2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BUNDESLIGA ・ドイツ代表 116

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:44:58.17 ID:ytc+gtkV0.net
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/
◇次スレは950が立てること

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/

公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
BUNDESLIGA ・ドイツ代表 115
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1404500089/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:45:31.96 ID:ytc+gtkV0.net
□ 公式サイト関係 □
[ブンデスリーガ] http://www.bundesliga.de/ (http://www.bundesliga.com/jp/ 日本語版)
[ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/
[欧州サッカー連盟]http://www.uefa.com/ (http://jp.uefa.com/ 日本語版)

□ ニュースサイト関係 □
[kicker] http://www.kicker.de/ (http://kicker-jp.blogspot.jp/ 日本語版)
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁。
[tz] http://www.tz.de/sport/fc-bayern/
 ・ミュンヘン地元紙。試合、練習風景、イベントの写真、動画も多数。
[Abendzeitung] http://www.abendzeitung-muenchen.de/sport/fc-bayern
 ・同じくミュンヘン地元紙。
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo! Eurosport.de] http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/
[T-Online] http://www.t-online.de/sport/
[n-tv] http://www.n-tv.de/sport/fussball/
[sport1] http://www.sport1.de/de/fussball/
[sportal] http://www.sportal.de/fussball/
[ZDF]  http://www.zdf.de/

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:46:05.64 ID:7jTHsXbI0.net
ぐふふ

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:50:41.78 ID:Y3ZguLdX0.net
飛車角落ちのセレソンを死体蹴りw

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:57:33.39 ID:kjpiWFsX0.net
レーヴドイツ代表>ペップバイエルンw

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:57:53.60 ID:jfrss0BL0.net
ぶっちゃけこのメンツでチャンピオンズリーグ出て欲しいわ
優勝も狙えるんじゃねーか?

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:58:01.37 ID:q5LJ0uVc0.net
ノイアーに代えてヴァイデン入れて挑発しろ

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:58:54.29 ID:AVzqdAQj0.net
さあ後半20分経過してからでいいからドラちゃんを使おう



あれだけの才能だし若手にも経験積ませないとね

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:58:59.81 ID:kjpiWFsX0.net
間違いなく劣化バルサのバイエルンより強いです(笑)

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:59:39.26 ID:rXk1VZ8S0.net
ミュラーがもう1点獲れば史上初のW杯2大会連続得点王になる
ミュラーは24才で通算10得点
これってあまり取り上げられないけど実は凄いことをしている

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:01:00.21 ID:YMLfL+P5O.net
ドラクスラー入れてくれよ

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:01:37.96 ID:TL9fXN2U0.net
クローゼは記録更新してもう燃え尽きたかも。
決勝はださないほうがいいかもしれんな。

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:03:28.01 ID:AjwPt7KhO.net
フンメルス温存したな
ヴァイデン出そうぜ
2006年の時はムカついた

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:04:21.45 ID:hz5KzKDSO.net
>>12
まだだろ
決勝で決勝点あげなきゃサッカーファン全員が認めるロナウド越えの記録にはならない

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:05:26.66 ID:K7oAYCE10.net
ネガ厨息してる?
だから言っただろ。
ただでさえ小粒な上に攻守の要を欠いたブラジルなんて雑魚だって。
決勝もアルヘンにしろオランダにしろ楽勝だよ。

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:05:34.52 ID:vLnVBkBt0.net
昔より試合数多いから歴代最多とか言われてもね、ペレの方がすげ

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:06:03.15 ID:27+J3q7P0.net
>>10
ユー、ツイッターでバイヤンアカの人に教えてあげなYO!

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:06:29.89 ID:PiuRQZaC0.net
ブラジルぼこってきもちい

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:07:02.50 ID:hz5KzKDSO.net
>>16
それはロナウドにも言えるがな

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:07:30.53 ID:j+mkCpHn0.net
クローゼは優勝へのモチベーションは相当高いんじゃね
最後のワールドカップだしね

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:08:17.16 ID:K7oAYCE10.net
思えばドイツ大会でブラジルのロナウドにゲルトの記録を抜かれたからな。
今回は逆にやり返してやったわけだ。
それもブラジル相手の試合で、このスコア。
もう倍返しってもんじゃないなw

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:09:52.53 ID:Pi3Wb3xt0.net
ピークを準決勝に持ってきたな

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:10:31.49 ID:27+J3q7P0.net
のいあああああああああああああ

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:12:02.58 ID:YMLfL+P5O.net
もう点を取る気がないのかね

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:13:02.77 ID:97Ge22GV0.net
マラカナンの悲劇が、再燃したな・・

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:13:12.70 ID:27+J3q7P0.net
>>10
If Mueller got one more goal, he'd be the 1st player as top goaler of continuous record.

テケトーだがこんな感じでGO.

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:13:15.45 ID:QJxCm2PJ0.net
ブラジルは3決で頑張ってくれ
アルへとの3決の方が盛り上がるかな

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:13:56.52 ID:fuNiKSK60.net
ノイアーがフィールドで転がっとるがな

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:14:43.49 ID:kjpiWFsX0.net
クローゼおじさん引っ込んだ

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:15:14.46 ID:Pi3Wb3xt0.net
こうなるのはわかっていたよ
マジで襲撃されないで欲しい


368 自分:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 00:23:36.90 ID:KUa3AcJL0 [1/2]
技術でも組織力でもフィジカルでも高さでも想像力でもドイツが上
ブラジルが勝っているのは圧倒的なホームアドバンテージくらい
試合内容よりも、勝利後に選手が襲撃されないかどうかの方が心配だわ

494 自分:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 15:39:45.99 ID:KUa3AcJL0 [2/2]
今のメンバーの中心は25歳前後だろ
4年後こそ本当にピークと言える
どんどん若手台頭してきているし
今回優勝してドイツ黄金時代到来の予感しかしないな

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:16:04.15 ID:hz5KzKDSO.net
>>24
クローゼ、クロース、ミュラー以外点取る必要無いしな
とクローゼここで交代
ミュラーも早くハメドリに追いついて交代してくれ

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:16:15.32 ID:TL9fXN2U0.net
3位決定戦でもアルゼンチンに3-0で負けるブラジル。。

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:16:48.97 ID:27+J3q7P0.net
うひょおおおおおお

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:19:29.95 ID:K7oAYCE10.net
御三家のうちブラジルとイタリアは連覇を経験しているが、ドイツはまだだからな。
次は欧州のロシア大会だし、まだ成し遂げたことのない連覇といこう。

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:24:36.36 ID:AjwPt7KhO.net
アルジェリア戦と同じだな
フンメルスいないだけでここまでグダグダになるのか…
しかしメルテザッカーの棒立ちっぷり酷いな
ポルトガル戦はかなり良かったんだけどなぁ

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:25:19.33 ID:kjpiWFsX0.net
レーヴがロシアでも指揮をとるのは確実か

あ、6点目

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:25:48.77 ID:AVzqdAQj0.net
もうやめたげて

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:26:08.06 ID:6nWg9fBY0.net
アルゼンチン戦ならクローゼは必要
2大会連続でアルゼンチンを敗退に追い込んでるからまた決めてくれるはず

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:26:10.81 ID:K7oAYCE10.net
シュルレ、そこはミュラーに譲れや・・・。

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:27:32.05 ID:gVVyOkma0.net
世に言う「ミネイロンの惨劇」である

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:27:32.13 ID:4tuZilk10.net
恐らくアルヘンかオランダに負けるぞ
ホスト国を虐殺して調子こいたらメッシの引き立て役になる
そうか塩試合でオランダに負けるとかも全然ある

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:27:43.01 ID:27+J3q7P0.net
無慈悲な。。。

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:28:41.12 ID:mPK9YzLr0.net
>>30
選手襲撃なんて絶対にない。
そんなことしたら、二度とブラジル(及び南米)での開催はないし、五輪も見送りになるかもしれん。
これは世界中が注視してる大会なんだから、サポーターや国民の品格も問われる。

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:29:09.72 ID:AjwPt7KhO.net
>>34
イタリアはムッソリーニの時の八百長だろ
そもそもその2回なかったら優勝回数ドイツ以下
イタリア人でさえ否定してるほどなのに

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:30:46.43 ID:AVzqdAQj0.net
ケディラ温存してドラちゃんそろそろ出した方がいいんじゃね

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:31:27.67 ID:q5LJ0uVc0.net
準決勝以上で0-6ってW杯記録だろ

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:31:58.70 ID:K7oAYCE10.net
>>44
んなこと言っても公式記録として残ってるから仕方ない。

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:32:07.56 ID:gVVyOkma0.net
ドラくるーーー!

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:32:13.80 ID:27+J3q7P0.net
>>45
監督ここ見てるなw

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:32:40.96 ID:AVzqdAQj0.net
ドラちゃんきたー

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:32:41.87 ID:kjpiWFsX0.net
ドラクスラーきた

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:33:01.80 ID:K7oAYCE10.net
この試合で6得点したことで、W杯通算得点最多がブラジルからドイツに。
まあ、この後ブラジルが1点返せばまた並ばれるがw

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:35:11.82 ID:27+J3q7P0.net
やめたげてええええ

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:35:19.55 ID:d2DoVrKE0.net
7点wwwwwwwwwwww

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:35:55.21 ID:gIZyDajG0.net
7点目きた!
7−0なら予想通りで友達にドヤ顔できるわw

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:36:02.97 ID:AjwPt7KhO.net
日韓の時より酷い大会だったからな

まああの時代だから仕方ないけど
韓国が異常なのは21世紀にもなって戦前の独裁国家並みのことやったこと

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:36:17.70 ID:gVVyOkma0.net
ハインケスバイヤンがバルサをレイプしたときのようだ。
あっちは2戦合計だったが

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:36:42.34 ID:7zRGUUh10.net
正直エジルより....

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:36:42.36 ID:K7oAYCE10.net
この試合のスコアを「ブラジルスコア」に名称変更しようぜw

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:36:44.34 ID:vLnVBkBt0.net
>>44
ドイツも疑惑の優勝あったりするしそんなこと言っても仕方ないだろ

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:38:08.07 ID:4BTH8vIs0.net
やべえ
スコアと得点者表示画面がもうすぐ画面全体を覆いそうな勢いだw

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:38:46.24 ID:27+J3q7P0.net
ブラジルサポ自虐的になってしまったのか。。。

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:40:16.90 ID:K7oAYCE10.net
>>56
世界のサッカーファンの間では、
1934イタリア、2002日韓、1978アルゼンチンの順で黒歴史みたいだね。

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:41:11.99 ID:+lIdrw7m0.net
決勝にはメルケル来るんだよな

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:41:14.14 ID:dapOOscu0.net
ブラジルで暴動おこんじゃね

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:41:28.49 ID:4tuZilk10.net
イタリアの連覇とアルヘンの自国開催は完全な黒というか八百
ドイツの初優勝時はドーピングしたからグレー

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:41:42.02 ID:K7oAYCE10.net
ブラジルのシュートも悉くZSN(残念そこはノイヤー)だな。

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:42:49.67 ID:pRhkH3qu0.net
昔レアルがバルサにフルボッコにされた時もレアルサポがバルサを途中から応援したことがあったな

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:42:58.19 ID:vLnVBkBt0.net
>>65
もう起こってるぞw

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:43:49.05 ID:K7oAYCE10.net
イタリアのはムッソリーニ政権下の地元開催の1934年が黒歴史で、
1938年は開催国がフランスだったからそうでもなかったはず。

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:43:59.82 ID:NI3GI1uD0.net
ヤベェ
3点目が入った辺りは「メシウマwww」だったのに
何かもう一周回って無味無臭になってきた

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:44:47.44 ID:kjpiWFsX0.net
アメリカ&フランス「我々は強かった」

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:44:50.62 ID:gaBcUN4Y0.net
ドイツ強いけど苦手意識のあるイタリアやスペインと
対戦していたら負けてたかもと思うのは俺だけ。
特にイタリアには勝てる気がしない。
12ユーロでもドイツ有利だったのに負けたし。

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:46:05.67 ID:27+J3q7P0.net
ロスタイム短めでよさそうあああエジルうううう

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:46:29.13 ID:K7oAYCE10.net
エジルだけは持ってないなw

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:46:47.78 ID:27+J3q7P0.net
こらああノイアー何やってんだああああああ

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:46:55.36 ID:mK+bGmbw0.net
エジルてめえのせいでゴール決められただろうが!
下手くそ!シュート鬱な!

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:46:55.44 ID:+2dfH4+m0.net
イヤな終わり方

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:47:19.92 ID:K7oAYCE10.net
1点返されたけど、7得点しているから、依然としてドイツがW杯最多得点国だ。

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:47:28.98 ID:7zRGUUh10.net
まあ決勝に向けてはむしろ良かったり

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:47:46.91 ID:27+J3q7P0.net
ブラジルの治安のためにってか。。。

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:47:49.57 ID:nQV3utq70.net
今の1点エジルのせいだな

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:48:41.42 ID:j+mkCpHn0.net
エジルが決めてたらサウジスコアだったのに

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:48:42.64 ID:4tuZilk10.net
38年イタリアはファシズムで圧力加えたしそもそも大戦前で玉けりどころじゃない
あと90年のドイツもイマイチすっきりしない
微妙な判定のPK勝ちとかしょっぱい

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:48:44.11 ID:dKrMSOWK0.net
エジル決めろよ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:48:50.02 ID:yuCnxFzd0.net
この展開でも決めれないエジル

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:49:16.39 ID:mK+bGmbw0.net
戦犯エジル
8-0のはずだったのに

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:49:27.18 ID:AVzqdAQj0.net
何やってんだ!無失点で勝てよ!(←贅沢な悩み

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:49:34.03 ID:kjpiWFsX0.net
エジルは空気読んだ?

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:49:34.04 ID:yaCxEliJ0.net
エジル8得点目して欲しかったな

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:49:59.90 ID:rxNhed0V0.net
エジルのダッシュに寒気したわ
あの点とりにいく姿勢凄すぎるわ
シュート外したけどw

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:50:06.12 ID:2kk+VOgk0.net
エジルはブラジルスコアの戦犯

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:50:12.02 ID:27+J3q7P0.net
ダンテとミュラー。。。乙

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:50:20.66 ID:LnXURZEm0.net
今日はヘベデスもよかったぞ!
この調子で決勝も頑張って欲しい

ただエジルなぜあれはずすよ・・

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:50:41.42 ID:AfKz928S0.net
次最後のゲームだからドイツの本気を見せてほしい

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:50:58.33 ID:745Eo+h40.net
想定外の大勝!!
しかし失点は余計だ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:51:03.10 ID:NI3GI1uD0.net
もうエジルは許してやれw
7-1じゃなく8-0だったらブラジルサポーターに何かされてたかも分からんし
陰の功労者かも知れんwww

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:51:06.88 ID:NPkOctA80.net
さあ決勝だ。
ドイツの優勝とクローゼの追加得点を祈る。

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:51:13.00 ID:cCpEK+7L0.net
クローゼが決めたし、最高だ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:51:17.01 ID:27+J3q7P0.net
美しくない。。。
あの1点が美しくない。。。

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:51:30.20 ID:NL+Fp/Q80.net
準決→3位→3位→?

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:51:33.67 ID:gVVyOkma0.net
エジルは相変わらずフィニッシュだけはうまくないな。
予選の格下相手なら結構点取るんだが

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:52:01.54 ID:27+J3q7P0.net
結晶はミュラーとクローゼが点とってほしいな!

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:52:05.26 ID:zFr5rflm0.net
クローゼがブラジル相手に記録更新が嬉しかった
おめでとうクローゼ!

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:52:22.24 ID:3YWiy0EfO.net
ガーナ強かったな

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:52:37.73 ID:Yyet1oqgi.net
エジル優しいな

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:52:45.20 ID:rxNhed0V0.net
潰しにくる相手だとケディラが効くなあ
クロースも凄いわ

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:52:49.72 ID:T8jALezS0.net
しかしミュラー、あと一点本当に欲しいんだろうな
シュールレが最初決めた場面笑ったわw

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:52:58.16 ID:cCpEK+7L0.net
2002年の敗北を知る男クローゼのゴール 感動もの

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:52:59.91 ID:AjwPt7KhO.net
勝ったからいいけど後半の入り最悪だった
まあフンメルスを代えたからだろうけど
メルテザッカーは微妙だな
それ以外は文句なし、お見事

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:53:12.10 ID:PFTENqls0.net
シュールレが見違えるようにシュート上手くなってた
親善試合とかじゃああいうシュート決めてたからね、これから良くなるといいな

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:53:27.32 ID:745Eo+h40.net
>97
8-0でサウジと同じになるかもと期待した。
しかも決勝トーナメント終盤でw

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:53:31.71 ID:oLMvO/560.net
ブラジルサポがドイツに声援送るなんて異常事態だな

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:53:40.13 ID:CbFUYv/V0.net
決勝進出おめでとう
ただ目標はブラジルを倒すことじゃなく優勝なので
選手はこの大勝にうかれてはないだろうけど

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:53:55.46 ID:SvlwpenY0.net
ケディラとクロースイイネ

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:54:01.25 ID:VJr0elvz0.net
ブラジルが最後に暴力的になって削りにこなくてよかった
これがアルゼンチンだったらやけくそになってかなり荒れてたw

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:54:06.20 ID:IDTQo1NoO.net
最後に1点取られたことでブラジルサポの怒りも少しは和らいだんじゃね?

ドイツは空気を読んだな

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:54:30.97 ID:rXk1VZ8S0.net
ドイツの何が凄いって
クローゼ、ラーム、シュヴァインシュタイガー以外は
普通に次回のW杯を余裕を狙えるという点

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:54:32.06 ID:JvaYB1cG0.net
1点取られたのが余計 完封してほしかったん

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:54:37.45 ID:mK+bGmbw0.net
ケディラ良くなってきたな
休ませることが出来て良かった
決勝は今日のスタメンかな

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:54:43.08 ID:S9VVsah+0.net
まあこの大差で集中力切れたのが残念だったけどプレゼントみたいなもんか
しかしこんな点差想像もせんかったわ、もっと僅差で苦戦の末勝てればいいな位に思ってたら・・・
日韓のリベンジはおつりが来るレベルで返せたな

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:54:47.56 ID:bnrGkBC/0.net
まあエジルも復調してきたな。
シュート外すのはご愛嬌。

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:54:58.35 ID:rxNhed0V0.net
最後のエジルの外したシュートの前のダッシュを見よう
あれが本当に凄い

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:55:13.89 ID:u/cVboMj0.net
予想外のスコアだったけど決勝進出!
最後の失点で気を引き締めてほしい
そしてアルヘンとオランダにはPK戦まで行ってほしいのでヨロシクw

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:55:28.12 ID:Xj4BvvB+0.net
次の大会はギュンドアンに頑張ってもらわなければ

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:55:39.29 ID:i9+CP5P90.net
まさかこんな試合になるとはね。
クローゼ御大おめでとう。マーキングユニ作りに行くよ。

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:55:58.36 ID:+IzHPMzU0.net
ペップバイエルン炸裂って感じですね

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:55:58.70 ID:rPcXETu10.net
すまん、今起きたのだが何が起きた??
三行でたのむ

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:56:10.15 ID:JSEhR8hU0.net
アルゼンチンがきてもドイツへのブーイングのが多そうだよね、今回の大勝のせいで

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:56:19.82 ID:bhjHNgLD0.net
レーヴ名将待ったなし

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:56:20.36 ID:xln+q8l90.net
http://www.whoscored.com/Matches/843548/Live/International-FIFA-World-Cup-2014-Brazil-Germany
試合の採点

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:56:26.97 ID:x9cJpA3w0.net
これロイスいても控えだったんかな

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:56:27.25 ID:rxNhed0V0.net
>>128
ショートカウンター炸裂

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:56:28.19 ID:e8N0agLL0.net
得点王って得点数並んだら次は何で決まるんだっけ?
アシスト?出場時間?

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:57:04.83 ID:i9+CP5P90.net
>>128
ドイツ圧倒
ブラジル崩壊
会場もドイツを応援

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:57:22.13 ID:S9VVsah+0.net
禿ペップは本当にクロース売るのか?アホなのか?

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:57:36.90 ID:mK+bGmbw0.net
>>129
んなわけない
自分たちを虐殺したチームには優勝してもらいたいに決まってる

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:57:45.94 ID:bhjHNgLD0.net
クロースボレー堪らんな

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:09.61 ID:8gFIWWsv0.net
エジルいい加減にしろ
8−0と7−1じゃ全然違うのによ!w

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:10.22 ID:YkuGc3KeI.net
クロースヤバいな
こんな上手い選手だったのか

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:10.70 ID:27+J3q7P0.net
まだゲッツェとグロクロいるし余裕だなw

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:19.97 ID:pMQAhK/20.net
レーヴはなんだかんだで8年やってるから経験みたいなのは詰んでると思う
この経験値もった人を辞めさせるのは勿体無いと思う

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:30.58 ID:XwT+6//k0.net
>>122
戻ってきて安心した
試合前にフンメルスミュラークロースがリラックスムードで
不安になったけどあいつらの強心臓を舐めてたわw

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:31.29 ID:Pi3Wb3xt0.net
まさかブラジルサポーターがドイツにオーレオーレやるとは想定外
イイものを見せてもらった
失点もブラジル人への良いガス抜きになったろう

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:36.04 ID:X0rjIymn0.net
エジルの優しさ

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:39.04 ID:AjwPt7KhO.net
ロイスがいたらどうなってたんだろ…
若手も次から次に出てくるし、これから数年はドイツの天下になるだろうな

やっぱり強くなるには辛抱強く育成するしかないんだよ

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:49.03 ID:o3fsYMY20.net
フンメルスとメルテザッカーの違いをもろに感じた
メルテザッカーはこの試合でお役御免だな
あとはエジルが最後の決めてくれたらパーフェクトだったのに
ドイツなら大丈夫だと思うけどこの結果にうわつかないで今日の前半のようなゲームをして欲しい

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:50.50 ID:Eu2gpGmw0.net
ブラジルスコアが見たかった

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:59:15.71 ID:xln+q8l90.net
クロースってやっぱり前目で使ってこそじゃね
前の試合から前目の位置で使い出したよね

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:59:18.41 ID:7PqpWrZM0.net
今起きたが、このスコアなんかの間違いだよね?

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:59:19.25 ID:XwT+6//k0.net
>>134
前回はアシスト数じゃなかったっけ

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:59:29.08 ID:ypoBbyTb0.net
クローゼが記録更新
決勝はミュラーが2大会連続得点王で更新する番

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:59:43.27 ID:rXk1VZ8S0.net
ワールドカップの最多得点記録

ハンガリー 10 - 1 エルサルバドル (1982)

ハンガリー 9 - 0 韓国      (1954)

ユーゴスラビア 9 - 0 ザイール  (1974)

ドイツ 7 - 1 ブラジル (2014) ←New

オーストリア 7 - 5 スイス    (1954)

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:59:43.67 ID:jtHjGN+N0.net
クローゼおめ!クロース怒涛の2得点で勝負あったな
得点は文句ないけど、完封してもらいたかったな

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:13.58 ID:UWKfVc4b0.net
>>146
それ前回大会でスペインも言われてたよ

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:21.77 ID:rgkbdp+X0.net
ミュラー今日2アシストしたから1得点したら1位なる?ハメロドのがアシスト多いぽい?

