね 

750 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 11:53:06.70 ID:+hymRPhis
前大会の得点ランクトップ4人は全員一長一短あって
人によって「こいつが得点王」ってイメージがありそうだよな

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:57:48.99 ID:hfEBDpWm0.net
三決はブラ-アルがいいな
これで少しは盛り上がる

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:59:22.06 ID:DHWBQySY0.net
おい、今大会のドイツはポゼッションではないぞ
奪って速攻なんてペップは出来ないからな
それと相手に合わせてポゼッション率下げることもペップは恐れて出来なかった

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:00:04.43 ID:RK68jy3j0.net
ストロートマンの上にデヨングもいなけりゃ、バケツの底に穴が空いてる感じ

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:01:07.33 ID:RK68jy3j0.net
>>752
ペップってチキンなんだろね
だから相手にボール持たれると安心できない

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:03:43.41 ID:AVzqdAQj0.net
そもそもペップサッカーは相手にボールなんて持たせないからな

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:04:51.02 ID:X+fl3sVa0.net
7−1ってのはやばいよなブラジル。ブラジル開催で歴史的大敗ってのはまじでやばいと思う
史上最悪のメンバーとか言われそう。大会前からそこまで評判良いわけじゃなかったけどコンフェデでハードル上がりすぎたな

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:07:52.13 ID:BGatXmyg0.net
ブラジルファン「西村の欠場が敗因」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404873659/

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:08:02.16 ID:DHWBQySY0.net
>>755
そう、ポゼッションしてないと怖いからとりあえずやらせる
相手がハーフコートにいても味方の後方で回してポゼ上げるのに執心してたからな

んで今季は見事にそれをアンチェロッティにカモにされてた
まあアーセナル相手にホームで勝ちきれなかったり、モイモイと死闘演じたりしてる時点で
やばくね?って思ったが

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:14:12.77 ID:Ksn0qUDx0.net
権威と威厳主義のFIFAの事だからマジで決勝に西村出そうな気がする

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:19:11.52 ID:8fsIZ57a0.net
地元テレビなどによると、サンパウロとクリチバでは、運行中のバスを止めて放火する事件が少なくとも7件発生。サンパウロではバス会社の車庫のバス約20台も放火されたほか、家電・家具販売店では、商品の略奪も起きた。

これがブラジルクォリティw

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:20:53.25 ID:yezF6nWK0.net
>>759
意味がわからないよ

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:22:36.69 ID:Wfo455Yk0.net
>>288
おや?どこかの国に似てますね

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:25:09.57 ID:X+fl3sVa0.net
アルヘンスレ覗いたらオランダの話なんか一切してねえ。すでにドイツの話しかしてない。しかも何故か勝つ自信マンマン
ドイツスレはオランダの話ばっかしてるけどw

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:26:08.69 ID:jKFkC0oN0.net
なぜバスなのか

765 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 12:34:48.66 ID:+hymRPhis
>>760
略奪の方は絶対、敗退をダシに混乱に乗じてやってるだけだろw

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:30:55.09 ID:DHWBQySY0.net
>>763
ヤンマートにペルシ、デヨングいないオランダだからな

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:31:01.48 ID:RK68jy3j0.net
ブラジルじゃバスは国営ばかりと予想

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:31:37.24 ID:AVzqdAQj0.net
別にフランスやアルジェリアやアメリカやガーナより今回のブラジルが弱いとは思ってないけど
まー今回の試合は運も悪なかったな。実力負けなのは勿論だけど

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:34:00.42 ID:8fsIZ57a0.net
全力のドイツにスカスカの攻撃サッカーしたらああなるのはわかりきってる

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:35:34.96 ID:RK68jy3j0.net
今後の組み合わせが、
ドイツ×アルゼンチン、ブラジル×オランダ
なら、前回準々決勝と同じ
ドイツ×オランダは前回ユーロでやってるし、ブラジル×アルゼンチンは南米予選でいつもやってる
なんか新鮮味の無いカードばかりだね

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:37:20.05 ID:X5LFbKjm0.net
小日本はいつになったらこういう舞台立てるかな
いつになっても無理だな多分w

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:39:03.49 ID:cEvbVyj70.net
ペップはまるで巨人の星の星一徹だな
息子を勝利投手に育て
ライバル達登場の度に新技を開発
最終的には自分が息子のライバルチームの指揮官となり戦うなんてさ

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:41:38.21 ID:Wfo455Yk0.net
https://pbs.twimg.com/media/BsDiniHCUAAlQJj.jpg

1と7を見間違いしないようにするBBCの優しさ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:43:23.00 ID:Dq8cMrwi0.net
>>763
オランダ勝てる気がまったくしないんだけどね
アルゼンチンが勝負に賭ける執念がオランダより上回ってるせいか
コスタリア戦もそうだったが、スペース潰されると禿の特性が消されるので得点の薫りがしない
最後はやはりメッシの魔法で1−0アルゼンチンが勝利

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:44:32.82 ID:Fq+tP+7E0.net
2014FIFAワールドカップDAILYの優勝国予想
+やべっちFC +TOTO発売記念発足イベントなど

セルジオ越後:ブラジル
JOY:ブラジル
前園真聖:ブラジル
ラモス瑠偉:ブラジル
ジョンカビラ:ブラジル
都並敏史:ブラジル
福田正博:ブラジル
北澤豪:ブラジル
三浦淳寛:ブラジル
福西崇史:ブラジル
松木安太郎:ブラジル

森岡隆三:オランダ
本田朋子:オランダ

秋田豊:ドイツ
闘莉王:ドイツ
城彰二:ドイツ
ナオトインティライミ:ドイツ
蝶野正洋:ドイツ

勝村政信:アルゼンチン
又吉直樹:アルゼンチン
名波浩:アルゼンチン
松井大輔:アルゼンチン
小島伸幸氏:アルゼンチン
名良橋晃:アルゼンチン

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:45:10.24 ID:8fsIZ57a0.net
どっちにせよ最後はイエローが乱れとぶ試合になるのは確かだろw

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:47:40.34 ID:AVzqdAQj0.net
>>776
それは間違いない

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:21:39.92 ID:RK68jy3j0.net
>>775
闘莉王がブラジル出身のくせにドイツを予想してるのが意外だな

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:27:35.45 ID:AVzqdAQj0.net
オカルト的な事言うと
ブラジルの魔術師がドイツに呪いかけてただろ
呪詛ってのは術を使った方に戻っていくものなんだぜ

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:37:03.07 ID:K7oAYCE10.net
>>775
奥さんがドイツ人の蝶野はやっぱりドイツ予想か。

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:50:23.00 ID:q7cKO56G0.net
王国っていうからには、たとえ主力選手を欠いて控え選手が出場することになったとしても戦える選手層があるのかと思っていたが、エース・ネイマールやキャプテン・シウバのワンマンあるいはツーマンチームだったということか。