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:33.74 ID:u/cVboMj0.net
最後の失点があるこそ慢心しなくなると信じてる

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:34.42 ID:rXk1VZ8S0.net
最近のワールドカップ・ドイツ代表の主なレイプ
vsサウジアラビア 8-0
vsオーストラリア 4-0
vsイングランド 4-1
vsアルゼンチン 4-0
vsポルトガル 4-0

vsブラジル 7-1 ←New

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:38.47 ID:UAIuQ/eK0.net
ドイツ強すぎだろw結果見てびっくりしたわ。

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:43.19 ID:o3fsYMY20.net
前半は前線はドルトムントのようなハイプレスカウンター
後ろはバイエルンのようなパスまわしで本当に素晴らしかった

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:46.73 ID:27+J3q7P0.net
ブラジルは死ぬ気で3位にならないとヤバイな。。。

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:47.21 ID:YkuGc3KeI.net
銀コレクターのバラックが嫉妬してそうだな

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:00:55.68 ID:oLMvO/560.net
インタビューのミュラーの笑顔が最高

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:01:02.12 ID:gVVyOkma0.net
フランス戦からメルテ外してフンメルス・ボアテングのコンビにしたのは
レーブの英断だった

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:01:03.99 ID:Qg9UWnFm0.net
クロース凄すぎ

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:01:16.92 ID:aBX3b6kf0.net
1失点が邪魔だったな
でも慢心しないのならいいか

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:01:18.04 ID:pRhkH3qu0.net
やっぱり相手にボールを持たせてショートカウンターの方が強いな
前回大会のイングランド戦、アルゼンチン戦もそうだった

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:01:18.44 ID:j+mkCpHn0.net
>>131
戦犯はフェルナンジーニョか

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:01:30.72 ID:AVzqdAQj0.net
>>153
ドイツ8−0サウジアラビアも入れろよ

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:01:40.03 ID:Qg9UWnFm0.net
メルテだめだな

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:01:44.68 ID:6TcE7NGU0.net
ブラジルには気の毒だけどしょうがないな…

ドイツおめでとう!
相手がどっちでも今度こそ優勝しよう!

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:02:09.03 ID:nmtL6OkjI.net
いやー朝から気分がいいわ
今更ながら2000代初頭の暗黒時代からよくここまで来たわ
今大会優勝するのはドイツこそふさわしい

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:02:20.60 ID:rXk1VZ8S0.net
ドイツW杯成績
参加大会16回 優勝3回 準優勝4回 3位3回 予選落ち無し(ベスト8未満なし)
決勝進出率 43.75%(WC本選参加75ヶ中第1位)
ベスト4進出率 68.75%(WC本選参加75ヶ国中第1位)
ベスト8進出率 100.00%(WC本選参加75ヶ国中第1位)

W杯成績
1954年 - 優勝
1958年 - 4位
1962年 - ベスト8
1966年 - 準優勝
1970年 - 3位
1974年 - 優勝
1978年 - ベスト8
1982年 - 準優勝
1986年 - 準優勝
1990年 - 優勝
1994年 - ベスト8
1998年 - ベスト8
2002年 - 準優勝
2006年 - 3位
2010年 - 3位
2014年 - 準優勝以上確定

何この神みたいな国?
日本と同じ敗戦国なのに日本とドイツ何でこんなに差がついた?

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:02:24.77 ID:27+J3q7P0.net
ロッベン対策は大丈夫だろう。。。

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:02:25.94 ID:6nWg9fBY0.net
クロースが素晴らしすぎた
あと大事な1点目をミュラー
相手を崩壊させる2点目をクローゼという二人の点取り屋がしっかり決めたのはよかったわ
あれで決定的にブラジルがおかしくなった

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:02:28.04 ID:rxNhed0V0.net
>>140
やばいな
またワンランク上にいったわ

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:02:39.37 ID:bnrGkBC/0.net
シュールレは化けるな。
これでまだ23とか。

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:02:40.67 ID:HZ3fNTR10.net
次は最後だから後半戦も全力を持って戦うでしょう 

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:03:17.20 ID:rXk1VZ8S0.net
>>169
興奮しすぎて
ここらへん抜かしてた

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:03:18.79 ID:o3fsYMY20.net
ノイアーも守備ではスーパーセーブ連発
攻撃では効果的なビルドアップに貢献と正に世界No1GKだな

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:03:21.41 ID:63wWGtXH0.net
正直オランダのが怖いよね?フランスのが強かったし

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:03:22.35 ID:ckhQFS1d0.net
よっしゃああああああああああああ

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:03:43.78 ID:e8N0agLL0.net
>>151
アシストか
ミュラーは3アシストだっけ?ハメスは何アシストなんだろうか
2年連続得点王とってほしいわ

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:03:49.24 ID:xln+q8l90.net
>>156
記録上は1アシストだと思う

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:03:49.48 ID:ATNRPT2fO.net
結局、ラームはSB ケディラ シュバの底のが安定するね

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:04:05.04 ID:pPC169xo0.net
エジルなにやってんだよ!

ロイスとシュールレじゃ戦術はロイスだが、シュート能力だけはシュールレが勝ってる。

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:04:20.97 ID:xln+q8l90.net
>>184
ミュラーの今日の試合ね

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:04:22.54 ID:sOpj0Pwb0.net
これは優勝ですわ

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:04:38.33 ID:dKrMSOWK0.net
ミュラー1ゴール2アシストだっけ?
すでに2アシストしてるしあと1点とれるか

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:04:41.70 ID:cvs/EmhM0.net
フンメルスを後半温存できたのが良かったね
前半5得点入れたのは大きい、後半は体力温存できた
しかも1日、相手より有利

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:05:04.83 ID:qRW19/cR0.net
>>144
ブラジルは結構、相手チームにオーレ、オーレ言うじゃん。
で、解説が珍しいみたいなこと言うのも定番。

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:05:25.25 ID:CW+EpdVp0.net
エジルの左って全然よくなくね?w

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:05:53.53 ID:xln+q8l90.net
観に来てるブラジルサポは貧民層とは違うから民度がいい

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:05:53.50 ID:AjwPt7KhO.net
メルテよりギンター見たかった
まあさすがにまだ厳しいよね
次はアルヘンよりオランダがいいな
メッシが今大会覚醒してるから怖い
まあオランダもハゲが覚醒気味だけどメッシほどじゃないし

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:05:56.60 ID:YkuGc3KeI.net
正直オランダもアルゼンチンもそんなに怖くない
今回が事実上の決勝だと思ってた

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:05:56.67 ID:rXk1VZ8S0.net
欧州予選
フェロー諸島(H) 0-3 ドイツ

W杯準決勝
ブラジル(H) 1-7 ドイツ

まさかフェロー諸島より点が取れるとは
ドイツ人も驚きだろう

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:06:22.38 ID:Mw4AToeD0.net
他の強豪国がみんな国内グダグダになる中でドイツだけは国内リーグも代表も国政もド安定である意味勝つのは必然

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:06:43.01 ID:vSzGUAYz0.net
>>129
その場合アルヘンも虐殺してくれないとブラジルの面子がたたないw

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:06:58.24 ID:27+J3q7P0.net
ディマリアいないし、どっちが来てもイケそうだな。。。

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:07:23.72 ID:4tuZilk10.net
メンタル的に接戦で勝ったほうが有利
なんで大勝したらコロッと負けたりする

しかも相手は因縁がある大会の主役メッシ

これはドイツ最大のピンチ

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:07:35.22 ID:o3fsYMY20.net
シュバがしっかりアンカーをこなしてるからラームを右SBで使えるのもなにげに大きい
ケディラもいまの中盤の形ならシュバクロースにないダイナミズムで存在感抜群
クロースは言うまでもなく世界トップレベルの司令塔だしミドルは惚れ惚れするわ

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:07:50.63 ID:J+1PSd520.net
>>198
流石にそれは無いwww
アルヘンをボコボコにしてくれって試合途中から願ってたろ

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:07:59.32 ID:xln+q8l90.net
今日の試合でブラジルサポは味方に付けたよ
だからアルゼンチンが決勝に来るのが望ましいね

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:08:27.04 ID:U3vrIKdy0.net
エジルはいい加減もう外せよ・・・・
この展開で一点も取れないとか、何でいるのか解らん
唯一ドイツの穴があるとしたらこいつだろ

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:09:03.13 ID:/8EyQFTH0.net
エジルは罰として坊主な

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:09:22.45 ID:vSzGUAYz0.net
>>202
いやそういう意味で言ってるんだが・・・w

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:09:27.62 ID:g4jfG2rNO.net
ゲームを作るのはシュバが一番上手いな

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:10:04.29 ID:pPC169xo0.net
ゲッツェ「おーい。僕もいるよ」

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:10:08.96 ID:xln+q8l90.net
クロースがMOM、まあ当然か

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:10:11.14 ID:YkuGc3KeI.net
エジルは今大会全然ダメだな
もうコイツ外してシュールレ使えよ

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:10:12.52 ID:o3fsYMY20.net
あとはロイスが怪我していなければエジルと入れ替えて
さらに強烈なチームになっていたはずなのにな

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:10:21.80 ID:5fBKoNsq0.net
決勝はエジルをシュールレに変えたほうがよくないですか

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:11:45.58 ID:5fGM8ofl0.net
ロイスは壊れる試合まで頑張ってたからね、控えでもほしい選手だった

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:11:49.98 ID:WkGvDwQ60.net
ドイツ見事
クロースは今日が一番よかった
最後の失点は空気よんだな

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:11:59.03 ID:EcpN5XCB0.net
アーセナル組はゴミばっかだね
全員代表から外したほうがいいようんこ臭いし

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:12:13.35 ID:o3fsYMY20.net
クローゼからシュールレへのスイッチもはまってきている
トップも右サイドもハイレベルにこなせるミュラーは攻撃陣の軸だね

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:12:25.02 ID:LnXURZEm0.net
シュバがCBの間におりてきてゲーム作るのが一番安定してそう
ボアテング時々緩慢なプレイでミスしてたの気をひきしめてくれー

今日の先発メンバーで決勝問題ないね
フンメルス怪我じゃないよね?

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:13:16.24 ID:j+mkCpHn0.net
オランダとアルゼンチンどっちがやりやすいかなぁ

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:14:00.23 ID:Ok3+ewsK0.net
W杯、ユーロで勝てなかったドイツがペップを招聘し
CLとれずにパスサッカー失敗かと思わせておいて、この虐殺。

恐るべし、トータルフットボールの歴史よ。

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:14:07.94 ID:o3fsYMY20.net
>>217
フンメルスはもともと脚が万全じゃないから完全に温存した形かと

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:14:10.04 ID:YkuGc3KeI.net
>>218
そりゃアルゼンチンでしょ

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:14:30.04 ID:YP9PbSD60.net
>>217
フンメルスの交代に違和感あるよね。
怪我なのかな?

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:15:22.02 ID:pPC169xo0.net
>>218
間違いなくどっちもブラジルよりは、やりやすい。
アルヘンなんてメッシ潰して終わりやん。

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:15:39.08 ID:YP9PbSD60.net
>>220
そうですか、温存ならいいけど。

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:16:44.14 ID:dKrMSOWK0.net
シュバはメッシキラーだからな
4年前も1年前も止めてる

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:16:46.91 ID:VjeezclR0.net
NHKのテンション低かったな
ドイツは地味地味言われがらここまで漕ぎ着けたんだ、次もボコるしかない

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:17:04.67 ID:Jw2UiN+D0.net
ラーム中盤起用止めて良かったね

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:17:39.76 ID:o3fsYMY20.net
アルゼンチンもオランダもアタッカーに速いのいるからメルテザッカー起用はもってのほか

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:17:46.74 ID:WkGvDwQ60.net
シュバとケディラで安定してるからな

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:18:02.39 ID:cCpEK+7L0.net
シュバに目処が立ったのは大きい

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:18:20.10 ID:XfNaewxI0.net
ミュラーには何が見えているのか知りたい。

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:18:56.45 ID:Pi3Wb3xt0.net
>>191
流石に地元開催のワールドカップ準決勝で歴史的大敗中にやってくれるとは思わなかったわ

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:19:06.71 ID:u/cVboMj0.net
イメトレのために今晩2010のアルヘン戦見るわ
当時はそんなにドイツファンじゃなかったけど、ゲストと解説がウザくてドイツ応援してた

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:19:14.43 ID:JTo3alvY0.net
14本で7点

今日のドイツは凄い決定力ですな

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:19:33.45 ID:xln+q8l90.net
>>227
そう思う、やっぱりSBが本職

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:19:46.48 ID:5UM1O2it0.net
ケディラ今日良かったね
エジルが外すのはなんとなく予想出来た

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:20:01.77 ID:Jw2UiN+D0.net
ミュラーは簡単にクローゼ越えそう

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:20:10.27 ID:dKrMSOWK0.net
ミュラーは1点目よりも2点目が凄い
何気にW杯で6or7アシスト

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:20:16.44 ID:D355hE7h0.net
エジルは次で決勝点決めればいいじゃない

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:20:45.11 ID:cKvbvV8u0.net
完璧主義の俺からしたら最後のエジルが気に入らない
ブラジルサポに盛り上がる瞬間を一瞬でも与えるなよ

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:20:50.99 ID:AjwPt7KhO.net
ノイアーが1試合で1番失点した試合っていつで何点なんだろ?
最近だとレアル戦で4失点したけど、ポカール決勝の5失点が最多かな?

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:21:09.98 ID:pPC169xo0.net
クロースは前の方がいい。

クローゼのゴールはクロースのちょい出し縦パスが起点。あれはクロースらしいパス

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:21:28.61 ID:JxgLzUad0.net
ミュラーは得点しない試合でもよく目立って活躍してるからありがたいわ

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:21:45.81 ID:fmnI5wE80.net
https://pbs.twimg.com/media/BsDeWwZCMAAFU5f.jpg

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:22:21.63 ID:PiuRQZaC0.net
エジルはトップ下でこそいきるよ

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:22:46.32 ID:cRYC++Jc0.net
最後の失点がマジで後味悪い
ああいうとこをちゃんと締めなきゃダメだのに

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:22:56.69 ID:o3fsYMY20.net
本当にあとエジルがフィットしてれば決勝にも不安はないがな
ここ1年で急激に劣化しはじめたイメージがある

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:23:07.07 ID:Jw2UiN+D0.net
皆ポジショニングが良いなあ
ポジショニングチェンジも目まぐるしいから厄介だな

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:23:11.91 ID:pPC169xo0.net
前半のミュラーは浮足だってたよな。

さすがのミュラーも雰囲気に呑まれたかと。でもゴール決めてから急にいい。

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:23:16.01 ID:j+mkCpHn0.net
決勝もクローゼ先発からシュールレ後半投入かね?

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:23:22.31 ID:Jgb6M3de0.net
ブラジルが国内で負けたのは20年ぶり
6点差以上で負けたのは1920年のコパアメリカのウルグアイ戦以来

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:23:33.11 ID:AjwPt7KhO.net
>>244
決勝は勝利の女神メル婆が来るからドイツの優勝確定だな

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:24:01.69 ID:Jw2UiN+D0.net
>>247
アーセナル…

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:24:16.08 ID:uGVBBE0+0.net
どっち来ても中盤スカスカでエースの理不尽ドリブルしか得点パターンないだろ
余裕余裕よ

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:24:41.70 ID:5UM1O2it0.net
さて同僚にドイツは空気読まずに勝つと言いきって来たから
ドヤ顔で出勤してくるわ

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:24:54.81 ID:o3fsYMY20.net
>>250
そうでしょうね
それまでにリードしておくと今日みたいにシュールレのスピードとフィニッシュ力がより効果的になる

257 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 07:29:35.13 ID:kjV7BrbFW
エジルはいないと、攻撃がしょぼくなるよ

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:25:49.93 ID:o3fsYMY20.net
>>253
やっぱりそうなのかね・・・
ケディラも噂あるけどやめて欲しいな

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:27:01.80 ID:uLJOGbAxO.net
ドイツファンだがやっぱブラジルの地で、さらに2大会連続で決勝が欧州対決というのもしらける。
是非ともアルゼンチンに決勝に来てもらいたいがなーんかオランダが来そうな気がしないでもないWWW

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:27:17.65 ID:dKrMSOWK0.net
まあ根拠無しにアーセナルと関連づけるのは嫌だけど今大会のエジルはマジでダメだ
レーヴは次ちゃんと外してくれ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:27:17.85 ID:YkuGc3KeI.net
左サイドバックの本職いないのかよ
ハゲデスじゃ攻撃面で物足りんわ

262 ::2014/07/09(水) 07:27:28.46 ID:5IuADLG60.net
グラウディオラ凄すぎww

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:28:23.84 ID:gVVyOkma0.net
決勝どっちがドイツにとってはいいと思う?

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:28:53.96 ID:pPC169xo0.net
確かにヘベデスかなり酷かったわ。
ヘベデスとクローゼがレベルが周りより数段落ちてる。

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:29:22.23 ID:6nWg9fBY0.net
しかし審判はイタリアウルグアイ戦と違ってよく見てた感じだな
今までで一番安心感があったんじゃね

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:29:44.57 ID:u/cVboMj0.net
>>258
ケディラに興味持ってるのってアーセナルじゃなくてチェルシーじゃないの?

267 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 07:30:55.30 ID:etytFkuKp
クローゼの足元不安だわ、連携もちょっとチグハグ

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:30:16.24 ID:qlGVmqHo0.net
3冠の頃のバイエルン強いな
マイコンとか出してるブラジルが勝てるわけなかった

269 :ドイツ人は日本人が大嫌い 超反日:2014/07/09(水) 07:30:27.65 ID:PK9c0Ylk0.net
ドイツの中国に対する悪感情76% 日本に対して73%
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404422699/1

ドイツの人々は、なぜ「中国は世界に悪影響を与えている」と思うのか=中国メディア
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=4952401

英公共放送局のBBCが24カ国で実施した世論調査によると、中国が世界に「悪い影響を与えている」との
回答がもっとも多かった国はドイツだった。中国メディアの中国青年報は2日、同調査結果について「驚くべき数字だった」とし、
ドイツの中国に対するイメージはなぜこれほどまでに悪いのだろうかと論じた。
 記事は、ドイツでの回答者のうち76%が「中国は世界に悪い影響を与えている」と回答したことを伝えるとともに、
「中国の宿敵である日本の同割合は73%だった」と紹介。ドイツでは日本より対中イメージが悪いことに驚きを示した。
 さらに「ドイツに好感を抱いてきた中国人にとって、今回の結果は呆然となってしまうもの」とし、
中国とドイツの間には領土問題もなければ歴史的恨みもなく、両国の文化と経済の往来は頻繁であるのに、
なぜドイツはこれほど中国にマイナスイメージを抱いているのだろうかと疑問を呈した。

>日本の同割合は73%だった


ロルちゃん・アンケートコーナー・日本は知ってますか?
http://www.youtube.com/watch?v=1nbMM6m48so

Q. アジアという言葉を聞いて、どの国が最初に思い浮かびますか?
A. 中国(中国 or インド)

Q. 第二次世界大戦時に同盟だったという親近感はありますか?
A. ない(すべて)

Q. 日本とドイツで似ている点、異なる点について何か意見はありますか?
A. 全く違う

Q.日本に望むことはありますか?
A. ヨーロッパ製品のコピーをやめなさい、自国で作ったものを売って欲しいです

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:30:29.42 ID:xln+q8l90.net
>>262
今日のサッカーにペップ要素は無いぞ

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:30:37.31 ID:AVzqdAQj0.net
今回の大会で改めてケディラがいい選手だって事が分かったからな
欲しいビッグクラブはいくらでもあるだろ

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:30:51.49 ID:cMD8BDq/i.net
ドイツおめ!
ついに時が来た
24年振りまであと1つ

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:31:04.17 ID:8fsIZ57a0.net
こんなにメシウマは何十年ぶり

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:31:40.58 ID:tNbINcW30.net
最後のエジルの決定機外しはねーわー

ソレ以外の時間ボールロストするか空気だったし

決勝でも使われたら怒るぜ

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:32:19.31 ID:5UM1O2it0.net
>>266
アーセナルだよきっとそっちにいく

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:32:23.98 ID:Jw2UiN+D0.net
>>268
マイコン、マルセロのSBコンビは無謀だよな

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:32:27.92 ID:LSSukX1B0.net
エジルってなんかアカンよね、エジルはすごい選手なんだけど
本舞台じゃなんかアカンのよ 一番はバテるの早いからだろうね

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:32:59.66 ID:o3fsYMY20.net
周りがサポートしてエジルのマークを緩くしてあげないと彼は仕事できないが
今大会は左SBがヘベデスなんでそれができずに案の定エジルは機能していない
エジルではなくロイスならひとりで打開できるから怪我での不在は痛い
それでもここまでこれるのはドイツのチームとしての底力

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:33:05.17 ID:3OetPZR80.net
>>258
サッカー見るのやめた方がいいね

クロースの得点で全て決まったわ
ブラジルの心をボキボキにしたね

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:33:19.42 ID:Qg9UWnFm0.net
急に別のチームになるイタリアスペイン戦を見てきたから
まだ信用できないよなこいつらは

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:33:24.77 ID:Pd7vX3eV0.net
>>275
いかねーよアナルオタ
マドリーに残るわ

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:33:58.05 ID:nmtL6OkjI.net
ロイスがいればもっと良かったんだがなあ
エジルは本来なら間違いなくベンチ
あとメルテザッカーもダメだ
あいつは明らかに守備の不安定さの原因だった
トチ狂ってまたラームアンカーに戻したりすんなよ鼻くそ

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:34:16.25 ID:BFWil3WV0.net
前半のドイツは今までと全然違ってたな
パスサッカーではない
相手のゴール前での冷静な判断は素晴らしかった

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:35:07.66 ID:dapOOscu0.net
ゴートク「ドイツ代表辞退しました。あえてね」

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:36:09.69 ID:Qg9UWnFm0.net
ビアホフのゴールデンゴール
あれ以来

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:36:36.09 ID:rYSPIQz70.net
ドイツとオランダで決勝してほしいな。南米の大会では欧州は・・・これ言ってた奴恥ずかしいwww

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:36:50.24 ID:gaBcUN4Y0.net
オランダが来たらドイツが勝ちそうだけど
アルゼンチンが来たらわからんぞ。
一応相性はいいんだけど、今回はメッシに
幸運の女神がきそうな気がする。
今日のブラジルは守備が崩壊していたけど
アルゼンチンて意外と守備が堅い。
まともな失点はナイジェリア戦ぐらいだろ。

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:36:56.99 ID:qRW19/cR0.net
>>232
イヤむしろするでしょ。
あの悲劇言われるウルグアイ戦でも、代表のあまりのふがいなさに途中から、ウルグアイを応援してたって話もあるし。
オーレ、オーレは代表に対するブーイングの意味もこもってるからって言うのも、ブラジル人が言う定番の解説。

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:37:23.99 ID:K7oAYCE10.net
>>173
1938年大会の1回戦負けをカウントしてないのはなぜ?

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:37:57.24 ID:3OetPZR80.net
>>278
君の言ってることは論理的で分かりやすい

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:39:25.26 ID:v1tGHa+q0.net
>>266
アーセナルいくくらいならシャルケやレバークーゼンにきたほうがましだが、
チェルシーならアリだな

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:39:26.02 ID:YkuGc3KeI.net
ドイツはフェアプレー精神に溢れている
だからブラジルサポーターもドイツに拍手を送ったんだろう
やはりゲルマン民族は世界一優秀だと思う

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:39:44.36 ID:Jw2UiN+D0.net
オランダ、アルゼンチンにはチームの完成度では勝ってる
メッシ、ロッベンに気を付ければ大丈夫

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:39:55.56 ID:Ok3+ewsK0.net
パスサッカー強すぎた。

最後の「個」の砦は、ロッベンとペルシだな。

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:40:13.27 ID:xEh4m5HF0.net
メルテザッカーは後半開始から出たくせに既に120分戦った後のように動かなかったな・・・
さすがにあんだけ地蔵なのは見たこと無いし
コンディションがまったく整ってなかったんじゃないかな?