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:52:31.83 ID:8fsIZ57a0.net
メルケルがリオのキリスト乗っ取りwwwwwww
ttp://www.bild.de/sport/fussball/nationalmannschaft/das-netz-feiert-deutschland-gala-36736150.bild.html

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:52:46.78 ID:RK68jy3j0.net
元々、層が薄いとは思ってたよ
フレッジなんか今までならメンバー入りすら無理だろう

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:00:50.49 ID:Ssn+C/yQ0.net
>>768
崩され手入れらた分けじゃないんだから
本来は落ち着いて、まずは同点ってなれたんだろうけど
パニックが止まらなかった
やっぱりキャプテンがいないのが大きかったのかな。

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:12:47.08 ID:HP+dkR9r0.net
>>771
キョッポはちゃんと本名使えよw 本名すら恥ずかしがって使わないとか情けないからなw

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:13:31.42 ID:HP+dkR9r0.net
ワールドカップ一試合失点記録としては、韓国の9点があるが、さすがに韓国は抜けなかったなw

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:17:11.56 ID:T7Km2gLM0.net
しかしコンフェデ杯って相変わらず糞大会だな
実は雑魚が集まってわいわいしてただけやったんか

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:23:14.70 ID:jKFkC0oN0.net
ただのプレW杯ですし

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:24:01.29 ID:G7J4Dp9D0.net
こんな無慈悲な虐殺はしばらく見られないだろうな
相手が弱小なら納得できるだろうけど開催国のブラジルが相手
それをゴミクズのようにズタボロにするなんて
会場やネット上も異常な雰囲気だった
ドイツも少し戸惑ってたんじゃないかな
興味深い試合だった

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:26:09.59 ID:7Wd3ev8G0.net
眼鏡の男の子が泣いてたのが印象的だった

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:26:30.15 ID:3sHAWIBa0.net
というか本気でやってたのはブラジルと日本だけ
タヒチでさえ観光気分

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:28:39.73 ID:MyZa5z7m0.net
>>773
BBCひどすぎw
追い打ちかけとる

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:30:12.78 ID:RK68jy3j0.net
ブラジルってサッカー大国だから国民の期待が過剰な気がする
俺もその子供(たぶん同じ子)と女性が泣いてたのが印象的だった
特に今回は自国開催だし
チリのPK戦の後でネイマールが泣いてたのも、そういう背景があるんじゃないかな?
国民があまりプレッシャーかけないようにすれば、もっと好成績あげられるんじゃないかな?

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:31:51.79 ID:sBLkbQgn0.net
ドイツも2006年自国開催は準決勝敗退だったじゃん。
ブラジルもこれから頑張ればいい。

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:31:58.23 ID:8fsIZ57a0.net
ロシアはまぬがれるだろうがカタールなんて開催国10点差はデフォだろw

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:41:14.32 ID:LaW9Tn2r0.net
短時間であんだけ決められたら泣かない方がおかしいだろ
俺だってドイツ大会のオーストラリア戦とか泣いて部屋飛びたしたわw

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:41:56.66 ID:G7J4Dp9D0.net
>>794
ドイツは延長後半終了間際までねばったからな
負けは負けだけどここまで大崩れはしなかった
やっぱプレッシャーが厳しすぎるんじゃないのか
国歌だけで泣いたり正気じゃないわ

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:42:32.54 ID:X8J4U4m00.net
>>796
オーストラリア戦をネット裏で見てた俺はどうなる?

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:09:20.80 ID:KS+enqap0.net
2-0くらいならまだ耐えられるだろうが
前半だけで5-0、最終的に7-1ってちょっと異常な結果だからな
しかもW杯準決勝で開催国のブラジルが

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:16:42.90 ID:mPK9YzLr0.net
>>789
TwitterやFBを観てたら、ドイツの無慈悲な攻めに、海外のサポーターたちが褒めてた。
最後まで手抜きしない姿勢がカッコいいとか書いてる人も多かったし。
俺は最強セレソンが完膚なきまでに叩かれてるシーンが、面白くて仕方なかった。
こういうサプライズが無いと、サッカー界が進化しないと思うんだよな。

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:28:36.09 ID:ISRyF5dd0.net
 

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:31:03.97 ID:LyvG4e4K0.net
ブラジルボロ負けワロタアアアアアアアアア!!!!!!!
バス20台放火あほかあああああああああああ!!!

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:32:00.61 ID:Jjzlj19b0.net
んあー

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:52:43.36 ID:LaW9Tn2r0.net
後半明らかにドイツは手抜いてただろw

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:55:18.30 ID:WEzp9Qu70.net
>>602
投票は決勝の前に行われるから決勝のデキは関係ない

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:58:43.30 ID:trOPor340.net
今大会のドイツの強さは異常だぞ
ところどころ力をセーブしながらこの成績だからね
完全に優勝狙ってますわ
決勝は完全にリミッター外してくるからどこも敵わないよ

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:05:13.91 ID:/tPOSzKc0.net
>>806
ほう、それでわざわざアルジェリア戦は無理して
セーブしたもんだから延長後半まで戦う羽目にあったんだな?

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:09:02.69 ID:aH5xUGEQ0.net
30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/01(火) 06:50:41.03 ID:aZ3aj1hvO
誰だよドイツ優勝とかほざいてた奴等はブラジル以上に不調クッソよえーじゃん
ガーナごときに引き分けてる時点でねーよ

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:09:44.35 ID:LwGN0+QW0.net
スペイン「許された?」

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:09:53.61 ID:trOPor340.net
この強すぎて沈黙してしまう感じがドイツだよな〜
ドイツ最高ゲルマン魂!

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:14:01.33 ID:aH5xUGEQ0.net
112 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/28(水) 21:23:45.09 ID:Sf8jJFIq0
今回のワールドカップは、ブラジル優勝、ネイマールMVP
ま、こんな感じですけどね。
アンチは土下座の準備でもしといてください。

812 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 16:28:04.66 ID:+hymRPhis
アルジェリアに延長まで行ったドイツに →「こんな試合してるんじゃドイツの優勝はない」
試合終盤までメキシコに負けてて疑惑のPKで逆転したオランダに →「こんな試合してるんじゃオランダの延長はない」
イランに試合終盤にようやく1点取った勝ったアルゼンチンに →「こんな試合してるんじゃアルゼンチンの優勝はない」


どこが優勝するんだよw

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:19:13.88 ID:X+fl3sVa0.net
>>811
次ははやいとこメッシヲタとさよならしたいわ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:25:10.19 ID:aNkDF/a+0.net
>>809
もう忘れた

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:25:45.18 ID:RAkii/9I0.net
ほんと、ブラジルがまるでボロ雑巾だったよなw

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:25:46.08 ID:nxtaaP/H0.net
オランダ対アルゼンチンはどっちが勝つかまったく予想つかんな

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:30:16.41 ID:AVzqdAQj0.net
ドイツの怖いとこは一試合一試合調子を上げてるとこだよ


競馬に例えると
ベスト16 弥生賞:1馬身差で1着 →準々決勝 皐月賞:3馬身差で1着 →準決勝 日本ダービー:7馬身差で1着  みたいな感じ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:33:43.61 ID:trOPor340.net
世界のサッカーファンが
ドイツがリミッター外した時の強さに驚いたことだろう
ポルトガル戦はまぐれではない
俺はドイツの強さを分かっていた

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:33:51.99 ID:+AvcYt03O.net
とにかく調子に乗りすぎのノイアーの派手なヤラカシがみたい
前のポジションでのループとかエリア外で交わされて無人のゴールにコロコロとか
歴代のドイツ代表キーパーと比べてもどうもアイツは好かん

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:36:55.50 ID:X+fl3sVa0.net
>>819
調子に乗りすぎって何だ?お前が派手なヤラカシを見たいように観衆はあの派手なプレーを楽しんでいる
ノイアーを嫌いなのはお前だけ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:37:45.09 ID:trOPor340.net
大会前からクローゼ挑発して調子乗ってた豚ロナウドが涙目でうれしいっす

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:38:36.29 ID:C3pu6jrp0.net
このスレでベスト4のGKはドイツだけ超一流で
他の3か国は二流というレスがあったがその通りになったか

823 ::2014/07/09(水) 16:54:32.24 ID:/ngI9LYgO.net
>>786
エルサルバドルが10失点食らってる(一点は返したが)
失点ランクには中米とアジアがずらりと並ぶなかにブラジルだもんな。

824 ::2014/07/09(水) 16:56:07.95 ID:/ngI9LYgO.net
>>795
カタールはガンガン帰化させるって手段はあるが、それゆえモチベがなくなれば脆く崩れる可能性はあるな。

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:06:29.54 ID:G7J4Dp9D0.net
>>823
ドイツの強さも衝撃的だけど何よりもブラジルの崩壊だよね
90分通して7点取られてザコでしたって話はよくあるけど
6分間で4点取られて前半30分までに5-0だなんてこんなに脆いものなのか
ブラジルは選手も観客もどう反応したらいいのか全然分かってなかった

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:06:56.61 ID:yJi1T22R0.net
ブラジルの北京世代周辺の攻撃陣が弱すぎるな
ロナウジーニョとカカからオスカルネイマールあたりまでの間が空白

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:07:35.65 ID:HP+dkR9r0.net
>>823
知ってるよ。だから最多失点記録とは書いてない

828 :中村剣豪:2014/07/09(水) 17:09:22.42 ID:7LUzAldC0.net
優勝はメッシだ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:12:12.50 ID:NA1zyAz8i.net
あまり触れてる人がいないがドイツの5点目とブラジルの1点はオフサイドだろ
ドイツDFラインはいいか悪いかは別としてオフサイド誤審被害が多い
あとブラジルはエリア内でハンドやらかしてる
1-0みたいな試合だったら大騒ぎなんだけどなw

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:17:05.49 ID:LaW9Tn2r0.net
オフサイドが見逃されるのは別に良いわ
それがオフサイドでも失点は防げるんだから
オンサイドのゴールが取り消されるのだけは許せないから
微妙なのは全部オンサイドでいい

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:18:10.88 ID:3Sb9o93P0.net
直逃我さんは素ニガー

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:24:07.28 ID:McXJY35ji.net
ドイツが優勝したら渋谷で小さい前ならえ

833 :中村剣豪:2014/07/09(水) 17:26:05.16 ID:7LUzAldC0.net
私も開幕戦のブラジルを酷評したがNishimuraがフィーチャリングされなければ
こんなものだろう ペレは誰も予想してなかったというが全サッカーファンが
開始5分程でブラジルの大敗を予感したはずだ
攻撃はネイマールが一手を担い頼みはセットプレーできただけ
前線の絶望感にたまりかねたマルチェロやダビルイスが糸口を探さざるをえず
バンダレイのいないDFは

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:29:45.03 ID:rvp3rKNTO.net
とにかくこれからのW杯は開催国だからといって露骨に優遇されて
好成績を残せるような大会ではなくなっていくんだろうな

少なくとも1978年のアルゼンチンや2002年の韓国のような
野蛮さすら感じさせるほどのえこひいきはもう二度となさそうだ

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:35:45.92 ID:rvp3rKNTO.net
>>824
あの国の場合そもそも開催できるかどうかという問題が・・・

836 :中村剣豪:2014/07/09(水) 17:39:37.73 ID:7LUzAldC0.net
今のブラジルにどんな選手がいるかなど私はレナトしか知らないが
この不甲斐ない代表を作ったのはスコラーリでありザッケローニである
ジャーマニーは強いがこんな差はホンジュラスでもつかない
全て監督が決めたことだ 文句は監督に言うがいい

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:42:42.67 ID:WmXYBUGx0.net
>>826
89年組のパトガンソレアンドロダミアンが揃って怪我に祟られたからな
本来はこの3人が中核を成してネイマールの負担を減らさにゃならんかったのに

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:46:48.15 ID:8Wdkbsrf0.net
>>829
あまりに荒れた内容だったせいか、見過ごされてるけど審判は試合の内容に左右されずに冷静でいて欲しいね。

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:02:14.87 ID:LwGN0+QW0.net
前半だけで観客がみんな泣き出したという異常な雰囲気だったからなぁ
ブラジルの実況解説まで泣いていたというw

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:03:43.62 ID:TmHSqsh10.net
>>837
そいつらがスペじゃなかったらブラジル強かったよな

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:09:57.15 ID:trOPor340.net
ブラジル人はサッカーしかない哀れな人種だからな。
ドイツは経済、学問、運動すべてが一流。本当に優れた民族だよ。

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:13:26.76 ID:2osfWisl0.net
【悲報】ブラジルで早くもヒャッハー始まる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404885763/

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:18:01.53 ID:O5o3Uh5V0.net
>>539
ネイマールが抜けた穴は大きかったってことだろうね・・・
簡単に知ってしていたように見えるから、そうとは言い切れないけど
点差をつけられてやる気をなくしたら全体の動きに影響するし・・・

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:33:12.49 ID:X+fl3sVa0.net
ネイマールなんてバルサでも活躍してないし雑魚相手に無双してただけ
結局決勝トーナメントじゃ無得点だしいてもいなくてもそんな変わらんわ
チアゴ・シウバがいれば試合になった程度

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:38:43.23 ID:pbIoKx2V0.net
http://hissi.org/read.php/football/20140709/WCtmbDNzVmEw.html
◆◇El Blanco Real Madrid 711◇◆
789 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 07:41:40.18 ID:X+fl3sVa0
>>798>>799
そのキチガイと一緒に消えろ無冠ヲタ

◆◇El Blanco Real Madrid 711◇◆
793 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 07:45:06.93 ID:X+fl3sVa0
ブラジルvsアルヘンが見たい!とか言ってるアホは良かったね。3位決定戦は決勝より一日早く見れるよ

2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会 part5
590 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 07:51:07.81 ID:X+fl3sVa0
>>596
3位決定戦で会わせてやるんだよ察しろ空気読め馬鹿

↑ニワカ君が上から目線で罵倒レスばかりしているだろ?
こういう暇人ニートにはなりたくないね

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:41:18.55 ID:X+fl3sVa0.net
馬鹿のバルサヲタは他スレにこういうの持ち込んでくるんだよな。このスレから俺が消えればここのスレ荒らしやめてくれるの?