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:40:32.06 ID:BFWil3WV0.net
とにかくドイツはエジルを外せ

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:40:43.80 ID:5UM1O2it0.net
メルテ元々出すつもりじゃなかったんじゃね

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:41:01.42 ID:M/rOiV6+I.net
>>292
こういう馬鹿しなないかな

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:41:27.11 ID:hsuZo3rc0.net
ロイス・・・。

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:41:58.17 ID:K7oAYCE10.net
できればアルゼンチンが勝ち上がってきて欲しいな。
で、メッシメッシうるさいメディアを黙らせるのが痛快w

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:41:58.48 ID:gVVyOkma0.net
フンメルス、足大丈夫かな?試合後の様子なんか変じゃなかった?

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:42:35.47 ID:acjNza2j0.net
>>291
ガナの方が全然まし
レベルと将来性が違う

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:42:38.05 ID:Pi3Wb3xt0.net
なんという偏ったレーティング
http://www.goal.com/en/match/brazil-vs-germany/1220138/ratings

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:42:57.44 ID:vJj3mE6X0.net
ファンハールがこえよ

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:43:08.44 ID:y57PhVpb0.net
>>287
ドイツだって勝利の女神のメルケルたんが来るわけだし

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:43:35.42 ID:5ooOg4Jh0.net
>>300
決勝進出しただけでもメッシメッシうるさいんじゃ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:44:38.16 ID:AVzqdAQj0.net
勝利の女神メルケル神が来るからもう優勝決まったようなもんだろう

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:44:42.73 ID:Ssn+C/yQ0.net
メッシ、ロッベンに必要以上におびえないことかな
むりして抑えようとして、バランスを崩してしまう。
幸い半バイエルンだから、その辺は熟知しているだろうけど

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:45:48.21 ID:bfzeQVvC0.net
トルコ系は足元うまいけど全体だとドイツの血が混じってるほうが強い

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:45:57.75 ID:11xXBsBx0.net
つか、今日の代表はハインケスバイエルンだろ
どこのどの点が別府バイエルンなのかわからん

久しぶりにハインケスバイエルンがやってたスピード&パワーが見れて楽しかったよ

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:46:26.76 ID:qRW19/cR0.net
>>270
ペップ自らバルサでやってたサッカーは欠陥で、全く汎用性がないことを証明し、レーブがそれを追体験して今の形に戻した。
ペップが証明しなきゃレーブは、自分のやり方が悪いだけで、もっと突き詰めれば勝てるはずって思って迷走し続けたよ。
そういう意味ではペップのお陰と言えなくも無くはないかもしれない。
という考え方もできるかもしれない。

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:46:31.40 ID:K7oAYCE10.net
>>306
だからそのうるさくなったメディアを黙らせるのが痛快なんだろw

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:46:34.76 ID:h3Z9FYSV0.net
アルゼンチン相手にはセットプレーでなんとかしたいところ

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:46:49.29 ID:XwT+6//k0.net
バラックどうしてるんだろ
ユーロのときもクローゼクローゼ言ってたから喜んでるはずなんだが

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:47:06.50 ID:7PqpWrZM0.net
オランダもアルゼンチンもブラジルみたいに守備崩壊はしないだろうからな

選手に慢心はないと思うが、無意識にでもいける!とか思ったら
確実に足元すくわれそう
決勝だからこそ一分の隙も見せるな

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:47:52.35 ID:CRAl+Z3b0.net
ドイツが勝つとは思ってたがこれはなぁ。
ネイマールにヂアゴ・シウバいないからもしかしたらドイツ大差で勝つかなーって冗談半分に考えていたが冗談以上の結果だったww
とにかくクローゼ最多得点記録更新おめでとう。ミュラーも決勝で二点取って二大会連続得点王目指せ!

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:48:07.94 ID:nXf7qdyy0.net
1日アドバンテージあるから今日の試合で気を抜かなければ勝てるよ
一番の敵は慢心 CLでホームでチェルシーと戦った時のバイエルンみたいになる

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:49:04.08 ID:KMFHOpTm0.net
モウリーニョのコメントがよく当たってる さすが

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:49:23.56 ID:nmtL6OkjI.net
次の試合エジルはどうなんだろうな
本当ならシュールレ使いたい所だけど、サブとしてはエジルよりシュールレの方が効果的だとも思うし
ロイスがいればこんなこと悩む必要なかったんだがな
ポドルスキ?いたっけそんな選手w

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:49:30.91 ID:LqHGg0OZ0.net
ニワカなんだけどエジルってなんで毎試合重宝されてるの?
(今朝の試合は良かったと思うけど)

守備?
マークを引き連れてるとか?

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:49:32.37 ID:AjwPt7KhO.net
>>309
トルコ系ってそもそもエジルだけじゃん
ケディラは足元下手だしチュニジア系だし
ドイツは移民選手少ないのに凄いわ

フランスとかイングランドとかオランダはもはやアフリカ代表だからなw

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:50:01.92 ID:bh+pCZ6V0.net
もう決勝でエジルは出さなくていいでしょ
クロース、ゲッツェ、ケディラで攻めの形は作れる
後半負けてたら投入ぐらいで十分
流れが悪いやつにこだわらないほうがいい
エジルは登場してから毎回ドイツの負の遺産

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:50:12.05 ID:K7oAYCE10.net
第10回西ドイツ大会 西ドイツ優勝
第20回ブラジル大会 ドイツ優勝

節目の大会はドイツがいただきっ!

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:51:39.66 ID:VY1l/dMg0.net
>>320
単純にレーヴが一番上手い選手だと思ってる
ドイツにしては創造性が高いからじゃね

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:51:41.81 ID:11xXBsBx0.net
>>320
本田みたいなもんだろ、中心でチーム作ったから変えられないだけ

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:51:47.11 ID:BFWil3WV0.net
相変わらず空気だったエジル
決定機は外すし
アーセナルの選手はベンチスタートでいいよ

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:52:13.32 ID:DVR5wXGT0.net
残るは決勝のみ…あのトリックFKの成功verをなんとか見たいっす

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:52:48.92 ID:FzLeUSLj0.net
エジルのところロイスなら完璧だったのにな

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:52:50.14 ID:xln+q8l90.net
>>311
そういう意味では同意w

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:53:07.15 ID:LqHGg0OZ0.net
>>326
今朝の試合で空気は流石に言いすぎだと思う
チャンスメイクや精度の高いパスは随所に見せてた気がする

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:54:23.00 ID:W1H0fhnY0.net
>>295
風邪ぎみだったはず
交代したのは点差もあるしフンメルス温存じゃないかな

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:54:42.63 ID:xln+q8l90.net
>>320
でも徐々に序列下がってるんだぜ
もう絶対の存在では無くなりつつあるの

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:54:48.02 ID:IHk+sjom0.net
クローゼおめ!
日韓大会のハイライトを昨日見てたから泣けた

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:56:06.09 ID:W1H0fhnY0.net
>>314
アメリカTVの解説でものすごい満面の笑みで指で7作ってたわ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:56:47.14 ID:xln+q8l90.net
>>334
バラック大好きw

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:56:53.61 ID:AjwPt7KhO.net
ドイツは移民無しイレブンのほうが強そう

ボアテングのところにバド、エジルの位置にロイス、ケディラの位置にベンダー
正直言って移民いらないよね?

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:57:03.26 ID:tNbINcW30.net
最初からラームをサイドで使って
エジル外してたら

もっとおっそろしいチームになったんじゃまいか

あえてハンデを課してたのか

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:57:24.88 ID:LwGN0+QW0.net
エジルのところにロイス
ヘベデスのところにベンダー
これで完璧だった
まぁでも少し足りない方がかえって頑張れるのかもしれないけど

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:57:37.86 ID:J4kxNO3i0.net
>>336
ケディラ今日最高だったろ

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:57:46.57 ID:YP9PbSD60.net
エジルはスタミナついたね。

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:58:24.60 ID:AVzqdAQj0.net
一番怖いのはロッベンのダイブだな
審判がしっかりと見抜いてくれればいいが

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:00:28.25 ID:7jBws50O0.net
ラームアンカーとかやっぱゴミだったな

無能ハゲと違ってそこをすぐ修正できるレーブはえらいよ

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:00:52.09 ID:4g+PtzN60.net
>>314
http://i.imgur.com/tny13R2.jpg

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:01:08.22 ID:bpJVJZuI0.net
ファンハールの訳のわからん勝ち運も怖いw

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:01:15.81 ID:dKrMSOWK0.net
ボアテングとケディラはいる
ボアテング今日のCB4人の中で1番ビルドアップできてた

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:02:23.36 ID:7jBws50O0.net
>>336
パドだとスピードがたりない
ベンダーだと前への推進力がなくなる

ボアとケディラは必要不可欠だろうな

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:02:29.51 ID:nmtL6OkjI.net
37歳の10番マテウスの暗黒時代から長かったわ
タイトルで言えば96以来だな
ただ決勝始まる前から勝った気でいたらいかんな
最近のドイツは大勝した後に微妙な試合やる傾向もあるしな

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:03:01.26 ID:1ywR39MH0.net
>>343
なにこの破顔www

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:03:47.54 ID:6hKCufOE0.net
レーヴ辞めたらマンUみたいにならないか心配
色々問題あるけど次負けても続けてほしい

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:04:05.00 ID:Tjo/7Gpm0.net
みんなまだ優勝したわけじゃないぞ
気を引き締めるんだ

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:04:49.48 ID:U3vrIKdy0.net
エジルはクロースがいなければ入れても良いんだが、
前も書いたように今のドイツの攻撃ってほとんどクロース→ミュラーのバイエルンラインで
構成されてて、軸のミュラーさえいれば他はパーツに過ぎないから正直誰でも良い
それならシュート精度のある選手入れた方が点入るよねって話
エジルだと重要な場面でチャンス来てもシュート外す可能性高い

監督がレーブじゃ無きゃとっくに外してると思うんだがね

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:05:33.09 ID:Pi3Wb3xt0.net
バイエルンは最高のドイツサッカーで頂点を極めたのに
最悪のタイミングで直接ボコボコにした斜陽のスペインポゼッションサッカーを取り入れ
ドイツサッカーを捨てることになり最強の座から転落
クロースマンジュキッチらを放出することになってしまった先見性のないクラブ
へーネスはペップ招聘という脱税以上に重たい罪を犯してしまった

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:07:55.19 ID:xln+q8l90.net
>>351
エジルクロースはもうスタミナや走力の面で差が有り過ぎる
創造性は差がないし、シュートはクロースの方が上手い
エジルがトップ下を弾かれたのは仕方ないこと

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:08:00.63 ID:7r6MnxI40.net
もう完全にレーブのサッカーじゃないよね
ユーロの時のイタリア戦とか忘れてるんだろうけど
完全にペップバイヤンのサッカーだわ
レーブもうまくやってるけど
崩しは触ってないだろうねw

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:08:12.02 ID:AjwPt7KhO.net
フンメルスはやっぱり膝が少し炎症起こしてたから予防のために代えたらしい

決勝には何ら問題ないだって

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:08:20.33 ID:/8EyQFTH0.net
最後の失点は最後まで油断するなというブラジルの遺言
決勝戦で必ず活かす

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:09:47.67 ID:7r6MnxI40.net
>>270
おもいっきりあるよw
お前何も分かてないなw
バイヤンが普段どんな練習してるか
思い出せよ
ずっと崩しの練習だぞ
あれだけさくさく崩せるのはペップサッカー以外ないわ
レーブだけじゃ無駄に早くせめてイタリアカウンターで終了だわ

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:10:07.24 ID:YP9PbSD60.net
>>355
ありがとうございます。

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:10:25.86 ID:o3fsYMY20.net
クローゼがフルタイムいけるなら左SHにエジルじゃなくてシュールレでもいいと思うけど
決勝のスタメンは今日の面子だろう
そしてクローゼのスタミナが切れた時点でシュールレ投入は規定路線
んでエジルが決勝もいまいちならゲッツェに賭けるんじゃないか
最後の1枚は試合展開をみてだな

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:10:57.18 ID:7r6MnxI40.net
こういう馬鹿に限って
ユーロのイタリア戦で敗退したときとか
盲目的にぼろくそに叩いてたんだろうなw
ごみすぎるわ
死ねばいいのに

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:11:39.15 ID:Jgb6M3de0.net
エジルが普通だったら10点は取れてた

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:12:21.87 ID:YkuGc3KeI.net
クローゼ、ケディラ、ボアテングはドイツの血が入ってるから別に良いんだけどさ
エジルはガチガチのオスマン系だから活躍しないと腹が立つ
ポドルスキも同様

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:13:09.45 ID:/Go9GoKF0.net
オランダとアルゼンチンどっちも苦手なイメージないが対戦成績はどんなもんだ?

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:13:12.99 ID:bC2qTGfU0.net
前半だけで相手サポーター泣かしたのは初めて見た。

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:13:48.19 ID:Ok3+ewsK0.net
バルサとスペイン代表で死んだパスサッカーが、
バイエルンとドイツ代表が復活させるとか、因果なもんだな。

ペップはバイエルンに合わないし、ブラジル代表やったらいいのに。

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:13:55.84 ID:7r6MnxI40.net
ゆっくり攻めることもできるようになったのが
トーナメント入ってもエネルギーがなくならない大きな要素だよね
イタリア戦とか馬鹿みたいに突進してるだけだったからな
しかもブラジルの暑さであれずっとやってたらとっくに敗退してるよね
結構GLじゃだらだらまわしてたけど

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:14:08.11 ID:tNbINcW30.net
で、決勝は勝利の女神メルケルちゃんは来られるの?

メルケルちゃん来たら安泰なんだけど

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:14:16.55 ID:1ywR39MH0.net
>>364
ユーロの時の捏造放送を思い出した
今回は本当なんだろうな

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:14:41.16 ID:dKrMSOWK0.net
ペップバイエルンからウイング抜いて中盤にフィジカル足した感じだな

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:14:47.49 ID:XISsYyTP0.net
流石に今やってるサッカーにペップ要素ないってのはメクラすぎるはw
トライアングルのポジション取りとかはおもくそペップ戦術まんまなのに
プレスの強度とかはペップより落ちてるし現実的にバランス志向だけど

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:14:50.87 ID:Pi3Wb3xt0.net
渋谷が大変なことに…なっていない

6 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 08:01:49.32 ID:L7/05MU80
@fotografinkatja
渋谷のスクランブル交差点で歓喜するドイツサポーター(笑)
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/859637691.jpg

@pg0223
渋谷のドイツサポーターいいね!おめでとう!o(^▽^)o
http://pbs.twimg.com/media/BsDfcOKCIAENXgO.jpg

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:15:03.04 ID:7r6MnxI40.net
そっくりそのままバルサって感じでもないよね
ドイツ人用になってるし
レーブはその辺うまくやってるよ
レベル低いのはおまえだけだろ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:15:25.30 ID:rxNhed0V0.net
エジルは5点目アシストしてるのに叩かれすぎ

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:15:27.31 ID:8fsIZ57a0.net
メルケル来るだろ来ないでかw

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:15:28.83 ID:bC2qTGfU0.net
>>368
3点目ととられたあたりで泣きだすサポーター映りまくってたよ。

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:15:35.50 ID:xln+q8l90.net
>>367
ちゃんと来るで

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:15:42.54 ID:Q3z1pGbu0.net
「ドイツもそこそこ強いらしいけど勝つのはブラジル」って論調だったマスコミやテレビが試合終わって呆然としてるの見て笑いが止まらなかったぜ!

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:16:58.05 ID:AVzqdAQj0.net
いや・・今までのブラジルの試合見てたらドイツに勝てるとは思えんかったけどな
特にチリ戦のフッキのミスから失点した後の精神的なモロさは見てられなかったが
あとフッキのハンドで得点認められなかった後の精神的なモロさも酷かった

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:17:01.86 ID:o3fsYMY20.net
エジルに関してはイーブンのルーズボールに対して怪我したくないのか体張りたくないのか知らんが申し訳程度に寄っていって当然相手に持っていかれるところが気に入らない
以前の主役時ならあれだけど今や完全に脇役なんだからハードワークしないなら大会後はスタメン降格は時間の問題
プレミア行ったならそういうところ強化されるもんだと思ったがそんなことはなかった

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:17:28.95 ID:7r6MnxI40.net
浮かれなきゃいけるだろうけど
浮かれるのが人間だからなw
後はゲッツェが前回のイニエスタになれるかだなw

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:17:44.70 ID:LeHZkxmt0.net
@fotografinkatja ・
渋谷のスクランブル交差点で歓喜するドイツサポーター(笑)
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/859637691.jpg

@pg0223
渋谷のドイツサポーターいいね!おめでとう!o(^▽^)o
http://pbs.twimg.com/media/BsDfcOKCIAENXgO.jpg


井澤エイミー ?@Mimi_amie
私だそれw“
@exbakataku: 渋谷スクランブル交差点でドイツ人がブラジルのユニ着てた女の人に絡んでた(?_?#)
日本代表戦が終わって落ち着いたスクランブル交差点ではドイツ人が5人くらいで上半身裸で国旗持ってルンルンです笑”

井澤エイミー ?@Mimi_amie
渋谷駅前で酔っ払いドイツ人に絡まれたー(T_T)こわわ

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:18:12.35 ID:7jBws50O0.net
>>365
バイエルンではしんでるぞ

無能ハゲだとケディラみたいなタイプは間違いなく使われないし
シュバ、ミューラー、クロース全員輝かない

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:18:49.33 ID:qRW19/cR0.net
>>357
それがそこまで影響あるなら、どこも真似してもう少し広まってる。
何でもかんでもペップに原因を求めるのは、単なる思考停止だよ。

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:18:51.21 ID:XISsYyTP0.net
前線のプレスの強度、連動とか行っちゃえば穴はあるっちゃあるけど
ナショナルチームレベルでこれを打ち砕くのはかなり至難の業だと思う正直

クラブチームだとまた別だけどさ

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:19:29.65 ID:AjwPt7KhO.net
ほとんどの得点が高い位置で奪ってからのショートカウンターだろ

バルサだったらバックパスしてたわw

クロップとかハインケスがやってるサッカーだから

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:19:48.14 ID:WkGvDwQ60.net
いいのかどうかわわからないけど、
バイエルンの中にドイツ代表が6人(ゲッツェは活躍してないので除く)
もいればドイツ代表が弱いわけない
しかも3冠時みたいだし連携もスムーズでしょ
負ける可能性があるとしたらホームのブラジルだけだと思っていたが
こうなったら優勝しかないどう考えても一番強いんだよ

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:20:01.37 ID:YkuGc3KeI.net
ブラジル出身、元ドイツ代表のカカウは今どんな心境なんだろうな

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:20:39.86 ID:LqHGg0OZ0.net
>>370
トライアングルなんて基本中の基本なのに
それが=ペップって認識になってるのはなんだか釈然としない
パス繋ぐだけでペップって流石に尊大すぎ

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:21:07.47 ID:XISsYyTP0.net
>>385
ぜんぜん違うだろ、どんだけ見てないんだ
ショートカウンターとポゼッションのイイトコどり、ポジショニングはペップ寄り
だよどう見ても

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:22:05.53 ID:o3fsYMY20.net
ブラジルはPK欲しいアピールばかりでがっかりした
結果を求めて美しさ放棄で荒っぽいサッカーしてきただろうにこの結果は情けないの一言
まあネイマールの負傷はお気の毒だけど
チアゴシウバはキャプテンとは思えない無責任ないらない累積で自業自得

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:22:08.06 ID:7jBws50O0.net
バイエルンに無能ハゲがいなきゃ

クロースとマンジュにげてないし
グスタボとケディラトレードで更にバイエルンでドイツ中盤が強化されるのにな。もったいない

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:22:10.14 ID:dKrMSOWK0.net
むしろペップのチームは高い位置でのボール奪取とショートカウンターはお手の物だろうに

この2チームがやらないのはビハインド時の自陣からのロングカウンターだぞ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:22:19.52 ID:qRW19/cR0.net
>>365
ペップのサッカーはもう少し巧緻で、あのバランスとか、ポジショニングを移植しなきゃ意味ないよ。
あれを代表に移植するならそれこそバイヤン外国人締めだし、全員、ドイツ代表で固めるとかしないと無理だろ。

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:22:36.83 ID:XISsYyTP0.net
>>388
トライアングルの距離感が完全にペップなんだよ
少なくともペップがバイエルンに就任するまでここまで小さいトライアングルを
無数に構成するサッカーはやってなかったよ、間違いなくね
2010見なおしてみ

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:24:22.12 ID:Pi3Wb3xt0.net
クロースはバイエルンで一番シュートがうまくてキックの精度も世界一なのに
ペップバイエルンじゃ、低い位置でポゼッション率を上げるためにパス回し要員になって
1試合に一本もシュート打たない日もあるし
ポゼッションのためにコーナーキックも蹴らせないんだからな
そりゃレアルに逃げられるわ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:24:35.75 ID:LqHGg0OZ0.net
>>394
いやだから
狭いトライアングル=ペップってなんでそうなるの?
ギター鳴らしたらビートルズって言ってるようなもんじゃん
狭いトライアングルはペップ以前はフットボールに存在しなかったの?