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:42:04.63 ID:pbIoKx2V0.net
くせぇニワカは黙ってろ!お前のレスは稚拙すぎんだよ
矢鱈と相手を罵倒するアホだのバカだ、日頃てめぇが稚拙な発言ばかりで
周りからそう言われているから、対面しないこんな場所で憂さ晴らししてんだろ
暇人ニートwwww

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:44:33.44 ID:oFRdnxFn0.net
ニワカの評価基準
活躍している = 得点数が多い

どんだけ動いているか試合で見られない奴は
活躍してないから居なくても大して変わらないと勘違いするところ
いかにサッカーが 連携プレー 重視か理解しましょうね
1人でやるスポーツじゃないんだからwwwwwwwwww

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:53:55.88 ID:TmHSqsh10.net
そうだ
だからクリロナは点は一点だけだが世界最高の選手
わかるやつにはわかる

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:54:08.65 ID:seR+DgI10.net
キチガイがキチガイを呼び込む。そうここは魂の墓場

851 :中村剣豪:2014/07/09(水) 19:01:44.34 ID:7LUzAldC0.net
今大会において私が気に入っ選手はコロンビアのジェームスロドリゲスだ
今まで〜のメッシというのは掃いて棄てるほどいた
大抵が小柄でドリブルゴールシーンがメッシっぽいという安易なフェイクであった

そんな中でジェームスは唯一〜のメッシの称号に相応しい
そのプレーは常に二三歩先を見据えゴールまでの明確なビジョン持ち合わせてい

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:02:44.29 ID:TmHSqsh10.net
メッシの時代が終わればハメスの時代がくるだろう

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:05:30.61 ID:IrzizZJf0.net
頼むオランダ負けてくれ!
普段なら応援するけどどーーーーーしてもファンハールは駄目だ
あいつだけは受け入れられない

854 :中村剣豪:2014/07/09(水) 19:20:28.46 ID:7LUzAldC0.net
大勢いるーのメッシとジェームスの違い それは思考だ
ブラジル戦ではピッチ上で一人別格のプレーを見せていたが
中でもアシストは圧巻だった この試合コロンビアにメッシがいたのだ

ジェームスはメッシだけではなくクリスも持ち合わせている
メッシとクリスを混ぜてみた選手だ 
まだメッシの背中は遥か先だがクリスの背中はその視界に捉えているはずた゛
もしマドリに移籍するようなことがあればクリヌに代わるスタ

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:22:34.65 ID:xwz0vyBR0.net
そんな中邑に復活の道筋を示すかのような出来事があった。W杯準々決勝で、ブラジル代表FWネイマールが腰椎を骨折。
要因となったのはコロンビア代表DFフアン・スニガの背後からの
“ジャンピングボマイェ(飛びヒザ蹴り)”だった。
 ネイマールの戦線離脱は痛ましいアクシデントで、競技の違う格闘技界でも脊椎への攻撃は基本的に禁止されている。
中邑は「こっちもプロとしてやってるんで。致命傷を与えることは、プロフェッショナルとして恥ずべきこと」とキッパリと批判。
 だが、その一方で「改めてヒザの持つ危険性を認識しましたね」と、己の武器であるボマイェの改良をひらめく一つのキッカケとなったという。
 正調以外にもジャンピング式やスライディング式など多様なバリエーションを誇るボマイェだが、近年は対戦相手による研究も進んでいる。
それだけに中邑は「これまでも後頭部にとかやってきましたけど、やはり『見えない角度から』というのは強烈な一撃になるし、
ヒントになり得る。角度的なものだったり。いかに精度を高めるかってことにもなるんでしょうが」と、新型としてスニガ式とも
呼ぶべき“消えるボマイェ”の開発に意欲を見せた。
 この日の千葉大会では6人タッグ戦に出場し、ファレに串刺しボマイェを発射するなど勝利に貢献。G1に向けかすかな光明が
のぞいた中邑が、早期復活を果たせるか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140708-00000021-tospoweb-fight

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:29:57.26 ID:7cmQyK9Z0.net
コロンビアもう敗退してるから。スレチ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:48:40.01 ID:WEzp9Qu70.net
ノイアーがMVPになりそうだね
MVPは優勝国から出ない法則から言って、オランダかアルゼンチンが優勝

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:57:47.14 ID:seR+DgI10.net
法則だのジンクスだのくだらねえ!そのジンクスとやらはアルゼンチン優勝をさしてるらしいが残念だったな
ペレの呪いならぬ俺の呪いを発動してやるよ。「アルゼンチンは優勝する」

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:03:13.12 ID:vI3L0sIvi.net
アルゼンチンは一番未完成なチームだからポテンシャルだけは一番ある気がする

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:04:02.21 ID:J4kxNO3i0.net
1-7の試合見せさせられて法則もクソもない

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:06:58.51 ID:3sHAWIBa0.net
ドイツはノイアー以外にも票が割れてメッシが持ってくとかもありそう

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:08:11.84 ID:seR+DgI10.net
バロンドールはメッシでしょ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:10:19.51 ID:J4kxNO3i0.net
ハメスでもいいんじゃないの
フォルランより活躍したでしょ

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:11:20.69 ID:seR+DgI10.net
ハメスとか雑魚だし、ノイアーも決勝でどうせメッシにボコられるでしょ

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:11:58.11 ID:Wxti+WS30.net
ドイツが強いのは言うまでもないが、やはりネイマールの欠場に加えて
最初の連続失点からやる気をなくしてしまったのが大きいだろう
しかし、ブラジルも反撃していたが、やはりドイツのGKは優秀だった
メキシコの真正面のシュートを止めていたのが目立ったGKとは比較にならない

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:13:03.25 ID:Wxti+WS30.net
>>864
IDを変えてもバレてるぞ、ID:X+fl3sVa0

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:16:16.00 ID:seR+DgI10.net
>>866
なんで俺がマドリーヲタなんだよはげ。死ね

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:17:26.78 ID:GkaAkwWu0.net
>>867
その罵倒レスと文体。誤魔化して荒らしてんじゃねーよニワカのクソガキ
死ねよお前

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:18:48.30 ID:GkaAkwWu0.net
http://hissi.org/read.php/football/20140709/c2VSK0RnSTEw.html

2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会 part5
834 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 18:54:08.65 ID:seR+DgI10
キチガイがキチガイを呼び込む。そうここは魂の墓場

突然現れて、さも自分は関係ありませんと決め込む
そしてバレたから、俺は〜じゃないと否定することで誤魔化したが
文体と逐一相手に噛み付く罵倒レスでバレバレ
クソガキのニワカってマジでうぜーわ

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:20:40.08 ID:i0HSS4MN0.net
句読点の使い方と口調でバレバレwwww

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:21:32.21 ID:seR+DgI10.net
マジでちがうんだけど。うざ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:22:04.66 ID:i0HSS4MN0.net
ぎゃははははははは 見えない相手に図星を突かれて
素性を暴かれて必死だな、ニワカのクソガキ死ねよwww

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:23:50.51 ID:seR+DgI10.net
>>872
お前どこヲタなの?マドリーヲタ?

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:24:27.21 ID:IrZYtYVe0.net
あ〜〜白々しいなぁ暇人ニートのニワカクソガキ死ねよwwwww

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:27:21.83 ID:WEzp9Qu70.net
>>807
アルジェリアはフランスで生まれ育った選手ばかりで、ほぼフランス代表と言っていい
ドイツはフランスに弱いんだよ

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:27:39.14 ID:seR+DgI10.net
>>872
クソダイバークリヲタ。お前かアルヘンスレ荒らしてるの。死ねやカス

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:27:44.18 ID:IrZYtYVe0.net
IDを変えたのがバレバレ、あれだけ口うるさかった奴が
前のIDで別のスレでも全く書き込みをしてない
IDが変わったのを確認して、このスレに戻ってきたんだろ?wwww
句読点と文体でバレバレwwwww

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:28:54.59 ID:7Wd3ev8G0.net
お前らまとめてNGだ、ばかたれ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:28:56.17 ID:IrZYtYVe0.net
>>876
人に死ねとか言う前にお前がタヒねよwwww
何で他人には言う癖に、自分は実行しないの? バカなの?タヒぬの?

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:31:06.96 ID:seR+DgI10.net
>>877
ID:pbIoKx2V0
お前もしかしてこいつ?仲間じゃないの?ネイマの擁護してるし

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:32:22.65 ID:l89HjoiF0.net
何この必死にニワカのクソガキwwwww
いちいち相手を侮辱する発言をしても
対面してないから痛くも痒くもねーしwwww
そうやってネット弁慶やってろ、ニワカクソガキwwww

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:33:02.16 ID:l89HjoiF0.net
以後、ニワカクソガキの ID:seR+DgI10 の発言に注目!

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:34:45.48 ID:seR+DgI10.net
俺の何がそんなにダメなの?何か勘違いされることした?文体変ならごめんね

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:36:01.33 ID:l89HjoiF0.net
ひゃ〜〜〜〜〜っはははははっははは
ID:seR+DgI10 必死だなwwwwwwww

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:40:09.57 ID:fozyatOo0.net
サッカー雑誌などの予想がほとんど外れて笑う

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:40:57.12 ID:yWXaOs8n0.net
キモスレ認定(´・ω・`)

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:46:09.57 ID:seR+DgI10.net
優勝はアルゼンチン。これだけ言って消えるから。勘違いしてるひとはごめん勘違いさせて

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:47:09.39 ID:Or3wTPrN0.net
>>885
ショートパサーの重要度がピッチの状況もあって激減する
なんて部分は完全に読み損ねたわな。
軽くボール叩いて前に出る、な選手は軒並み用済みに

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:56:21.36 ID:C/FAne+P0.net
流れ読まずにゴメンやけどドイツvsフランス戦の後半始まる直前くらいに
エジルがトニクルにニヤァって笑いかけてトニクルが笑顔でそれに応えるシーンがあったと思うんだがgifか何かになってないかな?

あったら頂戴

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:15:30.53 ID:TOQObQcM0.net
バスが数台放火されたくらいの暴動ですんでよかった
自殺者とかショック死とかひとりもしないことを切に願う

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:19:20.32 ID:K7oAYCE10.net
貧困などで人生を絶望視している人が、今回の敗戦が最後の一押しになって自殺なんてことはあるかもな。
マラカナンの悲劇の時のようなスタジアムで自殺した人と違って、こういう人たちは報道もされなければ
カウントもされないだろうけど。

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:40:02.34 ID:PqvCzlDGi.net
しかしドイツは何をやらせても優秀
世界有数、欧州一の先進工業経済大国
サッカーだけでなく、夏冬五輪メダル獲得数上位常連国
サッカーにはフランツ・ベッケンバウアー、F1にはミハエル・シューマッハ、テニスにはシュテフィ・グラフ、フィギュアスケートにはカタリーナ・ヴィットなど各スポーツ分野に伝説的人物を輩出
音楽、絵画、文学など文化面でも世界有数の文化大国
過去二回世界大戦敗戦国という重い十字架を背負いながら不死鳥の如く復活するゲルマン魂

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:43:58.03 ID:mPK9YzLr0.net
>>892
時代は移り変わっていくし、世は諸行無常だから、ドイツは今が頂点かもな。
イタリアもオランダもイングランドもスペインも、嘗てはドイツを凌ぐほどの栄華を極めた時代がある。
あのポルトガルさえも世界の海洋覇権を握ってた。

ここでトリビア。
世界一のスカトロ大国=ドイツ。
ドイツは変態も凄く多い。

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:47:29.65 ID:iQJTZ9z70.net
オランダ監督「クルルは入れない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404906285/

895 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 22:12:58.43 ID:+hymRPhis
メッシシステムのアルゼンチン嫌いだし
今回のオランダは好きだから断然オランダ応援なんだけど

南米開催なのに欧州勢同士で前回に引き続き決勝ってのも
南米の立場がないから複雑な心境だなあ。
個人的には本来は欧州と南米だったら南米に頑張ってほしいと思ってるし
(サッカーぐらい南米に勝たせてやりたいって感情と、実際本来の実力は南米選手の方が明らかに上だろって持論があるからだけど)

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:30:39.35 ID:Or3wTPrN0.net
>>892
シューマッハ出てくる前までは「F1で勝てるドイツ人などいない」
と言われるほどF1とは無縁だったんだよな、なぜか

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:34:06.40 ID:DUgRnccC0.net
どうでもいいが、ブラジルとアルゼンチンは普通に仲良いぞ。
ことサッカーに関しては特別ライバル視してるだけで。

日本と韓国の関係とは全く違う。
政治や国家として嫌ってるわけじゃない。

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:42:17.82 ID:fvLYjhps0.net
アルゼンチンってEUに入れろって言って他の南米諸国から顰蹙買ったことなかったか?