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:25:26.78 ID:xln+q8l90.net
>>385
だよね

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:27:04.22 ID:5RgofLdM0.net
トニ・クロース出すバイヤン・・・
ペップふざけんな

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:27:13.22 ID:Ur8D7ARN0.net
序盤はクローゼの守備をしっかりしていたのに
クローゼが点を入れたら途端に崩壊したブラジルはメンタルが問題

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:27:19.78 ID:xln+q8l90.net
>>395
マドリーなら空中戦強いクリロナとラモス居るから活きるかもな

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:27:26.87 ID:hMklcatz0.net
クライフも褒めてたなクロース

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:27:59.25 ID:AjwPt7KhO.net
いちいちバイヤンスレから主張してくんなよ

バルサとかペップとかどうでもいいわ
雑魚スペインでも応援してろ

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:28:10.08 ID:S25smQuq0.net
今のドイツのサッカースタイルをあえてネーミングを決めると
ゲーゲンペップパスサッカー

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:28:46.55 ID:EHWZAZuv0.net
言葉で全てペップの戦術を語れと言われてもなw
ドイツを見てペップのサッカーを感じられなかったらあまり見てないんだろうとは思うよ。
のらりくらりしながら急に展開を上げてゴールを襲うところとか、最後の崩しとかまんまペップだよね

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:28:53.64 ID:XISsYyTP0.net
>>396
局所的にやってるチームはあったけど、ここまで明確に全ての箇所、時間帯でやってるチームはなかったな
それこそ昔のバルセロナでさえやってない、もっと距離感が遠い

言っとくけど俺は完全にペップバイエルンを真似てると入ってないからね
ディフェンスラインのビルドアップはペップとレーヴじゃかなり違うし、CBも全然開かない
ただ間違いなく影響は受けてるって言ってるだけ

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:29:06.66 ID:vRZoAZrC0.net
試合後のミュラーのインタビュー
「何言ってるかわからないや!」
すっごくミュラーらしくて笑った。
だけどシュールレの1点目、あれはミュラーが入れるとこでしょ〜
クロス出したラームも「トーマスへ!」って思ってたはずだよ

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:30:31.45 ID:G6PCar940.net
クロース巧過ぎてシュスターの再来かと思ったわ

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:31:18.72 ID:aId1C9w60.net
あいつシャキリも放出するつもりだろ
ドイツ関係ないけど許せんわ

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:31:20.11 ID:AVzqdAQj0.net
>>406
ミュラーかわいかったな

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:32:06.60 ID:q7FwZQln0.net
今のドイツが強いのはペップ・バイエルンのポゼッションのおかげですな
ペップ様は偉大ですな

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:32:30.47 ID:lHZkjOQF0.net
ドイツ決勝進出、予想外の大勝に先制弾のミュラー「信じられない」
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140709/210203.html?view=more

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:32:30.56 ID:gVVyOkma0.net
ラームのポジションは結局RBが最適解だったか
ボランチラームも結構好きだったけど、ラーム以外にサイド任せられる奴いないもんな

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:32:30.61 ID:EHWZAZuv0.net
ゴール前でもゴールまでの確率性の高さを選んでパスを細かく繋いで行くところとか
精密機械だね。あれ相当な展開別の崩しの練習をやってないと難しいよ。

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:33:30.43 ID:IJvvP2hj0.net
絶対ディマリアがいないアルヘンのがいいけど86年のマラドーナの大会みたいになりそう
90年の決勝ならいいんだが

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:33:32.90 ID:AjwPt7KhO.net
これで94年以来FIFAランク1位確定か

ちなみにスペインは8位まで落ちる

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:33:35.95 ID:AVzqdAQj0.net
フランス戦のダイレクトパス5連発で繋いでいくとことか見たら
ああドイツのパスの精度ってやっぱすげーわ・・・と思ったわ

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:33:53.16 ID:LqHGg0OZ0.net
そりゃペップバイエルンなんて真似しないでしょ
あんだけグダグダだったんだから

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:33:54.11 ID:BwKWzN0b0.net
>>412
もう俺はあのラームボランチには虫酸が走るよ
ペップのせいでいらんことしやがってと思ってたからな

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:34:35.58 ID:wb34zOq20.net
ボールを丁寧に繋ぐなんて少し前のドイツじゃあ考えられんかったもんな

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:35:14.63 ID:6RsM7CCD0.net
>>406
4年前はお爺ちゃん観てる〜?だったから成長はしてる

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:35:25.35 ID:dKrMSOWK0.net
そもそもドイツ代表が4-3-3にフォーメーション変更したのがペップが就任して戦術が浸透し始めた9/6のオーストリア戦から
クロースが絶対的レギュラーになったのもこの試合から

ケディラを重用したり明らかに細かい部分で違いはあるけど今のドイツ代表にペップの影響がないというのは無理がある

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:36:31.96 ID:xln+q8l90.net
>>418
自分もそれは許せなかったよ

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:36:48.35 ID:uRwBXRIY0.net
エジルェ

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:37:32.67 ID:BwKWzN0b0.net
>>422
ああありがとう
個人的にハインケスのバイエルンが好きだったのとアンチバルセロナでアンチスペインサッカーなのでねw

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:37:53.23 ID:Y3ZguLdX0.net
>>418
同意

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:38:07.52 ID:S25smQuq0.net
昔からドイツのパスは速くて強くて正確だからなあ
シュートもそうだし
キックからヘディング、スライディングまで
サッカーに必要な基礎技術をすべてを漏らさず習得してるのが凄い

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:38:27.64 ID:LqHGg0OZ0.net
どう考えてもペップでバイエルン弱体化&つまんなくなったしね

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:40:02.35 ID:AVzqdAQj0.net
でもラームとかケディラとかミュラーもドリブルでスイスイ行くし
パス&セットプレーだけじゃないんだよな
ドリブルで崩していくのもかなり増えてきた

守備もどんどお良くなってきてるし今相当いい感じだと思うぞ
試合する度に完成度上がってるんじゃねこのチーム

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:40:13.23 ID:LeHZkxmt0.net
@fotografinkatja ・
渋谷のスクランブル交差点で歓喜するドイツサポーター(笑)
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/859637691.jpg

@pg0223
渋谷のドイツサポーターいいね!おめでとう!o(^▽^)o
http://pbs.twimg.com/media/BsDfcOKCIAENXgO.jpg


井澤エイミー ?@Mimi_amie
私だそれw“
@exbakataku: 渋谷スクランブル交差点でドイツ人がブラジルのユニ着てた女の人に絡んでた(?_?#)
日本代表戦が終わって落ち着いたスクランブル交差点ではドイツ人が5人くらいで上半身裸で国旗持ってルンルンです笑”

井澤エイミー ?@Mimi_amie
渋谷駅前で酔っ払いドイツ人に絡まれたー(T_T)こわわ

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:40:13.49 ID:AjwPt7KhO.net
スペインのサッカーこそペップのサッカー
高い位置で奪ったのにバックパスしてわざわざ相手にブロックを作る時間を与えてあげる

そんなにペップが好きなら下手くそ雑魚スペイン代表でも応援すればいいのに

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:40:35.65 ID:BwKWzN0b0.net
ラームの魅力って右SBでミュラーとうまいこと連携でスルスルスルって上がっていくとこが持ち味みたいなもんだからね
今日のフォーメーションは完璧でした

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:41:20.12 ID:ghp9UWE60.net
ダンテがいちばん複雑な心境だろうな

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:42:10.42 ID:BwKWzN0b0.net
>>432
俺も試合見ながら
ダンチとグスタボがいるからどうなんだろうなと思いながら見てたよ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:42:10.65 ID:idtISPRhO.net
>>430
レーブに言ってこいよ

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:42:14.78 ID:AVzqdAQj0.net
>>432
ダンテは元々生涯ブラジル代表に縁がないと思ってたらしいから
記念に出れて良かったくらいじゃね。今回も最悪一試合も出れないと覚悟してたはず

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:43:36.90 ID:YkuGc3KeI.net
南米のチームは乗ってる時は怖いけど一度崩れたら脆いな

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:43:49.20 ID:BwKWzN0b0.net
本来ならバイエルンスレに書きたいところだったんだが、なぜか消えてたのでドイツ代表に来てしまった

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:44:37.23 ID:xln+q8l90.net
>>434
レーヴは勉強して戻したし

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:44:40.29 ID:XfNaewxI0.net
ルールも守れない実況野郎がいけしゃあしゃあと書き込む下品なスレになってますな

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:44:57.74 ID:/AWzBgGuO.net
バイヤンスレはしばらく立てない事にしてるらしいよ。
キチガイが粘着してるみたいなんで

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:45:26.84 ID:xln+q8l90.net
>>440
お陰でこっちにきて困るわ

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:48:46.42 ID:AjwPt7KhO.net
>>440
だからこんなに単発のやつが湧いてるのか

バイヤンスレに閉じ込めておくほうがマシだな
誰か早くスレ立ててくれ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:51:16.66 ID:AVzqdAQj0.net
バイヤンスレの奴がウザいというよりはペップオタがウザいんだろ
マジでペップオタは死滅して欲しい

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:51:18.72 ID:XfNaewxI0.net
バイエルンスレを荒らしていたのはペップ批判者でしたな
ペップとチアゴ批判のコピペを延々と張り続けていた
このスレにもルールを守れない似たような荒らしがいますな

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:52:59.03 ID:/AWzBgGuO.net
お陰でこのゴミもこっちに来るわで最悪だわな。

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:53:04.21 ID:kJ+FjwPl0.net
>>443-442

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:53:08.52 ID:xln+q8l90.net
>>443
そらそうよ、避難所に居る連中に罪はない

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:54:10.35 ID:DlykYpiG0.net
盲目ペップ信者どもが常に上から目線でレスしてて、成る程バルサオタがサカ板から追い出される訳だと
わかったもんな

何はともあれ今日は気分が良いわ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:54:58.83 ID:hVNCGcTVO.net
優勝すればノイアーのMVPとバロンもありそうだね

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:55:09.48 ID:AVzqdAQj0.net
だってこのスレでもドイツが決勝行ったのはペップのおかげだって書きまくってるじゃん
ハナクソが覚醒したのと選手のクオリティが高いからだろ

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:56:17.78 ID:xln+q8l90.net
さて仕事に行かなきゃ

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:56:41.30 ID:JhauEcY00.net
オマエらには思いやりがない!いくらサッカーが強くてもそんなんじゃダメだ!自分を省みろ!

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:57:31.18 ID:M2GaVt510.net
メルテがいつもにも増してトロトロしてたな
具合が悪かったのか?
いずれにせよ、もうこの大会で見ることはないと思うと残念
前回のアルゼンチン戦での顔面ブロックは忘れないよ

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:00:13.15 ID:7r6MnxI40.net
>>383
残念だけどそんな簡単に真似できないんだよ
できるならクラブでやってるよ
バイヤン勝率見て本気で言ってるの
何であれ真似しないの?
はやくやれよ

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:00:14.17 ID:AVzqdAQj0.net
決勝の日は自分仕事休みっすw
思う存分決勝楽しめるわw

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:01:47.59 ID:7r6MnxI40.net
>>430
スペインはデルボスケだけどなw
結局ドイツ代表でも同じことだよ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:01:58.57 ID:is8MJhHi0.net
【悲報】BBC、ブラジルを死体蹴り  世界よ、これがイギリス人だ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404861375/

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:03:50.17 ID:7r6MnxI40.net
>>428
本当そうだね
完成度って大会勝って上がっていくんだよなw
後は仕上げだけだが
誰が一番サッカーに愛されてるかが問題だろう
その点でメッシに勝てんの?
今回のロッベンも相当ストイックだわ

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:04:06.08 ID:AjwPt7KhO.net
バルサ避難所覗いたらここでペップのこと言ってるやつとまったく同じこと言ってた

内容も本当にすべて同じで吹いたw

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:06:13.03 ID:UWKfVc4b0.net
まぁペップの申し子ゲッツェはダメだけどね。サッカー自体はバルサに近いものはあるね。でもあんなにコネないしバイヤンと融合した感じじゃないかな?
てかどっちでもいい。

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:07:27.12 ID:0IitwKp7i.net
こいつはバイエルンスレ荒らすのいい加減やめてね

6/30
ID:nMNYF8Ha0
http://hissi.org/read.php/football/20140630/U3I5TTZGbm4w.html

7/1
ID:L7egiFzn0
http://hissi.org/read.php/football/20140701/TDdlZ2lGem4w.html

7/2
ID:uKun5Q650
http://hissi.org/read.php/football/20140702/dUt1bjVRNjUw.html

7/3
ID:XPy3bWDh0
http://hissi.org/read.php/football/20140703/WFB5M2JXRGgw.html

7/4
ID:gs1f3ker0
http://hissi.org/read.php/football/20140704/Z3MxZjNrZXIw.html

7/5
ID:dQRypFqR0
http://hissi.org/read.php/football/20140705/ZFFSeXBGcVIw.html

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:07:39.01 ID:7r6MnxI40.net
バイヤン昨シーズンポゼッション欧州一番だよな
多分世界一だろう
問題はペップかどうかとかそんなことじゃないの
もうスペインとは違うし発展してるのよ
だからこれからどう発展していくかのが大事だし
そっちに目を向けられない奴ばっかりなのが
日本の限界なんだよね
それが一番残念だよ
残念な脳みそですね

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:08:47.81 ID:7r6MnxI40.net
>>460
実はバイヤンでもそこまでまだ嵌ってないからね
怪我多いしさ

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:09:43.74 ID:UWKfVc4b0.net
皆動いてパスコース作ってるよね。
バルサみたいに常に三角形を維持するんじゃなくてかなり流動的に動き回る。
その小さい穴をつけるのはメッシ以外いない気がする

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:09:53.79 ID:Jgb6M3de0.net
クローゼは4年後も行けるな!

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:12:03.41 ID:Jgb6M3de0.net
     日本代表  クロ−ゼ
2002   5       5
2006   2       5
2010   4       4
2014   2       2

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:12:12.82 ID:7r6MnxI40.net
バルサのときはまだやりはじめだったから
まだ随分無駄があったけど
ドイツでやってるからか時間がたってるからか
わからないけど
無駄もかなりなくなってきてんだよね

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:18:31.54 ID:UWKfVc4b0.net
しかしゲルマン魂というのはあれだけのアウェイ且つ劣悪なピッチ状態にも関わらずあんなサッカーができるんだな。
メンタル、チーム状態全てが充実してる感じがするよね

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:20:58.37 ID:8TqhVST60.net
ミュラー24歳で10ゴールもしてるってすごい^_^

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:20:59.60 ID:DlykYpiG0.net
>>467
勝ち馬に乗ってドヤ顔してないで、お前がいるべき場所はここだから
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1404450213/

つい最近までスレタイ分かりにくくしてお客さん避けしてたのに、スペ代スレより
ここのスレ番多いんだなと今更気付いた

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:23:38.92 ID:Pi3Wb3xt0.net
ペップの話はこちらで

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 避難所4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39275/1400401228/

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:24:34.13 ID:DX69kTik0.net
>>464
日本も地蔵だらけ

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:26:02.46 ID:AjwPt7KhO.net
>>470
もうNGにするか無視しろよ
いちいち相手にするな

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:27:39.47 ID:PIk6tw6yO.net
三位決定戦より決勝の方が再放送が少ないんですか
そうですか…

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:28:20.23 ID:fXkmJ7jT0.net
トーマス・ミュラー
2010 20歳 5得点
2014 24歳 5得点(残り1試合)
2018 28歳
2022 32歳
2026 36歳(今回のクローゼの年齢)

現在のWC最多得点記録 16点(クローゼ)

20点くらいいけるかな

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:29:50.09 ID:Ur8D7ARN0.net
>>475
出場試合数で最多になりそうな予感

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:31:08.72 ID:XpEm0e2q0.net
リアルタイムで見れて良かった
2点目クローゼの時はうおおおおってなったけどそれ以降はもう乾いた笑いしか出なかった
後半はノイアーのセーブと死体蹴りがどこまで伸ばせるか見ものだった

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:32:15.23 ID:7r6MnxI40.net
>>468
ユーロのとき散々ゲルマン魂なんてなくなったなんて言ってたじゃんw

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:32:20.61 ID:lcL7VlPL0.net
>>475
しかしドイツの層が厚くなってるからレギュラー維持するのも大変という
なんとか頑張ってほしいが

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:32:50.64 ID:7r6MnxI40.net
おまえらはドイツとサッカーどっちが好きなの?
キャラげーなら他でやれよ

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:39:14.09 ID:dKrMSOWK0.net
>>475
何気にアシスト数も凄い
W杯通算10ゴール6アシスト

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:39:27.00 ID:6nWg9fBY0.net
>>475
言うほど簡単じゃないと思うぞ
いくらミュラーでも36歳で代表になってるとは思えん
ドイツの層からすると32歳でも外れるかもしれないし
ポドルスキだって29歳にして出番なしの状態になってるわけで

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:41:25.13 ID:hz5KzKDSO.net
ミュラーは重要度で言えばポストクローゼだから怪我なきゃ後2大会は確実だろ
ポルディとは違う

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:41:45.67 ID:fozyatOo0.net
これでも空気読んだ方だな
完全にガチでいったら二桁得点もあり得たかも

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:42:21.58 ID:W01rW7HE0.net
後半は緩めてたもんね

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:44:09.77 ID:XISsYyTP0.net
http://pbs.twimg.com/media/BsDWD7ICYAASAJY.png:large
全員経由ゴール

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:46:27.02 ID:AVzqdAQj0.net
クローゼの凄いところはあの年齢でまだ決定力とかテクニックがあるとこじゃない
運動量が凄いんだ。足も結構速い方だし

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:47:13.24 ID:Re1L3ff+0.net
フンメルス変なところで交代と思ったら怪我だったのか。
決勝大丈夫ならいいけど…

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:48:20.08 ID:AVzqdAQj0.net
ケディラが今大会凄くいい働きしてる
決勝の為に温存(怪我&累積回避)できたし決勝も凄く良い働きしてくれると思う

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:51:41.74 ID:2u7+ydKB0.net
ケディラは怪我したときワールドカップ絶望とか言われてたのに
ここまで持ち直してきて良かったな

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:57:32.13 ID:8fsIZ57a0.net
もう最後だから後を考えることはない全力を出せば誰もこわくないだろう

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:58:25.05 ID:AVzqdAQj0.net
ゲッツェの大会になるかと思ったらシュールレだったな
まあ元々実力あるしチェルシーでも前半期はイマイチだったけど(出番も少なかったが)
後半期は得点もアシストも守備も凄い良かったしな。W杯も出れば活躍するとは思ってたわ

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:58:31.32 ID:gwn+WnMD0.net
シュールレは相手がばてている後半だから効く

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:03:13.77 ID:7FUqsc0C0.net
準決勝1チーム7点、6点差はW杯史上初。ブラジルの1試合7失点も史上初。どうしてこうなった?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404864637/

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:04:35.95 ID:bZpJ3F9v0.net
>>486
ヘーベデスさわってなくね?

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:06:25.19 ID:b46fDTOo0.net
ドイツ優勝ならう、安倍(下痢三)がメルケルに祝電を送る模様。
『カーン選手は素晴らしかったですね。トリモロス!!』

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:09:40.58 ID:kgxzXjvW0.net
普段のクラブの仲間にボコられるってどんな気持ちだろ
レアル
バイエルン
チェルシー多いからな両チーム

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:10:16.80 ID:8fsIZ57a0.net
来年女子もドイツ優勝だから今度はメルケルからユニをプレゼントw

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:11:30.68 ID:qz+gWApW0.net
ペップのおかげで勝ったくせにペップ叩いてるやつは死ねよ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:13:27.15 ID:AVzqdAQj0.net
同じパスサッカーでもどいつ代表はダイレクトパスをどんどん使って切り崩していく
ペップのパスサッカーはPA付近でバックパスそして中盤から自陣まで戻してダラダラパス回し
どちらが優秀なのかは明白だろう

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:15:13.94 ID:bhjHNgLD0.net
どっちも優秀だわ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:16:07.06 ID:8fsIZ57a0.net
アルジェ戦から完全に脱皮したな

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:16:23.85 ID:W01rW7HE0.net
アルジェリア戦までペップの影響あったと思う
フランス戦からシステムをシンプルにした
ハインケスバイエルンて感じだな

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:17:19.26 ID:b46fDTOo0.net
EURO2016の優勝は固いかな。
覚醒フランスとかじゃない限り、
勝てる気はしない・・・・。

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:18:02.30 ID:aqcvux300.net
パスがパンパンつながってなんか見てて気持ちのいいサッカーだった

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:19:28.44 ID:2u7+ydKB0.net
というかプランA、プランBの使い分けだろ
ハイプレスは短期間決戦ではガス欠するから、上手く使い分けて
きてるだけ

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:20:55.18 ID:8fsIZ57a0.net
ハインケスのハイスピードでペップのパスをつないだらああなるし
ペップみたいに横にしないで常に前につないでシュートして跳ね返されたら押し込む
皇帝もご満足だろ

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:26:21.44 ID:PeeFsf4C0.net
アンチェロッティ
「今季はケディラを戦力に加えなければならない。彼を中盤で起用できるのは素晴らしいことだ」

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:27:49.53 ID:W2EeU4ML0.net
シュールレはオープンになってスペースできてから活きる選手だと思ってるけど
今ノッてるからかなかなかの決定力だな

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:36:31.88 ID:8fsIZ57a0.net
この前はずした位置できっちり決めてるしシュールレ

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:38:35.64 ID:W01rW7HE0.net
ここの過去スレでシュールレがスポンジボブ顔とか書いてるの見て笑ったが
マジでスポンジボブでワロタ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:39:09.56 ID:TmHSqsh10.net
ミュラーって多分クローゼの記録抜くよね

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:39:11.09 ID:AjwPt7KhO.net
>>502
アルジェリア戦はフンメルスいなかったしむすたふぃさんがいたししょうがない…

それよりむすたふぃって結局なんだったんだ?

下手なのに何故か使われる不思議なやつだったな

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:39:57.70 ID:AVzqdAQj0.net
ムスタフィよりギンターの方がはるかにいいのにな
まー今はもういないし使われる事はないので安心

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:42:24.11 ID:Od3y624+0.net
というかさり気に出てきたドラクスラーなんもしてなくてワロタ

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:44:19.62 ID:b6p7CDMr0.net
ケディラ調子あげてきたよなぁ。
今日は本当に良かった。

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:45:03.17 ID:AVzqdAQj0.net
>>515
すげー良いスルーパスをエジルに送ってたし(エジルが外してW杯初アシストは消滅したが)
いい感じで走り回ってたんすが

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:47:31.38 ID:AjwPt7KhO.net
そういえばムスタフィは追加招集だったな

なら何故あんなに使われるのか謎が深まるばかりだ
>>515
ドラクスラーはいつもポジショニングや動きが悪いよな
シュールレやミュラーをお手本にして見習ってほしい

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:50:02.13 ID:8fsIZ57a0.net
今のドイツ相手に攻撃的に来るとああなる見本だな
ガチガチに守備しなければどってことない

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:55:17.36 ID:TmHSqsh10.net
全盛期バルサのような強さだな

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:57:29.47 ID:8fsIZ57a0.net
できれば民放でやってほしかった解説セル塩w

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:58:24.62 ID:Lvq+eWJi0.net
ドラクスラーせめて守備に走り廻れよ。決勝では出番無いだろうこのバカ。

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:59:24.71 ID:AVzqdAQj0.net
一回ブラジルの明確なハンドあったな
ああいうのはしっかりPK取って欲しいわ

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:04:12.55 ID:Lvq+eWJi0.net
解説マリーニョ
   向笠直で

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:10:36.92 ID:fNpV89zC0.net
バルサ全盛期、監督ベップ→スペイン代表ワールドカップ制覇、ユーロ制覇

バイエルン全盛期、監督ベップ
→ドイツ代表がポルトガル、ブラジルをチンチンにする

■結論

サッカーの天才はグアルディオラ

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:12:44.48 ID:LqHGg0OZ0.net
しかしバイエルンを弱体化させる

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:14:19.54 ID:GNKLRJQB0.net
ドラクスラーのスルーパスは1点ものだった
エジルだったからあれだが他の奴なら決めてた

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:18:59.85 ID:dKrMSOWK0.net
ドイツの長年の育成の努力にペップの戦術要素を組み込みレーヴがさらに細かくバランスを見つけて選手たちが本番で奮闘した結果だろ
全てペップのおかげなんて言ってる奴もアホだし全く影響受けてないってのも極論過ぎる

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:22:26.01 ID:PiuRQZaC0.net
無能なヤオサファンはこのドイツの強さがハゲップのおかけだと思ってるみたいだな
いいかげんきもすぎ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:23:57.77 ID:cpmEGNJtO.net
ありがとうハインケス

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:24:10.66 ID:LqHGg0OZ0.net
>>529
バルサもスペインもしょぼくなったから逃げ道が欲しいんでしょう

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:26:25.39 ID:AVzqdAQj0.net
ドイツは次世代も超楽しみだぞ
(現役で大活躍だが)ゲッツェ、ドラクスラー、ギンター、エムレ・カン、マイヤー、ゴレツカ、フォラント
アイスフェルト、ビッテンコート、ヴェルナー、ブラント、ヘアマン、アブディジャッジ、ガイス、その他諸々

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:27:10.50 ID:fNpV89zC0.net
いやもしベップがバイエルンの監督してなくてバイエルンの選手が代表の中心になってなかったら今大会のドイツ代表はベスト4まで来てないしポルトガルブラジル相手にあんな勝ち方できてないでしょう
ましてクロースなんてベップのおかげで開眼したようなものだし
普通に冷静に考えてみてベップの指導の戦術の賜物

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:31:10.22 ID:AVzqdAQj0.net
>>533
いやペップが去年バイヤンの監督になる前からドイツ代表はパスサッカーしてたんすけどそれは

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:31:23.74 ID:W01rW7HE0.net
ペップってクロースの才能閉じ込めてたんじゃないか
クラブの試合ではディフェンスライン付近に居ること多かったしな
セットプレーも蹴らせないし

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:31:57.56 ID:fNpV89zC0.net
ひとつだけ客観的に認めていいのはノイアー
彼はドイツサッカーの申し子かな
あ、でもスイーパーの役割はやっぱりベップというかバルサの戦術でしたーw

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:33:46.67 ID:7jBws50O0.net
>>525
正直無能ハゲは厄病神だろ

バイエルン全盛期を2年目であっさり崩壊させた
あのハゲのフィジカル軽視の無駄なちんたらパス回しは確実に時代遅れ

レーブをよくあそこまで昇華させたよ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:34:49.31 ID:W2EeU4ML0.net
ペップ以前から強かったじゃんドイツ

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:39:45.56 ID:AVzqdAQj0.net
バイヤンがCL連覇できなかったのはルンメニゲ以下のバイヤンフロントが悪い
あんなハゲ信じられない20億の年俸で連れて来るからああなる

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:40:22.67 ID:PeeFsf4C0.net
>>533
ハインケスが引退してなかったらもっと強かったなドイツ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:43:39.34 ID:AVzqdAQj0.net
ペップあと2期らしいがその2年で一度もCL取れなかったらハインケスを縛り付けてでも連れて来るんじゃね
ペップより安くても年俸15億とかならご老体も重い腰をあげるだろう

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:48:33.54 ID:NWKwg7A90.net
アディ・ダスラー!!!!