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:47:28.04 ID:PqvCzlDGi.net
>>896
テニスもグラフとベッカーが出て来るまではテニス強豪国ではなかったドイツ

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/09(水) 22:50:45.93 ID:T5i+OW3r0.net
ドイツサッカーが鬼畜すぎて面白くも何ともない

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:53:27.57 ID:LhSbFbW90.net
ドイツのモータースポーツは長年耐久レースが中心だったからね
昔はポルシェで今はアウディ

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:57:28.91 ID:K7oAYCE10.net
>>896
逆にシューマッハ以後はドイツ人の時代だな。
シューマッハが引退した年にベッテルがデビューして、その後次々と最年少記録を更新。
レッドブルの戦闘能力が落ちる今季はベッテルが苦戦しているけど、その代わりにロズベルグがね・・・。

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:05:08.48 ID:05ZU348ei.net
>>900
それはブラジルが悪いだろw

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:10:34.69 ID:K7oAYCE10.net
明らかに流していたドイツにさえ失点していたからな、ブラジルはw

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:11:34.89 ID:K7oAYCE10.net
スペインにしろブラジルにしろ、ラテン系は一度気持ちが切れるとダメだな。
その代わり、気持ちが乗っている時は凄まじい集中力と粘りを発揮するが。

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:26:03.36 ID:WEzp9Qu70.net
ラテン人「楽しいことしかしたくない。人生楽しまなきゃ損。苦しいことは嫌い」

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:49:04.84 ID:DwzzGV3EO.net
ペルシ、ヨング欠場

アグエロ復帰

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:49:15.88 ID:aH5xUGEQ0.net
今日はブラジルがこれ以上顔に泥塗りたくないだろうから
アルゼンチンとは3決で当たりたくないはず
ドイツにボコられ更にアルゼンチンにまで負けたら死者の数が増える

オランダは気の毒だが審判はアルゼンチン有利

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:58:14.68 ID:wn3cbmGG0.net
アルゼンチンには3位にまわってもらい
攻撃陣覚醒でブラジルにトドメを刺してもらいたい

910 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/10(木) 00:13:22.89 ID:7xxyZ5gZq
>>908
でもアルゼンチンを最後にボコるのがブラジル代表が許される唯一の手段な気がする。

オランダに3決でどんな勝ち方しても
「こんなとこで勝っても意味ないんだよボケ!」扱いだろ。

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:27:47.15 ID:n0nIJimBO.net
アルゼンチンが嫌いなわけじゃないが
マジで三決に回ってほしい 絶対おもしろい

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:39:35.76 ID:0zWBV7d00.net
アルゼンチンに大敗したらブラジル人の半分くらい死ぬわwww

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:49:34.09 ID:Yo9QwuKr0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:05:17.55 ID:MbZgJbHT0.net
ブラジルはリオ五輪で汚名返上するしかない

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:11:20.36 ID:mAvUMKWK0.net
ロンドン五輪の決勝でメキシコ相手にやらかしたよな・・・
あの失点はDFの処理ミス、最後は仲間同士で喧嘩してたな

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:21:16.29 ID:C+9aSwfhi.net
調子に乗っている時はいいが、劣勢になると我慢できずに集中力が切れるのはブラジルが抱えるもろさなのだろう。
再び信じられないほどの精神的な弱さを露呈した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140709-00000042-asahi-spo

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:30:23.02 ID:bdRskupB0.net
てかクローゼ収まりすぎだし、中央で受けた時の迫力感半端ない

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:30:24.62 ID:lh/qckD30.net
大勝ちした後の試合って今度は点を中々取れない負け試合になることもある。
それと人間ドラマ。。
メッシは難病を克服してのサッカー人生だからW杯の神様はメッシにトロフィーを
抱きしめてもらいたいと決めてると思う。。

オカルト的でごめんなさいな。。

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:39:30.57 ID:5uZ8ZfB40.net
>>918
オランダに勝ってから言ってくれ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:03:28.82 ID:muNsKhj40.net
これが世界のトップピアニスト


ピアノを弾いてる人はバークリー音楽大学の講師もしてる
https://www.youtube.com/watch?v=8LYk-ODTv6I
https://www.youtube.com/watch?v=Bb9o3Bx10HY

新作…日本人のために
http://sunnysidezone.com/album/show-of-hands

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:07:14.39 ID:79sPLnAU0.net
ここはメシオタとカガシンの巣窟だな

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:11:42.88 ID:dC3Jk7zb0.net
バス放火20台、商品略奪し放題
ペロオリゾンテは地獄の町になっちまった。
ドイツ人は酷いことするよな・・・
7点も取るとかかわいそうだった。
子供泣いてるのに、まだ点取るのって感じだった。
虐待を見てる気分だった。

メッシにドイツをぼこってもらいたい

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:19:52.78 ID:ugjpUwlQ0.net
>>921
ぃょぅ、暇人ニート

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:22:18.75 ID:0tvhGY76O.net
てかフレッジって大会通じてコケてPKもらおうとしてただけだな

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:30:08.16 ID:iqgmg4210.net
>>922
メッシがドイツぼこったらブラジウ人悲しむだろうな(笑)

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:43:39.27 ID:5uZ8ZfB40.net
>>922
ベロオリゾンテ (Belo Horizonte)

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:48:00.42 ID:5uZ8ZfB40.net
バス放火・略奪が報じられてるのはサンパウロでベロオリゾンテではない

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:48:02.80 ID:dC3Jk7zb0.net
>>925
ネイマールは喜ぶとおもう

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:49:29.87 ID:dC3Jk7zb0.net
俺色々間違えてた
バス27台でベロオリゾンテでした
写真見たけど地獄絵図だね

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:05:23.61 ID:MbZgJbHT0.net
>>929
ブラジルではいつものこと
中南米って経済発展した癖に相変わらず治安に問題抱えた国多すぎ

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:27:51.94 ID:BZGcEn6i0.net
FIFAもこうなることはわかってたから
ブラジルに八百長で勝たせてきた。
ドイツが正義
変な同情はいらない

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:30:38.48 ID:ugjpUwlQ0.net
買収最高位4位のテョンうるせーよw

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:32:09.83 ID:Z3bUcj4d0.net
買収で四位とか恥ずかしすぎるだろw
ドーピングしたのに銅メダルよりカッコ悪いw

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:32:55.42 ID:BZGcEn6i0.net
これを機にサッカー王国は南米から欧州に移行
ドイツかオランダでオネガイシャス

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:37:30.39 ID:IeuOYfut0.net
スペイン(爆笑)

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:44:53.71 ID:BZGcEn6i0.net
スペインは歴史作ったし、ドイツも歴史を作ってる最中
オランダも最近は強い

昔は強かったブラジル、アルゼンチン
南米はもう古いね
クラブのサッカーも
代表のサッカーも欧州のレベルに全くついて来れてない
見ただけでわかる

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:01:21.49 ID:4hbmB7H60.net
ドイツは今がレーヴ時代の頂点にある。
長年培って来たものが蓄積され確実に運用されてる=鬼畜玉蹴り
チグハグなプレーが極力抑えられ
身体能力でも最後の頂点。
アルゼンチンの方が相手としては楽だろうが
たとえオランダが相手だろうが
どう考えてもドイツが優勝しない可能性はきわめて低い。
今回天敵イタリアが早くコケてくれたから良いクジも引いた。

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:03:46.19 ID:iqmFazWQ0.net
アルゼンチン優勝!