アドルフ・ダスラー総統、万歳!!!

;
『 ナチス(現adidas)のサッカーわぁ、世界一ィィィイイイイイイイイ!』 wwwww

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:51:00.35 ID:AVzqdAQj0.net
クロースのシュートが決まり始めて嬉しい
こりゃドイツようやく目を覚ましたわ(準決勝にしてようやく

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:51:45.28 ID:Q8uYl/2o0.net
ペップ神に感謝してお祈りしよう

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:52:15.23 ID:97Ge22GV0.net
アルヘンのスレをのぞいたら、相当ナーバスになって、なかには、かなりネガな
ことかいてる椰子もいるよ・・・
宣戦布告しようと思ったけど、書き込むのやめたわ。w

2010年の悪夢があるからな・・・

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:55:15.73 ID:zm8BPm890.net
ドイツって対戦相手によってモードというかギア変えてるの?
グループリーグ見たけど、かったるい試合してたよね
ここは同点で良いとか力抜いてやろうとか、冷静に計算してるんだろうか 

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:55:26.30 ID:V3MMDjFj0.net
アルゼンチンはオランダに勝てないだろ
決勝はドイツxオランダの欧州隣国対決

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:56:09.05 ID:LeHZkxmt0.net
宣戦布告(笑)
TVでみてるだけのドイツ人でもない無関係な一般人が宣戦布告っすかw

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:56:09.00 ID:AjwPt7KhO.net
>>532
アーノルド、クノッヘを忘れるな
二人ともすでに狼のレギュラー
クノッヘは予備メンバーに招集してほしかった

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:00:10.68 ID:AVzqdAQj0.net
>>548
まあ大会前からその当のアルヘン信者があちこちのスレでそれこそ「宣戦布告」しまくってたんですけどね(笑

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:06:57.82 ID:8rp/elVm0.net
>>545
君たち女々しいね
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1404582289/945

945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/07(月) 20:48:55.75 ID:ORDrkLiZ0
しかし、ドイツと対戦しなくて今回のワールドカップは、アルヘンファンは
儲けもんだよな。ww
2010年と2006年、その昔の1990年の悪夢が蘇らなくてよかったよな。www
ブラジルとドイツの刺し違いで、漁夫の利狙ってるんだろうが、もしドイツが
勝てば、アルゼンチンは雲行きが怪しくなってくるぞ・・・・・
弟分?のベルギーの仇打ちもあるしな。
                          ドイツファンより。

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:08:18.48 ID:K7oAYCE10.net
ID:fNpV89zC0

キチガイヤオサ信者うぜーな。
バルサ時代が終焉し、スペインが惨敗したからってドイツに寄ってくるな。
まあ、>>531の言う通りだろうけどw

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:08:18.25 ID:a77MVgUB0.net
まだオランダに勝ってないのに、ドイツに勝てるのかって話題になってる

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:09:08.49 ID:BGatXmyg0.net
ブラジルファン「西村の欠場が敗因」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404873659/

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:09:10.09 ID:rF6CfXrW0.net
ルイスの蹴りミュラーに当たらなくて本当良かった
あれわざと蹴りにいってないか?危なかった

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:09:41.45 ID:IVWuLPC40.net
クローゼすごいね、ベテランなのに、沢山点を取ってるらしいけど今まで無名だったのはなんで??w

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:09:53.16 ID:Sf5nfVbg0.net
やっぱりシュバが中盤にいると安定するね
ケディらもクロースもコンディション上がってる感じでよかった

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:10:13.39 ID:lcL7VlPL0.net
ペップはブイテンにメッシ対策をメールしたらしいが
ドイツアルヘンの決勝だとボアテング達にメールするのかな

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:12:31.16 ID:fNpV89zC0.net
ハインケスさんを貶めてはいないよ
頭冷やせよ
ベップでなければドイツ代表がブラジルやポルトガルみたいな苦手にしてた足技あるチームにあんた得点差で勝ってないでしょという話は認めなよ
ノイアーがスイーパーの役割をしはじめたのも確実にベップのおかげでしょ

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:13:46.35 ID:IVWuLPC40.net
ベップ信者うざいね
わざと嫌われようとしてるね

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:13:57.62 ID:dKrMSOWK0.net
>>558
わざわざ聞く必要ないでしょ
シュバとかメッシ止めた経験ある選手多いし
ノイアーも確かまだメッシにゴールされたことなかったろ

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:15:23.99 ID:AVzqdAQj0.net
>>553
オランダに苦戦必至なのに頭悪すぎ
どう見てもオランダの方が有利なのに

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:19:42.89 ID:85Kw+0et0.net
正直イタリアやスペインみたいに国から出ないで固まって
まとまってる国じゃないから決勝はそこまで心配してない
今回は何にせよフランス ブラジルという苦手な国も攻略したんだし

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:20:20.68 ID:KxbLBxa40.net
ドイツのアウェイユニ、いま買うべきか。もし優勝したら星が4つになりそうだし…。

565 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 12:29:24.52 ID:pbjv1UqWR
アルゼンチンはオランダが相手ならわからないけど、
ドイツが相手では無理だろう

アルゼンチンが何故か、ドイツが苦手。
マラドーナが決勝で西ドイツに負けた事があるからか。
過去2回の負けもドイツが相手になると、何故か動きが固くなる
いつもしないような、つまらないミスをする

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:22:33.38 ID:NpkoCWHO0.net
オランダの若いDF達がアルゼンチンとどう渡るかは面白そう

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:22:46.22 ID:XfNaewxI0.net
>>563
その通り
バイエルン中心のドイツは圧倒的有利なのである
俺は以前からロイスはバイエルンに移籍するべきと言っていた

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:22:56.90 ID:8fsIZ57a0.net
優勝記念ユニアディダスから出るぞ
2002年カーンのチャンピオンユニを必死になって買った

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:24:58.22 ID:IVWuLPC40.net
フランスやアメリカよわ〜って思ったけどドイツが強かっただけか

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:25:49.40 ID:iMHurflW0.net
ロイスはjでいいよ、フンメルスだって活躍してるし、ギュンドアンとともに次は出るだろうから
バイエルン組とドル組は代表では仲良くやっていけるよ

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:27:47.63 ID:XfNaewxI0.net
ロイス、フンメルス、ギュンドアン、ゲッツェ
これらの選手が怪我がちなのは偶然ではないのである

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:28:10.89 ID:xkK1nesi0.net
クライフとモウリーニョはドイツ褒めまくってるね
サッカー誌じゃアルゼンチンが一番有利の所が多かったけど

573 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 12:32:09.96 ID:pbjv1UqWR
あとオランダはラフプレーに弱い
すぐ切れる。この辺やりとりはアルゼンチンに部がある。
わざと切れさすのが旨い。

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:28:29.53 ID:UWKfVc4b0.net
>>561
ハットしてますが?受け売りばかりじゃなくちゃんとサッカーみろ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:28:51.64 ID:XISsYyTP0.net
ロッベンとバドでブーメランだぞw

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:30:15.71 ID:DLN2XrW20.net
はやくペップ様の元へ来て一から指導してもらいタフネスな体に変わってもらいたいですな

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:31:43.69 ID:JIvMRfZL0.net
>>572
クライフはクロースが今日活躍する前から絶賛してる
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140708-00210037-soccerk-socc

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:32:53.21 ID:fNpV89zC0.net
>>567
代表がバイエルン中心という強みがあるね
バイエルンの監督がハインケスからベップに代わってからバイエルンの戦術は当然変わりました
そしてレーブは現在のバイエルンの戦術をリスペクトしながら代表にも採用してますね

579 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 12:40:23.14 ID:pbjv1UqWR
しかし立ち上がり20分くらいしかゲームを見た気がしないな
あんな感じにダイレクトで高速で回されたらどの国でもしんどいな
プレスも早かったし

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:36:15.22 ID:8fsIZ57a0.net
誰かバイヤンスレ立ててやれやうっとうしい

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:36:52.98 ID:PcN6uTef0.net
ドイツは1点取られるとヘタれるって言うけど南米はそれ以上だよね、だからあまり気にすることないと思った
オランダのが怖いね、どっちかというとね

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:38:07.69 ID:DMzqw9TZi.net
ペップのおかげになりそうな悪寒
良平さんとかどんな意見なんだろうか

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:39:27.18 ID:M+Bc7yhV0.net
ハインケスバイエルン見てるようで素晴らしかったわ
次はバイヤンをぶち壊したファンハールを蹴散らすことに・・・

584 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 12:49:13.57 ID:pbjv1UqWR
ブラジルは失点してから、急に個に頼るようになってしまった
普通に回せなくなった。

たぶん自分がなんとかしなくてはと思って、各自が一発狙いのスルーパスや、
ドリブルを仕掛けてしまった。
一時的に組織不全になってその後の失点で、パニくって試合が決まってしまった。

後半立て直したけど、遅すぎた

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:46:05.14 ID:vRZoAZrC0.net
>>503
同感!!!
特に今日はボールを前に前にと攻撃していた、これはペップバイエルンではなくハインケスバイエルン
これがドイツサッカーだよ!!
シュバイニー、ケディラの二人が凄く効いてたね
次は決勝、ミュラー点入れて!
ミュラーが入れればドイツのれるし勝てる!(序に得点王にもなれるし)

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:48:04.21 ID:jV7S5dbh0.net
>>302
アーセナルは国内強豪に勝てない雑魚。選択肢にない

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:50:36.82 ID:LqHGg0OZ0.net
>>578
そうそう
ペップの所為で弱くなって上につまんないサッカーになったんだよね

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:52:46.56 ID:BvjIDPQ50.net
ウザいから今のバイエルンの監督の名前をNGにする
バイエルンスレでやれ

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:55:00.53 ID:slVe31fQ0.net
ベップと書いてる点で察し

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:55:29.10 ID:CJVr0LWBi.net
俺もハインケスのサッカーが好きだわ
ってよりあの三冠ハインケスバイヤンがサッカー史上最強だろう

グアルディオラの過剰ポゼッションサッカーはもうオワコン

591 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 13:06:50.28 ID:pbjv1UqWR
ドイツ相手にセットプレーとカウンターで先に失点すると、きついなぁ
シュバインシュタイガーが真ん中から突っ込んで来るとか嫌だわ
前回大会はサイドだっけな

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:59:12.99 ID:CJVr0LWBi.net
今大会はメッシが仕事してるとは言え、前回大会でボコしてるアルヘンが来ても余裕でドイツが勝ちそうだ
ブラジルがボコされたのも心理的に影響するだろう南米勢として

やはりドイツをよく知るファンハールオランダ戦が見たい

593 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 13:15:39.83 ID:pbjv1UqWR
アルゼンチンが来ると、難しいだろうな
全盛期リケルメの居る頃のボカも、バイエルンに負けた

過去にとらわれずに、
まずアルゼンチンが延長でもドイツを倒しきるくらいの根性が無ければ、厳しそう。

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:05:58.32 ID:W01rW7HE0.net
いやメッシの心も折ってやろうぜ
ってことでアルゼンチン希望

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:06:54.99 ID:rGZ4t9Kr0.net
チャンネル変わってて録画失敗した
BSだと国歌省略なんだよな

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:08:03.08 ID:FHIrHEzMO.net
>>310
フォメも序盤にロングクリアで相手観察するのも守備意識も完全にハインケスバイエルンだったよな
散々言われてるエジルも守備に走ってていつもより好感持てたわ

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:09:27.80 ID:UWKfVc4b0.net
>>578
でたベップw

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:09:29.40 ID:IVWuLPC40.net
ミュラーはビッグクラブ移籍あるね
今まで無名だったのは盲点だった、世界は見る目がない!

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:09:37.97 ID:fNpV89zC0.net
>>582
ここの信者さんたちはハインケスガーですが
世界の識者の大半の間ではドイツ代表の躍進の鍵であり立役者はベップだと評されてるね
ノイアーを魔改造したのもベップだと
というかあれはオランダのトータルフットボールから来てるけど練習させたのはベップですし

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:12:39.18 ID:W01rW7HE0.net
録画観直してみたけど、やはりハイプレスで奪っての速攻だからね
ブラジルの方がポゼッション率上だし

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:14:36.07 ID:W01rW7HE0.net
しかしフンメルスもけっこう攻撃参加してるんだなw

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:16:16.01 ID:8fsIZ57a0.net
まあオランダとアルヘンが延長までの死闘をやってくれればいいわな
できれば退場者付き、主力は削られて

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:16:24.08 ID:O0nBEimD0.net
決勝で結局メッシが主役だったりオランダに高速カウンターでボコボコ負けだけはやめろよな

604 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 13:19:37.46 ID:pbjv1UqWR
まぁメッシがドイツに勝って優勝したら2回分の価値はあると思うな。
マラドーナと並べても良い

自分はアルゼンチンVSドイツがいいな
どっちが勝っても良いし。

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:20:57.56 ID:vl6sQ4L/0.net
シュールレのゴールへの貪欲な姿勢好きだわ〜

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:22:33.24 ID:W01rW7HE0.net
シュールレはレギュラー取りのアピールしなきゃならんからな
若手はこうでないと

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:29:50.37 ID:AVzqdAQj0.net
>>598
今いるとこがビッグクラブでしょうが
年俸にも満足してるし3冠取ったし出て行くわけがない

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:30:11.62 ID:zLusagE+0.net
>>603
アルゼンチンは引いて深く守るからカウンターの餌食は無い

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:31:55.29 ID:8fsIZ57a0.net
シュールレの肩ならし終了は嬉しいわ7点目ゴールは最高だった

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:32:59.30 ID:K7oAYCE10.net
>>607
>>598にとってのビッグクラブはレアルとバルサだけなんでしょ、きっと。

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:34:24.11 ID:W01rW7HE0.net
アルゼンチンは5バックだもんな
でカウンターが主体だったよ

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:34:30.50 ID:rbAxQ7/x0.net
そろそろ「無名」もNG推奨した方がいいのかね、にわかが多すぎる

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:34:56.91 ID:AVzqdAQj0.net
ブラジルのハンドがあったから本当は8−1の可能性もあったんだがな

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:35:53.50 ID:WkGvDwQ60.net
>>607
>>1の一番上をチェック

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:37:20.92 ID:W01rW7HE0.net
>>613
主審は慈悲深かったねw
司祭なんだっけ?

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:45:12.36 ID:8fsIZ57a0.net
会場もドイツに声援送るからラフプレーも逆効果で出せなかったのはいいこっちゃ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:45:24.27 ID:zLusagE+0.net
ハンド全見逃し、オフサイド9割見逃し・・・慈悲判定しすぎ

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:47:18.60 ID:AVzqdAQj0.net
まードイツも母国開催で準決勝で負けてるしドイツサポ気持ちは分かるでしょう
だが今回は優勝させてもらいますよ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:47:32.93 ID:tZ9fjF0E0.net
ね、スペイン好き、特にバルサ厨やペップ厨って頭おかしいでしょw

こんなのにとりつかれたらそりゃバルサもスペイン代表も弱くなるっちゅうねんw

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:52:25.74 ID:KzwYBKazI.net
ドイツ選手は環境に適応して調子上げてきたな。
もともとコンディション調整も決勝T見越して仕上げてるみたいだし。
キャンプ地が変わって一発目のアルジェリア戦は気温変化の影響かバテてたけど。
この調子なら次戦もしっかり調整仕上げてくるだろうな。

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:54:07.64 ID:8fsIZ57a0.net
メルケルがリオのキリスト乗っ取りwwwwwww
ttp://www.bild.de/sport/fussball/nationalmannschaft/das-netz-feiert-deutschland-gala-36736150.bild.html

622 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 13:59:42.49 ID:pbjv1UqWR
ドイツにラフプレーしても無視されるから、この辺も南米キラーだよな
ラフプレーしてる内にペースを奪われてしまったりするし。

CKする時にボール投げ入れたりして、ヘディングで入れられたりすると、逆効果だったりするし。

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:55:12.65 ID:2CQcsfCw0.net
単独首位の8回目の決勝進出おめでとうございます。

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:58:46.37 ID:N0Lq8o5H0.net
>>621
マラドーナの記事がw

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:59:54.39 ID:W01rW7HE0.net
>>621
ふざけすぎーw優勝までとっておけ

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:01:39.65 ID:XpEm0e2q0.net
こんな状態のドイツでも今のイタリアには勝てないのか気になる
決勝でぶち当たってほしかったな

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:03:25.77 ID:Rzs9vfaa0.net
ブラジル敗北でサンパウロが大変なことになっているようですw
http://kamaura.publog.jp/archives/1005700365.html

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:05:35.79 ID:I12NSnAH0.net
クロースをレアルに放出するバイヤンアホすぎワロタ

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:09:12.45 ID:NjL0mr030.net
カールハインツ君「見出しはブラジル無惨で」

630 :名無しに人種はない:2014/07/09(水) 14:10:08.53 ID:ODyKF/+20.net
日韓大会の時に、本選出場も危ぶまれたのに、敵地での予選のフィンランド戦で
首の皮一枚で繋がったのが大きいね、ドイツ代表。
15年前の事が今に繋がってる感じ。
2002年の生き証人のクローゼもいるし。

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:13:19.46 ID:lig1IJYa0.net
バイエルンスレ
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 194
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1404882775/

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:13:57.54 ID:NjL0mr030.net
>>607
ブンデスの近年の躍進は異常
レベル上がりすぎ

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:15:18.63 ID:Mw4AToeD0.net
しかしその異常にレベルが上がったブンデスで日本人それなりにやれてたのはどういう事なんだろうか

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:20:53.41 ID:zLusagE+0.net
まぁドイツに少ないタイプだからだろうな
小器用で素早い

ただ、スペインでは下位互換にになっちゃうし
脳筋プレミアでは貧弱すぎということだろう

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:27:12.92 ID:8fsIZ57a0.net
実直で組織的なところがドイツにあうそうだ日本人

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:34:04.40 ID:YGlnE98bi.net
真面目にやるところが合うんじゃないの

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:35:17.38 ID:M+Bc7yhV0.net
ドイツ人が相手に合わせるの上手いんだと思う
その環境が日本人選手にも合ってたと
他だと自己主張強い連中ばっかで日本人はダメって感じ

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:39:57.74 ID:8fsIZ57a0.net
>>635はブッフバルトの言葉

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:42:50.53 ID:ChxrX+rH0.net
アジア、中東の選手がブンデスに多いのは、ライバルが少ないから
他は外国人枠が決まってるからアジア人じゃ勝ち取るのは難しい

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:43:06.58 ID:Mw4AToeD0.net
ドイツ人は日本人嫌ってるとかいう割に海外じゃ一番適応できる矛盾

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:47:14.93 ID:K7oAYCE10.net
>>632
ブンデス全体もレベル上がってるだろうけど、異常な程にレベル上がってるのはバイヤンだな。
CLでブンデス勢が勝ち上がれるようになったのって、結局バイヤンが鬼のように選手を集めてからだし。

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:50:52.81 ID:Mw4AToeD0.net
バイエルンが選手集めたり金にモノ言わせるのって今に始まった事じゃなくね?今までをはるかにこえるのか?

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:51:27.42 ID:7r6MnxI40.net
>>633
車を作るには小さい部品も必要ってことだよ
小さくて品質が大事だけど

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:03:19.44 ID:YGlnE98bi.net
>>642
スペインとかのチームに比べて健全経営だよブンデスは

ただ大金出してスター選手とったりしない

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:04:15.62 ID:XsbEU0ji0.net
クロースってセットプレーのイメージしかなかったけど、ボールコントロールよい(足首器用)しトップとかFWもできそう

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:09:34.62 ID:8fsIZ57a0.net
ブンデスの放映権収入アップするんじゃね?

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:17:01.43 ID:7jBws50O0.net
ブンデスはレバークーゼンとかドルトムントみたいなCLで勝てるチームがすぐ選手放出するからなあ

ここらへんがバイエルン並の財力持たないとバイエルン一強の歪なリーグにしかみえない

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:17:17.72 ID:Mw4AToeD0.net
>>644
さすがにあれほどイカれてないけどブンデスの中じゃかなり金はかけてるよね?
ブンデスは日本のセ・リーグみたいにバイエルンとその他ってイメージだな
最近はバイエルンvs薬屋&ドルトムント&シャルケvsその他ってイメージだが

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:19:28.43 ID:H0ltNwAg0.net
>>647
人気が上がってきて財力持ち出した

650 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 15:30:04.05 ID:pbjv1UqWR
10年前のバイエルン(ドイツ)もだけど、
コンパクト、これは何処も同じか
エフッェンベルグ→シュナイダー、サイドから、クローゼ、ビアホフの頭
セットプレーって感じだけど、今は


シュナイダーが3人くらい居て、セカンドアタッカーに変わった感じで、
よく守り、パス精度が非常に高いのとやっぱりシュバインシュタイガーじゃないかな。
彼はなんでも平均以上に出来る。

あとは経験じゃないかな、2点取っても分からないブラジル相手ならもっと必要だ
っていう集中力と経験かな。

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:22:31.79 ID:u7sX+hTC0.net
ラームクラスのSBがいるならアンカーでもいいんだがそんな奴いないからな

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:24:18.66 ID:7PqpWrZM0.net
ドイツの下の世代でラームに変わるSB見つかりそう?
攻撃陣は下の世代も強力だけど

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:27:05.78 ID:KfGrxnz2O.net
いきなり的外れなレスかもしれんが、グロクロってなんで出してもらえないの?
まさかなんだかんだ言って放尿騒ぎの件が響いてるなんてことないよね

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:35:43.70 ID:H0ltNwAg0.net
https://www.google.de
ドイツGoogle可愛い

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:36:59.91 ID:UzsTUNqR0.net
なんだかんだでドルの選手はそんな
移籍してないだろ
年に1人

ドゥルムを将来的にラームにしてほしいな

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:40:51.09 ID:Ok3+ewsK0.net
ベッケン皇帝「それでもペップは糞。ペナ内でパスすんな!インサイドキックでシュートすんな!」

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:41:29.05 ID:7jBws50O0.net
>>655
ほぼ毎年核のあっさり選手放出してるだろ

今年はレバ 去年はゲッツェ 一昨年は香川

こういうのがあるからまだまだ育成売買クラブにしかみえないわ

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:42:13.60 ID:7jBws50O0.net
>>655
ほぼ毎年核のあっさり選手放出してるだろ

今年はレバ 去年はゲッツェ 一昨年は香川

こういうのがあるからまだまだ育成ロンダリングクラブにしかみえないわ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:43:59.29 ID:0P9ISRS2i.net
>>651
無理にアンカーに置くこともないしな

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:46:12.73 ID:8fsIZ57a0.net
車屋はナンボでも金かけれるということだが、あそこらへんがわからんな

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:46:59.64 ID:NBLZBVTyi.net
>>653
グロクロはドイツ代表レベルじゃないしな

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:47:54.55 ID:IHk+sjom0.net
>>658
言いたいことはわかった
ID凄いな。

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:47:55.53 ID:50N0OYwz0.net
シュールレ中入ってくんなやー

しかし得点王とか何のその、あーゆう試合でも終始チームプレーに徹するミュラーはさすがやなー

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:48:41.78 ID:0P9ISRS2i.net
>>628
本当に放出してくれるんだろうな

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:01:43.36 ID:trOPor340.net
初戦ポルトガルで本気出して予選突破決め
ガーナ、アメリカは流し
トーナメントから徐々にギア上げてという感じ
余裕すぎるな
ドイツ最高〜

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:09:48.20 ID:IH8Y9UTC0.net
>>665
結果だけ見ればそう見えるけど、実際必死だったと思うなあ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:09:52.25 ID:etb2yjf50.net
フンメルス怪我してないよな?大丈夫だよな?

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:15:26.39 ID:HmTgz/hGO.net
シュールレの一点目の時は俺に決めさせてよみたいなリアクションしてたような気がする

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:17:44.50 ID:/tPOSzKc0.net
>>596
と言うよりは相手のホームだしトーナメントでロースコアーが
多いんだから守備重視は普通にどこでもアウェイでやる戦術だろ。

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:18:06.24 ID:trOPor340.net
必死?力使わないで勝利するように計算されてたでしょ
他の国と力の差がありすぎるので、できること
100%優勝を狙う戦い方

671 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 16:33:02.21 ID:pbjv1UqWR
>>669
いんや10年前のドイツも守備的だよ、バイエルンもそう。
>>650にある通り。
ドイツは守備的なチームだよ基本的には。
ただ攻撃に対する意識も高い

今大会は高さ以外にも、ミドル以外に攻撃のオプションが増えてる。

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:19:11.16 ID:1MTEJf5a0.net
>>668
勝ったんだからいいじゃない

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:20:32.66 ID:/tPOSzKc0.net
>>665
あほう、余裕こいてアルジェリアと延長戦まで戦いたがる
馬鹿がいるかw

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:21:59.56 ID:trOPor340.net
馬鹿じゃないでしょ
そういうやり方だから
アルジェリアには想像以上だったので手こずっただけ
延長に入ってもドイツの選手は体力が残っていた

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:27:01.43 ID:zLusagE+0.net
ていうかアルジェリア戦は運無さ杉なだけ

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:28:52.51 ID:RK68jy3j0.net
心の隙もあっただろうな
アルジェリアは後が無いつもりで必死
ドイツは次戦以降のことも頭にあったはず

677 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 16:36:50.53 ID:pbjv1UqWR
上に上がるほど集中力が上がるのは、強いチームとぶつかるじゃないかな。
本来、ここまで上がって来たブラジル相手に2点はセイフティな得点じゃないし、
だから即攻撃だってチーム全体の意識を共有できるんじゃないかな。

あのクローゼが大喜びって感じじゃなかったしね。

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:34:26.70 ID:vRZoAZrC0.net
>>667
フンメルス、腱に炎症があって交代だったみたい、心配・・・

>>663
ミュラーはもっとエゴあっても良いと思うんだけど、無いのがミュラーの良いとこでもあるんだよね

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:37:59.45 ID:Sf5nfVbg0.net
アルジェリア〜フランス戦あたりは
インフルの影響からか主力が軒並み調子悪かったような気がする

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:44:19.50 ID:DwzzGV3EO.net
アルヘンファンだけど、ブラジルをボコった気持ちはどう?
最高に旨い酒飲めてうらやましい。
90以来の決勝楽しもうや
オランダに勝てるかわからないけどね。
とりあえず、おめでとう!

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:47:23.89 ID:ugrb47mE0.net
W杯通算ゴールが223点
ちなみにブラジルは今回も入れて221点で追い抜いたことになる

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:48:14.16 ID:/m6j/lA00.net
あそこまで完膚なきまでに打ちのめしちゃうと
むしろブラジル国民に同情して喜びにくいわ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:49:09.52 ID:etb2yjf50.net
>>678
やっぱりそうか・・・
試合後の映像ちょろっと流れたときに足引きずるような感じがして
嫌な気がしたんだよ。あと1試合だけがんばってくれ!

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:51:59.72 ID:DwzzGV3EO.net
この流れなら決勝はアルヘンがふさわしいよ

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:52:38.35 ID:cRYC++Jc0.net
クライフがドイツ褒めるなんてな・・・
時代が変わったもんだ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:54:59.00 ID:FqBSTDri0.net
>>680
試合中はあまりにも上手く行き過ぎて逆に見てはいけないものを見てしまった様な気分になった。
オランダはブラジルよりタフな相手だと思うわ。ペルシのコンディションが怪しいってのが
本当ならアルヘンにとっちゃ朗報だろうね。
南米開催のW杯だし南米のチームが勝ち上がってきた方がなんとなくしっくり来るかなw
まあ、幸運を祈る。

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:56:25.32 ID:K7oAYCE10.net
>>681
今の主力のほとんどが次の大会もいけるし、若手も楽しみなのがいっぱい。
通算ゴール数だけじゃなくて、今後いろんなデータでブラジルを追い抜いていくだろうな。

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:56:47.27 ID:ATNRPT2fO.net
絶対優勝しろ!

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:57:51.01 ID:DwzzGV3EO.net
唯一の不安は、メッシが本当にマラドーナになるかだけだね
オランダに五人抜き、神の手しないことを祈る
やっぱり絶対的な超ワールドクラスいるチームは怖いよ

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:00:10.10 ID:DwzzGV3EO.net
スレチだけどサンチェスがアーセナル移籍。
移籍金3460万ユーロの5年契約。年俸600万ユーロ

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:04:32.22 ID:Faxb1xeQI.net
ざっと見た感じエジル叩いてるやつ結構いるけど今日の出来で叩くのはさすがに酷だろ
見る目ないとしか言いようがない

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:12:39.95 ID:BJ8k8n5g0.net
今日あえて、不満を感じるなら、あのへなちょこブラジル相手にして、
何度もノイアーにファインセーブの機会を与えた守備陣だな

まぁ、今大会はコスタリカ以外のチームは、守備が微妙だが…

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:15:51.84 ID:DwzzGV3EO.net
>>181
総合力抜きにして
メッシがいる限りはアルヘンが一番怖いだろ
アグエロ、ディマリア復帰して、ファンタなんたら4が初めてそろう

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:17:12.45 ID:S25smQuq0.net
ドイツが国際試合を安定して高成績を残すことができるのをみると
やはりサッカーは基礎技術を最高位まで極めることが大事だと思い知らされる
その基礎技術の定義はボールを扱うのだけでなく、戦術、戦略、チームマネジメント、インテリジェンス、オフザボール等々
サッカーに必要な要素すべてに言える

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:22:26.77 ID:aBEP2d790.net
エジルは視野広いしプレー選択もパスも丁寧で最高だけど綺麗すぎるんだよな

ガツガツいく危険さが欲しいな

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:23:32.08 ID:TmHSqsh10.net
ドイツって早々に交代した?
主力温存

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:25:03.82 ID:AVzqdAQj0.net
>>689
バルサで下位虐殺してる時にその下位相手に4人抜きしたけど
このレベルでそれはできないし正直オランダ相手に無双するのは無理だ

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:26:25.05 ID:TmHSqsh10.net
>>697
CL準決勝で4人抜きする奴だぜ?
しかもレアル

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:29:12.29 ID:AVzqdAQj0.net
ドイツ人が日本人嫌ってるとかずっと書いてる某棄民と思われる奴がずっと粘着してるが大嘘だから相手にすんなよ
ドイツ版のジャパンエキスポみたいなものとかいっぱい開催してて
思いっきり「日本文化素晴らしい」とか言ってる連中ばかりだぞ

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:30:20.13 ID:pPC169xo0.net
>>613
エジルが決めてれば9-0もあったのか

歴史に残ってたのに。

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:36:11.55 ID:rxNhed0V0.net
>>633
2強以外しょぼいから

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:36:29.52 ID:zLusagE+0.net
ていうかドイツ人は等しく他国が嫌いなだけだしw
まぁ2年半住んだけどアメリカの田舎よりはずっとマシです

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:38:48.37 ID:AVzqdAQj0.net
>>700
それやるとマジでセレソンの身が危険だったから
これでよかったのさ・・・

704 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 17:59:54.16 ID:pbjv1UqWR
メッシが怖いのは、緩急のスピードに乗って抜ける事だから、
多分1枚じゃ足りないだろうから。

アルゼンチンがオランダ戦で熱い激闘を制して勝ち上がり、
モチベが最高でドイツ恐怖症を克服してガチに前ががりに攻めて来たとき
ダイレクトパス3本くらいでメッシに渡って突破されて、そのワンチャンスを先に決められると、
ちょっとキツイ展開かもしれない

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:57:23.08 ID:UwJYu2vo0.net
なんだかんだアルゼンチンがワールドカップ優勝するんじゃないかと思ってる。
ブラジル戦は出来すぎ。飛車角抜けてたし慢心するよこの点数は

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:57:37.89 ID:YP9PbSD60.net
>>694
その定義に基づけば応用技術の定義は何でしょうか?

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:58:14.84 ID:BH+21oTC0.net
後半流さずにクロース、シュールレはハットトリックするべきだった

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:58:15.97 ID:UwJYu2vo0.net
>>689 ワールドカップというのは最後はスーパースターの輝きが必要。ドイツ代表でもそういうのが出てくれば問題ないが

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:00:13.38 ID:trOPor340.net
ドイツ人は慢心しても油断することはない
無慈悲に叩きのめすよ

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:02:26.32 ID:NB6+kFDk0.net
>>691
それだけ期待値の高い選手だからね〜。
GLでボールロスト・パスミス連発してた頃に比べれば随分良くなったよな。
決定力が無いのは元々だし・・・。

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:02:39.03 ID:8fsIZ57a0.net
ドイツ人は目標達成までやり抜きますから

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:08:54.69 ID:Ztu10w8N0.net
>>699
ドイツに旅行に行った時は日本人って分かったら結構フレンドリーに接してくれる人多かったな

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:11:57.25 ID:S25smQuq0.net
今のドイツはゲーゲンプレスとペップパスサッカーのハイブリッドサッカーだな
今の時代を反映しとる

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:13:28.75 ID:ppi25aA00.net
コレでドイツと残りの2国、どこが勝っても念願の優勝な流れだな
アルヘンならスター大好きマスコミはアルヘン推し、オランダは準優勝ばかりだしいい加減・・・ってな感じだろうが
空気読まずにドイツ勝ってくれー

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:15:26.53 ID:dAohhbiJ0.net
ドイツのこのボール廻しに対抗出きるのはオランダだけだろう。決勝戦楽しみ。

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:15:43.00 ID:5xuCRUl70.net
ドイツ人は何やらせても優秀だよな ドイツ人に生まれたかったな・・・
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404866853/

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:16:25.34 ID:YP9PbSD60.net
>>710
期待値が高いからこその落胆なんだろうけど、「もう使うな」という主張は流石によくわからないなぁ。

718 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 18:29:05.18 ID:pbjv1UqWR
自分はどっちが勝っても良いかな
ドイツは元々好きだった、勝つための地味なサッカーをしていたけど、
今は少し魅せる部分も加わった感はあるが。
ドイツのはベップというより、育成の転換が早いスペインが結果を出す前から
やってなきゃ間にあわない。
じゃなきゃ、ダイレクトパスを高速で走りながら繋げる技術なんか身につかない


アルゼンチンは貴重なドリブラー産出国だから、応援してる。
ドイツVSアルゼンチンは、対照的でいつも楽しみのカードだったわ。

オランダはでかい癖にラフだから好きじゃない。

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:22:34.43 ID:Jf2OHorR0.net
開催国ボコって最後負けたら恥ずかしすぎだろ
決勝でもボコって近代最強で終われよ

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:24:00.28 ID:X7q/u54q0.net
【東京新聞】韓国サポーターのごみ拾い、日本の真似ではなく以前から行われてきたもの 両国に通じる美意識に胸が温かい [7/9]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404896666/

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:24:04.19 ID:X0cy910h0.net
一番は5バックからのカウンターが怖い
なんとかセットプレーとかで得点してほしい、今日はいい感じに最初点取れたね

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:24:08.27 ID:AVzqdAQj0.net
>>719
ボコる必要はない。勝てばいいだけ
そして決勝は勝利の女神メルケル神がくる

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:26:07.33 ID:L4Vasr480.net
ロイスいればすんごいことなってたかもな今回の大会は

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:26:08.86 ID:GQsUXSCD0.net
4日も休みあるけど調整大丈夫かな、今日の試合見てるとすぐにやった方がピーク合わせそう

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:26:48.65 ID:WXSGczNa0.net
負けてもうたら江尻戦犯、ロイス待望論が湧きでるからなんとか江尻には頑張ってもらいたいものですな

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:28:25.40 ID:Vjfn89O70.net
kickerの採点が凄いことになってるな
メルテ以外1か2じゃないか
逆にブラジルはセザール以外5と6…

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:28:30.78 ID:S9VVsah+0.net
>>699
むしろ日本のメディアやら下手糞日本人選手はドイツサッカー全く評価してない位だよね
評価し無いどころかブラジルやポルトガル、イングランドを倒す悪役チーム扱い

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:31:31.45 ID:AVzqdAQj0.net
ロイスは間違いなく戦力になったけど
フランススレではリベリがいなかったからここまでこれたって意見が多いな
他の選手と合わない、性格、とかの影響だとか

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:35:56.07 ID:B5lXk3j30.net
ドイツ代表最強
ドイツ代表≒バイエルン
バイエルンに勝ったのは、香川のいた頃のドルトムント

実質香川最強

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:42:35.16 ID:NjL0mr030.net
>>727
ドイツ代表じゃないけどスペイン贔屓は露骨すぎたな

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:43:31.41 ID:FqBSTDri0.net
その最強の選手を擁するなんとかターユナイテッドとかなんとかポン代表はどうしたんですかね・・・

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:45:03.18 ID:6AQCt1ET0.net
>>729
バックパス最強のエロチャットさんが何だって?

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:46:08.78 ID:5UM1O2it0.net
エジルミュラーが新星扱いされた前回もハメスに比べたら
メディアの反応なんてさっぱりだった、でもそんな役回りだからもういい
ドイツだって8年前獲れなかったんだし勝負ってそんなもの
あとはアルヘン叩いてクローゼやラームたち長年いる選手に
カップを掲げてもらいたい

734 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 18:49:10.02 ID:pbjv1UqWR
>>727
今はそうでも無いと思うけど、90年代に活躍した選手は、
守備ならイタリア、攻撃ならブラジルでどっちも目立つんだよ
ドイツは泥臭いサッカーと恵まれた身体と国民性とサッカーの歴史で積み重ねた強さだから、
真似し難いんだよ。

ゲームがクリーンなのを好むってとこだけ似てる

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:47:39.24 ID:B5lXk3j30.net
ネイマールでもシウバでもなく、香川がいたら勝てただろうな
まあ架空の話だけどね

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:49:55.79 ID:i9+CP5P90.net
>>712
俺も。親切でいい思い出しかないな。

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:51:48.54 ID:gcKjr2oA0.net
>>736
「今度はイタリア抜きでやろうぜ」

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:52:58.51 ID:8fsIZ57a0.net
ブラジルに大勝の独代表、キャンプ地市民が温かい出迎え

ドイツ代表は9日未明、キャンプ地のサントアンドレに近いフェリー乗り場にバスで到着。すると、雨の中で何時間も待ち構えていた数百人のブラジル人ファンが選手らを歓喜で迎えた。
多くの人が降り続く雨をものともせず、「ドイツ、ドイツ」と連呼し、中には花火を打ち上げる人もいた。
警備に当たった警官の1人は、ゴールが創造力にあふれ、パスも素晴らしいとドイツの戦術を称え、「ブラジルがW杯で敗れたとしても、少なくともブラジルのようにプレーするチームが1つある」と語った。
また、出迎えの中心となっ32歳の男性は、ドイツ代表について「かつてのブラジルのようにプレーしている」と称賛した。
ttp://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPKBN0FE0VV20140709

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:53:27.29 ID:FqBSTDri0.net
>>733
今振り返ってみるとカーンのキャラクターが受けた02年が一番取り上げられてたっていうね。
過渡期の最後っ屁というか旧世代の意地みたいなもんであってどっちが熱いかはともかく
サッカー的な価値は今の方が高い筈なんだけど・・・

740 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 19:00:42.23 ID:pbjv1UqWR
>>730
スペインだってユーロに勝ってからのヤツばっかでしょ
10年間くらいそんなサッカーは無理だってバカにされ続けて、
事実決定力がなく勝てない時代の方が長いのにさ

ドイツも育成から今の結果までに20年かかってるな

741 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 19:03:50.76 ID:pbjv1UqWR
まぁ日本のマスコミなんてどうでもいいわ
ただ日本人選手というか、サッカー部のヤツとかは西ドイツ時代の試合は見てたよ
ただファールの基準が今より滅茶苦茶甘いから、あんま参考にならないのよね

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:56:57.94 ID:NjL0mr030.net
>>738
ブラジルサッカー協会と代表ボロッボロやな
立ち直れるんかな

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:04:37.56 ID:QQaVKOrx0.net
>>736
日本ではよく聞く冗談だが、実際にそれを言うドイツ人はほとんどいない
極右か無教養層だと見なされかねん

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:05:12.74 ID:RckvPj7c0.net
>>735
カガシンが気持ち悪い

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:05:15.37 ID:QQaVKOrx0.net
>>743
721だった

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:18:41.15 ID:/Go9GoKF0.net
>>726
http://www.kicker.de/news/fussball/wm/spiele/weltmeisterschaft/2014/6/1417879/spielanalyse_brasilien-920_deutschland.html
これか

http://imgur.com/kK8HUbH.jpg
こんなのもどうぞ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:26:06.55 ID:Il3zp52L0.net
今のブラジルはドイツが日韓W杯予選でイングランドにホームで1−5で
ボコられた時のようなものかな。本大会の準決勝だから世界的注目度
がまるで違うけど。

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:29:28.75 ID:B+PLjdCvI.net
今回招集されてないけど
バルサに移籍したGKもいるんだよな
しかもまだ若いし
GKの層、他の強豪国と比べても
厚すぎないか?
羨ましすぎるわ

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:30:50.98 ID:Tjo/7Gpm0.net
川島いじょのキーパーが100人はいそうだな

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:31:56.43 ID:pPC169xo0.net
>>717
もう使うなとは言わないが、エジルはロイスがいりゃそもそもスタメンか怪しいやんw

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:32:53.48 ID:GhfQiCh00.net
mvp誰になるんやろうかw

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:34:22.23 ID:dAohhbiJ0.net
ミュラー

次点がフンメルス ノイアー

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:39:22.48 ID:GhfQiCh00.net
>>752
ミュラーかw

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:39:42.33 ID:W01rW7HE0.net
ノイアーが金玉って話が出てるが

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:43:05.13 ID:U3vrIKdy0.net
ドイツが優勝ならMVPはミュラー、ノイアー、フンメルス、クロースの誰かになるだろう
最有力なのはミュラーとノイアーの2人だが、決勝で活躍した方になるかな
ベスト11にはこの4人は入りそうだ

余談だがバイエルンがほとんどなんで優勝ならバロンドールの目も出てくる
GKのバロンドールは滅多に無いが・・・
CLを制したレアル勢との争いになりそうだが、レアル勢は今大会は成績良くないからな
そういう意味ではチャンスではあるな

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:43:42.70 ID:dAohhbiJ0.net
ミュラーが得点王なったら順当にMVP

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:44:53.91 ID:Mm1DBsBs0.net
既に優勝した気でいてるからこれは決勝で負けるフラグか?
10年→スペイン?楽勝
12年→決勝でスペインに何点差つけよう?

恐らくメッシにやられそう
完璧な組織を破るのは究極の個だということを証明してくれる

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:45:08.20 ID:NjL0mr030.net
ノイアーにとってほしいがなー、あのカーンでも獲れなかった受賞

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/09(水) 19:46:17.72 ID:xJFA8sfb0.net
子供が泣いてるにも関わらず貪欲にゴール奪い続ける冷酷サッカーマシン

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:47:47.84 ID:KgKNbRkM0.net
MVPは決勝が始まる前に投票するんじゃない?

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:47:59.11 ID:Tjo/7Gpm0.net
昔のメッシほど走らないから今はそんなに怖くない

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:48:22.54 ID:XpEm0e2q0.net
いつだってドイツは全力で目の前の相手を屠る気持ちでいるような気がするから慢心とは無縁だろうな

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:49:24.72 ID:DNHS3p110.net
既出ならごめん
シュールレが点決めた後、寄ってったドラちゃんが自分の口押さえてたのはなぜ?

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:52:43.03 ID:IHk+sjom0.net
>>685
クロースみたいな創造的なプレーをできる人が出てきたからじゃね?
シュバだってドリブルで切り裂いて行ってた若い頃から、
中盤の底(リベロに近い?)から試合組み立てる様になったし。
もちろん、献身的なプレーをするケディラあっての中盤だと思うが。

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:53:45.64 ID:u5lndFKb0.net
オランダが勝った場合、試合でロッベンと対するのは、もしかしてヘヴェデス?
チョッと怖いかも

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:56:02.20 ID:RJv/2Uim0.net
>>760
過去の参考すると後半が始まる前に締め切られる。
だから後半に無双しようが延長戦もしくはPK戦で大活躍しても加味されない。

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:56:55.53 ID:DNzHcA170.net
帰宅して試合見返してみたが、SBが中絞ってきたとこをスペース使われてDFの1対1になって・・・とこだけ不安要素か
まあ相手どっちくるかわからんが、ロッペルシナイデルのオランダの方が怖いなー
あの3人に1ミスしただけで1点入るしな

アルヘンも強いがディマリアいないのが大きすぎる

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:57:35.81 ID:dAohhbiJ0.net
クロース創造的じゃないだろ。受け手の希望の箇所へピンポイントパス通せるのは凄いけど。

創造的ってのはミュラーの動きを指す。今朝のクローゼへのアシストとか。

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:59:03.93 ID:NA1zyAz8i.net
>>765
2年前と違ってロッベン右サイドで張り付いてないよ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:59:46.02 ID:DNzHcA170.net
>>764
昔は10人が勤勉に仕事して、バラックがなんとか変化つけるとかだったしなぁ
バラック累積で何も出来なくなる

今じゃ余って、エジルがサイドでイマイチ生きないが使わないのはもったいないという悩みw

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:59:46.69 ID:W01rW7HE0.net
>>768
動きじゃなく司令塔としてだろ

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:00:01.50 ID:u5lndFKb0.net
クロースを表現するなら精密機械だと思います

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:00:23.04 ID:dAohhbiJ0.net
ヘヴェデス守備はよくスペース埋めてる。1vs1も強い。攻撃参加時はカスだが

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:01:17.71 ID:K7oAYCE10.net
>>755
つーか、出場国が32になったフランス大会以降、優勝国からMVPが出ていない。
決勝戦の前に投票する記者が多いからだっけ?
だから明日のアルヘンオランダ戦が終わった時点で最もインパクトある選手が受賞すると思う。

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:01:54.26 ID:W01rW7HE0.net
>>773
グループステージの時攻撃に参加しても相手にされなかったから
今はそんなに上がらなくなったね
でもへべはそれでいいと思う

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:02:26.44 ID:IHk+sjom0.net
>>746
サンキュー。kickerのサイト、横のGilletteの広告(ミュラー)が動いてワロタw
次の剃刀はジレットにするか。

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:02:32.44 ID:dAohhbiJ0.net
投票って3位決定戦前だっけ?