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:12:48.69 ID:dC3Jk7zb0.net
新しいから強いとは限らない

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:13:40.75 ID:dC3Jk7zb0.net
アルゼンチンが奇跡を起こす

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:14:56.15 ID:4hbmB7H60.net
もう華やかな魅惑のサッカープレーは見られないのかねえ・・・
ドイツは強いがさっぱり華が無いし。
ああ
ネイマール坊、ちゃんと復活してくれ〜
ケガがきちんと完治することを祈ってる。

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:24:21.81 ID:4hbmB7H60.net
これ昨日の良い絵
https://twitter.com/TheSportPics/status/486874535988588544/photo/1

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:31:15.18 ID:ZCQO3U+y0.net
メッシがオランダに踏み潰されるまであと30分か

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:36:40.64 ID:skLmoxr5O.net
アグエロがラスト五分で決勝点で勝つ

ア3ー1ハゲ

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:40:10.57 ID:BZGcEn6i0.net
今回のブラジルは90年代の堅守サッカーをやってる
アルゼンチンは80年代の王様サッカーをやってる
ドイツとオランダは最先端のハイブリッドサッカー
レアルもバイエルンもハイブリッドサッカー
今回のベスト4の内二つはハイブリッドサッカー
これはもう偶然じゃない
ポゼッションだけのスペインもフルボッコ
約、20年前のサッカーが最先端のサッカーの中でも
トップを走るドイツにぶつかった結果が7ー1
少しでも古いサッカーしてる強豪の場合は
強豪に当たった時に分析され、フルボッコにされてるケースが最近は非常に多い
オランダもアルゼンチンに圧勝で勝つ

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:47:08.34 ID:dC3Jk7zb0.net
>>945
御託はその辺にしとけ
新しいから強いのではない 勝った者が強いのだ

メッシ、マリア
こんな名前が偶然同じチームにいること自体が奇跡
メッシはフランスの造語でメシア マリアは聖母マリア
その旗は太陽の国旗
オランダは神の奇跡にひれ伏すことになるだろう

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:47:05.31 ID:FpNyqC8O0.net
つまらん試合・・・・・

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:50:00.79 ID:cieunYxi0.net
昨日のよりましあれはサッカーじゃないし
コントとしては面白かったけど

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:50:41.10 ID:S7+Gy0f90.net
アルゼンチンが圧してるもんな(笑)
オランダの思い通りに行ってないからな(笑)

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:56:33.03 ID:BE0L+xid0.net
なんだこのすさまじい塩試合は

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:01:26.38 ID:pK4t3UAI0.net
ちびっ子多いからオランダの高さで苦労してる
一方ロッペンマークきつくてペルシへの放り込みくらいしか策が無い
予想通りだわ
オランダがどう修正してくるか

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:03:30.75 ID:iqmFazWQ0.net
繋いでる170cmやん (´・ω・`)

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:04:24.38 ID:JTjxi3Sy0.net
オランダクソゴミ

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:05:06.37 ID:HKCCjXMB0.net
韓国なんて廃棄物だぜ?w

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:49:22.13 ID:AJDODbJ90.net
しかししょっぱいな
ギリシャ日本戦を見た外国人もこんな気分だったんだろう

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:55:55.73 ID:X5fGHdSq0.net
ピッチ上にハゲ多すぎ

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:56:59.09 ID:SkXSwL/b0.net
>>951
偉そうなこと言ってもロッ「ペ」ンで台無しw

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:09:41.74 ID:kT/mWJ5UI.net
もうどっちでも良いから早く終われや!
どうせ優勝はドイツで確定だろ?格が違うわ。

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:13:36.88 ID:9QVLrZ8L0.net
そら事実上の決勝はブラジル×ドイツやから

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:22:42.78 ID:Ivz53SzaI.net
事実上の決勝は
ドイツ対アルジェリアだろ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:28:35.91 ID:kT/mWJ5UI.net
これ、また決勝でドイツの虐殺が見れるんですね?
優勝ドイツ 三位ブラジルで決定?
今大会なんか全体的につまんねぇわ。

>>960
ドイツは始めからトップにクローゼ、SBをラームにしてたらここまで苦戦してないだろ?

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:33:07.24 ID:AJDODbJ90.net
どっちが来ても決勝はしょっぱくなりそう
ブラジルみたいにパニックにはならんだろうし

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:35:58.00 ID:aYtFGDJy0.net
ブラジル戦だけでドイツ確定みたいに騒ぐニワカオタがうざい

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:41:18.22 ID:Yo9QwuKr0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:42:44.72 ID:skLmoxr5O.net
ロメロ\(*⌒0⌒)b♪

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:44:49.23 ID:kT/mWJ5UI.net
アルヘンって2大会連続でドイツにやられてるよな?
4年前は虐殺されてるし。

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:45:44.01 ID:SkXSwL/b0.net
アルゼンチンの優勝は絶対ないって言ってたやつwwwww

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:45:56.74 ID:YbGa+ouc0.net
クルルがすごいんじゃなくてシレッセンがカスだったんだな

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:46:19.97 ID:9QVLrZ8L0.net
>>967
絶対ないでしょw

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:47:48.96 ID:JTjxi3Sy0.net
>>968
お前はもちろんすごいやつだから次スレ立ててくれるよな

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:48:28.72 ID:38aD/0j60.net
まあ、ドイツ有利だと思うけど
アルゼンチンは、持ってるから
果たしてどうなるか。

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:49:03.06 ID:B8Lleyhx0.net
ベスト8以降糞試合しかなかったな

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:50:01.14 ID:gaI7Kp3k0.net
アルゼンティーナ球際強すぎ
決勝はきっと泥仕合

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:50:08.15 ID:JTjxi3Sy0.net
アルヘンはラベッシと強いて言えばイグアイン以外ダメな子だったね
メッシは終始おじいちゃんみたいだった

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:50:13.22 ID:9QVLrZ8L0.net
マラドーナ以来の決勝www

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:50:19.63 ID:X5fGHdSq0.net
やっぱはずす顔ってあるよな。
右下見て俯いてると嫌な予感がする

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:51:28.95 ID:3XcHjHjL0.net
アルゼンチンが優勝したら
すべてメッシのおかげメッシの大会と言い始めるやつがいるからそれが嫌

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:52:10.45 ID:38aD/0j60.net
86のような、かつてない好ゲームなるか
90のような、かつてない塩ゲームになるか

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:52:51.58 ID:pK4t3UAI0.net
どこが優勝しようとブラジル虐殺の衝撃しか残らない大会だわ

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:52:51.95 ID:S7+Gy0f90.net
>>977
ざまあwwwwwwww

ファーwwwwwwww

メッシ次は決めろよー!!!!