後なら、ブラジルにハットトリックしたメッシが受賞と云う、誰も喜ばない結末に

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:02:51.88 ID:pPC169xo0.net
ミュラーがMVPは無いな。今日もそんなに出来が良くないし、空振りしてるし。ゴールへの嗅覚は素晴らしいけど。

ドイツが優勝したらMVPは確実にノイアー。ノイアー以外にいないだろ常識的に考えて

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:03:46.72 ID:dAohhbiJ0.net
今朝も1ゴール2アシストした選手が、一度空振りした位で

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:03:56.97 ID:DNzHcA170.net
>>775
まあ誰もヘベがオーバラップして、交わしてからのクロスでアシストとか期待していないだろうし。
世界に6人くらいはいるかもしれんが

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:04:05.73 ID:W01rW7HE0.net
自分もノイアーが相応しいと思うな

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:04:46.21 ID:dAohhbiJ0.net
空振りしたお陰でクロースがフリーで3点目決めたから、ミュラー3アシスト。

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:06:04.68 ID:u5lndFKb0.net
ぶっちゃけMVPなんて誰でも良い
欲しいのはジュール・リメ・トロフィーだけ

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:06:27.87 ID:pPC169xo0.net
空振りは前の試合もあっただろ。

ま、MVPはノイアーだから心配すんな。ミュラーは得点王狙えばいいのさ

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:06:54.45 ID:dAohhbiJ0.net
とっくにジュール・リメ杯ではない件

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:07:43.74 ID:7cmQyK9Z0.net
MVPはドイツならノイアー、アルゼンチンならメッシ、オランダならロッベンじゃ?

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:07:48.70 ID:e8N0agLL0.net
てか3位決定戦前投票なら優勝したらとかないんじゃないの?
現時点で取りそうなのはロッベン、ノイアー、ミュラー、ハメスぐらいかな?
後はオランダアルゼンチンでメッシが活躍したらメッシも入るぐらいで

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:08:20.54 ID:GhfQiCh00.net
やっぱミュラーかノイアーだなw

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:08:50.33 ID:Nyu+kIbH0.net
ミュラーの空振りは高度なスルーじゃないのか?

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:09:59.73 ID:dAohhbiJ0.net
ノイアーはない。ドイツて常に攻勢で、今大会は一度も相手にリードを許してないから。

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:11:00.13 ID:qsU9/hF50.net
フランス戦は空振りだけど今日のはスルーだと思うんだけどな

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:12:25.69 ID:IHk+sjom0.net
>>770
それなんてWM2002決勝?
エジルが悩みなんて昔に比べたらな〜w
感慨深いよ。

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:12:33.53 ID:oLMvO/560.net
独力でチームを引っ張ったって意味ではハメドリがいい線いく気がする
と言ってもベスト8で終わって試合少ないのは影響大きそうだ

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:17:36.91 ID:Tjo/7Gpm0.net
ハメスは若手賞じゃないか
前回ミュラーは得点王でさいゆう若手賞だった
なんかネイマールにも結構票が集まりそうな気がする

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:20:41.75 ID:WkGvDwQ60.net
>>791
逆じゃない?

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:23:22.45 ID:dAohhbiJ0.net
逆だと思う。

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:25:17.12 ID:pPC169xo0.net
>>790
フランス相手に苦戦したこともう忘れたのか。
攻撃陣イマイチで、フンメルスとノイアー大活躍
フランス戦がある限りノイアーがMVPだわ。

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:28:41.73 ID:dAohhbiJ0.net
フランス戦、アルジェリア戦時はコンディション最低だっただけだ。長丁場では必ず浮き沈みがある。

準決勝、決勝に次のピーク持ってくる辺りは、さすがドイツ。

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:30:47.28 ID:n9oBITcJ0.net
劣勢下でシュート弾き捲くって→ ドイツ逆転勝ち
て試合「ばかり」こなしてないと、GKのMVPなんて無いよ。

決勝相手がオランダなら有り得る展開だが、既に投票後だし。

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:34:02.12 ID:6nWg9fBY0.net
一度もリード許してないとかガーナ戦見忘れたんかな

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:34:42.03 ID:RDA79RtW0.net
今日エジルが下がってケディラが突出していた事と、エジル下がってバイタル開けたところで大きくサイドチェンジする動きを多用したのは
明らかにチアゴシウバの居ないディフェンスラインのマークの受け渡しを外すための作戦だぞ
下がってゲームを作るのはエジルが適任だし、上がるのは運動量のあるケディラが適任
そういう役割を完遂した選手を物足りないっていうのはちょっと納得いかんな
まあシュートは外したけどな

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:34:42.07 ID:cWomDTF40.net
>>799
カーンのときは一度も逆転なんてしなかったけどw

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:34:59.15 ID:745Eo+h40.net
>772
ガーナ。。。

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:36:45.27 ID:U3vrIKdy0.net
2002年に準決勝まで無失点だったカーンがMVP取れなかったのは決勝で2点取られたからじゃないのかね
だとするとやっぱり決勝の活躍が重要になると思うが
ノイアーが良いキーパーなのは論を待たないが、失点もそれなりにあるのがなぁ
あくまで個人的にはだが、現時点ではミュラーの気がするよ
得点、アシスト以外でも攻撃の軸になってるし、守備も含めオフボール時の貢献度も高い
チャンスに必ずと言って良いほど絡むのは動きが素晴らしいからに他ならない

ただクロースとフンメルスも決勝次第ではまだ可能性を残してると思う
クロースなんかはチャンスさえあればハットトリック出来るだけのスペックあるからな
オランダアルゼンチンのどっちが来てもボロボロになってたりすれば、得点機会はあるだろうし

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:38:38.64 ID:cWomDTF40.net
>>804
完全な事実誤認が・・・

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:45:11.72 ID:3YWiy0EfO.net
W杯通じてのベストゲームはドイツvsガーナかな。

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:45:33.67 ID:fozyatOo0.net
オランダが相手なら通り道
アルゼンチンが相手なら逃亡先

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:50:57.05 ID:W01rW7HE0.net
オランダ来てもロッベンはやりにくいだろうな
ダイブなんてしようものならブンデスに残れんだろw

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:53:09.69 ID:L4M3oC0Z0.net
http://youtu.be/gosJRIPbw7k
この曲てまだ歌われているのかな?

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:53:28.85 ID:K7oAYCE10.net
>>804
2002年のMVPはカーンだぞw
ロナウドじゃなくてカーンがMVPってことは、決勝戦が加味されてない証拠。
2006年のMVPもカンバヴァーロじゃなくてジダンだったし。
あれも決勝戦の頭突きが加味されてない証拠w

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:54:35.86 ID:K7oAYCE10.net
1998年のMVPはジダンじゃなくてロナウド。
これも決勝戦の3-0の圧勝劇が加味されてないだろう。

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:57:49.26 ID:97Ge22GV0.net
>788
ガーナ戦な。。。そう思うよ。
ガーナとは、2010年のGLでも対戦して1対0で勝ってるんだよな。
ガーナが1点リードした時、選手たちが踊っただろ、あれが象徴的だったな。
今のところ、ドイツから1点リードしたのはガーナだけだろう。
それ考えると、ガーナはそれだけでも勲章ものだよ。
今日のブラジル戦などを考えると。。。。。

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:57:55.17 ID:eq3t0Qhf0.net
歴代のドイツ代表で最強と言われているのは72EMを制したチームだそうだけど、
今の代表はどんなもんだろうね
個人的には自分がドイツ代表を見始めた02年以降では最強な気がする

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:58:25.61 ID:n9oBITcJ0.net
ミュラーてアシスト戦も1位。得点(あと1点)&アシスト王を差し置いて他者がMVPは無い。

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:59:56.91 ID:ODyKF/+20.net
ラームって頭がいいんだよね
大学に行っているかどうかは知らないけれど
ドイツ大会時に「ナンバー」が数学が好きで勉強を続けていると書かれていたぞ

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:02:38.82 ID:rXk1VZ8S0.net
何故ドイツ人は何をしても優秀なのか?

W杯優勝回数 3回(世界歴代3位)←ちなみに日本は優勝回数0回
F1ドライバーズ・チャンピオン獲得数 11回(世界歴代2位)←ちなみに日本は優勝回数0回
冬季五輪歴代メダル獲得数 228個(西ドイツ、東ドイツ除く)世界歴代4位←日本は18位
夏季五輪歴代メダル獲得数 728個(西ドイツ、東ドイツ除く)世界歴代5位←日本は13位


スポーツがどの分野でも基本的に強いのは世界でアメリカ、ドイツ、ロシア
これらが三大スポーツ大国
ドイツが苦手な分野は野球くらいだけか?

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:04:28.90 ID:R2fsxqbUi.net
スペインなき今のドイツは
豊臣秀吉が消えた後の徳川家康状態。
耐えに耐えて待ちに待った天下取り目前。

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:06:20.52 ID:K7oAYCE10.net
>>816
野球よりもはるかにメジャーなラグビーやバスケやバレーもダメじゃん。
ドイツは球技はサッカー以外はパッとしない。
その代わり、サッカー以外だと五輪の個人競技が盛ん。

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:07:31.71 ID:n9oBITcJ0.net
バスケやバレーてメジャーじゃないし

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:08:29.14 ID:K7oAYCE10.net
野球に比べればメジャーだろw

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:08:30.16 ID:rPcXETu10.net
ドイツ卓球強いだろ!
イメージな

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:09:13.21 ID:TOQObQcM0.net
スキーが強いよなドイツ
球技だとテニスもかなり強い

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:09:39.23 ID:/8EyQFTH0.net
バスケならノヴィツキーとかいう超人がいるだろ

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:13:10.89 ID:K7oAYCE10.net
ドイツがこれだけサッカーが強いのは、団体球技だとサッカーに人気が集中しているからかもな。
他の列強だと、イングランド、フランスはラグビー、ブラジルやイタリアやオランダはバレー、
アルゼンチンやスペインはバスケも盛んで国際大会で実績あるし。

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:17:19.71 ID:3ASPL2mG0.net
もちろんメルケルは決勝行くよね

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:19:20.99 ID:wERyE3RG0.net
相手が弱いと分かると完膚なきまでに叩き潰すのは相変わらでしたな
ちょっと安心した

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:20:44.94 ID:FqBSTDri0.net
冬季はまだわかるけど夏季五輪でドイツが強い競技って何があったっけ?
なんか体操はそこそこだった様な気がするけど。

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:21:19.03 ID:LhSbFbW90.net
割りとガチムチ志向と思われるドイツで
ラグビー人気がサッパリなのが結構謎だな
(ちなみに来年のW杯は初出場まであと一歩だった)
他にはハンドボールもそこそこ強い

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:23:56.96 ID:1x+vGCXUi.net
今日の試合でブラジル相手の苦手意識は少なからず払拭できただろうしイタリア・スペインとも今の勢い持続させつつEUROで対戦できたら良いよね

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:26:47.92 ID:2yglaHZ6I.net
ドイツはテニスでも黄金期があったな

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:27:23.17 ID:IdRQWXEG0.net
2軍のブラジルに勝っただけで過大評価されすぎだ
ドイツが圧倒したのって一人少ないポルトガルとネイマールとチアゴシウバのいないブラジルだけ
ドイツは昔から弱いチームや主力が欠けたチームには圧勝する
ガーナやアルジェリアに苦戦するのがドイツの実力
ドイツが決勝でアルゼンチンはずいぶん楽になった

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:27:50.16 ID:FqBSTDri0.net
ラグビー的なマッチョイズムって効率を重んじるドイツ人の感性と微妙にズレてる気が
しないでもない。アメフトは流行っても良さそうだけど見るもんであってやるもんじゃねえって
ポジションになるかも。

ハンドボールか。ハンドボールはなんか強そうだわw

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:28:29.10 ID:W01rW7HE0.net
>>831
その前に準決勝^^

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:29:17.55 ID:8fsIZ57a0.net
オリンピックでもドイツはメダル数が多い何よりもいろんな種目に出場している
ヒトラー総統のおかげでドイツは体育大国なのだw

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:29:20.01 ID:RrrMuC/U0.net
正直オランダが恐い気がする
コスタリカ戦で死ぬほど真剣に攻撃練習してたから
あの試合はオランダの攻撃連携の深化に相当プラスになった気がするんだ

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:29:58.77 ID:cDkryKZfO.net
>>825
来るよ
て言うか訪朝やらでポルポル戦の次は決勝しか見に来れないことが決まっていた
だからポル戦の後控え室襲撃した時に次は決勝でねと話したらしい

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:32:18.35 ID:IdRQWXEG0.net
>>835
まあドイツはオランダが勝つことを願ってるだろうね

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:38:40.04 ID:PqvCzlDGi.net
しかしドイツは何をやらせても優秀
世界有数、欧州一の先進工業経済大国
サッカーだけでなく、夏冬五輪メダル獲得数上位常連国
サッカーにはフランツ・ベッケンバウアー、F1にはミハエル・シューマッハ、テニスにはシュテフィ・グラフ、フィギュアスケートにはカタリーナ・ヴィットなど各スポーツ分野に伝説的人物を輩出
音楽、絵画、文学など文化面でも世界有数の文化大国
過去二回世界大戦敗戦国という重い十字架を背負いながら不死鳥の如く復活するゲルマン魂

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:38:59.84 ID:gVVyOkma0.net
>>831
2人欠けただけで何で2軍なんだよ

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:41:43.06 ID:Qdv2Chj20.net
06ドイツ大会の準々決勝でアルゼンチンとPK戦になったけど蹲ったり号泣したりする選手いなかったよな
勝った後ボーリングのピンの真似して転がってたよな
ドイツがメンタル強いのか今回のブラジルがメンタル脆弱なのか自国開催のプレッシャーが他国とは桁が違うのか…
とにかく今大会のセレソンは何だか気の毒な印象だった

841 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 21:50:15.40 ID:pbjv1UqWR
ドイツって今大会でサイド攻められた事あったっけ?

842 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 21:51:21.18 ID:pbjv1UqWR
06大会はクリンスマンが予想裏切って好成績だったからな。
そーいうムードじゃ無かった気がする

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:44:25.24 ID:8fsIZ57a0.net
メルケルおばちゃん決勝戦確定これで勝つるですよ

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:48:49.67 ID:ckhQFS1d0.net
総合力が高杉晋作

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:51:26.77 ID:K7oAYCE10.net
>>838
逆にそれだけ優秀なのになぜ2回の大戦とも負けたのかね?

846 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/09(水) 21:55:58.03 ID:pbjv1UqWR
>>838
たぶん欧州ではローマ帝国貧弱後一番文化的な最初の国々の集まりだった気がする
反イタリア的文化を取ったのも、ハプスブルゲ家だし、
マリー・アントワネットがヴェルサイユ宮殿行ったら、何そのダサいドレス状態だったらしいし。

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:54:38.83 ID:SOT1k5nz0.net
>>840
PKで負ければ「しゃーない準決まで行けたしまぁ良いか」って気分に少しはなるけど
7-1で負けたらさすがのドイツ代表でも凹むんじゃないか?
しかしブラジルはあんなに落ち込んでいて(プラス国民からも責められて)、3位決定戦まともな精神状態で戦えるのかな

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:54:20.23 ID:tQ/LTo/g0.net
バレーなんか球技ではゴミ扱いされるほどのマイナースポーツだわ
ドイツは卓球も強いな。あと日本やアメリカでは全く盛んではないが、
クリケットは欧州ではサッカーに次ぐほどの人気スポーツ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:54:40.27 ID:IseZS2jz0.net
グループGは最高、ドイツvsガーナは最高だったね
ガーナが2点目入れた時の興奮と高揚、クローゼの得点で追いついた時の不思議な安心感

あんな試合は二度と見れないかもしれない

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:54:43.31 ID:9vlNiM8Xi.net
>>827
水泳とかは?

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:57:59.97 ID:PqvCzlDGi.net
>>824
ドイツはフィールドホッケー
五輪二連覇中だ!

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:58:03.29 ID:oIOMOqm50.net
いじめカッコ悪い

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:58:25.70 ID:ckhQFS1d0.net
ドイツは自転車つえーぞ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:58:32.32 ID:tQ/LTo/g0.net
水球も強いなドイツは

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:58:39.53 ID:DMXMGZ+40.net
ドイツのgkが良いのはハンドボールの影響が大きいと思う
ハンドでもgkが花形だしな

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:11:04.12 ID:3ASPL2mG0.net
やはりドイツ人はSSじゃないけど黒が似合う

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:13:56.99 ID:3U1UvXtt0.net
>>847
7-1で負けて凹まないチームなんてないだろ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:17:56.94 ID:IcwhDF/Y0.net
ドイツのケルンではどうなっているんだろうね

あの都市はブラジルからの移民が多い街だから ドイツにおけるブラジル人街だから

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:26:02.19 ID:LhSbFbW90.net
>>838
メダル数はバルサ五輪の頃の半分ぐらいに減って
ほぼ西ドイツ時代の水準に戻ったけどね

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:29:40.26 ID:C/FAne+P0.net
流れ読まずにゴメンやけどドイツvsフランス戦の後半始まる直前くらいに
エジルがトニクルにニヤァって笑いかけてトニクルが笑顔でそれに応えるシーンがあったと思うんだがgifか何かになってないかな?

あったら頂戴

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:31:54.20 ID:PqvCzlDGi.net
>>859
まあ東独は薬漬けだったからなw

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:34:26.65 ID:vJj3mE6X0.net
早く決勝始まらねーかなあ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:37:29.09 ID:cpmEGNJtO.net
>>845
近代の戦争は物量ゲーだから
短期決戦失敗した時点でアメリカみたいなのには絶対勝てない

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:40:32.42 ID:d3n3zDlH0.net
フィールドプレイヤーでまだ出てないのはギンターとグロクロかな?
もう出れないだろうけど

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:45:22.87 ID:/8EyQFTH0.net
ドゥルムもまだか?

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:47:59.32 ID:Xwvtp9+80.net
>>864
三位決定に回ってたら、出場の場があったかもしれないがな
決勝戦には出せないからってドラは今回出させてもらったけど、二人は出場なしで終わりそうだな

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:49:40.50 ID:6TgoXG4i0.net
ドゥルムはどっかで出して欲しかった
てかムスタフィは本当に何で出たんだろうなwww

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:50:43.65 ID:W1Qjum440.net
宗主国もろとも無慈悲に蹂躙したドイツさん流石ですwww
そういやノイアー途中フンメルスに怒ってたように見えたんだが、何だったんだ?
前回MOMまで取る大活躍だったのに今日は不甲斐なかったからか?
つか前回活躍した選手が調子落とす流れだとしたら、次はクロースが・・・

とりあえず相手はどっち来るかねぇ・・・
まぁオランダにせよアルヘンにせよ、若手がドイツのパス回しにアワアワさせられて
守備崩壊の図が浮かんでくるわ、これまでドイツがスペインにやられてたようにな

つかよくイタリアとスペインをドイツの天敵に挙げてるの見るけど、イタリアはともかく
スペインは別に天敵でもなくね?絶頂期スペインに勝てなかったってだけでしょ

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:55:54.08 ID:PqvCzlDGi.net
ドイツの天敵はイタリア
スペインはライバルじゃねーな
実績が違い過ぎるわw

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:02:28.23 ID:05ZU348ei.net
しかし南米躍進、欧州苦戦の大会と言われてる流れを一試合でぶち壊したのはすげえわ
何気にシュールレがスーパーサブでいい役割してる

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:03:50.56 ID:OWxpbfFr0.net
香川って元チームメイトを含めドイツ代表のレベルを誰より分かってると思うんだけど、優勝とか自分たちのサッカーとか、本気で信じてたのかな?

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:05:10.32 ID:K7oAYCE10.net
しかし、何でイタリアには勝てないかねえ・・・。
2年前のユーロの時は今度こそ勝てると思ったんだが。
2006年もPK戦になれば、それまでのPK戦の実績から間違いなく勝てると思ってたが、
その矢先の終了間際にまさかの2失点を喫するし。

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:06:43.54 ID:DwzzGV3EO.net
オランダはペルシが腰痛で欠場みたい

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:06:47.78 ID:DUgRnccC0.net
あらだいぶ浮かれてるのね。

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:08:22.33 ID:LhSbFbW90.net
>>863
アメリカも割りとドイツ成分濃かったりするんだけどね
ただアメリカの場合はイギリスやユダヤのような狡さも取り込んでるけど

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:08:36.58 ID:K7oAYCE10.net
>>870
ドイツ、オランダ、前回限定でスペインが頑張ってるけど、全体で見れば
南米躍進・欧州苦戦の傾向にあるのは間違いないと思う。
欧州勢はここ2大会で過半数がGL敗退で、南米勢は2大会とも5か国がGL突破だからな。

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:12:49.38 ID:m84QuuSR0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:14:03.80 ID:hz5KzKDSO.net
>>872
師匠とポルディなんかスタメンで使ってたらな
交代でクローゼとか入れたけど師匠が邪魔で全く持ち味出せなかったし
てか顎無しもそうだが何故クローゼやミュラーと師匠は一緒に出しちゃ駄目だとわからないのだろうか

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:14:32.24 ID:oLMvO/560.net
中堅国の水準で差がついて平均では南米が強くなったけど
結局頂点の数か国のパワーバランスは大して変わらないってことだな

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:17:11.75 ID:yD+YuKiIO.net
アメリカはドイツ系つかゲルマン系が欧州移民では最多だっけ?シュワちゃんもそうだったような

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:18:13.75 ID:qGZ5sIrr0.net
>>879
ベスト4までくると結局いつもの面子なんだよね

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:24:52.81 ID:C/FAne+P0.net
だからエジルとトニクルースのラブラブ画像まだかよ!

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:33:14.72 ID:CCisYShb0.net
>>863
いやw短期決戦も糞もない
超寒冷地仕様の兵器も装備も無しにロシアに攻め込むような間抜けを持ち上げるのはいい加減にしてくれw

端から英仏が本腰入れてりゃドイツなんか瞬殺されてたよ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:33:31.11 ID:Ibrjbs5C0.net
>>879
今までは

 本場 南米 欧州
 ザコ その他の地域 

 の2階級だったけど、今回は
 
 本場 南米 欧州 
 中堅 北中米 アフリカ
 ザコ アジア

 の図式が鮮明になって、アジアが世界のサッカーから置いていかれたのを痛感させられた。

 

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:35:03.39 ID:HKuY8k0b0.net
ドゥルムって出てなかったっけ?
それともあれはW杯の前だっけ?

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:37:02.21 ID:/Go9GoKF0.net
>>816
東ドイツ除いてこれなのか
ヤバイなw

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:39:12.46 ID:K7oAYCE10.net
>>884
一口に南米、欧州と言ってもピンキリだけどな。
特に欧州は優勝を狙う強豪国もあれば、GLでふがいない戦いをして去っていく国もある。

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:40:05.87 ID:crMajNGm0.net
>>880
シュワちゃんは未だにオーストリア国籍もっとるな

>>885
出てないね
GK除けばドゥルム、グロスクロイツ、ギンターが出てない
ムスタフィは2試合も出てるが

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:41:26.72 ID:DNzHcA170.net
われ等がドイツは勤勉だ

対してイタリアのやつ等は戦争のときでさえ、ワインと女を口説くのに夢中で、敵が攻めてきたら我先にと逃げ出す。


そんなイタリアだが、なぜかサッカーだけは、真面目に、しかも堅実にガチガチでやるw
カテナチオに何度阻まれたことか。試合自体はガチ激戦で面白いが、なかなか勝ちきれずにやられる

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:47:13.79 ID:b4z+jUFV0.net
>>871
ドルで一番巧い。
ドイツじゃこれ以上、成長が見込めないからイングランド行くって奴だから、本気で優勝ぐらいは信じられただろ。

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:50:02.62 ID:KHf4kXhR0.net
クリンスマンもツイッターで大喜びw

@J_Klinsmann
GO GERMANY GO !!! WHAT A GAME !!

@J_Klinsmann
GERMANY WRITING WORLD CUP HISTORY TODAY !!! HUGE HUGE COMPLIMENT !!! SO PROUD OF THEM !!

@J_Klinsmann
The best German performance ever in a World Cup !! Simply fantastic !! Now get the Cup JOGI and TEAM!!

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:51:31.88 ID:K7oAYCE10.net
どうでもいいけど、シュワちゃんは本当はシュヴァちゃんだよね。
フォルクスワーゲンも本当はフォルクスヴァーゲンだよね。

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:04:29.10 ID:g9k1I1pj0.net
クローゼ、左足蹴られてたから前宙できなかったのかよ

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:24:40.03 ID:b/oj6q3B0.net
>>840
ワールドカップのPK戦の歴史で最初に外して泣いた選手は
82年大会のドイツ選手だろ。それ以来ドイツは誰一人外すものがいないけど。

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:34:37.81 ID:GXALG5hjO.net
>>881
今回はアルゼンチンが進出した小波乱あるじゃないか

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:35:58.72 ID:J67qyYqj0.net
>>831

でも、稚児衆婆とネイ丸足しただけでソ?一軍て?www

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:49:04.13 ID:UCb57j1G0.net
>>890
現実は周りに助けられてただけだったな車掌は

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:50:37.55 ID:ox8iZ8L30.net
サッカー熱狂国3つくらい挙げるとどこ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:53:29.52 ID:skLmoxr5O.net
NHK女子アナ
感想を聞かれたら

「泣いてる子どもが可哀想でした」

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:55:43.06 ID:nnykDFeD0.net
NHKのハイライトのブラジル贔屓が気持ち悪すぎた

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:57:39.28 ID:7v9hU+u/0.net
トータルフットボールの完成でいいのかな?
オランダからスペインへ渡りドイツで完成

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:00:17.92 ID:adLXDHE60.net
そういや試合前にレーヴがスコラリ監督から紙袋貰ってたけどあれなに?
お土産?

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:02:27.45 ID:Jlyujxj6O.net
しかしカメルーン、ガーナ、アルジェリアとアフリカ相手にだけは何故か苦戦続きだな

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:02:49.97 ID:Yo9QwuKr0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:08:14.93 ID:z9nL3fPF0.net
前線の個の突破力に関してはブラジルよりアフリカ勢の方がよっぽど強烈だったな
ブラジルで唯一個でブロック剥がせるネイマールが不在だったのもあるけど

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:10:08.00 ID:skLmoxr5O.net
で、お前ら決勝はどっちとやりたい?

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:10:31.62 ID:wq1/33ie0.net
まったく空気を読まないシュールレに糞ワロタ

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:11:42.33 ID:skLmoxr5O.net
ブラジル惨敗で大統領の支持率10%以上落ちたってw

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:13:30.61 ID:TX3B5GZ4O.net
>>899
日本の低レベルな糞マスゴミなんかほっといたらええわ(嘲笑)

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:15:13.03 ID:MbZgJbHT0.net
>>906
こっちの方が決勝に相応しい試合になりそうだし
3位決定戦をブラジルVSアルゼンチンにしたいからオランダで

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:15:16.94 ID:ik7xXSCi0.net
>>901
ほんとこれ
サッカーはもうこれ以上進化出来ないんじゃないか?っていうぐらい完成されちゃったな
今のドイツサッカーを凌駕するような戦略ってあるのかな

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:16:03.00 ID:zlQ0LJuN0.net
>>750
あぁ今ここにいないロイスしか引き合いに出せないか。
やっぱりエジルは今のドイツには欠かせない存在って訳ね。

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:16:54.18 ID:wxJS9bMC0.net
シュールレのガッツポーズに、凍りつく競技場とかすごい光景だったな。

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:21:26.76 ID:SiThOveW0.net
もともと高さやフィジカルの強さがあったのに
細かいパスワークまでプラスされたら
そりゃ強いですわ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:22:45.12 ID:bvDPLt440.net
誰一人消えてる奴がいない

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:22:59.96 ID:skLmoxr5O.net
シュールレの眉毛をオランダハゲに分けてあげたい

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:24:10.83 ID:xIrDLXDs0.net
3.4.5点目獲った時と6.7点目獲った時は流石にちょっと「おぅふ…」ってなった
嬉しくて安心なんだけど本当にこれちゃんとした公式試合かって疑ったわ
そういう時に限ってノイアーの壁とブラジルの決定機での外しがことごとくだし

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:24:30.59 ID:WOIgDn2TO.net
ギュンドアンが見たかったな

怪我する前はドルのエースになりかけてた

代表でも活躍してたし楽しみな選手だったんだけどなぁ

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:24:44.36 ID:zLfx/2GW0.net
やっぱクローゼ凄いね
クローゼがいるだけでバランスが凄い良くなる
皆イキイキするんだよなあ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:30:19.73 ID:zlQ0LJuN0.net
>>906
1.ドイツを格上と認識した上でプライドかなぐり捨てて引いてくる
2.縦への突破が強い
3.プレッシングするポイントをしっかり押さえてくる
以上3点をやってくるオランダ、というかファンハールとはやりたくない。
つまりアルジェリアもしくはガーナの上位互換チームとなり切れるかどうか。

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:31:41.55 ID:zfNQggAG0.net
ディマリアが消えたFCメッシよりもペルシロッベンスナイデルトリオの方が怖いしな

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:34:56.30 ID:FWsAGXTZI.net
クローゼのよぼよぼドリブルを見た時はやっぱ歳だなって思ってしまった

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:41:04.58 ID:z9nL3fPF0.net
足蹴られたから前転やめたって言ってたけど、ガーナ戦の前転失敗がショックでやめたんじゃないかと思ってるw

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:41:26.40 ID:55p/VJGl0.net
>>824
F1……

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:41:30.55 ID:skLmoxr5O.net
>>921
ベルシは不腸だし
アグエロ復帰だからプラマイゼロじゃね?

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:43:36.08 ID:Z8LKD7gZ0.net
NHKの訳では相手との接触でと表現が変わってたw
日テレは蹴られてだったね
全ゴールの懐かしシーンが見られてよかった

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:48:04.01 ID:zlQ0LJuN0.net
7-1という結果に目を奪われがちだけど、均衡を破っているのは、華麗なパスワークでもトータルフットボールでもなく、セットプレーなんだよね。
試合後のクローゼのインタビューでもそこに言及してて、頼もしい限りなんだけど。
GL初戦の快勝も、フランス戦も、ブラジル戦も、遡って言えば前回大会のアルゼンチン戦も、流れの中で均衡を破ったわけではない。
それだけセットプレーは重要ですな。

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:48:59.82 ID:bvDPLt440.net
誰かがボール持ったらすぐ様動き出すんだよな
それもただ走るだけじゃない
ここがポイント

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:06:06.57 ID:JXF2Fvh40.net
結局インフルエンザ云々はアジジ作戦だったのか?

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:07:50.68 ID:zDGrec6j0.net
>>884
アジアは全般的な体質が未だに昔のままなんだよなあ
中韓は相変わらずラフプレーばかりだし
アラブは国内に引きこもって厚遇に浸りきってるし

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:13:51.44 ID:Ou7ugLNs0.net
>>929
単なる日本のマスゴミの誤訳
軽い風邪をfluなら毎回インフルエンザと訳すから、
それを知らない日本人が、ほいほいとつられただけ

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:25:28.32 ID:zlQ0LJuN0.net
>>902
レーブがちょっと中身確認しようとして、映像が見切れましたね。
なんかその辺で適当に買ってきた風でしたが。
お土産の「お返し」はトンデモないものだったけど、、、

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:26:28.22 ID:ikB9jXvm0.net
ドイツ在住の人がドイツでは代表のインフルネタで誰も騒いでない
練習普通にしてるしって呟いてたな
日本のメディアはドイツの練習状況までは取材しないし
レーヴの会見翻訳が独り歩きしたんだろ

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:29:51.60 ID:Ou7ugLNs0.net
他のスポーツでもfluをインフルエンザって訳してるからな
マスコミの翻訳テンプレートがそもそもおかしい

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:41:51.52 ID:sHGZoK9ei.net
fluって流感って意味みたいだけど
インフルエンザって訳されちゃうのね
一ヶ月以上合宿でずっと一緒にいて色々大変だろうけど
やっぱり仲良くなるよね

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:49:13.60 ID:zLfx/2GW0.net
とにかくブラジルに完勝したのはでかい
ドイツの最大のライバルって別にスペインだとかイタリアではないね
やっぱブラジルこそ最大の宿敵

ドイツは強いが所詮ブラジルには勝てっこないとか見下してる奴も沢山いたし
過去にもブラジルに当たらないから優勝してるとか散々言われてきたからな

しかもクローゼはブラジル相手にゴール出来っこない
所詮は雑魚専とかバカにしてる奴もいたし
そのクローゼの2点目がブラジルの心を折っちまったんだがなw
イタリアだけですな天敵はw

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:51:18.47 ID:zLfx/2GW0.net
ドイツはブラジルにチンチンにやられるとか
やる前から分かっている雑魚ドイツとは次元が違うとかw
ほんと笑えたわ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:55:03.73 ID:zfNQggAG0.net
つーか何気に準決勝での得点はあの韓国戦のバラックの1点以来だな

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:58:15.98 ID:zDGrec6j0.net
>>935
そりゃ大会中に仲違いするようなチームが勝ち上がれるわけないっしょ
いくらアフリカ勢が個々の選手が優秀でも
チームとしてはアジアよりちょいまし程度でしかないのもそう

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:05:40.66 ID:zLfx/2GW0.net
風だかインフルだかでゆっくり休めたのも大きいかも

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:12:47.62 ID:d8R06f/00.net
コロンビア戦前 まさにネイマールを中心に作られたネイマールのためのチーム
コロンビア戦後 ネイマールがいなくなったおかげでチームに団結が生まれた
ドイツ戦後   ネイマール不在の影響が・・・・

何回手のひら返せば気が済むんだかw

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:22:26.97 ID:pVF2dXMOi.net
>>941
これ本当つくづくそう思うw
あきれちゃうわ、日本でのドイツの扱いの悪さ
でもYahoo!の投票ではベスト4のうちのどの国が優勝?で
ドイツが1位だった

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:47:08.83 ID:3OHbZx/t0.net
>>859
それでも最近の冬の五輪でもメダル獲得数や金メダル獲得数ともに世界1位〜3位以内、
最近の夏の五輪も世界ベスト6以内だけどな

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:53:33.03 ID:077eR2BQ0.net
オランダもアルゼンチンもここでガッツリと体力を消耗してくれよな

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:02:47.22 ID:Jlyujxj6O.net
皇帝「なんだあれは?」
http://pbs.twimg.com/media/BsH8eeKCIAAER-f.jpg

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:18:40.01 ID:P6t8APYpO.net
>>944
今のところいいな。
0-0のままで120分走ってくれ。

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:39:31.27 ID:EizKdY7n0.net
準決勝1失点は
ノイアーのミス?

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:50:51.00 ID:OJWYc/3TO.net
オフサイドっぽかったけど、主にエジルのせいだと思う

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:52:58.42 ID:TX3B5GZ4O.net
よっしゃ!
延長で両方消耗だw

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:53:24.97 ID:GaPtWrG90.net
やったぜ。

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:54:22.00 ID:Og4TMF7E0.net
アグエロ出してるな 正直ありがたい

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:56:35.18 ID:B1gKkQiB0.net
ミックジャガー見に来てたのか・・・

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:57:51.67 ID:P6t8APYpO.net
自分たちは早々と決勝行きを決めて体力温存。
相手は120分して休養1日少ない。
もう古いけど、いつ優勝すんの?今でしょ!な展開だわ。

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:13:41.26 ID:oq0g3hbq0.net
逆にこれで逃したら昨日のブラジルと同じくらいトラウマになるな

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:25:32.00 ID:8civHydJO.net
>>942
これまではただ単に空気だったけど、
昨日はTVとか完全に可哀想なブラジルと悪者ドイツみたいな扱いだったね

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:37:45.09 ID:s0d03urs0.net
PKはアルゼンチン有利ぽいな
あの守備をどう崩すかが鍵かな

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:44:51.23 ID:+m9KkaHQ0.net
メッシvsミュラー

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:46:21.13 ID:q4zbgdM50.net
メッシを封じつつどうやって崩していくか

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:46:34.13 ID:pK4t3UAI0.net
ドイツ優勝おめでとう

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:46:48.09 ID:GvnsKb+f0.net
ファンハールの言うことは正しかったな
シレッセンPK下手すぎだわ
どうして今日はクルル使わなかったんだろ?
外野の批判に信念曲げちゃったのかな

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:47:40.68 ID:7B9gTh8D0.net
ドイツの攻撃力対アルヘンの守備力の対決か
まあ向こうはヘロヘロだ

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:48:19.92 ID:vlXw/C9r0.net
圧勝した後、休みが多い状態でPK戦勝ちの相手と戦う
あれ、これどっかで見たパターン

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:48:52.13 ID:B1gKkQiB0.net
1990、2006、2010年の試合同様、Genocideだ。

オランダとベルギーの仇打ちだ。

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:48:57.34 ID:TX3B5GZ4O.net
ディマリアは決勝も無理なん?

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:49:20.55 ID:WOIgDn2TO.net
優勝おめ

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:49:37.01 ID:WEiUNBKC0.net
しかしメッシメッシうっさい解説だったな

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:49:47.83 ID:u+JWHr6M0.net
相性が勝つかジンクスが勝つか

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:50:19.76 ID:wlpqRvzw0.net
マスチェこええ

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:51:06.90 ID:2j/FfXE70.net
ここで負けたらバイヤンチェルシー戦レベルのショックがあると思う

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:52:12.59 ID:d0SmNYqv0.net
メッシがあくせく献身的に動かない限り、前回大会のような結果になるだろう
もしくは昨日のブラジルスコア。ドイツ勝ったわこれ

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:52:24.09 ID:GvnsKb+f0.net
まあ日本メディアは間違いなくメッシメッシだろうな
でもそれを叩き潰すのがドイツだ

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:53:01.32 ID:QkNAH09D0.net
PK戦のあるワールドカップでPK下手が守るってどうなん?

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:53:22.65 ID:a+Wesv2u0.net
決勝はアルゼンチンか!
最後の試合なんだし空気読まず全力でいけ!

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:53:41.80 ID:Gti8PWz10.net
前大会みたいにクローゼ頑張ってくれんかな
セットプレーに期待

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:54:44.32 ID:P92mr3vU0.net
実力は圧倒的にドイツのが上だと思うけど、何となくアルゼンチンが優勝する気がする。

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:54:44.65 ID:EmjVgTnpi.net
アルゼンチンではドイツに勝てんし
決まりかな。

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:55:03.70 ID:z+ZzwXZp0.net
アルヘンサポも泣かすのか鬼だなドイツ

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:55:09.15 ID:04rtV9CJ0.net
相性と地力で考えれば普通に勝てる相手だと思うけど・・・
まあブラジル同様、実力を発揮できればいけるはず
一人のタレント頼みの戦術なぞ、全てをバランスよく備えた組織的チームには無意味と見せてやってほしい

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:55:22.03 ID:JdMasy6F0.net
PKで負けたくたい、今までPKで勝ってきたのに恥ずかしい

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:55:28.90 ID:3aaNGSBv0.net
ルールを守れない荒らし
NG推奨

ID:P6t8APYpO
ID:TX3B5GZ4O
ID:GaPtWrG90
ID:Og4TMF7E0
ID:B1gKkQiB0
ID:s0d03urs0

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:56:12.59 ID:uNFUYp8Ii.net
アルゼンチンか
決勝はアウェイの空気になる事は無さそうで良かった
でも自分達のチームを粉々に粉砕したドイツがもしアルゼンチンに負ける事になったらブラジル国民立ち直れないだろうな・・・

これは絶対勝たなきゃいけないね

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:56:20.99 ID:WveKEatt0.net
アルゼンチンが優勝したらメッシがバロンドールか

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:57:04.06 ID:xwg9OmtI0.net
おいおい4年前と同じ組み合わせじゃないか、2組とも

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:57:20.87 ID:P6t8APYpO.net
120分で0-0だからファンハールはメッシ封じに成功したわけだ。
それを参考にしたらよい。
ミュラーが連続得点王のために1点は取るだろうよ。

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:57:26.30 ID:FpNyqC8O0.net
南米で欧州の決勝を観たかったが、残念だった。
ドイツ、マジでアルゼンチンを粉砕してくれよ。
ブラジル戦が楽すぎたから、虐殺するくらいの気持ちで臨んでほしい。

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:57:58.71 ID:CetTRxbL0.net
直近では三一で負けてたかな
マリアこなけりゃいける

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:58:01.05 ID:a+Wesv2u0.net
ミュラーの空気読まない力に期待してる

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:58:04.26 ID:QkNAH09D0.net
また5−0くらいやってくれよ
前の試合はブラジルが可哀想だったけど、見てて楽だったわ
今日みたいに0-0、PKとかつまらんストレス溜まる試合やめちくれ

989 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/10(木) 08:00:05.23 ID:wBTq2M99/
ドイツはまず中盤だろうなー
ここのプレスで潰せず、ある程度回されて、サイドにワイドに広げられて行くと
嫌だな。

シュバインシュタイガーVSマスチェラーノかな
ブラジル戦は参考にならんな
きつかったら、バックに戻せばいいのにそれすらしなかったからな
ドイツは早く行くが、ドイツのペースに合わせて攻める必要はないからな

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:58:29.16 ID:KzoVOnbq0.net
2006
ドイツ1-1アルゼンチン(PKドイツ勝利)
2010
ドイツ4-0アルゼンチン

両方クローゼが決めてるんだよな

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:59:25.97 ID:GvnsKb+f0.net
すいません次スレエラーになって立てられませんでした
どなたか立てられる方いらっしゃいましたらお願いします

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:59:32.13 ID:QkNAH09D0.net
>>981
ブラジルはドイツに優勝して欲しいだろうね
アルヘンとブラジルって元々仲悪いしな
アルヘンから大量のサポーターは来るだろうけど、会場の雰囲気は
五分五分になりそう?

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:00:03.03 ID:rC4lyYqX0.net
2010 ドイツ vsアルゼンチン
http://www.youtube.com/watch?v=YOEaXgCQ61A
ドイツ vs アルゼンチン 【2006 FIFA ワールドカップ】 準々決勝
http://www.youtube.com/watch?v=lUCho0Rrrbk

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:00:04.98 ID:z+ZzwXZp0.net
アルヘンはドイツを止めるのでせいいっぱいだろう

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:00:28.63 ID:FpNyqC8O0.net
>>988
同感。
圧勝してほしいね。
相性とか組織力を鑑みたらドイツ優勢だけど、やっぱ勝負はやってみなきゃ分からんしね。
と言いつつ、ドイツ圧勝しそうw

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:00:33.48 ID:3UjRXKdq0.net
お前らアルゼンチンとかぶっ潰してくれよ。メッシを半身不随にしてもかまわん

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:01:04.49 ID:5TN7ClLs0.net
アルゼンチン相手だとエジル→ゲッツェの方が良さそうだなぁ

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:01:26.46 ID:FpNyqC8O0.net
>>996
ブラジル同様、心へし折ってほしいw

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:01:46.11 ID:p1FktKJz0.net
>>815
ラームの最終学歴は中卒、でも進学しなかっただけで頭は凄く良いと思う。
確かに理数系っぽいね。
逆にすっごく頭悪そうに見えるミュラーは実は大学入試資格を持ってる。
それもドイツの州の中では難しいバイエルン州で持ってるんだよね。

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:02:15.78 ID:B1gKkQiB0.net
ブラジルとアルヘンは政治的にも歴史的にも仲が悪いよ。

その昔のフォークランド紛争の時もブラジルはアルヘンを援護しなかったしね。

それよりも、オランダにブラジルが負けた時の、暴動が怖いよ。。。

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:02:19.29 ID:38aD/0j60.net
アルンゼンチンが勝つとしたら
イグアインのような、ラッキーパンチなんだが
それがありそうで怖い。
そうなったら仕方ないけど。

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:03:24.13 ID:B1gKkQiB0.net
クロ―ゼは、元大工上がりってマジかな??

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:03:29.78 ID:QkNAH09D0.net
ドイツって一度落ちこぼれると這い上がれないシステムらしいね
ただ、そこで諦めついて、違う道をきっぱり見つけるのも悪い事ばかりではないか

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:04:17.37 ID:pDEGDCy30.net
前回優勝した1990も決勝の相手はアルゼンチン

1005 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:04:22.64 ID:zlQ0LJuN0.net
>>962
この浮かれ過ぎモードの中、そっとトラウマを持ち込んで来るなんて良い性格してますね。

1006 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:04:28.87 ID:SlbPO16DO.net
アルゼンチン守備的にきて厳しい試合になるだろうな〜
でもドイツが勝ってくれると思ってるけど

1007 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:05:30.21 ID:CAj8K7BO0.net
8年前

1008 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:05:35.94 ID:QkNAH09D0.net
あのドイツ圧巻の攻めで頭から第二次大戦の爆撃機の音が流れて来た

1009 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:06:05.05 ID:z+ZzwXZp0.net
90分ドイツを止められんよ。ドン引きにしない限り

1010 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:07:02.89 ID:7DIF6ep/0.net
振り返るとガーナが強敵だった

1011 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:08:02.40 ID:1XOtfnDG0.net
次スレ
BUNDESLIGA ・ドイツ代表 117
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1404947263/

1012 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:08:34.32 ID:B1gKkQiB0.net
WWAの時、当初はアルゼンチンは枢軸国寄りだったんだよな。

戦争末期に、連合国側に付いたんだよ。w

1013 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:08:49.93 ID:3UjRXKdq0.net
いや本当に半身不随にしちゃダメよ。

1014 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:09:04.38 ID:dv1z8+vz0.net
ドイツって相手を大量得点か大量失点のどちらかのイメージしかない

1015 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:10:08.83 ID:oBgtukf60.net
>>1012
ナチスの残党がいるらしいな

1016 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:10:20.18 ID:vlXw/C9r0.net
>>1005
ドイツはトラウマを繰り返さない国だと信じてるよ
バイエルンは1年でトラウマの借りを返したんだし代表も……

1017 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:10:29.37 ID:z+ZzwXZp0.net
アルヘンの守備は1対1だから、ドイツのように誰が飛び込んでくるかわからないチームには弱いだろう

1018 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:11:05.48 ID:D7MYk3DT0.net
クローゼとミュラーのハットで6−0くらいでいいや

1019 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:11:32.17 ID:H0BLvYf30.net
正直イタリアスペインみたいに全く苦手意識ないのに
そういう国に負けないのがドイツなのに負けたら宇宙の法則が乱れるレベル

1020 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:11:50.90 ID:7DIF6ep/0.net
タッパがたりねーよ
引きこもったところでズドーンよ

1021 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:12:13.28 ID:P8+7KzDu0.net
優勝いけ!

1022 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:12:26.29 ID:2MpVFV3t0.net
とりあえずノイアーはミドルには強いからドリブル駆使した近距離からの攻撃させなければいい

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200