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:53:09.60 ID:JTjxi3Sy0.net
アルヘン決勝行ったからには虐殺許さんぞ。守備陣がかなり安定してるから大丈夫だと思うけど

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:53:11.54 ID:WOIgDn2TO.net
ドイツ優勝おめでとう(*^▽^)/

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:53:41.59 ID:yC1GOjRs0.net
ブラジルみたいなザルじゃないからほいほい入るわけねえだろ、にわかは試合みてたのか?

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:55:36.59 ID:SkXSwL/b0.net
アルゼンチンが優勝しちゃうと、メッシのタイトル全制覇
マラドーナ越えが確定しちゃうんだよなあ

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:56:18.46 ID:e2Wm1G8a0.net
MVPはノイアーに決まりかな

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:56:20.27 ID:0zWBV7d00.net
アルゼンチン決勝進出とかブラジル人からしたら何開催してんだよ死ねって感じだろうなwww
後付けではあるが

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:56:44.66 ID:38aD/0j60.net
まあ、それも仕方ないんじゃないかな
いつまでも過去の伝説に縛られるのは
健全じゃないよ。

どちらかが上とかじゃなくてね。

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:56:49.22 ID:JTjxi3Sy0.net
>>985
ノイアー出番あんまり無さそう

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:57:14.15 ID:BE0L+xid0.net
アルゼンチンの攻撃がヘボい

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:57:38.28 ID:e2Wm1G8a0.net
>>977
優勝は出来なかったけど2002はカーンの大会だったよ

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:58:55.50 ID:e2Wm1G8a0.net
>>988
投票は決勝前だから

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:59:40.54 ID:9QVLrZ8L0.net
無得点で決勝進出とは楽でいいな、メッシその他攻撃陣は

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:00:11.43 ID:3lsArriM0.net
【悲報】ハゲの嫁が可愛い
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404946365/

994 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/10(木) 08:03:59.34 ID:7xxyZ5gZq
>>974
どう見ても今日のMVPはマスケだろ
あいつが脳震盪で去ってたら負けてたわ

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:02:53.09 ID:w3HZCiU70.net
決勝、3決が、南米vs欧州になって良かったな。

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:03:14.97 ID:BE0L+xid0.net
放り込みしかできないオランダ
酷かったな

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:03:34.61 ID:1BMQmdI90.net
オランダは体力消耗しきって本来の力が出てなかったな
ロッベン以外チャンス作れそうな選手いない

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:08:11.03 ID:gaI7Kp3k0.net
メッシっているだけでかなりの恐怖

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:10:32.63 ID:YTWGb7w90.net
はあ寝坊して見れなくてよかった

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:11:15.06 ID:AhS0uBKK0.net
メッシへの警戒がやばかったな
アルゼンチンもロッベン警戒してたがマスチェラーノが抑えた

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:18:02.59 ID:NzF4IX7l0.net
オランダとブラジルもすごく楽しみ
モチベーションは圧倒的にブラジルだろう
名誉挽回と前回のリベンジ
オランダはすでに前回よりしたがきまってるし

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:19:26.39 ID:TTwj42/qO.net
準決勝となれば相手のエースはしっかりマークするよ
素晴らしい試合だった
比較的フェアだったと思うし

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:22:12.84 ID:juKLyJfM0.net
アルゼンチン国民もメッシがいるおかげで希望がある
国民も代表も一人一人がまとまっとる

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:22:28.07 ID:mB9JaxGU0.net
ぶっちゃけ4年前のこのカードもドイツが虐殺したし。
アルゼンチンの優勝はないよなwwwマリア様がいればワンちゃんあったと思うけど。

1005 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:22:34.40 ID:AhS0uBKK0.net
いい試合だったな
荒れなかったし

1006 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:24:57.34 ID:38aD/0j60.net
ドイツがかなり有利ではあるが
無いとはいえない、ラッキーパンチで一点入ったら
まもれる力がアルゼンチンにはある
(今回の消耗がどの程度かによるが)

1007 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:26:47.38 ID:pFqTdzzy0.net
メッシ最強
こんな年にCL優勝してしまったロナウドが惨めでならない
ロナウドがどんなに頑張ってもメッシは常に格の違いを示し続ける

1008 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:28:50.59 ID:wxJS9bMC0.net
パスサッカードイツVSパスサッカーアルゼンチンとか、
ベッケン皇帝でなくても、全世界が眠くなりそうな対決だなw

縦ポン堅守速攻のオランダの方が盛り上がったのに。

1009 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:29:00.57 ID:Aiqbq+yc0.net
優勝ドイツ、3位ブラジルが決定
延長PK戦の上に1日休みが少ない

1010 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:29:04.10 ID:TTwj42/qO.net
前日とは大違いの名勝負
アルゼンチンもオランダも純粋に頑張ってた

決勝はアルゼンチン対ドイツ
3決はオランダ対ブラジル
思ってた通り
それぞれ南米対ヨーロッパ対決実現だ

1011 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:31:46.42 ID:yGAGpnuE0.net
今回攻撃のレベル低すぎないか?
準決もワールドクラスのプレーしてたのマスチェぐらいだし

1012 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:33:21.97 ID:6KqWNcjn0.net
>>1011
お前の価値観がおかしいんだろ。マスチェが攻撃のレベルでワールドクラス?

1013 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:33:40.14 ID:gr1xy81c0.net
アルゼンチンは相手を塩漬けにすることに関して
ワールドクラスなんだろう

1014 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:35:01.09 ID:gr1xy81c0.net
これでドイツ負けたらブラジル人のプライドはずたずただろうな

1015 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:35:52.63 ID:6KqWNcjn0.net
>>1014
オランダに負けたらの間違いでしょ?

1016 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:37:37.56 ID:gr1xy81c0.net
>>1015
アルゼンチン>>ドイツ>>>>>>>ブラジル
この図式が成立しただけで死亡

1017 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:37:46.27 ID:yGAGpnuE0.net
今日空席がけっこうあったけど、決勝より準決のが観客多いとかなるのかな
それとも今のブラジルは国民に見捨てられてて人来ないのかな

1018 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:42:10.89 ID:6KqWNcjn0.net
>>1016
ブラジルはアルゼンチンの不幸より自分らの幸せでしょ。お前がアルゼンチン好きでブラジル嫌いだからこそ成立する図式だろそれ

1019 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:42:46.51 ID:IZk/mrk+0.net
メルケル現地応援は
悪材料だなドイツ

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200